【大阪】障害者だって居酒屋に行きたい!ヘルパー付き添いを公費で助成しないのは権利侵害だ-障害者団体が改善要請★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
一人で移動が困難な障害者が外出する際の介助者(ガイドヘルパー)派遣費用を公費で
助成する「移動支援事業」で、大阪府八尾市が「居酒屋やスナックへの付き添いは不可」と
助成の対象外にしていることが3日、分かった。

大阪府内の障害者団体でつくる「障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議」
(大阪市)は「外出先を不当に制限した権利侵害だ」として、見直しを求める質問状を近く市に提出する。

事業は障害者自立支援法に基づき市町村が実施。業者がガイドヘルパーを派遣し、
原則として利用料の1割を障害者が負担、残りは公費で賄う。

八尾市はことし4月、利用条件に関するQ&Aを業者に配布。競馬場や競艇場、
パチンコ店のほか居酒屋、スナックに行く場合は、社会通念上、助成の対象外とした。

車いすで生活する市内の男性(58)は「毎日飲みに行くわけでもないのに、
ささやかな楽しみまで奪わないで」と話す。

厚生労働省の実施要綱は「必要不可欠な外出と、余暇活動など社会参加のための外出を支援する」とだけ規定。
どのようなケースが認められないかは、自治体の裁量に任されているのが実情だ。

同省自立支援振興室は「全国的傾向を見ると『社会通念上、適切かどうか』を判断材料に
ギャンブルは認めない自治体が多いが、居酒屋を除外した例は聞いたことがない」としている。

八尾市障害福祉課は「飲酒が一律に駄目ということではない。誤解を与える表現があったなら改めたい」としている。

2009/10/03 20:17 【共同通信 居酒屋に付き添い駄目? 大阪、障害者が改善要望へ
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100301000663.html
前スレ:★1の時刻 2009/10/03(土) 20:37:11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254618539/l50
2名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:53:30 ID:4n0SYbKE0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック6【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248657197/

【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:53:32 ID:iJonHa0x0
猫だって呑みたい時があるんだよ
4名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:53:49 ID:rU5EiRqa0
ふざけてんじゃね
5名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:53:52 ID:wyT94XcT0
たかり屋が闊歩する日本
6名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:54:01 ID:vEc8dntM0
消毒用のアルコールでも顔に噴射しとけwww
7名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:54:09 ID:7LHfDild0
自分で直接雇用するか一人でいけ。
8名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:54:27 ID:2kn/l6sO0
仕事もしない、生活保護、寝たきり。
発展途上国じゃ生きられないゴミが権利主張。
なんという友愛力www
9名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:54:51 ID:oEpBxLSx0
家で飲め
10名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:54:58 ID:RNQBi3rU0
ようは遊興費だろ!
行きたいなら自費でヘルパー雇えよ
11名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:55:18 ID:7isS/IUA0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |  オコトワリ
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
12ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ:2009/10/04(日) 17:55:21 ID:s48yv+P70
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ


健常者でも

発泡酒をビールと呼んで

自宅で飲む時代ですよ?
 
 
13名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:55:21 ID:rUyRc9dzi
なんでこのスレ長く続いてるの?一割負担なら居酒屋もありじゃないの?
14名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:55:24 ID:6NLLzKis0
そのうち

障害者だって普通の人間になりたい!
その為の手術費を公費で助成しないのは権利侵害だ!

とか言い出すぞ
15名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:55:29 ID:fr0e/v1E0
こいつらと生保受給者は不況とか関係なく税金貰えるからな、気楽なもんだぜ
16名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:55:30 ID:J+m8HRjj0
障害者を甘やかすな
17名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:55:33 ID:tHIGSpgo0
まーたアホみたいなことぬかしてるのwwwww
18名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:55:59 ID:zdT1eUxt0
たかり具合が愚民化というか米化しまくってるな
何となくぽっぽ政権支持率が高いのもうなずけるわ
19名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:56:15 ID:WD6hEeHL0
自腹で行けよ。俺、居酒屋に行ったこと無いけど、生きてるし。精神的にも問題なし。
娯楽と贅沢は、自分の財布と自分の体力のできる範囲でするもんだ。
20名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:56:18 ID:qCdTXduw0
パチンコ店のほか居酒屋、スナックに行く場合は
  ↑
本当の狙いはこれ。
支援してる団体のバックが怪しい。
21名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:56:18 ID:p5LGBMhv0
あんま調子のんなや
22名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:56:52 ID:seaCCKr4O
おら飲みいくぞゴラァ
へへー障害者の旦那様!
てな感じか
収容所のガス室に連れてけよ
23名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:57:07 ID:kgq/Zc200
障害者特権もいいかげんにしろよ!
テメーのヘルパー代誰が払ってるのか自覚してんのか!?
24名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:57:07 ID:sbWxfsC30
絶交許可願います
25名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:57:30 ID:RNQBi3rU0
ブサメンピザだが女にもてないのは権利侵害だ
公費でダイエットプログラムと整形手術を
26名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:57:56 ID:E8aYaN1n0
うるせー死ね
27名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:57:57 ID:rUyRc9dzi
お前らの差別意識強過ぎ
完全無料でないならいいだろ
28名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:58:24 ID:St5js93U0
家で飲めば。健常者だって不景気で酒なんて、一年に数える程しか飲みにいけないし、
外食も同じ事。
外で腹が減ったら、コソビニかスーパーの安いおにぎりと安い飲み物を外で喰っている。
健常者だって、ガマンしているんだよー。
29名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:58:33 ID:DEKG29O30
家で飲んどけ馬鹿
何が助成だwwww
30名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:58:46 ID:nWsfAg7Q0
>>1
>厚生労働省自立支援振興室は「全国的傾向を見ると『社会通念上、適切かどうか』を判断材料に
>ギャンブルは認めない自治体が多いが、居酒屋を除外した例は聞いたことがない」としている。


居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない


つまり>>1の障害者団体は
「特別扱い」を求めているのではなく
全国的に認められてることを、うちだけ禁止するのは止めて欲しいと言ってるだけ
31名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:59:25 ID:6sTdUB8P0
自費で行けよ、結構金持ってるでしょ、障害者専用のデリヘルだってあるしw
32名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:59:31 ID:rU5EiRqa0
>>13
まともに働いて
居酒屋にもいけない人だって少なくないと思うぞ。
それには様々な理由が存在すると思うが。
少なくとも公費でヘルパー助成は世の中をなめすぎ。
一つ譲れば延々とたかられる構図そのものだろ。
所詮寄生虫でしかないって事じゃないの。
33名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:59:38 ID:WTFAb4nd0
公営の居酒屋を作って税金でまかなえばいいじゃない。
34名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:59:44 ID:oxX1lJBT0

居酒屋で5000円かかったら、4500円公費で負担しろと。
この調子では性的サービスにも及びかねない。
35名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:59:52 ID:WY7uC8M70
ここでこの人叩いてる人って
某国の工作員だから



なまぽ貰って玉入れ屋に行ってる人とは違う系統の人まで

叩くなんて、某国の工作レスに負けるなと言いたい

日本人の弱者を守るのは、日本人だけだと思う。

だからこそなまぽの不正受給を、日本全員監視したらいい。
36名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:59:57 ID:5Vil4iga0
世間の暮らしぶりを見て、自重していただきたいね。本当に。
37名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:00:28 ID:6NLLzKis0
>>35
工作員乙w
38名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:00:45 ID:YZtd/edYO
>>1みたいなの容認したら、また他の理不尽な奴らがわいて出てくるよ。
居酒屋行けないならバリアフリー対応の家で宅飲みしろよ
39名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:01:05 ID:r/SlbO4xO
嫌われ者じゃなきゃ友達が連れてってくれるだろ

海外旅行にも公費でヘルパー連れて行く気ですか?
40名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:01:15 ID:6k2EURWy0
俺だって飲みに行きたいお(・へ・)
41名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:01:20 ID:WY7uC8M70
>>37
反論あるなら
意見しようよw
42名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:01:25 ID:rblpT5Q80
おまいらがみんなボランティアで付いて行ってあげれば公費負担なく済むぜ!!
もちろんボラの分は頼む人が出せばタダだぜ
43名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:01:27 ID:VNh1eFe30
国家的な視点で見れば、
あんたが飲みに行くためにヘルパーを動かした人件費で、
他の様々な公務ができたはず。
だから無駄。

社会的な視点で見れば、
あんたが飲みに行くためにヘルパーが使った時間で、
他の要介助者の介助ができたはず。
だから無駄。

個人的な視点で見れば、
あんたが飲みに行くためにヘルパーが使った時間で、
ヘルパーが他の自分の仕事を片付けられたはず。
だから無駄。
44名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:02:15 ID:eIWVj2yk0
自費でいけばいいのに権利侵害とかって・・・
穀潰しがずいぶん権利主張するようになったな
45名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:02:22 ID:7omgcs6z0
>>42
そこは友愛だろ
46名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:02:37 ID:z1HjDqqP0
平日の17時に山手線に乗ってた車椅子と電動車椅子野郎どもに告ぐ
お前ら邪魔。
きちんと固定しないし、駅間で動かしてんじゃねーよ。
47名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:02:49 ID:7isS/IUA0
見世物小屋で働けばいいじゃん
前近代は彼らにもある意味自活の道を与えていたいい時代であった。
小人プロレスも本人らの意向とは関係なく消されたしさ。
48名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:02:58 ID:yyIkcGL80
そりゃどこかに致命的な障害がなきゃこういう発想は出てこないよな
49名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:03:13 ID:zdT1eUxt0
しかし・・・社会情勢が悪くなったら所謂、社会的弱者から切り捨てて行くのが
生物の社会としては正しい気がするんだがなぁ。

景気が良くて財源ありまくりならギャンブルでも居酒屋でも
好きなところに行けばいいと思うが
50名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:03:19 ID:/fnLxrqIO
公費で行けるガス室を作ってあげよう
51名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:03:28 ID:tURX9Etf0
ちなみにこの手の屑連中の飲み代も税金w
52名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:04:06 ID:c98Fvdn30
>>27
スレタイで煽ってるから
どうしてもそういう反応のレスが増えるだけだろ
53名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:04:10 ID:mq7L+Ovm0
自費でどうぞ
それが嫌なら1人で出かけられるよう努力しましょう
54名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:04:10 ID:v9LCzxAf0
友人に頼めば?
まさかカタワが一人で居酒屋行くの?スナック行くの?wwwww
55名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:04:12 ID:29FDvbvDO
障害者だって、居酒屋に行っていいよ!


ただし、自分の金でね。
税金の補助を受けてやることじゃない。
56名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:04:44 ID:nWsfAg7Q0
>>1
>厚生労働省自立支援振興室は「全国的傾向を見ると『社会通念上、適切かどうか』を判断材料に
>ギャンブルは認めない自治体が多いが、居酒屋を除外した例は聞いたことがない」としている。


居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない


つまり>>1の障害者団体は
「特別扱い」を求めているのではなく
全国的に認められてることを、うちだけ禁止するのは止めて欲しいと言ってるだけ
57名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:05:08 ID:v2ZydTHGO
このカタワの屑、一般人が汗水たらして働いた金で生きとる感謝の
気持ち微塵もないな。その内風俗も!とか言い出すんじゃね。
58名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:05:19 ID:WY7uC8M70
>>43
ヘルパー目線で語り
ヘルパーと障害持った方を争わせたいみたいだけど

ヘルパーは頼りにしてる方々がいて成り立つし
それを頼りにしてる人がいるからヘルパーが成り立つ

偏った考えを持った人が多くなれば、日本国家は偏る

おかしな洗脳はしないでねw
59名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:05:38 ID:mDgYJf5L0
金が無いなら自宅で手酌酒
60名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:05:41 ID:nOhf/jfR0
知人と行けよ
なんでてめーらの飲みに金出さなきゃいけないの
61名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:05:57 ID:y6nMRfwq0
自分でヘルパー雇用すればいいんじゃない?
62名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:06:02 ID:ldo7FU7D0
>>56
そして今度は居酒屋にバリアフリーを求めるわけですね。
こうやって障害者利権がどんどん広がっていくわけだ。
63名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:06:27 ID:T797PLCm0
ヘルパー付きで居酒屋行きたいって
自費で勝手に行けばいいだろ
64名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:07:03 ID:rU5EiRqa0
>>46
酷いな。
周囲の迷惑を返り見れないんだな。
甘やかすからこういう事になる。
65名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:07:42 ID:HTS+dlGJO
まさに、パンとサーカスの政治
66名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:07:49 ID:r/SlbO4xO
まぁ民主党議員も公費でキャバクラ行ってたし、
そりゃ障害者だって公費でキャバクラ行きたいよね(笑)
67名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:07:50 ID:tNi2+chY0
>>58
ヘルパーだって酒飲みのための介助なんてまっぴらごめんです
68名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:07:59 ID:uymqRbWhO
障害者って事は飲み代も税金なの?
69名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:08:50 ID:zdT1eUxt0
ヘルパーの人は付き添ってる人が飲み食いしてたりママと駄弁ってるのを
延々と眺めとか無いとダメなの?

自分がヘルパーだとしたら微妙な気分になりそうだなぁ
まぁやってる人はそういうのを思わない人なのかもだけど
70ぴょん♂:2009/10/04(日) 18:08:51 ID:1EPw9M2/0 BE:1171679459-2BP(1028)

障害者でもないのに 居酒屋なんて 高くて逝けないですけど?
71名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:08:55 ID:wzTEvj250
実際、付き添いが必要な奴らが客で来られても迷惑だろ?
少なくとも他の客はそう思ってるのでは?理由は色々あるだろうが・・・
また居酒屋、スナックなど酒の席だとそれらが元でトラブルになる可能性も高いとみる。
その際、障害者側は何が何でも差別だと振りかざすのだろうか?
72名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:09:24 ID:r9f98nHh0
俺だってたまには居酒屋行きたいわ
でも年収100万程度の俺では
行 け な い ん だ よ
俺にも助成してくれよ
73名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:09:25 ID:54BVlITWO
大阪って破綻しそうな市町村がいっぱいあるらしい…
74名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:09:45 ID:tXf8lRgD0


そもそもが、「権利」の意味を履き違えている。


こうなったら、ヤツらを差別してやる。

75名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:10:00 ID:OvBlz0e10
ふぅー・・・。
76名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:10:14 ID:9fVeOQ/cO
家で飲もうよ
行きたいなら親類や友達に付き添いしてもらいなよ。
私も足が悪いが人様の税金使って行こうとは思わない
77名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:11:18 ID:rU5EiRqa0
>>49
今後財政は逼迫するのが目に見えてる。
当然税率は上がるから一体何に使ってるんだって関心が向く。
こんな馬鹿げた事を言った報いがその時にあるわけなんだよ。
78名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:11:29 ID:4Fl57wXl0
お前らは障害者は健気に障害者してなきゃ気が済まないんだな
こん中で、いざ障害者になったら何人同じことがいえるかねぇ
79名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:11:38 ID:AKgjKp9G0
友達いないのかな
ヘルパーだってやだろ、酔っぱらいの介護なんて
80名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:11:52 ID:5Asi9rhDO
おいおいただでさえ周りに迷惑かけてんのに図々しい知的障害者だな。
静かに生きてる俺にまで迷惑かけんなカス。障害者を名乗るな個人名でいけ
81名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:12:01 ID:ldo7FU7D0
>>1
居酒屋行きたいとかほざいてるのは、自分の生活に余裕がある証拠。
補助を減らせよ。
今やサラリーマンだって自宅で安酒を手酌で飲んでる時代だぜ。
82名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:12:22 ID:WY7uC8M70
弱者叩く風潮っと欧米にはない
特亜の風潮だよね。

感化されたらいけないね。
83名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:12:58 ID:cg4DBcUDO
その性格を改め居酒屋に連れて行ってくれる友達を作れ
84名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:14:17 ID:A6CUx7fp0
>>55が良い事を言った。

享楽の為に公費を使わないで欲しい。
別スレだけど、ナマポのクセに沖縄行きたがる
母子と同じ位、不愉快。
85名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:14:21 ID:QXZx+hPFO
居酒屋に介護つきで来るのか。そんなまずい酒は飲まないぞ。島変えられて店つぶされる。
小学校でお世話係になったら終わりなのと同じだ。
86名無しさん@十周年 :2009/10/04(日) 18:14:24 ID:JAg/74tC0
誰も居酒屋に行くなとは言わないが、自分の金で雇っていけ!
87名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:14:27 ID:ss6NSX6E0
民主流だなこれ
税金使って俺達に金を出せ!!!!!!!!!!
日本の財源なんて関係ない!高速無料!育児に大金を!学費免除!
とにかく金くれ!他なんてどうでも良い!金!金!俺に金くれ!
今の民主党支持者と同じだね^^
88名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:14:49 ID:G76vOVtM0
ぺ・ヨンジュン氏「日本人は汚れた民族」

日本でも大ヒットした、韓国ドラマ「冬のソナタ」
冬のソナタの日本上陸について、
ぺ・ヨンジュン氏は次のような発言をした。
「冬のソナタが日本上陸するのは別に構わないが、
度を越えて自分のファンにはならないで欲しいと思う。
汚れた日本民族の性がうつるのはごめんだ」
と、反日感情を露にしたコメントをした。
残念ながら、韓国人は今でも日本人に対する
差別・偏見を持っている。
この日韓の溝を埋めるには、
韓国側の努力も必要では無いだろうか

ttp://www.cttimes.co.kr/article/view.php?no=1102
89名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:15:05 ID:s9h1GLn3O
なめてんのか?
この古事記は。
90名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:15:07 ID:etH6OlpC0
>>50
健常者が使うんですねw
91名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:15:12 ID:rU5EiRqa0
>>82
本当の弱者は声さえ出せない人たち。
こうした人達には取り巻きが存在するんじゃないかと推定できる。
何故なら金になるから。
92名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:15:15 ID:5bDqIBpM0
【社会】 月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646835/
93名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:15:28 ID:J3rnSFqQ0
どこの王様だよ?自分の金で行けボケ
94名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:15:35 ID:h/x4IsiPO
酔いつぶれたり、酔った影響による迷惑行為等は、サポートの契約外って事で無視して良いなら、一部負担程度は認めても良いかも?
95名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:15:53 ID:OBxyRsqw0
ふざけるな。
96名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:16:01 ID:Cnb19QEgO
ちょっと遠慮して謙虚に生きろよ
なんで税金で居酒屋なんかに行かせなきゃならねーんだよ
97名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:16:07 ID:323lrNQB0
>「障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議」

本当に障害者の人たちが「自立」したら食いっ逸れる連中が
助成金目当てに難癖つけてるだけだろ。
98名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:16:47 ID:fI5TClqbQ
こういうのを見直せば、三兆円の予算なんて、
すぐ捻出できそうだが。

どう見ても無駄金だろう。
99名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:16:50 ID:+Qzc64jr0
黙れよゴミ屑。本当に何様だよ('A`)
100名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:17:01 ID:CfqXBIBnO
>>50
その発想はやめた方が良い。
利用者の大半は恐らく大人しく真面目な日本人の健常者だと思うぞ。
101名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:17:10 ID:r2ACKxnc0
障害者じゃないが別に居酒屋行きたくない
行く金もない 時間もない

なぁ? 金あるの?
時間あるの?
102名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:17:17 ID:ceR46t730
寄生虫・害虫そのものだな
103名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:17:39 ID:GZeIjq5f0
健常者だってセックスボランティアといたしたい。
104名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:17:42 ID:rU5EiRqa0
>>92
沖縄って
なめてるな。
減額って言うか打ち切って良いんじゃないの。
105名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:18:18 ID:0/67LPIWO
>>1
>障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議

ヘルパー付きで自立?しかも完全参加って何の意味もないだろ。
一般人に迷惑かけてるだけだって分からないのか?
106名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:18:18 ID:5hJV6mboO
二、三ヶ月我慢したらそれぐらい金たまるだろ。
107名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:18:21 ID:rzMAosY60
居酒屋につきあわされるヘルパーの身になれってんだアホ
108名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:18:41 ID:wJDXcn+6O
障害者()
109名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:18:59 ID:IuXx9PU3O
ヘルパー「よぉし、今日も飲むぞ〜 ○○んも飲みたいよね?」
障害者返事できず

っていう風景が浮かんだのは俺だけ?
110名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:20:09 ID:cg4DBcUDO
一生懸命汗水垂らして働いてきた残業帰りのサラリーマンの隣で
どうぞ思う存分飲んで下さいな
111名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:20:34 ID:3H3BFI+ZO
カタワの行く場所じゃねぇよ、勘違いしてんじゃねぇよカタワ!
112名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:21:09 ID:zdT1eUxt0
>>94
放置して帰って死亡でもしたら
多額の賠償金を請求されるに決まってるw 
113名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:21:09 ID:YJpBpnwV0
調子に乗るなZ武
114名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:21:15 ID:Qs21+qP80
ちっちゃな会社の社員だって居酒屋行きたい!
だけど厳しいから家で飲む・・・それがまともな考え方だろ
115名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:21:20 ID:rU5EiRqa0
>>98
,心理的に突っつきにくい事を見越して福祉を利用してるんだと思う。
天使の面を被った大悪党がとぐろを巻いているといって良いんじゃないかな。
116名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:21:27 ID:RO5tG5370
お前らはどっち派?
http://www.youtube.com/watch?v=i2JgKIIuTzg
117名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:21:27 ID:haWQu7/vO
「障害者だから」と差別も区別もしないよ。
しないから健常者と同じように自分の金で飲みに行って下さい。

甘ったれてんじゃねーよ
118名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:21:57 ID:BS5EflUE0
自腹で払え!!
119名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:21:59 ID:ldo7FU7D0
>>105
こういう奴らは、行政がどれほど手を尽くしたとしても、
例え健常者を超える生活レベルを確保したとしても決して満足しない。

もしもそういった事柄が「達成された」という認識を世間が持ったら、
彼らの存在意義が失われるからね。
120名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:22:25 ID:r2ACKxnc0
>>115
実際は全員悪魔の仮面を被ったゼニゲバにしか見えないからワラエル
121名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:22:49 ID:AMeEUsDD0
健常者な俺は居酒屋に行きたくない。飲み会の代理役として利用すればいいのではないか?
122名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:23:12 ID:61Bt0wAVO
障害年金で酒飲むんじゃねぇカス
123名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:24:01 ID:nZgt5nXe0
酒飲むよりヘルスとか行った方がずっとお金の使い方としては正しいとおもうんだけどなぁ。
なんでみんなそんなに酒に金つぎこむのかわかんねーわ
124名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:24:46 ID:MCnefGuB0
微妙な話だな
125名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:24:47 ID:lKgOGNRn0
ヘルパーは大変だ。
こんなのに耐えなければ行けないのね。
126名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:24:52 ID:S+Wapjas0
税金ドロボー
127名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:25:39 ID:vLGXiwONi
まあニートも障害者も養われてる感覚ゼロ。
言葉じゃ感謝してるだのいうけどね。
共働きより主婦のほうが、旦那に感謝してない奴の比率が高いしね。
働いてない奴は働いてる奴の辛さなんてわからない。
128名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:26:04 ID:W30bFBWJ0
お前の障害は同情に値するかも知れないが
腑に落ちない・・・
129名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:26:06 ID:cg4DBcUDO
っつーか偽の診断書で障害者認定されてるやつらだろ
130名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:26:51 ID:Gz63xA9K0
むかついたので障害者を見たら金を取って痛めつけることに決めた よーーしいつものあのスーパへ行くぞ
131名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:27:17 ID:TQCy3wneO
あいた口が塞がらん
意味わからん
132名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:27:24 ID:zdT1eUxt0
>>127
○○してもらって当たり前
という感じにはなりたくないと思うわ
133名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:27:25 ID:9aVT6jsQ0
世話人つきで飲み会ってどこの殿様だよ
134名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:27:30 ID:uYZOkJI60
障害者うぜー
死ね
死ね
死ね
生きてる価値なし
135名無し:2009/10/04(日) 18:27:31 ID:gpOE/+I10
そう言えば、以前、障害者専門のヘルス、エステ、ソープを
立ち上げたいとがんばっていた企業家がいたなあ。
136名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:27:45 ID:yL+2Foa0O
じゃ俺の代わりに忘年会出てくれww
137名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:27:45 ID:rU5EiRqa0
>>124
そうした心理に付け込んでるんだよ。
いつ自分もなるか分からない。しかしそうなってまでヘルパー付き添いで酒を飲みたいと思うか。
感覚がおかしい。
親しい人が出来てそうした人と自腹で行くのなら自然だけど。
要は人徳や人柄次第なんだよ。
138名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:27:49 ID:J4G9ogG+0
またわがままぶっこいてるのか・・・
139名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:27:53 ID:vO6c70+wO
>>116
酷いな・・・・
障害者にはいたわりの心をもって接しないと・・・・・
健常者の驕りだろこりゃ。
140名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:28:00 ID:7XFo2HJR0
目障りだから引きこもってろ、と言うことですね
141名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:28:08 ID:b93ZC3Oz0
【大阪】童貞だってセックスしたい!風俗通いを公費で助成しないのは権利侵害だ-童貞団体が改善要請★4
142名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:28:17 ID:RNQBi3rU0
>>123
同意!俺の場合キャバとか行くけどちょっと一口飲んで後はソフトドリンク頼む
どうせ可愛い女の子の話すならしらふの方が楽しいけどな
143名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:28:40 ID:2s/FJMGv0
半人前の分際で図に乗ってんじゃねえよ
144名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:28:40 ID:CfqXBIBnO
>>69
違う。
というか、ボランティアヘルパーで1番問題なのは
「ヘルパー自身の食費」
だよ。
これは自費だから、雇った人が払うか、自腹を切るしかない。


