【政治】政府、赤字国債を発行 税収減避けられず…10年度予算編成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
政府は5日、2010年度予算編成に関し、歳入不足を補うため、赤字国債を増発する方針を固めた。
10年度税収は09年度当初見通しの約46兆円を割り込むのは確実で、
政府は40兆円を下回る可能性もあると見ており、不足分は赤字国債で賄わざるを得ない情勢だ。 

10月6日0時33分配信 時事通信 税収減不可避で国債発行へ 10年度予算編成−政府方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091006-00000005-jij-pol
2名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:50:48 ID:zPEay2eG0
嘘つき
3名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:51:05 ID:YXJY2+6V0
おいおい、財源は埋蔵金でなんとかするんじゃなかったのか。
4名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:51:20 ID:FRv+qbzY0
またブレた!!
5名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:51:26 ID:/qUHIYwF0
>>1 はやっww 乙www
6名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:51:26 ID:hDt0aIsY0

民主党の存在理由って一体
7名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:51:30 ID:NHOPFYuN0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i 民主信者  ::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
8名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:51:32 ID:Sc9RlhJO0
これはいくらなんでも酷いよ
9名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:51:35 ID:RBupg3bg0
あれーまた借金するでちゅかー
10名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:51:42 ID:NbgRYdVY0
> 40兆円を下回る可能性もあると見ており

まじかよw
11名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:52:05 ID:/5tdTen60
嘘つきすぎる

いくらなんでも嘘つきすぎる
12名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:52:20 ID:vOBSsUbh0
赤字国債の発行をしないと鳩山自ら断言していただろ
公約の公務員の人件費2割削減もせずに借金に頼るのは許されん
13名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:52:22 ID:/qUHIYwF0
これってさ、「埋蔵金が見つかりませんでした。」って事だよね。

事実上さ。
14名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:52:22 ID:QDt/B6wd0
無駄なくせやボケ
15名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:52:26 ID:KApLDDwX0
うそつき
16名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:52:32 ID:QFN5AiaR0
これで何個目の嘘なのかな
17名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:52:35 ID:2hBAnOA6O
日本オワタ\(^o^)/
揶揄じゃなくオワタ\(^o^)/
18名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:52:41 ID:HMokIgEEO
ブレたの(´・ω・)?
19名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:52:45 ID:A9Zzu++N0
もう中国様にODAしてもらえよ。
20名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:52:45 ID:xKca0lLd0
>>10
下回るだろ
この4半期ものすごく経済落ち込む可能性高いぞ
21名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:52:47 ID:NBG1bc9I0
大嘘吐き
22名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:52:55 ID:C0IkXi6A0
まあ想定内だよなw
まさか、本気で埋蔵金でなんとかなると思ってたのか……?www
23名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:53:01 ID:y6yXT0qO0
これで鳩山内閣の支持率が落ちなかったら日本人は終わってる
24名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:53:08 ID:bS7GN6G/0
無駄の排除とか埋蔵金とか・・・
25名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:53:20 ID:WR0ivpfXO
今までこんな事言ってたっけ?
26名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:53:27 ID:ZCkweaGh0
無駄を見つけることもできんのか
27名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:53:29 ID:og76lgON0
元気ですかああああああああああ
28名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:53:42 ID:rdpv+6i00
これは麻生でも鳩山でも思ってたけどなぁ
国債しかないだろ
で、国債、利子、の負の連鎖
さらに将来への借金増加、少子化
日本はどのみち滅ぶしかないんだよねぇ
未だに自民なら〜とか夢抱いてるネトウヨがうらやましぃわぁ
29名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:53:50 ID:hDt0aIsY0
あれだけ自信満々に「埋蔵金はあるんです」と連呼していたのになんなの?
民主党ってホント屑の集団だな
30名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:53:53 ID:FjVAWqSj0
ダメだったら、ごめんなさいと謝ればいい。

つまりそういう事。

国民は許してくれるだろう。
31名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:53:55 ID:H4yJtxJy0
>>26
ミンス自体が無駄だからな
32名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:54:03 ID:D/797e0f0
これは、アレだ。

間接的に円高を緩和させるための政策なんだ。
そう思って、もう寝ることにする・・・
33 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/06(火) 00:54:08 ID:FRv+qbzY0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \
34名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:54:12 ID:LAUZnvnO0
>>6
外国人参政権+人権法成立が第一使命
次の痔眠盗政権で在日国政参政権成立
35名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:54:20 ID:lI5h6bBm0
>>23
支持率って日本に住んでる人を調査しているけど
国籍確認して調査しているわけじゃないからな。
36名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:54:23 ID:y2fXdowW0
はい公約違反
37名無しさん@十周年 :2009/10/06(火) 00:54:28 ID:65mW60mT0
よしよし、これで積極財政だな

公約に固執して緊縮財政だと終わりだっただけに
これは良いニュース
38名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:54:31 ID:Is2rF8dz0
こんなの前から分かってたことだろ
お前らどこまで経済知らないんだよ・・・
39名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:54:41 ID:AT0wFLnw0
予算の半分以上が国債とは、もうどうにもならんな。
40名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:54:52 ID:UWpzxzf80
えっ?

麻生さんを批判していたのは何だったの?
41名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:54:57 ID:m9B4g0zl0
埋蔵金はどうなったの?
政権交代すれば無駄省きがバンバンできて財源OK!だったんでないの?
ネクスト時代にガッチリ検討済みでなかったの?
42名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:55:00 ID:Qo1RUx9w0
やべえぇ
本当に取り返しの付かない事したんじゃないか
43名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:55:06 ID:eQJbmcQ50
早期にめざせ1000兆円!
44名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:55:22 ID:FLlyd9bd0
自分たちで補正予算執行停止して税収減らして国債発行か・・・・
45名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:55:23 ID:/wFbHjmH0
ブレブレブレブレブレブレブ
レブレブレブレブレブレブレ
ブレブレブレブレブレブレブ
レブレブレブレブレブレブレ
ブレブレブレブレブレブレブ
レブレブレブレブレブレブレ
ブレブレブレブレブレブレブ
レブレブレブレブレブレブレ
46名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:55:38 ID:C0IkXi6A0
>>28
ゆっくり滅ぶか急速に滅ぶかの違いはあるけどなw
47名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:55:39 ID:uEafltp60
これでもまだ子供手当て出す気かw
赤字国債で子供手当てとか
TVタックルで言ってた15兆円はどこに行ったんだよw
48名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:55:56 ID:OIlTuYwnO
ウソつきは友愛の始まり
49名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:55:56 ID:JK46lKwOO
嘘つきは民主党の始まり。
50名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:56:05 ID:jTbVtlgc0
鳩山さんも民主党も悪くない。
悪いのはここまで財政を悪くした自民党。
そのツケを払わされる鳩山さん可哀想。
この件に対して、自民党の議員は偉そうに批判するな。
責任は全部自民党にある。


上原美優なら↑くらいのこと平気で言うだろうな。
51名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:56:13 ID:tlSWUMim0
前回の2002か20003の不況ピークで43兆円台だったはず。
去年46兆だからことしは43割ると思う。
法人税は損金繰り延べだからね

さーて都合のいいこと言ってるけどどうするのかね?
52名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:56:15 ID:og76lgON0
>>25
政権とったら豹変するつってた
>>39
子供手当てで無駄なく国民に還元するからだいじょうぶいいいいい
53名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:56:18 ID:vOBSsUbh0
これでは自民党と変わらん
54名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:56:26 ID:y6yXT0qO0
>>41
「埋蔵金なんかねーよ」ってずっと言ってたのに
民主党は「ウソだね!あるんだろ!」って言ってた

で、実際無かった
55名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:56:32 ID:YfeNeRbm0
なんか法人税が激減してるらしいぜ
国債発行回避なんて絶対無理!
56名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:56:35 ID:KKdJdNaA0
何回目の公約違反だ? カウントしてる人っていないのかなあ
57名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:56:35 ID:D/797e0f0
>>33
ナイスタイミングな吹き出しさんくす(w
58名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:56:40 ID:ddn5iRlS0
来年度予算って見直したっけ?
見直すんじゃなかった?
59名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:56:51 ID:ql8QYkThO
鳩左ブレ
60名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:56:50 ID:fBMqfePQ0
> 政府は40兆円を下回る可能性もあると見ており、不足分は赤字国債で賄わざるを得ない情勢だ。 
また官僚が算出したのかな?(笑)

いっそ官僚政治にしてくれ……
61名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:56:53 ID:UZFL7vpBO
自民党のままで良かっただろが!
62名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:56:54 ID:Uzu/db/m0
63名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:57:01 ID:MoPnpSJT0
【政治】鳩山首相の献金問題 説明に食い違いが判明-NHK★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254757904/
64名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:57:06 ID:enUvzXsc0
いつも通り
口先だけの民主党
65名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:57:09 ID:q79JLWQnO
不足分補うだけじゃなくて子供手当てや高校無償化分も国債で賄えよ
もっと国債発行するか円を刷れ
緊縮財政するとかアホか
66名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:57:12 ID:odWO8tDS0
結局さ
借金して子ども手当てとしてばら撒くんだろ
やってることが自民と一緒
67名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:57:23 ID:s8le4K4w0
このままだと来年から景気がさらに悪くなる。
2011年度の赤字国債の大増刷をまぬがれまい。
景気対策の補正予算を中止して、無駄を省きますなんて
何いってるんだろ。
68名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:57:28 ID:LAUZnvnO0
>>54
なかったのではなく結局は官僚には逆らえないということ
69名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:57:31 ID:Weje47T/0
だから公務員の人件費を削減しろ
70名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:57:47 ID:xGcEViMSO
90兆円の無駄はどうしたwww
71名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:57:47 ID:uEafltp60
2ch見てない人はもう危険水域だと気づかずに支持率80%w
72名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:57:48 ID:MrNFC+us0
おまいら、気づいているか?


いまだに「政権交代」のポスターが町中に貼られていることを
73名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:57:49 ID:V7Wm8xNe0
>>1
政府って・・・・・どこの政府だよw!
74名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:57:59 ID:w7jWEqYqO
あれ? なんで? なんで??
75名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:02 ID:MKVYRnPh0
子ども手当てって借金みたいなもんだよな。

子ども手当て貰った奴らが大人になって増税でつけを払う。
76名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:02 ID:FLlyd9bd0
明日の執行停止額の発表が楽しみだ
77名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:03 ID:RBupg3bg0
積極財政に名なてよかた
78名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:09 ID:c+Btwesc0
民主党流の費目で計算し直すと無駄な部分が回収できてそれを財源にするような
ことを言ってた気がするのだが
79名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:11 ID:iNJ9xR8aO
自民の悪政を一ヶ月そこそこで尻拭いは出来んだろ。
80名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:16 ID:YVd+xtc80
財源は国民のサイフだから無限大だよ
これでマニフェスト対策もばっちりだ
81名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:19 ID:9Kdmtu0J0
結局借金か

なんかぜいたく品売り付けて
ローンで払わせる業者のような政党だ
82名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:27 ID:SHpgMQsP0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
83名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:28 ID:2Rl1oxWoO
早く国会開けよ
ちゃんと公約違反について説明しろ
自分の献金の事も説明出来ねえ奴らだから
無理かもしれないけどな
84名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:29 ID:qO7QjpKx0
民主に入れたら良くなるとか言ってた情弱のバカ哀れww
85名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:33 ID:/qUHIYwF0
【政治】 民主・鳩山代表、新規国債発行「増やさない。これ以上増やすなら国家はもたない」 抑制を示唆★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251060709/

1 擬古牛φ ★ sage New! 2009/08/24(月) 05:51:49 ID:???0

★鳩山代表:国債の新規発行抑制を示唆 10年度予算で

 民主党の鳩山由紀夫代表は23日、テレビ朝日の報道番組で、政権獲得後に編成する
10年度予算の国債の新規発行額について「(今年度より)増やさない。
これ以上増やすならば国家はもたない。減らす努力をしなければならない」と述べ、抑制に努める考えを示した。

 補正後の09年度予算で新規国債発行額は44兆円と過去最大となっている。
鳩山氏は「(国債発行を)増やしておきながら、この程度でGDP(国内総生産)が
戻ったと喜べる話ではまるでない」と政府の対応を批判。
「暮らしをよくすることで景気を導く発想に変えることで、借金を増やさないで済む」と強調した。【佐藤丈一】

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090824k0000m010025000c.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251041654/
★1の立った日時 2009/08/23(日) 20:08:51
86名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:40 ID:uEjPygsX0
>>61

いやまぁ、老害が駆逐できたのは喜ぶべき事だろ。
あとは早く民主政権が終わって、政党の再編があることを祈るばかり。
87名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:40 ID:6EpypY/SO
埋蔵金はどうしたんだよ
ほんと適当な事ばかり言って票もらったんだな
思い切り甘い希望的観測と妄想を土台に作ったあのマニフェスト、何割守れるんだ?
88名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:41 ID:bRrrXrAL0
あれ?ムダは?www
89名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:43 ID:S9pXnSl40
民主なんざ烏合の衆なんだから、死票覚悟で自民に入れたというのに。

さて、民主信者はあれだけ選挙後にはしゃいでいたが、今はどこに行った?
かの国へ帰ったのか?
90名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:47 ID:i6g0/itCP
確かに「資源配分の見直し」「無駄の徹底追及」は無論やらねばならないんだが
同時にパイ全体を大きくする政策も必要って話で

民主の場合、それが見えてこないんだよな。

91名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:47 ID:y6yXT0qO0
債権発行してやることは
子供手当てとCO2排出権の購入だもんな〜
こんなことする必要あるのかな〜
92名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:49 ID:X1GREshz0
>>46
自民党消滅必須で民主政権を育てるしかない
93名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:53 ID:CmnY4GHG0
臨時国会の召集が決まったよ

【政治】臨時国会召集は25日の参院補選後に 子ども手当は通常国会に先送り−政府・与党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254758281/
94名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:57 ID:bLhwXecT0
「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
「あれ(上記発言)は嘘。私が言ったのはごめんなさいじゃなくて、下野すればいいと言ったんだ」
下野マダー?
95名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:58:59 ID:Yr3ERm6MO
>>23
まさかまだ終わってないと思ってたの?
ネットで喚くだけで暴動の一つも起こらない国でさwww
96名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:59:09 ID:5WLwGxQv0
ポッポはテレビで田原に詰められて「絶対に国債増発しない」と言ってたけどなあ。
97名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:59:12 ID:tlSWUMim0
円高になれば輸出企業は利益でないからね。
昨年一位はNTTだから。
トヨタダメなら当然そうなる
98名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:59:18 ID:34aW2cp30
でてこいよ
マジで民主にいれたやつ
99名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:59:22 ID:nMn0f0+R0
大増税確定!
100名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:59:25 ID:7ZTwoTtv0
埋蔵金の「マ」の字も出てこないし、
公務員のリストラ話も全然出てこないなー・・・・

あ。天下り禁止がありましたね。
でも、外郭団体の要・不要についての精査は無いような。
101名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:59:36 ID:lGpAoG2U0
で、特別会計どうすんのよ?また財投債発行して200兆円の
裏予算組むわけ?自民党と、それじゃ変わらないじゃんかよ。
さっさと、地方農政局、整備局を潰せよ。それだけで、年間
12兆円の財源ができるだろ。天下り予算もカットすりゃそれ
でさらに12兆円。24兆円も財源ができりゃなんとかなるだろ。
早くやっちまいなw
102名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:59:36 ID:08/KQAhT0
結局こうなるのか・・・
国債発行しないと言ってたのにな
で、これで子供手当出して支持率確保と
寝る前に嫌なニュース見たわ
103名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:59:53 ID:C+Ij9ucz0
マスコミは問題にしないので無問題
104名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:59:54 ID:WR0ivpfXO
私は民主党に入れてないからいいけど民主支持した人達はどこまでなら許せるんだろ
民主のやる事ならすべておKなのかなあ
105名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:59:59 ID:uEafltp60
>>77
おまえ子供手当てとかに使うために赤字国債発行して積極財政とかアホか
106名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:02 ID:dB5DFpcJ0
このことはTVでは報道しませんってことになるのかな?
107名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:12 ID:RtuYIAdLO
青山さん正解!
あんたはエラい!
総理やってよ!

108名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:17 ID:v7pKqqCp0
国もやばいけど地方の税収が激しくやばいらしいな
109名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:21 ID:UxWrPBiC0
これブレタというか
嘘吐き・詐欺師のレベルだろ
110名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:22 ID:SuxgCVhNO
埋蔵金の話をしてるけど、民主の見積もりが甘過ぎたのか、麻生総理までに使いきったのかどっちなんだろう。
麻生の補正予算を見てると無理矢理使ってる感じだけどなあ。
111名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:28 ID:wBieyjjK0
>>1
やっぱり「ごめんなさいすればいい」と思ってたってことか。
112名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:29 ID:tCACtfm6O
>>79
子供手当と高速道路無料化を断念すればいいだけの話。

能無し鳩山民主政権の面目のために日本が潰れるwwww
113名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:32 ID:X1GREshz0
>>98
石を投げれば当たるw
114名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:38 ID:ZPmWS6cY0
>>90
同意。いつまで経っても「可哀想な人や困っている人にお金を配ろう」みたいな政策ばかりで、
日本をどう成長させるかがみえない。
115名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:48 ID:EQpdDYJX0
おいおい
民主党からもらった選挙前のチラシ内容は、詐欺だと思われるぞ・・
てか、改めてチラシ内容を読むと酷ぇw
「創出した財源」は結局見つかんなかったのね
116名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:52 ID:MwSiFBEo0
これ以上国債発行したら国は滅ぶ(キリッ
とか言ってなかったっけ?あれは嘘か?
117名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:53 ID:2TakJCI+0
民主支持してない人はどこ支持してんのかね
自民はなくなりそうだし
118名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:58 ID:y6yXT0qO0
>>92
赤ん坊を運転席に座らせて助手席からアドバイスする役がやりたいか?
119名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:58 ID:og76lgON0
けっきょく老害の代わりに新人アホ議員増やしただけに終わるんかな
120名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:59 ID:CAbSmpQm0
本日の「ほ〜れみろ」スレはここですか?
121名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:11 ID:r9j9qi2B0
不況?いいえ民主党大恐慌の始まりです

日経平均大引け、3日続落し9600円台 2カ月半ぶり安値
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20091005m1AS3LTSEC1051009.html

週明け5日の東京株式市場で、日経平均株価は3日続落。
大引けは前週末に比べ57円38銭(0.59%)安の9674円49銭と、
7月21日以来、約2カ月半ぶりの安値となった。
122名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:12 ID:+MroLReb0
子供手当て     公約です
国債発行しない  ダメでした

子供手当てを廃止だろ。あほ
123名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:18 ID:VbATRGs40
>>37
お前等朝鮮民団は何でもいいんだなw
またID変えながら民主を擁護するのか
124名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:30 ID:AweZUbeM0
>>41
「検討」!? 民主党とはもっとも縁のない言葉じゃないか
125名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:30 ID:IY8q/10rO
またブレた

誰か鳩を友愛してこい
126名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:34 ID:xKca0lLd0
>>118
しかも教習所と違って補助ブレーキなしでだな
127名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:39 ID:fBMqfePQ0
>>110
そりゃ金を出さなきゃいけない状況なら無理矢理にでも使うよ。
余剰金の意味……分かってるわけないな。スマン。
128名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:40 ID:c+Btwesc0
ブレタと言うより裏返ったレベルだな
129名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:42 ID:34aW2cp30
子ども手当と高速無料化でもらえる分以上に税金増えますw
130名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:44 ID:FLlyd9bd0
>>111
サラっと言うのか、土下座するのか。
なにか芸の一つでもやってから言ってくれれば嬉しいな。
131名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:56 ID:/qUHIYwF0
>>100
>あ。天下り禁止がありましたね。

既に先送りの話と、天下り先の団体から献金受けてることが発覚してますので・・・


■9/30
【政治】 「天下り根絶!」の民主党、天下り先5団体からから政治資金"776万円"…民主党「検討中なので答えられない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254301785/

■9/29
【政治】 「民主党を支持する官公労などの反発が予想され」「公務員の人件費増に」 〜官僚にも“生活ある” 天下り抜本改革は先送り?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254163182/

>しかし、人件費抑制のための具体的な制度設計はこれからで、
>当面は子ども手当の支給などの実現に手いっぱいで、
>「力を振り向ける余裕がない」(政府高官)のが実情だ。
>また、公務員制度の根本改革には、民主党を支持する官公労などの反発が予想され、
>来夏の参院選で参院の過半数確保を目指す民主党にとって、
>支持基盤の離反を招くような政策は先送りすべきだという声もあがっている。
記事引用元:(2009年9月29日03時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090928-OYT1T00979.htm?from=main4
132名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:56 ID:aLS1zJ6m0
だからあれほど言ったのに。
馬鹿は聞く耳すら持ってないからな。

聞いてやるとするか。
埋蔵金どこ?
133名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:56 ID:KcFgeZFk0
この大嘘つきが
何が埋蔵金だ
けど一番情けないのはこれに騙された日本人だ
134名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:01:57 ID:Uzu/db/m0
>>101
大学や河川事務の予算も潰すわけですか
135名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:01 ID:0t3ULABYO
麻生が15兆円も赤字国債発行したんだから
いくら発行しようと影響ない
136名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:05 ID:svMm0JXlO
詐欺政党きたな。
がっかりしかしない。
みずぽだけだな。改心した気配がみえるのは。
137名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:06 ID:AT2UupLG0
ラトビアから温室効果ガス排出枠=150万トンを購入−政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000174-jij-pol
138名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:08 ID:4/+V7boQ0
景気回復しつつ国民を巧みに操りこっそり外国人参政権を通すという狡猾なイメージが崩れて

ただの馬鹿集団というイメージが生まれつつある民主党

そろそろ政権交代をだな・・・
139名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:11 ID:0n6DCPu00
もうわけわからん
140名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:15 ID:IA4J9yXs0
マスゴミとチョンチュに騙された考える力のない馬鹿国民が責任転嫁を始めるぜw
141名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:17 ID:u02w/vI60
国債発行自体は構わないが
無駄削減はどこいったんだ?
142名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:25 ID:nOaKcxHb0
ブレたどころの話じゃなくて、嘘をつきまくっているじゃねえか。
143名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:25 ID:04cue6wSO
日本の借金1000兆円ももうすぐだな
つくづく思うが、バカな国民のバカな国だぜ
144名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:27 ID:5gjeIL/Y0
キャバ代を収支報告書に平気で掲載する馬鹿閣僚がいる内閣や。

