【政治】「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」 献金捜査着手、民主に動揺 言葉少ない首相★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シガテラな本屋さんφ ★
鳩山由紀夫首相の資金管理団体をめぐる虚偽献金問題の捜査に東京地検特捜部が着手したことで、
政権は発足後初めてといえる難題を抱えた。首相周辺は「告発を受けたら捜査するのは当然だ」と
平静を装うが、参院補選と臨時国会を間近に控え、政権の先行きへの懸念も広がる。

首相は3日朝、国際オリンピック委員会(IOC)総会が開かれたコペンハーゲンから帰国した。まっすぐ
帰宅する予定を変更し、平野博文官房長官と約1時間半、首相官邸の一室にこもった。

「私の知る限りはもう話してありますから」。夕刻、都内で開かれるファッションショーにゲスト出演するため
自宅を出た首相は、記者団から説明責任を問われて、言葉少なだった。えんじ色のジャケットにピンクの
チーフを差した装いの明るさとは対照的に、表情は沈鬱(ちんうつ)だった。

鳩山氏は、9月16日の首相就任会見では「もっと説明を尽くす努力はして参りたい」と語っていた。

ただ、織り込み済みの事態ではある。首相は組閣時から手を打っていた。

最大の布石は、情報収集能力や根回しにたけた最側近の平野役員室長(当時)の官房長官への抜擢(ばってき)
だった。6月の問題発覚後、裏で事態収拾にあたらせていた。鳩山氏はそのころから首相就任を見据えて
「平野を官房長官にしたい」と漏らしていた。さらに、政務秘書官には告発の対象とされた側近秘書の登用を避け、
官僚出身者を配した。

だが「捜査着手」が現実のものになり、民主党内に動揺が走っている。 >>2へ続く
 
朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1004/TKY200910030366_01.html

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254656741/
2シガテラな本屋さんφ ★:2009/10/04(日) 23:54:51 ID:???0
 >>1の続き

高支持率に支えられて順調な滑り出しを見せる鳩山政権を、二つの試練が待ち受ける。8日には神奈川、静岡で
参院補欠選挙が告示される。政権交代後初の国政選挙だ。さらに、野党と初の本格論戦を交わす臨時国会が
月内にも開かれる。

ある中堅議員は「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」と早くも守勢だ。政権が迫られている
景気・雇用などへの取り組みも影響を受けかねない。

野党は攻勢に転じている。自民党の谷垣禎一総裁は早速、「総理はきちんと説明をされるべきだ。国会で求めていく」。
公明党の山口那津男代表も、臨時国会を早く開くよう求めた上で「国民はこれまでの説明に十分納得していないという
調査が出ている」と述べた。

このため政権が失速しかねないとの懸念が広がる。鳩山グループの一人は「捜査が政権に影響するかどうかは、
国民の関心が捜査と政権の政策、どちらに向くかによる」。ある閣僚も「どうなるかちょっと心配だ」と述べた。

 ここまで

関連スレ
【故人献金】鳩山首相の虚偽記載問題、参考人聴取を開始-東京地検特捜部、捜査が本格化★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646913/
3名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:55:18 ID:ZsKgKxZ50
>>1
ソースが朝日ww
朝日は反政府活動に必死だなwww
4名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:55:24 ID:2wpKimH70
引 き 篭 も り 政 権 
5名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:55:49 ID:Ye9pkajq0
 
  \              U         /
    \            U        /
                ノ´⌒ヽ 
             γ⌒´     \
            // "" ´⌒ \  )     /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \財源はオマイラ/
     \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    <の年収25%から>
     / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \   / だバーカ! \
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
6名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:26 ID:xUjM5KDX0
代表就任前から分かってたろ・・・

つーか本人は何年も前から知ってたろ・・・
7名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:51 ID:8XYgSfcjO
逃げろや逃げろ
8名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:57:04 ID:jn9wwONY0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254567126/
【政治】談合企業から献金やパー券代 麻生氏の選挙区支部、古賀氏の団体
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091001-OYT1T00027.htm
西松献金、二階氏支部へ08年も仮装か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254566572/901-1000#tag994
【献金】総額1億3500万にものぼる献金がダミー団体から自民党議員へ流れていたことが発覚
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/190877.html
補助金獲得で自民前議員口利きか 全精社協事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090923-00000519-san-soci
「政治家4人に計1千万円裏献金」全精社協の元職員証言 自民元幹事長も
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009093001121
指名停止業者から献金=河村前官房長官代表の支部−山口
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091001/stt0910011701012-n1.htm
自民・鶴保参院議員が指名停止業者から献金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254518418/1-100
自民党】 贈賄・脱税・指名停止企業役員、石原伸晃氏に献金続々 石原氏の事務所はノーコメント
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/119448
議長、業者に暴力団の名刺見せる 千葉市議会、辞職を示唆
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090904/chb0909042335017-n1.htm
【千葉市議会議長逮捕】「議長にした責任」自民謝罪
9名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:57:10 ID:IoFanvte0
ファッションショーって今この忙しいはずの時期に出演しなきゃならんの?
10名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:57:44 ID:6xf2Ks2W0
今年の流行語大賞は、「いい国潰そうキャバクラ幕府」でお願いします。
11鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/04(日) 23:57:54 ID:0gBPPAcLO
1000なら有罪


それ以外なら無罪
12名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:05 ID:ZsKgKxZ50
>>1
朝日は民主叩きしか能がない。
鳩山の故人献金をスクープしたのも朝日だったしな。

マスゴミの民主叩きにはもう飽きた。
13名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:15 ID:ijfNQKvi0
前スレ>>993
wikiからだけど・・・

>憲法第七十五条[1] 国務大臣は、その在任中、内閣総理大臣の同意がなければ、訴追されない。但し、これがため、訴追の権利は害されない。

>内閣を構成する国務大臣の訴追については、内閣総理大臣が同意しなければ訴追されることはなく、公訴時効は停止する。
>この権限は内閣ではなく、内閣総理大臣に属する権限と解されている。

>なお、内閣総理大臣の同意なしに、国務大臣が逮捕された例はある。
>1948年(昭和23年)に栗栖赳夫国務大臣(経済安定本部総務長官兼物価庁長官兼中央経済調査庁長官)が逮捕された時、
>東京地方裁判所は「訴追は、逮捕・勾留とは関係ない」との判断を下し、逮捕令状を交付した。

逮捕は出来るんだね
14名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:34 ID:OenQ15kV0
前スレの1000なら中川復活に感動した
>>1
15名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:58:57 ID:4YKCsn5W0

┌───────────────────────────────┐
│ ∩∩                               ∩.         │
│  (7ヌ)                              (/ /.         │
│ / /                 ∧_∧           ||..        │
│/ /  ∧_∧     ∧層∧  _(´∀`)=>   ∧壺∧.  | | ∧_∧     │
│\ \( ´∀`)―--<=(´∀`) ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ゜∀゜) ∩. │
│  \       /⌒   ⌒ ̄ヽK団連   /~      /  ./タバラ( )...│
│   | 天下り |  |カルトA/ ̄|日K連//.`i  .カ  /. / \\∧__ノ  .│
│    |高級K僚| |     / (ミ   ミ)  |  ル  |./ミノ.\\.     │
│   |     | .|    | / Pチンコ \.  |. ト   |/     (_)  │
│   |    .|  .)    /   /\  \__|   B  ヽ. /\ \      │
│   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  | /   \ |  ..  │
│   |  |  | /   /|   / レ   \|`ー'.|  |  / /      | |    │
│                                                  │
│僕たちは全力で.ジメツ党を応援します。還元水最高!花代マンセー!   |
16名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:59:28 ID:ngTz/Ks50

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091001-OYT1T00027.htm
西松献金、自民・二階氏支部へ08年も仮装か

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-m20090925018/1.htm
障害者団体・全精社協元事務局次長、横領容疑で逮捕 「自民議員に渡った」
17名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:59:35 ID:hIJ2E0bv0
指揮権発動五日前
18名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:00:14 ID:EsxY9oAX0
>>15
ずれすぎ
19名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:00:47 ID:L5Pg/AEwO
僕も友愛されそうです><
20名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:00:54 ID:BMHVx8LZ0
【社会】 公選法違反(買収)容疑で逮捕、自民党の谷垣氏の選対副本部長である京都府議の弟
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251729763/l50

【政治】 自民党存亡の危機? 全精社協事件、自民大物に飛び火「裏金4人に献金」暴露★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254040639/l50
【社会】「全国精神障害者社会復帰施設協会」が組織ぐるみで裏金作りか 疑惑の元職員が証言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253582075/l50
【自民党】 全精社協、自民党前衆院議員が口利きか 補助金で当初ゼロ→1980万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253924836/l50
【全精社協】「政治献金175万」 受領書見つかる 「全国精神障害者社会復帰施設協会」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254011803/l50

【献金】総額1億3500万にものぼる献金がダミー団体から自民党議員へ流れていたことが発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254566572/l50

【政治】談合企業から献金やパー券代 麻生氏の選挙区支部、古賀氏の団体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254567126/l50
21名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:00:58 ID:H+ncxwQaO



左翼


コピペ





22名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:01:03 ID:zyOpXa//0
千葉法務大臣!

どうぞ!指揮権発動しちゃってくださいな!

国民はそれも含めて民主を支持した結果です!

どう考えても、警察・検察の嫌がらせです!

指揮権発動はこういう時の為にあります。
23名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:01:38 ID:2jZwsLOw0

  | ̄ ̄ ̄ ̄|ノ´⌒ヽ,, 
  |  γ⌒´      ヽ,
  | // ""⌒⌒\  )
  | i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
  | !゙   (・ )` ´( ・) i/
  | |     (__人_)  | 金星人との会談があるのでお先します
  | \    `ー'_/
  |__/    〈 ̄
  |___,ヘ__`つ
24名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:00 ID:sisIJQ2H0
>>13
国務大臣の訴追に内閣総理大臣の同意を要する、という書きぶりなわけだけど、
では、内閣総理大臣を訴追するためには誰かの同意を要するのか、という問題になる。

皇室典範に摂政は訴追されない旨の規定はあるが、憲法にも皇室典範にも天皇が訴追されない旨の規定はない、ってのと同様、
国務大臣の訴追に制約があるなら、内閣総理大臣の訴追に制約がないはずがない、という趣旨で解釈すべきか。
25名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:03 ID:ijfNQKvi0
指揮権発動したら号外出るかなw
26名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:51 ID:aZp6jiuR0
実は選挙前から民主たたきに必死なのは
なぜかアサヒ
27名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:03:53 ID:FASK+aer0
>>24
そう取っていいんじゃない?
逮捕されたままずっと総理で居られるなら訴追されないと・・・
居られたらな
28名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:04:38 ID:orMJJAlh0
       ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))
    .i i / \\  // i ))                 _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               / ) )
    l|   ((__人_))  ||                 /  '´) )
     \\   ``ー''  //<ポッポー     _,.-''´ /  '´) )
      | |          ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i
     ノノ                              /   //
     //                                //
    / /          鳩左ブレ             //
   i i      i                   /       //
    | |      l             /      //
    ! !       ゝ、        _,.-‐''´       //
     ヽヽ        ` ー----‐‐''´          //
     \\                   //
      \\              _,. -''´ /

逃げ切る準備は万端ですよ
29名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:04:41 ID:jN6XhM4l0
>>25
ニュースでは指揮権発動しました、ってボソっと言って終わり
新聞では読売以外は3面記事

指揮権って何?という説明なし
知らん奴はフーンで終わり
30名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:05:21 ID:nUcvSejw0
そのかわり、週刊朝日とかアエラで持ち上げてるから
バランスとってるんじゃねーの?
31名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:07:34 ID:aZp6jiuR0
>>30
民主・岡田副代表、「週刊朝日」広告に抗議文
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090324-OYT1T00934.htm

西松も故人も朝日グループだろ?
32名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:09:16 ID:i/tH3+jA0
>>1
この時期に・・ 国策ではないか
33名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:10:44 ID:yDRLqMpnO
“失速”ってのは動いているものに使う言葉だろ。
34名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:12:27 ID:MAWJmw3q0
政界再編を望む人がいるように思うよ。

 民主党は寄せ集めじゃん。肝心の安全保障等の話になると腰砕けになるやん。

 党内もすぐ分裂するよ。金儲けのためにいる人もばれているし・・・。

 自民党にもカスがいる。世渡り上手なものが残るのかも知れんが、政界再編をしないとやっていけないお。

 チンパン福田は、それをある程度真面目に考えていたと思う。ただ彼の場合はシナ寄り人物のことばかり集める腹だったかも??

 どっちにしろ、今おる政党では対応能力ナッシング。それが全開中や。キャバクラ内閣の思いつき首相は、犯罪容疑者や。とても総理に戴くわけにはいかんよ。
 情けないよ。
35名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:13:13 ID:d/F/y3qo0
友愛した秘書はどこにやった!
おい、総理!
36名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:16:45 ID:UfYGl6c30
悪いことした奴はみんな逮捕すべきだよね
37名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:18:06 ID:UL/Reqr90
これからなにかに理由付けして海外に逃げ続けそうw
こいつの打たれ弱さから、まともに説明するわけないし。
38名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:20:09 ID:cUDZLUvM0
■鳩山献金で捜査着手だけど書類送検で終わりか?
どうも東京地検特捜部が動き出したが、千葉景子法務大臣が早々に指揮権発動したとかしないとか。
大々的に動いて「特捜部は動きましたよ」なんてアリバイつくって秘書の逮捕だけじゃないだろうな。
まさか秘書の書類送検で済ませる訳じゃないだろうな。それじゃ、余計にマスコミはおもしろがって
大騒ぎするぞ。「国策捜査」はないって鳩山由起夫が言ったんだから(私は1回しか国策捜査って
言ってないと総理就任会見で述べた)、めいっぱいやって欲しい。指揮権発動ならなおおもしろい(笑)。

大体さ、選挙前に「私は総理になったら次の衆院選は出ません」なんて言ってるんだよ鳩山由紀夫は。
おかしいじゃない。どう考えたって検察と握ったとしか思えないじゃない。そんなふざけたことを
オモテで言う奴をほおって置いていいのかい?もちろんいつもいうように、自民党も腐っている。
だから、いい感じのところでまたつぶしてやろう。政界再々編だ。

民主党も、外国人参政権とか人権擁護法をやらずに、約束を守ればいいんだが、守らない。守らない
どころか、戸籍無くすとか夫婦別姓とか、女系天皇とか言い出した。調子に乗りすぎたな。長妻なんて
橋下知事に嘘つき呼ばわりされてる(笑)。だから残念だけどなにもできないままつぶれてもらう事に
なりますね。約束さえ守ればいいのに。
39名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:21:14 ID:3AHLe9tD0
                               ↓働けよ・・・


          麻生内閣              鳩山内閣


9/16                       鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立            国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説            まだ臨時国会も開いてないお
     第一次補正予算案提出      所信表明もしてないお
     テロ特措法改正案提出      海外に外の空気吸いにいってるお
10/3                       (虚偽記載問題で東京地検特捜部捜査中)
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
40名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:23:00 ID:H3KfpHo70
小沢党首時代に党首討論から逃げ回ってたけど
民主党は政権とってからも国会開かずに逃げ続けるのか。

首相は日本にいないで遊んでるし
41名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:24:21 ID:CjdFBEV50
>このため政権が失速しかねないとの懸念が広がる。

失速も何も全く動いてないだろ。
やっていることは手段が目的化したマニフェストのための金集めくらい。
42名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:26:54 ID:IWuyBxns0
所信表明しないのか?
43名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:28:41 ID:rBz/m9QZ0
この危機的局面で、保身のために日本のことはそっちのかかよ。
もう、鳩山というより民主党員全員さっさと死刑で処分しろ。
44名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:30:00 ID:ZXWQ2N6f0
流石にマスゴミも隠し通せないぞ?
早く釈明しろ鳩ぽッぽ
45名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:30:31 ID:KDG6hwlE0
>>1
んなこと言ってる場合じゃねぇだろ。日本自体が。
46名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:31:00 ID:UDw0QlUf0
>ある中堅議員は「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」と早くも守勢だ。

野党に追求されたくないからなんだろうけど
国会開会中じゃないと不逮捕特権が適用されないジレンマがw
47名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:31:08 ID:haZKiYGm0
>ただ、織り込み済みの事態ではある。首相は組閣時から手を打っていた。
最大の布石は、情報収集能力や根回しにたけた最側近の平野役員室長(当時)の官房長官への抜擢(ばってき)
だった。

最大の布石は関係者一同の不審死だろ
48名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:31:56 ID:HfnPkRffO
こんな人でも、選挙で選ばれた人。
49名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:32:02 ID:+H15FKd30
もはや何でもありだな
50名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:32:52 ID:DzuejNZd0
こういう展開に…って
選挙前から出てた疑惑だろ、最初からわかってたことだろうがよ
選挙中に捜査はヤメロって騒いだから、選挙終わってから捜査再開しただけじゃねーか
馬鹿じゃねーの
馬鹿じゃねーのマジで
51名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:34:16 ID:EGIOu6B3O
ざまぁw氏ねよチョン
52名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:34:24 ID:PmdaTujiO
早く逮捕されちまえ
日本経済が詰む前に!
53名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:35:47 ID:MAWJmw3q0
年末までに大きな事件がでっち上げられるような不安があるね。

 それを利用して政権維持やろ。戒厳令を敷くかも??

 鳩山は、保身のために国民を犠牲にするような不安がある。

  自殺者はこれから年末までに3万人に膨れ上がる悪寒がするお。

  その責任を取りたくないので、憲法停止やね。
54名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:36:43 ID:sisIJQ2H0
臨時国会が召集されたら、自民党は誰かが代表して、
「日本国憲法第75条の在任中の国務大臣の不訴追特権は内閣総理大臣にも適用されるのか」って質問主意書を出すべきだな。
55名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:36:51 ID:TQpKECjgO
あと何人死ぬんだろうな
56名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:37:10 ID:cbIgOeMO0
小沢、鳩山、官、前原の岡田はずしは以上
早く逮捕してください
民主党は庶民の味方岡田先生にお任せ
57名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:37:30 ID:j2ZyN7F30
逃げるために短縮って、なめてんのか
58名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:39:20 ID:zXiwrRtV0
米国の出先機関の検察が民主党潰しに動き始めましたね
永遠なる米国の植民地、日本国万歳!w
59名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:39:43 ID:JdAqc/XX0
早く逮捕してくれ。
はとぽっぽが証拠隠滅にいそしみそうだ。
60名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:40:11 ID:DzuejNZd0
「麻生さんは逃げてばかり」
とか言ってた鳩山大先生は空前の逃げっぷりっすね
もう亜光速っス
61名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:40:39 ID:K58q0Hk+0

                    ノ´⌒ヽ,,       =     =
                    γ⌒´      ヽ,    ニ= ぽ そ -=
              // ""⌒⌒\  )     ニ=  っ れ =ニ
              i /   \  / ヽ )n_   =- ぽ. で -=
  、、 l | /, ,       !゙   (・ )` ´( ・) i/ |.|  ヽ ニ な. も ニ
 .ヽ     ´´,     |     (__人_)  | ヽヽ  } = ら   ヽ`
.ヽ し き ぽ ニ.    /\    `ー'  /   |   |  = :  ヽ`
=  て っ っ  =ニ  /:.:.::ヽ、        | |.|:::::| |  /   ´/小ヽ`
ニ  く. と ぽ   -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.+‐.:| |' :|
ニ  な に ら =ニ    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.ノ又.:Y′ト、
/,  い も   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::恋:::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.夊:::ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
62名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:40:46 ID:MAWJmw3q0
今日一日ラジオ流していたら、いたるところで、電車が停車。

 人身事故報道大杉。自殺やろね・・・・。

  3件は聞いたよ。これからもっと増えるで。暗黒の民主党政権と呼ばれるで。

 
63名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:42:35 ID:YshTsXpp0
麻生より鳩山が優れてる点ってどこ?
64名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:42:54 ID:6le7eTGa0
>>33
暴走しているから、失速してちょうど良くなるんじゃね?
65名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:42:59 ID:wEy5DtZv0
臨時国会どうすんのー

第二の石橋湛山になるのかね?
66名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:43:33 ID:Qxb/NQU10
そのうち平野官房長官も友愛されるのか…
67名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:44:54 ID:MAWJmw3q0
平成の山口二矢が出てくるかも?

 
68名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:45:47 ID:FNPC77wDO
そもそも中央主権的な独裁・社会主義思考を持つ鳩山、小沢にとって国民は使い捨ての道具に過ぎない
この件にしても別の事件を起こすなりしてそれを隠れ蓑にしてやり過ごそうとするはず
犠牲は俺ら国民だが、しったこっちゃねーよ。嫌なら死ねば?くらいの考えしかない気がする
69名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:45:54 ID:aRUMspSo0
普通は、というか今まで自分たちがさんざん言ってきたことを考えれば
「じっくり時間をかけて国会で説明責任を果たしたい」じゃないのかねぇ

千葉法相は、就任時とこの前のインタビューと、2度も指揮権発動をあいまいにしたし
いざというときは指揮権発動して、4年間逃げ回るつもりなのかねぇ
70名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:47:12 ID:dcdf6G0d0
>>63
友愛、もちろん黒い意味で
71名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:47:26 ID:0GiUlOnG0



>>63 オマエみたいなバカが応援しないこと。

オマエみたいなクズはこの日本国から排除される事。

それ以外に優れてるってことある?



なあ、知ってたら教えろよ、なあクズよ何か言えよ











72名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:48:40 ID:aeTmsGLX0
政権握ってるんだから、さすがに国策捜査と言い訳は出来ないなw
73名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:48:50 ID:54Mg0D6M0
>>33
>>41
国会も開かずに勝手に無理な国際公約を取り付けてきてると言う点では
後ろ向きに凄い勢いで動いているぞ。
74名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:48:57 ID:6k0z1FuW0
鳩山びびってる、へいへいへい
75名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:49:04 ID:0L1iBxJS0
インチキなメールしか根拠がなくても国政調査権発動とか
言ってた民主党なんだから、今回こそ発動しないとな
76名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:51:02 ID:MAWJmw3q0
1960年10月12日

  この日が再現されるようなことになれば、鳩山の思う壺やろね。
  国会は延期されるやろ。
  円高加速するやろ。
  株価は5000円台になるやろな。
77名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:51:12 ID:j/SaiwTt0
>国民の関心が捜査と政権の政策、どちらに向くかによる

(財源なし・失業対策など必要な予算を削った)大失政的な意味でですね。わかります
78名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:53:11 ID:U3V/Y4IC0
鳩つかまれよ鳩
79名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:53:39 ID:dcdf6G0d0
もう逃げるために国会開かないのか、補選のために開かんのかわからんな
とりあえず国民や日本の益になることなどなにひとつ考えてないのは確かだが
80名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:53:46 ID:+oIuz1qG0
盲目的な支持者は置いといて、民主に投票した人らも、小沢や鳩山以外の金銭疑惑のない代表だったらと後悔してるだろう
自民だって、ってのは通用しない、少なくとも最近の総理にここまでの疑惑は無かった
あったら、盲目的な民主支持者らが騒いでいただろう
小沢や鳩山の影響なしで、党員やサポーターの投票もして、出来るだけ公正な代表選やった方がいいよ
81名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:54:14 ID:YshTsXpp0
>>71
僕は日本で生活してちゃいけないんですか?
民主党支持者怖いです><;
82名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:55:07 ID:zXiwrRtV0
しかし、母親から金をもらって政治資金規正法違反で逮捕するのかねぇ
こんなんで国民世論が沸騰するとはとても思えないけどなぁ
より悪質な金を盗んだ場合でさえ、身内だと「親族相盗例」が適用され、
違法阻却・責任阻却の対象になるってのにね
いくらネタがないとはいえ、セコすぎじゃないですかね>検察の皆さん
83名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:55:38 ID:WcP1/6OB0
アホかいなネトウヨは。
天下り規制に必死に抵抗する検察特捜部なんぞ
戦時中の軍部の置き土産だろが?
政府の管理も受けず自分勝手に動く警察なんぞ
そのまんま、矛盾機関なんだよ。
本来、民主主義の国にあってはならない
検察特捜部だろ。
法務大臣が指揮権発動して捜査を中止させ
検察自体を無力化、解散させる時期が
来てるって事だ。
もう時間の問題だろ。
84名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:56:35 ID:dcdf6G0d0
>>80
つか、ここじゃ盲目的な民主信者しか見かけんな
85名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:56:55 ID:b/SuEADh0
マルコス大統領のほうがまだ男らしかっとおもえるくらい酷い
86名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:56:58 ID:aecrKoi20
>>82
>しかし、母親から金をもらって政治資金規正法違反で逮捕するのかねぇ

贈与税脱税になるのをわかって言ってるのか?
87名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:57:57 ID:h1IlcT5f0
鳩ウヨしねよ

お前らは公務員試験さえ受けて無い奴を
公務員待遇にしろとか、庶民なめすぎ。
88名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:58:04 ID:6le7eTGa0
>>82
もらった相手よりは「虚偽記載」が問題なんだと思うが。
それと、わざわざ隠した理由によるだろうな。隠した結果、脱税になってるとか、そういった事情があれば、
評判を落としていくと思われる。
89名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:58:30 ID:zacXu0ZkO
良い政治家とは自殺した政治家のことだ。
90名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:58:34 ID:+oIuz1qG0
>>81
盲目的な民主党支持者は勘違いしてるよな
出て行けと言っているのは、「不法滞在者」のような「外国人犯罪者」に対してであって、合法で真面目な納税者にまで出て行けとは言っていない
91名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:58:46 ID:VcbgUy8x0
結局は財源が必要な子供手当とかCO2の25%減とか高速無料化とか
そういうのは全部「無理っすWWWゴメンネWWWW」で
イデオロギー主体の
外国人参政権・夫婦別姓・人権擁護法・日韓併合100周年謝罪・天皇陛下訪韓謝罪
それだけがきっちり成立するカス内閣に終わりそうだけど
それを国民の70%以上が支持してるんだよなぁ
自衛隊はクーデター起さんのか?
92名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:00:00 ID:MAWJmw3q0
景気が悪化し、自殺者が増えると、不可解な事件が起きる。

 下山事件をはじめとする未解決事件の多くは、経済状況が最悪な中で起き、
 捜査も、当時日本を統治していたGHQのほうから捜査凍結を指示され、
 闇に葬り去られたよね。

 国民の関心を集める事件はでっち上げられたのか未だに不明やで。
 経済が上向く、朝鮮戦争の頃になると、そういう事件が申し合わせたかのように
 なにも起きなくなった。

 日本はこれから地獄に向かう。景気対策を一切掲げない犯罪容疑者のキャバクラ内閣が
 国の首班や。耄碌した財務大臣を任命し、政権発足2週間で地獄の釜を開いた。

 これから不可解な事件が必ず起きるやろうな・・・。マジで怖いお。
93名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:00:08 ID:kXJh2Z3H0
てかなんか民主を叩くと自民信者だのネトウヨだのと騒ぐ奴いるが俺からしたら
いい政策をしてくれるならぶっちゃけどっちでもかまわない
民主がいい政策を実行してくれるなら民主応援するよ
ただ現状みてるとどう見ても民主は政策にむけての努力が足りないっつうか
なにもしてないじゃん 
こんなんでよく麻生の事あんなに叩けたなと思うわ 少なくともお前らよりは働いてたぜ
94名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:00:36 ID:FASK+aer0
>>90
あとは働く気も無くナマポ貰うのが当然の権利だと思ってる外国人
95名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:00:51 ID:4MWdrLCX0
96名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:00:53 ID:JO1KJAbr0