無職で中小産階級の財を持つ奴が貧困に近い勤労層をメシ屋や居酒屋に連れ回してみろ。
経済格差を利用した立派な弱者暴力だぞ!
助成しろとか厚労省の揚げ足取りしてる奴はこの問題をどう片付けるつもりなんだ?
「補助金(税金)を出せ!」
か?あぁ?
145名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:28:53 ID:jU2EAcaW0
自 宅 で 飲 め
146名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:29:06 ID:/lTzyqjI0
頭に障害抱えてるのかw
じゃなきゃこんな意見はいえねーよなw
147名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:29:09 ID:0H+eKzU+0
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡  
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /
      \,,,ノi \            {./
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203512-1-L.jpg
障害者の物真似をして嘲笑う首相
148名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:29:22 ID:4kZb4Qf30
もし居酒屋でそんな奴見かけたら酒がクソまずくなること請け合いだから
一生その居酒屋には近寄らないだろうなー
149名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:29:52 ID:9aVT6jsQ0
>>137
ヘルパーを付けるのはかまわないと思うが、
それを公費で出せ、とはとても言えないな。

税金で遊ばせろなんて、恥ずかしくてとても言えん。
150名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:30:03 ID:ldo7FU7D0
>>140
公費をあてにするな、と言っているだけだろ。
何怒ってんだ?
151名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:30:41 ID:4dI1Q4IJ0
関連スレッドでこれも必要だろ
ウジ虫同士、仲良く暮らせばいいのにね

>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646835/l50
152名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:30:47 ID:CEyrrs3DO
観劇やコンサート、遊園地とかの移動支援は良くて、居酒屋は駄目だという八尾市の解釈がおかしいと言ってるんだろ。
趣味娯楽は人によって価値観違うから難しいけどな。
金を使って経済活動に寄与するなら居酒屋もギャンブルも良いんじゃない。
ただし国内に還元する公営ギャンブルだけな。
153名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:30:52 ID:wyT94XcT0
八尾市はことし4月、利用条件に関するQ&Aを業者に配布。競馬場や競艇場、
パチンコ店のほか居酒屋、スナックに行く場合は、社会通念上、助成の対象外とした。

車いすで生活する市内の男性(58)は「毎日飲みに行くわけでもないのに(パチンコは毎日行くけど)、
ささやかな楽しみまで奪わないで」と話す。


裏で操ってるのは・・・
154名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:30:55 ID:Ji4DB48EO
まともに仕事してからこいよ
ぼこぼこにしてやんよ
155名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:30:57 ID:2ALE5TCC0
いい加減にしろよ
さらに輪をかけて茶髪でピアスとかじゃないだろうな
156名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:31:32 ID:gc14xIBV0
権利侵害だと
養ってもらってその言い草はないぞ
157名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:31:41 ID:0lGY1lJ00
家でメチルアルコールでも飲んでろ
158名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:31:55 ID:2coGy8+m0
>>社会通念上、助成の対象外とした。

社会通念上がないんですね
159名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:32:10 ID:XZ/JjqcS0
ふざけた話だが本人たちが本当にそう言ってるのか?
また妙な朝鮮人につけ込まれているんじゃないだろうな
160名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:32:16 ID:yepOHdvpO
家で飲め
161名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:32:41 ID:WU6ogXtJ0
車椅子になっても富士山登りたいです(^q^)
毎年続けていた生き甲斐を奪わないで(^q^)

「車いすで登山、障害者5人にボランティア200人の大名行列」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/191252.html
162名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:32:47 ID:uoh0+k7o0
どう考えてもささやかな楽しみの費用は
生活保護とかにまわすべきだな
163名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:32:49 ID:QEl79Lw40
出したい人が自費を持ち寄って支援する亜細亜女性基金方式で援助すれば?
164名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:33:32 ID:wzTEvj250
言っちゃなんだが障害者個人のタイプによっては不潔な奴も結構居るようだ。
仮に日頃ヘルパーがついてても風呂嫌いとかって奴も居るだろうし。
痴呆老人なんかもそうだが、シモの締まりが無くなってたりと
公共の飲食の場で遭遇するとその臭いたるや、事故にあったかのような気分。
転じてそれが元でのトラブルや客離れなんかは店の経営者にとっては迷惑だろう。
客単価というもので言っても障害者+付き添いは歓迎されないかもな?
165名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:33:47 ID:zdT1eUxt0
>>144
いやぁヘルパーが自費を出せないなら
自分は我慢して待ってないとダメなのかなぁと
職務中に酒を飲むわけにもいかないだろうし…

てかスナックとかチャージ料とられそうだけどw
166名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:34:04 ID:FtFiSz1E0
だいたい、知的障害者を守る必要ないんだよ。
彼らは、障害者基礎年金っていうものが国から出ているんだし。
2級で国民年金なみ。
1級なら90万以上(年間)出るんだ。
言い換えれば国が働けないから面倒みている。
おまけに国民年金被保険者は、毎月1万3000円以上をこつこつ45年かけても、
毎月6万6000円程度しかないんだぞ。
みんな腹立たないか?
おまけに今度の障害者自立支援法(グランドデザイン案)で負担額が増えるとかがたがたぬかしよる。
誰だってサービスを受けたければ料金を払うんだよ。
今まで国は障害者の親がうるさいから、
ほとんど無料状態でほっておくから、奴らはつけあがるんだ。
就労にしたって本人が働くとはどういうことかも理解していないし、能力も低い。
結果そいつが一人職場に入ることにより
誰か面倒みる社員をつけないといけない状況。
それってアホらしいでしょ?
まぁ働くイコール社会で自立してりっぱになったっていう保護者の見栄とエゴにすぎんと思う。
とくに知的障害者の親は考え方逝っちゃってますから。自分の子しか見えない。
うちの子はすばらしいすばらしいだから。
そいつが仕事が嫌だなんていようもんなら会社にどなってくるぐらいだから。
うちの子が可愛そうでしょみたいな感じで。
障害者以外でも、いろんな難病に苦しんだり、無年金者の老人とか、
借金苦やリストラで自殺した人とか苦しい人はいくらでもいるんだよ。
自分たちだけ特別だと思うな。何がノーマライゼーションやねん。
自分たちの権利や人権ばかり主張するなよ。

167名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:34:32 ID:6c9/jywm0

        _____        
       /        \       
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   | 生活保護だって ソープに行きたい 。
      |    (_人_)         
      |     \   |         
      \     \_|   /     
              

      
168名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:34:50 ID:6qXZvMEKO
消えろ
169名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:35:02 ID:BvSLqwXO0
キモオタだって海外のリゾート地の高級ホテルで美女と戯れたい!
連れ添ってくれる美女を公費で助成しないのは権利侵害だ!
170名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:35:20 ID:lCVSfp7M0
障害者年金で酒飲んで、さらに公費でヘルパー負担だと?
五体満足でも金欠で行けないやつがいると言うのに

あらゆる優遇を廃止してからほざけ
171名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:35:21 ID:mRa7/1gG0
そーいえば、うちの会社も大きいので障害者枠で
何人か社員がいるんだが・・・
新しいPCやデジタル一眼をバンバン買ってるなあ。
給料以外に補助とかあるんだろうか。
すげー金回りいい。
172名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:35:47 ID:ldo7FU7D0
>>165
さすがに、ヘルパーさんを介助【犬】扱いは出来んわな。
もちろん、テーブルチャージは取られることになるでしょうね。
173名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:35:51 ID:hRb0/sFxO
偽障害者でもない限り障害者本人がこんな要求するわけないじゃんw
介添人が他人の金で飲みたいだけw
174名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:35:53 ID:H/DuaJRC0
うちのてんすちゃんもおさけのめるの!アウアウアー!
175名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:35:58 ID:rUL40sKLO
酒びたりナマポ
母子ナマポ沖縄逝き
ナマポ狩りをやりませんか?
176名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:36:09 ID:zWv+9lAdO
付き添いつけてヘルスに来るのもやめてください
177有明の月@30代ニート:2009/10/04(日) 18:36:09 ID:UzSJQSMV0
障害者年金とやらは外で酒が飲めるほどももらってるの?
漏れは週一回発泡酒だけど。
178名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:36:10 ID:6Ja/vx5XO
障害者が障害者専用の居酒屋開けばいいじゃない
179名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:36:11 ID:AP0/v20T0
介護職の重労働と低賃金から出来てるサービスなんだけど
180名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:36:46 ID:d0vvObRk0
>>30
いや、
>ギャンブルは認めない
>パチンコ店のほか居酒屋、スナックに行く場合は
パチンコ店
パチンコ店
パチンコ店

これだよw
181名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:37:06 ID:kBMovgUq0
ギャンブル・性風俗も助成金出せ!とか言い出しそう・・・。
182名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:37:06 ID:/imEc5260
何で障害者とか生活保護者とか母子手当て云々の奴等ってこんなに傲慢なんだろう・・
居酒屋・子どもの習い事・旅行etcetc・・これらが贅沢だと思わないのか?
183名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:37:50 ID:1EeL5R5R0
贅沢だな・・・
健常者でも居酒屋に逝けないヤツいっぱいいるのに。。。
184名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:38:23 ID:NWyv7lfJ0
居酒屋は別にいかなくても生きていけるだろう
くだらんことに公費を使うな馬鹿もんが
日本の財政状況を考えろ
何でかい面してるんだ
185名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:38:41 ID:6NLLzKis0
>>41
誰も「行くな」とは言ってないだろ
障害者だろうと行こうと思えば行けるはず
わざわざ「公費で行きたい」なんてぬかすのがおかしい

世の中には行きたくても自分の財布の都合で行けなくて
安い酒を買い家で飲んで我慢してる人が大勢いるってのが分からないのか?
186名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:39:00 ID:lCVSfp7M0
>>177
知り合いは月7万と言ってた
187名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:39:08 ID:MdPSrXQaO
別に行きたきゃ行けば良い

だがなぜ助成する必要が?
188名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:39:16 ID:zdT1eUxt0
公務員の給与を世相を反映させる必要があるなら
社会保障費も世相を反映させるべきなんじゃないかと思うな
189名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:39:22 ID:rU5EiRqa0
>>182
言ったところで面と向かって批判されるわけじゃないから。
言うだけ言って通れば儲けもんだろ。
お里が知れてるんだよ。
190名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:39:38 ID:L6Itl4Uj0
居酒屋に行くときは自費で雇うか、家族に介助してもらうかしたらいいのに。
医療や介護資金が足りなくて皆が困ってるご時世に、社会通念上不適切だろうよ
191名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:39:59 ID:mq7L+Ovm0
>八尾市はことし4月、利用条件に関するQ&Aを業者に配布。
>競馬場や競艇場、パチンコ店のほか居酒屋、スナックに行く場合は、社会通念上、助成の対象外
今まで利用できたのに、なぜ駄目なのか?と言ってる模様。キャバクラや風俗も入っていたに違いない
192名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:40:04 ID:iSwli8rUO
公費助成までするのはやり過ぎだと思う。
居酒屋に行くなとは言わないが。
193名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:41:02 ID:3F2IGexA0
こんな事が許可されるなら、次はデリヘル呼ぶ費用も請求するぞ。
194名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:41:07 ID:7c2NKDc1O
飲み友達に介助して貰えばイイじゃないか。たまにの事なら協力してくれるだろう。
195名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:41:13 ID:k8sagvRC0
自分の金でタクシーで行けよ。それなら誰も文句は言わね。
196名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:41:43 ID:pnNd/SjcO
煙のない所に火をたてる
197名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:42:14 ID:OQLLHSzh0
身体障害人間に性的処置をしてくれるセックスボランティアは存在するので、
コミュニケーション障害のある自分への性的サービスも是非公的助成して欲しいものだ。
賛同する奴ノシ
198名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:42:23 ID:tKoODsLn0
?なんで公費?w自費で行けば?w
199名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:42:27 ID:yq8FBNXH0
全部自費なら良いんじゃないの?
200名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:42:31 ID:BmNsb/DG0
カンチガイしてんな
自分の金で雇って行け
201名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:42:42 ID:lGRP6Wj70
居酒屋は除外だろ

居酒屋に行く時間がないほど働かされている俺たちが
払った税金を居酒屋に行く奴にあげなきゃいけないんだ?
202名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:42:59 ID:N1sdL58V0
あああ あかりちゃんを思いだした。

あかりちゃんは若くして癌に侵され、抗ガン剤でツルっ禿だったけど、
足の悪い車椅子おっさんを連れて飲み歩いていたよ。

俺もその頃水疱瘡にかかって、退院後も病院でナンパした看護婦さんと付き合っていたけど、

あかりちゃんも禿のくせに看護婦さんナンパ成功したって言うので、よかったなあやるなあって二人で喜んだ。


あかりちゃんは大学生なのに、足も口も不自由なおっさんを喜ばすために飲み歩いていたことは、
命があるうちに人の役に立とうと思ったに違いない。

ヤツは一年後死んだけど、俺はヤツの心意気は忘れないよ(´;ω;`)
203名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:43:02 ID:wyT94XcT0
>>1
【大阪】障害者だってパチンコに行きたい!ヘルパー付き添いを公費で助成しないのは権利侵害だ-障害者団体が改善要請★4
に変えろ
204名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:43:39 ID:nAhN92aI0
こんなの要望が通っても
客もどん引きだろうし店の売り上げ考えたら
建前上は障害者OKみたいな感じで
実際は今日は予約が一杯で・・・みたいな感じで
入店拒否る店が大半じゃね
205名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:44:03 ID:6NLLzKis0
>>193
「障害者だって風俗利用したい!出張ヘルス呼んでナニするのにヘルパー付き添いを公費で助成しないのは権利侵害だ」


・・・・・・・・・風俗嬢にヘルパーやらせればいいのかw
 
206名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:44:21 ID:Rjmgm+TYO
うちのオヤジ62歳は障害者で障害者年金は年間約80万円です!
52歳で脳梗塞になり足が不自由になりました。
年金をあと20万円くらいあげてもらえるとありがたいんだが…
207名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:44:36 ID:2ALE5TCC0
以前「障害者は恋愛の機会が奪われて不平等」とかあったなw
「三度メシが食えるだけでもありがとう」って思わないのが不思議
208名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:44:59 ID:cpeyp1H5O
障害者を差別するな!かわいそうだと決め付けるな!とか言う奴いるけどさぁ…現実は…
209名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:45:16 ID:g9dW/CFW0
これ、付き添いのヘルパーって居酒屋行ったら何すんの?
世話している障害者と見知らぬお友達が騒いでいるのを世話するだけか?
……すっげぇ苦痛だな。

ヘルパーも騒げというなら、それこそお友達として誘って、お友達として
世話してもらえばいいんじゃね? 何も税金投入する必要ないだろ。
210名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:45:22 ID:QL2nY2hMO
一度、被差別利権の旨味を知ったらどこまでもエスカレートしていくぞ
211名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:45:32 ID:EtzbBh+w0
俺、体温の調整が利かないとか、普通の社会生活で充分困る
治療も出来ない問題を抱えてるけど、障害者手帳貰えないんだ
よね。就職も出来ない。200件近く面接受けたけど全てOUT。
「障害者手帳を持ってるなら、うちとしても歓迎だけど、無いなら、
むしろお荷物なんだよね」って言われた事さえ有る。職安でも
「障害者枠」 なら良いの有るんだけどねー。無いなら、厳しい
って言うし、派遣ならと思って日総研業だか日研総業だかに
行ったら、「あなたみたいな人は障害者の作業所でも行けば?」
で終わりだったし。健常者でも障害者でも無い俺って何なんだろ。
212名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:45:45 ID:0dAVZhb30
まともに働いて
子供を育てて 税金を払っている俺が居酒屋に行きたい
213名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:46:21 ID:6NLLzKis0
>>207
>「障害者は恋愛の機会が奪われて不平等」

どうしろとw


障害者同士の合コンでもやればよくね?
全員ヘルパー付きでやってヘルパーもウマー
214名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:47:14 ID:REJOrTZ+0
あうあうあ〜の癖に生意気だw
215名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:47:40 ID:dbkpDlLn0
自分のエゴの為に



          唯でさえ成り手の少ないヘルパー付き添いさせて






              何様だよ贅沢言うなよ『方輪(かたわ)』









   働いて税金納めてから文句言えよ寄生虫。
216名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:47:42 ID:8KMP+QxM0
公費使って居酒屋にまで世話しに来いってか
自費にしろ、ヘルパーの飲み代も持て
217名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:47:49 ID:ldo7FU7D0
>>207
障害者に言い寄られて、それを断ったら差別になるんだろうな。将来は。
218名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:48:12 ID:6Nrpybon0
酔っ払いの付き添いとか最悪だろ。
219名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:48:19 ID:8bRHtsIm0
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
 ヤレヤレ…   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   ∧__,,∧   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
   ( `・ω・)  【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   /ヽ○==○【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  /  ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
220名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:48:50 ID:G8XKzloe0
障害者が来たら酒が不味くなるだろ
221名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:49:19 ID:qCU9dcqu0
気持ちは分からないでもないけど、風当たりが強くなりそうだね。
どの程度の障害か分からないけど、居酒屋は友達とかと行けばいいんじゃね。
むしろ障害者団体は風当たりが強くなる事を望んでいるんだと思う。
「差別二だ!」って主張出来るから。これ障害者団体のマッチポンプだろ。
222名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:50:08 ID:OQLLHSzh0
>>205
助成はまだないが実際に障害者対応のデリヘルはある。
サービスがあって似たようなものに助成が出るなら冗談抜きで時間の問題。

議員はソープ代を支援者に要求したり、経費でキャバクラかと思えば身障者には風俗助成。
そして働くワシらはセックスレスかすばらしいお国だな。
223名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:50:12 ID:CfqXBIBnO
>>165
下半分のレスは貴方向けじゃないから気にしないでね(一緒に書いてスマンかった)。
移動介助のヘルパーの場合、謝礼が時給900円前後なのに
例えばステーキハウスなんぞに連れ込まれたら2000円とか飛ぶ。
何の為にやってんのかと思うよ、実際やると。
でも相手も良い人なら申し訳無いと思ってこちらの分を出そうとするが
そうするとこの人は外食するのに2倍の経費がかかるという矛盾を感じる。
さらに悲しいというか腹立たしい事だが、ヘルパー自身の私腹を肥やすため
こういう制度を利用しているヘルパーもいる(旅行同行とか)。

そういう嫌な面が多い業界なんですよ、ココ。
だからこそ、居酒屋助成には自分は反対。
誰がじゃなくて全ての関係者の一部が福祉を喰い物にしてるよ。
224名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:50:43 ID:Cb16Nu3w0
働かないでメシ食ってるのに遊びに少し多めに金出すのがそんなに嫌なの?
225名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:50:51 ID:OkNklwhn0
>>1
生きててすみませんという気持ちを持つべき。
226名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:51:10 ID:jbvsioLYO
日本て 素敵な国だね…
227名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:51:15 ID:ArnoP/Fx0
ゴネ得とか弱者利権が最近ひどくなっているんだけど。
これもみんな友愛のせいだろうよ。

甘ったれるのもいい加減にしろってのな。
ちゃんと働いているにも拘わらず、食うや食わずの生活を強いられている人だって、
いっぱいいて、泣き言も言わずに頑張っているかと思えば、
「母子加算がなくなって、寿司も食べにいけなくなった」
「酒を飲みに行くために公費でヘルパーを付けろ!!」
とかって、なんなんだ?
228名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:51:30 ID:MvXQKz1+O

酒のみたいからヘルパー手伝え?

あんた何様なんですか?

229名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:52:00 ID:d4OQIqLTO
親族や友達にさせろ
上記が居酒屋付き添いしてくれない場合や、いない場合は諦めろ
230名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:52:03 ID:zz7Km3qc0
どこまで 恥知らずだ!!
231名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:52:26 ID:0MfMRi8+O
健常者だって居酒屋なんか全然行かない奴だっている、これはソープに行きたいから交通費出せって言ってるようなもん。
232名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:52:35 ID:OGbHj4DC0
俺ですら、居酒屋にいけないのに
233名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:53:11 ID:M96+KjRY0
劣性遺伝子は一定数以下にしろよ、今は多すぎだ。
234名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:53:29 ID:+6yzgvV+0
マジメに働いたら負け。
不当な要求でもわめいたもの勝ち。

30年後に日本がどうなってるか楽しみだなw
それまで残ってるか分からんけどwww
235名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:54:05 ID:izZhWu+x0
障害者って本当にやりたい放題だな。
スナック、居酒屋に行くのに公費助成しろだと。
ふざけるなよ。
236名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:54:11 ID:D55qg3kT0
>>209
苦痛って言ってもそれは仕事だから割り切るだろ。
障害者が外出するならヘルパーは稼げるわけだし。
居酒屋だろうか競艇場だろうが制限はいらないと思うがな。

気に入らないというなら一律に自己負担分を上げるように
した方が自然だ。それは議会で決めればいい。
237名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:54:11 ID:HWQTKNsRO
マジでデスノートは必要だな
238名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:54:17 ID:egRgYJ9mO
こういうふざけた奴こそ本当に差別してやりたいわ

「カタワが調子に乗るな!」
239名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:54:24 ID:1SyMek6H0
日本は諜報活動が弱い。共産党は昔と違い温和になったが、
替わって環境保護等を主張する様々な団体(つまり市民運動)が現れており、
そうした活動を監視するために、米国のCIA並みに公安警察を大規模化し、
巨大化させなくてはならない。

菅沼氏のご意見。



賛成だね
240名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:54:42 ID:ErlfN42m0
権利ばかり主張する障害。
障害の文字を障碍に変えろという
馬鹿もいる。
困ったものだ。
241名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:54:47 ID:6oyLNxCU0
まあ 大阪や八尾は 障害者の認定がユルユルだからな
242名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:55:06 ID:8PX4wPE+0
身内の付き添いありで行けばいいだけだろ
遊びに行くのに公費を要求するな

何でも要求すれば通るって勘違いしてないかこいつら
243名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:55:30 ID:u4rQR1FA0
飲み代も公費で、ってわけじゃないんだからいいじゃん
244名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:56:11 ID:OQLLHSzh0
>>231
オランダと同じように外国人参政権が導入される日本なのでようなものじゃなくてそのものがそのうち助成対象になるぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2
245名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:56:15 ID:cmEkr9bt0

ムチャクチャになるなw

施しを受けていると云う事を理解しているのか? 自覚しているのか?

権利じゃないぞ、施しだぞ。
246名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:56:18 ID:rENbdf40O
ぶっちゃけ障害者が目に入ったら飯がマズくなる。
247名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:56:29 ID:o4+n1RTrO
いい障害者と悪い障害者がいるよな
248名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:56:36 ID:2ALE5TCC0
>>213
ようわからんが主旨は「自分が何度もフラれたのは障害者差別だ」ということらしい
恋愛までメンドウ見ろとか平等にしろとか勘違いしすぎw
249名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:56:51 ID:kbm5qJXCO
頭にも障害があるんだから
大目にみてやれよ

で 飲み代だしてくれるなら 俺が付き添いしてやる
250名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:56:52 ID:R1rStoVr0
なぜ公費?
ふざけんのも大概にしろ、ゴミクズ。
251名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:57:09 ID:/2aJKkLR0
行きたきゃ自力で行け。
甘えるなゴミ。
252名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:57:11 ID:b+ADmZe1O
うっぜえ

人の手を借りないと(公費)遊べないなら
他の遊びにしろよ
このネトウヨが

民間人と一緒がいいなら一人で頑張れ
努力しろ

頑張れ!
253名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:57:15 ID:e0hwdETB0
NHK教育の障害者番組を観てみろ。
驚くほど高圧的で生意気な障害者がぞろぞろ出てくるぞw
254名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:57:21 ID:khx1Nw3H0
ヘルパーに飲酒を伴う娯楽への付き添いを要求するのは
本来の職務を超えたの過剰請求だと思うんだが…

それ専用のヘルパー事業を興してみたら儲かるんだろうか
絶対自分はいやだけど
255名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:57:28 ID:U02l0hC50
よし!俺たちもひきこもってばっかりじゃなくて居酒屋にでもいこうぜ!
なあみんな!!
256名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:57:55 ID:LfTmbE2P0
>>1
途上国では生きることさえ困難なものを
養ってやってるのに
どんだけ慢心の障害者なんだよ
257名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:57:56 ID:zz7Km3qc0


 恥もしらずに 生きていく カタワども
258名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:58:21 ID:IO9hgYYQ0
何で公費何だよ!!!!
259名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:58:43 ID:g9dW/CFW0
こういうのに出てくる障害者ってさあ、障害を治す意思なくね?