 ウソばっかりや。こいつ等は国の癌や。
145名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:35 ID:OC+6XvVJ0
これ以上の国債の発行は国家の信用に関わるとか言ってなかったか?
世界にそう宣言しておいて、結局国債を大規模に発行するわけだ。

本当に、口先だけで何一つ国民のためになることは実現できていない。
ゴミ屑だな。
146名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:35 ID:sOegdwGL0
やっぱり民巣は 嘘吐き
そんなこったろーとは おもってたですけどねー
147名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:54 ID:qO7QjpKx0
まあ、テレビで放送しなきゃ国民は知りもしないし
やったッ 民主最高ッ!って喜ぶと思うよ

バカだから
148名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:57 ID:enUvzXsc0
できないことはなにやってもできないからな
現実を見て仕事やってんのか
149名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:02:59 ID:5dJQxaxK0
通しやすいところにくっつけて通すんだろうから
そもそも埋蔵金なんてねえわな。
無理矢理削るしか方法はねえということすか。
150名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:00 ID:1+pTaKp60
定額給付金で金貰っても文句言う国民
不況下での積極財政に文句言う国民
なんでも政治のせいにしては文句言う国民

政治批判してりゃ正義の味方のこのご時世に
あえていいたい、衆愚政治と。
151名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:04 ID:CJKrfS6XO
無駄を省くんじゃなかったんかい!!
嘘つき政党
152名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:05 ID:UWpzxzf80
>>85
しかも牛スレじゃねーかww
153名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:06 ID:c8lrg9+H0
>>122
> 子供手当て     公約です
> 国債発行しない  ダメでした
>
> 子供手当てを廃止だろ。あほ
>

だよね。

わかっててもできないよ。 国益を考えたら、子供手当廃止だけどね。
亡国党かどうか、これで判定できるね。見えてるけど。
154名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:07 ID:3kiw7M/A0
あれあれー?国の借金減らすんじゃなかったの?
無駄を削ればいいんじゃなかったの?
155名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:07 ID:LqHm2F3s0
これじゃ麻生と変わらん・・・
管とかも思いっきり口撃してただろ
156名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:11 ID:rbFpgOJy0
環境税も導入するんだってね・・・国際公約しちゃってからに
157名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:13 ID:OfH/3vEB0
結局、民主の言うような「無駄使い」は無かったってことかよ。
なんだよ、あれだけ自信満々に「無駄を無くせば財源はある」って言ってたくせに。
選挙差し戻ししろよ。
民主の言うこと全部嘘じゃん、あんな選挙無効にしろ。
158名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:15 ID:og76lgON0
ま、こんな民主に負けた自民が悪いよな
159名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:26 ID:tlSWUMim0
>>114
そう、かわいそうな人たちに支援して強制的に大規模農業やらせるなり
しないともうこの国破産だよ。
生活保護者は金は使っても何の生産もしない。
働ける人には働いてもらわないと
160名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:29 ID:39GccTna0
いい国潰そうキャバクラ幕府
161名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:32 ID:m9B4g0zl0
その国債、誰が買うん?
162名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:32 ID:8U0ZMyow0

このブレはヒドイ!
163名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:38 ID:05RUf2vT0
無駄を省けば16兆の予算の捻出が出来る!(キリッ
とか言ってませんでしたっけ?
164名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:44 ID:8vPMlPvP0
おれ民主に入れたんだけど
165名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:49 ID:jmOiXaYY0
>>110
景気対策って基本的にお金を流すためにお金を無理やり使うものだからな
166名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:49 ID:koSVTBOJO
>>85
釣られた結果が、ごらんの有様だよ!
167名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:50 ID:XN1Dk7to0
うわー・・・悲惨なパターンじゃん
168名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:03:53 ID:KM0AB4qi0
できねえなら解散しろ!!

意味が無いこんな内閣
169名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:01 ID:K2bGwcQh0
子供手当てを中止しろ!!!
170名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:02 ID:mk6yxUzsO
民主って嘘しか言わんのだな
171名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:10 ID:xKca0lLd0
>>135
子供手当のために赤字国債はそれこそ本末転倒なんだが

>>138
リン・パオ「わかった、あいつらはアホだ」

>>82
牛はブーメラン職人だなwww
172名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:13 ID:bEoqe8s/P
>>103
お店やスーパーへ行ってはじめて「今日から消費税15%になりました!」とか言われるのか、嫌過ぎるw
173名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:15 ID:iKEJFkui0
せめて公務員の給与カットを決めてからだろ。

出来るとは思えんが。
174名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:21 ID:D/797e0f0
>>101
地方農政局を潰すと、これからバラマク予定の農業支援金の
余剰分を裏で吸い上げて、党の運営資金にバックさせることが
出来ないんですよ。
たぶん。
175名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:26 ID:EfRdLEc40
は?
何これ、あれだけえらそうなこと言っておいてこれ?
切腹ものだろ
176名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:28 ID:kft4dmxE0
>>158
自民にも問題大ありだがこんな民主に騙された馬鹿共が一番悪い
177名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:30 ID:Hgr88CfHO
在日売国党なんか支持した馬鹿は友愛してよし
178名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:31 ID:pabX4MRY0
はあ???何だこれ。無駄を省けば赤字国債は絶対出さないでいいって言ってた糞民主でてきて釈明しろやカス
179名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:37 ID:lBte2b0s0
特別会計に手を出さないんですか?
それとも手を出せないんですか?
180名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:40 ID:Yr3ERm6MO
>>140
むしろ、そのバカ国民を騙し返せなかった右翼はどうなのよとも言いたいな。
なんて言うか、右翼は正論さえ言ってればいつかは信じて貰えるって御花畑なんだよな。
181名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:44 ID:uEafltp60
今日の報ステで朝日の解説委員がこんな事言ってたがあれは民主が言わせてたんだなw
182名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:51 ID:AT2UupLG0
>>135
これは景気回復に直結しないバラマキの為の国債
質が全く違うんだよ
183名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:04:54 ID:BmFZt73p0
まずは議員の給与削減だろおおおおがああああああああああ
184名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:02 ID:HuINFd+I0
>>6
日本を潰すためだろ。ゴミと結託してなあ
185名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:02 ID:LAUZnvnO0
>>161
外国人の保有率が一割を超え始めたら日本の終わりの始まり
186名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:06 ID:e6p2LD8Z0
やっぱりアホやw
引っ込んどけ低能
いいからしゃべるな
187名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:10 ID:nOaKcxHb0
今まで言ってきた耳障りのいい話の責任、きっちりケジメつけろよ。
188名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:14 ID:WmjX4Rw70
無駄を無くすんじゃなかったの?
189名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:14 ID:VmYvKS+L0
埋蔵金が足りないなら糸井重里を入閣させればいいじゃない
190名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:22 ID:fYKYoNHU0
無駄を削って国債を増発しません、ってあれだけ選挙の目玉として
大々的に言ってたのがこのざまか?
191名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:30 ID:5VY0711B0
中産階級から低所得層に落ちた国民を、全員コジキにする気か民主党はw
192名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:32 ID:Ta2m7/AB0
地獄におちろ
193名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:34 ID:Il/8Jwp50
内閣総辞職しろ
民主の穀潰し新人も議員辞職しろ
194名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:35 ID:y6yXT0qO0
>>180
お前は悪口さえ言ってれば満足する日刊ゲンダイ気質だな
195名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:37 ID:4rISwsfX0
こいつらもう国家犯罪だよな?
196名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:38 ID:EQpdDYJX0
>>135
それを無駄遣いだと激しく非難して政権とった民主党が、嘘ついている事になるじゃん

選挙前からざんざん言ったんですよ?国民に。「無駄を減らせば見つかる。埋蔵金はある!!!」と
197名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:38 ID:Y0P6TSajO
わかりきっていたこと
麻生のが優れてたのに鳩山選んだ国民が悪い
わかってたやつらにはとんでもない迷惑だけど
198名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:40 ID:OC+6XvVJ0
民主党に投票した奴らは
自分が権利を行使した結果を受け止めて行動しろよ。
民主政権になってから改善した、改善しそうな問題は何だ?
199名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:40 ID:rRY1OLK0O
借金してまで金配られても嬉しくないぞ。
出来もしないことを約束するからこんな目に遭う。

ってかこいつらトータルで物見えないほんと素人集団なんだな
200名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:41 ID:UZ6xeST30
>>159
どこかの国は生活保護貰うには公園の清掃とかやらなきゃダメなんでしょ。
日本もそうすればいいのに。
201名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:43 ID:og76lgON0
>>180
右翼が正論とかwゆとりwww
202名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:05:54 ID:YDim1PL/0
ジャイアン鳩山:
 とりあえず、全国民一律10万増税な。
 財産税も新設するわ。資産1億以上の人間は、年に1%の資産を税金として徴収するわ。
203名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:01 ID:Zv3bnDdxO
鳩山内閣って嘘ばっかだな
204名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:07 ID:aGVRftWy0
民主党なら赤字国債発行してもいいんだよ。
205名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:09 ID:U04N0hAY0
特会の埋蔵金はどうしたんだよ。
増税も赤字国債もなしの
ばら色を実現させろよw
>みんす
206名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:16 ID:04cue6wSO
>>101
できるわけないだろ。バカか 自治労を知らんのか?
207名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:20 ID:KEG38mvr0
(´・ω・`)え?結局なし崩しですか?

なんにも手をつけられんのですか?
208名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:22 ID:GH1OxwoeO
>>164
責任とれとは言わないから、民主党政権がしでかす事を直視しろ
「騙された!」とか「こんな筈じゃなかった…」とか言っちゃ駄目よ
209名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:25 ID:p8NeN+l50
あーあw
210名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:25 ID:tlSWUMim0
9割こえる国債の国内保有比率。
いつまで持ちこたえられるやら。
いまのところ金利は低い
211名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:32 ID:iTf86nfz0
とうとうやりやがった!!
この詐欺師め!
212名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:35 ID:YC2VdsAg0
前原国交大臣が辞めたら
元原国交大臣になるの?
213名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:38 ID:0B8bluJG0
問題はいくらの発行になるかだ。今年度の補正分だけならしゃあねえが、子供手当ての分とか
入ってねえよな?
214名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:38 ID:6DjThcMO0
埋蔵金は??
特別会計の余剰金はどこ行った??

つーか、これちゃんとTVで報じられるのか?
215名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:44 ID:0cogkIJ00
速攻で国債発行w
216名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:45 ID:og99C5bOO
また自民党が国債発行か。
民主党の支持率うなぎ登りだなw
217名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:06:46 ID:vXkP8W1kO
小泉は狂ってたが赤字国債反対と愛国心は評価
218名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:00 ID:xKca0lLd0
>>189
MOTHER4のために入閣を拒否されました

>>207
なんにも手をつけられんどころか要らんもの継ぎ足しているもん削ってます
219名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:06 ID:+gj8bMxZ0
クソワロスwwwwwwww
なんだこの素人集団wwwwwwww
220名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:08 ID:8vPMlPvP0
>>197
麻生は総理になってから無能になってしまった
2〜3番手が一番落ち着いてた
221名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:22 ID:TQputRB60
詐欺だよ
222名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:23 ID:e6p2LD8Z0
223名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:26 ID:aLS1zJ6m0
>>180
右翼でひとくくりかよ。
右翼の意味わかってないだろ。
224名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:30 ID:8dZtiesN0
>>1
(´・ω・`)まず解散して民意を問えよ。
225名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:31 ID:JDJ+GSCU0

鳩山内閣終了
226名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:34 ID:u02w/vI60
>>164
どうしてこうなった
どうしてこうなった
227名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:37 ID:D/54wVLk0
結局赤字国債出すのかよ!
228名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:40 ID:yIkWAYCz0
【政治】政府主導で都内に60万人超収容の朝鮮人収容所造る!…鳩山首相明かす★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254732177/
229名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:47 ID:9Kdmtu0J0
冷静に考えて国債発行はやむを得ない
一種の現実路線への転換

しかし、借金なし&バラマキで票を釣っておいて、
後だしで借金を言い出した点が許せん
どんだけ不誠実なんだよ
230名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:52 ID:D/797e0f0
>>185
いいタイミングでポッポが中韓に営業に行くよなw
231名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:54 ID:UWpzxzf80
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0

民主党支持者はこれに反論してよ、早く
232名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:54 ID:Uzu/db/m0
>>180
別に信じさせる義務はないわけだが。
止めているにもかかわらずオレオレ詐欺に引っかかり、逆恨みして窓口を訴える頭の弱い年寄のようだw
233名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:54 ID:iKEJFkui0
よく考えると総選挙から1ヶ月ちょいしか経ってないんだな。
組閣して2週間。

なぜ既にブレるんだ。
国会開いてないし。
234名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:55 ID:7bWBA+Xh0
嘘ばっかりだな 民主は。
235名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:56 ID:n1EtjTf50
今日の報ステでも赤字国債やむなしみたいな報道してたのはこの前ふりか
無駄を減らせば赤字国債OKみたいなのりだったけど
削った分を再分配するんだから結局意味ないじゃないかって思うんだが
236名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:07:56 ID:fBMqfePQ0
何が凄いってまだ所信表明も臨時国会も開いてないってところだな。
嘘をついているのもそうだが、与えられた猶予期間を濫用して無理矢理通そうとしているところが卑怯極まりない。
237名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:00 ID:4rISwsfX0
さー国民ミンスの言うこと何も信じなくなりますよー






























なんでもかんでも、ごめんですむはずねえだろ!クズ!しね!
238名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:00 ID:3rtiQuan0
>>172
内税だから気がつかないかもよ
239名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:03 ID:gMNscTpi0
う〜ん・・・・
民主でも生活保護制度のイメージに負けちゃってるからな
政治家が日本の実態を肌で感じてないんだよな・・・・
240名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:13 ID:2T6ta1nbO
結婚してみたら、いきなり約束を違えて保証人にされて借金


みたいな?
241名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:17 ID:WmjX4Rw70
>>214
「民主党は現実路線に軌道修正した」

と、コメンテーターが全力で擁護します。
242名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:18 ID:m/aFDWkD0
公約破るのはえーなw
243名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:20 ID:AT2UupLG0
>>180
お前低脳すぎるな。
さっき別スレで環境税賛成!煽って遊ぶぞーとか騒いでた池沼だろ。
だいたい自民=右翼 民主=左翼とでも思ってるのか?
244毒はくオッサン:2009/10/06(火) 01:08:21 ID:rgfpCygD0
国債が少子化の原因だろ




赤ちゃんが800万の借金付きだって知ってたら産みたくないもん
245名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:24 ID:xza/8oKX0
自民党の選挙CM通りじゃねーかよwww
ネガティブキャンペーンってwww
246名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:29 ID:7B6ITIdJ0


補正予算を組み替えても何も見つからなかったので、赤字国債を発行します!!(キリッ


247名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:30 ID:5fJMEB6/0
あれ、赤字国債批判してなかったっけ?
248名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:34 ID:vL78cPHy0
>>130
あれだけ大見得切ったんだ。
これは当然、焼き土下座だろう。
249名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:43 ID:xo7++E8h0
やっぱりだしたか国債www
250名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:44 ID:Yr3ERm6MO
>>201
全部が全部じゃないがな。

ぶっちゃけ、ネトウヨみたいな人たちは説得力に欠けるんだよ。
251名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:44 ID:Z4CFT6Ve0
おれすごく疑問に思うんだけど

民主党に限らず良く無駄な予算を削るっていうよね。まるでそれが
何の役にも立たずブラックホールに吸い込まれるかのような言い分で。
でもその無駄な出費は裏を返せば誰かの収入になってるわけで
完全に無駄なわけじゃないよね?

むしろこんな不景気な時代なら無駄な公共事業をやった方が
マシのような気がするんだけど・・・
252名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:45 ID:i4twD6NHO
>>1
無駄遣いと埋蔵金は?

まず、議員年金廃止しろよ
253名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:50 ID:6DjThcMO0
国民が馬鹿っつーか、世論を握っているのは団塊の世代
その団塊の世代に問題があると思う
254名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:54 ID:0n1HI/POO
ま〜たブレやがった
255名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:55 ID:WevCtywp0
だから最初から麻生政権の政策のコピーを実行しろと言っていたのだw
結局、時間ばかりがムダに浪費されてしまった。
256名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:08:59 ID:bUSB2sN+0
これなら無理に補正予算を停止しなくて良かったんじゃねーの
257名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:00 ID:bLhwXecT0
2009年7月7日、政権交代後の、政権公約(マニフェスト)の実行にかかる予算16.8兆円の財源について、元大蔵大臣の見識として、
「財源にはそこまで触れなくていい。どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」と楽観論を展開。
後日出演のテレビ番組で、「あれ(記事)は嘘。私が言ったのはごめんなさいじゃなくて、

下野すればいい

と言ったんだ」と反論している。
258名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:05 ID:uEafltp60
>>235
だな
あそこでいきなり赤字国債とか言い出したから怪しいとは思ってた
259名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:06 ID:swscujZwO
赤字国債出して、子供手当てだすなら、やめた方がいいだろ。
それより、公務員の数減らすとか、中韓留学生減らすとか。
260名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:10 ID:YAkox7X60
http://www.2chsearch.jp/newsplus/1251041654/
政治】民主・鳩山代表、新規国債「増やさない。増やしたら国家が持たない」★3

1 :出世ウホφ ★[] 投稿日:2009-08-24 00:34:14 ID:???0

民主党の鳩山由紀夫代表は23日午前、テレビ朝日の報道番組に出演し、
政権を獲得した場合の来年度の国債発行額について
「(今年度より)増やさない。増やしたら国家が持たない」と述べ、縮減に努める考えを示した。
鳩山氏は「(国債発行額を)増やしておきながらこの程度の経済で、
GDP(国内総生産)が戻ったと喜べる話ではまるでない」と述べ、
政府の国債増発が景気回復につながっていないと指摘。
その上で「われわれとすれば(予算の)使い方をもっと正しい方向に変えていく。
暮らしを良くるすることで景気を導くという発想に変えることで、
借金を増やさないで済む」と強調した。 
(2009/08/23-13:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082300055
前スレ:★1の時刻 2009/08/23(日) 20:08:51

        ノ´⌒`/~\
    γ⌒´   /::: _  \   サク
   // ""⌒〈:: / \  \
    i /   ⌒ 〈/ ヽ  ) \/´`ヽ
    !゙   (・ )`┃( ・)i/   〉、__ノ
    |     (__人_)  |  /   / ヽ
   \    `ー'┃/ /  / ヽ
      `7       ̄   / ヽ
     /         /
261名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:13 ID:G1tcbczJ0
お前らなんで民主に投票したの?
262名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:13 ID:vXkP8W1kO
内税になって小売業が死んでいった
デフレスパイラルの元凶
263名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:15 ID:bqsFJZ7g0
おいおい

 96 兆 円 の 埋 蔵 金 

はどこへ行ったんだよ

この、埋蔵金あるある詐欺団め
264名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:16 ID:Y0qIFFED0
今日のブレキタ
265名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:18 ID:AweZUbeM0
>>94
所信表明演説もまだなのに下野決定か……。
さすが政権交代だ、一味違う。
266名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:22 ID:4nvEHOY10
国債でもなんでもいいからとにかく早く子ども手当て寄越せ、高速無料にしろ!
とか考えてるのがまだいっぱいいるよ
267名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:24 ID:rdpv+6i00
>>210
ほんといくとこまでいったら
国の終わりだな
このペースならあと数年で日本は滅ぶんじゃないのだろうか
技術力あるのに・・・役人が甘い汁ばっか吸ってるせいで日本は終わる
268名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:25 ID:GG3kl3hO0
民主豹変す
269名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:28 ID:y6yXT0qO0
>>238
105円ショップが115円ショップになるか気がつくよw
270熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/06(火) 01:09:29 ID:/SQaw5mx0

赤字国債=増税
271名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:30 ID:bEoqe8s/P
韓国でさえ頭抱えてそうだな
272名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:36 ID:kOAoFZZ20
緊縮財政で乗り切れっつーの。
273名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:37 ID:U04N0hAY0
>>213
10年度予算編成について、赤字国債発行、って言っているから
怒っている人が多いのでは?

補正のための赤字国債、なんてレベルじゃない。

そもそも、毎年2兆円超の子ども手当てなんて
財政硬直化招くことは誰でもわかること。
274名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:39 ID:883KB12CO
結局文句しか言えねぇ無能集団だったって訳か
だがさすがにここまで無能とは思わなかった
275名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:40 ID:XkMU2odFO
無駄だからって景気対策の補正を停止して
案の定景気悪くなって税収減
あぼがどばななかと
民主党よ、お前の存在が無駄だ。
276名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:40 ID:8dZtiesN0
>>1
(´・ω・`)思いっきり詐欺じゃん。
277名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:42 ID:xKca0lLd0
>>213
入るだろ
なんせ2兆円(笑)しか補正予算家削れなかったらしいし

>>164
ロープ貸そうか?