こんなことは選挙の前から判明していたのに、それでも民主に投票したやつって何なのだろう?
分からないなら選挙権を行使せず遊びにでも行ってれば良かったじゃないか。

頭が悪いんだから、せめて他人の迷惑にならないよう気を配って暮せよ。
馬鹿が。

97名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:01:35 ID:czvInc+S0
党の表裏のトップが揃って献金疑惑を抱えてるのを知ってて、これを
選んだんだからね
来年の参院選も、直前の子ども手当て支給に釣られて、投票するんでしょう

恒久財源もなしに恒久ばら撒きを始めることの恐ろしさを分からない人たち

臨時国会、やっと始まってもまともに決まるのは子ども手当てだけだと思う
むしろこれを決める為の臨時国会でしょ
通常国会じゃ来年の参院選に間に合わないから

ほんと、小沢の体質が出てるね
選挙と政局が大好き
98名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:02:31 ID:WcP1/6OB0
ウン百万かウン千万の献金か知らんが
重要なのは官僚の好き勝手で毎年数兆円もの
血税が無駄に寄生されてるって事だ。
たかだか、天下り規制に対しての
検察特捜部の抵抗、いや政府に戦いを挑んだ
勘違いの警察独立部門だ。
こんなもん、潰せばいいんだよ。
まさに国賊、税金食らいの利権集団代表だ。
99(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/05(月) 01:02:59 ID:NXSNWsf4O
千葉がもしも指揮権発動して鳩山の悪事を見逃したら、日本は無秩序国家になるよ
国や法律が悪人を裁いてくれないなら、自分が裁いてやるとか、神の啓示を受けて裁いたとかいう人が現れる
そうなると日本中で友愛が起きるかもしれない
あ、鳩ぽっぽは友愛国家を目指してたんだよねw
100名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:03:44 ID:69Tsqzdy0
自民党は
児ポ法、人権擁護法案、ネット規制、取り調べ可視化反対、1000万移民推進
だからな。
ねらーを含むネットユーザーが自民を支持する理由が全く見当たらない。

民主を必死に叩いてる連中は
・官僚
・カルト信者(T教会、S学会等)
・パチンコ業界
・農協
・経団連
など。ろくでもない奴らばかり。


   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |  <それではひき続き
  |    ( _●_)  ミ   カルト信者(自民支持)の
 彡、   |∪|   / .\ 工作コメントをお楽しみください
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
             .U
101名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:04:15 ID:zXiwrRtV0
>>86
政治家に政治資金をあげると贈与税がかかるの?w
そんなんだと誰も政治資金を出さないでしょw
政治資金規正法ってのは、金の流れを透明にして、政治権力を乱用した
「贈収賄事件の発生を防止する」のが目的だからね、ブリジストンに
便宜を図って貰う目的で母親が金を出してたんなら問題だけどさ、
そういう雰囲気でもないっしょ
102名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:05:44 ID:WcP1/6OB0
検察とうまくやっていこうとした自民党。
検察を無くそうとしている民主党。
ま、検察特捜部も必死になるわな。
103名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:06:03 ID:+oIuz1qG0
>>93
いやいや、マジで本当にその通り
自民党に問題があったのは事実なのだから、民主党のきちんとした議員がちゃんと政治やってくれるなら、それこそ一部の盲目的な自民支持者以外はOKなわけです
ところが、民主を支持した層がやって欲しいと言っていたとは思えない、または明らかに優先順位が違うだろ、っては話ばかりが表に出てくるやら、裏では盲目的な支持者くらいしか応援しないような、今困ってる人らに何の利益もない法律通そうとしてる
これじゃ本末転倒だっての
104名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:06:27 ID:kXJh2Z3H0
>>96
高速無料とか子供手当てとか最低年金7万円とかのマニフェストに目がくらんだんじゃね?
金っていうのは無限に沸いてくるものじゃないんだからどっかで得したらいつか絶対誰かが
その分損するくらい理解できそうなもんだけどね
いまとなっちゃこのマニフェストも守られるか怪しいもんだけどな
105名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:06:51 ID:9veRJ7lK0
信者ってなんでも人のせいなんだなw
鳩山がもしひところしても相手がわるいっていいかねないなw
106名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:07:39 ID:dcdf6G0d0
まあ民主は、プロ市民、過激派、ただの金持ち、政治活動家等々、およそ政治に縁があっても
政治家ではない連中が議員やってんだしねえ。仕事できないのは予想できたが
仕事をしようとしないってのには参ったね、何考えてんだが
107名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:08:24 ID:6ze/WvFU0
随分弱腰だな
今は法務大臣と国家公安が手中にあるんだから
遠慮なく警察検察に圧力かけたればいいのに
108名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:09:28 ID:L5Pg/AEwO
民主ええ加減にせえ
109名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:11:03 ID:4C67Gm7h0
なんで補正予算止めたんだよ。自民が手ぐすね引いて待ってるぞ(笑)
補正予算が通るまでは国会は続くぞ?

子供手当てや高速道路無料に手が付けられずに、参院選は負け確定だな。
110名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:11:32 ID:VcbgUy8x0
それでも民主党支持率71%w

一   億   総   白   痴
111名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:11:34 ID:YshTsXpp0
てかほんとに民主党支持者って民主党叩いてる人は全員工作員かどっかから委託されたバイトって思ってるんじゃ・・・w
112名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:12:55 ID:cUDZLUvM0
千葉なんて極左のババアが法相ってこと自体が基地外じみているよな。
こいつに権力をもたせると、とんでもない独裁になる。とにかく、この
売国奴のくそ野郎を友愛せよ。日本の国益にまったくプラスにならん。

113名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:13:00 ID:y2v2c2XN0
国民の生活が第一(笑)
114名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:13:20 ID:jwp6NnomO
草加出の検察官達が大作証人喚問するなよと只今恫喝中?
115名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:13:54 ID:WcP1/6OB0
国民は何もできないから民主党政権を選んだ。
血税を毎年官僚に好き勝手されるからな。
だから天下り規制もするし、ダム工事や
公共工事の見直しをやっている。
それを、政府から命令を受けない検察特捜部が
必死であら捜しだ。
国民にすりゃまさにふざけるなの世界だ。
天下り規制がいやなら、官僚やめろや
官僚に権力もたせると、ここまで露骨にやるのか?
検察特捜部はまさに日本国家の敵、国賊だと思う。
116名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:14:06 ID:aecrKoi20
>>101
鳩山はカネの流れを詳細に説明していないから、そこがわからないが

母親→鳩山→鳩山政治資金団体 なら、母親→鳩山のところで贈与税がかかる。
母親→鳩山政治資金団体 なら個人献金の限度額1000万円を超えると贈与税がかかる。

お前の母親がお前に10万円小遣いくれるのと桁が違うんだよ(年間110万円までは非課税な)
117名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:14:15 ID:g2GiK9AgO
>>100
大本営の尻に敷かれるくらいなら

自民のがマシじゃあああ
118名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:14:50 ID:8bPyyaG1O
>>106
火事場泥棒みたいに通したい法案やら中韓朝とのわけわからん約束だけをどさくさで成立させて
すぐに政権ほうり出すんじゃないの?
119名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:16:07 ID:kXJh2Z3H0
>>106
確かにまともに仕事できるわけないとは思ってたがまさか
仕事しないとくるとは予想外だね
120名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:16:22 ID:BlrXAXNvO
小沢が何かやってんだろうな


検察と密約して
鳩山を潰す代わりに小沢は見逃してとか


結局、主役になれなかったし、傀儡ぽっぽもネッツ左翼も馬鹿丸出しの民主さん


小沢が離脱して
自民から小沢首相が登場しても、ウザイが驚かないよ
121名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:16:55 ID:+oIuz1qG0
>>115
あのね、>>1にも書いてあるけどね、首相周辺でさえ「告発を受けたら捜査するのは当然だ」と言ってるんですよ
それとも、マスコミは信用出来ませんか?朝日新聞に聞いてみたらどうです
122名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:17:27 ID:VcbgUy8x0
【一億総白痴化(いちおくそうはくちか)】

社会評論家の大宅壮一が生み出した流行語である。
「テレビというメディアは非常に低俗なものであり
テレビばかり見ていると人間の想像力や思考力を低下させてしまう」という意味合いの言葉。

元々は「週刊東京」1957年2月2日号における、以下の評論が広まったものである。

「テレビに至っては、紙芝居同様、否、紙芝居以下の白痴番組が毎日ずらりと列んでいる。
ラジオ、テレビという最も進歩したマスコミ機関によって、『一億総白痴化』運動が展開されていると言って好い。」
123名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:18:28 ID:VnDfnhVx0
国民の一部でも許さないものがいる限り、終わらんよ。
124名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:19:11 ID:MfyL7hR80
頑張れ特捜!正義を貫け!でも汚騒まで行かなきゃ全く何の意味もないぞ。
良識ある日本国民はいまや2割程度になったが、その2割だけでも特捜応援してるぞ!
125名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:19:27 ID:dcdf6G0d0
>>118
だとしたら、民主党なんて只の敵国の工作機関でしかないわな
そんなの国民が選んじゃったとはねえ
126名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:19:33 ID:+oIuz1qG0
鳩山が駄目なら、他の清廉潔白な議員を総理にすればいいだろう
どうして、鳩山に拘るんだ、何か鳩山でなきゃ困ることでもあるのか
盲目的な支持者ってのは、本当に党をそして国を駄目にする
127名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:19:38 ID:x0fpWLaY0
額がハンパないし、
虚偽は本人も認めざるを得ないくらい真っ黒だし、
秘書のせいにして修正したの報告書にも嘘が混ざってるし
もう指揮権発動するくらいしかなくね?
128名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:20:07 ID:GnCBi/s30
鳩山ざまぁwwwwwwwwww
129名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:21:38 ID:PHuxCzIa0
週刊新潮に書いてあったけど
小沢って「心臓に風船が着いてる」って言われてるらしいな
130名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:21:52 ID:kXJh2Z3H0
>>120
それはさすがに無くね?
献金問題をすべて秘書がやりましたなんて無茶な言い訳してる奴が首相とか…
ってよく考えたら鳩がそうか 
今の状態ってよく考えたらすごくね? 
献金問題なんて一歩間違えば犯罪者かもしれない奴を日本の人は総スルーして首相に
のしあげたとか 世界からみたら日本人低脳じゃね?って思われてもおかしくないレベルだろ

俺も日本人だけど
131名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:22:39 ID:WcP1/6OB0
ま、検察特捜部の存在自体が自民党長期独裁の
目玉だったからなー。
官僚の利権集団検察特捜部が民主党政権潰しに
必死になってる姿は、民主国家のあるべき姿じゃない。
これは、ある意味クーデターと同じ意味合いがある。
今や特捜部は日本国家の敵、国賊だ。

132名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:22:42 ID:Yw/PFdHO0
総理大臣? 只の犯罪容疑者だろw
133名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:23:24 ID:cYdaoLuI0
ま〜〜  国民は 民主選んだが 
 地検は  国民が選んだわけではないww
 法律は 国民の為にあるもので 地検の為にあるものでもないww

 問題は 献金問題が 国民の利益になるかどうかだが
 いまさら、 ねーww これ自民も同じでーー^^
 地検が 国民目線か どうかってこともあるが
 鳩山が献金違反かどーかより どうなんかねー これww
  
 国民には どーでもええことだが^^ 
  
134名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:23:54 ID:VcbgUy8x0
予算の裏付けが要らない法案
外国人参政権・夫婦別姓・人権擁護法・日韓併合100周年謝罪・天皇陛下訪韓謝罪
これらだけがミンス内の反日極左議員によって粛々と進められてる
奴らにとっては予算とかは全く関心がない
日本国を解体できればそれでよい
だからポッポが客寄せパンダをやってる裏側でただひたすら日本解体法案だけを推進してる
日本という国家を消滅させるために・・・
135名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:24:24 ID:kWWk7X2T0
>104
というよりも、自民党がなっていない、腐っている、と言うムード作りに乗ってしまっただけだろう
自民党が駄目なのは事実だが、駄目だからこいつらを落としてやれと思うだけで
その後どうなるかは全く頭にない、または頭にあっても上っ面のみしか見えていない
136名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:25:19 ID:Bpo9HUnc0
きっちり説明すべきだって筋を通す民主党支持者のコメが少な過ぎるね
明らかに煽ってるだけの工作員が炙り出されてきてて面白い
137名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:25:28 ID:WcP1/6OB0
額が半端ない?ってお前アホか?
天下りがどれだけ国民の血税に被害を与えているか
知らないのか?数兆円では効かないぞww
138名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:25:44 ID:ZWwQp6sd0
と言う事は
、マニュフェストが守れない事の言い訳かい
民主党も自民党とまったく同じじゃねーかい
まーええがな、参議院選見てろよなー
139名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:26:13 ID:Waa3dFfJO
暗に黒だとみとめているようなもんだな
人がいいのか、ウマシカなのか・・
140名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:26:52 ID:pXFIkjE+0
そもそもこの問題をうやむやにしたままで政権交代がおわびとかふざけたこと言って首相になる鳩山が下衆なんだ。

自分が過去になんて言って自民議員を非難していたか、恥を知れと
141名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:26:56 ID:jN6XhM4l0
まともな雇用対策、経済効果論じてれば故人献金だろうが脱税だろうがウヨだろうがサヨだろうが
目をつぶるけどね、個人的には

全部ダメな犯罪者集団でしょ
142名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:27:00 ID:kXJh2Z3H0
>>134
でも日本解体して嬉しいのどこよ? 中国辺りとか言われてるけど
中国だって日本なくなったら困るだろ 
あいつら反日のくせに日本ブランドの商品は大好物だぞ
143コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/10/05(月) 01:27:23 ID:+nJ0vmmB0
ガンガレ東京地検特捜部

正義の怒りをぶつけろ!
144名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:27:27 ID:CrHXBxZi0
>>131
マジでこの時間に2ちゃんに張り付いて、そんな気持ちの悪いレスしてるんだったら
同情するよ。鏡見てみろ、何が見える?
145名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:27:38 ID:UHN1Tjvz0
検察の本気に期待する。鳩山政権は解体してしまえ
中川を嘲笑する馬鹿どもを日本から排除するには
民団構成員=民主党支持者を施設にぶち込む必要が有る。
146名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:28:19 ID:MfyL7hR80
でもこのまま特捜がきちんとした証拠をもとに頑張っても、民主党とグルになってるマスコミがでっちあげだと大騒ぎするだろうな。間違いなく
嘘も100回付けば真実ってのが世の中の常識だしな。中韓朝の従軍慰安婦とか南京事件とか、まさにそれだし。

だから特捜はきちんとそのあたりも考えたうえで、万全の対策を講じて捜査に当たってほしい。
もう一度、頑張れ特捜!正義は我にあり、だ!
147名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:28:41 ID:VcbgUy8x0
ミンス支持してる奴でも年金問題がまさか
「2年間は過去の履歴の調査、次の2年間は新しい年金について議論」
要するに4年間は現状のままってこと知らないんだろうなwww
148名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:29:21 ID:WcP1/6OB0
官僚を応援するやつがおるんか?
ネトウヨも終わっとるなー。
149名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:30:11 ID:+oIuz1qG0
>>131
何が国賊だ
疑惑があるなら、きちんと開かれた場で申し開きすればいいんだよ
検察が隠れて民主党潰しをしようとしてるなら、検察に捜査される前に全ての資料を公開してしまえばいい
全てオープンな形で公開すれば、有権者は自分で判断するよ
法相を使って指揮権発動するなら、それは法に則ってすればいいが、最後の手段だと言うことを忘れずに
150名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:30:41 ID:jdzRFEbo0
あれ?
国策捜査とは言わなくなったなw
151名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:31:07 ID:1VvHq6C/0
>>142
日本自治区にしたいだけだろ
仮に将来困るとしても、今は何も考えてない

それが中国
152名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:31:44 ID:jN6XhM4l0
>>148
官僚が居なきゃ政治家なんてクソの役にも立たないくせに?
153名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:32:13 ID:VcbgUy8x0
「政治主導=善」って何を根拠に言ってるんだろうねw
肝炎のねぇちゃんとか風俗ライターとか元フリーター主導の政治で
国家が繁栄するのかね?

キチガイ国民が選んだキチガイ政治家よりカネに汚い利口な官僚のほうがマシなんじゃね?www
154名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:35:22 ID:uv04yP0fO
>>148
ならお前が官僚になれよ
公務員の中で一番キツいのは官僚なのに
官僚=悪なんてメディアが勝手に作ったって気付かないのか
ネトウヨって言葉使う奴らはレッテル張りにだまされ続けた
猿未満の脳味噌だな
もしくは人間の形したウンコの朝鮮人かw
>>149
日本語わかんない奴に日本語言っても
聞いてくれないと思います
155名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:35:34 ID:VcbgUy8x0
一億総白痴状態で選ばれた政治家よりも
一定のレベルをクリアした官僚のほうがまだマシでしょ?
あいつらが素晴らしいとは言わないよ
でも「よりマシなのはどっちか?」っていう究極の選択なわけだから
風俗ライターよりはマシだろwwww
156名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:36:16 ID:kXJh2Z3H0
>>147
なんか民主党って全体的に選挙前に説明不足感があるよな
年金の最低額7万円とかは特にひどいと思う 選挙前のせつめいだと民主が政権とればあたかも
すぐに最低7万もらえるみたいに宣伝してたのにいざ政権とったらテレビで国民全員に最低7万くばれる
体制をつくるには数十年単位かかるみたいなこと言ってて軽く吹いたよ
民主に投票した老人とかは今困ってるから民主に投票したんだろうにそんなに待たされたら
その時投票した老人は死んじゃうっつうの… 
そういう人達のこと考えたのかよって思う
157名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:37:11 ID:mWjP+TBKO
もともと友愛しか言わない言葉少なな人だろう
158名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:38:26 ID:g2GiK9AgO
瀬戸際のトットさんへ
正直、大本営絡みの工作員では
スレが盛り上がりません
せめてぴっくる辺りを雇って下さい
159名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:38:41 ID:oDelftOR0
「官僚の抵抗」、「自民の負の遺産」、その他多数
民主の無能っぷりを誤魔化す理由は幾らでも用意できる

適当に天下り数件を中止して、子供手当てを半額でもばら撒ければ、
献金問題・景気対策・その他諸々問題点は総スルーで、
狂ったように民主マンセーするだろう、特にTVは

で、TVの言うことを本気で鵜呑みにして、
律儀に投票にまで行ってくれる人間が人口比1割くらいいる
参院選もこのままじゃ厳しいかもな
160名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:38:59 ID:cO5OoAGU0
>>156
それは選挙前から「年金制度は30年くらいかけて完成させる」って言ってたじゃん、
別にいまさら言い出したわけじゃない。

俺は聞いてたから民主になんて入れなかった。
161名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:39:12 ID:iiXGP+MH0
何慌ててるんだ、最初から判り切った話じゃないか
なんの、対策も考えてなかったのかよ。
162名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:39:21 ID:lOSf8MqD0
ある中堅議員は「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」と早くも守勢だ。

何の為に国会やるんだ?
鳩山個人の都合の為か?
自分らの権力欲を満足させる為か?
民主支持団体の利益の為か?

こういう発言、姿勢を糾弾する放送局はひとつくらいあるかね?
163名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:39:58 ID:PeR6SlHg0
細川の二の舞
もう保守的なことやってるようでは無理
164名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:39:58 ID:cYq4K4imO
所信表明まだ?チンチンAA略
165名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:40:01 ID:VcbgUy8x0
一億総白痴状態でマニュフェスト選挙?w
「はい子供手当です〜高速無料化です〜生活保護母子加算復活です〜」
当然白痴どもはそこに投票するわな
マニュフェスト選挙自体がキチガイ基準のバカ投票
これほどの日本列島ならぬ日本劣等民族が滅んでもなんら不思議ではない
166名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:41:12 ID:cO5OoAGU0
>>162
フジじゃないかな。

亀井に「そんなざまだからホリエモンなんかに買収されかかるんだよ」って生放送でぶちまけられて
スタジオが凍りつくと言う修羅場を放映させられたし。
167名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:41:42 ID:OLuSHzXYO
鳩は政治家でなく宗教家が向いてると思うんだ
献金もお布施になるし…
168名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:42:06 ID:pXFIkjE+0
脱税疑惑や5万円以下の匿名小額寄付の行方も気になる。

公表の義務は無くとも、受け取った側の帳簿への氏名の記載は必要で
その帳簿も調べられる。
それが外国人や身内からの偽装献金だったことがわかったらもう完全にアウツだな。
169名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:42:21 ID:kXJh2Z3H0
>>160
そういう事説明してくれた議員がいたこともわかるんだ それはいいことだと思う
ただ選挙前とはいえそういう重要なことはもっと大々的にやるべきじゃなかなと
きっと気づいてない人も多数いるんじゃないかと思う
170名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:42:43 ID:kMtFnmbf0
怒らないから民主に投票したやつ、手あげてみ?
171名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:42:46 ID:/Pn1mNVz0
宗教家になるにはカリスマ性ってものがいるデスよ。。
172名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:44:02 ID:kWWk7X2T0
>>160
その辺については、極めて曖昧・いい加減・バラバラな説明しかされていなかった
あるいはほとんどなされていなかったように記憶するが?
173名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:44:51 ID:MfyL7hR80
>>159
禿同。
この愚民度レベル最高潮の今の日本じゃ、そうなる可能性高いよな。
174名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:45:40 ID:WtGY4KH20
こんな馬鹿が総理大臣なんだもんな。
政治は世相を映す鏡だから、日本という国のレベルがそれくらい低いって事なんだろうな。
175名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:46:06 ID:36NoJDlC0
とりあえず超党派での臨時政権を即時に作れるようにしおいて欲しいな。

もう3ヶ月も国会がないんだぜ?
ここで民主が飛んだら国会審議も政策もまったく進まない。

すでに日本は超異常事態だ。
176名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:47:02 ID:/Pn1mNVz0
177名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:47:23 ID:cO5OoAGU0
>>172
でも黙っていたわけじゃないし、言う事は言っていた、聞かないのは有権者の勝手。

同様に、自民の言い分をただのネガキャン扱いしてマトモに聞かず、
ヨッパライ大臣だのアホウ総理などと面白がるのも有権者の勝手。
178名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:48:26 ID:2PA54D9a0
これから何人友愛されるのだろう。
179名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:48:28 ID:+WD2TL590
>>100
自民と民主をごっちゃにしすぎ。
180名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:49:09 ID:VcbgUy8x0
「小泉改革」の4文字に踊らされた白痴国民が
「自分たちが選んだ」という事実はそっちのけで
「俺たちは小泉に騙された!」「竹中は国賊だ!」と騒ぐ破廉恥

そして今度は「政権交代」の4文字に踊らされた白痴国民が
「自分たちが選んだ」という事実はそっちのけで
また同じように「俺たちは騙された!」と騒ぎだす

一   億   総   白   痴
明治の日本人が今の日本を見たらさぞや驚かれることだろうwwww
181名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:50:55 ID:OfejDF1v0
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   ( <官僚の抵抗によるクーデターと言える、自民の負の遺産が…
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡          ________
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡        : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.       : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !       :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {      :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i      .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}      :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|: 
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ      .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /       : |.   .     \ .:::::::::|_:
      \,,,ノi \            {./       .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_ 
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {         ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::::::: 
          〕       ` ‐---ー "   i、        /\___  ./ /:::::::::::::::   
182名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:53:30 ID:1qkvufNY0
がんばれ地検!!
最大の脱税犯罪者が日本の総理大臣では日本の恥だ!
正義は必ず勝たなければならない!
小沢ともども逮捕しろ!!!
183名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:54:09 ID:veR07yRV0
谷垣も野党党首になって選挙資金集めの苦しさを味わうんだろう。
小沢や鳩山の苦労をこれから実感するだろうよ。
184名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:54:16 ID:aecrKoi20
土井たか子秘書が逮捕されたとき、彼はメールマガジンでこう主張しています。
鳩山氏の論法では総理を辞めるのが当然ですね。

http://archive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html

それにしても不可解なのは、土井たか子社民党党首が辞めないことです。
今回の件では社民党関係者が4名逮捕されています。その中心人物は土井党
首の秘書の五島昌子で、彼女が辻元前議員を始め、新人議員の指南役で、
秘書給与を流用するという詐欺行為も教えたとされています。私は政治家
と秘書は同罪と考えます。政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、し
ばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとし
ますが、とんでもないことです。

政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家
もいるようですが)、秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
185名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:56:47 ID:xwc5FYvwO
憲法75条の「国務大臣の訴追に係る内閣総理大臣の同意」だが、首相の訴追に同意を与えるのは首相自身。
内閣総理大臣も国務大臣の一員であることには違いは無い。

…ということで、鳩山首相を逮捕しても本人が「不同意」と言えば起訴出来ないし、法相を通じて指揮権も発動できる。もし躊躇するようなら、法相を罷免して鳩山自身が法相を兼任した上で、自ら指揮権を行使することだって可能。

…というわけで、鳩山は強行突破が幾らでも可能なんだが、東京地検特捜部は本当に鳩山を狙ってるんだろうか?
186名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:57:47 ID:MfyL7hR80
>>184
それ、日本記者クラブに流せばネタ欲しがってる奴らが群がるな。
187名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:58:02 ID:VcbgUy8x0
千葉景子や福島瑞穂にとっては国家運営などは眼中にない
いかに日本国家を解体させるかしか考えていない
過去にアジアに対して悪事を働いた日本など財政破綻しようが一向に構わないのだ

しかも千葉福島が進める外国人参政権・夫婦別姓・人権擁護法・戸籍廃止には
予算の裏付けなど必要ない
ソロバンはじく必要ないからアホの反日極左にはもってこいの法案
しかもカルト公明は無条件で賛成だから全部通っちゃう
ミンス=第二の社会党
それを選んだ  一   億   総   白   痴
188名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:58:49 ID:kXJh2Z3H0
>>180
これは昔とか現在とか関係なくもう日本人がそういう性質なんだろ 俺も含めて
自分でもの考えて行動するより周りに合わせて行動する それはある意味じゃ良いのかもしれない
でも今回みたいにマスコミの言うことすべてを鵜呑みにする場合もある マスコミがすべてダメとはいえないけど

俺からしたら民主よりもマスコミをいったんどうにかしてほしいわ
マスコミの最初は持ち上げて後から異常に叩き出すみたいなやり方はもううんざり
189名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:59:44 ID:1VvHq6C/0
>>184
当然こう返してくるだろう
「私は大目に見てください」ってな
190名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:00:22 ID:yRXZlvtk0
検察は心してかかれよ
何せ鳩山は手元に友愛用の拳銃を隠し持っているからな
191名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:01:29 ID:kXJh2Z3H0
友愛の本来の意味がわからなくなってきた
192名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:03:42 ID:xiX4K9IT0
新幹線の中のテロップ(?)ニュースで見たんだけど、
立件するかどうかは、今週中に決まる、って書いてあったように読めたけど
合ってる?たまたま通行人がいてよく見えなかったんだわ。
193名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:04:04 ID:Xt/IIJ9s0
>都内で開かれるファッションショーにゲスト出演するため