義手・義足企業への補助とか、知的障害をましにさせる研究への補助とかを
主張すること、まったくない。
いつも「とりあえず自分を助けろ」って主張しか聞こえない。
それも、それぐらい我慢しろよって言いたくなるような内容。

そういえば、出生前の遺伝子治療も障害者団体が反対してたよなあ。
なんで障害者が無くなるのが嫌なんだ? 
不幸な自分のお仲間として、障害持ってる人が誕生するのを望んでんのか?
260名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:58:52 ID:Jjaya1HI0
おいおい居酒屋くらい自腹(といっても年金だが)でいけって。
261名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:59:40 ID:HTS+dlGJ0
>>197
セックスボランティアって例の本が出版されてから誤解している人が多いと思うけど、
この本の中に、既婚者の女性や恋人がいる男性が障害者とセックスボランティアした話が
載ってるけど、そんなもんボランティアでもなんでもないよ。自慰の手助けや風俗への送迎くらいなら
わかるけど、ボランティアだからって何やってもいいってのはおかしいわ。
262名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:59:47 ID:7fiP/XtsO
こいつら、しまいにはソープランドに行くのも助成しろと言い出すぞ
263名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:00:06 ID:ldo7FU7D0
>>255
居酒屋の酒も料理も不味いから行かないよw
俺は自宅でアジの開きを肴に日本酒飲んで満足してるよ。
264名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:00:15 ID:sR8xquAQO
卑し過ぎてヘドが出る。
ただ、それだけ。
265名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:00:35 ID:QNrigOmHO
行きたきゃ一人で這ってでもいけ
それで入店断られたら諦めろ
ヒトサマの手を借りて居酒屋だ?ふざけんな
こいつらそのうちキャバクラだ風俗だと騒ぐんだろ
入店断ったキャバクラを訴えたりしそうだな
266名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:01:31 ID:jT9Vr9rw0
以前、番組でみたヤツを思い出した。
電動車イスに乗って、自分で携帯電話もかけれなくて
ヘルパー?ボランティア?に電話を持たせて
仲間の障害者に「今度 だらだらする会を開催したい・・・」と
電話をしていた。
その会って何かと思ったら、奴等が集まって鍋を突っつきながら
の飲み会だった・・・

むかつく
267名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:02:11 ID:pIwoj2oF0
ホステスを公費で?ばかじゃねーの
障害者は人間としての誇りを持てよ。自分から人外宣言してんじゃねー
268名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:02:30 ID:6MPMPeJf0
特養の老人も同じこと言い始めるぞ
269名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:02:48 ID:WcOYF+y2O
人権は金のなる木だな
本当に
もう少し別の主張の仕方はないのかよ
270名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:03:05 ID:ZE1gFyQb0
もう際限がないな・・・
その内2日1回はフェラチオサービスを無料でやれとか言い出すだろ。

こんなクズよりワーキングプアの人とかを救済しないと。
271名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:03:10 ID:xl0QxIZ00
税金で飲み代出せか。
何もかも言えば与えられる世界に居ると
みんなの善意で飼ってやってる事完全に忘れてしまうんだな。
人間が駄目になっていく例みたい。
272名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:03:20 ID:yf3QcBrL0
俺なんて10年ぐらい行ってないよ。
273名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:03:53 ID:aMioyEc20
私も障害者です。
世間の片隅でひっそり生きてます。
障害者すべてがああだとは思わないで下さい。
274名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:03:55 ID:0MfMRi8+O
そんなもん助成してたらきりないぞ、ドライブに釣りにキャンプに旅行に登山…健常者だって生活するのがやっとなのに甘えるにも程があるわ。
275名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:04:00 ID:S/3oyn1s0
民主党がなんとかしてくれるよ!!!
276名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:04:44 ID:UP3VzunuP
自分で一時間2000円くらい払って付いてきてもらえばいいじゃん。
277名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:04:52 ID:GkHyR9e/0
障害者団体はこういう人黙らせたほうが良いと思う
278名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:04:53 ID:dUjDRT1q0
障害者年金でのみに行く上に
さらに税金で送り迎えしろ


死ね
この片輪
チンパヤロー
279名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:05:07 ID:piPeKQz9O
ホント社会の障害者だな
280名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:05:37 ID:4CTiEAOKO
もう5歳の時点で異常のある奴は消してしまえばいいよ。無駄な金ばっか使いやがって生産性は0。なんの役にも立たない害悪にしかならん連中を生かしとく必要は無い。
281名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:06:07 ID:1YM+OE7w0
まさに害虫
生きてるだけありがたくおもえよゴミ
282名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:06:29 ID:uoX/WYkS0
この団体が無料で送ってあげれば済むのでは・・・
283名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:06:30 ID:du4buxowO
これが通ると要求が際限なくデカくなっていくんだろうな。
284名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:06:43 ID:QNrigOmHO
>>270
そういや風俗ボランティア募集したいとか随分前にネタであったな…
本気でいいそうだからシャレにならん
実際風俗に行く障害者はわりといて、親が送迎してるらしいな…
285名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:07:04 ID:zSdOMPg4O
居酒屋ばかり取り上げられているが遊園地とかは可で居酒屋ギャンブルはダメっての理解しづらい。
余暇を楽しむ分も助成するなら上記は線引が難しいのでは?
自身は余暇部分に関しては一律半額助成とかでいいと思う。遊園地とかは割引が効くけど居酒屋はないしね
286名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:07:24 ID:uymqRbWhO
「居酒屋行くのがささやかな…」って考え方が。
仕事終わりに、家で一本の発泡酒の人も沢山居ると思うんだけど…。
287名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:07:29 ID:6NLLzKis0
「障害者だって○○行きたい!」
これが流行るのか・・・
288名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:07:41 ID:A2mzDbg60
はぁ?ふざけんなよカタワどもww
289名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:07:45 ID:rChhY7J30
風俗行きたい
居酒屋行きたい
沖縄の水族館行きたい
290名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:07:47 ID:g9dW/CFW0
>>273
全てがそんなんじゃないのは分かっているよ。
まともじゃない障害者の人が変な団体と組んで変なことをするんだよ。

おれの小学生のとき友達だった障害の子は創価に入っているせいか
まともじゃない障害者になってしまったが……
291名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:08:20 ID:yRCqhBf50
俺も障害者だが、こういうのって本当に障害者が言ってるのかなぁ?
こんなこと言う人ってほとんどいないと思うんだが
292名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:08:32 ID:qCU9dcqu0
確かにヘルパーは酔っ払いの相手をするのが仕事じゃないな。
市民団体がボランティアをすればいいんだよ。口ばっかり達者な奴らだな。
293名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:08:49 ID:4qDgv5v1O
行くのは好きにすりゃ良いが実費で行けよ
294名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:09:21 ID:jT9Vr9rw0
>>274
それらは既に行われています。
295名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:09:52 ID:5aXtU1qm0
居酒屋やスナック通いを公費で助成するのはどう考えてもおかしいな
自分でヘルパー雇うか身内に頼めよ
296名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:10:12 ID:D55qg3kT0
>>292
そしたらヘルパーの稼ぎが減っちゃうじゃないか?
297名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:10:38 ID:OQLLHSzh0
>>261
自分の意志でやってるのであって強制されてやってるわけじゃないからボランティアなんじゃないかw
自主廃業もvoluntary closureとか初めて聞いたときを思い出したわ。

しかし酒飲み過ぎで糖尿とか脳疾患になって身障になったくせに居酒屋行くとか言い出す爺さんが絶対いそうだよな。
あれでも交通事故と同じ1級になってる奴いるわけだし。
298名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:10:51 ID:pIwoj2oF0
こういうバカがいなくならない限り、障害者への嫌悪の目はなくならないだろう。
299名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:11:43 ID:ZWbbGTFy0
酔っ払いを介抱するのはヘルパーの仕事じゃないよ
300名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:11:53 ID:1xnDfs9e0
なんだそれw 勝手に行けよw
301名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:12:18 ID:Bk26KBeg0
友達と飲みに行くんじゃなくてヘルパーの付き添いってのが、使用人と主人っぽい発想に聞こえるなあ
302名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:12:30 ID:mf/skisK0
たぶん障害者でも一部のバカが騒いでるんだと思うけどさ
ヒトとしての矜持は無いのか? 障害者だろうが同じ人間だろ?
303名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:12:42 ID:u4rQR1FA0
そうだよ
遊びの旅行でも支援費出るのに居酒屋はダメなのはおかしいよ。
宿泊先で飲んでますが。
304名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:12:43 ID:qrCcry9H0
障害者だって働いて納税してる人も普通にいるしな
305名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:14:15 ID:pIwoj2oF0
障害者でもニートはクズ
ニートってのは働けない奴じゃなくて、働く意欲が無い奴の事だからな、念のため
306名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:14:46 ID:4Jo7uTYiO
しかしこのスレ見てると日本には貧困にあえぐ人たちが結構いるんだと実感できるな
障害者も障害者だがお前らもお前らだわw
307名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:14:49 ID:4Q3RXQfaO
ウチの奥さん介護福祉士だが、仮に身障者個人から居酒屋への立ち会い介助の話があっても、「冗談じゃない!」だってさ。
308名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:15:15 ID:03hpr1fA0
障害者手帳の交付基準ってどうなっているんだろう?
知り合いに障害者手帳持ちがいるんだが、傍から見たら全然分からん。
凄いデブで酒煙草バンバンやって普通に働いているのに手帳持ち。
いろんな公的支払い免除や交通費半額とか恩恵受けている。
あのデブが障害者って納得いかない。少なくとも健康に過ごせるように、
もっと摂生すればいいのに。手帳は一度交付されたら一生モノか?
309名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:15:32 ID:D55qg3kT0
>>295
居酒屋だろうがギャンブルだろうがそれは生活の一部であって
分けるのは問題を複雑化させる。
例えば外食はどうか?ファストフードはよくて料亭はダメとかね。

利用制限をかけずに全部認めて、自己負担部分を増やせば
いいだけだ。
310名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:15:42 ID:7yh6UjXD0
>>1
わざわざスレタイ弄って煽るとは、
流石ウホと言った所かなぁ。

居酒屋やスナックだけが除外されている事について、
「なんで?」と思うけどな。
別に居酒屋やスナックが犯罪の温床ってわけでもないし。
たまにはタコ八で飲んでみたいと思う事だってあろうに…。
障害者だって聖人君子ではないんだぜ…。
311名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:16:40 ID:bkU7i6gL0
俺は親の介護するようになってから居酒屋どころか家でも酒飲んでないのに

いいご身分だな
312名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:16:41 ID:xZaTtFy20
居酒屋に一人では行きづらいでしょ。
普通は友達と行くよな。
この障害者、変な支援者はいるのに友達いないのか?
この方が体の障害よりも可哀想だ。
313名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:16:56 ID:THacMsoS0
居酒屋に一緒に行く人に介助を頼めば?

まぁそれ以前に障害者に対応できる居酒屋ってあんま無いけど
314名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:17:42 ID:6Nrpybon0
精神障害者なんて天国だからな
315名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:18:04 ID:d/NFBWe2O
居酒屋は余暇活動の社会参加じゃないだろ、アホか。
316名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:18:24 ID:QMiE3WZu0
自分や同居家族に貯金のあるやつは自費で行って、
全然金ないやつは年1回補助ってことなら特別に認めてやってもいいぞ。
317名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:18:29 ID:kxfl+V2F0

弱者保護をすると、際限が無くなる。
これを「弱者保護スパイラル」と言う。
318名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:18:35 ID:qCU9dcqu0
>>303
それって逆の発想も出来るよな。
遊びの旅行に支援するのはおかしいって。
何で都合の良い方に考えるんだ?

>>309
酔っ払いの相手は別のスキルが必要なんじゃね。
ヘルパーにそれまでさせる?
逆におなぬーやS○Xの介助もヘルパーの仕事か?
生活の一部だろ。
319名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:18:48 ID:1Ue0hKc9O
馬鹿ばっかが権利だけを主張する馬鹿な世の中
320名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:18:50 ID:6NLLzKis0
通常の業務(家事一般)以外のヘルパー業務は本人負担5割増しでいんじゃね
321名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:19:30 ID:0LTzl1fy0
俺なんて昼前にできあがっちゃうんで最近居酒屋にいけないんだ
322名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:19:32 ID:+0994IZsO
障害者が人権を盾に開き直ると怖ろしいね
下手に文句を言うとこっちが悪者にされるとか有り得んわ
323名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:20:07 ID:vm2RYU2FO
社会的、と言うより私的、個人的な楽しみだろ・・・。
324名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:20:11 ID:BJ6Fhotj0
>>308
心臓にペースメーカー埋めてる会社の人も障害者手帳持ってるが、タバコすぱ
すぱ、酒は金魚みたいに飲む。が外部からはわからないが、やはり心臓に関し
てはかなりのストレスを感じてるらしく、それで多少やけになってタバすぱ、
酒金魚の部分もあるらしい.何事も外見からだけじゃわかんないよ。君が洞察
力の欠如したおバカだってことは、外見どころか文面からだけでもわかるけど
ね。
325名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:20:12 ID:CmUAA29Z0
社会のお荷物障害者笑
326名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:21:14 ID:dUjDRT1q0
セックスボランティア募集します

障害者の性処理のお手伝いをお願いします。

欧米では自治体の助成もあります。
サービス内容には性交以外に自慰の介助なども含まれています。
セックスやマスターベーションを第三者が手伝い、風俗に行くための
資金に対して国が補助を出すといったものです。


327名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:21:33 ID:LvMYbeez0
>>306
おう、今日も晩飯はインスタントラーメンだぜ。

居酒屋?1人で行ったことなんてねえよ。
それ以前に下戸だ俺
328名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:22:42 ID:GK4TGOag0
ふくろう
(残り5228秒) 男 セックスボランティアに関心があり機会あればしてみたいと思ってる都内近郊の女性来てください

ttp://2sc00.nan-net.com/system/i2shot/8162.html

329名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:23:59 ID:zSdOMPg4O
>>309
に全面的に賛成、
330名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:24:03 ID:THacMsoS0
居酒屋に車椅子が入らないとか障害者用トイレが無いとか
変な文句もつけそうだな。
331名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:24:05 ID:8PX4wPE+0
>>307
それが普通の反応だよな

自身への年金から通常より割増で銭払って雇うべき
ヘルパー自身の食費も問題もある

そこを税金でとか頭おかしい
飲みに行かない障害者との格差にもなるだろうしな
332名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:24:14 ID:DRinApapO
脳に障害でもあるのか?
333名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:24:31 ID:lZL6Q0b3O
これが通ったら、次は何だろうな?
障害者だって海外旅行行きたい?
障害者だってネットカフェ行きたい?
障害者だってキャバクラ行きたい?
障害者だってパチンコ行きたい?
障害者だって風俗行きたい?

公費で助成しないのは人権侵害ですかね。
334名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:25:10 ID:jUe521zA0

・・・家族とか友人は手伝わねーのかよ
そっちのほうが問題だろうが。ヘルパー付き添いで居酒屋とかどんな飲みよ?

助成より、お前らの生き方疑うわww
335名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:25:10 ID:gaVHG/mH0
要するに、公費で奴隷を配れと言っているんでしょ?
336名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:25:33 ID:ErlfN42m0
>>324
心臓病にタバコは厳禁だろう。
凄いデブで酒煙草バンバンやって普通に働いているのに手帳持ち
が心臓病だとはどんな洞察力でも思えないんだが。
フツーに考えればこいつは怪しいよ。
337名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:25:37 ID:i0muQt7Q0

自分で稼いだ金なら、何処行こうが構わないがな・・・・。
338名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:26:03 ID:lTLEvKCc0
大阪人と朝鮮人に「恥」という概念はない
339名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:26:03 ID:QPXqWAwYO
>>324
どんな洞察力だよwwwww
てめえみたいなのがクズなんだろがwwwwwwww
340名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:26:04 ID:D55qg3kT0
>>318
ヘルパーは障害を介助するのであって相手をするわけではない。
それが分けられなければ介助のプロとは言えないだろう。

あとはヘルパーとの契約の問題だけだ。介助場所から居酒屋を
外せばヘルパーは行かないし、可能なヘルパーを探すと言うことになる。
料金が高いかもしれないがそれは仕方ない。
341名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:26:25 ID:8ryHwwPcO
甘えてんじゃね〜!

何なんだ?コイツら
342名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:27:27 ID:jUe521zA0
>>324
体に悪いんだから節制しろって話だろ。我慢できなきゃ存分にやってはよ死ねばいい。
早死にするかもってことぐらいわかってんだろそいつは。何手帳使ってまで不摂生の
寿命長くしてんだよ。
343名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:27:43 ID:eGqmLugBO
ハァ?
脳みそに氏わいてんの?
344名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:27:45 ID:4a85hmP90
どうせ女性ヘルパー呼んで酌させろとか言うんだろ
死ねばいいのに
345名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:28:50 ID:pmwokCgWO
ナマポ様の次は障害者様か。
まとめて消えろ。
346名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:29:03 ID:+7kJoRV9O
障害者だって宇宙に行きたい(はあと)
347名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:29:30 ID:CfqXBIBnO
>>273
無論、罵倒レスをカキコしている人であってもほとんどの人は
そんな事、思ってないはずだよ。
ただ、この問題もブラ苦や罪似血と同じく利権化してしまっているので
願わくば貴方のような立場の方から
「おかしい」
と、声を挙げてくれると本当に助かります。
348名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:29:38 ID:0MfMRi8+O
甘えるにもたいがいにせんかいw国家の生産性に貢献出来ないなら少しは国家財政に負担をかけないようにぐらいな気持ちを持て。
349名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:29:50 ID:W/KqknANO
障害者と生活保護家族は身の程を知れ
350名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:29:57 ID:jT9Vr9rw0
>八尾市障害福祉課は「飲酒が一律に駄目ということではない。誤解を与える表現があったなら改めたい」としている。

結局、ゴネ勝ちなのか?
351名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:30:05 ID:jCHgFXFD0
こういう勘違いバカが居るから、障害者全体が叩かれる
弱者利権の団体は解体されてしまえ、他の障害者にとって迷惑。
352名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:30:05 ID:4Jo7uTYiO
まあ別に障害者が居酒屋に行く自由を奪ってはないしな。負担が増えるだけで。
俺が金のない障害者なら友達に助けてもらうけど。今でも飲んでタクシーで帰る金が
なかったら友達やら彼女に頼んで迎えにきてもらう。本質的に同じだと思うが・・・
しかし冷静さを欠いた人たちのレス見てると、日本の閉塞感はマジでヤバいわ。
昔なら一揆が起こってるレベル。
353名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:30:07 ID:5aXtU1qm0
>>309
いやいやその考えはおかしい
居酒屋やスナック通いになんで税金が投入されるんだ?
複雑だろうが何だろうがきちんと区別すべき
354名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:30:37 ID:aMioyEc20
私も障害者です。
世間の片隅でひっそり生きてます。
障害者すべてがああだとは思わないで下さい。
355名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:30:45 ID:0GpSz7NEO
障害者っても色々いるからなぁ
356名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:31:20 ID:ldo7FU7D0
>>308
症状の固定年数ってモノで交付・更新される。もちろん医師が作成した診断書が基になる。
更新は、簡単に言えば、永久固定、有期固定、未固定に分かれる。
永久固定・例えば腕もいだとか眼球が潰れたとかは一生モノだけど、
糖尿病等の内臓疾患や、統合失調等の精神疾患は、1年〜5年で更新しなきゃならない。

俺も世間で言うところの障害者だよ。精神や臓器の疾患じゃなく外傷だけど。
通勤途中で事故に遭って、2級10号という認定を受けてる。
仕事してそこそこ稼いでるから障害年金は全額支給停止中だし、公費補助も申請したことが無い。
しかも義足のおかげで、走らなければ外見上は健常者と変わらんよ。
357名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:31:28 ID:qBHokj6k0
>>333
どう考えても人権侵害だろ???
障害者だってソープに行く権利はあるだろ???
俺が介助して毎日ソープに付き添いたいね!!!
んで、、ちょっと俺にもサービスしてほしいね!!!!!
介護ってストレスたまるんだよ!!!
358名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:31:30 ID:fAMQ+Sr20
>>1
このおっさん馬鹿か?酒のめる身体でいられるだけでもありがたいと思えよこのクソかたわ
359名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:31:56 ID:/3yqRIv80
>>324
酒はともかく金魚飲むのやめさせろw
360名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:32:14 ID:sSqkdXkg0
ふざけるな。税金(障害者年金)で居酒屋に行こうという考え自体が万死に値するよ。
361名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:32:16 ID:P9gwO3/n0
働かざるもの遊ぶべからず。
362名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:33:36 ID:VvDzH9xwO
あつかましいにも程があるだろw
363名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:33:47 ID:TIgVcXlu0
ヘルパー付きで行くのは構わん。
ただ、自費で行け、それだけのことだ。

誰かが国の補助でタクシー乗って遊びまわってたらおかしいだろ。
それと同じ、いやそれ以上だ。
364名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:33:57 ID:THacMsoS0
こういうアホな要求をする馬鹿がいるから
他の障害者の人が迷惑する。

普通の人は公費で助成しろなんて言わない。
365名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:34:18 ID:9SSU0Ur50
誰も行くなとは言ってないだろ。自分の金で行け→権利侵害ニダ!ってありえないわw
366名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:34:30 ID:LsefviJAO
ほんとうの障害者になっちまったな。
367名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:34:56 ID:QNrigOmHO
>>291
親の躾の問題だろ
小さい時から周りが甘やかしてきたらそうなるんじゃないか?
利権団体も入れ知恵するだろうし
368名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:35:11 ID:lZL6Q0b3O
>>361
ニートや引きこもりにも言ってやりたい
369名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:35:14 ID:bkU7i6gL0
>>308
うつ病でも手帳持ってる奴いるからな
370名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:35:44 ID:MYn1Y+gvO
老人、障害者、在日のせいで滅びる日本w
371名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:35:54 ID:NAGMtAtb0
>>357
ソープに行く権利ってなんだよwww
372名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:36:04 ID:z6hFoYXcO
こういうアホみたいな思考しかできないから障害者って馬鹿にされてるんだよ?
373名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:37:01 ID:6SJJem+b0

うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると。
374名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:37:14 ID:42SmQztI0
障害者だって居酒屋に行っていいと思うけど、
ヘルパーじゃなくて一緒に行く人に手伝ってもらったらいいんじゃないの?
1人(+ヘルパー)で税金使って行くくらいなら自宅で飲めばいいと思う。
375名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:37:16 ID:nFgDYsbo0
なんだ障害は脳だったのかw
376名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:37:55 ID:D55qg3kT0
>>353
何をどう区別するかきちんと言わないと。
377名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:37:58 ID:0LTzl1fy0
自宅で一人酒じゃ滅入るから賑やかなところでってことだろ、わかるよ。
月1ぐらいいいんじゃない。酒飲めないならスイミングスクールとか、
そとに出るのはいいことだし。
378名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:38:24 ID:X4suIhLw0
これは無理あり過ぎ。
379名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:38:25 ID:W/eLWsWCO
自然界なら淘汰されるべき害人を生かして甘やかすからこんなわがまま三昧になるんだよ。
380名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:38:59 ID:2mkYUH//0
大阪かよ
381名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:39:24 ID:wFV4dk01P
今に公費でソープ行かせろとか言い出すんじゃね?
382名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:40:33 ID:qBHokj6k0
税金でキャバクラ行ってもいいじゃねぇ〜か!!
ヘルパーの分も出してくれてもいいじゃんか!!
だから、介護するやつが減るんだよ!!!
383名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:41:00 ID:+7kJoRV9O
これからは障害者入店お断りの居酒屋に行くしかないな
「あうあうあー」とか横で言われたらもうね
384名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:41:34 ID:qCU9dcqu0
>>340
いや、別にヘルパーがお酌をするって訳ではなく。
酔っ払いとコミニケーションを取る行為を「相手をする」と書いた。
金額が高いとかそんな問題なの?
385名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:42:55 ID:ufxQJ0VJ0
もうダメだ…もう自分は障害者に同情もなにもできない(´・ω・`)
むしろ怒りすら感じるようになってしまった(`・ω・´)
386名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:43:03 ID:ERfMqnrUO
ホストクラブに貢ぐよアスペルガー症候群とともに
387名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:43:16 ID:KAeS8/jW0
障害者だって年に一回ぐらい居酒屋に行ってもいいだろう
そんなめくじら立てなくても

人間らしい最低限の生活を送る権利はあるはず
388名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:43:16 ID:8rRl4mXJ0
またカタワ乞食か。
389名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:43:32 ID:PkEzPuLUO
付き添いがいるなら入ってもいいと思うけどトイレとか食べ物散らかしまくって汚くするなら他の人も迷惑だし
390名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:43:36 ID:4ArwfeJ00
ギャンブルや酒はともかく、風俗を認めないのはおかしいだろ。
身体障害者だって性欲があるんだから、生涯1回限りなら
風俗店へのヘルパー付き添いを認めてあげようよ。
391名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:43:53 ID:tTpp1T4J0
飲み屋なんて独りで行って楽しいか?
バーならまだしも、ああいう所は知り合いとか友達同士で行くからいいのに。
392名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:44:27 ID:F1qtyORKO
あんまり調子こいてると
マジで健常者と同等に扱うぞこの片輪
393名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:44:36 ID:nFgDYsbo0
>>390
障害者が本番中にガサ入れ入ったらどうすんだよw
394名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:45:00 ID:qBHokj6k0
>>390
週一にしてくれ!!
395名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:45:13 ID:zGxZXU21O
ふざけるな乞食
396名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:45:24 ID:KAeS8/jW0
>>390
風俗店まで行かなくても来てもらえばいいだろ
その前に付き添いってナニやるんだ?
397名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:45:28 ID:mu3mO2oiO
吉原で待合室から2階に通される途中で
一目で身障池沼と分かる猫背で体や顔が歪んだ男に対し
ソープ嬢が「ありがとうございました」と顔を伏せながらお礼をしてる場面を見てしまった。
世の中は色々不幸すぎる。
398名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:45:35 ID:clMq+Etu0
勘違いを放置するとここまで増長するんだな
健常者と同じ行動を保証するためにどれだけのリソースが必要か分かって言ってるんだろうか?
399名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:46:08 ID:9aE5S8AJO
頭にも障害もってんのかこいつ。死ね
400名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:46:26 ID:Bk26KBeg0
札幌でデリヘルのチラシに、障害者手帳で割引っての見たことあるよ。
401名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:46:36 ID:6SJJem+b0
自分の稼ぎ行けよwww それなら文句ないから
402名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:47:29 ID:LQiOpjjjO
自腹で遊べとしか
403名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:47:38 ID:rGMAtfOT0
俺は酒飲みだから思うが、必要だよこういうのは。
税金をこういうことに使っても全く腹はたたん

仕事もしない老役人が退職金をガッポガッポ懐にいれる渡りや天下りには
ハラワタが煮えくり返るがね
404名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:48:26 ID:0LBhUr5F0
ガソリンでも飲んどけ
405名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:48:40 ID:h/Wp3KHyO
もう障害という暴力だな。さしずめ暴力団か。
406名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:49:12 ID:KAeS8/jW0
障害者って言うのは

色々やってもらい続けると

a.全てのことに感謝する様になる

b.それが当たり前のようになる
 −>感謝の気持ちを失う
   −>むしろ健常者をこき使う様になる
407名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:49:50 ID:AP0/v20T0
介護老人と障害者は王様
介護職は奴隷
408名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:50:27 ID:3Zy5cAiJ0
ヘルパーだってたまには居酒屋や出店屋台でくつろぎたい・・・・のが人情だろ?