>>238
いきなり物価はね上がったらそれこそインフレスタートだろ…
278名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:47 ID:uFd2Zwjy0
これはしょうがない
赤字国債出さないで済むなんて最初から思っちゃいないから

だから民主はさっさと自分らの非を認めて
25%も子供手当ても引っ込めろってんだ
279名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:54 ID:KApLDDwX0
ネガキャンビラがよげんのしょと昇華した瞬間であった
280名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:56 ID:4PHaGR/l0
>>39
これで赤字国債削減してみ
普通に死ぬから
281名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:09:58 ID:MeRin2E40
バカまるだし
282名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:04 ID:D/797e0f0
>>216
タイムマシンで過去から来た人ですか?そうですね。
283名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:04 ID:CVEbiaVr0
1億2千万人をあるある詐欺で騙した罪で死刑にすべき。
284名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:07 ID:fYKYoNHU0
>【政治】 民主・鳩山代表、新規国債発行「増やさない。これ以上増やすなら国家はもたない」 抑制を示唆★4
>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251060709/

って事は、日本はもう持たないって事かw

選挙中にあれだけ「自民は800兆円の借金を作った」と断罪していたのに
国会も開かないうちからこのザマかよ。あの威勢の良い自民攻撃は
単に票が欲しくて言っていた、ただの空手形だったのかよw
285名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:09 ID:v16Pdo6y0
民主が案外まともで残念
286名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:22 ID:YylGSz4J0
あれ、発行しないから埋蔵金とかムダをなくすとか言ってなかったっけ。
発行してダムを無理やり中止して他国からCO2排出権買うかとかどういうこと?
まだ2週間くらいだっけ? スゲーぜ民主、スゲーぜ友愛。
287名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:33 ID:KQfSBChE0
うそつき内閣
288名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:36 ID:wLDLS8DF0
銀行の預金金利はもう上がりません
金使いません
289熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/06(火) 01:10:36 ID:/SQaw5mx0

国債発行することはわかっていた。

許すから子供手当てを撤回しなさい。
290名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:44 ID:e6p2LD8Z0
大層なマニフェストだったな・・・
もうええわ低能
291名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:45 ID:M4F/52Ha0
嘘つきは鳩山のはじまり
292名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:46 ID:gMNscTpi0
>>251
高速無料にしたら、JRが困る、フェリーが困る
港はガラガラ、空港もガラガラ

交通機関飽和状態

この維持は800兆以上に重くなるぜ
293名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:47 ID:AT2UupLG0
>>250
ネトウヨの定義を示してください。
最近は朝日新聞までネトウヨ認定されてるので。
294名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:50 ID:s8le4K4w0
>>165
で、それを無駄とか言っていきなり潰した民主
民主の一番の失政は補正予算を止めたことだな。
295名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:55 ID:koPATQsOO
ブレーメンの詐欺隊。
一番上に鳩が乗ってる。
296名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:10:56 ID:Uzu/db/m0
>>250
単に頭が弱くて真贋を見抜く目がないだけじゃね?
297名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:00 ID:y9H7JMR/0
おらおらおらおら

クソミンス

キリキリ働けよ!!
ファッションショーとか浮かれてんぞおまえんとこの馬鹿党首

ちゃっちゃと補正の組み換えと所信表明やれっての

この税金ドロボー
298名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:01 ID:Yu7Q2kkX0
公務員の給料減らせよ
299名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:04 ID:YDim1PL/0
ジャイアン鳩山:
 とりあえず、全国民一律10万増税な。一家族当たり平均40万増税だ。文句言うなよ?
 財産税も新設するわ。資産1億以上の人間は、年に1%の資産を税金として徴収するわ。
300名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:06 ID:VmYvKS+L0
自民党は鳩山献金よりもこっちのほう追及してったほうが得策だろうな
献金のほうはどうせ国会で追及しても同じこと繰り返すだけだろうし
国民に「また敵失狙いか」みたいに思われる可能性がある
献金は検察に任せておいたほうがいい
301名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:13 ID:UslZrfbu0
息をするように嘘をつく民主党
302名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:13 ID:EQpdDYJX0
>>183
はぁ?民主にこんな事できるわけないじゃん。自民を下野に降ろすためのパフォーマンスの嘘じゃん
303名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:13 ID:04cue6wSO
>>210
国債は自国民にはまともに償還した例はないって東大の先生が言ってたよ
だから、やばくなったら踏み倒せばいいと思う。
304名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:14 ID:Svy+HcxZ0
おいおい埋蔵金はどうなったんだよwwwwwwwwwwww
305名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:16 ID:6EpypY/SO
借金して子ども手当ばらまいて

借金→報道せず
子ども手当→報道する

ってすれば支持率維持できちゃうんだろうな
国が破綻するまで誰も気づかない
306名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:18 ID:umQFD+QO0
守られる公約ってあるのか?
307名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:18 ID:VbATRGs40
>>260
あーw
腹いてえええ
308名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:24 ID:FLlyd9bd0
>>256
つか、今すぐ麻生案どおり元に戻したほうがいいじゃん。
309名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:28 ID:6DjThcMO0
>>241
よく報道で、現実路線にシフトしたって言うけどさ・・・
あれって最もやっちゃ駄目なことだよな
ブレてるとかそういう次元じゃなくて、国民に嘘をついてんだから。
やれることを掲げて、しっかりやって欲しいってのが国民の願いなのにな。
310名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:30 ID:KI+D1ao00
言ってた事とやってる事が違うじゃん民主党!
国民を騙しやがったな!!
311名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:34 ID:mk6yxUzsO
無駄遣い無くして恒久バラマキ決めて赤字で国債発行?
そんなんじゃ、毎年国債発行しなきゃあかんくなるぢゃないか
312名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:34 ID:RtuYIAdLO
今この時点で国債を買うヤツいるか?
配当の見込みある?
日本がなくなったら紙だよ紙。

313名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:36 ID:YAkox7X60
       ノ´⌒`ヽ
   γ⌒´      \    
  .// ""´ ⌒\  )  よし、報道してないな!
  .i /  \  /  i )
  i   ( ・)` ´( ・) i,/        \  | ̄i\
  l  u  (__人_).  |       ─   |  | =|
  \    `ー'   / ピッ      /  |_| =|
    ( ⊃  ⊃━             | ̄ ̄|
     と_)_)'   ピッ          |    | 
314熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/06(火) 01:11:47 ID:/SQaw5mx0
>>284

「9年度より増やさない」と言ってるだけだからな。
つまり44億までは発行できるw
315名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:47 ID:VFdzyTh80
無駄はどこいったんだよ? 無能集団民主党さんよ?

国債発行したほうがいいのはわかるが、あれだけ言ってたお前らが発行するのは許さん
316名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:51 ID:LAUZnvnO0
プライマリーバランスに関してミンスは何かいったことがある?
317名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:52 ID:7ThKcdwKO
>>220
違うな
トップ張るのはそれだけ大変だというコト。
総理>トップの壁>その他与党>責任の壁>代案を提示する野党>言いがかりの超えられ無い壁>批判だけの野党
318名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:53 ID:UhOtn2HC0
ボロボロやな民主党
319名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:57 ID:wBieyjjK0
しかし、ここまで来るとマスコミからも政権交代の話が出始めるんじゃないか?
補正予算の停止発表も今日らしいし株価も下がりっぱなしだし、
その上公約破りの赤字国債発行じゃあいよいよ擁護もできなくなるだろ。
320名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:11:59 ID:HDjvOSLe0
民主に票入れた馬鹿どもはまとめて自殺しろよ
321名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:01 ID:73vS+Zd10
特殊法人への12兆円の補助金をカットしろ
322名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:03 ID:+IsZJJQi0
結局子供手当ては国債かw
これではその子供に未来の借金を前借りさせているだけwww

親が自分を担保に勝手にサラ金から金借りてギャンブル三昧w
将来のツケは子供が払う。実に子供想いな国ですことw
323名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:12 ID:xKca0lLd0
>>313
むしろ献金で包囲網が狭まっております総理www
324名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:13 ID:og76lgON0
>>250
説得される気がないのにそんなこと言われても(´・ω・`)
325名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:14 ID:YC2VdsAg0
>>313
AA職人すげえな
326名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:15 ID:m/aFDWkD0
>>260
国家がもたなそうだな本当に。
327名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:27 ID:tp53mdq9O
比例は共産党にいれたけど選挙区はミンス
支持政党なし
スーパーにタイヤ身内に不利益になることはしないとすると矛盾多そうやな
328名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:27 ID:CyJNyvvq0
確か鳩山代表は、ダメならすぐに辞めると言ってたよね。
国民との約束と言ってたよね。
329名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:34 ID:06wGvi+x0
発行しまくると、格に影響すんで
330名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:37 ID:KjCBtDnA0
あれ?2010年度は国債発行しないとか
うんたらかんたら言ってなかったっけ?
331名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:38 ID:JKRLmGMQ0
>10年度税収は09年度当初見通しの約46兆円を割り込むのは確実
こんなの子供でも分かるだろ。
公務員の給料減らせよボケが
332名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:39 ID:bqsFJZ7g0
>>321
国立大学閉鎖ですね
わかります
333名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:39 ID:8vPMlPvP0
そもそも民主に入れたやつは自民が駄目になったかで民主入れたやつが大半だろ
民主に期待してますは実際少ないと思う


334名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:44 ID:UWpzxzf80
>>279
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

ネガキャンかと思っていたら現実はそれ以上だったでござる
335名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:44 ID:D/797e0f0
>>250
都内のマンション買い漁るのもうちょっと待っといた方が
いいぞ?
もっと安くなるからなw
336名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:45 ID:v16Pdo6y0
埋蔵金は探してみたんだが無かったんだよ
337名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:52 ID:dLXKCP6a0
プライマリーバランスがどうたら?
338名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:53 ID:WevCtywp0
麻生さんがなぜ辞めねばならん事態になったのか、ますます解らなくなった。
339名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:12:54 ID:XJputuGb0
埋蔵金は?
ありませんでした、ごめんなさいで済ますつもりですか?
それと、赤字国債は発行しないんじゃありませんでしたか?

まず無駄をなくすために、役立たずなあなたたちから止めていただけませんか?
340名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:06 ID:ruUYPHUf0
おいwwwwwwwwwwwwwwwww埋蔵金はどうしたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:07 ID:6zZEkW4o0
      / ̄ ̄\
    /  _ノ  \   そろそろ笑えなくなって来てるぞ常考
    |  (( ⌒)(⌒)      
    .|     (__人__) /⌒l            ノ´⌒ヽ,,
     |     ` ⌒´ノ |`'''|         γ⌒´      ヽ,
    / ⌒ヽ     }  |  |        // ""⌒⌒\  )
   /  へ  \   }__/ /          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
 / / |      ノ   ノ         !゙  (・ )))` ´((( ・) i/’, ・
( _ ノ    |      \´       _   |     (__人_)  |,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
342名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:14 ID:KM0AB4qi0
小沢は

これで赤字国債だすの何百兆なんだ??

前も600兆もの借金こさえてるのに・・・
343名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:16 ID:e6p2LD8Z0
埋蔵金部隊応答せよ
埋蔵金部隊応答せよ
344名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:17 ID:oEokyuwN0
ブレじゃなく、詐欺じゃないか
345名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:17 ID:4/+V7boQ0
そもそも代替案が無いくせして何でもかんでもまず止めてから考えるとかw

やめてよね
346名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:17 ID:RGJNBovf0
問題なのは、国債は発行すると言っているが使い道や配分が不透明なこと
発行分まるまる他国のODAとかになる可能性もあるから、積極財政とは
判断し難いな
347名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:19 ID:SFT9w8o30
埋蔵金は?w
348名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:25 ID:nseP+yl60
麻生には愛国心があった。
よく考えたら麻生の妹は皇室に嫁いでたんだな。
そりゃ日本の国を売ったりはしないわ。
349名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:32 ID:7B6ITIdJ0
何番かわからんけど、 そ  れ  だ


ニダとアルに売って、日本を一気につぶす気だ
350名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:33 ID:y6yXT0qO0
当然明日の朝のニュースではトップで報道するよね?
351名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:37 ID:6DjThcMO0
日本の恐ろしいところは、
無謀なことをやり続けた内閣が支持されて、
その尻ぬぐいをした内閣は、全く支持されないってことだな
352名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:39 ID:oRCetJaaO
この国って100年後あるの?
353名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:40 ID:/qUHIYwF0
こんな夜中にこっそり報道されるってのが妙だね。

明日の朝あたりに、これを打ち消すニュースが不自然に出てくるんじゃないだろうなあ?
354名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:40 ID:eqS7ObIL0
脳たりん政権だな
355名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:42 ID:+gj8bMxZ0
サブプライム・リーマンショックの財政出動しなきゃどうにもならない時にも赤字国債をボロクソに言ったミンスwww
356さざなみ:2009/10/06(火) 01:13:45 ID:lEqnWScV0
たぶん民主党は、『自民党の悪政があまりにひどすぎるのが原因なのです!』なんて言うんじゃないの?
357名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:45 ID:r9j9qi2B0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \ 
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \   ,_ i )
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/  これ、なんて予言の書?
       l u   (__人_).  |
      _\  ∩ノ ⊃ /   http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /
358名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:49 ID:04cue6wSO
>>298
できないよバカ
民主党のバックには公務員の団体がいるんだよ
359名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:50 ID:uEafltp60
これでも支持率80%
支持する理由は政策w

凄い国民ですねぇ
360名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:51 ID:B9u3xWokO
うっわあぁあ〜なんて恥ずかしい人たち!!!!
361名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:52 ID:m9B4g0zl0
ホントにこれで、景気良くなって日本経済盛り返して
国民の生活が守られるん?ほんとに?
362名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:55 ID:XkMU2odFO
>>251
そうだぜ?
古代エジプトだって洪水で民の仕事が無い時期は
公共事業(ピラミッド造り)してたんだぜ
363名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:55 ID:cMBv51o40
予算削減もできないしマニフェストは守らないのに夫婦別姓とかCO2削減とかはやろうとする
自民以上に金に汚いしこいつらが発言するたびに株価が落ちる

民主支持者って何に期待して民主に投票したの?
364名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:13:59 ID:UWpzxzf80
>>332
耐震工事の予算を止めていますから、既に実質閉鎖状態です
365名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:01 ID:4rISwsfX0
火曜日の1時すぎにスレの勢い2万こえてますよ?
366名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:01 ID:i4twD6NHO
>>1
たった三週間で経済を破壊して税収減らしたのはお前等だろがw
責任取って解散しろ
367名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:03 ID:VmYvKS+L0
ぽっぽはファッションショーとかハンバーガー屋行くとか
パフォーマンスを増やしたほうがいいな
そうすれば自分たちに不利なことについての報道時間を削れる
368名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:07 ID:SH6R4D+N0
もうクレジットカードで金借りてお年玉配ってる感じだな
369名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:07 ID:xo7++E8h0
>>261
白痴「子供手当てwヒャッハーw」
オール1「官僚なんて氏んでしまえw自民に入れた奴バカじゃね?」
痴呆症「麻生wwwバカwwww」
370名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:12 ID:Z4CFT6Ve0
>>292
何かに補助を出したりするとその影響まで考えないと
いかんから大変だね。

やっぱり一番いいのは公共工事なんじゃないか?
補修費が大変っていうなら作りっぱでいいだろ。
371名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:28 ID:UWpzxzf80
>>338
アホが多かったからにつきます。
372名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:31 ID:oc9S6mrh0
全て元通り
閣僚がボンクラになっただけ
373名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:32 ID:rdpv+6i00
これはもしかして
日本を崩壊寸前までして円安にしようとする
というのが鳩山の究極の政策なのではないだろうか
そうに違いない
374名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:33 ID:aLS1zJ6m0
まだ麻生の方が数万倍マシでしたよと。

375名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:34 ID:5/gjEh440
なんか、今まで批判してきたことを全部やろうとしてるんじゃないか?
376名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:34 ID:xKca0lLd0
>>350
俺は中川昭一特集と踏んでいる
377名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:35 ID:kZil/JHg0
今の子供達ってこれから屈辱的な一生を送るんだろうなぁ
378名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:35 ID:og76lgON0
>>338
総選挙で負けたからに決まってンだろ
379名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:45 ID:S9pXnSl40
中川(酒)が一番嘆いてそう…。
380名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:46 ID:fYKYoNHU0
無駄を省けば、国債なんかに頼らなくてもいいと豪語したのは民主党。
ほかの党が国債を使うのなら許すが、民主党にだけは許さん。
381名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:47 ID:2hBAnOA6O
12月に家が建つ俺は勝ち組?
382名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:49 ID:gNlclvWv0
政権が発足してわずか2週間足らずだぜ

その前に何十年も政権にいたやつらの失政の尻拭いだけでも大変なのに

鳩山民主はよく頑張ってると思うぞ

国民の多数もそう思ってるよ

【調査】鳩山内閣支持75.8% 不支持14.8% 参院選で投票したい候補は民主38.8%↑ 自民14.2%↑…10/4放送・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254656840/

【社会】鳩山内閣支持率71%、不支持率21%…高水準維持 - 読売調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254660560/
383名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:49 ID:gRButkc10
使い捨て民主工作員は見事に使い捨てられたのかな?
なんか最近元気が無くて心配してるよ〜
他の仕事見つかったの~?
ちゃんとご飯食べてる~?
来年の参院選挙までちゃんと生きてられるといいね
また仕事にありつけるよ〜
384名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:53 ID:M4F/52Ha0
自治労所属の公務員を全員首切りしろよ
そしたら財源捻出できるだろうが
はやくやれよ鳩山
385名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:14:58 ID:9Kdmtu0J0
つか、深夜に時事が第一報を伝えたあたり
テレビ報道をできるだけ回避する意図じゃなかろうな
386名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:00 ID:eSbrguA00
>>1
鳩山民主党 嘘つき政権
387名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:02 ID:05RUf2vT0
これマズゴミはどう報道する気だ?
388ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/06(火) 01:15:05 ID:cwgCwTkV0
藤井は 「ごめんなさい」も言わなかったな
死ね
389名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:06 ID:Yk/DoB1d0
>>361
15年くらいは今の日本経済を赤字国債を発行することでぎりぎり維持できると思うよ
その後は、冗談抜きで、ジンバブエレベルになりうる
390名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:11 ID:06wGvi+x0
>>382

391名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:11 ID:HvOtp1mMO
政府紙幣発行で累積債務1005兆円一挙に解消
392名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:12 ID:EQpdDYJX0
>>338
だから事実、日本国民の半分以下は、白痴化してるよ。
国内テレビの情報を何でも鵜呑みにする。
これは非常に深刻な問題
393名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:12 ID:G+RFp+2P0
>>366
ギャグのようなレスで噴いたけど、現実だよなあwww
394名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:17 ID:bqsFJZ7g0
埋蔵金見つからなかったら総辞職だろ

常識的に考えろ!
395名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:18 ID:C5S/LjyR0


 ;;;、t ||||レレ|| ||从从//;;;|ii,,iii",;;";/勿;;;;";;;彡
ミ;;;;ミ  ::::  ;;;;、iiii;;;;|| |;;;;i;;;;'';;;;;;
;;;ヽ、、iiii::::: ,, ;;;ヽiii;;;;tiiiヽ;;;;;;;;;;     ブ
、;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;ヽミ ~三;;;;;ミミヨ;∠     タ
二;;;;ヽヽヽ;;;;;;;フ |iiiii)""彡;;;;;;;     ヤ
ミ::;;jヽ;;;;ヽー'''",,,ノリ"iiii、 リ;;;;;;ヽ     ロ
:::::シ ミ三シルノy" ii;;;;;| |i;;;;;;;      ウ
ミ;;;;、三彡彡/イ ,,レi;;;;;i 'it;;i、;;;;    //
ミニ{ ::  / イ/;;|iiii||ソ |;;;;i、ゝ;iヽ;;;;、  ・・
ノ;;;;;| ::: //::(|i;i|;;;;;;;| t;;、;;;;;;ヽ,ヽ、,、、,,,,,,
ワ;;;i :::ii||、、":iit;ti;;;;;t i| t;tヽ、;;;;ヽ,,,,,,-ーz,r ,,、
フ;;;;;;iiiiitヽ、~''ー;;;;-ヽ、tii:r-ーー'''''";;;;;;;;三≦"_
ヲ;;;;;i :::キー't弖z-、ゝヽ,ゝーー''z'''''モ五ラ''ーz'~"
 三;t ::` ''''' ̄'''";;;(、 彡彡;;;;;;;~""""""
  ヽ;t :::::::::::;;;;;;;;;;; | j' ''":::::;;;;;;;;;;;;::::::::::
   ヽ, ::::::::::::;;;;;;;; i, リ   :::::;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
    ヽ ::::::: :::::;;;リノ ::  ,,,,,,:::::::::::::::::::::::
     ヽ"" :::::::(i  ::::'"  ):::::::::::::
      i、  ::::::::::''- "z'"''"  ::::::::
      iヽ  :::::::::::、:::;、:::'"、、,,,,
      iヽ  " ::Y'王エ三ニ'''z、
    ,、-'";t:ヽ  :::::-、,,,,,,,,,,,,,、"-:::     ,、
  ,、 '   ;;;;;t::ヽ   ;;;;;;;、、;;;;::::::::::::::   ,、 ';;;;
/  :::::;;;;;;;;;t:::ヽ  :::::::    ::'''" ,、 ';;;;;
  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;t::::ヽ  ::::::::::::    ,、";;;;;;::::::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: t:::::ヽ  :::::::::::: ,、 ';;;;;;;;  ヽ:::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ヽ:::::~~ ''''''''''''";;;;;;;;;:::::   ノ:::::
""""""""   '":::::::::::::::
396名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:24 ID:Uzu/db/m0
>>333
自民より劣ってるどころか、絶対値でろくな能力のない民主に入れた時点でどうしようもない馬鹿だけどな。
幹部の経歴なんて余裕で調べられるわけだし。
397名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:33 ID:4tPmPteA0
おかしい…
公務員の天下り廃止して無駄なくしたら12兆円くらい余裕でうくはずなのに…
398名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:34 ID:CVEbiaVr0
議員の時給を1000円にすればまだまだ無駄を省けるよ
399名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:37 ID:Svy+HcxZ0
それでもマスゴミが報道しないから支持率70%か?
ほんと愚民は滅べよwwwwwww
400名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:41 ID:IItmVmlDO
日本終わってしまします
401名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:43 ID:9dzhj7/bO
結局、停滞させただけで何も変わらずか。
402名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:45 ID:Il/8Jwp50
詐欺なんだから選挙そのものが無効、という訴訟が起きそう
403名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:50 ID:gMNscTpi0
>>381
ローンがなければ。じゃないか?
404名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:53 ID:e6p2LD8Z0
解ってたけど敢えて言う







405名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:54 ID:7CZpoP1W0
あれ?
民主政権だと
赤字国債なし消費税なしで

医療も子育ても老後も安心じゃなかったの?
406名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:15:56 ID:Yr3ERm6MO
このまま日本はどんな形で滅ぶんだろう?
経済が駄目になってモヒカンヒャッハー!!の世紀末になるのかな?
尤も、おとなしい日本人がそんななるとも思えないがな。

ここから先の日本破滅のシナリオを予想しようぜ!
407名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:16:00 ID:u02w/vI60
共同通信社が5日までに集計した民主党衆院議員308人を対象とするアンケートで、年金制度の
抜本見直しのため将来的に消費税率引き上げが必要とする回答が57・6%に達した。
鳩山政権は消費税増税を4年間封印しているが、少子高齢化に伴う社会保障費の増大が続く中で、
民主党の中にも将来の消費税増税を容認する考え方が多いことが分かった。

失速懸念がある景気への対応では、62・4%が「今秋に追加対策が必要」と回答。ただ景気対策のための
赤字国債は64・3%が「増発すべきでない」とし、国の借金拡大を回避しようとする姿勢が強かった。
揮発油税などの暫定税率廃止後、地球温暖化対策として炭素税などを導入することについては、「必要」が
77・1%と積極的だった。

将来の消費税率引き上げについて、「不必要」との回答は18・6%。「無回答」は23・8%だったが、その中には
「予算の無駄を省いた後に必要ならば検討」など、将来の課題ととらえる声も目立った。

ただ社会保障制度の負担と給付の在り方で、「負担は増やさず、他の歳出を削って給付を充実させるべきだ」が
54・8%。「税や保険料の負担を増やし、給付を充実すべきだ」は22・9%にとどまり、消費税率を引き上げても
全体として国民負担を抑えるべきだとの考えが多数を占めた。

