【社会】 "2011年末まで予約で一杯" 座敷わらしがいる部屋で有名な築300年超の老舗旅館、全焼…岩手(画像あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・4日午後8時半ごろ、岩手県二戸市金田一長川41の旅館「緑風荘」(五日市和彦さん経営)から
 出火、木造2階建てを全焼して約7時間後に鎮火した。宿泊客ら21人と従業員9人が避難、
 客1人が避難の際に足に軽傷を負った。

 緑風荘は、テレビや旅行雑誌などが「座敷わらしがいると伝わる宿」と紹介。築300年以上の
 本館母屋にある奥座敷「槐(えんじゅ)の間」は座敷わらしの目撃情報が多くあるといい、
 2011年末まで予約が入っていた。作家三浦哲郎氏の著「ユタとふしぎな仲間たち」の舞台と
 しても知られる。

 県警などは5日、焼け跡を実況見分して出火原因と火元の特定を急いでいる。
 県警や地元消防によると、地下ボイラー室の燃え方が激しく、調理場近くにあったガスボンベ
 10本以上が爆発した跡もあった。

 出火当時、入浴に来ていた男性(57)は「風呂場近くから黒い煙が上がり、辺りが見えなくなった。
 爆発音が何度も聞こえ『逃げろ』という声とともに玄関裏から急いで逃げた」と話した。
 現場はIGRいわて銀河鉄道の金田一温泉駅から約1キロの温泉街。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091005-551771.html

・近くの日帰り温泉施設「金田一温泉センター ゆうゆうゆ〜らく」の白戸篤郎館長(59)によると、
 緑風荘から火柱が上がっているのが見え、「ドーンという爆発音が2回聞こえた」という。
 近所の主婦(58)は「旅館の建物全体に火が回ったようだ」と話していた。(一部略)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091004-OYT1T00716.htm?from=main4

※画像:http://www.nikkansports.com/general/news/img/T-f-P20091005-so-zashiki-ns-big.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254662842/
2名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:08:29 ID:rhgi3dsu0
それより、オマイラ、民主党で 犬税(猫を含む) を検討しているぞ。
欧州では犬税は普通らしいが
3名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:09:28 ID:aypYh5Kt0
>>2
ペット税か
問題なし
早くやれ
4名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:09:50 ID:TsLr13ty0
もう出て行った後なんでしょうね。
5名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:10:03 ID:TifulIax0
たぶん座敷わらしが外出したために、
6名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:10:10 ID:dCJps+060
座敷わらしの仕業です
7名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:10:10 ID:Iu/YUDWs0
いいことだな >>2
近所の馬鹿犬が五月蝿い
死ぬほど税金掛けてくれ
8名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:10:19 ID:Zq0uYLTdP
オマイラは、オマイラの自宅の座敷童 (ニートで童貞だから)
9名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:10:19 ID:bq08LppT0
_ノ乙(、ン、)_座敷わらしが離れると、途端に家運が傾くって話だったよね
10名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:10:22 ID:3/MbVpGXO
座敷(笑)氏逃亡wwwwwwwwww

ネトウヨ爆死ワロタwwwwww
11名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:10:29 ID:4rfrRQrB0
あの離れになってるあそこか
12名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:10:30 ID:sOimBD640
亜あああああああああああああああああ
貴重なマヨイガが
13名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:11:42 ID:UbllsITD0
古来より日本に安住していた座敷童も、日本を捨てて幽界に帰る道を選んだのか……

もう終わりだね、日本orz
14名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:11:48 ID:LkUqJUgD0
こわいよー ><
15名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:12:00 ID:Qruz6Zk+0
ちょ、いつか行くつもりでいたのに…まじすかorz
16名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:12:09 ID:aypYh5Kt0
>>8
その家に何ら幸せをもたらさないので、座敷童ではありません (´・ω・`)
17名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:12:09 ID:PQYIxMMY0
存在するワケがないものをさもいるかのように宣伝していた詐欺旅館だろ
当然の報いだな
18名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:12:11 ID:Gev/mGIW0
>>2
野良犬が増えて余計迷惑するだけじゃね?
19名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:12:32 ID:5w/MbJcoP
>>2
どうせ躾もまともに出来ないのが多いんだからかけまくれ
DNAも記録して捨てたりしたら豚箱に入れてしまえ
20名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:12:33 ID:PriZFBrP0
>>8
貧乏神だろ

間違えんな
21名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:12:45 ID:uRKq3/rRO
去ったなこれは…
22名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:06 ID:JjSm0yFo0
>>2,3,7
馬鹿だな。税金吹っかけられたら野良増えてもっと大変になるだろ。
23名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:10 ID:ebI5GmsJ0
そら座敷わらしさんも嫌になって燃やしたくなるだろぉ・・
だって毎日毎日知らないおじちゃんやおばちゃんがワクテカしながら
布団に入ってるんだぜ?
そら最初は期待に応える為にアトラクションの人みたいに、
物をカタカタ動かしたり姿見せたりして、
「あはw 今日姿見せちゃったw 僕、姿見せちゃったww」
みたいに楽しんでただろうさ・・
それがだ、、、そんなやつらが毎日毎日来てみろ、
「また今夜も物をカタカタ動かす作業が始まるぉ」
ってなるだろ・・ ぇえ?ぉい
しかもだ、、、座敷わらしが居るってみんなわかって来るから、
物をカタカタ動かしたりすると、
キターーーーーーーーーーーー!!!www  とか言うだろ?
そういうのが嫌なんですよ、
もっとびっくりしてくれなきゃおどかし甲斐がないだろ。
そら、嫌になるわ、燃やして開放されて転職したくなるわ。
そういう座敷わらしさんの心情をくんでやれよと言いたい。
小一時間問い詰めたい。
24名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:10 ID:A5Xdkcsf0
ドカーンw
25名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:11 ID:9AieNaLMO
たぶん放火だろこれ。
 
化学工場じゃあるまいし、いきなり爆発的に燃えるなんておかしいっての。
26名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:17 ID:9YoZkFwi0
岩手から座敷童が逃げていった
27名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:19 ID:GQbt/KIh0
座敷藁氏が

出ていった
怒った
焼かれた

のどれ?
28名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:21 ID:rADQtD790
座敷童がいないことの証明になってしまった。
29名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:26 ID:sOimBD640
>>10
死ねよチョン
30名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:28 ID:H3KfpHo70
座敷童も脱日本か・・・

おわったな
31名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:32 ID:agClHxSi0
>>1
友愛か
32名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:38 ID:+//+xW080
座敷わらしも疲れたんだろ
もう解放してやれよ
33名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:46 ID:gNIJzt+50
天罰か
34名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:51 ID:myCPvU99O
>>17
全国の神社や寺など全てを否定するような発言だな。
35名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:14:28 ID:RgLKBy640
建て直しても、こりゃ客は入らないな
座敷わらしが去ったから焼失したって思われるし。

流行神のかごめの話思い出した
36名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:14:36 ID:gcmTNfzW0
座敷警備員
37名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:14:38 ID:XNFRtJQ20
師匠シリーズに追加
38名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:14:39 ID:toCztAL9O
焼け跡から子供と見られる焼死体が・・・
39名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:14:39 ID:aypYh5Kt0
キャラクタービジネスとはかくも脆いものなり <プ
40名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:14:42 ID:HsX4NtlSO
放火の犯人は座敷わらしで間違いない
41名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:14:45 ID:TWyCR/N80
うしおととらであったよね。無理矢理座敷わら氏を閉じ込めておく名家のお話。
42名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:14:47 ID:E6bLSYgH0
鳩山政権になって、ろくな事がないな。
43名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:14:48 ID:F7TyCGoz0
>>21
焼け跡から焼死体で発見とかになったりして
44名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:14:53 ID:vrouGTkE0
>>2
良い事だ速やかに実現すべき
45名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:14:58 ID:BlypenXd0
和式ざらし
46名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:15:03 ID:ydqplxTV0
座敷わらしはネトウヨ
47名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:15:05 ID:7Nw3X9tw0
とりあえず鬼太郎さんに相談しなきゃ
48名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:15:09 ID:dvzhwkoIO
自分が金儲けに使われることにいい加減ぶち切れた模様
49名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:15:13 ID:79rN31pc0
>>2
今でも畜犬登録料を取られてる。

>>1
新築物件に住みたくなったんだろう。
300年も同じ部屋に住んでいたんだぞ。
50名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:15:19 ID:GhEZGMWLO
座敷童が去っ…
は、もう散々言われてるか

客の寝タバコ等ならせっかくの古民家がーとか思うが、
ボイラー設備の老朽化なら、こりゃもう家の寿命が来たと思うしかないな
51名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:15:22 ID:Yica/zle0
たまにレスの数が1000を超えることがあるだろ。
あれ、ネットワラシの仕業
52名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:15:44 ID:5P4MHRgM0
ttp://www.nikkansports.com/general/news/img/T-f-P20091005-so-zashiki-ns-big.jpg

この部屋すごく怖いんだけど・・・w
53名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:15:57 ID:mpyn4lj00
手塚治虫でこんな話しあったな。

子どもの時、座敷童と遊んだおっさんが
畳1枚だけ持ち出して火事から逃げるんだよな・・・。
54名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:00 ID:Og66OQWu0
火災から一日たってるのに、火災時や後の写真がほとんど無いのは、
色んな物が写りまくってるからだとおもう。

読売がようやくUPした奴も既に何体か、物の怪が写ってる。
55名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:02 ID:PVdlsJ8G0
ワラシw
56名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:03 ID:3+dlAOrF0
座敷童の焼死体はまだ見つからないのか?
57名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:07 ID:qDqK2swDO
座敷童『むしゃくしゃしてやった。殺す気はなかった。』
58名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:10 ID:figJ4yTC0
死者重傷者が出なかったのは座敷わらしのおかげなんだよ
59名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:14 ID:5hJFSQINO
座敷わらしも可哀想にだな屎が
60名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:20 ID:Ujz27xCa0
こりは・・・・
座敷わらしサン退去、ってことでおk?
ずっと昔つのだじろうが色紙に座敷わらしの絵描いて
持ってった頃から見てるが。
61名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:26 ID:gMtmv3e/O
犯人は友愛です。のりぴーの別荘も放火したんだろう。
62名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:33 ID:qoypta6mO
居なくなってすぐなのかしばらくたっていたのか知りたいところ
63名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:44 ID:I99IGTEQ0
座敷ワラシ VS 貧乏神 = まっくろクロスケ
64名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:44 ID:3kYjdMyq0
>>20
貧乏神様を馬鹿にするとソ連みたいに崩壊するってサボり魔の作家が言ってた!
65名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:44 ID:SnN8qcRF0
写真の掛け軸のある右下の顔の白い人形がある辺りと
掛け軸左上の部分にいるね。
66名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:53 ID:rhgi3dsu0
鳩山家が何で代々金持ちなのか ?
鳩山家の先祖が座敷童を結界に閉じ込める事に成功したから。

代々の白い髪の女が、童様の身の回りの世話をしている。
67名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:17:09 ID:4174OR110
座敷ワラ氏まで友愛されたのか
鳩山由紀夫の宇宙人パワーおそるべし
68名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:17:27 ID:NjzIDvQXO
座敷わらしさんどこいったんだろうな
いたら幸せでいなくなったとたん不運になるなら
俺は最初からひとりでいい
でも座敷わらしさんが幼女なら結婚したい
69名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:17:29 ID:yx9iTfeY0
大けがや死者が出なかったのはやっぱり座敷童のおかげじゃね?
予約してた人は残念だったね
70名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:17:38 ID:d1QGiS6P0
画像みたら、単なる片づけが出来ない
汚部屋にしか見えない
71名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:17:55 ID:7aMd8+ENO
座敷童の次のお宿は何処か教えてください
72名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:18:01 ID:EQL4q3Xk0
>>1
実は岸涯小僧だったってオチ?
73名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:18:05 ID:ydqplxTV0
>>52
jpgに偽装したgifだと思って、注視するのを避けてしまうw
74名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:18:08 ID:jVXwSqMoP
大覚アキラ様
75名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:18:11 ID:gcmTNfzW0
>岩手県二戸市金田一

コナンじゃねえほうかい
76名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:18:14 ID:rsWUvAy90
また手塚治虫の予言が…
77名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:18:36 ID:VECWXTGO0
この旅館は座敷わらしいなくなってやっていけるのかな
78名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:18:39 ID:IudLO/p/O
日本の文化財がなくなるのはいい気分
79名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:18:42 ID://YiTh5V0
座敷童は男児に限る
80名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:19:25 ID:u/5X5s+K0
もういなくなっちゃったね。。
81名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:19:40 ID:3BLkHp9L0
世田谷だす。
82名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:19:43 ID:aypYh5Kt0
まんが日本ざしきわらし
http://www.bk1.jp/product/2745439
83名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:19:57 ID:L/VXfR0n0
なぜこの時期に
鳩山大恐慌の前触れではないだろうか
84名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:19:58 ID:qvQrH+XF0
人多くて、座敷童子も嫌気が差したんじゃないか
85名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:20:00 ID:bzBqPW5b0
>>41

俺もそれ思い出してたw
86名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:20:16 ID:9EllJ/tR0
鬼切丸だったかの座敷童の話が怖かった気がする
87名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:20:22 ID:xVR4GGt80
座敷わらしって言ったら見た目幼女、年齢仙人レベル


じつにおまえら好み
88名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:20:24 ID:IH2h20HNO
>>1
狂気を感じる部屋だ
89名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:20:38 ID:foZUnY+Oi
こういうのって詐欺にならないの?
いるなら、まずその証明をしないと。
90名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:20:41 ID:vwArfFMd0
さて、うちに座敷童が来たという旅館はどこだ
91名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:20:41 ID:Ujz27xCa0
ところで。
あの青木アナは一回ここでロケして一晩寝たんだぜ。
豆な。
92名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:20:41 ID:ovkAlE/B0
見世物にされすぎてキレたんだろうな
93名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:20:52 ID:m4MuzgB/0
そらTVなんて呼び込んで馬鹿なDQN客を引っ切り無しに入れてたら座敷わらしも出て行くわw
94名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:21:10 ID:3kYjdMyq0
もともと、幼稚園児前後の子供がいたら一緒に遊びたくて出てくるのに
いい年した大人が寝たって座敷童が見られるわけが無い。
95名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:21:14 ID:XyH6hkWV0
不吉だな
サヨク政権で日本のお先も真っ暗だしもうダメポ
96名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:21:30 ID:vQQ0imxZ0
偉大な歴史文化財を秀吉に焼き払われた朝鮮人民の痛みを知るがいいにだ。
97名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:21:35 ID:Birl/fg5O
前スレもこのスレも開いた途端に鳥肌がすごいんですが
98名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:21:50 ID:j3P2MtV40
古い木造家屋は漏電やショートで燃えることが多いね
99名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:21:57 ID:KM2GpH280
>>17
おっと、キムチの悪口はそこまでだ
100名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:22:00 ID:/7IYdCIWO
毎日他人がうろついたり泊まったりしていたら、童達も落ち着かないだろうね。
ばかだね。
101名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:22:01 ID:NfGokAYt0
オカルトを利用して商売するからだろ スカトロにしろよ
102名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:22:04 ID:QgUiSIRv0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
エライこっちゃあ!
103名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:22:18 ID:qikodZvn0
なーんだ
座敷わらしは居なかったんだ
104名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:22:19 ID:bCzhltQx0
>人多くて、座敷童子も嫌気が差したんじゃないか
ふつうに考えれば機嫌損ねるよね
105名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:22:32 ID:4fcO/tVjO
きっと座敷わらしを封じ込めてた音波装置が出火したんだよ
ついに座敷わらしは自由の身・゚・(つД`)・゚・
106名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:22:39 ID:PaeDSDZGO
座敷わらしが家を出ていくと
途端にその家は衰退してなくなるんだよね。
107名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:22:42 ID:BUylhQgg0
観光客に嫌気がしたので〜放火の座敷わらし逮捕
108名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:22:46 ID:vGAsqB2f0
逃げられたのか?w
脱出おめでとう!
109名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:22:52 ID:Z1wbOuHEO
>>89
あくまで言い伝えだから。
そんなことまでケチつけたら、全世界の宗教施設は全部詐欺になる。

110名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:23:10 ID:Ujz27xCa0
>>96
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
111名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:23:17 ID:gPS0lD3A0
>>2
うちは魚だから関係無いな
112名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:24:09 ID:F08aIpOV0
座敷わらしも友愛されちゃうこんな朝鮮民主党=マスゴミ大本営な世の中じゃ
113名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:24:10 ID:7JKMogZ1O
>>97

つ新型インフルエンザ
114名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:24:13 ID:zPvjaw+00
確か岩手って「カッパ」も居るよな
115名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:24:20 ID:88aBkuE+0
古い旅館が焼失するのは残念だね。
保険で再建は可能だろうけどね。建物に宿った古い時代のオーラは消えてしまう。
116名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:24:20 ID:zHDD1PSE0
自分から出ていったのならいいけど、
なにかに追っ払われたんじゃないだろうな…。
ちょっと怖い。
117名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:24:21 ID:JB3S8+Vn0
>>87
それ、「座敷童子」じゃなくて「死神」だろ?昨日「憑神」に出てたw
118名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:24:33 ID:3unD0jVc0
>>2
税金よりも、免許制にしろ。
馬鹿は動物飼っちゃいかん。
119名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:24:55 ID:GFgD8Rg80
座敷童いたら火事になるのか?
120名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:25:05 ID:3kYjdMyq0
>>114
小沢ってのもいるよ
121名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:25:06 ID:toCztAL9O
マイコー、酋長、酒、そして座敷わらし・・・
今年は色々な方が、思いがけず突然に亡くなる年だ・・・
122名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:25:10 ID:VjNlbMg5O
どう考えても岩手出身の大物に死亡フラグ
123名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:25:35 ID:bJ6AMabI0
>>89
ぷw世の中の楽しさを知らないんだな
特に日本はそういうゆるいところで遊ぶ余裕が文化を生み出す

出てこなかった賠償しろ!!とかいうお隣の国と思考が同じだなお前
124名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:26:01 ID:JrYGZA8lO
わらし様なら俺の横で寝てるよ
125名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:26:12 ID:WAesOUSf0
>>18 野良犬が増えて余計迷惑するだけじゃね?

