【限界】ついに我慢の限界。カプコンやスクエニ、任天堂など数十社がR4販売業者に対して損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:02:49 ID:EjzQyQuz0
>>936
そうか。でも完全版パッチが出るまでの時間を遅らせる事は可能になると思うけどなあ
953名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:02:50 ID:p+NuPeBe0
マジコンっていくらくらいすんの?
954名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:02:58 ID:DpUQXRTF0
>>892
運動会でDSやってる奴なんてほぼいないだろ
勝手な妄想書いてんじゃねーよ情弱童貞
955名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:03:10 ID:UAkF9ebc0
>>929
金ないからっていうのもあるんだろうけど、
朝ホーム上のコンビニ(型キヨスク)で立ち読みしてるのは、
ほとんど中高生だな。

完璧にあいつら窃盗してる意識ないかと。
読みたいもの全部よみきって買いやしないだろ。

>>935
がんばってる本屋だと、コミック系はお試し読み冊子ぶる下げてるね。
本体はビニールでがっちりガード。
雑誌は、レジ前の立ち読み不可能なとこにしかおいてないね。
956名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:03:13 ID:VjvgEWFL0
>>600
成年コミックが規制される切っ掛けも似たようなもんだったな。
遊人のエンジェルを小学生が持ってて親がTV局に投書、
それが切っ掛けで全国に規制しろと叫ぶ親が増殖。

普通に大人が読む分には問題なかったものが子供に広まった為に
大人が読む物まで規制される羽目になってしまった。

実際デジタル編集機とか普通に大手電気点でも売ってたりして
そういう裏ものってのはどこにでも密かにあるんだが
売れるからって大々的に売り出すから問題になるんだよな。
957名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:03:17 ID:6QkoEIi70
賠償金は8000億円
958名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:03:25 ID:/zNPqqUQ0
>>938
もうなんかすごく釣り臭のするコテだなw
959名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:03:43 ID:1JW0VX3A0
>>1頑張れ
俺、購入厨だから応援するわ
960名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:03:47 ID:XsF828k50
マジコンを擁護するわけではないが
今どきのDSソフトは糞ばかり
あんなものに金を払わせようとする企業は恥を知るべき
せめて体験版を配信するべき
961名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:03:53 ID:xpE8zXIqO
なんか電車で通学してる友達曰く、小学生とかが集団でマジコンつかって遊んでるのを見て
最近の親はどうなってるんだ?ってショック受けてたな。
ゲームなんて金払って買うから楽しいんだろ。
子供の時なんか、クリスマスとか誕生日なんかの時に買うものだろ。
962名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:04:07 ID:PkrbkxifO
もう本当にやだこの国…
963名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:04:08 ID:HrWb5c+m0
>>946
Winny開発者が逮捕されたとき、解説サイト運営者は幇助罪で逮捕されたが
ネトラン等出版社の人間は幇助罪に問われなかった。
後ろ盾の無い人間を生贄にする。世の中そんなもんだ。
964名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:04:11 ID:V8Ww+bB50
覚醒剤みたく持ってるだけで違法にしたら
逮捕者の年齢層は凄く低そうだな
965名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:04:13 ID:Skz6wujR0
こういうのは使ってる奴もやっちまったほうが、良い見せしめになるんだけどなw
だけどすぐにそうなりそうだから面白い。ビビって捨てんなよマジコン厨の低能はw
966名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:04:23 ID:6m27qiH50
>>946
表現の自由の内在的制約の考え方はもとからそうだ
だからといって幇助罪に問えるかというとあやしい
967名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:04:24 ID:oOKZxUGB0
>>960
体験版はWiiとかで配信しているよ マジレス
968名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:04:37 ID:QN9Six0w0
昔はマジコンつかってたりしたけどもう使ってないなぁ
なんか馬鹿らしくなって普通に遊ぶソフトは買ってる
969名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:04:48 ID:/zNPqqUQ0
>>960
ゲーム卒業できるじゃん。
よかったね。
970名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:05:14 ID:ZkhVhtIj0
>>942
携帯みたいにチップで制御するとか?
よくわからんけど><
971名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:05:24 ID:CrpbbCmj0
>>933
あの手のゲームならしょうがないかもしれん。

>>952
遅れても1日2日ってレベルかも。
その所為で正式に購入した物にまで不具合が出る可能性も0ではないし、
プログラムするのにもそれ相応の手間が掛かるし。
972名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:05:38 ID:hYK1IZEJ0