優先すべき景気対策では、厳しい雇用情勢への対応や中小企業支援を挙げる回答が多かった。
亀井静香金融担当相が提案している返済猶予制度への賛同意見も見られた。民主党の政権公約にはなかった
「法人税率引き下げ」や、「将来の経済成長につながる産業支援」など、企業の成長を後押しする対策が
必要だとする主張もあった。

共同通信
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100501000656.html

>ただ景気対策のための赤字国債は64・3%が「増発すべきでない」とし
408名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:16:07 ID:SC3/Ht2h0
埋蔵金あるある詐欺
409名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:16:18 ID:GTUasdUYO
鳩山容疑者率いる詐欺師内閣ww
410名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:16:29 ID:uEafltp60
民主に投票した奴は、金正日が拉致認めて梯子外された朝鮮総連並みに哀れだな
411名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:16:34 ID:6DjThcMO0
>>339
ちゃんと言っておくが、埋蔵金はあるのよ

でも、それを握っているのは官僚であり自治労なわけだから、
それらを支持母体としている民主党では掘り起こせるわけがなかったのよ
412名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:16:36 ID:vzU9P0v50
赤字国債発行する前に、
公務員改革するんではないの?
まず元公務員の年金削ればいいじゃんw
413名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:16:37 ID:dFJPufwm0
100兆近い埋蔵金があるんじゃなかったか?
414名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:16:46 ID:xKca0lLd0
>>382
普通なら所信表明を行い
方向性を発表すべきところを
外遊の上、目算も立っていない公約をやらかすなどやられていますね

前代未聞の総理です
415名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:16:46 ID:LfGudd6y0
なんかもう流石に笑えなくなってきたんだが・・・
どうすんのよこれ
416名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:16:47 ID:4i4ceNdhO
( `・勍´)←麻生はよく頑張ったのにマスゴミ、キチゴミのせいで
頭のおかしい政党が舵をとることになった
417名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:16:48 ID:aLS1zJ6m0
とっとと麻生に大政奉還してくれ。
マジで終わってしまう…。
418名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:16:48 ID:JqLMZpFO0
いいかげんブレすぎ
どうせマスゴミはこれもスルーすんだろ?
419名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:00 ID:+JfnbQEj0
結局何の計画もなかったんだな
420名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:00 ID:AsoSzna40
高齢者福祉も子供手当も

子や孫の世代のクレジットカードで分割払い
421名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:02 ID:kalgeAJ2O
くそマスゴミのせいで日本オワタ
422鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/06(火) 01:17:11 ID:7xXVjD/dO
早く埋蔵金を探さぬか!
愚民も気付くぞ!
423名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:11 ID:FLlyd9bd0
とりあえず原口をどっかのテレビに出してコメントさせろよw
424名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:13 ID:5WLwGxQv0
>>359
ホントそうですね…
425名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:16 ID:Nx4UTCTy0
自分たちの政策を小出しに発表しただけで、ぎりぎりのラインで均衡を保っていた日本経済に
壊滅的な打撃を与えてしまったからな。年度末での税収は今の予想より大幅に下回るね。
426名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:17 ID:idvubP9x0
>税収減避けられず

・・・って暫定税率廃止したり中小企業の法人税下げるとか
考え無しにマニフェストに書いて自分でクビ締めた結果だろw
427名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:20 ID:WevCtywp0
>>388
まだ自分の発言の問題点すら把握できてないからな。
428名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:27 ID:M0hQb4Dy0
来年度13000円の子供手当てであれだけ必死になっても予算確保できそうにないのに
26000円はどうするつもりなんだ?w
429名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:29 ID:C5S/LjyR0


        ,. -‐- 、 /´  ̄ `ヽ      n
       /  ニニ、ヾ r',.ニ二ヽ }-=ニ二,¨スリ
.      { r',ニ--   ′-‐ニ.ヽ {.   //
      } ! r jニ,ヘ frヽ\ヽ\.ヽ. /
     ノノノ,.イ/  }.ハ. 、 l│、ヽ,レ7 l\
    (.く ,イf十- {(-}.}‐!ト、ヽ ! / /!  \ヽ.
    rリ ハい)  jハ(__{! し !.|'イ {  _.二,
    ノ, ) |.⊆ニ・! .i⊆ニ.・う, `i.f,ヽ ) ) ーtマノ メシウマ!
  ( (r | ┐_´j  | ` ̄┌ ||rj }{(   jノ´
   ) ) |ト、 ヽ、 _つ  _,..イ.レ‐く.ヽ.ヽ,イ  , -─
〜‐く.'_ ||lゝソノ='{ し-ーくl」/ ,_- 、`ー((、_ノ r'´ ̄
二ニ=‐-¨,ニ´<Zエ`ェ'エ7ヽ. くl_:_ン.ノニ))‐-、二 ̄
  _,r- イl.ヒテテテテテテテテ'//`;‐-:イ‐-((¨ニ._ー-
ニ:-‐_'ニ| ヽ.ニニニニ二ノ./ /|: : : :|: : : jノ: : : : :
‐'' ¨: : : L.__ー一   _/ /::|: : : : |: : : : : : : : :
: (:_: : : :./: : : :「 ̄ `¨  ノ :::|: : : : :|: : :O: : : : :
、 ヾ' ̄ ̄'\:|::\.  /::::::: ! : : : : |: : : : : : : :
´) ノ_7:7ヽ._くヽ;::::::X::::::::::::: |: : : : : |: : O: : : :
( (: ././ー;:- ,二;__:' : :ヽ:::::::::|: : : : : :|: : : : : : :
.¨)j/./ー-;- ,_.二フ: : :.∧:::/| : : : : : | : : : : : :
:-ヾシ─-;-_.二ノ::::〉ー〈:::::V::|: : : : : : |: : : : : :
,.-─‐----イ::::::::l: : : :l:::::::::l: : : : : : :| : : : : :

430名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:38 ID:0DDTdOFxO
子供手当で子供増えたとして更に子供手当の財源がいる
で子供が成長して、どれだけ税収増える物やら?
そもそも民主の誰のアイデアなんだ?
高校の授業料払えない程困ってる方々には申請免除でも無利子奨学金でも出せばいいと思うがね
他に中卒で企業が採用して高校にいかせるシステムとか
431名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:38 ID:IFJTbkeA0
>>353
明日、大物芸能人が薬で逮捕でもされて、ウヤムヤニなるんではw
432名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:39 ID:bEoqe8s/P
アジア共同体どころかアジア連続殺人事件になりかねないな
433名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:40 ID:UGNLfeai0
国債すらないとか言ってなかったっけ?
もう少し考えてから発言しような
434名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:42 ID:2hBAnOA6O
>>403

30年変動プランだよ


\(^o^)/
435名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:42 ID:2T6ta1nbO
まあでもコメント屋がテレビで

古館「まあ…これは国民の皆も判ってたと思うんですよ。普通に考えたら国債発行しないとマニフェスト達成出来ませんものね?」


それに釣られるバカは
馬鹿「わ、判ってたって!まともな計算出来れば常識だって!」

と、我先に喋りだしますw
436名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:42 ID:bqsFJZ7g0
こんなのに中川殺されたんだと思うと
涙が止まらない
437名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:47 ID:bUSB2sN+0
しかし、ココ1ヶ月何度バーボンだと思ったらマジだった事か
驚くわい
438名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:49 ID:FCFbbzl10
赤字国債を発行しないってマニュフェストにあったっけ?ソースキボン
439名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:51 ID:y6yXT0qO0
>>363
政権交代
440名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:17:59 ID:VbATRGs40
>>251
公共工事ひとつとってみても
重複する無駄な工事は廃止して
新しいもっと有益な工事をやったらいいんだよ
公共工事自体が無駄とか言ってるのはアホw
要は金が回ったら良いんだから
441名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:00 ID:w8IgVkYV0
公共事業増やせば国民全体の景気を押し上げることになるのに
肝心の公共事業ストップさせて景気悪くしてる一方だからな
国民全体の税収が減るのがあたりまえじゃん

これから年末かけて倒産で失業者が増えて
来年になって前年度の税金払えって言われても失業中で払えませんって人が溢れるw
442名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:08 ID:YAkox7X60
>>436
             ⊂⊃
            / へ ̄ヽ
            6/ 、 )_ヽゞ
            ヽ ゚,_ゝ゚/
   iY^Yi .iY^Yi   f <∨>つ◇―ミ:ヽ.iY^Yi .iY^Yi .iY^Yi .iY^Yi
    ヽ ノ .ヽ ノ   ∪ .: |    ヾ:: ヽ ノ .ヽ ノ .ヽ ノ .ヽ ノ
    ||    ||   .| | |      :::.:::..||    ||    ||    ||
    ヽ||ノ...ヽ||〃   (__)_)    ...:..::::ヽ||ノ...ヽ||ノ...ヽ||ノ...ヽ||〃
443名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:08 ID:h6mrUJeS0
結果こうなるのはわかってたけど
あきらめる早すぎだろ。
444名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:09 ID:9eWnx0OqO
あーれー?
埋蔵金は絶対にあるんじゃなかったっけ?w
自民党みたいに国債発行はしないんじゃなかったっけ?www
赤字増やしてまであれほど批判していたばらまき?wwwwwwww
445名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:12 ID:UhvNJ32w0
民主党内に賢者はいないのか?
446名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:15 ID:4rISwsfX0
明日肩パットとトゲトゲと皮のつなぎとブーツと
バギー買いに行って頭モヒカンにして、スペードのタトゥ
頭に入れてくるわ
447名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:17 ID:U04N0hAY0
民主党の無策・詐欺ぶりを
必死になって「前政権の尻拭い」にしたがっているひとが
いるな。

尻拭いに違いないけど、
それは藤井の発言に対するものだろ?w
いらんこと言って円高加速させて株まで下げておいて。
448名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:20 ID:7H8HeIjL0
>>413
財務省「ありません」

藤井さっさと探してみろよ
449名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:21 ID:xOhDjTDD0
時間とリソースを浪費して、波風立てて元通り。
ほとんどが、そうです。
そうじゃない場合は、崖下に向かって一直線にダイブ始めてます。
破壊力ありすぎ。
450名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:25 ID:og76lgON0
>>430
どうせどっかのパクリだと思うが
451名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:29 ID:e6p2LD8Z0
詐欺師の量刑が軽過ぎるな
ええから法改正しろやw
452名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:29 ID:VmYvKS+L0
今はまだ「やることがいっぱいありすぎるから」という理由で
国民が大目に見てる部分がある
でももうしばらく経つと、そうはいかなくなるぜ
何ヶ月もつかだな
453名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:29 ID:YDim1PL/0
大増税は不可避。増税分は公務員給与にwww
大増税は不可避。増税分は公務員給与にwww
大増税は不可避。増税分は公務員給与にwww
大増税は不可避。増税分は公務員給与にwww
大増税は不可避。増税分は公務員給与にwww
大増税は不可避。増税分は公務員給与にwww
454名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:31 ID:IuvX00s50
>>1
お前らが無駄探しとかいって遊んでるからどんどん景気悪くなって税収減るんだろ
一兆円の無駄を探してる間に三兆円の税収が減ってたら、無駄探しなんか意味ないだろ
どんだけアホなんだ
455名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:32 ID:E+36RT/J0
はい、またブレた。
ブレたってより、詐欺師レベルの大嘘吐きだなw

>>68
いい加減、現実を直視しましょうね。

民主党の公約と主張は、ほぼ全てが嘘でした。
政権発足から半月も経たずに証明されちゃいましたw 

ちゃんと責任とるんだったよな。
切腹しろとまでは言わないでおいてやるから、さっさと解散しろ、詐欺集団。
456名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:35 ID:F23bJWmv0
そういや報ステで古館が赤字国債も仕方ないとか必死にフォローしてたな
457名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:35 ID:+GzWitMM0

先週変動で家のローン組んだばかり

ミンス死ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



458名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:36 ID:UWJNuC0yO
>>411
自治労って地方公務員じゃねーの?
459名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:40 ID:Il/8Jwp50
なんか動物農場みたいな話だな
460名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:44 ID:WApprFb10
>>1
結局口だけだったな
461名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:44 ID:6DjThcMO0
>>414
まぁ、参議院選まで牛歩戦術とって何とかやり過ごしたいんだろうな
外遊は自然と支持率が上がるしね
462名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:47 ID:foUtPo1g0
これまでに何か一つでもまともにできそうな公約はあったか?
463名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:58 ID:KjCBtDnA0
次にミンス信者は

「自民の負の遺産があるからしょうがない」

と言う
464名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:18:59 ID:rMwQ8QncO
民主党さま

埋蔵金は見つかったかい?www
465名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:01 ID:G+RFp+2P0
つーかなんでこれで内閣支持率80%とかわけわからん
466名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:06 ID:czPa+pww0
嘘で勝った選挙・・・ 詐欺師集団!

おまえらは一体なにがしたいんだ!!!
       ↓
    γ⌒´ ⌒\\
   .// ""´ /  ヽ )
   .i /  \ ´( ゚) i,/
    i   (゚ )`  i,  | 
    l   (__人_). |
    \    ( )  ノ
    / \u / \
  / ヽ  ヽ \oi ヽヽ
 く く  \  ヽ  ヽ\ヽ
  \ \  ヽ /    .| |
   \  \/     | |
      \)___ |/|
      /    / / /      
467名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:09 ID:RjE0QflL0
                                  、_人_从_人__/
                                   _) な  ど
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _)  っ   う
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) た   だ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) ろ  明
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   か
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ   る
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  く
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´暗くてお靴が ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ 見えないわry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ  ←みんす
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

   ↑
  こくみん
468名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:15 ID:7B6ITIdJ0
これ発表するために中川は消されたんじゃないだろな
469名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:16 ID:lI5h6bBm0
>>445
民主党にいる時点で賢者じゃない
470ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/06(火) 01:19:21 ID:cwgCwTkV0
税収    30兆円
国債    60兆円
利払い   20兆円
-----------------
予算    60兆円

しかしよく考えたら利払いも政府支出なんだから その分景気浮揚して無きゃおかしいわな。
景気が悪いのは偏りがあるせいだな
471名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:20 ID:4SEpzIde0
ん?これニュースでやった?
赤字国債の発行はやらないと鳩山や他の大臣も断言していたと
記憶があるのだが?
472名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:25 ID:Zs/EzjC80
転換早いなおいw とりあえず子供手当てと高速無料化を保留したらどう? 金無いんだしさ。
473熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/06(火) 01:19:24 ID:/SQaw5mx0

税収が足りないなら子供手当てを止めるのが筋ではないか。
474名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:24 ID:+gj8bMxZ0
>>462
インデックスの方が達成されそうです
475くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/10/06(火) 01:19:29 ID:/qUHIYwF0
埋蔵金の主張が完全に崩れたと見ていいのかな。これは。
これからどうするんだろうね。

今回無いってことは、これからもない。
恒久財源が無いって話ですから、さてどうするんでしょうね。

消費税に言及せざるをえなくなりそうなw
476名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:34 ID:GH1OxwoeO
赤字国債発行やら増税やらで内需拡大するよ!

もう何がしたいのやら
477名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:37 ID:v16Pdo6y0
マニフェストなんてどうでもいい
現実の政治の方が大事
478名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:39 ID:DNCZe0ZX0
真夜中からブレとるday
479名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:47 ID:XJputuGb0
>>411
皮肉に決まってんだろ
端から期待なんざしちゃいなかったさ

ここまで情けないとも思ってなかったがな
480名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:48 ID:7ThKcdwKO
>>333
それが間違いだったわけだ(藁
行動すればどこかに問題が出るのは当たり前。
なのに、この緊急時に国民は、詐欺師の一回やらせて、に乗ってしまった。
481名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:47 ID:TFIB5dfgO
一度任してみた結果がこれだよっ!
482名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:52 ID:uEafltp60
明日の報ステ
古館「まぁ高速無料化、子供手当ても国民の支持率は低いわけですし、ある意味これは政権与党としての自覚に目覚めたのかなと」
論説委員「まさにそのとおりですね。マニフェストにこだわっていては政治は出来ません。これは国民にとって喜ぶべき現実路線でしょう」
483名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:53 ID:UWpzxzf80
毎月26000円で票を釣ったわけだが、ただの疑似餌でした。
484名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:53 ID:eSbrguA00
>>436
もうすぐ日本人みんなで中川さんのところに行けるよ^^
485名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:19:53 ID:nb1RZk1VO
景気対策のために財政出動するならともかく
借金してバラマキの財源にすんだろ
正真正銘終わってる
486名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:03 ID:mk6yxUzsO
来年度が赤字なら再来年度も赤字だよな
やっぱ増税が国債発行しかないんだろ?
487名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:05 ID:vzU9P0v50
ホント不利になると、
ネトウヨ連呼厨は登場しないなw
488名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:06 ID:HDjvOSLe0
>>446
火炎放射器もな
489名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:12 ID:rSYIy1sj0
wwwwwwwwwwwww
490名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:17 ID:QFN5AiaR0
サギフェスト
491名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:18 ID:gMNscTpi0
>>370
いや公共事業の質を変えてくれたらいいんだけどね
去年、定額給付金の所得制限設ける設けないの話の頃に
麻生も杉山の整備とかに質を変えてくみたいなことは
チラっと言ったんだよ。
民主も山林整備は言ってたんだけど・・・

なぜか実行まで届かない
492名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:19 ID:xcz8sOb00
>>121
ジワジワ上がってたのに、一瞬で株価が5ヶ月前に逆戻り
493名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:20 ID:rvrbJ6WC0
天下りだけなんとかして、さっさと解散しろ。
494名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:20 ID:7rfsJFXl0
説明をきちっとしてほしい
しかし、こういうネガティブなニュースはほとんど報道されない不思議
そして高い支持率
495名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:25 ID:S1u8BHg00
なんかどんどん自民はちゃんとした政治をしていたことの証明をしてるなw
496名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:28 ID:LAUZnvnO0
>>381
都会を除いて昔と比べたらデフレ経済で土地の値段は下がっている上
ローンや固定資産税等払っていける余裕があるなら問題ない
497名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:29 ID:8ETVH9qC0

     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ   
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ 
    \. \    、  γ⌒´      \
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i ) 
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |  できませんでしたぁ
  .   |.   |   |. \    `ー'  /  どうもすみませんでしたぁ
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
  .   |   |  .|      
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,    
    (__ノ  ヽ、__つ   



498名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:32 ID:LfGudd6y0
>>443
まだ3週間だよな・・・
499名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:35 ID:bVbfO9Kj0
円高
株価下落
国債発行

流石ですね
500名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:39 ID:BUpCrG6pO
なんで埋蔵金でまかなえないの?(笑)
501名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:46 ID:og76lgON0
>>473
それよりまずポスター撤去だな、\26000は目に付くぞ
502名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:47 ID:WR0ivpfXO
>>426
だから自分とこのマニフェスト中止して今すぐ自民党の政策をやればいいんだよね
503名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:48 ID:YD0CLCsy0
>>475
赤字国債発行して、公共事業も減らして、消費税も増税して(多分)、
何をしたいのやら。
504名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:48 ID:xKca0lLd0
>>427
16年前から何も学んでないんだから無理だろ、あの爺は

>>434
頑張って焦げ付かせないようにしてください

>>461
どの道今月末までに臨時国会せなんだら法律違反なんだけどねえ
「臨時国会は11月から!」とか言い出さねえかな
505名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:48 ID:nJfhE3360
景気も悪いし、麻生がやろうとした事全てを潰すんだからな。
それなりのプランもないというか破壊して売国することしか考えていないし
506名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:20:58 ID:OVhTqm1f0
さてテレ朝の三反園と吉沢と鳥越は中川(酒)の話で赤字国債云々スルーするか
苦しい擁護するか楽しみだ
507名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:02 ID:OC+6XvVJ0
>>488
モヒカン特需が来るな。
508名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:07 ID:W9hmF6YW0
中川はいずれ地元の選挙で勝てたろうからこういう民主党のブレをみると
、惜しいなあ、と思ったけどやっぱりアル中がひどかったからいずれha
509名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:11 ID:e6p2LD8Z0
政権交代すれば景気が回復します(爆笑
510名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:19 ID:8vBLd5qX0
うわぁ
511名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:20 ID:jAvVVdOL0
まあ現実路線は結構なことだろうが
嘘ばっかりついてるな民主は・・・
512名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:20 ID:C5S/LjyR0


    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」

513名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:22 ID:8vPMlPvP0
50年の歴史の自民を1ヶ月で民主が洗い出せるはずがない
民主は今手探り状態だろ
まぁ成功するとは思えんが
514名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:29 ID:9Kdmtu0J0
なんかの番組で
こんだけ埋蔵金があるんです!これは財務省の資料です!!
とフリップ使って民主党議員が騒いでいたが、
それはどこに行ったんだ 
515名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:31 ID:rR9ulhIIi
あれ?緊縮財政(赤字国債を刷らない)したら日本は終わる!って言ってたネトウヨはどこ行ったの?
516名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:32 ID:bxyzaNZ/0
>>461
国民がイライラしてたら上がんないでしょ >外遊
むしろ国内はほったらかしかよ!と、ムカつかれるだけ。
517名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:36 ID:x6HHmjeo0
★鳩山代表:国債の新規発行抑制を示唆 10年度予算で
 
民主党の鳩山由紀夫代表は23日、テレビ朝日の報道番組で、政権獲得後に編成する
10年度予算の国債の新規発行額について「(今年度より)増やさない。
これ以上増やすならば国家はもたない。減らす努力をしなければならない」と述べ、抑制に努める考えを示した。
 補正後の09年度予算で新規国債発行額は44兆円と過去最大となっている。
鳩山氏は「(国債発行を)増やしておきながら、この程度でGDP(国内総生産)が
戻ったと喜べる話ではまるでない」と政府の対応を批判。
「暮らしをよくすることで景気を導く発想に変えることで、借金を増やさないで済む」と強調した。【佐藤丈一】
毎日新聞 


この発言から約1月半が経った今日……。


政府は5日、2010年度予算編成に関し、歳入不足を補うため、赤字国債を増発する方針を固めた。
518名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:38 ID:G+RFp+2P0
>>461
土井たか子だって牛歩一晩だったのに
何日やるつもりなんだよwwwww
519名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:38 ID:6OVcyCvpO
国債発行しないって言ってたのに!嘘つき!!
520名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:42 ID:Mxf9gmQG0
>>507
全日空ではモヒカン復活らしいな。楽しみだ。
521名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:42 ID:KjCBtDnA0
>>477
マジで誰だよ
最初にマニュフェストとか言い出したのは…

おかげでこの有様だよ!
522名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:44 ID:+wFzWE4P0
まぁ解り切ってた事だけどな
ムキになって方針固持されたほうがよほど迷惑
523名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:45 ID:7CZpoP1W0
麻生の名言

政権交代ば景気後退
524名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:46 ID:gRButkc10
>>382
君って勉強できなかったでしょ?
525名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:48 ID:WXQJyH6/O
ブレすぎて残像が見えそう
526名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:48 ID:/Z2CXtZF0
公約違反じゃねえのか、これ
民主入れた奴、出てきてちょっと説明しろや
527名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:51 ID:DQHgIDG30
政策の財源はそこまで触れなくていい。
どうにかなるしダメならごめんなさいと言えばいい
528名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:51 ID:DE2pNFX30
赤字国債はやむおえない。
しかし、CO2の25%とか子供手当てとかまで赤字国債でやる
必要性は全く無い。
赤字国債を発行した時点でこれらの政策は正当性を失ったといっていい。
すぐに撤回すべきだ。
529名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:52 ID:MwSiFBEo0
日銀は買わないって言ってなかったっけ?
何処に売りつけるの?
530名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:53 ID:zYl2d3290
もうみずぽに任せちゃえよ
531名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:53 ID:IuvX00s50
>>1
ねえねえ?
自民党政権には何十兆円も無駄があるんじゃなかったの?
政権交代したらお金出てくるんじゃなかったの?