とっ捕まえて、韓国に輸出。
126名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:26:14 ID:7QJmagr+0
>>96
そういえば、あの変ちくりんだった南大門ってどうなったんだ?
まだ焼け焦げのままか?
127名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:26:16 ID:9RCuFcaBO
ああ、座敷君なら俺んちに来たよ。火事になっちゃったって泣いてた。
見たいなら泊まりに来てもいいよ。金はいらない。旅館じゃないからな。
ただし20歳以下女限定な。写メ必須。
128名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:26:20 ID:vGAsqB2f0
>>119
家からいなくなったらその一族は滅亡する
129名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:26:20 ID:QgUiSIRv0
そういやうしとらで座敷わらしを結界で封じ込めて繁栄してる家の話があったな
130名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:26:41 ID:lKc5LZax0
>>106
既に出てった後だったんだろうな

火事のときに
荷物の運び出しとか手伝ってくれたって伝承があるくらいだし>座敷わらし
131名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:27:00 ID:Birl/fg5O
>>113
人を勝手にインフルエンザにするなw
132名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:27:24 ID:yZYrNl1KP
慢心して安全管理をしないとこうなる
133名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:27:29 ID:IbIZ1rjo0
座敷童「漫喫から帰ってきたら大変なことに・・・」
134名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:27:34 ID:mHSzjyFN0

これも政権のいんぼう
135名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:27:44 ID:0BwFX4QW0
とんでもない不幸に見舞われたな
136名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:27:54 ID:3a3b+yv+0
ぽっぽ政権に危機感を感じてついに外国へいってしまわれたかw
137名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:28:12 ID:bq08LppT0
_ノ乙(、ン、)_ 遠野物語の座敷わらしのお話では
         女の子の座敷わらしが出ていってしまった豪農のお宅は
         主従20十数人が、ことごとく毒キノコを食べて死んじゃったそうな…
138名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:28:14 ID:vojU07m00
座敷わらしが怒ったんだと思う
おらを商売道具にするんじゃねぇと
139名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:28:17 ID:WTgfpJRl0
座敷童のアウトソーシングですね。
140名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:28:17 ID:s4k8Fw7I0
座敷童が居る間は栄えるが、
居なくなったとたんに潰れるんじゃ、
居ない方が安定するな。
141名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:28:21 ID:zkoZcMWV0
>>129
オマモリサマ
142名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:28:23 ID:7QJmagr+0
>>97
2ちゃんねるのやりすぎだろ
143名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:28:36 ID:h16qRVfJO
座敷わらしも焼死したんじゃ葬式やらないとな
144名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:29:19 ID:6NdaS7jx0
座敷わらしがいるうちは繁栄するが、いなくなったとたんに落ちぶれ破滅するって言うからなぁ。
おそろしやおそろしや。
145名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:29:31 ID:3kYjdMyq0
>「風呂場近くから黒い煙が上がり、辺りが見えなくなった。
>爆発音が何度も聞こえ『逃げろ』という声とともに玄関裏から急いで逃げた」


この、『逃げろ』って言ったのが座敷童だな
146名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:29:36 ID:uRKq3/rRO
何故このタイミングで…国策(り
147名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:30:01 ID:iF4MJu/50
座敷わらしが退却
148名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:30:42 ID:fVtZMcke0
もし再建したら
今度は従業員が座敷童役をすることになるだろう
149名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:30:44 ID:vGAsqB2f0
座敷わらしさんがいたらそもそも火事にはならんだろ
150名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:30:57 ID:1n6IUzid0
築300年超の民家なら最低でも県文、普通に考えたら国重文に
なってるはずだろ
再建寺田屋と一緒でどうも怪しいな
151名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:31:05 ID:Ujz27xCa0
>>145
座敷「すまん。ついうっかり風呂釜の前ででかい屁を」
152名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:31:07 ID:4fcO/tVjO
座敷わらし『もう客を驚かすお仕事しなくてもいいの?』
153名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:31:11 ID:ebI5GmsJ0
姿見せちゃった人を出世とか幸福にしなきゃいけないから、
昼はその人の為に全国出張で駆けずり回り、
新幹線の自由席で深夜までに旅館に帰りゃ、また朝まで一仕事だよ。
そっから2、3時間寝たらまた全国出張だよ。
誰だってそんな座敷わらし人生に疲れて辞めたくなるだろぉ。
154名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:31:45 ID:8Nnjejzt0
野良わらし涙目www
155名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:31:51 ID:3Ix72Hvt0
>>2
いぬ、ねこに名前が書いて在る訳じゃないから
飼い主の特定は出来ないだろ
156名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:31:54 ID:DSaT8ubd0
河童のクゥで出てきたところ?
157名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:32:12 ID:TE9CRhT60
座敷わらしなら俺の横で寝てるよ。
158名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:32:15 ID:5LqgJeP30
座敷わらしは悪戯好きだからな…(´・ω・`)
159名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:32:18 ID:L/VXfR0n0
>>127
俺男だけど写メ送っておいたわ
160名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:32:25 ID:VSfP6I+x0
日本昔話の世界だな。座敷童が去るとその家は貧乏になるって話は本当だったんだ。
161名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:32:28 ID:jCYq+/Dv0
座敷わらしがいないから燃えたのか
座敷わらしがいたから死者が出なかったのかどっちに転ばすんだろうな
162名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:32:29 ID:ZRj2rdvs0
>>157
通報しました
163名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:32:31 ID:gPl4bknrO
座敷わらしは貧乏神とバトンタッチしたんだね。
でもさ、その方がいいよ。
貧乏神が憑くと、死神は憑かないって言うし。

でも、どこの家の貧乏神とバトンタッチしたんだろ…
164名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:32:36 ID:MYH7QGcU0
潮時、かね
165名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:32:44 ID:8jGrct3n0
どうせ派遣をボイラーマンに仕立て上げてたとかじゃねーの?
そうとしたらケケ全焼だな
166名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:32:47 ID:8ntkBiZW0
じゃらぱち
ねぇーか?
167名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:32:56 ID:Ui2andGNO
ゆとりわらし
168名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:33:05 ID:keG1rGZI0
座敷わらしが居なくなったからだろ。
169名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:33:19 ID:0Ov2LE7d0
小沢の仕業
170名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:33:43 ID:PKyuXZ+jO
座敷わらしは今どこに居るのだろうか。次に繁盛する家が怪しい。
171名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:33:46 ID:0nQsC5xU0
麻生の別邸が燃えたり歴史的文化財が燃える事件が続発したが
これも何かの一貫か
放火なら犯人は呪われて師ね
172名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:33:51 ID:sNdWSfeuO
これがまた話題になり、復元再建でさらに繁盛するなら座敷わらしの仕業かもしれん。

173名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:34:12 ID:PH9yr6Hs0
うるさくなって去ったんだろ
174名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:34:48 ID:ZQd8Ie71O
本当に座敷童がいたら
ここからまさかの大繁盛
175名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:34:54 ID:I3Ew8cwR0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、座敷わらしすぐ逃げてしまうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
176名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:35:00 ID:Hy2wqUCr0
座敷わらしさんが居なくなったとたん火事になったのね。

恐るべき座敷わらし。
177名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:35:02 ID:4yTCtm8xO
>>15
出世を甘く見るんじゃねーよ
178名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:35:19 ID:1W5UqwpzO
ちょっと前なら潮の仕業にされたろうになw
179名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:35:57 ID:sSyl08Ua0
これもコミンテルンの陰謀

タモガミ将軍

180名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:36:19 ID:zx5swERU0
さっきテレビに出てた宿泊者が、再建してほしいみたいな事言ってたけどw、
この旅館どうなちゃうんだろ?
181名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:36:20 ID:yjr4BcCPO
座敷わらし、友愛される・・・
182名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:36:34 ID:rn2sVKmVP
座敷わらしが放火したんだよ
183名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:37:05 ID:eiVaFYD90
2012年 せかいははめつします
184名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:37:08 ID:qyuxjl9m0
日本昔ばなしでの検索結果
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%98%94%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%81%97

座敷わらし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1258613
座敷わらし(岩手の昔話編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm808425

老若男女、安心して観られる参考資料
ああ、日本昔ばなしの再放送希望。
185名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:37:24 ID:wVRYo6nTO
座敷わらし目当ての欲望のかたまりみたいな奴が泊まってたからじゃね
186名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:37:29 ID:GQbt/KIh0
この家系に座敷ワラシはもういないということは判明したな。
つまり没落していくだけか。
187名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:37:32 ID:rB4NltY20
フツーに考えると犯人は今まで止まった客の逆恨みだな
さあリストを照会してみようか
188名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:37:35 ID:E+EjLHrs0
俺の住んでるとこにはコロッケだけど今注文したら届くのが2014年5月になる店あるよ
189名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:38:12 ID:8Nnjejzt0
どうせ部屋にお札貼ってわらしが出られないようにしとったんやろ
190名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:38:22 ID:iNTzui7C0
えええええええええええええええ
191☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/10/05(月) 14:38:25 ID:+o+TxDD00
実は疫病神が居たのかもね。
192名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:38:31 ID:XmIVNONGO
いなくなったんだな
193名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:38:37 ID:L6t1xbB/0
メシウマw
194名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:38:44 ID:VEhvZ9/e0
>地下ボイラー室の燃え方が激しく

容疑者は男性、190cm、髪は茶、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
195名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:38:46 ID:Z1/KtEKm0
のりぴーと同じように変な煙を吸い込んで部屋にいれば、座敷わらしに合えるさ

196名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:38:48 ID:ebI5GmsJ0
年端もいかない童を深夜労働に従事させていたとして労基所が動くべきだった。
もっと早く労基所が動いていれば童さんも逆ギレしなかっただろうに。
197名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:39:05 ID:uCYlBppn0
出てったんだ・・
198名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:39:10 ID:L4n2jFQt0
まあ、座敷童が出てったンだろうな、常識的に考えて。
199名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:39:13 ID:4fcO/tVjO
次にどこに現れるか探すヒントはないのかな?
ダライ・ラマの生まれ変わりみたいに
200名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:39:17 ID:qyuxjl9m0
>>170
座敷わらしなら今俺の隣で(略
201名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:39:20 ID:Shf5xKJX0
アグネスチャンの仕業も考えられるな。時流ネタ的に
202名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:39:29 ID:oZwAcXVb0
>>97
そりは、座敷わしらに憑かれやんしたな
203名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:39:32 ID:E97jb6YHO
出て行っちゃったんでしょ
204名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:39:34 ID:pVVzjfXYO
出ていったか
旅館じゃなく、日本から
205名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:40:01 ID:B2CIjZ2+0
こんなところにまだ友愛の手が。
てかこれは岩手だから小沢の陰毛かな。
206名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:40:03 ID:9RCuFcaBO
ああ、座敷君なら昨日新宿のカプセルホテルにいたよ。家がなくなったから一時避難してるって言ってた。すっごい動揺してて、ヤベェ、ヤベェ、やっちまったよ、ってしきりに言ってた。
あと、これをみんなに伝えてほしいって言われたんだけど、
俺は生きてる。安心してくれ。
って言ってた。

207名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:40:13 ID:4/0k3kL30
小沢王国岩手から、童子様が逃げたってことじゃね?
青森の旅館に嫁いだ、この家の娘のところに、ちょくちょく顔出してたってらしいから。
208名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:40:33 ID:+P1gGXxp0
何か良くないことがおこるんじゃね
209名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:40:43 ID:30Rf/rNl0
近所の旅館「ウチに座敷わらしが住み着きました」
別の旅館「いやいやウチに来たのが本物だよ」
さらに別の旅館「何言ってんだウチに泊まってるのが本物の座敷わらし!」

旅館組合長「じゃあ各旅館に一週間ずつ座敷わらしが泊まり歩くって設定でw」


めでたし。
210名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:40:44 ID:mHSzjyFN0
>>201
鬼才現る
211名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:40:48 ID:l/CLJIa7O
「日本終了のお知らせです。」座敷わらし
212名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:40:48 ID:1iKsiCkvO
>>197
何年か前に出ていったらしい
213名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:40:59 ID:fIcNDtCb0
座敷童までUIされたのか。政権交代でまっくろくろすけに変換された。
214名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:41:09 ID:iNTzui7C0
>>23
座敷わらし書き込み乙
215名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:41:10 ID:ZkhVhtIj0
日本の歴史を疎ましく思っている民族がいるよな
ついでにその民族って放火も得意だよなw
216名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:41:14 ID:3DPvTS3P0
金田一村へ言った事あるよ
緑風荘には止まらず、青森の港近く車を止めてそこで寝たけどさ
217名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:41:20 ID:H9XU+52l0
河童のしわざか
218名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:42:00 ID:0/rJtANmO
うしおととらの小夜の親父みたいに、
実のところは座敷童子を捕えていたんじゃなかろうか。
219名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:42:10 ID:4+XKhZF50 BE:325444043-2BP(2)
また友愛か
220名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:42:25 ID:REIX1n1N0
水木しげるが泊まって見たんだっけ。
藤子F不二雄も岩手の座敷わらしが出るという旅館に泊まって
ビデオカメラを回したけど会えなかったと書いてたな。
221名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:42:30 ID:KTEZpnqqO
出ていってしまったんだな。
なんか悪事でも働いたか。
222名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:43:12 ID:tHVDwmuw0
居なくなった座敷わらしさんは何処へ行ったのか心配だ
FBIの超能力探偵に依頼するしかないのかな
223名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:43:13 ID:jCYq+/Dv0
>>209
座敷わらしが去るとその家は没落する、って話も結構有名だぜ
224名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:43:16 ID:Astw69lz0
>>207
これホント?青森のどこだろ
225名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:43:51 ID:DH+m5qYeO
>>23
わらしさん…
転職は厳しいですよ…
226名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:43:57 ID:Og66OQWu0
1)座敷童が居ると商売繁盛で火事にならない。
2)座敷童が出て行くと没落する。
と仮定を置く。

火事になったのは座敷童が出て行ったから。
再建して経営が軌道に乗る。
座敷童が出て行ったのに没落しないはずがない。
没落しなかったのなら、仮定2と矛盾する
∴座敷童は存在しない。
 よってこの旅館は優良誤認を消費者に与えた詐欺的な旅館。

火事になったのは座敷童が出て行ったから。
再建しても経営が軌道に乗らない
座敷童が出て行ったのだからしょうがない。

仮定1)2)と矛盾せず座敷童の存在が証明された。
227名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:43:57 ID:rhgi3dsu0
座敷童を探すには、逆に探せはすぐにわかる

座敷童は今日本で一番金持ちの家にいるよ。
228名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:44:02 ID:toCztAL9O
>>217
座敷を追い出され、河での段ボール生活を余儀無くされた童さんの犯行か
229名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:44:20 ID:vBvQ6Xu40
遠野物語にも座敷わらしの話は出てくるね。座敷わらしが出て言ったら家が傾くって。>>9
230名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:44:59 ID:oDYoIO9p0
                __
                   /::::::ヽ
               {::::::::::::`,
                ,. -┴─- ::;|
           /    (    丶
           ,.′     /       ヽ
           _/   /|⌒{   A‐-、!  `,
        / ^} ハ/,r=ヵ \/ ,.レ,,イヽj ! |
         {   !| 〃:::::J    !:::::Jハイノ. l
        |  ト{{ t;;:::j    {:::::::;;}.}|:: ,゙
         、 ハrっー'   ヾニ' /::. /
         |∨  \   ー  _つ': /   わたしがやりました。
        }′   了こフ兀ノー^′
        ,’  . j: //|/ 、\⌒\
         /   .:::〈‐''─┴‐-:〉 \  {
.       ,′  .::::::{      |::   ヽノ
      {   ::::::ノ-┬┬─-{::.   ヽ
        ヽ  :::/  l  l   V    ∧
        \ :{   l U   }   ハJ
231名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:45:00 ID:aJp/0Flx0
欲にかられた人間は怖いねぇ
232名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:45:10 ID:vNi4mCpu0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  もう日帰り旅行に飽きたなんていわないでござる
                                       の巻
233名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:45:26 ID:kMB90BFEO
岩手だから小沢さんに友愛されちゃったんだな
234名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:45:44 ID:zxMCrgUH0
277 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2009/10/05(月) 14:40:37 ID:5jHJxpNi0
ttp://www.daily-tohoku.co.jp/news/2009/10/05/img0910050802.jpg

何かこわいっす。
235名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:45:58 ID:svafLIbFO
イジリー呼べばいいんじゃ寝?
236名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:46:00 ID:fbyKj6ea0
ロリコン的にはどうなの?
237名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:46:01 ID:8jGrct3n0
>>177てめーがバクチうったんだから
ひねくれるんじゃねー
238名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:46:09 ID:PE7BWyDM0
建物ってのは、いずれ必ず壊れるか燃える。

それが歴史ってもんだ。
239名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:46:12 ID:FcQnb5S60
>>227
ウニクロ社長宅?
240名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:47:32 ID:rhgi3dsu0
>>239
以前は、ホリエモン、折口と家を転々としていたらしい。
241名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:47:53 ID:U96KltV30
座敷童子を見た!と言ってはいけないのがルールだったはず。
242名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:48:24 ID:CW6/SyL+0

さあ放火魔は、

在日チョンか来日チョンか、どっちだろ。
243名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:48:45 ID:JN0glerD0
吉村達也さんの「金田一温泉殺人事件」の
舞台だったところだな。燃えたのか。
244名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:48:47 ID:8jGrct3n0
>>207太宰孫の出番だな
245名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:49:25 ID:v1KqvGkC0
このニュースを見たとき
「ついに座敷童にまで逃げられた…」と
思った奴は俺一人じゃないよね?
246名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:49:25 ID:oRZlGHHW0
『逃げろ』という声は座敷童、客も従業員も、誰もそんな事を言っていないらしい。
247名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:49:40 ID:5Li9Zwyn0
座敷わらしが犯人だよ
248名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:49:53 ID:hLSAS5ZE0
ハゲタカ
249名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:49:55 ID:BjrnVj5qO
畳は持ち出したか?
250名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:50:34 ID:hRTaMtgc0
わらし、宿替え?
251名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:50:36 ID:AYh8YTIe0
日本を見捨てたのか
252名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:50:43 ID:FcQnb5S60
>>241
後ろにビンボー神でも付いてるの?
253名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:50:46 ID:Y+qkubPTO

客『蝋燭の方が雰囲気でるんじゃね?』

藁子『へッぷし…あっヤベ』


254名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:51:16 ID:4rgyuntRO
ばちかぶり?
255名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:51:23 ID:7syStO4W0
何も無かったように再建するのかな。座敷藁はもういないのに
256名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:51:32 ID:9RCuFcaBO
座敷が出る部屋だけ完全防火設備にしとけば、問題にならなかっただろうに。
そもそも座敷が出なければ、岩手の山奥に誰も泊まりに行かない旅館だろ。
まぁ、そもそも座敷出るのは一室だけだし、設備投資するほどあんま儲かってなかったのかなぁ、とも思う。
257名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:51:38 ID:keG1rGZI0
座敷わらしと入れ替わりに貧乏神が居ついたんじゃ。
258名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:51:44 ID:DpQjIGK90
なんか、昨日から、うちの
奥の部屋に、誰かの気配がするんだよ。

