【社会】「居酒屋に行くのに介助者を…」 大阪の障害者が改善要望へ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫ρ ★
★居酒屋に付き添い駄目? 大阪、障害者が改善要望へ

一人で移動が困難な障害者が外出する際の介助者(ガイドヘルパー)派遣費用を公費で助成する
「移動支援事業」で、大阪府八尾市が「居酒屋やスナックへの付き添いは不可」と助成の対象外に
していることが3日、分かった。

大阪府内の障害者団体でつくる「障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議」(大阪市)は
「外出先を不当に制限した権利侵害だ」として、見直しを求める質問状を近く市に提出する。

事業は障害者自立支援法に基づき市町村が実施。業者がガイドヘルパーを派遣し、原則として
利用料の1割を障害者が負担、残りは公費で賄う。

八尾市はことし4月、利用条件に関するQ&Aを業者に配布。競馬場や競艇場、パチンコ店の
ほか居酒屋、スナックに行く場合は、社会通念上、助成の対象外とした。

車いすで生活する市内の男性(58)は「毎日飲みに行くわけでもないのに、ささやかな楽しみ
まで奪わないで」と話す。

厚生労働省の実施要綱は「必要不可欠な外出と、余暇活動など社会参加のための外出を支援する」
とだけ規定。どのようなケースが認められないかは、自治体の裁量に任されているのが実情だ。

同省自立支援振興室は「全国的傾向を見ると『社会通念上、適切かどうか』を判断材料に
ギャンブルは認めない自治体が多いが、居酒屋を除外した例は聞いたことがない」としている。

八尾市障害福祉課は「飲酒が一律に駄目ということではない。誤解を与える表現があったなら
改めたい」としている。

2009/10/03 20:17 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100301000663.html
前 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646385/
2名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:49 ID:gN4wtFpK0
単発が沸いてきたな
3名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:03:07 ID:MjF6EZAn0
死ねよ
4名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:04:50 ID:qRyBDmEP0
障害とか全部甘えだから
5名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:52 ID:vtMzf5KoO
遊興費は自腹が当たり前。
6名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:07:04 ID:KCcy1fdE0
仕事してなくてひまなもんだから登山だ居酒屋だ
7名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:07:06 ID:+32/MfgHO
また大阪か
8名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:07:31 ID:SBq/OvUV0
一緒に飲みに行く奴が介助してやれ。
9名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:07:47 ID:mOScWkaD0
前スレからID変わってしまったな
ずいぶん論争してたのが誰が誰だか・・・すぐ分かるだろw
10名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:09:14 ID:eJMzyw5r0
もうすぐ歳入激減で福祉関係の予算も大幅カットされるから。調子コイテんのもいまのうち。
11名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:09:16 ID:c+23SYYIO
ソープへ月1回行けないのは障害者差別だよ
今まで助成してなかったのがおかしいだろ
12名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:10:42 ID:dvH6FmIH0
インフルワクチンの医療関係者優先とか権利侵害にならない?
それと同じこと言ってる気がする
13名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:11:03 ID:DEm7TvJOO
だまになら飲み代とセットだと思って自腹で払えばいいのに。
飲みに出るくらいの社交性があるなら
身内とか友達とかボランティアに付き合ってもらうとか。
14名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:12:29 ID:7fJjRc6x0
何で国が障害者の娯楽まで保証しなきゃならんのw
世の中五体満足でも格安居酒屋すら行けない貧困層がゴロゴロいるのに(俺w
裕福な障害者に飲み屋の送迎まで補助するのは明らかにおかしいだろw
15名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:12:34 ID:ej2LcLD90
もう死ねよ
16名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:13:03 ID:qzkufupZO
>>1
●出世ウホさんへ

頼むから障害者への誤解を招き入れてスレ伸ばすのはやめてください

17名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:13:06 ID:opPy7tvj0
若い頃は先輩に散々酒を奢ってもらったが、風俗は自分の稼ぎで行くもんだと教わったぞ。
18名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:13:08 ID:DASloWpD0
寄生虫
19名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:13:17 ID:UfYGl6c30
もう訳分からなすぎだろ
なんでも権利だと思ってるのか
20名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:13:33 ID:SyUs7end0
盗人もうもうしいな
21名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:14:08 ID:PbYCJ4P80
居酒屋はおろか映画やスポーツ観戦とかさえ行きたいと思わない俺を見習えwww
22名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:15:29 ID:qzkufupZO
社会通念上に居酒屋が入るかどうか、で考えてください

お願いします
23名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:15:33 ID:3f2vsdUsO
でも、酔っ払ってコケて怪我とかしたら
付き添いの人を訴えるんだろ?
やっぱ身内か、親しい友達でないと
こーゆーのはダメだよ。
酔っ払い障害者なんて他人にはムリw
24名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:16:07 ID:k0ATqgsXO
タダメシ食ってるくせに
調子こきすぎだろヽ(*`Д´)ノコラ
25名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:16:57 ID:bVYXlS80O
自助努力しろよ、介護する人間の事を考えろよ、お前ら障害者は遊べるかも知れないが介護する人は仕事中だろ
26名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:17:23 ID:4z4Nj1NM0
ダニ
27名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:17:47 ID:/zoL2tzLP
八尾市って行ったことも聞いたことも無い土地だけど
差別主義者が行政権をにぎっていることは理解できた
28名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:18:13 ID:1FRbsqqi0
居酒屋で介助してくれるような友人もいないような障害者は、日頃の行いがよほど悪いんだろう。

そんな人間関係もまともに構築できない障害者は永久に自立なんかできっこない。
29名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:18:31 ID:FpvmhnAC0
>>1
図に乗るな
30名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:19:04 ID:HcGtnDh60
>>1
ざけんな、自重しろ
31名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:19:12 ID:1uDMKtxe0
障害者って軽い奴は相当軽い
おかんが年をとって足が不自由になったので障害者認定をとったんだけど
色々特典満載で俺ら家族はかなり驚いている
32名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:19:17 ID:UUEng0zD0
酒飲みって自分の事ばっか。
33名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:19:35 ID:midFkChL0
何度も申し上げますが、憲法では文化的な“最低”限度の生活が保障されています。
34名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:19:44 ID:VpDY7Omz0
なんでこれで障害者叩きスレになるんだろう。

居酒屋を対象外にする合理的な理由が無いよ。
35名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:19:44 ID:jVYOotfJO
介助者のことを考えろ
36名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:20:46 ID:h0KxfjgX0
>>1
ふざけるなよゴミがwwwwwwwwwwwwww
国民のお情けで生かしてやってるだけの役立たずが何をぬかすのかとwwwwwwwwwww

勤め人がストレス発散するのとは全く違うぞボケwwwwwwwwwww
37名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:21:52 ID:YCmG2nsD0
ソープ行くのも公費ですね

この役立たずが死ねよ
38名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:22:29 ID:QvuuJWUI0
他人の血税を使っているという意識がないんだろうな。
39名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:22:49 ID:HBuEIIhY0
これは理解されにくいだろ
40名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:22:51 ID:6v+2X8uJ0
レジャーのために必要な介助者は、自分の稼ぎの中から雇えよ。
なんでもかんでも公費をアテにするんじゃねぇ。
こういう「障害者なんだから、やってもらって当たり前」的な考え方
嫌いだ。自分のことは極力自分でやる気概を持つべきだ、健常者・
障害者関係なくね。
41名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:23:13 ID:1FRbsqqi0
>>34
社会通念上ってことはこのスレの意見でわかるだろ。
「社会通念上認められない」

よって自費で行くべし。
42名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:23:16 ID:mOScWkaD0
重複スレの方がスレタイ強くて伸びてきてしまってるじゃないのw
43名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:23:26 ID:1lJk2OE00
酒飲まない人が払っている税金で、
なぜ嗜好品を楽しむ為の補助をしなきゃならんのだ。
てめぇの金で付添い人探せや。
44名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:23:45 ID:ad47b2p00
日本の障害者支援ってさ、「働けないよ」という状態に「働かなくて良いよ」
というアクションしか返してない印象。
働かなくていいから、適当に生きてて。騒がないでって感じ。
本当は「働けるようにしてあげましょう」って返すべきなのに。
そして、障害者もそれに甘えている状況。

このまま甘えてると「生きてさえいればいい」政策になって、
最終的にこうなるぞ? (ちと極論が過ぎるが)

http://www.afpbb.com/article/1212699
45名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:23:50 ID:/zoL2tzLP
>>34
健全で健康的生活を送る世間はみんなそう思うんだけど
2chのひきこもりヲタどもは
自分以外に税金が使われることには
すべからく反対する馬鹿どもなんだよね
46名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:23:51 ID:VpDY7Omz0
>>40
レジャーは認められてるが。
47名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:23:54 ID:QwUhzt3P0
ささやかな楽しみと言えば
何でも通ると思ってるのか?
48名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:24:45 ID:0CpOIQ0+0
居酒屋行きたいとか、セックスしたいとか
そんな想いに健常者と障害者の垣根なんか無いだろ
49名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:25:33 ID:MK78hBMh0
この不況下で普通に稼いでるリーマンですら小遣い減らされて家で飲む缶ビール1本買うのも我慢してるのに…。
障害者ってこんなのばっかり?
50名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:26:04 ID:1FRbsqqi0
>>45
居酒屋行ったりパチンコ行くのが、健康的な生活なの?
51名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:26:09 ID:cfCmzdhZ0
自分で稼いだ金を使って介助者を自費で雇い
介助者も共に飲食しその金も出してくれる障害者ならいいと思う

俺は飲むから手助けだけしてそばにいろ
金は年金やナマポで支払う
そんな障害持ちはさっさと市ね
年金ナマポは生きるためだけに使えよ
52名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:26:11 ID:WpO6Y/JN0
これ大阪だとかモンスターカタワとかじゃなく、障害者全体がこうなんだよな
53名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:26:39 ID:sLhDDXnE0
■■つこうた?■■■■つこうた?■■■■つこうた?■■■■つこうた?■■
■日付が違うのに同じID!?■■■■■■■■■■■■■■■■■

身内にネトウヨがいる人が集い心境を吐露するスレ6
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252632392/


781 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 13:13:47 ID:zpTdaZJ6
>>780
>インテリで裕福な家庭の人は、例え思想的に問題があったとしても
>世間体上良識と節度をもっているふりをしなければいけません。ですからあからさまな敵意むき出し
>の低所得者層と同じ行動をとることを嫌います。

そんな事言ったら、名門出身の安倍、麻生の立つ瀬が無いじゃないかw


804 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:03:58 ID:zpTdaZJ6
>「友愛した」「友愛された」

具体的な意味は理解出来なくとも、文脈や口調からそこに込められた悪意は理解できると思う。
そして隠語で悪意を撒き散らす手合いと、親しくなりたがる人間は少ないだろうな。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
586 名無しさん@十周年 2009/09/16(水) 20:16:06 ID:GTQQAuEF0
http://triple-aaa.org/home/up/asia/src/1253084434711.jpg

正直に言え。これで書き込んでるだろ。
■■つこうた?■■■■つこうた?■■■■つこうた?■■■■つこうた?■■■■
54名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:27:17 ID:kRFIt6AT0
さすがにヘルパー同伴でパチンコしてたのにはびっくりした。
55名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:27:32 ID:MJGDXxpAP
介助者は仕事だから酒が飲めないのにわざわざ酔っ払い相手しないといけないんだぞ
迷惑考えろよ
56名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:27:43 ID:/zoL2tzLP
>>50
それのどこがいけない?w
ハマリこんだら良くないだろうけど、気分転換なら普通にありだろ
57名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:27:54 ID:inGhqoDv0
そのうち障害者を友愛しだすから大丈夫。


高福祉で取捨選択が起きるのは北欧を見れば明らか。
どうせ、育てるなら、優秀な奴を残すとなるのは当然
58名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:28:07 ID:VpDY7Omz0
>>49
パチンコは認められないほうが多い。
居酒屋は認められるほうが多い。

「パチンコや居酒屋」と一括りにしてはダメ。
59名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:28:35 ID:qPa1kBZY0
>>48
ねーよ
だからこそその贅沢を叶えたいなら自費でヘルパー雇えや
60名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:28:36 ID:DfvaItLu0
>>45
すべからく(笑)って
61名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:29:36 ID:VbyTU3ZZO
カタワ風情が健常者と同じ場所に立とうと言う事自体おかしい。
62名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:29:42 ID:1FRbsqqi0
>>56
いけないとはいってない。
それがどうして健全で健康的な場所だといえるのか?
そういうところにどうしても行きたいなら自費かボランティア雇えばいいだけの話。
63名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:30:10 ID:inGhqoDv0
今は医療等が安定的に供給されているから、取捨選択が起きていないだけで


もっと社会不安とうが起きれば、取捨選択が起きるようになる。

だから、お前等は寝て遊んで社会を潰せ。
俺は勉強と仕事をして、逃げる。
64名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:31:13 ID:MJGDXxpAP
市の方針で禁止してるのに居酒屋は認められるほうが多いから権利侵害っておかしくね?
頭下げて許可してくださいって言うのが常識だろ
何様のつもり?
65名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:31:21 ID:if80vhch0
この人たちの障害って、脳みその欠陥だろ。
66名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:31:31 ID:mOScWkaD0
居酒屋で他のグループと話なんかしないよな。
ってことは障害者の友人と行くか、マスターとかママと
話したいってことなのかな・・・・
67名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:31:37 ID:VpDY7Omz0
>>62
社会通念上許されるかどうか、という問題であって
健全で健康的かどうかという問題ではないよ。