お 前 は い い 加 減 首 相 と し て の 仕 事 を し ろ
194名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:04:13 ID:1qkvufNY0
>>185
指揮権なんて発動してみろ国民の反感喰らって、来年7月の参議院選挙民主党惨敗wwwww
子供手当て目当てに投票したやつら「いつになったら支給されんの〜」
財源確保できん」「じゃ、民主党に投票するのやめたー」wwww
惨敗惨敗民主党惨敗wwwついでにカルト宗教団体偽仏教の大乗仏教を広げる
仏敵創価学会公明党も惨敗惨敗しろ!!!
195名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:04:40 ID:kXJh2Z3H0
>>192
そうなんだ 結構早く決まるね
196名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:05:38 ID:hQ7kCDK10
鳩がでますよ
197名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:05:55 ID:xiX4K9IT0
>>194
あ、それは問題ないから。マスコミが一斉に指揮権発動、大賛成するからね。
この国の民度、分かっているでしょ。どう反応するか。
そう、「国策捜査だ」って大騒ぎして終わり。
198名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:07:32 ID:dcdf6G0d0
>>188
しかも自分たちまで被害者のごとく語るからねえマスコミは
常に批判されない安全なところで、耳障りのいい言葉を撒き散らし、
国民を扇動するってやり方はもううんざりだよ

たとえ民主政権が短命に終わったとしても、今のままじゃマスコミは
また同じ事を繰り返す。一度叩き落して落ちるトコまで落ちてもらうのがいいんだが
199名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:07:47 ID:NfGq4Ko40
>>176
これはポッポの低脳ぶりがよくわかるなwww
もう一度見よう
200名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:07:49 ID:VgJR3WSl0
指揮権発動したら流石にもみ消すのはムリだろ。
201名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:08:47 ID:1qkvufNY0
>>197
わけわかなこと書くな民主党房
202名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:09:47 ID:2GYWkpkF0
>>197
一党独裁のお前の国と一緒にすんな
203名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:09:56 ID:RylWGJBF0
>>197
政権与党が捜査されるのになんで「国策」なんだよw
野党に権力があるのかよw
204名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:10:11 ID:K9p3Jfge0
真面目な話政治家って国会開かないでサボりまくっても給料もらえるの?
先月なんて失言だけで実質なんもしてないだろ

なんかやばそうだから仕事しませんが通っちまうのか?
205名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:10:13 ID:xiX4K9IT0
>>195
いや、新幹線の中でよく見えなかったんだけど、たしかにそう読めたような気がして。
確認してみただけ。もしも私の誤解でなければ、
もう結論は出ているという意味だと思うんだけどなぁ。
すでに証拠はそろっていて、あとは、立件の判断をするだけ、という状態。
参考人の取調べを始めたのは、別に昨日からじゃなくて、今日、それがマスコミに明らかに
なっただけの話でしょ。いつから始まっているか具体的には分からない。
最終判断が残っているだけとすれば、ここでマスコミにニュースとして出てきたということは
立件の可能性が高い。しかし、それを押さえ込む勢力がいるだろうから、
まだ分からんなぁ。初めからガス抜きの調査に過ぎなかったかもしれないし。何とも分からん。
206名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:10:31 ID:/+SmpdCm0
もう失速してるだろwww
207名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:12:26 ID:xiX4K9IT0
>>203
あ、そうだ。国策捜査じゃないな。じゃ、自民党捜査だ。
208名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:12:35 ID:2PA54D9a0
検察か、告発者が友愛されるに1票
209名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:13:05 ID:kXJh2Z3H0
>>197
でも民度が低いならもし子供手当てとかの予算はやいうちに組んで
配らないとすぐ離れていっちゃいそうじゃない?
でも子供手当てってどうなんだろうな… 俺の知り合いの母子家庭の奴
具体的には知らないが働いてもいないのに母子手当て?みたいなので意外と不自由なく
暮らしてそうだぞ 本人もこれなら働く必要ないと言ってるくらいだし なにかの手当て貰うため?だかで
具合悪くもないのに病院きたりもする
こういう人にもさらにお金渡すのどうなの… 
210名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:14:25 ID:/Pn1mNVz0
>>205
486 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/10/05(月) 02:11:07 ID:5q+9yPo7
>>484
今週じゃなく年内じゃね?

【首相「故人献金」】ついに寄付者から参考人聴取 「鳩山由紀夫を告発する会」を名乗る市民団体も7月に告発・・・毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254668732/
211名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:15:47 ID:xiX4K9IT0
>>200
だから、大丈夫だって。なんで小沢が千葉なんかを任命したの?これ、保険だよ。
いざとなれば間違いなく千葉は指揮権を発動する。
しかし、マスコミは自民党捜査だということで、自民党批判に回るだろう。
アホな国民は例のごとく、必死に民主をかばうだろう。でも、最悪、火の粉は残る。
となれば、責任をとらせて、指揮権発動のまま、千葉を交代。あとはうやむや。
報道から、故人献金は消える。それだけ話。
212名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:16:59 ID:9sXbkOSs0
>>185
大日本帝国憲法ならともかく、日本国憲法の下では「内閣総理大臣」は国務大臣の一員ではありません。

日本国憲法
第66条 内閣は、法律の定めるところにより、その首長たる内閣総理大臣及びその他の国務大臣でこれを組織する。
(第2項以下略)
第68条 内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。(但書および第2項以下略)

等々、「内閣総理大臣」と「国務大臣」は明示的に区分されています。
213名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:17:53 ID:+5oOu8uMO
>>209
それ飽食レベルだろw
214名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:25:02 ID:P6PtcTp00
指揮権発動なんてやったらその時点で政権崩壊だろ
215名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:25:10 ID:xiX4K9IT0
>>210
年内なのかなぁ。どう思い出しても、今週中、という文字が思い浮かぶんだが…。
年内と、今週中を見間違えるほど近眼でもないし。
何か、勘違いしたのかなぁ。そもそも、なぜか、このニュース、新幹線で、一回しか流れなかったんだわ。
普通は二回繰り返すのに。むかつくなぁ。まぁ、勘違いかもね。
まだ、自分に納得がいかないけど…。
216名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:25:31 ID:U9DvJcvF0

【二輪】ホンダ、部品の海外調達率を1割→7割へ引き上げへ…2012年めど 中国などから割安な部品求める [09/10/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254630902/

民主党政権の成果がでてきたね♪

  
217名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:26:43 ID:kXJh2Z3H0
>>211
さすがに献金問題は小沢や鳩が悪いのに警察を非難するような真似はしないと思う
そこまで日本の人は低脳じゃないと思いたい
それに日本の経済悪くなったらマスコミも潰れるだろ マスコミの大半が中国人でない限り
さすがに庇いきれないんじゃないか? 
もしもその状況でマスコミが民主かばったらマジで日本のマスコミは程度は違えど北朝レベルだよ
218名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:29:34 ID:xiX4K9IT0
>>214
だから、大丈夫だってば。日本人をまともだと思っているの?
はっきり言うが、民度低いよ。まだ分かってないの?
テレビが言うことがすべて。それが日本なんだよ。分からないの?
総理よりも古館の言葉のほうが影響力が大きいの。それが現実なんだよ。
馬鹿な国民なんだから、それを受け入れるしかない。それだけの話なんだよ。
私は、保守派だよ。自民党支持だ。みんなの党などといういい加減な政策を掲げる党も支持しない。
その上での発言だと思ってくれ。日本人は馬鹿だ。民度が低い。
これは断言できる。ただ、いざというときに、ときどき、日本人は頑張ることがある。
それに期待するしかないわな。
219名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:33:47 ID:R/gPF/Jr0
指揮権発動なんて最悪日本の愚民は愚民は騙すことできると思うが
海外ではそうはいかないだろ?どの面下げて外交するんだよ
220名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:34:41 ID:puo3IuqJO
>>185
制度上は確かに可能。
でもそれをやったらポッポの政治生命は終わるから現実にそうなることは有り得ないよ。
221名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:35:55 ID:xiX4K9IT0
>>217
何か勘違いしているようだが、日本のマスコミは、北朝鮮よりもレベルが低いよ。
何を言っているの?
北朝鮮のテレビは日本のテレビほど下劣じゃないよ。きわめてまともな番組が多い。
独裁政権を賛美しているが、それと、さりげなく、BGMなども利用しながら、
民主党を賛美しまくっている日本のマスコミとどっちが悪質か分かっているかね?
それに北朝鮮の国民が、テレビをそこまで信用していると思う?
なんで、北朝鮮が、あれほどに短波ラジオの妨害電波を出したり、周波数を変えられない
固定式のラジオを国民に持たせるの?要するに、国民は、報道を信用していないんだよ。
ただし、政権には従順だな。命がかかっているから。
ともあれ、マスコミは、日本と北朝鮮を比べるなんて、北朝鮮に失礼だよ。
何倍も、まともなんだから。知らないで言っているのではない。私は韓国KBSの「南北の窓」という
北朝鮮のテレビを紹介する番組をいつも見ていたんだから、それなりに北朝鮮のテレビには触れている。
ちなみにラジオもしばしば聴く。北朝鮮のほうが、まし。
222名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:37:39 ID:H3KfpHo70
>>216
こんなのもあるぜ

ソニー、主要調達先の半数以上と取引を停止
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20090928/337919/
 ソニーが2009年9月末までに主要な部品調達先560社の半数以上と取
引を停止したことが明らかになった。この560社は2008年度の購入金額で
上位にいた企業だ。今後も取引を継続する企業には、より多くの量を発注
するが、納品価格の引き下げに協力してもらう。
223名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:40:11 ID:xiX4K9IT0
>>219
もしかして、鳩山政権が世界でまともに扱われていると思っているの?
全然、相手にされていないと言ってもいいよ。
指揮権発動して、げらげら笑われて終わり。日本の馬鹿たちはテレビを見て、
目の色を変えて自民を批判しているだろうな。
そのうちにも、円高、株安は続き、奥さんたちは子ども手当てが楽しみでわくわくして、
へんてこりんな日常が続くよ。
224名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:40:37 ID:SaAvnQDC0
>>222
日本に残るのも楽じゃないな
225名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:42:01 ID:XuGHHfMNO
>>218
今の20代とかほんとに民度低いから
ほんと期待できないよ
226名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:43:49 ID:xwc5FYvwO
>>212
憲法63条と66条を参照のこと。法令用語では「A、(及び)その他のB」とある場合、Aも「B」の中に含まれる(例:「所有権、抵当権、その他の物権」とあれば、所有権と抵当権も物権に含まれる)。
これは法令執務の基本だから、疑うなら知り合いの公務員に確認してごらん。国だけでなく市町村でもOK。法律も条例も、法令用語の使い方は同じだから。
227名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:45:41 ID:n3cz5rnk0
>>220
鳩山はその場さえよければいい奴なので気にしない
鳩山は後始末の観念がないと思っておいた方がいい
228名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:46:53 ID:Q5L/FqM40
>高支持率に支えられて順調な滑り出しを見せる鳩山政権
>高支持率に支えられて順調な滑り出しを見せる鳩山政権
>高支持率に支えられて順調な滑り出しを見せる鳩山政権
>高支持率に支えられて順調な滑り出しを見せる鳩山政権
>高支持率に支えられて順調な滑り出しを見せる鳩山政権
>高支持率に支えられて順調な滑り出しを見せる鳩山政権



           ハア??w


229名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:47:24 ID:m7jpLwO7O
国会も開かずなにが政治主導なんだ?
230名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:48:33 ID:xiX4K9IT0
>>229
官僚に調査をやらせている。
231名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:50:08 ID:kXJh2Z3H0
>>221
う〜ん そうなのか…?
俺は実際に北のテレビ見てるわけじゃないからなんともいえん 

>>223
まったく相手にされてないわけじゃないだろ
民主の25%削減ってあったじゃん 確か民主海外の排出枠も利用する方針だったから
なら海外の排ガスの排出枠あまってる国はもしかしたら日本が排出枠買ってくれるかもしれないから
楽しみにしてるんじゃないか?
232名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:51:23 ID:2GYWkpkF0
そういや>>1
・6月の問題発覚後、裏で事態収拾にあたらせていた。
って何やらせてたんだろうな。
233名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:51:37 ID:VcbgUy8x0
政治家は国民の鏡
この国民にしてこの政治家あり
民度以上の政治家を持つことはできない
234名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:52:05 ID:FASK+aer0
>>232
税理士の友愛とかかなぁ
235名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:54:40 ID:OfejDF1v0
>>232
友愛
236名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:56:44 ID:9sXbkOSs0
>>226
第68条の「国務大臣」には明らかに内閣総理大臣を含まないわけですが。
日本国憲法は用語の使用法にいい加減なところがある、という以外の結論は得られそうにないですな。
237名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:57:17 ID:n3cz5rnk0
指揮権発動はありえると思う
それで支持率が下がりそうなら外交でパフォーマンスしてつなぐだろ
238名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:58:41 ID:ZILFlHpy0
ファッションショーにゲストで呼ばれる事って、総理大臣の仕事なのか????
バカじゃねーの?
呼ばれたらドコでも行くのかよ、こいつはタレントかよ、政治家だろうが。
239名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:58:52 ID:xiX4K9IT0
>>231
25%の話もそうだけど、海外で言えば、げらげら笑われているだけだってば。
韓国では評価が高いな。中国は、中国語ができんから知らんが、まぁ、
多分様子見なんじゃないの?
発展途上国はどう思っているかな。今回、藤井がまたばらまきの約束をG7でしたうようだが、
ODAの予算、どれだけつけられるかな。途上国も不安だと思うよ。
先進国にげらげら笑われ、途上国に不安を与える政権。そう思えばいいと思うよ。
わくわくしているのは、子ども手当てをまっているおばちゃんたちだけ。
旦那の首や給料も危ないんだけどね。
240名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:00:12 ID:xwc5FYvwO
この国は今や小泉以来、政治生命を賭ける大博打が流行してるんだよ。加藤のように、直前で逃げ出した奴は逆に政治生命を失う。

俺が鳩山で、検察の捜査から逃げられない状況になれば、指揮権を発動する。「検事も官僚。官僚が政治主導にあくまでも逆らうなら叩き潰す」とでも言えば、何とか正当化もできる。
本当に特捜部が鳩山本人を狙ってるんなら、あらゆる事態を想定しないと返り討ちを喰らうかもしれないぞ。
241名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:01:24 ID:/Pn1mNVz0
>>238
呼ばれてないよ
飛び込みで無理やり出たんだよ
242名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:01:43 ID:VcbgUy8x0
まぁ戦後GHQによる愚民化政策によってここまで来たわけだ
当のアメリカも「ここまでアホになるか?WWWW」と驚いてるだろう

日米関係と日中関係どちらが重要かと聞かれて「どちらも同じぐらい重要」
と答える閣僚がいる国

軍事同盟を結んでいる米国と何十発も核ミサイルを我が国に向けている一党独裁共産主義国家を
「同じぐらい重要」と言ってる脳内お花畑をアメリカがいつまでも相手しないだろうw

アメリカにしたら「愚民化もやり過ぎは良くないな(苦笑)」ってとこだろうなwww
243名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:01:53 ID:HZrp5zZpO
指揮権ってどういうものか誰か教えてくれ
244名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:02:01 ID:3hYxkhhqO
次は検察幹部を友愛ですか?
245名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:03:03 ID:cVwMc/xp0
選挙前の世論調査では
「説明不足」は高い数字だたが、「辞任」となると案外低い数字やたね

野党の代表と総理、捜査の進展でまた変わってくるかどうか
246名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:05:12 ID:PmLoMLdt0
>政権は発足後初めてといえる難題を抱えた

難題だらけなのに誤魔化してじゃねーよwwww
ずうずうしさにフイタ
247名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:05:15 ID:RiLO2HtKO
代わったばかりなのに政権が危うくなると更に景気が冷え込むだろ
見逃してやってくれ
248名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:05:15 ID:g0E2/nru0
>>243
検察のトップである検事総長に、法務大臣が「故人献金疑惑の捜査やめれ」って指揮命令する権限。
249名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:05:20 ID:xijUWTNm0
>>137
違法献金、故人献金やってて秘書が、秘書がって言って逃げてる奴が
信用できるか?
本人も嘗ては「秘書の責任は政治家に有るからお辞めになるべき」と
言ってたから責任を取ってもらおうじゃないかw
オマエも鳩の違法献金は否定してないし。
250名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:05:35 ID:n3cz5rnk0
指揮権発動後に北朝鮮と取引して
国交樹立と多額の経済援助と引き換えに
拉致被害者を多少引っ張ってくるかもしれん
251名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:06:12 ID:aGQrmc0BP
民作ちゃん(本名民主・工作員)ちゃんは生まれつき頭が弱く(ry

 ┏━━━━━━━━━┓※主な病状
 ┃      (⌒Y⌒)   ┃ 自民よりまし
 ┃     (⌒*☆*⌒)  ┃ ネトウヨ必死だな
 ┃     ´(__人__)~  .┃ 変態信じるのかよ
 ┃      __|_   .┃ ニューハーフパブは庶民的
 ┃     /_●_\  ┃ マスコミはネトウヨだ
 ┃   /__民 ● 主__.\┃ キャバのほうがまし
 ┃  /| /─ ̄ ̄─\ |┃ 公費で後援者接待して何が悪い
 ┃/  | | (゚ )  ( ゚) | |┃ 現政権を擁護しろ
 ┃|   | |  (__人__)  | |┃ キャバクラのほうが安上がりだよ
 ┃\  | \ `U⌒´ / |┃ キャバでの打ち合わせは経済効果
 ┃   ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ┃ ほとんどは支援者から、自腹、パーティ券販売だよ
 ┗━━━━━━━━━┛ 勝てば官軍なんだよ
  民作ちゃん 48歳     この国から出ていきなwww
           (無職)   麻生は自腹じゃないよ、文盲
                  騒げば騒ぐほどネトウヨの恥だぞ
                検察が国民の敵であり、CIAの犬だとよくわかるだろう
252名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:06:25 ID:VUl1hnKR0
事態収拾=友愛
ですねw
253名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:07:22 ID:2pIFvP1n0
国会中は不逮捕特権があるから、4年間国会開き続けるんじゃね?
254名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:07:32 ID:xijUWTNm0
>>147
月額七万円の年金は40年かけてやるそうです。
255名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:08:17 ID:w5IQcpHZ0
>「捜査が政権に影響するかどうかは、国民の関心が捜査と政権の政策、どちらに向くかによる」

関心が政策に向いても十分ヤバイだろw
256名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:09:31 ID:3/S7jJ7H0
総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0712/ronbun3-1.html

米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった

(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。

 日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた−−。

 こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。

※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
257名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:09:38 ID:ZILFlHpy0
>>241
え・・・・
それって、行動がキチガイ沙汰じゃん・・・・
258名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:09:48 ID:kXJh2Z3H0
>>246
難題なんてちょっとカッコイイ言い方してるけど献金問題なんて
自分から起こした問題だよな
259名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:09:53 ID:xwc5FYvwO
>>236
内閣法制局がどう解釈するかだね。
仮に「首相は国務大臣に非ず」という結論が出た場合、鳩山は閣僚のうち誰かの首を切って兼任するという手も使える。首相たる鳩山が一国務大臣たる鳩山の訴追同意権を行使すれば、万事解決。
何なら自分が法相を兼任すれば、指揮権と訴追同意権の両方を行使して検察と戦うことも可能。
260名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:11:30 ID:/Pn1mNVz0
>>257
なにをいまさらw
261名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:11:53 ID:4zhZLJSG0
特捜部長と担当の主任検事を友愛して終わりじゃないかな?

今は鳩の秘書と弘道会が話し合っているよw
262名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:12:45 ID:OfejDF1v0
情報を与えられていない、持っていない愚民に対して行われ、統計の母集団をも明らかにせず
集計された世論調査の数字ほど何の意味も持たない数字は無いが
この数字によってまたもや愚民が騙されるわけさ。
総理よりも電波芸者の言葉のほうが影響力が大きく、恣意的に加えられるメジャー・マイナー調の
BGMなどの演出に心理状態や思考まで完全同調してしまうテレビキチガイがいるかぎり操作はやりたい放題
263名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:13:07 ID:3/S7jJ7H0
※秘書おさらい

民主党・衆議院議員 公設秘書一覧(2006年4月1日現在)
http://dpjweb.net24.ne.jp/seisaku/unei/secretary_shugiin060401.pdf

議員名:鳩山由紀夫

政策秘書 = 芳賀大輔 = 会計責任者 ← ピンピン

公設第一秘書 = 勝場啓二 = 実務担当者 ← 面会謝絶中(友愛中?)
264名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:13:25 ID:+vL75Q7k0
なんか鳩山より、鳩の母の方が悪質な脱税で逮捕されそうだな。
265名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:13:42 ID:fSlapmb30
国会がはじまると集中砲火

国会が開かないと経済危機

行くも引くも地獄
266名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:14:15 ID:NDQq6SnuO
>>261
ヤクザが怖がる地検連中を友愛できたら敵なしになるなwww
267名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:15:01 ID:h+QtRL960
>>259
そこまでやったら「認めた」と同義だがなぁ(・ω・)r
268名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:15:25 ID:jhuY/p2g0
>>264
嫁さん略奪したときも母親に尻拭いしてもらったからあるかもねw
269名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:15:48 ID:PmLoMLdt0
>>264
一家まとめてタイーホに期待している。
270名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:15:49 ID:2pIFvP1n0
>>265
集中砲火に関してはマスコミの援護射撃があるけどな。
271名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:18:08 ID:paNqPEEW0
陰謀ではないか?
272名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:19:10 ID:Aj+YMgoO0
>>270
故人献金ネタは朝日が4年分の報告書を粘着質に調べて明るみに出たスクープ記事で
その後もずっと朝日が先頭切って大騒ぎしているところに注目しろよ
273名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:19:23 ID:qk1AKWrZ0
鳩山を仮に逮捕しても
小沢が居る限りミンスは安泰だな

どういうことか分かるか?
274名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:20:28 ID:vk3v5pflO
>>265
結局、生活第一じゃなくて
政局第一なんだよな
本当に生活第一なら財務と金融の大臣の首は飛ばしてるはず
275名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:20:28 ID:2GYWkpkF0
>>272
TVでもそのくらいの勢いでやってくれればなぁ
276名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:20:43 ID:ZNLXUs9q0
>>259
目指すは鳩山皇帝?w
277名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:21:19 ID:WKP5h+aBO
>>82

>より悪質な金を盗んだ場合でさえ、身内だと「親族相盗例」が適用され、
>違法阻却・責任阻却の対象になるってのにね

刑法各論の教科書を読み直すことをお勧めする。
278名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:21:41 ID:NFeaw6eA0
謎の中堅議員は何を言ってるの
仮にこの問題がなくても景気・雇用はグズグズになるでしょ
279名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:21:49 ID:3/S7jJ7H0
文藝春秋2009年10月号
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/

●地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」 田村建雄

※民主党・鳩山由紀夫首相の公設第一秘書であり、偽装献金疑惑の
責任を全て背負わされた勝場啓二氏の所在、生存が確認されず安否
が気遣われていましたが、今回、自宅で健在であることが直撃取材で
確認されたとのことです。

1/2【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」
 −匿名献金への更なる疑惑[桜H21/9/30]
http://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc

2/2【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」
 −匿名献金への更なる疑惑[桜H21/9/30]
http://www.youtube.com/watch?v=Gf7TxiHmoXI&feature=channel
280名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:23:06 ID:VcbgUy8x0
今年の流行語大賞「友愛」
ネットでの流行語大賞「友愛するぞ!」
この違いをカスゴミは報道できるかね?w
281名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:25:06 ID:PmLoMLdt0
>>280
報道できるわけないだろwww
282名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:26:00 ID:JIppr2qJO
中川さんの死で特捜は手を緩めることはないであろう
283名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:28:34 ID:vk3v5pflO
>>272
テレビ朝日と朝日新聞の報道姿勢の差は異常
朝日新聞はジャパンデビューの問題でNHK叩いたりもするからな
284名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:29:49 ID:FASK+aer0
>>283
産経とフジなんかは?
285名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:32:32 ID:0SVhSo4tO
着手だけして放置してる二階の件どうなったの
早く全員辞任しろよ東京痴検特糞部の連中
286名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:32:49 ID:ZNLXUs9q0
>>282
ここで特捜が手を緩めたら次は自分達が友愛されるからねえ
287名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:33:11 ID:3/S7jJ7H0
鳩山由紀夫「故人献金」の財源
http://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI

1.氏名が公開されている5万円以上の献金
H17〜20「友愛政経懇話会」への政治献金中、
 ・2,180万円の虚偽記載(193件、約90名分)
  →明白な政治資金規正法違反。本人も公の場で認めた
   =5年以下の禁固または100万円以下の罰金
その責任を公設第一秘書の勝場啓二氏に押し付けている。
(鳩山氏に無断でその様なことをする人物ではないと言われている)
 ・H19 故人献金64人→16人に訂正(故人献金等)
  →16人中6人は親族や側近など。外部からの献金は10人のみ。
 ・H17-19 氏名が公表されている5万円以上の献金は8割が偽装

2.氏名の公表の義務のない5万円以下の匿名個人献金額が莫大
 ・H19 2,779万円(これは他の政治家と比較して突出した額)
 ・H14-H19ではなんと2億7,349万円もの個人献金。
  →年平均で4,560万円(900人以上分になる)
まさに異常な数字。 公表分(5万円以上)で8割以上の偽装があったのだから、
匿名個人献金はそれ以上の偽装を疑うことは当然であろう。

3.誰から提供されたのか? (鳩山事務所筋の情報に依れば)
鳩山家のカネの出所は母親の安子(保有株式100億円、配当年1億円)か?
そうであれば、政治資金規正法違反だけでなく、母から子への贈与税の脱税と
いう罪が加わることとなる。
288名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:33:12 ID:Aj+YMgoO0
>>94
ナマポは2chで思われてるほど簡単には貰えんよ
外国人は不服申し立てすらできないから日本人より不利になってるし
289名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:33:22 ID:ZILFlHpy0
つか、テレビ局の根幹には『電通』が絡むから、新聞とはまた違う流れになったりするんだお。
290名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:33:31 ID:+yrOphdd0
>>280
「偶然だぞ」もエントリーしそうw
291名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:34:26 ID:nK2o2+JCO
なんかもう官僚達の遅滞戦術に取り込まれかけてる状況だろ。
人気とり目的で勇ましいこと言ってみても、
所詮は舞台の上の三文役者。脚本家がさじを投げれば
何しゃべっていいのかわからない。ただ無様晒して
時間だけが過ぎるのみ。