夜中に、子どもが走るような音がするんだが。。。
259名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:52:11 ID:3kYjdMyq0
>>241
それは欧州の”小さき人々”のことですね
260名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:52:12 ID:UiixdJAtO
岩手にはまだ座敷童子がいる宿が2、3あったと思うんだが
そこの一つに泊まった時、女将さんが緑風荘から童子がついて来ちゃった
と言ってたんだが…
まさかね

ちなみにここもテレビでたまに紹介されてるけど
女将さん名物の宿
261名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:52:39 ID:Og66OQWu0
>>234
本当に魑魅魍魎のたぐいが写ってて笑った(w
白い煙みたいなのが、妙だよね。火事の煙はあんな風に
ならない。
262名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:52:51 ID:iafJamJQO
犬の駅長の企み
263名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:52:57 ID:W96WCL770
264名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:53:10 ID:3DPvTS3P0
そもそも座敷わらしなど居ると思ってる間抜け
265名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:53:30 ID:toCztAL9O
>>258
今夜あたりカネカネキンコされるよ
266名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:53:34 ID:65SY7J6n0
在日座敷藁子の仕業だろう
267名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:53:51 ID:y6+wgtRIO
>>258
それ貧乏神
268名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:53:56 ID:hPDk5O8E0
座敷童子って子供の姿で出てくるとは限らないでしょ?見た人居ませんか?
269名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:54:06 ID:Birl/fg5O
>>202
それは怖い
270名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:54:14 ID:ULaYkNq3O
座敷童で繁栄した家は、座敷童が去ると没落すると言い伝えにあったな
271名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:54:20 ID:mYa+p8vY0
そっとしといてやればいいのにゴミどもが騒ぎ立てて
先導されたクソどもがひっきりなしに訪れるのが
嫌になったんだろ。

272名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:54:28 ID:WXlUaeVy0
座敷わらし 「くらえギャリック砲ー!!!」
273名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:54:35 ID:7syStO4W0
>>258
それネズミ男
274名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:54:36 ID:xA3xSYea0
つのだ☆じろうの描いた座敷童がウィンクしたのもここ?
275名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:54:38 ID:pdlWSQ9gO
<*`∀´>
276名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:54:39 ID:OWhyxfZiO
座敷我が家にカモン(´ω`)
277名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:55:17 ID:AU4B6s/cO
座敷わらしのちんこが女性客のマンコに偶然挿入

座敷わらし、大人へ進化

旅館全焼
って事なんだろうな
278名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:55:21 ID:3DPvTS3P0
>>268
見たことある。池袋の駅だったけど
279名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:55:37 ID:aypYh5Kt0
>>268
子供の姿でない座敷わらし
http://www.bk1.jp/product/02629479
280名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:55:43 ID:tDoFt/+w0
>>91
>ところで。
>あの青木アナは一回ここでロケして一晩寝たんだぜ。
>豆な。

2回だよ

豆な。
281名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:55:46 ID:FcQnb5S60
新築すればいいじゃん
火災保険入ってるんだろ?
282名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:55:51 ID:MCi5akSU0
青田典子が番組で泊った旅館?
283名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:55:58 ID:JcdDVufs0
座敷わらしと喧嘩して家出されたら貧乏神と影女が住み着いた。
284名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:56:13 ID:Jo4++36h0
わらしは、、わらしちゃんは救出したのか??

まさか放置して自分達だけ逃げたんじゃ。。
285名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:56:37 ID:fAU3lf6nO
座敷童子が成長したものが酒呑童子
286名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:56:38 ID:ZRj2rdvs0
>>280
数えてたのか

豆だな。
287名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:56:40 ID:rhgi3dsu0
座敷童は今、BNF のマンションで、株式 トレードをしているよ。(´・ω・`)
288名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:57:19 ID:Y32VWuNt0
出て行ったのか
289名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:57:19 ID:oDYoIO9p0
旅館の従業員と経営者はこれからどうやって生活していくんだろう・・・
再建しても、もう集客効果も無いしな。
290名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:57:38 ID:U0JRza5i0
 わらし様も人間社会に愛想をつかして去っていったんだろ。
291名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:57:43 ID:Hy2wqUCr0
292名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:58:00 ID:7XuoIxYs0
youIを思い出したな。

まあなんとかは土地ではなく家に住むって言うからそのうち帰ってくるかもしれないな。
293名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:58:01 ID:3DPvTS3P0
酒呑童子が成長したら鬼になるんだろ
294名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:58:14 ID:Zq0uYLTdP
オマイラの部屋にいるのは、妖怪オナ擦り
295名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:58:44 ID:TXLvq8HGO
焼きわらし?
296名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:59:10 ID:QM7lyjrr0
座敷わらしが引っ越したんだろ。
で、「もうこの家要らないや」ってんで座敷わらしが火を付けたんだ
297名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:59:11 ID:rVO4Yj9HO
写真中央に顔が二つある
座敷童子かは分からないけど、異様な雰囲気の部屋だな
298名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:59:21 ID:toCztAL9O
頭に妖怪をつけると何でもそれっぽく聞こえる

豆知識な
299名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:00:04 ID:kl0GHJJw0
>>284
269 名前:本当にあった怖い名無し [] 投稿日:2009/10/05(月) 14:19:10 ID:m3EgfOaL0
現地に行って来た

マジ全焼・・・

だがしかし・・・

敷地内にある座敷わらしを祭ったお社だけ無傷で残ってた(((; ゚Д゚)))ガクブル
300名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:00:09 ID:CLH/NsPf0
座敷わらしを商売に利用するからこうなんだよ
寧ろ今までよくなにも起こらなかったわ

ざまぁみろと
301名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:00:13 ID:h6fE1OOeO
>>57
笑ったWWW
302名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:00:22 ID:tbQjRoYVO
座敷わらしさんがホームレスに??
行くところあんのか?
303名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:00:28 ID:rYY45trN0
>>163
同じ頃、死神が憑いた家は心当たりあるが…
304名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:00:55 ID:V7VMeqPu0
そりゃあ、こんな左翼が蔓延る世の中じゃ
座敷わらしだって天に逃げたくもなるわな
305名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:01:00 ID:Birl/fg5O
306名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:01:28 ID:1iKsiCkvO
あんだけ商売優先しちゃ〜
座敷わらしでなくても出て行くべ

座敷わらし

疲れた出て行く
今はゆっくり寝たいです
307名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:01:32 ID:luIB+GBx0
妖怪まで友愛するとは・・・
308名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:01:40 ID:QM7lyjrr0
もしかしたら座敷わらしの優しさかもしれん。
「この宿も古くなったね。ボクが火を付けてあげるから、保険金で新しくするといいよ」て。
309名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:01:41 ID:aypYh5Kt0
神様を金儲けの道具にするから罰が当たったんだよ (´・ω・`)
310名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:01:49 ID:TLhzerZH0
>>1
座敷童に逃げられたか。 この旅館も終わったな。
311名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:01:51 ID:swkxiGQ4P
歴史のある物が嫌いな<丶`Д´>が犯人
312名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:01:56 ID:iY8iqHPo0
藤田和日郎あたりだと、すごい感涙ストーリーに昇華しそうな出来事だ
313名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:02:22 ID:205doR3DO
予約取れなかった人の…
314名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:02:47 ID:y6+wgtRIO
>>302
うちに泊めてやってもいいが座敷なくてもいいのかな?
315名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:03:02 ID:0HIMtoPW0
こういう古民家は、クーラーも色を黒とかにして欲しいな。
なんか浮いてる・・・。
316名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:03:08 ID:FcQnb5S60
>>280
ディレクターと寝たのは秘密な
317名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:03:11 ID:toCztAL9O
>>302
山にいくと山童、河にいくと河童、町にいくと笑笑になるそうな
318名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:03:19 ID:isjA+JB7O
建て替えたら戻ってきて欲しいところだな
319名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:03:42 ID:ajQ6Fc9r0
ぬらりひょんの孫は大丈夫なの?
320名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:03:59 ID:CLH/NsPf0
『遠野物語』には、座敷童子が去った家の家族全員が
食中毒で滅びてしまった話や、
岩手県土淵村(現・遠野市)大字飯豊(いえで)の資産家で、
座敷童子を子供が弓で矢を射たところ、座敷童子は家を去り、
家運が傾いたという話が残されている
321名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:04:25 ID:Ui2andGNO
宿泊客が在日と韓国人ばかりで逃げたんだろ
322名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:04:38 ID:L7cw8V3R0
この、ばちあたりがぁ!!
妖怪でカネ儲けしちゃなんねえぞ!
323名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:04:49 ID:8jGrct3n0
昨日酒呑童子が逝って今日これかよ
324名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:04:57 ID:1xNgl34/O
東が泊まったか?
325名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:05:07 ID:a5LMYrHiO

おら おそとに でたい

326名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:05:09 ID:wSTqXPB6O
島田しんすけ「涙出てきた。ええ話ですよね」
327名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:05:36 ID:9ZQJ8uNP0
座敷わらしがいないのに騙って商売してたから本物の怒りを買って燃やされたんだろ
いる・いないは置いといて、少なくとも座敷わらしはこの旅館に対して敵意しか持ってないようだな
328名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:05:43 ID:ebI5GmsJ0
>>272
そら座敷わらしさんもむしゃくしゃしてギャリック砲を撃ちたくなるわな・・
座敷わらしさんに腕利きの人権弁護士を付けてやれ。
329名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:05:55 ID:3DPvTS3P0
焼け太りだな、緑風荘のオヤジこれでかなり儲かった
火災保険でなー、って空論。オヤジが火災保険に入ってたかどうか知らね
330名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:05:59 ID:E3vqmCUt0
焼け跡から誰とも分からない子供の焼死体が一つ・・・
331名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:06:36 ID:ymbi+v7U0
>>312
オマモリサマか。
332名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:06:40 ID:79rN31pc0
座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷
座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷
座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷
座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷
座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷
座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷
座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷
座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷
座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷
座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷 座敷
333名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:06:40 ID:/GtXNwJA0
妖怪を見せもんにして金稼いでたから怒りにふれたんだな。
334名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:07:25 ID:AV1r4bfy0
座敷わらし旅立っちゃったのか
335名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:07:45 ID:s1MjDNJ80

>>2
賛成!免許制にして税金も沢山とればいいよ。
犬猫以外に魚や爬虫類もな
ICチップ埋め込んで、3年に一度更新させる
これで捨てるバカも減るだろ
336名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:08:04 ID:xhhCrYDuO
どこかの大企業の社長も泊まったことあると聞いたことあるけど、
ホンダの創業者だったかな?
337名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:08:21 ID:7eQHeJKS0
座敷わらしが売り物だったんだから商売終了ですね・・・
338名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:08:42 ID:cL157MXA0
ショタの宿泊客がいたずらしたんじゃねぇか
339名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:09:15 ID:LsIBivY9O
小沢のケガレの力がまさったから出て行ったんじゃよ

もうこの土地に戻ることはあるまいて
340名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:09:21 ID:0h0g0K9YO
>>323
日本オワタ
341名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:09:22 ID:Avw0B1Iji
座敷童まで友愛せんでもいいじゃないか。
342名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:09:39 ID:Birl/fg5O
1.以前はいたがいなくなってしまった。それを売りにしたまま商売を続けた
2.元々いなかった
3.おいら疲れちまったよ

この中でどれなんだろう
343名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:09:46 ID:ffwXMtI5O
百年に一度の大不況
幸せ求めてる奴はたくさんいる
座敷わらしは行っちまったのさ
季節の変わり目にな
今までの幸福の分、不幸が訪れたというわけさ
344名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:09:51 ID:ZV3k+ZOe0

      ,,.::==-、
     , '   ,......,☆、
    ,ムl ,、⌒ ⌒ l 〉 お家燃えちゃったよぉ〜
     (イ! 0   0 !l) γ''ヽ
 (⌒)  り 、_ー_ ィリ了`┬'
  T   /ヽ//丶、 /)
  (フ7T'" l_∠/__l  l./
   ̄l7  l___l  ∨
    l#/l-----l、 /
    ヽ/ l    l`"
       l  蝶.l
       l___j
       ∪∪
345名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:10:22 ID:vWcE92oqP
西松建設に頼んで再建だな。
346名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:10:58 ID:vBvQ6Xu40
百鬼夜行抄で描いてほしいな。
347名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:11:02 ID:6pREdPXe0
犯人はこの中にいる。
348名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:11:59 ID:oMFmOWpNO
ぬ〜べ〜の座敷わらしみたいなのがいたん?うちに来てほしい
349名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:12:11 ID:wSTqXPB6O
300年前に姉歯が設計したんだろ
350名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:12:17 ID:rhgi3dsu0
>>323
ぬらりひょん の日本統治計画の一旦です。
351名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:12:25 ID:Avw0B1Iji
>>2
民主党税も導入して欲しい。民主党員とその支持者は年収の80パーセントを納付。
352名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:12:31 ID:D2MjKA2V0
>>336
ホリエモン
353名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:13:04 ID:ebI5GmsJ0
ある日突然美少女と出会って、美少女が家に住み着いて同棲生活が始まる。
あれ?最近の萌えアニメの設定の原型ってもしかして座敷わらしなんじゃ・・
354名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:13:24 ID:7syStO4W0
今風もないのにカーテンがゆれて誰か入ってきた気がする。かわいい笑い声もする。
355名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:14:02 ID:KUwDGjII0
でも、死人は出てないんだよね。ワラシ様のお力じゃ。ナンマンダブ。
356名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:14:05 ID:zxMCrgUH0
357名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:14:23 ID:o4fXJOt9O
この旅館、再建しても旅館の看板座敷童いないんじゃ意味ないよね。
近所の古民家ワクワクだな、次うちにくるかなぁって期待してそう。
旅館は、床の間にお菊人形でも譲り受けて飾っておけば良し。
掛け軸は丸山応挙がいいね。
358名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:14:27 ID:/GYPD7KI0
なんと、その村人達は座敷童様を地下牢に監禁していたのじゃった。
その座敷童様は村人を恨む事もせず何十年、何百年と富をもたらし続けた。

しかし悪い事は永遠に続ける事は出来んかったようじゃ。
村人の中の若者が一人、座敷童様に恋をした。彼は座敷童様を牢から助け出そうとした。
座敷童様は自分かここから去ると村に災いが起きるから出て行く事は出来んと言ったそうな。

それでもその男はあきらめなんだ。
そしてつい先日の事じゃ。あろう事か、その監禁されていた場所に火を放った。

あきた
359名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:14:48 ID:tbQjRoYVO
>>354
それ座敷ワラビー
360名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:14:48 ID:4BYdamhX0
ここの旅館に泊まったけど
自分も含めて座敷わらしに会おうと、皆品行方正になりワロスなんだよね
やけに皆が紳士的というか礼儀正しい
361名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:15:02 ID:3s32Ba3/0
>>1
で、座敷わら氏の画像は?
362名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:15:16 ID:E3vqmCUt0
座敷わらしも民主党政治に嫌気が差したか。
363名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:16:04 ID:Zq0uYLTdP
本当の座敷童は、間引きされた子供たちの霊だからな。
家を守るってのは、間引きによって食い扶持を減らすことで、その一族を守るって意味がある。

そういう意味で、現在は、座敷童が毎年大量に生産されている
364名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:16:25 ID:zxMCrgUH0
365名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:16:25 ID:cL157MXA0
>>360
偽善じゃねぇかw
366名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:16:30 ID:xiI9DSQeO
オマモリ様…
367名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:17:19 ID:3DPvTS3P0
彼は天空の城へ帰った
368名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:17:29 ID:DCbGbqjRO
世紀末始まったな
369名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:17:33 ID:TLhzerZH0
>>360
バカだよなw 普段の姿勢が大事なのにw
370名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:17:35 ID:MiIjHrUk0
奪われたな、座敷わらし。
371名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:17:58 ID:cFfdoNyZ0
小森さんが就活したんだよ
372名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:18:06 ID:YR96qmWgO
うしおととらが来てお守り様を開放していったんだな。
373名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:18:31 ID:tbQjRoYVO
>>370
拉致られたか??
374名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:18:52 ID:2+Fo/d9uO
また家建て直したら現れる。
375名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:19:14 ID:zxMCrgUH0
376名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:19:15 ID:ebI5GmsJ0
>>368
そういえばこの前、座敷わらしみたいな人が鋲の付いた皮製品いっぱい買ってたわ。
377名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:19:16 ID:BhaNa05Y0
>>299
元スレplz
378名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:20:12 ID:XDMgrcVE0
友愛の宿に再建
379名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:20:39 ID:eesFoqwM0
>>194
ハイハイ。眉間なんか撃ってやるものか。
380名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:21:04 ID:LpD+KWKF0
これは怖いな…

オカ板住人からすれば涎が出るほどのネタなんだろうけど
381名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:21:33 ID:fIcNDtCb0
座敷童はヒキコモリを止めたのでした。めしうまめしうま。
382名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:21:46 ID:y6+wgtRIO
>>376
誰だよwwwwww
383名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:21:50 ID:0QAYMgT40
>>2
ペット税って。。。
また民主が余計なことやろうとしているな
やはり自民党が無難だな
384名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:03 ID:wSTqXPB6O
みんなで歌おうゲゲーゲのーゲー
385名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:21 ID:n5F+hJ0B0
わらしが出て行った家は食中毒で一家全滅したという話もある
死傷者が一人もいないのは最後の情けだな
386名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:29 ID:Jo4++36h0
当日槐(えんじゅ)の間に宿泊予定だった客は悲惨w

幸福を期待したのに、おまえは絶対不幸みたいなことでそww
387名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:32 ID:2om9/sRYO
そういや座敷わらしが住み着いた家には幸福が訪れるとか…
そして座敷あらし(お前ら、いや俺等w)の住み着いた家は部屋が汚くなるとか…
388名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:34 ID:3DPvTS3P0
もぅ30年以上前の話になるけど当時のNHKが三カ月、
緑風荘に泊まりがけでロケやったんだよ、目的は霊の撮影
しかし何もレンズに映らなかった、俺が知っているのはこれだけだ
389名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:48 ID:yhBOxBow0
小沢が友愛しちゃったんだろ?
390名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:49 ID:7syStO4W0
>>376
お母さんと一緒にいただろ
391名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:19 ID:CW/iUgEH0
座敷わらしOUT
貧乏神IN

だな
392名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:22 ID:Z8HLL7jY0
座敷わらしに会いに貧乏神が泊まったのかな?
393名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:25 ID:cL157MXA0
槐の間に結界張って閉じ込めてた..
それが破けたってこと?
394名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:48 ID:ve863FeoO
>>2そんなもんびた一文出さん 取れる物なら取ってみろ売国党
395名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:51 ID:ZV3k+ZOe0
ここでじっちゃんの過去の栄光を誇らしげにかたるガキが一言

         ↓
396名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:58 ID:ebI5GmsJ0
>>374
次は二世帯住宅にしたらいいかもな。

だいたい童だったのっていったい何時の時代だよって話だよw
そりゃ成人して婚活して相手見つけて家を出て自立するだろって話だよ!
397名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:24:10 ID:pv9jDDIv0
家主が自分をネタに金儲けしてるので、腹が立ったんじゃね?
毎日、うるさくて寝られやしない
398名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:24:26 ID:NRxGuC+WO
友愛のペース早すぎだろ
399名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:24:33 ID:7XuoIxYs0
>>299
それは興味深い…画像があったらウプ。
グーグルで見られるか?


