【五輪】東京五輪招致 鳩山首相、遅すぎた「賛成」 民主VS石原氏 積年の遺恨背景

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
多忙なスケジュールを縫ってコペンハーゲン入りし、東京都への五輪招致に熱弁を振るった
鳩山由紀夫首相だったが、あえなく落選したことを受け、「初めから賛成していれば」(都関係者)と
過去の批判的な言動への恨み節が噴き出している。背景には石原慎太郎都知事と民主党の
積年の遺恨がある。今回の招致失敗を機に関係はますます冷え込む可能性もあり、
政権の行く末に暗い影を落とすことになった。

◆8月に“転向”
「私自身の確固たる支援を表明するためコペンハーゲンに来た。みなさまを東京にお迎えし、
五輪大会の魔術の瞬間を共有できることを心から望んでいる」
首相は2日のIOC総会のプレゼンテーションで熱っぽく「環境都市・東京」を売り込んだ。
IOCのロゲ会長には「東京チームはベストを尽くした。後は天命を待つのみ」と胸を張り、
記者団に「ここまで来たら勝ちたい」と語った。

だが、首相が五輪招致に熱心になったのはつい最近のことだ。野党時代はむしろ批判を繰り返しており、
3月の五輪招致を後押しする国会決議でも「やる意味があるのか」とコメント。政権交代が現実を帯びた
8月11日に「実現に向け、努力したい」とようやく“転向”した。
背景には、民主党と石原氏との根深い対立がある。都議会民主党は新銀行東京問題や築地市場移転問題
などさまざまな問題を追及。当初は賛成していた五輪招致も今年1月に反対に転じた。

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091004/oth0910040828003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091004/oth0910040828003-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/091004/oth0910040828003-p1.jpg
2以降に続く
依頼
2海坊主φ ★:2009/10/04(日) 09:34:14 ID:???P BE:479050728-2BP(291)
石原氏は小沢一郎幹事長が代表当時に「国を売った人間だ」などと批判を続け、首相も幹事長当時の
平成19年4月にメルマガで「傲慢(ごうまん)不遜な石原氏の五輪などという時代錯誤的発想」と応戦。
今年2月には都連会長の菅直人副総理・国家戦略担当相は「石原氏が都政の失敗を五輪で回復しようと
するのを、なぜ国会議員が協力しなければならないのか」と息巻き、石原氏が「五輪を政争の具にしている」
と猛反発する騒動に発展した。

国会決議直前に民主党は条件付き賛成を表明したが、7月の都議選でも民主党候補の多くは五輪招致に
触れるのを嫌った。こうした消極的な姿勢が国際的に「民主党政権は招致に消極的だ」との印象を与えた
可能性は否定できない。

◆「なぜ違う服」
首相が招致に前向きに転じたのは、「温室効果ガス排出量25%削減」を打ち出したことも大きい。
12月には同じコペンハーゲンで「ポスト京都議定書」の枠組みを決める国連気候変動枠組み
条約第15回締約国会議(COP15)が開催されることもあり、IOC総会は「環境の鳩山」をアピールする
好機だと考えたようだ。

IOC総会では、石原氏が「よく来てくれた」と首相をねぎらい、親密さを演出したが、過去の経緯もあり、
ギクシャクさはぬぐえなかった。日本のプレゼンターは男性は紫色のブレザーをそろえたが、
首相はいつもの黒っぽいスーツに金色の「勝負ネクタイ」。他国からは「なぜ首相は同じ服を着ていないのか」
との声が上がったという。
3名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:34:42 ID:W4z2bOB00
ウエーハッハッハ
誰もいないニカ?>>2get!ニダ!
  ∧_∧
 <丶`∀´> ニダニダ
 (  ∪ ∪ >>3は薄汚い在日ニダw
 と__)__) 
4名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:34:49 ID:wkYLCg2V0
税金泥棒石原退陣マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
5名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:35:13 ID:eleEZAb50
なんでも反対で気楽だったからな
6名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:35:35 ID:XNy57CwY0
アホだろ
7名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:35:59 ID:TkQlEuSL0
そうですか
8名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:36:01 ID:m4Wfsp3a0
「産経新聞が初めて下野なう」
「産経新聞が初めて下野なう」
「産経新聞が初めて下野なう」
「 でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。」
「 でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。」
「 でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。」
「 でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。」
9名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:36:05 ID:A8xuSy1m0
ぶっちゃけ関係ないと思うよ。
10名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:36:21 ID:QsJJaw5C0
民主党参議院の重鎮、石井一議員の秘書に手を出した、
もちろんアソコも出した、言論界の大御所。

菅沼栄一郎(54)、朝日新聞社の記者。
編集委員、2007年9月1日より東京本社地域報道グループ。

この大御所は週刊誌の記事の中で、元秘書から下記内容の
変態性欲的行動を暴露されている。

  『女性器に対する執着が強く、バナナ*を無理やり
   女性器に挿入してそれを食べた』
  『女性の髪の毛をわしづかみにして首を捻じ曲げて
   性器を見せた』
  『卑猥な言葉を言うように強要した』

   *この幸せなバナナ、社員食堂で夜食用に供された
    品物を密かに持ち帰り、使用したとの噂もある。

-Wikipedia(改)より-
11名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:36:44 ID:kaGLzT51O
多忙なスケジュール
って冒頭からおかしいな
12名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:37:18 ID:fr0e/v1E0
もういいよ

次はないよ
13名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:37:35 ID:uTK7gVrH0
>政権の行く末に暗い影を…

都政の行く末に暗い影を…の間違いだろw

14名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:38:07 ID:j9XIYb0E0
鳩山反対してたしな
15名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:38:22 ID:nh8jkEUD0
>>10
それくらい誰でもやってる事だろ
16名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:38:25 ID:IO7U/3bx0
> 野党時代はむしろ批判を繰り返しており、3月の五輪招致を後押しする国会決議でも
> 「やる意味があるのか」とコメント。政権交代が現実を帯びた8月11日に「実現に向け、
> 努力したい」とようやく“転向”した。

俺が夢でも見てたのかと思ったが、やっぱりそうだったのか
鳩山=五輪反対という印象しかなかったので不思議でしょうがなかった
17名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:38:29 ID:7UvZu7lf0
大体、出来レースだろ!IOCの罠にハマリやがって
18名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:38:59 ID:R7GF8Q1qi
鳩山はいまでもオリンピックなんか反対でしょ
立場的に応援しなきゃいけなくなったから
取り繕っただけで。

あの演説もオリンピックの為っていうより
自分の政策宣伝みたいな感じだったし。
19名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:39:05 ID:hifStAHP0
まあなんでも反対党にいたんだから仕方ない
20名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:39:13 ID:M44/mmex0
>>13
うえっ、まだ民主支持してるのがいるわ
21名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:39:26 ID:aHiSh+9L0

┌───────────────────────────────┐
│ ∩∩                               ∩.         │
│  (7ヌ)                              (/ /.         │
│ / /                 ∧_∧           ||..        │
│/ /  ∧_∧     ∧層∧  _(´∀`)=>   ∧壺∧.  | | ∧_∧     │
│\ \( ´∀`)―--<=(´∀`) ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ゜∀゜) ∩. │
│  \       /⌒   ⌒ ̄ヽK団連   /~      /  ./タバラ( )...│
│   | 天下り |  |カルトA/ ̄|日K連//.`i  .カ  /. / \\∧__ノ  .│
│    |高級K僚| |     / (ミ   ミ)  |  ル  |./ミノ.\\.     │
│   |     | .|    | / Pチンコ \.  |. ト   |/     (_)  │
│   |    .|  .)    /   /\  \__|   B  ヽ. /\ \      │
│   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  | /   \ |  ..  │
│   |  |  | /   /|   / レ   \|`ー'.|  |  / /      | |    │
│                                                  │
│僕たちは全力で.ジメツ党を応援します。還元水最高!花代マンセー!   |
22名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:39:35 ID:ULJ4458/0
鳩山由紀夫メールマガジン2007/4/12

 みなさん、こんにちは。

 統一地方選挙の前半戦が終わりました。
東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。
勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、

オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

都民の意識に唖然としています。

http://archive.mag2.com/0000074979/20070412182937000.html
23名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:39:54 ID:Vu5mJd6s0
珍太郎みたいなレイシストが知事やってたら開催できないだろ普通にw
常識で考えようぜ
24名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:40:02 ID:UWcvIBc3O
五輪なんてどうでもいいよ。政治に集中しろ。
25名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:40:06 ID:Obzr1GiM0
賛成回るの遅かったのと落選したのはほとんど関係ないスから
26名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:40:25 ID:vVkG0wPc0
はあとメールでオリンピックを前時代的な野蛮な風潮とか書いてただろw
27名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:40:26 ID:dkxCBR5o0
普通はずっと推進してきた連中が責任を感じるもんだが……。
こいつらは最後に賛成した奴をやり玉にあげるとは狂ってやがる。
しかも、国と都の関係が悪いと「政権に暗い影」って……普通、都の方を心配するだろw
28名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:40:40 ID:7fBYYagOO
鳩山が早期に賛成したからといって勝てたわけじゃないだろ
29名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:40:41 ID:Q59wVcLo0
宣伝がうざかった。日本の恥さらし。
30名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:40:47 ID:KnphmGlBO
自治体首長に求められる党派的バランス感覚が欠如すると、中央や議会の情勢自体でこういう手痛いしっぺ返しがくるっていうことだな。
31名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:41:16 ID:oZAxVB+yO
ポッポの進化はもう誰にも止められない!
32名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:42:21 ID:VtwHekvR0
東京が選ばれてたら鳩山の手柄にされるところだったから落選してよかった
33名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:43:07 ID:kaGLzT51O
友愛五輪開催候
34名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:43:09 ID:NTs2ijl00
>>28
実を言えば、勝てる可能性はあったんだよ。
政権が変わらない状況だったら。あるいは早期にもっと大きく取り上げてれば、だが。
35名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:43:51 ID:BvyVf/Wa0
転向も何も、最後はその消極派に石原が頭下げて来てもらったんだろ?
実際国連演説直後の鳩山のブランドは、欧州じゃ極右トンデモ扱いの石原より高い。

他の全国紙は一斉に石原の五輪招致費問題を取り上げてるのに、
何で下野なうは何で石原をスルーして鳩山に責任おっかぶせてるの?

と言うか石原いつ辞めるんだよ。あれだけ使い込んで
36名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:44:08 ID:0GxGTmL2O
>>31
こんな絵が浮かんだ。

ポッポ

キングポッポ

ハリケーンポッポ

ロシアンポッポ

今は、キングからハリケーンの間かな?

37名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:45:01 ID:R76EyYOd0
石原の政治力の無さが尾を引いたな
38名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:45:17 ID:76Xsx62f0
しかし、この応援演説に鳩山が出た事で、石原は民主党に
大きな借りを作ったよな
39名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:45:19 ID:ByLqm40QO
4位にならなかったのは鳩山の手柄
40名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:45:22 ID:3jjbh8Jz0
ある意味、これで国連での演説大絶賛がウソだとばれたようなもんやで。

  注目なかったやん。マスゴミに反省が無いのは昔からやけど、鳩山効果ゼロやったと認めてるわけやで。

  ウソがばれたマスゴミ。1回死ねよ。
41名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:45:22 ID:KnphmGlBO
>>27
まあ、産経の言うことだから。
42名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:45:25 ID:A7SZV2lX0
関西なんて東京のオリンピックには興味無かった
他だって一緒でしょう。
43名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:45:27 ID:P0gy4hZUO
いや
どうみても東京落選は分かってたじゃないですか
都庁がどう思ってたかは分かりませんが(笑)
44名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:45:42 ID:prhmqLoJ0
ただの二枚舌
しかも権力を持ったとたんに手のひらを返すおべんちゃら
人間として一番見下されるタイプ
45名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:46:28 ID:R76EyYOd0
遅すぎたのは招致撤退だろうに
アジア→欧州→アジアなんて可能性0だろ
46名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:46:30 ID:vVkG0wPc0
>>35
国連演説直後の鳩山のブランド=アホウ扱いだったじゃないかw

EUの第一声を聞いたかね電波君wwwww
47名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:46:35 ID:6m8hmzuo0
産経なら靖国参拝しなかったから招致できなったとか書かないと
48名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:46:41 ID:BvyVf/Wa0
>>34
ないよ。北京から8年でアジアに五輪を招致できたら奇跡だよ。
石原が招致活動を始めた最初はそれをがんがん言われてたよ。

むしろ「日本への五輪誘致に反対するのか」
と言われるのがイヤで、全国紙はみんな東京を応援させられてた状態。
福岡なんて招致段階で石原がさんざん罵倒したくせに。
もちろん放漫招致費の問題もあんまり追及しすぎると招致妨害みたいに言われるので、
だから落選直後から石原への批判が始まってる。
49名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:47:35 ID:CjSMaf/t0





こういうのは何でも三系、しかも新聞ネットのみ!
TVで言ってみろよぼけえええええええええええええ










50名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:47:53 ID:md2p9ZvQ0
今までマスコミがぼろくそに叩いて鳩山がでるときになって応援に回る
マスコミも遅すぎた「賛成」だろ 鳩山オリンピックなら
最初から応援しているんだろ
51名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:47:55 ID:R76EyYOd0
今回の落選で今後しばらく招致に金使いにくくなったな
何も可能性の低い時に力入れなくてもいいのに・・・
52名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:47:58 ID:etDW1lox0
>>28
少なくともマイナス効果だったことは間違いない。
国内がいかにまとまってオリンピックを誘致しようとしてるかってのも大事な要素。
賛成してほしけりゃ党本部まで出向けとか抜かしてたからなwぽっぽw
東京に賛成票入れようかなって考えてる連中に、野党幹事長時代のぽっぽのネガティブ
発言動画集を見せたら一発で気が変わると思うw
53名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:48:43 ID:2BfIUMaE0
石原ははじめのころはともかくとして
ここ数ヶ月くらいは本当のところどう思ってたんだろうね。
腹の中じゃ「こりゃ無理だ」って思ってたんじゃないのか?
それがわかってて鳩山を誘ったのなら結構な策士だと思う。
「どうせ破綻するなら鳩山も巻き込んで民主にダメージを
与えてやろう」ってね。
54名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:48:53 ID:tXf8lRgD0

事前予想では、最初の投票で落ちるのが東京だった。
しかし実際には米国が落ちた。
その意味では、オバマ演説に勝利したと言ってもいいくらいの鳩山大成果だった。

もし最初に東京が落ちていたら、五輪に選ばれていたのはマドリードだったかもしれない
と思うと、東京を支持してくれた人たちは2020年を目指すべきだろう
55名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:48:55 ID:saUbuooT0

石原ざま〜〜〜〜〜〜〜

産経ざま〜〜〜〜〜〜〜

世界日報(統一教会)ざま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

56名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:49:25 ID:R76EyYOd0
石原だって内心は最初から無理と思ってたんだろ
予算つけて金使えれば満足なんだろうから
57名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:49:29 ID:NdlE9COo0
>>52
マイナス効果でも東京が勝つ可能性は限りなくなかったのだからどうでも良いよ
58名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:49:35 ID:76Xsx62f0
石原は、あと一年半、民主党の提案にノーと言えなくなったなw
59名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:49:41 ID:mDbTYCXA0
排外主義の人種差別論者が都合のよいときだけ五輪を利用しようとするのは反吐が出る
60名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:49:45 ID:ZaJUwpiL0
石原は勝てると妄想してたかもしれんが、もともと東京は最下位予想だったから
これでも善戦した方なのにな。

むしろオバマ率いるシカゴに勝つという番狂わせがあった事自体驚きだ。
鳩山は運があるわ。
61名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:49:47 ID:BvyVf/Wa0
>>46
そりゃオバマと胡錦濤はメディア的には主役だからね。あとカダフィと
でも25%削減直後のEUの反応は極めて好意的だったよ。
どの放送局がなんと批判してた?
62名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:50:18 ID:kaGLzT510
24年間隔 1964年東京五輪→1988年ソウル五輪
20年間隔 1988年ソウル五輪→2008年北京五輪

次のアジア五輪は2028年か2032年が妥当。
しかも、確実にインドかベトナムあたりの新興国になる。

100%来ない2016年に誘致した石原チョン太郎と都議会自民はたんに土建屋大祭りを開催したかっただけ。
63名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:50:29 ID:0Y1RhNIi0
どう考えても、老人ばかりの東京より、リオの方がいいだろ。
64名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:51:11 ID:tXf8lRgD0
>>62
アジアの経済成長を見れば過去の歴史が通用しないことは明らかだろう。
米国や欧州で頻繁に開いているように、アジアもそうなる
65名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:51:12 ID:PzrtHMiY0
最初からリオに決まってたんだよ。
裏では金が委員に相当渡ってる。
正攻法でいっても負けるだけ。
66名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:51:28 ID:lG0ObgMQ0
元々、今回の東京へのオリンピック招致は、全国民的な運動にはなっていなかった。
醒めた視線があって当然。

また、世界的に見れば、東京はオリンピック開催地としては当初から泡沫扱いで、
招致に失敗したからといって、全責任を直前のプレゼンテーションのせいとすることは出来ない。
むしろ、東京都の石原知事が過去数年の招致運動に使った500億円が、正当なものであったのかが
今後議論になるだろう。
67名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:51:33 ID:t0ozmciP0
マスコミテレビが
直前で
オリンピックマンせー報道しだしたな
68名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:51:45 ID:R76EyYOd0
東京以外でやってた方がまだ目があったかもな
まぁ東京だから本選まで残ったってのはあるだろうけど
いずれにしろ可能性は低かった
69名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:51:46 ID:UJkMM5Iu0
>>54


選手たちのプレゼンのおかげだろ
70名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:52:10 ID:dkxCBR5o0
>>40
「鳩山の国連での演説が大絶賛されたのであれば、必ず東京は当選した。
東京が当選しなかったことから、大絶賛はされなかったことがわかる。
マスコミは大絶賛されたと報じた。実際は大絶賛はなかったのだから
マスコミは嘘を書いて、それがバレた形になっている。死になさい。」
こう言ってるんだよな?
俺にはどうにも大前提である一行目が間違っているように思えるんだが……w
71名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:52:51 ID:ltZx3sdG0
東京誘致に150億円も使い自信満々の上から目線で無残に失敗した石原が、引責辞任しないとはどういうことだ。
トップが責任取らなくてどうするのか。
新銀行東京失敗の件といい、好き放題にやっておいて、責任感がなさすぎる。
72名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:52:56 ID:kaGLzT510
>>64
欧州でも成長し続けている好調な国でしか開催されない。

日本みたいな終わってる老人大国で開催される可能性は皆無。
それなら、インフラがまだ不完全なインドで開いて応援してやりたいというのがIOCの考え方。
73名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:53:11 ID:aJPXRgER0
石原の玩具壊れちゃった
74名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:53:22 ID:Qlyxkd/h0
鳩山切腹しろ!!!
75名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:53:31 ID:D7sSVcEoO
>>52
党本部まで出向けばいいじゃん、
本当にやりたいならそうする。
イヤだと言うのは石原のプライドだろ
76名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:53:52 ID:76Xsx62f0
首謀者石原、逃げんなよw
77名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:54:12 ID:ZKdAJxKR0
民主も反対なら最後まで反対しろよ
いい機会だ環境詐欺に利用してやろう、なんて考えで
いきなり賛成に回って馬鹿な能書き垂れてくる暇があるなら
国内景気もっとちゃんとやってくれ
78名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:54:26 ID:VvfFH7Qs0
>>1
> 都議会民主党は新銀行東京問題や築地市場移転問題などさまざまな問題を追及。
> 当初は賛成していた五輪招致も今年1月に反対に転じた。

で、民主党の都議は今何をしているの?
次回のオリンピック招致について、民主党の党政策はどうなるの?
79名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:54:46 ID:mcVTIaVIO
キ「そうかわかったぞ!鳩山不況に鳩山落選、
これが地球滅亡の第一歩だったんだよ!」
80名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:55:11 ID:k25eoT6c0
鳩山のせいじゃないだろさすがに。
でも2回目の投票で日本2票減らしてるのは、
ハトポッポのキモ顔見て気分悪くなった人かもしれない。
どっちにしても2票じゃ関係ないけどね。

81名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:55:14 ID:agj3Bzvn0

石原www老害すぎるだろwww
遅すぎもなにもwwwこの前総理になったばかりなのにwww


ぶっちゃけ関係ないだろ
82名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:55:51 ID:GjqI3eK40
>>1
> 新銀行東京問題

オリンピックに対する変節なんて序の口、
すべての邦銀を政治家主導で新銀行ニッポンに
83名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:55:57 ID:etDW1lox0
>>57
まぁ俺もどっちかといえば反対だから、石原プギャーwでいいんだけどなw
ただいまさらのこのこ出てくる糞鳩にむかつくだけで(´・ω・)
とりあえず石原は新銀行東京の件とこの件で腹を斬れとw
84名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:55:58 ID:jyVpZZzaO
エコ強調するなら石原ひとりで行った方がインパクトあったろうに。
85名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:56:01 ID:NQ49E4t/O
広島でやればいいんだよ
86名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:56:12 ID:76Xsx62f0
は?
次回も糞も、オリンピック招致なんか中止に決まってんだろ?
俺、北京五輪なんか、何となくつまんなくて一時間も見てないし
87名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:56:12 ID:8AWn1iLtO
150億も使って清々しいだとか
自分ひとりで戦い抜いたみたいなコメント出す石原って気違いだな
コイツ都民の金は知事の金とでも思ってんだろ
とんでもねえ無駄なお遊びに付き合わされたな
88名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:56:43 ID:kaGLzT510
都民の支持率が55%というのはあり得ないくらい低い。
借金まみれの日本で暮らして、日々の生活がヤバいのに、五輪誘致する必要なんてない、てのが一般人の考え方。

日本に夏の五輪が来るのは最低でも40年後になる。
89名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:56:59 ID:S9loYtxZO
いや〜・・・
オリンピックは要らんだろ・・・

シナ朝鮮に何されるか分からん
前回でオリンピックは死んだ
90名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:57:06 ID:W4z2bOB00
故人献金のキチガイ夫婦を見れば誰も票いれねえだろwww

91名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:57:17 ID:fXlhhiHg0
今、ニュースで自民党の中川昭一氏が死亡ってでたぞ。

日本の良心が・・・
92名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:57:18 ID:BvyVf/Wa0
と言うか2ちゃんもいい加減産経から記事引っ張ってくるのやめればよいのに。
こう言う下野なうからばっかり引用してるからどんどんネトウヨの巣になって、
逆に掲示板としての信用度ががた落ちになってるんだよ。いい加減しおどきだ。

いわゆる全国紙でも読売ですらこんな子供の泣き言みたいなこと書いてない。
このままじゃほんとに記事が改善した赤旗が産経に代わって六大紙になりかねないよ
まあ、産経はスポーツ新聞ですと言われればそれまでだけどね
93名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:57:36 ID:lYnFrk6H0
やっぱり産経か
94名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:57:36 ID:Xp1g1Cno0
中川自殺?

日本が・・・
95名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:57:36 ID:CtrZV+7F0
早期に賛成してたってどうせリオになってただろ
石原は空気嫁
96名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:57:39 ID:5HniMr3W0
中川(酒)自殺
97名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:57:40 ID:NH/FtteA0
招致活動のメンバーが多すぎるとかいって削っただろ。
IOCを小馬鹿にした態度とって招致できるはずがない。
98名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:57:51 ID:dkxCBR5o0
>>92
産経の記事がなかったら、現実逃避の場がなくなるじゃないか。
99名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:58:00 ID:WcREFkeq0
最近ネトアサ激減したと思うの俺だけ?
100名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:58:23 ID:ZKdAJxKR0
>>67
そうそう
今までろくに応援もしてこなかったくせに
むしろ今五輪なんてやってる場合か
みたいな立場だったのに
民主が乗っかったらか
突然盛り上げようとして
負けたら残念でしたー敗因はなんだったんだろーって
馬鹿じゃないの
全体主義の糞メディア
101名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:58:32 ID:Smr1/yKl0
前回が中国だったからアジア枠は厳しかったんじゃないかと。
南米で初開催の重みには勝てない。

過去の東京オリンピックの時は、プレゼンで日本の戦後復興支援を
アピールできたけど、今回の東京オリンピックは元々筋の悪い一手。
102名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:58:33 ID:5sU24YMa0
>>94
おいおい・・・バーボンだろ
103名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:58:36 ID:cbWMGks40
中川(酒)逝ってもうた〜
104名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:58:39 ID:nxs29n760
中川




友愛?
105名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:58:47 ID:KIGRo++f0
珍太郎が鳩山に媚びてたのには笑った
106名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:58:56 ID:BHGkY4sF0
酒 自殺?病気?
107名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:58:56 ID:/es78Nd80



嫌なら呼ぶなw
そして大阪みたいに潔く散れw


108名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:59:03 ID:gupJJQtX0
鳩山が賛成すれば当選すると思ってるのかこの記事はw
産経フィルターは独特すぎるなw
109名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:59:26 ID:tXf8lRgD0
>>72
欧州でも?
いや違うよ。米国でも、違うね。

皆無なら準決勝まで残らなかったよ
インドは東アジアじゃないことくらい分かってると思うけど、つまり、2002年にソルトレーク五輪が
米国で開かれて、同じアメリカ大陸のリラが2016年にえらばれたようにね。

つまり君の理屈を使っても日本開催は決定的だね。それがIOCの考え方というのは分かりました。
110名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:00:02 ID:g+F0SPD60
アメの保守派はシカゴが落ちてよかった!!って喜んでたからお前らも喜べw
111名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:00:51 ID:aFCjQKhI0
うん
だから鳩山は最期の一押しをするために逝ったんでしょ?
税金遣って
112名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:01:07 ID:etDW1lox0
>>102
たった今NHKでやってた。マジ(´・ω・)
113名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:01:38 ID:g+F0SPD60
え?中川死んだの?

冗談だよね?
114名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:01:39 ID:htKfKTQJ0
ファンションショーの出演が決まってたところに、
無理矢理スケジュールを入れてやったんだぜ。

感謝しろよwww
115名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:02:06 ID:GjqI3eK40
>>113
ホントだよ。亡くなったようだ。
116名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:02:42 ID:EcCOF1vUO
ただの逆恨みだろ。
そこまで考慮されたとは全く思わない。
117名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:02:49 ID:oQ1dVoe3P
そりゃ首相が狂人の国でオリンピックなんてやれるワケねーよ・・・
なんでワザワザあの場で自分語り始めっかなァ・・はぁ〜
118名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:03:00 ID:fQVy/drX0
中川昭一元財務相が死亡 東京都内の自宅で

警視庁によると、自民党の中川昭一元財務相(56)が東京都世田谷区の自宅二階で
死亡しているのが発見された。元財務相はベッドでうつぶせになって死亡していた。
外傷はなく、事件の可能性はないとみられる。

http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2009100401000109/
119名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:03:14 ID:Kg/MQXO20
石原の金玉って、かなり小さいんじゃないか?
120名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:03:32 ID:7fiP/XtsO
民主党が反対していたのは、敗因の最大の理由であるのは確か。
日本は、国民の支持率が55%と最も低かった。
民主党が、石原憎しと開催反対キャンペーンを張っていたからな。

リオになって喜んで連中がいるが大変な事になるぞ。
インフラがないからこれから建設しなくちゃいけないが、お金がないからどうしようとなる。
結果、日本のお金が使われる。
それに、治安が悪いから、オリンピック開催中、外国人は犯罪の鴨にされる。
121名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:03:33 ID:cIeXUMU40
2008/11/09(日)
鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」 亀有商店街視察を批判

          麻生内閣            鳩山内閣

9/16                        鳩山内閣成立
9/17                     自由が丘のすし店「鮨幸」
0/18                     私邸泊
9/19                     午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無
9/20                     午前私邸「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21                     米国へ
9/22
9/23
9/24  麻生内閣成立          国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/26
9/27                     大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28                     私邸泊
9/29  所信表明演説          恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     サモア大地震発生
9/30                     夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/1                     IOC総会 
10/3                     夫婦でファッションショーに参加
122名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:04:11 ID:pDak6RxJ0
警視庁によると世田谷の自宅で死亡
ソースNHK
123名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:04:32 ID:nQ0KmWNm0
昭一逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
124名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:04:41 ID:Lfo0YubX0
中川死亡?