そりゃ官僚側にしてみれば、これからの数年で民主を
潰せるかどうかが自分達の生涯賃金を決める分水嶺になるんだから、
必死にもなるわ。
292名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:35:05 ID:Aj+YMgoO0
たとえば日刊スポーツも朝日系列だが
02年のW杯では韓国叩きのコメント載せまくってたりしたな
293名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:35:17 ID:6JFiZx/O0
この筋書きだと数ヵ月後には小沢が総理になってんじゃね?
小沢はそれを望んでるのかも知れんけど
294名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:35:17 ID:eanCsfHU0
てかさー、小沢の秘書が逮捕された後、神奈川県相模原市にある藤井さきひさだったかな?
の事務所から出火して全焼したんだよ。ひろゆきは「なになにの隠滅なのかな」ってニコ生で発言してた。
もしも「なになにの隠滅」とやらだったとしたら、燃やされちゃって何も証拠つかめないもんな。
295名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:36:50 ID:vRI3Ir140
俺が恐ろしいと思うのは、
「民主支持者だけどアンチ鳩山」のカキコがほぼ見あたらない点かなあ…。

鳩山って、そんなにカリスマなのかねえ?w
296名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:37:41 ID:WcH/HhRAO
朝日新聞もネトウヨ認定か?
297名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:38:00 ID:eanCsfHU0
>>100
ばーか。民主の若手議員たちなんて3000万人移住計画推進してるじゃねえか。3倍だよ、3倍。
298名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:38:15 ID:kXJh2Z3H0
>>295
言われてみれば
別に民主支持でも鳩だとか小沢は嫌いって人いてもおかしくないよな
299名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:38:48 ID:oOB/+kvq0
臨時国会が短縮されるのか

権力を守るためには国会すら犠牲にするんだな
300名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:38:51 ID:6JFiZx/O0
>>295
たぶん民主支持者は鳩の存在感なんて空気なんじゃね?
アンチもファンもいないとかw
301名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:39:15 ID:vk3v5pflO
>>284
フジはオヅラが嫌いだから夜のニュースしか見ないが
そんなに酷いんだろうか
302名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:39:48 ID:/+SmpdCm0
>>295
民主だからいいんだって思考停止してるんだろ。
303名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:41:13 ID:5PDJ0iMrO
どさくさ紛れで福島みずほが総理になったらいいのに
304名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:42:13 ID:4alsXqUC0
首相の不祥事にもかかわらずそれでも高支持率。鳩山政権最強だな。
305名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:42:43 ID:iPp/MmH+O
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
自民支持=ネトウヨ  新風支持=ネトウヨ  麻生信者=ネトウヨ  平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ アンチマスコミ=ネトウヨ  産経新聞購読者=ネトウヨ  テレビ嫌い=ネトウヨ   
新聞読まない=ネトウヨ  宇宙人発言を記載した毎日新聞=ネトウヨ 創価信者=ネトウヨ   幸福の科学信者=ネトウヨ  アンチ鳩山=ネトウヨ   
アンチ小沢=ネトウヨ  共産支持=ネトウヨ  ニート・フリーター=ネトウヨ  親米=ネトウヨ  
保守=ネトウヨ  スポーツで日本を応援する=ネトウヨ  エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ  車にETC付けました=ネトウヨ  捕鯨賛成=ネトウヨ   
長崎県民=ネトウヨ  ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ
ロンドンタイムス=ネトウヨ  ブルームバーグ=ネトウヨ  オーストラリア労働党=ネトウヨ
李登輝来日歓迎者=ネトウヨ  外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ  女子中高生=ネトウヨ
中川昭一を追悼=ネトウヨ ← New !
★ 予想される最終形態 ★
漢民族・朝鮮民族以外の人類=ネトウヨ
306名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:43:46 ID:6JFiZx/O0
>>303
俺が日本国民じゃなかったら
その展開は腹の底から笑えるし見てみたいw
307名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:43:46 ID:Z9m/1KAl0
あの冗舌じはどこへやら
308名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:43:59 ID:Wbfx7UrX0
【政治】低所得国支援に27億ドルを日本が引き受け 藤井財務相、IMFCで表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254680603/
309名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:44:14 ID:nK2o2+JCO
>>272
このところやたら朝日新聞の論調変化に注目しろって
主張する糞工作員がわくな。

お前なんなの?
朝日は中道に変節しましたから、どうか今までの事は忘れて
新聞買ってください。
赤字のままだと僕達の年収1500万維持が危ういんですぅ><
って副音声を正直に社説で垂れ流してみたらどうよ?
310名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:44:14 ID:K40pEtiLO
>>295
俺は民主支持だけど
アンチ鳩山だよ
イオンだけどクリーンな岡田の方が
総理になるべき
311名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:45:31 ID:vRI3Ir140
>>293
小沢総理とか言ってるのは頭がおかしいから。
時局的かつ、本人の政治傾向と意志と健康と年齢的にあり得ない。

シッタカはバカにされるよ?
312名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:45:56 ID:CNgaRNg3O
もう景気も雇用対策もやらなくていいよ。
お前らが一言喋るだけで全てが悪化する。
313名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:45:57 ID:rPqMpc5n0
むしろ、西松とか故人献金とか叩かれる要素がたくさんあるからこそ
叩かれつつ国会審議を進めるためには、長めの日程を組む必要がありそうだが。
野党が審議を遅らしているという攻め方をするのだろうか。


それと内閣支持率70%以上だけど、小選挙区の得票率は民主党が47.4%、自民党が38.6%なんだよね。
まあ、民主党に入れなかった人は現内閣を支持しない、って訳じゃないが。
314名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:46:03 ID:6JFiZx/O0
俺はミンス党に投票したけど
石破に総理大臣になって欲しい
315名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:46:05 ID:Qvha8xJp0
鳩山 「政治家は、常に襟を正さないと!」
鳩山 「一番大事なのは、国民への説明だ!」

こういう発言って、後ろめたさから来るものなんだろうな
やましいことがあるから、逆に言葉として出てしまうという
316名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:49:13 ID:vRI3Ir140
>>310
うおおおおおお!
選挙終了と政権発足後の過程を経て関連スレを見てきたけど…。
初めてお目にかかる。
正直、すごい新鮮な気分w

おれ、リアルで支持者から「お坊ちゃま。」「きれい事だけ。」「有言不実行。」言われてきたのを
散々見てきたから、今の「鳩山政権」支持率が高いのは不思議なんだよな。
「民主党政権」への支持率が高いのは理解できるんだけど。
317名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:49:49 ID:MfYDgoDqO
>>310
ク…リーン…?
あいつの発言集見てみ
酷いぞ
318名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:50:34 ID:Qvha8xJp0
さっき去年の9月の新聞見て笑ってしまった
1面見出し 小沢氏 「マニフェスト3段階で実行」
319名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:51:04 ID:UDw0QlUf0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ノ   ヽ ヽ ) 
    !゙  o゚⌒` ´⌒゚o i/   今週もまた友愛する仕事がはじまるお・・・
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /
    /       .\
320名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:51:21 ID:7oUl/bbI0
しかし小沢は岡田が嫌いなので鳩山がこけても菅でも岡田でもないよ
321名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:55:15 ID:CNgaRNg3O
自民へのおしおき選挙結構を自党の積極的な支持と勘違いされるのは困るな。
322名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:55:22 ID:OfejDF1v0
>>310
オカラは小沢のいう事を聞かないらしいから、コントロールしやすいカンガンスだろJK
323名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:55:51 ID:nK2o2+JCO
>>310
岡田のオヤジは名誉北京市民。マスゴミが取材に
きそうだからという理由だけで、雲隠れ先を北京に
選んじゃうような、中共の飼い犬ですけどね〜
324名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:00:48 ID:U4SW9uqa0
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   テレビではそう言っていたのに
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
325名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:02:01 ID:Z9m/1KAl0
>ある中堅議員は「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」と早くも守勢だ
いきなり政策より政局かよ
326名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:03:53 ID:q7S2oiMW0
>>324
自民に投票したら、もう末期がんで死んでいるかもしれんよ?
生きられるだけましと思うしかないんでは?社会的弱者は
政府与党がどうであれ、どこに行っても負け組みなんだよ
327名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:06:27 ID:v2dyB3qP0
また審議拒否っすか?w
328名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:06:37 ID:cVGOpe0H0
>裏で事態収拾
が気になるなあ。なにやってるんだろ?

>政権が迫られている景気・雇用などへの取り組みも影響を受けかねない
これは朝日新聞なりの援護射撃か
景気回復が遅れたくなかったら。後は分かるな?国民ども…って感じ
329鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/05(月) 04:10:23 ID:i4+OBJ9KO
>>315
一番下に
※但しミンス党員は除く


を読み忘れちゃだめ
330名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:10:49 ID:lBoKRaZEO
>>2
>順調な滑り出しを見せる鳩山政権
スタートラインの前で転んだまま顔面滑走が順調か?
331名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:11:06 ID:vRI3Ir140
>>328
つうか、政治が停滞して党イメージが悪くなること分かってたのね。
だからこそ鳩山党首の鳩山政権体制を厭がるというか不審に思ってる支持者は多かったの。
あんなスキャンダルがあったんだから、当たり前なんだが。

問題は、ネット論調とかテレビマスコミ露出論調見てると、
「我らが鳩山総統!マンセー!」「献金スキャンダルは敵の陰謀である!断固粉砕!」
みたいなこと言ってる奴が異常に多すぎるのね。
何でだろう?と本気で思うよ。

これじゃまるで、民主党投票者が北朝鮮とかナチスドイツ同様の独裁体制支持者みたいに誤解される。
332名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:13:05 ID:H60//ezV0
政策、国会、株価、為替、スキャンダル、もうこれ以上は無いってほどのカチカチ山政権だな
333名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:13:20 ID:OE0iKdhmO
圧倒的多数与党が議会を開催しない
んっナチス?
334名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:13:30 ID:nyzrcO1B0
141 :名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:28:11 ID:V5Mr2NBBO
>130
ネトウヨだって金貰って工作してんだろうが!

ちょっと待って、民主党批判はネットウヨの工作です
国民の声を偽るネットウヨに騙されないで

ネットウヨの真実
・誰かに雇われている
・組織である
・給料やバイト代を貰っている
・PCと携帯が併設された部屋から指定の書き込みをしている
・交通費と弁当は支給されている
と推測ができる

>ネトウヨだって金貰って工作してんだろうが!
>ネトウヨだって金貰って工作してんだろうが!
>ネトウヨだって金貰って工作してんだろうが!
>ネトウヨだって金貰って工作してんだろうが!
>ネトウヨだって金貰って工作してんだろうが!

〜だって=〜も同様に

とある工作員の告白でしたw
335名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:15:12 ID:G0sY6gPqO
>>328
この1ヶ月なんもアナウンスないからいくらでも遅れていいよ
336名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:16:20 ID:7sUD9c/I0
背泳ぎで一瞬華々しくスタートしたけど、バサロで潜ったまま溺死て感じ?w
337名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:16:28 ID:TO72lWH70
警察署長を友愛するだけじゃ検察への脅しにはならないんだよ
といって検察のトップを友愛できるほどの力もないだろう
とはいえ今解散されたらさらに経済にダメージがあるから、逮捕はもう少し先でいいぞ

少なくとも自民の族議員一掃までは逮捕しなくてOK
338名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:17:38 ID:y/17Ez3f0
何言ってんだかナァ。
国会を長くやるわけにはいかないも何も、実質的には、一度も国会開いてないんだからさ。
どうなのよ?
その辺。
339英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/10/05(月) 04:19:05 ID:6v+jvrS/0
さっき自称日本語と英語の授業で大変優秀な「日本人」がいたけど
もう居ないのw
340名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:19:41 ID:i5QpOxAj0
>>326
民主党政権は真面目に働いている層に直撃だからな。
民主党政権じゃ、このやっかいな世界同時不況は乗り切れんでしょ。

国民目線(TVメディアのいう)、底辺優遇にばかりに焦点をおいたら、
この世界同時不況の対応ムリムリ。



341名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:20:09 ID:Snar/J8ZO
そして未曽有の鳩山不況が始まる。
342名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:23:24 ID:KciEp8f90
>>317
たぶんカネにはクリーン(知られてる限りは)って事だろ。
裏を返せば、カネなんぞ貰わなくてもタップリ有ると。

政治的には真っ黒だな。
343名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:23:25 ID:+Fk/pGiXO
相変わらずコイツらは発想が異常だなぁ
鳩山ごときの犯罪の都合で国会を開いたり閉じたりするとかいう考えが完全にマジキチ
344名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:24:17 ID:pVe/ZGs9O
金星あたりに亡命しとけ
345名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:26:46 ID:4I9cN7kyO
おい誰か、友愛されないように鳩山を保護してやれよwww
346名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:28:57 ID:i5QpOxAj0
>>342
>たぶんカネにはクリーン(知られてる限りは)って事だろ。
>裏を返せば、カネなんぞ貰わなくてもタップリ有ると。

個人の資産がいくらあろうと、そのまま政治資金には出来ないだろ?
収支報告者に経常しなきゃさ。

347名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:29:21 ID:LbHDJuHvO
もういい加減、政治とカネの問題は凍結して、早く経済対策に着手してよ。 民主と自民が足の引っ張り合いしてる間に日本が滅びそう。
348名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:32:32 ID:fXWnPQQg0
>>326
自民だと末期がんで死ぬとか、お前何のカルト教徒だよw
349名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:32:37 ID:902tRXLUO
友愛=ポア

おっと…
350名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:35:24 ID:i5QpOxAj0
>>347
この個人献金を早く表面化して、
民主党の代表を変えて組閣し直した方が、早道かもな。
今の閣僚メンバーじゃ、経済はムリムリだろうね。

351名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:36:46 ID:uUSW3CWJ0
>>347
もうそういう段階は過ぎてるw
治安からして危うい。国民は自分の身は自分で守らないと。

小沢一郎がいつ鳩山由紀夫を警察に突き出して収拾を図るかのタイミング
が興味深い。
352名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:37:09 ID:1TyKHXpt0
>>1
            _,.、,、,、_
         , イ´ "`´`´゙^`'ヽ、
        /:::/          \
       /::::彡'            ヾ、
      /:::::彡   _- 、 __ _ , -_  ゙ト、   正 し い こ と を
     {:::::::イ    ` ‐ - ‐ '´   |::l
     {:::::::j  '"`゙`〜‐    ‐'''"゙ヾ l:リ     し た け れ ば
     ⊥;::::l   , '⌒ヽ    ィ'"`ヽ lミ
    { ゝV  _',,ィ;;:Tゝ :  { ,rt::::ァ、 l゛        偉 く な れ
     ヽ.〈     ̄三  .;  ', `二´,  ',
      l J    ´    /   ヽ  "´  }         … な ん て な
      `^l      ,イ ハ ハ )、   /
      ,ハ      /  _,、l」_、 ヽ ,イ
     /;小 ヽ     くこ二二ゝ  /ヽ
   /: : { l ヽ \   ` ー-‐   / : : \
 _/: : : : :ヾ 、 \ ヽ、____,___ノ: : : : : : ト、_
´ :|: : : : : : : :ヾ;、  \  _,ィ  ,.イ: : : : : : :/: : :`
: : :|: : : : : : : : :ヾ;、  \___//: : : : : : :/: : : : :
.: : :|: : : : : : , -ァ:ヾ;、  /::::::::::ソ´\: : : : / : : : : : :
: : : :|: : : :/: /: : : :ヾ∧::::::::::ハ: : : :\_/: : : : : : : :
: : : : L/ : : :\: : : :ヾ;/:兀7:/: : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :\ : :ヽ:::::://: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : :\: :ヽ:f:': : : : : : : : : : : : : : : : :
【政治】低所得国支援に27億ドルを日本が引き受け 藤井財務相、IMFCで表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254680603/

【教育】中国で「日本留学ブーム」 一人当たり年間220万円の給付「恵まれすぎ待遇」に疑問の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254679632/
353名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:40:45 ID:+Fk/pGiXO
>>347
あの能無し揃いの閣僚で、どう経済対策しろと…
雇用や医療問題を担当しなければならない長妻なんて「実はボク年金の事しかわからないんです」だぞ?
何故それで大臣職を引き受ける…
354名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:43:03 ID:rDWKkSvV0
ポッポもう終わり?w
次誰? また管が党首? あっ、オカラかw
355名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:43:43 ID:z1KA4O7O0
前田がいるぢゃないか。
356名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:43:55 ID:Aj+YMgoO0
>>309
論調変化に注目しろって言ってんじゃなく
「民主+マスゴミ+在日=悪」っていう単純なセット思考やめて
もっと利権やらスタンスを場合分けして見ないと
せっかく得た情報が全部ウンコみたいに劣化するよって話
357名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:44:58 ID:kuHstF+VO
>>341
ああそれいい言葉だな。“鳩山不況”。いただき。
358名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:45:36 ID:YE1LOWLe0
へいへい鳩山ビビってるwww
359名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:46:20 ID:qqyWCVfOO
とにかく容姿がきもくて嫌。幸のメイクも古すぎだわ。
360名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:48:19 ID:hM8+eU6w0
>>357
首相の名前が冠された不況って過去にあるっけ?
361名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:48:21 ID:4C67Gm7h0
俺が民主党関係者だったら、鳩山をどんな事しても引きずり降ろすね。
こいつがいる限り、延々と野党に追及され続けて、マスゴミも報道しない訳にいかない。

内閣の不始末全部鳩山に押し付けて追い出して、キレイな民主党をアピールする。
そうじゃなきゃ、選挙に勝てる見込みが立たない。
362名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:52:55 ID:i5QpOxAj0
>鳩山グループの一人は「捜査が政権に影響するかどうかは、
>国民の関心が捜査と政権の政策、どちらに向くかによる」

TVに世論操作のお願いかな?
「国民の関心」は「TVメディアが国民の関心事だ!」っと言えば、
それが「国民の関心」になるようだからね。

それはさておいても、この不況は一般国民を直撃することになるし、
鳩山首相の故人献金は、なかなか興味深い事案だしね。
両方ともに「国民の関心」が向きそうだな。

「政権政策」も「故人献金の捜査」も両方とも首相が当事者なんだしさ。
363名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:59:57 ID:H9+L+q24O
指揮権発動ですね
364名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 05:02:57 ID:VlQE8jUfO
とりあえず持ち上げといて奈落の底に落とされるわけです
365名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 05:08:11 ID:zRuv+kpAO
宇都宮の田んぼの中で友愛された女性ってやはり鳩山関係者なのか?
366名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 05:11:18 ID:rDWKkSvV0
>>358
野球部で試合のとき、
「へいへい バッチコーーイ」!って、ビビリながら声出してた自分を思い出した
367名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 05:15:24 ID:+h2rXfQR0
初心表明演説前に辞任したりして
368名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 05:18:03 ID:60ThlUEN0
10月26日臨時国会召集予定、
来年の通常国会まで先送り。
369名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 05:23:14 ID:v9ag4dkmO
朝日新聞はネトウヨ
370名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 05:23:54 ID:F7beYvx50

選挙前に逮捕できなかったのかね?
証拠固めに時間がかかったってことか?
だったらキッチリ鳩山逮捕しろよ。
あと小沢も忘れんな。
371名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 05:26:20 ID:3NleP/+J0
えーと、これが国策捜査というものですか?
372名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 05:30:37 ID:1zAn1NOo0
犯罪者を頭に据える
民主の考えが分からんw
373名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 05:33:26 ID:0h2M4mrJO
>>362
ワイドショー観てるババアどもは「別にいいんじゃない?誰からのお金でも献金は多いほうがいいじゃない」と思うんだろうね。
それより子供手当てよ!と…
374名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:06:08 ID:sCI5tTD+0
>>367
> 初心表明演説前に辞任したりして


冗談でなく、その可能性が大きいぞ。

もはや末期的な、鳩山政権。
鳩山も5万円以下の匿名献金(闇献金)が3億円近くあって、脱税でも逮捕必至だよ。



1/2【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」−匿名献金への更なる疑惑[桜H21/9/30]
http://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc

2/2【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」−匿名献金への更なる疑惑[桜H21/9/30]
http://www.youtube.com/watch?v=Gf7TxiHmoXI&feature=video_response

2本まとめて見たい人は、ニコニコで。

2009年10月01日 02:13:17 投稿
チャンネル桜 地検特捜が狙う鳩山由紀夫の「故人献金」虚偽記載 問題
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8386925
375名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:10:30 ID:OfejDF1v0
376名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:17:45 ID:9kEv3Ufg0
長くどころか開かない可能性すらあるんじゃなかろうか
377名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:21:14 ID:MIC0CBS9O
ここで衝撃の議会閉鎖宣言
378名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:33:43 ID:33tCsdwn0
小口献金の方は、散々説明することは全部説明したって言ってたんだから
今更間違いでしたなんて言えないからな。
379名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:35:42 ID:VO6JLU2X0
検察が絡むと
とたんに従順になる朝日。

何考えてんだサヨ新聞
380名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:36:26 ID:5tO5/9Xk0
>ただ、織り込み済みの事態ではある。首相は組閣時から手を打っていた。
確かに急に変死が増えたもんな(´・ω・`)
381名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:37:04 ID:e0AMFTPt0
  |┃    |    │   ┃| 
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒) 
  |┗━━┷━━┷━━┛| /   / / /  / /   ( ,/ 
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / / 
  |────────Σ/''''''   ''''''::::::\   _ \   / / 
  | 〇  鳩山不況  /(●),        .|   / \ ヽ' / 
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ 
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .::::// 
プオーン──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ 
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ / 
    /        //         / / 
   /         (_/  \      / / 
  /  子供手当て     \   (_/ 
      高速無料化
      政権交代 
382名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:38:12 ID:9TXxp9sC0
なぜ臨時国会期間を長くできないんだって?
国民生活に大きな問題が出ている時期に自分たちの都合を優先して国民を見捨てるってことか?
麻生のように経済対策最優先と言ったような気骨ある政治ができないのか?
この民主豚野郎
383名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:48:40 ID:KCcy1fdE0
>>58
おまえニヒルでかっこいいな  友達にもそう言われるだろ
384名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:56:24 ID:DxSpqVxj0
逃げるなよ、ポッポ
385名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:59:29 ID:tNW1tFQUO
早く国会を開催汁!糞ミンスは何をやってるんだ!
386名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:04:59 ID:ZipGJgk8O
臨時国会を開かずにいるのは小沢先生の指示だろ
補選前に臨時国会開催したらボロしかでない
で、開催してる以上隠しきれないから
結果補選ボロ敗けで民意は民主に無いとなるからな
387名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:08:40 ID:UvfPZ1Fm0
サンプロで、田原や高野、渡辺たちが必死になって
たいしたことないって連発していたな
気持ち悪かった
388名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:09:55 ID:kwKzGEze0
幾ら批判されようが、
議席数沢山もってるんだから
なんとかなるだろうに・・・
今の状況で時間稼ぎしてる余裕なんてないだろうに・・・
389名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:11:31 ID:s4h0ukbN0
小沢やは鳩山及びその他の汚職民主議員の逮捕はまだ?
ああ・・・友愛して隠蔽するから関係ないね
390名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:13:07 ID:0h2M4mrJO
NHKで民主党イメージアップ番組やってるぞ。
391名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:15:01 ID:1/hJSFFR0
今度はどの秘書が友愛されるのかな?
392名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:17:35 ID:04ECg58e0
おもしろくなってきたなー
393名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:19:01 ID:6fg3HJuS0
>>387
田原のは、「ちゃんと追求しますよ」っていう石破のコメントを引き出すための発言だろ

「民主党の擁護者」って言われても「説明してるし、問題ない」って言ってた高野と
「罪にも軽重があって、これは軽い」って言った渡辺は、完全にアウトだと思うが
ジャーナリスト的に
394名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:22:09 ID:24nUNYjdO
さっさと逮捕しろよ
395名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:25:26 ID:2AdfAi0TO
それで昨日位から各紙各局久しぶりに支持率を出して来たのね
396名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:25:43 ID:9veRJ7lK0
>>393
ジャーナリストなのに石場に田原はどうなんですかって聞き返されて
はぐらかしたからなあww
397名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:26:20 ID:d/7aC7nV0
汚沢とポッポ
こいつらを徹底的に洗ってやってください。
398名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:29:22 ID:Kjcz3wq90
>>393
いやあれは田原の本音が出てたと思うよ
何度も何度もたいしたことがないといっていたしね
399名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:29:38 ID:Dq8/sIV10
このまま内閣全権委任法でも作るんじゃないのか?
400名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:31:54 ID:IYSl/Ks+0
どうせ不起訴になるんだろうな
マスゴミも必死に擁護してるし
401名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:32:14 ID:MVih/5bG0
             //             __,,,,_
           ///)        /´      ̄`ヽ,
          /,.=゙''"/        / 〃  _,ァ---‐一ヘ
         i f ,.r='"-‐'つ     i  /´       リ
         /   _,.-‐'゙~      |   〉.   \  ,,/ {!
        ,i    ,二ニー;      |   |  ‐ー  くー |
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'
      ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! < しょっぴけ!
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
402名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:32:31 ID:wOBglwuhO
指揮権wを使ってもみ消すんじゃ無かったの?w
403名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:33:01 ID:ijW/hCKGO
どこまで逃げ切れるか、否、隠しきれるかな、ぽっぽは
証拠ならず証人まで消し去る脱税内閣
404名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:34:57 ID:2hB02m8+0
さっさと鳩山を切れば済むこと
405名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:35:55 ID:im0jTqiXO
鳩山総理が逮捕されても社会面のベタ記事で掲載されるだけじゃね?
406名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:36:24 ID:fXWnPQQg0
独裁体制にしたいのかねポッポは
議員立法禁止したり議会停止したり北朝鮮化が進むな
407名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:36:40 ID:ewKpNDtJO
早く臨時国会開かないと審議拒否するぞ!

あれ?
408名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:36:52 ID:FyvGmq7S0
とっとと働けよ、税金泥棒
409名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:37:15 ID:W90CeMb+0
ある中堅議員は「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」と早くも守勢だ。

全然 国民の生活が第一じゃねーなw
410名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:38:01 ID:qwjTJnX60
今度は鳩山が友愛されるのか。
フランス革命と同じになってきたな。
411名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:38:14 ID:/61jHVweO
はやく指揮権を発動すりゃいいw
412名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:38:49 ID:JIppr2qJO
母鳩も一枚噛んでそうだな
413名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:43:41 ID:5EwJE4eg0
早く逮捕されればいいのに
414名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:44:36 ID:WCsdk3aTO
政権発足後初めての難題……?