…なかなか懐かしい感じの部屋だな。

400名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:24:52 ID:TzZZC1cN0
これで再建後繁盛したらほんまもんだな
部屋数をいくらに増やせばいいか悩むところ
地震で倒壊する前に座敷わらしが守ってくれたんだろう。きっと
401名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:00 ID:DTT0xc0dO
日本に金星からきたキングボンビーが取り付いたせいかな
402名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:09 ID:sUHSObFH0
日本、座敷わらしにも見限られたのか・・・
403名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:31 ID:R6RxhyKT0
のちのゲームセンターわらしである
404名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:40 ID:sq3lmcKe0
>>393
うしおととらだったっけ?
405名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:50 ID:ATlnGPrV0
ボイラー爆発で旅館炎上ってもろホラー小説シャイニングのラストだわ(´・ω・`)
406名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:52 ID:4x5HjGzW0
鳩山のせいだな
友愛されたか
407名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:53 ID:7mNOPGXkP
わらしはロリコンが連れて帰りました。つまり、

ま た お ま え ら か !
408名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:54 ID:qBQHiwJP0

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

409名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:04 ID:cDnQlxCvO
座敷ワラwwwww氏

和室でPCに向かって
VIPで戯れる俺のことだな。
410名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:25 ID:qDWT6Wj9O
誰か座敷童連れ出しちゃったんじゃね?
411名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:32 ID:Tga24rpe0
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `)ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
412名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:38 ID:CTOa6uZWO
デスノートには勝てなかったのか
413名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:55 ID:M3c8v4Ph0
>>28
模範解答
414名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:27:25 ID:/GYPD7KI0
しかし座敷わらしってよくできた妖怪だよね。

ある人が商売を初めてお金持ちになったのに、突然崩れ落ちるように悪い事がおきて落ちぶれてしまう。
こんな状況は今でもよくある事だし、昔でもよくあったんだろうな。
本当に人ではなく別の何かが働いたのかと思うぐらい不思議な光景。
415名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:27:33 ID:kFHtQB9Q0
座敷わら氏を商売のタネにしようとするからなんでね?
416名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:27:40 ID:yyvtJHuF0
>座敷わらしの目撃情報が多くある

影響を受けやすい人、多すぎ
417名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:27:42 ID:hptnZA8D0
座敷わらしは、いま、行くところがなくなってるって解釈でいいよね。
うちにくるといいなあ。
418名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:27:51 ID:Jo4++36h0
座敷童子もああ見えてかなりのご高齢だから、
いい加減バリアフリー旅館に建て替えて欲しかったのだろう。
419名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:27:51 ID:95U5232T0
オーブが見えたっていうけど、あれ絶対ホコリだろw
420名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:28:08 ID:NlKmeM8SO
座敷わらしに逃げられると没落すると言うが…
421名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:28:36 ID:sXSCIlvD0
>>2
ペット税は賛成。老人やスィーツから間接的に搾取できるし
422名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:28:39 ID:4bx5E6yV0
>>2
鳥で良かった。
423名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:28:44 ID:1sckedT70
再建するんだろうね、今までとはいかないだろうけど。
424名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:28:53 ID:fXUUuA0CO
流しの裏からベコンってしたり
冷蔵庫の裏からブーンって音したり
リモコンが見つかりにくいとこにあったりするのは
全部座敷わらし
425名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:29:01 ID:OqGDusHpO
座敷わらしなんているわけないし、座敷わらしを見たなんて言ってるヤツは精神科の患者か薬物中毒の犯罪者。糞旅館もキチガイ相手に下らねぇ霊感商法まがいの商売はいい加減にしとけよ、見苦しい
426名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:30:29 ID:/BkpmurI0
この火事って座敷藁氏が逃げたから起きたんだな
427名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:30:35 ID:zxMCrgUH0
428名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:31:09 ID:LgGGb70u0
悪霊退散しとけ

一回泊まってみたかったなあ。
悪霊みる機会なんてなかなかないし。
429名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:31:17 ID:Tga24rpe0
豊かになっていく人がいる
ああ、あのうちは「わらし」が来たんだねえ、

没落していく人がいる
ああ、あのうちは「わらし」が出て行ったんだねえ

それで説明がついた時代が、かつてあったということです
430名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:31:53 ID:vOjM4pGl0
座敷わらしが引っ越したから、それまで封印されていた厄が爆発したんだな。
431名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:31:54 ID:vEdQp3bc0
火遊びはいかんよ
432名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:32:17 ID:4bx5E6yV0
>>53
何故畳を?
433名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:32:33 ID:XvDblu/T0
座敷藁氏すら逃げ出す友愛のこんな世の中
434名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:32:34 ID:HGd5WiYxO
最初は座敷わらしにまさるほど運が悪い奴が泊まりに来たのかと思ったが、
座敷わらしって引っ越しをすると聞いたことあるな。もういなかったんだろね
435名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:32:43 ID:l99XhMCZ0
ぬらりひょんの孫が座敷わらしを連れ出しちゃったからだね
436名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:32:51 ID:7XuoIxYs0
地図を見て気になる文字があったが言わぬが花だろ。
事件性がないし。
437名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:33:22 ID:GnaToFthO
家出しているうちに
座敷わらしが家に帰ってきたら、全焼してたとか
438名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:33:28 ID:z2h2gsO20
>>430
座敷童の封印が解けて、
きっと、韓国か中国、朝鮮辺りに連れていかれたんだろうな。
益々、日本は崩壊して行くw
439名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:33:44 ID:RUBiMUhj0
おもてなしの心が足りないからだわ
440名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:33:57 ID:WXgKfJgeO
あーあ、これで座敷わらしも他所に行ったな。
441名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:34:13 ID:YhfgWIlO0
>>364
何時見ても香貫花にしか見えんw
442名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:34:23 ID:0bkg2mDF0
また朝鮮人の仕業か
443名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:34:50 ID:LgGGb70u0
この宿にテレビクルーがとまって、
この光はなんなんだー。これは座敷わらしなのかー。

と、都合のいい映像が毎回撮影されてた旅館。
もちろんただの照明の明かりを撮影スタッフが操作してるんだろうが。

テレビ局って優秀だよ。
心霊現場に行くと必ず心霊映像を撮影して帰ってくるし、
樹海に取材に行くと必ず死体がおちていて、さらになぜか偶然にも自殺志願者がまちかまえていて、スタッフに説得される。
444名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:34:55 ID:2om9/sRYO
>>425
夢の無い奴w
いるかいないかは問題じゃないんだよ
いると思って探してる時が一番楽しいのサ…^^
445名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:35:06 ID:Tga24rpe0
久しぶりにベルセルク読んだら、ガッツとゾッドがうしおととらのコンビみたいになってた
446名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:35:11 ID:ATlnGPrV0
(´・ω・`)<火の不始末もわしのせいかよ
447名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:35:20 ID:+Z0bjY2U0
きっと職安に行ったのさ
448名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:35:25 ID:oellxGHbO
ショタの客が座敷童子を連れ去ったのであろう
449名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:35:30 ID:NSj0EG/00
>>428
幽霊の見かた教えてやるよ
瞑想と丹田呼吸すれば見れるようになるよ
あと気孔の本を読んでればそのうち見れるようになる
450名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:35:46 ID:dhxPQx9VO
とんでもないイケメンか美人か、
座敷わらしさんの超タイプの客について
出てっちゃったのかもね
451名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:36:03 ID:3DPvTS3P0
金田一村には約9年前にいった
もうケバケバしくて田舎の風景でなかったよ
452名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:36:39 ID:TlnHcdZE0
>>445
絵画になっていた
453名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:37:09 ID:+N6Va4lz0
そもそも座敷わらしが出て行った瞬間から、
その家の没落は始まるんじゃなかったっけ?
だいぶ前にいなくなったんだろうな。

まあ実際は昔の人が、
ネズミが走り回ってた音を
座敷わらしにこじつけたんだろうけど。

穀物が豊富な(裕福な)家ほど、ネズミがすみついたんだろうし。
454名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:37:13 ID:vOjM4pGl0
前夜にあの部屋に泊まった客は、責任感じるだろうな。
455名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:37:17 ID:6tjpyFec0
座敷わらしも商売気たっぷりの家主に利用されてばっかりで腹をたてて燃やしちゃったんだな。
456名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:38:00 ID:cSV52tSi0
なんで強欲な人間を幸せにしなきゃいけないんだ?
457名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:38:49 ID:3DPvTS3P0
憤怒した座敷わらし
458名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:38:51 ID:oQblYbLKO
なんだうしおととらが来たのか
459名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:38:55 ID:zHb8urkeO
>>449
それはそこにいるものが見えるのか?
それとも瞑想や呼吸方により意識が変容して
自分の頭が霊を作りだすのか?どっち?
460名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:38:58 ID:qlBzkkx50
当然建築基準は満たしてないだろうしな
461名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:39:07 ID:sq3lmcKe0
昔本で読んだきりだったから一度行ってみたかった
まあいつまでも妖怪を引き止めておけるわけでなし
一番上に上り詰めたら落ちるまで
462名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:39:16 ID:cFfdoNyZ0
>>1
しかしよく燃えそうな部屋だな
463名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:39:18 ID:+N6Va4lz0
>>424
高校生の頃、かくしてあったエロ本が、
帰宅したらきちんと揃えて本棚に置いてあったのも、
座敷わらしのせいだよな?
464名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:39:25 ID:LpD+KWKF0
>>453
座敷わらしがいた家からどこかへ引っ越した場合はどうなるの?
付いてこないから没落?
465名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:39:42 ID:+65HauL50
>>2
登録制にして捨てたら罰金とればいい
466名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:39:48 ID:zxMCrgUH0
467名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:40:40 ID:rhgi3dsu0
>>425
座敷わらしはいないけれど、座敷わしらはいる。
468名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:40:57 ID:Tx2/j3980
>>442
そうに決まっているアr
469名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:41:22 ID:B963lk+h0
ホームページアドレス http://www.shop-ne.com/
470名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:41:27 ID:+N6Va4lz0
>>459
気になる同級生のあの子を
想像しながらするオナヌーと同じようなもんじゃね?
471名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:42:37 ID:EZLDRvP1O
また獣の槍か…
472名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:42:47 ID:aypYh5Kt0
>>467
このスレにも数百人・・・ ><
473名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:42:57 ID:rRJa4xfI0
金とったりするからだろ
もう300年も稼いだんだ
十分だろ
474名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:42:57 ID:gUIUcIUD0
これって座敷わらしが居る間は家が栄え、去ると家が潰れるというやつですかね
475明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/10/05(月) 15:43:09 ID:JSbThQ6A0
樹齢、千数百年年の楠木がある近所に神社にすみついてるぬこがいる
 のらのくせにやたら、やたら人懐こい

神の使いに違いないと思いときどきあいにいって拝んでいるw

 
476名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:43:54 ID:NSj0EG/00
>>459
そこにいるのが見えるのでは
人間はたぶん目の前の現象をすべて認識してはいないと思う
それがたぶん瞑想や呼吸し方によって脳の一部を活性化して波長を
認識できるようにするのでは
実際気孔の本を読めば幽霊が見えるなんて話はざらに書いてある
477名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:43:54 ID:dmnvlvxuO
>>467
じわじわくるw
478名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:44:06 ID:dE3RC8hP0
座敷ワラ氏「TVの取材がうるさかったからごめんね」
479名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:44:11 ID:GUHNarosO
座敷わらしはとうの昔に旅立ってたんだよ
480名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:44:11 ID:9NdKJ3M50
行った事がない椰子は、嘘とか埃と抜かすが
何もない空間に煙がまった事もあった。
ビデオにも写ったよ

本当はもっと 個人ではなく信仰深くするべきだったんだよ
また戻ってきてね
481名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:44:54 ID:Hzwe8dSqP
霧タンは無事でしたか?
482名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:45:00 ID:Tga24rpe0
>>1の続き

そして、事件の背後に妖の暗躍あり---とにらんだ光覇明宗は、
法力僧・蒼月紫暮をひそかに派遣した
483名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:45:42 ID:vOjM4pGl0
ようつべで紹介されている緑風荘の座敷わらし

座敷わらし
http://www.youtube.com/watch?v=RpMFw8X4nRA
484名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:46:20 ID:4BYdamhX0
>>386
あと火事の翌日に予約していた人も悲惨だね
たぶん指折り数えて楽しみにしていたんだろうな

自分が宿泊したときは可愛い子供が泊まっていたなあ
婆さんと孫の二人きりで槐(えんじゅ)の間に泊まっていて
夕食の時に大広間で一緒になったけど、孫がゆうことを聞かずに婆さんが苦労していたw
485名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:46:29 ID:Z8HLL7jY0
座敷わらしに会いたいなぁ

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203512-1-L.jpg

座敷わらしに前世でお友達だった、ってか私が座敷わらしです。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203600-1-L.jpg
486名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:47:06 ID:b6j5nqZI0
座敷わらしもまさかこんなにドラマチックな最後を迎えるとは
思わんかったろう 爆発音の後に炎上なんてアクション映画かいな
487名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:47:10 ID:dmnvlvxuO
でもリアルに霊が見えるとかは正直病んでると思う。
漫画作品だと妖怪も幽霊も面白いけどさ。
488名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:48:18 ID:0bkg2mDF0
489名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:48:22 ID:sq3lmcKe0
>>486
火事現場でガスボンベ爆発したの見た事あるが凄かった
490名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:49:40 ID:Iqt5JCZIO
なんかお世話になった人たくさんらしいから寄付がすごい集まりそう
491名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:50:38 ID:3sCQ+c2HO
妖怪大戦争に巻き込まれたんだろ
492名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:50:58 ID:CoVXYWbBO
旅館の経営ができなくなり、残った財産や保険金は親戚に掠め取られ、
家族が出て行って一人残された主人公のところに、
ある日世話好きの妖怪が現れるんだよ。
493名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:51:14 ID:mdB7Wg410
なんかどっかのゲームに同じような話があったな
494名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:51:49 ID:ObUHkdE/0
座敷わらしが出て行ってしまった家は、
その後不幸になるんだよな…
495名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:52:18 ID:IzyS/hUn0
座敷わらしは今日は鬼太郎の家に泊まるって。
496名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:53:05 ID:NSj0EG/00
ここも儲けすぎたからでは
497名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:53:06 ID:Y+y6dmmiO
座敷わらしの怒りが爆発したんだろ
498名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:53:18 ID:JZuwSMji0
岩手か・・・座敷わらしまで友愛されちゃたな
499名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:53:20 ID:1iiKQdSZO
潮よぅ…
500名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:53:30 ID:c3rAFeawi
あと、土曜日に栗原の地震の時と同じ様な地震雲の目撃が多数あるから、三陸沿岸に住んでいる人は警戒した方が良い。

まじで。
501名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:53:41 ID:GmKGl2+p0
幽閉していた座敷童子を槍を持った通りすがりの少年に逃がされたんですね
502名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:53:48 ID:4WcoDHrjO
獣の槍を持ち込んだやつがいるな。
503名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:54:39 ID:fHgUTp630
>>492その妖怪が「なんかようかい?」って訊くんですね、わかります。
504名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:55:05 ID:ziDR4zIS0
ニュース見てたが火事を見つけたのは座敷童の部屋に泊まってた人らしい
505名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:55:21 ID:GB3fePwU0
座敷わらしが外で遊べばみんなが幸せになるんですね
506名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:55:27 ID:CBVkK5aFO
座敷わらしが出ていくと今までの反動がくるんじゃなかった?
多分座敷わらしが出ていったからだと思う。
507名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:55:58 ID:DYYgoMjx0
>>504
最後の幸運だな
508名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:56:03 ID:7mNOPGXkP
ふひひ・・・わらしたん・・・お菓子をあげるから悪戯させて!
509名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:56:54 ID:z8+fAto/0
座敷わらしなんていなかったか、ちょっと外出してたすきにこんなことに
なったんだな。
510名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:57:52 ID:RCBlhvE7O
亡くなった人がいなくてよかったね
511名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:58:24 ID:vks815MJO
>>500
具体的に助言しなさい
512名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:58:28 ID:T1h9W6vv0
http://image.blog.livedoor.jp/doufla/imgs/a/7/a75fc36b.jpg
この画像めちゃくちゃ怖いんだけど。
もし泊まってこんなん出てきたら発狂するわ。
513名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:59:01 ID:U/3R1aUx0
>2
同時にICチップの義務化もしてくれ
514名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:59:13 ID:TGOYEHXk0
座敷わらしが出て行ったんだな
515名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:59:18 ID:4WcoDHrjO
>>504
一人旅の棒を持った少年じゃないのか?
516名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:00:29 ID:q2ysZKzlO
>>492
だが影女は俺の嫁
517名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:02:14 ID:wIAvqIgf0
●旅館放火犯人はまたしても >>10 頭の逝かれた、DQN在日民潭

朝鮮キムチ<#;`Д´> <ニダー トンスル1丁!








