【文化】「くまのプーさん」80年ぶりに続編、新キャラ「かわうそのロッティー」も登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
「くまのプーさん(Winnie-the-Pooh)」が80年ぶりに帰ってくる。

英出版社エグモント(Egmont)は1日、世界中で愛されている同作品の続編を
5日に出版すると発表した。
童話「くまのプーさん」のオリジナル・シリーズは、英作家A・A・ミルン(A. A. Milne)氏が
原作者で、E・H・シェパード(E. H. Shepard)氏が挿絵を手掛けた。
1920年代に出版されて以来、約50の言語に翻訳され、世界中で読まれている。

今回の続編は作家のデービッド・ベネディクトゥス(David Benedictus)氏がストーリーを
手がけ、イラストレーターのマーク・バルゲス(Mark Burgess)氏が挿絵を担当している。
タイトルは「リターン・トゥ・ハンドレッド・エーカー・ウッド(100エーカーの森に帰る、
Return to the Hundred Acre Wood)」で、新刊には10の物語が収録されている。
 
エグモントによると、復活したプーさんは、ピグレット(Piglet)、イーヨー(Eeyore)、
ティガー(Tigger)など、おなじみの仲間たちとともに100エーカーの森で新たな冒険を
くり広げるという。続編にはかわうそのロッティー(Lottie)という新キャラクターも加わる。

「ロッティーは、何をどうすべきかについて、とてもはっきりした考えをもっている。
自分の決めた正しい手順に従って物事をやらないと気が済まないという女の子なんだ」と
筆者のベネディクタス氏は話す。ロッティーは友情や冒険についてのプーさんの価値観を
体現しているのだという。

プーさんの知的所有権管理団体Trustees of the Pooh Propertiesのマイケル・ブラウン
(Michael Brown)会長は「ミルンの物語は1920年代の英国が舞台だが、
時代を超えて子どもたちを魅了する世界が描かれている。新キャラクターの登場する
ベネディクトゥス氏の続編も原作と同じ世界から生み出されたものだ。
きっと時代を超えて読み継がれるだろう」と話している。


ソース:AFPBB
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2649286/4716304
2∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/05(月) 07:11:10 ID:jlYKAQ890
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

      Lotte
3名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:11:55 ID:S8Q/C5Jz0
    ,,-‐、______,-''三ヽ  ガ
   ( ミ,,-――――――-- 、丿   ガ
   /::/   U        `ヽ   ガ
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ   
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    》
 |;|         、__丿     U i   《
 ||      U   ,ニ,ニ、      i   《
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 
三三>       U l iエエ,i       人   ン
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::     
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
4名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:15:33 ID:YOdEQ1rY0
うそかよ・・・
5名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:17:27 ID:snpRDuUP0




無職のプーさんが一言↓
6名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:18:52 ID:GSfJBOwBO
原作レイプかよ…
7名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:19:43 ID:OGVyUqU/O
中川いさみ?
8名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:22:22 ID:cspdbMclO
プー太郎がちんこ出したりするんだろ
9名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:22:40 ID:aP326lNGO
80年経っての続編、あかんやろ。
10名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:23:02 ID:LncBsKtoO
↓以下「クマのプー太郎」「伝染るんです」禁止
11名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:23:07 ID:AnviebsyO
かわうそくん
実写版へのアシストか?
12名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:23:18 ID:QgZUoNqYO
クマプーにかわうそか
13名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:23:24 ID:Ejxm1pML0
なんとプーさんがプー太郎に!「俺まだ旅の途中だからさ……」
14名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:24:12 ID:CUooOIWuO
ユッティー
15名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:25:54 ID:WcZuJNBmO
LOTOのキャラ?
16名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:27:06 ID:dp+XHEpEO
プーさんの声、おっさんなんだもん ショックだった
17名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:27:48 ID:l7toZNhp0
原作者じゃない人間が書いたものは続
編と言わないと思う、リメイクとかトリビュートとか。
ともかく原作者の承諾なしに
勝手に続編を名乗るのは、著作人格権の侵害だろ
18名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:28:06 ID:qhEbGdEJ0
そろそろ仲本さんの代わりを探した方がいいんではなかろうか。
19名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:32:31 ID:5opdyfct0
○十年生きてきて、くまのプーさんが話の中でも縫いぐるみなのだと最近初めて知った。
20名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:33:48 ID:qDocwimu0
蜂蜜泥棒の糞熊

