【政治】 前原国交相が見直し表明しているダム、なんと8割が「八ツ場ダム以下の投資対治水効果」★3
1 :
☆ばぐ太☆φ ★:
2なら韓国滅亡
3 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:37:56 ID:9/EYLoJB0
それなら八ツ場作っといた方がいいんじゃねw
4 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:39:21 ID:19auYZed0
まず最初に八ツ場を潰せば、と考えたんだろうが
何の根拠もなく、ただマニフェストに載せたから、という理由では墓穴を掘るだけですよ
ねえ前畑さん
5 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:40:55 ID:FtVkwYqT0
ガセ資料に騙された天然ボケの可能性が高いと見る
で、一番費用対効果が少ないのはどこのダムなの?
143件の訴訟だな
全都道府県を敵に回して下の職員は肩身が狭いだろうな
8 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:42:57 ID:GcUC8vEP0
ネウヨがいくら「岩手のダムは〜?」と泣き喚こうが
ハニ垣総裁は、そんなことは一言も言わず
自眠がひたすらボコられるだけwww
無駄を無くすために全て中止にすればいい。
当然北海道や岩手のダムも中止。
10 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:43:25 ID:0FV/a1Ez0
嫌らしい書き方だな。
他のダムが、八ツ場ダムより効率が悪いというだけで
無駄とは限らないのに。
もっとも八ツ場ダムを潰す理由が
全くといっていい程不明なのも確かなんだが
>>1 チェックはちゃんとやれ。無駄なものは作るな。利権で金が余計にかかる部分はチェックして捕まえろ。
こんな基本も出来ないんだよな。
12 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:44:14 ID:K9kJQIEu0
>>4 郵政民営化は公約にのせたから実行すると谷垣いってませんでしたw
八ツ場は効率がいいのに廃止、と言う記事ですか?
ヤンバはカスリーンの時のように下流域での豪雨には調整機能が効かないが
ありとあらゆるダムは設置時点より下流域の雨には聞かないのは当たり前
カスリーンと同じ量の降雨が上流域にもかかって降れば
かかった度合いに応じて調整機能はもちろんある
ダムの費用対効果ってどうやって算出するんだろう
ダム建設によって水害が減り、人的被害が減るなら
何兆円かかっても作るべき何じゃね
なにせ人命は地球より重いんだからwww
16 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:47:34 ID:GcUC8vEP0
>>15 毎年1万人の死者を出す自動車は禁止すべきだなw
円高50円を目指そう
17 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:47:43 ID:K9kJQIEu0
ダムを造れば砂州の後退。
日本ではあまり影響ないがそれでも塩害が全くでないわけでもない。
8割も潰さなきゃならないのか
大変ですね^^
前原先生、応援してますよv
19 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:51:27 ID:UJ5DZGCj0
子育て手当を期待するスイーツや高速無料化を切望するガテン系をホルホルさせるための資料かもな。
どうせ中止してもそれ以上の補償が発生する顛末だろう。
ま、鳩山の政治献金から目をそらしたいがために、今鳩山政権が倒れるとこういう改革が全て宙に浮くって感じだろ?余りにも短期間でしかもデータがいい加減すぎ。
20 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:53:13 ID:DvBUNGic0
もう土建屋は国外へ出稼ぎに行くしかない
同じことを中国がやっているが、現地の仕事を奪っちゃうので嫌がられている
なら、国内の製造業に回すしかない
なんせ移民が必要なくらい労働力が不足しているらしいからな
>>15 ダムの治水効果は、流量を調整する事によりピーク流量を低く抑えるのが主。
ダムが無かった場合下流の河川・護岸の整備にいくら金がかかるか、ダムを作った場合の下流の河川・護岸の整備にいくら金がかかるか、の比較になるな。
ただし、ダムの治水効果は、ダムの上流に大雨が降った場合に限られる。
だからダムは土建屋に金やるだけだって解ってたわけでw
伸びねーよww
治水効果に不安があるなら河川を新たに引こうぜ。
24 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:54:46 ID:rryaEvPK0
↓偉そうなこと言ってないでおまえ動けよ
ひとまず全部見直すのはいいことだ。
お役所なんて、30年前に鉛筆舐めて適当に
作った計画をそのまましがみついているからな。
しかも、河川計画なんて現代の気候や気象、社会情勢と
整合とれないところが多いからね。
いきなり中止はまずいが、とにかく一度止めて再チェック。
26 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:55:18 ID:kC0AT4uc0
ダムの治水効果なんてもともとたいしたことない。
お題目としては昔「治水」今「耐震」ってとこだな。
というか八ツ場ダムの治水効果が高いってだけの話じゃね?
28 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:56:23 ID:aVklw+Qd0
とりあえず工事が欲しい→治水のため
29 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:56:24 ID:DvBUNGic0
>>26 ダムを造ると地震が起きやすくなるそうだよ
30 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:56:39 ID:ynSSfKdg0
岩手県のダムはキレイなダムだから中止されませんww
小沢さんが中止派を友愛しますw
31 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:56:40 ID:T3b1oXXT0
>>25 同意。
だが民主党のやり方には賛成しかねる。
天災は忘れた頃にやって来る by 寺田
33 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:57:40 ID:Qr33/x8I0
岩手のダムはきれいなダム
34 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:57:49 ID:RVDh8DI10
35 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:57:50 ID:ET1UZmGP0
環境面でのメリットを金額に
置き換えて算出ってどうやんの?
>>29 あぁ、龍脈が寸断されてだか
山の神様が怒ってだか知らんが地震が増えるんだろ?
反対派のキチガイが言ってたわ
37 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:58:46 ID:GcUC8vEP0
これ全部中止しても、被害がでて裁判で行政が敗北するものは
いくつもあるまい
38 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:58:48 ID:p31YRgsw0
39 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:59:31 ID:SmKpQsI70
そりゃ規模がでかいほど投資対治水効果が上がるからな。
あれだけでかいダムなら、他のはそれ以下なのはあたりまえだろうが。
>>1が意図的誘導してるのがみえみえ。
40 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:59:40 ID:N4Y1BMnD0
八ツ場は治水より利水主体のダム
しかも運営はでかく黒字だろ
民主党が止めたいのは、自民への金の流れだけ
露骨にそれだけ
そのために、えらいことやっちゃったね。
日本中の公共事業止めないと、とても公平は保てない。
日本中、でこぼこの災害だらけになるよ。
前原とゆとりは、自分が公共事業にどれだけ守られてるか、全く知らん馬鹿だからな。
41 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:02:00 ID:N4Y1BMnD0
>>29 > ダムを造ると地震が起きやすくなるそうだよ
民主工作員の流言も、完全に狂ってるな
もう占い師レベル
42 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:02:01 ID:d+1XwsreO
ポツダム宣言!
43 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:02:30 ID:GcUC8vEP0
>>40 自眠が必要なものは作るから問題ないw
岩手のダムも自民なら大弁護する
44 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:02:34 ID:3oBlyzgC0
だからダムなんて時代遅れなんだって
利益より弊害の方が大きいと、何十年も前から先進国ではわかっていて、
今じゃダムなんてほとんど作ってないぞ
日本やアジアの途上国だけ。
市民が無知(馬鹿)な国にだけダムを造れるんだよ
45 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:03:04 ID:dYi4X07G0
46 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:04:04 ID:zH52lvgO0
小沢が儲からないダムなど認めない!!!by民主党
>>44 日本と同じぐらいの降水量の先進国って、どこ?
>>39 規模よりも下流域の資産価値のほうが効く。
当然だけど、同じ水位低下効果でも想定被災域の資産が高いほど効果は高い。
ヤンバラバンバンバン
ヤンバラバンバンバン
誰が(オオウ)始めたこの事業
利権(ウウン)戦隊ドケンジャー ドケンジャー
7割進めた この事業 事業
儲かる利権を 守るため 守るため
土建と 役人と 代議士の
談合合図だ エイエエイオウ
前原、操り人形みたいな政治家ごっこはやめろ
おまえみたいな奴にも期待してる国民はいるんだ
小沢ダムは?
52 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:06:52 ID:DvBUNGic0
53 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:07:28 ID:0FV/a1Ez0
>>44 先進国って、日本と欧米じゃ地形がそもそも違うだろうが
54 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:07:46 ID:4SwxwKvT0
河川の護岸工事などで災害はかなり防げるのに
国民を欺いてきた官僚・自民党の罪は重い。
中止の方がコストがかかっても、必ず中止します!(キリッ
56 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:09:17 ID:N4Y1BMnD0
>>44 > 何十年も前から先進国ではわかっていて、
> 今じゃダムなんてほとんど作ってないぞ
また息をするように嘘をつく>民主工作員、民潭
57 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:09:33 ID:okjye9sE0
反民主の人達はこの事実に民主支持者がびびると思っていい気になってるが
民主支持者は「じゃあダム全部止めろ」で大喜びなんだから
かみ合わないわな。
58 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:10:15 ID:DvBUNGic0
中止の方がコストがかかるんなら土建屋はむしろ喜ぶべき
8割も削減しなきゃならないのに八ッ場ダムにどんだけ時間かけるつもりだよ
60 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:11:27 ID:N4Y1BMnD0
>>57 > 民主支持者は「じゃあダム全部止めろ」で大喜びなんだから
> かみ合わないわな。
なぜか、それを前原は言わないんだよな。
どんなに聞かれても
どして?
61 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:11:29 ID:3FvtttsfO
中止の方がマイナス要因が大きいなwww
62 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:13:26 ID:okjye9sE0
>>60 民主も自民と同じように根は腐ってるからだろw
63 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:13:33 ID:PMOf8iOj0
ダムは利水・治水・渇水や洪水対策・発電などのパーツに過ぎない
この前園だか前島って奴はダムそのものの利権にしか興味が無い
ふざけんな。
海に水がたどり着くまでの管理なのにダムだけなくしてどないせぇっちゅうねん
植林して堤防直してダムで調整しても水害おきちゃうのに
64 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:15:27 ID:DvBUNGic0
土建屋が製造業に回れば移民も必要無くなるし、一石二鳥。
65 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:15:58 ID:i/Es2RCq0
66 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:17:11 ID:X4rsJMLz0
今さら、康夫ちゃんの真似ですか?
そのバカさに長野県民は康夫ちゃんに愛想をつかしたんですよ。
歴史を学ばない大臣だな。
中止なら中止で、きちんとした代替案がなければダメダメ。
67 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:18:21 ID:O9sqA9Nc0
前後左右さんはもちろんこの8割のダムの現場に住民の方々に納得いただけるまで足を運んで対話集会するんだよね?
69 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:18:30 ID:okjye9sE0
自民支持者がこの件で民主を叩けば叩くほど国民意識と乖離し
民主を利する罠w
地盤に水圧がかかると地質によっては地震は本当に増えるぞ
浸透した水流で岩が動き出したりするからね
あとでかすぎるダムだと重量で地盤がゆがみ始めて
微弱な地震が頻発する事もある
ダムを止めるとして治水、利水計画は出すんだろうか?
狭い国土に多くの国民がひしめき、山地が多く狭い平野。
山は急峻、川は急勾配。
そのために山に降った雨は一気に海へ。
ダム以外の治水対策だと遊水地を作る、堤防の強化、川幅の増幅、川底の浚渫、川の直線化か。
日本は雨が多いが川の勾配が急なために、降った雨が一気に海に流れ出るために
一人当たりの利水量は多くない。
ダム以外の利水とは?
72 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:20:06 ID:DvBUNGic0
73 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:23:27 ID:eGvkpPpK0
ちょうどNHKでやってるね〜
74 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:24:02 ID:NcwpAuKT0
正義の実現者 前原さん 万歳
>>70 土木工学の課題の一つは、地下水流の制御のはずだが。
力学の常識がない。確かに、祈祷師レベルだ。
76 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:24:52 ID:7BPI4Skk0
>>55 それも一つの考え方だと思う 八ツ場ダムをコストが掛かっても中止すれ
ば、惰性によって建設されていた無駄なダムの建設は無くなると思う
ただし、左翼は論理のすり替えが多すぎる 気をつけた方が良い
環境を声高に叫ぶ者、人権を声高に叫ぶ者には、 用心が必要だ
77 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:26:44 ID:1amC3/YHO
前バリがサンデープロジェクトで
ダムを作れば砂が貯まる、その砂を取り除く費用
下流で砂不足から護岸工事が必要になる
みたいに連鎖的工事が発生する事
工事費用が必ず議会承認後に設計変更で必ず何倍にもなる(計画変更による予算増額には議会承認不要)
→予算肥大化が族議員と土建屋によって裏で計画的に組み込まれ、土建屋が継続的な売上を確保
出来る仕掛け装置としてのダム計画=いつまでもダム計画が上がってくる理由
ダムで景観破壊しまくってたら観光立国にシフトする選択肢を失う
の三点を指摘してて、それは納得したな。
民主の難しさはこの、自民にある負の部分には毒が効きまくってる所。
確かにもう最近水害で大災害になってないから治水の面では完了やろ。
利水の面である奴だけに絞って予算減らし
その金を電線の地下化や、道路の石畳化(京都)、超高速大規模な情報ネットワーク網
建設による首都機能の全国分散化の基盤を作った方が良いと思う。
78 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:26:49 ID:1UrDG8qd0
八ッ場ダムは計画中の全ダムのベスト20%に入っていたのか!!
79 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:27:09 ID:N4Y1BMnD0
>>65 > 利水の具体例を述べよ
ん?馬鹿?
水道代だろ?
工業用水、農業用水、飲料水の供給、関東圏に
小さな市ですら、年間数十億の売上上げる水道料
このダムの発電も併せた収入ははかりしれんだろ?
80 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:27:40 ID:4NcwPLMB0
ダムは当初予算の数倍の実費かかるのザラだから
迷ったら作らないのがベター
81 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:28:02 ID:eGvkpPpK0
NHKで今喋ってた土建屋さんは正直だな。
公共事業が無いと困るとよ。
ダムの必要性とか、全く関係ないんだよな。
潤うのは利権屋と土建屋の懐だけ
83 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:28:42 ID:PMOf8iOj0
イマキタ。
単純に、災害防止より、復興支援が、割安って事?被災者と言う、飯の種奪うな?
どっちも、ありうり杉wwwww
86 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:31:47 ID:PMOf8iOj0
>>85 400兆超えるくらいまでは金丸派閥のやったことだから返済担当は民主なw
87 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:32:07 ID:i/Es2RCq0
ダム建設は公約どおり中止
早急に河川の整備、土手の補強当に労働力をまわしなさい。
2割にオザワダムとかハトヤマダムとかが入ってるんだろうな
89 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:32:56 ID:IsAt0qwU0
実は今最後に造成中の川原湯、道の駅、川原湯駅移転予定地が鍵になる
中止しても幹線国道が通り吾妻線の川原湯温泉駅だけは移転する
その駅前にいつのまにか巨大なイオンができるであろう
新駅名は草津イオン前駅
住民は交通不便になった元の土地に住んでろってこと
駅がなくなり国道がなくなり秋の紅葉のシーズンしか客が来ない
吾妻峡を売りにする川原湯は先細りで営業継続
既に完成した国道3号橋を渡ったとこが川原湯温泉駅、温泉の移転予定地
今建設中の県道2号橋を渡っても行ける一番大きな造成地
こんな一等地をイオンが見逃すはずはない
東京から草津温泉、万座温泉に行く時に通過する幹線国道沿い
北軽井沢からも買い物に来れる
完成したら住宅地にはもったいないから商業地にしろってことになる
住民に売る倍の値段を出しても欲しいだろう
なぜ今中止かというと他の移転予定地は既に完成済み
学校も出来、住民も移転し始めてる
最後に残った一番いい造成地はまだ造成中
住民も温泉も移転してない
ここで中止すればどうとでもなる絶好のタイミング
これを見逃すって手はありませんぜ、越後屋の旦那
これが民主が八ツ場ダムを潰す本当の理由だ
岡田が裏で糸を引いてる
>>44 日本並みに急峻な地形で、台風がしょっちゅう直撃して、年間降水量が
半端じゃない先進国って具体的にどこ?
JR-Eはやんばダムに水力発電作ればいいのに。
そして吾妻線を走る電車が回生ブレーキで発電した電気とともに送電。
92 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:36:14 ID:7BPI4Skk0
>>52 ダムを造ると地震が起こりやすくなると言う説は、全くの出鱈目では
ないが、あまり気にするようなことではない。
地震が起こる原因は地殻内にストレスが蓄積されている為で、ストレ
スが蓄積されて無ければ、地震は起こらない。
小沢ダムこと胆沢ダムは、トップクラスの無駄。
94 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:37:37 ID:i/Es2RCq0
>>90 だから言ってるじゃないか
急峻な地形だからダムは不向きだって。
土砂や倒木が積もってダムはすぐに使い物にならなくなる
95 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:39:24 ID:uvTzScNo0
ネウヨがいくらオザワダムを喚いても
自民のほうが失うものが多いので何も出来ないw
>>94 じゃあ具体的な治水対策はどうするの?
都市河川の堤防を強化しようとしたら、景観が破壊されるからやめちくれって
訴える人がいたし
当然胆沢ダムも入っていて中止なんだろうな。
98 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:43:59 ID:i/Es2RCq0
>>96 堤防をコンクリートで醜く覆うという発想に基づいてるだろ
それが大間違い。
グリーンの土手があるんだよw
99 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:45:00 ID:Ld5T7Yuk0
だからさ、無駄なんだろ無駄
地元の意向も工事の進捗も関係なし
なんなら全部やめちゃえば、浮いた金でなんやらかんらやらの手当てをすればいい
マニフェストでそれが支持されているんだからさ
政治が楽でいいやね。政治的判断も決断もいらないやね
これだったら民主の新人さんでもすぐ大臣できるわなw
100 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:45:30 ID:Dde58jogO
>>94 急峻、の程度に注意
日本は世界のなかでは急峻な地形
しかし、ダムがすぐ埋まる程度、となると、日本の中でも特に急峻な天竜川とかそのくらいです
多くの河川ではそこまで問題ない
101 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:46:55 ID:i/Es2RCq0
そうか絡みは諦めが悪くて困る
102 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:47:16 ID:uvTzScNo0
>>99 タイゾーレベルでも自眠の老害議員よりマシだなw
>>95 ここにもネトウヨ叩きのチョンがいる。
ネトウヨは自民信者ではない。
保守派なだけ。保守派だけが日本を守っている。
だから保守派の人数が多い自民を支持する。
現在の所それがベターな選択肢だからだ。
一方のブサヨ、ネトアサは・・・
売国奴なら何をやっても綺麗な問題。
愛国(チョン・シナ)無罪。
民主党を支持しているのだって、売国奴政党だからだろw
104 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:49:45 ID:WAIjzyJf0
>>41 ダムが地震を誘発する可能性はあるよ。
去年の四川大地震の震源地近くに三峡ダムがある。
そして、三峡ダムが地震を誘発する可能性があることを
香港の中国人権情報センターは2006年に指摘してた。
以下、ダム誘発地震の可能性がある事例
中国広東省の新豊江ダム(高さ105メートル):
1959年に貯水が開始された後、付近の地震が増える。1962年にマグニチュード6.1の地震が発生した。
インド西部のコイナ・ダム(高さ103メートル):
1962年に貯水が開始された後、付近の地震が増える。そして1967年、マグニチュード6.3の地震が起きた。
177人ないしは200人の死者が出た。
米国ネバダ州〜アリゾナ州のフーバーダム(高さ221メートル):
貯水開始から1年後の1936年から地震が増える。1940年にマグニチュード5の地震が起きた。
ギリシャのクレマスタ・ダム:
1965年に貯水が開始された直後から地震が起き始める。7ヵ月後にマグニチュード6の地震が発生した。
日本の疑わしい事例
黒部ダム(高さ186b):
60年に貯水を開始すると61年にはM4.9の地震が発生した。興味深いのは、その後も水位が上がれば小地震が起こったことである。
牧尾ダム(61年完成。高さ105b)
84年9月14日、王滝村を震源地とするM6.8の大地震が発生し、土砂崩れなどで29人が亡くなった。
>>81 ダムの必要性を考えるのは政治家の役目
ダムに限らず現場作業員は明日の生活の方が大事に決まっている
というか、作業員に必要性を語らせてどうするのさw
106 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:52:35 ID:mwJgfNkd0
全部中止
107 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:53:28 ID:9FuxLSD40
>>98 それ、土地に余裕のある海外の話だ。
堤防ギリに家が立ち並ぶ日本じゃ「グリーン堤防のため河川敷を流域全体にわたって拡張しますねw」
なんつったらそれこそ沈む村の反対運動など比較にならない規模で反対が起こる。
あれも無駄、これも無駄 やるだけ無駄
そして何もしなくなりました…
>>98 なに?”グリーンの土手”ってw
高規格堤防のことか?