安い時間給で介護対象者の飲み屋通いまで付き合わせるな・・と言いたいね。
酒を飲んだら健常者も身障者も運転できない点では一緒。
おとなしく自宅で悶々としながら苦い酒を飲みましょう・・・・(美味しくないだろうけど)w
409名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:51:22 ID:gL0NZGAg0

いや、ヘルパーは仕事だから酒飲めないよな?

居酒屋で飲むのに、しらふで居なきゃいけない奴に付き添いさせるなんて、可哀想だと思わないのかな。

ヘルパーが飲めない人なら、なおさら居酒屋なんて酒臭くていやだろうし。

おれは、しょっちゅう深夜の仕事帰りに酒臭い電車に乗るけど、飲めるおれでもいやだもんね。

体が不自由な人が、何でも健常者と同じに出来るべきだというのは、やはり思い上がりだと思うし、

権利として要求することで、誰かを犠牲にし、誰かの金を使っているんだということを、考えて欲しいな。



410名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:51:36 ID:OQLLHSzh0
>>373
軽い知障があっても一生懸命なんとか生きてる人もいるのは確か(身近にもいるし)だが、
知能の機能の大事なものの一つが自制であるがゆえに育てた環境によってはモンスターになってしまうんだよな。
そのだいじんさんとこの怪物息子は極例としても普通異常に快楽を求めることはあるからこういう要求するのもいると。

それが原因で障害者全体がさらに差別の憂き目に遭うのを考えると、障害者の敵は健常者でなく一部の障害者と利権のある取り巻きなのがよくわかる。
411名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:52:23 ID:KAeS8/jW0
ところで居酒屋になんで行きたがるんだ?
家じゃ駄目なの?

そもそも酔った障害者は始末が悪そうな気がするな
412名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:53:24 ID:ldo7FU7D0
>>403
酒(ついでにギャンブル)が無くても、人は生きてゆける。
酒が欲しいと思うのは、物的なものであれ心理的なものであれ、現在の生活に余裕がある証拠。

今の生活に余裕の無い人が「居酒屋で飲み食いしたい」なんて思うかい?
まずは今の生活を向上させようと思って、どうしたらそれを為しえるか考えるんじゃないのかな?
413名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:53:56 ID:byoqAb1u0
行くのは自由だが、それにかかる経費は自己負担に決まってるだろ。
障害を理由に何でもかんでも強請ってんじゃねえよ。
414名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:54:10 ID:6PJTC84m0
>353
「一部のこういう連中のせいで
お前達の一般的な生活への助成費まで喰われてますよ」
という設定にしといて
「ふざけんなボケ!こいつらどうにかしろ!」
と自身から言わせる形にしないと
障害者に理解が足りないだの差別だのって言われるし

権利の繰越や譲渡なしで三ヶ月に一度位は面倒見てよ位なら
分からんでもないが
こういうのの「普通に行く頻度」の『普通』っての
人によってまちまちだからなぁ
415名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:54:20 ID:iB518MnKO
>>403
自分は下戸なのでそもそも酒を飲みたいという気持ちがわからんw

余暇の楽しみだったら一緒に飲めない付き添いさんより
飲み仲間にでも付き添ってもらえよとは思うかな。
416名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:54:24 ID:nF6CPnsE0
こいつら生きてる価値なんてないだろ
毎年1億くらい納税してから文句こけ
死んでくれたほうがいいとみな思ってるんだよ
まとめて将軍さまの国へ送ってしまえ
417名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:56:04 ID:DJXGTuza0
いい加減にしろ。
世話してくれる友人もいないヤツが居酒屋行って何すんだよ!
418名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:56:08 ID:jT9Vr9rw0
>>406
b.のタイプしか見たことがない。
蹴りを入れたくなることもあるが、それをやってしまっては
こっちの負けなので、耐えるしかアリマセン。
419名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:56:10 ID:2q6LscG40
>>1
酒は飲めばいいさね
居酒屋もおk
でも娯楽に税金使うとか
どんだけ〜

母子加算ウマウマ婆&糞ガキ
みたいな事言わないでくだしあ
420名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:56:32 ID:MhdpuoOAO
ヘルパーは仕事なんだから行き先が居酒屋だろうがソープだろうが
黙って運べばいい。
421名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:57:17 ID:rBBQ7cRe0
友達いないのか?
障害者でも健常の友達くらいいそうなものだが。
それとも障害者=孤独=だから年金もらえるって考えが
障害者自体にあるのか?
422名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:57:39 ID:KAeS8/jW0
居酒屋って言ったらよくわからんけど2〜3千円Overじゃね?
それに逝ける余裕があるんだったら自腹でおk
423名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:57:59 ID:3R3Lodk70
まさに障“害”者
424気学女子:2009/10/04(日) 19:58:50 ID:mtuMaYlu0
居酒屋で障害者なんか見たくないでーす。
酒が不味くなるわ。
425名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:58:51 ID:jT9Vr9rw0
>>420
違うって、そのヘルパーを雇うお金を公費でも出してくれ!と
言っているのさ。

426名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:59:25 ID:g9dW/CFW0
>>390

風俗店へのヘルパー付き添いを認めていないんじゃない。
公費でヘルパーを付き添わせるのに反対している。

そんなに行きたきゃ私費でヘルパーを付き添わせろって話。
427名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:59:48 ID:KAeS8/jW0
>>420
障害の内容によっては
食べさせてあげたり
飲ませてあげたり
トイレの世話をしてあげたり

しないといけないんじゃないの?
428名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:00:28 ID:qCU9dcqu0
これは障害者を山車にした障害者団体の画策。
おそらくもっと生活の上で困っている事があるはずだけど、
敢えて障害者が非難される様な主張をして障害者を窮地に陥れ、
障害者の味方を印象付ける為のもの。マッチポンプなんだよ。
障害者団体は障害者を悪者にする事を止めるべき。
障害者団体こそ諸悪の根源。
429名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:00:37 ID:6Rz3a/PhO
こいつら池沼だな
430名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:01:07 ID:O4E5isfO0
酒飲みに行くくらいいいんじゃね。

とは思うが、限度はわきまえてほしいな。
毎日飲みに行って其れにヘルパーが毎回行くんじゃ介護が破綻するかも。
431名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:01:49 ID:D55qg3kT0
>>384
酩酊した場合は介助義務を負わないと契約内容に
入れてしまえば問題はなしだ。
介助はビジネスだから契約金額の問題は当然あるよ。
432名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:02:40 ID:clMq+Etu0
>>428
確かに慈善団体と同じ構図が出来上がってるわな
ただ障害者自身の意識も変化してるところはありそうだが
433名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:03:29 ID:sl3FqVveO
居酒屋にいきたいなら友達や家族に付き添いを頼めばいいのにね
なんでもかんでも税金の補助の対象にする必要はないと思う
飲酒外食ができる身なら居酒屋の1、2時間くらい自分でなんとかできないの?
その分は生活が苦しくて食事代もままならない生活困窮者にまわすべきだ
434名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:03:44 ID:QTnkFUZnO
このご時世、もう十分すぎるくらい養護されてるのに
更に国にたかろうとする人間はこの国にイラネ
435名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:03:50 ID:KAeS8/jW0
年に一回ぐらいはいいと思う
障害者も人間なんだから普通の生活が送りたいんだろう
436名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:03:55 ID:0XbN8ZCxO
そのうち、
「ヘルパーがしゃぶってくれない」
とかのクレームがでてくるな
437名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:04:35 ID:f4m5ZZA80
大阪府八尾市の判断が正しい
438名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:04:49 ID:qCU9dcqu0
>>431
>酩酊した場合は介助義務を負わないと契約内容に
>入れてしまえば問題はなしだ。
そもそも放って帰れる位なら介助などいらないだろ。
出来る訳が無いんだからそんな契約はあり得ない。
何を言っているんだよ!
439名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:05:01 ID:YZjx9CnLO
こんなこと
言い出す方が
障害者
440名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:05:41 ID:b+ADmZe1O
>>330
うち自動車用品店勤務だった頃
それ言われたわw
上の物に会議刺せる様努力すると言ったが
日本のつわものは
障害者
外国人

だなw

こいつらイラネ
441名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:05:52 ID:nFgDYsbo0
お酒は健常者用に作られてるから
まずは酒造メーカーに障害者用の酒を作ってもらうことから始めろ
居酒屋への道のりはまだまだ先だw
442名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:07:03 ID:3pNWI2fd0
>>436
いや、オバチャンが来たら「チェンジ」じゃないの?
443名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:07:22 ID:D55qg3kT0
>>438
オマエは居酒屋に行ったらいつもベロンベロンなのか?w
444名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:07:52 ID:KAeS8/jW0
ずっと家で引きこもりの生活なんて人間らしくないだろう
たまには障害者も羽目をはずしたいのだろうね
445名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:08:22 ID:sSqkdXkg0
>>435

普通の生活を送りたいなら、働いて「普通に」税金を納める必要がありますよ。
446名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:08:27 ID:sl3FqVveO
>>436
ほんとだね。この屁理屈なら言うやつがでてくるかも
「障害者だって人間なんだからヘルパーに性欲処理を頼んじゃいけないの?
ちょっとスキンシッブをお願いするくらいいいじゃん」
とか言いそう。とかもう腹の中で思ってそう
447名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:08:40 ID:55cIgI/d0
居酒屋に行きたい!
と、思ったことが無いから解らないけど、
スナックとか、なんで高い金払っても行きたいのか解らない。
社交の場なら、別に居酒屋やスナックだけでは無いと思うけどね。
448名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:08:51 ID:qCU9dcqu0
>>443
そもそも何でヘルパーが必要だと考えている?
酔っ払った時の為なのか?
449名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:09:06 ID:HYVWuk9J0
頭が障害者
450名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:10:00 ID:KAeS8/jW0
>>442
きっとヘルパーを選ぶなんてあるんだろうな
なんて罰当たりな事をって感じだ
そんな人にはヘルパーはガチホモでいいんじゃ
451名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:11:09 ID:O4E5isfO0
>>446
その問題は別途、議論というか対策が立てられていると聞く。
実際問題、人間なら食欲、性欲から逃れることは出来んよ。
障害者はみんな聖人になれるかと言えば、まあそれは違うだろうと思うよ。
452名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:12:10 ID:E/PCucfX0
甘やかすとどこまでもつけあがるのな
良心ありきの政策はもうダメだ
453名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:12:49 ID:/qXHR8560

生まれつき障害者だったら良いと思う?

生まれつき障害者だったら嫌だってヤツは理由書けよ

オレは嫌だね
だって居酒屋行けないから
454名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:12:50 ID:b+ADmZe1O
このバカ障害者に
風俗と飲み屋に行く権利をあげよう

って事で自費で行きやがれ
フヌケ野郎め
455名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:13:36 ID:Mhfw9Alc0
障害者は死ねばいい。

俺自身軽度の障害持っておりいつ重症化するか
わからんのだが、もし他人の介護が必要なほど悪化したら
潔く自殺する覚悟は出来ている。
他人の施しを受けてまで生きるなど恥だ。
456名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:13:46 ID:KAeS8/jW0
障害者だってコンビニに行きたい
障害者だって渋谷に行きたい
障害者だって居酒屋に行きたい
障害者だって海に行きたい
障害者だってクラブに行きたい
障害者だって普通学校に行きたい
障害者だってラブホテルに行きたい
457名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:14:12 ID:w6fDMuvj0
>>27
差別されたくないなら健常者と同じように全額自費でいけよw
458名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:14:31 ID:clMq+Etu0
>>453
> オレは嫌だね
> だって居酒屋行けないから

いけるだろ?何か勘違いしてないか?
459名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:15:54 ID:dI6sZlqL0
くだらねー…
障害者なら障害者らしく、てめぇの立場くらい弁えろっての
460名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:15:55 ID:dUjDRT1q0
税金じゃなくて自分が働いた金で行くなら問題ない

人の税金で行くから責められる
461名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:16:11 ID:qCEep5gG0
たかりも大概にしろと
462名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:16:27 ID:wlK7xwy90
生かしてもらえてるって考えはないのかね?
今の時代税金を納めてる一般人だって気軽に飲みに行けないのに
働いてもいないヤツを甘やかす必要はない
463名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:16:33 ID:ECcuoKlTO
そっかあ、こういうとこにも問題あるんだな、考えた事もなかった、想像力足りないな俺も
464名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:16:38 ID:qfNoICho0
文科大臣だって真ん中から割れとるdayに税金で行ってるんだから、別にいいんじゃない?
465名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:16:52 ID:qQMGd0UHO
>>455
すぐ自殺しろよアホ
今の俺はよくて俺以下は駄目とかなんなの
466名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:16:53 ID:2U4U1BQaO
風俗もアリにしてくれて……どこまで甘えてるんだよw
467名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:16:59 ID:/qXHR8560
>>458
居酒屋行けるの?
なら、色んな補助ある障害者になった方徳だよね
居酒屋も行けて国からお金もらえるし
468名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:17:01 ID:Bk26KBeg0
俺が盲腸で入院した時、隣のベッドは片足切断したおっちゃんだった。
会社から人事の人が来て、遠まわしに解雇を匂わせてた。
おっちゃんは人事が帰ったあとにカーテン閉めて泣いてたよ。
この時期だったら世間を恨んでも仕方ないと思うな。
障害の度合いが一定の人と、徐々に障害のレベルが上がっていく人でも違うだろうし。
469名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:18:02 ID:5hi3IlvgO
なんかもう…
470名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:18:25 ID:24M0tHfXO
>>456
ラブホテルはオレも行きたいw
471名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:18:42 ID:XJXqtK2a0
>>453
いや、居酒屋関係無く
カタワは嫌だろjk
472名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:19:12 ID:ldo7FU7D0
>>444
羽目を外す機会がないといかん、というのには同意。
問題は、その羽目外しに「誰を付き合わせるのか」ってこと。
473名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:19:47 ID:XmpfPf+00
58歳で車いすなら酒飲むぐらいしか趣味ないんやろ
お前らのオトンが糖尿病で足切断したり脳溢血で障害もっても同じ事言えるんかい?
子供と離れて暮らしてたらヘルパー頼むしかないやろ
474名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:19:51 ID:fPCG72DqO
ささやかな楽しみを奪わないでっていわれてもね…
健常者の中にだってそのささやかな楽しみを持つ余裕のない人がいるってのがわからないのかな

公費をジャブジャブ使える国ならまた話は別かもしれないけど
まぁその豊かさがない国に産まれたってことで諦めてもらうしかないよね
475名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:20:19 ID:g9dW/CFW0
>>467

えっと、あんたが想定している障害って何よ?
知的障害? 盲目? 難聴?

居酒屋に金出してもらえる条件でこれらの障害負うのは簡便だな。
実際、今は居酒屋に関しちゃ公費で補助出てないし。
476名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:20:32 ID:7Ic6g2eNO
オレ健常者だけど居酒屋なんか行きたくても行けないよ。カネ無いから。
家で安ウィスキーを1ヶ月かけて呑んでるよ。
477名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:20:37 ID:clMq+Etu0
>>467
障害者が居酒屋に行ってはいけないと言うきまりはないと思うが?
このスレで問題になってるのはそれに伴うヘルパーを「公費」でって話じゃないの?
理解してないのに適当なレスするなよ文盲が
478名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:20:47 ID:/qXHR8560
>>471
カタワ嫌だよねw
あんなになりたくない、つーか障害者だろうけどさ
病気になるヤツの気が知れないし
交通事故にあって病院行くヤツの気が知れない
479名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:20:56 ID:nFgDYsbo0
>>473
糖尿病や脳溢血で障害持ったらなおのこと酒なんて飲ませないけど?
480名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:21:44 ID:KAeS8/jW0
そういえばZさんは自費でラブホテルに行ってたな

Z竹「僕だってラブホテルぐらい行きますよ。目立ってしまうから大変です」
   「自分は健康な青年ですから、性欲も当然あります」
481名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:22:10 ID:w6fDMuvj0
>>444 >>472
別に居酒屋に行ってはいけませんなんて法律があるわけじゃないんだが
「税金の援助を受ける範囲として相応しくない」だけで
自費で行く分にはご自由にどうぞ、なんだけど

>>1も「外出先を不当に制限した権利侵害だ」というのがおかしいんだよ
行きたければ行けばいいんだよ
問題なのは税金の援助でやる事じゃないってダケ
482名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:22:49 ID:BKcmuzQi0
必要不可欠な外出と、余暇活動など社会参加のための外出を支援する

うーん、だったら、障害者団体開催の飲み会とか、障害者友達との余暇活動で飲み会だったらいいのかもしれないね。
483名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:22:54 ID:sl3FqVveO
障害者も居酒屋にいけばいいよ
居酒屋にいける程度の障害者ならいつものヘルパーでなくても大丈夫でしょ
友人知人家族のなかで介助ができるひとにお願いすればいいんじゃないのかね
健常者だって外食できない苦しい生活を受け入れて生きているひとがたくさんいるのにね
なにを基準に「障害者だって」というのかね
484名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:23:04 ID:ldo7FU7D0
>>473
糖尿やら脳溢血やら、酒だの、塩分を含んだツマミがアウトなものばかりじゃないかw
居酒屋には、塩分を控えた醤油とかケチャップなんて無いぞ。
485名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:23:34 ID:NlJNGCUb0
シンショウが居酒屋行きたがるとは思わんカッタワ
486名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:23:46 ID:1AdVGtf5O
うーん…補助してもらって当たり前って姿勢が何とも…。
487名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:24:11 ID:mQdhEsu70
差別嫌なら自腹でいけばいいのに。
488名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:24:28 ID:KAeS8/jW0
>>485
西田がいない
0点
489名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:24:49 ID:TdvGU+mM0
飲みに行く友人がいるなら友人に頼めよ
障害者同士なら知らんが
490名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:24:58 ID:XJXqtK2a0
本来なら介護不要の飲食店が
出来るべきなんだよ。
俺ら健常者の意識改革も含めてな。
カタワだから居酒屋に来ちゃいけないって事もないでしょ。

ただ現状では厳しい。
次善策として、こういう要望に応える
ヘルパー育成はアリだと思うが。
491名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:25:23 ID:wi+VBcvY0
あれだ、障害者の人間なんて死ねばいいのに。ちなみにお前が死ねとか低LVのレスとか
いらないから
492名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:25:27 ID:/qXHR8560
>>477
よくわかんないけどさぁ今の法律じゃどうこうじゃなくてさぁ
居酒屋くらい普通に行くじゃん?マックとかも普通に行くじゃん?
クソするくらい普通なことなのに今の法律だとだめなの?

そうなら障害者なりたくないなぁー
493名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:25:54 ID:w6fDMuvj0
>>487
そこだよね
差別するな!っていうなら健常者と同じ条件でなければならないはずなのにね
健常者は税金で支援受けて居酒屋なんていかねーしwww
494名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:26:12 ID:N4sraZ540
自分の金でそういうビジネスはじめりゃいいんじゃね?
障害者専用ホステス
495名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:26:38 ID:mT/my1GiO
酒だってタバコと同じで飲まなくても生きていられるだろ。
嗜好品って言葉知らないのか?

あそっか、外見から判らないトコに障害があったんですね、サーセンww


496名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:26:57 ID:Mhfw9Alc0
>>465

はぁ?
オマエが死ねよこの池沼が。
今の俺は人並み以上に稼ぎ納税もしている。
他人の施しなど受けていない。
だから生きる資格がある。
497名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:27:22 ID:9ENKHV6x0
自腹で行け

健常者だって自腹、場合によっては部下に奢りだぞ
498名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:27:39 ID:BKcmuzQi0
全額介助費負担するのなら全く問題ない。付き添い同行って一時間いくらくらいを払うんだろうね。
499名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:27:47 ID:cxVEn/SqO
>>491
お前が死ね
500名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:28:15 ID:k7PjQug3O
>>496
(笑)
501名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:28:45 ID:KAeS8/jW0
>>489
頼める友人がいたら頼んでいるんでは?
障害者同士はミラクルカンフー阿修羅じゃないから無理だな
やっぱり公的とかボランティア団体の助けが必要なんだと思う

>>491
貴殿が死ぬが良かろう
502名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:28:52 ID:nFgDYsbo0
障害者は時間余ってるんだから居酒屋行く必要ないじゃん
家でヘルパーさんにツマミ買ってきてもらうかツマミ作ってもらえよ
503名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:29:03 ID:fwJBSP3h0
>>491
何にも知らないくせに簡単に死ねばいいのにとかいうなよ

言ってもいいのはその障害者を世話してる人と
金の世話してる人だけ
504名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:29:18 ID:r/TvP+q0O
居酒屋行きたい…わかる!しかし 公費つかうのは間違い 身障者手当てもらってるから 自腹払うから 介助者お願いしますが 普通と思います
505名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:29:32 ID:ldo7FU7D0
>>497
あれは地味に財布を圧迫するw>部下に奢り
506名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:29:37 ID:XJXqtK2a0
>>491
お前の親は可哀想だ
507名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:29:53 ID:clMq+Etu0
>>492
どうやら君は「人の話を聞かない」or「聞けない」障害者のようだな
508名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:30:12 ID:fPCG72DqO
もし居酒屋への付き添いがOKになったら…
障害者のオタクがコミケに、障害者の腐女子がテニミュとかに行きたいっていっても付き添いが公費で助成されるべきだっていわれるのかな
509名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:30:41 ID:Mtq1F3k4O
障害者なんてどうっでもいい
支援なんて必要ない
韓国にでも送ればいい
断れば死刑にすればいい
510名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:30:44 ID:PzrtHMiY0
人間なんだからたまには娯楽も必要。
収入乏しい障害者には自費は酷。
障害者には公費で風俗行くのは合憲。
511名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:31:13 ID:vm2RYU2FO
ヘルパー利用料金一回3000円、利用者は2900円の負担なら新しいビジネスになるw
512名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:31:18 ID:w6fDMuvj0
>>492
だから論点違くね?
居酒屋に行くな、とは誰も言ってないんだよボケ
「税金使って支援受けて」居酒屋行くなといってんの

差別するな!というくせに、なんで税金の支援受けてるの?
差別されたくないなら健常者と同じように自費で行けよ
どこの健常者が居酒屋行くのにタクシー代とか交通費を税金で支援受けれるんだ?