よく考えてみろよ、こいつ極悪なんだぜ
虎と熊と豚で強盗団組んで蜂蜜泥棒するんだぜw
そのくせ「蜂さん可愛い〜♥」って馬鹿だろ虎公www

21名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:36:51 ID:JYrYEjNzO
しまじろうは?
22名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:37:46 ID:KCcy1fdE0
これでもう80年著作権が伸びたってこと?
23名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:38:20 ID:ORoHrAGVO
ロッティー「くまの分際でハワイなど!」
24名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:39:14 ID:oeRcQy7hO
世界規模でプーさんが増えている時に…イヤミか?
25名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:39:55 ID:NhKay8Jj0
>>20
豚は非常食だな
26名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:42:27 ID:NXsIUNBJO
ぼいん?
27名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:42:56 ID:9HYb+HH30
>>17
まぁファンとしてはやっぱりそう思っちゃうよな
28名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:45:52 ID:SIg7t+OwO
うーん 気持ちはちと複雑だね
29名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:46:51 ID:a8kfcoYvO
イーヨーて動物でいうとなあに?
30名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:49:31 ID:gF4QbJO4O
プーさん続編。

可愛い熊のプーさんが子羊を襲い喰っちゃいます。
31名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:50:13 ID:jZmAU667O
>>29
イーヨーってロバじゃなかったっけ?
32名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:57:00 ID:Kiz4NM0E0
「Lottie Winnie-the-Pooh」でぐぐった最初のサイトにカワウソの挿絵あったけど
一応原作の絵っぽい感じにはしてるんだな
33名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:58:52 ID:MKI3Bsmk0
作家が変わった時点で別作品
タイトル変えて書き直せ
34名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:01:09 ID:JpUFerIPi
>>17
まあ、ディズニーはシンデレラ3とかリトルマーメイド(人魚姫)2とか、
平気で続編とか続々編を作ったりしちゃうけどな

今度の「続編」書くのはアメリカ人?イギリス人?
35∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/05(月) 08:01:42 ID:jlYKAQ890
>>32
結構かわいいな
つか原作のプーは全裸なの?
36名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:13:49 ID:txahM0fEO
かわいそうなロッテにみえた@携帯
37名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:15:53 ID:Q0vvr46o0
棒投げ遊びしてたら環境団体に怒られそうだけどなあ。
38名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:16:54 ID:8EOH3LJvO
オズみたいになるのか
39名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:19:28 ID:U1g/qTjv0
アメリカのDisney ChannelでやってるMy Friends Tigger & PoohっていうCGアニメが
イイんだよなぁ。いや、動物はどうでも良くて、主人公の女の子のDarbyがメチャクチャ
かわいいからなんだが....
40名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:20:36 ID:5opdyfct0
>>39
おまえは普通にロリコン。
41名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:21:55 ID:ysxSqTsz0
原作がディズニーにレイプされ、
今度は原作がレイプ続編され、ディズニーがまたそれをクソレイプアニメ化するんだろうな

全てはディズニーの元に!!
42名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:24:56 ID:o9DqXBKGO
西成の
43名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:27:04 ID:QcIA1S5LO
蜂蜜と昼寝は最高
44名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:28:15 ID:SH0QlG5PO
先代のプーの声=いなかっぺ大将の西一

豆知識な
45名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:30:31 ID:muRT8XrzO
>>44
トムとジェリーのトム
46名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:36:08 ID:GXKKKGDy0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
47名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:38:22 ID:j5IttsOh0
プーさんを美化してはいけない。彼はパンツを何日も履き替えてないし、
股間は豚骨の匂いがするからだ!!
48∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/05(月) 08:38:55 ID:jlYKAQ890
>>47
パンツはいてないだろw
49名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:40:34 ID:nsfloXgS0
くまぷーとかわうそくん夢の競演がまさか英国で実現するとは。
50名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:45:32 ID:sMe3Fn6fO
ベネ…デ…?
誰だよw
プーさんは大人になってから読むと笑える。
こんなウザそうな幼女新キャライラネ
51名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:47:52 ID:bHHaKRYuO
肘やー!
騙されたー!
52名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:50:58 ID:KTTLpiEFO
鈴井社長が激怒
53名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:52:02 ID:NmeLHdjuO
かわうその声は永沢君
54名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:52:17 ID:meCnA1hiO
>>44
あの声はやめてほしかった
55名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:52:23 ID:4aZr7hu2O
著作権を維持するための続編か
56名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:53:07 ID:nsfloXgS0
どーでもいいが>>1のソースにあるプーさんの写真、地味に中国人顔だな。
57名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:53:26 ID:wOBglwuhO
実はプーさんはジャイアンを越えるジャイアニスト。
58名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:53:38 ID:unNlfWzX0
おたまじゃくしは?