110 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:53:59 ID:uvTzScNo0
>>103 ネウヨってダムとか利権にしがみついてる人たちでしょw
外交だけミンスに噛み付いてるのかと思ったらダムが大好きでワロタ
子供手当てが無駄w
112 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:55:04 ID:GO5Mp+8J0
>>105 本来なら、必要性を考えるのは学者じゃないのか?政治家はそれを実現するだけだろ。
政治家が学者を抱き込んで客観性をねじまげるからおかしなことになる。
113 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:55:32 ID:Ld5T7Yuk0
治水ってのは「国家100年の計」
治水の良し悪しで栄えた国もあれば滅んだ国もある
あーーあの時中止しなければこんな被害はでなかったのにってな事に
ならないことを祈るよ
確かに無駄なんだろうが何十年もかけて何千臆もかけたものをスパット切れる
ものなのかな
114 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:56:30 ID:1Z66GxlR0
しかし民団、民主工作員は
単発IDばっかだな。
しかも理論も無く、捏造でただ扇動するだけ
堤防も維持費が無駄なので、壊してくれw
116 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:57:25 ID:fG0PJ7mP0
工事のための工事で土建屋に仕事を与え、
利益の一部を政治家が受け取り、将来の官僚の天下り先になる。
これが自民公明政治の亡国シナリオだった。
117 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:58:36 ID:Hi2p5JRm0
118 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:59:50 ID:uvTzScNo0
地方空港も大赤字ばっかり
全部自民のせいだしwwww
韓国にまで抜かれて笑いものにもほどがあるw
耐震補修も無駄なので、廃止してくれw
121 :
一長一短:2009/10/03(土) 21:00:47 ID:sXBJevk00
・堤防を高くする/川幅を広げる/川を安全なコースに直す
河岸至近の住人にはどいてもらう必要アリ
一部でも反対があるとそこがネックになり著しく効率が悪くなる
・浚渫して深くする
流れを阻害しないようにするには下流側だが
あんまり掘ると海水逆流も。ダムが多い川だと高頻度でやる必要アリ
・遊水地や調整池や排水路
広大な土地が必要、小規模だと雀の涙の効果
122 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:01:22 ID:Z2bOJoOb0
NHK、オレも見ていたが、見直し派も「必要な物はやる」
と言うし、推進派も「無駄な物はやるな」と言う。大して
違わない。「必要」と「不要」をどう切り分けるかであって、
特定のプロジェクトについて「初めに結論あり」はおかしい。
日航社が赤字なので、空港を全部廃止にしてくれw
124 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:02:32 ID:i/Es2RCq0
125 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:02:50 ID:PXG4zY1hO
前山ー
ダム板も、みなおしていいぞー
127 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:04:32 ID:uvTzScNo0
>>122 推進派の無駄な物の中に、現在進行or計画中のものはひとつもありませんwww
128 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:05:12 ID:nMQ2IbUR0
あたりめーだろ。
だいたい、ダムなんか建設企画されたのが何十年も前で、
もはや治水だのなんだの、ぜんぜん意味なくなってるものばかりだよw
それでもゼネコンとズブズブな官僚がやらせたくてしょうがないものばかり。
とんでもないムダ使いばっかりだから全部中止しろ
水道も無駄なので、水道局を全部潰してくれ
>>124 高規格堤防はダム作るより金がかかるわ。
高規格堤防が何か知らないなら、わざわざレスすんなよ。
131 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:07:08 ID:n0nsuCs20
>>114 逆に考えろ。
自民党工作員のネトウヨはパラノイアだから、粘着してくだらない
書き込みを1人でたくさんしているってことだろw
132 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:07:16 ID:YcEoyHQO0
>>104 いいこと教えてあげる。
日本の内陸型地震の震央の近くには,ほぼ例外なくダムの存在が確認されるんだぜ。
調べてみればわかるよ。これは歴然とした事実。
ただ,長野県西部地震をダムのせいにすると,学会では
余程の証拠を集めない限り相手にされないからな。
134 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:07:40 ID:i/Es2RCq0
電気も無駄だから、発電所全部潰してくれw
ダムなんか作るんだったら道路でも作ったほうがマシ。
四国くらいだろ、毎年水に困ってるのは。
そんなことより早く外環と通せよ。チンタラやってんな。
137 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:08:41 ID:Cnd6Tzm40
無駄がなくなれば、みんな幸せになりました・・・なんて単純だったら、誰も困ってない。
中学生か、おまえら?
138 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:09:33 ID:TnTL7AVA0
っていうか人口が国の1割しかない東京に
どんだけ国家予算つぎ込んでるんだよ、そりゃ地方死ぬわ
>>134 顔真っ赤だぞw
これに懲りたらニワカ知識で書き込むなよ?
自民党(泣)
道路も無駄だから、高速道路、一般道路も含めて、全部廃線にしてくれ。
142 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:10:21 ID:2Mk/f1lQ0
田舎者、
利権政治家、
建設会社社員、
自民党員を
全員射殺すれば
健全な日本経済として発展する。
143 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:11:42 ID:Vdm5HgnP0
とりあえずダムなんかいらねえってほざいているガキは
水道を飲むんじゃねーよ
ダムあっての水道だろがボケ
>>134 オマエ
>65 でえらそうに「〜述べよ」なんっつってるけど、
その返答にきちんと対応してるわけ?
>94 >98 の返答にも答えてないし
145 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:11:57 ID:LiiHZaQV0
ますますやり玉にあげられた八ツ場ダムが気の毒だ
>>134 >高規格の具体例を述べよ
>高規格の具体例を述べよ
>高規格の具体例を述べよ
>高規格の具体例を述べよ
>高規格の具体例を述べよ
>高規格の具体例を述べよ
>高規格の具体例を述べよ
w
「人間や機械にとって一番重要な部品は「ムダ」という名の偉大な部品である。」
って名言があったとオモタ
148 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:13:06 ID:i/Es2RCq0
>>139 誰が真っ赤やねw
高規格がどういうものか言えないんだろw
そんなものはないよ
美術館も遊園地も映画館も無駄だから、全部廃止にしてくれw
150 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:14:05 ID:YcEoyHQO0
>>148 いわゆるスーパー堤防だろ。
そういうのちゃんとあるからさ。ちなみに定義もあるが,
細かい定義などくだらないことだ。
知りたければググれ。1秒以内に出てくるぞ。
逆に言うと,そんなことすら,君はできないわけだ。
>>148 高規格堤防がどんなものか知りたいなら、適当ググれよ。
で、グリーンの土手ってなに?
152 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:15:33 ID:1Z66GxlR0
「ダム→全部無駄、役人と与党が金取った」
みたいな事を言う奴は、ちょっと世間を知らないか、マスコミに騙される程度のアタマの弱さなのか、どっちかだ。
フェリーも新幹線もJRも無駄だから、全部廃止にしてくれw
>>148 バカかよ、河川周辺を坂状にして周辺丸ごと堤防にするってやつだろ
恥ずかしいから書き込みすんなよw
155 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:16:03 ID:bGptYoLP0
ダムとかどうでもいいからJALをどうにかして欲しい
156 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:16:06 ID:7pn7Q4Mj0
しかし前畑ここを乗り切ったら、管とか飛び越して次期総理の目は堅いな。
157 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:16:14 ID:i/Es2RCq0
>>150 堤防の見た目を問題視していることを忘れてるな
158 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:17:06 ID:81xpSh7M0
八ツ場なんかよりもずっと中止にふさわしいダムが8割もあるのか
とんだ見せしめ物になった八ツ場が不憫でならない
>>148 君のレス全てに共通してることだけど、
「オレは答えを知っている。でも教えてやらないww」
という姿勢では、たとえ教養のある人物でも、
オモチャ扱いされて笑って捨てられるだけだぞ
NTTも無駄だから、全部廃止にしてくれw
161 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:18:04 ID:Cnd6Tzm40
>>156 反小沢勢力がなれるワケないじゃん。
小沢の独裁国家なのに
>>143 要るダムと要らないダムの区別位つけろ。
>>157 スーパー堤防は見た目とかありません。
完全論破。
164 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:19:33 ID:1Z66GxlR0
>>131 > 自民党工作員のネトウヨはパラノイアだから、粘着してくだらない
> 書き込みを1人でたくさんしているってことだろw
単発民主工作員がID変えて、同じ捏造を念仏のように繰り返してるのは分かるが
>>132 > いいこと教えてあげる。
> 日本の内陸型地震の震央の近くには,ほぼ例外なくダムの存在が確認されるんだぜ。
> 調べてみればわかるよ。これは歴然とした事実。
あのーデータはどこに?
震央にはダムって、ダム以外にも共通する構造物いくつもあるっしょ
山国の日本はダムが多く、震央に必ずたまたまあるってレベル
とんでも論を信じてるの?馬鹿?
企業の助成金も無駄だから、廃止にしてくれw
166 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:20:19 ID:ini5nQq30
このスレの建設推進派の割合
創価信者:1割
ネトウヨ:1割
土建屋:1割
群馬が誇る小物界の大物こと山本一太:7割
167 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:20:21 ID:b8+Qv1U00
前原の嫁は創価短大卒の創価学会員
創価学会系奴隷商人パソナ社長の元秘書(´▽`)
168 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:21:10 ID:+tlNfy5v0
公共事業で地方は潤いません。
大手ゼネコンが入札し、地元議員のケツもち企業に委託され、さらにその企業が中央に本社のある派遣やコンサルへ丸投げする
地元の下請けが一部請け負ったとしてもそのころには日当一万五千とかそんなもんになってるw
地元の大多数の土建屋には全く関係のない話。
土建屋を喜ばせたいんなら都市計画法やら建築基準法で高層ビル建てまくれるよう規制緩和したり、
住宅ローン減税やら消費税カット、エコホーム減税(仮)でもすればいい
前スレで、ホステスに使っても経済潤うとか言ってた奴がいるが
ホステスがブランド買いあさって、ホストかよって、そいつと輸入家具で固められたマンションで幸せに暮らしたとして
すごく効率の悪い再分配だろwww
そんなゴタク並べる暇があったら
米英と比べ、総額から言っても、受給者数でいっても10分の一以下の公的扶助を増やしたらどうだよ
169 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:21:19 ID:i/Es2RCq0
>>164 日本の内陸ってどこにでもダムあるけどなw
171 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:22:08 ID:08bAw2dN0
>>162 その区別をするための基準を
民主・前原が示さないから話がややこしくしなるんだわな。
>>52 琵琶湖の水量を超える貯水量の三峡ダムの話をされても困る。
あんな巨大なのは人の手に余るよ(´・ω・`)
高規格堤防 [
通常の堤防は越水が起こると土砂が削られ、破堤につながり甚大な被害を招く。
万一の越水でも急速な崩壊を招かぬよう、裏法面を3%以内の緩やかな勾配としたものを
高規格堤防という(スーパー堤防ともよぶ)。高規格堤防においては水が堤防高を越えても
堤内に緩やかに流れ落ちるため被害が小さくなる。
堤防緑化
法面に緑化植物を植栽し自然を再構築した堤防
芝を植えるだけのものもあれば家木草本を混植する場合もあり
水管理などで手間がかからない技術の研究が進められている
174 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:22:48 ID:YcEoyHQO0
>>164 そこが釣られてどうするんだ・・・
よく読め,
「間違ったこと」は,言ってないだろw
わかってて書いているのと,本気で信じて書いているのの区別は
してもらいたいものだ。
175 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:23:35 ID:Z2bOJoOb0
最近起きた水害とか山崩れの映像を十分見せてから
アンケートを取ったら、多分結果はガラリ変って来る。
いろんな角度からの議論が必要ですね。特に「誰が
どういう基準で」無駄か無駄でないかを決めるのか、
ここが大事です。
子供手当てが無駄w
堤防も維持費が無駄なので、壊してくれw
耐震補修も無駄なので、廃止してくれw
日航社が赤字なので、空港を全部廃止にしてくれw
水道も無駄なので、水道局を全部潰してくれ
電気も無駄だから、発電所全部潰してくれw
道路も無駄だから、高速道路、一般道路も含めて、全部廃線にしてくれ。
美術館も遊園地も映画館も無駄だから、全部廃止にしてくれw
フェリーも新幹線もJRも無駄だから、全部廃止にしてくれw
NTTも無駄だから、全部廃止にしてくれw
企業の助成金も無駄だから、廃止にしてくれw
さあ、実行してもらおうかw
>all
つか今、問題なのはさ、
やんば中止したら、他のもっと効率の悪いダムを全て
中止にしなきゃならん、っつー点だろ?
あの終始人をバカにした面の前園がどうするのか激しく見物wwww
178 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:27:16 ID:Ld5T7Yuk0
>>175
君もそう思うか
要は基準がないんんだよ
何が無駄で何が無駄じゃないのか
感覚や見た目でいってもしかたがない
基準が総理や大臣だと言うならそれでもいい
明言してもらいたい
政治家「ダムは無駄。…なんつて!」
一同「ぐぁーっはっはっはっは!」
このやりとりは確実にあったよね?
180 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:29:59 ID:7b84aZIg0
>>27 そうだよ。
八ッ場を中止するならもっと費用対効果の低いダムを全部中止にしろと言う話。
それによって困る人がいるからある意味脅しかもw
181 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:30:31 ID:0+Z1kcx30
八ッ場ダムって国から違約金だけ貰って四自治体で継続したら駄目なのか?
>>176 かわいそうだからレスしてやるが、お前の発言も無駄だから止めたほうがいいと思う。
183 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:32:17 ID:2wzBOHBg0
>いいこと教えてあげる。
>日本の内陸型地震の震央の近くには,ほぼ例外なくダムの存在が確認されるんだぜ。
つ
>>132 四川地震 「ダムが誘発」説 地元は否定、日中で研究
2009年3月19日 朝日新聞 朝刊
http://yupukeccha.exblog.jp/10542268/ 四川大地震の原因は三峡ダム?――「人為的に地震を起こす方法」5つ | WIRED VISION
その1:ダムの建設
水は空気より重いため、ダムの谷に水が満ちると、水の下の地殻にかかる応力に大きな変化が生じる。
たとえば、[米国の巨大ダムである] フーバー・ダムの周辺では、[ダム湖である]ミード湖に水が入って以来、何百回も地震が発生している。
アラスカ大学の地震学者Larry Gedney氏はこれについて、「(ダムの水位が)1939年に最高の約145メートルに到達して以後、
水位の変化に直接反応する形で、地震活動のレベルも上下している。最大のものでもマグニチュード5前後であり、
特に大きな被害をもたらした地震はこれまでないものの、この地域ではそれまで地震活動は記録されていなかった」と説明している。
ダムが原因で起きた地震の例はほかにも多数あり、Klose氏の研究によると、人為的な地震の約3分の1が貯水池建設によるものと考えられるという。
こうしたことから、先ごろ中国を襲った大地震は三峡ダムへの貯水が原因ではないかとの懸念が浮上しているが、これについては今のところ確定的な証拠は得られていない。
http://wiredvision.jp/news/200806/2008061123.html 地学雑誌…2002 VOL.111…西上欽也・田所敬一・永井 悟・水野高志・加納靖之・平松良浩
注水に伴う誘発地震の発生特性-野島断層注水実験を中心として
http://www.geog.or.jp/journal/back/pdf111-2/p268-276.pdf
186 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:34:34 ID:YcEoyHQO0
>>183 そういうこともあるんだなぁ。勉強になったわ。
>>185 折角オチをつけたのにその言い方はないだろうw
仕事くれ
しかし、治水効果なんて言葉を出してきて誤魔化す気まんまんだな
金どうしたと
無駄遣いというの使えなくなったもんな
止めたほうが額大きいとか
190 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:37:55 ID:LYoz/9EE0
費用対効果の算定は、どこがやっているのだろう
立場によって金額は全然違ってくるんだろ
191 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:38:39 ID:+tlNfy5v0
>>188 ダム作りまくってもお前には仕事は回ってこない。
運よく転がり込んでくるとしたら日雇いや契約土木作業員。日当1万そこそこで期間限定
お前がゼネコン勤務とかなら別だが・・・
その治水効果って言うのが、笑えるなw 川がどこからどこへ流れているのか、基本がわかっていないw
193 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:38:51 ID:DvBUNGic0
保水林を整備しろ
でも農林水産省がやっている保水林造成は杉ばかりの植林で全然保水にならない
一体官僚は大学で何を習ってきたのか、呆れかえる
根が浅く、保水能力も足りない杉の木は引っ込抜いて、保水力があり根を深く張る
ブナなどの広葉樹を植えろよ
馬鹿官僚どもめ
当然、行政の効率化のためには
民主地盤のダムから中止するんですよね?
地元選出の国会議員が率先すれば、すばやく
中止できますよね?
195 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:42:04 ID:v7xzQjfC0
毎日ニュースを聞くたびに、
いかに自民党政権が馬鹿の集まりで、役人にいいようにされていたか良くわかります。
やはり政権交代して良かったと心底思います。
恥ずかしながら、私は、20年来自民党に投票してきた馬鹿市民でした。
非常に反省してます。民主党がんばれ。前原さんがんばれ。
じゃあ、8割なくせるじゃんww
198 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:44:54 ID:4TClk4Nn0
で、代替案の効果と比較してどうなの?
必要性とそれに対する最適解の話で、必要性の有無とも解決策同士の効率比較とも関係ない話しても意味無いだろ
どんだけ論点そらししてんだよ
199 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:47:37 ID:81xpSh7M0
八ツ場は投資対治水効果がほかより高いのに、真っ先に中止にしたんだね
民主がダム事業の中止を決める基準って不明確だな
他の8割のダムも含めて一斉に中止するならすっきりするけど
海側・山側ともに対策が違うだろうに。
202 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:56:04 ID:4TClk4Nn0
というか、治水効果で語るなら
治水効果÷治水コストが1以上であるなら時間がかかっても全部やればいいだけ
1越えていれば治水効果で利益が出るし、1でも経済効果がある
1以下なら基本中止するべきってだけ
相対の高い低いは「治水予算の中でどれから先に手をつけるか」だけの話で、中止するか実施するの判断基準じゃないだろ
この国は本気で馬鹿だらけかよ
203 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:56:40 ID:ih+WZl820
治水と利水と両方のメリットを考えて費用対効果が1以上なら問題ないだろ。
八ツ場ダムも含めて全部1未満なのか?
>>195 俺は社会と民主と共産にしか投票したことないぞw
高規格堤防(スーパー堤防)の定義はわかったけど、利根川や多摩川の下流域に
作れるだけの土地は無いんじゃね。
用地補償費だけでダム100箇所分くらいになりそう
207 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:00:41 ID:+tlNfy5v0
上に書いたように公共事業は富の再分配にはならない。
だったら徹底して費用対効果を求めないと。単に治水ってだけならダムにこだわる必要もない
高速道路にしても、コンクリートに覆われ橋脚に支えられたあんな高価な道路を全国津々浦々に整備する必要はないだろ
採算ベースに合わないところは、国道を高速走行可能にし車線を増やしてそれと連結させればよかっただけ
高速を独立した交通網を考えるのではなく、既存の国道、バイパスとの連動ありきで計画を立てていれば費用は相当抑えられていたはず
今からでも、計画そのものを見直していけよ
208 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:00:53 ID:ZxwU91FE0
>>205 ようやく肩身の狭い思いをしなくてよくなったなあw
投資対治水効果の高い所を数十年放置してた方が問題じゃね?
これもブーメラン政策の一環ですw
211 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:02:46 ID:L9FxgwRLO
ダム建設辞めてどうやって二酸化炭素削減するんだろか?
現実的に、原発かダムによる水力発電しか無いだろ。太陽光発電は、今の技術だと四季や雨季が有る日本では日照時間が短すぎて採算取れないし。
山の地下水を海側まで、吸い上げるような大規模な工事をするわけにも行かんし。
堤防をするにも、都会の地価は、めちゃくちゃ高いしな。
>>211 そもそもウェハー作る段階で鬼のように二酸化炭素出るんじゃないのかw
214 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:07:30 ID:+tlNfy5v0
民主党はカスリーン台風と全く同じ台風が起きた時治水効果がないから
やめだと言ってるんだろ?そもそも全く同じ台風が起きる可能性は少ないだろ
そして温暖化が進めば台風は増える。ダムの必要性も増える。
日本がいくらCO2削減したって、最大排出国の中国に甘い民主党じゃ話にならん。
しかもダムは発電(CO2削減)で温暖化を防ぐ。
国交省関東地方整備局は
「カスリーン台風の時、(八ッ場ダム計画のある)吾妻川流域の降水は少なかった。
試算では、吾妻川流域でもっと多くの雨が降った洪水時には効果がある」
と言っている。
まあダムどころじゃなくて民主党は日本を経済的に潰す気だろうけど。
216 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:09:31 ID:v7xzQjfC0
欧州で駐在員をやったことのある人なら知っているとおもいますが、
欧州は人口は5000万人以下がほとんどだし、
国土は狭いし、
税金は日本より安いし、
でも、日本よりずっと裕福だし、町並みも道路もずっと綺麗だし、
なぜかわかりますか?
いままでの自民党政権のように、むだな巧妙事業で、ダムとか、林道とか、
スーパー農道とか、土建屋保護ばかりしないで、
本当に国民にとって必要なことにしか税金を使わないから、裕福なんですよ。
日本もこれからは、人口も減ってきますし、
民主党政権になったんですから、不要不急で、無駄なコンクリート事業は
中止すれば、豊かな社会に生まれ変わると思いますよ。
作る計画をたてた時は、治水というより、
公共事業をやること自体が目的だったんだろうな。
こうも長引いたというのは、想定外だったろうけど。
218 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:12:45 ID:+tlNfy5v0
>>216 大多数の土建屋は創業いらい一度も公共事業による恩恵を受けたことがありません
一部の政治家と癒着のある企業が暴利を貪っているだけ
219 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:12:50 ID:Tf1mWmeq0
恥ずかしすぎて腹が立つくらい正解。
まぁしかし、でかいダムの調整力をナメてはいけない。
香川のウドンでおなじみ高知県にある早明浦ダムは5000d/s放水とか平気でやるし、
下流の池田ダムとかは8000d/sとかやってる。
東京都が地下に作った洪水調整池67万dの排水能力が200d/s
そんな量、池田ダムの放水90秒で満タン。
>>83にある長野で諏訪湖が沈没するからってゲート全開でも400d/sしかない。
222 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:14:22 ID:vqEXCPfk0
おざわだむんご
223 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:14:40 ID:Z2bOJoOb0
西洋カブレと言われそうですが、ドイツあたりだと直ちに
>198、>202、>211あたりの議論になって
「ヤー、ヤー」、「ナイン、ナイン」の丁々発止になって、
某M大臣などは即時に「あなたの基準は何なのか、筋が通って
いない」と言われるでしょう。どうせならそういうレベルの
議論をして欲しいものです。結論はどちらでもいいです。
225 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:18:31 ID:tPIwHSvE0
八ツ場ダムみたいなとこはまじ大変、7割はできて住民はその準備できた
とこで中止、これじゃ政権交代は悪としかならない事を住民は認識する。
日本国民もそう認識するだろう。
アメリカのような切磋琢磨する日本では2大政党はありえない。
そして糞民主党の独裁が始まるのだ。
そしてその時いかに頼りなかった自民党がましだったと気づくのだ。
(自民党の皆さん、しっかりしてくださいよ・・、それとも民主党に
ついて日本国民を見捨てるか?あんたらに入れた票はどうなる?)
キャバクラ内閣の屑どもに支配される日本へと。
226 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:19:34 ID:v7xzQjfC0
>>224 君さあ、豊かさってフローではないんだよねw
ストックなんだよね。
これからはストック経済をめざさないと、永久に中国だよw
227 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:21:25 ID:Tf1mWmeq0
228 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:21:57 ID:v7xzQjfC0
>>225 >7割はできて
錯誤があるね。
7割の予算を消費しただけで、できたんではないよ。
そこんとこ間違えないでね。
しかも最初の予算は2100億円だったんだけど、今はすでに4600億円だよ。
ちなみに7割できるためには、あと追加で6000億円は必要なんだよねw
トータルでは、あと15年の歳月と1兆円を越える税金の投入が必要だろうね
229 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:23:30 ID:L0feCsYV0
駄馬のだだっ走り、あとさき考えず受けを狙ってのパフォーマンス。
情けないこった。ただ埋蔵金もどきの捻出に精を出すニワカ大臣の
仕業です。 勘弁してください。 これも「民意」です。
230 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:24:32 ID:L9FxgwRLO
>>213 製造過程考えたら何も作れないだろ。まぁ、死刑判決乱発して執行をドンドンして、在日をサッさと追い出して、高齢者の医療行為辞めて人口減らせば、何も造らずに二酸化炭素減らせるかもしるんが…。
左派系政党が安定多数を確保して左派系政権誕生
↓
何を思ったか「自民党時代に制定された補正予算」を執行停止する
財務大臣が「財政緊縮」「円高容認」を決定する。金融大臣が「中小企業向けモラトリアム法案」を準備する。
この間、総理は「国連では楽しんできました」(←今ここ!)