鳩山、やりたい放題だな
125名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:04:44 ID:5wg/ZrTx0
緊急ニュース 自民党の中川 が死んだぞ。
126名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:04:58 ID:5RdpLEqwO
>>1
なんだ産経かwww
127名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:05:27 ID:LikCkSB00
おいおい民主に当たるのは筋違いだろ
選考委員はそんなの気にしてないっての
128名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:05:41 ID:k25eoT6c0
2代続けて自殺か?
129名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:06:24 ID:08N9q+3e0
都議会最悪だな
東京で2度目を開く意義を提出できなかったからだろ
南米初開催のリオに勝てるわけ無いだろ
130名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:07:05 ID:fIgHg5bG0
>>118
友愛されたか!?
131名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:07:08 ID:5MVYQanE0
スポーツの祭典の開催を決める集まりを、政治的なアピールに使ったのはいただけないな
132名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:07:17 ID:RrJgFFIf0
石原も直前の記者会見では、麻生より鳩山とか尻尾振ってたからな(笑)

ほんと無様だったな。
133名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:07:29 ID:Drw4zQNa0
日本の右翼受けする政治家は
国際的には支持されない
極端に言えば日本の右翼思想は世界を敵に回す
134名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:07:31 ID:EE91IMkw0
端から東京なんて落選にきまっていた。あほらし。
135名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:08:25 ID:ZMtPeFk80
産経、昨日の紙面の一面もヒドかったが、この記事もないわ。
さすがに歪み過ぎている。
保守とか革新とか、そういう政治姿勢以前の問題として。

マジで自民敗退からこっち、どうしてしまったんだ。
この新聞を取っていること自体が恥ずかしくなってきた。
136名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:08:26 ID:NH/FtteA0
>>118
侵入者に枕に顔を押し付けられて窒息死したな。


>>84
以前の活動で、実際に「無駄」と言ってメンバーを削った経緯がある。
あれでIOCのメンツを潰した東京は100%なくなってたから、石原だけで行こうが変わらなかっただろうな。
だからどうせ落ちるんだし一人で行けばよかったんだよ。
137名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:09:28 ID:etDW1lox0
>>133
世界×
特亜の乞食国家○
138エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2 :2009/10/04(日) 10:09:46 ID:Wa5iyeqb0
>>127
都議会民主党は、誘致反対でIOC議員に面談している。
139名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:11:44 ID:pDak6RxJ0
ダムもつくれん国が五輪なんてオカシイだろ
140名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:11:59 ID:qrv/pM+y0
民主党に政権担当能力がないことが、こんなに明らかになった「ブレ」方はないな・・・・
鳩山は、反対なら反対と、筋を通すべきだった。
それで落選して批判されようと、「そもそも私は反対ですから」と答えていれば良かった。

この一件で、全く信用できない政治家となった。
141名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:12:03 ID:nMpQkeh40
>>88
> 都民の支持率が55%というのはあり得ないくらい低い。
> 借金まみれの日本で暮らして、日々の生活がヤバいのに、五輪誘致する必要なんてない、てのが一般人の考え方。
ICOがそこら辺をシッカリとリサーチしていた事が落選につながったんだろうな。
むしろICOはシッカリとリサーチやってるんだなと思って感心したw
このスレで「本来なら勝てた」なんて言ってるヤツはそれこそ妄想癖が強すぎるんじゃないか?w
「本来なら」とか「もしも〜してたら」なんて負け犬の使う言葉だぞ?w

最近何か都合の悪いことがあると民主のせいにする風潮があるよな〜w
失策を積み重ねてきた連中にはホントに都合のいいスケープゴートのターゲットって感じだよなw
142名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:12:25 ID:iDwMogon0
>>1
人のせいにしたらいかんな、珍太郎は。IOC議員の表を獲得するのに
首相のプレセン1発で決るほど甘くはないはずだ。政権党になるや賛成してるのに

票を得るにはIOC議員との密接な付き合いが必要とも某メディアが言っていたぞ
実際そうだろう。それに北京五輪のすぐ後でアジアがあるはずが無かった
しかも一度開催経験のある都市がね。国民や都民の支持も十分だったとは言えない。
要するにIOCだけでなくマスコミへのワイロも足りなかったと言う事だろう。
珍太郎の言動もあるぞ。フランスのワインや絵画いちゃもん事件始めアジアなど
海外向けに沢山あったもんな

しかしJOCに加えIOCへも多額の接待してるのに酷いもんじゃあるな。
ほんと高額なスーツだの宿泊先での高級料理だの酒オンナ。。むにゃにゃ
全部ホント吐いて戻せ、服も返せよ狸野郎と言う気はしないでもないね。



143名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:13:39 ID:CuUzSWJL0
>>141
石原が調べもしなかったのか、調べたけど無視したのか、どっちかだよな。
はじめから勝ち目のないレースに無駄な金つぎこみやがって。
144名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:14:54 ID:J9k2jkkf0
いやー時代の空気的に東京とかシカゴとかマドリードなんてもうないでしょ。
IOCは正しいよ。だいたい南米ではやってないんだし。
ここは頭を切り替えて東京でやらなくてもブラジルに環境技術とかCO2を押さえる施設の建設とかを
売り込みにいけばいいんじゃない。
145名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:15:16 ID:81l1KmBJ0
何でもかんでも鳩や民主のせいにするバカウヨがここぞとばかりに湧いてるなw
今回は天皇が行っても負け。100%負け。
国のトップクラスが行くのはどこも同じで、負けたからといってそいつのせいにはしない。
条件が悪すぎたんだよ。それくらい分かってるだろ。分からんなら救いようがないわ
146名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:15:31 ID:qWaVR1cB0
最初から負けが決まってる勝負で惨敗した敗因をポッポにかぶせる珍太郎一味。
ほんと、卑劣としかいいようがない。
147名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:16:45 ID:YujhYJy0O
いや、本当に東京じゃなくて良かったよ
148名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:16:54 ID:giLMqiLn0
北京でやったばっかだしアジアはしばらくないだろどうやっても
149名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:17:18 ID:Drw4zQNa0
>>137
日本の右翼政治家は世界デビューすると潰される
投票は特亜の云々だけではない
核保有発言の中川元大臣もイタリアでは酩酊した
中川元大臣ご冥福を祈ります
150名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:17:36 ID:etDW1lox0
>>143
あの老害は銀行の不始末を帳消しにするだけの手柄が欲しかっただけでしょ(´・ω・)
最後のなりふりかまわない見苦しい媚売りw
とりあえずこれであの爺の命脈も断てた事だし、都議会は頑張って吊るし上げてくださいw
151名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:17:45 ID:qWaVR1cB0
>>145
その通り。
最大の敗因は勝ち目0の勝負に打って出た珍太郎がバカだったこと。
152名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:18:20 ID:xqDCzc1X0
リオが最終候補に残った時点で、
東京に限らず他候補に勝ち目はなかった。
リオに酷いミスが出ない限りは・・・
153名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:19:57 ID:md2p9ZvQ0
行く行かないという時点で結果は変わらないからな
マスコミを敵に回して、招致活動に反対されたことで終わり
ルーキーズ、20世紀少年、バラッド のように
マスコミが宣伝すればどんな糞だって見に行くほど
調教された連中なんだから マスコミが連日連夜招致活動を
好意的に流し続ければ賛成に回っていた
154名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:20:37 ID:etDW1lox0
しかし中川死亡スレの時速一万レスってスゲェなw
もう4がたってるw
155名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:20:47 ID:Scebu22V0
石原は東京銀行の責任を取れよ
責任逃れの目くらましと死に際に目立ちたいだけででっち上げた
糞オリンピック何ぞ汚点でしかない
156名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:20:51 ID:qWaVR1cB0
ペキンでやったばかりなのに日本、それも前回と同じ東京で開催されるわけえねえだろ
こんなことは子供でもわかることだ。
157名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:21:47 ID:BvyVf/Wa0
むしろ今回はリオ支持に回っておくほうがお利口さんでした。
銀行税訴訟→泥沼→新銀行東京→泥沼
つまらないプライドのために次々にドツボに嵌まった石原が最後に踏んだ地雷がこれ。
もう逃げ場はありません。

と言うか皇太子夫妻がご出席されて招致に失敗したら皇室を批判するんだろうね。
ネトウヨは。メンタリティは自分らが批判する韓国と同じじゃん
158名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:23:07 ID:qWaVR1cB0
2020年立候補で築地移転は強行する模様。
どこまで都民を舐めてるんだ、チンポ小説家は。
159名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:24:44 ID:LEj5nrG60
JOCの理事に森元が居座ってるのに民主党が
本気で賛成するわけはないわな。
160名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:25:01 ID:UnAQNgRj0
鳩山は反対しまくって、足を引っ張りまくってた国賊

脱税?生前贈与?外人献金?
161名無しさん10週年:2009/10/04(日) 10:26:25 ID:IIwVS5r50
珍太郎も、中川昭一見習え
162名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:27:10 ID:Hl/D4HG10
いかなきゃネトウヨにネチネチ言われるんだから、
最善の選択だったな。
負け戦に駆り出されて内心嫌だったろうに、
首相としての責務を立派に果たしたよ。
163名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:29:49 ID:/UF95eEp0
石原は腹を切れ
164名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:29:55 ID:Drw4zQNa0
オリンピックは
8年後に同じ大陸にもどって開かれることはよくある東京以降だと
メキシコの8年後モントリオール
アテネの8年後ロンドンなど

ロンドンも過去(48年)にやっている
165名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:30:09 ID:uFOf44J90
>>158
あなたの言う都民って何処の国の人かしら?
166名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:30:52 ID:pIyMZV84O
>>160
敗戦処理党首乙
167名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:32:58 ID:mMiQ/IGIP
>>162
ネトンスルがまたネチネチと
「ネット・ウヨクと毎日闘っている」わけか?
168名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:34:13 ID:nJWW/VOw0
あーあ、鳩山のせいで東京五輪を逃しちゃったね。
169名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:34:38 ID:8IeWozFy0
鳩山、嫌々やってるのが見る方にも伝わって来たな。
170名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:35:49 ID:rRwft/uF0
民主党としてはずっと反対してきたわけだし招致演説に行くのが基地害というか
目的が違うと分かるね

予算が決まらない、偽装献金問題が再浮上と国内にいれば、追求されまくるから
国外に逃げたかっただけ
また、鳩山は自己思想の友愛を公にぶちまけたかっただけとも考えられるけど
おそらく両方考えていただろうねw

左翼の人って自分の思想を相手にも共感させたい行動が強いからね 例.ネトウヨとレッテル貼り
右翼はどちらかというかそういう考えもあるんだと寛容な人が多い
鳩山政権が独裁政治に感じるのもそういう思想が大きいだろうね
171名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:36:05 ID:UfA8w9sq0
リオもシカゴも大統領がプレゼンで演説しているんだから
鳩山が行ってやっとイーブンだろう。

むしろ、鳩山が行かなかったら東京はシカゴにも負けていたかも?
172名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:36:29 ID:y8MHdrQwO
一番いけないのは野党の時と与党になった後で発言が変わることだよ。
つまり野党の時相手の足を引っ張るために、
反対のための反対をしていただけということになる。
与党になって立場が変わったんで賛成では、信用されなくなるぞ。
急に変節してスピーチしても白々しい感じもあるだろうな。
173名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:36:56 ID:3cTqNpoYO
鳩山さん、反対するならずっとその姿勢を貫けばいいのに。
責められたら「元々反対だった」で逃げるんだろう。
郵政民営化に私は反対だった、って言った麻生さんと同じか…
174名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:37:30 ID:un1+dVS+0
要するに鳩山に要請した糞石原が節操がないってことだろ
175名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:37:50 ID:Hl/D4HG10
>>172
野党には野党、与党には与党の仕事がある。
それだけの話だ。
176名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:38:00 ID:ONwahUelO
そもそも端から都民の半数以上は
「五輪?来なくていいよ」
なんだがね。

公務員はやっぱりズレている。
177名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:38:06 ID:kHXjBhBc0
転向も糞も
首相だから立場上おつき合いで協力しただけだろ。
178名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:38:21 ID:FBpOl6Mq0
http://image.blog.livedoor.jp/avex893/imgs/3/f/3f399f19.png
マスコミのこの人には責任があるな
179名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:38:40 ID:uXEVIl5d0
失敗も何も元から目が無いじゃんw

決選投票にも残れないようじゃ
記念参加としかいいようがない
180名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:39:44 ID:w2u6aQ+n0
>>168 どう考えても石原のせい。
カタブツすぎるし、責任逃れするし
都民からの信用はゼロに近い。
だいたい新東京銀行の問題とか、
3000万無駄遣いした水道局ワッペンとか、
コイツの采配が甘すぎるせいだろw
もうサヨナラでいいよ。
築地は移転させるなよ。
181名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:39:57 ID:BvyVf/Wa0
2回目の投票で東京は票を減らしてるから、
1回目の得票にはアメリカへの当て付け目的の票があったかも分からない。
まあ、当て付け票を引き寄せたのが鳩山の国際デビューの好印象と言うのは
十分考えられるけど
182名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:40:23 ID:eXlgaDz4O
人のせいにする石原イクナイ!!


マジレスすると近年の都心の夏の暑さは異常、選手に酷すぎるし
ゲリラ雷雨でスケジュールを消化できないと容易に推測できる
183名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:40:32 ID:yhqDTnx40
失敗の責任者探したってしょうがないだろ。そんなのいるわけない。
オバマがいるからシカゴも怖いとか言ってたやつもばかじゃないの。
今回は誰が考えたって最初からリオ。国民全員が賛成したって一緒。
南アフリカでW杯やるんだから犯罪率の問題なんてもう関係ない。
それがわからない無知は発言するな。
責任とらなきゃいけないのは早期撤退を決めなかった石原以外いない。
184名無しさん:2009/10/04(日) 10:41:02 ID:gIAdJOfN0
石原に150億円の損害賠償だな。
185名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:41:56 ID:eUAWSxtyO
石原は選挙でも自民党候補応援していた。空気読めないバカ
186名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:42:34 ID:5siWEoA+0
>「初めから賛成していれば」(都関係者)

賛成できるような状況を作ろうともしないで責任転嫁するな
お前が無能だから落選したんだよ、この税金泥棒が
187名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:42:44 ID:uFOf44J90
>>185
そりゃあ息子を応援するだろ
お前馬鹿?
188名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:42:45 ID:LEj5nrG60
>>183
責任者探しはともかく失敗の原因の分析しとかないと
次も失敗するだろうな。
189名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:43:30 ID:/UF95eEp0
責任者は探すも何も石原だろ
190名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:44:56 ID:aqTks5aK0
まずは石原老害銀行をどうにかしろ!
191名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:45:22 ID:uXEVIl5d0
>>183
普通の人間の感覚なら
以前の東京オリンピックに相当するブラジルを選ぶ罠ぁ

東京?日本? おたくら前もやったじゃんってな
192名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:45:27 ID:JZ+V1lVi0
    2009
9/16  鳩山内閣成立
9/24  国連総会出席
10/02 五輪招致演説
10/03 チャリティーファッションショーに出演
193名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:45:56 ID:un1+dVS+0
最大の責任者は糞ジジイに入れた有権者ってことだな
俺みたいに石原以外に入れた者はやるせないわ
194 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/04(日) 10:46:37 ID:bzFoBpaL0
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,;,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.
.  ',   (    ,r'(・)`,ヽ      `'''''"     .!
   ',  彡      `"´  ノ }   ゝ、    ,' !
   ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ッ^′、  ,' !
    '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }
    \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
      i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
      \,,,ノi \.  ',          i/
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、 
195名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:47:46 ID:0Sg7IAIbO
>>182
大地震も来そうだし。
196名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:48:59 ID:bIwZKssE0
外環道を完成させたいが為のオリンピック招致なのだよ。
197(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/04(日) 10:49:07 ID:XxCjidj/O
国のトップは鳩山首相

何があっても国の責任は首相にある
謝罪と賠償が必要
なあに、ブリヂストン株と邸宅売り払って、国に賠償してくれればいいんですよ
198名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:49:16 ID:EVEEGULpO
誰だよこんな計画出した奴は
そっから間違ってるだろ
199名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:49:25 ID:Y2jQbmsk0
五輪なんかより万博でいいんじゃね
あのマンガみたいに
200名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:49:42 ID:UT0jucM3O
民主党なら「転向」
自民党なら「変節」
201名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:49:52 ID:35ngZxLL0
産経wwwwwwwwwwww
202名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:49:53 ID:EKTxIyQr0
友愛野郎ブレすぎワロタ
203名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:50:27 ID:8ObMIqfM0
反対のための反対やってた民主と
そんな民主応援偏向で五輪招致を盛り下げまくってきたマスコミがなぁ

IOC総会に鳩山が出席するってなってからのマスコミの態度の変わりように唖然としたよ
204名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:50:43 ID:iwIYc1qW0
2007年
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ      鳩    \

  
2009年
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <東京オリンピックの開催に向けて、全力を尽くしてまいりたい。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ      鳩    \

205名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:51:55 ID:m75C/WgW0
投票前日の時点で固められていた票が18、1回目の投票が22だから、
投票前日〜最終プレゼンの活動は成功。しかし、問題は投票前日まで。
150億以上の莫大な税金をつぎ込んでこの程度の成果しか挙げられていなかった石原の無能ぶりは責められてしかるべき。
206名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:52:54 ID:nkZGvR9n0
あんだけ反対してた鳩山がどの面下げて演説逝ってんだか・・・
207名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:52:59 ID:uFOf44J90
>>203
経営的にヤバくなったマスコミが
電通と一緒に盛り上げただけでしょ
208名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:52:59 ID:md2p9ZvQ0
失敗の原因は簡単にわかるだろ 石原が嫌いだから五輪に反対にした
連中があまりにも多すぎた
209名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:53:42 ID:hX00MdgM0
偽善者 ミヤネ屋 ミス?


Aさんの結婚披露宴サービス会社は大成功

 日本テレビが、午後の情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ制作)が9月25日に放送した内容を巡って騒動になっている。氏家斉一郎会長、細川知正社長が激怒しているというのだ
210名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:53:46 ID:A8xuSy1m0
東京で、なんちゃってオリンピックを開催すればいいじゃない
211名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:55:24 ID:LEj5nrG60
選んだのはIOCの委員なんだからサンケイも鳩たたきの
詰まらん記事かいてないでIOCの委員たちにインタビューして
なんで東京が選ばれなかったか書けよ、といいたい。
そういうことしてるマスコミ記事はないのかな。
212名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:55:53 ID:BaUboliE0
>>1

五輪の時代は終わったんじゃなかろうか。アマチュアリズムはほぼ失われているであろうし、ならばということで
夢を与えてくださるそうですが、正直なところ私個人には、
何の実益を齎さないという気がするのでな。
成長モデルとしてインフラ整備の名目づくり等にしようという場合、招致活動は
あるいは有効なのかもわからぬが(これとて環境整備だとかで排除される人々が出る可能性もある)、
地球環境への優しさと五輪招致とを繋げるというのは、そもそも無理があるんじゃないかね。
猪瀬氏等は、他の招致国は理念が無いとおっしゃっておられたが、もともと古代オリンピックなどは
有無を言わさない(係争中であっても)ような宗教的儀式でもあったというし、
その後の古代安定社会下においては、剣闘士ショーなどとともに、過激で派手な娯楽という位置づけだったと思う。
理念は不要なのかも知れぬ。

夢を与えるということについては、
選手が好成績を挙げる姿を見て、はげまされるなどといった事が想定されるのであろうが、
この成熟社会の中では、やや無関心な人々が多く、あるいは、私などのように貧しくさもしい場合は、
その抜きん出た才能やら並外れた努力は無論のこと、桁はずれた虚栄心や報酬等々に(あまりにも隔絶していて)
分厚い壁を感じる者、更には気力を萎えさせる者といった、意識過剰なケースを増やしているのではないだろうか。
格差社会というのは、無論経済的な問題もあるのだろうが、意識の差もまた格差ということになるのかも
知れぬ。そういう意味においても、五輪招致のゴリ押しは、ひょっとしたら有害なのかも知れぬ。
213名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:57:37 ID:WwN9lV0aO
五輪は政治不介入なのにCO2削減とかふざけた演説が止めを刺したのは確定的に明らか
YU-AI精神があるなら地球上どこでやっても同じだろ
214名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:57:57 ID:MCNH8ciT0
>>23
レイシストって?
なに言ったっけ。
215名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:59:36 ID:m75C/WgW0
>>214
ババア、三国人辺りじゃね?
216名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:59:41 ID:8+YOFj1ui
オリンピック招致にかけた金は石原返してくれるのかね
ダムの件では中止なら返せと石原自身が吠えてるしな
もちろん自分の場合も同じく返してやれよな
217名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:01:24 ID:FvM1HDpx0
どう考えても
アジア→欧州→アジア
が無理だってわかってただろw
218名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:01:24 ID:ZlaqIUVbO
鳩山が忙しいスケジュール縫ってとか言ってるけど鳩山はパフォーマンスしかしてないぞ?
それで忙しいとか言ってんならしねよ!
219名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:02:46 ID:Jcqoj+Se0
「もうそんな時代じゃないよ」などと、五輪招致潰しに加担した
マスゴミ、民主党、評論家連中。今朝の新聞も、産経、読売は敗因
を分析しているんい対して、朝日は天声人語や社説で日本の敗北を
喜んでいる。こんな糞反日新聞が跋扈する日本は、負けて当然。朝日
のような新聞が存在する限り、日本は停滞の度を深め、経済・社会は
ますます混乱し、国民の多くがダメージを受けるだろう。こんな糞・
朝日新聞は購読を止め、潰すのが最良だ。私たち国民の、未来の世代
に対する責務でもある。
220名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:03:28 ID:CKztiJQN0
とことん使えねーな糞ミンスは
221名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:04:01 ID:05RXthOyO
北米→アジアオセアニア→中ヨーロッパ→アジアオセアニア→西ヨーロッパ→

と来たら、アジアオセアニアは北京直後で地域的に重複感ってだけ。

4年後、8年後に向けて根回ししてゆけば可能性はある。
222名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:04:06 ID:BaUboliE0
>>213

故人献金はともかく、この件で鳩山総理を責めるわけにも行くまい。
環境に優しいコンパクトな五輪と言って、説得に努めたのが東京都側であったという。
それを逆手に取られてしまったのでは無いだろうか。
土壇場で、トップ(の権威に縋って?)を呼び寄せ演説させることが、
逆効果となってしまったというのは、四日後の例を見てもわかりますな。
(人気投票云々といった口実を与えてしまった)
223名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:06:48 ID:YN1X2O1oO
どんなネタでも民主叩き鳩山叩きにすり替えて偏向報道する。
それが3Kクオリティ。
224名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:07:04 ID:WOw1dsR40
ミンスは五輪に反対だったのではなく、
チョソとの共催の可能性を潰した東京に反対だっただけ。
韓国との共催をほのめかしてた福岡案は絶賛してた。

614 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:15:38 ID:WOw1dsR40
>>605
国内候補地選考で福岡と東京が争ったことを思い起こすべき。
福岡は韓国との共催を掲げ、東京は単独開催。
そして幸いなことに東京が勝ち、
韓国はアジアを蔑視する東京に五輪を開く資格はないとファビョりまくった。
つまり石原閣下が日本を救ったんだよ。
225名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:07:37 ID:oaSJPX2Z0
オバマだって、夫人だって服揃えてない。
反対のための反対、
批判のための批判。
2261001:Over 1000 Thread:2009/10/04(日) 11:08:43 ID:k25eoT6c0
20年なら可能性あったのに
石原が功を焦るから。
227名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:10:24 ID:VUewqIGI0
民主党が政権政党になってから、
産経のアサヒ並の難癖記事が目立ってきたな。
マスコミはどこもかわんないな。
228名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:10:32 ID:A7uO4TeM0
ネトウヨの脳内:
鳩山が行って負けたら >鳩山のせい
鳩山が行かずに負けたら >鳩山のせい
東京が勝ったら    >石原閣下のおかげww
229名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:13:24 ID:TYjEap3q0

反対してた鳩山が五輪招致の演説なんて、ギャグだったんだろ
230名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:14:19 ID:+Dkdo89Y0
ヤクザの言いがかりより酷いな

電通(言わずと知れた広告帝国)
石原(産経会長水野成夫の後見で政界入り)
森元(産経元記者)

築地、豊洲、お台場、晴海の臨海不動産開発利権
こいつら見え見え過ぎる
231名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:15:50 ID:+zeEshrI0
落ちたら落ちたで人のせいかよw
どんだけ汚い心を持ってんだろうwww
232名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:16:02 ID:Rl+4l6PO0
シカゴは経済的背景から、東京とマドリードは時期的な背景から
南米初の開催ということで国際的気運はリオデジャネイロが高かった

日本の内政が混乱してようと選定にはまったく関係がないw
233名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:16:23 ID:oaCrJPMc0
2008/11/09(日)
鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」 亀有商店街視察を批判

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203512-1-L.jpg
3日  夫婦でファッションショーに参加 ←new!

        ノ´⌒`ヽ
        ノ    ヽ
    γ⌒´ ⌒ \ \     
   .// ""´ /   ヽ )
   .i /  \  ´( ゚) i,/
    i   (゚ )`  i,   | 
    l   (__人_).  | 
    \   uー'  ノ
    /  0    \
  / /| o    i |
 く く  .|       | |
234名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:17:34 ID:YsuXBM1m0
鳩山の負けるとわかってる五輪選挙への参加は国内へのアピールだろうな
税金無駄遣いの石原と比べてもけっこうな点数稼ぎにはなったよ
235名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:17:36 ID:BaUboliE0
>>227

芸能ネタでもそうなのでしょうが、単純に考えて持ち上げて叩くと二度美味しそうな
ワケですな。

持ち上がった者は叩かれる。世の常でしょうな。
自民党が叩かれた理由も様々とは思うが、基本的にはそういうことなのでしょうな。
例えば公共事業の見直し等については、今までは無駄は徹底的に省くできであるとの論陣を
張る傾向が見られたのに対し、民主が与党化した現在では、
地元住民の声をピックアップする傾向が見られる。無論それも必要なことであるとは
思うが、どこに力点を置くかで印象は違ってくるのでな。
236名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:18:07 ID:9789ozqpO
どう考えても石原がおかしいだろ。
237名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:18:23 ID:7fBrzXNK0
これは鳩山的にも毅然として「俺はオリンピック反対」って言ってはなから行かなければよかったんじゃないかな。
オバマとも会えなかったし、ブラジルへの新幹線等の売り込みも出来たって話が聞こえてこないし。
238名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:20:37 ID:VUewqIGI0
麻生が首相だった招致できたとか思って記事にしてるのかな?
東京オリンピックのコンセプトとは程遠い人だと思うけどな。
CO2の25%削減とか発表した鳩山の方が、コンセプトとも一致してるし
日本政府の完全バックアップも約束したんだから十分仕事はしたと思うが。
239名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:22:08 ID:7Gz1PROi0
>>238
だよな。そのエコ五輪といううたい文句が敗因の一つらしいけど
(全世界的には五輪にエコなんて求めてないってこと)
石原自身が、エコエコ叫んでたしなあ
240名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:24:09 ID:iPOdJ3z90
JOCのジジイどもに騙された招致運動は二度とするべきではないな。

5輪なんて日本で開催するには相当の運が必要。

なにしろ世界は銭ゲバで満ち満ちているからだ。

今回の招致活動で使った賄賂を公表してIOCなんかぶっ潰してやれ。
241名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:24:45 ID:uFOf44J90
>>238
CO2で大騒ぎしているのは、
EUの一部の国と日本だけなんだけどねw

反論があったらどうぞ。
242名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:27:13 ID:VUewqIGI0
>>241
反論ないよ。
安全性と環境って当初のコンセプト自体が間違ってたんだろ。
243名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:28:25 ID:XPVl1iGUO
一度目の投票はマドリードがトップ
シカゴと東京の落選でリオデジャネイロに票が集まった
やりようによっては勝てたかも試練ね
244名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:28:29 ID:cmM7DHG30
最大の敗因はマスコミと、その周辺にいる自称評論家、文化人どもだな。
いまさら五輪なんて意味がないとか、散々批判しまくった。当然、海外にも
そういうマスコミの論調は流れていた。世論調査でも国民は関心がないと
盛んに宣伝していたのはマスコミだ。例によって、誰が対象の調査かわかんない
マスコミに都合のいい結果しか出ない世論調査。それが、鳩山が演説に
行くとなったら、手のひらを返して大騒ぎ。鳩山外交の成果って持ち上げた
かったんだろう。散々、石原の足を引っ張ったくせに、おいしいところだけ
さらっていこうとしたわけだ。こんなん、当然落選するわ。
245名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:29:11 ID:9tmpZg8/0


オリンピック(北京)
観客動員数331万人(その内サッカーで210万人)、テレビ視聴者数延べ220億人

サッカーW杯(ドイツ)
観客動員数337万人、テレビ視聴者数延べ262億人

246名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:29:22 ID:zO6WkoAI0
石原さっさと辞任しねーかな。任期残り一年だっけ?
247名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:31:29 ID:1XlbnfQu0

始めからリオになるって分かってたじゃん。

結果が分かってるのに無駄な努力する奴ってバカなw
248名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:32:22 ID:+Dkdo89Y0
>>238
招致なんか関係ねーだろ
都議会と衆院選での大敗さえなければ
大義名分だった五輪(招致)がどーなろーと
一旦動き出した臨海開発の見直しなど
一切ないと高を括ってただけの話
249名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:32:33 ID:FPqvV1rm0
>>238