それと居酒屋にヘルパーを介助要員で同行させる場合
ヘルパーは居酒屋で飲食しちゃダメなんだよ
介助対象者から目を離してはいけないし
お酒飲むなんてもってのほか
そういう常識的な事すら理解できないから障害者は忌み嫌われるんだよ
513名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:31:38 ID:KAeS8/jW0
>>508
コミケといえばサーヤ様がコミケに行った時は公費が支出されたんだろうか?
514名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:32:02 ID:DB0LccCSO
恋愛障害者の漏れも風俗補助してくだしあ><
515名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:32:07 ID:wi+VBcvY0
先天的に障害持ってる奴は甘やかされてる奴多いからわがままな奴極端に
多いぞ。周りが上手に調教できないならいなくなってもいいよ
516名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:32:32 ID:r/TvP+q0O
タクシー代払うのが当たり前のように 付き添いを頼みたいなら 普通に自分の財布から支払うべき! その上で 付き添い介助をお願いするなら 話はわかりますが…
517名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:32:36 ID:YKKBGUYAO
これは普通に障害者のレクリエーション援助費とかにして、使い方は障害者の自由、
でもおこずかいオーバーの援助費はいっさい認めませんみたいな形じゃあかんの?
518名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:32:49 ID:wPUhd5xCO
このご時世になに抜かしてんだよこいつら
519名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:32:53 ID:3pNWI2fd0
>>508
それぐらいなら、すでに行われています。
520名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:33:05 ID:buDMOD/N0
346 :名無しさん@十周年 :2009/10/04(日) 20:21:51 ID:15VbR7bb0
女死ね 障害者死ね チョン死ね 部落死ね 創価死ね
在特会が障害者団体の車椅子の身体障害者のご老人を朝鮮人呼ばわりして
集団で突いて暴力 (なお、被害にあったご老人は日本人です)
http://www.youtube.com/v/aj_9Ti0Vveo
521名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:33:09 ID:nrmPgcu50
小便でも飲んでろ出来損ない共
522名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:33:12 ID:0Zw1Y/Ik0
こういうこと言い出すと、世論の反発がひどくなって、結局自分らの首を絞める結果につながる。

ばかだねぇ・・・
523名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:33:46 ID:0LTzl1fy0
>>491
お前の親と、ついでに親戚がしね
524名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:33:54 ID:ldo7FU7D0
>>514
新宿に行けば、制限時間15分・3000円一本勝負のところがあるよ。
525名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:33:54 ID:ZOIqO6az0
障害者って差別されたいのか? されたくないのか?
526名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:34:03 ID:1AdVGtf5O
>>510
ワープア健常者は居酒屋行くのを我慢するほど苦労しても
国は助けてくれないよ…。
527名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:34:17 ID:GDIIYne40
ほとんどの障害者はそんなこと考えてもいないだろ
528名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:34:57 ID:90DSvGs4O
障害者でもないのに居酒屋なんていけない人が納得出来るってんなら良いと思うが……
529名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:36:12 ID:82WauiYR0
公費で生きてる分際で居酒屋??
くたばれ糞が。

いっても良いけど自腹でいけ!!!
530名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:37:12 ID:2HMo+sgt0
精神障害者をヘルパーにやとえばいいじゃん
報酬は障害者同士で決めてね
531名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:37:15 ID:PzrtHMiY0
ワープアには生活保護がある。
性保護でピンサロいけばいいだ
532名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:37:23 ID:HyTtPetuO
かつて池沼と同じクラスだったかと思うと吐き気がする
533名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:37:27 ID:WWwgXsDI0
プロ障害者だな。

こんなやつらが居るから、俺みたいな普通の障害者まで胡散臭い目で見られるんだ。
534名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:37:37 ID:sSqkdXkg0
>>529

奴らはその「自腹(障害者年金)」を増やせと言い出しかねないですが。
535名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:38:06 ID:kBMovgUq0
在日連中、ワザと手足を潰して障害者を装うとかやりそう・・・。
536名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:38:31 ID:qCU9dcqu0
「居酒屋へのヘルパー付き添いに公費を出さない事」が問題になる程
日本の障害者福祉は充実していると言う事でFA?
537名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:39:18 ID:OWCqJif00
国の財政がやばいって時に何言ってくれちゃってんの
大阪人はやはり障害者も厚顔無恥なんだな〜
538名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:39:51 ID:dXCHfc9NO
>>503
言ってもいい奴はいないだろ
539名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:40:06 ID:46J1vd7f0
障害者が権利を主張しなくても生きていける障害者にやさしい社会環境が日本にはすでにある
わざわざ声を荒立てることが1歩進んで2歩下がる現象
540名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:41:11 ID:w6fDMuvj0
>>531
ただのワープアじゃ生活保護なんて支給されないけど?

>>535
やりそう、どころか実際にいたじゃん
541名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:41:16 ID:4kZb4Qf30
図書館で本読みたいとか、公園でのんびりしたいとかならなまだしも、
居酒屋に公費でつき添えって('A`)
542名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:41:25 ID:5aXtU1qm0
>>376
居酒屋、スナック、風俗は駄目だろ
定食屋やファミレスは別に構わん
酒席を共にする場合でも、同窓会や結婚式などのケースは構わないと思う。
543名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:41:31 ID:V4Q/fqy10
居酒屋入店が障害者である理由で拒否されてるわけではないから
権利侵害でもなんでもない。自腹で介助雇って行けばいいだけで、
お金がないなら行くの諦めるしかないだけの話し。
予算の関係で趣味や行動範囲が制約されるのは健常者も同じ。
「権利侵害」なんて大層な言葉、易々と使うものじゃないよ。
544名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:42:08 ID:muV2IhLV0
居酒屋以前にもっと主張しなくちゃいけない所があるんじゃない?
もっと障害者全体で優先順位の高いことから主張してこうぜ・・・
545名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:42:33 ID:Nx24b8JT0
これは自費かボランティアで対応して欲しい。
どのへんに線引きがあるかは難しいが。

居酒屋はOK、パチンコはダメとなったらおかしい。
どっちも別にやらなきゃ死ぬという類のものじゃないからな。

居酒屋がOKならパチンコ競馬競輪もOK。

となると・・・でなんでも公費で補助になっていく。
546名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:42:53 ID:sSqkdXkg0
権利を主張するのは、義務(納税)を果たしてからですよ。
547名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:43:01 ID:GDIIYne40
障害者に限らず、自活できない奴は死んだほうが国のためだわ
もう今の日本にそんな役立たずの面倒を見る余裕は無いんだよ
548名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:43:10 ID:DvIq3OTw0
しねwwwwwwwwwww
549名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:43:35 ID:rU5EiRqa0
>>201
それじゃ貴方の税金は使いません。
550名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:43:46 ID:PzrtHMiY0
あなた方は自らの才覚で巨万の富を築く事ができる。
努力で夢を叶える事ができる。
もっと可哀想な立場の障害者に優しい気持ちをもとうよね
551名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:43:49 ID:sJMtqW2+0
日本はついに北欧を抜き去り世界一の福祉国家になった模様です

こちら八尾の現場から安藤優子がお伝えしました
552名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:43:57 ID:0LTzl1fy0
実際はほとんど外に出れないんだろ?いいじゃん。月1ぐらい
553名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:44:12 ID:DABb+f6IO
障害者は居酒屋来ないで
554名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:44:17 ID:BFFF9wfU0
「障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議」

これが自立か? 完全参加って何に対してだ? 遊びに対してか?
555名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:45:05 ID:WWwgXsDI0
>>548
そこまで言っちゃだめだろ。

せめて「息をするな」くらいまでだろ。
556名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:45:05 ID:KAeS8/jW0
>>550
いやZさんの方がお金持ちだし
557名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:45:12 ID:sSqkdXkg0
>>550

働かずに障害者年金をもらって暮らすなど、「可哀想な立場」ではないですよ。
558名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:45:32 ID:M/DJyWlA0
こんなもの行政裁量で余裕の棄却だろ
弁護士がたきつけたのか?
559名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:45:36 ID:w6fDMuvj0
つーかヘルパーの助けで自立とか意味わかんねーよな
自立だぜ、自立
ヘルパーいたら自立じゃねーよwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:46:57 ID:fPCG72DqO
>>550
そりゃこのスレにはひどい内容の書き込み多いけど…
優しい気持ちをもつこととなんでもワガママをきくことは別だと思わないか
561名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:46:59 ID:HTfqQIPs0
>>550
障害者だって自ら働いて巨万の富を気づく事だってできるでしょ?

可哀想と上から目線の偽善者には反吐がでそうww
562名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:47:42 ID:82WauiYR0
税金で遊びw
片腹痛いわ。おとたけみならえ。

かたわ乞食どもが!!!
563名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:47:47 ID:CuU3HcLHO
自立してんのはイチモツだけだろw
564名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:47:54 ID:zzAliHaWO
もっとお金使って欲しいところ、あるんじゃないの?
565名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:48:45 ID:xZaTtFy20
「障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議」はやるべき事を間違えていないか?
障害者の自立には健常者の手助けが必須であって、
この様に健常者との対立を煽ってどうする?
まず、健常者への障害者に対する理解を深める必要だろうけど、
もっと重要なことは、
健常者が手をさしのべたくなるような愛される障害者になるべく教育をすべきだ。
障害者の自立には教育が最も重要であって、何でも税金でって教育を放棄している団体が
自立云々などと抜かすな!
566名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:49:02 ID:HWKQL+f70
まぁ、気持ちもわからんでもないが、
このご時世に公費をたかる奴は、テレビとか新聞すら見てないのかね?

民主党ならなんでも金ばらまくとでも思ってるのか?
567名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:49:03 ID:J1MQs7tV0
調子に乗るなよ?カタワ野郎!!

カタワに許される人権は最低限の人権のみ。

昔だったら生まれた時点で(穀潰し)って言われて絞め殺されてたんだぞ?カタワは。
568名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:49:31 ID:XDKmHm5C0
自腹で行けよ
569名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:49:59 ID:lGqNyFpAO
自宅で飲めよw
他人の手ばかり煩わせるな。
570名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:50:01 ID:46J1vd7f0
>>550
障害者が可哀想と思ったらもう心の中で差別してる
一般ピーポーとして接してやろうぜ
571名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:50:18 ID:0LTzl1fy0
>>565
>健常者が手をさしのべたくなるような愛される障害者になるべく教育をすべきだ。

アウトです
572名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:50:43 ID:ldo7FU7D0
>>550
>>1では、車椅子で生活とある。
俺は車椅子が必要な程度で甘えないで欲しいと言いたいね。
そんな俺は義足が必要な状態だよ。年金証書すら貰ってる。
だけど、自分の稼ぎで自分は勿論、家族も養ってるよ。
573名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:51:09 ID:+8uxbdzA0
ヘルパーじゃなくてボランティアや友人に介護してもらえるような
愛される人間を目指すべきだ
574名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:51:55 ID:E6lEFlLyO
糞すぎワロタwwww
575名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:51:59 ID:g9dW/CFW0
>>550

何障害者ディスってる訳?
盲目のピアニストの辻井伸行なんて並の凡人じゃ持てない
才覚があるんですけど?
576名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:52:10 ID:nWsfAg7Q0
>>537
だから大阪だからたかってるとかそういう話じゃないだろ
ちゃんと本文読んで理解しろよ・・・


>>1
>厚生労働省自立支援振興室は「全国的傾向を見ると『社会通念上、適切かどうか』を判断材料に
>ギャンブルは認めない自治体が多いが、居酒屋を除外した例は聞いたことがない」としている。


居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない
居酒屋を除外した例は聞いたことがない


つまり>>1の障害者団体は
「特別扱い」を求めているのではなく
全国的に認められてることを、うちだけ禁止するのは止めて欲しいと言ってるだけ
577名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:52:10 ID:qP7CV9Bw0
>>504に全力で同意
578名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:52:13 ID:J84lKPES0
ヘルパーの人権は完全無視だそうです
579名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:52:27 ID:7fBrzXNK0
まあ家族関係を崩壊させるような政策ばっかりしてるからな。
介護も必要だがあくまで非常手段であって、本筋は親族が面倒見るべきなんだよ。
580名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:53:02 ID:GDIIYne40
どうしようもない醜い姿で生まれてきて友達どころか結婚もできない男も障害者として扱う法案を提出
581名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:53:07 ID:x+jifouR0
>>1
介護を理由にだんだんこういう馬鹿、タカリが増えてくるんだろうな。
介護を理由にだんだんこういう馬鹿、タカリが増えてくるんだろうな。
介護を理由にだんだんこういう馬鹿、タカリが増えてくるんだろうな。
582名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:53:33 ID:e1woWBna0
まるでSFの話だな
583名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:53:42 ID:KrfRsh8D0
行きたいなら家族とか友達に頼めばいいのに。
仕事として連れて行く場所じゃないよ。
584名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:53:51 ID:Bk26KBeg0
競馬場の身障者駐車枠に、毎週自分で車を運転してくる人がいるよ。
人の助けがないと競馬場に行けなくなったら、競馬はやめんじゃねーかな?
585名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:54:28 ID:s6PZlpcD0
みんなこれでも見て落ち着けYo!

生活保護でマッタリ暮らしてる名無し専用19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1246866959/
586名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:54:34 ID:swy+IheoO
酔っ払いの相手をする作業はヘルパーの給料に含まれてないだろ
587名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:54:59 ID:Ww3BetPW0
こんなんトラブルの元だろ
俺だったら年寄りのヘルパーが来たら理不尽な理屈で怒りまくる
逆に好みの女性ヘルパーだったら、キャバクラ状態でセクハラしまくる
588名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:55:11 ID:S/0isH4Q0
公費で支援すべき範囲を超えるだろ、それは・・・
589名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:55:24 ID:Mtq1F3k4O
死ね
居酒屋に行かない障害者が居れば平等を訴えることはできねーだろ
頭使ってから物言えゴミ障害者
590名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:55:29 ID:a7sSyWO10
自ら健常者の差別感情を煽る障害者であった
591名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:55:44 ID:0XbN8ZCxO
サラリーマンや自営業者の居酒屋代やソープ代を全て
必要経費と福利厚生費って事で公費負担するんなら
これも認めて良いと思うけどなぁ
592名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:55:52 ID:uscApTCg0
健常者差別反対!
593名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:56:19 ID:OQLLHSzh0
>>415
下戸も遺伝障害なんだが何の助成もないよな。
594名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:57:01 ID:w6fDMuvj0
>>576
飲酒を目的とした介助補助を禁止している自治体あるんだが・・・
それに厚生労働省が各自治体独自の条例や制度まで口を出せる権限なんかあったか?
上位法に反しない限り、自治体の条例は自治体に権限があるんだけどね
で、上位法のどっかに「居酒屋行く介助に税金を補助するべき!」と明記してんの?



あとヘルパーは介助業務中、自身の飲食とかの自由もあまりないんだよ?
居酒屋に糞が行くのはいいけど、その間ヘルパーは糞から目を離さず介助しないといけない
(なおヘルパーが介助対象者から奢ってもらう、また奢るのみ禁止されている)
595名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:57:06 ID:82WauiYR0
>>550
大抵の健常者()笑。も才覚で巨万の富なんか築けませんが???w
596名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:57:15 ID:Lvf1GLc/0
自分の快楽の為だろ、自分で金を貯めて介護者を雇えよ

楽しみのために、節約して貯蓄するのは常識ある人間なら誰でもやってること
597名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:57:21 ID:FD18l4Sg0
> 競馬場や競艇場、
> パチンコ店のほか居酒屋、スナックに行く場合は、社会通念上、助成の対象外とした。

健常者でも、どれも絶対やらなくちゃ生きていけないというもんじゃねえんだぞw
 特 に パ チ ン カ ス は 。


その辺の事、わかってんのかよ。
598名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:57:27 ID:YXiROi6pO
俺の代わりに飲み会に出てくれよ
業務時間でもねえのに飲まされたくねえよ
599名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:57:52 ID:NyCqtlOsO
池沼は、外出禁止な!
600名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:58:20 ID:dJvOwqOJ0
団体で居酒屋を作ればいいじゃん
自分等で作るから痒いとこに手が届く店が出来ると思う
601名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:58:24 ID:+gV3vY7E0
現実問題、助成を受けているからこそ日々暮らしていられる。
そうした認識というか他人様への感謝の念があるならば
居酒屋くらいは自重しようって気になると思うがな。普通は。
ワンカップ酒くらいで我慢しちゃどうよ?
602名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:58:42 ID:qPTfobqR0
てめーの金で行け。それもどうせ国から貰った金だろう
 
 氏 ね 寄 生 虫 
603名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:59:18 ID:PzrtHMiY0
そんなに税金で障害者が抜かれるのが嫌なの?
604名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:59:24 ID:rZYhbLe2O
自分 飲食店で働いてるんだけど和食なせいか害がよくヘルパーさんに連れられて来るんだ。

流れとして決まってるのが、害・単品 ヘルパー・セットメニュー注文。会計は害の財布から。夜のお供までさせたら害の為にもならないよ!?
605名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:01:27 ID:y7kDZtaHO
お酒飲んで暴れて警察急行→死亡みたいのあったよね…
606名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:02:03 ID:Ww3BetPW0
酔っ払い相手の仕事はきついぞ
酔っても紳士なら問題ないけどチンピラ化したらトラブルの元
607名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:02:15 ID:bkU7i6gL0
移動が困難→介護タクシー使え
飯食うのに介助が必要→毎日三食ヘルパー使ってんのか?障害者様はおかねもちですね
障害者年金だけじゃ娯楽に使う余裕がない→タヒね
608名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:02:39 ID:s1h9T6hX0
あのさ。
自分今、怪我して休職中で貯金切りくずしてる状態なんだよ。
だけど、住民税、年金、国民保険、の催促くるし、
生活費もかかるし、今100ショップの500グラムのパスタを、3等分にしてそれが三日分の食料なんだよ。
あと一ヶ月かかるからもっと切り詰めないと、、。
障害者が税金で居酒屋?
死ねよ害虫!
609名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:02:54 ID:U/YPeyOs0
いい家族や仲間がいれば障害があろうがなかろうが
居酒屋だろうがレストランだろうが一緒に行ってくれるよ。
障害者なら障害年金貰って生活してるだろうから、
障害年金でやりくりすれば何等問題ない。
それ以上望むのは障害者であれ健常者であれ単なるワガママ。
610名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:03:02 ID:0LTzl1fy0
せいぜい30分だろ
611名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:03:36 ID:0w+OV02O0
車椅子も飲酒運転にしろ
612名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:03:38 ID:aMioyEc20
私も障害者です。
世間の片隅でひっそり生きてます。
障害者すべてがああだとは思わないで下さい。
あの人達は障害者の皮をかぶった「ゆすり・たかり集団」です。
ふつーの障害者が取り込まれてしまうと、
洗脳されて「モンスター障害者」にされてしまうのです。
613名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:03:56 ID:g9dW/CFW0
>>603

「税金で障害者が抜かれる」ってどういうこと?
障害者の方が多く納税してて凄いでしょってことじゃないよなあ……

一納税者としては、税金は必用なことに使って欲しいね。
そんな障害者が居酒屋通うのに使われる位なら、その分減税して欲しいわ。
614名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:04:23 ID:FD18l4Sg0
これが通ればなし崩し的に老人ヘルパーへの助成もまかり通るようになる。
障害者ばかりでなく、老人をダシに使っての助成金にたかろうとする連中が
これから腐るほど出てくることになる。
615名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:04:33 ID:9aVT6jsQO
娯楽は自分のお金でヤリクリするもの。
障害者だから助成金で娯楽?どれだけあつかましいのかな。
616名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:04:51 ID:kv2+ufcb0
 居酒屋に行かなければならない
必然的な理由が分からない。
 少しは我慢したら。
俺、金がないから全然行ってないよ。
 普通、人の金で飲んでも
おいしくないけど。
617名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:05:12 ID:vtq4e1z20
しね
618名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:05:13 ID:0LTzl1fy0
>>608
お前も障害者じゃねーか
619名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:05:22 ID:w6fDMuvj0
>>612
めんどくせーからモンスターと一緒に障害者はひとくくりでOKだわ
ぶっちゃけ寄生虫である点はどっちも同じだろ
一緒にしないでください〜とか言ってるお前も
だったら>>1のデモ行進に立ちふさがって「同じ障害者として情けない!」と説教垂れて来いよ
できないんだろ?だったらお前も寄生虫
620名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:05:27 ID:wBVWyNYx0
ヘルパーなしで居酒屋行けばいいだけだろ
621名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:05:50 ID:dQnuWmh50
ブサイクだって女を抱きたい!   → ソープ助成
貧乏だってフェラーリに乗りたい! → 高級車助成
622名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:06:10 ID:W3pzP9Xa0
>>603
都合の悪い自分へのレスは見えないんですね
623名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:06:11 ID:qCU9dcqu0
>>576
このスレでは、むしろ全国的に助成廃止の方向でって成ってるね。
彼らが「権利侵害」とか言い出すからだよ。
それならそれは何の権利だと言う事になる。
障害者団体は、やり方がおかしいんだよ。
安易に左翼的なテクニックに頼るから障害者が非難を受ける事になる。
左翼は現在の秩序を破壊する事が目的な人。
障害者が世の中に溶け込みたいと本当に願うなら、左翼とは決別すべき。
左翼の本当の目的は障害者の地位向上などではなく、秩序の破壊。
共産党や社民党も同じだよ。
624名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:06:16 ID:PzrtHMiY0
不幸自慢はいらないよ。作り話なんだろうし。
障害者だって酔いたいんだよ。
625名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:06:52 ID:9yqJ1VkI0
>>608
ざまあwww
お前のような性根の腐ったクズだから、怪我をするw
ナイス天罰wwww
626名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:07:07 ID:oLF1rWW9O
ナマポもカタワもうっせえんだよ寄生虫
627名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:07:33 ID:fPCG72DqO
>>619
めんどくせーから(笑)
628名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:07:53 ID:DABb+f6IO
障害者は消えるのが1番
629名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:09:05 ID:w6fDMuvj0
>>627
本当に支給しないといけないのと、そーじゃない奴を選別するのにも税金掛かるじゃん
だったら一律支給しなけりゃいいだけだよ
民主党の無駄を省くっていうなら、この手の寄生虫こそまずは省くべきだ

まあ無理だろうけどね、売国民主じゃ
630名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:09:33 ID:FD18l4Sg0
助成金にたかろうとするチンピラゴロツキが背後にいるはず。
ダシに使われてる障害者こそ哀れだ。
631名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:09:41 ID:w4zv0GqKO
>>619
羨ましいのか?
おまえだって立派な精神異常者じゃねえか
とっとと役所でもなんでもいってこいよキチガイ寄生虫野郎
632名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:10:02 ID:g9dW/CFW0
>>624

酔いたきゃ酔えばいいだろ。

誰も酒を飲むなと言ってもいなけりゃ、居酒屋行くなとも言ってない。
公費を使わなきゃ構わないって言っている!
自腹なら酒飲もうが風俗行こうか勝手なんだよ。
633名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:10:45 ID:sl3FqVveO
>>608
それが事実なら同情する
早く休業保障給付か傷病手当金が下りるといいな
ほんと弱り目にたたり目で住民税や国保国年の納付督促は容赦なく来るよね
こういう要求をするのは一部の世間知らずな障害者と
そんなひとを利用しようとする団体なんだろうけどほんと頭にくるね
634名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:10:55 ID:gjGr++iU0
だめであろうが一応は言いたいことは言う土地柄の大阪だから
有り得る話だろうね、
けっこう笑える実話ですな
635名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:11:33 ID:VhMPxp3R0
変な言い方だけど普通の障害者はこういう寄生虫モドキをどう思ってるんだろう
636名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:11:39 ID:zWz0plhnO
健常者が家で飲んでるんだから障害者も家でのめや、介護奴隷につまみつくってもらえやKUSOHAGE
637名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:11:58 ID:hvmZqDfLO
不細工だって恋愛したい!
638名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:12:27 ID:82WauiYR0
>>619
よっ、いいこと言うねぇ。本当にそうだよ。

くたばれ害虫。
639名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:12:49 ID:l7eIPb6sO
世の母親が育児で忙しくて居酒屋に行けないのは差別だー
居酒屋に公費で保育士おけよ!