↓
銀行はモラトリアム導入を想定して中小企業向け貸し出し態度を硬化させる
↓
中小企業の倒産が逆に増加。失業率が年末に向けてうなぎのぼりとなる
↓
今度は国内企業に対して「CO2排出削減25%、逆らったら反則金」法案を提出
↓
製造業系企業が続々と国外逃亡する
↓
雇用の安定化対策として、「雇用者数増加目標を設定し、実現できない企業には反則金を課す」法案を提出
↓
続く
232 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:26:19 ID:UvOeCEEo0
あのさ、やんばダムなんかどうでもいいじゃん。
あそこの住民助けるのにそんなでかいダムいらんだろ。
前原は札束おいてきてそれで終わり。
233 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:26:34 ID:p2+plo+3O
>>228 > >7割はできて
> 錯誤があるね。
> 7割の予算を消費しただけで、できたんではないよ。
まさかお前、ダム工事は
「でかいコンクリートの壁を作ればそれでなんの問題もない」
とか思ってないよな?
いやまさかとは思うが…
続き
国内でしか生きていけない内需系企業も反則金のために倒産する企業が続出し、失業問題が深刻化する。
↓
高失業率で働きたい人が多く、働く場所が少ないため、賃金が安くなりすぎて、生活できない人が続出
↓
「最低賃金を引き上げる」法案を提出
↓
賃金を強制上昇させたことで、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
税収が激減した中で公務員(自治労)に給与を払うため、中央銀行に国債直接引受させ紙幣を増発
↓
金融緩和が止まらずにハイパーインフレ化w
↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを4年も経たずして達成。おめでとう。
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
235 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:28:55 ID:F+YuuXcp0
ダムなんて全部やめろや
237 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:31:09 ID:03Fpo/DsO
民主党なんかに任せてたら1億総うどん県にされる
238 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:32:02 ID:Tf1mWmeq0
239 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:32:25 ID:1Z66GxlR0
>>176 > 企業の助成金も無駄だから、廃止にしてくれw
>
> さあ、実行してもらおうかw
そうういえば
無駄の最たるもの
政党助成金の廃止は言わないねぇ
そこんとこどう?>単発ID民主工作員さん
>>77 >確かにもう最近水害で大災害になってないから治水の面では完了やろ。
新潟の水害以来、毎年のように数万世帯に影響のある水害が起こっている
ような気がするのだが。
まぁ、ダムがあれば防げるかどうかは知らんが。
(多分下流域の豪雨が原因だから防げないとは思う。)
241 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:33:19 ID:edDOn9+n0
又、つまらん事にグダグダ時間と金取られてるな
242 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:35:07 ID:1Z66GxlR0
何処の国でも
ダムってのは通常50〜100年かけて出来てる
日本の他のダムが早すぎた?
>>195 同意。これだけでも政権交代の価値はあったわ。
食うに困ってなかったからダラダラと自民に入れてきたけど
少子化対策がダメ過ぎてついていけない。小渕娘が自分的にはトドメだったわ。
未来のお客がいなくなった食っていけない。
自民は景気対策だのいいながらお金の使い方が自分達の支持者にばっかり偏りすぎだ。
民主もこれからの自民も無党派意識しまって政治して欲しい。
集票団体とかが意味持たなくなるように。
244 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:37:08 ID:0Dg7o52pO
プロ自民やネット自民の酷いスレですね。
245 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:37:46 ID:V0ZssYSd0
とりあえずランキング作れよ
で上から順に廃止
プロ市民やネット左翼のひどいスレに見えるけどね。
247 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:41:04 ID:QxKm54RW0
ダムなんかやめろや!と、言ってる奴ほど
いざ水害や飢饉が起こると真っ先に行政を非難する口やね。
249 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:42:00 ID:F+YuuXcp0
>>243 オマエさんが考える少子化対策って何よ?
効果抜群の奴考えてんだろ。
パァーっと発表しちゃえよ。
250 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:42:10 ID:dStgJz960
8兆も浮いたら子供手当てもっと増やせるな
252 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:44:51 ID:6Qdg/m0l0
ダムは景気対策、失業対策事業です。
我が国における公共工事コスト構造の特徴
欧米より工事コストが高くなる要因
●国土が縦長のうえに、中央部を脊梁山脈によって分断
・橋やトンネルが多く必要
●世界の地震の10%が我が国周辺で発生
・耐震対策が必要
●洪水でできた沖積平野(10%)に人口(51%)、資産(75%)が集中
・軟弱地盤対策が必要
・水害対策が必要
・狭い工事区域に対する配慮が必要
・細やかな周辺環境対策が必要
・安全対策が必要
●国土の6割が積雪寒冷地
254 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:46:17 ID:p2+plo+3O
>>247 多分逆なんじゃないか?
「災害が発生したときに行政を非難するため」に
反対してるんじゃない?
255 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:47:18 ID:i/Es2RCq0
256 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:48:24 ID:+tlNfy5v0
子供手当てはもっと増やすべきだな
月5万とかにすれば、少子化も飛躍的に解消するんじゃないかな
消費も納税もろくにせず、税金ばかり食うの老人より、未来80年間消費活動をし、40年以上税金を納めてくれる子供を大切にしようぜ
財源?
年金廃止すればいいじゃんwww
257 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:48:41 ID:ewHCP2JEO
風速80mを超える巨大台風に将来日本が襲われると言いながら、治水工事は見直すと言い
そこまでの巨大台風なら水害も甚大だろう
温暖化は予想の話だから政策の根拠にしないのなら、二酸化炭素排出25%削減なんてサッサと止めればいいんだ
本当に行き当たりばったりだな
260 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:50:32 ID:SUVxRGPD0
ダムは計画がある程度固まった時点で
本体も橋も道路も事前の話し合いで全部受注先が決まってて、
土建会社はそれをあてにして何年間も待っているんだから、
中止というのは本当に困る。どうにかなりませんか。
>>257 大手銀行に増資を迫っときながら株価を下げる発言をする亀井もそう。
もうハチャメチャ。
262 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:51:23 ID:ih+WZl820
汚沢ダムの建設中止マダー!? (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
何兆も節約できそうで良かったじゃねーか!
264 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:52:05 ID:i/Es2RCq0
だって土建屋利権の為の工事なんだもん
治水効果なんかあるわけ無いじゃん
全部やめちまえよ
266 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:54:57 ID:Tf1mWmeq0
>>254 それはあるかもしれない。それが集団心理となって変化を恐れてるんだろう。
この先、日本がどうなっていくのか想像できないから不安になってると思う。
他の先進国で起きているものすごい加速度的変化に気が付いているのだが、
誰も口にしない。見てみぬふりするやつばかり。
267 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:55:39 ID:ewHCP2JEO
>>263 なら温暖化対策とやらの二酸化炭素排出削減なんて止めればいいんだ
外国への送金なんて無駄な金を使わなくて済むから
268 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:58:07 ID:HTKjzTS1O
小沢ダムはきれいなダム
すでに投入された税金の全額と
取り壊しにかかる費用の全額を
あらゆるダム建設に関わった議員、地元利権屋と地元利権土建屋、ゼネコン
こいつらに弁償させろ!!
「着工すればこっちのもの」
これでどれだけ天文学的税金が使われ続けたんだ
弁償を拒否した迷わず逮捕してもいいぐらいだ!!
>>267 しかも25%とか何の計画性もなく目立ちたいためだけに言ってのける始末。
製造業には言っちゃったから後で計画してやっといてねとか
何人自殺者がでるんだろ…
271 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:00:12 ID:zd8LvMXx0
地方分権とかとからんでるんだろう。
首都圏の水源、治水とダム建設の何がいけないのっておもうのだが。
首都集中はこれからも続くだろうし。
>>1 まず第一に八ッ場ダムの中止が一番に決まり、中止になった場合、補償などで逆に高コストになるとしても止めなければならない理由を説明していない。なぜ?
しかも群馬5区では民主党の独自候補さえ立てなかった。なぜ?
民主党は何事も説明責任を果たしてないことに気付く。
国民生活を無視して補欠選挙後まで臨時国会も開かないなん異常中の異常だわ
273 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:03:13 ID:F+YuuXcp0
>>269 鳩山と、前原のことですね・・あ、菅もか。
274 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:03:38 ID:i/Es2RCq0
>>271 地方に根ざした産業再生には
まずダム利権に退いてもらわなければならない
275 :
匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/10/03(土) 23:04:32 ID:fKKEbpjQ0
命を守る治水より先に子供手当てか。
ほんと民主党おわってんな。
ダムって自然破壊だし河川が濁って魚がすめなくなるだろ。
森林も水につかるしCO2の排出も増える。
277 :
鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/03(土) 23:05:48 ID:m4QUDmHYO
岩手のダムは綺麗なダム
じゃ全部中止だな
279 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:07:21 ID:zd8LvMXx0
>>274 地方に仕事なんかねーじゃん。
公共事業やってどうにかやっていけたのに
民主は全部とりやめの方向だろ。
280 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:07:54 ID:RCxqj3P30
これって、その8割のダムを止めないと、民主党は詐欺だという事になるんだよね。
さあて、止めてみせろよ、ミンス。岩手のダムは例外にするなよ。
どれだけの非難がくるかね。
281 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:08:04 ID:2u44bcaa0
中学生以下の子供が3人いる家庭は、年間100万以上の現金が国から支給されることになるんだぜ
普通に考えてみろよ
この異常な ば ら 撒 き をさ
本末転倒だわ
282 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:09:01 ID:ewHCP2JEO
>>270 思うに
前原は地球温暖化を信じていないと思うんだ
予想されている温暖化被害が甚大な災害として起きるなら今以上の治水対策を行わなければならない
予想される温暖化モデルで
そんな意志は前原からは全く見えないよ
283 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:09:25 ID:i/Es2RCq0
>>278 この政権ではまず全部中止でやるべきでしょう。
ダム以外の方策を検討すれば良い。
284 :
匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/10/03(土) 23:09:30 ID:fKKEbpjQ0
子供手当ての財源として子供税を創設し、高校入学までの児童一人あたり2万6千円課税したらどうだろう?
>>273 そういうのあるよね。年金問題のときも
自治労という民主党支持の公務員の労協みたいのがわざと問題起こして、
すべて自民のせいにしてからミスター年金とかいう自治労と関係の
深い長妻に情報を流す。
解決しましたってお前がやってんじゃんっていう話だよ。
>>273 無駄なダム建設の見切り発車とどう関係あるんだ?
ソース出せ
出せるなら出してみろよ?
虚偽、名誉毀損で逮捕される覚悟あるんだろ?
287 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:10:41 ID:zd8LvMXx0
まあ、アメリカの低所得者層へバウチャー、クーポンでごまかすつもりだろう。
所得制限すれば、国庫負担も軽減できるだろうしな。
子持ちの世帯がいっせいに「だまされたー」てなるのが目にみえている。
子供うむくらい余裕がある世帯に金なんかいかねーよ。
288 :
匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/10/03(土) 23:11:41 ID:fKKEbpjQ0
ソースソース言うバカがまだいるのか。
日本人なら醤油にしとけ。
289 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:11:50 ID:epbUh+lB0
在日手当ばっかりの民主政権
290 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:12:35 ID:PAhCu7zY0
10年〜20年ほど前ならば、強引に中止で良かったかも知れないが
今更、中止は問題多すぎるだろう
一旦凍結した上で一から丁寧に見直した上で、
継続か中止か、落とし所を探すしかない
全面中止するにはタイミングが悪すぎる
291 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:12:45 ID:tWswLrNnO
経世社会党に全ての利権は集まる。中国、韓国に友愛を。日本人はもっともっと友愛精神が足りない。岩手以外にダムなんか作らせません。岩手以外に高速道路なんか作らせません。裏切った関係者は死にます。
292 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:13:28 ID:F+YuuXcp0
>>280 詐欺は兎も角、やらないことには中止になる処は納得せん罠。
ミンスのやり方が稚拙なだけで、国全体が大迷惑を受ける。
293 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:13:37 ID:i/Es2RCq0
>>288 下げw
何で君らのジョークはいつもいつもくだらないんだろう
294 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:13:51 ID:TnTL7AVA0
もうねどんだけ東京に金かけるんだよって感じ、
国の10分の1の人口しかないのに国の金
投入しまくり、しかも地方の道路や公共事業は
簡単に削減しても、東京の事業はなかなか止めない
もうね、地方は滅ぶよ、人口減少で衰退を招いてる原因を分かってない
295 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:14:58 ID:RCxqj3P30
しかし本当に乱暴な議論でダム中止を叫んでるな、民主党さん。
でも、洪水が起きて死人が出たら、あんたらが責任負えよ。
死者数だけ議員辞職と言う事で。
それでも足りないけど。
297 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:15:59 ID:F+YuuXcp0
>>286 >あらゆるダム建設に関わった議員
鳩山と、前原のことですね・・あ、菅もか。
八ッ場ダム建設に賛成した与党の方々ですが?
何か問題でも?
まさか、そんなことも知らないとか・・。
298 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:16:10 ID:sUzxLQr90
原理原則で無駄を無くすなんて言ってたら
政治は行えないって事だねどこかで折り合いつけないと
雇用も生み出せなくなっちゃう
それが現実
299 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:16:12 ID:WFsuyqju0
何も不景気で仕事が無い時期に中止することはないだろwww
どんだけ不景気にすれば気が済むんだよ民主はwww
300 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:16:14 ID:2u44bcaa0
>>294 マジで東京直下型M6.5レベルの大地震発生を期待してるよ、俺は
東京が復興不可能なほどの惨状になって、東京を焼け野原のまま放棄せざるを得ない状況を期待している
301 :
匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/10/03(土) 23:16:48 ID:fKKEbpjQ0
治水効果のメリットを金額に置き換えるって
「水害が起きてもこのダムがあれば何人助かるから、その人たちの命の値段はいくらだか云々」
とか大真面目に計算してるんですかね。それとも物理的な損害だけなのかしら。
302 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:16:57 ID:TTsRAuGs0
八ツ場はただのスケープゴートだろ。
ここが代表的な無駄事業という根拠は特にない。
プロ市民が騒いでるから見せしめになっただけ。
303 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:17:21 ID:C7rQvryE0
さて、GDP約600兆円の内、8兆円近い内需が今年は失われます。
304 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:18:15 ID:nsbkTVNc0
これはひどい。自民党は今までどんだけ無駄遣いしてたんだよ。
305 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:19:12 ID:zd8LvMXx0
民主も矛盾かかえてるな。
このダムがムダというのなら地方のダムなんてつくれない。
まあインフラ整備より、クーポンくばって、高速ただにして、ごまかすつもりなんだろうけど。
日本の地方なんて、農業くらいしかやることねーだろ。
公共事業ストップしたら、地方はただのド田舎になるだけ。
306 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:19:12 ID:ewHCP2JEO
>>273 建設着工当時は与党にいたんだよね
この時は前原も温暖化を信じていたのかな?
「着工時に与党に居ましたが私はこの工事に反対しました」と言う人が居ないよね
308 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:20:17 ID:i/Es2RCq0
>>295 あんたら、
という言い方はあんまりお上品ではありませんよw
百数十件にも及ぶ莫大な無駄遣いを必死で擁護する一方で
子育て手当てや、福祉関連予算を大声で罵倒する…
こいつら自民ネット工作員と、ネトウヨってのは何者なんだ
死ね!税金泥棒のゴキブリども!!
310 :
匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/10/03(土) 23:22:22 ID:fKKEbpjQ0
>>309 民主の政策で恩恵あずかる連中だって税金泥棒だろ
311 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:22:24 ID:biiLHV8u0
八ツ場は、カスリーン台風の被害がきっかけなんだろ。
200年に一度の台風とか。
200年に一度なら、諦めて「逃げる」ことだよ。
世界標準は、「大規模自然災害は、人為的にはムリだから逃げろ」ってことだ。
これが理に適ってると思う。
312 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:22:42 ID:2u44bcaa0
>>309 子育て手当て?
それこそ親の自己責任でやれっての
甘えるなっての
313 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:23:47 ID:UfpHCrAG0
岩手の小沢ダムがOKで、群馬の八ツ場ダムはダメってのは
やはり群馬県が自民王国だったから、小沢なりの報復なんだろうな。
314 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:24:16 ID:+tlNfy5v0
>>281 65歳以上の老人が2人いる家庭にいくら公的資金が投入されていると思ってるんだよ
今、年金もらってる奴って年金保険料0円とか数百円とかだった世代だぜ?物価っつっても
月々100円だった1960年今の147分の一だったわけじゃないだろ。異常なのは老人へのばら撒き
車 も 家 も 出 産 も 諦 め る 若 者 が 増 え て い る の に
な ぜ 老 人 は 最 先 端 医 療 を 諦 め な い ん だ
315 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:24:24 ID:ih+WZl820
>>309 結局自分がお金を欲しいだけなんですね。わかります。
316 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:24:46 ID:F+YuuXcp0
>>309 >虚偽、名誉毀損で逮捕される覚悟あるんだろ?
オマエ、オレに対して書いたことを、どう考えてんだ?
こういうのって、通報した方がいいのか?
誰か教えて、エロい人。
318 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:25:13 ID:sUzxLQr90
>>309 そんな綺麗事じゃ国家は守れない
少なくとも百数十件に及ぶ莫大な無駄使いでは雇用を確保できるが
子育て手当はただのばら撒きでしかないよ
福祉関連予算を拡充するのは大賛成だけどね
八ッ場止めちゃうとこれ全部もちろん止めるんだよねw
320 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:26:20 ID:UfpHCrAG0
でも、こういう不公平な政策はダメだろう。
全ての該当するダムの建設をストップすべきだ。
321 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:27:07 ID:88vQfzmD0
>>311 アメリカのカトリーナ見たろ。
大災害からは「逃げられない」
322 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:27:44 ID:2u44bcaa0
>>314 医療と年金をごっちゃにしているお前にまじめに答える意味はなさそうだ
323 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:27:50 ID:ih+WZl820
>>316 そこはスルーしてやれば?
ダブルスタンダードがわからないらしいからw
324 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:28:01 ID:F+YuuXcp0
325 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:28:18 ID:i/Es2RCq0
ダムなど決壊したら大災害を招く
一番として八ツ場の中止が決定されたプロセスは公開されているのですか?
密室の決定事項なのですか?
どうなの?民主父さん
あとさ、八ツ場は中止による高コスト化になっても中止しなければならない理由は公開してますか?
説明責任はどうなりましたか?
327 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:28:38 ID:0FV/a1Ez0
>>309 普通に働いている人間だろ。
不況下で仕事がなくなってきて、公共事業による発注でなんとか生き延びている。
328 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:28:39 ID:Z2bOJoOb0
肝心の地元の長野原(でしたっけ?)を含む選挙区に
候補者を立てていない点がどうにも気になって来て。
「英国では」、”こういうやり方はフェアじゃない”
と言われるんじゃないかと。ここは某M大臣をもっと追及
するに値すると思うんですがね。
329 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:29:18 ID:+tlNfy5v0
>>318 何度も言うが公共事業は富の再分配にはならない
儲かるのは土建屋の中でも極々一部だけ。まぁそいつらの雇用は守れるかもしれんが
再分配ってのが目的ならもっとうまいやり方があるだろ
330 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:29:18 ID:zd8LvMXx0
まあ、子育て支援なんて、子育て以外の人間から金うばうだけで、
子をもたない人間はさらに窮するんじゃねえの。
まあ、民主党は増税しないっていってるけどなw
331 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:30:26 ID:gMkubsl80
こんな役立たずなの そげん作りたかったら その地域だけでやれ
大事な国庫にむらがる糞ども 国はびた一文出さん
332 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:30:39 ID:2u44bcaa0
>>330 子育てしてる人間だって、職を失えば同じことさw
この政権は、雇用対策も不況対策も全く考えていないからな
333 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:30:50 ID:F+YuuXcp0
>>323 そうだね。
もうコイツ ID:x/JOyWsNO相手にしないことにするわ。
334 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:31:08 ID:pIG8l52C0
いらないなら、中止でいいよ。
運営費、メンテ費用もかかりそうだしな。
335 :
匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/10/03(土) 23:31:13 ID:fKKEbpjQ0
>>329 金持ちどもから集めた税金で一般人のためのインフラを整備するのは
「富の再分配」ではないんですか?
工事関連の費用しか見てないんですか?なぜ?
336 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:31:22 ID:hfJmgclm0
公共事業をいくらばら撒いても雇用や消費に回らず、
デフレが進行して景気がよくならないのは失われた20年で立証済み。
税金を食い物にするゼネコンや土建屋なんてどんどん潰しちゃえよ。
その上で、業者にピンハネされず、直接雇用を生み出す施策を新たな発想で実行していけばよい。
337 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:31:22 ID:mP3sLUgDO
>>319 群馬のダムは止めましたが、
他のダムは治水・利水の必要性があったら作ります。
これでいいのだぁ
見事なゼロ政策だね
八ツ場も含めよく検討してそれでも無駄だというなら中止にすりゃいいさ。
でもなんで八ツ場はいきなり中止確定なんだよ。
バックについてるプロ市民の入れ知恵だろうがよ。
340 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:32:06 ID:ewHCP2JEO
>>311 その巨大台風が温暖化により頻繁に起きるって言ってるんだろ?
国土破壊されて住めなくなるんだろ?
じゃあ、その対策はどうなんだって?
それとも民主党が言うような温暖化は起きないのか?
341 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:32:44 ID:OtzILCqs0
利権知事どもが鬱陶しい。
次の選挙でみんな落選してほしいね。
342 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:33:04 ID:i/Es2RCq0
>>329 それはね、突き詰める所共産主義社会になるんだけど、
89年以前の共産主義社会というのは極一部の支配者と
それ以外の大多数の被支配者の構図からなっていたから
これまでの資本主義社会とあんまり変わりないw
343 :
世界史に学ぶ:2009/10/03(土) 23:33:17 ID:kYnMw3lw0
ミンスの政策は、江戸時代にタイムスリップすることじゃない?
ただし、在日外国人参政権や人権擁護法案は進めるがww
必要なところは国に頼らず水道料値上げして作ったほうがいいよ
こんな出鱈目な偽装雇用対策をよくも半世紀も自民党は誤魔化し続けてきたな。
クソ人間でなければ、生活保護貰って、職業訓練→転職しろよ!
346 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:33:39 ID:0FV/a1Ez0
>>329 土建屋でも雇用が守れるなら、それはそれでプラスだよ。
不況下では雇用不安の解消が一番の景気対策
各家庭に金をばらまいても、稼ぐあてがなきゃ、人は消費を押さえるからな。
347 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:33:48 ID:wLeXvMWXO
143wどんだけダム作りたかったんだよw
348 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:34:12 ID:w3guymsTO
土建屋はみんなグルでインチキ野郎!