518名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:03:16 ID:UBalwLFX0
久しぶりにうしおととらでも見るか
519名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:03:38 ID:KhJcDGp3O
座敷わらしが逃げ遅れたらしいよ

520名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:03:55 ID:p6+n8JvU0
いるいる詐欺で金儲けしているのを、本物の座敷わらしが怒ったんだろう。
521名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:04:27 ID:LFEiEkSp0
やさしいさやよ。
522名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:04:47 ID:3DPvTS3P0
おにぎりが食べたい
523名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:04:58 ID:ldkj+XzU0
友愛
524名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:05:03 ID:3GGoYy2Yi
どうせ新築しても

また座敷童が出ました

って言って、ボッタする気だろ

こぬやろう!
525名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:05:03 ID:7syStO4W0
>>519
もう年だからな
526名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:33 ID:wRnkt1pG0
座敷わらしが離れちゃったのかもな
死人が出なかったので最後の孝行だろうに
527名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:07:01 ID:zxMCrgUH0
幸福に恵まれた代表的人物とエピソード
原敬(第19代内閣総理大臣) - 東北遊説の際に宿泊。その後、総理大臣就任。
米内光政(第37代内閣総理大臣) - 宿泊後に総理大臣就任。海軍大臣や聯合艦隊司令長官を歴任。
福田赳夫(第67代内閣総理大臣) - 総理大臣に就任。福田康夫(第91代)も訪れたと言われている。
田子一民(第33代衆議院議長) - 座敷わらしに出会い政治家として出世。
三船久蔵(武道家) -「槐の間」で座敷わらしと組み合いあしらわれたという。
本田宗一郎(本田技研工業創業者) - バイクでツーリング中に宿泊。その後事業拡大。
松下幸之助(パナソニック創業者) - 事業を世界規模に展開。
稲盛和夫(実業家) - 宿泊後に事業建て直しに成功。
金田一京助(作家) - 学者・作家として出世する。緑風荘に度々訪れ五日市家と交流があった。
三浦哲郎(作家) - 緑風荘で感じたインスピレーションによりヒット作品を世に出す。
遠藤周作(作家)- 館内で座敷わらしに遭遇し、その出会いを作品に描いている。
水木しげる(漫画家)- 「槐の間」での座敷わらしとの出会いを雑誌で詳細に述べている。
つのだじろう(心霊研究家)- 緑風荘に奉納した座敷わらしの絵に描かれた眼球が動いたことで話題に。
水戸泉政人(元大相撲力士)- 「槐の間」宿泊後1992年7月場所幕内優勝。
ゆず(音楽グループ) - ストリートミュージシャンからメジャーデビュー。
岩手県立福岡高等学校女子ソフトボール部 - 槐の間で優勝祈願。全国優勝を果たす。
五日市栄一(第25代緑風荘当主)- 座敷わらしに出会い第二次世界大戦の徴兵を逃れる。
528名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:07:19 ID:2ZOw0SGvO
座敷わらしの呪いが>>10にふりかかりますように
529名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:07:50 ID:7S3Z4kCKO
まあ、旅館だけは建て直せば済む話だが、あの部屋だけは二度と再現なんて出来ないしな。
座敷童子目当ての客にとってみたら普通の小綺麗な温泉旅館じゃ価値0。
530名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:07:55 ID:+N6Va4lz0
つーか童貞ってある一定の年齢を超えたら、
魔法使いになれるんだろ?
なら座敷わらしの後継車は、
このスレだけでも事欠かないじゃないか。
      例えば彼

        ↓↓
531名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:08:06 ID:pv9jDDIv0
今から大急ぎで再建すれば、予約の客に部屋を提供できるね
座敷わらしは居ないけど・・・
でも、それって詐欺にならんのか?
532名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:08:33 ID:Gf2CxOX1P

家に巣くってる女も増税対象ってことかw
533名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:08:42 ID:vEdQp3bc0
ワラシ「プチ家出してる間にこんなことに…」
534名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:09:24 ID:zaJkFWNy0
座敷わらしが去っていってしまったから焼けたんや・・・
535名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:09:49 ID:Lr2D2t6FO
秩父の山奥にもボロ旅館があったな…夜中にドタドタ音がすると思ったらネズミだった
536名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:10:06 ID:CNw76NYP0
>>1
あらー、文化的な喪失やね
それともワラスに逃げられたからの出火か?
537名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:10:16 ID:DluHscsUO
これから日本経済が破綻するから日本から出てっちゃったんだろう
538名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:11:07 ID:ZILFlHpyO

全焼なの?
じゃあ、よくテレビで紹介される姿現れるらしい部屋も…
人形がたくさん飾ってある
539名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:12:00 ID:JRh2kuF4O
(;ω;)ブワッ
540名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:13:29 ID:3DPvTS3P0
誰が俺に呪いをかけているんだ?それが分からん
こちらは修行して手相にどうまんを形成し難を逃れてる
541名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:13:33 ID:wBz47zwqO
小沢ダム(笑)
542名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:13:41 ID:XmIVNONG0
あらためて座敷女を連れてくれば解決
543名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:15:04 ID:TcX3r5gNO
座敷童子が出ていったのか
544名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:15:59 ID:30f64i740
きっとCOMPが暴走したんだな
545名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:18:03 ID:3DPvTS3P0
ターミネーターの仕業
多分、ジョン・コナーが近くにいたんだろ
546名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:20:38 ID:sPpPnBWqO
遠野物語のようだ…
なにか座敷わらしを怒らせることでもしたんかな。
いつものお菓子を供えなかったとか壊れたおもちゃ供えたとか…


しかし座敷わらしと聞くとぬ〜べ〜に出てきた塩煎餅が好きな
座敷わらしを思い出す。ゆきちゃんだっけ?
547名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:20:51 ID:tZ0lwn7LO
座敷わらしはどこに行くのかな?

うちにおいで〜
548名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:21:55 ID:cArYXqMTO
大丈夫!座敷わらし役は、誰でも出来るから。
549名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:22:22 ID:Hy2wqUCr0
座敷わらしの引越し先は民主党本部だそうです。
550名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:22:39 ID:kG14XWfL0
座敷わらしも裸足で逃げ出す民主党政権のニッポン
551名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:23:48 ID:a7t28GP20
日本昔ばなし【座敷わらし物語】
http://www.youtube.com/watch?v=S7DEShSyvWU

※座敷わらしがいる間は幸運が続き、座敷わらしがいなくなると不幸になる

緑風荘にはもう座敷わらしはいないよ
552名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:24:25 ID:vBrP/2yS0
消防がホースで水かけてる看板にでかでかと「座敷童子」って書いてたな。
なんか違うなと思った。
553名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:25:23 ID:Z8HLL7jY0
添付画像が恐ろしい画像で

「今日、君の家に行くね



座敷わらし」


って送るメールが流行ったり。
554名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:26:05 ID:kG14XWfL0
>>542
貰った火災保険で超豪華ホテルを建設し、新しい座敷わらしを決める「ミス座敷わらしコンテスト」
を実施すればOk

「ミス座敷わらしコンテスト」は毎年やればいいw 座敷わらしの応募資格は10〜12歳の少女で
555名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:27:52 ID:KjbIQiS7O
迷うなそれw
556名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:28:00 ID:0bkg2mDF0
>>551
火をつけて燃やして日本から幸運を追い出してやるニダ
という朝鮮人の仕業か
557名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:28:13 ID:kG14XWfL0
ホラー映画を見てたんだが、あまりにも恐すぎて、
本当に怨霊が出て きそうだったので、
テレビの音量を下げようとリモコンを押したら画面に


「オ ン リ ョ ウ」


ぎゃぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!!!
558名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:30:07 ID:biH5FZye0
今頃ネットカフェ難民か
559名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:30:19 ID:a7t28GP20
日本昔ばなし【座敷わらし物語】
http://www.youtube.com/watch?v=S7DEShSyvWU

※座敷わらしがいる家は幸福が訪れる。座敷わらしがいなくなった家は不幸が訪れる。

緑風荘にはもう座敷わらしはいないよ
560名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:34:32 ID:YE1LOWLe0
>>260
緑風荘からついてきちゃったというのは、本当の話なん?
561サイクロン! ジョーカーァ!:2009/10/05(月) 16:39:24 ID:mFXNr7d10
http://www.youtube.com/watch?v=RpMFw8X4nRA
(15秒あたり)

座敷わらしはクロックアップしてるから目に見えないんだよ
562名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:41:00 ID:0bkg2mDF0
>>559
火をつけて燃やして日本から幸運を追い出してやるニダ
という朝鮮人の仕業か
563名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:41:23 ID:k0Vl1vJk0
こんな世の中、そりゃ座敷わらしだって嫌になって
逃げ出したくなるだろうよ
564名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:42:21 ID:nDSaVUZFO
本家のページ、コメント来てるね。
なんか励ましてやりたくなる (´'ω')
565名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:45:15 ID:qKAB0VK/O
商売の種にされたから逃げられたんだろ
566名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:45:18 ID:oPMYtxFGO
すげー!原因についてみんなスルー
あのカキコがほんとなら政治的じゃねーか
567名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:47:52 ID:PWz8op0V0
けもののやりを抜いたやつがいるな
568名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:48:51 ID:72oHDb4KO
これって、序章でしょ?
去っちゃったんならもっと怖いことありそう
569名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:49:06 ID:YE1LOWLe0
オカルト好きにとっては、小学生の頃からの憧れの旅館だろう。
燃えてしまったのは、日本屈指の民俗遺産の喪失で、きわめて残念。

せめて、日帰りで緑風荘の温泉に入りに行って、
ちょっとだけ気配を感じた???のだけが慰めか・・・
570名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:50:01 ID:FUkKb3YmO
また朝鮮人の仕業か!
571名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:50:19 ID:nI9M/8eLO
>>545
ダダン ダン ダダン
572名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:51:03 ID:3DPvTS3P0
>>569
きちんとお薬飲んでるの?
573名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:53:39 ID:YLiPcAZV0

玉三郎、またホリコシ落ちたのか〜!
574名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:54:06 ID:0KYUcJx8O
座敷わらしが去った家か
575名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:54:09 ID:vOjM4pGl0
緑風荘のHP トップ

この度は、当館で発生致しました火災において、
多大なご迷惑をおかけ致しました。
うんじゅの間並びに、他のお部屋をご予約頂いて
おりますお客様につきましては、大変申し訳ございませんが
お受けする事が出来なくなりました。
心よりお詫び申し上げます。

自分たちが一番辛いだろうけど、がんがってね>緑風荘
576名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:54:34 ID:mWNhL0D20
>>2
いいアイディアだと思うぞそれ
577名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:54:48 ID:y3YLLkrg0
家の床の間に、着物姿の見ず知らずのガキがいるんだけど・・・
578名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:54:56 ID:Uup0I5t8O
こんな日本が嫌になった座敷わらしは
大切な住みかに火を着けました。

それ以来、座敷わらしを見た者は誰もいません。
579名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:55:39 ID:OQyYFriVO
座敷わらしの起源は朝鮮ニダ
580名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:55:55 ID:smF0ungZO
座敷わらしは何処行ったのかな?
581名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:55:59 ID:TGtXv8V70
>>463
中学生の頃,必死の思いで手に入れたたった一冊のエロ本を,
大事に大事に机の引き出しの奥に入れといたんだ,俺。

そんなある日,そのエロ本が机の上にぽつんと置かれていたんだ・・・
582名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:00 ID:l2CzJq86O
座敷わらしが火をつけた可能性は?
583名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:24 ID:azLM5tTV0

なぜ選挙前のこの時期に・・・
これは陰謀ではないか?
584名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:27 ID:hLSAS5ZE0
岩手ピープルは次の総理席で我慢しろ。
585名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:35 ID:25YpS7CwO
宿の子供がサンスポの記者らしい。こんなコネ入社もあるんだな
586名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:43 ID:ZqjMwhnSO
次はコンセイサマを大プッシュすればいいじゃん
587名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:54 ID:9NdKJ3M50
お金で買えないものが焼けてしまった
588名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:58:36 ID:Uup0I5t8O
この旅館、気の毒だなぁ。
伝説もあるし、
落ちぶれ確定じゃないか。
589名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:59:16 ID:XXa5bhXX0
毎日毎日知らない人が泊まりにきて
いやになってしまったのかな座敷わらし。。。
590名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:59:26 ID:5Zk3S9ViO
画像の部屋には怖くて泊まれねぇよ
591名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:01:14 ID:bXnDTSmEO
座敷わらしは見た事ないが座敷ネコは見た事ある
592名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:01:32 ID:wRnkt1pG0
>>588
再建してがんばれば大丈夫だよ
座敷わらし目当て以外のなじみさんが戻ってくると思うよ

公式HPみたけど、
書いた人の悲痛な気持ちが伝わってくるな
気の毒だ
593名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:01:46 ID:FCv4/XODO
冥界の門を開きに行った
594名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:02:03 ID:BlypenXdO
座敷わらしが出ていってしまったのか
595名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:02:37 ID:YynnhHcHO
座敷ワラシ出て行っちゃったんだな…
596名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:03:26 ID:firL2tmZ0
で今日以降の宿泊客は?
597名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:03:37 ID:cL157MXA0
対面座位童子
598名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:03:37 ID:c5QCLt/20
ガスボンベって、LPGだな?
丸ごと火に放り込んでも、爆発しないはずだが。
599名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:03:40 ID:TVpJMLNT0
全焼オワタ
600名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:03:57 ID:ATyv6UeN0
>>2
自民党の間違いだろ
601名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:04:23 ID:SBG3QB9e0
・「ユタとふしぎな仲間たち」の舞台
・IGRいわて銀河鉄道の金田一温泉駅から約1キロの温泉街

よくわからんけど、すごいところだな・・・
602名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:04:48 ID:W+z/7Gs00
なんだこの薄気味悪い画像は開いたのと同時に左肩がズシーンってなったぞ
こりゃ座敷わらしなんて最初からいないだろ別のもんだろ
603名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:04:51 ID:AhgsBuTQ0
火災保険で再建
座敷童も現代風な美少女にリニューアル
604名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:04:57 ID:ZqjMwhnSO
今のはメラゾーマではない
605名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:05:03 ID:egjsm+jNP
昔TVでやってて見た事ある
泊まった芸人リポーターが
ミラーズかミラーマンズとかいう芸人だったと思うが
その後売れてないなw
606名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:05:24 ID:ujMAzEiUO
>>40
×放火の犯人は座敷わらし
〇放火の犯人はトンスラー
607名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:06:07 ID:sjTh4Hcr0
ちょうど日本昔話に、座敷わらしが出ると評判になり繁盛した宿が
わらしが出て行ってつぶれたような話があったよ。
608名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:06:57 ID:3DPvTS3P0
座敷わらじの次は座敷スリッパ
俺がなってやろう
609名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:18 ID:YE1LOWLe0
>>592
たしかに伝わってくるなあ

なんとか、また再開してほしいなあ。
いい温泉だったよ。金田一温泉。銀貨鉄道の駅から歩いてもいける距離だし。
610名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:45 ID:RYJnmksTO
また気が向いたら戻ってくるんじゃない?
いたずらっこみたいだし。寂しがり屋さんぽいし
611名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:09:07 ID:u/LaTi/MO
座敷わらしをネタに金儲けをしてきた悪徳旅館
それに騙され続けてたおまいら
ガス管破裂ですべて焼け野原

ただそれだけのことだろ
612名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:09:27 ID:3DPvTS3P0
宿がないなら俺んちへこいよ座敷わらじ
今後はワラジーと呼ばせてもらう
613名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:09:38 ID:Neuyn8xo0
もう出て行ったな確実に
614名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:10:22 ID:nLZRQjPH0
>>611
ガス管破裂したの?
615名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:12:23 ID:qr7VDLGq0
俺、昔座敷童子
今自宅警備員
616名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:12:25 ID:EpeY2BPZ0
霊感のない人の中には、霊感がないのじゃなくて
除霊の力が強すぎてよってこない人もいるので、
霊を売り物にしている施設は注意な。
617名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:01 ID:a7t28GP20
日本昔ばなし【座敷わらし物語】
http://www.youtube.com/watch?v=S7DEShSyvWU

※座敷わらしがいる家は幸福が訪れる。座敷わらしがいなくなった家は不幸が訪れる。

緑風荘にはもう座敷わらしはいない。
一泊4万もするし、グッズ販売もして儲けていた。
芸能人も泊まらせてTVに放送していた
全国から宿泊客が訪れて予約がいっぱい。
十分に儲けていた。

そして座敷わらしは出ていった。


日本昔ばなし【座敷わらし物語】の言い伝えだと座敷わらしは次は他の宿に住み着くという。
これからの座敷わらしの行動は、
岩手県内の貧しい宿に移り住み、その宿に座敷わらしが出るという噂が街の住民に流れる。
そして、その貧しい宿は座敷わらしのおかげで幸運が訪れる。全国から予約が殺到で人気の宿になる。
618名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:12 ID:pK84JuxB0
       /   /       ,.イ川个,、           \゙,
.      / /  7       ,.イ川川川川心、     ',    ヽ
     i 7  i   _,ィ゙-川リ,ハ、川ハ川レl个r、,_   !     ',
     |,′  !、.ィf _,..- =ミ   ヾl└_彡ニミーr||`        !
     i .    リli/ |!!lll!!|`       仆!lll!!|ヽ小      |
      | : : .   川`弋ニソ        弋z,り/゙llλ      l!
     | : : : .   \ ' ' ' '   '    、、、、 |l/     〃
       !:':,: : : .    ヽ     __      /      /i
     /: :ヽ: : : .    \.,_   ..`   ../       / ,!
      / : : ハ: : : :.    \` 、. . . .:/´         /: ' Y
      レ' : : : :!: : : : .      `  ン'´          ,/: : 人
619名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:13 ID:u/LaTi/MO
>>614
あ、ガスボンベか
火事の現場って大抵ガス管が爆発して凄い音がするんだよね
620名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:26 ID:XmIVNONG0
あれ、『座敷女』っていう漫画みんな知らないのか
一人暮らしの男におすすめの漫画なんだが
621名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:33 ID:EEPQ1OE00
もし再建して、その後も座敷わらじ目当てに行くようなやつがいたら笑える
622名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:37 ID:OGS4iEgnO
今回は東原の関与はないよな?
妖怪まで被害受けたら神か悪魔だ。
623名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:15:49 ID:a7t28GP20
日本昔ばなし【座敷わらし物語】
http://www.youtube.com/watch?v=S7DEShSyvWU

※座敷わらしがいる家は幸福が訪れる。座敷わらしがいなくなった家は不幸が訪れる。

緑風荘にはもう座敷わらしはいない。
一泊4万もするし、グッズ販売もして儲けていた。
芸能人も泊まらせてTVに放送していた
全国から宿泊客が訪れて予約がいっぱい。
十分に儲けていた。

そして座敷わらしは出ていった。


日本昔ばなし【座敷わらし物語】のいい伝えだと座敷わらしは次は他の宿に住み着くという。
これからの座敷わらしの行動は、
岩手県内の貧しい宿に移り住み、その宿に座敷わらしが出るという噂が街の住民に流れる。
そして、その貧しい宿は座敷わらしのおかげで幸運が訪れる。全国から予約が殺到で人気の宿になる。
624名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:17:20 ID:u/LaTi/MO
>>617
つまり緑風荘の近くの見窄らしい潰れそうな旅館に泊まれば会えるわけだな