ああ、あれはイーヨー
59名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:55:57 ID:LP8Q8x6k0
根本設定を知らない奴が多いな
あれは本物の熊じゃなくて、
命を持った熊のぬいぐるみなんだぞ
60∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/05(月) 08:57:07 ID:jlYKAQ890
>>59
全裸どころの話じゃなかったのか
蜂蜜なんて手につけたらベッタベタじゃないか
61名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:57:37 ID:yTz0rIHM0
ミルンが書いてない、シェパードが挿絵じゃない、石井桃子訳でもないプーさん
62名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:59:28 ID:wFTwMZ1Z0
アーメンガードは登場しないの?
63名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:59:55 ID:IX0BueFB0
斉藤さんはまだ受験勉強中ですか?
64名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:02:02 ID:NfrbxHjk0
ロッティーってキャラ名自体で もう終わってる
65名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:02:10 ID:0bdTblxp0
新キャラ「うそつきのロッテ」って
66名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:06:16 ID:wF9uhuwM0
>>61
いかに理解と愛情をもって「彼ならこうした」ができるかどうかだな
イギリスは保守系は心配ない気がするが訳が一番危ないかも
67名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:15:53 ID:VVC+ETvk0
       ノ^ヽ、
      く ノ爪ヾ> だれかコケ取り手伝って〜
      (ミ;´〜`)
      <{_ `y'_ }>       
    ミ゛_,ムモi-iチゞ=米
68名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:16:39 ID:Q0vvr46o0
もう、いやんなっちゃう!
69名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:23:59 ID:OsnkO/e6O
つパロディ
「それは続編とは言いません」
70名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:26:18 ID:L4n2jFQt0
だいぶ前に、このクマのぬいぐるみを引きずってたあの男の子が年取って死んだって聞いた。
71名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:27:24 ID:nsfloXgS0
>>69
遺族と出版社書くことを認めれば正式な続編になるよ。
007シリーズとかあるでしょ。
72名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:41:56 ID:SYX6t/z00
小熊のプーさん 穴から出てが お山は吹雪 まだ春遠い
仕方がなくて 栗の実食べて 緑の山を夢見て寝たよ

これ、日本で作られた曲だったんだな
73名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:45:49 ID:rrLhU3x6P
ぽくてすこぷたてす!


ピグレットよかコブタ、ミッフィーよかうさこちゃん。わりわりわがんこなせだい。
74名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:46:19 ID:2EB384BE0
まさかミルンも
プーさんがここまで輪姦されまくるとは想像すらしなかったに違いない。
75名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:48:28 ID:DFS0EfyWP
よくわからんけどロッティーしね
76名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:50:33 ID:ASyH8XKy0
あの原作のラストシーンの意味が分かったのは20代後半に再読した時。
あのラストの感動を無視して続編とは・・・

77名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:28:53 ID:mwkgwED50
やっとクマスレきた(´^(エ)^)クマー
78名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:36:25 ID:y9CCru4E0
伝染るんですを貼りにきたら>>3ですでに貼られてたw
79名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:01:10 ID:3GGoYy2Yi
くまプーって馬鹿でマヌケで、観ていて腹立つんだよね
ピグレットは好きだけど
80名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:09:24 ID:2EB384BE0
>>79
おいおい。
馬鹿で間抜けで欲望に忠実なくせに虚栄心がよく発達してるのが
プーさんのいいところだろう。

というかあの森に住んでる連中は虚栄心が肥大化してる奴多いよね。
そこが楽しいんだけどさ。
81名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:18:47 ID:4K9F9oCai
な、中に人など…
82名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:24:19 ID:rrLhU3x6P
ぃゃ