日本のために潰すべきだ!
349 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:34:19 ID:2u44bcaa0
台風がきたら家が流され財産を失い家族も死に路頭に迷っても公的支援はなし
全てそこに住んでたことに起因する自己責任
これからはそういうことでいいんじゃないの?
早く東京に直下型地震がこないかなあ
350 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:34:45 ID:/6ozSm7p0
ダムやめたとして失業者とかどう対応するんだろう
老人介護職でも増やすんだろうか
地方はどうなるのかね
俺は都内在住なんでどうでもいいけど^^;;;;
>>329 >>336 公共事業に変わる効率のいい富の再分配がどんなものか分かるまで様子見かなあ
うまいやりかたとか新たな発想と言われてもそれがはっきり見えてこないから不安なんじゃね?
351 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:34:46 ID:sUzxLQr90
>>329 無駄な公共事業大賛成って訳じゃないよ
無駄をなくすってスローガンにがんじがらめになってしまったら
結局国民を苦しめる事になるし民主党自身の首を絞める事になると
言ってるんだよもっと上手いやり方を民主が提示してくれたら
賛成派に回るよ
352 :
a:2009/10/03(土) 23:35:09 ID:l49ftRr30
現在接近中の台風18号の結果次第だろう
>>347 治水利水だけがダム建設の効果じゃないから。
普通の仕事につけないようなDQNドカタの雇用を確保してんだよ。
354 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:35:26 ID:+tlNfy5v0
>>322 え?
ああ、最後の文はただ象徴的出来事な事実を言ってるだけだから
米英の10分の一以下の公的扶助、主要国中ワーストの最低賃金、劣悪な派遣法、
等の状況に置かれている若者と、何百万、何千万の医療を低負担で受けられる世界的に見ても優遇された医療制度で毎日元気に病院へ通う老人
355 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:36:35 ID:btCu9cxg0
356 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:36:56 ID:aMy5Dcpi0
前原よくやってるなぁ。
最初、優しい顔してるし若いから頼りなさそうに見えたけど
人は見かけによらないな。
そもそもドカタにもなれないような超DQN(人畜無害石潰し系)も
たくさんいるご時世だよ そいつらどうする?
豚みたいに全自動ミンチマシーンにでも投げ込むか?
358 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:37:05 ID:F+YuuXcp0
>>339 と云うよりは、小沢の怨念だろ。
小渕元総理の所為で、自民復帰も叶わなかったしな。
その娘に嫌がらせってことさ。
小沢って、そういうタイプじゃんか。
359 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:37:35 ID:pIG8l52C0
擁護厨憤死と聞いて(ry
361 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:38:12 ID:zd8LvMXx0
>>332 それでも子持ちは生活保護がでやすいからな。自民時代で減額されたとはいえ加算もされるだろうし。
一方子供をもたない人間は、ただ路頭に迷うだけ。
母子家庭最強だな。社民がくっついているだけあって、女の票をがっちりつかんではなさないつもりだw
民間企業なんて、もうかることしかやらないのにね。これが現実。
地方に仕事なんぞない。
公共事業やらなければ、税金投入しなければ、地方の人間は8割方しぬ。
362 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:38:54 ID:YR9MwRzC0
無駄な公共事業ってのはそうそうないってことだよ。
無駄に高い公共工事ってのはあるだろうだけど。
公共工事そのものがここ数年かなり削られてきたんで、
過去の印象ほど工事そのものも高くはないかもね。
363 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:39:31 ID:0FV/a1Ez0
>>351 無駄といっても、小泉以降
かなり財務省が締め付けて予算を削って行ったからな。
おかげで地方経済が疲弊した。
まぁ国が赤字だからしかたないが
364 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:39:41 ID:biiLHV8u0
先日のフィリピンでの台風16号
1時間に400ミリの雨が降ったそうだ。
こんなのが来たら、ダム程度じゃ治水はムリだよ。
逃げる以外に方法は無い。
逃げられなければ、生きるのを諦めればいいだけのコト。
この手の理由のダム事業は、ムダ事業。
365 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:39:49 ID:vqEXCPfk0
おざだむも中止
苦戦しながらも、一番働いている民主党の閣僚って前原のような気がする・・・
367 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:40:18 ID:i/Es2RCq0
368 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:40:59 ID:sUzxLQr90
>>357 そんな奴そりゃもうミンチにして動物のえさにでもしてやりたいけど
現実はやはりどこかで働いてもらうしかない
それはやっぱり土方関係しかないんだよなぁ
選民思想国家認めないかぎりそういう層にもちゃんと仕事を
提供していくのが国の責任だと思うよ
八ッ場ダムよりダメって・・自民党は何やってたんだ
370 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:41:22 ID:+tlNfy5v0
>>335 誰も必要ないものを作っても作った奴しか得しないだろ
>>342 優秀な企業が請負うってんじゃなくて、
どこが請負っても地元議員がケツ持ちしてるとこに委託されるんだから資本主義的に見ても問題だろ
>>346 そのごく一部の為に永久にダム作り続ける気か?
371 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:41:23 ID:aMy5Dcpi0
無駄な公共事業はやめて、福祉にガンガン金を使ったほうが
景気がよくなると何かの調査で判明してる。
公共事業やったところでゼネコンや建設会社が利益の大半を持っていって
下層にはいきわたらないし。
372 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:41:35 ID:2u44bcaa0
>>361 >>民間企業なんて、もうかることしかやらないのにね。これが現実。
>>地方に仕事なんぞない。
>>公共事業やらなければ、税金投入しなければ、地方の人間は8割方しぬ。
おっしゃるとおりだろうね
東京にM6.5の直下型地震がくることを切に願う
そして全てそこに住んでいる方々の自己責任ってことで放置したい
373 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:41:36 ID:1uDJPoKC0
>>328 だよね。
社民が立候補したから民主は立候補を見送ったと言うが
明らかに誤魔化しだね。
民主議員が落選したらダム中止が難しくなるもの。
>>364 「生きるのを諦めなさい」っていうのが政策の国ってどんなんだよw
それに逆らうのが文明国家だろうがw
375 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:43:12 ID:biiLHV8u0
だいたい、利根川流域に住むこと自体、どうかしてる。
376 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:43:21 ID:w+pbOe3/O
って事は当然8割中止にするんだよな。
絶対にやれよ。
377 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:43:32 ID:pIG8l52C0
アホな俺にはわからんけど、何か造ったら終わってしまう所謂公共工事ではなくて、
その後も継続的に雇用と税収とも上手く両立できるような公共事業ってないもんかね
378 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:43:41 ID:aMy5Dcpi0
公共事業にはもう無駄な金は落とさずに
介護に金を使ったらいいと思う。
介護職の給料を上げろ。
あんな臭くてきつい仕事なのにすごい低収入だ。
この書き方だと八場ダムの投資効果が低くて他がもっと低いみたいな書き方だけど、
国土交通省の想定だと八場ダムの投資効果って建設中のダムの中で
ずば抜けて高いんだよね、確か指数3以上だっけかな?
他が指数1.5前後のところね。
だから低くて当たり前なんだよなぁ。
逆に、八場ダムのどこが無駄なのかしっかり提示しないとね。
費用がかかるかかるいっても投資効果高いダムなんだから、
もう一度試算しなおすと投資効果が低くなるぐらい示せないと説得力無いわな。
380 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:44:21 ID:gMkubsl80
前原のカブがどんどん上がってる
本当は防衛とか外交の人なんだけどね
日本は今以上ダム要らないんだよ
382 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:44:53 ID:i/Es2RCq0
383 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:45:26 ID:INOnmgO10
介護は準公務員にしてごみ収集並みの給与を与えるべき
384 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:46:08 ID:2u44bcaa0
>>378 >>介護職の給料を上げろ
上げたからってどうなるわけでもあるまいに
上げたら、ウンチが臭くなくなるのか?w
自民のお膝元の公共事業ってことだけでケチつけたんだろ。
民主の強い地域の公共事業はガン無視だからな。
森ゆう子も地元の事業は反対できないし、重視すると認めていた。
386 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:46:37 ID:29M1NnHm0
土建屋の経営者の半分ぐらいは在日朝鮮人か帰化朝鮮人だからね。別に潰れていいよ。
だけど岩手のダムは特別扱いじゃあ、国民の支持は得られないんじゃないの?前なんとかさんw
387 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:47:09 ID:zd8LvMXx0
>>367 日本各地で、社会インフラがきっちり整備されていたから、
地方で経済活動がうまれ、それらが継続されてきた。
民主党の敵とされる独立行政法人なんかが主体となって、全国レベルで
インフラが整備されていた。それが地方の仕事でいいじゃない。
地方と地方がつながる。全国の役にたつ。
民間企業なんて国がリーダーシップとらないと何もしないよ。
民主党はぶっこわすだけでそのあとの道筋は何もしめしていない。
388 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:47:10 ID:YhPdxuoYO
無駄口ばっか叩いてないで無職のクズニートはダム建設現場で働けよwww
389 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:47:10 ID:w+pbOe3/O
390 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:47:32 ID:sUzxLQr90
>>371 低学歴の
>>357が書いてるみたいな人間が大勢いて
そういう層を福祉に回せたらいいけど
現実できるのかな?土方ってある意味最後の受け皿でも
あるんだよなぁ
391 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:47:32 ID:08bAw2dN0
392 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:48:16 ID:Tf1mWmeq0
>>258 ありがとう、目が覚めたよ。みんな見たほうがいいぞ。
日本の現実=一部の利権を持つ特権階級が牛耳る官僚制社会国家主義
ソ連と同じだったんだね。目が覚めたよ。
393 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:48:20 ID:aMy5Dcpi0
>>384 介護職は今、人手が足りない状態だが
給料が高くなれば介護職に就く人が今よりは増える。
介護職についてる人たちも結婚して家庭を持つことができるようになる。
394 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:49:45 ID:2u44bcaa0
>>393 介護職は現代のドカタだよw
ドカタの給料を増やしてどうしたいんだ?w
395 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:49:46 ID:YFIvEvCA0
八ッ場ダムはいいと思うけどね。
単に大型だから叩くと言うだけでしょ。
他に見直すべきものがあるんじゃないの
まず止める、それから考えるという民主党方式は機会損失でかすぎるんだよ。
代わりの策を考えてから中止しろよw
民主党が中止にする基準を明確にすればいいんじゃね
398 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:50:24 ID:YR9MwRzC0
上流でのダム治水止めるなら、流域河川の堤防を改修したり
放水路の整備を今以上に進めなきゃならないよ。
護岸が今以上にコンクリートでがちがちになってしまうが、それも一つの選択肢なのか?
399 :
世界史に学ぶ:2009/10/03(土) 23:50:51 ID:kYnMw3lw0
>>354 特別在留の高齢者には、毎月3万円以上支給してる地方自治体が結構多いよ。
国民年金に加入できなかった為らしいが、彼等自身本国帰還を目標にしてたんだな。
社会党も、不加入をアピールしてたし。 もちろん、一銭も支払ってないww
>>379 不思議なんだよね
民主党群馬県連は八ツ場ダム建設中止に反対!してたりするシナ
つまり民主党は同党員への説明さえ怠ってきたということ
説明責任という概念が全く欠けているんだわ
401 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:10 ID:w+pbOe3/O
>>392 お前見たいなアホを見るたびに絶望的な気分になるよ。
現実との整合性ちゃんと考えようね。
402 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:12 ID:i/Es2RCq0
2チャンで前原が持ち上げられるということは
そっち側ってことだな。
よくわかった。
403 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:26 ID:6xSOEWTL0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|::::::::::/ ヽヽ
。 |:::::::::ヽ ........ ..... |:|
|| |::::::::/ ) (. .||
||/〔.|」;| -=・=‐ .‐=・-.| もしもーし!平野くん?
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | 八ッ場ダムの件早く終わらせろ!これ以上長引いて
ノ ノ^,-,、. /(_,、_,)ヽ | 岩手のダムまで無駄だとかマスコミが騒ぎ出したら、
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 鳩山も俺と一緒にお陀仏だ!わかってんのか?!
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | あと長野原町は民団使って友愛しておけよ!
人 ノ \/ ー--‐ /|:\_
/ \__/:::\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
岩手県などは57ものダムがあり、その上で4つもの建設予定・建設中のダムが有る!
岩手県ダム一覧表より
http://www.pref.iwate.jp/~hp0605/hp0605/mizuumi/damdb/index.htm 以下西松建設受注・東北の小沢ダム
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/090306/iwt0903060225000-n1.htm 津軽ダム(工事中)
森吉山ダム (工事中)
鳥海ダム(調査中)
胆沢ダム(工事中)
長井ダム(工事中)
田川ダム(調査中)
404 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:28 ID:ih+WZl820
>>381 > 前原のカブがどんどん上がってる
ちょ、笑い殺す気かよw
> 日本は今以上ダム要らないんだよ
ならば、八ツ場ダムより投資対治水効果の低い
ダムは岩手県のダムも含めてすべて建設中止だよな?
どんどんダム作って、
水力発電増やして
少しでも火力発電を減らすのは
いいんじゃないの
406 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:58 ID:sUzxLQr90
>>397 難しいだろうねw
まず八ッ場であった理由を見つけるのは
407 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:52:36 ID:2u44bcaa0
介護職を長く続けることができる人間なんて、潰しもきかないフリーター上がりのような奴らばかりだろ?
まさに現代のドカタ
ドカタに金を回すのはもうやめてくれないか?w
408 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:52:42 ID:hfJmgclm0
低所得層の収入を引き上げるだけで景気は格段に良くなるよ。
彼らはなんだかんだでもらった分は素直に使ってしまい、消費が刺激されるから。
介護の賃金を引き上げるというのは、それほど悪い話じゃない。
高額所得者を税制で優遇してもどこかに貯め込まれてしまったり、
資産が国外に流出してしまったりするけどな。
409 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:52:53 ID:pIG8l52C0
ダムって多いんだな。
410 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:52:56 ID:biiLHV8u0
大規模自然災害は、人間の力ではどうしようもないんだよ。
エネルギーに圧倒的な差がありすぎる。
だから欧米では、「治水で解決を図ることは考えずに、逃げることで解決する」って道を選んでる。
人間の力は、所詮その程度だ。
あまり、過大な期待をしないほうが良い。
むしろ、ダムによって生じる環境問題の方が重大だ。
それに、57年も放置して、2004年以前は「2000億円で出来る」と言い、
2004年以降は「やっぱ、4000億円かかります」ってことだよ。
で、肝心のダム建設は?と言えば、な〜んにも出来てません。
出来たのは、天下り先だけですw
411 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:53:08 ID:BJYEVLQg0
>>379 >もう一度試算しなおすと投資効果が低くなるぐらい示せないと説得力無いわな。
かえって疑惑が湧くだろw
412 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:53:09 ID:Z2bOJoOb0
結局誰の筋書きかが、ボーっと浮かび上がって
きますよね。
ミンシュ・ウィザウト・ヒムならいいか
・・・おや12時前にノックが聞こえるぞ
金さえ貰えれば他人のウンコの面倒みれるかといったらそうじゃないしなぁ。
>>398 長野県ではペログリがそれを主張したものの、試算したらダムを造る方が低コストであることが判明していた w
ペログリが長野県知事だった頃、長野の財政には火が付きかけていたわ w
今回の政権後退は件レベルでの出来事を国レヴェルでやっちゃった(ウフ)って感じ
415 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:44 ID:pRgK4Nr80
左翼放送局NHKが無駄を省けとやってるよ。NHKだって天下りあるよね。
NHKサービスセンター、NHKエンタープライズとか、これも無駄です。
なぜみんな言わないのか。
416 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:34 ID:sUzxLQr90
>>407 どちらかというと介護職は主婦層が多いんだけど
そもそもそういう底辺層の雇用すら確保できないなら
民主党は政権を譲った方がいいよ
>>384 そういう言い方は無いぞ。
介護職はきついけど介護と言う仕事が好き志したものの激務の割りに
待遇が悪くて給与も上がらないから将来が不安になる。
俺の彼女も介護福祉士をしてるが、好きで志しただけに葛藤してるのが
見てて辛い。
仕事は趣味では無いから好きとは言え喰ってくのがやっとでは問題だろ?
断っとくが俺はこのダム件に関しては民主のやり方は是としてない。
418 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:16 ID:zd8LvMXx0
介護は、ほとんどおばさんがやってるって話じゃないの。
男は使えないらしい。看護師の男が少ないのと同じようなかんじなんでしょ。
建設すればいいじゃないの。保育所でも、老人ホームでも。保育園でもいいや。
どうしてこういうところに金ださないかな。ハコモノか。
子育て支援なんかに金だしても、ダイコンとか買うだけだろ。
419 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:51 ID:w+pbOe3/O
>>405 水力は出力が安定しないと言う欠点がある
火力よりエコかって言ったらそうでも無いし。
420 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:57:25 ID:Q4hyGzDQO
胆沢ダムは?
これから140ヶ所も回るなんて大変だねえ。
言ったからには実行しろよ、ブレない民主党さんよ!
作るにしても、ヤメるにしても、
都合の良いように数字合わせするだけだろ
印象としては、
はいはい、中止、中止
はいはい、手当て、手当て
マイナス25パーセントの目標は、
なんか国民のヤル気をドンドン削ることのようです><
422 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:57:52 ID:zLePGnMX0
/:::::::::::::::`"'ヾ''"´``'''"'::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::/ o 丶:::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::ミ 0.ミ::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::ミ ミ::::::::::::::::|
ヾ::::::::::::ミ .ミ::::::::::::/
ヾ::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ::::::丿
ヾ;;l -=・=-〉 〈 -=・=- j::;/
ヽ_i  ̄ / l l丶 ̄ i_ノ
l イ丶 )、 ノ.l
.| 、`^-^´ ,、 l
| ``ニニニ'" /
ヽ i i/
``‐-‐'´
これからは介護の時代だ。
土方の諸君、いまこそ転職する時だ。
423 :
名無しさん@十周:2009/10/03(土) 23:57:59 ID:CPqyviBd0
うちの近くもダムが計画されてんだが意味不明???
その上流にさらに大きなダムがあって、そのまた上流に
またダムがあって・・・どんだけ作ればいいんだよってね。
424 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:16 ID:YR9MwRzC0
>>408 介護職の給与水準を上げるのには賛同するのだけど
介護職ってのは何かを生産する分野ではないから
介護職の賃金を増やすには、介護職以外の人の収入を
削るのと同じ事だよ。
経済発展が根底になければ介護を充実させることは不可能。
425 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:56 ID:F+YuuXcp0
>>400 >>397が全てだと思うよ。
理由も基準も示さないから、誰も中止に賛成できない。
先に基準を明確に示してたら、関係自治体も中止でOKだっただろうね。
使った資金は帰って来るし、残りの予算は他に回せるんだから。
結局、ミンスの手法が稚拙だっただけ。
426 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:05 ID:Tf1mWmeq0
早く日本人は自民党一党独裁から解放された現実を受け入れろ。
本当の敵は民主党じゃないことに気付け。
ネトウヨは巧みに演出された国家的プロパガンダに踊らされてるだけだってことに気付け。
所詮、ネトウヨは中国共産党が中央政権への反発を逸らすために反日プロパガンダを
間に受け踊らされてる中国の愚民どもと一緒だと気付け。
くれぐれも、棚ぼた的に転がってきたチャンスを無駄にすることだけはやめとけよ。
ここでもネトウヨがごちゃごちゃうるせーな
建てたいなら自分の金でたてやがれ
乞食どもが
428 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:45 ID:pStKOn+t0
ダム建設費と、川の氾濫で死亡する人の賠償額を比較して決める。
429 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:48 ID:biiLHV8u0
八ツ場の例を見れば、2004年以前の予算は2000億円で、
2004年以降は4000億円に跳ね上がってる。
で、既に3000億円くらいが出て行ってる。
でもダム工事には、何も手が付いてない。
結果として、高速道路と同じでいつまで経っても全部出来ずに、
カネばかりが出て行く。
そのカネは、権力で国民から取り上げたカネだから、痛くも痒くも無い。
結果として、無責任政策・ムダ事業のオンパレードになる。
国民としては、ムダガネになることが解ってるのに、いつまでもカネを取られてる構図だ。
どんだけ、人がいいんだよw
430 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:00:10 ID:2u44bcaa0
>>417 悪かった、ごめんな
しかしだ、給与が上がらないのは市場がそれだけの価値しかない仕事だと評価していることではないのか?
431 :
世界史に学ぶ:2009/10/04(日) 00:00:16 ID:kYnMw3lw0
>>415 >なぜみんな言わないのか。
一般人が言っても、聞かない・メディアに載せない。
国会議員などは、就職斡旋利権が美味しいから電波利権を問題化しない。
432 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:00:40 ID:9MT9cppv0
この8割のダムって治水だけしか使わないの?
水力発電(揚水発電)の設備は作らないのか?
433なら中国韓国滅亡
434 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:03 ID:81hD6QAC0
>>430 介護職は完全な自由経済ではないからそうとも言えない
435 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:04 ID:MVnxv9ci0
>>409 でも地元の河川とか台風のたびにかなり水位上がるぜ〜
田舎の森林きりひらいて造成した分はやっぱ植林・堤防・ダム作るしかないと思うよ〜
下流域は全部の水が集まるから凄いことになると思うし・・
田舎の森林破壊やめてもらうのが一番いいとは思うんだけどね
436 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:33 ID:mMWs7BuE0
なぜかダムはエコエネルギーにはならないんだよな。
風力に太陽光、なんか社会インフラに組み込むには不安定なものばかりをプッシュ。
そのほうが装置たくさんうれるからなんだろうけど。
こっちに税金投入のほうが100倍ムダ。
持ち家に、太陽光パネルつけて、政府が電気かいとってくれる?????
民主党さんよ。批判するとこまちがってるぜ。
437 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:02:05 ID:fpzJQW0rO
>>426 キッショーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:02:17 ID:U3bh7mGy0
>>414 > ペログリが長野県知事だった頃、長野の財政には火が付きかけていたわ w
あほだなぁ
田中のやったことは、基金取り崩して借金にあてただけ。
要は貯金を取り崩して、借金返したってことだ。子どもでもできる。
そのせいで
公債比率が急激に悪化し、財政がより危機的になっちまった。
ダムを止めた代わりに、穴あきダム(砂防堰堤)を作った。
これが利水効果は無く、治水力はダムより数段落ち、能力低下を補う周辺護岸整備も含め
ダムをつくるより遥かにでかい金額がかかるという本末転倒。
だから、奴は知事選挙で落ち、今回の選挙も長野で出馬できないまで
馬鹿扱いされてる
439 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:02:37 ID:65rHRCyC0
>>397 東北の西松物件がやばくなるだろwwww
440 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:02:50 ID:6ohzGlEv0
あんなとこにダム作るなら、本当に必要な四国に作ってやれよ
>>423 夜間の過剰電力で下流ダムから上流ダムに水を汲み上げ、
昼間の電力不足する時間帯に水力発電するとか?