他人に何かをするべきっていってるだけの奴らは恥を知れ
973名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:05:43 ID:wxA1aQ3K0
マジコンはリアル物があるんだから、マジコンの製造と所持を禁止すればいいじゃん。
974名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:05:43 ID:/ITV/TvE0
ラブプラスをマジコンで買った奴は売女を買ったようなもの
975名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:05:53 ID:iQXbWH7q0
>>933
レイトンってスクエニじゃなくてレベル5じゃなかったっけ?
976大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2009/10/05(月) 19:06:04 ID:8uc8o4si0
ここまで必死だと引くわ。。。たかがゲームで。
普通はそこまで本気になれん。
まさに献金w
977名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:06 ID:UAkF9ebc0
>>960
普通に配信してるから。
もし、おまいが学生なら、買った奴にやらしてもらってから買えとしか。

さらに実況動画ならいくらでも手にはいるだろ(これも本当は違法だけどな)
978名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:14 ID:opGYkJM7P
ドラクエ9はマジコンに対抗してあらゆるバグプログラムを埋め込んだって
聞いたけど実際やってみてどうなん?
979名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:14 ID:TeVp+yFW0
>>894
悪事働いてる俺カッコイイな人だから無視がイチバンよ。
980名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:16 ID:NvQs0sBoO
購入厨とかほざく恥知らず死ねよw
981名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:18 ID:ldkj+XzU0
982名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:24 ID:u4DunwBq0
マジコン使いとマジコンの関係業者は全部消えてなくなれ
983名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:35 ID:oOKZxUGB0
R4は、DS-LinuxとかDS-Luaとか動かすのに必要なんだわ。
DS-Linuxは、WiFiとftpサーバー、sshクライアント
telnetサーバー機能があって、当時、小型端末として優秀だった。
 
ま、今ではスマホとかiPhoneに変わったけど
984名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:55 ID:TeVp+yFW0
>>899
死んだ人がゲームなんてすんのかよ!
985名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:55 ID:veMqYpq6P
>>976
寄付のつもりですがなにか?
986名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:57 ID:NpRYX4ByP
>>976
たかがゲームでも「金」が介在してるから。
987名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:57 ID:pnsWfMaoO
各企業が資金を出し合って、マジコン販売業者や使用者を通報すると報奨金が貰えるシステムを作ればいい。つっても業者を根絶するのは難しいか……
988名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:57 ID:hYK1IZEJ0
>>721
まず自分から晒せば?
989名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:07:09 ID:6QkoEIi70
こういうのってね





自己破産できないからw
990名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:07:19 ID:qc3rjC2vP
大丈夫

今日、4人でPSP対戦やってる高校生見たし、知り合いもPS3しかしていない


DS任天堂おわたあああああああああwwwwwwwwwwwwwww

991名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:07:19 ID:kyxxJByO0
>マジコン使用者を告発した人に懸賞金を出して
>使用者に罰金を払わせる。
>
>ただこれだけで解決しそうなもんだが何故やらない

何も分からない金持ち老人を騙して大儲けだな
992名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:07:27 ID:yrtbMdo90
>>975
そうだレベル5だった
ドラクエ9とごっちゃになってしまったよ
993名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:07:45 ID:CrpbbCmj0
>>976
たかがゲームを商売にしている人もいる。
994名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:07:50 ID:5A/l5Ttv0
任天堂は秋葉原のマジコン露天を逐一警察に通報させるパトロールでも雇えよ。
俺がなってやんよ(`・ω・´)
時給2000円でおk。
995名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:07:54 ID:FmUCuU7D0
親の知り合いが普通に家族でマジコン使ってて引いた
世の中マジ腐ってるわ
996名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:08:07 ID:pZDd1fwX0
お前ら良く糞コテ相手にレスするなw
997名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:08:14 ID:1B00nzyr0
まじこんこじき
998名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:08:24 ID:of5/pDoZ0
>>937
PSPはもっと酷いぞ
マジコン無しでコピー動くんだから
999名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:08:34 ID:iQXbWH7q0
マジコン厨を一斉摘発する方法

メーカーが、サクラを使って社内専用のサイトとID・PWを2chとかで流出させる。

そこに、未発売ゲームのロムを置いておく

ダウンロードさせて、後で警察に通報。不正アクセス防止法でマジコン厨タイホー
1000名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:08:35 ID:lK1jGMoG0
>>978

ぜんぜん遊べる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。