多くの場合、居酒屋に行く事は認められているし
そもそも禁止する合理的な理由が無いよ。

感情的に「そんなのは許せない!」というのは自由だが。
68名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:31:46 ID:6zL3drirO
酒絡んでもヘルパーの人権に配慮できるならいい。
好き勝手やった責任をヘルパーが被る可能性があるなら、
助成してまで敷居下げることないと思う。
69名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:33:52 ID:EpYPtlkR0
>>67
許可する合理的な理由も無いんでしょ?
認められてる地域があるからってのは理由にならない
子供のダダと一緒だよ
70名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:34:16 ID:inGhqoDv0
だから、鳩山の政策は正しい

彼は日本を全員で貧乏な国にしようとしている。アジアと平等な社会にしようとしている。

こいつらが飲む酒で健康なアジアの人の生活ができる。

鳩山を支持するべきだ。
アジア全体で補償を行うなら、日本の障害者は今より、サービスの低下を味合うことになるだろう。
71名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:34:25 ID:qz/V6VtPO
>>56
税金使わずとも他にも気分転換はあるだろ?
はまりこんだら良くないことだろうけど?
簡単に言うなよ。
ハマって金がなくなって生活できなくなった障害者をお前は面倒見るのか?
72名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:35:10 ID:bxao+OtVO
何がささやかだ
五体満足なうちだって一年のうち片手に収まる回数くらいしか飲み屋なんか行かないぞ
ささやかな飲酒というのは家で飲む缶チューハイのことを言うんだ贅沢もんが
周りがみんな贅沢してると思ったら大間違いだ
73名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:36:08 ID:VpDY7Omz0
>>69
基本的に許可されているものなんだよ。
許可されないほうが珍しい。

そして許可しない理由が特に見つからない。
あるのなら、どうぞ。
74名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:36:26 ID:inGhqoDv0
こいつ等が酒を飲む事を肯定するなら、

アジアの貧乏な人達が、ご飯を食べることも肯定するべきだろう。
医者に見てもらい、病気になったときは薬を貰え、教育を受けることを肯定するべきだろう。


東アジア共同体になるべきだ。
75名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:37:59 ID:ynHgE87r0
酒は飲んでもいいんだよ。

自腹で金出せと言ってるだけ。
76名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:38:20 ID:EpYPtlkR0
>>73
「基本的に」って何だよ。
「基本的に許可されているもの」とする根拠がまるでない。
市がルール決めちゃいけないってか?
市がそういうルールでやってんだから住人なんだからルールを守るのが当然だろ。
77名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:38:26 ID:1FRbsqqi0
>>67
社会通念上許されないものは許されない。
居酒屋がいけないと世間が思えば、社会通念上許されない。

そもそも、憲法25条に照らし合わせてるんじゃないの?
居酒屋が健康で文化的だと思う日本人は少ない。
よって、こんなもの公費でまかなう問題ではない。

78名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:38:36 ID:inGhqoDv0
なんで、こいつ等が酒を飲む事を肯定しておきながら、
飯も食えない、勉強もできないという人がいることを認めない。


なぜだ
79名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:39:28 ID:qz/V6VtPO
あ、そうだ。
この障害者団体がさ、自分たちの施設に居酒屋とスナックと風俗を作ってしまえばいいんだよ。

80名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:39:29 ID:4BYdamhX0
あのね、なんでもかんでも主張すればいいってもんじゃないでしょ。
モラルの問題だと思う。
難しいことはわかんないけど、恥ずかしくないのかな?
81名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:39:54 ID:YfFmBfqK0
>「毎日飲みに行くわけでもないのに、ささやかな楽しみまで奪わないで」

あほか?行くなとは誰も言ってない、公費を使うなよと
ていうか色んな免除や優遇受けてて、そのくらい自腹で行けよ
田舎のヤツか飲み行くときに代行費用とか自分持ちだろ、それといっしょだ
82名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:40:25 ID:HZqUNyLh0
>>72
こういう人たちってさ、
障害を持って生きることに対して、行き場のない恨みを持って生きてるんだと思うよ。
「何故俺だけ」って。他人のことは頭に入らない。

理不尽に障害を背負わされて苦しみ生きているんだから、
障害を持たない健常者は、何が何でも障害者を助けるべき って思ってる節がある。

たまたま障害を持って生まれてないってだけで、
健常者だって苦しみながら生きてるのは同じなんだけどね。
83名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:40:30 ID:MJGDXxpAP
大麻吸って逮捕されるなんておかしいって言って文句言ってるDQNと一緒だな。
許可されるところに引っ越したらいいのに。
84名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:40:49 ID:3/iHuHl40
人権ヤクザ
85名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:41:00 ID:VpDY7Omz0
>>76
いけないって決まってたら、いけないんだよ。
いけないって決める合理的な理由はある?という話だよ。

あとね、決まってたなら従えっていう単純な話なら、おそらくこの件は居酒屋OKで落ち着いちゃうんだけど
それでいいんだろうか?

>>77
残念だけど多くの地域で介助が認められており、多くの人は特にそれに反対していないんだ。
今回の件も居酒屋OKの方向で進む流れだよ。
86名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:41:16 ID:tez0WcZP0
飲みに行くからタクシー代くれ
87名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:41:51 ID:KZA2WyXm0
二度わらしだな
88名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:41:54 ID:qRgKs+DN0
>>67
禁止じゃなくて税金でそれを助成する必要があるのかってことが論点だろ。
逝ってもいいが、自腹で逝けってことだ。
89名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:42:05 ID:qPa1kBZY0
自力だけでは不便をこうむるような障害を負った猿は死にますよ。
90名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:43:59 ID:/zoL2tzLP
>>77
お前いつの人?w
居酒屋で目くじら立てる日本人って、いないと思うけど
91名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:44:58 ID:VpDY7Omz0
ああ、現状を理解していない人が多いのか。

ガイドヘルパーって、別に「その障害者が必要不可避な場所へ行く場合にのみ付き添うもの」
じゃないよ。

その辺に遊びにいったり、ふらふら散歩したり、
目的もなくブラブラ歩き回ったりするのに付き添ったりする事が凄く多い。

ご飯食べに行くってのも多いよ。
その障害者が食べたいもの(好物)を食べることが多い。
意思表示がはっきりしない場合はヘルパーが自分の好きなもの食べたりするけど。

こんな状況で「居酒屋」って限定して対象外にするのに合理的な理由なんてないし
そもそも何をもって居酒屋とするのか、実に曖昧なんだけどね。

2ちゃんなんてこんなもんか。
92名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:45:01 ID:1FRbsqqi0
>>73
逆でしょ。特別な理由があれば公費でOK。
そんな役人がいうような屁理屈どうしていうかなぁ。
役人の居酒屋タクシーなんかも障害者は叩く権利はないね。
93名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:45:17 ID:inGhqoDv0
だから、人権をここまで認めるなら、今も人権が認められていない人達にも手を差し伸べるべきだ。



東アジア共同体こそ、健常者かつ現役世代以外での最低最悪の政策

東アジア共同体を行おう
94名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:46:41 ID:qz/V6VtPO
ちなみに介助必要の障害者って国から平均いくらくらい貰ってるんだろ?

自分の収入と比較してみたい。
95名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:47:10 ID:EpYPtlkR0
>>85
合理的もなにも普通に考えておかしいだろ。
ヘルパーの仕事とは関係ない酔っ払いの相手しなきゃいけなくなるわけだからな。

そもそもルールを変えてくれってお願いするならわかるけど、
何が「外出先を不当に制限した権利侵害だ」だよ。
どういう立場だと思ってんだよ。
96名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:47:30 ID:2z984yt40
この制度の擁護してる人に聞きたいんだけど
居酒屋を楽しめるけど介助がないと店まで行けない障害ってどんなの?
97名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:47:54 ID:1FRbsqqi0
>>90
文盲かよ?これだから障害者って嫌なんだよなぁ。
このスレみれば、みな反対者が圧倒的だろ。
98名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:48:45 ID:MJGDXxpAP
>>92
役人の居酒屋タクシーも障害者の居酒屋も両方ダメでいいだろ
どっちも特別扱いする理由が無い
99名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:49:20 ID:VpDY7Omz0
>>95
対象の障害者が酔っ払えばその相手をするのも仕事のうちですよ。

>>97
世間では反対していない人が圧倒的多数。
ここ以外で居酒屋が問題になっていない場所のほうが圧倒的に多いよ。

今回の件も居酒屋OK(特別禁止するわけじゃない)の流れですよ。
100名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:51:09 ID:inGhqoDv0
だから、現行法では認められるんだろ。それはそれで構わない。
皆で貧乏になって友愛してもらえばいいだけのこと。
101名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:51:23 ID:/zoL2tzLP
>>97
お前、行間が読めないゆとり教育被害者か?w
こんな時間2chやってるやつだけを捕らえて世間ってか 片腹痛いわ
102名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:51:38 ID:1FRbsqqi0
>>99
反対してる人が少ないって、みな事実を知らないだけだろうに。
こんなの普通の人が聞いたら眉をひそめるレベルの話。
103名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:52:04 ID:MJGDXxpAP
>>99
> 世間では反対していない人が圧倒的多数。

世間では知らない人が多いだけだろ
アンケート取ったらどういう結果になるかな
104名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:53:09 ID:uaWkTSFA0
不当じゃ無いな。
もっと切実な事情じゃないと。
105名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:53:34 ID:qPa1kBZY0
>>99
障害者のような真っ先に死に行く人が偉そうな事を言ってはいけない
106名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:53:46 ID:dvH6FmIH0
見かけたら、
「へぇー!税金でここに連れてきてもらってるんだ!」って聞こえよがしに言うことですね
107名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:53:56 ID:VpDY7Omz0
>>102
>>103
知らない、は理由にならないよ。
本気でそう思うのなら、多くの人に知ってもらう努力をしよう。

実際、ガイドヘルパー業務の話をして、眉をひそめられた例はあまり聞いた事がないが。

ところで、ここに書き込みをしている人たちはガイドヘルパー業務の何を知っているんだろうね?
見たところ、ほとんど脊髄反射のようなレスが多く見られるようだけど。
108名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:54:05 ID:JFXE5PwEO
>>99
誘導乙
いざ話題に上ったら反対多数だろ。
他がコソコソやっているだけだよ。
積極的に賛成しているんじゃなくて、知らないところでやられているだけ。
109名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:54:09 ID:EpYPtlkR0
>>99
そんなんだからヘルパーやる人が少ないんだと思うよ。
110名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:54:36 ID:1FRbsqqi0
>>101
すぐカッカして罵倒する障害者。
怖い、怖い。
そうやって行政も恫喝してるんですね。

世間では居酒屋なんか、自費で行くのが当然だと考えてる。
お前が違うと思うのなら障害者を甘やかしてきたツケが、お前のアホな思考回路つくりあげたんだろ。
111名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:54:49 ID:inGhqoDv0
他の人が使っているお金を削減すれば、その分他が手厚くなるというのは

当然だからなw

今の民主党がやっていることが、まさしくそういうことだし。

自分が範囲に入っていなきゃ反対するのが自分の利益。
112名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:54:51 ID:1Es3HhuB0
読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は

204 名前:名無しさん@十周年       [   ] 投稿日:2009/09/27(日) 20:40:03 ID:gwwNfDKQ0

 NHK番組改編騒ぎの原因になった従軍慰安婦のエセ国際法廷を

開催したバウネットジャパンも、完全に日本人慰安婦のことは

無視してるからな。

バウネットジャパンは、朝鮮総連女性部と同じビルに事務所を

持っていて、反日プロ市民団体ご用達の「jca.apc.org」ドメイン

のサーバーを使ってるが・・・・w

福島氏の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一(かいどゆういち)氏は、 中核派の元
活動家で、「グリンピース


福島氏の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一(かいどゆういち)氏は、
中核派の元活動家で、「グリンピースジャパン」の元理事長で、
弁護士で、「監獄人権センター」(=死刑反対)の事務局長を務める人物。

JR西日本連合
西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組)
113名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:54:51 ID:1xQxZiTCO
キチガイ障害者は死んだほうがいい
114名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:55:51 ID:/zoL2tzLP
>>102-103
お前らは悲惨な世間に囲まれてんだなw
弱者救済って意識これっぽっちもないのかよ
いつ自分が障害者になるか、一寸先はわかんないぞ
115名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:56:13 ID:mOScWkaD0
自治体によって解釈が異ならないように中央で議論すればいいんだよ。
国の補助金にしたって市の予算にしたって議会を通過してんだ。
自分の意にそぐわない政策をしたものは選挙で選ばなければよい、
それが民主主義。
民意の反映は健常者にも障害者にもできる。
ただし、健常者の人口の方が圧倒的に多いけど。
116名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:56:49 ID:MJGDXxpAP
>>107
逆に賛成してる人がどれだけいるかな。
117名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:57:22 ID:1FRbsqqi0
>>107
ILにいるもんだがなにか?

