【政治】廃止のはずの「後期高齢者」当面維持…長妻厚労相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:49:11 ID:rRwft/uF0
あれだけ叩いていたものを維持ですか?
ダムみたいに即止めろよw
953名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:49:18 ID:k8sagvRC0
民主に期待した唯一の後期高齢者が見送りとかwww
もう、笑うしかない、あはは、はは
954名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:49:33 ID:NSAT4mkD0
おまえらせめて長妻の記者会見まで騒ぐの待てんのか。
今のところ読売しか書いてない。
しかも出もとが「政府関係者」。
955名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:49:37 ID:vdyniD7r0
>>949
ベビースター内閣の間違いだな
956名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:49:39 ID:htKfKTQJ0
>>935
「消えた年金問題も消えてしまいました」と長妻が言い出すことに一億ガバス
957名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:49:47 ID:NnZf01i30
マスゴミは次の参院選迄は持ち上げ続けるんだろうな。
そうすれば、いくら支持率が下がろうと民主党が政権を維持する時間がだいぶ延びるだろうから。

しかし民主は、政権獲った今のうちに国益無視思想重視のキチガイ政策どんどん出していくんだろうな。
958名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:49:49 ID:SxXqLYYI0
あれあれ?
959名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:49:54 ID:rIPO7Olk0
官僚に案を頼むんじゃ、名前を変えておしまいなんじゃないか?
960名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:49:59 ID:c4RNJxR+0
口だけやろう長妻
961名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:50:04 ID:MAiVkNt00
>>948
ゴメンも何も今更遅いし
962名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:50:04 ID:7EMFcqp90
>>892
長妻の方が遥かにマシ
ハゲはパフォーマンスに飽き足らず
後ろから味方を撃ちまくるから

政策や能力云々ではなく、人間として腐ってる<桝添
長妻はゴミだけど人間としてはまだ腐ってない分マシ
963名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:50:09 ID:63Dpc+9L0
制度設計不足により一部の人の負担がすごく上がってしまったというのは見たけど
それ以外になんか問題ある制度なの?
964名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:50:38 ID:8IFe4+gn0

■平気な顔してマニフェストを破りまくる長妻昭センセイ


【政治】 長妻厚労相、民主党が反対してた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見等で懲戒の職員を雇用」焦点★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254214072/801-900


【政治】廃止のはずの「後期高齢者」当面維持…長妻厚労相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254618805/


       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ そこらじゅうに貼り付けてやったぜ!!!!!!!!!!!!!!
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |


965名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:50:43 ID:4LJaGC9Y0
>長妻氏はすでに先週、「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者に指示。

それを考えるのは政治家じゃねーのかよ
官僚内閣制からの脱却はどうなったんだ?
966名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:50:48 ID:s9h1GLn3O
俺いまから麻生さんに秘書にしてくれと頼んでみる
ドシロウトでも秘書なれるかな?
967名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:50:50 ID:G6B09ccZ0
>>936
>老人をイジメるなと言うけど、
そもそも、それがウソだ。
当初の段階で、保険料が上がった人も、下がった人もいて、
トータルではトントン。
その後、夫婦とも国民年金の場合1人当たり月額350円ぐらいや、
年金211万までは、所得割5割減額とかで、数千億円の超過になっている。
(超過分の財源も埋蔵金だったかも)
968名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:01 ID:0f3/Zuh50


これが自民党の大臣だったら、長妻氏に徹底的に叩かれるシーンをテレビに流される話だが
でもかつて似たようなことがあったような・・・

信じてOK?舛添氏“絶賛制度”廃止へテレビ番組で「後期高齢者医療制度」について言及した舛添厚労相 Photo By 共同  
舛添要一厚生労働相は20日、TBSの番組に出演し、75歳以上を対象に4月に導入された「後期高齢者医療制度」について廃止に踏みきる方針を表明、
麻生太郎自民党幹事長が「首相になれば(臨時国会冒頭の)所信表明演説で言うことになる」との見通しを明らかにした。
野党は「選挙目当てのパフォーマンス」(福島瑞穂社民党党首)と一斉に攻撃。与党からも批判が飛び出した。  
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/09/21/01.html

http://plaza.rakuten.co.jp/yoc1234/diary/200809210001/

結局舛添氏も長妻氏もパフォーマーで似たものどうしか?
969名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:06 ID:t8uKqYJW0