見間違いかな?
415名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:46:29 ID:StEhHnc5O
千葉の森田も告発されてるが、捜査すらされてないな…。
二階は不起訴。
検察は自民への最後のご奉公で民主を叩くか、民主に恭順を示して不起訴にするか、どうなるか。


ネトウヨが起訴を望むから、ネトウヨ逆転の法則で不起訴だなwww

416名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:46:42 ID:7UguYxbO0
どうせ一応捜査したよってポーズだけだろ
野党だったら確実に捜査の手が及んでいたが
現職の総理じゃなー

マスゴミは全力で擁護しているし
417名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:47:43 ID:/7+tBxjy0
国会開いてないけど、議員の給料は払われてるの?
つうかなにしてんのよ、今
418名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:49:01 ID:kDovOKL90
テレ朝、楽しそうだな。いじめ抜いて満足だろうな。
419名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:51:21 ID:04ECg58e0
朝日新聞www

民主オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:53:21 ID:wSUhzIJ/0
新聞は民主を少しだけ叩き始めたが
テレビは全然ダメだね。特に辛抱が酷い
421名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:55:13 ID:zjclw61UO
アカヒの政治部はまともな記者と狂った記者の差が昔から激しすぎる
422名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:57:30 ID:JC4pam/dO
>>10
俺はかなり評価したい
423名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:00:42 ID:i5QpOxAj0
新情報

【鳩山首相団体、特捜部に会計帳簿提出 収支報告書虚偽記載問題で 】(10/05 06:34)

>報告書に個人名が出ていない友愛政経懇話会の献金をめぐっては、
 03〜08年で総額約2億5千万円、年平均約4千万円と突出しており、
 特捜部は会計帳簿の分析で匿名部分の実態解明も進める。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/192542.html
424名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:03:01 ID:SnlSpqUyO
何兆円もの無駄遣いはスルーなくせにカスな検察だな
425名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:05:10 ID:uB4/cOKiO
民主支持者が悶えてますね(笑)
426名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:07:30 ID:cLKfnI1gO
鍵を握っている税理士が露天風呂で亡くなったので、捜査を開始したんじゃないの?
427名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:08:50 ID:WCsdk3aTO
比較的まともな民主支持者は早々に、政権のダメっぷりを擁護し切れず力尽きていったからな
残る民主支持者は、狂信者と何がダメなのかもわからないB層ばかり
428名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:12:10 ID:UyC0uZOoO
>>419
いや、もともと朝日がスッパ抜いたんだよ
429名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:12:16 ID:H3KfpHo70
最近、民主党擁護の書き込みが極端に減ったよな。
残ってるのは知性ゼロのBOTみたいなやつばかり
430名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:15:49 ID:ORoHrAGV0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
431名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:17:07 ID:qwjTJnX60
>>421
取材力はあるんだよ。それは認めざるを得ない。
でも狂った人間が要職にいると、とんでもない
状態になる。
432名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:17:40 ID:QoCjRiirO
選挙前
民主「なにホテルのバーなんか行ってるんだ!国民の信を問え!解散しろ!」

選挙後
民主「長く臨時国会はできないな。献金問題?是非の判断は国民にまかせる(キリッ」
433名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:19:29 ID:CByFsaluO
>>429
B層は中川スレにいます
434名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:21:35 ID:tUWwH/4RO
どうせ新聞はもうまともに読まれてないので、
テレビを使って全力フォロー、
新聞はアリバイ作りと、「金出さなかったら本気で叩くぞ」という脅しに使ってるんじゃないかな。
435名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:25:13 ID:I8iHEg120
良スレだな
436名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:27:06 ID:AFAb292MO
馬鹿サヨだんまりw
437名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:37:34 ID:ioutzoIy0
説明じゃなくて、辞任のタイミングがいつになるか?ってレベルの話なんだがね。
438名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:39:43 ID:Wc1OR3bD0
鳩山早く逮捕されろよ
439名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:39:53 ID:ioutzoIy0
>>423
終わったな。来月早々で辞任か。
440名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:44:05 ID:kEBKTmyiO
非国民東京地検を全員クビにするべし


民主党議員に対する捜査を法律で禁止するべし
441名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:44:31 ID:3JnlFSu90
で、臨時国会いつ招集する気なんだよ?
442名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:44:47 ID:FYKohBe10
オバマも来日延期だな。
犯罪者と握手するわけにいかんだろ。

443名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:44:48 ID:R/3lu83a0
鳩山政権短かったな
444名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:46:07 ID:0E/U1TVqO
こりゃ鳩山も友愛されるな
445名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:47:40 ID:lbs9kiI5O
>>440

キチガイ
とっとと病院行けよ
446名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:48:25 ID:Dq8/sIV10
>>444
嫁が立候補だ
447名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:48:39 ID:E3vqmCUt0
昨日のサンデープロジェクトは酷かったな。
「こんなの、大した問題じゃない」って皆 口を揃えて言ってるんだもん。
呆れを通り越して寒気がしたわ。
448名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:50:55 ID:4C67Gm7h0
>>423
鳩山は国会開かないな。つらい目にあうだけだし。
もう捕まると自覚してるんだな。
だから外遊ばかりして思い出作りしてる。
民主党はその思い出作りに巻き込まれて、どんどんイメージ悪くしてる。
執行部は早く辞めて欲しくて仕方ないだろうな。
449名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:51:30 ID:C1o0IEJsO
次は管か?岡田か?
小沢は表にはでないだろう
450名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:52:12 ID:uA/6bKyDO
辞めるなら民主党に投票したクズを地獄に落としてからにして欲しい
451名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:53:25 ID:zfN/CP6F0
次は福島ミズポでいいよ
452名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:53:37 ID:CByFsaluO
>>448
真っ黒すぎて自民党から心配された位だからなW
453名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:54:05 ID:WCsdk3aTO
普通に当分未開のまま行きそうな気がする
454名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:54:43 ID:jihfg4s/0
ずっと国会開いていれば逮捕されないな
確か国会議員は国会の会期中は逮捕されないから
455名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:54:56 ID:FYKohBe10
>>421
社内で、若手と団塊が殴り合いの喧嘩してますw
456名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:58:09 ID:y2v2c2XNO
どうせ指揮権発動でチョン
457名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:58:47 ID:bqYkL1fBO
>>455団塊はまだ辞めないのか…
458名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:00:45 ID:ioutzoIy0
>>440
朝釣り、乙!
459名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:02:12 ID:Z2905mplO
>>450
選挙結果は国民の連帯責任ネット・ウヨクのあなたも地獄に落ちることでしょう(^人^)
460皮肉:2009/10/05(月) 09:02:23 ID:vpA+Ur4EO
A「中川を自殺にして、ワイドショーで叩くのを禁止にすればいい」

B「わかりました、キャバクラでいっときます」
C「わかりました。今後いくら献金とかででも、
話題にしません」
A「ネット対策は?」
B「今後どうして騒がないというやつには
中川をつくる気か?この鬼畜」と言うように指示しました
A「我が党は安泰だな」
461名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:02:58 ID:9OKTjPaM0
>>95
wwwwwwwwwww
462名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:03:08 ID:ioutzoIy0
>>454
国会議員はな。議員秘書にそんな特権ないから。事情聴取決定で辞任かな?
463名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:05:55 ID:uA/6bKyDO
>459
地獄に落ちるって方は否定しないんですねwww
464名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:09:22 ID:j5SogFdNO
不逮捕特権で捕まらないって言うけど、場合によっては捕まるからね?
それと同時に、捕まってても議会の要請があれば、国会中の釈放も有り得る。

つまり鳩山さんは檻の中の総理として一世を風靡するのさ!
465名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:10:04 ID:CFbhtFd10
身体検査とかやらんのかね
汚沢がまた党首に返り咲くために暫定的にあてがったのか
466名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:10:16 ID:LJ5XTcy60
 >こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない

国会開会中は逮捕されないが、休会になったとたん逮捕ということもあるからなwww
467名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:10:42 ID:bOYyERHb0
南京虫の秘書の勝場はどうなるんだろう
468名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:12:23 ID:QoBDty5Z0
民主党はお金にクリーンwwwwwww
469名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:13:15 ID:XxAf/k2G0

東京地検特捜部の調査対象が首相を務めるのもどうかと思うが。。。

国会を開く前に辞任したほうが歴史に残るんじゃないの?
470名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:14:12 ID:ioutzoIy0
>>467
当然、逮捕されて起訴有罪。逮捕時点で鳩山辞任だな。自分で有罪と公表しちまった以上、小沢みたいに
無罪で突っ張ることはできんだろ。
471名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:14:12 ID:/6VbdqPo0
なんでこの人真っ黒なのに支持率高いの?
472名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:15:29 ID:0h2M4mrJO
こうなってもまだ 国策捜査 って言うのかな?
473名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:15:39 ID:XxAf/k2G0
>>471
マスゴミとの結託
474名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:18:14 ID:cI2S07VDO
>>471
マスコミの宣伝を間に受けての消去法
475名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:18:27 ID:YR96qmWgO
ブーメラン帰ってきましたー。
しかしマスコミが相変わらず…美味しいネタなのに何故食いつかないのかなー
476名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:20:14 ID:auqiixzxO
匿名部分の献金も捜査されるのか。
鳩山信者はもう観念した方が良いぞ。
完全に詰んでるわ。
477名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:21:45 ID:UPpTgvqF0
担当官が左遷されて、不起訴処分になるよ
478名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:22:09 ID:4C67Gm7h0
フジでこの問題取り上げてたが、もう笑うしかない。
事実だけ述べてるだけで真っ黒。

小沢がすごいクリーンに見える。ホントに。
小沢が党首降りるの渋ってたのが良く分かるわ。
ハトじゃ戦えねーもん。
479名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:22:08 ID:XxAf/k2G0
NHKを含めてミンス党マンセー状態だから、情報の入手先が少ない一般市民はそのまま偏向された情報を受け入れてしまう。
480名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:24:38 ID:04ECg58e0
民主ざまぁwww
481名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:28:59 ID:F2DQYP8F0
麻生は100万円以内、あの小沢でさえも600万円くらいの献金が、
ぽっぽは1億数千万だなんて、いくらなんでも怪しすぎだろう。
しかも、鳩事務所が「調べましたー!」って言って提出した書類が
実際はデタラメ(本当に献金した人の名前を削除し、何のかかわりもない人の名前が残ってる)ってのもな。
482名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:30:09 ID:bOYyERHb0
>>470
そうだといいなあ
でも、なんで誰もぽっぽの過去の発言持ち出して突っ込まないのかな?
なんで辞めないのとは言わないまでも、どう思う?くらいさー
483名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:30:34 ID:t4UNgQKh0
国策捜査ができるんなら、国策で捜査をやめさせることもできるんじゃなかったんですか〜?
484名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:32:14 ID:ItHNHbj10
テレビもブーメランネタをやれば視聴率取れそうなのに
485名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:32:24 ID:B7NKppyQ0
>>482
キャバクラ接待受けた上司から止められてるんだろ
486名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:33:30 ID:Qxb/NQU10
マスコミに期待できない分
株価大暴落か、検察に頑張ってもらうかくらいしか
無知な国民を変えることができないから
本当に頑張ってほしいね
487名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:33:40 ID:J+lrTPao0

鳩山さんは余裕のよっちゃんです。
マズコミの騒ぎ過ぎと今日のテレビの
元検事さんが言っていた。
488名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:34:21 ID:41d+pzrPO
>>478
うん。今こういう事態になって初めて、あの渋りの意味が分かったww


つーか、次は岡田あたりに少しだけ首相を経験させて、さらにその次にはミンス終了〜じゃね?
489名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:34:22 ID:ioutzoIy0
>>482
本当のところは、あの記者会見の時点で、議員辞職に追い込まれてないとおかしい。マスゴミが
狂ってるだけ。
490名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:36:01 ID:bOYyERHb0
>>485>>489
ググるだけで出てくる話なのに、なんかバカみたいだよね、そういうのってさ…
491名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:36:05 ID:FCv4/XODO
小沢さんの筋書き通りだね
492名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:37:21 ID:2nSL4pJa0
>民主党内に動揺が走っている

あんな説明で済むわけないのに、捜査されないほうがおかしいだろ
その後も怪しいことが出てきてるのに
493名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:38:11 ID:Wc1OR3bD0
ある中堅議員は「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」と早くも守勢だ。

何の為に国会やるんだ?
鳩山個人の都合の為か?
自分らの権力欲を満足させる為か?
民主支持団体の利益の為か?

こういう発言、姿勢を糾弾する放送局はひとつくらいあるかね?
494名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:38:52 ID:IeHzaZw2i
情報操作するマスゴミの責任
情報操作するマスゴミの商品は買わない事が必要
朝日新聞は買わない、報道ステーションのスポンサーの商品は買わない
特ダネのスポンサーの商品は買わない
495名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:39:12 ID:EFMhJ/6EO
あんまりクビ突っ込むと
友愛しちゃうぞっ
496名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:41:05 ID:41zrrj/AO
指揮権発動すれば捜査などできなくなるから問題ない
497名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:41:22 ID:QaHMb9cj0
>>2
>「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」

でも「国民の生活が第一」であると。

器用な人達ですねwwww
498名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:42:25 ID:kdHPNgHOO
既に会計責任者は抹殺ずみだからなぁ……
499名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:42:57 ID:3LO5RAbP0
初めての難題ってのはどういうことだ?
記事書いた奴は馬鹿なのか?
500名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:43:18 ID:Ayd+7J700
ハトなんて、竹カゴの下に豆まいて、つっかい棒を引っ張れば簡単に捕まえられるぞ
501名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:43:41 ID:2cVBgTx+O
この問題も扱いが小さいよな
自民党だったらボロクソ叩いてたくせに
502名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:44:06 ID:eCyBQOfU0
>>496
千葉なら指揮権発動したよ。
実質的に。
503名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:44:10 ID:x2OoRg6o0
>野党は攻勢に転じている。自民党の谷垣禎一総裁は早速、「総理はきちんと説明をされるべきだ。国会で求めていく」。
>公明党の山口那津男代表も、臨時国会を早く開くよう求めた上で「国民はこれまでの説明に十分納得していないという
>調査が出ている」と述べた。

自公は何も変わってないな。
良い野党になったら応援してやろうかと思っていたが、
これじゃ総選挙でのネガキャンと同じ。
だいたい、「国民はこれまでの説明に十分納得していない」というのは、
鳩山批判を目的にした作為的な調査じゃん。

「隠したい献金なら何も記載しなければいいのに、なぜか多くの故人の名義で記載をしていた」

↑こんな話、鳩山がいくら説明しても、納得がいくようになるわけない。
なにしろ、民主信者はもちろん、鳩山自身も納得しないことだろ。
本当に原因がこの担当秘書なら、謎なのは彼個人のこと。
そんな謎の解明に国会を使うべきか、特捜が大がかりに捜査すべきか?
「国民が納得してない、イコール、徹底解明すべき」ではない。
自民のネガキャンと同様、政争の具にしてるのがミエミエで拒絶されるだけ。
504名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:44:38 ID:i8NDmfAz0
今週の標語「逃げてばかりの民主党」
505名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:44:42 ID:MDXBGOxw0
ジャコバン派はグダグダだな
506名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:50:18 ID:JXxlykb/O
>>503
お前さんの方が人間的に進歩してないんじゃねーか?ある種の犯罪だろ。ミンスだから無罪放免じゃないだろ。
507名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:50:23 ID:gvukpboZ0
さっさと臨時国会開けよ
谷垣がどれだけ頑張れるか楽しみなんだから
508名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:52:02 ID:RUizlI1X0
>>494
それをいったらここだってカスゴミは必死の情報操作してるもんね。
麻生総理が中小潰さないように対策を重ねてたのに、信じるに値しない民主に票をいれた人
今年の冬はそうとう寒そうだよ、無事に越せるといいね。
509名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:52:06 ID:cNlSAl7e0
>503
鳩山が納得していようがいまいが、自身の資金管理団体での不祥事は、
トップが責任をとらないでどうする?秘書が勝手にやっていたんだとしても、
全体で見たときに不適切なことをやっていたのだとしたら、
政治家本人が悪いとされてなんの不思議さも無い。

民主党は、この問題を軽視して、鳩山を首相に推したのだとすれば、
危機管理能力が極めて低い正当だということになる。

今の時期に政治空白は避けてほしいが、悪しき前例を作らないようにするためには、
操作の手を緩めるべきでない。

鳩山も悪いし、鳩山を推した民主党も悪いし、民主党を選んだ国民の責任でもある。
510名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:52:23 ID:v8cuG45K0
千葉が人事工作で操作妨害してるって書き込みがあったけど、千葉が何やってるのか表に出てこないのは怪しいな。
511名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:53:41 ID:+2U2d8n+0
昨日の田原のコメントに集約されてるだろ。
逮捕されるまで、大した問題じゃないとTVはスルー。
512名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:55:02 ID:Fo+HSBpR0
>>496
自民党は田中角栄のときでさえも
指揮権発動してないんだぞ ボケ
513名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:55:11 ID:LcCHtpzz0
さてさて、いつまで逃げ回れるでしょう
この状態で国会開いても何も出来ないばかりか、政権崩壊するからな
514名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:56:17 ID:FASK+aer0
これには故人献金入ってなかったな
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
515名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:56:37 ID:Wc1OR3bD0
相変わらずコイツらは発想が異常だなぁ
鳩山ごときの犯罪の都合で国会を開いたり閉じたりするとかいう考えが完全にマジキチ
516名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:00:52 ID:2EB384BE0
なぜこの時期に
国策捜査ではないのか
517名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:01:59 ID:ZhRvWt5j0
>>503
5万円超の記載義務のある個人献金の8割が虚偽だったのに、
そちらより多い匿名献金が全て真実なんてとても信じられない。
(仮に匿名献金も同じ比率で虚偽だった場合、虚偽記載総額は2億〜の可能性も)

今回の問題は事務所費問題(支出)の逆パターン(収入)。
事務所費問題では支出の内訳である領収書を開示できなかった閣僚は辞任、
開示できた閣僚は何の問題もなく疑惑は解消された。

今回、鳩山は収入の内訳である5万円以下の匿名献金について、保管義務の
ある氏名等を“開示していない”。それに加えて、鳩山の自己資金(預金)を
秘書が勝手に他人名義で付け替えたと主張しているが、その秘書に預けておいた
(真の収入源と主張する)鳩山の口座の資料もまた“開示されていない”。

@保管義務のある5万円以下の会計帳簿 A引き出された鳩山の口座資料
この二つを開示しさえすれば、何も問題もなく疑惑は晴れる ←けど“できない”

今回は名義借りの見返りに所得税の寄付控除を利用して不正還付(脱税)を受けた(手助けした)
疑惑もあるから、特捜でなく国税でも、上記2資料を押収すれば完全黒確定。
518名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:02:14 ID:gU9l1uFH0
>>508
映画八甲田山で、雪の中一人二人と、次々倒れていく場面思い出しました。。
どこも生き残りに必死なのに。。ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
519名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:03:49 ID:ItLc0CbR0
ファッションショーに出てるヒマあったらとっとと国会開けよwww


国会開く前に解散した内閣ってあった?
520名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:04:08 ID:xC7yFWThO
国策捜査だ!
521名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:05:45 ID:x2OoRg6o0
>>506
進歩してないのはあんた。
犯罪と言っても、それは担当秘書だろ。
昔の鳩山発言(秘書の責任は政治家の〜)に頼って鳩山の責任にしようとしてるが、
こんなもん、世間には通用しない。
そもそも、今ある証拠では、形式として違法なだけで、事件の重大性も悪質性も出てこないじゃん。
何か収賄とか裏献金とかが出てくれば政治家本人が非難されることになるが、
それが出てこない以上、鳩山自身は「どちらかと言えば被害者」という域を出ない。
通常は修正報告で終わりなのに、脳内妄想だけで「悪質な事件だ」として
大騒ぎしてたら、前回のネガキャンと同じ。
「素晴らしいキャンペーンだ」と感じるのはネトウヨばかりで、一般人には逆効果。
「記載ミスだけなら自民を含め大勢なのに、何で顔を真っ赤にして非難してるの?」ってことになるだけ。
522名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:09:36 ID:UAkF9ebc0
>>95
そういうところ抜き出しているにしても、
なんかいぢめられっ子臭がすげぇな。。。
523名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:10:46 ID:km7pZ61lO
あくまで自公の為に働くって決意か。
自公政権時代はまだ与党だし維持も分かるが、政権交代してもやるってのは問題だな。
検察の早期の解体がの急務だね。
524名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:11:36 ID:x2OoRg6o0
>>509
上記(>>521 )。要は、収賄などの不正義の証拠があるかってこと。
それがないなら、いくら不思議な話でも、単なる記載ミスにしかならない。
「単なる記載ミス」で辞任する政治家がいるか?

>>517
で、肝心の「収賄などの不正義の証拠」はあるの?無いの?
ないなら、個人的な妄想なだけで世論は相手にしないよ。
そんな長文にしないと説明できない話なら、なおさら。
525名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:12:13 ID:Odie2Kzt0
>痛み止めで幻覚症状

ローマ朦朧会見で、虚空に向かって
「誰だあ?誰だあ?」
と問い掛けていたのは怖かったお
526名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:12:38 ID:+Fk/pGiXO
>>496
それをやったら民主党ごと吹っ飛ぶけど(笑)
527名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:13:34 ID:8BzoAMKZO
千葉法相が強権発動して蓋すればいいじゃん
528名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:13:35 ID:e48Az0dh0
国民に圧倒的に支持されてるんだろ?
「これはユダヤの陰謀」だとかオウムばりにぶちあげて
さっさと千葉に指揮権発動させればよろしいのに
フリーメーソンハトヤマ。
529名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:13:44 ID:xmNiHEQF0
>x2OoRg6o0

必死すぎてキモいです…
530名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:14:08 ID:Gp1wjon20
>国策捜査

いま与党は、民主党がやっておりますが? 闇の勢力ですか?
これで、逮捕も何もなく、不問となったり、何もなかったように捜査が取りやめとなったら、「国策捜査」が
あるという証明となりますね。

自民政権時代は、政治家と官僚がつながっていたから国策捜査があったとか・・・言うんだろうな。。
531名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:16:42 ID:mM7FI/VIO
辞めさせられた秘書はどこにいる?
532名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:17:10 ID:tZjzp17M0
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/0918.html

民主を吹っ飛ばす神風に期待するわ
533名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:17:29 ID:sCyyFQJd0
これほど真っ黒なぽっぽを逮捕出来なかったら検察終わり
全力で庇うマスゴミもぽっぽ逮捕で共倒れ

とくダネでやらねーかなw
オヅラ「庇っててすいません」土下座でポロリ とかwww
534名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:19:10 ID:xmNiHEQF0
>>532
>最大瞬間風速 80m/s(155kt)

KOEEEEEEEEEEEEEEEEEE(((( ;゚Д゚)))
535名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:21:04 ID:dqtFVMQh0
もう、臨時国会じゃねえよ。通常国会じゃねえのかよw

おそいよ、遅すぎだよ。
536名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:21:53 ID:+Fk/pGiXO
>>533
特ダネでさっきやってたわ
笠井「鳩山さんは五万円以下の匿名献金が突出しています」
オヅラ「多分本当に献金されたんだろうね、亡くなった人とかから(笑)」
ついに擁護するのを諦めたかもな
537名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:23:47 ID:1szgRV9JO
>>531
「友愛ランド1名様ご案内でーす」
『はい、喜んでー』
538名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:24:12 ID:dqtFVMQh0
>>532
こっちにくるのは、やメーロー。

539名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:24:31 ID:nsfloXgS0
>>524
で、あれだけ民主が野党時代声高に叫んでいた
「 倫 理 的 責 任 」
はどこに?
540名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:25:08 ID:hhFqzfgtO
検察の人達を全員友愛すれば鳩の勝ち?
541名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:25:16 ID:n5oyE72w0
>>536
ポッポ「実は僕は大学でブードゥー教も学んでいてね(ry」
542名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:26:54 ID:JdNrqiF+0
就任してから一カ月以上経ってから臨時国会する予定だろ?
いくらなんでも遅すぎる
一カ月間首相の権限振りかざして豪遊して逮捕される気か
543名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:27:17 ID:nsfloXgS0
>>541
お前まさか鳩山に投票した人間は全員ゾンビだったとか言うんじゃ・・・
あれ?誰かが扉をノックしてる。
544名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:27:44 ID:WCsdk3aTO
鳩山ならぬ内閣猿山状態だし、都合で運営をも振り回す
南米あたりのクーデター政権レベルだな
545名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:28:16 ID:kjqbCv/dO
仕事は遅いのにファッションショーには出るポッポ
546名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:29:21 ID:rhJ9V/WE0
>>527
同意。指揮権は合法なんだし全く問題ないだろ。
今必要なのは鳩山さんのことをあれこれやって国会をこれ以上空転させないべきだからだろ。
自民党がこういう事で国政を停滞させる方が駄目だろ。
547名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:30:36 ID:MHUkouEw0
都合が悪くなるとバックレる民主議員w
548名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:31:06 ID:Fo+HSBpR0
自民=固陋な古狸
民主=狡猾な狐
549名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:31:59 ID:mnV05bIH0
鳩山ファッショ・ショー
550名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:32:28 ID:rhJ9V/WE0
>>539
そう言うことを言うべきじゃないだろ。民意はどっちにあるのか知ってるのか?
国政を引っ張る自民党こそおかしい。
民意は疑惑解明ではなく国政を進めろしているわけだよな。
551名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:32:39 ID:LcCHtpzz0
検察もお人が悪いのう
国策捜査と言いがかりを付けられたから、内閣ができるまで待ってたんだ
552名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:32:51 ID:n5oyE72w0
>>546
えっとぉ〜、政治とは全く無関係の漢字テストに夢中になってて、国会を空転させまくってた
政党もあるようですが?
553名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:32:59 ID:d/b/b7jS0
嘘吐きぽっぽの詐欺政権の政策なんかより、検察の捜査が重要。
554名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:33:01 ID:VcbgUy8x0
>>546
未だ国会で所信表明演説をやってないバカを、なんで擁護できるのか。
555名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:33:35 ID:Tc1D2P+U0
>>550
「民意」www
都合のいい言葉だなw
556名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:33:56 ID:rCRlkRdXO
国会開けば逮捕されないんじゃね?
557名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:34:06 ID:KeKRRJbA0
>>39
夫婦でファッションショー頑張ってたじゃない
558名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:34:12 ID:EdG3fM/NO
>>551
なるほど、それでこのタイミングな訳ね
559名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:34:18 ID:GLLvCS5z0
>>546
じゃ、早く国会開けよー。補正予算も執行停止なんて馬鹿な真似をするなよ。
国会会期も延長しろよ。
お前は馬鹿か。それとも釣りか?
560名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:34:40 ID:jFENY5ZdO
昨日深夜にフジでやってた(多分ローカル)たかじんと勝谷がグラビアアイドルに民主党がどんな政党なのかを教えるってな番組やってたが…
た「いや〜、僕はね、一度で良いから政権交代が実現するのを見るのが夢やった。戦後60年ずっと一党独裁してる国なんてね、北朝鮮しか有り得ませんわ」
勝「そんでまた次の政権交代も60年後くらいですから、たかじんさんが生きてる内はもう見れませんよフヒヒヒ!」
とかやたら気持ち悪かったわ。
「そんなん鳩山さんはぎょうさん金持ってんねんから、今更しょうもない悪い事はしまへんわ」としきりに鳩山擁護してたけど、何なの?
勝谷はまぁアレだけど、たかじんも辛坊も終わってんなぁ…
561名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:34:47 ID:Om4qQBYp0
>>546
空転も何も、臨時国会の日程を補選後に決めたのは、現与党なんだが
562名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:35:11 ID:Z1wbOuHEO
>>546
散々今まで国会を空転させてきた党がよくもまあ偉そうに。
563名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:35:34 ID:UEVZtkDW0
>都内で開かれるファッションショーにゲスト出演するため自宅を出た首相は

仕事しろカス

>ただ、織り込み済みの事態ではある。首相は組閣時から手を打っていた。
>最大の布石は、情報収集能力や根回しにたけた最側近の平野役員室長(当時)の官房長官への抜擢だった

自らの犯罪の情報を集めてどうすんだよ。隠蔽工作でもするのか?
564名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:35:43 ID:Tc1D2P+U0
>>560
団塊どもに何求めてんのw
565名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:36:30 ID:ZipGJgk80
告発した人はまだ生きてるん?
566名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:36:42 ID:n5oyE72w0
>>550
そうですね。
民意は「論理的責任を追及していた」民主党にありますよね。
567名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:36:54 ID:gU9l1uFH0
>>536
いまさら掌返しても遅いよ。
今度は限度いっぱいまで追い詰めるから。。
568名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:37:00 ID:fQfoBUn8O
マスゴミの手のひら返し
がないところをみると、
あまり期待できないよう
な気がする
569名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:37:36 ID:FAW/OgKfO
国会まだー?
所信表明まだー?
570名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:37:55 ID:IbadrXip0
短かくてもいいから早くやれよ。
571名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:38:32 ID:x2OoRg6o0
>>539
既に答えた(>>521 )。

>>昔の鳩山発言(秘書の責任は政治家の〜)に頼って鳩山の責任にしようとしてるが、
>>こんなもん、世間には通用しない。 (>>521
572ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/05(月) 10:38:34 ID:+74TSiDsO
下手に長くなって売国法案通されるくらいなら、長くなくてもいいよ
まともな予算と北朝鮮船舶検査法と汚職閣僚の追及だけでいい。
573名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:39:00 ID:zH8AECn50
次の首相誰かなー
574名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:41:00 ID:rhJ9V/WE0
民主党が国会を空転させていたわけではない。
575名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:41:31 ID:tjRvLFjy0
>>571
>>521ってつりじゃないの?
本気でそう考えてるの?