ガイドヘルパーなんて陰じゃあ、みんな文句言ってる。
それすら知らない君は、マジでやばい。
118名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:57:22 ID:VpDY7Omz0
さっきも書いたけど、ガイドヘルパー業務を全く理解せずにレスする人がこんだけいるって凄いね。
わざわざ「こうですよ」って書いても無視。

2ちゃんってこんなもんなんだな。

自分も自分が詳しくない事に関するスレではこういう事やってるのかと思うと恥ずかしくなる。

>>108
今回の件もこうやって報道されているわけですが・・・。
その上で、居酒屋はOKの流れですよ。

>>109
ヘルパーやる人が少ないのはお金の問題が圧倒的なんだよね。
119名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:58:00 ID:Iu/YUDWs0
こいつら下の世話させた上で
綺麗にしたか?
「はい」

そうか

じゃあ舐めろって言いそうだな
120名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:58:26 ID:EpYPtlkR0
>>114
なんでヘルパーが居酒屋連れてくことが救済になるの?
酒は家で飲めるだろ
それならヘルパーの負担にならないしそっちの方がいいだろ
121名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:58:54 ID:kEmz1PFc0
こういった人たちは短歌俳句囲碁将棋など
金のあまりかからない趣味を持ってもらわないと。
122名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:59:53 ID:1FRbsqqi0
>>114
じゃあ、お前もちっとは世間に出て厳しさを覚えてこい。
自立って定義を捻じ曲げたり、小細工するんじゃないくてさ。
123名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:59:57 ID:HZqUNyLh0
>>1
権利と義務は背中合わせなんだが、
税金で居酒屋に行く権利を得るかわりに、
障害者はどんな義務を果たしているの?
124名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:01:08 ID:/zoL2tzLP
人間にとって気分転換は絶対必須だろw
アルコール中毒者じゃないんだから
酒だけ飲めればおkだろって、どんな発想だよ
125名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:01:15 ID:MXlDPQ+wi
居酒屋に行きたいという気持ちはわからんでもないが、
それを公費で実現しようという考えは全く理解出来ない
クズどもを甘やかしすぎると、どこまでつけあがるかわからないという見本か
126名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:01:17 ID:2z984yt40
>>107
自立支援という考え方が理解できてないみたいだな。
確かに介助者を余暇活動にも使っていいけど
それはあくまで自分ではどうしようもない時の為のもの
公費介助者は召使いじゃないよ。
ジョッキ持って焼き鳥食えて居酒屋を楽しめる程度の障害者なら
自分で車いす操作して店に行けってこと。
それが社会進出とか自立って意味だ。
127名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:01:44 ID:DfvaItLu0
>>91
では聞くが「居酒屋」とは何をするところだ?
通常考えるに「酒」という嗜好品を楽しむために行くところと考えるがどう思う?
ほかの飲食店でも「酒」は飲めるだろうが、わざわざ「居酒屋」というところにふてぶてしさを感じる
と思わないのか?
嗜むことは自由だがそういった行為を「公」で保証しろと言われて納得できると思うか?
合理的理由を他人に要求する割には自らの非合理に気づかない、それはどう思う。
128名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:03:31 ID:AYMl8mu7O
カラオケスナックやってるけど
正直、来られたら困る……
129名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:03:52 ID:EpYPtlkR0
>>118
お金の問題ってヘルパーが労力に対して割に合わないってことだろw
何言ってんだw
130名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:03:53 ID:UGv96qqmO
レスを読まずに…
月に1回までなら可
131名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:03:58 ID:xCjDlokw0
介護職員ってろくでもねえな

虐待でもしないとストレスたまるのよ(´・ω・`) 5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1251547100/

132名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:04:44 ID:qPa1kBZY0
>>124
酒も満足に飲めない健常者が多数いると知っての発言か?
133名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:05:21 ID:1FRbsqqi0
>>124
お前は身障+知障だから意見するな。
話がおかしくなる。
134名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:05:25 ID:MJGDXxpAP
>>124
障害者が外で飲んだらいろんな人に迷惑掛ける恐れがあるだろ
気分転換がしたいならお酒飲まなくても外食したらいいし、
酒が飲みたいなら家で飲めばいい。
135名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:06:09 ID:A/shSZia0
>>128
「カウンターがバリアフリーじゃない!」って怒鳴り散らしてた車椅子がいたな
136名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:06:13 ID:v/xZPeF+O
感謝の心があれば こんな事を言い出さないと思う
ありがとうの気持ち 大事にして下さい
137名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:06:49 ID:FIrf+FGC0
ある日のある団体の会議

A「あー、暇だな、金ねーし、毎日寝るだけ寝てテレビ見る生活も飽きたべ」
B「だよな、働くと生保もらえなくなっちゃうしなー、テレビつまんねーな」
A「そもそも働く気なんてねーだろwww」
B「まったくだwwwなんで今更奴隷にならなきゃいけねーんだwww」
C「たまには美人女将のいる居酒屋で酒飲みてーよなー」
A「でも、店まで行くのかったりーんだよな、介助者のガキは決まった仕事しかしねーし」
B「まったくだ、民主党さんは勉強会をキャバレーでやって政治資金で落としてるんだってな」
C「俺も見た、ネットじゃキャバクラ幕府って書かれてたぜ」
A「だれうまwwww」
一同「・・・」
A「なぁ・・・俺らが居酒屋行けないのおかしくね?」
B「まったくだ・・・俺もそう思ってた」
C「だってよ、政治家はキャバレーだぜ市民様より贅沢してんじゃん」
B「健常者共は奴隷の癖にキャバクラどころかソープいってんだよな、俺ら行きたくても交通手段ねーし」
A「行ったら行ったで、生活保護者の癖にと叩きやがる!」
B「遊ぶ為の金くらい内職で稼げば良いと馬鹿が言うが、働いたら生保切られるんだぜ!?」
一同「働くわけねーじゃん!」
B「自立してヘルパーを呼べるよう生保の増額が必要じゃね?」
C「享楽に完全参加出来るような法整備も必要じゃね?」
A「ここはあれだ。障害者の自立と完全参加を目指し、キャバクラ幕府にどうにかしてもらおう」
138名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:06:53 ID:Xo2LZh+C0
健常者でも居酒屋逝けない俺に謝れ!
139名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:07:49 ID:ZwEez8uq0
だーかーらー

小難しい話なんてどーでもいいんだよ。
障害者はダニ。不用品。
はい、ここまでは反論の余地無しだよね。

この前提から論理的思考で結論を出す、

 殺 せ ば 解 決 !

なんで俺が収めた税金でダニを養わなきゃならんのだ?
140名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:11:05 ID:Qzf18W0e0
ソープにもいきたい!
野郎の共通点!
141名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:11:38 ID:fwBdENDy0
【教育】障害児も健常児と同じ学校で一緒に学ばせたい…障害者教育転換、鳩山政権に期待の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254672413/
142名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:12:55 ID:uz0lqo210
金はない。だけど飲みに行く権利はあるはずのでお金ください。

ここで障害者を擁護している奴は↑否定できるの?
143名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:13:02 ID:Ra3XOBGSO
不況は人の心までをも貧しくするのか…
>>139

お前に子供や孫が出来て、そいつが運悪く障害者になったとしてもお前は「殺せ」と言うのか?

批判と極論による中傷は別物だ
144名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:13:41 ID:Odhb1D0/0
>>11
同じこと書こうと思ってた。
そのうち沖縄の水族館に行くから介助者を、って言い出すぞw
145名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:14:28 ID:1FRbsqqi0
>>143
自演乙
146名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:15:46 ID:qPa1kBZY0
>>143
自然界で沙汰されるなら仕様が無いだろ?
何言ってんの?
147名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:15:54 ID:2z984yt40
ID:VpDY7Omz0は逃げた?
モンスター障害者代表としてちゃんと議論してくれよ。
つうか、まともな障害者の邪魔になるのはやめてね。ホント迷惑。
148名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:17:56 ID:1FRbsqqi0
>>144
そんなのまだいいほう。
フィリピンに少女買いに行くのに介助者雇ってたバカがいた。
149名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:18:03 ID:mBzPv0Q70
>>140
まぁ、居酒屋の次といったら往々にしてソープだもんな。
150名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:19:03 ID:RYJnmksTO
別にいいけど、若い車椅子DQNはどの街にもいるから注意な

「元仲間」たちとナンパしたりたむろったりやりたい放題
151名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:19:17 ID:ZwEez8uq0
>>143
ん?俺不況関係ないし金は結構持ってるよ。

でも子供なんて作らんよ。
責任持てないもん。
俺は社会人として責任の持てないことはしない。

自分の子供が障害者だとして、自分が死んでも
残した預金の利息だけで死ぬまで人並みの生活は維持できる。
くらいの財産があるなら子供作ることも考えるが。

それくらいの覚悟で子供作るべきだろ。
甘えるなっつの。
152名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:19:20 ID:/m8iz3ve0
>>148
自腹でどうこうするなら問題ないだろ

これは他人の金だからな・・
153名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:20:01 ID:Jqk3Kb7+0
夕張に介護を要する人の集落作ってそこに全員まとめちゃおう
もちろん居酒屋も作るからそれでいいよね
過疎対策にもなるし、町全体をバリアフリーにして一生そこで
何不自由なく暮らせるようにするからさ
あと注意しとくけど町から出たら即射殺するからね
154名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:20:09 ID:MJGDXxpAP
俺がヘルパーなら居酒屋行きたいって言われたらぶち切れるだろうな
155名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:20:14 ID:Bf+Ewsp10
>>16
スレ伸ばすのを要求するうまい頼み方だなw。
156名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:20:14 ID:QVvkIJZM0
157名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:21:01 ID:9SxiFgnx0
何も居酒屋に行く権利を認めていないわけではないだろうに。
公的補助が認められていないなら、行きたいなら自腹で介助者を雇って行くがいいさ。

個人的には、夕張市でも認めている行政サービスだとしたらやってもいいと思うけど。
158名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:25:45 ID:E09gDtIE0
>車いすで生活する市内の男性(58)は「毎日飲みに行くわけでもないのに、ささやかな楽しみ
>まで奪わないで」と話す。

社会人がみんなで居酒屋に行く場合は、会費一人頭2000円とか、当然自腹で払う。
これこそ、ささやかな楽しみだが、
みんなちゃんと働いていて、たまった仕事上のストレスとかを発散する意味が大きい。
パチンコ行くのも、一杯飲み屋にいくのも自腹でやってんだぜ!
159名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:26:11 ID:Ra3XOBGSO
>>151

口ではなんとでも言えるだろうからせいぜい突っ張ってれば良い。

だが、人間は金じゃないんだぜ。自分自身の病気も然り。お前だって病気しり怪我したりしたら病院行くだろうが…

ようは自分の負担の額の多少の問題だろ?そもそも税は富を再分配するためにあるんだから。

甘えは関係ないんだよ。世間知らずの低学歴君
160名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:26:59 ID:JY1etbCq0
ほんとに居酒屋か?
161名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:27:11 ID:dRvSfaQd0
んで勝手に飲んでゲロ喉に詰まらたりして死んだら介助者とやらの人生終わりなんしょ?
162名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:29:18 ID:2z984yt40
長崎や尾道みたいな坂だらけで自分で車いす操作することが出来ない、ならわかるけど
八尾なんて都会じゃん。自分で行けるし、それも交通機関を使わなくても駅前に腐る程店がある。
そんなところ自分の力で行けよ。ヘルパーありきで考えてるんじゃないよ。
こんな下らない要求ばっかしてるから、居酒屋に一緒に行ってくれる友達も出来ないんだよ
163名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:29:59 ID:1FRbsqqi0
>>154
むかし、自立支援法ができる前、
ソープを公費で介助者つけて通ってた障害者がいて、
介助者がソープ代奢ってくれたらって話で通ってた。
通ってるうちに金がなくなって、その障害者は年金担保に闇金で金借りるようになってた。
都合よくすぐに心不全で死んだが、もしあのまま生きてたらどうなってたんだろうと思う。
164名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:31:49 ID:2z984yt40
>>158
お前は勘違いしてると思うけどなw

>>163
闇金業者が介助してくれるようになる。ただし、障害年金の振り込み日限定で。
165名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:34:05 ID:McebP//8O
居酒屋・スナックに行きたい利用者が車椅子だとして
ぐだんぐだんになった車椅子の人を介助するのはかなり大変だと思う

座位が保てないと車椅子からずり落ちるし、そうなったらめちゃくちゃ重い
相当な重労働になる

その様な介助はどういう区分にされるんだろう

これが賃金が安い分類に区分にされるならヘルパーは猛反発するでしょうに…
166名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:34:07 ID:qqyWCVfO0
これは難しい問題だな。

タメになるスレだよ。
167名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:35:56 ID:ZKUPX05O0
さすが大阪
168名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:36:48 ID:E09gDtIE0
普通に一生懸命働いて、納税もして、
それでも収入の少ない人たちは、
そもそも居酒屋にもパチンコにも行かないんだよ。
みんな身を削るような節約をしてるんだよ。
169名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:47:50 ID:qqyWCVfO0
何年も居酒屋なんて行ってないな
170名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:48:31 ID:Xo2LZh+C0
>>143
殺すべきでしょ。
171名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:55:25 ID:F8RK8rCq0
>>167
だから大阪だからとかそういう話じゃないだろ
ちゃんと本文読んで理解しろよ・・・


>>1
>厚生労働省自立支援振興室は「全国的傾向を見ると『社会通念上、適切かどうか』を判断材料に
>ギャンブルは認めない自治体が多いが、居酒屋を除外した例は聞いたことがない」としている。


居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない


つまり大阪以外で全国的に認められてることが自体が問題
172名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:25:42 ID:Ek9qanmb0
前もって、○月×日の何時から、何処何処の居酒屋で飲み会があるので
何時から何時まで介助おねがいします。ていう感じなら普通と思うが
その時は一緒に飲みに行く人が介助してくれないのかな…?

