【政治】民主の経済政策、G7冷淡…藤井財務相デビュー演説、質問ゼロ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
482名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:41:55 ID:Gic2/VzW0
世界的な大不況で内需中心にされたら、日本のように輸出産業を多く抱えている国は大変だから、
国際会議でも麻生なんかはアメリカあたりに内需中心は世界が大変なことになると牽制してたわけだけど、
このバカどもにはそういう視点がまったくない

この先アメリカあたりが内需拡大のために輸入品に多額の税金かけたらどうするつものなのか
内需中心だとわめいてるバカは、いったいどんな言葉で内需中心に走る世界を批判するつもりなのか
本当に恐ろしいわ、この先の世界が
483名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:19:35 ID:e18aggv3P
>>480
ま、世の中にはミクロ経済学者の癖に「マクロはミクロの積み重ね」
とか言っちゃうアホな御仁もいらっしゃるわけで。
484名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:22:43 ID:e18aggv3P
>>482
他国の内需=日本の外需なんだけど・・・
内需=GDP+輸入−輸出だよ。
他国の輸入は、日本の輸出と考えるわけだ。

麻生たんがやっていたのは、保護貿易主義への牽制だ。
内需拡大とは関係ない。
485名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:23:32 ID:NpsJ4QMC0
またそういうことを
486名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:15:23 ID:urY2pguU0
麻生がやっていたのは、
補正予算による内需の拡大と保護貿易主義への牽制だな

多くの国は即効性のある雇用・経済対策として
大型公共事業を行っている

それを中止して雇用とかはどうなるのか・・・
487名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:32:13 ID:K4Rnumdb0
じじーーーー
おまえのおかけで88.2まで落ちたぞ
いい加減にしろよ
488名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:05:16 ID:e18aggv3P
来年1月までの輸入代金のヘッジで予約してるんだが、88.50で50万ドル
入ってしまったよ。半分だけ予約しておくつもりだったのに、担当者に
上手く伝えてなかったので全額になっちゃった。

もう円高発言いらないからな。頼むぞ。
489名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:18:04 ID:eXbcrdicO
子ども手当がわが国の経済対策(キリッ

もうやだこの国
490名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:34:26 ID:SrvbkGwz0
日本の税金無駄使いについて質問しても角が立つしな、無理もないだろう
491名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:04 ID:G1E2lETm0
>>473
中川に乗り移ってもらいたいよな
オカ板にそういう能力持ってるヤツいないのかな?
492名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:22:31 ID:aGHQ5A/D0
こんな状態でも民主党を指示する愚民が支配する国
それが今の日本、本気で革命でも起こさないと
日本はよくならないぞ、別に左翼革命だけが革命というわけではない。
493名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:22:41 ID:0fE8NLuo0
■今回のG7

お前のとこ経済対策どうしてるよ?

    ∧,,∧  ∧,,∧ もうすぐ二番底割れるんじゃね?
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u'


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) 円高万歳!お前ら俺の経済対策も聞けや
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          子供手当て!!        ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        内需拡大!少子化対策 !   (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
     `u-u'.                            `u-u'
494名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:54 ID:RmENuxaZ0
そもそも他国が「ウチは強いドルを支持します(キリッ」とか言ってる中で

「ウチは子供手当で内需主導にします」とかトンチンカンもいいとこだろw
495名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:40:42 ID:eXbcrdicO
世界の恥だな
496名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:57:55 ID:1Zk4AGUz0
かなりの狸ジジイなのは間違いないと思うが
米に対してこんなに強気でいけるのかよ。
497名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:24:15 ID:XvuWs7q40
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  


  沈黙は金ということわざは藤井の爺っちゃんの為にあるようなものだな・・・・


  今後なにも語らずがよかろう・・・





498名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:10:37 ID:MsZ8vsvP0
G7もネトウヨ?
499名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:24:13 ID:x7n/mM6DO
>>496
狸ジジイというかばかじじいだろ
口開くたび経済に悪影響出る
500名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:55:27 ID:DNOQ4lTK0
>>493

マジでこんな感じ
国際的に経済政策を語る場で何をとんちんかんな事を言ってるんだか
501名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:57:48 ID:x7n/mM6DO
ボケじいさん刺激して変な発言されたくなかったんだろうな
502名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:23:18 ID:tm+C14fpP
>>500
完全にこんな感じ。

竹中の「構造改革します」ってのと同じくらい、放置プレー状態だよな。
503名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:09:34 ID:lR/9iWNkO
じじい「円高の原因はドル安(キリッ」


G7「Oh…」
504名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:19:42 ID:OnTLkvisO
冷淡というかジジイの放言に
「えっΣ( ̄□ ̄;)」と唖然としてただけだろ
505名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:38:08 ID:oavEHNBg0


         そもそも日本は内需型経済だけど?