みたいな
640名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:13:30 ID:fPCG72DqO
>>629
なんという本末転倒
一体なんのための社会福祉だよ
641名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:13:45 ID:PLqMheWK0
ゆうだけただやから
642名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:14:42 ID:IBwdFXvk0
障害者年金で飲むんでなく

自分で働いて稼いだ金で飲もうよ
643名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:15:22 ID:82WauiYR0
>>637
ごめん、それは_
644名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:16:06 ID:Sa51t2fZ0
次は風俗か?
645名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:16:13 ID:s1h9T6hX0
>>618
怪我の前はちゃんと働いてたし、あと一ヶ月で復帰できんだけど。
>>625
>>怪我をすんのはクズだから
じゃーお前もそろそろだな。
646名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:16:49 ID:nWsfAg7Q0
>>623
>このスレでは、むしろ全国的に助成廃止の方向でって成ってるね。


それならおれも同意だよ
全国的に助成廃止すればいいと思う
ただ、そうなれば今回の大阪の障害者団体に限らず、全国各地の障害者団体が騒ぎ出すだろう

つまりこんなのは大阪だからどうこうとか
そういう問題じゃない、ってことが言いたいだけです
647名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:17:10 ID:hVJM1Qu50
つ〜か、移動支援事業支給量が自治体ごと差が有りすぎ。
648名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:17:16 ID:Kkr+XACc0
風俗も行きたいよね
649名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:19:10 ID:0LTzl1fy0
>>645
復帰できるんならいいな、飯はしっかり食っとけよ
650名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:19:23 ID:w6fDMuvj0
>>640
で、君の言う社会福祉とは税金で居酒屋なの?www
651名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:19:53 ID:PioENfZKO
死刑
652名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:20:13 ID:MhiaZxtW0
むしろ八尾市以外は居酒屋に介助で行けるのにびっくり
653名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:20:18 ID:hvmZqDfLO
>>645
もうすぐ復帰おめでとう
654名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:20:19 ID:dUjDRT1q0
人の税金で嗜好品を飲みたいと言う時点でおかしいだろう

自分で稼いだ金なら文句は言わない
655名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:20:49 ID:Bk26KBeg0
欧州とかなら障害者の買春に保険が適用されたりするお。
男にとって性欲は排便と同じくらいの欲求だから、飲酒より重要。
656名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:20:50 ID:rbnEakWTO
車椅子に乗るときも飲酒運転を適用するべきだよ
657名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:20:51 ID:+lHnE41MO
淘汰されるべきなのに。
自然の摂理に反してる。
658名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:20:59 ID:X/MbLqlH0
自宅警備員や友達いない奴も居酒屋行きたいよな?
659名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:22:01 ID:YZHz9DLw0
家で飲めばいいじゃん いけないのは障害者だけじゃない
660名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:22:50 ID:yQZ4V1FI0
死ね、シンタイが。
ろくに働けないカタワのくせに生意気なこと言うんじゃねえ!
お前らみたいな居酒屋に行きたいと要求だけする身体障害者はガス室送りにして皆殺しにしたほうが社会のため。
661名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:23:16 ID:fPCG72DqO
>>650
どこにそんなこと書いてあった?
これだから反射的な思考しかできない池沼は…
662名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:23:37 ID:PioENfZKO
全額負担して
勝手に行け
663名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:23:47 ID:SNSXfrVQ0
信雄の名言を思い出す・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
664名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:24:19 ID:X/MbLqlH0
自宅警備員や友達いない奴も居酒屋行きたいよな?

一人で。
665名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:24:50 ID:1qbAv0OEO
【快挙】やったー(^_^)vIDがTDNSexだーwww


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1253241889/253
666名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:25:19 ID:OevUYUmK0
むしろ毎日、3Lほど大量飲酒させて
極楽のうちに崩御して頂くという手も…

そっちの方がお金かかんない(´・ω・`)
667名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:25:40 ID:/A5WCHMt0
友愛か? 馬鹿か?
668名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:26:05 ID:qCU9dcqu0
>>655
どこの国?
そんな事を言う人は皆、具体的に言わないんだよ。
それでは調べられないから印象操作にしか見えない。
その成り立ちとかは調べてみる必要があるかもね。
見習うべきは見習う必要があるとは思う。
669名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:26:23 ID:upfpnDn8O
漫画にあったけど元風俗嬢を介護福祉士にするべきなんだヨ(・∀・)
670名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:26:35 ID:dUjDRT1q0
酒が飲みたい

遊びに行きたい

セックスもしたい

全て税金で面倒見ろ
障害者の権利であり、社会の義務だ



671名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:26:44 ID:QvQaBMAG0
飲み屋でも障害者はすげー嫌がられるよ。
>>1のようなモンスター権利厨化してて、オーダー順も
飛ばして俺を優先しろとか言い出したりちょっと気に入らない
事あると暴れて物壊したり店員とケンカしたりで。
672名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:26:50 ID:3Zy5cAiJ0
>>660

まあまあ・・・押さえて押さえて・・
673名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:29:07 ID:rbnEakWTO
居酒屋行くときにヘルパーが居れば代行頼まなくていいしいいよね
674名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:29:19 ID:nPlpiXdE0
酒が飲みたい???wwwwwwwwww
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwww
まじであほすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
これじゃぁ差別されてもしょうがねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwww

健常者も一生懸命障害者に気を使ってるのに調子に乗るなwwwwwwwwwwwwwww
心の中では障害者に対して結構ストレスたまってるやつもいるんだぞwwwwwwwwwwwwwww

電車の中で突然叫ぶ障害者とかなwwwwwwwwwwwwwwあれまじで意味わからねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:30:00 ID:evdubrC4O
取り敢えず俺がヘルパーなら、一緒に飲んで酔ったふりしてフルボッコだな。
言いてー事言って、何が弱者だ!この世の中じゃよっぽど強者だろが!とか言ってw
そして放置w
676名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:30:07 ID:z/NZvlGz0
俺の勤める職場に障害者 それなりによく働いていて結構人気者
職場の飲み会の時に一緒に行こうと誘うと、皆に迷惑をかけるからと遠慮するが
しかし皆で車椅子を担いで連れて行く 本人も結構楽しんでるよ

ヘルパー付きで居酒屋へなんてどこの世の話? って感じなんだけど
677名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:30:47 ID:w6fDMuvj0
>>661
>>1がどんな記事が見えないんですか?
ぶっちゃけ酒飲めるくらいなら働けばいいじゃない
678名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:31:00 ID:2QOq8JnX0
>>670
どっからその人と金だすのよ
現状見ればカタワにかまってる余裕はもうない
679名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:31:51 ID:pwhrmCMW0
無職や引きこもりも障害者認定してもらえばいいんだよね。

国民の何パーセントまで養えるんだ国って?
680名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:32:03 ID:25mq03fd0
まじで真っ当に生きてる障害者とその家族を馬鹿にしてるので
こういう利権にたかる糞団体は即刻潰して欲しい。
681名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:33:22 ID:OevUYUmK0
>>580
心配スンナ
行き着く先は絞殺刑だ。
被害者も多少なり出るだろうが、所詮は同じムシの穴の奴を掃除するだけだ。
682名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:33:48 ID:ldo7FU7D0
>>645
仕事に復帰した後、もしも余裕があるなら傷害保険に入っておいた方がいい。
自宅療養でも入金付加金には及ばないにしろ、給付金がおりるのもあるから、そういうのを選んで。
あとは、数ヶ月間仕事に出られないほどの症状だったなら、医師の診断書を貰えば
厚生年金から何らかのお金は出ると思うよ。
高額療養費だったかな、よく覚えてないや。
683名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:35:15 ID:YHnM5nLm0
俺がたまに行くパチンコ屋に障害者がいつもいるんだけどさ
そいつは一人で来ていつも通路から近い席に座って打ってるけど楽しそうにしてるよ
あいつからパチンコ取ったらただの植物人間だし

介護とかそーゆーの全然関係ない話だけど
684名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:35:23 ID:MtsWOm4ZO
酒絡みはヘルパーさんだって嫌なんじゃ…?
健康な人でさえ暴言吐いたり手におえないのに。
そういうことに助成ってどうかなぁ。
685名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:37:15 ID:KBhhDEa40
>>680
この手の要求をするのはたいてい農政

686名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:37:54 ID:wQsGtEha0
いつから障害者は特権階級になったんだ?
差別しろと言ってる様にしか聞こえん。
こうゆう工作活動は一般人に気づかれないように裏でこそこそやれ。
687名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:39:24 ID:cf0Hic99O
まさかまさか…

ヘルパーは若い女の子で美人じゃなきゃヤダ!とか
運転免許必須!(`・ω・)キリッ*とか
下戸である事、車所有、門限無し、とか
1割自腹切ってやるんだから高いもん食うな!とか
注文は千円で2品まで!とか
まさか条件つけないよな?
688名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:41:55 ID:JtjaWin5O
優遇差別だろ、いい加減にしろよ。
689名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:43:27 ID:w6fDMuvj0
>>684
介助中に対象者が急性アルコール中毒とかなると、ヘルパーが訴えられてるしね
監督義務違反だってさ

駅で駅員が障害者の車椅子を押した際に速度が速かったので恐怖を感じたと
慰謝料を請求したケースもあったよね

>>686
そりゃ平等だとお金もらえないからね
彼らは差別される事で金を得ているから

だから差別されなくなると困るから
どこぞの自治体じゃ同和の奴が自作自演までしていただろwww
690名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:43:29 ID:oN5bAYJqO
じゃあ、俺はフランス料理食べたいから、費用を公費で援助してくれ。

691名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:44:37 ID:/qXHR8560
障害者に金やらねぇ法律あってもいいよな?
こんだけアンチ障害者多いんだからさ
やりたいやつレスしてくれよな!
692名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:48:45 ID:2+2iX96oO
どいつもこいつも
「俺に金回せ。もっと回せ。」
ただ遊んで暮らすことばかりを考える怠け者が。恥を知れ。

ホーキング博士は自分では指一本動かせない程の
重度の障害を抱えているにも関わらず、
その頭脳一つで世界の科学の発展に貢献している。
知能障害を抱えながらも弛まぬ努力で四年制大学に合格したものもいる。
ベートーベンは耳が聞こえないにも関わらず、数々の名曲を残した。

人に頼る前に自分には本当に社会に貢献する術が
残されていないのか、もう一度よく考えろ。
693名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:49:35 ID:s1h9T6hX0
>>633
>>649
>>653
>>682
ありがとう。
694名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:55:53 ID:/qXHR8560
>>608
ハッハーン
テメエがバカなんだよ
ケガするテメエがバカ
最初から身障者だったら幸せだったかもね・・・

まぁ幸せの基準なんてない、ってか
695名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:57:00 ID:2XqTryJTO
来るな
酒がまずくなる
696名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:59:04 ID:xFJv1Cd00
おながいしますた

障害者年金も高齢者年金も
役人良い顔の大盤振る舞いで破綻する
しぶちん悪役けちんぼのしょぼくれた痴呆公務員は
ただ、ひたすら、ありがたく、偉い、頑張れ、合掌

>厚生労働省自立支援振興室は「全国的傾向を見ると『社会通念上、適切かどうか』を判断材料に
>ギャンブルは認めない自治体が多いが、居酒屋を除外した例は聞いたことがない」としている。

転石なれど、ははのんきだね!
厚生労働省自立支援振興室は有害部署だね

697名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:59:34 ID:YPtkmx5iO
介護に金掛けるぐらいなら道路に回した方がまだマシ。
698名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:59:58 ID:NkHjWmtzP
出られないんなら自宅で自腹で飲んどけ
699名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:00:58 ID:Bh5Zdp7IO
一部の肢体不自由とツンボと知的障害者はたちが悪いプロ障害者
700名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:01:03 ID:/R4QxfBL0
付き人持参で、飲み食いするのかよ。
何様のつもりだ?
ビッコの分際で。
701名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:02:24 ID:+mmYIRTqO
そのうち障害者だってソープ行きたい、援交だってしたいとか言い出しかねんなw
702名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:03:32 ID:zhEHA8WR0
障害者で普通に働いてる俺より良い車に乗ってて
平日の昼間からパチンコ屋に入っていくやつ見たよ
どうなってんだw
障害者だってパチンコに行きたい!wwwwww
703名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:03:51 ID:6ByHN+soO
居酒屋に行って トイレが和式なら 障害者用トイレ作れ!とか文句つけそうね。
704名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:05:10 ID:PezJVEce0
サラリーマンに心の自由はない
705名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:05:13 ID:gEuUlqVx0
>>701
風俗行きたいから、そういったサービスを公費で

って話なら前から出てる
706名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:06:19 ID:Bk26KBeg0
>>668
売春を明確に禁止してる国のほうが少ないお
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E6%98%A5#.E4.B8.96.E7.95.8C.E3.81.AE.E5.A3.B2.E6.98.A5.E4.BA.8B.E6.83.85

障害者のセックスケアで有名なのはオランダかな
http://ww1.tiki.ne.jp/~j708kob/page/ryokou/ryokou4.htm
707名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:06:33 ID:mf/skisK0
>>428
なるほどね
思いついたとしてもこんな図々しい事を自ら大声で言って回る障害者なんていないよな
バックについてる団体が吹き込んでるのね
708名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:06:52 ID:Rc8QSDLN0
友達居ないのかね?
俺の父ちゃんよく全盲の人と飲みに行くけどな
709名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:07:01 ID:82WauiYR0
>>700
カタワって呼んであげて!!!
基本引きこもりだからネットは良く見てるらしいよ。
710名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:07:20 ID:/qXHR8560
一番クズな意見で
大多数の一番クズ市民がこれだよね
オレもそう思うけどさw

>>出られないんなら
ってやつ

そうそう足ないんだから出られないよねw
目が見えないくせに絵画楽しもうとするなよw
とか
耳聞こえないくせに音楽楽しもうとするなよw
みたいなw

足ねーくせに好きなトコいくんじゃねーのwみたいなw
わかるwわかるw


711名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:09:00 ID:iwYrVHmD0
私ヘルパーとして仕事してるけど、
結構あるのが、男性の性欲の処理なんだよね。
「手でしてほしい」とか「もしできれば・・・口で・・・」とか頼まれる。
私は断ってるけど、なかには手で出してあげる人もいる
712名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:10:38 ID:s1h9T6hX0
>>694
あえて釣られてやるけど、その異常な煽りは
もしかして可哀想な人かね?
「障害者の方が幸せ」って???
713名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:10:40 ID:ZTbfX5JhO
甘えるなカタワ
714名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:10:49 ID:tJH6Ya1XO
その癖障害者扱いするとすぐ怒る
715名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:11:04 ID:ZWfIaE3+0
このスレにいるのは屑ばかりだな
716名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:12:02 ID:Ye9pkajq0
俺たちの税金で介護してもらいながら

居酒屋に行くのか、、、、、



ホントに特権階級なんだな
717名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:12:36 ID:mpNN8fSX0
718名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:12:50 ID:xulBzsjN0
ささやかな楽しみくらい、いいじゃねーか
というか居酒屋がダメなんて、どういう社会通念なんだ?
719名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:13:22 ID:6BAQbzCG0
特権階級なんかクソ
720名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:14:12 ID:hBzPixmXO
逝ってよし
721名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:15:00 ID:82WauiYR0
>>718
キーボード叩けなくて音声入力か????
722名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:15:28 ID:bahPDY7A0
ニートだってソープに行きたい
無料サービスすべき
723名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:15:49 ID:xulBzsjN0
>>716
特権・・・・・・・・・・・・・・・あのさぁ、「ヘルパーを1割負担で雇えますよ」ってのが特権なわけ?

たいていの人は、そんな微々たる特権の為に、一生車椅子でもいいなんて思わないだろ

そんなの「特権」とは言わない
724名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:15:55 ID:Z9N8gmpLO
>>718
居酒屋に行くのはかまわんが
自費でいけってことだろ?

何で公費で居酒屋に行くんだと。
725名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:16:19 ID:QMo7+hUoP
>>711
嘘つくなよバカ。死ねよ
726名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:17:45 ID:nbD1gcam0
誰がいつ障害者になるかわからん世の中だから、色々補助はあって良いと思うんだ。
ただ、「補助あって当然」な考えはやめようよ。

補助よこせって叫ぶ前に、自力で出来る限りの努力をしようよ。

入り口の階段を、杖付いて歩くための練習とかリハビリとか。
すばやく車いすに乗るための訓練とか。
どう動けば目的地の往復で一番体力の消費が少ないかの下調べとか。
親しい友人、居酒屋の店員さんに、お願いできるサービスの範囲を尋ねてみるとか。
障害者用のタクシーの手配方とか。

無関係の人間が考えても、色々あるように思うよ。できること。的外れなら申し訳ないが。
何でも金で解決しようとする前に、自分で出来ることを探せば?

それができなければ、いつまで立っても障害者の自立なんて不可能だよ。

可能性は少ないけど、財政破綻して公金の支給額が激減したらどうするのさ。

「障害者のせいで健常者の人権まで侵されてる」って訴え起こされて、
通常のヘルパーまで減らされたらどうするのさ。

人に頼る、税金に頼るばっかりでなく、自力での対処の仕方も考えておいた方がいいよ。
727名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:18:15 ID:6r4BYCAF0
目の見えない人が盲導犬を連れて
登山したり旅行するのは
いい話
障害者がヘルパー連れて
居酒屋に行くのは
ケシカラン話
段々何が良くて何がいけないかが
わかんなくなってきた
728名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:18:26 ID:+mmYIRTqO
以前、地域振興券が支給された際、いわゆる性風俗関係が振興券での支払いは不可とされた自治体が多かったことに対し
居酒屋で「何で駄目なの?奥さん亡くして寂しい男やもめだってそういう所に行けば
また明日から頑張ろうって気になる場合だってあるじゃない!」ってグダまいてたジジイがいたよ。
729名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:18:45 ID:xulBzsjN0
なんかかなり勘違いしてる人が多いようだけど、
例えば
「電車賃が安くなります」
「美術館とか映画とかが障害者割引です」
「障害者用駐車スペースに停められます」

とかさ、細々した事を「特権」だと本当に思うわけ? 特権てのは「そうなりたい。うらやましい」ってもの。

そんな細々としたもんと引き換えに一生車椅子になりたい?
730ta ◆QkRJTXcpFI :2009/10/04(日) 22:18:49 ID:XkOGRPxJ0
s
731名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:19:21 ID:7Ey1ZO/HO
居酒屋に行くなとは誰も言ってない。ただ、居酒屋行く為に税金使われるのが嫌なだけ
732名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:19:28 ID:FdKyBynC0
>>722
地域振興券や定額給付金みたいに
ソープのタダ券配布してほしいぐらいだww
少子化とか女性とつきあうことができない男に
新しい第一歩を踏み出せない人を助けることができて
いいんだけどww。風俗の発展にも期待できて悪くないなw
733名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:20:03 ID:Mhfw9Alc0
ヤクザと在日と部落と障害者は社会のお荷物。
不要なのだから粗大ゴミとして焼却処分すればよろしい。

こいつらを養う余裕など今の日本には無い。
734名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:20:21 ID:xulBzsjN0
>>724
公費を使う事が社会通念上認められてるから
ギャンブルはダメらしいけど

それに毎日飲んでるわけでもないし、飲み代は自腹なんだし、なんでそんな事に目くじら立てるのか分からん
735名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:21:02 ID:g9dW/CFW0
>>723

微々たる額ならそれこそそれを支援する人だけで担ってやれば
良いんじゃないか。
関係のない人を巻き込むんじゃない。

「最低限文化的な生活をする」為の税金なら憲法で規定されている
から反対はしない。
だけど、居酒屋へ行くっての「最低限文化的な生活」に合致しないだろ。
736名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:21:14 ID:CGf3M3yBO
>>727
旅行と居酒屋は全く別物だろうが。
737名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:22:29 ID:w6fDMuvj0
>>729
そうか、微々たるもんか
なら全額お前が負担してくれない?
微々たるもんなんだろ?
738名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:22:40 ID:Ggxi9ZuH0
>>729
勘違いはあんただ。
ここは、公費で居酒屋に行くのはどんなもんかなあと言ってるだけ。

電車賃なんかの割引の話はしてないよ。
739名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:22:54 ID:KD6GS+jw0
>>711
いかがわしい支援者団体系(プロ市民系)の障害者ヘルパーステーション
だとそういうことをやらせるところもある。
まあ尿瓶でションベン出すときも、ちんちんの尿道を刺激して軽く勃起
させないと残尿で下着が汚れるので、その延長線上のことなのかなって
感じ。つーか口でやらずともコンニャクを使えばいいだけの話。
740名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:23:55 ID:7i6/yEmu0
「権利侵害だ」とか、気持ち悪い
こんなのがお付きを従えて入ってきて、公費助成という事情が分かったら、俺は店を変えるわ
不快で酒がまずくなる
まさかそれを訴えたりしないだろうな
741名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:23:58 ID:82WauiYR0
>>727
ふつーに理解できちゃいました。
前者は偽善者、後者は社会のクズ。

どっちもいってよし!!!!
742名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:24:13 ID:Q9xQ5jPMO
言ったもん勝ちもいいとこだな
俺も心身不調だから下の世話から下品な世話まで全部やってくれ
俺がこうなったのは社会のせいだから社会がカバーして当然とでも訴えればいいかな
反発されたらマスゴミにフォローしてもらえるし楽勝だな
もう真面目に生きるやつがとにかくバカを見る国ニッポン





でもやっぱり俺保守で頑張るわ
743名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:25:11 ID:2UYRU5C40
居酒屋が断ると思う
車椅子で来られてもジャマになるし
744名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:25:53 ID:KBhhDEa40
>>734
逆だよ、何でそんなことまで国に頼ろうとするのかが理解できないよ。

居酒屋なんて気のあった仲間と行くところだろ。
「今日は俺が出すから」って健常者に連れて行ってもらえばいいだけ。
本当の仲間ならたかったりしないはず。
もし、実際に出しても2,3人分出しても何万もかかる訳じゃない。
745名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:27:01 ID:Ggxi9ZuH0
>>743
そこで、バリヤーフリーの居酒屋を作れと要求するんです。
弱い者は偉いから社会は言うことを聞かなくてはいけないのです。
746名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:27:13 ID:xulBzsjN0
>>726
昔は(と言ってもほんの最近までは)テレビとかで公然と障害者のモノマネをするお笑いタレントとかいたし、とんねるずとか

でもまぁ、好きで障害者になったわけでもないし、そういう差別はやめよう、って事になった
差別から「ほどこし」に変わり、与えてやろう、ありがたく思え、みたいな感じになった
最近になってようやく「ほどこしから権利へ」と変わってきた
あんたの言ってる事は「もう1回、権利からほどこしへ戻せ」って言ってるだけ


普段、他人様よりずっと不便な生活してるんだから
少しくらい下駄履かせてやってもいいだろ

健常者が100の生活なら障害者は20とか10とかもっとひどい。そこに3とか5とかの優遇を与えても「特権」じゃないって

20の生活してる障害者に150の優遇与えたら、特権かもしれないけど
747名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:02 ID:kb5JuuPH0
>>743
そうしたら集団で差別だとカツ揚げするんじゃない?
飛行機のファーストやビジネスが先に案内されたら
おかしなババァ集団が大声で差別だなんだと叫んでた。
日本じゃなかったから、相手にされてなかったけど、どこでもやってるみたい。
748名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:12 ID:xulBzsjN0
>>736
どっちも娯楽だろ
何が違うかさっぱり分からん

ひょっとして「登山は爽やかでイメージがいいけど、居酒屋はイメージが悪い!」
とか?
749名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:32 ID:82WauiYR0
かぶせるだけでフィニッシュできるようなパンツ型の電動のTENGAを作ってうろう。
補助金で山ほど購入してもらって、大儲け!!

女子はどうしょうかね?
750名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:53 ID:MhiaZxtW0
酒・タバコ・ギャンブル
やらない人は使わない税金な訳ですから、特権ですよね
751名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:29:13 ID:efS5DtKO0
公費でスナック

氏ねや
752名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:29:23 ID:Ggxi9ZuH0
>>746
で、障害者はどんな義務を果たした上で権利を主張しているんですか??

753名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:30:19 ID:xulBzsjN0
>>737
その微々たるものと引き換えなら、あんたは自分が一生車椅子の生活になっても「俺は特権階級だ!」って思える?
754名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:31:20 ID:JIxYVFaq0
>>406
aはむしろ手伝ってあげたくなるけど
bは「そのまま氏ね!」って言いたくなる罠、健常者でもそうだが…
755名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:31:30 ID:xulBzsjN0
>>731
そんなささやかな楽しみくらいで目くじら立てるほど、障害者は有福な生活なんてしてない
756名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:31:30 ID:YvcLwLxE0
私費で行けや
757名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:31:48 ID:nbD1gcam0
>>746
う〜ん。ちょっと聞いてみたいんだけどさ、
障害って誰のせいなの?