あれは嘘だったの?

嘘だったなら、国民に詫びてもう一回解散しろ
お前らがやった事は、株価下げて円高にして税収減らして
景気対策をしない事による景気の更なる悪化、そして税収減による赤字国債の発行だけだろ



   素 人 は シ ム シ テ ィ で も や っ て ろ 
532名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:55 ID:6nArFcbk0
ブレたとか
そういう問題か

赤字国債発行して
子供手当バラまく気か?このクソ政権は・・・

あきれ果ててモノがいえない
533名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:54 ID:JJXLquTI0
民主党は景気対策を何もしないふりをしながら、実のところ大型の
財政支出をする羽目に陥り、なおかつその赤字国債を日銀に引き
取ってもらって、結果的に金融の量的緩和を招き、デフレをインフ
レへ転換してしまい、日本は経済成長を達成するという。。。。

妄想だわな。
534名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:21:55 ID:83ImdewK0
無駄を省いて財源確保の話はどうなったの?

民主党に投票した人たちは公開しているんだろうね。
もう取り返しが付かないけど。
535名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:00 ID:u02w/vI60
>>438
マニフェストにはないな
でも選挙前に麻生内閣の赤字国債を批判してたけどな
536名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:02 ID:uEafltp60
そろそろ民主党HPからマニフェストが消える予感
537名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:03 ID:05RUf2vT0
議員および公務員の給料カット、人員削減やって赤字国債発行なら文句いわねーよ
538名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:23 ID:Cl1XCSb70
そもそも自民が作った予算でアレコレ切り詰めているだけでも評価すべきだが、
このスレの住民のほとんどは見方が異なるようだ。

来年度・再来年の予算で赤字国債というのなら批判されて然るべきだろうが、
おそらくその頃はこういうニュースは出ないだろうw

自民が選挙直前アチコチにバラまいたのを回収して批判すべきだな>自民シンパ
539名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:26 ID:+Wc6EhcK0
子供手当てやめればよい
540名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:26 ID:ahR3APe+0
>>515
国債発行して子供手当てじゃ目も当てられない
541名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:29 ID:NGcIGdLu0
埋蔵(ry
542名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:35 ID:zrkTFS2p0
税収足りないし、大不況だし、赤字国債発行して内需を下支えするしかないんだって。
こんなの当たり前だよ。
小泉内閣のような緊縮財政、財政再建路線は意味ないんだから。
民主党もはっきり言えばいいのに。
543名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:38 ID:JCbn+rvs0

赤字国債発行して子供手当てや高速無料化だってよwww

コイツらキチガイだろwww
544名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:39 ID:tFBPlwxM0
思ったより馬脚あらわすの早かったな
これスルーするマスゴミがあったら
本社に火ぃつけられても文句言えないレベル
545名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:40 ID:+gj8bMxZ0
国会開かずにファッションショー出て、なんでこの国の愚民どもはキレないんだろうね
こんなので支持率上がるんだから簡単すぎるな
546名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:41 ID:sTw1nu8f0
とりあえず子供手当てとか金食う政策は一時的にも止めな
経済をどう落ち着かせるのか一から始めた方がいいだろ
めちゃくちゃ
547名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:46 ID:dB5DFpcJ0
>>498
所信表明もまだなんだぜ
548名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:50 ID:UWpzxzf80
>>491
質なんてどうでもいいぞ、どんなカネでもカネはカネ、市場に出回る事が大事。
549名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:54 ID:r9j9qi2B0
中川昭一 日本が危ないU 2009.08.17
http://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/

この選挙の結果は、日本の運命を左右する。
皆の努力が報われ日本が成長するか、暗黒の中でその場しのぎの日本になるか。
累次の緊急対策で、株価は1万円を越えて安定し、4−6月のGDPも年率3.7%となり、
海外からの日本の経済運営の評価も高い。この流れを絶対に変えてはならない。

民主党の政策では、国家・歴史・伝統・文化が崩壊させられるし、安保保障政策もない。
財源無視で、国民にはバラマキ、国は旧社会主義系公務員労組が全て支配する。
ローマ帝国やナチス・ドイツの様な「パンとサーカス」、「アメとムチ」、
毛沢東中国のような「ムチと貧困」の国家になってしまう。

内外のネットは「マスゴミ」「鳩左ブレー」とどんなに叫んでも、マスコミは「毒入りヤミ鍋」に
どんどん薪をくべ、ぐつぐつ煮立てて国民に一生懸命食べさせようとしている。
日本が衰退すれば、マスコミ経営だって困るのに。まさに自虐的だ。

「毒入りヤミ鍋」は否定・修正・まやかしで器が次々と変わる。しかし中身は不変。
候補者討論会をやっても、まともな返答がない。
ひたすら時間が経過するのを待つばかり。「政策論争なき政権選択選挙」だ。

これでは本当に日本が危ない。そして、私の地元十勝は真っ先に無税米国産農産物流入によって崩壊する。
いつまでも米国が日本に食料を保証するはずもない。(米国はじめ、各国でも水不足等により農業生産量が落ちている)
550名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:54 ID:VXPI1xli0
あらあらあら

埋蔵金は嘘だったんですねえ
551名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:22:59 ID:/Y9xyG2ZO
え?埋蔵金?いや私はマイ雑巾と言ったのですよ。
          ポッポ

552名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:07 ID:KsLR8chx0
テレビ番組でボートで出してた12兆円の埋蔵金はドコォ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
553名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:10 ID:qFFOgsb30

アレェ埋蔵金でどうにかするんじゃなかったの?www

ブレブレ民主党www
554名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:11 ID:YDim1PL/0
>>470
ココ電逝ったーーーーーーーーーーー のココ電さんですね。市況1住人なので分かります。
555名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:11 ID:0B8bluJG0
長期金利怖いなー。明日の株価も…。
556名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:11 ID:ktv0tG3m0
埋蔵金→my雑巾
557名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:13 ID:Nx4UTCTy0
>>519
民主に投票しなかった奴は、選挙前からミンスの公約が実現不可能な嘘だって判ってたんだが・・・・
558名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:15 ID:anmOoAAW0
馬鹿を擁護する憂き目を負う民主党員。
思想ゆえに。
559名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:17 ID:IqZ8NjbjO
>>446

トゲトゲはどこに売ってるの?w
560名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:23 ID:GKKRZ05/0
マニフェストに乗っけなかった外国人参政権なんかの法案はブレずに通して、
逆に乗っけたものは真逆のことをやると。
561名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:25 ID:xKca0lLd0
>>531
バカヤロウ!バカミンスのやってることよりシムシティの方が数段難しいぞ!
562名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:26 ID:Pt96omL30
国の借金を官僚OBが100年ローンで返すなら許す
563名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:31 ID:jNOnBfBz0
鳩山総理はブレてないですよ。
もう、常に中身がすぐにブレるということを繰り返す意味において、ブレてないですね。
フフッ。分かります、意味?
564名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:36 ID:RjE0QflL0

  ..--‐-----------..,     
  .(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|      ,,-―'''''''''―,,,,,,
 //         /::::::::::::|    /         \
 ||          \::::::::|   /            |
             |;;/''|   /             |
                  |   .)  (         .|
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i  一体俺のどこかズレてるっていうんだ?
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  ホラ、言ってみろよ!
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ
                 |.   ___  \    |_
                 .|  くェェュュゝ     /|:\_
                  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
                  /\___  / /:::::::::::::::
565名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:43 ID:eF/IKlK90
麻生や保利に押しきられちまったけど、中川さんは赤字国債に反対してたな
ぽっぽももうちょっと耐えてもいいんじゃねーのと思うわ
566名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:44 ID:v16Pdo6y0
>>533
さすが民主
567名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:46 ID:mageN5k80
国より市町村の方が酷い状態。
市民税を払えない連中や、法人が沢山。

第2の夕張に一番近いのは何処よ。
田原か?
568名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:48 ID:Z5Gl8+Lv0
結論が早すぎるだろう
借金を増やす前に無駄をなくす努力をしろよ
569名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:52 ID:XT8r2Vt10
ちょー嘘つきじゃんwwww
570名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:04 ID:DQHgIDG30
すごい短期的な手当になるなこりゃ。
571名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:07 ID:H3z8OASUO
さぁ〜 いらっしゃい いらっしゃい

『国債』と『政府紙幣』のドーピングセットでもっと楽になれるよ〜〜

572名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:11 ID:uEafltp60
>>498
もう怒号の中での演説になるなこれw
2chや小泉は「年末まで持たない」って言ってたけど、ここまでスピード感があるとは
573名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:11 ID:y6yXT0qO0
>>531
ポッポがシムシティやったら
「公害が酷いです」って言われたら工場をブッ潰して公園作りまくりそう
雇用問題は無視
574名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:15 ID:CwHcDE9cO
埋蔵金はどこいったんや
575名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:15 ID:4/+V7boQ0
>>526
民主に入れたなんて恥ずかしくて言えないだろw
576名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:23 ID:jtbCOk2z0
>>465
A) 捏造
B) 団塊の世代を対象
C) 民主党員
577名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:31 ID:G+RFp+2P0
とりあえずこれは埋蔵金だろ
早く掘れよ!!!

【教育】中国で「日本留学ブーム」 一人当たり年間220万円の給付「恵まれすぎ待遇」に疑問の声★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254750821/-100
578名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:31 ID:xo7++E8h0
>>513
民主が自ら膿撒き散らしてますがなにか?
579名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:33 ID:YD0CLCsy0
結局、無駄はなかったってことなんですかね?
説明してほしいわー。
580名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:35 ID:5WLwGxQv0
>>251
正解。

景気が悪いときは皆で無駄遣いすれば金が廻り景気は回復する。
でも誰だって自ら率先して無駄遣いしたくないわな、先行き不安なんだから。

だからこそ国が借金してでも無駄遣いをして、世の中に金を廻す必要があるわけ。
公共事業で仕事を増やしてやれば、廻りまわって皆仕事が増えるだろ。

子供手当てとか、個人のポケットに金を配ったりしても、不安だから貯金しちまう。

国が無駄遣いを減らすのは景気が良いときでおk。
581名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:38 ID:DE2pNFX30
これ。発行額は50兆超えるかもな。
つまり、過去最大。
菅は複数年度予算なんてムチャクチャなこと言ってるが
そうなると4年だと200兆は発行しないといけなくなる。

582名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:42 ID:JIH0Moy40
借金してまで子供手当、高速道路無料化、外国人参政権とか
やることか?こいつら障害があるんじゃないか?
埋蔵金とか言ってたやつ、出てこいやー
583名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:46 ID:EQpdDYJX0
>>477
海外の投資家が見限ってるぞ
584名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:46 ID:RPENikPNO
藤井と亀井だけは経済問題でマジ国民生活に影響するからすぐに辞めさせろ。
585名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:47 ID:48GfQS+S0
民主に投票したヤツら、昔からいわれてただろ。「タダより高いものはない」って
586名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:50 ID:+gj8bMxZ0
>>5494
この人落とした選挙民、ほんとに氏ねばいいんじゃね?
587名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:51 ID:6zZEkW4o0
あと製造業派遣禁止と最低賃金800円と例の25%か・・・
588名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:53 ID:ilz2RICz0
子供手当やめればいいのに
589名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:24:56 ID:gMNscTpi0
>>548
いやー山林の荒れ方は
放置しとくと大変な状況になるよ
590名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:00 ID:hbS+tdR+0
政権取っちまえば何とでもなるって本気で思ってたんだな
今でも思ってるのかな?怖い
591名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:00 ID:5JMObWW+0
さて「子供手当の廃止」を発表するのは何日後かなww
592名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:02 ID:2MXrNYy50

        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,;,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.
.  ',   (    ,r'(・)`,ヽ      `'''''"     .!
   ',  彡      `"´  ノ }   ゝ、    ,' !
   ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ッ^′、  ,' !
    '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }
    \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
      i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
      \,,,ノi \.  ',          i/
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、
593名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:02 ID:Rt9RvUSa0
円高容認、モラトリアム、景気雇用対策なしのわりには
政権維持目的の友愛買収ばら撒き政策を絶対に引っ込めないし
かえってムダが増えたんじゃないの?w

参院選後の各控除廃止は規定路線として
4年も待たずに消費税増税かも
あとCO2削減のために環境税もしっかり払おうねww
594名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:08 ID:IuvX00s50
>>1

民主の政権公約「ほとんど犯罪に近い」 与謝野財務相
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090706/fnc0907061133003-n1.htm

与謝野馨財務相兼金融担当相は6日の閣議後の記者会見で、
4年後に16兆〜17兆円の政策財源を捻出(ねんしゅつ)するとした民主党の政権公約について
「空想と幻想の世界で遊ぶのは楽しいが、それによって
国民生活が保障されるという錯覚を与えることはほとんど犯罪に近い」と強く批判した。



>空想と幻想の世界で遊ぶのは楽しいが、それによって国民生活が保障されるという錯覚を与えることはほとんど犯罪に近い
595鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/06(火) 01:25:13 ID:7xXVjD/dO
>>536
転載及び魚拓禁止な
596名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:15 ID:vLUCj+nu0
増税分は、
国民を騙して民主を勝たせたマスゴミが負担しろ!
マスゴミは年収1500万だぞ!
597名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:16 ID:rR9ulhIIi
>>526
俺は民主に入れたけど財政出動は100%すると思ってたよ
あんだけばら撒きすんだから当たり前じゃん
それなのにネトウヨは「鳩山は赤字国債刷らないと言ってる!緊縮財政になって日本は終わる!」と繰り返し言ってたw
598名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:19 ID:U04N0hAY0
>>515
すり替え乙。

民主党は、選挙前には増税や赤字国債に優先して
無駄を徹底的になくす、って主張して多数をとったんだよ。

それを否定するんだったら民意を問い直すしか無いだろ?
野党時代の民主党がいってたとおり
「郵政で取った票で別なことをするなら民意を問い直せ」って
599名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:23 ID:9V5Yx9700
その前に公務員の単価下げろや 金がないから借金てどこのDQNだよ
600名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:26 ID:x6HHmjeo0
2009/06/23
与党こそ財源のことを本当にわかっているのか 平田参院幹事長が会見で疑問視
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16330

>平田参院幹事長は「自公は財源のことを言う人が多いが、
>彼らこそ本当に財源がわかっているのか。
>彼らは全部赤字公債、借金を財源と言っている。
>あなたたちは国債を発行するだけじゃないか(と言いたい)。
>国債は借金であって財源ではない。勘違いしている」と切り捨てた。


 あれから4カ月たった今日……。


政府は5日、2010年度予算編成に関し、歳入不足を補うため、赤字国債を増発する方針を固めた。
601名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:28 ID:DNCZe0ZX0
「政権交代が最大の景気対策」

これは自民→民主の政権交代じゃなくて、
その後の民主→他の政権交代についての話だったのだな。
602名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:33 ID:6nArFcbk0
ウ ソ ツ キ 

行 当 り バ ッ タ リ

詐  欺  師  政  権
603名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:35 ID:Zs/EzjC80
>>475
環境税導入は本気で検討してるみたいだな。

【政治】「環境税」議論スタート、政府税調に具体案提出へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254743600/

たぶん子供税に高速税(笑)も作るんじゃねえか。
604 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/06(火) 01:25:43 ID:YaSEW9Zs0
     / へ、 ヽ      /二二ヽ
     6 ´、)_ヽゞ      イ _、 ._ 3
     ヽ ゚,_ゝ゚/       ヽ凵Mノ
     / Yゝ ヽ      / Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ ‖| / ノ
 |中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
605名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:47 ID:44o3+UJX0
嘘つきは民主の始まり
606名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:47 ID:C6eYNL8h0
韓国なら登山で崖から突き落とされるレベル
607名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:49 ID:G1tcbczJ0
>>786
下痢便はひりたてが一番美味いにきまってんだろwww
これだから素人は困るwww
608名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:50 ID:e6p2LD8Z0
アホかわいいけどええ子やった子に代わって一言

ふざけんなボンボンほんましねや
609名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:50 ID:/BPP3ksP0
えーーーーーーー?埋蔵金はあああ?
610名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:54 ID:+IsZJJQi0
しっかしこんなミンスに騙されて投票していまだに支持率80%てw

すさまじく口下手な俺ががんばって俺俺詐欺やったとしても
数割の人は騙せそうな国民性なんだなw
611名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:25:56 ID:nJ+/WRAG0
口先だけの嘘つき(事務方不在でもれなく無能)
頭でっかちのエリート(政治家がイランくらい有能)

どっちがいいでしょう
612名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:06 ID:FTeYhKun0
国民に嘘つきまくりのマニフェストでしたね。
嘘つき政党。ゴミだろ。
613名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:06 ID:vzU9P0v50
そろそろ日銀に圧力をかけて、
円を刷り始めるのも時間の問題だなw
614名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:14 ID:Nx4UTCTy0
>>513
ネクスト内閣は何やってたんだ?遊んでいたとでも言うのか?
まあ、それが実態だったわけだが。
615名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:19 ID:PjkhKcWzO
ははは!
偉そうに「俺らなら出来る」って言ってたのは何だったんだよw
死ねばいいのに。
616名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:20 ID:6DjThcMO0
>>547
これで故人献金問題で逮捕されたら
確実に、自民党の陰謀だ!ってシュプレヒコールが起こるな

むしろ小沢とか、なぜ逮捕されないのか不思議なくらいなのにな
617名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:21 ID:jmOiXaYY0
>>542
切り詰めるって、雇用対策とか渋滞している高速道路4車線化とか防犯カメラ設置とか
必要なものも削って子供手当に組み替えてるだけだろ
民主信者にとっちゃ、補正予算を全てキャバクラ代に組み替えても無駄を削減した
民主は自民と違って凄いと評価するんだろうな
618名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:22 ID:uEafltp60
>>592
ポッポ辞任後は必ず使われるだろうなあのファッションショーw
619名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:24 ID:Uel8gelFO
>>540
本末転倒だよな
620名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:28 ID:+tPl1TE90
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <政権交代が最大の景気対策
    |      |r┬-|    |        
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
621名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:28 ID:LCaG8Z1B0
埋蔵金=国債ということですね。わかります。
622名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:31 ID:gRButkc10
>>411
まだ元気なのが1羽生きてるわ
623名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:33 ID:y8PKGVAJ0
まじで自民に政権戻せよ
624名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:41 ID:IFJTbkeA0
>>549
こんなに国を心配、民主政権の危険を予言していた中川が死ぬなんて・・・

どうなってるんだ!この国は!!!!
625名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:43 ID:xo7++E8h0
どんぶり勘定もできねえのが国民に8割もいるのかと
どうやって家計維持してるんだ
あ、できてないから民主に入れたのか
626名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:43 ID:Gn7878UK0
子供1人につき月2万6千円とかいうパチンコ給付金を凍結すりゃいい。
これやめるだけで6兆円は捻出可能。
627名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:44 ID:8qL3uosI0
民主党のマニフェストや政策INDEXの、
どこをどう読んでも、国債発行させなけりゃ維持できない事ぐらい明白じゃん。
しかも大幅な税収減だって、予想されてたじゃん。
民主党が詐欺師の屑集団だなんて、最初から分かってたじゃん。
だから驚くには値しない。
嘘つきは「嘘つきでした、すいません」とは謝らない。恥知らずだから。

緊縮財政とバラマキ政策がごっちゃになって、しかも相互に矛盾してんだから、
よっぽど非効率な税金の使い方になる事は明白。
馬鹿なんだから、馬鹿なりに手堅くやりゃ良いのに。
628名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:44 ID:LqHm2F3s0
鳩山首相、補正の執行見直し3兆を確保目指す、国債も減額

http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/090918/40451.html

これ9/18に言ったばっかなんですけどw
いくらなんでもブレすぎだろ
突っ込めよマスコミ・・・
629名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:44 ID:2T6ta1nbO
牛歩外交とは新しいな
日本の政治の幕間ぜよwww
630名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:45 ID:m9B4g0zl0
選挙前に大口叩いてたこと、このまま全てなし崩しになるんかね
恥ずかしくないのかね
631名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:46 ID:3hKSJHiO0
子や孫につけを回してどうするんだよ!