506名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:40:53 ID:+hOxg+AMO
とんちんかん。ざまぁ。
507名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:41:59 ID:Fy6Za16E0
泥酔してても中川が優秀だったのがわかるよな
508名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:32:02 ID:EJZw2P5uO
ふじい「円高の原因はドル安」
509名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:37:34 ID:OzjL2A9wO
こんな醜態をみれば中川も死なずに済んだのにな
510名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:49:37 ID:8dHlbzZxO
中川はG7会合を無事にこなし
記者会見で朦朧し日本の恥だとマスゴミに叩かれたが
しかし実際には中川は国際的に手腕が評価されており
主要国には朦朧会見での事で殆ど叩かれては居ない

対して藤井はG7でドル安を警戒して
各国が意見交換するさなか世界三大通貨の日本の姿勢が注目されるのは当然であり
そんな重要な場面で
「子供手当てで内需拡大」
など不明瞭な発言で醜態を晒し
更には記者会見でも
「円高の原因はドル安」
などの発言をし日本の評価を貶めた
マスゴミが公正中立な反権力なら
藤井を叩くべきなのに全力で擁護している
藤井を立てた鳩山政権である限りG7に相手にされないのは当たり前
511名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:51:19 ID:CGhpOa/f0
こんなんでも相川金弥のパックインジャーナルで持ち上げてるぞ
512名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:54:18 ID:eufxAORuO
>>507
それはない(笑)
513名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:00:20 ID:8dHlbzZxO
>>512
中川は優秀
514名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:02:01 ID:2YvfQVuSO
中川・麻生コンビは、IMFのストロカーンから「歴史的にも偉大な貢献」と謝意を贈られたのに…
515名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:21:33 ID:cYh33Mu00
鳩山岡田に続く日本の癌的存在
早くこいつを友愛してくれ
日本がガタガタになる
516名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:22:24 ID:981McbkK0
議論に値しないかw
517名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:27:03 ID:iWBCADWW0
冷淡というが、
「本当に貴方が日本の財務大臣なのですか?」
という質問が出なかっただけ、十分優しいだろ。
518名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:28:28 ID:V6CpOtZS0
上に立つ人間は愚かであっても現実主義者である事が望ましいのに民主の頭はお花畑だからなぁ
時々しか集まらないメンツに対してぶっ飛んだ理想論唱えても馬鹿にされるだけだろ
むしろ初なんだろ?まず前提も無しに理想像だけ語ってなにいってんの?って感じだろ
519名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:32:09 ID:snnPxCRfO
中川は酩酊してたのは2、3分で、10分以上はちゃんと会見してたよ

急にグデグデになるなんておかしいね
薬盛られてたんじゃない?
520名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:32:59 ID:6HvJzba+0
なんで経済の専門家を採用しないんだろうね
521名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:35:34 ID:VpUKKOCF0
>>512
実績はありまくるけどな。
522名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:35:34 ID:jBVN8yW0O
>>510 あれ?あの恥じさらしぶりを外国メディアは垂れ流していたが。
523名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:39:04 ID:6HvJzba+0
円高になったら海外のものが安く買えるから内需縮小するよね?
524名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:41:00 ID:981McbkK0
イオンは低価格化で売上げが猛烈ダウンで業績悪化してるよ
円高で
525名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:43:20 ID:snnPxCRfO
>>522
専門メディアとゴシップ紙一緒にすんなよw
それに鳩山の嫁ほど恥さらしてない
526名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:45:08 ID:D02CzO9B0
これが自民だったら注目されない大臣と叩かれまくりだっただろうに
527名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:47:36 ID:5zGG8D8BO
そりゃあ不況時に緊縮経済だもの

馬鹿にされて当然
528名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:56:45 ID:XmNPWWL5O
前任者 中川昭一 世界不況を加速させる様な内向きな政策を各国がせず、先進国で共同歩調をとってこの世紀的大不況を乗り越えましょう


現担当大臣 藤井… 円高も心配するほどでもないお、その差益で内需拡大するお、景気経済対策には子供手当てをすれば問題はない(キリッ


…あれ?ワシに質問は?
529名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:35 ID:piQdSHqG0
さっさと民主党を崩壊させないと
日本は終わる。
530名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:22 ID:YnkUB5rz0
無駄無駄無駄。
IMFの公開質問で解散ばかり聞いていたマスゴミに支持される政党ですぜw
531名無しさん@十周年
民主党の保守派って要は自民の2軍だから。
有権者は自民を嫌ったんであって民主に期待なんかしてないよ。