でも一人でムシャクシャするから酒でも飲むかーってんで
「ちょっと今から居酒屋行きたいから介助お願い」て急に言われて
居酒屋であれこれ飲み食いするのを手伝わされて
ベロンベロンになるまで飲んだ障害者に
「じゃあ支払いしてきてー、それから家まで」
とやられたら気分は良くないかも…ね
173名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:26:58 ID:hfE1Ud2F0
一人で飲みに行くわけじゃないだろ?
家族や友達は世話してくれないの?
174名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:33:20 ID:BkgdT1Pl0
税金で補助もらってるって理解してるのか何なのか。。。
自重してほしいさすがに。

テレビまで見るなとか散歩するなとはいわないから
居酒屋はないだろ居酒屋は
175名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:51:19 ID:ZElmki8n0
>>171

つまり大阪だけがまともにやってる、、、ってこと??

だとすると、また相変わらずの大阪叩きに利用されたネタか・・・・
176名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:47:21 ID:25H6kdZk0
そんなん公費で行く方がおかしい
個人的楽しみは身内同士か、ヘルパー自費雇いで行ってくれ。

もし酔いつぶれたり、暴れたりした時に
その障害者を、事故なく家まで連れ帰るのが難しくなる。
そこまでの責任はヘルパーに負わせられないし‥
っておい、全国的に許可してんのかよ。
国によるヘルパーの安全管理がなってないだろ、それじゃあ
177名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:49:54 ID:U3snDiT00
58年間タカってきた人間か

死ぬまで考え方、直らないんだろうね

あんたは社会から逝かされているんだという事を

178名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:11:24 ID:NC48Z/z70
もうきりが無いね
179名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:15:05 ID:vYWGZkjb0
薄給のせいで外の店なんか行けず家でちびちびやるしか出来ない奴の払った税金を使って
こいつは遊び歩きたいということ
180名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:21:42 ID:VdkMtptnO
ヘルパーは仕事中だから飲めないし、いくらからまれても我慢して家まで連れて帰るのか。
で、その分の給料は自分が払った税金。なかなか泣けてくるね。
181名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:24:30 ID:Xsra07o0O
娯楽は自費で池。
別にダメとはいっとらんだろ。
2ちゃんの雇いスレに書き込めば誰かやってくれるんでない?
同窓会とかでも同窓生が手伝ってくれるだろうし。
娯楽施設への移動は公費は駄目!
182名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:28:29 ID:VmJhkMT4O
車椅子は軽車両だから、飲酒運転になんじゃないか?
183名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:30:35 ID:szd+e/sy0

助成が無いだけで、カネ払えば介護してもら
える。 毎日の事じゃないのなら、それこそ自腹
にすべきだろ。

健常者だって、飲んで帰るときに使うタクシー代
や代行運転代は自腹だぞ。 決して誰かに
払ってもらおうなんて思わない。

助成漬けになってると、何でも助成で賄おうと
思うようになるのかね?
184名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:34:14 ID:UrVSxc5RO
社会福祉は扱い間違えると乞食根性になる

だから自立精神ある方だけを手助けするべき
185名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:34:19 ID:rOY664LJO
自費という概念は全く無いな。
186名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:38:05 ID:lOkmUZzhO
これはヘルパーも嫌だろう。

障害者って何考えてんの?
娯楽に利用するとか、ヘルパーを下僕だとでも?
187名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:38:07 ID:DOFlM7onO
どこまでつけあがれば気が済むんだ?
188名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:39:22 ID:aKUQrKCw0
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
差別するなニダ!!   特別扱いしろニダ!!!!!!!!
189名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:40:18 ID:c4QGAzD6O
給料減っても一生懸命働いて色々ガマンしているのに、ささやかな楽しみが無くなるだと?
督促状きてお金かき集めてはらった税金を、居酒屋行かせるのに使えだと?
障害あるのを盾に使うな。
190名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:40:20 ID:3gbZ3Zjh0
家で飲めよ
191名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:40:53 ID:rdCXTwflO
「社会弱者」標榜やくざ
192名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:43:43 ID:VecXlzwX0
言いたい事はわかるが

最低限自分の事は自分でを守ってもらわないと

そこまで甘えるとただの乞食だぞ
193名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:43:56 ID:ZJsQA0yPO
また障害詐欺か。健常者に迷惑かけるなよ
194名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:44:38 ID:W90CeMb+0

一緒に飲みに行くひとが介助してあげれば良いんじゃね?
195名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:45:42 ID:GWsmk+ZyO
さすがにこれは無理だわ
196名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:47:37 ID:k87+Mz2gO
>>189
完全同意。だが、ちゃんと働けるオレたちと違って、彼らがそういう体を持ってないことには同情する。
197名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:48:14 ID:gSn2y/wJ0
居酒屋が駄目なだけで外食が出来ないわけじゃないのか?
でもなんで居酒屋だけアウトなんだ?
198名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:48:32 ID:VlCXMysd0
クライマーズハイの社長思い出したw
私設秘書でも雇えばいいと思うよ。
199名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:50:07 ID:bB+9GOg80

税金で生かして貰ってるくせに、図に乗りやがって。

本来ならガス室送り。
200名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:54:28 ID:KCtfbnfsO
酒タバコは嗜好品だろ。
タバコ吸わない人や酒飲まない人も居る。
そんなものは事故責任だろ。
介助はしてやればいい。
ただし、全額自己負担だ。
必要のないことだからな。
201名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:57:06 ID:bB+9GOg80

障害者のゴミどもは何でもタダでやって貰って当たり前と思い込んでる。

タダで風俗行かせろ、若い子とやらせろと言い出すのに決まってる。
202名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:57:40 ID:oellxGHbO
別にヘルパーさんと自費契約を結べばいいだけ
その金が無いなら家で飲んでなさいって話しだな
203名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:04:25 ID:1LyTWK7RO
発想が日本人じゃないな。
204名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:10:17 ID:kAMAGc8A0
>>189
>給料減っても一生懸命働いて色々ガマンしているのに、ささやかな楽しみが無くなるだと?
>督促状きてお金かき集めてはらった税金を、居酒屋行かせるのに使えだと?
>障害あるのを盾に使うな。

同意
金が無いから分割納税にして延納金支払いながら納めた税金を
居酒屋通いに使うのはおかしい
そんなことにお金を使うなら 税金を下げてくれ

「働いたら損」な理不尽な制度が何時までも続いてたら
働く奴がいなくなっちゃうぞ?
もっと働く納税者を大切にしてくれ
ただでさえ自殺過労死労災死亡事故が多いのに
205名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:11:41 ID:tMI++t9+0
次は 風俗へ行くときも 介護を要求
206名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:14:01 ID:XtCsx1SeO
介助者はあくまで仕事として一緒に付き合わすの?
んなの誰もおもしろくないじゃん。
スマートに飲める人相手ならまだしも、悪酔いする奴相手とか…
自分は飲めないのに、酒入った酔っ払いの相手して本当に奴隷じゃん。

楽しむのは自由だから、身内や仲間やボランティアや金銭からまないその辺の奴らと行ってくれ、自費で。
207名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:14:34 ID:cdtmg0n00
「ささやかな楽しみが無くなる」って
最近の弱者様の記事はこんなんばっかですね
不況の世の中でこんな発言を発信したら
どーなるか
そんな知恵すらないのでしょうか・・・
208名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:15:55 ID:bik3d5XJ0
そのうち『セックスすることは人間として当然の権利』とか言い出して
ソープランドやヘルスにも助成金とか言い出しそうだな

あまりにも障害者保護が目に余るからウンザリ
普通に働いてたら給料以外収入ないのに。
209名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:16:26 ID:VlCXMysd0
>>206
介助者がいるから元気になって、飲みに行こうと思うような体になったんだろうからホームヘルパー諸々打ち切るべきだろ
210名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:17:20 ID:Q6mxq1ko0
>>27
差別主義者なんてレッテル貼るのは君たちの常套手段だよね
211名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:17:25 ID:UGnZPgdW0
居酒屋の店員が迎えに行けば良いんじゃね
212名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:23:28 ID:5KIyzU6CO
自分の金でヘルパー雇って居酒屋いけ

なんでもなんでも税金に頼りすぎ。逆差別じゃん
213名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:23:53 ID:Q6mxq1ko0
>>91
納税者としての一般常識に
社会通念上当然と思うが?

居酒屋が認められている自治体の住民も
単にそれについて周知されてないだけ
もし知っていたら当然このスレと同じ感情が起こる

北海道のタクシー事件にしてもそうだけど
いままでなあなあで決まってきたおいしい役得を
権利として主張し始めると当然かえって反発起こるよ
214名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:24:17 ID:RF8l5Nko0
大阪はかたわの巣窟だな
こんなキチガイしかいない
215名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:26:52 ID:4NHf/ZNq0
健常者が会社の付き合い以外で居酒屋へ行く頻度にあわせたら?
今時、年に数回だと思うけどね。
それ以上は介助も自腹で行けよ。
216名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:27:48 ID:fbCEgfGO0
一日のお小遣い昼食代500円だけで頑張ってるお父さんたちもいるのに・・・
217名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:30:00 ID:VlCXMysd0
>>215
ただでさえ社会的負担の大きい障害者にそこまで贅沢をさせていいものか。
奴らはタクシー、鉄道半額で乗ってるんだぞ。浮いた金で介助員雇えばいいだけの話じゃないか数回も行かせてはたまらん。
218名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:30:20 ID:CHA32M8r0
頼むから来ないでほしい。
居酒屋側の身にもなってくれ、たぶんこいつは
入るなり「生中!」と叫び、初めの一杯はただにしろだとか
難癖付けてくるタイプ

頼むからうちの店には来ないでほしい
219名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:35:52 ID:ECL5BlPcO
キティにもほどがある…
220名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:48:30 ID:B7NKppyQ0
自分の家で飲めよ
正直店やってる人にいらない迷惑かけるんだから慎むべき
自分でしっかりしているつもりでも他の酔っ払いに絡まれて怪我することだってあるだろうし
221名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:48:43 ID:dKTlPw6f0
自腹で介護を頼めば居酒屋に行き放題だよ?
222名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:50:18 ID:4NHf/ZNq0
>>217
何回なら許す?
他の優遇措置が有るから不要?
223名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:12:42 ID:AUdZn0ylO
“自立支援”法。
ささやかな楽しみだって言うなら自腹切ればいい。
自腹切れないならそれは『ささやか』ではないよね。
しかし国から実質20万前後の給料貰ってんだから、そんくらいなんとかなるだろ
貯金でもしてんのか?
224名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:13:04 ID:kAMAGc8A0
母屋でおかゆを食べ
離れですき焼きを食い
間借りしている住民は居酒屋に食事に行く
225名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:14:54 ID:UPpTgvqF0
居酒屋に行く金もない健常者にも補女つけて下さい
226名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:17:30 ID:FldyoL9C0
?
227名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:25:10 ID:QoBDty5Z0
居酒屋に行く権利を誰も侵害していないってことが大事。
行きたきゃ行け。自分の伝手なり金で。
居酒屋まで送り迎えつきで補助してもらう権利は、日本国民の誰にもない。

乞食型障害者は全員を対馬か竹島に送って壁に使えよ。
228名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:36:55 ID:bB+9GOg80
批判すると、差別だ差別だと言い出す
差別ヤクザ
229名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:39:08 ID:OA16uK0e0
こういうのこそボランティアだろ
230名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:40:23 ID:vpB3D+BR0
>>1
バカス
231名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:41:59 ID:dKTlPw6f0
>>229


今の時代、下手したら訴えられるので誰も関わり合いたくないんだよ
232名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:46:48 ID:PKhG+mPPO
前に教育テレビで若いデブ男の障害者が若い男性ヘルパー付き添いでラーメン屋で食事介助して貰ってた。
で豚男は文句たらたらで介助を指示し、スタジオでも感謝の言葉なし。
ぶん殴ってやりたかった。
233名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:47:14 ID:y/Pn4Tw40
一人で行けよ
234名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:50:54 ID:lnTPUaQK0
障害者はうらやましいのう
俺も障害者になってでかいツラしてみたいよ
部落民になって生活保護脅しとるのもしてみたい
235名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:53:25 ID:HZqUNyLh0
障害者はさ、身内でこういうのをつるし上げろよ。
「こんな障害者ばっかりと思うな」と言われても、表に出てくるのはこういうのばかりだろ。

身内で押さえ込む努力をしないで「障害者全体を悪く言うな」ったって無理だよ。
236名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:09:46 ID:Sw63Os4qO
友達が帰省時、新幹線乗ったら隣が中年の障害者のおじさんだった。
世間話してくるので仕方なく話しに付き合ってたらしい。
しかし降りるとき、また会いたいから電話番号と住所教えてと言われたらしい。
できませんと言ったら
「身体こんなだからダメなんですか?」と睨まれたらしい。
大学生の女の子相手に中年障害者が何言ってんだか。
237名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:40:57 ID:HZqUNyLh0
というか友達と家飲みすればいいのに。

わざわざ介護つきで出かける必要もないから交通の便は心配無用。
複数で飲めて楽しい。(>>1の訴えだと介助人はシラフでなきゃいけない)
程度を守れば居酒屋が閉まる時間以降でも飲める。
居酒屋より経費がかからない。

いいことばっかりじゃないか。
金をせびる前に、今ある条件でどれだけの事が出来るか考えたら?
健常者だって与えられた環境でやりくりしてんだからさ。
238名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:43:30 ID:XWZ1y1z7O
自分で居酒屋を経営しろよ
239名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:47:06 ID:1afFK60D0
ほんとにめえめえしいな
240名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:22:20 ID:4Jsywqdy0
あんまり頭に乗ると反動が大きいから障害者の皆さんはお互い牽制しあったほうがいいよ
ナチスのような政権になったらすぐにポアされちゃいますよ
241名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:00:13 ID:cIa1OrTc0
やっぱねー。ミルクを与えたらストローはおろか
クッキーまで要求してきやがったかw
242名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:05:26 ID:2z984yt40
>>91
知ったかぶり乙
243名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:11:40 ID:cIa1OrTc0
これじゃ若者が介護職を敬遠するのも当然だな
244名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:30:23 ID:apb2TLS/0
ヘルパーさんは行き帰り以外は飲まずに待ってるだけなのかな?
トイレの手伝いとかあるだろうから帰る頃にまた来ますって訳にはいかないよね。
2時間くらい車で待機とかだと、大学生にとっては当たりバイトだと思う。
245名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:30:36 ID:6IWzOU50O
居酒屋と医療機関の併設は古今例のないビジネスモデル