赤字国債の次は消費税増税だろう
632名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:47 ID:fBMqfePQ0
>>594
いつものことだがはてブのコメントが頭悪すぎて笑える
633名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:49 ID:RjE0QflL0

  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 民主大恐慌  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ   ←>>アホな国民
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/
634名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:51 ID:LenP/E350

      おいこら!!なめてんのか!!いてまうぞ!!
635名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:26:58 ID:tIEs3G180
すいません埋蔵金と無駄をなくせば何でもできるって風に聞いてたんですが・・・
636名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:02 ID:+gj8bMxZ0
今日ニュースでやるのかねえ
これスルーするようならやばいなあ

>>586
あら>>549だった
637名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:13 ID:og76lgON0
>>619
マニフェストは国民との約束なんだが
638名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:20 ID:hn6TuFV/0
こういう無能政権が最悪あと4年近くも続くんだろ?
4年後のこの国はどうなっているんだろうな。
民主信者に、どういう未来を想定しているのか説明してもらいたいもんだが。
バカだから考えてもいねえかw
639名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:21 ID:C5S/LjyR0
殺  人  鬼  鳩  山
640名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:22 ID:drRPSip10
こんなことがあと4年も続くんだぜ・・・
641名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:26 ID:EQpdDYJX0
>>589
言われんでもやってるよ。もうとっくに麻生内閣前からそうだよ。建築系の新聞を見てくれ
642名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:28 ID:rSYIy1sj0
>>592
何度も見てるはずなのに・・・大爆笑したw
643名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:33 ID:foUtPo1g0
ブレすぎて何がなんだか分からんくなってきた
644名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:36 ID:IuvX00s50
>>1

民主の政権公約「ほとんど犯罪に近い」 与謝野財務相
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090706/fnc0907061133003-n1.htm

与謝野馨財務相兼金融担当相は6日の閣議後の記者会見で、
4年後に16兆〜17兆円の政策財源を捻出(ねんしゅつ)するとした民主党の政権公約について
「空想と幻想の世界で遊ぶのは楽しいが、それによって
国民生活が保障されるという錯覚を与えることはほとんど犯罪に近い」と強く批判した。
645名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:40 ID:vLUCj+nu0
増税分は、
国民を騙して民主を勝たせたマスゴミが負担しろ!
マスゴミは年収1500万だぞ!
増税分は、
国民を騙して民主を勝たせたマスゴミが負担しろ!
マスゴミは年収1500万だぞ!
増税分は、
国民を騙して民主を勝たせたマスゴミが負担しろ!
マスゴミは年収1500万だぞ!
増税分は、
国民を騙して民主を勝たせたマスゴミが負担しろ!
マスゴミは年収1500万だぞ!

麻生はマスゴミに税金を課そうとしてマスゴミからパッシング受けたんだ
中川もその犠牲者
646名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:44 ID:skmHC3Xb0
ほらほら金の現物買いしかないよ
でも今の時期はやばいね金価格急騰中だからw
647名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:50 ID:S+MFcYwdO
マニュフェストってなんなの?

ただの希望?

支持率高いけどみんな幸せなの?
648名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:51 ID:odWO8tDS0
埋蔵金の話が一切出ないのなw
649名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:53 ID:ou7fYC3g0
これもう国会開けないだろ
下手したら臨時国会すら開かれんかもしれん
650名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:53 ID:FLfWMTqd0
いくらなんでもここ譲っちゃダメだろw
651名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:53 ID:v16Pdo6y0
マニフェスト配布が環境破壊だとそろそろ気付け
652名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:27:59 ID:cMBv51o40
>>495
正直自民支持の俺ですら自民がこんなにまともな政党だったとは気付かなかった
民主政権になってから自民は予想以上にやることやってたんだなと評価が上がったわ
653名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:01 ID:8vPMlPvP0
>>576
団塊の世代は実質もらえる年金はポッポ政権で減るらしい
後期高齢者は収入↑だが
654名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:02 ID:XT8r2Vt10
いいこと考えたw
国の借金をモラトリアム的にすればww
655名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:03 ID:pdg6Hw9i0
結局民主党ってクリーンでもないし、政策立案能力もないし、打たれ弱いし
劣化自民でしかないんだよなあ…
656名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:07 ID:igPVFclE0
これ以上借金をしない為に麻生政権の無駄を無くす、埋蔵金があれば出来るんだ。特別会計切り込めば出来るんだ
200兆円あるんだから、予算組み換えや天下り廃止で1割削減できます余裕です。民間はそうやってます



とか言っておいて何だソレ?おい民主党フザけんなよ。何だソレ?何で借金してんだ?
657名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:10 ID:LfGudd6y0
鳩山代表の弟の邦夫氏は昨日、福岡県大川市での演説でこうあからさまに兄を告発しています。

《あんまり大きな声で言えないが、兄の問題は、簡単に言えば、表にできない裏献金ばっかりいっぱい受けている。
それでは恥ずかしいから、勝手に名前を借りた。だから、死んだ人の名前も借りた。
兄弟だから、私の友人たちがいっぱい入っている。私の友人で、兄に紹介した人たちは、
勝手に名前を使われて、私のところに怒って電話をかけてくる。しかも、あっという間にもみ消し工作をやった。
あなたが出したことにしてくれ、と随分もみ消し工作をやったら、マスコミのほうが取材が早くて、
とんでもない目に遭った人がいる。出していないのに名前を使った。佐賀の知り合い。
その方に、もらっていないが出したことにしてくれと兄の事務所が懸命に頼んだ。
分かった、といって、マスコミが来たら「政治献金したような気がする」と言った。
ところが兄の事務所はあわてて、しょうがないということで全部もらっていないところを消しちゃった。
そしたら彼はもらっていないが、もらったとマスコミに言った。私は困っていると。

もう1つ、脱税をやっている。知り合いには、あなたの名前を借りますがいいですね、
と断って、Aさん、あなたが私に30万円寄付したことにしてくださいと。
それで30万円、本当はもらっていないのに、寄付したことにすると総務大臣の書類が出る。
Aさんが鳩山由紀夫に30万円寄付したと。本当は寄付していないが、所得税が減税になる。
脱税をやった。友人たちがいっぱいいる。私はわずかに残っている兄弟愛があるので、これ以上言わない。》
(略)
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1166114/
658名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:15 ID:e6p2LD8Z0
騙された方が悪いとか開き直る悪寒
酷いもんだ・・・史ねや詐欺師
659名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:16 ID:KWmkfPBf0
オワタとかブレとか言ってるクソウヨって何なの?
今の国の状況見て現状把握できんの?
ウヨクなんだろ?ww

民主はブレてない。当然のことをやるだけ
660名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:17 ID:G+RFp+2P0
>>572
スピード感?瞬間速度だろ・・・
微分しなきゃって感じだぞw
661名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:17 ID:gMNscTpi0
>>641
うちの裏手は山々です。
662名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:18 ID:4/nN32YT0
選挙に勝つための嘘だというのは分かってましたよ。
だから早く政権交代しろよ。
663鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/06(火) 01:28:24 ID:7xXVjD/dO
>>470
10兆円はポッポにいれます
664名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:26 ID:6zZEkW4o0
これで家族破壊と外国人流入だけガチで必死になってるもんなあ
665名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:29 ID:y6yXT0qO0
テレビに出る民主議員の言い訳はますます苦しくなるのだった
666名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:31 ID:DE2pNFX30
>>644
いやホント、与謝野の言うとおりだわ・・・・・・
667名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:35 ID:C6FjdGZ4O
結局あると言い張っていた埋蔵金やら無駄やらも無かったと(笑)
なにコイツら
無能だわ嘘つきだわ中韓大好きだわ犯罪者だわ、何一つ美点も利点も無い
668名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:36 ID:UhvNJ32w0
>>536
だったら八ッ場ダム作って欲しかったなあ。見せしめにあった感じ。
669名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:36 ID:YD0CLCsy0
財源って赤字国債ってことだったんですね。
財源については心配ありません!って言ってたVTRとセットで報道しろ!
670名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:44 ID:Uel8gelFO
>>545
ファッションショーってより、チンドン屋の行進
671名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:46 ID:VfqAf8Px0
 無駄を無くして借金増とはさすがだな
672名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:28:54 ID:6DjThcMO0
>>622
坊やは寝る時間だぞ
673名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:29:00 ID:U04N0hAY0
>>538
>来年度・再来年の予算で赤字国債というのなら批判されて然るべきだろうが、


残念。>>1 を見てみろよ。
>政府は5日、2010年度予算編成に関し、
ってかいてるだろ?

来年度予算について赤字国債を多数発行する、って言っているんだよ。民主は。
674名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:29:03 ID:m+JTqdKA0
郵政株放出、簡保の宿売却及び、遊休資産売却を優先しろ。
赤字国債発行やめろ。ボケ!!
675名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:29:08 ID:RjE0QflL0

                      (⌒⌒⌒)
                   へ  ||| ハ
        |\         //丶\    /ハ
        |ヘ|        / /_丶 ー―/_|
        |ヘ|       |_____売●国}      友 愛 ---!
         | ̄|      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ
ピュー     (∃⊂ヽ    |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _    鳩山総理の誕生だ〜
───   └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /  小日本ネトウヨwwww!
────   ヽ    \ヽ       ⌒ ノ     /   /    
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /  小沢がんばれー
            ゙、                     ヽ  /
──────    ゙、 /     朝日 毎日   i.  ン      日王は謝罪と賠償ーーーー!
            /        朝鮮総連love   |/
─────── /  日教組 憲法九条死守!  |      俺は中道派だーーーーー!

車の通行めぐりトラブル、大学生刺され重体 大阪 九条の会


まあこんな奴らに支持されてる訳だから目に見えてたわなw
676☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/10/06(火) 01:29:09 ID:7cO9aQY10
>>305
本当に破綻して困るのは金持ちなんだけどね。
戦後本当に奈落の底に落とされたのは金持ちだから一旦破綻して
戦後の様に一からのスタートも良いかも知れん。
677名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:29:13 ID:/1w7UT1L0
びっくりするほど予想通り
678名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:29:17 ID:06wGvi+x0
「財源どこや」


あれ?
679名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:29:18 ID:YPcp5fL30
>>1
政府のどこから出てきた情報かね。

時間的に記者会見開いたわけでもインタビューしたわけでもなかろう。
このタイミングということは、財務官僚からのリークか?

680名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:29:25 ID:W9hmF6YW0
衆愚選挙w
681名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:29:40 ID:5/gjEh440
子供手当て来年は13000円だっけ?
とりあえず半額の6500円にしろよ

682名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:29:41 ID:5kKRjZthO
民主大勝&暴走の責任を国民に取らせるのは普通に矛先が違う
民主主義を悪用してるのは明らかにマスゴミ
なら、糾弾すべきはゴミ本体かスポンサーだろう
国民に自己責任論を押し付けて、逃げようとしてると思しきレスが最近マジ多いから困る
683名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:29:55 ID:C5S/LjyR0


        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,;,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡      ←キチガイ
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.
.  ',   (    ,r'(・)`,ヽ      `'''''"     .!
   ',  彡      `"´  ノ }   ゝ、    ,' !
   ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ッ^′、  ,' !
    '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }
    \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
      i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
      \,,,ノi \.  ',          i/
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、
684名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:29:55 ID:vLUCj+nu0
民主党=マスゴミに支援された詐欺集団
685名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:00 ID:GjeyQWQH0
嘘つき
686名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:01 ID:CXqM23JB0
ブレブレブレブレ
687名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:01 ID:nYnKaWfNO
ブれすぎてまともになることはねーのかな

時計がズレすぎて時間が合うみたいに


あわすぎる期待だな
688名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:05 ID:Y0Wy3bJ10

子供手当を出して、その子供の将来に借金を背負わせるとは・・・

高速道路無料化、ガソリン税軽減して環境ガス25%削減とは・・・



一体何がしたいの?
689名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:04 ID:+gj8bMxZ0
自民しか政権担当能力がないってこともまた、この国の最大の問題なのかもな
とてもじゃないが民主がこれじゃ二大政党制とは呼べない
690名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:07 ID:+IsZJJQi0
>>482
それでもふるたてマンセーするのは乞食ではなくアブナイカルトの人だけだw
691名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:08 ID:RGJNBovf0

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
首相官邸ご意見募集メールフォーム
692名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:11 ID:IuvX00s50
>>1

民主の政権公約「ほとんど犯罪に近い」 与謝野財務相
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090706/fnc0907061133003-n1.htm

与謝野馨財務相兼金融担当相は6日の閣議後の記者会見で、
4年後に16兆〜17兆円の政策財源を捻出(ねんしゅつ)するとした民主党の政権公約について
「空想と幻想の世界で遊ぶのは楽しいが、それによって
国民生活が保障されるという錯覚を与えることはほとんど犯罪に近い」と強く批判した。
693名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:23 ID:rR9ulhIIi
>>598
小泉も赤字国債の公約破ったけどそれでまた民意を問い直したっけ?
たしか「そんなの大した問題じゃない」とか言ってた気がw
694名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:25 ID:06wGvi+x0
>>681
株価が、そうなるかもしれない
695名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:32 ID:gMNscTpi0
まぁ次は武器輸出可の政党でもでてこんとダメね
696名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:39 ID:5KOdVTuj0
>>597
赤字国債刷っても、結局二酸化炭素排出削減38%の目標を達成出来ないから、途上国
と仲介する欧米金融から『排出枠』という実体のない紙切れ購入を強要されるので
『緊縮財政』という指摘は的を得ている。従来ならば赤字国債を刷って公共事業に投資
することでカネは国内で回っていたが、国債を刷った分が『紙切れ排出枠』に吸われて
国内ですらカネが回らない仕組みになりつつある。
697名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:39 ID:CvestmrA0
マニフェストもあまりにも現実から離れたものは
詐欺罪として立件できるようにしろよ。
幸せの壷売ってるのと変わらないじゃん。
698名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:42 ID:GkiRieE2O
ミンスに入れた自称サヨはもうひらきなおってんのかな
699名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:46 ID:bTeSJCtP0
なんだ税金の無駄を削ったら16兆円出てくるんじゃなかったのか?
700名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:48 ID:8H2+uary0
さて・・・

世論調査といってみましょうか、マスゴミさん?
701名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:50 ID:CSC5N7A10
まだまだこんなもんじゃねーぞ民主党は!
いいか、覚悟しておけよ!
702名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:50 ID:FozvWuO3O
国債発行して子供手当て配って、子供達は将来その借金を増税で穴埋めするのか
これが民主の目玉政策なのか
高速道路無料化とかもこんな調子だと、将来大増税時代間違いないね
703名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:51 ID:V7Wm8xNe0
>>116
いやいやいや、だから滅ぶんだよ。
704名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:53 ID:1/JONOtr0

 をいをい … 無駄無くすとか埋蔵金使うとか、どこ行ったの?
705名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:56 ID:+R7deGmI0
>>659
民主も糞だが
国民もどんだけ馬鹿なのかってことだな
疑おうとしない奴が多すぎた
706名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:57 ID:5wnPoojg0
いつものように故人から集めてこいよwww
707名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:05 ID:ou7fYC3g0
自民の結婚詐欺CMが事実だった件
708名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:06 ID:M7H8ih610
とりあえず米国債売ろうぜww
709名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:07 ID:KkB/aMFt0
負のスパイラルってやつか・・・
710名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:07 ID:x6HHmjeo0
国債増やさぬ、抑制に努めると鳩山代表強調
 
 民主党の鳩山代表は23日のテレビ朝日の番組で、衆院選で政権を獲得した場合、
2010年度予算編成での国債発行額について「増やさない。増やしたら国家が持たない」と述べ、
抑制に努める考えを強調した。

 鳩山氏は、長期債務残高について「これほど増やしておきながら、
この程度、国内総生産(GDP)が戻ったと喜べる話ではない」と政府・与党の財政運営を批判した。

 09年度の新規国債発行額は補正予算を含め44兆円に上っており、
これを上回らないとの考えを示したものだ。

(2009年8月23日19時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090823-OYT1T00558.htm
711名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:08 ID:E0/62eCl0

ブレまくり

嘘つきまくり

氏ね民主党
712名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:15 ID:5uUtUeFe0
おいおいおいおいおいおい赤字国債??
あれだけ言っておいてこのざまかよ!!!!!
713名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:21 ID:+4j07eyiO
「これ以上赤字国債を発行したら日本は崩壊する!!」
って鳩山さん言ってたよね
714名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:21 ID:n3ab97S40
これしきの当たり前の結論を得るのにえんえんと一ヶ月も掛け、
補正予算の執行を停止して景気対策の効果を減じてしまい、
円高容認、モラトリアムで市場の信頼を失った。どこまで愚かなんだ。
715名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:22 ID:PjkhKcWzO
>>657
殆ど言ってるw
716名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:23 ID:u02w/vI60
>>689
だからあの時大連立して政権担当能力力磨いとけばよかったんだよ
717名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:25 ID:uEafltp60

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/    
718名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:26 ID:9Kdmtu0J0
>>644
与謝野は正しいな
冗談でスマイル党に入れてスマンかった
719名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:31 ID:m9B4g0zl0
民主党って、優先順位のつけかた間違ってるんでないの
720名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:31 ID:gRButkc10
世界に日本のバカッぷりをアピールする鳩さん
明日のおバカニュースはなんでちゅか?楽ちみだにゃ〜
721名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:32 ID:fTJu8pgkO
722名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:33 ID:YylGSz4J0
>>442
泣いた。
723名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:39 ID:XT8r2Vt10
年金は俺に任せたら直ぐ解決してやるよみたいな事言ってた人は
テレビであまり見なくなっちゃったんだけど、もう駄目ってことかな
724名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:40 ID:FnIMiMIh0
さすがに 馬鹿だ馬鹿だと言われ続けてる民主党の中にも
これじゃ だめだ!と 思うやつは いるだろ??
もう 本当に誰かが 止めないと 被害が大きくなるだけだぞ
最悪の場合 自民から一時 党替えしてでも助けてやったらどうだ
725誇り高き乞食:2009/10/06(火) 01:31:44 ID:GH42ZcAg0
>>1
あれだけ金を止めて、経済スットップさせりゃ増える税収も減るわなあ。。。

先ずは、何もせず、予算を戻せ。。。 何で反対の糞民主党には無理だよ。。。





 朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
 どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
 民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
 自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 竹島は何処の領土ですか?
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
 民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
 民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?

   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/

726名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:49 ID:6DjThcMO0
見事な政治手腕だろ? まだ所信演説もしてないんだぜ?
727名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:50 ID:FgxKUfVq0
てかさ
株価上げたかったらインフレターゲットにしろ
インフレになったら貯蓄の価値は下がるけど株価は上がる
728名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:53 ID:pC8qbhQ00
>696
さっそくラトビアの排出権150万ドル分買うなんて話が・・・
729名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:54 ID:nb1RZk1VO
無駄とともに将来税収up期待できそうな芽を摘み取り
借金増やしてバラマキ
これからどうやって金稼ぐつもりなのか聞いてみたいよ
730名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:54 ID:rSYIy1sj0
>>644
空想と幻想の世界で遊ぶのは楽しいが、それによって国民生活が保障されるという錯覚を与えることはほとんど犯罪に近い
空想と幻想の世界で遊ぶのは楽しいが、それによって国民生活が保障されるという錯覚を与えることはほとんど犯罪に近い
空想と幻想の世界で遊ぶのは楽しいが、それによって国民生活が保障されるという錯覚を与えることはほとんど犯罪に近い
731名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:54 ID:e6p2LD8Z0
しかし報道しない「自由」もえげつないな
732名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:32:01 ID:N28ZMZBOO
日銀が買います宣言してないからまだ発行はされてないよ?
まだ方針を固めただけだから脊髄反射はおやめなさい

これで白川が友愛されたら決定的になるね
733名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:32:02 ID:EQpdDYJX0
>>661
あー大変だな。民主政権になったから公共事業は・・金が回ってくるか微妙だな
734名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:32:06 ID:RjE0QflL0
            .ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       /;;/ ´""´ ⌒\  )
      .i /  \   /  i )
       '、ノ  (・ )` ´( ・) i,/  ポッポ、故人献金、すきぃ〜
       ,ィ‐|   (__人_)   }‐、
     イ::::::∧    `ー'   /人:::ヘ 
    \:::::::::: ::× ,_,,,_,,ノ:/:::::::::::ィ
    | \::-、:::::::::::::::::::::::::::::\_/ ト、
   /:`i 、 <‐--、_:::::::::_::_:‐(ニ /::::}
  /::::::::U `'':::::::::::::|⌒|::::::::::|::ゝ'U::::::::::|
  !:::..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............::::/
  `ー─、‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, ィー'' 
     _ ‐-ト、>‐‐、二二二/
    ( ヽ(^∨ /      ヘ \‐‐、__
     \ (^)|       {、 )--',,__)
      ヽ--''        ヽ_,,ィ''
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄""'''''ョ    ミ';,
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄~Y"゙゙=ミ     "';,';,
T  |   l,_,,/\ ,,,/l   |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/.. /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_./
    _  ∩                         __   __          __   __
    l l_| |_ハ           ∩               l }  (O)         l }  (O)
    |____|        |└ー┐         rー-┘└ー〒       rー-┘└ー〒
   /ニニ_ニニ)   _    | 「 ̄     _    ̄ ̄l l ̄ ̄        ̄ ̄l l ̄ ̄
  / / r三_三ぅ /_. ヽ   | |__   /_  ヽ  / 〉 l  l 〈ヽ、  [] [] 「|  / 〉 l  l 〈ヽ、
 / /  lニi iニl { (ノ ハ } l ̄__  ̄l { (ノ ハ } 〈_/ l   l ヽ_〉  _// 〈_/ .l  .l ヽ_〉
<ノ  lニニニニニl `ー´ し′ ̄   ̄  `ー´ し′   └-┘    └-‐'`    └-┘
735 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/06(火) 01:32:07 ID:YaSEW9Zs0
                  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐・==-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
736名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:32:08 ID:vLUCj+nu0
売国マスゴミに税金を課せ!
1500万の年収を半分にしたって、700万の公務員レベルじゃん


国民を誘導して騙した売国マスゴミが負担しろ!
国民を誘導して騙した売国マスゴミが負担しろ!
国民を誘導して騙した売国マスゴミが負担しろ!
国民を誘導して騙した売国マスゴミが負担しろ!
737名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:32:21 ID:lNdR6rTK0
埋蔵金とはなんだったのか
738名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:32:24 ID:YD0CLCsy0
子供手当、見なおした方がいいね。
親だって、将来自分の子供に借金負わせてまで手当て欲しくないでしょ。
それでもただちに現金ほしい!っていう親がいたらそれは問題です。
739名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:32:28 ID:VbATRGs40
>>549
中川(酒)って案外ネラーだったんだな・・
惜しい人を亡くした
740名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:32:32 ID:fBMqfePQ0
>>693
鳩山の脳内ってマジでこんな感じなんだろうなぁ……
741名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:32:36 ID:bTeSJCtP0
国債でやるのも一つの選択、否定はしないけど、マニフェストで言ってたこととはぜんぜん違うんだから、
もう一回解散総選挙して民意を問うべきだろ。

国債の発行ってのは端的に言えば将来の増税を意味するわけで、それを負担することになる
若年世代が合意するのかどうか、意見を聞かなければならない。
742名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:32:37 ID:WaYHhxFo0
これだけ嘘吐きまくってる民主党だけどさ
一つだけ正しいこと言ってたよ。
つ『政権交代が一番の景気対策』
743名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:32:48 ID:D/797e0f0
でも自民は国会始まったら野党としての仕事楽だよなぁ。

で、財源は?の一点張りで、相変わらず落とせるわw
その前に国が沈没したら意味無いが。
744ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/06(火) 01:32:49 ID:cwgCwTkV0
70兆円のまちがいだ
745名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:32:51 ID:05RUf2vT0
一ヶ月足らずでこの様だぜ?
あと4年間どうする気だよ
746名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:00 ID:S1u8BHg00
>>659
だからどんどん自民がやってた政治の後を辿ってるだけじゃんw
自民投票者としてはコレでいいんだけど民主投票者はいいの?
結局自民政治の正しさの証明してるだけでしょ?
747名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:07 ID:x2F3jBSHO
自公がやるのと民主がやるのとじゃまったく意味合いが違うからな
自公の場合は経済成長をベースにしていたから、赤字を減らす見込みが理論的に可能だったんだよ
民主の場合は縮小経済だから赤字国債をやったら最後、膨らむ一方で減らす見込みは100%無い
748名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:07 ID:hR508L6I0
無駄を省くの諦めるの早過ぎw
749名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:11 ID:+R7deGmI0
>>693
民主はどう言ってたのかな??
今まで批判してた自民党と同じことをしてるじゃんwwwwwwww
自民がやったから民主もおkとか
それを変えてほしくて政権交代じゃなかったのかよwwwwwwwww
750名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:12 ID:rR9ulhIIi
>>696
この足りない財源に今のとこ排出枠の金は含んでないだろw
751名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:15 ID:G+RFp+2P0
>>694
うわぁああぁああぁ〜
752名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:15 ID:y6yXT0qO0
>>719
あいつらの中では正しい
日本国民にとっては…
753名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:18 ID:GjeyQWQH0
「ほとんど犯罪に近い」にガタガタ行ってた民主支持者やら
はてなサヨクやらの連中の所感が聞きたい。というか問い詰めたい。
754名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:19 ID:Z5Gl8+Lv0
借金してまで子供手当てや高速道路を無料にする必要はあるのか?
755名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:29 ID:U04N0hAY0
まぁ、年末は賞与0どころの騒ぎじゃ済みそうもないな。

年を越せずに世を去る人が多数出そう。
去らなくても、かなりの人が職を失うんだろうな。


まぁ、これもまた民意w
わが身にも降りかかるので笑えないが。
756名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:32 ID:Zs/EzjC80
>>507
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 今じゃあケツをふく紙にもなりゃしねってのによぉ!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
757名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:36 ID:og76lgON0
>>716
惜しかったな
758名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:36 ID:QcSWq5RV0
759名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:37 ID:uEafltp60
>>740
鳩山がそう言ったらもう持たないだろうけどなw
国会さえ開けばボンボンは音を上げるだろ
760名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:44 ID:IuvX00s50
>>1
ねえねえ?
自民党政権には何十兆円も無駄があるんじゃなかったの?
政権交代したらお金出てくるんじゃなかったの?