暴走行為の果ての事故、とかでないかぎり
本人のせいではないだろう。

じゃあ、社会のせいなの?
自分以外の他人のせいなの?
758名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:32:31 ID:xulBzsjN0
>>733
それを言うなら、全国民を「日本への貢献度順」に並べて行って、平均点以下の人間は全部死刑にすればいい
759名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:33:21 ID:xulBzsjN0
>>735
合致する
760名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:33:51 ID:6r4BYCAF0
ヘルパー雇う金にはみんなの払ってる金も含まれてる
でも盲導犬や介助犬を育成するのにも税金が一部含まれてる
何をしたらよくて
何をしたらいけないというのが
段々曖昧になってきてるような・・・
じゃあヘルパー連れて登山したらどうなるのか
761名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:10 ID:KBhhDEa40
>>748
横からすまん

俺は車いすを山へ担ぎ上げてる連中のことが全く理解できんよ。
762名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:36:25 ID:HZZIJqNs0
昔のドラマで車椅子の障害者が「ピンク映画を観たい」ってヘルパーさんにお願いしてたが
「国がピンク映画代を負担しろ」なんて言ってなかったな。
763名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:36:28 ID:Ggxi9ZuH0
>>759
酒、たばこ、ギャンブルは誰もがどうしてもたしなむというものではない。
だから、合致しない。

って、おいらの質問にも答えておくれ。ID:xulBzsjN0 さん
764名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:36:34 ID:vKZuqMf/0
身体障害者(特に下肢)っていうものはあまり自分では外出しない、出来ない状況が多いと思う
散歩でも居酒屋でも社会参加の機会でもあり外の空気に触れる機会という意味では
ヘルパーを使っても別に何ら問題ないと思う
公費ってヘルパーの付添い介護支援だろ
実際に掛かるお金は自費なんだしね

本来なら車いすで往生している人を見かけたら自分たちのできる範囲で介助してあげる社会が一番
ほらよく目が不自由な方がいたら肘を持ってもらい誘導してあげるとか、
重い荷物を持った年寄りの荷物を持ってあげるとか。。。
765名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:03 ID:MhiaZxtW0
>>761
さらに横からすまん

きっと「人類愛に満ちた、すごく奉仕精神のある俺」って
自己満足する人々だと思うよ。
766名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:16 ID:g9dW/CFW0
>>735

何故?
お酒が飲めない肝炎や糖尿病の人は「最低限文化的ね生活を送れていない」
とでも言うのか?

後、実際に公費を出したとしても、これの恩恵を本当に障害者が受けられる
と思っているのか?
神輿にされた奴ならまだしも、普通の障害者はどのような手続きをするのか
具体的に知らされない。「こんな話があるんだけど」と言っても、うちではできない
のよねとか障害者団体は誤魔化すだけだ。
こんなの、障害者団体が公費を掠め取るための手段に使われるだけだぞ。
767名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:18 ID:xulBzsjN0
>>738
公費で居酒屋、けっこうじゃないか
ごくたまの、ささやかな楽しみくらいでいちいち目くじら立てる方がおかしい

あんただって公費で作られた道路を歩くだろ
もし大学まで進学してたなら、数百万の公費があんたに支払われてるし
公費で維持された治安のおかげで暮らしてるんじゃないの?

公費を受ける事が悪なら、拳銃もって自分で自分の身を守る社会に住めばいいのに
768名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:37:19 ID:KBhhDEa40
>>755
だからなんなんだよ、健常者でも貧しい人はいくらでもいる。

769名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:38:26 ID:qCU9dcqu0
>>746
>健常者が100の生活なら障害者は20とか10とかもっとひどい。そこに3とか5とかの優遇を与えても「特権」じゃないって
読んでると、お前のベースは「可哀想」なんじゃね。
お前こそ「可哀想だから施しをしてあげるべき!」と
主張している様にしか見えない。(「与えても」とか書いてるし)
770名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:38:36 ID:Bk26KBeg0
要は、金で雇ったヘルパー連れて酒飲んでも楽しくないだろうし、金の無駄。
その無駄な金は税金だちゅーことだろ。
楽しく外で飲むために、介助してくれる友達を作るとか、家族との関係を良くしておくとか、やることがあるんじゃね?
771名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:38:52 ID:Ggxi9ZuH0
>>767
論旨を理解してないね。
772名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:39:03 ID:lC/G/2880
いずれ
ソープに行きたい
って言い出すんですね













逝ってよし
773766(レス番間違いにつき):2009/10/04(日) 22:39:36 ID:g9dW/CFW0
>>759

何故?
お酒が飲めない肝炎や糖尿病の人は「最低限文化的な生活を送れていない」
とでも言うのか?

後、実際に公費を出したとしても、これの恩恵を本当に障害者が受けられる
と思っているのか?
神輿にされた奴ならまだしも、それ以外の障害者はどのような手続きをするのか
具体的に知らされない。「こんな話があるんだけど」と言っても、うちではできない
のよねとか、あなたの障害は適応外と障害者団体は誤魔化すだけだ。
こんなの、障害者団体が公費を掠め取るための手段に使われるだけだぞ。
774名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:39:51 ID:MhiaZxtW0
「いつも介助ありがとう」っつって、ヘルパーに酒おごるならおkかもな
775名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:39:56 ID:xulBzsjN0
>>744
あんただって、いつかは歳をとって弱者になるんだよ
そうでなくても、突然事故にあって半身不随になるかもしれない
明日は我が身
776名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:40:09 ID:3QSN1j630
>>1
うむ。障害者がヘルパーつけて来るような居酒屋やスナックなら
俺は金輪際その店には行かん。
777名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:40:10 ID:MtsWOm4ZO
酔っ払いからヘルパーさんを守れる前提がない限り、
他の娯楽と一緒には語れないように思う。
778名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:40:29 ID:w6fDMuvj0
>>753
人に助けてもらっている立場の人が、さらによこせとねだるのは特権階級気取りの何者でもないでしょ?
普通の人なら「ありがとうございます」じゃないのかい?
なんで助けてもらって感謝の気持ちの前に「もっとよこせ」となるのか理解できないんだが
779名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:40:36 ID:gpWxp0kRO
>>767
娯楽に公費かね?
780名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:40:53 ID:D1b5yYth0
調子乗るな害児共が!
てめえら存在するだけでも迷惑だってことに
いい加減気づけ!
そろそろゴミを粛正しろ!!!
781名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:20 ID:KXRQEZ2m0
ヘルパーの付き添いでソープ行かなくてもデリ呼べばいい
782名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:48 ID:b5JkUxTQ0
>>733
あのなぁ、障害者ってのは、先天的か後天的かもあるけど、先天的な障害者ってのは生まれる子供の何人か一定の確率でなってしまうもんなんだよ。
その障害者に対してそんな扱いがされるとしたら、怖くて子供なんか作れないぞ。
おまい、自分の子供がもし障害を持って生まれてきたら、とか想像してみ?
同じことが自分の子供に対して言えるか?
783名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:57 ID:6r4BYCAF0
>>770そう思う、ヘルパー連れて飲んでも楽しいかなぁ
居酒屋に行ってもいいと思うよ、思うけど
ヘルパーはいらんよ、友達といけばいい
それは権利侵害とかいって国に文句を言うような
レベルの話じゃない
784名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:41:57 ID:yRCqhBf50
>>780
糞ニートにだけは言われたくないわ・・・
785名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:42:10 ID:n+ShmYMg0
>>761
同感、俺はニュースであの場面をみて、
何様だ(怒)と思って、以来障害者への視点が厳しくなったな。
JRとかで駅員呼びつけて移動している奴見るとぶん殴りたくなる。
786名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:43:02 ID:lFN7iQnQ0
>>774
業務中のヘルパーは酒飲んじゃダメだろ
787名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:44:06 ID:KBhhDEa40
>>775
は?だから何?

俺には家族もいるし、友人も少なくない。
実際万が一の時どれほど頼れるかはわからないが
ひとりぼっちで居酒屋に行くなんて惨めでいやだな。

少なくとも、公費で居酒屋になんて乞食根性は俺には無いよ。
788名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:44:22 ID:DHk5owgYO
>>774

そんな障害者はいない
789名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:44:50 ID:oirTys+O0
健常者の私だって居酒屋なんて10年くらい行ってませんよ
790名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:45:15 ID:OR3AZxz80
別にさ、行くなって言ってるわけじゃない。
居酒屋でもスナックでも好きなだけ行けばいい。
・・が、その時のヘルパー代は自費でな。

買い物や通勤通学と違って娯楽なんだから、酒を嗜む障害者と嗜まない障害者で
不公平が出たらまずいだろw
791名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:45:21 ID:Mhfw9Alc0
>>782
そもそも子供作らなけりゃいい。

アホか。
792名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:45:39 ID:xulBzsjN0
>>757
「人権の概念」って中学校の憲法の授業で習わなかった?

義務を果たしたくても果たせない人もいるけど、
そういう人にも「生まれ持った人権」はあるんだよ
それがまともな国の制度

人権の概念を忘れてしまうと、必ず痛いしっぺ返しが来る
憲法も法律も、国家でさえも、人権を守るためのツールでしかない。

793名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:45:53 ID:HDEHurqQ0
働いてるのに飲みに行く金がない奴がいるんだよ
どの口で公費から出してくれなんて言えるんだよ、現実を見ろよ
794名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:45:57 ID:D1b5yYth0
>>774
奴らは与えられることを自分の権利だと思いこんでるよ。
町中引きずり回しててめえの領分分からせてやった方がいい。
795名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:46:18 ID:Key839Nd0
>>767
俺の住む地方は車が必須らしいんだけど、公費で車買って維持費も出してくれるの?
796名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:46:28 ID:7Ey1ZO/HO
擁護する人は、居酒屋行くのに税金使っていいんならパチンコ屋や風俗もオッケーなんですよね?
797名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:46:46 ID:vnOhgsiW0
>>791
お前の遺伝子が残されることが害悪だから、みんな喜ぶわ。
798名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:46:54 ID:xulBzsjN0
>>763
楽しみなんて人それぞれだし
今回の「たまの居酒屋」が合致しない、ってのはおかしい
799名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:03 ID:AwVwj8QVO
俺達も足の怪我ぐらいはするから、車椅子入れる居酒屋くらいは必要だよ。
800名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:23 ID:82WauiYR0
これ、母子加算でちゅら海水族館にいける。って言うデブのあほ母親と同じメンタリティだよなぁ。
801名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:25 ID:w6fDMuvj0
>>792
すまん、意味がわからない
自治体は別に居酒屋に障害者は行くなとは言っていない
税金による補助として相応しくないから自費で池といってるだけ

それでなんで人権侵害になるのか教えてくれないかな
自治体が>>1の糞どもを居酒屋に送るのに税金を使わないと人権侵害になる理由を
802名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:57 ID:S1JF2DwsO
俺たちカワイソス
もっとよこせか

803名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:26 ID:kLzn90zS0
行きたいなら、公費じゃなくて自腹で行けばいいやん
なんでそんな醜いたかり根性丸出しなの?
804名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:30 ID:9LgvVLh+O
さっさとこんな障害者のボケは死ねよ。
805名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:39 ID:JIxYVFaq0
「障害者の自立と完全参加」→フォローしなきゃいけない時点で自立できない件

「居酒屋に行くな!とは言わんけど、行くなら自腹で行けよ」て感じかな。
つかなんで公費で助成しない→権利侵害なんだよ、頭わいてるのか?
806名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:50 ID:b5JkUxTQ0
>>791
>>そもそも子供作らなけりゃいい。

おまえが子供を作らないのはおまえの勝手だから好きにしな。
今の日本でどれほど少子化が問題となっているか知らないおまえはおめでたいよw
807名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:49:19 ID:xulBzsjN0
>>795
公費で作られた道路を走るんだろ?
808名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:49:44 ID:MhiaZxtW0
>>795
んー
販社は国と関係ないから購入自体は安くならんと
思うけど、なんか税金関係は安いらしいよ。
809名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:49:50 ID:ZZp4F/t4O
付き添いとかwwww
他人に迷惑かけてまで外出るなよww
普段は差別すんなとかほざく癖に、こういう時ばっか特別扱いしろってwwww

氏ねwwww
810名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:49:54 ID:n8F1oJ7D0
ギャンブルも飲酒もいいんじゃないか?
ただ、月にある一定金額までは公費助成ありで
それ以上は自己負担って形にすれば。

全体としてのこの事業にかかる予算を増やすことになっては
もともこもないけど、予算を変えない形でならヘルパーの使い方を
あれこれいうのは反対。
こういうときは独立採算でやらせればいいんじゃね?

811名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:50:13 ID:xulBzsjN0
>>768
自由に歩けて、働けるチャンスだって障害者よりずっと多い
同等に比べるのはおかしい
812名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:50:37 ID:4Jo7uTYiO
>>792
すばらしい。戦後教育の完成形だなキミは。
813名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:50:38 ID:0/Rw7sfqO
調子乗りすぎ
814名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:50:47 ID:Key839Nd0
>>806
人口ピラミッドの子供のほうは綺麗に一直線だよね
815名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:51:07 ID:PzrtHMiY0
ノーマライゼーションの観点から
障害者だって酒好きなら酒呑んでいいし
女好きなら風俗店に行かせるのが介護の
本来の姿。公金でも隔月に一度くらいなら
認めるのが妥当。
816名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:51:11 ID:xulBzsjN0
>>769
ほどこしじゃなくて、権利だよ
817名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:51:12 ID:kLzn90zS0
>>798
「たまの」なんだから、贅沢品って認めてるってことじゃん。
公費でやる必要がどこにあるんだよ。
818名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:51:16 ID:hGsUcDHnO
同和メンタリティー
819名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:51:56 ID:2QOq8JnX0
家で飲む酒はカタワ年金で買っても良いが
居酒屋行きたければ自分で働いた金で池
パン屋で働いた給料で「居酒屋」池よ
820名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:08 ID:/Amza5WvO
提案だけどさ、国は夜のディサービスとしてやらしてくんないかな。免許を持っていても過酷で安い給料じゃつかないし、補助金も微々たるものだし。
スタッフは介護の免許を持っていて、もしもの対応が可能で、酒量も医師の判断や体調を見て決めてさ、楽しんだ上に送り迎えありでな。補助金だすより、上がりだけで給料が出せるといったら願ったり叶ったりだろ
821名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:09 ID:ivqQMYKo0
なんでこうウサン臭い団体が多いのかね、大阪は
人の金ばっか当てにするんじゃねぇよ乞食が
822名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:30 ID:ZZp4F/t4O
障害者専用居酒屋でも作れよwwww
居酒屋に車イスで来られたらドン引きするわwwww
823名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:45 ID:xaVlRt490
犯罪者に人権を与えたりするからこうなる

824名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:25 ID:qCU9dcqu0
>>816
お前の主張は上から目線なんだよ。
平等の意味分かって無いだろ。
権利なら20に5を与えるなんて言わない。
「100の権利がある」って言わなきゃ!
825名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:38 ID:gbhr1iA0O
公費をアテにしておいて自立とは…

なんでこうも応援したくない「弱者」ばかりが目立つんだろうな。
826名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:43 ID:RMXoV3oY0
居酒屋タクシー呼べよ
827名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:48 ID:sl0A6w/s0
障害者だって海外旅行に行きたい!
障害者だって宇宙旅行に行きたい!
828名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:53:52 ID:kLzn90zS0
>>816
なら、その権利を行使するための当然の対価を払えという、ごくごく普通のこと言ってるに過ぎないんだがな。
829名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:54:05 ID:2QOq8JnX0
そもそも害者の権利ってなんなんだ??
健常者でも毎週行ってるわけでないぞ
830名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:16 ID:x+2FuzF2O
風俗行くのも公費にしろってか?

税金の無駄使いはしないで下さい。
831名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:32 ID:qFwbyENH0
障害者の方が後ろにヘルパーを従えてパチンコしてる姿とかありえないんですけど。
しかもそれを公費で?バカじゃないの。
832名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:48 ID:47fNXdcU0
公費は使うな、小遣い貯めて自費で行きなさい。

もしくはほかの公費を削って金をつかえ
833名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:51 ID:MtsWOm4ZO
>>820
そういうのならまだ理解はしやすいなと思う。
834名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:56:20 ID:D1b5yYth0
>>827
行けばいい。
もう帰ってくんなよw
835名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:56:26 ID:82WauiYR0
>>816
正直居酒屋に税金で行く権利は認めたくない。
おとなしく縮こまっとけや。
836名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:58:07 ID:WO1KadFP0
先週、車椅子の後輩と食事にいった。後輩は身障者仕様の車で来てたので
その車に乗せてもらって、お酒抜きで駐車場があるファミレスになった。でも、不便はなかったんだけど?

毎週、ほぼ、友達とのみに行って、よぱらったらネカフェに泊まって
すっきりして昼前に自宅まで車運転して帰るってことですが、、、

いちいち、居酒屋とスナックに付き合うのは、行動力がないのでは?
それと、友達がいないのでは??

身障者施設と仕事してるが、実際、体不自由な分だけ頭使って仕事
してますし、健常者より実直で早かったりするから、このオヤジが言ってる
のは、自分の惨めさを自分で認めきれないから
837名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:58:28 ID:xulBzsjN0
>>770
「俺様が楽しくないと思うから禁止しろ」っておかしくないか?
楽しいかどうかなんて、人それぞれなんだし
838名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:58:58 ID:PzrtHMiY0
おまえらこそ心に優しさや思いやりが
欠損した障害者だな、可哀想な人。
839名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:59:31 ID:Rqf/GHQlO
なんでこういうのを宣言しちゃうのかな
圧力は強いけどね
世間の目なんて見えてないんだろうな
840名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:04 ID:fgmAQ26WO
キツい言い方かも知れんが
自然界では、障害のある生き物は、淘汰される運命にある
人間社会において障害者が生き延びられるのは、人の倫理観や善意のお陰であると心に強く認識して欲しい
841名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:06 ID:nCEAsaz3O
回数制限したら良いだろ。
ただしサラリーマンでさえ仕事に関係ないプライベートで居酒屋なんて年に何回もないよ。

842名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:15 ID:b5JkUxTQ0
昔、「男たちの旅路」で鶴田浩二が、「(障害者は健常者に)迷惑かけていいんだ」ってなニュアンスのセリフ言ってたような。。。
妙に感動した記憶がある。うろおぼえだけど。。。
843名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:23 ID:kLzn90zS0
>>838
なら、公費でヘルパー雇っていいの?
844名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:00:30 ID:Hj+WnngkO
納税者だって居酒屋に行くのを我慢して、家飲みしている人がいるんだ。
支援を受ける側の我儘は、権利じゃなくて只のエゴ。
845名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:07 ID:wClzCnbR0
>「毎日飲みに行くわけでもないのに、
>ささやかな楽しみまで奪わないで」と話す。
誰も奪ってないだろ。自腹でヘルパー雇えばいい話。
つーか家族に頼め
846名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:36 ID:xulBzsjN0
「たいして国の役にもたたない愚民どもに権利なんか無い」

な〜んて感じの天下り官僚さん達と同じだな

自分より弱いもの叩く
847名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:49 ID:82WauiYR0
>>838
じゃあ、公費で居酒屋に行きたいよぉ!!!!
848名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:50 ID:nbD1gcam0
俺の質問に答えてくれていることになるのかよくわからんが。

障害があるのは本人の責任ではない。
では、本人以外の責任か、というと、そういうわけでもない。
強いて言うなら親ということになるんだろうが、それをいっちゃあおしまいなので、さておいておく。

上の方で、「ほどこし」と「権利」について触れているけど
障害者の障害に対して何の関係もない(少々言い方がきつい、すまん)他人が、障害者に施しをする理由はなに?
何の関係もない他人に、税金を払わせる「権利」って何?
それが人権だ、と言いたいのかな?

障害者の支援をするのは決して「ほどこし」であってはならず
それはあくまで障害者が勝ち取った権利・人権の発露だということなの?

仮にそうだとすると、健常者にだって人権を守る「権利」が与えられるべきなんだよ。
貴方が権利を勝ち取ったようにね。お互い対等なんだし、障害者の障害とは直接関係ないんだから。

貴方は「健常者なんて恵まれてるくせに」というかもしれんが、健常者だって人権を侵害されることはままあるんだよ?
健常者―障害者の二元論では見えにくいだけでね。障害者が絶対的に弱い立場で、健常者は強い立場だ、なんてことはありえない。

人権人権というなら、こっちにだって人権はある。
849名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:52 ID:D1b5yYth0
>>838
優しいお前さんが自腹で持ってやれよw
ケツ毛まで毟られるぜwww
850名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:54 ID:cvNGtUcR0
そんなワガママ障害者は、もう死んでもらえ。金ばかりかかってどうしようもない。
金を貰って当然だと思いこんでるんだから。感謝のカの字も無い。
重かったら、階段から突き落としていいよ。あっ、でも痴呆症の施設ではやらないで
くれや。入所している人は病気であっても、わがまま障害者では無い。自分の便で
遊んでいても怒るなよ。
851名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:01:56 ID:qCU9dcqu0
>>838
権利の話なら優しさや思いやりは関係無い。
基本的人権は冷徹な神の法による。
優しさや思いやりは浅薄な人間が施しをする時。
852名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:02:05 ID:V5dFJT2hO
オレは病気持ちで福祉学んでるが居酒屋は趣味にあたるから通常月にどのくらい趣味に使うのが妥当か判断してその額を越える分は払うべきじゃないな。
853ロッソ ◆RoSso///E2 :2009/10/04(日) 23:02:23 ID:uKDHfnn5O

デリヘルの利用者
結構、障害者の方が多いんだよと
群馬県在住のデリヘル嬢に聞いた事ある
854名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:02:38 ID:EWHiFPn90
障害者に酒は体に毒だろう
健常者だって毒になるんだから
855名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:02:51 ID:PqkYqtgu0
本当に弱者なんですかねぇ?
856名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:10 ID:/zCxcWZHO
知り合いや友達と行った方が楽しくね?
ヘルパーも勤務中飲む訳いかないし、待ってる間暇そう。
857名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:10 ID:/TnPzp9tO
あまり想像がつかないんだけども
ヘルパーが必要な障害って事は、呑ませて(肴を食べさせて)貰ったりする訳?
858名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:25 ID:vm2RYU2FO
金貰ってんだからその金で行けよ。
859名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:49 ID:9yWnEV24O
この方が居酒屋かスナック自分で開いたらいいんだよ、バリアフリーの。
860名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:03:59 ID:nCEAsaz3O
>>845
家族から嫌われていたら無理。

健常者でも毎日行かないわな。
861名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:04:28 ID:xulBzsjN0
>>835
認めたくない?

どうして?

障害者だから?
862名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:04:28 ID:JIxYVFaq0
>>838
>欠損した障害者だな、可哀想な人。
自分と考え方が違う人に対して、こんな事書く奴が
「心に優しさや思いやり」があるとは思えない。

「俺は優しい人」と思いたいだけなんじゃね?
863名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:04:40 ID:MtsWOm4ZO
>>842
好きに飲んどいてなんかあったらヘルパー訴えるって言うんじゃ、
鶴田浩二もびっくりなんでは…
864名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:04:56 ID:zMB8tiUzO
障害者は 家で飲め。要求がエスカレートするから嫌だな。少しは自重しろ。
865名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:05:18 ID:7PT/3dyT0
お前ら生かしてもらっているだけ有難いと思わなきゃ嘘だろ?
調子こいてるとそのうち罰当たるぞ。
866名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:05:22 ID:xulBzsjN0
>>828
人権に対価が必要だなんて、あんた中学生レベル以下だな
867名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:05:24 ID:D1b5yYth0
>>862
シーッ。
気づいてないんだから言っちゃだめだよ。
自殺しちゃうよw
868名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:05:27 ID:kKk1n4wl0
ドふざけるのも大概にしろや。
869名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:06:21 ID:jApXACIa0
俺も行きたいから、飲み代を公費で補助してくれ
870名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:07:02 ID:qCU9dcqu0
>>866
段々口が悪くなってるよ!
871名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:07:55 ID:kLzn90zS0
>>866
障害者だって、もちろん居酒屋に行く権利はあるでしょ?
でも、そのために対価を払うのは当然じゃん。中学生だって、小学生だって理解できる。
872名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:07:58 ID:RSzG3fLo0
で障害者が飲んだくれてどんちゃん騒ぎをしている横で
ガイドヘルパーさんはお座りをしてお預けくらってろってか
ますます介護従事者が減るよね〜〜w
873名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:08:04 ID:g9dW/CFW0
>>846

憲法で保障されている権利は与えられている。
後、障害者とは言ってもそれがハンデになっていない人もいる。
盲目のピアニスト・四肢のない作家、パラリンピックの代表選手とかね。

あと、障害者に限らず困っている人に必用なのは何かを与えること
ではない。困っている人が何かを出来るようにする方向で援助することが必要。
こんなの、アフリカへの募金の無意味さで理解してるでしょ?