バカだなぁw
576名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:41:48 ID:rCRlkRdXO
>>573
岡田か菅か
小沢ってのは多分なさそう
577名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:41:56 ID:zavr56bQ0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )  >>1 スレ住人のみんなへ。
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/   政治資金報告書の虚偽記載は、
   l    (__人_)  |     秘書が勝手にやってましたぁ。
   \    `ー'  /___
    /^ ―--―  /  /  / 虚偽記載問題の対応処理は、
   (     .二二つ / と)  弁護士に一任してましたぁ。
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ
    \. \    、  γ⌒´      \
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i )
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |
  .   |.   |   |. \   `ー'  /
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
  .   |   |  .|       どうもすんませんでしたぁ。

 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )   あれ?
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )   完璧に説明責任を果たしたのに、
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/        なにまだ騒いでるのかお?
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    |┬|  /   ( i)))   もう国民は政権交代を支持してるのに
.      `7  `ー'  〈_  / ̄   おまいらは、往生際が悪いのおww
578名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:42:05 ID:Fo+HSBpR0
>>546
政治を語るには100年ほど早いようだね 坊や
579ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/05(月) 10:43:28 ID:+74TSiDsO
>>573
民主は解散総選挙で国民の信を得ない人を総理にすんなと言ってたからね。
当然、鳩山の次は解散総選挙で第一党になったところの党首だろうな。
580名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:43:54 ID:onlGUYbp0
>>573
小沢・岡田・管

お好きな首相をどうぞ
581名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:44:08 ID:Tc1D2P+U0
>>571
対世間じゃなくて本人が筋が通ってないって話だろ?
そのことで野党時代にいちゃもんつけてたのに自分はだらしなかったじゃん。
って話だろ?
582名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:45:03 ID:/WzETMOPi
民主党支持のみなさん、鳩山首相の潔白は証明されるはずです。
民主党だから無罪などというものいいは揚げ足を取られるだけです!



証明されるといいけどね。
583名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:45:35 ID:rhJ9V/WE0
鳩山さんはちゃんと説明したんだから問題は解決しただろ。
そもそも秘書が勝手にやったことを何で政治家が責任取る必要があるのさ。
584名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:45:50 ID:/KDOBIeK0
>>521
鳩山は野党の時代に
「秘書の責任は代議士の責任、代議士の責任は党の責任」と
主張していたわけだが。
585名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:45:57 ID:u/LaTi/MO
誰だっけ「日本は午前と午後で首相が変わる」と言ったのは
586名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:46:25 ID:GLLvCS5z0
しかし、ありえない話だが、仮定として、臨時国会で補正予算が通らなかったら
リアルで日本終了するぞ
587名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:46:28 ID:tjRvLFjy0
>>573
一応、副総理って肩書きが付いてるから
期間は短いかもしれんが



なんだろうな
588名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:46:51 ID:c+rp35Uj0
  ┏┓  ┏┓            ┏┓      ┏━━━━━━┓ ┏━┓┏━━━┓
┏┛┗┳┛┗━┓        ┃┃      ┗━┳  ┏━━┛ ┣━┫┃┏━┓┃
┗┓┏┃ ━━ ┃  ┏┓  ┃┃  ┏┓  ┏┛  ┗━┓   ┗━┛┃┗━┛┃
  ┃┃┃━━━┻┓┃┃  ┃┃  ┃┃┏┛┏┓┣┓┗┓   ┏┓┃┏┓┏┛
  ┃┃┃━━━━┫┃┃  ┃┃  ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃ ┏┛┃┃┃┃┃
┏┛┃╋┳┳┳┓┃┃┗━┛┗━┛┃┃┃  ┃┃  ┃┃ ┃┏┛┃┃┃┗━┓
┗━┻┻┻┻┻┻┛┗━━━━━━┛┗┛  ┗┛  ┗┛ ┗┛  ┗┛┗━━┛




589名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:46:54 ID:wBpUChq00
早く国会開けよ
ファッションショーで遊んでるほど暇なんだから
590名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:47:13 ID:eB0p4bvgO
>>583
そう言ってても逮捕ってケースもあるよな
591名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:47:14 ID:XSq6N0pL0
>>573
「アイアム ネクスト プライムミニスター」って言ってた人じゃね?
592名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:47:59 ID:KeKRRJbA0
鳩山さんもさ、故人献金とかやってないなら
それを証明すればいいだけじゃん。
突っ込まれるような隙を与えたらダメじゃないか!

潔白ならちゃんと納得できる形でやってくれ。
口だけで証明されたなんてちょっと都合良過ぎるんじゃね?
593名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:49:05 ID:Om4qQBYp0
>>583
秘書が勝手にやったことが、「秘書に対する献金」ならば、秘書だけで済むかもしれない。
しかし「政治家に対する献金」ならば、政治家がその監督責任を追及されて当たり前だ。
594名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:49:05 ID:Dq8/sIV10
>>532
日韓首脳会談直撃じゃん!!!!
595名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:49:10 ID:rhJ9V/WE0
>>592
だから秘書が勝手にやったことはちゃんと判った。
今我々が望んでいることは国政を早く進めること。自民党の謀略に騙されるな。
596名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:49:25 ID:XSq6N0pL0
>>583
「秘書がやったことでも政治家が責任を取るべきだ」と云うのは鳩山の持論。
597名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:49:40 ID:n6jeKnexO
>>583
寄付(献金)の金の運用方法や明細は?
598名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:49:53 ID:yCoYZmEgO
>>586

仮定で済むならどんなに良いことか
599名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:49:53 ID:Txlth9NGO
まずはピットクルーが潰れてからじゃね?
600名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:50:02 ID:FASK+aer0
>>595
国政を早く進めるには国会を開かないとな
601皮肉:2009/10/05(月) 10:50:03 ID:vpA+Ur4EO
だから
マスゴミは中川を追い詰めたと民主党がマスゴミ叩き

オウムのようにマスゴミの前で
「民主党議員を殺すきですか」と言えばいい
それで議員の犯罪の追求はタブーにすればいいのさ
602名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:50:31 ID:QjAN3hkk0
もう終わりかぁ、まぁそんなもんだよな
603名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:50:53 ID:KHUtoJpzO
>>583
日頃自分から、任命責任 任命責任 って言っていたから
バッチを取るのが妥当
604名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:51:27 ID:sJUyl/M/O
>>10
「〜day」シリーズも。
605名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:51:44 ID:XSq6N0pL0
>>595
>ある中堅議員は「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」と早くも守勢だ。

国政を進める気はあまり無いようですね。
606名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:52:15 ID:rhJ9V/WE0
>>593
だから秘書を処分しただろ。これで十分だ。
自民がこれ以上追求するなら、民主は国会を開催しないカードを使うだけだ。
どうせ07年ので来年は時効なんだから一年突っ張れば法的には全く問題ないだろ。

>>596
それとこれは別だ。その事をこれ以上持ち出すな不快だよ。
607名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:52:20 ID:ruzGYrzJO
そんなことより、円高株安が止まらないのですが。
608名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:52:28 ID:jlIdQryT0
>発足後初めてといえる難題を抱えた。

今までもず〜〜〜っとあったのを、マスコミが無視していただけなんだけどね。
609名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:52:59 ID:JdTjGsXZ0
>>1
>鳩山グループの一人は「捜査が政権に影響するかどうかは、
国民の関心が捜査と政権の政策、どちらに向くかによる」。

つまり「マスゴミ」がどう報道するかに懸かっている、わけですな。
610名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:53:22 ID:P6rTUEMq0
>>583
鳩山由紀夫メールマガジン2003年第29号
http://archive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html

私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、
自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。

政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家も
いるようですが)、秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
611名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:53:44 ID:dqtFVMQh0
>>550
景気対策の予算成立の予算案反対で足を引っ張った政党もあるな。
自民党政権のときは自民党が民意だったんだがww

それでも、ロッキード、佐川などで大荒れになっている。
612名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:54:37 ID:KeKRRJbA0
>>595
何が「ちゃんと判った」、のかわからない。
秘書の責任は政治家の責任だって鳩山さん言ってたのに。
その責任はどうするつもりなのか心配で心配で仕方ありません。
613名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:54:55 ID:CfS46DYl0
それじゃ臨時国会でバトンタッチかね。
おーお、民主もサイクルが早いようだね。
次の人、アーユーレイディー?www

614名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:55:03 ID:rhJ9V/WE0
>>610
鳩山さんは常に進化してるんだよ。var2003ではその意見であっても
var2009年はそれは全く問題ないことに進化したんだよ。

人間は進化するからこそ正しいんだよ。その理論はこれ以上持ち出すな。
615名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:55:15 ID:7Eqwh1QvO
>>606
どこが別なんだ。釣り針太すぎるぞ
616名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:55:49 ID:m9oG60ivO
>>606
随分都合良く出来てるな。
何が別なんだ?
不快?だから?
仕事もせずブラブラする暇あるなら自分の金の事をキチンとしろ。
617名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:56:13 ID:sJUyl/M/O
>>614
は?
618名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:56:23 ID:A6x/l49I0
>>1
早速総理交代かい?wwwww 笑えない wwwwww
619名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:56:36 ID:qOUBbtLf0
民主党よりも気持ち悪いのはマスコミだよ
なんだよあの擁護っぷり
620名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:56:38 ID:P6rTUEMq0
>>614
つまり、お前も矛盾していると思ってるんですね?
621名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:56:40 ID:+PCcQ5Nc0
麻生は1ヶ月で法案5つ通したのに
ポッポは何もしてない。それんあおに支持率7割
国民がテレビに騙されすぎ
622名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:57:06 ID:fd4WT9EgO
また友愛被害者が増え続けるようだな…
623名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:57:56 ID:JRQtGABK0
鳩、2ヶ月もつかな?
624名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:58:04 ID:GLLvCS5z0
>>606
国会開かないカードか?wwwwすげー国民目線だなwwwwwwwwwww
625名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:58:32 ID:K6gfC18e0
早く解散しろバカ。

お前になんか誰も期待してねーからw
626名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:58:33 ID:Z1wbOuHEO
>>614
むしろ退化では?
627名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:58:46 ID:FoWpA9ri0
>>1
>政権は発足後初めてといえる難題を抱えた

え?はじめっから難題山積みなのに
あっちへホルホル、こっちへホルホルと後回しにしまくったことは無視ですか?
628名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:58:54 ID:XSq6N0pL0
>>606
お前の快感のために議論してるわけじゃない。
629名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:59:11 ID:rhJ9V/WE0
>>626
退化しているのは自民党。相手を攻撃するための論理をなんで自分に適用する義務があるか。
630名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:59:43 ID:YWvvHNQO0
経済悪化を無視して党利追求する民主と民主翼賛しかやらないキャバクラ接待買収されてるマスコミ
631名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:59:43 ID:ziDR4zIS0
つかマニフェストとか公約守る努力がまったく見えないんだが
632名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:00:07 ID:xcpfmMck0
>>606
病院行けよ
633ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/05(月) 11:00:14 ID:+74TSiDsO
10月末にどこだかの地方選挙があるから、
臨時会はそれ以降って話も無かった?
634名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:00:29 ID:sJUyl/M/O
友愛信者の声がでかくなって来たな。
635名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:00:30 ID:Om4qQBYp0
>>606
国会を開かないで、国を運営するのか?
国家予算の審議もせずに、独裁政治かよw
636名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:00:30 ID:ObUHkdE/0
細川政権の時もあんだけ期待したんだが・・・
今回もやはり自民!っていう展開か。

それじゃいかん!!、政界再編しろ!
自民も民主も割っちまえ
637名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:01:30 ID:0Olh6uf/0
>>606
通常国会って知ってる?
638名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:01:37 ID:jFaumZbK0
>>606

「処分」じゃなくて「友愛」だろ
国会を開催しないって、じゃ、首相は何のためになったんだ?

釣り針なんだろうけど、食ってみた。
639名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:01:44 ID:MHUkouEw0
これ、必見。
消息不明なんで消されたと噂されたポッポの第一公設秘書に
直撃取材して、10月の文芸春秋で『地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」』を執筆した
ジャーナリストの証言。

ようつべ http://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc
ニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8386925
640名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:01:47 ID:qOUBbtLf0
検察早くしないと、どんどん友愛者が増えていくぞ
誰かベジータのAAを
641名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:02:03 ID:2ZOw0SGvO
>>606
国会開くのは、政治家の大事な仕事だろ?
お前正気か?
さすが国会ないがしろにしてる小沢民主党支持者だなw
友愛(殺害)も肯定してるしw
642名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:02:22 ID:lJNlyfiOO
ID:rhJ9V/WE0
必死すぎw
言ってる事が滅茶苦茶だな
お前は鳩山かw
643名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:02:40 ID:LcCHtpzz0
>>1 臨時国会を長くやるわけにはいかない
まちがいだろ
この惨憺たる状況で、臨時国会開けるだけの勇気は無いだろう
開かないんだから長くはやれないよ

もっとも鳩山バカだからやると言い出すんだろう
しかし、小沢が止める
鳩山が外遊してばかりいるのも、小沢から”ほとぼり冷めるまで高飛びしてろ!”と言われてるから
644名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:02:45 ID:rhJ9V/WE0
>>638
だったら国会は本来の国会のように国政のみの議論にするべきだろ。
政局に絡めようとするから国会を開くないざるを得ないわけだろ。自民党がちゃんと約束すればいいだろ。
645名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:02:55 ID:4BzUoIpfO
国策捜査だ!
与党内閣の陰謀だ!
責任者の内閣総理大臣出て来い!
…あ、政権交代したからポッポじゃん…。
646名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:02:59 ID:f1ULsMiL0
【社会】拉致問題で尽力した原口幸市氏(宮内庁式部官長) 登山中に病死★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254659492
【社会】「涙を流す政治家に初めて会った」「強い力を失った」…拉致被害者家族らが中川氏の急逝にコメント
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254660322
【社会】 「ドーンという爆発音が2回聞こえた」 〜“座敷わらし”老舗旅館から出火…岩手・二戸
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254662842

民主の友愛すさまじいな
647名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:03:10 ID:jTIo+eVE0
きょうの民団ホイホイスレはここですか。
648ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/05(月) 11:03:12 ID:+74TSiDsO
今、犬HKラジオですごいニュースがあった。
民主党は政治資金規正法や公職選挙法の改正案を目指しているそうな。
649名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:03:29 ID:/WzETMOPi
>>629
気持ちいいほどのダブスタだな
650名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:03:34 ID:Z1wbOuHEO
>>629
秘書のせいにして逃げるな!←全く正論。


しかし、自分が首相になると、秘書のせいです。私は知りません。←は?


退化だね。
651名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:03:36 ID:sJUyl/M/O
実況「鳩山氏、ついに2ストライクに追い詰められました。後はマスゴミの報道にかかっています!」
652名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:03:42 ID:20FbLlG30
今日の笑いどころはID:rhJ9V/WE0かwww
653名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:04:13 ID:KeKRRJbA0
>>644
政局より政策の邪魔をしてた党があったな
654名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:04:29 ID:T7YBnwig0
おれ、某地方公務員だが(おっと、今日は代休だぜ)補正で組んで、
執行間際の事業が廃止になっちまった!
明日から、関係者に袋だたきにあいそうだ、、、正直勘弁して欲しい。
655名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:01 ID:2ZOw0SGvO
友愛とは
@支那・半島の国民の国益を優先すること
A自分たちに不利益な人をポアすること

656名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:06 ID:xcpfmMck0
さすがに釣りだろこいつ
657名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:08 ID:1B18ymo00
ブタ千葉が指揮権とやらを使ったら、間違いなく「やった」ってことで。
658名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:11 ID:jQAEsOv+0
早く国会開け
能無し民主
659名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:17 ID:nsfloXgS0
>>633
参議院補選が二箇所ある。
投票日は10月25日。
臨時国会は26日から。
660名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:23 ID:rhJ9V/WE0
>>651
そこに謎の「ボクハジミン」と叫んだ覆面レスラーが釘バットを持って乱入して
ノーゲームになればいいだろ。

鳩山さんを仕事していないと言うけど、
それに就任以来何度も外国で外交をしているわけで、十分すぎるほどの仕事はしている。
むしろ自民党こそ何もしていないじゃないか。
661名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:25 ID:3tuaK5oB0
臨時国会前に辞任だな
662名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:46 ID:1afFK60DO
まぁ、検察に刑事告発はどんどんした方がいいだろう

総連や民団からも、献金もらってた議員も沢山いる

そういうのも刑事告発したほうがいいのでは?

663名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:50 ID:+PCcQ5Nc0
鳩山内閣支持率
9月17日 75%
10月4日 71% ↓

民主党支持率
9月17日51%
10月4日47% ↓


少し悪化したな
さあどこまで国民を友愛で騙せるか
664名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:51 ID:dqtFVMQh0

政権発足して、閣僚も決まっているのに、
所信表明演説聴いていない私は異常でしょうか?
665名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:06:02 ID:o6zHVAnz0
>>9
献金してくださるんじゃないの
666名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:06:09 ID:GLLvCS5z0
>>644
おまえは、全体主義者か?
与党が野党の質問権に関与することなど不可能だろ。
ちっとは勉強しろ
667名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:06:12 ID:7sUD9c/I0
>>651
審判の交代もありそうだなw
668名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:06:20 ID:Z1wbOuHEO
>>644
国政のみの議論w笑わせる。
カップラーメンやバーや漢字テストは国政ですかそうですか。
669名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:07:03 ID:EGO7a5cF0
>>639
10月の文芸春秋でポッポ献金の記事読んだ人はどんだけいるんのかのぉ。おったまげなんだが。
670名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:07:27 ID:J/Q2YoHw0
岡田が記者会見オープンにして以降、今までマスコミが控えていた民主党に対する
ネガティブな件を報道するようになってきた気がするのは気のせいかな
671名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:07:27 ID:2ZOw0SGvO
>>646
そうだよ、友愛だよ
<::◎::>

672名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:07:34 ID:GwOycGG30
いやー 何か香ばしい奴いて面白いなw
673名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:07:41 ID:zexo/+pmO
一度も国会やらずに辞任てすげえじゃん
歴史に残るね
674名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:07:44 ID:rlbLHlDdO
>>659
まじで政局しか頭にないんだな…
675名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:08:12 ID:Ybag033e0
【首相「故人献金」】ついに寄付者から参考人聴取 「鳩山由紀夫を告発する会」を名乗る市民団体も7月に告発・・・毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254668732/

1 :シガテラな本屋さんφ ★:2009/10/05(月) 00:05:32 ID:???0
 鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」(友政懇)の政治資金収支報告書に故人ら
からの総額2178万円の献金が虚偽記載されていた問題で、東京地検特捜部は、報告書上の
「寄付者」から参考人として事情聴取を始めた模様だ。
聴取は今週始まり、資金管理団体への寄付の有無や経緯について確認しているとみられる。特捜部
は実態を把握したうえで、早ければ年内にも立件の可否を判断するとみられる。この問題を巡っては
「鳩山由紀夫を告発する会」を名乗る市民団体が7月、鳩山氏、会計事務担当だった元公設秘書、
会計責任者だった政策秘書の3人を政治資金規正法違反(虚偽記載など)容疑で告発した。

【写真と図で見る】鳩山由紀夫 その足跡と人物像
 特捜部は政治的な影響を考慮し、これまで目立った動きを控えてきたが、衆院選から約1カ月が
経過したことから捜査を開始したとみられる。

 鳩山氏は6月30日の記者会見で、05〜08年の4年間、友政懇の収支報告書の個人献金欄に、
既に死亡していたり、実際には献金していない人を寄付者として記載していたと説明した。

 虚偽記載は約90人から193件、総額2178万円。元公設秘書が、個人献金を水増しするために
鳩山氏個人から預かっていた金を引き出し、死亡した元大学教授らの名前を使って個人献金を偽装したと
説明していた。

 鳩山氏は会見で、元公設秘書の独断だったとしたうえで「献金があまりに少なかったので、それが分かったら
大変だったという思いがあったと推測している。全く知らなかったとはいえ、監督責任はある」と話していた。
鳩山氏は元公設秘書を解任したうえで、収支報告書を修正している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000006-maip-soci
676名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:08:15 ID:o6zHVAnz0
>>660
外交してる暇があったら内政をですな
677名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:08:17 ID:rhJ9V/WE0
>>668
当時は民主党は野党だったんだから野党がやるのは問題ない。
678名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:08:22 ID:sJUyl/M/O
>>660

俺は別に鳩山が仕事してるしてないの話は一切してないんだが。
もしかして人違い?

だいたい、あんたは支離滅裂すぎて何を言ってるのかさっぱり分からないよ。
679名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:08:47 ID:Om4qQBYp0
ID:rhJ9V/WE0
何が言いたいのか、よく分からないが、
何かを言いたい、という意志だけは確認したw
680名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:09:16 ID:Z1wbOuHEO
>>660
なんかやったっけ?
国連であり得ない数値をくっちゃっべってきたのと、
意味不明な友愛スピーチ、しかも、環境を謳いながら大型飛行機で乗り付け、矛盾を暴露され、五輪招致失敗しか知らん。
681名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:09:53 ID:dqtFVMQh0
>>679

そんな人宛には、「言語明瞭、意味不明」
がいいかとw
682名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:10:09 ID:ClJcxZ9C0
>>606
おいおい、トカゲのしっぽ切りって判る?
しっぽを切って本体が逃げ延びたら悪が蔓延るでしょが。
最低の事も知らない奴だな。
683名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:10:29 ID:RSQWiz0cO
逃げてんじゃねーよ
麻生も解散遅らせるなら鳩山と小沢追放してから選挙に挑めばよかったのに
684名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:10:45 ID:2ZOw0SGvO
変なやつがいるのぉ
半島論理かね?
日本では全く通じない
685名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:11:02 ID:rhJ9V/WE0
>>680
欧米からは高く評価されたし韓中との首脳会談でも非常に好意的な対応をしてくれましたが?
麻生や安部とは全然レベルが違うのを世界は知ったはず。

オリンピックは自民党がいなければ勝利していたはず。
686名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:11:13 ID:s8B3OMb4O
>>677
じゃあ、野党の自民党が献金追求も問題無いよな。
687名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:11:16 ID:GLLvCS5z0
>>677
もう駄目だわ。この人完全に壊れてる。あるいは、壮大な釣り師を目指してるとか。
しかし、あからさまな釣り針で、釣り師としての筋はよくない
688名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:11:46 ID:xPYw1VkZ0
民主の約束

子ども手当て、後期高齢医療制度廃止、年金最低7万以上など高福祉
高速無料
農家に収入保障
国債発行しない
CO2、25%削減
内需拡大
円相場介入せず

首相
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p4.jpg
689名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:11:53 ID:YWvvHNQO0
鳩山が今のところやってることは
テレビカメラの前で民主の不実に開き直って高級ランチ食ってファッションショーに出てたくらいしか印象無い
690名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:11:58 ID:sJUyl/M/O
>>667
ありそうだなw
そして、ど真ん中でも主審はボール判定…
691名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:12:02 ID:yL9dBPMo0
献金問題で逮捕されるのとグダグダ内閣が国民から総スカン食らうのとどっちが先かね
692名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:12:02 ID:dqtFVMQh0
>>682
尻尾が国会に残って、本体が牢屋に行くw
残った尻尾から本体(小沢)が生えてきそうだw
693名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:12:19 ID:XSq6N0pL0
>>648
仮に今後政治資金規正法が変わって鳩山の虚偽記載が合法になっても、法の遡及はされないから結局追求はされる。

>>674
政局と言うか、選挙しか頭に無いものと思われ。
694名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:12:48 ID:OF4GOkyRO
>>682
ただ、鳩山自身もトカゲの尻尾のような気がする。
695名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:13:03 ID:XUl8jHcd0
>「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」

正しいね。正しい感情だよ。でもいつまでも野党ヅラしてもらっても困る。もう与党なんだから、
あきらめなさい。

696名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:13:12 ID:xcpfmMck0
>>677
頭大丈夫?
697名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:13:38 ID:tjRvLFjy0
>>688
グロ貼んな
698三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/10/05(月) 11:13:40 ID:chqceKYfO
>>685
オリンピックに散々消極的な態度を取り続け政権をとったら急に積極的になっただけのヤツが何を言うか。
あと欧米からの鳩山首相への評価は「ライオンと象の居ないサーカス」だよ。
699ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/05(月) 11:13:40 ID:+74TSiDsO
そういやこいつ、7月くらいに、たとえ秘書がやったとしても、
収支報告書に虚偽記載があれば
公民権停止に意欲的だってコメントしてたよな?
700名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:13:50 ID:zBmpeSyv0

抽出 ID:rhJ9V/WE0 (12回) ← 一生懸命書いてくれてるので生暖かい目で見てやってくださいwww
701名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:14:00 ID:qQug2+RI0
                      ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE! CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
         ∪ ̄ ̄∪´
702名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:14:00 ID:rhJ9V/WE0
>>686
そう言う問題じゃないだろ。野党か与党かはやっぱりそういうのは関係ない。
論破された訳じゃないからいい気になるなよ。
703名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:14:06 ID:sJUyl/M/O
>>685
> オリンピックは自民党がいなければ勝利していたはず。

お前、痛いし幼稚だな。
とりあえず根拠言えよ。
704名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:14:19 ID:5fDLV7PMO
鳩山もそうだが現閣僚の裏とった方が良いだろう。

705名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:14:27 ID:VnDfnhVx0

2次補正予算案、年明け提出も 執行停止難航で
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100501000077.html

鳩山内閣は5日、家計支援など景気対策を盛り込んだ2009年度第2次補正予算案を、
来年1月の通常国会冒頭に提出する検討に入った。
麻生前政権が編成した1次補正予算の一部執行停止が、目標とする3兆円に届かず難航
している上、今月中旬からは10年度予算編成作業が本格化する。
これを受け当初目指した10月下旬からの臨時国会での2次補正予算案提出、成立は難
しいとの見方が強まったためだ。
706名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:14:39 ID:Z1wbOuHEO
>>677
自民は野党になった。
なら、やってもかまわないよな?
しかも、カップラーメンと違い、犯罪行為の追求だからな。
707名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:14:51 ID:jV9UERq10
>>685
そりゃ日本国民が何十万円も負担して
欧米のCO2排出量の負担を軽減するって言ったら
政府筋が歓迎してくれるのは当たり前の話じゃないか

欧米メディアは一様に「無謀な約束」と言う評価だけどね
708名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:15:08 ID:kRD9Bv530
>>688
真ん中の女性は誰?
ガムの宣伝みたいな構図だな
709名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:15:22 ID:ZMIlgCdk0
なんか鳩山の献金問題のスレになると「自民の議員も・・・」ってレスが多いが
要は自民を支持したいがために鳩山の献金問題に突っ込んでるんではなく
違法な献金もらうような政治家が信用できないだけだろ

だから民主でも自民でも一斉に逮捕してしまえよ
710名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:15:25 ID:dqtFVMQh0
>>702
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     お前、論破されたわけじゃないから
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   元気出せ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
711名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:15:29 ID:fZskPcAT0
>>687
> しかし、あからさまな釣り針で、釣り師としての筋はよくない

自分自身がエサになってフルボッコされるのは釣りとは言えない
712名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:15:33 ID:s8B3OMb4O
>>702
てめえの発言もぶれてるな(笑)
713名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:15:35 ID:jFaumZbK0
>>644
だったら国政のみの議論ができるように、議員辞職したらどうだ?