マッチポンプは国会でどれだけ叩かれるかが楽しみなんだよな。

970名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:11 ID:cYx27HXNO
自民党も中川死んじゃったからなぁ……。ミンスに売国奴じゃない日本国愛国者は居ますか?……
971名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:15 ID:Lk0N6kem0
まぁ目的終了すれば人参は回収するわな。
972名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:17 ID:8e+lOwdo0
こうやって 一つもマニフェストを実行できないまま終わるミンス政権
もうだめぽ
973名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:18 ID:7s/u8r5O0
民主でやっと評価できることことが、一つ。
賢明な選択だと思うよ。ロボ前原とは違うな。長妻
974名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:24 ID:L8eLFGN60
>>952
やめないよw
あんだけ反対してた年金機構も存続。1000人に内定出してしまったから、
そのまま発足させて、将来的には歳入庁に移行して再公務員化とか言ってるし。
馬鹿丸出しだよ、長妻は。アホ馬鹿。
975出世ウホφ ★:2009/10/04(日) 11:51:27 ID:???0
次スレ
【政治】廃止のはずの「後期高齢者」当面維持…長妻厚労相★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254624672/l50
976名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:37 ID:lzzhJhaK0
民主信じた老人たち涙目
977名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:38 ID:GK1qZw470
>>940
レセコンなんて自治体全く関係ないじゃん
自治体用用電算システムなんて地方情報センターみたいな中小が作ってるんじゃね
中央会謹製のソフトならNEC富士通東芝ばっかりなきはする
978名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:42 ID:nnJr8MA+0
>>1
もうクダクダ、ブレブレもいいとこだなw

でも高速道路ぐらいは公約通り無料化してくれるんだろ?
あと12日でw



979誇り高き乞食:2009/10/04(日) 11:51:44 ID:zTu0ZLiA0
>>950
奴らにはどっちに転んでも、同じ目的があるからね、米国の利益と言う。。。 手法が違ってるだけ。。。


糞民主党とは目的が違う。。。w
980名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:49 ID:nZ7ngIfc0
そりゃそうだよ

国の未来考えたら、やらざるを得ない制度なんだもんwww
981名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:57 ID:2VWQZr4g0
後期高齢者の負担を低くすればいいだけの話なんだけど、財源が無いな
円高で主要企業はほとんど赤字で法人税が入ってこないし、国債も大量発行は
難しいし
982名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:52:03 ID:M1B5+4Az0
>>940
レセコンは触ってないから知らなかったわ。
つーか、そっちも後期高齢用にいろいろカスタマイズされたわけだよな。
窓口システムは専用システムだからそのまま廃棄できるけど、
レセコンは改造必須・・・大変だよねぇ。。
983名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:52:08 ID:uboyU8AM0
選挙前には後期高齢者保険制度を廃止って言ってたけど、あれは単に廃止って
言ってただけで、その後どうするかは考えてなかったの?
もしそうならあまりにも無責任だろ 長妻
984名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:52:18 ID:JXbSO9Vw0
>>967
こども手当てが創設されたのに、
老人で民主支持している奴って相当なバカだと思う。
金は国庫に無限にあると思っているのかな。
985名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:52:22 ID:vdyniD7r0
>>963
名前が老人いじめ
986名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:52:27 ID:dYvnsjE20
だからいっただろう

自民党だろうが民主党だから何も変わらんのさ!日本の政治はそんなもんだ!
987名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:52:37 ID:lNqnfQq70
>>920
それは分かるが
利用者が負担しないということは税金で負担しないといけない
反対してる連中は増税することに賛成するってことか
988名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:52:41 ID:mIXRJ3lH0
>>950
そのかわり、どっちも言っていることに大差がなかったりするけど
989名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:53:01 ID:rmXqI8kd0
>>944 事務が膨大になるから維持するっていうか、中止した後どうするか考えてないから中止できない
ってのが実情では?民意以前のレベル
990名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:53:10 ID:2VF5fopV0
>>986
いや、民主党になったら目に見えて悪くなってるんですけどw
991名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:53:41 ID:MAiVkNt00
>>986
国民がまず変われ。話はそれからだ
992名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:53:43 ID:MaO0K2Mc0
>>944
あー、そういえば、太平洋戦争も
国民が望んだんでしたね。
993名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:53:55 ID:fPfOvbNjO
>>756
悪い事ばれたら看板変えて中身は同じっていう詐欺会社みたいだねw
994名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:53:58 ID:cYx27HXNO
>>984
どうせ韓流ババァだろなぁ。無駄に数が多いし
995名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:54:01 ID:Tl3yXQioO
老人からもっとむしり取れよ
民主に入れたのはそういうことだろ
良かったなw
996名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:54:06 ID:Pbmztx9R0
所詮民主ってことだw
997名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:54:12 ID:H/1eqP/g0
>>988
>そのかわり、どっちも言っていることに大差がなかったりするけど
ふつーは、そうなる。
日本の常識は(ry
998名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:54:31 ID:dONBEeQg0
必要だから作った制度。
気分で止められるワケがない。
気分で政治が出来るのは野党まで。
999名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:54:41 ID:EYcD91020
約束を守るのは人として最低限のルールーだろ
やめるんだったら死んで詫びろ
1000名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:54:42 ID:MNguiVgQ0
どんだけ口だけ野郎なんだよコイツw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。