443 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:04:09 ID:YwtGGlwo0
>>429 ダム建設は北朝鮮の核放棄と全く同じだなwwwwww
>>400 民主党の概念というか、八ツ場ダム反対してる人の根拠が、
「官僚はバカだから、八ツ場ダムはムダ。よって中止した方が良い」
なんだよなぁ。ある種の思考停止。
本当は、官僚は狂ってるくらい頭が良い。正確にはクレバー。
無駄や甘い汁はあるけど、ちゃんと国民の利益はある。
利益(正当性)がある限り、いくら官僚が憎くても、
その正当性を打ち破る新しい正当性が必要なんだよ。
そこを出せない限り地元の理解は得られないだろうな。
445 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:04:32 ID:U3bh7mGy0
>>441 あのダムの供給先は関東圏
東京のひとり当たり供給水量は全国最低。
四国を下回る
447 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:36 ID:65rHRCyC0
448 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:47 ID:0g9u1vaI0
>>429 そういう点を精査して後、「これじゃ後いくら掛かる
か分らんから止め」というなら結構ですよ。私は納得
します。まずそこを某大臣はやるべきでした。そう
思いませんか?
449 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:06:29 ID:DBUWrZIp0
メリットだけで総合的にみるとバカみるぞ。
治水だけみて災害的に必要なのに中止になったら人災になるわけだし。
個別にみたほうがいいんだが、そこまでやれる時間ないから総合的な金額だけで判断しそうであとがこわい
450 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:11 ID:D+SXiNJu0
>>441 四国のみずがめ早明浦ダムは、
反対運動のために今の規模になった。
で、毎年水不足。
451 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:28 ID:YwtGGlwo0
>>444 官僚は株屋と同じだと思ってたが、神様みたいに
思ってるバカがいるんだねえ。
「買い推奨」で株を買ってる人ですかw
452 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:46 ID:873gccc50
壮大な無駄とも言われたアポロ計画でも現在のお金でたったの10兆円程度
だからな。
でも、あれも公共事業的意味もあったから、世論の無駄遣い批判でもなかな
かやめずに実際は17号までは飛ばした。
勿論アポロは人類史的に巨大な意義を持つ事業だったわけだが、さて日本中
をひっくり返しては山を枯れさせ自然を殺し、獣や魚を殺し続ける日本の事
業に何の意味があるのか。収益率が低い日本の土建屋にいくら突っ込んだっ
て経済活性化の意味なんてないしね。
毎年50兆かかってる日本の公共工事が、如何に無駄かよくわかるよ。
>>411 いや、民主党で調査チームでも作って試算し直せばいいのにって思うんだけどね。
まぁ、明治維新からずっとその手の試算をやってきたプロ中のプロに、
選挙で票を集めるのが仕事の人たちが勝てるわけ無いからやらないだけなんだけどね。
借金返済してからダム作ればいんじゃね?
金も無いのにやろうとするから反発される。
455 :
名無しさん@十周:2009/10/04(日) 00:09:10 ID:CPqyviBd0
>>442 距離がかなり離れすぎてるから、それはないと思うんだが・・・
まあ、バス釣りが好きだから、より近いダムだと助かるんだがな。
456 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:17 ID:BsDBuwSW0
>>414 康夫の前だろ、財政悪化は。
で、改革を期待して試しに康夫にしてみたら破壊だけしていったわけで。
なんかデジャビュだな。
>>450 反対運動した連中は責任取らないんだよね。
コレで少なくとも5兆円ぐらいは出てきそうだね
前田さん期待してるよ
459 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:43 ID:YwtGGlwo0
>>453 プレゼンなんて結論にあわせて資料つくるだけだしw
100ページぐらいあると圧倒されて説得される人間もいるのかねえw
460 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:58 ID:FADhoxwD0
貧しい国民に直接給付するのが民主のやり方。
金持ちにピンハネされてしまう公共工事予算が
財源なんだから全部中止でいいんだよww。
461 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:12 ID:I9Pj7TQB0
無駄なダム事業のオンパレードって言うのが、このスレの主旨だ。
これは、「これまでの日本国政治」が「GM」や「JAL」の経営と同質だった
ってことだろ。かつての「国鉄」や「かんぽの宿」もそうだし、高速道路も同じ構図だ。
いずれも、有能な国民の民間力を背景にした「高コスト体質」なんだよ。
自民政治は、民意によって「否定」された。これまでの事業のあり方が否定されてる。
なにしろ、「国家運営」だって事業と言える。
世界経済フォーラム発表の日本国世界競争力・政治部門は、万年最下位だ。
そんな最下位の連中が立てた計画など、「頭ごなしに否定」してOKだろ。
134カ国で130番とか「バカ以下」だから。バカ以下の連中の計画など、
計画じゃないw
八ツ場だって57年間も放置され、2004年の前後で予算が2倍変わってる(2000億円→4000億円)。
既に3000億円以上が出て行ってるが、ダム工事は何もしていない。
残りの1000億円でダムが出来るのか?
どうせ、また「予算が足りません」だろ。
足らないのは、予算ではなく「頭」であることを認識すべきだ。
462 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:41 ID:6k7jmwEV0
前島さんはメール事件でもそうだけど軽率過ぎるよねぇ
463 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:50 ID:nl6xZNY30
ダムの造りすぎで
日本から砂浜が消えている
そのせいで非常に海岸は危険な状態だ
昔砂浜だったところが断崖絶壁になってるからな
原因は、川からの砂が海に流れなくなった事が大きい
これの対策をどうしてるかと言えば、ダムの底の砂を何億とかけて
海に撒いてるのさ 馬鹿らしいだろ?
そもそも水にそんなに困ってないだろ?
今まで暮らせていて、これから人口が減るのに、なんでダムが必要なんだよ
464 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:56 ID:BsDBuwSW0
>>457 当たり前だろ。県外のヤツラばかりだからな。
465 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:23 ID:mMWs7BuE0
民主党はただぶっこわしたいだけで、
何かをつくるつもりゼロ。
企業が勝手にがんばって雇用して税金おさめてくれるとおもっているんだろうか。
儲からなかったら何もしないよ。
466 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:13:12 ID:U8tccbCP0
ダム建設予定地を計画発表前に買った財界・政治家が涙目
ダムは、湖底にヘドロが溜まる
うちの親戚も土建やで豪邸建てたけどまあ気楽な人生送ってたよw
性格いいから地元のお偉いさんに友達多いらしいしw
468 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:13:37 ID:65rHRCyC0
>>444 >ちゃんと国民の利益はある。
いつの話をしてるんだ?
>>451 >>459 神様じゃないが、そこらへんの人より頭キレるよ。
そうじゃなきゃ、東大も行けないし、国T合格しないし、
省内の競争にも勝ち残れないよ。
彼らに勝ちたいなら、こちらもそれなりの努力をしないと勝てっこない。
ダメ出しは馬鹿でもできるからね。
>プレゼンなんて結論にあわせて資料つくるだけだしw
結論にあわせて資料つくるプロが官僚なんだが、
そんな人たちに反論できてないのが民主党なんだよ。悲しい事に。
470 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:53 ID:nl6xZNY30
もう時代は土建じゃない
人口が減って行き、ある程度のインフラが整った今
昔のように必要な物があまりない
それでも、土建屋を生き延ばす為に、無駄な道路や公共施設を作ってきた
だけど、時代や国の発展とともに必要な産業は変わってくるんだよ
民主が良いとは思わないし、問題も多いけど
ずっと自民にやらせていた事で、どれだけ利権の温床になっていたかが
今回良くわかったよ
適度に政権が交代しなかったせいだな
471 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:57 ID:n112DFbCO
水力発電や水瓶としての機能は一切無視かよ、さすが民主党、無能です
472 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:17:33 ID:CEg+j61/0
過疎地の道路整備とかも無駄なんだよな。
住民が減りまくってても綺麗な二車線道路を作ったり。
473 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:18:42 ID:mMWs7BuE0
>>460 公共事業カットして、貧しい国民が大量生産されましたが。
民主党は何がしたいのかね。
474 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:09 ID:nl6xZNY30
昔何にも無いところに立派な道が出来
それが、ある一軒の家の前までしかない
その家がある政治家の家の前だったという
笑えない話もあるからね
>>453 本当に無駄で止めるならやるでしょうね
八ッ場の場合は目先の予算確保のために中止としたけど、意外に反対が多くて
逆に費用がかかることも判明したけど、面子の問題もあって無理やり中止で進めて
いるだけでしょう
所詮は官僚と同じ
>>471 クリーンなエネルギー?
何それ食べれるの?
>>470 時代に合わせて自公政権で公共事業を半減までしましたが?
478 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:20:16 ID:YwtGGlwo0
>>469 だからそんな資料意味まったくないって。
どんないい加減をやっても責任がないんだから。
資料と実際が乖離してたら役人の退職金も取り上げるぐらいなら真剣勝負で
意味があるけどねw
まったくの無責任なんだから、そいつらの話を重視すること自体全く無意味w
ま、あなたのように崇拝する人はそれで満足なのかもしれないけど
成績順で海軍だの陸軍だの終戦まで人事をやって原爆投下までされた
間抜けな国もあるようだからよくよく気をつけないといけないよ。
479 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:20:27 ID:jf1INcGc0
道路建設には、一応の基準がある。必要・不必要を振り分ける基準。
その道路ができたときの経済効果や、ライフラインとしての機能、建設費用、修繕費用etc...
ひとつの式にそうした要素をぶち込めば、必要か不必要か判定される。
最初に「一応」と書いたのは、その式立ては、何らかの客観的合理性、正当性を得ているわけじゃないから。
(建設したい道路がどれくらいあるかを先に画定して、式は後付けだったとも。)
で、ダム。
ダムはそういう、必要・不必要基準の式がないのか?
480 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:00 ID:C97n5mtl0
公共事業やめたら税収へってGDP比で国債膨れ上がって余計に財政悪化するのにね
481 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:02 ID:mMWs7BuE0
25パーセントのCO2削減をうたったからなあ。
25パーセントくらい地方の人間ころせば簡単に達成できるかもね。
>>475 無駄なわけが無い。
費用対効果がゼロなら無駄だけど、どんな無駄な事業でもゼロって事はほぼ無いよ。
ただ優先順位の問題で、民主党としてはダムよりももっと優先すべき事柄があるってのと、
あとそもそも国土を公共事業漬けにする事自体にアレルギーがあるのだろう。
483 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:04 ID:sY2rsA2V0
>480
建設業界の方ですか?
過剰な土建屋はもういらん
485 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:24:51 ID:C97n5mtl0
長野県がダムを作らなかったことと、
いくらか多めに降った雨程度で、土砂災害が出たのは関係ないんですか?
487 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:25:11 ID:4EZw6REU0
NHKのやつ、ダムの話は見てたが
小沢のとこのダムはどうなのよ的な発言してた女の人はその後まったく触れられてなかったような・・・
キャスターも他の人に対するのと違って要約したりせずただ
「他のダムのことは後で触れますから」とあっさり断ち切っただけで内容には一切言及せず
何を目的とした番組か見え見えで酷かった
488 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:26:06 ID:8c4byGXT0
>>478 全く意味が無い無駄な資料の前に、手も足も出なかったやつらは
無能すぎるよなw
対抗できるだけの説得力ある資料を、逆に突きつける能力があれば
簡単に押し返せるのに、あっさり黙らされるなんてかっこ悪いね。
後から無意味だ何だの決め付けたって、議論の場で黙ってたら何の
意味も無い。
489 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:26:45 ID:wClzCnbR0
490 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:10 ID:mMWs7BuE0
中止って言葉に日本人よわいよな。
毎度毎度あとで激しく後悔するわけだが。
491 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:44 ID:I+DovwrO0
税金を子供手当てに使うくらいならダムのほうがいいわ
492 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:49 ID:I9Pj7TQB0
10年以内に完了目処の立たない計画は、「白紙にする」法律を作るべきだよ。
完了目処も、完了するまで追跡調査され、予算の範囲で予定の期日に完了しなければ責任者の処罰するくらいの法律が必要だ。
つまり、「計画を出す=責任者を明確にする」ってことだ。
民間では、あたりまえのこと。
責任者が明確に出来ない計画だから、ムダ事業のオンパレードになるのだ。
493 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:24 ID:XJz/xVhVO
岩手のダムをさっさと見直せよ
494 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:57 ID:C97n5mtl0
止めてもいいけどそれを補う景気対策がないんじゃね
子供手当て発動するのは来年だし経済効果低いし
495 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:59 ID:TFKdbYQY0
まさか角栄型政治家が、21世紀になって再び政治の実権を握るとはなぁ。
>>492 つまり、八ッ場ダムは続行と言うことですか。
497 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:04 ID:YwtGGlwo0
>>488 アホか
手も足も出るわ。
ミンスが「実際と資料が大幅に違った場合、あなたたちの人件費で弁償してくださいね?」
と役人に言えば答えは100%「ノー」
つまり信頼性など全くありませんw。ミンスが資料を作るまでもございませんw
>>479 その基準を基に費用対効果の低い事業を凍結したら非難轟々。
確かミンスも大反対して結局凍結解除。
ダムなど治水関係は簡単には計算できないんじゃない?
水害による損失をどう算出するかによって変動が大きすぎると思う。
>>478 >だからそんな資料意味まったくないって。
「意味が無い」と言う根拠や理屈が何も無いから、
残念ながら官僚の資料の方に「意味がある」ようになってしまうんだよ。
なぜなら、官僚の資料にはこじつけでも「意味がある」からね。
頭ごなしに「ダメだ」って言ってるだけじゃ、いつまでも官僚に勝てないよ。
500 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:33 ID:0g9u1vaI0
ああいう番組では、このスレのように理性的になっては
困るのでしょうね。
501 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:31:12 ID:d0iZa8M90
>>487 あの巨乳主婦なw
巨乳であのビシビシくる発言
よかったなあw
>>482 民主党の優先順位が下なのは分かってるから、それはしょうがない
でも治水や利水でなんらかの手段が必要なのが分かってるのに無理やり中止
するのはおかしいと思う
>>462 今回の国交省大臣ポストは罰ゲームなので、
どっかでそういうことを言ってしまうようになっている。
普天間も前畑さんなんだよな。お気の毒。
>>492 それは、長期的な国家運営なんてしなくていい。
目先の金、利益さえなんとかなりゃあいいってことか?
>>492 サヨク活動家が張り切って10年間妨害する姿が目に浮かびますw
506 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:09 ID:Ddng2zGx0
ムダなものからさっさとやれば、まだ仕事してると思われただろうに、
これじゃ別の目的があると思われても仕方ないよな。
507 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:44 ID:YwtGGlwo0
>>499 だから賛成派も反対派も結論にあわせて資料作ってるだけw
根拠だとか言い出す人間は役人万歳で終わりだなw
実際ミンスがダムを中止して、被害が賠償の対象になるかといえば
疑わしいと思うね。行政の裁量の範囲内で終わりだろう。
508 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:34:06 ID:jf1INcGc0
関係なさそうであること。
本当に驚いた。文化庁のメディアセンター事業(廃案)
年間60万人の来館者を目標としていたのだが、その算出方法、知ってた?
国立新美術館(六本木)のメディア芸術祭の、1日あたりの来場者数÷2×200
どういうことかと言うと、
「メディア芸術祭の半分くらいは、毎日来たらいいよね〜」
こんなの試算でも目標でもなんでもない。
ド素人が超テキトーに言ってみただけレベル。
ああいった試算が霞ヶ関の基本としたら、彼らはまともな試算など、
ほとんど何一つやっちゃいない。
NHKもキャバクラ接待受けたのか、って感じの番組だったな。
510 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:34:35 ID:mMWs7BuE0
民主党は一体何をするか。
基本、公共事業の中止と行政組織の解体と個人へのバラマキだけだな。
企業にまかせるんだろう。それでうまくいくんだろう。
地方分権やれば地方が元気になるんだろう。そうに違いない。
本当に無駄なら、その根拠を示して中止すりゃいいんだよ。
なんの根拠も示さず「中止ありき」の八ツ場ダムに対し、完成したけど水が溜まらない大蘇ダムが継続だってんだから、
おかしいと言われるのが当然だろ。
>>492 つまり、子供手当てや生活保護なんて白紙にすべきと?
100年経ってもまともに完了しないぞ。
民主は嘘付き集団だからな。
増税しないとか言ってても、目玉の子供手当てが
実質増税だからな。(目先ばっかり見てる馬鹿が多すぎ)
そもそも生活保護こそ見直しや監査を強化すべきだろ
ま〜犯罪者が首相しているような国じゃ〜先は無いな。
もっと言えば、パチンコ産業を潰せ。
515 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:34 ID:KCSwlWJkO
>>502 ほとんど必要では無いダム。
治水効果的にはよくて5%しかない。
517 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:57 ID:lmtHGbtD0
まあ国が借金漬けで目先の金も用意できないのが問題なんだけどね。
民主党がマニフェストでやりたい政策を実行するには、無理やり歳出を削って金をひねり出すしかない。
だから理屈でどうのこうの言っても結局意味がないのよ。
518 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:05 ID:2naDaK6u0
官僚が信用できないからっていって
他にまともな資料だせるとこはない
出てもデムパ状態
出来る限り怪しいとこは探すとしても
全く無視しては何も始まらない
無理やりにでも中止しないと予算が出てこないということは
あるだろうけど
全体のバランス上おかしくなる
519 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:56 ID:I9Pj7TQB0
自民政治は、発展途上国型政治だよ。だから、道理に適わない。
「完全否定」したほうが良い。
企業でも改革をするとき、ダメな部分が多いときは、
「現状をどういじって改善するか?」とは考えない。
「今までのことを忘れて、ゼロから組み立てなおす」って考える。
この八ツ場なんかは、一度「白紙」にすることだ。
そうして、ゼロから組み立てなおすのだ。
「土建屋へのばら撒き」が背景にある発展途上国型政治の中での計画だ。
マトモに議論するほうが、どうかしてる。
520 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:27 ID:jf1INcGc0
>>498 災害対策って、大義名分が大きすぎるじゃん。
そういうのは、それはそれで際限なくなりかねなくて、危険だよね。
万全を期すに越したことはないってのも正論だけど、一方で、
毎年何人か死んでもしょうがないと考えないと、いくらカネがあっても足りない。
(季節性インフルエンザでも毎年数万人が死んでんだっけ)
だから、もしもまだないのなら、この際ビシッと基準を打ち立てちゃった方がいいように思う。
521 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:40:54 ID:Vam+Vm+iO
最近の前園さんいつも涙目だな。
八ッ場ダムを始めとするダム建設見直し問題。
経営破綻寸前のJAL問題。
沖縄米軍普天間基地移設問題。(彼は沖縄担当大臣でもある。)
高速道路無料化問題。
デリケートで解決困難な問題を一人で抱え込まされたから
当然といえば当然だが。
間違いなく4年後は自民が与党w
企業をここまで敵に回し、増税増税増税だからなw
>>507 だからと言って、何の根拠も示さずに
民主党が好き勝手やってよかったら、国が崩壊するんだがな。
>>508 そういうの指摘すればいいだけなのにね。
簡単なことなのにやらない民主党。
524 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:42:55 ID:2naDaK6u0
>>519 それなら
胆沢ダム含めて全部中止してから
検討しなおすべき
調べないで決め付けるなどありえないわ
どう言い訳しても通らんね
ま、首相からしてお花畑だから異常とは思わないかもしれんが
少なくとも前畑は政治生命が尽きたね
525 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:43:22 ID:C97n5mtl0
>>517 日銀に国債買わせればいいじゃない
円高デフレだからちょうどいいよ
526 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:43:29 ID:8c4byGXT0
>>497 実際手が出てなかったわけだがw
できると強がるのもいいけど、明日からがんばるじゃ
説得力なんて出ないよ?
527 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:44:48 ID:nEPLm96/0
高規格の具体例を述べよ
528 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:09 ID:mMWs7BuE0
「やめる」
ダムは削る。失業者対策はやめる。郵政は白紙。米軍基地いらない 種子島発射基地
独立行政法人つぶし
「ばらまく」
高速は無料。子持ち世帯には配る。農家には配る。年金も一元化してみんなに配る。
「スルー」
地方分権問題は棚上げ。外交方針はとりあえず自民のマネ
「具体的だったもの」
25パーセントCO2削減。東アジア共同体発言。
529 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:16 ID:8kIudz7F0
経済効率があって、治水効果もあるダムなら
もうできてるだろ
今さらつくろうってダムは無駄でしかない
>>529 治水効果があるから、前原も代替案が必要と言ってるんでしょ。
代替案がどんなものでいくらかかるか知らんけど。
531 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:18 ID:2naDaK6u0
>>521 ロケット発射場問題も
小沢の地元三陸海岸に持ってこよう
とする布石と取られてもしょうがないな
交渉するための腹芸ならいいんだけど
こいつはなーんにも考えてないっぽい
その辺が危なっかしい
532 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:49:58 ID:Vam+Vm+iO
予算の都合上、全てのダム建設を凍結し、個別に検討し
補正予算で必要なものには予算をつけます、「ちょっとお休みね」
って言っていれば良かったのに。
533 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:50:39 ID:nweBc+MP0
川という川の上流にダムつくる予定だったみたいだな
>>10 なんか諸説あるよね
砂地でダムに適さない土地だとか・・・
国土交通省の調査が、交通量ふくめあてにはならないのは
現実だが、かといって反対派のデーターがほんとうなのかも
わからない
緊急を要する物以外、全ダム一端凍結して
専門家調査団でもつくって公開調査して廃止とかがベストだな・・・
水が溜まらない、ダムの寿命があまりに短期などの事態が発生した時は
責任を負うまで誓約書でも書いてもらって。
535 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:51:52 ID:EioTk+1qO
これなら八ッ場を最初に中止にする意図は八ッ場が自民党色が濃いという理由なんか?だとしたら民主党は私的な事で住民を窮地に追い込んでるだけじゃん。
536 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:52:06 ID:0g9u1vaI0
>>521 ある意味政治家に向いていないです。彼自身がピンチを招いている
ところがあります。私はダム中止そのものに疑問をまだ持ってい
ますが、それはそれとして、いきなり彼が「結論」と言う「血刀」を
下げて乗り込むから失敗する。まず腹心を派遣して雰囲気を良くして、
おもむろに大臣が出て行く。これで巧く行ったと思います。
JALだってそうです。外国企業2社が名乗りを上げているのを
逃す手はない。いい条件の方に買い取らせばそれで済む。リストラは
外資に好きなようにやらせるんですよ。彼が全部自分でやるから引っ
かかるんです。特に普天間は命取りになりかねませんよ。
>>534 複数の裁判でも反対派の主張は全く相手にされずに敗訴だからな。
538 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:53:00 ID:oYRrqKKk0
なんだ。ダムを止めれば、財源があるのか?