あー、そういえば、カップラーメンの値段を質疑したり、漢字が読めないって怒ってたりしたね。
ところで、現首相は、
「納税してるんだから、選挙権を持つのは当たり前」という中学の社会も理解してない人だよね。
714名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:16:03 ID:Om4qQBYp0
>>702
お前、オカシイよw

677 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:08:17 ID:rhJ9V/WE0
>>668
当時は民主党は野党だったんだから野党がやるのは問題ない。
715名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:16:32 ID:jFENY5ZdO
誰かこのニュースを将棋で例えて。
716名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:16:34 ID:XSq6N0pL0
>>698
なにそれ? ネットなしの綱渡りと道化師だけ?
717名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:16:41 ID:fBe3HXSb0
>>691
併行するだろ。逮捕されたら政治家としての名声もすべて失うから。
というか逮捕はない。あるとしたら在宅起訴。
逃亡の恐れがゼロだし、そういう者は逮捕できないはず。
さらに国会や内閣の同意が必要だし。
718名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:16:47 ID:LP8Q8x6kO
中川の訃報で鳩山の違法献金問題をあやふやにするマスコミが嫌いだ。

719名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:17:02 ID:SatSCWMo0
国民の生活は何処へ行ったんだよ
720名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:17:20 ID:ZIUR8ZsS0
小沢一郎の周りで起きる偶然の数々な友愛と絶交

1.西松建設事件で事情徴収を受けていた西松建設幹部が相次いで病死と電柱首吊り自殺

2.相模原市の民主党事務所が不審火で全焼。会計帳簿が焼失、発見者は偶然民主党秘書

3.西松建設問題を追及していた地元赤旗記者が韓国で心臓発作

4.鳩山の秘書勝場氏と家族が行方不明

5.鳩山故人献金問題のキーマンで当時経理担当をしていた花田順正税理士が温泉地で溺死

6.東京16区の民主党候補者選出で、中央からの落下傘候補擁立に反対していた 地元有力者が謎の死亡

7.そして自民党北海道議連のまとめ役で一区の中川昭一の突然死(対抗馬は民主党横路)

8.拉致問題の官僚原口氏の登山中の突然死
721名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:17:28 ID:XUl8jHcd0
>>713
外国人参政権のことだったら、自民も同じ方向だったよ(今の谷垣自民はどうだか分からんけど)。
722名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:17:37 ID:sJUyl/M/O
ID:rhJ9V/WE0は何が言いたいんだ?
矛盾してることばかり言うし、支離滅裂で痛いし幼稚。
723名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:17:44 ID:Ybag033e0
>>705
もうグダグダなんて笑ってられないな。景気対策はきちんとできるのか?

これに、鳩山の捜査と、西松建設事件の秘書の公判が重なったら…。
724名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:17:46 ID:sSz5ZMD20
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,;,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.
.  ',   (    ,r'(・)`,ヽ      `'''''"     .!
   ',  彡      `"´  ノ }   ゝ、    ,' !
   ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ッ^′、  ,' !
    '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }
    \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
      i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
      \,,,ノi \.  ',          i/
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、    
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203512-1-L.jpg
725名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:17:57 ID:nt3fkSBq0
通常国会終盤で、党首討論・政治倫理審査会・民主党提出の政治資金規正法改正案審議拒否と
さんざん逃げていた鳩山が今さら臨時国会開いても火だるまになるだけだろ。
726名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:18:16 ID:NiVextXo0
年金一律7万円は今度20歳になる人からだと言っていたよ。(これも決まった訳ではない)
と言うのは、もし2、3年先からやるとしても、今まで払っていた人は不公平になるし。
『40年掛かります』とある番組で浅尾さんが(みんなの党)言っていたよ。
果たして40年先の7万円がどの位の価値があるか(笑)
727名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:18:28 ID:4JzCi7sZ0
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい総理大臣が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
728名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:18:44 ID:XSq6N0pL0
>>715
初手の端歩を動かした時点で長考。
何故か投了の気配すら見せる。
729名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:18:47 ID:C1o0IEJsO
>>715
歩を全部取られた
730名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:19:05 ID:GLLvCS5z0
>>707
ついにやってくれたな。日本沈没確定。さて、フィリピンにでも移住すっかな?
731名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:19:18 ID:6T8XgtRl0
何で亀井や藤井や千葉みたいな大臣を選んだのに鳩の支持率は高いんだ?
日本人は政治はどうでもいいのか?
国民の生活に直結してくるというのに。
つか、民主は内政はしっかり出来るんじゃなかったっけ?
732名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:19:27 ID:0Olh6uf/0
>>685
生温かい目でニヤニヤと見守られていたようにしか見えないが…。
733名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:19:32 ID:2R5eCJ/rO
オザワが本当に怖いのは鳩山でも前原でも自民でもない。


岡田を一番警戒している。
734名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:19:39 ID:9Ra7imbR0
地味でもちゃんとした政策してくれれば、擁護するのになあ・・・
まだ何もしていないというか、動きを止めたりしてるしな。
(動こうとしているのは反対も根強い政策ばかり)
735名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:20:15 ID:2EPDRivZ0
国策捜査と言ったのは、誤りでした。

検察ニンマリ
736名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:20:20 ID:nm1dk9vBO
中川ほどの人物すら友愛する連中をどこまで捜査できるのだろうか。
行政解剖の医師も屈したみたいだし、、、。

椿事件によって、民主党は完全に独裁国家を作り上げたな。
737名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:20:49 ID:U96KltV30
一回民主党にお鉢まわしたけど、
とても国家運営できる力は無かったって事が
明白になったな。

財政がやばくなる地方自治体もあるんじゃないか?
738名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:20:51 ID:d2K76O280
鳩山さん、ファッションショーの次はファッショショーですか?
739名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:21:10 ID:jFaumZbK0
>>702
このブレっぷり、鳩山本人かw

>>721
自民の誰が「納税してるから〜〜」って言ってるの?

>>715
いざ将棋を始めてみると、自分が将棋のルールを知らなかった。
740名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:21:19 ID:/0pm7nJ80

  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /              \   (_/ 
      自民党へのお灸
741名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:21:20 ID:MuT19W2y0
外遊中は時効が停滞しちゃうからなるべく国外への出国は控え
国会開催を麻生の辞任のように引き伸ばしてその間にガンガン
政策を進めてほしい。

民主のプロ独を大衆は支持している。
反動勢力を友愛するのも忘れないでほしい。
742名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:21:32 ID:XSq6N0pL0
>>717
国会期間中でなければ逮捕できるんじゃね? しないとは思うけど。
743名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:22:29 ID:7Eqwh1QvO
ID:rhJ9V/WE0は分裂してるなあ
744名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:22:38 ID:a3SR8gyZ0
どうせ報道しないし。
逮捕されて総理大臣が変わったとしても
どうせうまいこと誤魔化すんだろ。
殆どの国民も騙されるし。
745名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:22:52 ID:ziDR4zIS0
>>741
いや、国会が開かれないことには政策が進まないわけだが
746名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:23:18 ID:dqtFVMQh0
>>715
中国将棋のつもりで参加したら、
日本将棋だった。

747名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:23:33 ID:qKJ0O9S80
マスゴミをコントロールする所から始まった。
次に粛清とはシナとまったく同じ政権だ。
検察にげて〜AA略
748名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:23:47 ID:NeV843nN0
自民民主双方の有望な若手保守派集めて新党作っちゃえよ。
党首は前原、お前だ。
749名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:23:52 ID:9TFOMYmXO
>>734
失業対策や学校の耐震費用カットしてくれてるじゃん。
円高推進で、国内経済破壊も進めてる。

地味だがこういうのをもっと評価しよう。
750名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:24:42 ID:2EPDRivZ0
この際、仕切り直して、検察にメスを入れる必要がある事を自覚してほしいな。

ウヨクの根源だろ、検察。
751名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:25:11 ID:XUl8jHcd0
>>739
マニフェスト素案にあったんだから、自民党全体の考えだろ(もちろん今の谷垣自民はどうだか分からんけど)。
752名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:25:12 ID:XSq6N0pL0
>>741
立法を伴わない政策って何?
千葉景子の死刑執行署名拒否とか?
753名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:25:13 ID:7Eqwh1QvO
>>749
フイタw真面目になに言ってるんだw
754名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:25:37 ID:sJUyl/M/O
>>748
前原は外国人参政権推進派だし、新たな保守政党の党首には平沼先生が相応しい。
755名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:25:57 ID:CCHhtnfw0
株があり得ないほど下がりまくってるのに、動かない民主は馬鹿なの?
わざとやってるとしか思えないわな。
756名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:27:06 ID:UsZFqP840
しかし鳩山はワキが甘すぎる
政権取れるのは選挙前から分かりきってたのに収支報告書を発表するなり
突っ込みどころ満載、実際に献金した人の名前消したりとか

小沢に証拠隠滅方法を教えてもらっていないのか
757名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:27:08 ID:FASK+aer0
>>755
今日は地震計みたいな挙動で前場終了+4.76円
758名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:27:08 ID:VZ3YvZyhO
指揮権発動しろよ
せっかく民主のおかげで失業率が改善したのにアホか
759名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:27:28 ID:LcCHtpzz0
>>747
政権が出来るまで、わざと待ってたくらいだから、
検察は相当お人が悪いよ
760名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:27:43 ID:9Ra7imbR0
さりげなくファッションショーを入れるあたり、朝日記者も相当おかしいと思ってんだろうな。
まあ、自民党政権だったらそれだけで24時間フル叩きだっただろうけど。

761名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:27:58 ID:XSq6N0pL0
>>721
自民じゃなくて公明だろ。
自民で賛成していたのは河村建夫くらい。
762名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:28:02 ID:sJUyl/M/O
ID:rhJ9V/WE0が急に黙り込んだような。
763名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:28:02 ID:QHXFNCB70
>>720
すげえな……逆らっちゃいけないんだな、友愛民主党……。
さすがチベット大虐殺を支援する外道だ。
764名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:28:10 ID:b87d5kJ10
>>754
しかも前張の嫁は創価短大出身のぱりぱりの創価学会w
765名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:28:15 ID:CByFsaluO
さっきの奴がID変えたみたいだな
766名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:28:49 ID:sUHSObFH0
>>702
涙拭けよww
767名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:28:54 ID:0Olh6uf/0
>>758
それ前政権の数字だから。
768名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:29:30 ID:CCHhtnfw0
>>721
自民で賛成してたのは10%くらいだよ。

民主は70%が外国人参政権に賛成してた。


公明は100%ね。
769名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:30:20 ID:XSq6N0pL0
>>758
釣られないぞ。

>>759
選挙期間中はやらないのが暗黙の了解になっているからじゃね?
770名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:30:22 ID:/x+zgwh+0
鳩山対小沢って、核保有国のパワーバランスみたいなものだな。
鳩山が安易に小沢を友愛したら、とんでもない時限爆弾が炸裂しそう。
771名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:30:25 ID:sJUyl/M/O
>>764
創価短大出身ということは知ってたが、やっぱり創価学会員なの?
772名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:30:33 ID:4frUaSrE0
>>331
誤解じゃなくて正解
773名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:30:55 ID:qOUBbtLf0
>>756
鳩山がやってる事って小沢以上に悪質で、真っ黒くろすけ過ぎて
隠しようがないんだよ
小沢でも考えが及ばないんじゃない
774名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:31:02 ID:Q77IWJNy0
役人の世話で国会内で記者活動しているのが記者クラブ?
税金使って飲み食いしているらしいね
役人の記者会見民主党が規制したらエラく噛み付いていたね記者クラブ

記者クラブに入れてもらえないゲンダイとか民主党の味方だよね
775名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:32:59 ID:Z1wbOuHEO
>>771
創価の学校出たから創価ということは必ずしもないけど、大抵は信者が通ってる学校だよね。
776名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:33:22 ID:sJUyl/M/O
ID:rhJ9V/WE0はどこに行ったの?
777名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:33:30 ID:4YQq5CYP0
ある中堅議員=枝野

マジこいつはいらない。テレビ議員の枝野や太一、は消えろ
778名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:33:54 ID:HwBZ05YjO
>>1
んなこと言ってる間に景気が死ぬぞ、おいw
779名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:34:00 ID:ziDR4zIS0
>>758
8月の失業率なんだが
780名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:34:02 ID:b87d5kJ10
>>771
よく知らないが普通あんな短大に行かないだろwww
781名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:35:30 ID:PJ3nql/H0
アサヒはキャバクラ接待して貰えなかったのかw?
782名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:35:48 ID:su1Ntu/N0

おいおいおい、政策より政局ってかい!

「O・Z・一郎、通称オザワ。政局の天才だ。天皇でもぶんなぐってみせらあ。でも、政策だけは勘弁な!」
783名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:36:08 ID:sJUyl/M/O
>>775 >>780
確かにそうだな。
784名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:36:12 ID:UsZFqP840
麻生のホテルバー通い・カップラーメン・漢字読み間違えなんかより
よっぽど重大なニュースなのにマスコミの報道が少なすぎる
785名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:36:26 ID:HXrQSBeE0
早く解散しろや鳩山
786名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:37:23 ID:hXYtsVljO
日本の最後の砦の検察官僚が売国奴ミンス党を暴く時が来ました。
787名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:37:27 ID:tjRvLFjy0
>>782
ひさしぶりのAチームネタ
788名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:37:37 ID:zfa4vtvTO
森の息子はどーなった?
789名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:38:04 ID:NeV843nN0
創価くたばれとか言いながら創価大学に進学してしまった奴を知っている。
地元だとそういうことも無きにしも…?
790名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:38:24 ID:sJUyl/M/O
>>784
同意。
所詮“マスゴミ”だからな。
791名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:38:33 ID:4JzCi7sZ0
民主党支持者とパチンカスの浅はかな思惑

自民党の政策は、なかなか回復しないから
民主党政権に賭けて一気に景気回復だぁ〜 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ _________________∧_,,∧_ テレビCM(報道)で連日大絶賛シタヨー
  /ノ:::三(@)\___皿_____||@∀@-)
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. |||_∧  クックック
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: |||`∀´> CR民主党 大連チャンスルヨー?
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||⊂ ノ
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..|| ノ|
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎
国民
792名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:39:10 ID:DJKu05gIO
ゴミはダブルスタンダードだわなぁ
793名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:39:32 ID:b87d5kJ10
>>789
大学はともかく短大は非信者率が低いとされてるなw
794名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:40:28 ID:Ybag033e0
↓一方、肝腎の政策はどんどん後退。

補正見直し、結論は今月中=財務政務官
10月5日11時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000042-jij-pol

大串博志財務政務官は5日、民放のテレビ番組出演後に記者団に対し、再精査を
進めている2009年度補正予算の見直しについて、「今月中には結論を出さなければ
いけないし、時期としてもできるだけ早くやらなければならない」と述べた。
また、財務省分の予算見直しに関しては「財務省だから率先垂範する必要があり、
これ以上できないというところまでやったつもり」と述べ、執行停止額のさらなる
上積みは難しいとの認識を示した。
795名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:41:04 ID:sJUyl/M/O
>>789
なんじゃそりゃー!
大学内では発言を慎まざるを得なかっただろうな。
796名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:41:05 ID:apb2TLS/O
鳩の頭は相手を罵倒するときだけ働く朝鮮脳だから
政策に関しては言葉少な
797名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:41:08 ID:jFaumZbK0
>>751
あー、ごめん。
そういうのじゃなくて
「税金払ってたら、」という根拠で参政権に賛成している人を聞いてたの。
798名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:41:34 ID:dqtFVMQh0
>>793
非信者率が低いということは、
信者しか行かないってことだな。

※このレスには、多少の誇張が有ります。
799名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:43:16 ID:sJUyl/M/O
>>793
疑う訳じゃないけど、ソースをくれ。
800名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:44:02 ID:XSq6N0pL0
>>794
10月2日に発表だったはずじゃねーのかよ?
801名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:45:29 ID:DDwW1JI3O
まずは逮捕されろ。

話はそれからだ。
802名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:45:39 ID:kENgTs6l0
次は管総理?
厚生大臣時代の責任を追及されるぜ。

岡田総理?
国家公務員時代の国家公務員法違反を追及されるぜ。
803名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:46:07 ID:2UF0zKs00
>>12

どの口が言うのか!
804名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:47:42 ID:Jd8lWizP0
民主はさっさと鳩山を友愛しないと火がつくぞ
805名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:48:33 ID:U96KltV30
>>331
マスゴミ上層に要る朝鮮人の所属組織と、
鳩山が議員10人連れて、集会に参加した組織が繋がってるから。

マスゴミ支配と、政権支配、この2つが成立してるのが今。
806名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:49:10 ID:A3qkS1G9O
>>801
逮捕でも在宅起訴でもおしまいじゃね?
本人やりましたって言ってるからあっという間に有罪確定
公民権停止
807名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:49:38 ID:su1Ntu/N0
>>787
「俺は、リーダーの鳩山・ユキオ首相。通称ハトポッポ。故人献金と変節の名人。
 俺のような天才策略家でなければ、百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。」


 わかってくれてありがとうw
808名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:49:52 ID:VjJfJXBz0
>>794
ドラクエですら「年度末に出せないとか洒落ならん」と経済ニュースになるのに
本物の予算で延期って…
809名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:50:02 ID:gU9l1uFH0
>>781
されなかったのは、変態侮日で、アサピーはされてたね。。>センターぱっくりでー
810名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:50:09 ID:b87d5kJ10
>>799
悪いが%まで明らかにしたソースはない。
ただ嫁のいたパソナのオーナーは熱心な創価学会信者で有名で嫁は秘書上がり。
811名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:50:42 ID:U96KltV30
>>804
そういう勢力だったろう民主党の故石井紘基氏は友愛された。

彼は鈴木宗男を糾弾していたが、今民主はムネオと組んでるw

812名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:51:27 ID:jFaumZbK0
>>788
森田貴寛の事?
有名人の息子だけど、面白みの欠片もないよね。
813名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:52:35 ID:tqk0bXF20
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|   ウェーハッハッハッハ
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|      ウェーハッハッハッハ
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| 
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l  ウリたちの民主党に逆らうとこうなるニダ!
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
【政治】中川昭一元財務相、東京都内の自宅で死亡 ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254619897/
【口封じ?】鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/
拉致問題に尽力した原口式部官長が急死
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254655989/
【世論調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251390883/
【社会】「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と同胞からの電話も…韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/l50
【TBS】サンジャポ青木裕子アナが中川氏死亡の速報に冷たい一言「速報は注目しないでください」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254645226/
北朝鮮とTBS
http://kashiwataro.iza.ne.jp/blog/entry/1061115/alltb/
http://robotboy.japonium.com/article/12355975.html
http://inspire.iza.ne.jp/blog/entry/164210/
814名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:52:44 ID:sJUyl/M/O
>>810
了解した、ありがとう。
815名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:55:37 ID:0M/qD9Ll0
>>794
確か大串は元大蔵官僚だったはずだが…
内心ではあまりの無茶な要求っぷりに頭がおかしくなってそうだなw
816名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:55:49 ID:b87d5kJ10
>>814
あと、まえはら誠司友人たちの会はパソナの南部が仕切っていたと言われている。
817名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:56:30 ID:lCitnrpI0
民主を支持するネトウヨは何をするかわからん
818名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:58:09 ID:sJUyl/M/O
>>816
あらら、マジでか。
前原さん、ヤバいかもね。
819名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:58:47 ID:mbxBTor6O
民主党に投票しやがった愚民の皆さんはちゃんと抗議しろよ。
820名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:58:53 ID:5Or/txF00
国会は政策を話す場であることを自民は理解しない限りは仕方が無いこと
821名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:00:08 ID:h+XlqOkb0
自民支持者やマスコミが重大事のように騒ぎ立てるほどの
問題じゃないわ
これを問題にするなら、自民党にだってやばいのは沢山いるでしょ
822名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:00:11 ID:F2DQYP8F0
>>820
国会開かないヤシはどこのどいつだ?
823名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:00:34 ID:b87d5kJ10
>>818
前田は創価学会にとって保険の一つなんだろうな
824名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:02:08 ID:Ybag033e0
>>821
釣りかな?
まあ、それならさっさと国会を開いて、時間をたっぷりとって、新政権の
施策を堂々と議論すればよい。
825名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:02:39 ID:sJUyl/M/O
>>823
そうかも知れないなぁ。
前原さん、嫌いじゃなかったんだが(別に好きでもないが)。
826名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:03:14 ID:BP4XZxH0O
普通辞任するだろ。
ふてぶてしい野郎だな
827名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:03:49 ID:j1afq9eK0
なにもしゃべらない。説明しない
なにも動かない。これで高支持率を維持できる
828名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:04:41 ID:5Or/txF00
>>822
自民が余計なことを言わないと約束したらすぐにでも開くだろう
829名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:05:29 ID:F2DQYP8F0
>>828
すごい釣り針w
830名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:05:34 ID:XD+nlAa9O
民主党の長い夏休み

831名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:05:34 ID:YyXYbzraO
>>821
自民党、民主党関係ない。
悪事を働けば罰を受ける、当たり前のこと。
疑いがあれば調べる、自身が潔白なら堂々とすればいいじゃないか。
832名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:07:09 ID:b87d5kJ10
>>825
前園が民公提携連立に必死に反対することは考えられないな
833名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:07:20 ID:b0oiv9bKO
>>784


マスゴミに何を期待してんの?
834名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:07:56 ID:eZN+f2C50
>>827
10月26日まではそれで高支持率を維持できるが、
それ以降は、何も喋れない、何も説明できない、何も動けない、
で支持率が急落するんじゃねーか?
835名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:09:50 ID:Om4qQBYp0
>>821
この書き込みが、自民の派閥の領袖の発言だとしても、違和感ないぞw
836名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:10:07 ID:b87d5kJ10
鳩山は外交日程を入れまくって逃げ続けるしかないなw
837名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:10:13 ID:sJUyl/M/O
>>832
俺もそう思う。
838名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:11:13 ID:DDwW1JI3O
故人の献金術師ですな

言える範囲でいうんじゃなく「本来」の出所を言えってのがわからんらしい
こうゆうときのミンスのスルースキルは強えな
誰も政治家として追求しねぇな

肝心の当の本人の鳩はすぐ顔に出るし余裕まったくないからダメだがw
おまえそれでもミンスか!

839名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:11:52 ID:+xmDgcFT0
::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\∧_∧/////('(T∀T ∩////∧_∧// /
:::::::::゚:::  あの時、民主党に投票したばっかりに…(´Д`;)/////ヽ    ノ/// (´Д`l||)つ/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::と )/////(⌒/ /////(   つ / ◎
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( く∧_∧/(_ノ///////ヽ )/ /   /
::::::::::::::::::::::::::::::::::: // /\まさかこんなことになるとは…丶J ∀・ii)////////   /  / / ◎/
:::::::::::::::::::::゚:::::::::::::// /////\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /∧と∧)///////   / /;;;
:::::::::::゚::::::::::::::::::::// ////////.∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::/(( 。>Д,)///// (\(\
::::::::::::::::::::::::::::://日本沈没… (・∀・l||) / ̄ ̄ ̄///////(○  つ//// / ヽ ∧_∧
::::::::::::::::::::::::::// //////////と  と |/__________/っ//////.) ) ).//// / ◎ \);∀;)  
 ̄ ̄ ̄ ̄ // /////////(⌒(⌒)ノ//ν//υ゚////////し' し'//// /   / オワッタナ…
 〜    // (~( ̄).////////////////////∧ ∧ /////////// / ◎ / /;;;;;;        
   从 // /ノノ ノ//////////∧ ∧//////(*T 0ハハ //////// /   / /;;;从        
 从。 //∧_∧ 何が友愛だ…(Д゚# )////// つ (-゚*) /////// / ◎ /       人 〜゚
〜人〃 (T∀T )/( ̄( ̄)/゚/ と  ////〜(__⌒つ__).////// /   / 从人゚从〜
    从(/ (/。゚ / ノ ノてっ/(  ノ〜/////////∩_∩人っ゚从人゚从っ   。   ∧ ∧
〜 〜 ∧_∧ 从人゚从つ゚∧∧从っ〃つ〜.〜゚∩_∩  ノ从っつ゚ .  ∧_∧   .  ( Д~;;)
・   (。゚´Д`)つ 〜 〜(ii-∀)〜 ゚ ・ 。从(=Д= )〃てっ   〜(||l=∀=) 。 ゚   。.......
   〜〜〜つ 〜 ∧_∧〜〜    ∧ ∧ と〜とノ从〜〜     。゚〜〜〜 ∧_∧....::::::;;;;;
840名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:12:45 ID:6lytx7+f0
戦後、朝鮮占領軍を名乗り、
国中を強姦、強奪しまくった朝鮮賊が

日本人を名乗り政権を取っている。
この真実は、世界の常識としなければならない。

心ある人は海外に知らせてくれ。
841ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/05(月) 12:15:12 ID:+74TSiDsO
補正予算案が提出されてないんだから開きようがないしな
まだ執行停止予算も確定してないし、
目標に届かなかった分の財源の確保だって必要になってくるからな。
国会を開けない理由は鳩山以外にもあるんじゃない?
842名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:19:14 ID:wTBzHrjWO
>>841
そうしてる内に民間はドンドン疲弊してるわけで。
出来ないなら補正予算凍結すんなよ。
死ね糞民主。
843名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:23:48 ID:pI6zYUbhO
このまま年明けまで国会開かなかったりしてな
844名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:25:27 ID:jFaumZbK0
>>820
ID: rhJ9V/WE0じゃないなら、このIDの流れを読んでおけ。
845名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:25:44 ID:b0oiv9bKO
民主党を投票した経営者は年越せなくてもいいから。
846名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:25:59 ID:S9DtjtSdi
>>843
鳩山逮捕で永遠に国会開かれないかもなw
847名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:26:34 ID:b87d5kJ10
>>843
開いても外交を入れたりして国会に鳩山が出なくて済むようにする気かな
848市民:2009/10/05(月) 12:27:05 ID:rhJ9V/WE0
おもしろそうな話題ですね。俺も参加させろよ。
いろいろ言われるけどさ、政権交代したんだから自民党も足引っ張るなと思うなぁ。
849名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:27:34 ID:Ybag033e0
>>843
その間に、西松建設事件の小沢秘書公判があるなあ…。
臨時国会なし、いきなり通常国会という展開か。
ひどいな。
850名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:30:24 ID:0Olh6uf/0
ID:rhJ9V/WE0キター
851市民:2009/10/05(月) 12:30:42 ID:rhJ9V/WE0
testo
852名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:32:25 ID:pI6zYUbhO
>>848
足を引っ張られるとかそれ以前の問題だろ
民主は政権担当能力ないにも程がある
853名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:33:02 ID:RjwfVAsLO
地検OBが揃って「悪質性がない」とニュースなどで発言してるよな
罰金刑になるかどうかレベルの問題に成り下がりつつあるし
鳩山としてはマスコミがとりあげるほど利益になるので暫く静観じゃね
地検の判断が出た後で秘書の管理不十分を謝罪して終わりだろう
854名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:33:14 ID:Ybag033e0
韓国にまでネタにされてるぞw
鳩山は、今度の韓国訪問で、韓国人記者に好奇心満々で質問されるんだろうな。
日本の恥。

【政治】 「日本、現職の首相が捜査されるという事態に…日本政界に緊張走る」…「鳩山首相の幽霊献金」として韓国紙が報道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254711452/
855名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:35:38 ID:UyC0uZOoO
>>848
政権交替は免罪符じゃねーよ。
856名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:35:51 ID:GgK6yCWOO
現時点でバリバリ脱税な件。

はよ総務省に書類を返却しろ
857名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:38:30 ID:F2DQYP8F0
>>847
麻生は国会の間にちゃんと国際会議にも出てたよ。
858名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:38:31 ID:0Olh6uf/0
>>853
政権交代すると、道義的責任とか任命責任とかなくなるのかな?
秘書すら管理できない無能が日本のトップって問題ありすぎ。
859名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:39:27 ID:b87d5kJ10
>>857
違うって、外交日程を入れて国会に出なくて済むようにするだけw
860ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/05(月) 12:40:15 ID:+74TSiDsO
>>848
補正予算案は出来たの?