正直ディズニーの絵柄でおっけぃな連中は精神がガバマンすぐる。
83名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:27:18 ID:SIZLvjSe0
ウチの息子は今朝もスーパー探偵団みてよろこんでたよ。
内容はプーさんがハチミツ無くしてみんなで探すんだけど
見つからなくて、結局プーさんが全部食べたことを忘れてたという
オチだった。
84名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:29:12 ID:rrLhU3x6P
がーん

子供が喜んでいるならいいか…


キューピーのピーターラビットのCMのクオリティでみたいんどもな。
85名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:33:14 ID:kvfcNRyx0
と、いうクリストファーロビンの夢だったとさ
86名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:33:36 ID:JJNXcZ1TO
りらっくまも背中にファスナーついてるんだぜ。
中には汗臭いオッサンが入ってる。
87名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:34:32 ID:rrLhU3x6P
お話が終わってクリストファーロビンがプーさん片手に寝室へと階段のぼるとこが本体
88名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:35:25 ID:1oXIKvo50
何度も言うが「熊のプー」だろが、「さん」をつけるなら
「かわうそのロッティーくん」とか同じにしろ糞が。
89名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:36:23 ID:r1xckbuvO
>>86
ちっちゃいキャラは
小柄なスーツアクトレスが入ってる事が多いけどな
90名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:36:48 ID:rrLhU3x6P
プーさんのさんは寅さんのさんと同格・かつ別格
91名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:37:08 ID:KcWFZGQ70
ゴーファ涙目wwwww

ってググったら、ゴーファって地リスだったんだな。
ずっとカワウソだと思ってた。
92名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:38:03 ID:XcPLkRTs0
80年間も下半身裸とかどうかしてやれ
93名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:38:16 ID:EHjjp3PI0
80年後…
介護施設で認知症のプーさんを思い浮かべたw
94名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:39:12 ID:rrLhU3x6P
ブタをあそこまで愛らしくかりかちゅあしたのを無残にブタ世界にひきもどす

それがディズニー
95名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:40:57 ID:F5CD2szb0
無職のクマに、かわいそうなロッティって、
どんだけネガティブなアニメなんだよ。
96名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:42:33 ID:rrLhU3x6P
お前、職に就いてるクマ知ってんの?


ウツの近所さは居ねぇなア。だいぶクマ危険の看板はあんども。
97名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:46:40 ID:U1g/qTjv0
>>79
俺の印象はその逆。
プーさんと仲間は自然災害とかに対して自分で工夫して対処している。
それに対して、クマのパディントンは自分のヘマでトラブルを引き起こして、
偶然の幸運でそれをくぐりぬけるストーリーが多い。

子供の頃、プーさんは好きでパディントンが好きになれなかったんだけど、
かなり大きくなってから上の理由に気付いた。
ついでに言うと同じ理由でカリメロっていうアニメが大嫌いだった。
98名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:47:29 ID:rrLhU3x6P
カリメロを悪くいうなアアアアアア
9997:2009/10/05(月) 11:48:11 ID:U1g/qTjv0
あれ、変なこと書いたな。プーとピグレットの比較についてじゃなくて、プーと他の熊の
比較を勝手に書いちゃった。ゴメソ
100名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:50:22 ID:rrLhU3x6P
絵本ではいったらコブタなの コ ブ タ


数年後左手に精神銃仕込んだとかゆう
101名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:52:39 ID:waZbgtIa0
プーさんはシャツ着てるのになんでパンツは履いてないの?
10297:2009/10/05(月) 11:52:54 ID:U1g/qTjv0
>>98
ごめんなw
しかし、単なる「最後に幸運が巡って来る情けないいじめられっこ」の話にしか見えなかった。俺にはね。
103名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:54:19 ID:YZLiMmqG0
プーって聞くと、また無職かって思ってしまうぐらい
俺には心の余裕が無い
104名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:55:03 ID:rrLhU3x6P
>>101
原作ではマッパ

>>102
放映当時テレビうちなかったから純然にルックスが好きなんだよに。帽子がタマゴのカラだと
気づくのに数年かかった。
105名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:00:28 ID:3GGoYy2Yi
あれだけ素手でハチミツいじってるんだ
ガピガピのキットキトじゃねーのかよ
汚ねーお、プーって