>>620
女のストーカーの話?
あれは怖かったな
625名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:17:46 ID:W+z/7Gs00
次の宿主はそっとしといてくれる口の堅い人ならいいね
626名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:17:54 ID:nLZRQjPH0
>>619
いや、ガス管はあまり破裂しないよ
ボンベもほとんど破裂しない
消防が来たときボンベが移動可能なら別の場所に移動するし
無理ならボンベのバルブを破壊してそこでガスをすべて出して燃え切らせる
627名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:18:29 ID:RYJnmksTO
素行不良のため、間違いなくうちには来ないな(´・ω・`)
628名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:20:54 ID:36d8Pw2ZO
>>620
どぶげろさまなら知ってる
629名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:21:33 ID:d+7PJEDPO
わらしたん来てくれたら、寂しい思いさせ無いのになあ… ずーっと家に居るから。
630名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:26:06 ID:a7t28GP20
座敷わらしが緑風荘から出て行く
   ↓
緑風荘が火事で炎上で不幸が訪れる。
  
座敷わらしの今後の行動
   ↓
貧しい宿に座敷わらしが移り住む
   ↓
貧しい宿は座敷わらしが住み着いたおかげで幸運が訪れる。全国から予約が殺到し人気の宿になる。

日本昔ばなし【座敷わらし物語】
http://www.youtube.com/watch?v=S7DEShSyvWU
※座敷わらしがいる家は幸福が訪れる。座敷わらしがいなくなった家は不幸が訪れる。
631名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:30:44 ID:FJVjIrIC0
この時代、そのあたりの宿がサクラ使ってネットで宣伝させれば
ちょろいもんじゃないか?
たたりを恐れなければね
632名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:30:58 ID:oQblYbLKO
全焼で三十人無傷ってすごいな
633名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:30:59 ID:7syStO4W0
座敷わらしの寝タバコが原因か?
634名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:32:54 ID:W+z/7Gs00
座敷わらしは通常男女二人組
今回の火事は爆発音が2回した
つまり
635名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:33:12 ID:UiixdJAtO
>>560
>>260だけど
そこに5年前に泊まった時女将さんが言ってた
そこにも元々ワラシがいるんだけど、緑風荘行ってらついて来ちゃったんだと。
笑い話みたいに言ってた。
それから仕事成功したんで、お礼に行った時、昔のテレビのレポート見てたら無名時代のタムケンが映ってたよ

S別館ってとこ
636名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:33:31 ID:LO7YAkpFO
多分あれだ、襲い来る貧乏神に座敷童が立ち向かい、最後に貧乏神が自爆、
座敷童は人間を庇い消滅、爆発で宿に引火したけど座敷童のおかげで死傷者無し、と…

『座敷童先生の次回作にご期待下さい』
637名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:33:39 ID:rNSfEOjy0
座敷わらしがいなくなったら家が没落する
というのは、今まで座敷わらしによって
運が引き寄せられていたことによる
リバウンドなのかな。
638名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:34:13 ID:+WquoT090
座敷わらしのおかげで助かったとかいって
建て直しても座敷わらしで商売していくんだろうな。
639名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:34:20 ID:qrxzRu+n0
オマモリサマとさやの話大好きな娘がしょげてるよ……
いつか行ってみたかったんだって
「大丈夫かな、泊まるおうちあるかな。もう大分寒いのに」と心配してるわ
640名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:35:14 ID:7ObgwwuAO
座敷童「わらしがやりました。なんちゃって」
641名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:36:19 ID:vYabi/ya0
今度はぬらりひょんがいる部屋として商売始めたらいいよ
642名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:37:54 ID:zv/GCcum0
座敷童って自然な勤労生活を続けてないと幸運をもたらさないだろう。
いったい民話をどう読んでいるんだ!?
金儲けの対象として、家を公開したり客引きしたりすれば座敷童は
その行為を悲しむだろう。
今回の火事も、悲しみの火で起きたのではないか。
643名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:38:12 ID:E5nXLRWR0
座敷童なら俺の隣で寝てるよ。
644名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:38:16 ID:7syStO4W0
>>641
ネコ娘がええな
645名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:38:20 ID:ZqK2CGxAO
代わりに座敷俺が住み着いてやろうか?
646名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:39:01 ID:zfB+CMyNO
緑風荘の座敷わらしリーダーの亀麿くんは旅館の一族の御先祖様だから。
きっと緑風荘に泊まってお金持ちになった人達から寄付が集まって再建すると思う!

…無職になってしまってごめんね…
(´・ω・`)
647名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:40:20 ID:CTPbaCm30
>>637
なんか、喪黒福造みたいだな
648名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:40:36 ID:7ohOS6/BO
朝鮮人が放火したのかとまっさきに思った
649名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:40:58 ID:a7t28GP20
座敷わらしが緑風荘から出て行く
   ↓
緑風荘が火事で炎上で不幸が訪れる。
  
座敷わらしの今後の行動
   ↓
貧しい宿に座敷わらしが移り住む
   ↓
貧しい宿は座敷わらしが住み着いたおかげで幸運が訪れる。全国から予約が殺到し人気の宿になる。

日本昔ばなし【座敷わらし物語】
http://www.youtube.com/watch?v=S7DEShSyvWU
※座敷わらしがいる家は幸福が訪れる。座敷わらしがいなくなった家は不幸が訪れる。
650名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:41:20 ID:5Jx5JaUtO
金儲けに嫌気がさして出てったんだろう
651名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:41:51 ID:W+z/7Gs00
緑風荘ご主人一家がこれからどうなるか少し楽しみ
本当にどん底まで落ちぶれたら座敷わらし信じるよ
652名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:42:14 ID:O8svibpc0
座敷わらしなら、今俺んちで風呂入ってっけど?
653名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:43:20 ID:9iZPpPkv0
座敷わらしが逃げ出しちゃったんだろうなw
654名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:43:23 ID:JnUezqSi0
わざわざ幽霊みたくないわ
655名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:43:53 ID:+FfjqvYN0
さっき捏造っぽい写真が紹介されてたぞ

どこの局だか確認しなかったが
656名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:44:10 ID:8aCBThnvO
>>641 雪女でお願いします
657名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:44:42 ID:iIvfOB9o0
バチが当たったんだな。くわばらくわばら
658名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:45:09 ID:jxwMatV2O
貧乏神か疫病神が来たんだべ?
659名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:45:20 ID:I0d2YhepO
昔話は真実だった
欲に走った主人に座敷わらし様が愛想をつかし去っていった
罰が当たったんだ
660名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:45:42 ID:HADf7L2V0
また友愛か
661名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:46:35 ID:mnworap20
あーあ出て行っちゃったんだな
662名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:47:38 ID:a7t28GP20
座敷わらしが緑風荘から出て行く
   ↓
緑風荘が火事で炎上で不幸が訪れる。
  
座敷わらしの今後の行動
   ↓
貧しい宿に座敷わらしが移り住む
   ↓
貧しい宿は座敷わらしが住み着いたおかげで幸運が訪れる。全国から予約が殺到し人気の宿になる。

日本昔ばなし【座敷わらし物語】
http://www.youtube.com/watch?v=S7DEShSyvWU
※座敷わらしがいる家は幸福が訪れる。座敷わらしがいなくなった家は不幸が訪れる。
663名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:48:00 ID:gxauYWW/O
帰郷したな
664名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:48:29 ID:61uQj3gA0
えーっと、私座敷わらしだけど一向にネットにつないでくれなさそうだったから逃げてきた
今は悠々と2chできて幸せ^^v
665名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:51:28 ID:7syStO4W0
>>664
何歳ですか?
666名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:51:28 ID:PuDCLYifO
座敷わらしが日本あらしにやられたんですね分かります
667名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:54:09 ID:cEVcpwu40
ここテレビで出てたなぁ。
良く分からんけど、最近は傲慢経営とかしてたの?この旅館。
経営者が変わったとか。
668名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:54:15 ID:a7t28GP20
■日本昔ばなしは本当だった!

座敷わらしが緑風荘から出て行く
   ↓
緑風荘が火事で炎上で不幸が訪れる。
  
座敷わらしの今後の行動
   ↓
貧しい宿に座敷わらしが移り住む
   ↓
貧しい宿は座敷わらしが住み着いたおかげで幸運が訪れる。全国から予約が殺到し人気の宿になる。

日本昔ばなし【座敷わらし物語】
http://www.youtube.com/watch?v=S7DEShSyvWU
※座敷わらしがいる家は幸福が訪れる。座敷わらしがいなくなった家は不幸が訪れる。
669名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:54:20 ID:7XuoIxYs0
…結局なんだかんだで気になるんだなおまえら。
670名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:55:47 ID:lBgl3UFi0
座敷わらしは守り神と言われていて
見た人は必ず幸せになると言われてるからな
671名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:56:38 ID:oQblYbLKO
>>367
覚醒剤みたいだね
672名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:57:35 ID:egjsm+jNP
座敷わらしちゃん
やけどはしてないの?
泊まるとこないなら俺んちへどうぞ
673名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:57:39 ID:wpNRPmQQO
仰天ニュースだっけこれ
674名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:57:46 ID:DPu61putO
>>1の写真をみたけど
座敷わらし様が、
掛け軸の向かって左にいるじゃん
ありがたや
ありがたや
675名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:57:51 ID:9iZPpPkv0
>>664

あなたが、あの有名な座敷ワロスですか。
676名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:58:08 ID:djvn16h4O
あの宿やけたか
まぁただのみじょうぶつ霊だろ
ダムあるいて夜寝てるとモンペ姿の女の子が頭の中のぞきこんでた事がある
それに気づいて思わず親戚の子供の名前よんだら
石をピーンで飛ばされ当たる寸前で目が覚めた
リアルにビビタ
でついて来たと思ってお菓子などそえてやると
それ以来いいことずくめだったな
677名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:59:39 ID:1IKaXmZM0
座敷わらしが出てったのか
だからか
678名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:00:06 ID:vrouGTkE0
>>52
電灯とエアコンがあるのか
679名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:01:33 ID:ezesENKf0
>>662
座敷わらしの話は説明されなくてもみんな知ってるだろw
何度も何度もうるせーよ。いつになったら気が済むんだよw
680名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:02:02 ID:W+z/7Gs00
掛け軸のデカイ文字の左のハゲたおじいさんの顔が座敷わらしか?
681名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:04:55 ID:1VvHq6C/O
しかし 持ち上げるだけ持ち上げて一気に叩き落とすのも困る

商売は小さく持ってコツコツと。なんだねー@りえぞう
682名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:05:03 ID:VsmAOAitP
むしろ座敷わらしがいたおかげで
軽症一人のみで済んだんじゃ
683名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:05:07 ID:Rb4VQkzhO

座敷わらしが出ていったんだな
うちに来てくれカモーン
684名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:05:29 ID:oQblYbLKO
みごとにうしおととらの話と
同じレベルのぶっこわれかたでびびった

でも旅館にとまってた人をまもったんだなあ
全焼で全員無事ってなかなかないよ

ワラシ舞い
685名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:05:53 ID:WbvRR5DZ0
>>234

こんなに派手に燃えたのか
旅館ってスプリンクラーみたいのはついてないの?
686名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:07:21 ID:a7t28GP20
■日本昔ばなしは本当だった!

座敷わらしが緑風荘から出て行く
   ↓
緑風荘が火事で炎上で不幸が訪れる。
  
座敷わらしの今後の行動
   ↓
貧しい宿に座敷わらしが移り住む
   ↓
貧しい宿は座敷わらしが住み着いたおかげで幸運が訪れる。全国から予約が殺到し人気の宿になる。

日本昔ばなし【座敷わらし物語】
http://www.youtube.com/watch?v=S7DEShSyvWU
※座敷わらしがいる家は幸福が訪れる。座敷わらしがいなくなった家は不幸が訪れる。
687名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:08:24 ID:z+6WkWob0
ところでなんでこのスレで政治関係の話が出てるんだぜ?
688名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:08:26 ID:XmIVNONG0
時雨様を思い出したのは俺だけ
689名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:08:55 ID:iIvfOB9o0
>>531
いや、そもそも・・・
690名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:09:12 ID:odiNJmoCO
ざまあw
691名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:09:22 ID:HYYGCVavO
今ニュースで見たんだが、まりもっこり持ち込んだ奴誰だ
692名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:09:31 ID:djvn16h4O
地球の次元が上がるからな
座敷わさしも成仏したんだよ
だから焼けたんだよ

もう地上にいる霊は消滅するか上に上がるかしかないからな

もう地上にはいれないんだよ
693名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:10:04 ID:/UDFK/8q0
ちょwwwマジかwww
694名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:10:44 ID:F2rr+othO
築300年て、
火災保険の査定どうなるんだろうなぁwww
695名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:11:36 ID:attgQaXRO


また ボイラー事故が原因


696名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:12:12 ID:wIAvqIgf0
●旅館放火犯人はまたしても頭の逝かれた、


DQN在日民潭 朝鮮キムチ<#;`Д´> <ニダー トンスル1丁!






697名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:12:15 ID:ZWeUBonM0
座敷わらしは幼女らしい。
キモオタに誘拐された。
698名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:12:29 ID:iW8yWDA60
座敷わらしサギ自爆w
699名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:12:37 ID:sAiEAPlL0
不況に耐えかねたんだろうな。
700名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:12:45 ID:ZyY8arly0
座敷わらしさんキレちまったな。あの人怒ると誰にも抑えられないから。
701名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:13:14 ID:NT6CO9bA0
座敷わらしに出て行かれた家は没落するらしいね。
702名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:13:43 ID:fSmLwhhz0
今日テレで
703名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:13:48 ID:JEYA2R0I0
それよか、ここに実際泊まったことがある人。
幸福が訪れた人、具体的に話してよ。
704名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:13:57 ID:7syStO4W0
座敷わらし怖いな、家にはくるな
705名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:14:39 ID:iIvfOB9o0
706名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:15:24 ID:PgBCYkxr0
この宿には座敷ワラシが二人いたという説があるが、
複数形だと座敷ワロシャヅor座敷ワラシダヅor座敷ワロシャドとか言うのか?
707名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:15:28 ID:cl9d9FmqO
>>687
岩手県
ぽっぽお気に入り
旅館の息子が民主党系県議
708名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:15:31 ID:lRLnPQsMO
>>697
ここのは男の子だよ
709名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:15:56 ID:H1xbLlOH0
ざまあ
710名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:16:25 ID:y7p5xrZa0
経営者が欲に走っちゃって座敷わらしが起こって出ていっちゃったんだん
711名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:16:58 ID:9C6BNQCiO
ここのオヤジ今までかなり儲けただろ
俺が座敷わらしだったら出ていくわ
派遣奴隷と同じジャン
712名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:17:01 ID:1gv3mT2p0
>708

可愛ければ男の子の方が良いと言うオタも多いんだぜ?
713名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:17:27 ID:vYabi/ya0
>>652
そりゃあかなめだろ
風呂場の垢を嘗める妖怪
714名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:17:27 ID:s/5SQW1z0
小森霧ちゃんは無事ですか!?
715名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:17:40 ID:f8PXilMIO
風呂おじさんは全裸で逃げたのだろうか
716名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:17:41 ID:ei4i1Kv80
建て替え後もしなびた感じにして欲しいな
717名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:17:55 ID:g63zUHxvO
この座敷わらしとかって本物?
718名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:17:55 ID:6bk3M9Gp0
これも貴重な文化財なのに。

もったいないなぁ。
719名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:18:13 ID:Ee9BgccUO
座敷わらしって小森霧のイメージしかねえな
720名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:18:17 ID:a7t28GP20
■日本昔ばなしは本当だった!

座敷わらしが緑風荘から出て行く
   ↓
緑風荘が火事で炎上で不幸が訪れる。
  
座敷わらしの今後の行動
   ↓
貧しい宿に座敷わらしが移り住む
   ↓
貧しい宿は座敷わらしが住み着いたおかげで幸運が訪れる。全国から予約が殺到し人気の宿になる。

日本昔ばなし【座敷わらし物語】
http://www.youtube.com/watch?v=S7DEShSyvWU
※座敷わらしがいる家は幸福が訪れる。座敷わらしがいなくなった家は不幸が訪れる。
721名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:18:27 ID:djvn16h4O
これ以上座敷わらしをつなぎとめとくのは殺人と同じ

次元が上がったら低級れは地球にいれないからな

いい機会だったんだよ

まぁやけても座敷わらしでもうけてんだろ

後は成仏を祈れ
722名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:18:52 ID:7syStO4W0
ここのは熟女だってきいたよ
723名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:19:18 ID:vOjM4pGl0
>>707
この旅館の息子が、民主党系県議って本当か!?
724名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:19:18 ID:O8aTAz00O
オマモリサマ
725名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:19:25 ID:Pjiub62nO
>>720
ぼろい旅館が新品になるんだぜ
726名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:19:26 ID:ZR/tosEUP
「座敷わらし」で商売するなんて
霊感商法と大差ないだろ
727名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:19:39 ID:3Vt44in2O
で原因な何なんだろ?
最近、歴史的な建物の火災続いてるよね。
728名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:20:29 ID:JbN5qMJ/0
商売っ気出しすぎるのも良くないんだよ。
欲出しすぎは。だれでも同じ。
悪ふざけ長すぎたね。
これからは普通の旅館になればいいよ。
729名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:21:02 ID:OK8LQkji0
>>719
歴史浅いのにえらく有名だな。小森霧。
730名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:21:04 ID:1VvHq6C/O
次回からは実写映画版デビルマンが居てくれます。
731名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:21:11 ID:EnU8VNXWO
座敷わらしもういないな!福もたらすのに火事起きてたらな〜
732名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:22:09 ID:LsSUwSsTO
建て替えるんじゃなくて
何処かの古民家を移築してほしい
733名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:23:00 ID:QSM3FnCr0
座敷童は「これから栄える家に外からやってきて家運が下がるときには出ていく」
妖怪なんだからあんな旅館にずっといるわけがない
それを勝手に座敷童扱いにして儲けるとはふてぇ野郎だ
京極夏彦も緑風荘には怒ってたな
ざまあみろっての
734名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:23:22 ID:OK8LQkji0
>>726
「出会い系」と言った方が。
735名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:23:24 ID:UTnGsBvEO
いたずらっ子の座敷わらしがいたんだと思うよ。
今頃シュンとしてるよ。
736名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:23:53 ID:1PAkZ8ZjO
カガミヤノデントウ
オモテナシノココロ
ナツミサンノオカゲ


あの朝ドラヒロインどこいった
737名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:24:36 ID:1Gg+AOe90
コノカガミヤ?
738名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:24:43 ID:YUAzzsp9O
>>733
詳しく
739名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:24:58 ID:V/TnpZ3DO
これからは火の神がいる旅館としてw
740名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:25:08 ID:6bk3M9Gp0
築約300年と言うと、江戸時代の真っ最中、花の元禄時代が終わって富士山が爆発した宝永のあたりだな。

なんか、日本の行く先を暗示しているような事件だねぇ。。。。
741名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:25:08 ID:PJZtdyrjO
座敷ワラシが去ったからこうなったんじゃない?
742名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:25:49 ID:z+6WkWob0
どうりで。つかここの工作員
爆死ワロタとか書いてるけどいいのか?
743名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:26:32 ID:7oUl/bbIO
座敷童は何時もあなたの心の中に
744名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:26:54 ID:6icHeqC90
岩手めんこいテレビのニュースで座敷わらしの写っていると思われる写真紹介してて吹いたw

関係あんのかよ
745名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:27:26 ID:n3xeE9HvO
今知ったのに…


全焼ダァ?