今回の場合、障害者が居酒屋へ行くヘルパーを自費で雇うだけの金を稼ぐ
方法を用意してあげることだよ。
874名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:08:23 ID:7Ey1ZO/HO
>>863
でも実際酔って事故やトラブルが少しでも起きたらヘルパーが訴えられるんだぜ。
875名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:08:44 ID:V5dFJT2hO
かなりひどいこと言うやついるが昼寝してるだけで高い給料もらってるやついるだろ。その仕事を障害者にやらせれば居酒屋の費用なんて公費にしろなんて言わないぞ。
876名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:08:58 ID:vKZuqMf/0
あのな、別に公費で呑みに行くっていう話じゃないだろ
あくまで外出に介助を頼むって言うレベル
リーマンは外に働きにでているから家で呑もうが比べる対象じゃない
ナマポで2人で寿司40皿以上喰ってる奴とは次元が違う
877名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:09:00 ID:7sqNbaG00
税金で派遣するヘルパーを公私混同するなバカ
878名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:09:10 ID:NaVbf9bp0
生保と障害者はいいかげんにしてほしい
879名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:09:32 ID:NEiMwHkDO
働かなくてもちゃんと障害者手当て貰ってるし、障害者年金だって貰える。勿論生活保護だって。
880名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:09:46 ID:tFPBOxbUO
かたわのくせに生意気だ
881名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:10:25 ID:F9JPGtmrO
障害者は身体の具合が良くないのに どうして飲酒をしたがるの?

健康のためには、お酒は飲まないに越したことはない。

飲む 賭つ 買う は自己負担。
882名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:10:43 ID:0miAYhLFO
てめえらの飲み屋交通費に、オレらの汗水垂らして働いて得た金が使われるなど、言語道断!
ただでさえ厚い手当てをもらっている、そのうえまだ金を要求するのか!
自腹でいけこの糞が!
883名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:05 ID:f1MDRbei0
飲み屋やパチンコ屋で会ったら脇に避けるとかの気遣いはするだろうけど
税金ヘルパーを連れて当たり前と言われると違和感有るな
884名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:14 ID:MhiaZxtW0
とりあえず飲み代が公費と勘違いしてる奴は
来んなwww
885名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:19 ID:q69tXMS8O
自費でヘルパーつければいい話
でなきゃ友達な
友達もいない、金もないなら居酒屋行くなよ
886名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:25 ID:D1b5yYth0
>>871
もちろん、何人たりとも居酒屋に行く権利はあるよ。
もっとも成人してないと駄目だろうけど。
楽しく飲んでお勘定は自腹で。
これが平等に与えられた権利だよ。


上がりを税金で払えってのは、BとかKと同じ発想。
887名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:42 ID:GFrX/tbwO
俺だって居酒屋行きたいぜ!公費で代行だしてくれ!
888名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:12:06 ID:hBzPixmXO
日本のために、生保と一緒にアフガン行って
タリバン教育して
889名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:12:35 ID:V5dFJT2hO
昼寝で稼げる仕事を障害者に与えれば解決するだろ?
890名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:12:40 ID:uh+jSZu5O
なんで障害者になったのかよく考えろ。
原因作った奴から金貰え。

このクソ景気悪い中、俺らの血税を使うな。
891名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:12:46 ID:WREGQj0FO
別に障害者を差別する気はないけど、何ほざいてんの?アホなの?
892名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:13:51 ID:BqNqbFRV0
ああ、マジで働くの嫌になってきたな。ゴネりゃいいのか?
893名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:14:01 ID:vKZuqMf/0
wwww
もう一度言う
呑み代は公費じゃないから妄想で話を進めるな
頭大丈夫か?
894名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:14:01 ID:8mF2XDIW0
まっとうな人付き合いさえしていれば、
呑み相手が介助してくれるだろうよ。
居なかったら諦めろ。
895名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:14:11 ID:B7fL1DwC0
自重しろよ→障害者差別だ。健常者同様扱うべきだ!!

自腹にしろ→彼らは障害者なんですよ?公費で助成をしないと云々

こういうやりとりになるのが目に見える。
896名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:15:46 ID:Bk26KBeg0
>>837
誰が禁止だなんて言った?
助成金は出さないって言ってるだけだろ。
だいたい、自宅介助でもヘルパー呼んで酒飲みなんてないだろ。
897名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:16:03 ID:B7KLhmVP0
今のご時勢
経済的な理由で居酒屋に行く事もできない俺みたいのもいるのに
何ほざいてんのこの辛勝
898名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:16:55 ID:V5dFJT2hO
昼寝してるだけで稼げる仕事を障害者にやらせないのはなんでだ?お前ら健常者の中には甘い汁吸ってるやつがいる。そいつらの仕事を回してやらないのはなんでだ?
899名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:16:59 ID:Q13ddNJnO
こうゆうの聞くと、日本の特権階級が所得税や法人税を下げて、費税を上げたがっている気持ちがよく分かる

自民だろうと民主だろうと食品だけ消費税を優遇する事はないだろう

900名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:17:06 ID:KRhFGu710
こういうのは、出してあげたいと思う人からだけ目的税を徴収すれば、丸く収まるだろう。
901名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:18:12 ID:McjzUZosO
日本にいらない物
部落解放同盟
在日朝鮮・韓国人
日教組
エセ障害者・平和・環境保護団体
902名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:18:13 ID:xulBzsjN0
>>847
その代わり一生車椅子の生活で耐えてくれ
903名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:18:57 ID:Yy4ui/+t0
>>896

>>837は気違いの完成形だと思う。

金は払わないが、権利はよこせ。

障害者の権利の為に、健常者の人権が犠牲になっても構わない。

甘やかし過ぎたな。

障害者だけの島を作って、勝手に助け合って生きていけば良い。

健常者にたかるな
904名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:08 ID:xulBzsjN0
>>848
>それが人権だ、と言いたいのかな?

それが人権だよ

905名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:17 ID:xaCfJOrmO
障害者以外の人にとって障害者は障害
906名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:22 ID:dmYGbFKk0
2,3千円で居酒屋に飲みに行くのにその何倍もの税金でヘルパー使うわけですね
障害者は障害者でも池沼じゃないのか
907名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:20:46 ID:kwYKENgK0
健常者と同列に扱って欲しいなら私費で行け
自腹が嫌なら支援団体とやらに援助してもらえ

そんな助成の為に収める税金なんて無ぇ!
908名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:20:46 ID:V5dFJT2hO
日本は金持ちとコネでガチガチに固めて障害者が甘い仕事にありつくのはむずかしい。差別的な制度が問題だ。
909名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:21:15 ID:Yy4ui/+t0
>>902

障害者だけの独立国をやるから
そこで勝手に障害者同士で助け合って、生きていくのは
駄目なのか?

健常者がなんで絡んでくるの
910名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:21:30 ID:xulBzsjN0
>>903
あんたは明日いきなり自分が障害者になるかもしれない、という事を忘れてる
それに人権の概念を全く理解してない
911名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:19 ID:xulBzsjN0
>>905
明日は我が身だろ
いきなり事故にあうかもよ
912名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:23 ID:vKZuqMf/0
>>901
エセナマポも追加頼む
913名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:30 ID:nbD1gcam0
>>904
了解。では

「障害者自立支援のために払う税金で生活が苦しい。このままでは基本的人権が侵される虞があるので、障害者支援関連の税金の撤廃をもとめる」

という旨の訴えを起こして、健常者の人権を守るための戦いを始めてもOKなわけだね。
914名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:40 ID:KBhhDEa40
>>811

>>同等に比べるのはおかしい

同じ人間だろ、違うのか?
貧しいという現実の前に障害者も健常者もないだろ。
915名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:49 ID:B27akFvz0
しかしまぁ、どれだけ健常者と同じなら気が済むんだ?w
ハンデがあるのは理解するが、何でも同じには出来ないから健常者の金で助けてもらってるわけでしょ。
916名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:22:56 ID:dmYGbFKk0
もうさ、生活保護者と障害者をまとめて一つの街作ったら
お互いに補完しあえばいいんじゃね
917名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:23:06 ID:WhZvlaTZO
まさしく現場で働く人間だけど、ヘルパーに恋した障害者が毎回毎回映画に誘う。確か映画って介護者は半額だったっけ?
そのほか外出介護としてショッピング、食べ歩き、動物園etc…。税金使ってふざけんなと正直思ってました。
918名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:23:21 ID:qCU9dcqu0
>>902
何で「車椅子の生活で耐える」なんて言うんだよ。
「車椅子で充実した人生が送れる」ようにすべきだろ。
お前、権利の意味が分かってないよ。
言っている事が全て施しじゃん。
919名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:24:33 ID:xulBzsjN0
>>909
許容しなきゃいけないんだよ
「気に食わないから排除しろ!」は通じない
それが普通のまともな国のあり様
920名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:25:24 ID:6Vckf1sF0
>ヘルパー付き添いを公費で助成しないのは権利侵害だ

はぁ?
じゃあ健常者の往復のタクシー代も出せや!

権利侵害はたかられているまともな納税者の方だ!
死ね。
921名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:25:44 ID:Yy4ui/+t0
>>910

お前の主張は判った。

まず、お前は人として、おかしい考え方を持っている。

自分が不幸だから、他人を不幸にする権利は無い。
障害を持っているから、他人にたかる権利など無い。

汗水たらして、労働して、稼いだ金で、人を雇って飲みに行け。

働かざる者食うべからずだ。

時代が違えば、間引きされてたんだ。

間引きしない健常者に感謝しつつ、働いて生きていけ
922名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:25:58 ID:N2WixvFl0
障害者だって楽しみが欲しい! という人

誰も居酒屋に行ってはダメとか言ってないよ
どんどん楽しめばいいよ
差別なく、みな平等に、自費でお願いしますって言ってるだけだよ

それでも本気で助けたいと思うなら、
障害者の生きる楽しみを大事にしたい人が集まって、
お金と人を出し合って、
障害者無料の居酒屋や風俗を作ればいいと思うよ

口だけでなく本気で障害者のすべての権利を擁護するなら、、
過剰擁護の反対者にまでお金出させるなんてかっこ悪いことはせず、
自分たちだけでできるよね?
923名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:26:15 ID:qLGDTIDg0
週アスのアカザーみたいに、一緒に遊びに行ってくれる健常者のダチ作れよ
924名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:26:22 ID:dmYGbFKk0
募金つのればいいんじゃね
気の毒な障害者が居酒屋に行く金を補助してくださいって
国民の同意が得られれば一杯募金集まるよ^^
925名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:27:18 ID:3y2WYqRZ0
メチルでも飲んでろよ、カタワ者は
926名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:28:09 ID:BmdClwZ50
家で飲んだ方が安上がりじゃね?
927名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:28:26 ID:vm2RYU2FO
>>924
それで良いなwwwwwwwwwww
928名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:28:33 ID:yRCqhBf50
障害者がみな居酒屋に行きたがってるとか
そんなことは思わんでくれ

こんなことほとんどの障害者は思ってないから
929名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:29:08 ID:MhiaZxtW0
広義のギャンブルでは、スーパーの脇にある宝くじ売り場で
くじを買う(買い物ついでに買ってきてもらう)のも除外なんだ
ろうな。
930名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:30:18 ID:7PT/3dyT0
障害者って自然界ではとっくに沙汰されてるんだよ?
贅沢言ってる障害者はそこの所分かってるの?
931名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:31:08 ID:V5dFJT2hO
やはり健常者が法律作ってたらダメだな。障害者が法律作って寝てるだけで年収1千万稼げる仕事を障害者が独占すれば公費負担は必要なくなるぞ。
932名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:31:11 ID:2HJQTVekO
権利の侵害 ×

利権の侵害 ○

933名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:31:28 ID:g9dW/CFW0
>>919

気に食わない。→何故?→人の負担となるから。

この場合、自分に負担が掛からないようにするにはどうするのか、
人に負担を掛けないようにするにはどうするのかを考えるのが真っ当では?

なんでずっと車椅子前提で話てんだよ。
義足・義手の現場ではそれなりの代替処置も考えてきてんだぞ。
ttp://wiredvision.jp/news/200705/2007051623.html 参照
なのに、こっち方面への援助を全然求めないのは何故だ?

義足・義手が嫌ならクローンのでもいい。
でも、障害者団体はクローン技術に関しても何も言わないよな。
治す気がないんだよ。ずっと、甘えることしか考えてない。
特に、こんなふうにして声高に援助を求める奴等は。
934名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:31:50 ID:KBhhDEa40
>>928
心配するな、みんなわかてるって。
935名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:32:37 ID:ArEl3HHj0
自力歩行できない障害者をスナックで見た事がある。
友人が背負って飲みに来ていた。
彼のように普通の人間とまともな人間関係を築けばいいだけの話。
それに居酒屋は「健康で文化的な最低限の」生活のどこにひっかかってるわけ?
936名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:32:59 ID:Yy4ui/+t0
>>919

じゃあ、なぜ、健常者が障害者を排除しない事に
感謝の意を表しないのか?
なんでだ。

誰のお陰で、障害者が暮らして行けると思ってるの?

今日のご飯が食べれるのは誰のお陰?
937名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:33:07 ID:n+ShmYMg0
>>928
キチガイが一部ってのは判るが、
正直言って極一部では無さそうなんだけど?
自立支援法に反対している障害者は極一部か?
938名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:33:07 ID:clMq+Etu0
>>928
一部の基地外のおかげで迷惑を被るのはどんな組織・集団でも同じだ、気にするな。
939名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:33:46 ID:qCU9dcqu0
>>935
「最低の」じゃね。
940名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:33:47 ID:MhiaZxtW0
>>928
うん、別に思ってないよ。
941名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:34:00 ID:Bk26KBeg0
>>922
オランダの障害者用風俗も民間の支援団体が作ってたはず。

札幌のデリヘルも障害者割引があったしね。
良心的な店だなあと思って、健常者だけどビジネスホテルに呼んじゃったよ。
942名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:34:10 ID:w//Y4q7n0
居酒屋は自立の対象とすべきでしょ
943名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:34:24 ID:xulBzsjN0
>>933
それでも許容しなきゃいけないんだよ
「気に食わないから排除しろ!」は通じない
それが普通のまともな国のあり様
944名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:34:42 ID:nbD1gcam0
>>933
>この場合、自分に負担が掛からないようにするにはどうするのか、
>人に負担を掛けないようにするにはどうするのかを考えるのが真っ当では?

そう、それそれ。そのための「障害者自立支援法」であって、
障害者が社会で生きていくための自助努力にかかる金を補助すべきものだ。
居酒屋に行くカネをひっぱるための法律じゃない。
945名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:35:16 ID:8y1EzIUo0
朝鮮人、同和、障害者に共通するのは、一歩譲ると百歩踏み込んでくる事だよな。

アイツらにとって、親切=カモが甘い顔を見せたくらいにしか思ってない。
946名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:35:22 ID:xulBzsjN0
>>936
生まれ持って得た権利だから
947名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:35:37 ID:LD70JIkKO
外出先を不当に制限する権利侵害???
こういうのを「たかり屋」というんだろうね。
948名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:35:49 ID:4a85hmP90
俺も障害者になれば一生いちゃもんつけては待遇良くしていって楽に生きて行けるんだろうな
って思っちゃうくらい、理不尽
949名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:35:50 ID:KBhhDEa40
障害者団体が障害者優先の居酒屋を経営すればいいじゃないか。
950名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:35:52 ID:IO07w+SP0
酔っ払いの介助する身にもなれよ
951名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:35:58 ID:3jGMHgMT0
>910
その危険性があるから、普段から保険に入ったり貯蓄したりするんじゃねーの?

居酒屋に行きたければ、貯蓄を取り崩していけばいいだけ。
952名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:00 ID:yRCqhBf50
>>937
障害者つってもね、自立しようとしてる人は一杯いるんですよ
俺もその一人だが
居酒屋なんていってる暇なぞ無いですよ

もちろん居酒屋で酒も飲みたいし、女の子のいる店も行きたいが
そういう余裕なぞ無いわ
953名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:36:37 ID:OfIzf+pJ0
>>943
>それが普通のまともな国のあり様
そもそもまともな人間なら
「飲みに行くから手足になれ」
なんて主張はしない。

自分達の異常さを棚に上げて、何がまともだ。
954名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:37:06 ID:piPeKQz9O
これからは障害者見ても絶対に近寄らないようにしよう
間接的に税金で助けてる訳だし
955名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:37:36 ID:zN6eJWZQO
ははは
956名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:38:14 ID:KBhhDEa40
>>954
そうすべき、
車いすなんか押すもんじゃないぞ。
何かあったら全部貴方の責任。
957友愛太郎:2009/10/04(日) 23:38:20 ID:VHyjzZxt0
居酒屋ヘルパー オーマイソーオマイソー ♪
958名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:38:31 ID:xulBzsjN0
感情論で「気に食わない!」じゃなくて、
「人権とは何か」を冷静に考えるだけの、柔軟な思考と知識を持てば、つまり賢くなれば、>>1に文句は言わないよ

無知で賢くなくて、感情論優先だから、障害者排除思想なんてのが出てくる
障害者に税金を使うな、とかね

人権ってそういうもんじゃないだろ
959名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:38:45 ID:dmYGbFKk0
歴史は繰り返すのに下手に反感もたれるととんでも無いことになるぞ
20世紀初頭の大恐慌の後何が起こったか、ナチが障害者に何をしたかもう一度復習しておけ
欧州でネオナチ勢力拡大してることを甘くみないほうがいい
960名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:39:54 ID:xulBzsjN0
>>953
それが感情論だっての
961名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:40:04 ID:ZYmdsIaJ0
公費で富士山登りたい!は来年辺りでしょうか?
962名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:40:05 ID:g9dW/CFW0
>>943

あのな、歩み寄りってしってるか?
片方が近づくだけじゃ施しであり、近づかれた方は借りを抱える。
そんなんで真っ当な関係だと思うか?

できるかどうかはともかく、健常者の「気に食わないけど我慢する」
という歩み寄りに対して「気に食われないよう頑張る」ぐらいの姿勢を見せろ。

今いる障害はどうしようもないとしても、出生前の遺伝子治療まで
反対するなよ。
963名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:40:10 ID:yRCqhBf50
>>954
こっちからお断りです
どうぞ避けてください
一応障害者ですが税金は納めてますので
今後あなたに会わないことだけを心がけます
964名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:40:33 ID:MhiaZxtW0
憲法も法律も実施要綱もQ&Aも作るのは人だ。
民意、実情、意義、何らかの不整合が出たなら作り直せばいい。
その際に公平であるかどうかが問題だな。
八尾以外が皆認めてるようじゃ、今のところ権利論争しても仕方がない。
965名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:40:34 ID:Ye9pkajq0
 
  \              U         /
    \            U        /
                ノ´⌒ヽ 
             γ⌒´     \
            // "" ´⌒ \  )     /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \財源はオマイラ/
     \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    <の年収25%から>
     / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \   / だバーカ! \
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
966名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:40:46 ID:V5dFJT2hO
お前らほんとアホだな。障害者だけじゃなく貧乏人も差別されてるのがわからないのか?お前らなんで医者にならないで底辺仕事してるんだ?
967名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:41:29 ID:RPaDClmY0
っていうかセックスボランティア工費で受けてるだけで満足しとけよ
968名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:41:33 ID:xulBzsjN0
>>959
反感を持つ事自体が間違ってるという事に気付くのが理性
気付けないのが(ry
969名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:41:42 ID:4a85hmP90
障害者だけの国を作るべきだと思う
ああ、そういえば半島にあるのか
970名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:41:48 ID:XEttxm3w0
>>13
1割負担で9割公費ならなにやっても構わないの?

じゃあ、俺んち5割出すからあとは公費で掃除してくれ。
971名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:42:45 ID:KBhhDEa40
>>958
感情論で「気に食わない!」って言ってるのはおまえさんの方

福祉とは何かということを冷静に考えればわかるはず。

無知で賢くなくて、感情論優先だから、居酒屋へ連れて行かないのは
人権侵害って発想が出てくる。

人権ってそういうもんじゃないだろ。
972名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:43:01 ID:qCU9dcqu0
>>958
もう滅茶苦茶だな。
「王様はバカには見えない服を着ているから見えない奴はバカ!」
って言っているようなもの。
賢いとの自負があるなら愚民に理解させろよ。
それを放棄する事は許されない。
「ノブレス・オブリージュ」は知識人にもある。
ガンバレ!自称知識人!!!
973名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:43:26 ID:9SSU0Ur50
>>954
いまでもそうしてるよ
安全圏から声援を送るくらいはするけど、手は絶対に貸さない
974名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:43:38 ID:DU5nI+6O0
勝手に行けよ 自 費 で な
975名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:44:17 ID:uC12t4aIO
じゃあ、おれも仕事ないけど
居酒屋にいきたいから金よこせ

は通るかな( ^ω^)
障害だからってなんだよ、勝手にいけw

足がダメだろうと中には入れるだろうがw
976名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:44:37 ID:kb5JuuPH0
>>954
電動自動車でわざとぶつかって歩いて、人に文句つけるすごいのがいて
みんなそれを知ってるから、逃げないとケガさせられる。
勘違いしてるのがいるから、助け合いも出来なくなって
今は逃げるが勝ちと思うようになった。
977名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:45:09 ID:CEyrrs3DO
犯罪でも無いのに役所が社会通年上、飲み屋業界は社会の為にならないと職業差別してんだろ?凄いな。
978名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:45:27 ID:OfIzf+pJ0
>>960
これが感情論なら、そもそも居酒屋に行きたいから付き添え、ってのが
感情論だろ。

居酒屋に行かなかったら死ぬのか?w 生活できないのか?w
979名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:46:02 ID:ePpZh8c3O
童貞だってSEXしたい!
980名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:46:08 ID:g9dW/CFW0
>>973

思考に関しちゃ思うことあるけど、正しいなあ。
足が不自由な人を駅の階段で助けようとして怪我を負わせたら
訴えられたってのもあるし。
確実に助けられる人、もしくは訴えられてもいい人しか助けられなく
なってしまったよ。
お互いが歩み寄らないせいでね!
981名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:46:26 ID:9HtOxyJT0
まーたこういうのきたかw

日本オワタなwww
982名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:46:33 ID:nbD1gcam0
>>958
じゃあ違う観点から言ってやろう。
感情論はさておき、だ。

「障害者であろうとなかろうと、余所様の為に使えるお金がありません。自分ひとり生きていくのに精一杯です。
税金よこせと言われても実際問題として払えません。これ以上税金持って行かれると死んじゃいます」
983名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:47:53 ID:KBhhDEa40
>>982
それと、居酒屋の関連は?
984名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:48:07 ID:Bk26KBeg0
俺、病院で働いてたんだけど拡張工事で障害者の駐車スペースが一時的に小さくなったのな。
止められる車が少なくなったんで、障害の重い人だけに停めてもらうようにバリケードで閉鎖したんだけど、
自分でバリケード動かして、毎日勝手に駐車する人が結構いた。
車には、いろんな障害者シール貼っててね。

一方、車椅子で改造車に乗ってくる人は何にもシールを貼ってない。
駐車スペースが無いと、路上駐車で坂道を車椅子転がしながら登ってくるよ。
985名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:48:52 ID:DprnvIJlO
居酒屋の店内はバリアフリーに改装しろとか行政に言い出すぞ!
986名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:48:53 ID:Yy4ui/+t0
>>982

958に言わせれば、

他人の人権や生命権を侵害しても
自分の権利や娯楽を優先したい。
987名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:49:06 ID:yRCqhBf50
スレタイを見ろ
障害とか関係ない
だって大阪なんだもん
988名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:49:39 ID:nbD1gcam0
>>983
間接的にこう訴えてる一般人に
「居酒屋行くから税金で補助しろ」と言ってるじゃないか。>>1が。
すくなくとも無関係じゃない。
989名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:50:15 ID:KBhhDEa40
>>988
理解した。
990名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:50:57 ID:H06S5XfR0

大阪ならではですね。
991名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:51:28 ID:kK27Irj+0
障害者だけじゃないな。
田舎の爺さんたちも税金とか公金とかの概念が欠落してる。
50年、お願いするだけで何でも交付金で作ってもらえる
世が続くとああなる。
992名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:51:58 ID:+tf4985Z0
家で飲めよ
モンスター池沼
993名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:52:05 ID:clMq+Etu0
どうでもいいが人権オナニーはいい加減やめときなよ
本来基軸にある「思いやり」をもを大きく阻害することになると思わないの?
994名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:52:15 ID:CaFvbwtoO
別に行くなって言ってるんじゃなくて、人の金でってのが問題なんだよね。


こういうの見ると思うが、同じ障害者こそが、この意見を批判しないといけないと思うんだがなぁ。
995名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:52:59 ID:KBhhDEa40
>>994
どの団体でも、声の大きい連中が幅をきかせている。
996名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:54:09 ID:9HtOxyJT0
もうなんでもありになってきたなw
こんな国滅んでしまえwww
997名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:54:59 ID:CaFvbwtoO
>>987みたいなのは、まだ危機感持ってない平和ボケなんだろうな。
998名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:00 ID:dHxp8WNM0
一人で行けるだろ!!!!!
999名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:15 ID:KBhhDEa40
>>997
人権擁護法案が通れば、ここに書き込みした人は逮捕かもな。
1000名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:56:24 ID:g9dW/CFW0
1000かな?

ID:xulBzsjN0 がレスくれなかったorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。