平野は一両日中に執行停止予算をまとめるとか、呑気な事言ってたけど、
これは2日の金曜日までの仕事だよね?
861名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:40:25 ID:nG+aZXUIO
ミンスは小沢な関係者を選挙前に逮捕するのは選挙妨害と真っ赤に騒いでいたが
民主党政権が誕生してから小沢が崩され、更に首相が逮捕されたら日本の歴史の10大事件に輝くなw
862名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:40:55 ID:rCRlkRdXO
>>848
野党の頃の民主党にも言ってやれwww
863名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:42:21 ID:20KShnSi0
 ああ、「プラハの春」となってはいけない。
864名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:42:33 ID:P6PtcTp00
>>848
あんたさっきから参加してるだろ
865名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:43:34 ID:nG+aZXUIO
民主党は確か、政府が検察の捜査に介入できるって騒いでたよな

まさか民主党がそれを証明する時が来たのか!?w
866名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:44:13 ID:CBVkK5aFO
税金控除の書類を総務省に返してないんでしょ。
この時点で脱税濃厚なんですけど。
867名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:44:19 ID:qOUBbtLf0
>>854
その昔、ノムタンをニヤニヤしながらウォッチしていたのに
今度は立場が逆になってしまうとは…明日は我が身だ

ま、そりゃウォッチ対象にもなるわな
ぽっぽはノム以上の逸材なんだもの
868名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:45:21 ID:N/GvpPOX0
ID:rhJ9V/WE0の人気スゴすぎワロタ
869名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:47:53 ID:b87d5kJ10
>>867
ああ見えて飲むは左の愛国者だったよなw
870名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:48:21 ID:988KjCSiO
麻生さん戻って来てくれー!

中川ー――――――――!
871名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:51:19 ID:Z1wbOuHEO
>>870
中川は二度と戻ってこない…
872名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:52:15 ID:Ap418zuQ0
>>867
事前に「こいつはダメだ」って情報揃いまくってるのに当選だもんな。 
そこんとこ鑑みると韓国以下だよ、日本は。 逆に見ればそれだけ自民への憎悪が根深かったってことだろうけど。
873名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:53:31 ID:9R0IIkdVO
>>871
でも俺たちの目は覚めた
874名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:57:34 ID:qOUBbtLf0
>>872
いや、自民への憎悪はマスコミが必死に増殖させたんだよ

875名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:58:41 ID:l/4q7otf0
>>220
終わるのかな・・・マスコミの全力スルーもしくはマスコミの無説明で流れそうな気がする
876名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:05:44 ID:qOUBbtLf0
弟の邦夫にすら「兄は相当、黒いハトになった」とか言われる位だよ
877名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:08:46 ID:F2DQYP8F0
>>872
カスゴミがあれだけスルーすれば、有権者の大半の頭弱ワイドショー大好き層には届かない。
麻生の漢字読み間違い=首相失格ってノリだったからな。
878名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:09:24 ID:Ybag033e0
政権運営も振れてるな。>>794で取り上げたニュースとは、少し違う内容が出てた。

<補正予算>執行停止総額、6日にも公表 平野官房長官
10月5日12時26分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000032-mai-pol

平野博文官房長官は5日午前の記者会見で、各省庁が報告した09年度補正予算の
執行停止額の総額について「一両日中にしっかりした数字としてまとめたい」と述べ、
6日にも公表する考えを明らかにした。

補正予算の全事業の見直しは3日午前0時までに全省庁の回答が内閣官房と財務省に
メールで提出され、仙谷由人行政刷新担当相の下で精査する作業が続いている。
平野氏は「(仙谷担当相が)無駄を徹底的に洗い直している。(公表するのは)
最終的な数字と理解していただいて結構だ」と述べる一方、精査の結果、執行停止額の
さらに積み増しされる余地は少ないとの認識を示した。【田中成之】
879名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:13:57 ID:Jd8lWizP0
さっさと総辞職しろ
見苦しい
880名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:22:12 ID:Ybag033e0
官房長官の言い訳も苦しい…。

鳩山首相は説明控える=献金問題、捜査への影響理由に−平野官房長官
10月5日12時43分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000061-jij-pol

平野博文官房長官は5日午前の記者会見で、鳩山由紀夫首相の政治献金虚偽記載
問題について「推測だが、地検の事情聴取に影響を与えることは、鳩山さん自身は
差し控えたいだろう」と述べ、東京地検特捜部が捜査中であることを踏まえ、
今後は首相が同問題をめぐる説明を控える意向だとの見方を明らかにした。

平野氏は「首相が知り得る関係については国民に謝罪と説明をしてきた」と指摘。
その上で、今後の対応については「地検の調べの結果を待つと思う。捜査をして
いる中で首相が説明をすれば、調べに影響が出かねない」と述べた。 
881名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:33:19 ID:mnFytSC70
千葉景子法相は記者会見の場で、
指揮権発動つまり検察捜査に横槍いれる、
って明言したこと思い出せよw

西松建設や故人献金問題でかなり不審な死が続いている。
これからの警察発表など本当かどうか・・・・
882名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:39:30 ID:rEEGmqMm0
結局頭が昔の自民党と一緒だもの
そこに労組の貴族まで寄り集まっているのにチェンジとかありえないでしょ
883名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:50:54 ID:wBpUChq00
とりあえず国会開け
884名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:02:12 ID:d2kqNbug0
どうでもいいから臨時国会開けよ。
はやくおもしろ国会中継を見させろw
885名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:04:40 ID:sUHSObFH0
>>884
臨時国会開く前に首相が小菅にお引越しになるかもw
886名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:10:56 ID:ROEihgG30
財源が必要な政策について、しっかり財源を作って実行してほしい。
民主党らしい租税の種類を選んで、財源として欲しい。
887名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:20:16 ID:bpBkoKAs0
>>886
馬鹿妻でも後期高齢者医療費廃止を事実上放棄したのに何ができるんだ?
888名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:21:50 ID:ZwtDlvXQ0
鳩山が終わっても民主の政府与党状態は4年間変わらないんだよね
何かあったら自民党の真似をして衆院強行採決
889名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:53:05 ID:myCPvU990
とりあえず作ってみた。あってるかな?

歴代短命内閣(戦後で、365日未満の方限定)
1位 東久邇宮稔彦 54日
2位 羽田孜 64日
3位 石橋湛山 65日 ※病気で倒れた為、国会で一度も答弁・演説をせず
4位 宇野宗佑 69日
5位 芦田均 220日
6位 細川護熙 263日
7位 片山哲 292日
8位 麻生太郎 358日

ポッポ只今20日目
890名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:04:14 ID:L2mZtLuP0
そもそもポッポ自身が元秘書と責任者である政策秘書がやったと有罪を認めているのだから
話にならない。しかもその後にも修正報告後の虚偽記載や脱税扱いされるのを嫌った献金者が
実際には献金していたとマスコミに出てくるとか後から後から問題が出てくる。
政治倫理を猛烈に強調していたのは鳩山氏自身だもの。
891名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:15:24 ID:qOUBbtLf0
やってる事は完全にクロだけど、
マスコミやその他よく分からないものを盾に、鳩山はもしかしたら逃げきれるかも?
政権交代したばかりの現役首相が逮捕なんて日本はいい笑いものだけど
こればっかりは笑いものになってもいいや
892名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:32:06 ID:OMNiOne20
鳩山容疑者
893名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:33:35 ID:cX9CZalI0
鳩山被告
894名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:34:29 ID:qOUBbtLf0
いつか速報で>>892の文字が見られる日が来るのか…?
895名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:35:06 ID:vshcekpYO
>>664
逮捕に踏み切る動きがあり次第開くよ
896名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:41:46 ID:YYqPaVqt0
ま、ジワジワいくでしょ。
世論調査に結果が出始める頃にだけど、
ますゴミは年末特集を例年より多くやるだろうな。
その蔭で経済の沈下が進む。
それにも負けずがんばって欲しい 鳩山追求
897名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:43:17 ID:s/G1Fiwk0
つーか、今財源の精査やってたよな。
普通は総理が先頭切ってやってたよな、頻繁に閣議開いたり。

人任せなのかこいつ?
898名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:48:42 ID:v2dyB3qP0
まさかの非常事態宣言来るか?!
899名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:53:28 ID:LhXHU868O
鳩も小沢も逮捕
日本復活
900名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:54:16 ID:lQH8dixR0
これは細川内閣と同じ道を辿るな
901名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:54:59 ID:PHuxCzIa0
>>897
それを真面目にやってたらマジで寝るヒマも無い
ましてやファッションショーなんかに出たり居酒屋に行ったり買い物したりメシ食ったりしてるパフォーマンスなんてするヒマがあるわけがない
902名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:00:31 ID:hpYI47sC0
ネクスト総理大臣は平野だったりしてw
903名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:03:29 ID:OMNiOne20
鳩山メンバー
904名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:03:39 ID:JWqE/IOi0
>ファッションショーにゲスト出演するため

浮かれ具合は高級バー通いの麻生より酷いじゃん。
激務は大臣に丸投げかよ。なんだよこれ・・・
905名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:04:08 ID:vRxYIZCi0
補正予算の執行は、国会の決定事項なんでしょ。
国会で停止の決議しないでも、執行停止できるの?

おしえて。えろいひと。
906名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:04:46 ID:X06L26iKO
小沢が裏で手を引いてる

小沢首相になる為に

そして小沢が首相になれば、西松建設は追及できないように圧力をかけるんだろうな

友愛という粛清で
907名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:01 ID:vt6t3h6L0
これを無かった事にするのはさすがに無理だろ。
野党が追及しない事のほうがおかしい。
908名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:34 ID:OMNiOne20
>905
元官僚の人が言ってたが厳密に言えば違法らしいが
いろいろ抜け道があるらしい
909名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:52 ID:LcCHtpzz0
>>906
だろうな
悪知恵を比較すればよく分かる
小沢>>>>>>鳩山
つまり同じ法律違反していても、圧倒的に小沢の方が捕まりにくい
小沢はよく分かってるだろう
910名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:57 ID:vRxYIZCi0
>>908
そうなんだ、ありがとうございます。
911名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:08:18 ID:S1TtTTJY0
>>891
> やってる事は完全にクロだけど、
> マスコミやその他よく分からないものを盾に、鳩山はもしかしたら逃げきれるかも?
> 政権交代したばかりの現役首相が逮捕なんて日本はいい笑いものだけど
> こればっかりは笑いものになってもいいや

そしたら、歴史に残るものすごい卑怯な人間だね。
912名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:09:07 ID:s/G1Fiwk0
>>901
返答dくす

どうりで遊び回ってられるのか。
妻から聞いたんだが、小学校のPTA関係とかで子ども手当てが目当てですげぇ投票したってさ。
ネトウヨ見たいな妻だから、信じられないって言ってくる。参ったもんだ。
913名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:17:19 ID:pKhAvOiu0
>>3
サヨメディアも

鳩山がただの捨て駒で小沢が本命だってことをよく分かってるんだよ
914名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:20:26 ID:NeV843nN0
>>912
良い嫁さんだ。大事にしてやんな。
915名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:25:20 ID:ysXyAAPmP
>こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない

延々と国会を開いて、不逮捕特権を行使した方がいいのでは?
916名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:33:09 ID:5BMp2cufO
そろそろ学生さん〜
運動の時間ですよ〜
917名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:37:01 ID:rawpHipS0
たかじんの番組で
関谷が鳩山政権を1年持つか怪しい的な発言してたけど
誰も反論しなかったな(笑)
918名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:39:37 ID:ROEihgG30
>>887
後期高齢者医療はそんなに間違った制度じゃない。
でも続けると、どんどん医療費は増えるんです。

同様に、少子化対策もお金が掛かります。

つまり、財源が必要です。民主党は大きな政府志向なんだから、
堂々と税金を上げればいいんです。貧乏人には得な政策なのですから。
民主党らしい財源と言えば、特に所得税の課税強化でしょう。
919名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:40:27 ID:HwdMs3ujO
逮捕まだ?
920名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:41:50 ID:PXmW2qog0
ホリエモンは有価証券報告書虚偽記載で逮捕&実刑。
政治資金収支報告書虚偽記載の鳩山も逮捕&実刑で当然。
921名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:42:46 ID:2XhJ+FMg0
>>2
>このため政権が失速しかねないとの懸念が広がる。

失速も何も鳩山内閣はまだ全く動いてねえじゃねえか。
まったく動いてない政権がどうやって失速するんだよ。
922名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:47:34 ID:FCv4/XODO
>>921
いや、動いているだろ左後ろに
923名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:48:00 ID:KVfy2hTA0
間をとって、獄中で首相やればいいんじゃね?
執務は獄中で、外遊は手錠つけて護送する感じで
会談はガラス越しにやれば問題ないだろ
首相をやらせたい人も逮捕させたい人も皆満足だ
924名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:49:04 ID:slKbCXEj0
原口の首から頂く事になるんだね
総務大臣が記載漏れだし
925名無しさん@十周年 :2009/10/05(月) 16:50:14 ID:PIUm0kBD0
>>918
>後期高齢者医療はそんなに間違った制度じゃない。

間違った制度だと民主党が批判してたんだが・・・。
926名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:50:39 ID:yRXZlvtk0
鳩ポッポ「誰か!献金問題の口封じに今度は誰を友愛すればいいか教えてくれ!」
927名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:51:49 ID:wmGBrB0wO
92:Trader@Live! :2009/10/05(月) 11:13:01 ID:UXXxNBge [sage]
1169.4 W(-0.76%)@stooq

仕事中だが、ふと思いついたので。
臨時国会が開かれないのは、参院静岡選挙区の補欠選挙が
あるからジャマイカ?
(10月8日告示、25日投開票)
国会開くと、自民その他から故人献金フンダララと追及され
民主イメージダウン・・・ぽっぽめ・・・
928名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:52:56 ID:tjRvLFjy0
>>926
妙案がある
鳩山総理を友愛するんだ!
929名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:55:27 ID:kWWk7X2T0
もう、自民党には戻らない。100年失業してろ!
930名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:02:21 ID:ysXyAAPmP
>>926
母親と弟だろjk
931名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:12:24 ID:0cy47R0K0
伝え聞いた話だが、割れ厨がこの落としたコレやったら彼女になったとたんに動作異常して
たまらず買ってしまったそうな。恐るべしコナミトラップ。
その後割れROMは会話モードとデータの一時退避に活用してるとか。転んでもただで起きないな。。。
932名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:52 ID:OMNiOne20
>928
激務に耐えられずに首相が突然死ぬのは稀によくあるしな
参議院選は弔い合戦で民主大勝利
933名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:59 ID:kXJh2Z3H0
今帰ってきた ヤフーニュースみてみたんだが
>平野氏は「首相が知り得る関係については国民に謝罪と説明をしてきた」と指摘
よく平気でこういうこと言えるな 秘書の失態は議員の失態と鳩自身が過去に言ったのに
てか鳩はいつまで今の日本の不況状態を放置してんの? 
自民の経済対策を途中で潰したんだからはやく代わり経済対策しろよ
934名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:17:43 ID:e8/eSjgu0
>>928
本人が自身を友愛するときは自愛だ。豆な
935名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:22:50 ID:0cy47R0K0
>>931
盛大に誤爆。。。情けない。
936名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:28:10 ID:DpbXa45+0
>>2
報道機関の調査で支持率が70%以上ある政権が守勢になる訳無いだろw
アサヒは何を言っているの?
937名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:32:29 ID:kXJh2Z3H0
ニュースみてるが中川が亡くなったことやってるが…
今まで基地外みたいに叩いてたくせに今になってこの人は貢献してたんだよ〜みたいな
報道が心底腹立つな
あと中川さんは北朝鮮の拉致問題に非常に意欲的でなんて報道してたがそういや
自民が北に経済制裁しようとしてたのを反対してたの民主だよな? 
日本の国民も以前まで「拉致被害者を助けてあげて〜!!」凄いなんて騒いでたのに
実際の選挙では北の制裁に反対してた民主に入れた奴が多数派か…

正直な話拉致被害者の事を本気で考えた奴なんかほとんどいなかったんだな…
俺自身は元から拉致の事に関してはそれほど興味あったわけじゃないが、なんか悲しいな
一時期必死に「拉致を解決しよう!」なんて騒いでた連中もただその場で騒ぎたかっただけか…
偏見報道するマスコミはカスだが、日本国民も低脳だろ… 俺も日本人だけど
938名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:32:50 ID:JkrUho1eO
友愛shock!
939名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:34:19 ID:gyZ9E4G6O
鳩山の中川家弔問は何日前から予定に組まれていたの?
940名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:35:25 ID:N+RYBd8s0
細川の東京佐川急便からの借入金に比べると、鳩山の故人・偽装献金が数倍も悪質だから
国会で野党自民党から細川への集中砲火を目の当たりにした鳩山にとって
臨時国会を長くやるわけにはいかないだろう。
941名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:36:45 ID:XxAf/k2G0
>>939
鈴木○男がのりピーから演技指導受けた日
942名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:37:32 ID:7Jx4fZ6p0
ほんとに鳩の支持率80%もあるの?
どう考えてもおかしいでしょ
国民バカにしすぎ
943名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:38:48 ID:Vobh61K30
文字の読み間違えと脱税してその罪を着せて秘書をやみに葬るのとどっちが悪いと思う?

って選挙前に散々聞いてやったのにどいつもこいつも民主に入れるから。。。@愛知
944名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:39:41 ID:jDM5TR3U0
大ブーメランワロス
945名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:40:19 ID:j33yr9A50
 「 容疑者
  鳩山由紀夫」

踊る秋の2時間スペシャル
946名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:45:39 ID:XxAf/k2G0
        ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/        .iノ
      |::::/    ヘ  / |   
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)   
    l  !:;     ⌒´⊃` |    
    ゝ_┃     ´___/ 
       |┗━⊃<二二y'   鳩山さんは故人がよっぽどすきなんですね!
      |   \_二/     
    /ト、   /7:`ヽ、_     
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
947名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:56:44 ID:kXJh2Z3H0
TBSで鳩山内閣の支持率80%超え
理由は政策に期待が持てる、鳩山首相に期待がもてるとか
ベタ褒め状態なんだが 支持率80%とかどういう風に統計とったんだろう
なんか報道のしかたがあまりに民主よりで不気味じゃないか
948名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:16:56 ID:+5oOu8uMO
すげえなマスコミ
多分総力報道ってやつかな?
俺は支持率よりも排出ガス25%削減に世論調査で90%が賛成っていうので吹いたよ
間違いなくでっちあげ、もしくは普通じゃない調査したかどっちかだな
自分達がどれだけ負担すべきか知った上での数字とは思えないね
949名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:39:30 ID:ZNLXUs9q0
(無間地獄への)順調な滑り出し
950名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:41:18 ID:j84AmDb50
>>947
どーせ集計時期が選挙直後ってオチじゃね
951名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:44:08 ID:FKq3W5OY0
>>950
情報の洪水による洗脳馬鹿にしちゃいかん。
オウムを思い出せ。
よっぽどのことが無い限りなかなか醒めないぞ。
952名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:44:57 ID:zCZWmDPa0
>>36
いまだに逮捕の意味を知らないバカが多くて困る
953蓬莱桜 ◆mrvEXbYkee6R :2009/10/05(月) 19:46:01 ID:KXGnBLtT0
大藪春彦の小説のように、
腐敗した民主党の政治家を片っ端懲らしめて欲しいわw
954名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:48:31 ID:XHL1wjNB0
>>948
90%は年間38万円ならエコのために捨てれると考えてるのか
異次元に迷い込んだな
955名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:51:02 ID:6TO4tlCG0
長くって、そもそも始まっていたっけ?
956名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:04:29 ID:zwOMR0vC0
これはどう考えても自民党支持の工作員と検察とが組んだ嫌がらせだろ
957名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:13:46 ID:HrWb5c+m0
全くだ。検察の陰謀だな
958名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:28:25 ID:MfyL7hR80
>>942
いや、国民がバカなんだろ。国民の8割がバカってことだ。
959名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:21:39 ID:DzuejNZd0
とりあえず検察も外堀埋めるために追い込み中だ
人の命をもてあそぶような政党をどう処遇するのかを
見守ろうぜ
960名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:56:38 ID:K7c2H6a20
×国民の生活が大事
○自分たちの地位が一番大事

だまされてやんの。しかも未だにw
961名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:01:39 ID:F93fbVDH0
笑えよ、ベジータ
962名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 03:56:39 ID:89/tmbIQ0
さっさとタイーホ♪ しばくぞ!
963名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 04:07:04 ID:CqH432Tt0
犯罪者総理
964名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 04:38:28 ID:tJ+D1a/C0
>>1
追及する気の無い朝日新聞w
965名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 07:17:01 ID:Cz4jTziTO
まだ始まってもいねえよ
966名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:13:44 ID:9srHy4Vj0
とりあえず元秘書の証人喚問だろ
967名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:15:45 ID:R/3VIK510
全権委任法フラグくる!?w
968名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:24:16 ID:zWK5Wext0
綺麗な献金
969名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:27:51 ID:qOvYM/+4O
金権腐敗内閣
970名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:34:25 ID:1PlKPU4eO
>>932

激務wwwwww
971名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:35:52 ID:GE5IdyJlO
いいから臨時国会開けよ
テメエの保身なんてどうでもいいんだよ
こちとら死活問題だ
補正予算止めた挙句この二ヶ月お前何してたんだよ
972名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:40:11 ID:T7ZwXoGkO
もう自民・国民・みんな の連立しかないな
973名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:41:59 ID:UqTTuc3H0
ぽっぽ友愛は朝鮮人の仕事になりそうだな
974名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:42:58 ID:pEj1zK+kO
結局、「お金持ちは何をしても良い」と言うことでしょ。
選挙も金。
総理になるのも金。
金の無いヤツは文句言うな!
全部自分の金だ!
975ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/06(火) 17:43:16 ID:pvsFleyYO
北朝鮮船舶検査法を早く通せや!
976名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:43:28 ID:/mJFPWpyO
早く国会開けよ!

ファッションショー出たり、韓国スターと飯食う時間あるなら

どれだけ国益が損なわれてると思ってるんだ!
977名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:43:46 ID:RK/9tuLRO
犬作を証人喚問してもいいのよ?
978名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:44:09 ID:T8WNHz4fO
細川の時と違って民主だけで過半数取ってるから鳩山失脚しても管や岡田に替わるだけだろうけどな
979名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:44:41 ID:dI4so6F00
2ヶ月空白の末、逮捕されてもっと空転?
980名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:44:59 ID:gg9hUQwu0
鳩山は遊んでばかりいるね。
国会も開かずに何やってるの?
もう野党じゃないんだから。
981名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:45:23 ID:mEzG6iWL0
巨大ブーメランが迫ってるな(笑)
982名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:46:58 ID:HQBP4R/gO
まさに今の状況が『政治空白』だよな
同じ事自民党してたらマスコミから総叩きにされてる
983名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:47:03 ID:Yles4/aI0
議員立法をなくすらしいな。中国共産党との違いが分からんわ。
984名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:47:10 ID:8mxChci1O
解散総選挙なんてあるのかな?
985名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:50:02 ID:FUS+6T5e0
自民党による陰謀だ!
986名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:50:52 ID:Z8iqqnoN0
総理の所信表明演説を聞く前に解散総選挙なんて事にはなるまいな


ウーノ!!


987名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:52:21 ID:tL6Y7BVx0
>>986
そんな潔さがあるやつなら犯罪者のくせに総理になったりしないよw
988名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:52:26 ID:kaYBn2GZO
朝鮮日報はミンスを応援してたんじゃないの?
ただ反政府活動がすきなだけ?


中国様(笑)から金もらえなくなった??
989名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:53:04 ID:RCWuWM7V0
>首相は組閣時から手を打っていた。

友愛コワイヨー
990名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:55:20 ID:LinJfjyTO
まさかの国会前内閣総辞職
991名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:57:45 ID:NiuiQJLh0
テレビでは台風接近が大ニュース
992名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:58:17 ID:/PP01tUbO
国会開いて火だるまになれよ
993名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:00:27 ID:M6O/IHJnO
千なら唯は俺の嫁
994名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:00:51 ID:Ggv1RgVj0

鳩山政権とやらは
いつになったら仕事始めるんですか?
995名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:01:12 ID:1PlKPU4eO
996ならポッポ逮捕
996名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:01:31 ID:LnLpIDsu0
景気対策はまだぁ?
997名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:04:12 ID:ftdCXlFrO
今のところ政策に関心を持って見てるけど。
まあ国会論戦はショーでしか無いから然程の関心は無いよ。

まずは一つくらい政策実現しなさいな。
何一つとして進めてないんだからさ。
998名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:06:27 ID:+5N8cgBm0
1000ならポッポ自友愛
999名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:07:53 ID:/IdZ+k5IO
税金泥棒が。とっとと仕事しろや
1000名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:11:02 ID:NiuiQJLh0
1000なら鳩黒こげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。