高速無料化、暫定税率廃止の民主党はCO2削減に逆行してるんだが。
250名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:33:07 ID:tRDCcRxS0
                    /       \:\
         .          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
                   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .         .        ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おい、●ンタロウ、歯を立てるな!
 .                  |ヽ二/  \二/  ∂  \_____  
  .                 /.  ハ - −ハ   |_/  
        ゲキョ、ゲキョ!、.  |  ヽ/__\_ノ  /
           ハァハァ・・・.  \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
                      \ilヽ::::ノ丿_ /
 ○次郎の兄  .__      .    しw/ノ. i
 .      ↓./::::::::::::\      /  ∪',、    \
.       /::::::::::::::::::::;;;:ヽ、   | ,     \   ヽ
      /:::::::::::::「      |    | ー       ヽ ヽ 〕
      |::::::::::::」    ._ノヽ|    .| ⌒      /   ノ
      i:::::::::::::|    -= =    .|        ./  / ●ンタロウは心配ない、こちらの小僧だ。
      ( 6. :::::::::..  ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  落選したくないと助けを請うて来たので
      .|  :::::::::::`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ  よしよしと言っておいた。国士きどりだ、坊やだ。
        |  ::::::::::::::' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l   もうワシから離れられんぞ・・・、グヘヘ・・・w
       |  :  :::::::::;;;;;`~´    (;;(;;;;)      /
●石原慎太郎=創価に土下座●
【石原慎太郎】公明党に当選の挨拶 「お気付きのことがあったら教えてください」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176345455/
【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
【公明支援で石原3選】東京都教育委員会、創価大などと協定 別枠で教員採用へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201705502/
251名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:33:55 ID:+jACoTA00
老害石原が自分の名前を残すためだけに招致してたんだもん
誰が首相だろうがあんなもん支持されるわけ無いだろ
252名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:34:37 ID:18gJu7BpO
閣下は怒って良いと思うな。

待つ事ができなかった、
一人一人のヘタレ具合に問題があるわけだし。
253名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:37:09 ID:BaUboliE0
>>243

確かに多数派工作員的には、そういう余地があったかも知れぬ。
もっとも見方を変えれば、一度目の投票結果で流れが決まったと
言えそうですな。しかも東京の場合、2度目の投票で票を減らしているという。

まあそれはそれとして、2016年にわが国から五輪会場へ足を運ぼうという選手、
あるいは観光客は大変でしょうな。かの地は最も遠距離にあるのではないだろうか。
(便の無い僻地よりはウンとマシとは思われるが、16年ともなれば物心とも厳しい
状況にある可能性があるのでな)
254名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:38:26 ID:0jwpur0k0
地方都市の誰が東京招致を望んでいるもんか
地価が上がって喜ぶ東京の人間だけだろ
255名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:40:09 ID:YsuXBM1m0
石原は五輪を招致してさらに都知事をやるつもりだったのかね
256名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:40:11 ID:OlQLGgk2O
>>242
しかし、シカゴ、マドリード、リオデジャネイロと並べれば
東京は安全だよとは言いたくはなるとは思う。
サッカーワールドカップを開催した時の各国の選手、サポーターには極めて好評だった。
選手が競技に専念するための最高の環境だということを、もっと言ってほしかったわ。
257名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:43:32 ID:+U2VuvgY0
それ以前に、東京都民の賛同が得られていないじゃん・・・
258名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:44:01 ID:d5vFAvOd0
早速、鳩山に責任をなすりつけにかかりましたか。。
本来は、元から東京に目はなかったのに、150億もカネを注ぎ込んできた
イシハラにその責を問うべきなのにねえ
3Kってほんとゴミだね。
259名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:44:03 ID:eLxjuOrJ0
遅すぎたとかって、元々全然無理だったじゃねーかよ。
つい最近北京でやったばかりで、同じ東アジアすぐ隣
の東京でって、虫が良すぎるんだよ。
そういう感覚が働いて当然と考えるべきだったんだよ。
260名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:48:38 ID:eLxjuOrJ0
>>258
激しく同感。
261名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:49:12 ID:rfENe0fL0
>>257
選挙公約として大きく掲げられてたんだから賛同は得られてるじゃないか。
262名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:50:38 ID:iEYGtTif0
>>1
東京五輪招致の委託事業費
150億円中87%を電通に発注
曽根都議追及
戦犯晒し上げ


五輪招致問題で石原都知事を追及する曽根はじめ都議=11日、都議会予算特別委

 二〇一六年夏のオリンピック招致にむけて東京都が、広告大手の電通(本社・東京都港区)に委託事業費の86・5%を独占させていたことが、十一日の東京都議会予算特別委員会での日本共産党の曽根はじめ都議の質問で明らかになりました。

 党都議団は情報開示請求で得たオリンピック関係の膨大な文書を分析。その結果、〇六年度から〇八年度にかけて都が発注した委託事業費三十億一千五十九万円のうち、電通に二十六億三百四十五万円を発注したことが判明しました。

東京五輪招致の委託事業費 87%を電通に発注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-12/2009031201_04_0.html

↓ その結果


トーキョー応援団  暴行傷害犯星野仙一:5言語(笑)、脱税犯みのもんた:7言語(笑)、
       インチキマラソン萩本欽一:3言語(笑)、整形古田敦也:3言語(笑)
        山口組系吉本興業間寛平:1言語(笑) (ウィキペディアの言語数)
263名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:50:59 ID:bD+uQmgF0
>多忙なスケジュールを縫って

ファッションショー出たりして暇そうじゃん
264名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:55:29 ID:eZbhU07/0
>>22
なにげに都民をバカにしているが、これはいいのか??
265名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:58:35 ID:uCb6fxyvO
沈太郎は今まで無駄にした税金を全額返済しろ
266名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:00:05 ID:AAEDpHhA0
鳩山責任はないよ
あんなメンツでは落としてくださいっていうようなもの

石原は断られた皇太子夫婦に文句言えよ
最初から鳩なんて眼中になかったくせに
267名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:01:06 ID:HZWcCUf/0
慎太郎おめでとう
268名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:09:21 ID:sr3ACWgt0
>>35
>実際国連演説直後の鳩山のブランドは、欧州じゃ極右トンデモ扱いの石原より高い。

チョンは息を吐くように嘘をつく、というのは本当だったか。
鳩ポッポは嫁のUFO基地害発言で何処からも(含む中国)相手になんかされてねえよ。
269名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:14:06 ID:pmORfXrV0
馬鹿じゃないか。関係ないよ。もともと無理だった。みんな、すぐに忘れるよ。
270名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:15:48 ID:BaUboliE0
>>264

それに限らず、
収支報告書の件にしても、あくまでも言動的なところに限定すれば、基本的にそういう風にしか思えないような面もあろうかと。
また、学歴的にはトップレベルの人であることに違いはないので、そういう面があっても不思議では無いという気もする
ただ、物腰は傲岸というには程遠く、柔軟でぐにゃぐにゃといった感じのようで、一般の人々にそういった
印象を与えることはまずあるまい。
思うに、ごく自然な気分で、そういう風に述べられたではあるまいか。
分かり易く言えば、ある難問に直面した場合、
「この程度の問題も分からないのか。馬鹿じゃなかろうか」
といういかにも見下した態度に出るのではなく、
「この問題が分からないのですか。不思議だなあ。」
といった具合に、ある意味すっ呆けたような(嫌味ではなく)雰囲気を持っている。
実際に、天然ボケ的な発言も多々見られるという。
271名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:17:46 ID:/UF95eEp0
もともと無理だったものに金ジャブジャブ注ぎ込んですぐ忘れてくれるんだからいい国だな
272名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:20:46 ID:Z0fIM/5D0
M党の法則ですな。
K国の法則と同様。

民主党が絡むと片っ端から裏目に出る。
273名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:23:36 ID:G0A5i4GX0
>>22
これはひどい!
274名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:24:47 ID:RUOW3J9+O
この記事は同意だな。
当時の都議会はマジ空気嫁状態だったらしいしな。

アホだよ。
これに関しては国でバックアップする案件なのに、否定してたのはアホ。
275名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:29:13 ID:espY2Uig0
どのみち最初から可能性ゼロの話だろ
老害石原都知事の妄執に付き合わされた人たちが気の毒
276名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:29:25 ID:daiWjrrx0
こういう、こうしてれば良かったなんて反省・総括は無意味だな
オバマシカゴで間違いねぇ!なんて持ち上げてた癖によぉ

リオみたいに地道に何度も挑戦するの一番だろ
277名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:31:35 ID:7edWq1b70
今回は石原の顔を立てただけだろ。
関係者以外は日本だとは誰も思ってない。
落選すれば民主のせいかwwwほんとクズだなwww
278名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:31:40 ID:iSUX/GWOO
いつもの「何でも反対」を五輪招致でもやっていた、と。
279名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:31:46 ID:espY2Uig0
つかさ、鳩山のおかげで最下位の赤っ恥を免れただけでも儲け物だろ?
280名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:33:27 ID:JkPIqTn10
誘致費用150億円は誰が出すのか。
281名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:33:44 ID:v24ZxhGY0
マスコミもマスコミだわ
散々「東京オリンピック?何それイラネ」みたいな報道しといて
鳩山が賛成にブレた途端「オリンピックマンセー!というか鳩山夫妻マンセー」報道の嵐
本気で最悪だ
282名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:33:50 ID:y6IVVaiM0
>>274
同意も何も、鳩山がバックアップするところで招致できるわけないだろうJK
そもそも石原自身も民主批判を繰り返してきたくせに、オレのやることに賛成しろって
ボケてるとしか思えない
全国一丸となってサポートしてほしいなら自分から説明して賛成を得るべきなのに
何もしないで批判だけしてるから早期のバックアップが得られなかった

そもそもオリンピック招致自体石原による石原のための活動でしかないから
みんながさめてるのは当たり前
オリンピック招致する前にもっとやるべきことがあるだろう
283名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:33:55 ID:GmKS+1tjO
石原に打撃でも民主党に打撃ではないわな。
産経的には打撃としておきたいんだろうけど。
284名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:34:30 ID:4YG5Y8bZ0
というか何で鳩山が賛成に転じてるのかが謎だったw
285名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:34:37 ID:sfk64nHY0
むしろ、鳩山がノコノコ出て行った事の方が不思議・・・反対だったのだろうに
286名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:36:13 ID:C0UvmODvO
名古屋、大阪、東京、全てにおいて国内が分裂していたからなあ。
個人的な感情はあるにせよ、やっぱりこういう国益にかなう行事には
感情は横に置いて国を挙げて招致しないと駄目だよな。

批判されるのは当たり前。鳩山さん程の頭があればすぐ解る事なのに惜しい事をした。
政権を取れる自信が無かったのかもしれないが。
287名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:36:38 ID:espY2Uig0
福岡ならまだ目があっただろうに、何で石原がしゃしゃり出てきたんだろ
誇大妄想狂のジジイが出てきた時点で終わってるよな、この話
288名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:37:10 ID:uFOf44J90
>>280
住民税や固定資産税を払っている東京都民だよ。
支那人や朝鮮人には関係ない。
289名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:40:16 ID:espY2Uig0
>>284-285
事前に東京落選確実の情報が入ってたんだろ
行かなかったら、石原が落選したときの言い訳に鳩山民主党の非協力ぶりを
あげつらうに決まってるからね
290名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:40:48 ID:f7zqGC0v0
150億円はドブに消えました
291名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:42:20 ID:V1djnX0CO

無駄遣いが過ぎたな。

もっと、妊婦たらい回しの現状や改善すべき税金の使い道はあった。 つかあるし、予算が足りない。

これでは、予算がありませんから出来ないとは言えない。

石原の責任追及はやむなしだろ。
292名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:43:08 ID:y6IVVaiM0
>>289
単に海外旅行がしたかったらしい

鳩山首相:IOC総会出席 滞在、わずか16時間
外交「自信」で強行 「気分転換」側面も
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091003ddm005010016000c.html

ソースは変態だからなんとも
293名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:43:16 ID:/UF95eEp0
名古屋や大阪が落選してもせせらわらってるだけで
いざ東京が落選したら国益だから国を挙げて招致しないと駄目だ
なんて言ってもわからない話だよ
294名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:44:01 ID:BaUboliE0
>鳩山のおかげで最下位の赤っ恥を免れただけでも儲け物

鳩山総理の影響力がいかほどのものであったかはともかく、赤恥を欠くという感覚よりは、
1回目でスパッと負けることで得られた場合の感触としては、端から無理だったということで、
少なくとも、タラレバといったような感覚に代表される中途半端なシコリみたいなものを残さずに済む、
というメリットがあったのではあるまいか。
実際には1回目の投票では競ってしまうという展開になったので、多数派(裏含む?)工作は未だに有効だという
含みを残すこととなり、(厳密に言えば)将来に禍根を残したといった方が良いのかも知れぬ。
295名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:44:46 ID:SyjmJKNF0
>>289
アホな妄想だが
ホントだとしたらクズだな鳩
296名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:45:47 ID:C0UvmODvO
>>293
まあその通りだな。
297 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/10/04(日) 12:47:24 ID:vVkG0wPc0
>>285

        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,;,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.
.  ',   (    ,r'(・)`,ヽ      `'''''"     .!
   ',  彡      `"´  ノ }   ゝ、    ,' !
   ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ッ^′、  ,' !
    '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }
    \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
      i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
      \,,,ノi \.  ',          i/
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、 
鳩山由紀夫メールマガジン2007/4/12
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

都民の意識に唖然としています。
http://archive.mag2.com/0000074979/20070412182937000.html
298名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:49:29 ID:lH3fxXV+0
どのみち東京は選ばれなかったと思うわ
299名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:49:51 ID:yKI187120
鳩山のブレについて追及しないマスゴミは逝ったほうがいい
麻生だったら狂ったように叩きまくってるくせにね
産経新聞はGJ
300名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:49:53 ID:lQcsL/RGi
クソ鳩山は反対してた癖にくだらん演説しに大量の税金使ってCO2も排出して出かけて結局落選。
クソ鳩山の嫁も出しゃばりで未だに宝塚のスター気取り。
こいつら最悪だわ。
本当にカス政権だわ。
301名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:51:27 ID:aZuvtbDdP

友愛・・・
テラオソロシス
302名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:52:18 ID:dC/F4o2PO



石原の懐にはいくら入ったの?

303名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:55:26 ID:espY2Uig0
>>294
正論だけど、一回目で落ちると悲しいよ
オリンピックなんて来なくていいと思ってても by 大阪人
他人事ながら、オバマは大変じゃないかな
304名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:56:05 ID:tQzilwBTQ
ぽっぽ「落選は想定通り。税金を使わなくて済んだ」
305名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:58:19 ID:y/cHoTHE0
鳩山のせいで東京が落選したなんて思ってる人はいないでしょ。
鳩山が予想外の力を発揮しなかったせいだ!ならいるかもだがw

元々2016年では北京(アジア)との間隔が狭いと思われてたのを
石原が都知事の集大成として無理矢理始めた感が強い。
都民・国民ともそういった見方があって
積極的な支援に気持ちが入らなかったなじゃないかな。
306名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:58:28 ID:WOw1dsR40
そもそも2020年が目標だったはずで、初回当選は最初から無理だよ。
ロンドンもリオも何度も挑戦した結果、やっと招致にこぎ着けてる。
マドリードなんて今回は三度目の落選だ。

国内候補地選考で、韓国寄りの政治団体やマスゴミが押す福岡が消えてからというもの、
東京や石原に対する露骨なバッシングが巻き起こり、国内で足を引っ張られた。
それにもかかわらず7都市中3位だから、よく健闘したよ。
もしも福岡が釜山との共催を掲げて出てたら、
上位4都市にすら入れず世界の笑い者になってたはず。
307名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:58:37 ID:VtDJ7nfDO
あ、賛成してたんだ(笑)
ブレますなあ民主党は。
ブレないのは東アジア共同や
外国人移民、外国人犯罪者保護
憲法違反の外国人参政権
増税くらいですか?
いやー誰ですか?投票したの。
308名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:02:43 ID:dwScqW1u0
マスゴミも民主と一緒になって反対しまくってたよなあ
309名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:03:33 ID:y6IVVaiM0
>>306
都民だが、基本的な考えは>>305の通り
去年北京でやったばかりだから、ロンドンをはさんでまたアジア、という可能性は
低いと思って、最初から期待してない
三期目の石原の暴走もあんまりひどいからそれで冷めてる都民も多い

チョンは関係ない
なんでもチョンの陰謀にするのはチョンを高く評価しすぎ
そもそも当の石原は招致のためにシナとチョンにまで出向いて協力を求めてたから
どっちもどっち
310名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:04:14 ID:wClzCnbR0
東京五輪なんて大多数の国民は反対だったんだから
それをゴリ押しした石原の責任は大きいだろう
ぽっぽも最後まで反対してれば良かったものを
311名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:06:08 ID:sRmnCG7wO
鳩山がなにしようが最初から勝てるはずなかったじゃん
鳩山批判する前に石原周辺は自分が責任取ることからやれよ
312名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:08:15 ID:WOw1dsR40
>>309
石原の決断がなければ、福岡が立候補し、
お約束どおり韓国との共催の流れになってたはず。
それを阻止したことだけでも大きな功績だ。

チョソにとってはファビョーンな事態だろうけどね。
313名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:08:24 ID:qSLncucnO
常識的に無理なんだよクソ原御一家の天皇の見栄とそれを
利用して儲けようというウジ虫の出来レース

破綻国家米国と、いま生活第一の予算と増税無き財政健全化
(利権排除)をやろうとしている日本

対して国民的熱狂と昇り龍の新興国ブラジル

どちらがふさわしいかはヤラセの介在する余地も無い。

鳩山騙くらかして責任分担とか、一部の2チョンネル記者や
産経の虚言民族そのもの
314名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:08:29 ID:s8p9QEWW0
>>310
7割が賛成
315名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:08:41 ID:BaUboliE0
>>300

TV出演した猪瀬氏によれば、頭を下げて鳩山氏を説いたということであるから、
滓と分かっていながら、滓を説いた演出サイドの方がより“犯罪性”が高いということではないだろうか。
また、猪瀬氏は五輪招致の理念について語っておられたが、結果から見れば、
どうやらイノセントワールドは通用しなかったらしいということのようですな。


>>303

まあ、そういう面はありますな。
確かに2票やら3票やらで落ちると、精神的な打撃はあるかもわからぬ。
その一方で、コールド負けということであれば、かえってサバサバするという者もいよう。
心の持ち方次第と言えるのではないか。
で、競り合っいに持ち込まれると、後々に禍根を残す可能性もある。非常に難しいところですな。
316名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:09:13 ID:PMuuUzSw0
はっきり言って鳩山がプレゼンに出てきたのは大きなマイナス。
他の国の元首が自分の言葉で熱い思いを語ってるのに、鳩山だけは
人の書いた原稿を読んでるだけ。
語尾を強くすれば説得力が高まるとでも思ってるような小学生
レベルの演説だった。
鳩山以外は日本のプレゼンはそれなりによかったので残念。
317名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:10:59 ID:rJ8VX2Uz0
これが福岡なら、まだ応援するかもしれないけど、
マスコミの東京東京にはウンザリしてるんだよね。
鳩山も応援なんか行かなければ良かったのに。
318名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:11:07 ID:y6IVVaiM0
>>314
それ、言ってるのは石原だけ
賛成率は常に5割前後しかない
319名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:12:30 ID:pmORfXrV0
>>316
誰だろうと、関係ない。どの道だめだったんだから。多くがそんな
に興味がなかったんだから。すぐ忘れる。ばかばかしい。
320名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:13:39 ID:ksvfPQXg0
5輪で積み立てたお金がまだ2000億円以上はあり使われていない
321名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:13:45 ID:y6IVVaiM0
>>316
オバマもルーラもスピーチライターが書いた原稿を読んだけど?
322名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:14:30 ID:djl//yjF0
鳩山の演説で落選と直感した人も居たみたいだね
323名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:15:07 ID:WOw1dsR40
鳩山が環境問題を強調したのは明らかに失敗。
五輪に政治ネタを持ち込むのはマナー違反だから。
さりげなくハイテクを投入し環境に配慮すれば高評価なんだけど、
押しつけがましくCO2削減をまくし立てると逆効果。
泡沫候補のマドリードに破れ予定通り決戦に進めなかったのは鳩山の責任。
324名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:16:44 ID:kLUJEo8K0
行き当たりばったり
ちぐはぐな民主党
まっすぐ帰る鳩の方がまし
325名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:17:07 ID:BaUboliE0
>>314


熱烈に賛成というのでなく、これといった定見もなく、とりあえず賛成しとくかという
程度の者が多かったのではあるまいか。
不幸にして選に漏れてしまったが、一般の反応としては、このスレッドの回転がそれを反映したものなのではないか。
関心のある話題であれば回転が速すぎて、私ら凡人にとって、それなりの事を書き込めるような状況には無いのでな。
326名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:18:10 ID:29FDvbvDO

無駄遣いの多い首相だな。
お金持ちだから気前がいいのかもしらんが、血税を気前よく使うなよ。
自分の私財と勘違いするなよ。ぽっぽめ。
327名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:18:53 ID:PvIrIwbz0
しかし、ソルトレークみたいにマイナー都市でも開催できるって事は、
日本でも、花巻とか豊橋とか銚子とかでも開けるって事だよね?

インフラ整備考えるなら、福岡とかよりも政令指定都市が無い地方に
東京・大阪に次ぐ第三の大都市を出現させた方が国益に適うんじゃないか?

大都市の無い、北陸・上信越地方か、四国地方が適任かな?
328名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:19:44 ID:0qT7dfsx0
>>314 7割賛成
あの案件世論操作の典型的手法の賜物でしょう。
329名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:19:52 ID:IVB48D6s0
石原はあれだけ民主叩いてたんだから
民主政権の支援なんかいらないと言うぐらいの根性とプライドはなかったのか?
330名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:21:10 ID:6NNlCG9I0
教師も自分の信念を曲げて君が代歌えよ。
鳩山を見習え。
331名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:21:54 ID:Hef77Kkn0
自民惨敗の原因が靖国参拝しなかったからとかこの記事とか、
産経は少し頭の弱い記者が多いの?
332名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:22:31 ID:/tMfzAcv0


オリンピック(北京)
観客動員数331万人(その内サッカーで210万人)、テレビ視聴者数延べ220億人

サッカーW杯(ドイツ)
観客動員数337万人、テレビ視聴者数延べ262億人

333名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:22:51 ID:qSLncucnO
石原御一家(笑)ここまであからさまな御一家も珍しい

まわりのウジ虫は最高だろうな。石原銀行から返さなくて
いい融資とか。おれも一億ぐらい融資してもらってたら、
24時間石原ヨイショするわ(笑)
334名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:23:25 ID:PUec10hg0
>>323
>鳩山が環境問題を強調したのは明らかに失敗。
それ、石原がずっと提唱してた東京開催のメリットだからw
335名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:23:43 ID:lCPoZk3Q0
日本は、未開催国支援に方針転換して、国内開催なんて下らないことはすべきじゃない。
336名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:24:02 ID:3xFx7Fhz0
民主党は足引っ張る事しか考えないよな
後先考えない野党根性は叩きなおさないとw
337名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:24:49 ID:GO8lVwH/0
>>11
夜中に電話がかかってきて、ホテルに寝泊りするほど多忙なんだぜ。
338名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:24:51 ID:S6Bidqpe0
死ねよ産経
落選確実というのに鳩山が行ってくれただけでも感謝しろクズが
339名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:25:16 ID:ss5juGxe0
もともと国内の世論がどうでもいいって感じだったし負けるのは仕方がないだろ
340名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:25:27 ID:r8EtIEho0

産経の記事だとスレタイだけでわかるようになってるなwwwwwwww



下野なう新聞はすげぇなwww
341名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:25:46 ID:PUec10hg0
>>331

>「産経新聞が初めて下野なう」
>「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」

これが産経新聞の真価です
342名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:25:54 ID:SHKw9PaV0
東京敗退は国民の大半が予想していたし、特に期待もしていなかった。
まず、本当に東京に誘致させたいなら、石原は、国民に頭を下げてまで
誘致の意義を訴えなけらば。民主党が賛成しないとかではなく国民に。
 当日、猪瀬がニュースステーションに出ていたが目上視線の物の言い方
していたな。これでは、国民の支持、世界の支持は得られない。
戦犯は都知事、副知事だな。プレゼンした戦士は良く戦った。大将で負けた。
343名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:25:54 ID:P0565zm00
まあブレッポーだからな
344名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:26:09 ID:MIRc0P/x0
どうせリオだったんだけどね。
オリンピックで特需なんて発想が古い
345名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:26:11 ID:QPXqWAwYi
>>329
麻生を出しておいた方が、各方面のダメージも少なかったかもな
嫌われ役も進んで引き受けてくれそうだし

本人もオリンピック関連だし、各国首脳などとの関係もあるだろ

得るものこそあれ、失うものがないと言う意味では適任だったかも
346名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:27:06 ID:DoR142GpO
鳩山のせいで落選しました
347名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:27:14 ID:hOCBp6my0
>>1
>多忙なスケジュールを縫って
>多忙なスケジュールを縫って
>多忙なスケジュールを縫って
>多忙なスケジュールを縫って
>多忙なスケジュールを縫って




ダウト
348名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:27:33 ID:8et37xXS0
つか、都民がどの位真剣に望んでたんだ?
349名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:28:01 ID:C0mXpMm20
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

●五輪落選!石原は田舎者のボケ老人

2016年のオリンピックはブラジルのリオデジャネイロに決定。
東京は招致戦争で敗れた。
公表の招致活動費、150億円が吹っ飛んだ。
これすべて都民の税金なり。 税金のムダ遣いといわれても仕方がない。
この問題はすべて石原都知事の独断的アイデアでおこなわれたもの。
リーダーたるもの「先を読む」ことは、絶対的使命である。
ブラジルのリオが立候補に名乗りをあげた時点で
「やばい。まずい!」と思わない方がおかしい。
ブラジルがかかげた「南米大陸で初のオリンピックを!」の
スローガンほど強力なものはない。
これを超えるメッセージを東京は、最後まで出せなかった。
それが落選した最大の理由である。
リオが名乗りをあげた時点で「我れ敗れたり」と思わなかったら、
それはもうおめでたい人間というしかない。もう答えは始めからわかっていた。
ということは招致合戦そのものをIOCはイベントにしているのだ。
石原知事とそれを応援した人々は、見事にその罠にひっかかった。
私からすると田舎者というしかない。

男にとって重要なことは侍には勝てない戦いであることを、
前もって予見、予感、認識することだ。
その判断力によって傷を浅くする。被害を防ぐ。
その意味で石原知事は失格だ。はっきり言って老人ボケ。
石原パフォーマンス、敗れたりだ。
これはもう即刻、辞めてもらうしかない。いや、辞めろだ。
350名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:28:13 ID:y6IVVaiM0
>>323
だってそれ以外アピールするポイントがなかったからしょうがないだろう
視察の時に指摘された問題点が何一つクリアしてない石原にも問題があるが

ポッポも直前の国連演説で二酸化炭素削減で各国の反応を見て行けると思ったんじゃない?
タイムリーな話題を演説に盛り込んでアピールするのはセオリーだし
それほど間違ってないと思う

問題は「なぜ東京でやらなければいけないのか?」という疑問に対して
はっきり答えられなかったことにある
国民がオリンピック招致を熱望してるとはっきり示せれば最終投票に持ち込めたかも
351名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:28:55 ID:5bBG8rdDO
自民信者なアホ達はまるでアホウが行けば東京が執ったと言わんばかりだなw
352名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:30:26 ID:ksvfPQXg0
>商店街にオリンピック招致フラッグを掲げることだけに4億2000万円
>東京都と区市町村によるオリンピック推進事業として1000万円が各市区町村に配布され、それが3億円
>オリンピック準備金の積み立ては4000億円
>当初の予算では2億8000万円だったものが決算では7億4700万と2倍以上に(2008年の1月 IOCに提出 )
http://www.asahi-net.or.jp/~pq2y-fks/topics/olym090219.html
353名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:30:43 ID:0qT7dfsx0
>>323
それは新橋の惨状を見て語ってるのか?
民主党の責任とはなんと....

国家の責任だから新橋を立て直すのは税金と使えと論理転換...
354名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:32:20 ID:twtlSfVHO
都民が冷めてる時点でなんの意味もない
ただ石原がやりたくて突っ走っただけ
355名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:32:52 ID:y6IVVaiM0
>>345
予定は麻生だったが、鳩山にお願いしたのは石原

ただ、誰がプレゼンしようと結果は落選だったと思う
石原の敗因は>>342が言う通りの上から目線だから
オリンピック招致に疑問を呈する人をバカにするのではなく、もっと真摯に都民
国民に訴えかけてれば与野党一同の支持を得られたはず

いつも「オレのやることに文句言うお前は非国民」と人を馬鹿しまくっただけでなく
皇太子にも同じ態度で協力を強要したから反感を買ったんだろう
356名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:33:55 ID:YLECRQMe0
傲慢ジジイ石原の悔し涙でメシがうまいw
今日も明日も明後日もメシウマ!