「なさそうでなかった」って奴だなw
246名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:32:09 ID:r7F/S/vp0
居酒屋が客層の拡大を進める一環として
介助者を用意するのなら分かるけどな
247名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:33:22 ID:yx7kEn+v0
>>1
ささやかな楽しみを外出以外で見いだす努力をしましょう。
世間には貧しくて居酒屋すら行けない人も多いんですからね。
248名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:34:25 ID:NYxFdELC0
大阪人はどこまで厚かましいんだ
税金で飲み屋いくのが権利とかほざいてんじゃねーよ
249名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:40:34 ID:5SYxQRKd0
ニートに嫁が来ないのは差別だから政府がいい女斡旋してくれ
250名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:41:23 ID:1Es3HhuB0
対馬と赤坂サカスとOOが 危ないよ 叫んでいるが そのとおり
なぜ  ビックカメラ(3048) が東証の整理ポスト解除されたの
ビックカメラ(3048) の系列のスフマックのマック店
マックからマックの原田永幸氏天皇誕生日23日に大阪で1000人の動員やらせ
NHK年越し派遣村、クリスマスの湯浅誠の謀略
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック 偏向してる
田原総一朗、朝日新聞の編集委員の加藤千洋 悪魔のパンダ黒柳徹子、毒婦福田みどり
反日シナ人アブネス・チャンはウイグル族、民族浄化に加担をやめる
http://www.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw

読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は賽銭もあげない

フライデー  [6月13日号]   2008年5月30日(金曜日)更新
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
ヤメ検たちの素顔/吉本興業「大物ヤメ検で着々と組織固め」の舞台裏
森功/元福岡高検検事長・加納駿亮、中田カウス、恐喝事件/ フライデー(2008/06/13)/頁:74
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205167052/
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
251名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:43:29 ID:P2+yRwZ6O
>>232
そいつ落語家の奴じゃね?スゲー態度でかくてイライラしたわ
252名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:43:41 ID:TVAihN67O
障害者の人は風俗とかどうすんだろな

男なら行きたい気持ちはあるけどさすがに無理か
253名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:50:50 ID:WyR51UDG0
>「外出先を不当に制限した権利侵害だ」

してねぇよ。
勝手に行けよ。自分で行けよ。遠慮なく行けよ。
自費でヘルパー雇えよw
254名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:52:04 ID:s4yAy5Zh0


 
                
この国は どんだけ障害者に、甘やかしてんだよ 。
 
         
255名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:53:20 ID:f0ZgPPIs0
>>252
俺らとそんなに変わらないよ。

行く人は行く。
そんなに珍しいことじゃない。今度お風呂に行ったら嬢に聞いてみ。
256名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:53:24 ID:1wZydHJGO
健常者はもっと甘やかされてるけどな
就職先とかたくさんあるし
どっちもどっちかと
257名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:54:26 ID:yxXIvTDr0
図々しいにもほどがあるw
258名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:56:33 ID:FbSuT6c20
自腹で逝くなら誰も文句いわないって意見は既出?
259名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:57:39 ID:Lo568UEq0
>>256
日本語でOK。
260名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:58:52 ID:eS9Nka9x0
つまり

体の不自由を掲げて欲求を満たしたいだけなんですね
261名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:58:53 ID:TVAihN67O
>>255
行くのはいいんだけど介助だの付き添いだの言い出すのかなと思って

さすがに風俗連れていけとは言わないか
262名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:59:32 ID:Y0xRksIU0
プロ弱者やりたい放題www
263名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:00:08 ID:dGb1Aqly0
>>256
お前バカ?
264名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:00:31 ID:pRT/DNpD0
>>同省自立支援振興室は「全国的傾向を見ると『社会通念上、適切かどうか』を判断材料に
>>ギャンブルは認めない自治体が多いが、居酒屋を除外した例は聞いたことがない」としている。

と、言う事は公費で介護を受けている人の多くは居酒屋に行く際にヘルパーを
つけているって事だよね?いっぺん国民に“この部分”を広く知らしめて
どう思うか聞いてみたら良いんよ。

で、自分の意見
「自費で行け!!」で終了〜〜
265名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:02:07 ID:1wZydHJGO
>>259
お前は頭悪いな
健常者でも障害者でもむかつくやつや調子にのってるやつはいる
健常者も大分甘やかされてるだろ
266名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:03:26 ID:aBjeOP+w0
一人で逝けよw
267名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:06:49 ID:dJfl0W16O
おれは障害者だ!
いい飲み屋連れてけやゴルア
ヽ(*`Д´)ノ
268名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:06:52 ID:jLy/w/cQ0
>>256
障害者みたいに就職で優遇されて無いけどなw
269名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:06:54 ID:4Jsywqdy0
健常者ってw
障害者って自分たち以外のことをそう呼んでるの
自ら障害者名乗ってる馬鹿 >ID:1wZydHJGO
270名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:07:52 ID:1wZydHJGO
>>263
40まではサラリーマンだったんだぜ
その頃は会社も雇ってくれた
病気だか事故か知らんが障害者になってから世間から叩かれだした
健常者のが甘やかされてるだろ
障害者に甘やかしてくれるなら誰でも障害者になりたいわな
271名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:10:34 ID:BOeqFcZCO
>>269
日本人の二割が障害者だから
健常者は普通に使う言葉と思われ
272名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:13:28 ID:lWog58M3O
>>270
とりあえず、日本語として成り立つ文章を書いてくれませんか?
あなたが障害者で、まともな日本語を書くのが困難なのであれば、
そのことをあらかじめ伝えて欲しい。
273ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/05(月) 15:15:05 ID:xG/NbJuf0
なんで自分のエゴのために他人を
巻き込むかなぁ・・・
他人のカネだと思うから甘えるん
でそ?>(;・∀・)ノ
274名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:16:22 ID:BOeqFcZCO
>>272
日本語読めない知的障害は2chすんなよww
275名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:18:05 ID:FEtH9Z3v0
50代の自営業者。
ゴルフコンペで酔っ払い、ラウンド中に転倒して股関節に障害を抱える(等級不明)
障害者手当てをもらいつつ、補助で安く購入した新型CROWNに乗って、
高速代も一部免除されるので、県外含め週3回ゴルフを楽しんでます。




276名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:18:37 ID:3LO5RAbP0
恋愛障害者なので嫁を公費で派遣してください。
277名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:19:14 ID:uITd6MG+O
ブリジストンに働きに行けよww
278名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:19:36 ID:4Jsywqdy0
>>274
>>270がまともな日本語だと思うおまえのほうがおかしい
279名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:28:04 ID:/YdwssaC0
>>274
アホか?
一般人が健常者なんて言葉を使う訳ないだろうが!
バカじゃないの?オマエは
280名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:35:50 ID:5SYxQRKd0
>>270
つまり>>270が健常者だった40までは会社が雇ってくれたが障害者になったら差別されてクビになったって事か?
だったらなんで自分が障害者になった原因が病気か事故か判らないんだろ?
自分の事を言ってるんじゃないなら仮の話を前提にしていてイミがないな
281名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:36:59 ID:M1HU8JzyO
>>274を叩くのは止めたまえ
彼はまだ精神が幼いだけなんだ、身体は成人だが精神は幼いままなんだよ
282名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:09:01 ID:J2adnBbtP
>>274>>270のカキコの意味が理解できるのか?
理解できるなら解説してくれよ。
俺にはまったく理解できない。

@主語がない。40までサラリーマンだったのは誰?
A前の3行と4行目の関連性が不明。
B最後の行はてにおはがなってない。

283名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:55:45 ID:FH+058y60
>>274を叩くのはよくない
障害者を叩くのはよくない

今日障害者を助けたと日記に書くとしよう



284名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:28:58 ID:r1vw//l80

 酒場なんかに連れていかれたら非喫煙者、酒好きの介助者には地獄だな・・・・
285名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:31:50 ID:c5QCLt/20
そんな事、イチイチ目くじら立てる自治体があるのか、、。
飲み屋に回状とは1
普通、スルーだろうな。

大体、3時間くらい居酒屋に居るとして
時給1000円程度で、3000円。
これがまあ、月一くらい。
社会常識の範囲内だと思うぞ。
ここで叩いてる馬鹿は、生ポはTVもエアコンも贅沢だって
叩くんだろうな。
286名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:36:04 ID:K32jIMeq0
こういうクズが障害者のイメージを悪くする
本当の障害者が不憫でならない
287名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:37:54 ID:sXpgpkNFO
介助する人は
飲み終わるのを待ってるんでしょうか。
288名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:38:05 ID:3Vj08cgU0
飲みに行きたいなら家族や友人にお願いすればいいだけだろう
なんでもかんでも補助してもらおうってのはおかしい
289名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:38:34 ID:EpVVTlUN0
>>285
じゃあ、おまえが時給1000円で障害者につきあってやれ。
290名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:38:42 ID:F8RK8rCq0
>>248
>大阪人はどこまで厚かましいんだ
>税金で飲み屋いくのが権利とかほざいてんじゃねーよ


だから大阪だからとかそういう話じゃないだろ
ちゃんと本文読んで理解しろよ・・・


>>1
>厚生労働省自立支援振興室は「全国的傾向を見ると『社会通念上、適切かどうか』を判断材料に
>ギャンブルは認めない自治体が多いが、居酒屋を除外した例は聞いたことがない」としている。


居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない


つまり大阪以外で全国的に認められてることが自体が問題
291名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:40:13 ID:GWXtd+oa0
日本がどんどんオカシクナッテいく
292名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:40:57 ID:c5QCLt/20
>>289
介護ヘルプをやって、今帰ってきたばかりなんだ。
泊まりだから結構キツイ。
293名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:55:28 ID:ZJpPmuJBO
人に迷惑かけてまで生きたいですかね?
日本人の美徳はどこへ?
あ、この方はチョンですか?
294名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:58:25 ID:c5QCLt/20
自分の生活に不満があるからと言って
生活の範囲を広げようとしている奴を叩く
醜いよな。
295名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:06:04 ID:GBHc1H7DO
> 大体、3時間くらい居酒屋に居るとして

あなたが貰う賃金が時給1000円程度なら介護センターへの支払額は500円は加算されるわけじゃないの?
いや下手すると1000円こえて2000円以上になるとこもあるのかな?

どうも今一つわからないのだが老人介護の場合には介護老人の状態によっては、サービス内容と単価が細かく定められているようだけど障害者介護の場合は何もないの?
296名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:18:47 ID:oellxGHbO
こないだ嫁との間にガキ二人こさえた中年オカマが女便所へ入る権利をよこせと
裁判起こしたのも大阪だったよな
297名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:24:24 ID:c5QCLt/20
>>295
漏れの場合、夜間で時給1200円、深夜早朝でプラス100円くらい。
そんなに介護報酬貰えるなら、派遣業者参入が相次ぐだろうが
実際は、一割くらいのマージンでは?

確かに、身体でも介護内容やらシンドさに差があるけど
依然、業界に奉仕活動の気分が残ってて
全部、ヘルパー負担になってるのは事実。

知的、盲、精神など他の分野は判らない。
298名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:27:40 ID:epLWakB20
ちょ…なんで私らの血税をwww
飲みに行くのなんて、ちゃんと税金払ってる身分でも我慢してる現状〜
さすが大阪クオリティ
299名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:02:17 ID:0Jn5bGbb0
居酒屋はダメって言ってるのなら、まずは居酒屋へ行かせろって訴えてるわけだね。
ルールとかガイドラインを済し崩しにしようとする作戦だろう。
300名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:07:28 ID:uP58Sva2O
障害者はそれなりの手当てもらってんだから、贅沢言うな!! 難病で苦しんでいる人たちだって居るのに!!これだから大阪人は図々しい!!バカばっか
301名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:09:21 ID:oBO3T0Im0
一月に2〜3回って決めればいい。
302名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:10:51 ID:g2xhGcBA0
>>253の言う通り。
これを許したら他の趣味がある人はどうするのか
全て要求してくるだろう。キリがない。
自分で、自分のお金で行くべき。
303名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:11:22 ID:+vcGJKcc0
障害者と生保は死んでほしい
304名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:11:28 ID:FNLrr+/zO
モンスター障害者
305名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:12:22 ID:5j+HW4Rl0

 家 で 飲 め ば い い ん じ ゃ ね ?


この不況で俺も飲みに出る事が無くなったし。
306名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:12:45 ID:HZqUNyLh0

 生保といい、民主政権になってから急にコレ系が増えた気がするんだが気のせい?
307名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:16:00 ID:iVu3nNxe0
障害者がエベレストに上りたいって言ったら
かなえてあげないといけないんですか?
狂ってますね、日本は。
308名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:16:55 ID:Ar8CSwSi0
税金で生活してるのに酒飲むとは何事だ?