ふざけんなっ!!!
746名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:27:41 ID:L1lmR1dRO
座敷わらしが出て行った証拠だな。
ちなみに座敷わらしが出る旅館は他にもいくつか東北にある。
他の旅館に行けばいいだけのこと。
747名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:27:54 ID:gUxl1Db60
座敷童「もう疲れたよパトラッシュ…」
748名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:28:01 ID:1PAkZ8ZjO
座敷あらしならうちにもいるけど
749名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:28:02 ID:gpaCKkn5O
テレビ見たら、きったねえ旅館だったな
なんであんなとこが人気あったんだか
750名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:28:20 ID:6bk3M9Gp0
築約300年と言うと、江戸時代の真っ最中、花の元禄時代が終わって富士山が爆発した宝永のあたりだな。
なんか、日本の行く先を暗示しているような事件だねぇ。

座敷童子が去ったのは日本かも知れないな。
751名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:28:49 ID:1WjqTpCz0
詐欺旅館ざまあwwwww
752名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:31:05 ID:u/LaTi/MO
岩手のとある山小屋に二人の男がいた
一人は旅館の主人風、もう一人はがっちりした体格の謎の男

主人風「よく来てくれた、おっと握手は御法度でしたな」
謎の男「用件を聞こうか」
主人風「殺ってもらいたいのは子供です」
謎の男「子供?なぜ俺に?」
主人風「それがただの子供ではありません、妖力を持ち詐欺師でもある」
謎の男「詐欺?」
主人風「幸運をもたらすとの噂がありますが真っ赤な嘘、その正体は悪霊で日本の不況もあやつのせい」
謎の男「わかった、一つだけやってもらいたい事がある、ガスボンベを2本栓を開けておいてくれ」

謎の男は黒いアタッシュケースに入った金を持ち、ラベンダーの香りがする葉巻を靴底で消して
闇の中へと消えていった
753名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:31:19 ID:SigzjoYAO
予約して何年も待ってようやく明日泊まれる、って人達はガッカリだなw
754名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:31:44 ID:WbvRR5DZ0
成仏したのかな
755名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:31:59 ID:ytYq6O870
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   友愛だよ
   \    `ー'  /  
    /       .\ 
756名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:32:11 ID:bRBi7Y0dO
キングボンビーは沢山いるのに座敷わらしはまったくいない世の中だよな。
757名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:33:04 ID:Pjiub62nO
カグツチのお怒りじゃ
758名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:33:31 ID:8bCQdRP3O
罰が当たったな
759名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:33:36 ID:4wIVxCiX0
東原との関係はどう?
760☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/10/05(月) 18:33:56 ID:+o+TxDD00
761名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:35:09 ID:zbNEzBlm0
座敷わらしの仕業じゃ
762名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:35:41 ID:YUAzzsp9O
>>753
予約が取れなくてガッデム!サノバビッチ(゜Д゜)!ってなってた人は愉快かもね。
763名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:36:20 ID:23IHdVM60
「中に、中に、まだ座敷わらしがいるんだ!!」

結局座敷わらしは救出されたの?
764名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:36:21 ID:3Vt44in2O
つり目エラ野郎のしわざか?
765名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:36:24 ID:y6+wgtRIO
座敷わらし「だって強欲な客しかこねぇもん。もういいっしょ?」
766名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:36:49 ID:djvn16h4O
神がもやしたんだよ
旅館があったらいつまでも成仏しないから
座敷わらしも上にあがる時が来たことわかってるだろうが
あまりにもお前らが引き取るからな

強欲どもめ
恥をしれ
767名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:37:05 ID:QFomNCxo0
どっちにしてももう此処にはいない。
768名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:38:37 ID:c5QCLt/20
火災保険が下りてウハウハだろう。
座敷わらしはホントに居たんだ。
769名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:39:19 ID:O9V4gxkT0
焼け跡の地面から大昔の子供の骨が出てきたら面白いな
770名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:39:20 ID:CAIiFxL20
300年の歴史
創業1700年

赤穂浪士の仇討ち
吉宗・享保の改革
大岡越前江戸町奉行
771名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:40:38 ID:FSisEcgeO
金儲けに走ると大事なとこが盲目になるんだな
772名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:41:26 ID:G5MoQinr0
どんど晴れ?
773名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:41:55 ID:md0PJx76O
岩手の命運を象徴するような事件にならない事を願うよ。
774名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:42:04 ID:TikDa7kSO
座敷わらし「飽きた」
775名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:42:17 ID:W+z/7Gs00
座敷わらしって元々は口減らしのために殺して土間なんかに埋められた
生後間もない赤ちゃんって説もあるらしいね、誰のものかはわからないけど子供の骨が
出てきてもおかしくないかもね
776名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:42:48 ID:j6HCb8E/O
>>625それ肝心!
若しくは孤児院みたいな所で子供らとワイワイガヤガヤ楽しく暮らし、
卒園者みんなが立派な社会人に成長し出世してふるさと納税。
777☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/10/05(月) 18:43:47 ID:+o+TxDD00
>>769
台所付近から出て来る可能性は高いね。
778名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:44:16 ID:O9V4gxkT0
wikipより、

>「菅原別館」の座敷童子は、もとは江戸時代に女将の実家で火災から家を守護していた火の神であり[17]、女将が同館に嫁入りする際に実家からついて来たという。同館には、宿泊客が結婚や仕事で成功したといった体験談も寄せられている

菅原別館はもう一軒の座敷わらしが出る旅館
779名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:44:40 ID:ODvspUNIO
汚沢王国から去ったのか。
780名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:44:56 ID:ktTQdPU20
(´・ω・`)そもそもただの悪霊だったわけですね?
781名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:45:13 ID:MnXdjPVX0
座敷わらしって妖怪って言うけど神の一種じゃないの。
しんだ人間じゃないから成仏はないと思う。
欲を出しすぎて旅館燃えちゃったのね。
欲もほどかげん。
782名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:46:08 ID:SKkfgr8I0
座敷わらしがいるって広めれば繁盛するのか。
そんな手口がマスコミがない時代からあったんだな。
783名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:47:10 ID:jRV7tm34O
バカの放火でなければいいが・・・。
784名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:47:53 ID:DmPDq+5BO
このイタズラっ子め!
785名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:48:31 ID:YrhDOzKQO
>>351
大賛成。民主党幹部のみキャンペーンでいまなら税率500%www
786名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:49:48 ID:keG1rGZI0
座敷わらしが出る出る言うんで嫌になって出て行ったんだろw
787名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:50:09 ID:EfRFEE+iO
>>782 
マスコミ云々じゃなくて、宿泊者が座敷わらしを見て、幸福になったってのが口コミで広がって、話題になったのをマスコミが取り上げただけ 
788名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:51:12 ID:qtr4FsC+0
えんじゅの間って言うのか
当然再建して相変わらず座敷わらしで客を呼ぶんだろうな
さくらを何組も使えば問題なし
何もなくても何かが見える奴らがいっぱい沸いて来て、うわさを増幅してくれるだろう
789名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:52:05 ID:W+z/7Gs00
でっちあげモニターのバイトってあるらしいね
790名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:52:25 ID:23IHdVM60
さぁ
インチキ霊能者達が、てぐすね引いて出演依頼を待ちわびていますよ〜〜
791名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:52:38 ID:iIvfOB9o0
>>787
お前さんのピュアさに脱帽
792名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:52:44 ID:SyKLpet00
いつか行きたいと思ってたのに
立て替えても客がもどるかね
793名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:54:41 ID:7syStO4W0
ピュアってバカを言い換えただけだろ
794名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:54:55 ID:4BYdamhX0
>>701
これから先が気になる
ニュースでは後援会らしき人が再建を目指すと言っていたので
御利益があった全国の人から寄付が集まりそうだし

言い伝えでは火事で座敷わらしが逃げると言い伝えがあるし
どっちの目が出るんだろう?
795名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:56:24 ID:AjZLys7wO
>>10

そこまでネトウヨと関連付けたい>>10はおかしい。

>>10の好きな宇宙物理学理論は

 『 超 ヒ モ 理 論 』

だろ。(笑)
796名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:56:59 ID:W+z/7Gs00
古文を理解できない霊能者がどうやって座敷わらしと話すんだろ
英語できないのに外人の霊と話す霊能者もいるし大丈夫かww
いつも不思議なんだよね、向こうは自分の時代の言葉は自分の国の言葉で
話しかけてくるのにさ。言語を超えてとか無理だよww
797名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:57:31 ID:2vJC4O9sO
>>792
座敷童がまだいるんなら、この火事がまた話題をよんで、繁盛し続けるんだろうな
798名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:57:55 ID:H7TZW7Er0
民主が政権とったから日本自体から逃げ出したんだろ?


だってこんな政治じゃ幸せ与えるなんて無理だもの
799名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:58:50 ID:25YpS7CwO
どこまで落ちぶれるのか
800名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:00:06 ID:H7TZW7Er0
>>796
幽霊とか微かにしか信じてないしどうでも良いけど、そういうのって
イメージで伝わってくるものなんじゃないのか?
801名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:00:27 ID:vOjM4pGl0
>>796
頭で考えるんじゃない、心で感じるんだ。
802名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:00:34 ID:c5QCLt/20
座敷わらしで一番潤っていたのはこのボロ旅館か、、
803名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:03:13 ID:gMIIExls0
なんか、これを想い出した

http://www.youtube.com/watch?v=Grtv7BcCvEM
804名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:03:22 ID:W+z/7Gs00
>>800
>>801
いんちき霊能者はそういう言い訳よくするんだってね
だけど向こうは自分の国の自分が育った時代の言葉で話しかけてくるってさ
それを否定する人は見える気になってるか、嘘か、精神病なんだって
これは叔母に聞いた話なんだけど、実際自分も子供の時意味のわかんない言葉で
話しかけられた事あるよ
805名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:05:46 ID:wFWhiJQQ0
>>23
ざしきわらしさん乙っした
806名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:29 ID:ffVaBAo40
放火だろうな
もちろん妖怪の
807ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/05(月) 19:07:02 ID:xG/NbJuf0
昔、テレビ番組でイタコに「座敷わらしに会わせて下さい!」
って言ったヤシが登場してた。

イタコ:「わかりました・・・」
イタコ:「んんんんん・・・」
イタコ:「座敷わらしじゃ! 用は何じゃ?」
依頼人:「ウチに来て下さい!」
イタコ:「判った! 住所は何処じゃ?」
808名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:07:30 ID:U4SW9uqa0
マスコミやブサヨによいしょされた結果。
呪われたな。
809名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:08:15 ID:cIpu419P0
うちのわらしはサイコロ20個振って出た目の数だけ金を捨ててやるといってるぞ。
810名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:08:31 ID:NAeZIF2qO
ネトウヨは友愛されろよ
811名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:08:48 ID:eRGSSniYO
>>804
外国人でも昔の人でもないのに
お前の言いたい事さっぱりわからんけどな
812名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:09:09 ID:6Ys//+Ck0
ヒトの底が見えない欲に座敷童も絶望したのかもしれんなぁ。
813名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:09:40 ID:tbQjRoYVO
座敷わらし「若いネェちゃんの来そうなとこに宿替えするわ」
814名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:10:39 ID:sAiEAPlL0
>704
みんなの家に一人づついるのですが
最近、日銀に拉致されているのです。
815名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:10:43 ID:W+z/7Gs00
>>811
ごめんな人に伝えるのヘタだから
816名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:10:49 ID:BprKkr86O
座敷わらしとが居るとかそんな古びた気色悪い旅館よく泊まる気持ちになるな
部屋も食事してるとき観光客に見せるのも驚きだわ
ホムペも宿探しのサイトも削除されてるが設備的にはいい旅館だったのか?
817名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:10:49 ID:7MsqU2ZIO
全焼したってことはその前に
出ていったんだろう
さてさて次はどこの家に行くのやら
818名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:12:50 ID:6Ys//+Ck0
>>817
半焼だと火災保険が満額下りないらしいから、全焼だと、そうも言いきれない。
819名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:12:53 ID:+RveJh4r0
座敷わらしが去ると普通に戻るんじゃなくて逆に不幸のどん底に落ちるっていうからな・・・
820名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:14:15 ID:ZgJfScy70
うあ〜婆さんの実家の近くだ
おれも子供の頃風呂に入りに行ったのに・・・・
残念
821名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:14:36 ID:MYZtimqiO
>>819
去られてマイナスになるなら疫病神だな。
822名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:15:40 ID:XyH6hkWV0
童女を売り物にしていると妖怪あぐねす様が出るぞ
823名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:16:03 ID:wQ2x643w0
>>1
画像のぬいぐるみが、今にも座敷わらしを捉えようと身構えているような気がして、
気分が悪くなった。
824名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:16:38 ID:TwQtMZsZ0
こんなことってあるんだなあ
825名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:18:03 ID:AUW9TDZR0
座敷童に嫉妬した天狗の仕業?
826名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:18:57 ID:fofDrr3gO
座敷ちゃんも大沢みきお嫌いなの?
827名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:18:58 ID:4fcO/tVjO
映画化して欲しい
828名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:21:14 ID:1iKsiCkvO
>>813
その後
近所のラブホが大繁盛したそうな

どんどはれ
829名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:21:30 ID:YT4pfSSw0
>>816
そういや隣の部屋に通されて朝飯食ったなぁ
その時他の客に部屋見せてたのかぁ・・・俺貴重品置きっぱなしだったのに
830名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:21:44 ID:7t4MKI4d0
座敷童「ロリコンの相手はもぅいやじゃ…」
831名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:22:48 ID:aF1YCGuv0
これでその部屋だけ燃えなかったとかならよかったのにw
832名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:23:12 ID:XyH6hkWV0
      ある日座敷童lから宿の主人に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    ミンス政権の     /  /   /
     /  妖力に敵いません /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
833名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:23:39 ID:dGf/IIya0
火災保険に入ってればまた営業再開出来るでしょ、
ただ立て直した建物に座敷童子が再び現れるかは別だがな。
834名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:23:44 ID:0bkg2mDF0

座敷わらしの瞬き

http://www.youtube.com/watch?v=jKbbefG-9Us&feature=related
↑コレ何?何ですか?わかる人お願いします。
835名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:24:44 ID:UAkF9ebc0
座敷童「…きりねっす。。よそいくっす。」 → 全焼としか。

商売にしてあんまいいことないよな、こういうの。
非常に昔話的な話まんまで笑ったw
836名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:26:19 ID:3SbRUF4B0
どんな趣のある部屋かと思って開いたら、ぬいぐるみ満載の
異空間で引いた。
どうせ子供に相手されないじじばばの自己満だったんだろうなあ。
なんであんな部屋にしちゃうんだ。
837名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:26:47 ID:wFsiXBnIO
座敷わらしを封じていた御札をはがしたな
838名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:26:51 ID:0bkg2mDF0
ING−IMF−nakagawa-redbull
839名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:27:04 ID:ABs4afd90
宿泊客のタバコの不始末ってはっきり言えよ
840名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:28:38 ID:fofDrr3gO
座敷わらしの部屋に泊まると
子宝に恵まれるらしいけど、
ぬいぐるみだらけの部屋でするんだろうか…
841名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:28:48 ID:y6+wgtRIO
>>828
座敷わらし「カタカタ音させてもギシギシと喘ぎ声に消されて誰も気付いてくんねー」
842名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:29:30 ID:ukRH+35X0
>>109
全部詐欺じゃんjk
843名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:30:10 ID:+RveJh4r0
まあ、これ系統の昔話って盛者必衰の理というか落ちぶれるまでがワンセットだろ
次は座敷わらしに頼らないまっとうな旅館として立ち直ると良いよ
844名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:32:23 ID:Sei0thCFO
霞ヶ関の妖怪も退治されたらいいのに
845名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:33:39 ID:UAkF9ebc0
あれは、妖怪というか怨霊にちかいんじゃなかろうか。
846名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:34:53 ID:ukRH+35X0
昨日は福岡で仏像盗まれたし今日は岩手か
在チョンが跳梁跋扈してるな
847名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:37:40 ID:Y00rul6p0
asahi.comの写真に兄弟の座敷わらしが写ってる。!!
90度横になってるけど、正面のおにいちゃんと、横向きの弟ふたり。
アニメみたいで可愛いよ。壁のところ確かめてみて。
ttp://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200910040264.html
848名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:42:46 ID:CEqeD+IiO
座敷わらしがいなくなるとその家はどん底に落ちるっていうのはまさにこのことか?
849名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:44:24 ID:zi649rJk0
これで座敷わらしの生息地が遠野だけになってしまった
850名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:46:25 ID:dvc0/fCT0
ここの一族は「魔法の言葉」の五日市剛さんと親戚。

ちなみに、緑風荘は水晶の携帯ストラップも販売してました。
851名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:52:15 ID:Uiq1SD160
「ユタ」とふしぎな仲間たち、かよ。一瞬別の単語に見えてギョッとしたぜ。
852名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:54:15 ID:ITrNEX1aO
マンガな展開w
853名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:55:01 ID:N6wcp8m00
犯人は、近隣の同業者ってのが、セオリ
854名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:56:34 ID:FDBQBOJk0
座敷わらしを怒らせるような事をしたんだろ
一人だけケガした奴があやしい
855名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:00:01 ID:dvc0/fCT0
関係団体「亀麿会」
http://www8.plala.or.jp/kamemaro/index.html
856名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:02:25 ID:T0ndCkAXO
座敷荒らしは焼け落ちたの?
お化けならまた近所の家に出てくるんだろ?



857名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:02:40 ID:RSFPw/J50

                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   | 座敷わらしの妖気が弱いです!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
858名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:04:03 ID:ObQwA3O0O
座敷わらしならオレの隣で(ry
859名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:04:38 ID:nhPbHuRzO
ざまぁwwwあーぁwwww
860名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:06:52 ID:Q33eAjMy0
>>858
関連?