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
超 Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
357名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:34:09 ID:OythbfVW0
また産経のみか・・・
358名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:35:18 ID:ss5juGxe0
あれだけ民主をけなしてた石原が鳩山にしっぽを振ったのを見れただけで価値があった
マジであれは無様だったなw
359名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:35:35 ID:yKSMjrnxO
ドバトは行かないほうがよかっただろ
最後だけパホーマンスしても、わざとらしいだけだ
360名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:35:48 ID:V3Et8pR60
まぁオバマも数日前まで演説に行くのを躊躇っていたって報道されているし、行っても2、3時間の滞在だった
鳩山も当初は誘致に反対していたってことは選考委員に知れていたわけだし、演説がやっつけ仕事だってのはバレバレだった
その点、ブラジルのルラ大統領は電話攻勢など積極的に根回しをしていたし、熱意はかなり伝わっていたはずだから、
各国首脳の差だといっても過言はないな
361名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:37:04 ID:OrMa12TcO
2020年の夏季オリンピックは、東京 大阪 広島の三同盟での立候補なんですね。
どうなることやら。
362名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:38:15 ID:gwOst2sk0
消極的だったらまだしもマスコミと一緒になって批判的だったからな
363名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:38:29 ID:uExz8wLN0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

●五輪落選

2016年のオリンピックはブラジルのリオデジャネイロに決定。
東京は招致戦争で敗れた。
公表の招致活動費、150億円が吹っ飛んだ。
これすべて都民の税金なり。 税金のムダ遣いといわれても仕方がない。
この問題はすべて石原都知事の独断的アイデアでおこなわれたもの。
リーダーたるもの「先を読む」ことは、絶対的使命である。
ブラジルのリオが立候補に名乗りをあげた時点で
「やばい。まずい!」と思わない方がおかしい。
ブラジルがかかげた「南米大陸で初のオリンピックを!」の
スローガンほど強力なものはない。
これを超えるメッセージを東京は、最後まで出せなかった。
それが落選した最大の理由である。
リオが名乗りをあげた時点で「我れ敗れたり」と思わなかったら、
それはもうおめでたい人間というしかない。もう答えは始めからわかっていた。
ということは招致合戦そのものをIOCはイベントにしているのだ。
石原知事とそれを応援した人々は、見事にその罠にひっかかった。
私からすると田舎者というしかない。

364名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:38:35 ID:Ak0ugM9U0
つうかそもそも初めっから目が無かったじゃねえかw
そこまで民主のせいにするのかい?
石原の責任じゃねえのかい?
それに元々俺は反対だったしな〜
東京の財布だけでやるんなら勝手にやれば良いが
大半が国費だからな〜
何の恩恵も無いのに地方住民がそんな負担出来るかっつうの
それにこの財政状況で五輪なんてやるなと
どっち道潤うのは五輪が終わるまで、それも東京だけが得するんだからな
五輪に国威発揚掛けるんなら選手育成や強化費に回してやれよと。
日米中韓で比較するとダントツで予算が少ないんだからよ。
予算を付ければメダルが増えるのは前回の東京や長野で実証済みだし。
そっちのが大事だろうに。
今選手は受け皿が次々に無くなって苦境に立ってるっつうの。
365名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:39:14 ID:N9g0haS00
ウジ産経が反民主なのはよくわかるんだが
それ以前の問題として的外れな五輪招致を叩けよド間抜け
端から勝ち目も正当性も意義もない
366名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:39:16 ID:sPIYsTYp0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

●税金=株。だったらお金の使い方に対しては文句を言わせてもらう。当然だ。

男にとって重要なことは侍には勝てない戦いであることを、
前もって予見、予感、認識することだ。
その判断力によって傷を浅くする。被害を防ぐ。
その意味で石原知事は失格だ。はっきり言って老人ボケ。
石原パフォーマンス、敗れたりだ。これはもう即刻、辞めてもらうしかない。
いや、辞めろだ。
国民や市民が税金を払っているのは、どういうことかというと
我々は、国家や都や市や区に対して“株主”なのだ。
そう考えるべきだ。税金=株。
だったらお金の使い方に対しては文句を言わせてもらう。当然だ。
国、都、県、市、区には企業と同じように“株主総会”をやるべきだ。
そこでもし失政があったら追及する。
東京都民は東京都に対して株主総会を請求すべきだ。
社長の退任と同じように都知事には責任をとってもらう。
その前に自分からさっさと辞任しろだ。
今回、都民でオリンピック開催に関して支持した人は50数パーセントだった。
それはリオやマドリッドに比べてすごく低い数字。
向こうは7割とか8割以上の市民が、自国でのオリンピック開催を熱狂的に求めていた。
これは別の見方をすると人々の興味、関心、好奇心、価値観が一極化していることを意味している。
オリンピックという“公的”なものが、個人の“私的”な興味よりも、
はるかに上をいっているのだ。
367名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:39:48 ID:S5bSOKvO0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

●東京都知事にも政権交代してもらうしかない。

日本人(東京都民)のオリンピック東京開催について、
5割強の支持しかなかったのは、
公的なものよりも私的なものを優先させているからだ。
これは人間の生き方としては成熟度の高さを示している。
石原知事はそこのところを無視した。
あくまでもオリンピックという“公”を優先させたのだ。
リオの市民は公の祭りに今からもう酔っている。いいんだよそれで。
私は、そして都民は「公の祭り」よりも「私の祭り」を選ぶ。
一極集中化した公の祭りか、それとも個人や仲間たちに
特化した多極化した小さな祭りか?そういうことである。
東京にはオリンピックをやる必然性はない。
プロ野球でパ・リーグの楽天がCS出場を決めた。
仙台市民、宮城県民にとってそれは公私一体の祭りである。
オリンピックにはそのムードがない。
東京都民のニーズは別のところにある。
これは人々が公の精神を失ったということではないのだ。
新しい公の有り方、ビジョンを指導者が示せなくなったのだ。その方が問題だ。
東京都知事にも政権交代してもらうしかない。
368名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:39:49 ID:y6IVVaiM0
>>360
鳩山政権が成立したのは9月16日でIOC総会は10月2日
その後組閣とか国連総会とか首脳会談とかやること山ほどある
それで鳩山が動かなかったから落ちたって文句言うのはさすがにおかしい

文句言うなら麻生に言うべき
369名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:40:13 ID:fa9m6IqQO
産経も自分たちに都合の悪いことはスルーか歪曲するんだな
370名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:40:37 ID:/ofFtCEg0
民主党が賛成してたとしても
それで他国のIOC委員の投票行動に影響があるとは思えんな
371名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:43:09 ID:LH28nq1M0
産経はもう大日本新聞に改名してから廃紙しろ
372名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:43:19 ID:qWaVR1cB0
3kなんて個人購読してるやつがいるのか。
俺はお目にかかったことがないんだが。
373名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:43:45 ID:u7mAVo3y0
東京落選で石原涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと辞任しろよ税金泥棒!!!!
374名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:43:54 ID:+Dkdo89Y0
これ見りゃどんなバカだって不動産開発利権だってわかるだろ
ttp://www.tokyo2016.or.jp/jp/plan/venue/

新銀行〜築地とタニマチに都財政から利益誘導するだけでは飽きたらず
招致実現するはずもない五輪にまで手を出し国の財政をまきこもうとしたが失敗

石原一族のありもしない実力を粉飾してきた政治生命維持装置も
嘘を嘘で上塗りした結果、もはや自転車操業状態で破綻寸前てわけだ
375名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:44:26 ID:BaUboliE0
新銀行東京問題にしても、銀行の貸し渋り対策、中小企業対策というのが
そもそもの始まり(触れこみ)であった。
五輪招致についても、多少の利権感覚や見得はあるにしても、
どちらかと言えば、始まりは善意であったのかも知れぬ、
ただ、事がうまくいかなかった際に、「オレの責任じゃねーよ。奴ら(現場等含む)の責任さ。」
という姿勢になってしまっているのがいかにも不味いと思われる。
(自己主張をするのは、必ずしも悪とは言えない場合もあるが、これはどちらかと国際基準であって、保守的な姿勢とは言えまい)
最近は失われつつあるとはいえ、他のせいにしない潔さが、わが国では見るべき価値観の一つとして強調されてきたと言えるのではあるまいか。
保守派というからには天下国家の問題のみならず、基本的な価値観をも大切にせねばなるまい。
ちなみに、自民党新総裁がおっしゃる、良質の保守派の再興という理念には、
失われつつある感覚を取り戻すという意味合いも含まれているのであろう。
376名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:44:53 ID:AMImslRU0
38 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/04(日) 10:19:00 ID:cIeXUMU40
2008/11/09(日)
鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」 亀有商店街視察を批判
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

          麻生内閣            鳩山内閣

9/16                      鳩山内閣成立
9/17                      自由が丘のすし店「鮨幸」
0/18                      私邸泊
9/19                      午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無
9/20                      午前私邸「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21                      米国へ
9/22
9/23
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/26
9/27                      大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28                      私邸泊
9/29  所信表明演説           恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出      サモア大地震発生
9/30                      夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/1                      デンマークでIOC総会、結果を待たずに退場 
10/3 「竹島は日本の領土」閣議決定  夫婦でファッションショーに参加
377名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:45:28 ID:yLqQxeuq0
自民党の石原珍太郎が東京五輪の招致に失敗しました。
そこで質問です。
日本国民の皆さんは民主党を支持しますか?
日本国民の皆さんは鳩山政権を支持しますか?

 
〓新・報道2001世論調査〓

【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党    38.8%(前回比+6.4)←大幅増加wwwww
自民党    14.2%(前回比+0.4)←誤差範囲wwww
公明党    2.8%
共産党    2.0%
社民党    1.0%
みんなの党  0.8%
国民新党   0.0%
まだきめていない 39.6%


【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。

支持する  75.8%(前回比+4.8)←さらに増加wwwww
支持しない 16.2%(前回比-1.40)
その他・わからない 12.8%


10月1日調査・10月4日放送/フジテレビ
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
378名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:46:05 ID:k3zYvp+u0
>>363
失敗しそうなら、例えそれが選挙公約でも撤回すべきって話?
過去のことはどうでも良いから、それ早くポッポに聞かせてあげて欲しい
379名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:46:28 ID:kccswRg70
鳩山批判で石原批判をごまかしてるの産経ばっかり
380名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:46:37 ID:gwOst2sk0
民主が賛成=マスコミが擁護=愚民賛成
381名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:46:54 ID:5bBG8rdDO
まだ候補が九州の方がいい勝負しただろうな。
市民の賛成割合も高そうだし。
382名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:47:45 ID:yrSoM6vL0
てめーで都知事選の選挙公約にして民主党相手に戦ったんだろw

おまけに民主政権ができた途端、鳩山の25%削減演説絶賛して必死にプレゼンでの演説要請しときながら

招致失敗した途端、鳩山に責任転嫁ってwおいおいw
383名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:47:45 ID:hAVk5pta0
日本マスコミが糞なのをまずどうにかしろよ
384名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:48:05 ID:VGs8xp8M0
民主党は確かに反対していたな。なんで反対する必要があったんだろう。
日本や東京の未来を考えてじゃなくて、単に石原憎しの一心だろ?
385名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:48:14 ID:BQ9bzWXA0
産経かと思ったらやっぱ産経かwww


日頃自己責任とかさんざん言っといて都合の悪い時は他人のせいか"( ´,_ゝ`)プッ"
386名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:49:18 ID:sSa0V+GcO
さすが下野なうですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:49:30 ID:ChxyPPwF0
これで石原を追及して
美濃部さんのような都知事を今一度・・・
388名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:49:44 ID:EjUxG4er0
それより国民の支持を得られていなかった。何故、また東京?ってのがどこかにあった。
福岡とか北海道、大阪ならまだ判るが。
389名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:50:02 ID:53alwMH20
IOCでも、死んだような目で原稿棒読みのワザとヘタな演説したからな、鳩山は。
どっちにしろ今回は、IOC内では南米初開催ありきの選考だったから、無理だったろうけど。
390名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:50:17 ID:qWaVR1cB0
>>382
本当に人間のクズとしかいいようがないよな。
珍太郎に限らず、これがクソウヨクの特徴だよ。
失敗したら全て他人のせいにする。
391名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:51:01 ID:fkH9VJn0O
やった事ない所優先

思いやり・謙虚さ
392名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:51:27 ID:faYIKB860
鳩山ポッポが応援演説いくときはポッポを持ち上げ
石原批判も封印してたくせに
落選したら案の定ワラワラとwwwwwwwwwwwwww
落選にポッポも一役買ってるんじゃないの?


ht tp://www.nika idou.com/20 09/10/po st_3582.php
>なんでも、「コロコロいうことが変わる総理がいるような国は、
>いくらカネを出しても信用できない」とIOC委員が非公式にコメントしたそうです
393名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:51:39 ID:YaFu/lDP0
衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン      
2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12   

 統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主
党は勝手連的に支援をしましたが、石原都知事の三選を阻むことは出来ませんで
した。勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、オリンピッ
クなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としていま
す。ただ、候補者の擁立に遅れたこと、都民には情報公開の訴えは響かなかった
ことなど、こちらも反省しなければなりません。


http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fblog.mag2.com%2Fm%2Flog%2F0000074979%2F108445812.html&date=20070413125027
394名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:52:51 ID:8AS9Q/ke0
鳩山大喜び
395リベラル左派:2009/10/04(日) 13:52:52 ID:ZXgW8RpAO
ウヨが必死に鳩山に責任転嫁しようとしているなw
どう見ても、石原の珍太郎の自己責任だろ。
早く辞めろよ珍太郎、税金返せよ珍太郎。
396名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:53:18 ID:BF6Uav660
これって心情反対なのに、
オバマをはじめ各国すべて代表が集まるので
仕方なく鳩山は出て行ったんだろ?

397名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:53:50 ID:NuIUKNspO
鳩山のせいにできて良かった。
昨日はオリンピック落選、
今日は中川の訃報

あんまりだ
398名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:53:58 ID:qWaVR1cB0
>>392
二階堂がソースw

アホウヨも落ちるところまで落ちたなw
399名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:54:49 ID:LEj5nrG6O
オバマ夫妻が行っても惨敗なんだから、最初から不利だった東京がどうしろと?
今更鳩のせいにするとか馬鹿じゃねーの
400名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:54:54 ID:ChxyPPwF0
>>396
だったらチェンジアピールのために
壇上で日のクソを破くとかしてアピールして欲しかった
例え棒読みでも一応利用されたのは恥ずかしくない?
401名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:54:56 ID:s8p9QEWW0
いや鳩山のせいだよ
首相である以上、そう言われるのは仕方ない
どう責任取るのかね
402名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:55:03 ID:yKSMjrnxO
鳩山は外遊が好きなんだ
403名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:55:12 ID:y6IVVaiM0
普通に考えれば政権成立して1カ月も経ってない鳩山に責任をなすりつける
ことはおかしいのにね
ミンス批判の連中は以前自分たちが嫌ってた「何でも批判」をやっちゃってるようじゃ
これからミンスとマスゴミのこと批判できなくなるよ

おまえらも同じことやってんだからどっちもどっち
404名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:55:15 ID:6QioPrA10
ポッポ叩きもだんだんこじつけっぽくなってきたな
これからが地獄だ
405名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:55:23 ID:3/8WxNK40
民主党の主張がぶれるのは最初から分かっていたこと。
406名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:55:34 ID:JNGrabXiO
えっ?五輪招致って無駄削減の対象じゃなかったの?
鳩山賛成に転じたって嘘だろ?
407名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:55:40 ID:faYIKB860
ウヨでもなんでも結構だが

「オリンピックなどという時代錯誤的発想」

とまで言いきった人間が、国会も召集せずコペンハーゲンまで応援演説にいったんだぜ?
国会も召集せずファッションショーとやらにも出てたしな

これがいまの首相だぜ?
バー通いで散々叩いてた人間はどこ行ったんだ?
408名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:55:56 ID:t9Cj8adq0
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1254318176/22
409名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:56:44 ID:EJQH5QTgO
オバマに勝った鳩山
410名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:56:45 ID:E0N6xaNm0
今回は誰がどう見てもリオになる流れだった。
立候補した石原とか自民が空気読めてなかった。
411名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:57:18 ID:qWaVR1cB0
ポッポは出なかったらアホウヨは

総理のくせに出席しなかった、他の国は大統領や元首がみんな来てた。
負けたのはポッポのせいだ。

と喚くに違いない。
412名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:57:25 ID:sSa0V+GcO
産経は自民のように「健全野党」宣言したはずでは?
で、やってる事は偏向報道。
ウヨの正体が暴かれたな。
413名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:57:45 ID:y6IVVaiM0
>>407
そう言ってもポッポが反対して出て行かなかったらそれも叩くだろう
「一国の首相なのにオリンピック招致の応援演説すらしてくれないとは
非国民」とか
叩く理由がこじ付けだから何でもアリだよな

何でも小泉のせいにしてるヒュンダイと同じ
414名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:58:15 ID:x9A0IqdI0
>>395

ぷぷっ リベラルだって ぷぷっ
415名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:58:27 ID:mqmXfC4t0
責任をとるって言ってた石原は辞任した?
416名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:58:39 ID:eK014Mvv0
鳩が行ったおかげで米国を蹴落とす事ができて日本の面子も立ったのは事実

417名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:58:50 ID:faYIKB860
「オリンピックなどという時代錯誤的発想」

と言いきった人間が招致応援演説するのはブレたって言わないの?

418名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:59:14 ID:viUmLpS80
首相は行っても行かなくても影響なかっただろ。
ただ行かないと他国の元首は行ったのにと責任転嫁されるから参加しただけ。
419名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:59:22 ID:ChxyPPwF0
>>413
小泉は本当に悪かったから当たり前
サンケーは頭おかしい
420名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:59:32 ID:BF6Uav660
>>400
その行為はさすがに恥さらし。
結果ビリ、開催の財政的バックアップをしないと公言したオバマでさえ、あのスピーチ。
鳩山でも、形式的には賛成してる振りしてスピーチするのがマナー。

真に受けて転向なんて言ってるやつ、オメでたい底抜けのアホとしか言いようがない。
421名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:59:51 ID:8AS9Q/ke0
>>417

そういう鳩山の発言って、オリンピック自体を馬鹿にした発言だよね
422名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:59:52 ID:qWaVR1cB0
>>407
珍太郎が泣いて頼むから顔を立ててやったんだろうが。
それに文句つけるなんて筋違いもいいところだ。
423名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:00:18 ID:HGdtXonN0
>>410
福岡の日韓共催立候補はお忘れですか?
424名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:00:38 ID:BaUboliE0
>>396

実はその辺の事はわからぬ。
思うに、物腰の柔らかさに比例して、その辺のスタンスもグニャグニャと
絶えず変形させているのではないだろうか。得体の知れないところがある。
何れにせよ、これまでの言動を追っていく限り、一環していると確信を持って言えるのは
友愛という掛け声、あるいは、一環していない言動、といったところではあるまいか。
425名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:01:21 ID:faYIKB860
>>413
そんなことはない
少なくとも鳩ポッポが五輪招致に反対だなってのはテレビだけ見てる層も知ってたこと

今回のブレで元々鳩山さんに反対の人は勿論、
鳩山さんに期待してた人の中にも「あれ?」と思う人間が出ないほうがおかしい
盲目信者は常にまんせーなんだろうがね
426☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/10/04(日) 14:01:49 ID:i0WYIDdXO
(´・ω・`)y-~~ 間違いなく落選のA級戦犯は鳩山だろ。

そもそも自国で開かれる国際大会に反対するって、どんな政治感覚してやがんだ。
しかも政権に就いたらコロッと主張が180゚変わるってど〜なんだよ☆
427名無しさん:2009/10/04(日) 14:01:54 ID:k4QzsKjyO
>>1
鳩山のあの無表情演説にぶったまげた。
428名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:03:01 ID:y2b9xjzr0
これなあ、野党時代に民主が反対したから他国に後れを取ったって事実はあるから鳩山のせいって言えなくも無いよね

まあ、どっちにしても今回は負けてたと思うけど
429名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:04:11 ID:qWaVR1cB0
>>426
鳩山がいったおかげで初戦敗退は避けられたんだよw
責めるなら勝ち目0の勝負に打って出た珍太郎を責めろ。
430名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:04:17 ID:GwdgJ3ON0
>>424
一貫して一貫性無しってけっこう怖いよな
431名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:04:31 ID:eK0J/fYC0
F1ハジマタ
432名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:04:57 ID:s5qdycUL0
オリンピックなんかより待機児童の解消しろよ。
地方分権の邪魔もする、国賊石原。
433名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:04:58 ID:Ufc3KNBX0
>>375
>新銀行東京問題にしても、銀行の貸し渋り対策、中小企業対策というのが
>そもそもの始まり(触れこみ)であった。
だけどそもそも都庁にそういうセクションがある。
石原はわざわざ都庁の方は予算削減しといて、新銀行プラン言い出したんだぜ。

外形標準課税で失敗した(結構な数の銀行が本店を東京以外に移して、結果が
失政になった)意趣返しだったとしか思えんよ。
434名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:06:05 ID:y6IVVaiM0
>>425
叩く連中はどんな理由でも叩く
石原自身が散々民主にケンカ売っといて、自分がオリンピック招致をやると無条件に
賛成してほしいという前提はおかしい
さっきも書いたが、都民ですら招致の理由も必要性も理解できてないのに
それに対して何の説明もなく、ただ「オリンピックを呼びたい」の一点張り
野党の民主党を見下して、協力要請も猪瀬をパシリに使っただけで本人が何一つ
やらない
で、政権交代したら涙目になって鳩山に演説を要請してみたらオッケー貰った

普通に見ればポッポがおとなの対応して演説に行っただけなのに
招致そのものの責任をかぶらされるとは、さすがに石原信者

石原は何も悪くない、悪いのはすべて石原の足を引っ張る人間
435名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:06:16 ID:viUmLpS80
>>430
それなら一貫性があることになるなw
あれ?
436名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:07:29 ID:UAX93UKY0
>>401
>いや鳩山のせいだよ
>首相である以上、そう言われるのは仕方ない
>どう責任取るのかね

オリンピックの主催者は国ではなく都市。
鳩山は「支援者」に過ぎない。最高責任者は石原だ。
どう責任取るのか見物だね。

437名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:07:45 ID:FnxRrvG00

  五輪なんて時代錯誤もいいとこw
   なに必死になってるの?www

           ノ´⌒`ヽ                     彡巛ノノ゛;;ミ
       γ⌒´      \                    r エ__ェ ヾ    落選しちゃったけどw
      // ""´ ⌒\  )                  /´  ̄  `ノj` 、  
    ♪ .i /  ⌒  ⌒  i )ポッ   __ _,, -ー ,,    ポッ (_l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ )  今、どんな気持ち?
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ポッ (/   "つ`..,:  ポッ i〈●〉` ´〈●〉  i /    ねぇ、どんな気持ち?
      l    (__人_).  |     :/       :::::i:.    i (_人__)    |
 ___ \    `|┬|  /    :i        ─::!,,     \ |┬|    /__ 私たちはコペンハーゲン旅行できて
 ヽ___      `ー' 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /  `ー'    ___/ 楽しかったけどwww
       / ユキモ  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ ミユキモ丶
      /      /    ̄   :|::| イシハラ::::.| :::i ゚。     ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
438名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:07:59 ID:faYIKB860
鳩がいったおかげで初戦敗退をまぬかれたって・・・
本気か?
早く現地入りしてロビー活動もしたオバマより
直前に現地入りした鳩のがプラスの影響力あるのか?

シカゴも東京もそれぞれ国の長が五輪招致に消極的、反対の姿勢なのが
委員会にはわかっていたから普通に落ちたんだろ?
439名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:08:00 ID:BaUboliE0
>>427

無表情とか死んだようなという書き込みを見かけるが、
それがデフォルトというか、日常的なものなのではあるまいか。
普段の語り口を見てみ。
元来、気合の入りにくいタイプと見受けたがね。
父君ですら、総理の政治家志向に反対していたというのだから、気質も喋りも元々政治家向きではなかったのかも知れぬ。
ただ、最近では少なくとも国際舞台では、言葉に無理に力を込めているな、といった印象を個人的には受けた。
それが不自然な印象を与えた可能性はゼロでないことはあるまい。
440名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:08:24 ID:+eex9kRQO
招致失敗をポッポのせいにしてるのではなく、発言がぶれている事がムカツクんじゃないの?
441名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:08:25 ID:ZoE+HrPp0
>>426
はいはい ポッポのせい
マスコミのせい 国民のせい ミンスのせい 宮内庁のせい
無能な部下のせい
442名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:08:28 ID:HGdtXonN0
>>422
>珍太郎が泣いて頼むから顔を立ててやったんだろうが。


へえ、おまえはその現場見たのかい?
妄想もほどほどにな
443名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:08:35 ID:6QioPrA10
石原は妙な力学のせいにしてるのがすごい
この前ペキンだからアジアでやったばかり、東京は以前やってる、円高
相手は初開催、経済上り調子
普通に考えて無理っぽいよね
444名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:08:41 ID:wJaiiMKR0
TOKYOザマーwww
招致失敗で人のせいwww
445リベラル左派:2009/10/04(日) 14:08:46 ID:ZXgW8RpAO
昨日の五輪落選といい、今日の中川死亡といい、
政権交代以降、最近は嬉しいこと続きだわw
446名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:09:22 ID:tM7QdW6F0
五輪招致が、都知事の銀行での失敗のゴマカシ目的であることを知っている人は、ほとんどが反対だったろう。
ネットがなかった頃なら、テレビ&新聞の腰抜け記者の口封じさえしておけば
情報操作できただろうが、今は無理。

招致失敗でガッカリ、というよりも、
これで銀行の方の失敗を追求が復活することが怖いんだろう。
五輪中継がらみのメリットがなくなったマスコミは
これで銀行に関する追求を始めるぜ。
447エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2 :2009/10/04(日) 14:09:39 ID:Wa5iyeqb0
承知失敗は、反対し続けた都議会民主党と民主党と鳩山由紀夫の勝利だろ。

勝利の功績と責任は、やはり彼らのものだろ。
誘致失敗の功績は、鳩山。 失敗の責任は石原。って、

脳みそにフジテレビでも沸いているのか?
448名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:09:58 ID:EhufFLw90
あーあ鳩山のせいでまけちゃった
個人献金とか犯罪者がでたらそりゃマイナスだわな
449名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:10:05 ID:qWaVR1cB0
>>442
腰巾着のイノセが鳩に懇願したと言ってたじゃないか。
450名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:10:08 ID:+Dkdo89Y0
>>375
>>433
ねーよ
石原だってそこまでバカじゃない
ごく当たり前の話で選挙支援の見返り
それ以外になーんもない
451名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:10:18 ID:7UBShU3NO
関係ないけど今やってるF1放送国歌省略
次のオリンピック中継では日本の国歌変わっているかもな…
452名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:10:36 ID:t0i7P8s6O
ファッションショーで忙しいのに、オリンピックうるさいわ〜


パクパクしますよ!
453名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:11:07 ID:faYIKB860
「時代錯誤」とまで言いきった五輪招致応援演説を引きうけたことを

大人の対応w

いやはや、民主信者は言葉遊びがうまいね
石原信者だと思ってるようだが違うからw
勝手にレッテル貼りしないでね

あ、おれも民主信者ってレッテル貼りしちゃってるね
ごめんね、ごめんね
民主党支持者っていいかえとくね
454名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:11:19 ID:rRwft/uF0
招致PRで温室ガス25%削減なんて言ったら
環境を考えている国は開催しない方がいいだろ!って普通に思うわなw

鳩山は、コペンハーゲンに邪魔しに行ったのだろう
455名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:11:29 ID:EoyHnaWj0
むははは、民主党が関わるとどんな事でも駄目になるな。
まさに政権交代効果バツグンというものだ(w。
456名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:12:14 ID:xkqFJ/jF0
この日本一の極悪バカップルをどうにかしてくれ
457名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:12:20 ID:qWaVR1cB0
何でも失敗は他人のせいにするのはクソバカウヨクの特徴だよな。
458名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:12:38 ID:zz7Km3qc0
韓流ブームを盛り上げるくらいオリンピックを取り上げてたら、負けなかったかもなぁw

釜山辺りが立候補したら、日本そっちのけでテレビ応援団が結成されそう。
459名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:12:38 ID:lXYdP06n0
>>427
ぽっぽの馬鹿の一つ覚えの「友愛」も酷いけど

http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20091003k0000m050099000c.html

「スポーツをやりたいと思う人が減り、スポーツをやる場所さえ残らないかもしれません」
「私は皆さんの国々の将来のオリンピアンを代表してここにいます」
「心配なことがたくさんあります。気候変動、環境、何が正義なのか、不公正、ドーピング……」
「私のような若い人たちが希望を持てるような場所を選んでください」

なにこの見事なIOCと近代オリンピック批判、マジで本当にサプライズだよ!
こんなの見たこともないような小娘に言われたら、票を入れようと思ったIOC委員が
20人もいたことのほうが不思議だ
460名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:13:38 ID:4rGNaNVxO
民主は国の先行きなんて何にも考えず
なんでもネガキャンして票稼ぎしてただけなんだから当たり前
461誇り高き乞食:2009/10/04(日) 14:13:48 ID:zTu0ZLiA0
>>1
何でも反対党から政権与党になったとたん、賛成なんてね。。。w

朝鮮人でも疑うわ。。。w




 朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
 どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
 民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
 自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 竹島は何処の領土ですか?
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
 民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
 民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?