自分で働いて稼いで飲めよ

309名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:24:20 ID:d/nAPSPR0
養護学校には行きたがらずに、健常者と同じ扱いを求めて普通学校へ行く連中が多いのに、
こういう要求だけは、特別扱いを求めるんですね!!!!!!!!!!!!!!
310名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:25:36 ID:9RUtEvzD0
なんか言うたもん勝ちみたいな世の中に
なってしまいそうだな。

311名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:50:03 ID:0SVhSo4tO
人間らしく生殖行為をするため
中出しソープにも逝きたいでつ(;´Д`)
312名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:53:30 ID:HZqUNyLh0
>>311
まあ、理屈だとそうなるわな。
ブサメンだからって彼女が居ないのは違憲だ とか有り得るよなあ。
313名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:57:03 ID:PoxY+A720
こんな非常識な話は認めるわけがない。
だって、こんなメチャクチャな「税金のムダ遣い」を民主党のせんせいが認めるわけがないじゃないですか。
ぜひみなさん、民主党に本件の見解を伺おうじゃありませんか!!!

  ※当該選挙区選出の議員に過度に聞いてはいけません。
   しかし、民主党に質問をして、理解できない回答が来るか、あるいは黙殺だったら、
   当然その対応はいいふらしてかまいません。
314名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:17:04 ID:Rydik7a50
>>285
>>生ポはTVもエアコンも贅沢だって叩くんだろうな。


52型のプラズマテレビがあればたたくよ。
315名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:21:43 ID:HZqUNyLh0
>>285
自分が税金払ってたら親のカタキのように叩くくせにww
316名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:30:25 ID:MJGDXxpAP
>>312
税金で中国人嫁が派遣されるわけか
317名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:23:16 ID:mkTR40CG0
>>300
よく嫁馬鹿



>>1
>厚生労働省自立支援振興室は「全国的傾向を見ると『社会通念上、適切かどうか』を判断材料に
>ギャンブルは認めない自治体が多いが、居酒屋を除外した例は聞いたことがない」としている。


居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
318名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:30:56 ID:UcpA5Mzj0
>>270
俺は障害者になった後も雇用され続けましたよ
体力が持たないんで退職しましたけど。
業務の内容とかも考慮してくれたし最大限の譲歩してくれました。
今でも上司や同僚とは仲良しです。
あなたが障害者になって解雇されたのは単なる口実、きっかけだったんじゃないですか?
そもそも、障害を理由に退職を迫ることは労基法上許されませんが?
大変ですねえ、無能な嫌われ者って。
319名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 02:45:15 ID:oXTDI9y/0
自腹
320名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 03:32:14 ID:tEgNiBnW0
日本がドンドンおかしくなっていく・・・。

321名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:29:12 ID:0phR3RyLO
就活を始めたら生活保護を切られて餓死するオッサンが出るご時世に、
ワープアが流行語になる時代に何を言ってるんだ、この糞馬鹿は。
どうせ、青い芝の会のキチガイ障害者どもが騒いでるんだろうけど。
麻原彰晃みたいに白いカウチに座ったまま弟子にかついで運んでもらえば?自費で。
322名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:31:23 ID:viHrqNqe0
>外出先を不当に制限した権利侵害だ

ん?自宅に軟禁でもしたか?
行く意思がありゃ行けるんでないの?
323名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:33:32 ID:HoDazcU5O
生活保護受けてタダ食いしてる奴を居酒屋に連れていく、ワープアヘルパーの気持ちを考えたことはあるのか。
324名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:47:05 ID:SvrrN41d0
会社の付き合い以外で、居酒屋行くなんて年に1回くらいしかないぞ・・・・ orz
325名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:48:29 ID:Z9cSeM1uO
冗談やがな
326名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:29:17 ID:9tXoeZTqP
>>317
居酒屋を除外してない自治体が多いなんて異常だな
327名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:50:00 ID:94uq7Kl10
>>320
いったんタガが外れたら、恐ろしいことになりそうだね。
328名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:06:54 ID:ZqXOTq7Y0
酒飲まんと、毒飲んで自決しろやw
329名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:57:47 ID:ex5+UqIz0
そこまでしなくても、出前を頼んだ方が早いし安いと思う人の方が大抵だろう。
外出前の準備や帰った後の着替えや片付けなども、並みの人よりかかる人がだよ、
居酒屋って…行き先の下見を怠ると、行った先々でご迷惑をおかけしてしまう。

だから人の伝手とかで、承知いただけるところをある程度固定したりとかする。
そういうとこも実は…ヘルパーの勤務時間外でギリギリケアしていた。

まあ、大変だって身をもって分かるのが普通の成り行きになってくるんだけど。

おそらくこれは、こういう人を狙ってオルグする人も深く関与してそうかな。
障害者や難病患者団体の集会で9条の話を平気でやらかす奴らだからねえ。
こんな人たちばかりでは無いのに、困ったもんだ。今政治家をしている某患者なんだが、
欧州留学先の生活を共産党系の人間がケアしていたらしいよ。

フザケンナと思っているよ。
330名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:58:34 ID:LkEdPvCw0
そういえばヤクチュウも税金で食ってんだよな


どうにかしろ

このクソみたいな国
331名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:15:59 ID:Ne+i3Alc0
居酒屋にランチ食べにいくのもダメなのか?
332名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:32:37 ID:DiA6lrZ/0
腕や手が不自由で自分で抜けない人がヘルパーさんに抜いてもらうのは
人間としての正当な権利かな。
333名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:02:00 ID:NwzhwRVx0
 /   全国からニュースが集まる   \      東京のマスコミが選別 
(                         )
( 大阪で暴動 大阪で殺人 大阪で強盗 .)    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
(                         )    ( じゃあ、このニュースと   )
( 大阪で死体 大阪でテロ 大阪で汚職 .)    ( このニュースと        )
(                         )    ( このニュースでいきましょう)
( 大阪が発狂 大阪で詐欺 大阪で放火 .) → (____ _______)
(                         )          ∨          
( 大阪で窃盗 大阪で反乱 大阪またか .)        ○      ○
(                         )      ┌─┐   ┌─┐
( 大阪は犯罪 大阪で恐喝 大阪で惨事 )      │良│   ..│常│
(                         )      │心│   ..│識│
( 大阪で贈賄 大阪で誘拐 大阪で強姦 .)      └─┘   └─┘
                                      ↓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───────────────────────────┐┃
┃│.                東京から、全国のニュースをお伝えします│┃
┃│          ┌──┐                        │┃
┃│          │○○│     今日、大阪で大阪で大阪で  │┃
┃│          │ o . │ <                     │┃
┃│          └┬┬┘         大阪で大阪で大阪で . . │┃
┃│       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                         │┃
┃│      │           │      大阪で大阪で大阪で   │┃
334名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:07:48 ID:vbz2bmSO0
>>332
それは自費でデリヘルさんにでも抜いて貰ってください。
自費なら誰も文句は言わないと思うよ?
335名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:16:57 ID:jUdGjB/X0
>「必要不可欠な外出と、余暇活動など社会参加のための外出を支援する」 とだけ規定。

これをどう解釈すれば居酒屋がOKになるのか誰か教えてくれ。
馬鹿な俺にはどうやても読み解けないぜ。
336名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:19:48 ID:pT8oQS8WO
>>332それでノイローゼ失業した女性知ってる。
同情したが最後、図に乗って脱いでくれと言われたらしい。
337名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:37:55 ID:nvGbYg4G0
乞食に一度でも飯を恵んだら、どんどん要求はエスカレートしていく
それと同じ話だろう。相手にしちゃダメだってこういう手合いは。
他人に与えずして得ることが染みついた人間とは距離を取らないと
338名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:46:39 ID:Kwp5NAZM0
もう何と言えば
339名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:51:39 ID:94uq7Kl10
>>332
腕や手が不自由なら、ふとももで挟んでセルフ素股するとか
ハケを口にくわえて体育座りでサワサワするとか、いろいろあるだろうが。
道具を駆使してなんとかしてみろ。
オナニーまで人に頼るな。

ヘルパーだって人間だ、好きでもない男や女の珍や万みせられたり
触ることを強要される理由はない。

自分ひとりのの快楽のために、人のいやがることをさせようとしておきながら
何が「正統な権利」だ。ふざけんなよ。
340名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:53:39 ID:DbPZfKdt0
居酒屋に行くのに金と介助者使うぐらいなら
居酒屋から出前でも取ればいいんじゃね?
動きやすいようになってる家の中で飲んだ方が寛げるだろう
341名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:41:23 ID:3piM1qhx0
お代を全額自己負担するならな
342名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:01:35 ID:D9RSY2TrO

店や周囲を巻き込む不足の事態が発生する可能性が非常に大きい
これをワガママといわずして何と言えばいいのだろうか
343名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:04:12 ID:rh2jHzAsO
死ねよ障害持ちは。許されるなら、片っ端から殺してストレス発散するわ
344名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:06:42 ID:gk8wq+vOO
和民がやれ
345名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:09:29 ID:3oeEzbLl0
家で呑めよ・・店側も客も誰もいい思いしないじゃん
346名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:13:22 ID:jZ9anSsRO
もういっそ、国がクエスト斡旋所とか
冒険者ギルドみたいなの作ったらいいんじゃない?
【クエスト名】居酒屋へ連れてって!
【難易度】☆☆
【期間】3時間
【報酬】3,500yen
↑みたいに、小金が欲しい人が手伝えばいいのでは。
347名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:18:51 ID:vbz2bmSO0
>>345
本人がいい思いするしょ?ささやかな楽しみらしいからねぇ〜
348名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:20:09 ID:94uq7Kl10
>>346
すぐ対応できない所に問題があるだろうな。
それまで他業種しか経験のない場合なんか
すごくツラいんじゃない?

書き込みだけを見ても、「障害があるんだからしてもらって当然」とか
横柄だったり、自己中だったりする人も結構いるみたいだし。まあ全部がそうじゃないだろうけど。
それでなくても、経験不足で怪我させるようなことがあると、後々キツいぞ。
349名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:10:10 ID:riFnGb/v0

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) また大阪だ〜〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
350名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:23:41 ID:j3KExClt0
ちょっと前に、長時間トイレを我慢する事が出来ない障害が有る人が、
電車にトイレが付いてないのは自由に旅行をする権利を侵害しているって鉄道会社を訴えてたけど、
あれはどうなったのかな?
ま、居酒屋くらいはソレに比べりゃマシかなと思えてきた。
351名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:27:29 ID:Pqi4O/Ci0
50歩で逃げるのを止めた人は
100歩逃げた人より勇気がありますね。
352名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:40:51 ID:kMCTv0ne0
家で飲めよカス
353名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:37:40 ID:TMq1PRnS0
age
354名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:59:11 ID:GcavVQ59O
労働厨負け犬独身童貞社害人どんだけ居る?
355名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:43:33 ID:P8rHA6S30
他人に手伝ってもらってまで生きようとするな。
日本人の恥だ。
昔の武士は自分の身の回りの事ができなければ、
自害した。
昔の日本人には美徳があった。

障害者は人間の失敗作なのだから、
自害して社会に貢献するべきだ。








356名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:55:39 ID:q8YchBjWO
介護する人は飲まず食わずでずっと監視するように見てるの?
障害者が酒癖悪くて怪我させられたらどうするの?
飲みすぎを注意して逆切れされた時は?
飲みすぎて障害者が転んだりして怪我でもした場合はどうなるの?
介護人のせいになるんじゃないの?
357名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:57:06 ID:jQjZysV/0
こいつら全員居酒屋に行くのかよw

んなわきゃないだろ、一つ許せば次々と要請してくるぜ
358名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:57:43 ID:aaCZNk/AO
家族や友達に頼めばいいだろうが
なんで人様の税金を使う必要があるんだよ
359名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:01:44 ID:xPxoUPmaO
>1
これさぁ、もともとは居酒屋の話じゃないだろ
何都合良く悪意に解釈してんの?
障害者が楽してるなんて今時誰が信じるの?
障害者をイジメれば自分たちが浮かび上がれるとでも思ってんの?
>1の考え方はさもしい。
>1は日頃の鬱憤を障害者の方々に転嫁する、ゴミクズの最低野郎。
死にたくならない?おい、モラルの欠片もないカスよ。
360名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:02:08 ID:ffdfl+tVO
日本は、
働かないクズに優しく、
労働者に厳し〜い国です
361名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:06:43 ID:/qkm+O8AO
酔っ払った池沼なんか手のつけようがないじゃん

池沼はおとなしく自宅で工業用アルコールでも飲んでろ
362名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:09:49 ID:k9W5xqDi0
行政が首突っ込む問題じゃない。
居酒屋に障害者の送迎サービスやらせりゃいいじゃん。
363名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:19:36 ID:gBG+uveaO
そもそも車椅子に対応してる居酒屋はあるのか?
この人が行きたいのは本当に居酒屋なのか?
364名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:30:46 ID:v9IhBI2wi
ここで公務員の俺が登場
365名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:53:17 ID:Pqi4O/Ci0
>>356
介護する人は飲まず食わずでずっと監視するように見てるの?   →だろうね。倒れた場合などに、介助者が酔ってたらそもそも付き添いの意味がないし。
障害者が酒癖悪くて怪我させられたらどうするの?           →ヘタすると訴訟沙汰
飲みすぎを注意して逆切れされた時は?                 →まあこれは介助者が堪えなきゃならんのだろうなあ。
飲みすぎて障害者が転んだりして怪我でもした場合はどうなるの? →ヘタすると訴訟沙汰
介護人のせいになるんじゃないの?                    →保護・介助のために同伴してんだから、
                                            その義務を果たしてないと認められればヘルパーのせいになるだろうな。
>>359
>障害者が楽してるなんて今時誰が信じるの?