あれは嘘だったの?

嘘だったなら、国民に詫びてもう一回解散しろ
お前らがやった事は、株価下げて円高にして税収減らして
景気対策をしない事による景気の更なる悪化、そして税収減による赤字国債の発行だけだろ



   素 人 は シ ム シ テ ィ で も や っ て ろ 
761名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:45 ID:bEoqe8s/P
とても少し前まで漢字の間違いで騒いでいたとは思えない掲示板だな
762名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:46 ID:7B6ITIdJ0
>>633
ワロタwwww
763名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:48 ID:gW8qs9BE0
>>742
より不景気にすることは景気対策じゃねえだろ
764名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:50 ID:foUtPo1g0
俺たちで党を立ち上げてスペシャルマニフェストを作ろうぜ
マニフェストは実行できなくても全然問題ないんだろ?

・ニート手当て毎月10万円払います
・世界中から戦争をなくします
765名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:51 ID:W9hmF6YW0
>>754
うひょ、まさにその通りだわw
766名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:53 ID:vL78cPHy0
>>495
正直、みずぽが予算をケチらなかったのは驚いた。
かなりよくできた補正予算なのかも知れん。
767名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:33:57 ID:5uUtUeFe0
確信犯なんだろ?中国様から日本壊せや!!って指令があったんだろ
768名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:01 ID:OfH/3vEB0
>>442
ああもう・・・マジで涙出てきた。
中川、いや、中川さん、景気対策頑張ってたのに。
民主にムチャクチャにされて、さぞ無念だろうな。
769名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:03 ID:06wGvi+x0
安倍晋様「(民主党は)何週目に氏ぬかな?」
770名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:06 ID:4/+V7boQ0
今こそ景気回復のために政権交代だろ

でないと民主信じて投票した人が怒りのあまり憤死しかねんぞ

民主に期待してなかった俺でさえここまで出来ない子の集まりとは思わなくてイライラしてんだから
771名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:08 ID:6DjThcMO0
マジで円高・株安が止まらないんだがどーすんの?
この問題を誰がどういった形で責任取るんだ?
さっさと円高対応ぐらいはしろよ
772名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:17 ID:Il/8Jwp50
>>738
> 親だって、将来自分の子供に借金負わせてまで手当て欲しくないでしょ。

今回の選挙でそういうモラルは壊滅したんじゃないかな
「子どもの将来なんてどうでもいい」と思ってなきゃ民主に入れないし
773名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:16 ID:5WLwGxQv0
>>697
>あまりにも現実から離れたもの

の線引きが難しいよね。
ミンスは騙す狙いでやったんだろうけど、国民の大部分が騙されたわけだし。
774名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:19 ID:5WXv99E60
まあわかっていたことだ
775名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:20 ID:9KKr3Ec/0
まだ一ヶ月もたってないんだが…
もう少し粘ると思ったらこれか

絶対最初からやる気なかっただろ
776名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:22 ID:usp4bWg00
埋蔵金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:25 ID:2T6ta1nbO
最終的に子供手当も200円くらいになるんじゃね?
778名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:39 ID:6Rj3xxQP0
>>600
民主党議員のブーメラン率は異常w
779名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:40 ID:lO6Y3ctA0
借金増やすなとかいって、結局自民と変わらないじゃない
780名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:42 ID:pC8qbhQ00
>766
精査する能力も疑わしいがw
781名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:42 ID:vCtFa4Tt0
>>101
天下り予算って言ってる12兆って天下りした奴に渡ってる金は一割ぐらいだぞw
団体潰さない限り12兆なんて無理www
782名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:43 ID:X+ab8J230
また民主詐欺か なんなのこいつら
783名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:44 ID:xjlrYJow0
これは酷い
784 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/06(火) 01:34:46 ID:YaSEW9Zs0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:        _______
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       //        ヽ:::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // ⌒.   ⌒.  /:::::::::|   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:       |   .)  (     \::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\      ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   __ \    |_ 
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュ+     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
785名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:46 ID:Pz1GA8pW0
公務員の給料を減らせ。
公務員を削減しろ。
786名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:50 ID:bvbQwiGi0
もし自民が勝って
あの補正が通ってたらどうなっていたのか
マニフェストうんぬんはさて置いて
さらに恐ろしい事になっていたんだろうな
787名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:50 ID:OtwweBq30
>>753
なにぶん初めてなので



自分で書いててスゲェムカついたwww
788名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:51 ID:amgIzBMK0
>>754
貰った子供手当以上のお金が父ちゃんの給与から減って
無料で高速を走ろうとしていた車を売るハメになるだろうな
789名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:54 ID:sENjq9g60
>>87
2厘守れたら偉いと思う
ほんとに夢みたいなことばかりぶち上げてたからな

民主党に票入れたヤツが後悔する頃には日本終了してるだろ
790名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:34:58 ID:06wGvi+x0
>>751
今の状態が続くと、75%そうなります
791ネトウヨ:2009/10/06(火) 01:35:01 ID:3pgsjvvX0
白旗の揚げっぷりが見事だな。
特に速さがすごいw
792名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:35:03 ID:v16Pdo6y0
かと言って公約通り緊縮財政されても困るわけで・・・
793名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:35:04 ID:SHpgMQsP0
>>754
いいや、まったくないよ
794名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:35:19 ID:C5S/LjyR0


      ./                      \
       /                         ヽ
.     /                八        \
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::

コイツは完全に狂っている・・・・!







795名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:35:21 ID:g1kW/mnG0
埋蔵金は国民の懐にあります
796名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:35:21 ID:sRoQVzWL0
財源探すんじゃなかったのかよ・・・
797名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:35:36 ID:xwBofd6y0
ほんの一ヶ月前、政官の癒着を暴いて財政を健全化してくれるだの
真の民主主義だの言ってた情報弱者の皆さん元気〜?

環境税もあるよ
798 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/06(火) 01:35:39 ID:uNhPpVYWP
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|    
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
799名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:35:41 ID:ibdZ+SseO
ジミンの赤字国債発行には何も言わなかったネトウヨ倭猿必死wwwww
国民の8割が民主党支持なのに、ネトウヨ倭猿は反民主主義だなwwwww
800誇り高き乞食:2009/10/06(火) 01:35:52 ID:GH42ZcAg0
>>723
桝添のブレーンに泣きつくそうな。。。w


801名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:01 ID:4TZ0G1aL0
アレだけえさばら撒くばら撒く言っといて炭素税に赤字国債ですか。
国民の生活が第一
まずは政権交代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:04 ID:/szXOJPz0
鳩山大恐慌突入直前だな
民主に入れた馬鹿どもが憎くてたまらない
803名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:05 ID:gIjAQCGw0
国債発行は仕方ないと思う。

しかし、選挙前には「財源はある、新規国債発行は増やさない」
と主張してことは、間違いであったことをちゃんと認めたうえで
国民に説明する必要がある。
804名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:05 ID:e6p2LD8Z0
騙された方が悪いby民主党

オレは個人的に基地外ファッションショーで逝ってる画像を貼る国民を何故か許したい
805名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:12 ID:rR9ulhIIi
>>749
世間が民主に期待してんのは、官僚との癒着のない政治であって、
そんな事気にしてないと思うぞ
806名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:15 ID:W9hmF6YW0
>>781
え?そんなにないだろw 3000億円程度らしいけど
807名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:18 ID:og76lgON0
>>792
wwwwwwwwww
808名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:18 ID:DPN9JO2y0
いっそのこと金がないので子供手当てもやめますと言えばすっきりするのに。w
809名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:19 ID:+R7deGmI0
>>768
だからこそ頑張らないとな
中川さんに怒られんぞ
810名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:20 ID:WaYHhxFo0
>>763
逆だよ
民主→自民に交代するのが一番の景気対策
811名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:35 ID:6DjThcMO0
日本の戦闘力はベジータぐらいあったのに、今じゃキュイにも劣る戦闘力だ
このまま行けば、ナッパになるのは間違いない
812名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:35 ID:gMNscTpi0
>>733
自民の土建屋も潰れてるから
そういう煽りになったら話がつまらない

別にうちんとこは上流域だから
荒れても実はどーってことはない
大変な原因を生み出すだけ
813名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:44 ID:bTeSJCtP0
俺もアホだから難しいことよくわからんけど、こんな話になるってことは外国の人にも
見切られてたんだろうね。だから藤井はG7でスルーされたと。
814名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:44 ID:hR508L6I0
赤字国債出してまで手当てだの高速無料だの母子加算だのやるつもりかよ。
まずは自分達の無駄から省けやボケ。
815名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:47 ID:131adgkm0
子供の世代の借金で子供手当てをばらまくのか
816名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:48 ID:x2F3jBSHO
返す見込みが無い借金を増やすのはジンバブエとレベルが変わらんよ
817名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:50 ID:EQpdDYJX0
>>442
死んだなんていまだ信じられんな・・
818名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:52 ID:+gj8bMxZ0
>>693
それで小泉が不良債権10兆減らしたぐらいの仕事はすんの?
今のままじゃ無理だが
819名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:57 ID:cMBv51o40
>>754
正論すぎるわ
820名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:59 ID:0tkY4pIW0
2ちゃんのクズどもが何をわめこうが俺は鳩さんを
信じてる
子供手当て早く欲しいな
821名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:59 ID:RtuYIAdLO
子供手当
高速道路無料
IMF追加の追加融資
排出権取引
ODA
給油停止分お金で支援
↓足りません
環境税
↓足りません
国債発行
↓足りません
タバコ税増税
↓足りません
消費税増税

822名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:03 ID:xKca0lLd0
>>780
みずぽは思想の絡まないところだと意外と有能

>>790
むしろ自国通貨でワロス曲線が見られないかとgkbrします
823名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:04 ID:06wGvi+x0
>>803
それは、多分しないでしょう
頭を下げたら、そこは全否定になるんで
824名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:06 ID:G+RFp+2P0
>>810
ああ、今は絶対そうだと思う、まじで
825名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:08 ID:Gn7878UK0
>>754
つか、選挙前に「それらの政策、財源はどこにあるんだ」って話になったところ、
「無駄を省けば捻出できる!」と民主党が大見得切ったんじゃなかったっけか?
826名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:13 ID:RjE0QflL0

  ( ´∀` )<革命家きどりのブサヨさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では預言者なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
827名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:13 ID:vUOMbjwDO
ここで、シラッとできないと厳しい。
828名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:14 ID:M0hQb4Dy0
>>805
癒着の解消どころか敵対しちゃったわけだが
さすがにそんなことは望んでない罠
829名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:16 ID:E3Ap2QDq0
うん、まあこういう結論だろうな。
ごめんなさいしてとっとと政策実行しろや。
830名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:21 ID:YD0CLCsy0
>>772
いや、まだ日本人のほとんどはそこまで腐ってない、と思う。
借金してまで子供手当欲しいですか?ってアンケートとってほしいわ。
赤字国債ってなんだかわかってない人もいるかもしれないから。
831名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:23 ID:PjkhKcWzO
>>628
報道ステーションではコメンテーターが「赤字国債出さなきゃ」って当たり前のように言ってたぞ。
キャバクラ接待が効いてるんだろう。
832名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:24 ID:48GfQS+S0
アメリカの真似して「チェインジィ」とかに幻想を抱くからこうなるんだ。

70年代初頭のLOVE & PEACEのときも、
アメリカでやってた人種差別撤廃運動に触発されて、
当時のバカ学生が日本でもやろうといいだした。
それで、65年に書かれた「朝鮮人の強制連行」を鵜呑みにして、
朝鮮人を甘やかすようになって、
今のような「在日特権」があふれる世の中になった。

・・・少しは歴史から学べよ、ミンス信者
833名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:33 ID:PRdHAS7L0
国防費、治安対策費がどうなるかだけが気がかりだ・・・
834名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:38 ID:/sgFLoV70
>>1
だろうなw
総理はファッションショーに夢中だしな。
835 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/06(火) 01:37:41 ID:YaSEW9Zs0
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
836名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:45 ID:5/gjEh440
>>694
うっかりしてたw
じゃあ株価連動型子供手当てにしよう
837名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:45 ID:FeToV8JV0
2chにこれだけ人が集まってるんだから、本当に日本を良くするマニフェストをみんなで
作って、政治参加しようぜ。
で、最初にやることなんだが、部屋から出ようぜ。
838くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/10/06(火) 01:37:47 ID:/qUHIYwF0
「消費税をUPしないとどうにもならない。」
そう気づいてしまうんだろうね。いまさら。。
839名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:47 ID:IuvX00s50
>>1

民主の政権公約「ほとんど犯罪に近い」 与謝野財務相
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090706/fnc0907061133003-n1.htm

与謝野馨財務相兼金融担当相は6日の閣議後の記者会見で、
4年後に16兆〜17兆円の政策財源を捻出(ねんしゅつ)するとした民主党の政権公約について
「空想と幻想の世界で遊ぶのは楽しいが、それによって
国民生活が保障されるという錯覚を与えることはほとんど犯罪に近い」と強く批判した。
840名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:57 ID:lL5LSrcpO
まぁ、情勢的に仕方ないんでないかな?仮に自民政権だったとしても赤字国債の発行は避けられん。
民主党が吹いてたホラなんぞ元から信じちゃいねーし。
841名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:58 ID:uEafltp60
12月31日の23:45に国民福祉税について鳩山首相から発表があります
842名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:37:59 ID:oj3hbyM70
>>781
じゃ、団体潰そうぜ
誰も困らないというか、国民大喜びじゃn
843名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:00 ID:5WLwGxQv0
>>734
バカヤロウwwwww
844名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:03 ID:/D14eyWHO
>>1うわあああああああ
バラマキを公言して実行するミンス○ね。鳩山こそゲロ吐いて○ね!
ミンスに投票した奴等、お前らが国債の返済しろよ!子供手当てに6兆円と聞いて
国家予算の何割に当たるかわからず投票したバカは義務教育からやり直せよ!
子供手当ての対象となる子供らは、大人になったときに借金で首が回らない政府に唖然とするんだろうな
自分の子育てが楽になれば子供世代に借金をツケまわしていいのか?それで恥かしくないのか?
845名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:07 ID:06wGvi+x0
>>822
今年は87.1が記録なので、83辺りですかねw
846名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:17 ID:Uzu/db/m0
>>820
キチガイの振りをして遊ぶのはやめとけ。
気づかないうちに本当に狂ってくぞ。
847名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:20 ID:tyryZXQ70
民主党信者でてこいよ


なんとか言ってみろよw


848名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:22 ID:UZ6c97TzO
>>742
確かにwww
最大にして唯一の景気対策
しかも結果は株価爆下げ


もう上がる見込みないな
849名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:22 ID:vL78cPHy0
>>738
支持率7割8割っちゅう現実を見ましょうよ。
「それでもただちに現金ほしい!」人たちでいっぱいです。
850名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:24 ID:8H2+uary0
付け入る隙そしてネタが満載、どころか有り余って仕方ないな。
今度の国会で自民はじめ野党の追及が、今から楽しみでしかたない。
851名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:26 ID:Uel8gelFO
>>465
イー・ウーマンってサイトいってみ
民主の支持率がだいたい80%
バカ女が集まって意見出しあってる
852名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:32 ID:U04N0hAY0
>>799
>ネトウヨ倭猿必死wwwww

もう、三国人であることを
隠さなくなったんだな、工作員さんw
853名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:39 ID:XT8r2Vt10
>>800
マジで?根あげるの早くね?俺の愚民の一票返して欲しいわw
854名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:40 ID:lbbIFavQ0
メディアはスルーでしょ?
855名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:42 ID:D/797e0f0
どうせ民主党議員の大人は、身内名義の信用口座に日本株の売りポジ
セットしてんだろ?

その利益で責任持って国債買い支えろよ。
裏で中華政府と繋がってるチャンコロ成金なんかに、絶対掴ませるなよ。
856名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:44 ID:UWpzxzf80
>>797-798

この速さでなんというタイミング
857名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:46 ID:bM7kwV1H0
なんでこの世にデスノート無いんだよ
中川さんのHP見たら悔しくて涙止まらんわ・・・
858名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:50 ID:Il/8Jwp50
常識的に考えて、借金しながら現金をばら撒き続ける子ども手当は
これでできなくなったと思うんだが、常識が通用しない党だからな…
859名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:54 ID:jYZ61aFY0
赤字国債発行してマニフェスト断念ならまず、高速無料化、母子加算復活
子供手当て、高校無料化、環境税をやめてくれないかな?

そしたら赤字国債へるんじゃない?
議員数削減、生活保護の水準引き下げ&不正受給打ち切りなど民主党の
利権がらみや自分のところの身を引き締めてからにしてくれ
860名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:55 ID:ts5TudmKO
>>755
進退窮まったら自裁でしょうね。今もうギリギリですから。
861名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:56 ID:erLXfd/9O
自民党が負けた理由がリアルに分かってきた
これだけ税収減るってありえん
862名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:38:57 ID:8vPMlPvP0
まだスタートラインだしな
俺はまだ叩かないぞ・・・
863名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:00 ID:gGDKlZ1M0
いい方向には何も変わらず、
全てが停滞しただけ。
満足かね?民主信者の皆さん?
864名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:00 ID:Lao4LbK60


臨時国会に所信表明・・・・・


      いつやるの?

865名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:00 ID:qMb+t8ja0
あれあれぇ?またネトウヨ大当たり?
866名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:02 ID:5KrUR8Qt0
ぶれぶれぶれぶれぶれ
867名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:02 ID:FgxKUfVq0
何でも良いけどさ、1個だけ気になってたことがあるんだよね
例のラビバトラの予言ってもう95%ぐらい全部的中しちゃったけど
その中で資本主義の終わりが来て次に来るスプラウト経済は日本からだって言ってる
結局予言の通りに進んでるとしたらこの後欧米型の資本主義に2度目の死が来ると思うか?
何となく今現在世界は予言通りだったりしたら5年後はどうなってるのやら
868誇り高き乞食:2009/10/06(火) 01:39:06 ID:GH42ZcAg0
>>754
その子供が利子も背負って苦労するんだろうね。。。w


869名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:15 ID:06wGvi+x0
>>836
買えば数日で損ですね、ありがとうございます
870名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:16 ID:UhvNJ32w0
バラマキ政策、対米関係の悪化、左派政権特有の市場経済への無理解。
これにプラスして財政規律無視。
これで長期金利は上昇だな。中小企業きっついぞ。
亀井の原案の方の支払猶予法案が本当に必要になるかも。
871名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:20 ID:Fo/nNhZq0
今来た
なんだこれ??
いつのニュースだ!!!
きのう言ってたのか?

ふざけるな
872名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:25 ID:y6yXT0qO0
今必要なのは政権交代なのではないか
873名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:33 ID:og76lgON0
>>832
オバマネタの相手先は連合労組。
874名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:34 ID:9hOTF2oB0
自民の国債発行ボコボコに叩いてたじゃん・・・アホか
埋蔵金はどうした
875名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:35 ID:rSYIy1sj0
子供手当てが貰えて嬉しいです!パパもママも大喜び。民主党さんありがとう

半年後

最近パパもママも元気がありません。理由は良く分かりませんが「りすとら」されたみたいです
876名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:35 ID:404+e4Gy0
埋蔵金(笑)を信じていた民主信者(笑)
877名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:36 ID:e6p2LD8Z0
>>744
ええから大陸に帰れカス
878名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:40 ID:d+78WlHY0
やれやれ、これも麻生失政のツケか…


これであと四年引っ張ります
879名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:40 ID:bTeSJCtP0
>>829
それも困るよ。
民主党の経済政策は成長・景気回復につながりそうもない。
なんせ子ども手当てに5.5兆円も毎年使うんだから。
年額31万円もらって今の状況なら普通に貯金するとか家などの耐久資産に回すでしょ。

成長が見込めないのに公債をどんどん発行していけば国家は破綻する。
880名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:41 ID:5J155k/K0
埋蔵金ってのは国債の事だったのかー
881名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:42 ID:zqnPsdUQ0
埋蔵金どこー??
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
882名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:48 ID:9Kdmtu0J0
>>815
借金なしでばら撒けるかのように錯覚させたんだからタチ悪いわな
883名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:52 ID:S+MFcYwdO
逆に考えるんだ

CO2の件も理論上不可能とかいって10%ぐらい削減にブレ、外国人参政権も憲法違反だとかいってブレる

そしたら頑張って工作してきた在日涙目だなw
884名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:39:56 ID:Zs/EzjC80
>>442
(´;ω;`)ブワッ
885名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:03 ID:amgIzBMK0
>>800
厚労相 週内に年金解決チーム 「舛添ブレーン」起用も
  長妻昭厚生労働相は4日、外部有識者による厚労相直属の
「年金記録問題解決チーム(仮称)」を週内にも立ち上げる方針を固めた。
「消えた年金」被害者の救済拡大に向けた具体策を検討するほか、
これまで社会保険庁が難色を示してきた解明の困難な年金記録の実態調査についても陣頭指揮を執る。
メンバーは10人程度で、舛添要一前厚労相直属の「年金記録問題作業委員会」の委員だった
磯村元史函館大客員教授やジャーナリストの岩瀬達哉氏らを引き続き起用する方向で最終調整している。(産経新聞)

禿から丸ごとお借りされました。
886名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:02 ID:kxZxTJd+0
>>1
あれ?埋蔵金は?