ずいぶん乱暴そうな話だなあ。
どこまでが本当なの?
>>533 川という川の下流に人が住んでいるので必要なんだろう。
540 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:53:48 ID:mMWs7BuE0
行政のムダカットするなら、人だよな。
これにはまったく触れない。
ダムとかでごまかしてもごまかしきれなくなる。
天下り禁止とかもごまかしだね。
地方の産業、ぶっこわしといて、役人だけ残すってむずかしいぞ。
土建より製造に金くれ
>>528 ひとつ抜けてる。
「具体的だったもの」
円高政策。輸出企業およびその下請企業つぶし。
543 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:37 ID:2naDaK6u0
東北や北海道のダムは
正直道路を造る為じゃないかというようなのもある
公共事業のための工事と言われてもしかたない
調べてないから断定はしないが胆沢ダムなんかそんな感じ
だが首都圏じゃそれは通らない
ある程度の妥当性がなきゃここまで進まない
都県も分担金なんか払わんよ
同じレベルで考えるべきでない
>>540 前原も仙石に
「財団法人といってもプロパーの職員がおり、彼らにも家族・生活がある。
そこを配慮してやらないといけない」
なんて言ってたな。
545 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:47 ID:TYjEap3q0
全てのダム建設工事を中止しないと納得がいかないね
546 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:56:38 ID:H76OAvbB0
>>528 種子島発射基地はやめないだろ?もう一個増やすって話だったと思うが
547 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:56:45 ID:h31NjP/EO
8割中止しろよ
548 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:57:45 ID:8c4byGXT0
前原も、工事はやめる地元対策はしない、無い袖は触れないという
方針か、強力に推進して手早く仕上げて工費を安く上げるかどっちかに
するべきだったな。
分担金は全額返還、代替治水設備も追加、ダム本体以外は全部仕上
げるじゃ、金が幾ら当ても足りないだろう。
無理やり踏みにじっても、財源は作り出さなきゃいけない立場なのに。
>>537 もしくは公務員になんか責任負わせるべきだよね
下調査が甘かった場合の退職金の減額とか・・・
管轄ちがえど、農業用の水の溜まらないダムとか
税金も無駄だし、景観も環境も台無し
茨城空港、静岡空港も、どうやって採算とっていくんだ・・・
厚生省の年金や薬害とおんなじ
550 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:58:13 ID:5Xny1WIv0
パンドラの箱が開いたな。
個別のダムどうこう以前に「何でダム作るの?」って疑問が国民の中に生まれた。
ビーバーじゃあるまいし。俺たちゃ人間なんだ。
>>507 根拠はいらないから、雰囲気で国を運営しろというのが
お前の主張なわけだね。
そうすれば統計の事業もいらないから予算も浮くわなw
これから年末にかけて景気、雇用酷い事になりそうだ。。。
必要性のないもんに税金をジャブジャブつぎ込んできたわけだ。
何十年もの間。
税金返せ、自民党員とその支持者。
554 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:05 ID:TYjEap3q0
>>544 そんな配慮してたら何もできない
民主党が不要と思うものは全て切り捨てなきゃ
555 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:36 ID:0a1wkcdKO
見直しは大いに結構だけどお陰様でうちの会社倒産しそうだ
556 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:11 ID:mMWs7BuE0
>>544 前原は正しいんだけどね。
自分はムダなものなんてないとおもうし。
それを地方の産業にもあてはめればうまくいくという話で。
役人のクビを切らないためにも地方のインフラ整備やめちゃおうというわけわからない話に。
地方がダムつくって、道路つくって、そこそこ工場つくって、それが産業だとおもうだがな。
公共事業=悪とするなら役人もセットでいらないとおもう。
あっという間に、海へ消えていく日本の水を、なんとか中東に輸送できないかなぁ。
行きに真水を、帰りに原油を積めるタンカーは、作れないのかね。
558 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:42 ID:H76OAvbB0
559 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:02:35 ID:XmkDPeDM0
旧自民党の闇村社会的勢力の生み出す洗脳から早く解かれたほうが楽になるぞ。
これ以上嘘は突き通せないだろう。まだ数は少ないが気付き始めた人は加速度的に増えるだろう。
560 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:03:03 ID:jdzxv6xCO
なるほどこれが埋蔵金なら、民主はあるって言って自民は無いって言う訳だなw
561 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:04:55 ID:0zVxXmpE0
つまり投資対治水効果が比較的高い八ツ場ダムを中止にしちゃったんだよ
562 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:05:37 ID:H76OAvbB0
>>557 よくわからないけど、中身空っぽのほうが燃費浮くんじゃないか?
海水から真水作れる装置置いたほうが良さそうな気もする
563 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:06:42 ID:2naDaK6u0
>>534 吾妻川の上流は浅間山の堆積物で地盤はよくない
吾妻渓谷のとこは硬い岩盤だから侵食されずに川が狭いまま
本当はもう少し下流に造りたかったが景観を盾にプロ市民が騒ぐので
少し上流に移したが吾妻渓谷入り口なのでダム自体が危険と言うことはない
吾妻川の上流について河川改修したいが予算がつかないので
ダム関連として改修工事してるかもしれん
最近だいぶ工事が進んだ
その辺にケチつけてるのではないかな
プロ市民はお花畑だから
564 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:08:03 ID:hpN6WANbP
565 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:08:57 ID:jxYjHCh/0
いや、保守王国で小渕娘が子供を産んで、それでもダムに金をかけるのか
ってアンチテーゼなんだよ。少子化担当だった地元がダムに金をかけるなら、
子供手当てに明らかに反するからね。ここでダム建造続行>全国子供手当てナシ
なら、財源がなく仕方なかったとか言い訳になる。
国交省が公共事業削減で8000億捻り出せるというなら、無駄なダムや公共事業は
もっと減らせるだろう。バカバカ作るだけの土方に金が回るのを阻止でき、金の
回り具合が変わる。
小渕地元と群馬、サイタマだけはダム続行で子供手当てナシ、でもそれはそれでいいと
思う。ダムも作れ、子供手当てもくれ、じゃ筋が通らない。税金の使い道はその
地域の住民が決めるべき。でもまあ、例外を作ると面倒なので作らなくてもたいした
ことのないダムは少し金やってでも中止するだけだな。露骨にダムか子供かとか
いわないだけ。ww
566 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:35 ID:2MvwGS2Y0
ダムスレ見るといっつも頭が痛くなるんだが、
必要・不必要とか費用対効果とか、ホントにそんな基準で
ミンスが見直ししてるとでも思ってんの?
567 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:41 ID:2naDaK6u0
>>557 俺は山古志村なんかダムにして
水資源にしたほうがいいと思うんだが
新潟には新潟大の大熊と言うダム中止教教祖がいるんで
難しい
568 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:53 ID:0a1wkcdKO
>>558 間接的にだけどね
でも何故か岩手県の工事は順調みたいだからそこに注力するかも
569 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:56 ID:8c4byGXT0
>>556 正しい事を言うと、マニフェストからかけ離れていく件について。
>>562 喫水が上がり過ぎて駄目だからバラスト代わりに水を積んでると聞いた
ことがある。
571 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:11:08 ID:UFcuc65X0
>>1 最初に明確にラインを示すためにだろ。
これが、八ツ場ダムが正念場と言われた理由だな。
もともと、例えこのダムの中止で支出が増えても、他のダムの分で支出を減らせると公言してきた。
八ツ場ダムを天王山と位置付け、投資対効果を水増ししたことが裏目に出たなw 土建屋乙。
573 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:11:46 ID:mMWs7BuE0
とりあえず、国会も中止だね。
できるかぎり、ごまかして、参議院選挙までねばる。
何にもしない。自民党も評価されることもないからこれでうまくいくはず。
民主党は何もしない政党だ。 野党のときも何もしなかったけどなw
>>540 最悪の展開は、国家公務員の削減と称した、地方公務員への出向だね。
地方分権で、権限と税源を渡す事を条件に、事務処理の円滑化を理由として、取引しかねない。
民主党は、嘘は言ってない事になるし、自治労の顔も立つ。
橋下辺りが、また国からの押し付けだと、噛み付きそうだが。
575 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:11:55 ID:OXckbpAtO
>>566 効果のあるダムなら作ってくれても良いかと
自然という物を考えると
上流整備→中流域整備→下流域整備が・・・無難なんだろうな
下流で想定水量こさえて先に整備しちまうと
後から上流整備されたときに、昔の想定水量が大きく狂ってきそう
577 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:13:49 ID:jf1INcGc0
しかし
>>555のような書き込みだって見過ごせない現実。
民主は業者に対してどこまでフォローする気だろう。
国や自治体と、業者が結ぶ契約書面では、国や自治体が一方的に強い。
役所性善説というか、神というか、とにかく高圧的だ。
まぁ実際的にも、業者はいきなり破綻したり、納期ミスしたりするけど、
決定された金額を支払うだけの役所が、契約違反することはまずあり得なかった。
でも今回は、役所が一方的に契約破棄する。ケースが多く出てきそうだ。
どうすんだろ。
578 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:14:40 ID:/VdMXacQO
>>570 水じゃなくて海水だよ。
スレには全く関係ないけどそれも問題になってる。
海水と一緒に海の生物まるごと別の海に運んで、生態系がおかしくなったり。
579 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:15:14 ID:2naDaK6u0
ここを中止して効果の少ないダムを中止しなけりゃすぐ問題になる
しかし他は民主地盤のとこだから簡単にはいかない
中止しようとすれば造反が起きるぞ
前庭みたいなへタレじゃ押さえられん
580 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:16:01 ID:WFqaPX7v0
>>577 予定していた仕事が中止になっただけだ。
補償?
どんだけ乞食根性なの?
581 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:16:05 ID:rfUYVIeS0
ここまで来ると酷いな
越谷にでっかいイオンが出来たんだが
レイクタウンとか言うやつ
節水のために今後供給しなくて良いよ
岩手のダムは潰さないんですか?前原さん
まあ損な役回りだなあ 国交省
584 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:17:20 ID:tKSl6uCi0
もともと天下り対策と地方に金を落とす目的のダムなんだから破棄で当然だろ
大して経済効果のない地方の会社なんかどうでもいいだろ
585 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:18:47 ID:TYjEap3q0
>>575 効果の評価判断が不明
全てのダム建設を中止すべきだよ
>>576 反対。
上流から整備すると流下能力が高まり、下流が一層危険になる。
下流を先に整備しても上流が危険になることはない。
だから、普通は下流から整備する。
587 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:20:00 ID:2naDaK6u0
>>581 あの池は治水も兼ねてると思う
元々遊水地になってるところでただ大規模開発許すと
せっかくダムで治水した意味がなくなるから
ただ景観重視すると効果がどのくらいあるかわからんが
日本の将来像を冷静に考えてみるべきだね。
少子高齢国力衰退が確実な国で巨大なインフラは不要、
今はただ目先の利益だけ考えて「ダム必要」と言っている人が多過ぎる。
589 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:20:04 ID:2Et+P8ud0
評価したダムのリストが見たい。
590 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:20:53 ID:HGKz7rbC0
>>556 地方に道路作ってもダム造っても工場なんてできないでしょ。
幻想だよ。
591 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:20:56 ID:mMWs7BuE0
>>574 そもそも地方分権なんてかんがえていないような。野党だからいってただけかも。
政権とったらまったくいわなくなったしw
地方に権限わたすのは野党にもどってからw
592 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:22:59 ID:jf1INcGc0
>>580 着工中もあるみたいじゃん。
まあ、ソフトランディングってのは、何につけても図らないと。
594 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:23:52 ID:TYjEap3q0
今まで自民党の政策に合致していない奴らは虐げられてきたのだから
民主党の政策に合わない奴らは切り捨ててしまわなくちゃ
全てのダム建設を補償無しで中止しろや
595 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:23:54 ID:EioTk+1qO
皆、必要あるないで色々考えてるけどさ、当の民主党は計算なんてしてないんだよ。ただ自民党のやった事を潰したい。ただそれだけ。
596 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:23:58 ID:9o90bLeW0
自民の迷惑な置きみやげみたいなもんだな
597 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:24:14 ID:HGKz7rbC0
>>591 いや今日も言ってたよ。
っていうかやんないと日本が潰れるだけだし。
自主財源でやるという考えは地方に浸透しないと
いつまでたっても国頼み。
国もそれを利用して利権構造できてるし。
598 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:24:23 ID:XmkDPeDM0
日本の通常の国家予算は85兆でこれを一般会計と呼ぶ。
しかし、特別会計というのがあってこれが裏帳簿で国会
の審議にかけることなく年200兆円以上が特殊法人に流れる仕組みになっている。
さらに特殊法人から数百数千とあるファミリー企業にばら撒かれている。
金の出所は国債の発行、簡保、郵貯など国民の税金と貯金からだ。
驚くべきことに、国民の資産を横領しロクに働いてないような
体制側の人間や企業を潤し続けた。国家的詐欺だ。
このダムだって何十年かかるか知らないが、作れば脇に記念館が出来てきる。
その館長のポストが年収2000万貰うはずだったのだ。
ファミリー企業の数は国土交通省だけで700社以上と言われてる。
2ちゃんの連中は本当の敵は中国でもアメリカでも韓国でもない、極めて国内的な問題であり、
現在のネトウヨクの出現は現体制側の工作により作り出されたプロパガンダってことを気付くべき。
勝負は武器ではなくて情報戦だ。現体制が勝つか新体制が勝つか、
民主党の政策の焦点はここに絞るべきだ。
599 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:37 ID:2naDaK6u0
利根川の下流だったと思うけど
地下にでっかい遊水地造ってるね
まだ一部しかできてないけど
でもそれはダムの替りにはならん
別の下流専用の治水対策
ダムと遊水地と両輪でやらんと都市化には対抗できん
600 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:51 ID:rfUYVIeS0
埼玉も千葉並になるんじゃないかと思ってる
イオンに続いでららぽーとも出来た
埼玉も千葉ぐらいにはなりたいな
柏、船橋、千葉ぐらいには
埼玉って大宮ぐらいで結構しょぼい
601 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:18 ID:XBwmzDS30
このダムって何十年も作ってるんだよね?
あの、黒部ダムでさえ7年でできてるんだけど・・・
アソコ以上の難所なのかなぁ?
602 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:31 ID:HGKz7rbC0
っていうか道路だけじゃなくこんなものにも多大な予算使ってたんだな。
ほんと日本いずれIMfの管理下になるかもな。
ダムは土砂が堆積してそれ書きだすだけでも相当な金がかかる。
技術は進歩したんだからもっと違う治水、利水のやり方があるはずなのに
50年前と同じダム。ほんと終わってるな。
604 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:28:09 ID:WFqaPX7v0
>>599 最近の集中豪雨対策には、ダムはまったく必要ありませんし、何の役にも立ちません。
>>586 ああ、なるほど。そうだね。
でも、下のやり直しもひつようになるよね。
606 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:00 ID:2s/FJMGv0
関東、北九州、四国のは利水ダムは必須だろ・・・・・
関東で水が余ってるなんて、神奈川だけ。
607 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:01 ID:j8EKAZnn0
608 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:07 ID:mMWs7BuE0
>>590 まあ、地方なんていらねという人間には道路はムダにしかみえないんだろうが。
道路なんて完璧にライフライン。ダムもな。
民主党って地方をどうしたいのかね。つぶしたいようにしかみえないよ。
609 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:16 ID:2naDaK6u0
>>601 黒部は誰も住んでなかったから住民対策がいらなかった
資材運搬用トンネルに一番時間がかかった
610 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:30:16 ID:Fx2R/CDY0
八ッ場自体は,個人的には中止でもいいとは思う。
しかし,そのプロセスを完全に失敗していると思う。
これがまかり通るのはかなりまずい。
これは、「八ツ場ダムは治水効果が高いのに、何故、中止にするのか?」と読むのか、
「八ツ場ダム以下の治水効果のダムばかりなんだがら、すべて中止にすべき!」と読むのが正しいのか・・・?
多分、民衆党としては、大半のダムは禁止という理由付けになるんだろうな。
無駄なダムは廃止でもいいが、ほぼ全面中止では馬鹿げた行為だな。
民主党が与党になった段階でお金の無駄は仕方ないが、大きな災害が起こらないことだけ願うよ。
農業学校とかでた人いれば、聞きたいのだけど
ダムや河川、排水路をコンクリで固めて行った時
土壌のアルカリ化は心配しなくてもいいの?
10月の臨時国会で民主党と公明党で外国人(地方)参政権法案が提出される。
選挙直前に民主党は敢えてマニフェストから削除したもの。
世論が二分するほどの法案にもかかわらず、マスコミはほとんど報道しない。
テレビ、新聞など限られた情報源しか持たない人達が知らぬ間にこっそりと成立させるつもりなのではないか。
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
ただしTV、産経新聞を除く新聞社は軒並み報道せず、大部分の国民は知らぬまま
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
そしてTV、産経新聞を除く新聞社は軒並み報道せず、大部分の国民は知らぬまま
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
しかもTV、産経新聞を除く新聞社は軒並み報道せず、大部分の国民は知らぬまま
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
614 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:18 ID:HGKz7rbC0
>>608 そうじゃなくてこれまで立派な道路作ったけど工場きてないじゃん?
いっとくけど相当作ってるから。
それと一部地方を切ってどっかに集約させないと日本がもたないよ。
インフラインフラだっていい続けてきた結果がこの末路じゃないか。
もう都市部も疲弊してきて本格的に終わり始めた。
615 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:29 ID:2naDaK6u0
>>604 都市の集中豪雨には地下遊水地だと言ってるだろ
しかしそこに上流から水が押し寄せたら
いくら遊水地があっても足りないよ
そう言えば都市に住むなというのが反対派のデムパだけど
616 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:44 ID:2s/FJMGv0
>>610 埼玉・東京の水源は、数年毎に取水制限だぞ。
実は水利権に関しては東京都って非常に立場が弱い。
>>605 河川整備基本方針及び河川整備計画で水系全体での整備計画を作ってから整備する。
ただ、下流から整備するといっても河川の下流部は都市部が多く遅々として進まない。
その点ダムは楽。点ですむし、ダムができたからといって下流の危険を増やすわけでもない。
八ッ場で「時間がかかりすぎている」なんて批判があるけど、堤防整備のほうが
もっと時間かかる。
618 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:33:36 ID:0zVxXmpE0
八ツ場ダムを真っ先に中止決定した判断基準がますますあやしくなった
他の8割も一緒に中止にするなら分かるのだが
619 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:34:31 ID:HGKz7rbC0
>>616 数年前って十数年前だろ。
東京は水余ってんだよ。
利水に関しては全く問題ない。
620 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:34:56 ID:2naDaK6u0
>>612 農業学校じゃないけど
アルカリのほうが酸性よりいいんじゃね
わざわざ石灰撒いて酸性を中和してるくらいだから
俺の地元じゃ過去の豪雨災害を教訓に計画された遊水池+放水路の整備が30年掛けてようやく完成したわけで
じゃあ、上流のダム壊せるかといったら、そんなことしたら徳川時代の堤防をすべて改修するはめになってしまう。
治水・利水って人が生きている限り永遠に続くことだろうさ。
何が最も効率的なのか、現在の技術水準に合わせて再検討するのは大事だけどね。
622 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:35:33 ID:TYjEap3q0
8割止めてもさ、仕事無くなって土建屋不況になるよなぁ。
国の組み換えと弱体化をなんで無茶に進めるかね前張りわ・・・
624 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:36:00 ID:2s/FJMGv0
>>619 最近では一昨年だね。
神奈川から緊急避難で水を分けてもらってる。高い金を払ってね。
625 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:36:38 ID:ry/T1Nup0
もう前原だめぽ
626 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:36:54 ID:HGKz7rbC0
>>624 いっとくけどやんばできたら水道料金あがるから。
ミスリードすんなよ。
>>601 本体工事はまだ始まってない。
要は計画から何十年も経っているだけ
土木の世界は段取り八分
628 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:37:50 ID:mMWs7BuE0
日本なんてちょこっと過去をふりかえるだけで災害続きだとわかる。
がっちり管理されているから、水害がおきにくくなったという話なのに。
高速無料にするね。ガソリンも安くするね。財源はこれから考える。
ダムいらんわ。民主党は社会インフラ軽視しすぎ。
629 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:37:58 ID:uq552X3y0
無駄な公共事業をやめるならそもそも「無駄の基準」をしっかり定めなきゃいけなかったのに、
イメージというか反対派の声がでかかっただけの八ッ場を槍玉に挙げちゃうからこういうことになるんだよ
これで民主党と前原はこの8割のダム全部を廃止しない限り公約守ったことにならないからな
さてどうなることやら
ダムはなぁ、DQN退治もしてくれるんだぞ。
>>621 > 何が最も効率的なのか、現在の技術水準に合わせて再検討するのは大事だけどね。
そう。前原も治水・利水の代替案は必要だと言ってる。
本当は、代替案を検討しダムとのコストや効果の比較を行った上で、
代替案のほうが優れているならダムを中止すればよかった。
「中止が前提で、これから代替案を検討します」では話が逆。
あと、ダム以外で利水の代替案として何があるのかさっぱり思いつかん。
>>625 前原がだめなわけじゃない
政党がダメなのだ
633 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:00 ID:2s/FJMGv0
>>626 まぁ、漏れは関東在住じゃないからどうだっていいが。
徳島の河口堰が住民の反対で中止になったのは、住民の意見を聞くと変な方向に向かうこともあると痛感。
634 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:50 ID:N+I4xrVVO
治水効果の意味わかんね 要するに意味ないって事かい
つうか各家庭の屋根とかに雨水を貯めるタンク用意して
飲み水以外の用途に使える工夫をすればいいじゃん?
636 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:40:38 ID:XBwmzDS30
>>609 2001年には保障基準妥結されたってwikiにあったけど・・・
まだ何か必要なのかな・・・
マスゴミの印象操作なのかもしれないけど・・・これだけこじれて、現状で何も(ダム本体ね)できてないなら
中止しても良いと思うけど・・・
637 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:03 ID:HGKz7rbC0
>>624 それから昨年取水制限ってどこに資料あんの?
東京は平成13年からないはずだが。
その前も5年前の平成8年。
>>633 そんな一例で言われてもな。
土木政治家のいう事聞いてたら日本が終わる。
土木が悪いのではなくそれを金もうけの道具にしかしてないんdなよ。
愛媛なんですけど、毎年のように水不足になって困ってます。
なんとかできないかなー
639 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:42:06 ID:PPYUNpHU0
ダム建設見直すなら、全部見直せよ、前張り国交省大臣。
お前、弱いところ突いてるだけじゃないか。表情も能面みたいで気持ち悪い。
汚沢と向き合えよ、それできなかったら正義じゃないだろ。
640 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:42:14 ID:uq552X3y0
>>636 それが妥結されたから住民の代替地の整備や道路鉄道の付け替えを進めてたんだよ
で、それがあらかた目処が立ったからやっと本体工事に入ろうとした矢先にこれ
ちなみに、本体のうち排水トンネルは既に完成してるから本体は全く手をつけてないってのも厳密に言うと違う
岩手のダムは中止するの?