   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/

462名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:13:51 ID:y6IVVaiM0
>>442
テレビに映った石原の顔のことじゃない?
選挙前に言いたい放題に叩いてたのに、選挙後が一変して涙目になって神妙な顔して
「総理にお願いしたい」と
それまで叩いてたのがまるで嘘のようだった

ポッポのブレを叩くのにこの石原の見事な変身ぶりを叩かないのが不思議
463名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:13:57 ID:aKLk740gO
鳩山がどーのとか関係無く、
今回は初めから負け戦だろ。

寧ろ、例の25%発言で3位になれたのは鳩山の功績だと思うけどなあ。

リオデジャネイロの次はマドリード→ニューデリー→欧米→ヨハネスブルグ→欧米

だから2044年までは予約済み
464名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:14:29 ID:sSa0V+GcO
さすが産経
ネトウヨホイホイだなwwwwwwwwww
465名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:14:43 ID:UAX93UKY0
>>454
ヲイヲイw

そもそも石原が訴えていて、IOCが日本の最大のメリットとして
評価してたのが「環境への負担が小さいコンパクトなエコ五輪」だぞ。

それじゃそもそも立候補したことが間違いじゃんw
466リベラル左派:2009/10/04(日) 14:14:48 ID:ZXgW8RpAO
>>455
東京五輪は石原が一人で勝手にやっていたこと。
完全に石原の自己責任だろ。責任転嫁はウヨの得意技だなw
467名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:14:59 ID:HGhGuNXs0
>>463
つーか、鳩山政権末期状態だな。
鳩山も5万円以下の匿名献金(闇献金)が3億円近くあって、脱税でも逮捕必至だよ。

1/2【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」−匿名献金への更なる疑惑[桜H21/9/30]
http://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc

2/2【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」−匿名献金への更なる疑惑[桜H21/9/30]
http://www.youtube.com/watch?v=Gf7TxiHmoXI&feature=video_response

2本まとめて見たい人は、ニコニコで。

2009年10月01日 02:13:17 投稿
チャンネル桜 地検特捜が狙う鳩山由紀夫の「故人献金」虚偽記載 問題
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8386925
468名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:14:59 ID:qWaVR1cB0
民主や鳩山を罵っていたくせに、招致のプレゼンに出てくれとポッポに懇願する珍太郎。
男としてのプライドがないクズ。
469名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:15:36 ID:6QioPrA10
>>459
これは知らんかった
他の場所で開いたら絶望みたいなセリフだなw
470名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:16:06 ID:Knlhg69H0
北京-ロンドン-東京なんて普通に考えてありえんだろ
471名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:16:33 ID:rRwft/uF0
鳩山の
友愛=潔く他国に譲ります  ※日本人も実のところよく分かっていない単語w
Co2削減=会場整備もしません

石原への皮肉を込めた演説でした
472名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:16:39 ID:flGUmkhc0
>>462
石原は五輪をやりたい。という目標があって媚売る相手を転向しまくってるだけだから
まだ理由がわかるんだが、鳩ぽっぽが転向した理由はさっぱりわからん

ぽっぽの転向理由って何?
473名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:18:03 ID:ongT9FSe0
>>22
こんな奴が応援に行ってオリンピック招致が成功するわけ無い。
さてマスコミはいつまで国民を欺き鳩山擁護し続けるのか、とくと見届けようじゃないか。
474名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:18:15 ID:ChxyPPwF0
>>445
政権交代してよかった
この国は変われるよ、うん
475名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:18:32 ID:y6IVVaiM0
>>472
単に首相である以上出ないと批判される、と思ったかも

まあ、ポッポの考えを理解できる人間はなかなかいないから誰も知らないと思う
476名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:19:03 ID:2U2IJsVr0
そもそも民主の議員立法禁止は反対するのにオリンピックの反対は許さないニダって何よw
両方反対するのが正しい姿だろうがw
477名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:19:03 ID:BaUboliE0
>>433

> 外形標準課税

なにやら懐かしいという気がする。
一般に、怨念が原動力となることは、ありがちなこと。
ただ、石原都知事の場合、言動からは、その辺の湿っぽさ(利権でドロドロといったイメージとはやや異なるが)を
特に感じますな。
基本的には、ディーゼル車規制等とか、一見善意に見えることも(悪く言えば)虚栄の方が勝ったゆえかな。

そう言えば亀井大臣の方はどうなる事やら。
478名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:19:19 ID:flGUmkhc0
>>475
それが、ぽっぽだけ批判される理由となぜわからない
479名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:19:27 ID:+IY5qF6w0
鳩山なんて、
日本を売ることだけ熱心

ほんと最低
480名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:19:32 ID:B4P8st9M0
>>472
民主党としては五輪に消極的だったが、そのスジを通して非協力を貫いたりしたら、
五輪やりたいやつらが
 「もう、世界に向かって立候補してしまったのに、協力しない気か」
と叩くだろ。
481名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:20:03 ID:zz7Km3qc0
>>457
民主党はクソバカウヨクだったのか。
482名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:20:03 ID:BiqePPYPO
ID:ChxyPPwF0 は民主党に友愛されてから気づくばかとみた。
483名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:20:35 ID:dYiB1Z9b0
不況の鳩山
484名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:20:40 ID:h8QWJ90o0
というか、北京の二回後にまた東アジアとか、
東京都民が誘致に積極的だろうと、国が積極的に支援しようと、
最初から可能性はほぼゼロに近いだろ

それが分んないほど、バカじゃないだろうし、
誘致をしたのは、利権目的だろ
485名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:20:57 ID:qWaVR1cB0
>>472
オバマが出るのは大きいんじゃないか。
ご主人様が出るのに、召使いがシカトするわけにもいかん。
植民地はつらいよな。
486名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:21:10 ID:PnGpoYOD0
あほか
なんでも民主のせいかよ
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
487名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:21:18 ID:faYIKB860
石原が転向した理由は明快で、それこそ五輪を招致したいからだろ
どっちかというとその方が大人の対応だと思うがな・・・

鳩山は五輪東京招致はもちろん、五輪自体の存在意義まで疑問視するような言い方じゃない
「時代錯誤」ってさ
そこまで言いきったのに、転向したのはマジで意味不明でぶれまくりなんですけど・・・

488名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:22:02 ID:Cr2VIne40
>他国からは「なぜ首相は同じ服を着ていないのか」との声が上がったという。

どうせ捏造だろwなんだよこのコメント。そんな事わざわざ言うかよ。
489名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:22:20 ID:s8p9QEWW0
>>480
オイオイ
賛成すれば反対者から叩かれるのは当たり前だろ
逆もまた然り
問題はそこじゃない
490名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:22:23 ID:Ciu7jxRx0
石原の一人負けだろwwww
491リベラル左派:2009/10/04(日) 14:22:59 ID:ZXgW8RpAO
>>479
日本を売っていたのは、米国とズブズブの自民党ですが。
自民党は米国の犬となり、日本を格差社会にして国民の生活を苦しめた。
492名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:23:10 ID:RW0ZPtB7O
日本人が望まない五輪誘致を東京人だけの満足だけでやられてたまるかっての
493名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:23:12 ID:y6IVVaiM0
>>478
ポッポの宇宙人ぶりと五輪招致の失敗は別の話だから、ポッポになすりつけるのは
責任転嫁だってことなぜわからない?

五輪招致の責任者は石原、皇室でも政府でもない
そこは最低限の常識
494名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:23:28 ID:8AS9Q/ke0
鳩山は、招致反対してたんだから、大喜びだろ?

鳩山からすれば、成功。
石原からすれば失敗。

鳩山のせいで五輪招致失敗ってのは普通ジャン
495名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:23:28 ID:aZz/7jzkO
鳩山が行ったことで第3位になれたんじゃないの?

鳩山が行かなかったら最下位は確実。

シカゴ落選から東京落選の投票まで5分くらい夢を見ただけで150億は高すぎる。

民主も招致に積極的だったら、落選した時の石原の口実に使われるのは必至。

だいたい森元なんかがコペンハーゲンまでのこのこ行ってる段階で落選確実。150億の問題より、森元の滞在費用くらいは森元自身で払ってもらいたい
496誇り高き乞食:2009/10/04(日) 14:24:03 ID:zTu0ZLiA0
>>487
糞民主党なんて、そんなもんですよ。。。w



497名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:24:14 ID:faYIKB860
別に鳩は「五輪招致に反対」という立場を明確すればよかっただけ
石原がギャーギャー言うだろうし、賛成派もガタガタ言っただろうけど
新銀行の件で石原を叩き潰せばよかっただけ

妙な「大人の対応」とやらで新銀行の件がうやむやにならないといいけどね
本人はそれどころじゃないみたいだけどw
498名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:24:43 ID:qWaVR1cB0
>>487
大人なら民主や鳩をあそこまでぼろくそに言わないよ。
選挙で民主有利なんてかなり前からわかってたことなんだから。
要するに石原はガキなんだよ。感情のままに行動するだけ。
499名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:24:47 ID:CPRY3qvg0
カンペガン見の演説。

国連総会で無表情でスピーチしたのが指摘されたのか
突然ぶちきれたように委員をにらみながら演説。
そうじゃねーだろww

友愛wだの25ぇ削減だのIOCでの演説を政治利用
実際に拾われたかね?削減やらユウアイがww


やっぱ前総理とはいえ、麻生さんが適任だったな。
オリンピックに出場経験もあるし片言英語だが演説としては
あの人のほうが上。

500名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:24:59 ID:flGUmkhc0
>>493
?五輪招致失敗がぽっぽのせいか?って意味なら俺違うと思うよ?
失敗自体には責任ないんじゃね?

>>462
>ポッポのブレを叩くのにこの石原の見事な変身ぶりを叩かないのが不思議
に答えてるだけなんだけど
501名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:25:28 ID:zz7Km3qc0
>>472
確か嫁が東京でオリンピックを見たいと言ったから、だったと思う。
502名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:25:59 ID:y6IVVaiM0
>>497
石原も民主党叩きという立場を貫けばいいのに、土壇場になって媚を売るから
叩かれる
と言わないのはさすが石原信者
503名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:26:22 ID:2U2IJsVr0
そもそも叩かれていたのは鳩山の発言より石原の2016年にやらねば五輪が終わるみたいな
発言だったような気がするが?
それはスルー?
504名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:27:09 ID:qWaVR1cB0
勝ち目0の勝負に打って出て何百兆も無駄使いした珍太郎が最大の戦犯だ。
これだけは動かし難い事実だな。
505名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:27:14 ID:J4a3jWmO0


        _____        
       /        \     
      / /・\  /・\ \   2020年 は今回の倍 予算を取って
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |     
      |    (_人_)      五輪誘致に邁進しますので ご期待ください 。   
      |     \   |     
      \     \_|   /      
                   

         石原チン太郎
506誇り高き乞食:2009/10/04(日) 14:27:19 ID:zTu0ZLiA0
>>498
糞を糞と言わないが大人?









まるで、裸の王様だね。。。w
507名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:27:20 ID:faYIKB860
>>498
その「大人な」鳩山さんからガキの石原へのお手紙です
都民へも大人なお灸ですw


>勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、
>オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
>都民の意識に唖然としています
508名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:27:25 ID:SmsTKcKi0
(゚Д゚)ハア?
509名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:27:41 ID:zz7Km3qc0
>>491
自民党以前は国民の生活が豊かで格差社会じゃなかったの?
西暦何年頃までそうだったのか教えて欲しい。
510名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:28:36 ID:TOYzsN7G0
アメリカは日本の政権は作れないが、壊すことは出来る。
村山政権を壊したのもアメリカ。
BY たかじんの委員会
511名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:29:28 ID:qWaVR1cB0
>>503
都合の悪いことはスルーが珍太郎狂信者の特徴だよ。
再び東京でやる意義なんて何もないからエコなんか引っ張り出したバカ珍太郎w
512名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:31:46 ID:s8p9QEWW0
>>504
石原が招致失敗して都民の税金を無駄にした問題
鳩山がブレて国民の税金を無駄にした問題
この2つは全く別の問題だ
513名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:31:55 ID:qWaVR1cB0
>>506
政権変わるの目に見えてるのにその配慮がないのはバカガキと言われても仕方ない。

514名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:33:53 ID:h0RI/6giO
>>509
善くも悪くも戦後社会を作ったのは自民政治だよね。
トータルでは良かったと思うけどな。
515名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:34:16 ID:qWaVR1cB0
珍太郎もこのタイミングで辞任しないと、築地・新銀行問題も合わせてボコボコにされるぞ。
玉砕の美学を披露するつもりかね。
516名無しさん@九周年:2009/10/04(日) 14:34:40 ID:H+SKYZkN0
ミンスの問題ではなく、老害チン太郎の問題だろ。すり変えるなよ。
517名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:34:41 ID:U/YPeyOs0
石原 愼太郎1932年(昭和7年)9月30日 - )
来年78歳なのか!そろそろ引退したらどうだ
518名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:35:11 ID:gL0NZGAg0

2008/10/25
【政治】民主・鳩山氏「株価急落は政府が信頼されてないからだ」
ttp://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1224899277
               ___
          /´ ̄  `ノj` 、
         / / ´ ̄⌒〈   }
          i /  ⌒  ⌒ `ヽl   「株価が下がるのは 政府に対する信頼が全くないということだ。
          !゙  (・ )` ´( ・) l
          |   (__人_)  |    政府の信頼を回復しなければ日本の景気は回復しない」
       、彡\   `ー'  /ミッ
           /  ▼つ¶つ¶   
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|   
         /″   +.    \
(( (( ((  /________\
        ̄ \_\__/_/  ̄
519誇り高き乞食:2009/10/04(日) 14:35:35 ID:zTu0ZLiA0
>>513
政権が変わるなんていってたら、糞民主党はオリンピック反対だろw
配慮して、誘致中止しろと?

今回は、糞鳩山が馬鹿でコロッと誘致演説に来ただけで、
まともな人間なら、自分の言ったコトくらい覚えてるだろ。。。w


520名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:35:39 ID:yLqQxeuq0
石原の不順な動機が内外にに見透かされたのが、敗因で付け焼刃のエコも後づけ
だから単に貧乏臭さしか表現出来なかった、東京のド真ん中じゃなくエコ都市位作れよ
まあポッポは義理を果たしたんだし文句言われる筋合いはない、最下位でも免れたし
521名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:36:43 ID:/tMfzAcv0


オリンピック(北京)
観客動員数331万人(その内サッカーで210万人)、テレビ視聴者数延べ220億人

サッカーW杯(ドイツ)
観客動員数337万人、テレビ視聴者数延べ262億人

522名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:37:01 ID:x2CxNZm80
鳩山がなんで出てきたのか不明なんだけど。
523名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:37:08 ID:flGUmkhc0
>>520
五輪招致失敗したことに、文句をいっているんではなく
五輪招致賛成に転向したことに、文句言ってる人がいることもお忘れなく
524名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:37:14 ID:T3TKgvqE0
>>501
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
んなアホな…
525名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:37:32 ID:0kthkH5a0
まあ石原というのは、選挙運動に石原プロのタレントを動員して集票してきた人だから、
オリンピック招致も、その程度の活動で実現できる、と考えていたのかもな。
526名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:37:37 ID:N1gSBnad0
オリンピックはどこで開催でも盛り上がるコンテンツだからなあ
マスゴミも東京招致に向かう様に報道しなかったな
527誇り高き乞食:2009/10/04(日) 14:38:56 ID:zTu0ZLiA0
>>522
選挙前と選挙後は、別人。。。












なら、良いんだけど。。。w
528名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:40:02 ID:yLqQxeuq0
>>523
政府が元々決めてたんだし仕方がないだろ、行かなければ石原のクズが責任転嫁する
に決まってるしな今回は行って正解
529名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:40:21 ID:qWaVR1cB0
>>519
民主や鳩の悪口言いまくったせいで
オリンピック反対の糞民主党の鳩に泣いて頼むことになったんだろうが。
わがまま放題やって最期は泣いてごめんなさいする、ほんとガキといっしょだよ。
530名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:41:07 ID:qVLWZxaeO
東京五輪は反対だったが、鳩山のせいってことでブーイングしてる。
531名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:41:12 ID:J4a3jWmO0
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (       >>472
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,;,,  ヽ )   日本のマスコミの
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡    追求も逸らさなきゃならないし 。          
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.
.  ',   (    ,r'(・)`,ヽ      `'''''"     .! ま、私のスピーチが世界から評価を得ること
   ',  彡      `"´  ノ }   ゝ、    ,' !        
   ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ッ^′、  ,' ! かな  。
    '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }       
    \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ 五輪は正直開催、不開催は どちらでもいいんだ 。
      i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
      \,,,ノi \.  ',          i/
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、 
532名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:41:50 ID:yC3Wv88S0
鳩山は今回関係ないだろ。麻生だったら勝てたのか?
大体環境を前面に出したけどそれだって鳩山がいたから出来たアピールだ。

今回の敗戦の責任は全部石原にある。
東京が勝てると信じていた人がこのスレにはまずいないだろう。
東京が勝てない事が分からぬ石原は馬鹿だし、
分かっていながら何もしない奴らは阿呆の集団だな。
533名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:42:16 ID:MIRc0P/x0
>>526
鳩山になって一斉にオリンピックまんせー。
そっちのほうが恐かった。ますごみ
534名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:42:27 ID:s8p9QEWW0
>>516
スリ替えてるのはおまえだ
>>1の記事を読め
招致失敗の是非ではなく、鳩山の行動の是非が焦点のスレだ
535名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:42:30 ID:flGUmkhc0
>>528
政府が決めてた、ダムやら補正予算やらを端から中止してる人たちの
言う台詞ではないですね「政府が元々決めてたんだし仕方がないだろ」
536名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:42:50 ID:ztHYtpn30
>金色の勝負ネクタイ
着けるごとに日本に不幸が祟ってばかりじゃん
537名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:44:27 ID:yLqQxeuq0
>>535
バカ政府がIOCに約束してたことを、国内のダムと一緒くたかクソウヨ
538名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:44:30 ID:QaDySqYZ0
>>523
そりゃ、アメリカだってオバマ大統領が来てるんだから、日本からは鳩山が行かない
訳にはいかないだろ。公的な仕事なんだから、私的な考えは伏せてIOCの総会へ行く
のは、当然の事だろうが。これで、もし、鳩山が行かなかったら、それはそれでまた
叩く癖に。
539誇り高き乞食:2009/10/04(日) 14:45:11 ID:zTu0ZLiA0
>>528
政府が決めてた、緊急の経済対策を片っ端から中止してるんですけど。。。

何故にオリンピックだけ?w



540名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:46:51 ID:B4P8st9M0
>>535
ダム: 公約で「反対」、「中止」と掲げてきた
五輪: ことさら「反対」と唱えてはいないが、消極的

この違い、わからんか?
541名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:47:09 ID:Mr5bZyJb0
民主党と左派マスコミ人との利権構造知っている人いないの?
何か、おかし過ぎるんだよね。
献金問題など、これが麻生だったら、引っ切り無しに電波を使って
麻生を罵倒しただろうに。鳩山や小沢に対しては、問題の存在そのものを
黙殺しようとしている。
鳩山の中学生英語はネイティブ並みなどと、恥ずかし過ぎる報道し、
誰が聞いても、相当使い慣れてると思える麻生の英語はバカ呼ばわり。
麻生がホテルのバーに行けば、人間の屑呼ばわり、鳩山が贅沢すると
流石名門名家の出身で口が肥えてるとなる。
これだと、何百万人が飢え死にするかもしれないような、経済失政を現政権が
やっても、無批判どころが反対派はマスコミの力で抹殺しようとする勢い。
毛沢東や金正日、ポルポト、スターリン的になって来たけど、国民はどうすればいいの?
542名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:47:43 ID:flGUmkhc0
>>538
鳩山個人の私的な考えではなく、公的な民主党の考えとして、
五輪招致に反対していたはずなんだが?

俺の記憶違い?
543誇り高き乞食:2009/10/04(日) 14:47:46 ID:zTu0ZLiA0
>>537
馬鹿政府が米国に約束してた事を、見直すと言ってますが?

何故にオリンピックだけ?w




544名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:47:51 ID:GvxUyLg+0
でも先月半ばぐらいからのマスコミのオリンピック誘致マンセーは
唐突だったからな。
東京地元のメディアも石原べったりの東京MXはともかく、
散々石原批判をしてきた東京新聞すらマンセーになっていたんだから。
545名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:48:06 ID:zzt5gLji0
五輪や築地の移転って
息子の友達の変なデザイナーを通して息子へ
って金の流れだろ
546名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:48:07 ID:ChxyPPwF0
>>541
ネトウヨはおかしい頭を切替えなよ
恥ずかしいよ
547名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:48:22 ID:s8p9QEWW0
>>538
「現実考えると無理っすよーw」じゃ政権交代の意味がないだろ
548名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:49:03 ID:2U2IJsVr0
そもそもここの連中は鳩山が断ったって落選したのは鳩山が乗り気じゃなかったせいって言うんだろ?
じゃあどうすればいいんだよ。
何やっても叩くマスゴミと同レベルだな。
もしかして鳩山を叩いているのは今回ドル箱の東京オリンピック誘致が成功しなくて泣いている電通の方々か?w
549名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:49:22 ID:lrV2bz450
鳩が初めから参加していようと結果は変わらんから
ただ単に自分達の見通しの甘さを棚に上げた批判だからそこはどうでもいいが、
少し前まで批判しときながら急に転向する鳩のブレっぷりを誰も批判しないな。
550名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:49:57 ID:B4P8st9M0
>>542
「消極的」だっただけ。「反対」と掲げてはいない。
551名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:50:52 ID:1xAFWr1IO
問題なのは売国ミンスのダブスタだろw
これからも野党時代に批判してた自民党と同じことをする場面が増えるぞ
552名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:51:03 ID:yLqQxeuq0
アホウヨが火病てるのは、ポッポに行かれて石原のクズの言い訳が無くなったからだ下らん
553名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:51:05 ID:QaDySqYZ0
>>542
でもな、鳩山も首相になったんだから、頼まれれば総会に行くだろうよ。日本の
代表なんだから。こんなときに、『党としては反対なんで、石原知事の以来は断り
ます』ってのも、おかしな話だろ。
554名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:51:07 ID:G7cqSQcD0
産経の本領発揮だなw
そのうちポストが赤いのもミンスのせいと言い出すねw
555名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:51:29 ID:qWaVR1cB0
>>548
落選で被害被るのは

電痛
マスゴミ
土建屋
築地移転で利権転がし目論でた連中

まったくろくなもんじゃねえよ。
556名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:51:31 ID:flGUmkhc0
>>548
俺は最初から五輪反対派だから、石原ざまぁプギャーm9(^Д^)だ
こういうときこそ民主には選挙前の意権を貫いて欲しかった

>>550
「五輪招致は時代錯誤だ」とかいって批判するのを消極的とは言わないと思う
557名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:51:40 ID:nweBc+MP0
おいおい、鳩山が賛成してても、落選したつーの 責任転嫁もいいとこだろ
都関係者って、石原信者ばかりだな
558名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:52:29 ID:7i4u/0wwO
遅いのもあるが、まったく集中してないから、招致したいって伝わるはずないよな
・官邸が息が詰まるから息抜き(結果:夫婦で息抜きが実現)
・オバマに新幹線売り込むよ(結果:会うことすらかなわず)
・東京招致させるよ(結果:本人の準備不足丸出しのプレゼンにより落選に貢献)
559名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:52:57 ID:s8p9QEWW0
>>553
改革を望んだ人が民主に票を入れたんだろ
560名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:53:16 ID:tfd4X9Dj0
いまさら賛成とかアホか。
本当にアホ。
561名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:53:23 ID:aWq6+DY+0
つーか産経やネトウヨは
民主が全面支持だったら
東京が勝てたと本気で思ってるのかよw
現実逃避や妄想もいい加減にしてくれw
562名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:53:53 ID:y6IVVaiM0
>>548
電痛だろう
タダでさえ減収なのに、オリンピックまで取れなくて焦ってるじゃない?
563名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:53:58 ID:xZN6qH9u0
政府としては招致することで進んでたんだから
それを直前になって覆すことは出来ないだろ。
それで何で鳩が叩かれるか、理解できん。
564名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:54:28 ID:yLqQxeuq0
結果的に小浜が行ってたから、ポッポが行かないで負けてたらそれこそ全紙が叩いてたさ
565名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:55:03 ID:qWaVR1cB0
>>556
発展途上国じゃあるまし、オリンピックで国威発揚とか時代錯誤だろ。
566名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:55:13 ID:3Nr4CYFLO
初めから賛成してても落選してた可能性が高い訳で
567名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:55:24 ID:4ufPrQPJ0
結果を見るとマスコミから皇室まで一致団結して協力していたら
勝てそうな感じだったな。
大阪の時みたいな醜態を晒すのかと思っていたから投票結果には驚いた。
勝てる勝負だったのに、日本側で勝手に諦めただけだったんだな。
568名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:55:30 ID:B4P8st9M0
>>556
5月に国会で(参院も)招致決議してるんで、その時点で「反対」ではなくなった。
569名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:55:35 ID:s8p9QEWW0
>>563
自民党政治を覆す為に政権交代したんじゃないのかよw
570名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:56:15 ID:flGUmkhc0
>>565
時代錯誤だよ?何か変なこといってる?俺?
時代錯誤といったこと自体は批判してないけど?
571名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:56:25 ID:QC3f3kLr0
石原都政は長かったが、なんか業績あげたか?

金ばっかり無駄に消えていったと思うが

金があるのも、全国から吸い上げているだけであって、
都民だけの金じゃねーぞ
572名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:57:13 ID:T3TKgvqE0
>>559
いいからとっとと改革してくださいよー
早くも頓挫しまくりじゃないですか・・・
573名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:57:15 ID:jQjT5K+e0
アホすぎだな
鳩が支持しようがしまいが落選確実だろ
それより関係者は無駄にした税金を返還しやがれ
574名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:57:38 ID:4ufPrQPJ0
政党なんてコロコロ変わるんだから、それよりも皇室だろ。
ニートの雅子とかこんな時ぐらいしか使い所がないんだから、
一年中海外でロビー活動でもやってればよかったのに。
本人も羽を伸ばせて快適だっただろうに。反対した宮内庁はアホだな。
575名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:58:03 ID:qWaVR1cB0
>>570
鳩が言ってることは正しいと言ってるだけ。
576名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:58:14 ID:QaDySqYZ0
>>563
産経は、頭がおかしいんだろ。民主を叩く事ありきで、正しい判断もヘッタクレも
ないからな。それを読んで、とにかく鳩山を叩いてる、ウヨも大概アレだが。

しかし、多額の金を使って、何年も誘致活動をしてきた石原の事は、何も言わずに、
1月前に首相になった鳩山の責任にする、ってのもおかしな話だわな。
577名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:58:19 ID:qEamYv/60
五輪反対でなんの問題があったんだ?
俺は大々的に支持するけど?
578名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:58:22 ID:y6IVVaiM0
>>563
叩くやつは単に叩きたいだけだから何でもアリだろう

ポッポも野党の時は野党らしく反対、与党になったら与党らしく政府の方針を当面
継続だから、ブレとは言わないのにそこを叩く

産経もポッポはブレと叩く連中が一体何を望んでるのだろうね
ポッポになったら外交政策が180度転換するとか?
どうせそうなったらそうなったって叩くだけだから、ヒュンダイと同じことやる連中は
放置でいい
579名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:58:28 ID:mKt6bcEXO
民主崩壊の序曲
580名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:58:46 ID:UhPwNNRF0
>>564
誰が行こうが、オリンピック誘致の意義をTVは認めてなかったのだから批判するわけ無いだろ
今問題になってるのは鳩のぶれ方だ
581名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:59:06 ID:yLqQxeuq0
産経のバカは支持率の捏造の言い訳でも考えておけよ
582名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:59:37 ID:3Nr4CYFLO
>>567
いずれにせよ同都市で二回目をやる事に対しての理由付けが弱いから無理

東京でって言い出した時点で詰み
583名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:00:00 ID:kxwEzMrjO
鳩山(チベット大虐殺推進)がいなければ覆せた九票差
584名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:00:03 ID:5J4Li77aO
>>571
東京マラソン
585名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:00:40 ID:ChxyPPwF0
>>571
日のクソ、ゴミが代が好きな人の精神構造を明らかにしたのは
ある意味で功績
これからの東京は日のクソ、ゴミが代廃絶で一致できると思う
586名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:00:52 ID:8CHjwJ+D0
>多忙なスケジュールを縫ってコペンハーゲン入りし、東京都への五輪招致に熱弁を振るった

え?
国会も開かず、方針も定まって無いのに多忙なんだ。
587名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:00:55 ID:qWaVR1cB0
>>573
都立の子供病院が3つ閉鎖されるそうだね。
150億もあったら、十分救えただろうに。
他の都立ものきなみ民間委託するみたいだし、不採算の小児科とか
ますますなくなっていくだろう。
588名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:01:15 ID:9MUh13rzO
これでも終わりの始まりだからな

終盤じゃ時間の逆行が始まったりら…
589名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:01:22 ID:yLqQxeuq0
>>580
石原がそんな玉かよ、お前湧いてるんじゃないのか国民は特に問題視してないし
590名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:01:51 ID:yruxGjD30
環境アピールするなら京都オリンピックだろ
591名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:02:18 ID:R1gvCeDC0
結局、野党のときは何も考えず反対だけしてれば良かったけど、
与党になったらそういう訳にはいかないんだねw
反対してたのなら最後まで反対しろよ。
石原に頼まれたから、なんてただの言い訳じゃん。
頼まれたら何でも賛成にしてくれるのかw
592名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:02:38 ID:Wpq8hysU0
>>578
それって失敗しても自民のせいって言い訳するためだろ?