しかも、補正止めるとか宣言してたくせに、景気悪化は織り込み済みじゃなかったのかwww
887名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:08 ID:RjE0QflL0

◆ バカサヨの正体 ◆

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  人____)
   |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6     (_ _) )<ボクは被害者なんだ!社会のせい!国のせいだ!
  |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
   \_____ノ,,    ∩_
  /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 
  / ヽ| |売 国 | '、/\ / /   

★甘やかされて、ネット漬けで分不相応に自意識を肥大させて、バカサヨである自分を大人だと
 思い込んでいる。
★本来なら、権利は自立した人間が主張できるものなのに、批判されるとやたらと人権問題など
 を持ち出したりして、不自然な人間愛に目覚める。
★親の金で生活することが大好物なので、自分を甘やかしてくれる親や社会から切り捨てられそう
 になると急に怒りだす。
★ニートへの批判的なレスが多いと関係のない話をしたり、政府の責任だと主張し始める。
★自分の家を城だと思い込み家の中やネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を
 言えない。言えても現実と思い込みの区別がつかない主張は手前勝手で的外れなので、
 誰にも相手にされない。
★自分は才能・能力があると強弁し、目標を語ることはあるけれどその為に必要な努力は
 しない。してもすぐ諦める。
★自立することには熱心ではないのに、自分がいかに不幸であるのかを他人に力説するこ
 とだけは熱心。
★今の自分を作ったのも結局は本人の問題なのだが、恥知らずなので自分が不幸なのは
 すべて国、社会、政府など常に誰かのせいにする。
★頭が悪く、不器用なので最底辺にいるだけなのだがそれは自民党のせいだと思い込むところがある
 またそこを指摘されると激昂し、自分の無能さは決して認めない
888名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:11 ID:5WLwGxQv0
>>760
>素 人 は シ ム シ テ ィ で も や っ て ろ 

クソワラタwwwww
889名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:13 ID:UWpzxzf80
そうだ、マニフェスト通りにタバコ1000円にしたら?

もうこれくらいしか増税の余地がない。
890名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:14 ID:OFLZWQWa0
麻生のままで良かったのに
891名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:17 ID:AsoSzna40
>>679
なんのために番記者が存在する思ってんだ
892名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:18 ID:uEafltp60
/      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ ) 
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /
      \,,,ノi \            {./
893名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:20 ID:/wFbHjmH0
  ┏┓  ┏┓            ┏┓      ┏━━━━━━┓ ┏━┓┏━━━━┓
┏┛┗┳┛┗━┓        ┃┃      ┗━┳  ┏━━┛ ┣━┫┃┏━━┓┃
┗┓┏┃ ━━ ┃  ┏┓  ┃┃  ┏┓  ┏┛  ┗━┓   ┗━┛┃┗━━┛┃
  ┃┃┃━━━┻┓┃┃  ┃┃  ┃┃┏┛┏┓┣┓┗┓   ┏┓┗┓┏┓┏┛
  ┃┃┃━━━━┫┃┃  ┃┃  ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃ ┏┛┃  ┃┃┃┃
┏┛┃┣┳┳┳┓┃┃┗━┛┗━┛┃┃┃  ┃┃  ┃┃ ┃┏┛┏┛┃┃┗━┓
┗━┻┻┻┻┻┻┛┗━━━━━━┛┗┛  ┗┛  ┗┛ ┗┛  ┗━┛┗━━┛
894名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:21 ID:wUQVlHwb0
埋蔵金とか無駄を省くとか、あんななんの根拠もない口からデマカセは信じてなかったんで
国債発行しなけりゃどうにもならんだろとは思っていたけど
恐ろしいのは、この国債で得た資金が、まともな景気対策には一切回されないだろうということだ
895名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:21 ID:fzNXeMDq0
どれだけ国民を騙すんだよ
896名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:23 ID:DNCZe0ZX0
温かい目でおなじみのマスゴミさんたち、
これはどう報じるの?
897名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:25 ID:G1tcbczJ0
なんでこんな加速してるんだ?
898俺も言う:2009/10/06(火) 01:40:25 ID:12VMWpY50
是で中国に援助するなんてポッポは約束しないだろうな。
899名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:26 ID:pFfPqmx20
>>135

民主党の支持者って
まじでこんな馬鹿ばっかり
900名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:27 ID:KKevM80i0
公約違反じゃないですか・・・
901名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:30 ID:xKca0lLd0
>>867
さしものラビ・バトラも日本の総理にこんなアホがなるとは夢にも思うまいて
902名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:32 ID:O+FnxQ770
まあ、大きな政府に舵を切ったのだから足りるわけがないw
903 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/06(火) 01:40:37 ID:YaSEW9Zs0
     / へ、 ヽ      /二二ヽ
     6 ´、)_ヽゞ      イ _、 ._ 3
     ヽ ゚,_ゝ゚/       ヽ凵Mノ    
     / Yゝ ヽ      / Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ ‖| / ノ
 |中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
904名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:40 ID:Inoxaax30
民主党に投票するヤツって騙され続ける人生がとても楽しいんだろうな
あ、何も考えてないだろうしねw
905名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:45 ID:0tkY4pIW0
組閣してまだ3週間しか経ってないんだぞ
そんなに急に色々できるわけない
もっと長い目で見てやれよ
906名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:47 ID:6DjThcMO0
>>833
北澤防衛大臣は一応、防衛予算減額は考えていないと明言してる
まぁ、元・民社党だしね
907名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:50 ID:v16Pdo6y0
もうマニフェスト選挙やめようぜ
908名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:51 ID:D/797e0f0
>>798
どういうタイミングで吹き出しいれてるのさ?
上手すぎるw
909名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:56 ID:IuvX00s50
>>1

2009/06/23
与党こそ財源のことを本当にわかっているのか 平田参院幹事長が会見で疑問視
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16330

>平田参院幹事長は「自公は財源のことを言う人が多いが、
>彼らこそ本当に財源がわかっているのか。
>彼らは全部赤字公債、借金を財源と言っている。
>あなたたちは国債を発行するだけじゃないか(と言いたい)。
>国債は借金であって財源ではない。勘違いしている」と切り捨てた。


   ↓    ↓    ↓


1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/10/06(火) 00:50:12 ID:???0
政府は5日、2010年度予算編成に関し、歳入不足を補うため、赤字国債を増発する方針を固めた。
10年度税収は09年度当初見通しの約46兆円を割り込むのは確実で、
政府は40兆円を下回る可能性もあると見ており、不足分は赤字国債で賄わざるを得ない情勢だ。
910名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:40:56 ID:VQrw6ZFp0
これはひどい。
しかも、あやまってもいない。
911名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:00 ID:bTeSJCtP0
>>888
シムシティは原発爆発させない限りバカでも金増えるけどな。
912☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/10/06(火) 01:41:03 ID:7cO9aQY10
此処で幾ら叫んでも藻前等は動かないじゃん。
漏れっちは在特会で動くけど藻前等は全然動こうともしない。
結局危機感が無いんだよ。
913名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:08 ID:rh2jHzAs0
>>189
結局見つかってないじゃないかww
914名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:09 ID:6oPdzl6E0
子供手当てで将来に借金を残し
今度は国債で将来に借金を残すのか?

民主すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
民主の政治は世界一!!!!!!!!!!!!
915名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:12 ID:oc9S6mrh0
>>883
在日なんか選挙のコマだよね
恐らく
916名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:12 ID:4nvEHOY10
「自民のケツを拭くのと官僚の抵抗に苦労してます
だからもうちょっと待ってね」
この言い訳が下手すりゃ四年続く
その頃に日本がある気がしないけど
917名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:22 ID:LqHm2F3s0
選挙前「自民党の財源は借金だ!(キリッ)」


選挙後「民主党の財源は借金ですが、何か?(ズコー)」
918名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:24 ID:xo7++E8h0
>>805
癒着をはがしたら公務員の給料増えたけどな
919名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:25 ID:G+RFp+2P0
どんだけ経済オンチが揃ってる党なんだよ・・・
920名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:25 ID:vXUzmgR20
民意ですから。
多数決ですから。
100年に1度の不況下で、いつも9:30に出勤、6:30に帰宅。会食やファッションショー。

これもすべて民意ですから。
921名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:26 ID:kN38bqhl0
>>1
無駄を減らすつもりで政権交代したら
無駄な政策を連発したでござる
922名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:28 ID:IeRZNxRnO
税収が減った責任は自民だろ
借金を作りまくったのも自民だ
自民にとやかくいう権利はない
923名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:30 ID:yYrk+TKr0
はいブレた
924名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:32 ID:4/+V7boQ0
>>892-893

マジで噴いたw
925名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:33 ID:2hBAnOA6O
>>799

あんた韓国人か?
このままだとあなた方も笑ってられないよ
926名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:47 ID:vzU9P0v50
(((((((( ;゚Д゚))))))) <民主党はブレません!!
927名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:56 ID:+R7deGmI0
>>805
埋蔵金ってのは民主の目玉の1つだったと記憶してるが?
少なくとも自民とは違う無駄をなくす
無駄をなくせば埋蔵金はでてくるとか言ってたよな
あれだけ大口叩いたてまえきちんと説明してもらないとね
928名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:58 ID:YD0CLCsy0
>>905
所信表明くらいやったほうがいいんじゃない?
929名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:41:59 ID:4TZ0G1aL0
もうわかったからなんもすんなよ
予算執行停止とかいいから
自民のパクリとか言わないからそのまま政策丸写ししてこっそり逃げとけよwwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:02 ID:bLhwXecT0
>>905
ネクストキャビネットって知ってる?
931名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:07 ID:y6yXT0qO0
>>871
>>1
>10月6日0時33分配信

温かい内に召し上がれ
こんな時間になったのは怜によって夜のニュースで騒がれたくないからかな
932名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:08 ID:zX7pj5Im0
小泉より翻意が早かったなw
933名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:08 ID:idvubP9x0
こんな状況で子供手当て毎年5.5兆円もバラまく気かよ・・・
934名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:09 ID:e6p2LD8Z0
さぁ答えろ、いいから答えろ

政権交代がなんだって?
935名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:09 ID:+reXiCXJ0
経済規模が縮小するのだから赤字国債スパイラルだろ
産業育成を考えない政権にした日本人が悪い
デフォルト一直線
936名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:10 ID:Uzu/db/m0
>>842
あのさー、天下りも含めて国家予算全体を共産党が徹底精査して、毎年2兆円程度しか
無駄を見つけられないんだがよ。
で、大学や河川事務まで潰して誰も困らんと本当に思ってんのか?
937名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:10 ID:x2F3jBSHO
>>905
無能に時間を与えるだけ無駄だ
さっさと下野するべき
938名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:10 ID:9hOTF2oB0
はぁ・・・国債ばら撒いて子供手当てかよ・・・
来年以降はどうするの?毎年国債発行する気か?
これから1回限りの定額給付金の方がマシだっつーの
939名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:11 ID:OtwweBq30
>>902‐904
これは厳しいwww
940名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:11 ID:gIjAQCGw0
民主党による政界の一新は、まあそれなりに良い面も当然あるんだが
経済を理解している人間がほとんどいなくてドシロートばかりってのが痛すぎる。

何よりも、給料を得て人間は食っていくことが重要なんだから。
経済崩壊したら、元も子もないぞ。
941名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:15 ID:PRdHAS7L0
>>906
・・・そうか・・・少し安心。
治安対策費は?
入管行政費は?
心配尽きねぇな・・・
942名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:18 ID:tyryZXQ70
ほんと民主党ってひどすぎるw

国会答弁が楽しみだなw

自民党はカードありすぎで困ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwww


在wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww日ざまぁwwwwwwwwwww
943名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:22 ID:qMb+t8ja0
>>905
さすがに納得しかけた
3週間でこの状態はひどいな
944名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:23 ID:lO6Y3ctA0
結局、埋蔵金見つからなかったんだ
945名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:33 ID:5WLwGxQv0
>>911
ポッポならわからんぞ?w
946名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:35 ID:rSYIy1sj0
947名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:37 ID:bTeSJCtP0
>>920
いやーでもマニフェストで嘘ついてるんだから、民意と言っても詐欺による契約無効を考えるべきでしょう。
948名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:37 ID:U04N0hAY0
今言っている派遣先のPMさん、
「民主政権になったら年金はきっちりやるよ」とか
大声で吹聴していたっけな。

あふぉだとおもって聞いてたけど。w
949名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:40 ID:8aVbChSo0
これで公約破棄は何個目だ?

>>922
10年度は仕方ないとしても、11年度からは民主党の責任だからな・・・。
今でも赤字国債発行だったのに、子ども手当とか母子加算復活などの相当な財源が必要な案件を実施するんだから、それなりの考えあってのことでしょ?
950名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:41 ID:xKca0lLd0
>>905
何もしてないのが問題です

>>911
最近のは条令とか維持費で金かかって金減るケースもあるぞ
951名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:51 ID:b0vaFl0Z0
これで支持率が7割超えているとか信じられん
テレビの民主マンセー報道のせいか?
952名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:54 ID:06wGvi+x0
【政治】政府、赤字国債を発行へ…税収減避けられず-10年度予算編成
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254760905/

次はここらしいよー
953名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:55 ID:6DjThcMO0
>>913
TBSはしっかり埋蔵金を掘り当てたじゃないか
あの番組でどれだけ儲けたことか
954名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:42:58 ID:wUQVlHwb0
民主党に入れたバカどもはいまどんなことを思ってるんだろうか
955名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:00 ID:OFLZWQWa0
今すぐ世論調査で是非を問えマスゴミども
956名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:01 ID:M0hQb4Dy0
>>911
アドバイザーのゴネゴネにいちいち対応したら破綻したでござる
957名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:10 ID:UWpzxzf80
夜中に報道って、小沢さんの昔の手口そのまんまやでえ、
このまんまだと間に合わない振りして明日の朝刊はスルーかな。
958名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:16 ID:sa6Huirs0
現実路線で行くんなら政権交代の必要全然なかったじゃん
959名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:16 ID:cMBv51o40
>>851
民主は若者と女性の支持者が少ないとかニュースで言ってたけどどうなんだ?
あれは今回の選挙以前のニュースだったが
960名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:21 ID:aR8GtYeI0
補正予算見直し、10月2日までにやるんじゃなかったの?
埋蔵金があって、自民党の予算案には無駄が11兆円もあるから
削減すれば税金も上げないし保険料も上げないし国債も一切発行しないんじゃなかったの?
就任早々あんたらなにやってんの?
961名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:22 ID:X+ab8J230
バカな国民が選んだだけのことはある
962名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:22 ID:FeToV8JV0
小泉政権が長く続いたのは「自分が総理の間は消費税は上げない」って言ったから。
その間代わりに赤字国債バンバン出したろ。
赤字国債出す前に、消費税は上げないってデカイ看板だしておけば、何だってオッケー。
要は出す順番なんだよ。
963名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:24 ID:n2XgVO6b0
>>902-904
wwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:27 ID:IuvX00s50
>>1

2009/06/23
与党こそ財源のことを本当にわかっているのか 平田参院幹事長が会見で疑問視
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16330

>平田参院幹事長は「自公は財源のことを言う人が多いが、彼らこそ本当に財源がわかっているのか。
>彼らは全部赤字公債、借金を財源と言っている。
>あなたたちは国債を発行するだけじゃないか(と言いたい)。
>国債は借金であって財源ではない。勘違いしている」と切り捨てた。


   ↓    ↓    ↓


1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/10/06(火) 00:50:12 ID:???0
政府は5日、2010年度予算編成に関し、歳入不足を補うため、赤字国債を増発する方針を固めた。
10年度税収は09年度当初見通しの約46兆円を割り込むのは確実で、
政府は40兆円を下回る可能性もあると見ており、不足分は赤字国債で賄わざるを得ない情勢だ。
965名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:29 ID:06wGvi+x0
公約は和紙より脆い
966名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:30 ID:vLUCj+nu0
国民を誘導して騙した売国マスゴミから税金を吸い上げろ
年収1500万のこいつらが国民を騙した

マスゴミが麻生と中川を陥れた
漢字間違いが何だって言うんだ?
漢字を間違っただの些細なことを、さも大事件のように大々的に報道し
国民に事前説明もなく大変な国際公約をするお花畑の民主をめいっぱい擁護
その上、鳩の犯罪をを目立たないようにサラっと流す
マニフェスト?何ソレ、おいしいの?の民主をこれからどう擁護するんだよ、マスゴミは


国民を誘導して騙した売国マスゴミから税金、いや、罰金を吸い上げろ
年収1500万のこいつらが国民を騙した
967名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:30 ID:HMFmWuEcO
マニフェスト(笑)
968名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:32 ID:Ym4D7iIZ0
軽々しく「赤字国債発行しません」とか選挙前に言うことが問題。
誰も発行せずにやれとは命じてない。やれんのか?って聞いてやらないって自分で言った。
やるやる詐欺ってこういうこと。
969名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:35 ID:6oPdzl6E0
>>954
テレビが褒めてるからきっと大丈夫だと思ってるよ
970名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:35 ID:Il/8Jwp50
政府、22年度予算で赤字国債 子ども手当法案も通常国会に先送り
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091006/fnc0910060117000-n1.htm
971名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:36 ID:8vPMlPvP0
民主を叩くより
自民の復活を考えたほうがいいと思う
叩いたらきりがないぞ
972名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:42 ID:8HNryq0P0
嘘じゃないのが 何か1つでも あるのかよ
973 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/06(火) 01:43:44 ID:YaSEW9Zs0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
974名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:53 ID:dw8PxIwp0
これだけ企業業績悪化させれば税収無くなるのは明らか。
バカですか?死にますか?
975名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:43:55 ID:8bh99gR50
自民もどうしようもないし、もう頼れるのは日本共産党政権しかないな。
976名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:07 ID:og76lgON0
酒の命日は忘れないようにしたいな
977名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:08 ID:kxZxTJd+0
>>892-893
おまwwwww
978名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:09 ID:+R7deGmI0
>>905
だったら色々やれよ
なんだよファッションショーって口開いたら余計なことしか言わないし
979名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:10 ID:erLXfd/9O
これ完全に自民の失政だろ
なんでそこ突っこまん
980出世ウホφ ★:2009/10/06(火) 01:44:15 ID:???0
次スレはこちらとなります

【政治】政府、赤字国債を発行へ…税収減避けられず-10年度予算編成
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254760905/l50
981名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:17 ID:G+RFp+2P0
>>905
3週間も議会開かずに遊んでて何をいまさらw
982名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:17 ID:rR9ulhIIi
>>818
あのバカが緊縮財政やったおかげでめちゃくちゃになったんじゃねえかw
それより100億倍マシだよ
983名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:19 ID:L5ry0VE60
まあじわじわと効いてきますよ
見物人はゆっくり楽しめばいいと思います
984名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:20 ID:RjE0QflL0

                          ジェットストリーム頭おかしいんじゃねえか?ハト
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, -,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ/  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐-/  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,/    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イ_.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ       l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        ., l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐-l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ/   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__/   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \ |       ヽl |    ,| .ヽ \  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
985くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/10/06(火) 01:44:20 ID:/qUHIYwF0
麻生が言ってた民主の破綻って、それほど遠い未来じゃなさそうだな・・・
986☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/10/06(火) 01:44:25 ID:7cO9aQY10
>>971
行動しなきゃ意味が無いんだよ。
987名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:26 ID:Fo/nNhZq0

国会がめちゃくちゃ楽しみになってきた!
自民党がんばれ。
988名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:29 ID:U4vcHEYH0
これは当たり前
決断が遅すぎたくらいだ
この不況下でコストカットだけで財源捻出しようとするって考えのほうが馬鹿だ
民主の一部の財政再建馬鹿に惑わされず、
今はジャブジャブ輸血しろ
989名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:31 ID:Zs/EzjC80
>>792
かなりの失業者が出るだろうが、それが民意だったわけだからな。
投票したヤツはやはり裏切られたと思うだろうな。
990名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:31 ID:rU8s6UUW0
赤字国債で子供手当て(笑)
991名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:32 ID:fzNXeMDq0
公務員改革は頑張ってもらいたいけど
民主党は経済に対する感覚が全くない
992名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:36 ID:DNCZe0ZX0
>>880
こりゃ一本取られたわ
993名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:41 ID:3zBsD50iO
馬鹿民主、何回ブレてんだよ
こりゃ自民より数倍酷いな
994名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:41 ID:C6eYNL8h0
Q. この事態の責任は誰にある?

@鳩山
A藤井
B小沢
C亀井
D民主に投票した人
Eマスゴミ
F自分自身
995名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:42 ID:vzU9P0v50
1000なら日本崩壊
996名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:42 ID:4uiik4uw0
責任力
997名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:44 ID:5KrUR8Qt0



民主党に投票したやつ出てこいや



998名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:48 ID:YD0CLCsy0
>>959
民主の支持層って知りたいわ。
普通のリーマンは自民支持だと思うけど。
若者と女性を取ったら、誰もいない気が・・・。
ジジババか日本人以外?
999名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:53 ID:OLf/XDHC0
赤字国債を大増発しながら、バラマキ政策するなんて自殺行為だぞ。
このまま行くと、数年先には国家予算が全額借金返済になってしまうぞ。


おい。日本のメディアはこの深刻な大失政を特集組んで国民へ知らせろよ。
1000名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:57 ID:0QjtagrnO
政治家を批判しても意味ないな
悪いのは国民
自業自得だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。