健常者っていうだけで、体が動いて何でも出来て、身障者より恵まれてる
なんて誰が信じるんだよ。どんだけの数が失職・自殺してると思ってんだ?
よくても大多数がワープアだぞ。
働ける体でも淘汰されていってるのが現状だ。
税金を障害者福祉にまわす余裕がまだあるだけでも凄いことだろうが。

>障害者をイジメれば自分たちが浮かび上がれるとでも思ってんの?

一連のつっこみを「イジメ」ととる時点でお前らはズレてんだよ。
税金の使い方おかしくない?って話だろうが。
要求を叶えてくれない→イジメ?どんな思考回路なんだよ。

>日頃の鬱憤を障害者の方々に転嫁する、ゴミクズの最低野郎。
>死にたくならない?おい、モラルの欠片もないカスよ。

障害のせいで辛いのか知らんが、おまえらこそ日頃の鬱憤を健常者に
転嫁するな。
にしても自分で「障害者の方々」って…傲慢すぎだろ。
366名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:47:21 ID:bPAfZ1scO
チェーン展開してる大きな居酒屋なら
車椅子対応に改造する余地あるかもだが
個人経営の飲み屋の大概は、無理だな。
いつぞやの立ち食い蕎麦屋みたいに、
車椅子が入れないのは差別だって騒がれて潰される
ささやかな一杯飲み屋が続出かな。
367名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:19:52 ID:P7dSpNfH0
ほんと、障害者差別だなんだと騒ぐ前に、はやくきちんと障害を治せよと常々おもうね。
368名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:59:34 ID:qcEYzxZN0
車椅子対応ったって大した事じゃない。
普通に、空いてる椅子どけて場所作ってくれる。

居酒屋ぐらいでイチイチ差別だとか騒いでる奴は
障害者の中でも笑われてる。
369名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:05:18 ID:hwJeewNg0
>>367
治せない、治らないから障害なんだよ、アホ。
370名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:10:02 ID:Pqi4O/Ci0
>>369
じゃ、諦めて受け入れるか、自分の努力で障害を軽減するほうに持って行けよ。税金だけにたよらずに。

たとえば超絶ブサ男が居たとして、基本的な考え方は、

@ブサイクだからと諦めて慎ましく生きる
A服装や態度の改善、話術の鍛錬、極端な場合には整形などの手段でモテるように頑張る

程度の差はあっても、@かAのどちらかだろうが。

Bブサイクなのは俺のせいではない、といって整形費用を国に申請する

とかあり得ないだろう。自分の責任じゃなくても、
その解決を安易に他人に頼るべきじゃないものは世の中に山ほどある。
やむを得ず頼るにしても、八方手を尽くしたあとに頼れ。

ってかさ、リハビリしたり職業訓練したり、
本来自分でなんとかしなきゃいけない部分を国が補助してくれてる体制が既にあるんだから
恵まれてる方だろ。
371名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:27:47 ID:Qbn0+21w0
しんで良いよ
372名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:50:56 ID:B43dss+S0
>>370
オマエは偉そうに言うけど
そんなに多くの税金を払っているのかね?
ID調べたら朝から晩までずっと書き込んでいるようだが??
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20091007/UHFpNE8vQ2kw.html

健康的で恵まれているのに2ちゃんねるしか生きがいがないんですかね?
373名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:52:32 ID:7qBsfQ+Q0
>>370
疾病、傷害で体に支障が出ると症状症候。
それが安定して、良くも悪くもならなくなったら障害に認定。
実際、医者がさじ投げても障害が軽減したり
逆に進行したりする事もあるが。

勿論、障害者だからナンでも人にやってもらおうとする奴は
仲間内でも嫌われる。
世間一般と同じ。

女は男ほど見掛けに拘らないから
金や付合いのスキル、話術があれば
信じられないブサ男でもモテル。
374名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:05 ID:Pqi4O/Ci0
>>372
うん大してはらってない。
ずっと書き込んでるのは、仕事しながら2窓で2ch見てるから。
そういうことできる仕事だし

まあ、でも、考えてみたら書き込み過ぎかな、とは思う。
375名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:24:31 ID:Pqi4O/Ci0
>>373
>勿論、障害者だからナンでも人にやってもらおうとする奴は
>仲間内でも嫌われる。世間一般と同じ。

これに尽きるんだよね
実は知人というか、たまに顔合わせる人にそういう障害者がいてさ、
この板に居る障害者(多分)と同じような主旨のこと言うんだよね。
だから(>>372にも突っ込まれたけど)なんか凄くいらっとしてつっこみたくなるのよ。
こういうの見ると。

しかしここはともかく、おっぱいスレの書き込みがばれたのは恥ずかしいなw
ちょっと自重しようww
376名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:38:18 ID:B43dss+S0
>>375
激しくワロタww
おっぱいスレの書き込みがばらす
そんなつもりはまったくなかったんだが・・・
何か悪いことしちゃったなー
まぁアレだ
オッパイはみんな好きだからしょうがない
ドンマイ
377名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:50:55 ID:PtH19KImP
科学が発展して機械の体を手に入れてから居酒屋行ったらいいのに
378名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:29:04 ID:RMsbBBqjO
障害者だが働いてる
379名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:32:46 ID:c6wqtYpj0
介護者ではなく、支援者に居酒屋まで連れてってもらえばいいのに
380名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:59:23 ID:+5Mp1j9s0
まぁ、あれだ、酒なんぞ飲まなくても死なないし生活出来るのだから
他人様にタカってまで逝く位ならがまんしろ屑。と('A`)
381名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:28:12 ID:fwaBOhwP0
昔、成田空港の駐車場で事故に遭って、仕事だったし出発は強行した。
でも、痛みに混じって足が痺れている感じがして空港クリニックヘ・・・
そしたら航空会社の職員が車イスで迎えに来てくれた。
手荷物検査も出国審査も、長い列をよそにさっさと特別の窓口で抜けて
あっというまに搭乗ゲート、飛行機内に直行。みんな車イスの上でなすがまま。
ずっと美人アテンダントがあれこれ気遣ってくれて、目的国でも最優先ゲート。
自分、実は下半身の痺れはそのうち治ったんだけれども
こりゃあ障害者は一度やったらやめられないかもねと思ったよ。
382名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:36:27 ID:DXR2f6tAO
そりゃ単にいいとこ取りだからだろ。
383名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:53:40 ID:NrCCwBaQ0
は?
384名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:06:04 ID:5VD/jej/0
障害者よ!

気概があるなら自殺しろ!

社会に迷惑掛けるな!
385名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:17:17 ID:zDVZniRg0
障害年金+生保って最強じゃないか
386名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:32:07 ID:j+TIM+uZ0
時給500円とか1000円で動いてくれるボランティアに依頼すれば良いだけ
甘えるな

自立支援なら時給1500円ぐらいだから本人負担150円
滅多に行かないなら、それぐらい自分で払え
会合なら、参加者に推してもらえ
単身なら家で飲んでも同じ 居酒屋の雰囲気壊すな

脳性麻痺の男がセンターから自立し一人住まいで公団3DKの部屋200万掛けて公費で改造し
特注の電動車椅子 軽く200万超え公費支給させて、毎日介護者派遣させて
自分でマクド行って「食べさせてください」だって、ムカツク奴いるぞ
387名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:09:41 ID:DtpjrH++0
カタワども、思い上がるのもいい加減にしろ!
388名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:25:59 ID:E7Eyleoe0
「おやじ、生介護一丁!」、民主党です。
389名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:33:33 ID:LPg/L9l8O
なんか真面目に働くのがバカらしくなってきた…

生きてるだけで、住民税とかマジねーわ。

それなのにコイツラときたら…
390名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:34:56 ID:X+rs2xVe0
一緒に行く友人に介添えをしてもらえないのか?
そういう友人も居ないのだろうか
391名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:39:57 ID:QA1rl91B0
大阪では寝たきり老人まで居酒屋に逝きそうだなw
392名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:42:10 ID:8OtyWfrXO
ネットだとみんな酷いこと言うな
こんなことまでと思うかも知れないが障害者にとってはたかが居酒屋とはいえ
大事な社会参加の第一歩なんだと考えろよ
好意的に解釈できないような奴らばかりで嫌になるわ
キモイんだよお前ら
393名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:48:32 ID:QA1rl91B0
居酒屋で社会参加だって!?
寝言は寝て言えよw
394名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:19:34 ID:z+IUiNvPO
来られる店側の迷惑も考えろ
395名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:27:49 ID:JDs+k/gD0
居酒屋なんて贅沢だろ
外食とかできない貧困層がどれだけいると思ってんだ
396名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:51:56 ID:FL3Z2hHi0
「キャバクラに行くのに介助者を…」 
397名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:54:32 ID:S8+i7ZXQO
>>390が真理
398名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:57:58 ID:IbSRBQzfO
別にいくなとはいわない
ただ健常者の迷惑になるな
税金的にも
399名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:00:16 ID:dlH08+8p0
介助者は飲まないのか?
介助者は仕事中なんだから
常識的に考えたら飲めないよな
酔っぱらってたら介護ができなくなる。
介護者を横で待たせて置いて
自分だけ酒飲んで盛り上がるって、
普通の神経だったらできないだろ。
執事を侍らせてる王侯貴族かよ
介助者は盲導犬扱いか
これじゃ福祉の仕事希望者が減るわけだ
400名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:16:19 ID:BXC6nIrJ0
ウインブルドン・テニスで車椅子の糞が
選手、審判しか入れないコートの脇で見てるよな。

障害者は世界中で何でも許されるんだなと実感したわ。
401名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:29:17 ID:mRaVX/H9O
生活保護費という税金で酒飲むんだ
402名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:33:10 ID:VW0Sl1g60
居酒屋なんて行かないで税金払い続けてるよ。
毎月何十万も払ってそれが遊びに使われるとはね。
403名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:33:19 ID:ggA5kWp4O
>>390
こんなこと言い出す恥知らずに友達いないだろ
介助者にはなにさせてもいいと思ってやがる
404名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:39:02 ID:HH2zqkvri
こういう奴がいるから差別はなくならないwwwwwwあー、メシウマ。
在日、障害者、生活保護、部落、土方の皆さん自覚ある行動をお願いします。
405名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:40:19 ID:BXC6nIrJ0
税金で生かされてる障害者は、
刑務所みたいな施設に集めて
そこで集団生活させるべき。

税金で生かされてるって基本を認識させるべき。
何でも自由にさせたらエスカレートして図に乗るだけ。
障害者を甘やかしたらいかん。
406名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:41:32 ID:3d0HAG3B0
ヘルパー「とりあえず中生で」←助成金
407名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:42:19 ID:5vOkX1C50
まじめに働くのが馬鹿なのか?
税金使うな!こんなことに!
408名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:48:53 ID:nnO7OWGOO
>392
税金泥棒って自覚ない時点で社会に参加は無理
お荷物
逆に障害者団体は苦情いれないのか
409名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:50:34 ID:tWwx88tOO
片輪は日陰で暮らせ
410名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:51:47 ID:KPuXSwmF0
一人で歩けない障害者が居酒屋いけて
ワープアの俺が居酒屋いけないってどういうことw
411392:2009/10/08(木) 09:52:44 ID:8OtyWfrXO
にゃ〜ん♪
412名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:52:47 ID:MZTL3EQA0
こーゆーバカがいるから、障害者一括りで
嫌われるんだよなぁ。何で他の障害者から
率先して批難されないんだろう?
やっぱ障害者ってこんなんばかりだから?
413名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:54:45 ID:J/frUm6tO
介助してくれる人間もいないような奴が居酒屋行っも仕方ないだろ
身の程わきまえろよマジで
414(。´ω` 。):2009/10/08(木) 09:55:35 ID:mr+k3cDUO
ぜんっっっっっぜんっ関係ないけど
夕べの夜勤でまたなんかミスしたかも知れん。

すんげー気になって眠れないor2
415名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:57:09 ID:KPuXSwmF0
>414
そんなの日勤者に電話して聞けばいいじゃんw
416名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:58:25 ID:8uihHZLj0
万が一改善されるとしても、その場合は
その時点ですべての条件に適ったごく数人の障害者が
介護者を伴って居酒屋に行くことが出来ればいいんであって、
すべての障害者にそれを与える必要はない。

不平等こそが平等だ。
417名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:58:27 ID:VW0Sl1g60
一人で飲むのは寂しいから、一緒に酒を飲めるコンパニオンも税金で派遣してください。
418名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:00:58 ID:8uihHZLj0
>>417
了解。田嶋陽子ポリス(68)を派遣いたしまつ。

419名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:02:16 ID:3RPIEJyS0
むしろ、八尾市以外は
居酒屋へ行くのに、血税が、しこたま使われてるって事 ?
420名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:09:16 ID:/Nn6ApwuO
>>417
そうだよな。毎日じゃないしwww
421名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:12:25 ID:ZAakKj+tO
>>392
そうなんだよな
まあ社会参加になるかどうかは分からんが
居酒屋・スナックが規程から外されている理由が曖昧じゃないか?
これは業者側から疑問が上がったとしてもおかしくない
人間だから酒を嗜むくらいはするだろう
知ってる人間が誰もいない場所で飲みたい時もあるだろう
底辺層>障害者の概念があるから、批判ばかりになるんだろうな
422名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:15:32 ID:K+EXiy590
たまには飲みたいときもあるだろうに。
政治家が政党助成金でキャバクラ行くのは腹たつけど、
車椅子の人がたまに居酒屋行くのはよいと思う。
423名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:17:05 ID:hy6078WAO
もう、座敷牢復活でいいよ。
424名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:20:14 ID:cSUeyo3AO
人間はすぐ欲が出るよね
これ許したら次は何を要求してくるのかな?
425名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:22:13 ID:aF0fWk990
ヘルパーの公費派遣はダメって言ってんでしょ?
自費でヘルパー雇って、居酒屋でも何でも行けばいいんじゃね?
426名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:23:10 ID:ZAakKj+tO
別料金とれば問題ないんじゃない?
居酒屋行けるほど余裕あるなら払えるだろ?
427名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:23:14 ID:bDGllmAKO
まさに働いたら負けだな
428名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:32:21 ID:97KAcqkZ0
特に大阪は在日系なら、
五体満足でも役所言って障害者認定や生活保護下さいと言えば
在日生活向上の専門担当員が出てきて
担当員の口利きで、定額給付金申請レベルの軽さでポンと申請許可されるからね