【社会】 少年を愛する「ショタコン」女性、増殖中…15歳少年を数千円で買った18歳女も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254710880/
861名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:08:10 ID:VyikfHuEO
こういう不幸なニュースのスレにはもはや「友愛」の二文字はつきものだなw
862名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:09:37 ID:FSJ8c7dm0
剤敷き藁氏も中国に行っちゃったんだね。
863名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:11:09 ID:dNnvMemtO
今まで座敷わらしをさんざん利用して増長した罰なのか
864名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:11:42 ID:dvc0/fCT0
http://kamemaro.bbs.fc2.com/
亀麿会掲示板
865名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:14:37 ID:lD6GODT00
天罰だな。ざまぁwwwwwwwwwww
866名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:14:57 ID:azBg+vd90
いわて銀河鉄道って最近人身事故があったよね
嫌な感じがするなぁ
867名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:15:54 ID:u+/D35x40
座敷わらしで商売できなくなったね
868名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:17:30 ID:wCXEt61H0
座敷わらしはいつかはこうなるから
怖い
869名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:17:59 ID:uaseMhGb0
出てったんだね
870名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:21:36 ID:/nmpTmMw0
トータルでプラスなら福の神。
トータルでマイナスなら疫病神。
この旅館はタンマリ貯め込んでたんだろ?だったら福の神。
871名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:21:41 ID:JL6ok5i30
視界の端にいるはずのない人影がみえるってことは脳の特性としてあるらしいな
そういう現象だと思うが座敷わらしみたことあるよ
872名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:22:04 ID:G/ZZmd2W0
これ文化財か何かじゃなかったかな?
873名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:22:54 ID:TZKRdKh40
×座敷わらしがいるのに火事になった
○座敷わらしがでていったので火事になった
874名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:23:30 ID:j6HCb8E/O
>>864もはやカルト宗教だな。
875名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:23:31 ID:JdAqc/XX0
燃えやすいな
876名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:23:50 ID:/nmpTmMw0
>>872
文化財もへったくれもないだろ。
座敷わらしが出て行くって決めたならどうしようもない。
877名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:23:58 ID:XNV704Aj0
座敷わらしっぽい
幽霊だったんだよ
878名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:24:38 ID:QA7vMbXE0
座敷わらし部屋、ニュースで見たけどなんか不気味だったぞ
ぬいぐるみとや人形満載でさ
879名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:25:24 ID:c8jerGc2P
座敷童は無事だったんだろうか
880名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:26:03 ID:8aCBThnvO
成仏したんじゃね
881名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:27:30 ID:Vl6lfoPJ0
座敷童がいなくなると、不幸が来るってのがタチ悪いよね。
882名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:27:44 ID:vrouGTkE0
朝鮮人の放火です
883名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:28:00 ID:4+XKhZF50
884名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:28:53 ID:dvc0/fCT0
歴史的な資料とかも焼失したのかね?
885名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:29:19 ID:TPKqEREH0
>>52
昔の物書きとか、水木しげるが行った時の映像やってたけど、変なぬいぐるみなんて、一切ないんだよね
落ち着いて泊まれる感じ

今日、100体以上の人形たち見たら
これ、気分悪くなった
886名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:29:38 ID:RUkQkBmDO
無節操に商売に利用して荒稼ぎしてたから、それこそ居心地が悪くなった座敷童に祟られたんじゃねーか
887名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:31:47 ID:WbvRR5DZ0
>>847
全然わからん
888名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:32:08 ID:y4BEv5Ke0
大磯の吉田茂の旧邸宅
トトロの家
シャブPの別荘

最近、有名な家がよく燃えるね
889名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:32:19 ID:Qd65C89q0
森田童子がいる部屋
890名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:32:36 ID:IeXktxWf0
オー部が写ってるから、何かはいたんだな。

http://img05.pics.livedoor.com/005/8/c/8c6574d53345530bc24d-M.JPG
891名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:32:58 ID:UAkF9ebc0
>>885
全部妄想だけど、
・座敷わらしの宿有名になる
・座敷わらしに合いにとまりにくる客増える
・あるとき座敷わらしにお土産ってことで人形(ぬいぐるみ)もってくる
・あら人形があるは、これは?ああ、前のお客さまがもってきてくださって^^
・おみやげ人形の話をその人がする→一人歩き→いつのまにか、おみやげ人形もってくるものだって話になる
・以後、客がとまるたびに人形増える
みたいな。
実に日本人的にありうるはなし。
892名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:33:49 ID:tpZ34zlr0
こりゃ座敷童子の仕業じゃよ(´・ω・`)
心休まる日が一日もなかったでなぁ
今頃はきっと別のお宅にあがりこんでおるじゃろ
893名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:35:02 ID:ZfDApYgM0
なんともなぁ・・・ 
894名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:35:23 ID:9C6BNQCiO
座敷わらしに生命保険かかってたのかな
895名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:35:39 ID:RsV3i+9rO
小森さんが外出したが為に
896名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:35:43 ID:UAkF9ebc0
>>892
心労で派手に熱だして寝込んだだけだったりして。
897名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:39:48 ID:BPDjwDdc0
座敷童ってロリコンにレイプされて殺された少女の幽霊でしょ?
898名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:41:34 ID:FGJgHNs5i
ハイドロだめ?
899名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:43:52 ID:W3FqFbqa0
友愛されたんだな。
900名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:44:20 ID:9C6BNQCiO
次は河童が出る宿にしたら?
901名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:45:51 ID:FSJ8c7dm0
ひょっとして俺の部屋に来てるかも!
でも、来春には俺が出て行くんだよなぁ。
902名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:45:55 ID:z3YVDMUQ0
座敷わらしか。
似たようなのに、仙台太郎があるな。
903名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:46:38 ID:y1CYjsVpO
>>890
それホコリの光反射
904名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:47:57 ID:o9DqXBKGO

小沢に追い出された
座敷わらし


905名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:48:01 ID:VgupixsR0
>>2
最高じゃん
どんどんやれ
906名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:48:36 ID:G4nZee8f0
泊まって幸福になった人 → 数人
泊まっても幸福にならなかった人 → 数十万人(推定)
907名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:52:00 ID:9C6BNQCiO
民社党本部に特別室と最新ゲーム機用意されて、新幹線のグリーン車で東京いったな
908名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:52:08 ID:ZfDApYgM0
>>906
泊まって不幸になった人が居なければ、それは素晴らしいことだ
909名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:53:20 ID:uPYnmaWH0
>>96
新羅時代の佛国寺が現存していれば世界最古の木造建築で世界遺産だったろうね
焼き払ってごめんなさい。
910名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:54:16 ID:sC3W3I7DO
ボイラー室に高圧ガス入りの妖気置いてんだから・・・
まあ、人災だな。
911名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:54:21 ID:Itks9xVwP
>築300年以上の本館母屋

これだけで何気にすごいんだが
江戸時代中期
912名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:58:37 ID:5QJvgwUl0
(´・ω・`)
913名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:00:40 ID:Yil+8bNt0
出てっちゃったのかなぁ。
何か、凶事の前触れみたいで怖いよ
914名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:02:21 ID:WgM9CypfP
金儲けに使われるのが嫌になったんじゃ?(´・ω・`)
915名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:02:48 ID:46mWSPS90
916名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:02:58 ID:HHfXRHzVO
>898
全部駄目



バワー


いつ思い出しても涙が出るな。人間は最後まであきらめちゃいけないんだ。
917名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:06:25 ID:+Z0bjY2U0
福を呼ぶ座敷わらし
不幸を呼ぶ座敷荒らし
俺は二重人格だと思っている
918名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:07:05 ID:bcR4b4Mc0
座敷わらしが家に住んだらお金持ちになるといわれてるが、
座敷わらしに会っても幸福になるとはいわれていない。
勝手に捏造しちゃいけないよ。
919名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:07:48 ID:HHfXRHzVO
>96
まあ俺のご先祖様を壱岐対馬で虐殺した罰があたったと言う事。
お前の所(高麗)の将軍が、女子供の掌に穴開けて紐を通して船縁に並べて幕府軍からの盾にする事を元に進言したらしいじゃん。

920名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:08:35 ID:0pRGqamFO
>>52
掛け軸の左隣に写ってあるの何?
921名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:09:02 ID:UAkF9ebc0
>>918
…よく考えると、自分の住む環境住みやすいように整えてるだけだな。
922名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:09:43 ID:fxigVGCG0
座敷童がいなくなると、建物が消失するっていう
絶望先生ネタは真実だったんだな・・・
923名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:12:43 ID:JnUezqSi0
座敷わら氏と聞くとなぜか美術の教科書に載ってた「麗子像」を思い出す
924名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:15:52 ID:vYabi/ya0
座敷わらしが逃げたんなら障子や壁に目玉書いてさ
「目目連」がいる部屋って客呼んだ方がいいかもな
925名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:15:56 ID:gwzI1Hff0
また在日超賤人の仕業か・・・
926名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:20:06 ID:wCXEt61H0
>>918
座敷わらし 水戸泉 でググってごらんなされ
927名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:22:15 ID:7t4MKI4d0
緑風荘の主人は一度も座敷童をみたことがないそうな。

ところが、焼けてしまった旅館を建て替えてすぐ



座敷童をみた‼



と、いいだしたーそうなぁ。









くまのこみていた隠れん坊
お尻をだした子一等賞♪
928名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:22:33 ID:d/b/b7jSO
ん?座敷わらしが岩手から逃げちゃったという事は、
小沢の悪運も最早これまで、とも受け取れるんじゃね?
929名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:22:45 ID:lwXDWb5W0
畳を担いで逃げる手塚治虫の漫画を思い出した。
930名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:27:45 ID:dvc0/fCT0
931名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:32:37 ID:a3SX68apO
二戸といえば、半年くらいまえにラーメンの老舗、金次屋も全焼したばかりじゃないか‥‥
932名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:34:23 ID:+maqMo/m0
すし屋も燃えたし大崩崖も落ちた
933名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:35:13 ID:vBvQ6Xu40
一戸二戸というのは鎌倉時代?市が立ったところだっけ。
遠野は昔は十戸(とおのへ)で、それが時代を経るにつれてへがとれて遠野になったとか。
司馬遼太郎の街道をゆくで読んだ。
934名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:37:02 ID:xE3qxQsg0
主人の心が金で薄汚れたから、座敷わら氏が去っていったんだ。民話のとおりだ。
935名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:40:36 ID:1E5hdUy70
ここの座敷童は直系じゃないけどこの家のご先祖様なんだな


勝手に間借してた座敷童ならともかく、ご先祖様に見限られるってよっぽどだぞ・・・
936名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:49:18 ID:oN3rqxd40
画像怖すぎw
gifだったら見たくなかったぜ
937名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:49:20 ID:ot4sxFwsO
来年の二月に予約入れてたんだけどな。スゲェ〜ショック。
938名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:50:14 ID:qQzw6M6j0
俺、ここの槐(えんじゅ)の間に2回泊まったけど、前日予約と当日予約でOKだったけどな〜

ちなみに、
1回目は枕元で「バタバタバタ」と子供が足早に立ち去るような音を聞いた。
2回目は何もなしだった。
939名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:53:25 ID:l6u1C0zyO
そしてパクパク妖怪が…
940名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:54:21 ID:wRnkt1pG0
>>938
なにかいいことあった?
941名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:54:48 ID:WPnxauFA0
>>694
時価払いならゼロ円だな。
942名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:55:03 ID:zi649rJk0
>>938
客が来ない日に帰しちまったんだろうな。

「今日はもういいよ。」
「あ、どうも。おつかれした。」
943名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:56:14 ID:4cosTtNi0
これは座敷童の人気に嫉妬した河童のしわざね
944名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:57:21 ID:YV5WuyAbi
>>2
猫の糞尿に困ってたからちょうどいいかも
野良はどうなるんだ?
945名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:57:47 ID:qQzw6M6j0
>>940
それなりに幸せな人生は送れている。
1回目の宿泊は修士論文の材料集めの際に泊まったけど、それをまとめた投稿論文が結構引用が多いものになった。
就職もその修士論文テーマを認めてもらって念願の研究職になれた。
946名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:59:34 ID:60xbj+sQ0
座敷わらしは死んだん?
947名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:00:47 ID:3MdQe/8n0
みんな・・・自由になったのを喜んであげよう・・・・
948名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:02:06 ID:FcIhXwFFO
座敷わらしも友愛されたの??日本古来の妖怪達が黙ってないぞ
949名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:02:15 ID:O9V4gxkT0
我が家の妖怪リモコン隠しと交換してほしい
950名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:02:41 ID:EhCN61n4O
同僚が小夜の入る温泉を探しに行くとか言ってる
951名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:03:02 ID:rMOfmVHL0
座敷わらし…俺のところに来ないか
952名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:04:04 ID:MYZtimqiO
出て行っちまったもんはー仕方がない。
953名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:04:32 ID:wRnkt1pG0
>>945
いいな、泊まってみたかった
954名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:07:08 ID:z+6WkWob0
っつうか工作員はここに沸いて何がしたいんだ?
955名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:11:17 ID:Q2XN/vkg0

写真見たけど、アレだけの大火事で、軽症一人で住んだのは不幸中の幸いだったね。
再来年で、えんじゅの間の予約とってたのだけど、出ていっちゃったのかな。 orz
多分、火災保険とか全国のファンの募金で宿の再開はするんだろうけど、
母屋だけでも、忠実に再現してほしい。

956名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:12:04 ID:z+6WkWob0
>>851
      "!?”
ビキビキッ
957名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:12:06 ID:IJWWsLec0
しかし、築300年の木造建築が全焼とはもったいないのう…。

歴史のある建物の風格ってのは
年月の積み重ねで作られるから
建て直しがきかんよな。ああもったいない。
958名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:12:32 ID:NT6CO9bA0
座敷わらし旅館が、あの町の観光の目玉なんだってね。
住民のおばはんが「これからどうすればいいの〜」と嘆いていたけど、
商売に利用しちゃう人が増えたから、座敷わらしもでていったのではなかろうか。
959名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:12:52 ID:vAadIUdDO
ゆうれいさんと何が違うん?
960名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:14:52 ID:DMTH3OoR0
給料出さんから怒って火をつけたんだろw
961名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:14:56 ID:8Ti8p/c70
うしおととら
962名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:19:32 ID:8L1chWe+0
火事が起こったということは座敷わらしはもうどこか別のところにいっちゃっていたわけですな。
963クライザーサマ:2009/10/05(月) 22:20:40 ID:ZOmWbCuP0
ワラシはワシがレイプした。
964名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:21:32 ID:k9cC5OX10
座敷わらしが去った家は没落するというのが実証されたのかw
965名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:22:25 ID:iIvfOB9o0
>>959
妖精みたいなもん
幽霊よりムーミンの方が近いな
966名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:22:51 ID:9SxiFgnx0
座敷わらしは菊池雄星の所に行ったのか?
967名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:23:19 ID:s7HiWppiO
ここの座敷わらしなら俺の腕枕で寝てるぜ
968名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:23:50 ID:egjsm+jNP
へぇ〜本田宗一郎も泊まったことあるのか
969名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:32:04 ID:xRevrRYwO
民主党政権が嫌で日本から出ていったんだろ
970名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:34:39 ID:2ZOw0SGvO
あの放火が国技のキムチのしわざか?
呪われればいいのに
971名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:35:36 ID:+/jMIFF+O
座敷わらしも友愛されたんだな
972名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:35:58 ID:dLPGdVWb0
もちろん友愛
973名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:36:32 ID:zi649rJk0
出てちゃったんだな、わらし。
焼けた旅館の主には悪いが、座敷わらしに依存しすぎた。

あの子は疲れちゃったんだよ。
974名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:32 ID:fTlibvNa0
獣の槍と出会ってしまったか・・・・
975名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:33 ID:Hpt4ICmP0
>>967
せつこ、それちゃう。死神や
976名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:59 ID:LVzswG7T0
座敷わらしまで友愛するのか?もう日本お終いだ
977名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:44:12 ID:dPk6vkOl0
日本昔話の「座敷わらし」を見ると、・・・・・(焼け出された人たちにために自主規制)だけど、
やっぱ、美徳は大切だよね。
座敷わらしがいようが、いまいが。
978名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:46:08 ID:0AuNYV+A0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      潮じゃ、潮の仕業じゃ!
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
979名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:47:03 ID:XiM3N/7qO
座敷わらしが出ていっちゃったんだな
980名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:48:57 ID:qtfUlV2l0
いなくなったの?
981名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:50:35 ID:Q2XN/vkg0
出て行ったかどうかは、そのうち分かるよ。
緑風荘が再建されて、以前並みの利用客がいるようならば出て行ってないといえるだろう。

982名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:52:24 ID:jtbYJSvN0
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/30922/review.html
2011年まで予約で一杯の割には楽天に載せてるのか。
983名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:55:08 ID:Ou6SVlDI0
座敷わらし国外逃亡かな…
984名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:55:38 ID:Q2XN/vkg0
>>982
何年も先までいっぱいなのは、えんじゅの間だけよ。
普通の部屋なら普通に泊まれた。
985名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:56:56 ID:egjsm+jNP
>>981
火事があった時点でいないだろJK
986名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:57:26 ID:jtbYJSvN0
>>984
そうかw
まあこんなオカルト商法やってりゃ天罰も起こるわな
987名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:58:26 ID:aP326lNG0
また在日か
988名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:00:09 ID:WNxuVFjm0
昔テレビで「光の玉が〜」とかやってたところか
989名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:00:14 ID:jtbYJSvN0
>不幸中の幸いと申し上げればよいのか、ご神体を祭っております亀麿神社が
>難を免れましたので、前向きな気持ちで頑張っていきたいと考えております。

亀麿神社とかいうやつを利用してまた同じネタで復活させるんだろな


つかwikipediaの
>幸福に恵まれた代表的人物とエピソード
>五日市栄一(第25代緑風荘当主)- 座敷わらしに出会い第二次世界大戦の徴兵を逃れる。

徴兵逃れが幸福だとか、徴兵で戦死したやつらをバカにした書き方だと思うわ
990名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:02:42 ID:yCfqXvOe0
座敷わらしは無事に避難できたのかな?心配だわ。
991名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:04:24 ID:WWbGAFQl0
座敷童も火遊びしたい年頃になってたんだな
992名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:04:51 ID:3dmnPqD6O
亀麿は、将来を悲観した母親に絞め殺された落武者の子らしいからな

そろそろ成仏したいだろう
993名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:05:51 ID:nuGnNT5a0
全室座敷童完備でリニューアルオープン
994名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:07:17 ID:QQjLtGGuO
座敷童さんは日本がイヤになって逃げ出したのかな・・・
995名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:07:24 ID:RkcdMVBK0
座敷わらしはとっくに去っていたということか
996名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:08:34 ID:jtbYJSvN0
ただ働きさせられた座敷童が放火して逃げたの?
997名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:14:02 ID:GrVzPrtz0
わらし様が出てっちゃったんだな

粗末に扱うか、ご機嫌をそこねたんだよ
998名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:14:07 ID:3XiZtsxqO
金もうけのネタにされて怒った座敷童子が放火
999名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:14:55 ID:YzBsW8tH0
わらしさんも避難してるさ
1000名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:15:04 ID:YE1LOWLe0
緑風荘は再建できるよ!
座敷わらしも戻ってくる!

で1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。