ってゆーか、カンガとルーは母子家庭か?
106名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:02:02 ID:rrLhU3x6P
クリストファーロビンの性別が逆だったらただでは済んではいまい
107名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:03:29 ID:MGdn73/u0
ティガーってアスペだな
108名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:05:27 ID:Ylq/PxZV0
かわうそのロッティーのイラストは吉田戦車か。
109名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:07:02 ID:VjSWIjSvO
吉田戦車がアップを始めました
110名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:14:45 ID:rrLhU3x6P
伝染るんですアニメ化実写化となにかとおめでたい

奥さん(伊藤理佐 もうれしかろう。どっちかっつと再婚後ふたりとも不遇めだったかんな。
111名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:15:49 ID:QrtnBE2TO
象をゾゾって呼んでたのはプーだっけ?
未だに象見ると、脳内でゾゾって変換してしまう。
112名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:30:17 ID:F5CD2szb0
>>96
知ってるよ。バカにすんな。姿形は人間っぽいが、目の下あたりにクマの名残が残ってる。
113名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:33:39 ID:rrLhU3x6P
>>112
それはくまだよーこのことだな
114名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:51:37 ID:Xr63U2eRO
クマのプータローは中川いさみだったか?


かわうそのロッティーもやはり、やっとこを持って佇んでるんだろうか…
115名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:55:49 ID:GB53g4mm0
吉田戦車がひとこと↓
116名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:18:58 ID:3LxUxisC0
>>70
クリストファー・ロビンは、あのあと学校行って、
戦争行って工兵隊として橋かけたりして、
帰ってきて大学を卒業したあと、
本屋さんになって、年取って死んだよ。
117名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:25:42 ID:ARPdkv000
>39

日本のディズニーチャンネルでもやってるよ。時々クリストファーロビンも出てくる。
私は原作愛好者だが子供はディズニープー愛好者。両者の溝は埋まらない。
118名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:46:29 ID:U1g/qTjv0
>>117
それはいいコト聞いた。音声多重だよな。
声はクロエ・モレッツちゃんじゃなきゃ認めん。
119名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:17:31 ID:ARPdkv000
音声多重じゃないと思う。タイトルは「プーさんといっしょ」
120名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:15:25 ID:BsFWcezQ0
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
121名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:32:02 ID:fQflFZER0

名作を汚さないで欲しいな!(`・ω・´)

122名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 03:04:57 ID:xTGeyQpz0
やめてーーー
これ以上ひどいことしないで。
出銭ーだけで充分よ・・
>>76に超同意 あのラスト
何度読んでも号泣するwwww
123名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 03:22:30 ID:dqHEPrcD0
>>1

>プーさん
蜂蜜ばかりなめてないで、いい加減仕事したらどうだ
今さら働いたら負けとか言うなよ、寒いから


>かわうそのロッティー
何がロッティだ、かっこつけるな
そんなことよりかっぱいじめるのやめろ
124ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/06(火) 03:44:42 ID:Ra62B/lR0
漏れも「かわうそ」と呼ばれる友達が居まつが絶滅しそうでつ!

          〇_〇   ウ
         ( ・(エ)・)っ  ォ
          ( つ  /    ォ
         ( |  (⌒)`)  ォ
       (´ ´し'⌒^ミ `)`):
125名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:32:50 ID:BjmwIIqu0
巻いて食えやプーさん
126名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:26:52 ID:4PIITghoi
NHKのニュースの時間に紹介されてたな
プー怖るべしだな
127ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/06(火) 17:00:27 ID:Ra62B/lR0

   〇_〇
   ( ・(ェ)・)<「何もしない」をしてるんだよ・・・
  /J ▽J
  し―-J
128名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:00:35 ID:FK2BzHbQ0
【宮城】「どけろ、これでクマをやったんだぞ」手製の槍で男性3人を脅す…58歳無職男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254835850/

クマスレ保守(´^(エ)^)クマ
129名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:05:44 ID:5DQoOY+iO
昔の訳だと、ピグレットはこぶただし、
ティガーはトラー
なんかそっちの方がかわいい
特にトラーはかわいい
130名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:11:05 ID:m1dlL/nIO
ゴーファーが好きだな
131名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:13:13 ID:fi07H9uuO
>>129
オウルは「フクロ」
なんていうか安直だよねw
132名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:16:22 ID:CEoNNnDfO
伝説の最終回てどんなストーリー?知りたい
133名無しさん@十周年
つーか、いつの間にかシンデレラがPART3まで作られててワロタw
「シンデレラ4 最後の戦場」が楽しみだ。