全面継続ならともかく、都合のいいところと悪いところでこうも態度が変わると
叩かれてもしかたないだろうに。
593名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:02:54 ID:jxbbs09f0
>>1
なにが遅すぎただよ。国政を巻き込むな、馬鹿知事が。

全国民のきもちなんて、
賛成 10%
反対 30%
どうでもいい 60%
くらいだぞ。
594名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:03:00 ID:pVZn+fTK0
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !  シパシパチョンパッパ
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ      ノブテンナム! オマエこそ真のサムライナリッ!!
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!   <東京民主主義人民共和国の諸君!(特に創価・統一・霊友会の諸君!)
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ    みんなの税金と残業代とノブテンナム支持行動をちょっとずつウリに分けてくれニダッ!
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、 次は小泉チルドレンのヨンナムが首相になるニダ
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ

      お父ちゃん、ご褒美に次の選挙も北チョン森伊蔵400万スペシャルよろしくね
         ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,.-‐ """''''''- 、
         /   YM     \
        /  ノりノレりノレノ\  i
        i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
       ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |
       イ   |    (o_o.    | |
        ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ ワンダーランド!!
       彡  !    (つ     !  ミ_           ズ・・・・ザ・・ザァ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ

【カネ】 石原伸晃政調会長が代表を務める自民党支部、会場使用料6万8千円だったのに報告書は10倍の68万円と記載
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188625918/
【政治】 「低所得者は、都民税軽減します」の方針撤回、就労支援を充実…東京都
【新銀行東京】 ついに火を噴いた! 石原慎太郎都知事の“口利き疑惑”を週刊朝日が報道 名前が挙がっているのは8人
595名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:03:02 ID:UhPwNNRF0
>>589
沸いてるのはお前だろ
596名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:03:03 ID:+WPFg4rRO
世界の目のほうが鳩山を良く見てるわな。
いままで反対だった人間がいきなりノコノコ出てくる方が異常。
597名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:03:17 ID:4ufPrQPJ0
>>582
そうやって勝手に日本側で諦めてしまっていたのが敗因でしょ。
そんな理屈で動いているわけではなく、単純な感情の問題なんじゃネーノ?
サマランチのマドリードが最後まで残ったように。
あるいは韓国が接待攻勢で五輪を引き寄せたように。
598誇り高き乞食:2009/10/04(日) 15:03:17 ID:zTu0ZLiA0
599名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:03:20 ID:kxwEzMrjO
>>578
民主党のしてきたこと、していることを知らないのだな
600名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:05:06 ID:O6Ef72DE0
ずっと反対してたのに賛成って

民主ってこんなのばっかりだな
601 ◆eVc5aHWxWA6M :2009/10/04(日) 15:05:28 ID:m6jHi3Oe0
てす
602名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:06:18 ID:yLqQxeuq0
>>596
シカゴに勝ったじゃねえかよ、全く説得力がないね出直してこい
603名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:06:29 ID:DDi6FobO0
石原賭知事のエゴ招致だったのは、都民が承知してら。

完全な失政を、せめてオリンピックの派手さでカバーしようと
またぞろ〇〇億円無駄にして招致合戦。

はじめから勝てるわけないだろ、北京の後になんで2度目の東京が????
グローバルな視野から見れば、初の南米大陸開催は当然の流れじゃないか。

石原賭知事は、今回消費した無駄金をせめて都民に返還しろ!!!
604名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:06:46 ID:3Nr4CYFLO
>>597
勝手に諦めたんじゃ無くて、これは一つの要素の一般的意見

そもそも最終選考までもいってないもので勝ってた可能性を言い出すのはただの池沼
605名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:07:02 ID:qWaVR1cB0
>>597
接待賄賂攻勢までして五輪誘致する意義は何よ。
オリンピックで元気や夢ををもらうのか。
陳太郎も嘘ばかりついてないで開発利権、土地利権転がしで金儲けしたいからって言えば
賛成してくれる人も増えたかもんw
606名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:07:03 ID:4ufPrQPJ0
>>587
国が落ちていけばサービスが低下するのは自然の流れ。
目先の小銭で短期間だけ延命するか、それとも投資をして大金を獲得するか
という話なんじゃないか。
芸術センターの時もそうだったけど、リターンの多い投資を嫌って、
リターンの少ない対象へ焼け石に水的な措置を求める人間っているよな。
607名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:07:17 ID:yC3Wv88S0
自民支持者って100%石原が悪い状態でも人の所為にするのか。
石原みたいな性格の持ち主だな。
もっとも石原は都知事になるだけの能力があるだけマシだが。
608名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:07:17 ID:ryAe531vO
>>598
歴史を見てわかるように、欧米は特別枠だよ。
アジアと一緒のわけがない。
609名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:07:30 ID:gO8uHoHe0
五輪落選、招致費150億円検証へ

「負けた以上、金の使い道を都民にきちんと説明しないと、
示しがつかない」。東京の落選後、ある民主党都議はこう語った。

八ツ場ダム事業中止3200億円検証へ
『中止した以上、金の使い道を全国民にきちんと説明しないと、
示しが突かない』。ダムの建設中止後、国民の大多数はこう語った。
610名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:08:12 ID:4TqHF1ZH0
もういいじゃん……

どうせ大してメダルも獲れないんだし、マスゴミ肥やすのも癪だし、
日本人はもうオリンピックもノウヴェル賞も知らんぷりんでいいじゃん。
611名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:08:13 ID:eGYFuqbr0
鳩山人気がいかにもろいものか分かって無いアホ共。

来年には50%以下になる。

信念の無い単なる夢想家だから。

言ってることコロコロ変わってるだろ。



612名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:08:32 ID:Mr5bZyJb0
民主党政権になってから、株式市場が急速に冷え込んできたよね。
日経は5000円を割るんじゃないかって意見が各ファンドマネジャーから
ちらほら聞こえてきている。
マスコミがもう少し、確り批判してくれないと、本当に困るよね。

613名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:09:21 ID:qWaVR1cB0
>>606
生存権に直結する医療を削ってまで、勝ち目0のオリンピック誘致に無駄カネ使うのはどう考えてもおかしいんじゃないか。
614名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:09:25 ID:UaykzUX+0
まぁ計算通りだったんだろな
615名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:09:29 ID:4ufPrQPJ0
>>605
W杯誘致も含めた流れの中での投資・雇用・開発の3本柱の活発化だろ。
イベントを誘致・開催する理由なんて他にあるのか?
616名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:11:38 ID:y6IVVaiM0
>>597
マドリードが残ったが票数の上積みはほとんどなかったよ
投票結果を見るとシカゴと東京の票がほとんどリオに行った

マドリードに投票したのは接待攻勢の影響ではなくサマランチ個人
の影響力だけだろう
617名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:11:45 ID:to1wgiwVO
>>567
しゅーたい?あなたいつまで2ch脳やってんの?
618名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:11:56 ID:qWaVR1cB0
>>615
中抜きで最期は滴のゼネコン経由のトリクルダウンなんてもう時代遅れなんだよ。
619名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:11:58 ID:ryAe531vO
>>602
150億かけて成果が3位落選ですか?wwwww
マジウケルwwww
620名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:12:51 ID:ZBl6gz9d0
ずっと反対しときゃよかったのに
石原やその取り巻きなんて
恩を仇で返すことしかしないんだからさw
621名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:12:54 ID:hAVk5pta0
このスレ見てると鳩山(=民主党)支持者が糞ばっかだってのはよく分かるな
622名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:13:13 ID:VdNC4o/GO
民主党政権下では石原知事もやる気でねーよな
候補地が東京になってたら鳩山民主党の手柄になってたし、それは避けたかった
経済効果のため石原ちゃんも誘致したかったけど苦渋を迫られたね
623名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:13:15 ID:yLqQxeuq0
明らかに言い掛かりのレベル、タブロイドの産経らしい記事だ
624名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:13:38 ID:GwyNlb040
民主党の政策・・マニフェストに書かれてること

行間を読み解くと 「我が滅後に洪水来たれ!」 という感じ?
625名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:13:42 ID:wJaiiMKR0
大差で負けた東京は日本の恥
勝てないこと最初から分かってるんだから出るなよバカ
626名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:14:02 ID:UQJQNOdy0
要らんものに大金突っ込んだ石原も、直前で転向の鳩山も
どっちもダメだ
627名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:14:54 ID:R1gvCeDC0
野党時代に反対してたことでも、ころっと賛成に変わるのか。
ということは、ダムも年金もインド洋も、その他もろもろ変わるかもねw
628名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:15:41 ID:qWaVR1cB0
公立校に配った、ステッカーやバッジの類の大量の五輪グッズの裁断破棄指令が都庁から下されたようだな。
どこがエコなんだよ、珍太郎w

629名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:15:59 ID:4ufPrQPJ0
>>613
勝ち目がゼロだと思ってやれば何でも勝ち目ゼロだよ。
どうせ今のまま日本が衰退していけば、遅かれ早かれ社会保障的な分野なんて
削減されていくだけでしょ。
630名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:16:02 ID:t/dfED4C0
※ブレてません
631誇り高き乞食:2009/10/04(日) 15:16:06 ID:zTu0ZLiA0
>>627
年金白旗挙がりました!!w

632名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:16:24 ID:QTT2DJ3sO
益々東京が肥え太るだけで無意味なんだから良かったじゃん。日本の為とか言うなら地方都市にすれば良かったんじゃね?
633名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:16:46 ID:MWMwoIel0
マスコミの「街の声です」というインタビューは
「残念です」「残念です」「残念です」「残念です」「残念・・・・・・
ばっかりだな。
そんなわけねーだろ。w
634名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:17:23 ID:OMgOWxtbO
IOCも、まだ日本から金を引っ張りたいらしいな。
商業主義になりさがり、芸者と化したアスリートの祭典なんか、
ボイコットしちまえばいいのに。
635名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:17:38 ID:c2zAYAYn0
窮地に追い込まれたのは石原のほうじゃん
636名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:18:18 ID:52nxgoPm0
なんのこっちゃ

東京都民の反対が立候補した都市でもっとも高かったことや、プレゼンが他の都市より
うまくなかったことのほうがあきらかに影響でかい
ほんのつい最近、首相になったばかりで知名度低い鳩山が何かやったところで
東京はムリだっただろう

石原と産経は、五輪招致の失敗を責任転嫁に出るつもりかよ


石原と産経こそが五輪招致失敗の責任取れ







637名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:18:33 ID:xZN6qH9u0
全く意味が分からない。
鳩を批判する人は、どうしたら良かったと言ってるんだい?
そもそも手続きを考えたら反対なんて事実上無理でしょう。

国会も招致決議してるんだから、そのために国会を召集して決議を撤回し
閣議にはかって方針を変更する。
最低でもこれくらいしないと反対なんかできないですよ。
選挙が8月30日に決まった段階でもう詰んでます。
どうにもならないでしょう。
638名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:19:08 ID:3Nr4CYFLO
>>629
下がり目で一か八かの博打に走るヤツも馬鹿
639名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:19:27 ID:YsbuY19w0
ああ、ソースが産経ね
ゲンダイと同じ扱いでよし
640誇り高き乞食:2009/10/04(日) 15:19:37 ID:zTu0ZLiA0
>>632
経費削減でコンパクトにやろうとすると、、、東京しかないべ。。。

641名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:20:06 ID:4ufPrQPJ0
>>618
商売に時代遅れも何もない。ようは利益をもたらすかどうか。
雇用・投資・開発が活発化して日本人が困るの?
このスレを見ていてもわかるが、単なるウヨサヨや石原爺への好悪という
感情だけでマスコミ等が非協力的だったという側面もあるんだろうな。
日頃からマスコミに敵対的だったのに協力してもらえると思う石原も馬鹿だし、
個人の好悪のために、大金を逃すマスコミもアホ。
642名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:20:21 ID:qWaVR1cB0
>>629
0は0だよ。
開催意義の欠如、国民の不支持、アジアでは8年後に開催、しかも前回と同一都市の東京、
東京が勝つ目がいったいどこにある。
東京が選ばれる可能性があるなんてほざいてたのは日本のマスゴミだけだよ。
負けるとわかってる勝負をやるのは本当のバカです。
643名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:20:38 ID:ZrMxyUZU0
鳩山がぶれたわけだ
644名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:21:05 ID:yLqQxeuq0
>>629
ハイハイ博打に負けたんだから、潔く腹切れよ往生際はわるいのはみっともない
645名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:22:19 ID:VdNC4o/GO
日の丸掲揚の敵、石原知事も日教組支援の民主党政権での誘致は消極的になったってこったw
646名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:22:23 ID:R1gvCeDC0
>>636
反対が多かったのに民主党は一役買ってただろw
敗因の一つを助長しておいて最後に招致に回るとか、
頭ついてんの?って感じだけどねw
647誇り高き乞食:2009/10/04(日) 15:22:26 ID:zTu0ZLiA0
>>641
世界のイベントなんて、ほとんど個人の好悪で動いてるだろ、本当は。。。

戦争でさえもw


648名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:22:44 ID:OMgOWxtbO
友愛が、付け焼き刃だってばれただけだろ。
649名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:23:25 ID:xZN6qH9u0
>>641
しかしインフラ整備費は結構な金になるから、
経済的に死にかけてる地方に金を回すべきだと思いますけどねえ。
なんで東京だけを開発しなきゃあなりませんか?と。
650名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:24:41 ID:v7dSIM590
石原だけが勝手に盛り上がってるだけと、
全く取り上げなかったのは

 マ ス ゴ ミ

鳩がぶれて慌ててキャンペーンしたけど遅いよなwwwwwwwwww

 全部 マ ス ゴ ミ が悪い。
651名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:24:44 ID:d/ArrDo70
民主党は東京五輪の財政補償に反対したんだから
そんな奴がプレゼンしたって逆効果だよね
652名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:24:57 ID:qWaVR1cB0
>>641
ゼネコン公共工事経由でバラマキは効率が悪いよ。
そんなものより直接給付や消費税減税のようにダイレクトに消費者に届くやり方の
方が経済は活性化する。
ベーシックインカムなんかやればもっと効果があるだろう。
653名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:26:25 ID:xZN6qH9u0
>>646
民主党東京都連会長の菅が絶対反対だったんだから、
党としてどうやって賛成に回るんだっていう話ではある。
654名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:27:13 ID:ChxyPPwF0
高いカネは払ったがしかしこれで日のクソ派の知事はもう誕生しないだろう
そう考えれば有意義なカネだったかも
655名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:27:24 ID:MPon2oZEO
石原は、都民の税金150億も無駄にした責任取らないの?
656名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:27:29 ID:qWaVR1cB0
>>644
博打打った珍太郎がな。
657名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:27:37 ID:gELFLu880
天の時、地の利、人の和 がなかっただろ。

バカ−いしばら。
658名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:27:38 ID:3Nr4CYFLO
>>651
やりたいんなら補償なんて言い出さずに勝手に金かけろってだけ
当たり前だろ
659誇り高き乞食:2009/10/04(日) 15:27:56 ID:zTu0ZLiA0
>>652
>そんなものより直接給付や消費税減税のようにダイレクトに消費者に届くやり方の
>方が経済は活性化する。

消費者に直接ばらまきは、殆ど効果無いってのが定説ですが。。。   










マスコミソースですが。。。w
660名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:28:40 ID:rfENe0fL0
>>640
コンパクトでなぜ7兆円以上の国税が飛ぶんでしょうかねぇ。
まさか招致を理由に東京が国税使って公共工事発注しまくってたの知らないんですか?
661名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:29:33 ID:yLqQxeuq0
>>651
IOCがそんなことを気にするかよ、目的は金なんだから人なんか何でもいいんだよ
662名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:29:39 ID:ooyNtaEm0
最近の産経って昔の社会党みたいになっちまったな。
鳩山民主のやることは箸の上げ下ろしまでとにかく何でも反対だ。
来月から購読止めるよ。
663名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:29:50 ID:TZ7KC04o0
都議会として、都税150億円の 責任力って いったいどうなってるのよ?

664名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:30:26 ID:Dzs1Wkz20
東京でやるより、リオで良かったんじゃないか
665名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:31:29 ID:mb7C18R50
負けるべくして負けた。
民意を感じられなかった東京都もバカだし、
信念のない鳩もバカ。
150億返せよ。
今度から五輪招致資金には個人的に債務保証つけようぜ。

666名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:31:43 ID:ZBl6gz9d0
ここで鳩山叩いてる奴は
東京に勝ち目があると本気で思ってたのか?
だとしたらお前こそ
マスゴミに煽られた情弱じゃねーかw
667名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:32:30 ID:xZN6qH9u0
>>661
産経によれば、都議選で候補者が五輪に触れないのも影響したと書いてます。
すごいよIOC委員は。都議選の様子までチェックしてるなんて。

>>2
> 国会決議直前に民主党は条件付き賛成を表明したが、7月の都議選でも民主党候補の多くは五輪招致に
> 触れるのを嫌った。こうした消極的な姿勢が国際的に「民主党政権は招致に消極的だ」との印象を与えた
> 可能性は否定できない。
668誇り高き乞食:2009/10/04(日) 15:32:50 ID:zTu0ZLiA0
>>660
もともと、東京のインフラ投資は必要ですからね。。。

田舎にそんな物を作っても、オリンピックが終わったら熊が走るくらいだからね。。。w


669名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:33:25 ID:ryAe531vO
オリンピックなんて発展途上国と欧米が持ち回りでやるイベントなんだから東京の出る幕はまずないだろ。
670名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:33:36 ID:4ufPrQPJ0
>>642
開催意義の雇用・投資・開発の活性化は不況の脱却のためにも必要だろう。
民主党の内需拡大との方針にも合致する。
国民の支持不支持なんてマスコミ先導のプロパガンダで何とでもなる。
欧州の国際的地位が高かった時には欧州連続開催されていたように、
国際社会におけるアジアの地位が高くなる事によってプライオリティが
変わってくるのも妥当だろう。連続開催してもおかしくないのが今のアジア。
同一都市は前例がないわけではないし、正当性を持たせるための「環境」というテーマ
もピント外れというわけではあるまい。
671名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:34:39 ID:qWaVR1cB0
>>659
はあ?
直接減税、ヘリコプターマネーは積極財政の有効な手段ですよ。
ネオリベ大好きマスコミが評価しないのは当然だけどね。
いくら物を作っても国民に買う金がないと売れないし、景気も良くならない。
供給サイドさえ調整すれば需要はどうにでもなるという電波な思想、
サプライサイド経済学もありますがね。
672名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:34:41 ID:xZN6qH9u0
>>664
東京でやるなら旧国立競技場をそのまま使えばよかったんだ。
それならエコでコンパクトな五輪だったのに。

なんで新スタジアムを建設するとか、
無駄な金ばかりかけることを考えるようになったんだか。
そんなだから賛成が減るんじゃないの。
673名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:35:22 ID:d/ArrDo70
>>661
国を挙げて五輪招致してるリオやマドリードと
最近まで招致に反対だった総理大臣の国と
どっちに五輪をやらせたいと思う?
674名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:35:54 ID:R1gvCeDC0
今頃になって後悔してるかもよ。
政権交代できるとわかってたら最初から賛成してたのにってw
675名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:36:10 ID:yLqQxeuq0
>>670
ピント外れだね、エコと貧乏臭さを勘違いしてるコンパクトだから良いてものではない
676名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:37:28 ID:rfENe0fL0
>>668
なら招致を理由にしなくて普通にやればよかったんじゃないですか?
国税じゃなくて都税でやれば良かったんじゃないですか?
677名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:38:01 ID:3Nr4CYFLO
>>673
で?そんな理由で東京は落選したのかい?

矮小な一部分だけをピックアップしてどうする
678名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:38:26 ID:yLqQxeuq0
大体ブレ捲くったのは石原、麻生は選挙後も行くつもりでいたんだからな
679名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:39:02 ID:qWaVR1cB0
>>670
>国民の支持不支持なんてマスコミ先導のプロパガンダで何とでもなる。
マスコミは西松事件とか個人献金で民主叩きまくり、田原やミノの自民よいしょぶりも凄絶を極めていたが民主が圧勝しましたね。
ネット人口数千万の時代に昔のようにテレビでどうにもなるとはいかないようで。

680名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:39:12 ID:xZN6qH9u0
>>668
豊田市でやればインフラは無駄にはならなかったでしょうねえ。
何兆円もの投資は要らなかったと思うし。
世界に冠たるモータウン豊田でオリンピック。
いいかもしんない。
681名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:39:27 ID:4ufPrQPJ0
>>672
新スタジアムはW杯招致ともリンクしていたんでしょ。
682名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:39:42 ID:fKOPN4Ft0
鳩山が支持したって落選してた
そもそも都民が望んでないものを何でやろうとするか
683名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:40:10 ID:R1gvCeDC0
>>672
いまの規格では国立は不適合なの。
そんなのも知らんで書いてるのか。
684名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:41:15 ID:wJaiiMKR0
>>673
鳩山が最初から賛成だったら勝てたってか
すげえな鳩山はw
685名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:42:10 ID:xZN6qH9u0
>>681
> 新スタジアムはW杯招致ともリンクしていたんでしょ。
W杯ってサッカーの?やったばっかりじゃん。

もうね。石原とその取り巻きが夢の国で暮らしてるってのが良く分かるよ。
流石に都民も反対が多くなるはずだわ。
686名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:42:20 ID:PMaKAlDq0
産経・・・いくらなんでも無いわ
687名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:42:27 ID:4ufPrQPJ0
>>679
え、マスコミがヨイショしていたのは民主でしょ。
箸の上げ下ろしまで叩かれていたのが自民で。
西松等の不祥事が報道されるのは叩きでは何でもないかと。

688名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:42:48 ID:WrJv/DOz0
>>677
当初は、東京が1位だったが国会決議が難航したことで、コンセンサス不足と判断され
急降下したのは事実だが?
馬鹿は幸せでいいな。
689名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:43:05 ID:Z1VAvUAM0
民主が応援しても、もともと東京でオリンピックは無かったから。
690誇り高き乞食:2009/10/04(日) 15:43:35 ID:zTu0ZLiA0
>>671
いくらマネーが降ってきても、明日の職が危うい状態で買い物するのかな。。。w

麻生政権では、ばらまきは1%以下の効果しかないと喧伝されてたのに、
糞民主党政権では出てきませんね。。。s




>>684
鳩山がすげーワケじゃないよ。。。  鳩山が糞なだけです。。。w


691名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:44:18 ID:wFEYLB5m0
ワロタ
自民党政権だったら五輪招致できたような記事
どこまで日本のメディアや政治家、官僚は世界感がずれてるんだ。
692名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:45:25 ID:eJHYg4AaO
まあ、これは影響あったよな
マスコミも政権交代させるために何でもかんでも民主党を応援してたからな

選挙前は五輪のネガティブキャンペーン展開してたのをよく覚えてる
693名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:45:46 ID:4ufPrQPJ0
>>685
誘致運動ってのは開発等の錦の御旗だからな。
結果として金が集まってくればいいんだよ。
夢ではなく金。
694名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:45:54 ID:MPon2oZEO
ジジイの夢のために都民の税金150億も水の泡。
695名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:46:00 ID:n44Ahxds0
どっちにしろ東京は落ちてたな。
IOCの委員が日本の顔に泥を塗らないために(日本に)1回目の票が流れたと言ってたけど、
鳩山が行ってなかったら1回目で落選しただろうね。
オバマ率いるシカゴに勝っただけでもマシだと思わないと。
696名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:46:12 ID:ryAe531vO
節約しつつ贅沢する日本の「エコ」って独特の考え方なんだろうね。
お祭りなのに節約って意味わかんね、とIOCの人にも海外の記者にも聞かれてたし。

今回の地味地味な計画じゃ何回やってもダメだろう。
697名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:46:23 ID:TnYKN+pD0
一部の利権者を除いて国民皆反対だった。
698名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:46:48 ID:3Nr4CYFLO
>>688
当初は東京が一位…外野の勝手な下馬評だけはな

そもそも勝手にやるやる突っ走ってて後の責任だけ周りに押し付けんなよって話だが、全部地固めするのはやりたがりの責任だろ
699誇り高き乞食:2009/10/04(日) 15:47:47 ID:zTu0ZLiA0
>>698
外野って、誰?



700名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:47:57 ID:LIQIp2uo0
早くからリオに決まってたんだから、何をやっても無駄だった
701名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:47:58 ID:R1gvCeDC0
>>697
世論調査ではいちおう5割以上が賛成だったぞw
一部利権者って国民の半数かよw
702名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:48:05 ID:qVWP3EwXO
ミンスが反対してたというか、カスゴミがネガしてたからじゃねぇか。
703名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:48:08 ID:zMJUjWb90
>>15
それなんてエロゲ?
704名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:48:39 ID:B1C/EMdbO
そもそも今回、東京が当選すると予想してた国民がどれだけいたよ?
誰も期待すらしてなかっただろ
石原は新銀行と五輪誘致失敗でどれだけの税金をドブに捨てたんだ?
老人の妄想で国が沈んだら世話ねえわ
705名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:48:46 ID:qWaVR1cB0
>>690
給付されたカネで物を買う 消費が上向く 景気が良くなる 雇用が増える という順番です。
雇用を増やすには景気をよくしないといけない、そのためには財政出動ということですよ。
706名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:48:46 ID:xZN6qH9u0
>>693
> 夢ではなく金。
結果としては150億円が消えてしまったわけで
金が集まるどころか消えちゃったというのが本当のところじゃないですか。

まあ今回は無理でした。
4年後に向けて頑張ってくださいとしか言えない。
707名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:50:33 ID:yLqQxeuq0
元々客観的に見れば東京は有り得ない、ブックメーカのオッズにだって表れていた
708名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:50:57 ID:MqdZ48kVO
散々オリンピック招致に反対していた友愛馬鹿が、今更下手くそな英語で演説したってなんになる。

どうせなら行かなかった方が良かったのに

友愛馬鹿はKYでもある
709誇り高き乞食:2009/10/04(日) 15:51:09 ID:zTu0ZLiA0
>>705
分野を絞り込まないで、一様にばらまいて景気が良くなるなんて、どんだけばらまくの?

710名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:51:14 ID:FP8u8qG40
辛坊 「関西では考えられないが、東京のコンビニ定員のほぼ100%は中国人」
711名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:51:56 ID:YZs+o6cdO
そもそも首相になって五輪に賛成したのかわからん
ただ外遊したかったんじゃないかと
712名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:52:18 ID:qWaVR1cB0
>>690
麻生の金券は額が少なすぎた。
スティグリッツは年に数十兆円規模規模の給付を数年継続しろと言ってます。
日本のデフレギャップは累計2,3百兆あると言われてるから余裕です。
713名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:52:45 ID:ryAe531vO
バラマキがいいとは思わんが、150億ドブに捨てるならバラ撒いた方がよかったなwww
714名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:53:46 ID:9yqJ1VkI0
>>707
おまえが言いたいのはこれから絶対に日本はオリンピック招致はしないで良いな?
715誇り高き乞食:2009/10/04(日) 15:54:24 ID:zTu0ZLiA0
>>706
まあ、誰かの財布に金が落ちたのだから、「投資」にはならなかったが「ばらまき」にはなったのでは?w


716名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:55:38 ID:wJaiiMKR0
>>708
石原が要請しなければ行かなかったんじゃないか
一応日本全体の総理なんだから一地方の行事にいちいち参加する義務はない。
717名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:55:57 ID:qWaVR1cB0
>>709
去年のデフレギャップが約20兆円、橋本以降ずっと続くデフレで溜め込んだデフレギャップは最大500兆円とも言われている。
その範囲なら大丈夫ですよ。
まず消費税0にしてベイシックインカムを支給する、とにかく末端の消費者にカネを廻さないと景気はよくならない。
718名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:56:20 ID:d/ArrDo70
>>698
第一次選考会で1位だったんだよ
719名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:56:43 ID:VUewqIGI0
4000億円の五輪開催準備金と競技施設用の都有地
これからどう使うんだろうな。
720名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:56:45 ID:hL4BQ8Ri0
>>1
やっぱ、リオだったろ。
2日前くらいにオリピック招致のスレで俺がリオに決まってるだろ!
と書き込んだら、日本人なら東京を応援しろとか変な奴に絡まれたっけ・・・
721名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:57:39 ID:3Nr4CYFLO
>>711
そもそも石原が勝手にやりたいけど、ケツだけ国に拭けなんて言い出すからおかしな話になる
722名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:57:55 ID:d9WdTOTeO
>708
本当に下手な英語だったね
あの少女の方が上手かった
723名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:58:00 ID:BA0mGYco0
過去も高度成長国がほとんどじゃん
衰退日本で東京二度目なんて元から無理に決まってるだろ
724名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:58:03 ID:NH/FtteA0
>>718
しかし、民主が招致活動を「無駄」と言って削減するなど、
オリンピックの権威にケチをつけたばっかりに東京は無くなってしまったな。
725名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:58:20 ID:ryAe531vO
>>715
特定の利権関係者のフトコロに入るのはバラマキとは言いませんwwww
726名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:58:27 ID:44dL6oPw0
スピーチしたかっただけだろ。
国会でやってくださいな。
727名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:58:30 ID:qc0VMQXm0
エコってようはスイーツとかモテカワスリムとかと同じ類だろ?
728誇り高き乞食:2009/10/04(日) 15:58:43 ID:zTu0ZLiA0
>>718
第一次選考会1位から潰したのか、、、、糞民主党は!!!