642 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:24 ID:2s/FJMGv0
>>634 治水に関しては、巨大ダムよりも護岸工事の方が効果(コストパフォーマンス)が高いだろうねぇ。
643 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:58 ID:XBwmzDS30
>>640 なるほど。
>>1の記事と合わせて読むと・・・
作るべきなのかな・・・うーむ
>>638 しまなみ海道に水道管通して広島から水を買うって言うのはどう?
645 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:44:31 ID:uq552X3y0
>>642 ダムって高々数百メートルの堤体だけど護岸工事って何キロにもわたってやらないと効果ないんだが
646 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:45:20 ID:jf1INcGc0
総論として、今後は公共事業を絞り込んでいくという点では、コンセンサスできてんだよね。
建設業界を除く一般国民は。
だからあとは方法論なんだよな。
その点、やんばダムの件は、民主の対応が非常にまずい。
どの局も、か弱い住民カワイソス、民主のせいで生活メチャクチャ、という絵を出してる。
647 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:45:25 ID:HGKz7rbC0
作る必要はない。
これによって東電の発電が阻害され水利権で金を払う羽目にもなる。
ダムにたまった土砂を書きだす費用も別途だし。
50年できなかった事実が証拠なんだよ。
648 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:46:32 ID:6ohzGlEv0
ダム利権にすがりつくカネ食い蛆虫の実態がよくわかる
649 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:46:42 ID:TYjEap3q0
細かい話はどうでも良いんだよ
ダムの建設をどれだけ中止するかなんだよ
全て中止しないと納得がいかない人が多くなるだろ
全て中止を打ち出さなきゃ
650 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:47:17 ID:JJ6umDOh0
なんでもお金に換算すればいいってモンじゃない
将来の日本にとって大切な財産となる
そんなこともわからんのかお前らはこの馬鹿者
651 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:48:03 ID:h31NjP/EO
そもそも無駄な公共事業の基準って何なの?
「日本のこれから」に出てた民主党議員は基準定めて住民に説明していくと言ってたが、じゃあ何故マニフェストには八ッ場と川辺川だけ名指し?
無駄遣いは徹底的に見直すべきだしダムなんて必要無いって考えだけど、中止なら基準を説明して中止すべきだろ
基準も無くマニフェストに書いてたのはおかしい
>>642 護岸って何百キロもやる必要があるけど。
しかも左右岸で、最近は親水性護岸で金もかかるし、
そもそも護岸では計画高水位を増やすことはできない。
嵩上げせんとな。
んで嵩上げしようとすると用買も必要となりJRや道路の橋も架け替えも必要。
こんなの下流の都市部でやったらむちゃくちゃ金と時間かかる
653 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:48:11 ID:mMWs7BuE0
>>614 地方が死にはじめたのと都市がおかしくなっているのはセットだろう。
都市部の連中が中国産の野菜食いはじめたから狂いはじめるわ。
地方がなんのためにインフラ整備していたのか。
地方は商業や工業力で都市にはかなわない。農業とか教育とか
そういうところでがんばるしかないじゃない。
都市と地方がいっしょにがんばれる。
地方に投資するのはムダ。こういう考えが日本の活力をうばった原因だとおもう。
公共事業で地方に投資し、人が都市部に向かう。
今も昔も地方の人材が日本には重要なんだよ。
654 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:48:16 ID:2naDaK6u0
うちのとこは昔からの水害地帯で
台風が来れば田畑に水が溢れて遊水地となってた
ところが団地ができて遊水地がなくなり団地が水ついた
上流に堤防を造ったらうちのとこの住宅地まで水がつくようになった
一回川を拡幅して家を移転したがそれでも水がつくので
再び川を拡幅してまた家を移転した
つまり二度も移転させられた
下流で合流する一級河川から水が逆流するんで水門を閉めるため
川がある意味ダム状態となる
その後いまのとこ水害はないが出水のたび堤防ぎりぎりになるんで
気が気ではない
上流にダム造ってくれって言ってるが
うちのとこは駄目だとのこと
でも今度水害が起きたら絶対ダム造らせるつもり
だから移転した住民の気持ちもわかるし、治水の難しさもわかってるつもり
655 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:48:27 ID:uq552X3y0
>>643 まず、国交省は八ッ場ダムの費用対効果を高いものだとしてる
であれば、仮に八ッ場を中止するのであれば、それより費用対効果の低いダムを中止しないのは理屈に合わない
それこそ八ッ場川辺川を皮切りにして無駄な公共事業をやめるって言ってるんだから
現実的に、8割のダム建設を全部やめるのは不可能
こんな状況で八ッ場だけ見せしめ的に中止したら、むしろ他の公共事業を中止させられなくなるよ
必要な事業でも反対派の声が大きい事業は遂行できない事になりかねない
まずはどこからを無駄とするかの基準作りにしっかり取り組むことが最重要なんだよ
656 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:48:30 ID:KMSeKMtp0
着手したもん勝ちだな
周りだけつくって50年ぐらい補助金引っ張ればいい
657 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:49:04 ID:6ohzGlEv0
>>650 大切な財産って、すぐに使い物にならなくなるダムのこと?
ダムに沈殿した砂だけど、あれは建材として売れるみたいよ。
問題になった海砂利や、山削って造るよりも良いんだって。
なんだかなぁ〜と俺も思うが。
貯水用のダムは保険だからな
なんかあった時には遅いから着工してあるものでやめる方が
金かかるやつは続行でいいんじゃない?
660 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:51:25 ID:HGKz7rbC0
いくらテレビで感傷的になってもこの時代には通用しない。
ネットもあるし、調べれば不要という事が分かる。
国交省OBの天下り先といい百害あるだけ。
>>650 ならないから。ちゃんと調べろよ。
宝とかw単なる不良債権コンクリになるだけだ。
>>653 言ってる事めちゃくちゃ
もう地方に投資しても不良債権化するだけで地方の赤字がどんどん増えるだけ。
そんでもってもうすでに全人口の6、7割型都市部に住居している。
戦後間もない頃じゃないから、もう地方から都市部という人口の流れは終わってるんだよ。
今は都市部からより都市部への流れだから。
もうほんと金ないから無理だよ。
661 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:51:35 ID:2Et+P8ud0
前原って、
住民の皆さんが納得するまで中止の手続きに入らない
とか言っていたくせに
予算計上しなかったブレ男だろ。
前原はそろそろ過労で入院しそうだな
663 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:52:09 ID:uq552X3y0
>>654 結局、堤防ってリスクを下流域に移転してるだけなんだよね
下流域のリスクはどんどん増大して、万が一決壊したら悲惨なことになる
664 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:53:08 ID:6ohzGlEv0
>>652 バカいってんじゃないよ。
反乱するところは地形でわかる。
そこに重点的に堤防を設ける
>>659 保険か
かの民族の思考経路
>>663 > 結局、堤防ってリスクを下流域に移転してるだけなんだよね
> 下流域のリスクはどんどん増大して、万が一決壊したら悲惨なことになる
だから下流から整備するんだけど。
666 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:54:03 ID:PtSJOesU0
民主 「以前決まったものだからと、いつまでもやっていたらダメ」
↓
民主 「マニフェストで決まったものだから、必ずやります」
民主 「50年前の約束なんて守っていられません」
↓
民主 「2050年までにCO2を25%削減します(キリッ」
民主 「自民党は地方に金を撒いて丸投げしているだけ、テレビ買い替えは景気対策にならない」
↓
民主 「我々は地方に予算を回して自由にやらせる、何をやるかはこれから考えます」
667 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:55:19 ID:uq552X3y0
>>665 どこかに堤防作ったらそのせいで他のところのリスク増大するんだよ、って話だよ
現実的に堤防なんてちょくちょく切れてるんだからそれを予測することが簡単じゃないって事わかるでしょ?
八っ場ダムは費用対効果が悪すぎるのが最大のネックだよ。
建設費があまりにも高額だし、もう既に予算をオーバーしているから完成させるのにいくらかかるかわからない。
だいたいこのダムが無くてもこの五十年、下流に水害は起こってないし、渇水危機も起こらなかったんだから、今後もいらんだろう。
建設推進派のダムが完成すれば、観光客がわんさと来て街が発展するなんてこと、誰が考えても眉唾だよな。だれがダム湖ごときを目当てに温泉に行くんだ?
この工事で誰が一番得するヤツかを見つければ推進派の考えは自ずとわかるよな。
これ以上開発で、自然をぶっ壊すのはやめにした方が良い。
今のままで温泉街をちゃんと整備すれば、今回の報道でこの温泉を知った人達がいっぱい来ると思うけどな。
669 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:56:18 ID:HGKz7rbC0
地方に税源移譲すればすぐ分かる。
自分達の収入で全て補う事になったら
公共工事は自然とへっていくよ。
そんな金出せないから。
早く税源異常したほうがいい。
夕張みたいに作りまくる自治体もあるかもしれないが、最後は破綻。
670 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:57:16 ID:hpN6WANbP
>>650 お金で換算したらなおさら公共事業は必要だけどね
景気対策のない今は
671 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:57:18 ID:6ohzGlEv0
>>665 ダムのリスクはまったく考えなしか
ダムが決壊したら、堤防の決壊どころの話じゃない
672 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:57:20 ID:2naDaK6u0
>>665 現実には下流は住民が住んでるので
反対があってできないから上流から工事する
するとますます水害が起きる
そうなると下流の住民立ち退かせるか
それができなきゃ
さらに上流にダム造るってことになる
673 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:58:12 ID:uq552X3y0
>>668 >>1くらい読めよw
八ッ場ダムの治水の費用対効果が全体の8割のダムより良いって記事なんだから
なんかもうちょっとマジメにやろうぜ、いろんな人の生活かかってる話なんだから
674 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:58:33 ID:Fx2R/CDY0
>>658 ダム本体の寿命は半永久的と言っても良いでしょうね
一方堆砂量は,場所によって異なる。
天竜川は大失敗の例だが,ここばかり強調するのも・・・
>>668 とりあえず10年前までは結構な頻度で渇水危機があった。
忘れないでくれ。
ここ最近は,水道にまで影響を与える程度の渇水はない。
ただ,これが今後も起きないことを意味しているのかは,わからない。
気候変動リスクもある。その辺は誰も断言できないだろうな。
675 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:58:55 ID:uySb9JqD0
この政策評価の仕組みは小泉のとき導入したやつか
それなりの客観性はあるだろうに
そもそもなんで八ツ場ダムをやり玉にあげたんだろうな
>>667 > どこかに堤防作ったらそのせいで他のところのリスク増大するんだよ、って話だよ
下流から整備すると上流でリスクが増大するのかい?
677 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:59:43 ID:QWxZbddGO
678 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:00:00 ID:2naDaK6u0
治水専用なら穴あきダムでいいんだけどね
ダムに水が溜まれば上から溢れるようにしとけばいい
そこまで日本のダムはやわじゃない
679 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:00:38 ID:uq552X3y0
>>671 ダムが決壊って決壊する前に放水するに決まってるでしょ
そこまでバカじゃないよ管理する人たちは
>>676 ある場所の堤防整備してもその上流で堤防作ったら最初に作った堤防のリスク許容量越えちゃうことは十分考えられるよね?
680 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:01:19 ID:6ohzGlEv0
>>672 上流で豪雨がある場合
究極流れを分散するしかない。
それにはどうしなければならないか
君らの頭ではわからないだろ
681 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:01:24 ID:mMWs7BuE0
>>660 あんたのほうがむちゃくちゃだろう。
地方がなかったら、東京でさえ人材を確保できない。
地方はいらねというわりには都市部は地方出身者で成り立っている。
東京だけで鎖国でもしてみたら?
682 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:01:37 ID:HGKz7rbC0
>>670 ないない換算してもう効果がでないのが先進国の公共事業。
>>674 ないから平成に入って13年を最後に数回しかない。
工業用用水は再利用が進み、水はどんどん余ってるんだよ。
683 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:02:30 ID:rfUYVIeS0
>>682 余ってるなら埼玉に分けてくれれば良いのに
684 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:02:42 ID:KKwC5vHc0
数ある建設系の資格は、
ことごとく実務経験と論文ネタとなる実績が必要。
そのためにも実績を作らなければならないので
若い技術者のために作り続けることが必要になる。
>>672 例えば淀川水系。
「流下能力を向上させる対策についてはこれまでまず下流側から集中的に対策を実施」
http://www.yodoriver.org/kaigi/iin/67th/pdf/iin67th_s01-3-1.pdf ・量的対策のうち、流下能力を向上させる対策は、対策を実施した区間については洪水を
より安全に流すことができる一方で、その下流域では洪水時の流量が増加するためにリ
スク増大を引き起こすこととなる。
・ 一方、ダム、遊水地等の洪水調節施設により洪水を貯留する対策は、程度の差こそあれ、
下流から上流までの区間にわたって幅広く治水安全度を向上させることが可能となる。
・具体的に淀川水系についてみると、流下能力を向上させる対策についてはこれまでまず
下流側から集中的に対策を実施するとともに、その間流下能力をほとんど向上させることが
できない上流側については、ダム、遊水地等の洪水調節施設を順次整備することで治水安
全度の向上を図ってきた。
686 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:03:36 ID:Fx2R/CDY0
>>671 詭弁のガイドライン
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
687 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:03:51 ID:HGKz7rbC0
>>681 だからその幻想が間違ってんだよ、
東京へくる人間は地方出身者もいるが、
地方といっても大都市圏がほとんどだから。
なんか勘違いしているが、地方と田舎は違うから。
もっといえば地方の大都市はちゃんと機能してるんだよ。
ここでいう地方は限界集落やそれに付随する自治体だ。
君いまどんどん自治体が破綻してるの知らないんでしょ。
688 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:04:22 ID:2s/FJMGv0
>>679 大雨のときにダムが放水したら、下流の堤防が切れるんじゃ?
689 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:04:38 ID:6ohzGlEv0
690 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:04:59 ID:hpN6WANbP
>>682 公共事業に代わる効果の出る景気対策は用意されてるの?
>>682 順序が逆。
水が足りないから再利用が進んだ。
692 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:06:01
桜 ID:eA4oqLXhP
投資に見合わないっていうのはどうやって算出してるの?
治水って、人の生命かかってるよな?
693 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:06:14 ID:uq552X3y0
>>688 そりゃ無限の容量を持つダムも天まで届く堤防も現実には存在しないからな
上手く組み合わせるのが治水でしょ?
つーか放水ってダムが垂れ流すだけで、本来の流量より増えるわけじゃないよ
694 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:06:57 ID:2naDaK6u0
>>674 砂防ダム化してるのもあるけどね
でもそれがあるから他のダムが生きてるとも言える
岩手のダムにむだはないのですよね
わかります
696 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:07:43 ID:HGKz7rbC0
>>683 それは水利権の問題らしい。
実際余ってるから東京水なんて発売してんだし。
>>690 いっとくけどこの大不況でも世界の先進国は日本みたいな土木公共事業やってないよ。
やってないというのは語弊だが、日本ほど大規模な予算を使ってやってはいない。
景気対策の中身が日本だけ遅れてると言うか歪なんだよ。
公共事業で景気回復ってのは日本しか言われてないよ。
財政出動と公共事業は違うし、公共投資とも違う。
>>679 > ある場所の堤防整備してもその上流で堤防作ったら最初に作った堤防
>のリスク許容量越えちゃうことは十分考えられるよね?
そんなの国交省職員が気がつかないとでも?
あまりにも役人を馬鹿にしすぎ。
水系ごとに全体の計画をたててから整備する。
上流の将来的な整備も考慮の上、下流から整備するんだよ。
>>673 反論ってほどでもないけど、ハッ場ダムより費用対抗の悪い8割のダムはクソの役にもたたない、ただ土建屋が儲かるだけの仕組みだってことだろ。
70年代のいけいけどんどん政策の亡霊が、今の俺たちを苦しめているって事だよ。
699 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:09:24 ID:Fx2R/CDY0
>>682 一応,関東の水道用水の取水制限は,平成に入ってから
H.2,H.6,
H.8(2回),H.9
と結構な頻度であった。
当時はニュースで矢木沢ダムを知った人も多かったはず。
科学的な根拠があって,二度と渇水がないというのならいい。
ちなみに,似たような話がある。
日本は戦後間もない福井地震を最後に1000名を超える死者の出る地震はなかった。
また,津波を除くと大きな死者は出ないと考えられていた。
これは,日本の建築・建設技術の高さを表しており,
日本は地震を克服した,と考えられていた。
そう1995年までは。
>>620 それは違うと思うけど、年に1回か2回まくくらいでしょ?石灰って
弱酸性が植物にはよくて、どこかアルカリ土壌で作物が育たない国もあったような・・・
701 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:10:01 ID:uq552X3y0
>>697 じゃあ八ッ場ダム作らなかったら国交省の計画全部台無しになるんじゃないのかw
八ッ場ダムができないせいで既存の堤防全部強化しないといけなくなるかもな
日本のこれから見て吹いたわ
どんだけ無駄なダム作ってたんだよw
>>699 H19年は取水制限直前まで行ったけどね。
704 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:12:00 ID:HGKz7rbC0
>>691 いいやそうじゃない。
実際地下水のくみ上げさえも減っている。
別に地下水は不足してないけどね。
そういう側面もないとは言わないが、昔と状況が全然違うんだよ。
>>699 四回しかないんだよここ21年で四回、
それも一年中じゃない。給水制限ではなく取水制限だし。
こんなので水不足などミスリードもほどがある。
地震と渇水は全く別物な。いっしょくたにしないほうがいい。
705 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:12:40 ID:mMWs7BuE0
>>687 それが正しいとは思っていないから問題視しているわけで。
日本に農業なんていらないって考えている人ですか。
706 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:12:45 ID:NTIA1pCIO
生活に直接必要不可欠なもの以外全部やめちまって借金返せよ派だが
ダムは9割中止でいいよ
ただし小沢ダムだけは何が何でもやめろ
じゃないと示しがつかないだろ
>>701 だから、前原も代替案が必要と言ってるんだけど。
708 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:13:38 ID:uq552X3y0
>>707 代替案が必要な事業ならそもそも無駄な公共事業じゃないんじゃないの?
709 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:13:49 ID:6ohzGlEv0
>>703 だから、河川とを結ぶ運河を設けて水路網を整備すれば
渇水対策にもなる
710 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:14:01 ID:2s/FJMGv0
>>693 まぁ、そりゃそうだよな。
どの道、護岸工事も必要で、ダムがあるとある程度流量をコントロールできるってことだよね。
大きなコストをかけて流量コントロールしてコストパフォーマンス的に見合うかって話になる。
吾妻川って、しょっちゅう氾濫してたんだろうね。
711 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:14:43 ID:Fx2R/CDY0
>>704 論点がまるでずれている。
最近,一時期の渇水が起きていないことは争いがない。
それが,今後もないことの根拠は何だ,と言っている。
地震の例も,その点を説明したもの。
一時期全く震災がなく,もう震災を克服していたと考えていた。
しかし,それは科学的な根拠のあるものではなく,
単に,しばらく大きな地震がなかったから,被害がなかっただけだった。
別に耐震と治水を同じにしたのではない。
>>704 実際そうなのだけど、信じたくないだけか。
ちなみに地下水はいろいろ問題があるから。
713 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:15:07 ID:HGKz7rbC0
>>705 君は極端な事いいすぎ。
それに日本の農業なんて全然保護されてきてないじゃないか。
減反と価格調整だけで他の手当はなし。
公共事業も農家には全く関係ない。
そうやって変な事いうのやめた方がいいよ。
公共事業と農家は全く関係ないし、
これまで公共事業は散々やったが農家はどんどん減るばかり。
それこそこのまま公共事業やるだけ農家は減るだけだ。
>>709 暗渠だらけの東京では地方には想像もつかないくらいの大工事だね。
715 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:15:26 ID:2naDaK6u0
>>707 代替案出して何兆もかかるとわかれば
決着はつくんだけど
それでも不要と言うデムパがいるからな
716 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:16:08 ID:rfUYVIeS0
大学や専門家に頼んで全部のダムをスクリーニングして貰ったら良いんじゃないの
その過程で必要性が低いのから中止していけば良い
717 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:16:09 ID:uq552X3y0
>>710 だからコスパで見たら全体の8割よりも八ッ場ダムのほうが上だったってのがこのニュースでしょ
それなのになんで八ッ場が槍玉に挙げられたの?って話
>>708 ダムより安く同等な機能の代替案があるなら、ダムよりもその代替案を選択したほうが無駄は少ないでしょう。
ただ、そんな都合の良い代替案なんて、思いつかないけどね。
719 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:16:27 ID:4p6KsJC90
日本の地下水がいつまでも飲めると思ったら大間違い
実際問題金がないわけだから、作らないでいいと思うが
将来のため・・・・そんな何年も先のことよりこれから先数ヶ月の心配をしてほしいよ
それと地震対策で、学校、病院の耐震補強を突貫工事でやってほしい。
もう充分作ったんじゃね?緊急度の高いところは。
今まだできてないようなところは緊急性が低いか、地元が国からの金ズルにするために
ずるずる完成させずに延ばしてるような所でしょ。ヤマンバダムみたいに
722 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:17:40 ID:HGKz7rbC0
>>711 ずれてない。
地震は何百年周期で来ると言われている。
渇水はそんなものはない。
そもそも取水制限が一週間程度あるぐらい我慢しろよ。
それこそ節水型の都市構造に変化させていけば済む問題。
コストも浮くし。
>>712 信じるも何もそんなに主張すんなら資料でももってきなよ。
地下水はいまどんどん余ってんだよ。むしろそれが問題だ。
>>711 生活用水は順調に需要が伸びていて、農業用水が
減反で減少して総需要を抑えてるのが現実だしね。
工業用水は横ばいってとこ。
食料自給率を上げようとしたらどうするんだろうね。
絶対に必要なダムなんてもうできてるでしょ
日本は借金まみれなんだからいい加減ムダづかいやめれ
俺の案だとダムとか公共事業は既存施設の補修のみ
生活必需品以外は全て消費税20パーセントで基礎年金一律10万円
生活保護は廃止
病院代払えない奴は死ね
725 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:18:12 ID:2naDaK6u0
>>716 誰に頼むかが問題になる
反対派御用達の大熊なんか出てきた日には
すべて不要の結論しか出さん
理由は官僚は誤魔化してるに違いないってだけで
726 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:18:17 ID:6ohzGlEv0
>>714 どこの人?