ある意味在日は甘やかされているから、子供の頃から何でも買ってあげて我侭に育った子供同様
大体の事は訴えれば叶うと思っているフシがあるから、こんな馬鹿げた言葉が飛び出す

しかも与党は、民潭支持母体の民主党、
鳩山他が、今後そういった在日の我侭を逐一聞き入れ叶え
お友達のマスゴミが、それを「民主が日本(の在日)の為の大仕事マンセー!」と連日賞賛を大々的報道
これで民主の支持は、テレビ新聞のみの老害中心にしてまだまだ保てるし
在日は権利と金を、仕事も何もせずともポンポン手に入れられて
憎き日本崩壊を眺るなんて最大の娯楽も楽しめて、もう天国のような気分だろう

その民主による在日天国の出発点とも言える、
大阪在日発の生活保護の母子加算復活も、もう目の前になった来てるし

もう民主党を解体か、在日に蝕まれた大阪を解体しない限りもう日本は駄目だ
このままならずっと、日本全国在日のやりたいように好きなだけ毟られ続けるぞ
429名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:36:04 ID:1oNe0kSS0
仕事じゃなくてメシ奢ってやるからって言って介護者に連れていってもらえばいいだろ
430名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:37:16 ID:/9eh4xSDO
なにこの同伴ヘルパー…

これで公金使えたら
障害者相手に商売できるんだろ

働いたら負けだなW
431名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:42:01 ID:Q67jxyV6O
介護なんて辞めちまえw
432名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:59:45 ID:VW0Sl1g60
ヘルパー日記
・・・
○○さんのお風呂の後、居酒屋に連れて行きました。
○○さんが飲んでる間に××さんのお風呂介護です。
××さんはお風呂嫌いなので大変です。
結局××さんのお風呂は2時間も掛かってしまって、
○○さんを迎えに行ったらお前が居ないから延長した、
補助申請はお前が出しとけと怒られました。
税金補助費6000円の申請しなきゃ。
お酒って飲んだ事ないけど美味しいのかな。
まあわたしには一生関係ないからいいか。
わたしも今夜はちょっと奮発して600円のお弁当に100円のお味噌汁と150円のサラダを付けました。
たまにはこの位の贅沢をしても良いよね。
433名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:01:58 ID:MQNTYuLA0
障害者も努力をしないとな
一般的にボランティアの敷居が高すぎる
福祉関係のとこに「ボランティア募集」の張り紙してるだけじゃ
誰も来てくれないよ
もっと工夫しないと
434名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:02:42 ID:QsBBMe6E0
そのうち、風俗行かせろと言いだすに100ペリカ
435名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:03:44 ID:MQqs+ESi0
ヘルパーは一緒に行っても飲めないわけでしょ
ヘルパーまで飲んで酔っ払うとヘルパーにならないからな
436名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:18:40 ID:3oQF0sRj0
204 名前:名無しさん@十周年       [   ] 投稿日:2009/09/27(日) 20:40:03 ID:gwwNfDKQ0

 NHK番組改編騒ぎの原因になった従軍慰安婦のエセ国際法廷を

開催したバウネットジャパンも、完全に日本人慰安婦のことは

無視してるからな。

バウネットジャパンは、朝鮮総連女性部と同じビルに事務所を

持っていて、反日プロ市民団体ご用達の「jca.apc.org」ドメイン

のサーバーを使ってるが・・・・w

福島氏の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一(かいどゆういち)氏は、 中核派の元
活動家で、「グリンピース


福島氏の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一(かいどゆういち)氏は、
中核派の元活動家で、「グリンピースジャパン」の元理事長で、
弁護士で、「監獄人権センター」(=死刑反対)の事務局長を務める人物。

JR西日本連合 西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組)

文春としたしい車掌の妻
437名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:26:56 ID:5h1YI23M0
鼠にミルクをやると次はチーズを欲しがる、だっけ。
ごくつぶしの分際で。
438名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:09:44 ID:8NwBUB5Q0
あのな。
友達と介助者は別。
友達と呑むときでも、介助者頼む時はある。
前は気にしていたが
仕事だからと言われて、気にしなくなった。
439名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:17:03 ID:F7YHKAp0P
>>438
むしろもっと気遣ってやれよ
勘違いしてそれが当然だと思ってるのが頭に来る
440名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:24:53 ID:oOLzb6QA0
つまりどういうことです?
441名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:27:52 ID:Hmwlhqlz0
>>433
誰かがやっていたみたく、道ばたでボランティア募集のチラシを配ったり
日曜日の教会に行って祈りの時間を借りて、お願いしたりするの?

442名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:12:34 ID:8NwBUB5Q0
>>439
気を遣わなくて良いように制度がある>ヘルパー
仕事ってそういうもんだろ?
契約はキッチリ守るし、お互いを仲間として尊重している。

店とか他の客とかを気遣うのは当然。
443名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:18:17 ID:8NwBUB5Q0
>>441
横レス失礼。
そういうの、無茶苦茶効率悪いよ。
不況と云う事もあり、有料ヘルパーの応募者が多いので
そっちでお願いするのが普通。
介護派遣業者とかに登録する訳。
444名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:34:03 ID:q7QN8dVD0

        _____        
       /        \       
      / /・\  /・\ \  酒飲みに行くのに、 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |    
      |    (_人_)          介助者付けろ 。 
      |     \   |         
      \     \_|   /     
              

      
445名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:17:04 ID:6jIxHA+p0
>「居酒屋やスナックへの付き添いは不可」と助成の対象外

大阪市GJ、まあ当然
446名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:35:49 ID:8NwBUB5Q0
じゃあ、どんなのなら良いんだ?
普通の外食は?
ファミレスでビール飲むとかは?
クラブは?
ネズミーランドは?
屋台のコップ酒は?
友達の結婚式は?
同窓会は?
観劇、映画は?
東京ドームで巨人戦は?
北海道旅行は?
実家に顔見せには?
447名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:37:32 ID:EHy6Xvm+0
おめーらはチョットはおとなしくしてろ!っていうのも、
やさしさの一つだと思うんだがな。
448名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:58:55 ID:/TNvat8w0
自宅で居酒屋やって
障害者を連れてきて、
そこの主人または従業員として接待して
「同時に」ヘルパーとして付き添い看護して
飲食代とヘルパー料をもらうのって゛゛あり?
449名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 16:12:37 ID:v+tAx1UN0
>>446
こんな感じじゃないの?

○ 普通の外食は?
○ ファミレスでビール飲むとかは?
× クラブは?
○ ネズミーランドは?
× 屋台のコップ酒は?
○ 友達の結婚式は?
○ 同窓会は?
○ 観劇、映画は?
○ 東京ドームで巨人戦は?
○ 北海道旅行は?
○ 実家に顔見せには?

450名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 16:15:46 ID:v+tAx1UN0
>>446
>厚生労働省の実施要綱は「必要不可欠な外出と、余暇活動など社会参加のための外出を支援する」
>とだけ規定。

>『社会通念上、適切かどうか』を判断材料に

批判を受けないのは。
451名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 18:38:31 ID:gV3vcPX10
>>446
健常者がするなら、税金使ってる時点で全部アウトだが、そうだな。

△ 普通の外食は?
× ファミレスでビール飲むとかは?
× クラブは?
× ネズミーランドは?
× 屋台のコップ酒は?
○ 友達の結婚式は?
○ 同窓会は?
△ 観劇、映画は?
× 東京ドームで巨人戦は?
× 北海道旅行は?
○ 実家に顔見せには?

娯楽・遊興の要素が良く思われないんだ、多分。
何不自由なく娯楽・遊興を楽しめてる人がそう多くないから。遊ぶのに税金使うなんてねえ。
生きるため、とか、冠婚葬祭関連ならおkでしょ。
452名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:24:09 ID:nQghYE6K0


またまた大阪ですね
453名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:28:13 ID:FNakIJCj0
今日の図に乗るなタヒねスレはここですね
454名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:32:23 ID:iGMK3o/U0
>>421
だって働いて少しでも税金納めてる人間より税金にお世話になってる人のほうが
豊かな生活おくれるなんておかしいもの。ワープアの生活が
ナマポや障害者より良くならない限り、支持されないだろうね。
455名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:16:06 ID:2C/TFArkO
障害者は障害年金貰ってるくせに

我が儘言うな!!!!!

欠陥品のくせに生意気なんだよ!!!!!
456名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:26:57 ID:eeOmMb1GO
これはひどいですね、こんなの絶対許されないですよね。皆様の御意見に賛同致します。
457名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:40:55 ID:ZvXatauKi
あうあうあー
458名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:48:06 ID:kBug5u850
結局のところ、やってもらって当然と思うなって事に尽きる。
完全に自分でやれとは言わんが、自助努力はしろと
459名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:47:32 ID:OZOhTe+M0
八尾市の人達も可哀想・・・
正義を貫こうとしたのに、悪魔のような奴等に
屈してしまって・・・
460名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:47:36 ID:Lhd+UkBs0
安月給の俺も、もっぱら、家で大五郎とサバ缶だ。居酒屋いく金はない。
税金で居酒屋はそんな俺には腹が立つな。この障害者は働いているのか。
居酒屋いくのはぜいたく。八尾市払うな。
461名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:02:55 ID:z+C+TcC7O
普通に考えてトイレに困らないんだろうかと思う
車椅子対応のトイレまで完備してる居酒屋なんて見たことないし
居酒屋のトイレって利用者も多いでしょ
気晴らしにお酒飲みにいくのもいいけど
結局は自分もまわりもストレスフルになるんじゃないの
462名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:25:49 ID:KZfljxKQ0
は?
463名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:57:32 ID:VTh8ID7G0
>>45
低脳w 在日w

ちゃんと日本語使えるようになってから書き込めよw すべからく(笑)
464名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:43:21 ID:R31YpiaH0

すべからく…べし


すべくあらく→そういう風にしたらいいと思うのは、望ましいのは、の意味

転じて、(可能ならば)…するのが望ましい と言う意味。

例)風邪の時はすべからく薬を飲むべし→風邪なら薬呑むと良いよ
「すべからく」を「全部」とか「大多数」の意味で使うのはバカ。

そういう風に使いたいのであれば
「おしなべて」がよい。

これでよろしいかな? >>463
465名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 06:59:40 ID:FUgqIuTw0
まぁなんだ家で飲め、これも税金で買っている時点でアウアウだが

こんなのを認めるならワープワ
(職種は問わず年収300万未満、無職不可)
に一律月10万くれてやってもいいと思うよ
そしてこうやって市民間に軋轢が起こると…

まだ最低限の生存権だけ認められているだけでも
感謝しろって話
今納税している大半はお前らが手当貰っている
以下で生活している人が多いことも知れ
466名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:26:56 ID:8ZuqjlV+P
生存権認めるだけじゃなくてなんで障害者の贅沢を認めないといけないんだって思う
贅沢する権利とかアホかと思う
467名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:42:35 ID:lYMASXq80
根っこにあるのは、なるべく自分のお金を
使わないで、いかに贅沢な暮らしをするか!だからね。
彼らの考えは。
彼らを見ていると、むかついてスリッパで頭を叩きたくなるよ
468名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:51:26 ID:R31YpiaH0
>>466
そうか!人権人権と連呼するからよく分からなかったんだ。
なにか引っかかってたんだが、彼らの求めてたのは【贅沢権】だったんだな。スッキリした
469名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:52:52 ID:+RqBR4aY0
最低限の文化的生活をと言っても、その限度が不況で下がってるんだから
これ認めたら働くより保護受ける方が良くなるに決まってる。
470名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 12:01:23 ID:H+Ce1qeB0
反日反靖国偽善者集団吉本興業ダウンタウンのパシリ 中田カウスが曰く

うちの嫁が筆跡が似てる指摘した 警告書には ”吉野も大崎も同様”

警告書のよこ書き、と 前田五郎のたて書き では筆跡のちがいは一目同然

現会長、社長、吉野も大崎も 中田カウスも

反日反靖国偽善者集団吉本興業ダウンタウンのパシリ 

反日反靖国偽善者集団吉本興業 ダウンタウンのがきのつかいで前田五朗の組織的いじめかな
471名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 15:11:08 ID:oA2yUTXs0
しかし身障者はわがままだね、ちゃんと生存権を
与えられているのにそれだけでも納税者に感謝しろよ、
酒なんて飲む時間すらない納税者なんて
ざらにいるのにな、もうね阿呆か馬鹿かと
まずこんな馬鹿なこと抜かす連中は
まず現実を知れと思う
472名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 15:15:56 ID:gJjlTQJg0
ファミレスのビールぐらいなら、大目に見て貰えるだろうが
居酒屋じゃ本腰据えて飲んじゃうから、ダメじゃね?
酔っ払ったら危ないよ。介助もしきれないだろ。
473名無しさん@十周年
生活保護者も月に1回の回転寿司食べれなくなったって騒ぐくらいだからな。
生活に支障が出るじゃないからな。