729名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:59:21 ID:KDtxcge+0
国民が一致団結して熱狂的に誘致しなくちゃいけなくて、
委員たちに酒池肉林のもてなしをしなきゃいけなくて、
途上国にバラマキをやって票集めをしなきゃいけなくて、


そんな腐敗したオリンピックがなんで必要なのかね?
730名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:01:06 ID:qWaVR1cB0
>>729
そりゃ土建屋や電痛マスゴミ、政治家、スポーツゴロの儲けになるからですよ。
731名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:01:56 ID:9yqJ1VkI0
>>726
ポッポかみさんがコペンハーゲンへ行きたかっただけのようだね。
732誇り高き乞食:2009/10/04(日) 16:02:37 ID:zTu0ZLiA0
>>725
金の使途に制限を付けないのはばらまきですよ。。。

自分の金をプラスしないといけない特定用途に限るのは、投資。。。  投入した金額以上の金が動く。。。



733名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:03:26 ID:qWaVR1cB0
五輪の貴族たちという本を読めばオリンピックなんて見る気は無くなると思うよ。
734名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:04:15 ID:gELFLu880
A級戦犯は開戦した石原閣下が主犯、鳩山は道義的責任。

天の時、地の利、人の和がなかったわけだが。
無謀な開戦をした石原閣下は万死に値するだろ。
735名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:05:17 ID:TKr8EuOQ0
弟のスター裕次郎さんと違ってとても気が小さい小心者
右寄りに見せるのはトラの威を借る圧力避けの予防線と見え見え
このまま石原ごときの老いぼれが五輪招致の責任も無しに
ノウノウと知事の座に必死にしがみ付いてるのは見ていて哀れな姿

どうせ今辞めても、これ以上の地位には就けないし
残りの人生は養老院行きで自然とボケて世間から消滅
数年したら驚くほどの老人になり忘れ去れる日も数年後。
736名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:05:34 ID:9yqJ1VkI0
>>734
でもな、すぐにでも都知事選やったら石原が大差で勝つよ。
737名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:06:13 ID:wE52k83k0
石原は最後、プレゼンの演説で票が動くと信じてたみたいだな。
甘い。政治家には向いてない。
738名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:07:05 ID:nad5LYPr0
スレタイを翻訳すると

「ぽっぽのせい」
739名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:07:21 ID:VUewqIGI0
国民の招致の支持率が敗因だとするなら
マドリードは支持率90%近くなのに落選してるけどね。
740誇り高き乞食:2009/10/04(日) 16:07:41 ID:zTu0ZLiA0
>>734
第一次選考会1位だったのが、糞民主党が反対したおかげで評価が落ちたなら、
糞民主党が戦犯だと思うが。。。


741名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:08:26 ID:V4Q/fqy10
都税をドブに流そうが、石原を支持した都民の自己責任だから
仕方ないにしても、政権交代で大変な時期に総理を海外に引っ張り出すとか
常軌を逸してるよ。拒否して恥じかかせてやればよかったんだよw
結局、賛成しても「遅い」とか文句言われるんだしさ・・・
742名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:08:42 ID:ZrMxyUZU0
鳩山はオリンピックを時代錯誤と言った
そう思っているなら、何ゆえに、コペンハーゲンに行ったんだ?
そういうものに税金を使うのが「無駄」なんだよ

無駄をなくすなら、鳩山の政治行動から率先してやれよ
743名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:08:58 ID:954UDRzIO
今となったら
唯一株をあげるチャンスだったのに
鳩山にも罰が当たったということで
744名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:09:00 ID:hL4BQ8Ri0
>>735
一面の豪放、一面の小心か・・・・
文覚と似てるじゃん。
745名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:12:08 ID:sjcnCFLI0
大事を成すには人を嫌ってはいけないかもな。
746誇り高き乞食:2009/10/04(日) 16:12:41 ID:zTu0ZLiA0
>>741
引っ張り出す、、、てか、時代錯誤とか言って、第一次選考会1位から叩き落としといて
何故、のこのこコペンハーゲンに行ったの? 糞鳩山。。。



747名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:13:19 ID:zgFEJodKO
>>734

もっともらしい事言ってるつもりだろうけど、
戦犯の使い方間違ってるよ。A級の意味も分かってないだろうな。
748名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:15:13 ID:rprb7KYt0
今までは必死におだててたけど
これで石原は思う存分鳩山を叩けるな
749名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:15:15 ID:LH28nq1M0
中川も死んだしな慎太郎次どんな死に方がいいんだろうな
もっと無様に逝っとけよカスがwww
750名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:15:45 ID:zgFEJodKO
ま、足を引っ張って、都民を盛り下げてたの
事実だし。
751名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:15:52 ID:3Nr4CYFLO
>>740
支持が要因になるなら次点のマドリードが決定になりそうなもんだがね
752名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:15:59 ID:qWaVR1cB0
>>746
第一次選考会1位って本当か。
ここにはそんなもの書いてないけどな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2016%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
753名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:17:23 ID:qEamYv/60
>>714
別にいいんじゃね?
754名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:17:24 ID:RPwSUbzR0
>当初は賛成していた五輪招致も今年1月に反対に転じた。

何でも政局だったからなあ、民主党は…

立場が変わって、漸く日本を考える様になっても、
乱発した空手形の決済で、揉めてgdgdになるだろうしなあ。

どーすんだろ、これからw

755名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:18:30 ID:qWaVR1cB0
陳太郎は東条英機とよくにてるよ。
清水の舞台から飛び降りてアボーンしたこととか、往生際のわるいところなんかそっくり。
おまけに国民に大いに迷惑かけた。
756名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:21:45 ID:NH/FtteA0
>>740
いやその通りなんだよ。
しかも「オリンピックなんかに」というニュアンスの表現でIOCの権威を傷つけたし
あの時点で、今は一位でも東京オリンピックは絶対になくなったと断言してやったのに
民主支持者は分からないようだった。
757名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:22:23 ID:JtrvUhig0
ぶれてる時点で鳩全然ダメだな
758誇り高き乞食:2009/10/04(日) 16:23:31 ID:zTu0ZLiA0
>>747
永久戦犯になってないだけでもマシだけどね。。。w


>>752
う〜ん、ソースは>718に誰も反論が無いからだけど。。。


>>755
東条英機は、ぐずぐずで、自分から発案するタイプじゃ無かったらしいよ。。。
226事件で優秀なヤツが消えた為に、東条英機に役が廻って来たみたいだし。。。
759名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:23:44 ID:+C7okNI6O
落ちてよかったじゃん
それより五輪招致にかこつけて関係ない盆踊りやらカラオケ大会まで
招致のための予算で開催してた東京都の方が馬鹿
760名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:23:58 ID:R1gvCeDC0
石原憎しで反対してるやつが多いけど、
それでも都民の支持はそれなりにあるんだよな。
確かにダメなところも結構あるけど、それでも青島とかに比べたら良くなったし、
なんていう意見が多いと思うよ。
761名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:24:19 ID:BTagO5mj0
都営カジノといい五輪招致といい石原は国益にかなうことを提案しているのに
なぜいつも反対する連中が出てくるのかな?

762名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:24:26 ID:QaDySqYZ0
>>756
何が何でも、鳩山が悪いってことにしたい、バカ発見。早く石原知事は150億円を
返済して、知事を辞めればいいって思うよ。それと、新東京銀行の清算も忘れずにな。
763名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:24:28 ID:4r2gqcLS0
野党時代に時代錯誤とまで言い切った五輪招致に、今更賛成すんなよ。
見苦しい。

「鳩山民主政権になった以上、五輪開催はこちらからお断りします。」

と言った方が見直したわ。
764名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:25:29 ID:qWaVR1cB0
>>756
IOCの委員からじかに聞いたんですか。
IOCが日本の野党の一発言まで一々チェックするとはねw
悪いことは全て民主のせい病も大変だな。
765名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:26:08 ID:G4ODZWK30
この記事はさすがに無理矢理だろw

つーか、あんだけ石原が民主をコケにしてたのに
よく鳩山が行くのOKしたと思うぜ
766誇り高き乞食:2009/10/04(日) 16:26:29 ID:zTu0ZLiA0
>>761
「日本の国益」に反対なヤツなんでしょうね。。。w

767名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:26:38 ID:d/ArrDo70
>>752
2016年夏季オリンピック候補地に「東京」一位通過

<国際オリンピック委員会(IOC)は4日、当地で理事会を開き、2016年夏季五輪の立候補都市を絞り込む第1次選考を行い、
申請していた7都市から東京など4都市を選び、立候補を正式承認した。
通過した都市は今後、開催都市を決定する来年10月2日のIOC総会(コペンハーゲン)に向けて、国際的な招致活動が解禁される。
東京は1964年以来52年ぶり2度目となる、日本での夏季五輪開催を目指す。

候補が正式承認されたのは、東京、シカゴ(米国)、マドリード(スペイン)、リオデジャネイロ(ブラジル)の4都市。・・・・・以上引用・yahoo・毎日>

http://blog.goo.ne.jp/sunafukin-0101/e/32bf5b6ba20022096e75531ed80c5c48

2008年06月05日
2016夏季五輪「東京」第一次選考通過!東京オリンピック開催実現に1歩近づく。

http://olympicfun.seesaa.net/article/99405948.html

検索すればでてくるよ



768名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:26:51 ID:BTagO5mj0
そもそも石原が憎くて反対ばかりしてる奴が何を以って
石原が憎いのかがわかんないんだけど?

なんで?
769名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:27:53 ID:nad5LYPr0
>>764
と、都合の悪いやつをすべてネトウヨといってる病人がほざいてますw
770名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:27:57 ID:YB4u4C0t0
これはさすがに
自民でも民主でもオリンピックは無かったと思うぞw
771名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:29:32 ID:qWaVR1cB0
>>767
たしかにあるな。
でもこれって各都市がIOCに提出した25項目の申請ファイルを基に選考される、設備とか運営能力のみで評価した結果らしいね。
開催意義とか国民の支持とか加味される本戦とは別次元の勝負だわ。
http://ja.wikinews.org/wiki/2016%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E9%96%8B%E5%82%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%80%81%E4%B8%80%E6%AC%A1%E9%81%B8%E8%80%83%E7%B5%90%E6%9E%9C%E7%99%BA%E8%A1%A8
772名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:29:55 ID:R1gvCeDC0
>>768
そりゃ石原は恨みを買うような発言ばかりしてきたからね。
支那とかw
三国人とかw
ババアとかw
773名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:31:04 ID:EdN4FHWm0
反対してた奴が、いきなり賛成ですとノコノコとコペンハーゲン行っても意味ないだろうに
何かんがえてんだか…

>>768
特定アジアにやさしくないからじゃないか
774名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:32:01 ID:NH/FtteA0
>>764
それで招致活動の人員が削減されて招致団も縮小されたんだよ。
ニュースになってたし「バカにしやがって」って思われたのは確実だろ。
775名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:32:12 ID:UJlkEpCD0
地方から見れば東京でオリンピック、勝手にやれば?wってかんじだな
776名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:32:16 ID:wJaiiMKR0
バカの思考順序
東京は勝てる→民主政権誕生→鳩山プレゼン→東京落選
777誇り高き乞食:2009/10/04(日) 16:32:21 ID:zTu0ZLiA0
>>764
>IOCが日本の野党の一発言まで一々チェックするとはねw

一発言と言うより、国会決議でオリンピック反対してりゃ、IOCも注目するだろ。。。少考
778名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:32:58 ID:woLCI5S30
国民がどうでもいいと思っている五輪誘致しても勝てんよ。
779名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:33:23 ID:kP6qjJs10
ま  た  産  経  か  !
780名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:34:09 ID:VUewqIGI0
>>777
国会では、民主党賛成してたと思うが
781名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:34:49 ID:YB4u4C0t0
政権与党だから非難されるのが仕事だと思うけど
さすがにこれを民主のせいにするのは・・・
782誇り高き乞食:2009/10/04(日) 16:35:26 ID:zTu0ZLiA0
>>780
糞鳩山だけ反対してたのか!!!


783名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:35:34 ID:kF/pFdDE0
石原チン太郎のバーカ。
ハトヤマは関係ネーよ。
南米初のリオで1年前から決まってただろ。 
そのくらいわかんねーのか。
バーカ。

784名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:35:53 ID:qWaVR1cB0
>>777
国民の支持が半分しかなかったのが一番大きいし、委員も気にしてたと思うけどね。
民主は民意を組んでいたということだね。
785768:2009/10/04(日) 16:37:08 ID:BTagO5mj0
>>772
支那も三国人も悪い意味などないし
ババア発言なんて他人の説を紹介しただけで石原が言ったわけじゃないし

つーかそれ日本人関係ないしw

このスレの石原憎しの連中がどんな奴で何を考えているのかが知りたい。

786名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:38:16 ID:4r2gqcLS0
>>758
清水の舞台ってのが開戦のことなら、東条は規定路線を踏襲しただけだしな。
よくも悪くも、東条の胆力や戦略感など関係ない。

胆力という点では、
狂ったように三国同盟・日ソ不可侵を推進した松岡の右に出るものはいないし、
無謀な開戦の責任という点では、
優柔不断そのものの態度で日本から開戦以外の選択肢を消し去った近衛だな。

いずれにせよ、東条の本質は事務屋。報告書の重箱の隅をつつくタイプ。
787思兼:2009/10/04(日) 16:39:17 ID:fU8fEMbeO
民主党に批判を向けるのは筋違い。最初から五輪はいらないんだから、強引に五輪招致活動にこだわった石原が批判されるべき。
788誇り高き乞食:2009/10/04(日) 16:39:23 ID:zTu0ZLiA0
>>784
ふ〜ん、そんなに国民が反対してたんだ。。。

でも、その民意で政権与党になったのに、何故のこのこオリンピック招致に行ったの?



789名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:39:38 ID:rQsWCwMb0
仮に民主が始めから賛成しててもリオで決まっただろ
姑息な責任転嫁するな
790名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:39:57 ID:nV/sTB/E0
見込みないのにゴリ押しした石原が悪い
791名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:40:09 ID:TIqiJ9eZO
ワールドカップ開催時にたくさんの人が日本に来てくれたことが嬉しかったな。
都会で外国人は珍しくないし、通勤帰宅ラッシュでも迷惑になんか思わなず、
来てくれてありがとうと心の中で思った。

マスコミが水をさしたよな。
オリンピック中継より、日本に脚光を浴びさせない、
石原に恥をかかせたい方が優先したのだろう。
招致側に回った古田にもTV界は冷ややかにかわったもんな。

792名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:40:15 ID:qWaVR1cB0
>>772
でもチベットやウイグル問題ではダンマリでしたよ。
統一の批判も聞いたことがないし。
793名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:40:17 ID:jB3Lpla60
オリンピック招致は賛成するけど東京はないわ
名古屋あたりのほうがまだマシ
794名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:40:28 ID:rIRXFZABO
ニンコロは産経が好きすぎる
795名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:41:14 ID:md2p9ZvQ0
リオが決まっているといっている奴はエスパー
リオが本命にたったのは報告書の評価が異常に
高評価だったこと そのとき、シカゴと東京はIOCにやられたと思った
それ以前にシカゴは財政保障でどんどん下火になって
東京はそのころは倒幕活動(政権交代)が盛り上がって
招致活動は忘れ去られていたけど
796名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:41:53 ID:AOpQb1bH0
負けたのは鳩山のせいだったのか…許せん!
797名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:42:03 ID:TYjEap3q0
>>789
いやいや、民主党鳩山のせいで落選だよ
798名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:42:04 ID:aq1BBjYX0
五輪はどうでもいいが、なんでも反対の中二病内閣に何か期待するほうがおかしい。
799名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:42:24 ID:R1gvCeDC0
>>791
日韓W杯のとき東京のホテルで働いてたけど、
観戦に来た人が泊まってて楽しかったよ。
クロアチア人と話す機会なんて普通は無いからね。
800名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:43:19 ID:0ng1ApeP0
すげえ・・・
さすがにスレタイは2ちゃん記者によるものだろうと思ったら、
アホの産経はそのまま書いてる。
ネガキャンへたすぎ。つまり産経記者は頭悪すぎ。
801名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:43:32 ID:qWaVR1cB0
>>788
自民政府がIOCに財務保証していたことと、オバマが出馬したことが大きいかもね。
一応国際的な約束なんで自民がした約束なんてしらねえよと民主は言えないしね。
802名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:43:35 ID:EE91IMkw0
東京都は「都知事万歳」と言って勝ち目のない戦に特別攻撃を仕掛けたんだろ?。

慎太郎による慎太郎のための慎太郎都政 ばんざーい
803誇り高き乞食:2009/10/04(日) 16:43:40 ID:zTu0ZLiA0
>>793
名古屋は、糞民主党だから無理だろ。。。w

804名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:44:13 ID:/tMfzAcv0


オリンピック(北京)
観客動員数331万人(その内サッカーで210万人)、テレビ視聴者数延べ220億人

サッカーW杯(ドイツ)
観客動員数337万人、テレビ視聴者数延べ262億人

805誇り高き乞食:2009/10/04(日) 16:46:17 ID:zTu0ZLiA0
>>801
嫌々行くようなヤツじゃ落ちるよね。。。w

806名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:46:17 ID:NH/FtteA0
>>802
勝てそうだったのに兵力削減で負けさせたのが鳩山。
807名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:47:09 ID:gELFLu880
つれなく、しにくかったのなら、幸夫人だけを派遣すれば良かったのにな。

オリンピックで、北京人のあとたいして間もないのに、東京人は見たくねだろうし。
リオで良かったよ。財政的にも。
808名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:47:54 ID:qWaVR1cB0
>>805
それはしょうがないよ。
根は反対なんだから。
809名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:49:11 ID:0ng1ApeP0
gdgd言ってねーで。
都が支出した招致費用は、全国の推進派たちが身銭切って都に戻してくれるんだろ?
ん?
口だけならどっか行けカス。
こっちは自分の税金使われてんだよ。
810名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:49:23 ID:LH28nq1M0
>>808
泣きの土下座でお願いしにきたクズなんてどうでもいいだろ
811名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:51:09 ID:qWaVR1cB0
五輪の趣旨から言っても今回はリオでなくてはいけなかった。
リオで良かったと思うよ。
金権買収全盛期のIOC+バブルカネまみれの日本なら無理を通せたかもしれんけど。
812誇り高き乞食:2009/10/04(日) 16:51:24 ID:zTu0ZLiA0
>>808
ホントに糞鳩山は使えないよね。。。

日本に災いしかもたらさない。。。
京都のお寺が、1000年ぶりに祈祷するワケだよ。。。


813名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:51:29 ID:R1gvCeDC0
五輪が決まってれば株価は上がっただろ?
鳩山は今頃、最初から熱心に推進しとけば・・・、とか思ってるんじゃねーの。
まさか自分が総理になるなんて考えてなかったのかなw
814名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:51:39 ID:IBZYxwtT0
あれ?おまいら鳩の演説をぼろくそに言ってなかったか?
さすが変節の早いネラーはひと味違うなw定額給付にギャーギャー反対しながらお手々差し出し貰う姿によく似てるw
815名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:52:25 ID:KjIcf5IW0
ブサヨ顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:52:59 ID:/9o6LZxr0
地方はエコ

東京はエゴ

都民乙ww
817名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:53:36 ID:IrQck9YF0
ぶっちゃけ、最初から賛成してたとしても、リオには敵わなかったろうけどな。

ルラ大統領やペレが男泣きに泣いてるの見るとね・・・奴らとは気迫が段違い。
818名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:54:04 ID:qWaVR1cB0
>>810
自民もいやいや村山談話継承してたじゃんか、
政権が自民に変わっても25パーセントにしばられることになる。
国際的な発言、お約束は重いんだよ。
819名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:54:47 ID:wJaiiMKR0
>>809
悪いけど「全国の」ではなくて「都内の」賛成派が払ってね。
気の毒だとは思うが、他地方のイベントの後始末なんか
知ったこっちゃないからw
820誇り高き乞食:2009/10/04(日) 16:54:55 ID:zTu0ZLiA0
>>811
でも、リオは治安悪いらしいよ。。。  オリンピック開催すれば良くなるなんて言ってるけど。。。

サッカーといい、オリンピックといい、危険地開催が流行なの。。。

821名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:55:39 ID:VUewqIGI0
結局、民主党を叩きたいだけで、
敗因が何にあったかよくわからない記事の内容になってるじゃん。

客観性がない主張だけの記事を書くなら新聞なんて要らないな。
822名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:56:42 ID:aHM6lVWe0
反対してたなら最後まで反対しろよクズ

またぶれましたね
823名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:57:17 ID:R1gvCeDC0
>>818
村山談話のときは自民党も与党じゃん。
824名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:57:41 ID:g+g9KXJM0
>>822
きっちり総理の責務を果たした上で五輪潰したんだから鳩山の勝ちだなw
825誇り高き乞食:2009/10/04(日) 16:58:24 ID:zTu0ZLiA0
>>821
3行以上読めない人?
でも、大丈夫。  スレタイ読めばイイだけですよ。。。w



826名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:58:40 ID:qWaVR1cB0
>>820
ワールドカップで大騒動が持ち上がれば候補地変更の可能性もあるかもね。
でも治安当局が総力上げるでしょ。おそらく予防拘禁上等ぐらいやるんじゃね。
人権?なんだそれの国だからやりやすい。
827名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:58:50 ID:+qXCJMOBO
反対だけど首相だから儀礼的に行っただけだろ。
そんなことすらわからないのか、産経新聞の記者って?
どんだけ頭が悪いんだ。
828名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:58:51 ID:hL4BQ8Ri0
>>817
つーか、露骨なくらいBRICsだろJK
829名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:59:41 ID:yiZDaBjy0
おまいらがウザイから最後にちょっと顔出ししてやったのになんだこの言い草は
830名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:01:08 ID:KcuwlKvl0
産経、馬鹿過ぎる。
売れなくて当然。
831名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:01:56 ID:dVkEt+Z30
鳩山さんは・・・の手先だもん

これから中国を中心とする東アジア共同体を作るために
日本を潰す理由だけで首相になった操られ人

日本経済が好転するようなオリンピックなんてやられたら上司に殺されちゃうだろ
832名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:02:09 ID:qWaVR1cB0
鳩山がいかなかった場合の方が袋叩きにあってると思うよ。
鳩山がいかない=財務保証なんかしらねえよって受け取られるから。
これは落選の決定的な理由になる。
そう読んで出席したんじゃね。
833名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:03:01 ID:C/qXCPB+0
日本の核問題を在日に決めさせる犬HK

昨日のNHK総合朝10時 NHKスペシャルの再放送★10月の悪夢 1962年キューバ危機 
戦慄の記録★(98年 93年に放送されてるがそのときはW支局の手嶋さん)今回は 
姜尚中が終了後 司会桜井洋子に語り…
姜尚中は 父母が41年仕事を求めてきた在日二世で早稲田卒 現在東大で情報学環教授。専攻政治思想史。
■「在日同胞が連行されたのに 拉致問題を語るな私は横田夫妻のとなりでもこういえる」とか
■「北朝鮮の経済制裁は日本が世界から孤立する」去年の12月の久米のテレビで
■「定額給付金は日本人ではなく外国人留学生に給付すべき。」といった人

この時期キューバ危機を放送し 最後に在日のこの教授が
■「核は恐ろしい 日本は持ってはいけない」とこんこんと言うってところにNHkの恣意 作意をとても感じた

★どうして国の根幹に関わる防衛問題を 参政権もない日本より同胞を大事にする教授にまとめられなければ
いけないのか?★10人のうちのひとりに加えるならまだしも。これって在日に国政参政権を与えるより酷い
★ 国営放送が偏向した編集でこの時期 世論誘導していいのか?★

国立の東大の教授が誤った歴史認識の持ち主で 「連れてこられた朝鮮人」などとヌケヌケといいながら
学生に政治思想を教えていていいのか?日本で生まれて日本の恩恵で勉強しながらも
通名永野鉄男だったのに早大在学中、韓国文化研究会に参加、1972年訪韓以来、朝鮮名を使用したことから
そこで 強烈に反日を叩き込まれたのだろう。発言から工作員として教育をされたと思う
留学生を増やすのは国益よりも 高度教育が裏目にでて国の中枢に亡国工作員を増やす危険の方が大だ

核放棄といえば平和的で友好的に聞こえるが ★戦争で負け乗っ取られるのは駄目で
(世界から孤立 過去の歴史 日本の評判など常套句で日本人に自虐史観を植え付け内部からも崩壊させ)
乗っ取り工作で 国が滅亡するのとはどう違うのか?★左翼思想のここが不思議。日本人でありながらの
左翼議員等は中韓に自虐観 強烈な恐怖を植えられ その後に奇麗事(その代表が友愛という言葉)で癒されて
なんとかしないと思い込まされ、間違ったベクトルに向かうように利用されているのだ
834名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:04:23 ID:qWaVR1cB0
今のブラジルってちょうど東京オリンピックのころの日本のようなんだろうな。
国の勢いでも完全に負けていたね。
835名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:04:52 ID:w5ezvqmoO
衆院選のとき、石原は死人から献金とか散々叩いていたのに
五輪誘致で鳩山を褒めたたえるという滑稽さ。


石原ざまぁ(笑)
836名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:06:26 ID:C3KFGDLO0
>>1
まあ、いまさら「民主党に政権が交代したので辞退します」って訳にもいかないだろうから、
あれで良かったんじゃねえかと思うぞ。

むしろ故意に負けようとしていたようにしか思えんもん。
837名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:06:57 ID:qWaVR1cB0
>>835
カブクならカブキ通せと慶次なら言うと思うな。
石原にカブキ免状はやれない。

838名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:08:12 ID:q23B8iSV0

この問題を政治問題化させたいんだろうな、産経は…。
連日、必死に取り上げてる。
だが、そうした政治とスポーツの関係を嫌ったからこそ、
シカゴが最下位になったというのに…。
IOCの考え方を理解してこなかった、
こうした産経に代表される石原側近の手法が第一の敗因だよ。
839名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:08:33 ID:vW/7/ozz0
つか、あの夫婦はどう見てもマイナスだった
いない方がいいんじゃないかと
840誇り高き乞食:2009/10/04(日) 17:08:42 ID:zTu0ZLiA0
>>835
犯罪は犯罪だろ。。。w

オリンピック招致の為に、犯罪批判もするなというの?w


841名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:10:08 ID:kuN+t3AuO
CO2削減とか関係無いことベラベラ喋ったからドン引きされたんだよ
842名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:10:45 ID:8x7260ao0
8年前に北京でやったばかりなのに、招致しようとした石原がバカ。
産経は鳩山政権の印象を悪くするために手段を問わないな。
産経潰れろ。
843名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:11:20 ID:qEamYv/60
>>761
カジノでパチンコが淘汰されるのは賛成だが
五輪は要らん
844名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:11:46 ID:gELFLu880
そいゃ、惨軽がドキュソ記事を書いて、ウヨが盛り上げて、サヨが反撃するのが、2ちゃんの定型な訳だが、
惨軽は全く迷惑なやつだ。

クリステルを追い出しちゃうしロクなもんじゃね。
845名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:12:21 ID:wE52k83k0
IOC委員に岡野がいるのに総会に中田を呼ばないし、森元がいるのに小泉も呼ばない。
世界的にそれなりに顔の利く人を呼ばないで、国内に欽ちゃん、みのを置いといたって
本気で勝つ気あるの?って感じだな。
846名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:12:52 ID:pNT5ubVa0
>>842
ロンドンの4年後なのにマドリードは決選投票まで残ったし
リオも五輪の2年前にW杯をやるというマイナス面もあった
847名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:13:21 ID:wJaiiMKR0
とりあえず石原は日本に大恥をかかせたんだから、
全国に向けて謝罪会見でも開けよ
848名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:13:46 ID:KrfRsh8D0
東京でやってもいいけど、リオのほうが楽しそう。
セルジオメンデスに勝ってる日本のミュージシャンってオレの中ではゼロ。
多分開会式に出てくるよ。
盛り上がるぜ?w 今のうちに聴いとくことを勧める。
多分好きなミュージシャンの一人になるよ。
849誇り高き乞食:2009/10/04(日) 17:14:48 ID:zTu0ZLiA0
>>848
スポーツの祭典ですけど。。。
850名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:15:49 ID:hL4BQ8Ri0
マドリードも哀れだよな。
サマランチコネクションも遂には南米大陸初開催と勃興著しい国には
勝てなかったわけだし。
旭日の勢いにある国にはあたるべからずとはよく言ったもんだ。
851名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:15:50 ID:u8nJZG8s0
昔の日本は殆どが同じようなもんだったから
東京でオリンピックというのは歓迎されたのかもしれないけど、
今は地方は疲弊してるってのに東京だけが繁栄し、
さらにその上東京が盛り上がるだけのオリンピックを招致しようなんて
考えの老人はとっとといなくなった方がいい。
852名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:18:11 ID:KrfRsh8D0
>>849
どうせ寝てるから見れないんで、どうでもいいw
でも開会式の再放送はやるじゃん。

まあ騙されたと思って聴いてみてよ。ブラジル音楽の良さが詰まってる。
853誇り高き乞食:2009/10/04(日) 17:20:19 ID:zTu0ZLiA0
>>851
そんな事いってちゃ、東京独立しちゃうよ。。。w

カナダを外してG4にしようという時代、東京だけでもG4に参加出来るからね。。。w


854名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:20:45 ID:BF6Uav660
各国首脳が出てくるので、反対だけど外交上仕方なく出てきた鳩山。
オバマも財政支援をしないと表明しているが仕方なくシカゴを応援。

勘違いして転向と騒ぐ馬鹿なネラー
855名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:21:07 ID:9iGKwDOQO
重箱の隅ネタなんて
産経らしくないわ
856名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:21:40 ID:lRRKKTa40
>>848

確かにセルジオメンデスは良いな(`・ω・´)
夏場のドライブのBGMはいつもセルジオメンデスだ
857名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:21:45 ID:oSO+2wpZO
民主というより、小沢一郎を石原は邪険、目の敵みたいににしてきた。そのツケが
飛んで飛んでまわってまわってきただけだろ
858名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:23:05 ID:JpsTtW6hO
落選の責任は足引っ張った、共産、社民、民主の一部だろ!
859誇り高き乞食:2009/10/04(日) 17:23:15 ID:zTu0ZLiA0
>>855
敗因を考察する事は、重要ですよ。。。 決して隅じゃない。。。
860名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:25:38 ID:EoyHnaWj0
何故だろう、ポポ山が関わるとすべてが悪い方向に進みだすのは。
最大の被害者はオジャワだな。せっかく政権交代(笑)に成功したのに、
下手をすれば国会を開けなくなるかもしれないという極端な有様。
民主党支持者諸君、よくこんなの支持できるもんだね(w。
861名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:27:03 ID:VpF+YXJzO
立候補が間違い
862名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:28:10 ID:TyG51E0W0
なんでも鳩山のせいかよ
863誇り高き乞食:2009/10/04(日) 17:29:51 ID:zTu0ZLiA0
>>862
政権与党とは、そうゆう事。。。w
864名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:32:16 ID:JpsTtW6hO
鳩山のせいだろ!普通に…。
865名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:32:27 ID:hL4BQ8Ri0
野党時代はなんでも与党のせいとか言ってた奴が、
与党になったらなんでも与党のせいかよ・・・・とか言うのかよw
どういう育ち方したら、または育て方されたらこんな馬鹿が育つんだよ?
866名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:33:51 ID:V2uw0LlL0
石原、100億返せ!
867名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:34:40 ID:VpF+YXJzO
立候補が間違いだと理解出来ないネトウヨは人生失敗の連続なんだろうな
868名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:35:02 ID:hY8wEn2J0
>>863
オリンピックは国単位じゃなくて都市単位の開催だ
政権与党は石原支持の自公
869名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:36:13 ID:KrfRsh8D0
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203600-1-L.jpg
このおばちゃんのせいじゃね?普通に。
870名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:37:24 ID:EoyHnaWj0
>>869
グロ注意。いやマジで(w。
871金多摩:2009/10/04(日) 17:38:30 ID:NTNGisLA0
石原慎太郎は加害者の立場であるのにいつの間にか被害者面している。
872誇り高き乞食:2009/10/04(日) 17:39:18 ID:zTu0ZLiA0
>>867
まあ、何にも挑戦しなきゃ失敗は無いよね。。。w

でも、何の希望も無く生きていくの、、、難しいよ。。。



873名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:42:32 ID:twVYvGw+0
最初は五輪いらねーと思ってたけど
実際負けてみると、口惜しいものがあるな。
まあリオの人たちの喜びよう見てると、あっちで開催で良かったと思うけど。
874名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:53:36 ID:58tB3mCP0
>>1民主が妨害し、落選に成功!これから予算追求します。東京五輪は韓国五輪の邪魔になる!

衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000074979/108445812.html
東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。
勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。

【東京】民主党のある都議「五輪については党の立場を明快に説明しにくい」 各党とも分の悪いテーマを避けたい思惑ものぞくと毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246433681/
民主が五輪を邪魔する表向きの理由は3つ
・民主党が要望してる参議院宿舎建設数十億円の用地は森を増やす為に活動してきた用地だから、森を切り開かないでくれと反対した石原に賛同できない
・反核運動をやらないから(五輪で政治活動はできない) ・広島と長崎で同時開催案を呑まないから

東京五輪開催計画に民主反対 都議団が方針確認
https://kumanichi.com/news/kyodo/politics/200901/20090113013.shtml
>広島、長崎両市でプレイベントを開催するなど内容を手直しして示したが
ttp://www.asahi.com/politics/update/0206/TKY200902060341.html
>一方、民主党の鳩山由紀夫幹事長は6日、参院清水谷議員宿舎の移転計画に反対したことを持ち出し、
>石原知事について、「『ふざけるな』という思いは参院では与野党を超えてある」と指摘

韓国の平昌郡は3期連続で冬季五輪誘致活動をし、2度すでに落選
五輪誘致と共に高騰していた土地バブルが弾けてしまった。
アジア地域で決まってしまうと、韓国が困る。同地区開催はできないから。

そしてもう1つはW杯。日本はすでに単独開催表明してるんだが、韓国も後追いで開催を表明。
日本のW杯は五輪施設を使うことで低予算をアピールしてる。
東京五輪も五輪施設を既存のものを多く使うところをアピール。 だから東京五輪がすべて繋がってくる。

民主は韓国の為に冬季五輪を応援します!
875名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:04:46 ID:ZBl6gz9d0
下野なう産経
貧すれば鈍する
876名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:09:33 ID:Oy2QX3YtO
マスゴミが中川さんとかを咎める時間を招致活動を盛り上げる時間に使ってくれたら楽勝だった筈‥

成功すればマスゴミ自身の利益にもなるのに頭悪いとしか思えない。
877名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:10:02 ID:evu6mN3PO
石原を選んだ都民に聞きたいんだが、あれの何がよくて投票したの?

マスゴミはマイナス部分しか報道しないだろうけど、実際は
「都民の為にこんなことしてくれたんだよ」
ってのがあるんだよな?
じゃなきゃ選ばないだろうし。
是非教えてくれ。
じゃないと石原がただの無能にしか見えなくなる。
878名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:15:19 ID:GVPDseks0
>>877
今までの石原の対立候補を良く調べてレスしないと、
キミがただの無能に見えるんだが。
879名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:19:27 ID:LH28nq1M0
>>878
そうかが選挙行っただけだろ
880名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:21:45 ID:evu6mN3PO
>>878
てことは、石原がよくて選んだ訳じゃなくて、他の候補が酷すぎたから消去法で選ばれただけってことか。なるほど。
881名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:25:14 ID:ksvfPQXg0
>商店街にオリンピック招致フラッグを掲げることだけに4億2000万円
>東京都と区市町村によるオリンピック推進事業として1000万円が各市区町村に配布され、それが3億円
>オリンピック準備金の積み立ては4000億円
>当初の予算では2億8000万円だったものが決算では7億4700万と2倍以上に(2008年の1月 IOCに提出 )
http://www.asahi-net.or.jp/~pq2y-fks/topics/olym090219.html
882名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:25:45 ID:f9uDMEedO
>>877
『都民』を『国民』に。
『石原』を『民主』に置き換えてみろ。

答えはそこにある。
883名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:26:03 ID:81xZ5Hi80
石原知事の「俺が誘致した五輪」以上の意義がないから負けたんだろ
884名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:26:09 ID:GVPDseks0
>>880
最初は国会での経験云々だったがもう歳も歳だろ。
後任を育ててるかどうかは知らんがね。
885名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:29:19 ID:8ANg5ABNO
>>883
一行で終わる話だよな
886名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:29:39 ID:lhVeN17q0
ポッポは責任を取って辞任して貰うとして、石原は原切れ。
理由は何でも良いから。
887名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:31:02 ID:Me7MhEKS0
この招致活動にどんだけの税金つかったんだろうねぇ
招致できなかったんだからその分返して貰えるよね
888名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:31:42 ID:pklsaEyeO
敗因:目に見えない力学(笑)
889名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:34:14 ID:UKpEhoLLO
石原残念
五輪招致に成功すればマスコミや世間の目を五輪にむけれるとこだったのにね
招致失敗の理由?
盛り上がってないだろww
五輪招致が都民の間で盛り上がってるなんて話もなかったし
890名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:35:31 ID:7GsqoWJk0
夫婦でコペンハーゲンに行きたかったから賛成のふりしただけ。
891名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:35:58 ID:8KMP+QxM0
>>869
まさに道化
とてもお似合いですw
892名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:37:23 ID:gO8uHoHe0
150億の使い道を説明してくれ
893名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:38:46 ID:lRRKKTa40
石原の「目に見えない力学」と言う発言はいただけないな(´・ω・`)・・・
IOCは不正や贔屓で投票してると言ってるようなモンだからなぁ
この発言が海外に知れ渡るとかなり心象が悪くなるんじゃないか?
日本の?
894名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:42:24 ID:YyadVz8u0
石原は腹を切って死ね
アジア蔑視してたお前がアジアの票なんて
固められるわけないだろ

銀行に五輪とこいつの下らない名誉心のために
どんだけ都民の税金がどぶに捨てられたか


895名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:43:33 ID:Ww3BetPW0
リオはペレを起用したんだから日本は中田英寿を起用すべきだった
注目度は圧倒的に中田>>>>>>>>>>>>>>ペレ

敗因は中田が起用されなかった事に尽きる
896名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:43:58 ID:81xZ5Hi80
>>893
前評判の高いと言われていたシカゴが真っ先に落ちたのは
米国アレルギーを感じさせられたけどね
次に落ちて3位だった東京は全く注目されていなかった感じ
897名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:44:23 ID:QmLzt/YtO
石原が長の時点でムリに決まってんだろ。
腹の中で見下したり敵意持ったりしてるくせに、
都合のいい時だけペコペコしても、相手もそこまでバカじゃない。
自業自得だ。日頃の行いが悪いんだよ、この老害は。
898名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:46:19 ID:TLSwXnBiP
>>880
事実すぎて皮肉にもなってないような
899名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:47:04 ID:WRJDiBs6O
オバマはシカゴっていうかアメリカ選べみたいな感じで高圧的に感じられた
900名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:48:51 ID:evu6mN3PO
>>884
軽く調べてみたら、確かに政治家としてのキャリアは結構あんのね。
プラス知名度あるし、対立候補が余程強くないと選ばれて当然か。

ただ銀行の件や、問題発言連発みたいなマイナスイメージが強くてね。
何か知事としての功績とか残してんのかな、と疑問に思ったんよ。
901名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:50:28 ID:076Ub7/N0
東京が立候補したこと自体が失敗だったとは思わないのかい?
902名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:52:23 ID:oWh6H7VKO
無能民主党政権、ポッポに全責任があるのに

なんで石原に責任押し付けてんの?
903名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:53:11 ID:MQMJ7mYY0
石原は東京銀行で1400億以上の税金をムダにして
さらに五輪招致で150億以上使って申し訳ないの一言もなしか
904名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:54:21 ID:pWfOQsOR0

      『麻生内閣と鳩山内閣のおしごと比較表』

          麻生内閣              鳩山内閣

9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     まだ臨時国会も開いてないお
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立

      ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´      ヽ,
. // ""⌒⌒\  ) 
 i /   ⌒  ⌒ ヽ )  どーすんの? どーすんの俺?! 
. .!゙   (・ )` ´(・)ui/ ;_ _
 | U   (__人_)  | :|'.| / 7へ
. \ u  `ー'J/ '|/ /,./・'´ヽ
    ─── '-─‐'⌒', ,.. ・'´
              ノ  
オリンピックなんかどーでもいーから働けよ
905名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:54:25 ID:7ufvXVM/0
           _,, -ァこ/7z、
       ,rァ7´// / / / /7>、
      .// / // / / / / /// 〉,
     /7 / // / / / / /////},
     《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ
      ∨´          ヌ彡/イi
      |             彡/イ|、
      r==.、   ,r===、   ≧/ ヘ |
       |,ィ卑ェ }  ィ卑ュ_    斗己 | | < オリンピックも全国障害者スポーツ大会も
       | ヽニラ   二ラ        じ /l ト、   知ったこっちゃねーよw
       |.  /   ヽ         r辷/| | | ト、      プゲラw 
     .八、__{ヽ __r- ^ヽ _, 1   ,「爪 | | | | |、 
     乂ヘ ヾェェrュァ} /   /| | | | | | | | | l
       〉ト、{ ヽ二ニ′ /   / .| | | | | | | | | トミ=、
      ノ./ 八      /   / /ヾ | | | | | | | | トミ=、-、
    .//≦/ 斗-ニ二´ '´  /   >、!|| | | トミヾ ))
-‐''"    /  |        /    /   ̄ ┴-、\\ ヾ
      ./   |         /    |        >、≧
906( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/10/04(日) 18:54:45 ID:cyMIUCJp0
っつーかYo!!
今まで散々脚を引っぱったミンスが今頃応援っつーのが怪しいね。
国民の批判をかわす為のアリバイにしか見えない。
それから、キャバクラやら違法献金とかから目を逸らすとか・・・。
907名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:55:00 ID:BppIqqwR0
目標は2020年だろ?
908名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:55:37 ID:ggak0S050
>>902

馬鹿センサー作動しました
909名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:55:47 ID:cR7ireq/0
そういや、名古屋はオリンピックやらないの?
次は、名古屋でしょ
910名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:55:51 ID:9lu63cO10
猪瀬はバンキシャで皇室が来ないせいだと言ってたなw
911名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:55:59 ID:72eXQ9YY0
やっぱり「南米初」とか、ロビーしやすいんだから、しょうがない。
912名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:56:08 ID:dG5eLTDr0
数百億円の経済効果がパァ
913名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:56:14 ID:gELFLu880
石原の発言って、聞いている人は聞き流すことを前提に話していて、
よく覚えているとなんだコイツと言う発言を平気でする。

大半は話のフィーリングしか覚えていないことを経験上よく知っていて、
威勢がいいが、顰蹙を買いかねない話する。

漏れなら、陶片追放にならって、石原の投票用紙の名に×を付けてから考えるが、・・・。 
914名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:57:34 ID:pxOb1HiD0
まあ実際はオリンピック名目でもないと東京のインフラなんて再整備できんしねえ
次のオリンピックを目標にもっとガンガンやっていっていいと思うよ
秋葉原以外は
915名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:00:20 ID:sl3FqVveO
誘致に理解のない内閣でがっかり
景気回復の起爆剤になることを期待していた業種の人だっていたのに。
家庭に子供手当てを配ったって
父親の会社が潰れたり解雇されたら意味がないのよ
916名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:00:35 ID:0q3Bm1x40
なんで五輪招致したいの?
どうでも良いよ日本でオリムピックなんて。。。
冬季五輪なんか二回も日本でやってるくせに、贅沢言うな。
これからはリオのように一度もやってない国最優先でやるべきだろう。
917名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:02:18 ID:/tMfzAcv0


オリンピック(北京)
観客動員数331万人(その内サッカーで210万人)、テレビ視聴者数延べ220億人

サッカーW杯(ドイツ)
観客動員数337万人、テレビ視聴者数延べ262億人


918名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:02:25 ID:YLu+Gtj80
最初から賛成していたとしても勝ててないだろ。
なんで今更東京なんだってことだよ。
919名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:03:36 ID:lh6khJW/0
シナと韓国は、東京オリンピックに大反対だ。
920名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:03:56 ID:QmLzt/YtO
>>915お前、がっかりしてないだろw
921名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:06:11 ID:8MZXaJ1OO
>>919
だから友愛も反対なんだなw
922名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:06:23 ID:gELFLu880
日本人の大半も、東京五輪に大大大大反対だ。
923名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:10:02 ID:d/NFBWe2O
最初から勝てないことはわかってただろうが、恨み節とか何をとち狂ってんだか。
マドリードにすら勝てなかったのによ、アホか。

勝てなかったのは北京から8年後の2016年を選んだ読みのなさだろ、他人に責任転嫁してんなよカスが。
924名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:12:21 ID:UKiBX1S9O
そもそも、記事>>1はなんで、「賛成だけが正しい」という前提に立っているの?

・知事側の「招致」が正しい
・首相の応援がなかったから東京は敗れた
・これで首相が政治的に苦しくなる

ダウトだらけ、まあ、産経だし
925名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:14:53 ID:sl3FqVveO
2ちゃんねるは子供とニートが中心だからピンとこないと思うけど
招致活動を始めたときと今はかなり状況が違っていて
中小企業の業績・雇用環境ともにかなり悪いの
ここで自分と意見の違うひとをこき下ろすひとも笑っていられないよ。
もしかしたら君達の家も、父親の会社が連鎖倒産した、母親がパートをクビになった
なんてあるかもしれないんだよ
926名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:18:33 ID:XvioeoMZ0
8/28『鳩山の死人献金は脱税だ詐欺だ』
       ↓
9/17『鳩山さん、ぜひぜひぜひ、招致演説に来て下さい』

http://mainichi.jp/seibu/sports/news/20091004ddp041050008000c.html
927名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:19:21 ID:u0cepbrCO
これは民主が悪い

責任をとって解散総選挙すべきだ!

せっくす経団連や自民党、石原閣下が頑張って誘致活動したのに


労働組合、民主、自治労は足を引っ張ってばかり
まじムカつくわ
売国奴民主
928名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:21:45 ID:81xZ5Hi80
>>925
東京に公共事業費をじゃぶじゃぶ使わせるために五輪を誘致したいでは
世界の理解は得られないし無駄を省きたい政府が難色を示して当然
929名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:25:16 ID:ryAe531vO
>>925
勝算もほとんどないのに招致活動をしても意味がない。
150億は経済効果、雇用創出とは関係なくドブに。
930名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:29:57 ID:c4RNJxR+0
何処まで手遅れ起こすんだよ 鳩山=手遅れ首相
931名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:30:19 ID:3Nr4CYFLO
盛り上がれば勝てるなら、マドリードが落ちた理由がわからない
賛成しようがするまいが落ちてた話だ
932名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:31:53 ID:sl3FqVveO
>>928
自分も数年前ならそう思ってた
でも身近なひとが解雇されたりするのをみたりしたからね
冬が越せずに絶望するひとがでたりしたらつらい
招致に成功すれば希望のひとつになるでしょ
この内閣は土木建築屋に厳し過ぎるよ
933名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:37:03 ID:81xZ5Hi80
>>932
意味不明
東京で五輪を開催する意義を世界に対してアピールする必要があったのに
土建屋の理屈でガタガタなに言ってるんだ?
ましてや民主党政権に文句付けたりワケ分からんね
IOCも清廉潔白な組織ではないが建前・口実は必要なんだよ
934名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:40:23 ID:rfENe0fL0
>>910
それは凄いなw
石原のせい、鳩山のせい、今度は皇室のせいですか。
東京人ってのは自分の失敗を人のせいにして自分の汚点と向き合えない人種なのか。
935名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:42:41 ID:sl3FqVveO
前のレスを読んでくれた?
自分の評価は成功したしないでなく
招致を否定したり活動に消極的だった内閣の態度が不満なんだけど…
計画が持ち上がるだけでも投資という形で経済は動くからね
逆にこんな内閣だとみんなが認識すれば投資すら冷え込む
936名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:45:04 ID:ku9x5OD10
鳩山だってまだ1ヶ月
この時期に総選挙を行った麻生のせい
国民はオリンピックより政権交代
937名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:51:07 ID:DWf+jIQw0
右マスコミがいくら嘆いても
無理は無理ぽ。
938名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:54:34 ID:lqmE3hnk0
 いいじゃ無いか 義理でせっかく行ってやったのに
78のジジイはもうこれでオシマイ
939名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:55:06 ID:j/P84/Rt0
鳩山のところにお礼にいったんだろ 石原
すり寄ってんじゃないのw
940名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:59:28 ID:81xZ5Hi80
>>935
自公政権が誘致に積極的だったとは到底思えないし
政権を取ったら主張を曲げて応援に出向いた鳩山首相に
感謝こそすれ誘致失敗の責任転嫁をするのは筋違い
941名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:01:07 ID:YyadVz8u0
アジア蔑視の石原はアジアで嫌われている
あてにしてたアジア票など取り込める筈ないんだよ
すべて石原が悪い
942名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:03:00 ID:Gq/t7cjwO
ムダ金使うなって事

早く爺は責任とれよ日頃勇ましい事ばかり言って自分の事になるととたんに意気地がねーな
見苦しいんだよ
943名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:32:05 ID:fhPVyIQC0
オリンピックやってもやらなくても金の無駄
944名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:35:39 ID:qc0VMQXm0
大阪が本気だして誘致したらいいのに
945名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:38:35 ID:M5y1NuGU0
どう頑張っても南米初の五輪には負けただろうからな。
石原・鳩山どっちに責任なすりつけても空しいだけだろ。
946名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:39:52 ID:xzK+bt++0
ぽっぽは税金で気分転換しにいっただけだろ
947名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:49:04 ID:rgekAknxO
「政権の行く末に暗い影」ってのは
石原保守都政の行く末のことだろ?

民主党は次期都知事候補に早めに手を打っておいた方がいい
樋口や浅野みたいな左翼マンセーじゃない保守派を取り込める人物だぞ
948名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:52:31 ID:LiUGTYfz0
ヒデー産経のアオリ烏賊。。。

石原は阿呆ではない。記事のようなことをチョビットでも発言するわけがない。
やったら自身への風当たりが増悪することは知ってるだろヨ
949名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:57:31 ID:MWMwoIel0
大変だぁ〜、大変だぁ〜
中川さんが亡くなっちゃって大変だぁ〜

オリンピック落選の直後でよかったなぁ〜、とか
そんなこと考えていませんよ大変だぁ〜、大変だぁ〜
950名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:03:37 ID:Qzhm8iwd0
【五輪落選】「石原都知事は田舎者、老人ボケ
即刻辞めてもらうしかない。さっさと辞任しろ!」byターザン山本
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254648249/l50


【五輪落選】「石原都知事は田舎者、老人ボケ
即刻辞めてもらうしかない。さっさと辞任しろ!」byターザン山本
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254648249/l50
951名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:11:51 ID:2PDfdvfx0
 
 
 
東京都職員とスポーツ界だけが盛り上がっていた事実
 
 
 
952名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:15:25 ID:HSPdkrOKO
>>950
おニャン子クラブがどうした?
953名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:30:56 ID:u0cepbrCO
>>951
自民党公明党と石原寄りの都職員と
自民党公明党寄りの市区町村だけが盛り上がってたよ

奥地・奥多摩湖の都の施設まで
オリンピック誘致の旗がある始末。
954名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:42:10 ID:evdubrC4O
>>951 夏の実物大ガンダムの肩に、あのマーク・・・・。
俺、非常に嫌だった。
955名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:06:13 ID:vVkG0wPc0
>>482
馬鹿つうか、日教組か支那人のようだぞw
美濃部ってありえんわ。
956名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:32:02 ID:IBZYxwtT0
>>940
リオに土建がらみは「全くない」ってことですね?w
利権利権と妄想でwww
反対ならスピーチなんかするなよwってのが普通の感覚ですよ?
957名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:33:59 ID:HYVWuk9J0
ポッポは
とにかく4年なにもしない
今走ってるものは止める

これが政権公約
958名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:35:20 ID:UQ7Angvk0
本気で東京五輪を都知事がしたいのなら
体育の日を昔に戻すべきだよ、あれは
東京五輪開催を記念して出来た休日、
意味があって設けられた日だ、ハッピーマンデー
とやらで変えちゃった、これは物凄く
悪い印象だよ、本気でやるなら祝日法を改正して
絶対に10月10日に戻すべきだ
959名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:32:25 ID:dOA6o7fl0
案の定、惨系=石原の言いがかりか。
行っても行かなくても言いがかりをつけるのは分かってただろうに。
行きゃなきゃよかったんだよな、鳩のバカが。

でも、あれ?
皇太子にも見捨てられ、来て欲しいって哀願してのは都知爺じゃなかった?
960名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:41:41 ID:CdSDn1TP0
2020年にエコで再挑戦する場合、ハトの25%削減目標の年だから
実現していないと様にならないね。
961やまんばメイビー:2009/10/05(月) 00:57:51 ID:igp+YnIvO
開催支持率は低いものの
いざ決まったら「あの寒さ、鈍さは何だったの?」ってくらい
積極的にボランティア精神を発揮する日本人のおもてなしを
受けてほしかったなー

って気は正直します
962名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:01:58 ID:BsC2zbXvO
民主党が早くに賛成していたってリオが圧倒的に有利だったでしょ?
北京の四大会後ぐらいしかアジアでは開催できないでしょ?
どうせ国の金を使うのなら、広島と長崎での開催を目指せ!
963名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:10:28 ID:meZb0pqQ0
いいから石原は税金弁償しろよw
ダムの金を返金もとめるならとうぜんだよなw
964名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:32:49 ID:CVKFEt430
ハト演説無い方がよかったんじゃね
あんなやる気のないやる夫演説聞かされたんじゃ
うんざりだよ

965名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 05:57:20 ID:qWUfHjRj0
産経頑張れよ
いつも読んでるぞ
966名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:23:49 ID:zocrw8od0
 別に鳩関係なしに無理だろ…
967名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:37:21 ID:v2VPvyFn0
1.読者に鼻で笑われようとも、社内の評価を最優先
2.こじつけた極論を書かないと社内で生き残れない
3.経営難でリストラ…………1に戻って以下ループ
968名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:17:21 ID:ApPuA8SY0



産経だしなw


969名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:07:32 ID:RbjfzmII0
民主党さんの思う通りにはさせないぜ
970名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:33:55 ID:5QxqHch40
関係ないだろう
971名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:57:37 ID:Al+cb3N40
東京中心に物事を考える奴はおかしい。

・正直(東京)以外のレスって読む価値ないよね。東京に刃向かうカッペ見るとマジ悲しくなる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254113916/l50
ttp://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254113916/

542 : ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 00:04:34.72 ID:V01BZbR0
TOKYOは五輪誘致に失敗したらどうすんの?
他の道府県から笑われるんだがw
そろそろ言い分けるの準備しとかないとw

562 : ノイズf(東京都):2009/09/29(火) 00:37:14.29 ID:QmiGKCT8
>>542
絶対に当選するから、負けた時の事なんて考えていない

564 : ノイズe(catv?):2009/09/29(火) 00:41:06.73 ID:V01BZbR0
>>562
コピペ材料にされますよ〜
972名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:02:18 ID:4Hr7zh+90
五輪の開催地投票で
「オバマって実は世界じゃ嫌われてるのかな?」
と思ったけど・・・

東京は、最初からかなり無理があったと思うよ

973名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 02:50:13 ID:IjZeWQee0
今日日オリンピックで何になると?
国民総出で街頭テレビで力道山応援してた時代じゃないんだから。
974名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:41:39 ID:3sl16KIN0
 
 2020東京オリンピックなんか、いらねー!
 
 遊びに税金使うなよ〜、マジで・・。
975名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:48:44 ID:xSs5mj3+O
出来レースだったんだから鳩ぽっぽ関係ないだろ。
976名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:18:22 ID:5Y5aVKFH0
最初から賛成しても、無理だったと思うよ。
いまさら、鳩山のせいにしても・・・・・
負け犬の遠吠え
977名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:44:19 ID:MXRZC88q0

★★★ 日本での夏季五輪開催はしばらく無いでしょう ★★★

  
 
2024年夏季五輪:インド、ニューデリー開催に意欲
 
インドのシン国際オリンピック委員会(IOC)委員は4日、
2024年にニューデリーで夏季五輪を開催したいとの意向を明らかにした。
主要新興4カ国(BRICs)では2008年に中国(北京)が夏季五輪を開催し、
2014年にはロシア(ソチ)が冬季五輪を、
さらに2016年にはブラジル(リオデジャネイロ)が夏季五輪を開催することが決まり、
インドだけが取り残された格好となっている。
シン委員は「2020年の夏季五輪は、欧州に戻るのではないか。
われわれは来年のニューデリーでの英連邦大会を成功させ、2024年の五輪開催につなげたい」
と述べた。
 
 
 



978名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:41:18 ID:PnmX136G0
ホント、負け犬の遠吠えw
979名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:06:22 ID:r6s/+B2V0
>>22
ポッポイラネ。
980名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:47:06 ID:7BQSq5zx0
731 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:44:40 ID:2kZT4ASu
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=4187saisun.wmv
鬼畜


強姦は死刑か去勢後終身刑が妥当
981名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:27:09 ID:vj27sQRI0
>>22
>オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
ここだけは同意してしまうw

オリンピックとか世界大会の時だけ国威発揚して、それが自然なナショナリズムであるかのように自画自賛するテレビとか、
以前からいけ好かなかった。
愛国者としては、スポーツ大会の結果なんかどうでもいいし、そんな事よりも外交で国益になるような成果を上げ、
国民生活を充実させるほうがよっぽど重要に決まっている。
マスコミはそういう基礎的なものを台無しにしておきながら、世界大会の時だけ思いだしたようにナショナリズムを発揚するのが
いかにも欺瞞臭がしてならなかった。

鳩とは国家観が真っ向から対立して、決して相容れないだろうが、この部分だけは同意する。
まあ、だから、総理になって突然「オリンピック推進派」に早変わりしても、演技だってバレるの当たり前。

石原は不運だったね。政権交代さえなければ、オリンピック出場経験もある麻生さんを迎えられたのに。
982名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:11:06 ID:tQBxMS2R0
スレタイだけで産経
余裕でした
983名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:19:05 ID:ployU1zF0
鳩山は反対から賛成に転じた理由くらい述べろ
何考えてるかさっぱりわからんから怖い
984名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:17:51 ID:xrh9vaFT0
麻生だったとしても結果は同じ
鳩山は恩を売っといただけ。後は知らん顔w
985名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:30:08 ID:TLivHuKv0
民主のせいでオリンピック招致失敗したんだ・・・
民主がそこまで影響力のある政党とは、思わなかった。見直したよ。
986名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 18:14:44 ID:0yRWzqWd0
下野なう全開だなw
987名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 01:49:50 ID:pAIQbVob0
987
988名無しさん@十周年
鳩山が賛成したものはことごとく悪い方向に進むんだよ