水道菅によって配水されていますよ
727 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:19:16 ID:2s/FJMGv0
>>717 漏れは利水だけでも作る価値があると思ってるから、治水効果も期待できるならさらに作っていいと思うんだよな。
都民の方々は反対みたいだが・・・・・
まぁ、水道代上げるぞって脅されてるんだから仕方ないか。
728 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:19:36 ID:Fx2R/CDY0
>>720 いやーーー。関東の話なら,1923年からもう90年も大地震ないから,
耐震いらないと思わない?
って話かい?まあ,地震はひずみの蓄積があるから
その点では大きく違うが。
>>722 結局,今後も渇水が来ないことの科学的根拠はない上に,
どちらかというと,渇水我慢しろ派ですか。
なるほど,水がないなら我慢しろ,いい言葉ですなあ。
詭弁のガイドライン
10:ありえない解決策を図る
「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
729 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:19:52 ID:hpN6WANbP
>>696 公共事業減らすのはいいけど代わりのもの用意してからにしろって言ってるんだよ
730 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:19:59 ID:TYjEap3q0
>>720 CO2排出25%削減なんて馬鹿げた話だよねwww
731 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:20:03 ID:HGKz7rbC0
>>723 だから伸びてないんだよ。そう主張するならソースもってこいって。
そんなデマばっかり流すと賛成派の印象更に悪くなるぞ?
732 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:20:07 ID:uq552X3y0
>>718 もちろんそのとおりだよ
でも、前原はまた別に「たとえ継続した方がコストが安く付くとしてもやめる」って言ってしまってるわけ
つまり、八ッ場について論じても無駄なんだよ
完全にマニフェストに自縄自縛になってるんだから
マニフェストだって無謬じゃないんだし、間違いは間違いと認めることが必要なんじゃないのかね
733 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:20:12 ID:mMWs7BuE0
>>713 河川工事しなくて、道路なくてどうやって農業やるんだよ。
一度つくったら永久にもつのかね。なんかずれまくりだな。民主党みたい。
人口の増え続けている東京で利水の需要が減ったとすれば、
それは工場や農地が減少しているということ。
水を一番使うのは農業だから。
>>722 結局、確率論だからな。
ここ10年くらい渇水がなかったとしても将来渇水がないとは限らない。
実際、裁判所はそのような判決してるし。
工場の取水制限は経済にもダメージでしょ。
また地下水汲み上げて再び地盤沈下始まったら、防潮堤の嵩上げだの
海水遡上の防止施設だのが必要だのとなるんだけど。
>>731 ん、生活用水は順調に伸びているよ。バカなの?
738 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:23:18 ID:Fx2R/CDY0
>>722 言っておくけど,当時の建築の専門家は,地震の周期なんか
当然分かっていて,それとは関係なく,もう大震災はない,
と思っていたんだぜ。技術的に克服したから。
だから,地震の周期が,とかはこの話に何の関係もない。
一方で,根拠なく,もはや災害はない,と思っている点では,共通点がある。
お前らちゃんと日本の借金のこと考えなきゃいけない
家計に例えると年収500万で一億の借金してる状態だぞ日本は
万が一に備えてダムが必要ですだと?ふざけんじゃねえ
本気でこの国を憂うなら速攻で全部廃止だろうが!!
民主も自民も国民も利権利権
絶対小沢ダムは作る気だな小沢は
740 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:24:26 ID:2naDaK6u0
下流域の住民はまず立ち退かないから
上流で立ち退いてくれるならラッキーと思わんと
その点だけでも本体着工までいったのは着工すべきだな
結構住民対住民のエゴがあって難しいんだよ
>>726 河川と河川を運河で結べって言ったんじゃないの?
読み間違いなら謝るよ。
だからさ、計画自体が杜撰すぎて公共事業自体が何も信用されなくなってるのよ
詐欺まがいのこと繰り返しておいて「必要です」と叫んでも、仮にそれが正しかったとしても無駄にしかみえないんだよね
だって詐欺師に見えてるんだから
743 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:24:58 ID:HGKz7rbC0
>>728 いやそんないつ起こるか分からない不確定要素の耐えに
何千億も費やしてコンクリの塊作り時代は終わったんだよ。
消費悩には理解しがたいかもしれないが、
今の世界で起こってる事は、如何に資源を有効活用するか
全てにおいてずれてんだよ。
>>734 ttp://www.yamba-net.org/ まこれみて口ふさいでろ。
直ぐに調べれわかる事さえ知らない。
744 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:25:41 ID:hpN6WANbP
無駄であっても大不況中の今減らすのはまずい
745 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:26:00 ID:WFqaPX7v0
地方を殺す気か!という人へ
日本を殺す気ですか?
私服だけ肥やして隠居ですか?
あなたの子供の代には間違いなく成り立たないことなんですよ?
746 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:26:02 ID:rfUYVIeS0
原子力も毎年のように供給オーバーしてるよな
あれなんとかならないのか
747 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:27:34 ID:2naDaK6u0
>>746 点検整備の停止があるから余裕は欲しい
ぎりぎりだとアメリカみたいに大停電になるぞ
748 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:27:45 ID:HGKz7rbC0
>>738 君の妄想はいいんだよ。
さっきからいうけどならそれを裏付けるソースもってこい。
災害はないなんていってないぞ頭大丈夫か?
ここ数十年水不足はない。最大で取水制限だけ。
もう一度いうがそんな状況下でわざわざ莫大な予算かけてつくるものではない。
そんなにほしければ自主財源で作れよ。
749 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:28:06 ID:6ohzGlEv0
750 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/10/04(日) 02:28:32 ID:2uJSMnPe0
おい!前田明大臣
伊丹空港を廃止し
東京〜新大阪〜関西国際空港間 にリニアをしくんだw
1時間ちょいで東京と関空を結べ!
国家プロジェクト
そうれば名前覚えてやるぞ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう日本は借金で色んなことすんのやめろよ
税収より借金の方が上ってばかなの?死ぬの?
最低限税収の範囲内で国を動かせよ
当然ダムごときは終了だろ
あと生活保護とか止めろ
ムダだあれは
752 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:29:15 ID:pvzmswfI0
ダムも空港も構図は同じだよ。
維持管理の名目で官僚の天下り先が確保できる。
治水、利水?そんなの関係ねえ〜〜〜
753 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:30:48 ID:2s/FJMGv0
>>751 そのうちインフレにして一気に減らすからいいんじゃない?
754 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:30:54 ID:2naDaK6u0
>>750 東京ー名古屋ー関西空港ー大阪
でいいでしょ
セントレアも不要になるし
755 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:31:03 ID:Fx2R/CDY0
>>748 詭弁のガイドライン
4:主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
なるほど,数十年水不足がない,って・・・・
取水制限かかったら水不足じゃないのかよ。
そうか,水不足のラインを引き上げれば,いくら水が足りなくとも,
水不足とは言わないわけだ
756 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/10/04(日) 02:31:06 ID:2uJSMnPe0
でたらめな情報の洪水で
治水、や利水がひつようなのは実は2ちゃんねる
だれか2ちゃんねるにダムつくってくれww
757 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:31:07 ID:OOdQgrq5O
口を開けば地方の雇用ばかりを大声で強調する利権ども。
例えば
地方の土方作業員・おばちゃん警備員の日当が10000円
これを100人/一日で、日に百万円
これを300日続けると3億円。
上記ぐらいの規模の公共事業で実際に使われる予算は約60億〜120億
実に約20倍〜40倍もの予算が投入される。
ここから見えるものは、100人の仕事を300日間創出するために
その数十倍もの無駄な税金が投入されて来たってこと。
大手元請けによる丸投げによる利益分で全体の3割以上を持っていかれ
残りから3割を子受けが持って行き、実際作業する孫受け、ひ孫が残った予算で工事をする。
手抜き工事の防止や、工事の完成度を保証するという名目のもと
低額入札を禁止するという、 実に、ゼネコンにやさしい慣習を続ける。
だが、 結果は阪神大震災で明らかになった、手抜き工事(強度の弱い安い生コンと空き缶、産廃の混ぜ合わせコンクリート)
のオンパレード。
地方の雇用対策ってのがいかに欺瞞であって、
中央と地方の政治家(土建族)、ゼネコン、業者がどれだけ税金を食いものにしてきたかを、
その事実を国民1人ひとりが知らねばならん!
759 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:32:13 ID:HGKz7rbC0
>>753 ジンバブエ化して終わりだろうな。
というか仮にインフレで乗り切ったら
今の地方切り捨てだ!とかいう主張なんてまっさおなほど格差ができる。
年金受給者は皆殺しw
俺は民主派でも自民派でもねえ
現実的愛国主義者だ
だから言う、小沢ダムを含めて9割やめて借金返せ
ま、それがだめなら労働ビザの緩和を他国と相互条約で締結してくれ
これ以上日本に税金納めたくないし本気で移民してー
761 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:33:28 ID:Fx2R/CDY0
>>757 そうか,そうか手抜き工事か。
確かにな。あるかもな。
ってことは洪水リスクはまったく下がっていないってことだわな。
>>758 一応,水道使用量は,ここのところ横ばい〜ほんの少し減少ですね。
762 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:34:43 ID:HGKz7rbC0
>>755 取水制限が水不足だとかどんだけ甘えてんだよ。
それと詭弁は君なデマばかり書かないでまともなソースもてこい。
節水都市作った方がよっぽど永続性があってコスト減にもなるんだよ。
ソースももってこれないで何かほざくなよほんと。
>758
は?水の使用量のデータに信用性云々もくそもないだろ大丈夫か?
763 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:34:46 ID:jDay3q0b0
不要な公共事業や、天下り法人をすべてつぶしてしまって、不要な
公務員も福祉事業の現場要員に移動させれば、日本の問題は20年で
解決できそうだな。借金もすべてなくせて20年後には年金も問題なく
運用出来ている状態になりそうだ。
それをやるかやらないか、民主党の力量次第。ただし、
売国推進はを殺さないとだめだよ。
764 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:36:10 ID:2s/FJMGv0
>>759 そうしなくちゃならないぐらい借金が膨らんでる。
自分が生きている間、持ってくれればいいやwww
765 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:36:14 ID:mMWs7BuE0
>>745 成り立ってるじゃない。公共事業で日本が破産したか。
夕張なんかがつぶれたけど、あれ金融機関がグルになって食い物にされただけだし。
何もしなかったら、アボーンしてくだけ。
子育て支援とかエコ減税とかそういうバラマキには文句ないの?
けっこうな額になりますよ。日本しなないの?
東京はともかく、埼玉は本当に水足りないからな
本当に八ッ場中止になったらどうする対処するのかね
767 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:36:56 ID:1ecaHey20
>>752 天下りてそんなに悪いことなのか?
なんでだ?
なに?
要するに官僚が嫌いなだけなんだろ?
おまいよりは仕事するだろーし、適任者だろうにね。
NGID:HGKz7rbC0
769 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:37:09 ID:Fx2R/CDY0
>>762 何のソースだ?渇水なら書いたとおりの年度にあっただろ。
それと節水都市ってなんだ?
というか,どうやったら,そういう都市ができるんだ?
現に目前にしているダムを建設するかどうか,という現実に対して,
それには現実性があるのか?
詭弁のガイドライン
10:ありえない解決策を図る
「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
まあ,渇水対策として,東京を滅ぼす,という手もある罠。
二度と渇水にはならない。
770 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:39:05 ID:rfUYVIeS0
しっかり調査した方が良いな
毎年企業に頭下げに行って節水頼んでる状況の可能性もあるわけだし
何時〜何時は水使わないでくださいとか
原子力のあれみたいに
>>759 インフレは恐ろしいぞ
それに貯金派の金持ちや中流も大損するから阻止にかかると思う
あとあり得るのは国債のデフォルト
はーあ、ま、この国の国民は一度破綻して超貧乏にならないと分からないんだろうな
なにがダムだ
それどころじゃねーだろ
仕方ないからおれは外国の銀行口座と証券口座持ってるよ
772 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:39:43 ID:HGKz7rbC0
>>761 ピークからずっと減少傾向だから。
今後も減るだろう。
もう不要なんだよ。
>>765 このままいったら破産だぞ?
インフレ化して乗り切っても地方の一部は死滅だろうな。
>あれ金融機関がグルになって食い物にされただけだし
いやほんとこんな事一切怒って無いから。
夕張は箱物過剰投資が原因だから。
なんで子供増やす政策とエネルギー消費を抑えコストを削減する政策がばらまきなんだよ。
将来に繋がるものにバラマキって土木しか頭にないの?
今どんどん管理団体に地方自治体はいってんだぞ?
773 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:40:14 ID:hpN6WANbP
>>759 債権国で生産力の高い日本はハイパーインフレにはならない
低所得者への救済も同時に行うだろインフレで予算は潤沢にある
ID:Fx2R/CDY0
詭弁のガイドラインを張ればいいと思っている バ カ
>>772 裁判の判決文くらい読んだほうがいいぞ。
776 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:41:16 ID:6ohzGlEv0
>>766 じゃ、埼玉は今どうやって水不足を解消してるんだね
777 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:42:13 ID:Fx2R/CDY0
>>774 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
778 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:42:14 ID:pIIadmZC0
>>763 何が
>売国推進はを殺さないとだめだよ
だよ!意味もしらねえくせにタコ!
日の丸に国旗・どれだけ兵隊さんが死んでった分かるかカス!
小・中学校の教科書でも読み直せクズ!
兵隊さんお前ぐらい若いうちに、死にたくもねえのに死んでった。
「母を頼むって」遺書を残してな。
その時代は強制的に売国奴(戦争反対した者)は捕まって刑務所に。
軍が政治を行っていたからな!怖い時代よ。
779 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:42:17 ID:uq552X3y0
>>776 経済的損失って形で顕在化してるんでしょ
780 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:43:28 ID:HGKz7rbC0
>>769 地震云々のソースもってこいよ。
あと渇水って取水制限5%如くでソースとかそれこよ扇動だろ。
こっちは水使用量が減ってるソースもってきただろ。
洗濯機もトイレもどんどん節水型になってんだよ。
だからアホの一つ覚えみたいに詭弁のガイドラインをコピペしなくていいからw
ほんと終始詭弁しかいってないよな君。
>>771 だから国を二つに分けてほしんだよ。
公共事業マンセーはと他と。
このまま意味のないもの作りまくってたら確実に終わる。
781 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:43:37 ID:rfUYVIeS0
>>776 たしか前原も水が足りてないのは承知で
他の方法で解決するとかなんとか
>>776 地下水
おかげで平成6年の渇水時には1年間に5cmの地盤沈下したところとかあった
783 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:44:07 ID:KvkcxY610
ようはゼネコンの仕事が欲しいからだろ?
ダムなんか時代遅れだから、これからは宇宙エレベーターでも作ればいいんだよ。
公共事業としては有意義だよ。
二つにわけるとかなおさらぶっ壊れるだろ
八ツ場は利水目的の看板下ろしたり上げたり大変だよな
785 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:44:45 ID:0zVxXmpE0
投資対治水効果なんて民主党は全く考慮してないからこそ
八ツ場ダムをターゲットにしたわけで
彼らの判断基準は客観的なデータとかではなく
民主党に都合が良いかどうかで決まるんだね
786 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:45:32 ID:uq552X3y0
>>780 自民も民主も公共事業の必要性自体については議論はなくて、あとは使い道だけの問題なんだが
ちなみに恐慌にバラマキが有効ってのはコンセンサスだし世界中でとられてる手法だよ
787 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:45:39 ID:HGKz7rbC0
>>775 持ってきてくれよ。
都の水使用量のデータが信憑性ないってな。
これ都が出してるデータだろ。
788 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:46:09 ID:WFqaPX7v0
ドカチン面白いなあ
もう生きる道が無いのが決定してるから余計面白い
先を読んだほうが勝ちだぞ
789 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:46:25 ID:6ohzGlEv0
>>779 顕在化というからには、
具体例で言ってもらわないとなw
790 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:48:08 ID:HGKz7rbC0
>>786 おいおいなんでそこまで嘘つくんですかね。
いっとくがGDP比でここまで公共事業に予算を費やしている国はない。
民主党は是正していくぞ。ダムもその一環だろ。
地方のダム、道路、空港で地方や日本がどうなったか。
JALも赤字路線撤退で今以上に無用の長物と化すだろう。
もう一つの嘘は、財政出動=公共事業なんてコンセンサスなんてない。
何度も言わせんなよ。
外国は減税と、次世代エネルギーへの投資な。
数十年前と同じ事してんのは日本ぐらいな。
791 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:48:15 ID:mMWs7BuE0
>>772 >いやほんとこんな事一切怒って無いから。
>夕張は箱物過剰投資が原因だから。
金融機関の人間?。大手銀行がからんでいるしな。
地方に返せない金かして、担保は国からとって地方を食い物にしたのが夕張破綻の構図だろ。
地方軽視しているのもなんかにてるしな。
>>763 それは民主のプロパガンダで実際には有り得ない
公共事業や天下り法人への歳出カットは俺も賛成だが
国の歳出の大部分は医療費や生活保護などの福祉関係のお金
ここに切り込まないと日本財政の健全化は無いよ
まあ、これ言っちゃうと選挙で勝てないからみんな言わないだけ
この国は見捨てるしかないよ
俺は全財産ドル、ユーロ、香港ドル建ての現金か有価証券にしてるし、外国語の勉強もしてる
今は26歳で年収650万程度だが近いうちに外国の企業に就職するよ
年に2ヶ月くらいは海外にいるがこの国は財政的にもう無理
文化的に好きな国だし、母国なだけに残念で仕方ない
793 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:48:58 ID:Fx2R/CDY0
>>780 勝手に5%にするなよ。
自分の言っていることに地震があるなら,数字をごまかすな。
取水制限30%まで言ったぞ。言っておくけど,今から10〜15年前な。
地震の話は,常識だよ。
多少誇張があるのかもしれないが,阪神大震災の直後に大学で
建築・土木を教わった人間なら,その話はみな知っている。
というか,耐震を専門に教わった人間なら,
阪神大震災を境に,どれだけ基準が見直されたのか,を知っているはず。
そして,日本の耐震設計の専門家が,どれほど自信を失ったのかを。
794 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:50:29 ID:HGKz7rbC0
>>791 プププいいからソースもってこいよ?
夕張の破綻の原因が金融機関だって。
ちなみに夕張起債して原資作ってただろ。
何でもひとのせいにすればいいと思ってんのな。
そもそもかえせる当てのない金借りるなよ?
795 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:51:12 ID:tgghwz9M0
一気に8兆円も削ったら、関係企業は倒産するところも出てくるだろ。
その場合の、失業対策は考えているのかね?
内需中心に変えるって言っているのに、失業者を増やしてどうするの?
8兆円をばら撒いて働かない人間を増やすの?www
俺ももらって、沖縄の水族館に行きたいわ
796 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:51:57 ID:2s/FJMGv0
>>790 GDPに対する建設業の割合も、日本は他の先進国の3倍程度。
2/3の建設業は潰れてもいいはず。
797 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:52:04 ID:41TFPmzLO
バラまく場所が悪い
別の事業にまけ
798 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:52:19 ID:Fx2R/CDY0
>>793 ここで言う常識は,一般常識,ではなくて,
耐震について専門的な勉強をしたことのある人の中での常識,な。
勘違いしたら申し訳ない。
>>792 まがりなりにも切り込んでは見たが社会保障費は10年前の2倍だからなあ。
ちなみに公共事業費は10年前の半分でGDP比3%。ほぼアメリカと一緒。
800 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:52:37 ID:WFqaPX7v0
>>795 老人介護職などは人手不足なので、そういったお仕事をご紹介
じゃあそれ以下のは全部中止だな
802 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:53:13 ID:ElOBED2AO
中国が日本の水狙ってるから日本人の為のダムなんて作らせないよw
中止になったあと山買いまくるよ中国人
803 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:53:30 ID:mMWs7BuE0
>>794 ソースって?わかっているみたいじゃんかw
ハコモノでつぶれたんじゃないってことがな。
804 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:54:37 ID:Zf7KsdmT0
これ逆に見るととても良い性能のダムを潰そうとしてるとも見えるんじゃないか
805 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:54:38 ID:E6lEFlLyO
で、無駄そのものの岩手の胆沢ダム(別名:小沢ダム)はなんで中止にならないんでつかw
806 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:54:54 ID:4p6KsJC90
水が不足してないって?!
八ッ場ダム完成を前提にした暫定水利権で神奈川から水もらってんだろ
なんなのこの工作スレ
807 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:55:04 ID:WFqaPX7v0
>>802 1億2千万人から5千万人まで減るから、7千万人分中国に売ればいいじゃない
水に関税かけてもいいし
809 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:55:38 ID:2s/FJMGv0
>>800 介護は自己負担1割って決まりがあるから、賃金上げると利用者の負担が・・・・
だから激務の割りに超低賃金。
810 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:55:46 ID:HGKz7rbC0
>>793 詭弁君、君はソースを一緒にリンクできない人なの?
君が妄想垂れ流す前にソースのリンクはれば一発だろ?
いい加減そういう問答はいいからソースを一緒にはるって事をしましょうね。
>>799 それピークの半分でそれも一般会計の公共事業予算だけ。
特定財源は今までと同じ。よくそんな嘘を普通に書けるよな。
>>803 だから箱物やった結果潰れたんだろ?
いっとくけど箱の中身は変わってるだけで
いってる事同じなんだよ。
公共事業をやる為に起債をし原資を作る。
やっても経済効果は得られないから償還できず、借り換えをする。
今この状態な。
>>806 都合の悪い事実は、ミンスのシンパには見えなくなるってことだ
まあ、ミンスシンパ版のうウリナラフィルターてことだ
>>790 民間から金が出ないから、国が金を出す。これで金の流れ
を作り出している。要は景気対策だ。
さて、貴方はどうすれば良いと考えてるのかな?
814 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:57:09 ID:tgghwz9M0
>>800 じゃあ、いざ必要になった時は土木も中国とか朝鮮とかに外注すれば良いな。
>>799 そうそう。経済発展もあまりしなくなったし、高齢者は増えて労働生産世代は減ってるからね。
なにもしなくてもどんどん福祉にかかるお金は増えるよ。
そんな時代にバラまき推奨の日本ワロタw
一企業でさえもらえるAAAの格付けをもらえない日本の国債ワロタw
816 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:57:32 ID:Fx2R/CDY0
817 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:58:57 ID:WFqaPX7v0
>>814 それでもいいし、技術のあるところは、土建のトヨタ、パナになって生きのこるから
そこに頼んでもいい。
>>812 あっさり後期高齢者医療制度なくしちゃうし、もう日本終わった。
国がつぶれるかのこの時代で渇水ごときで騒ぐなや
んなもん自治体間の融通の仕組み作りを国交省主導でやる方がよっぽど金かからんわ
820 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:01:08 ID:6ohzGlEv0
政権交代して、
コンクリート・ハコモノ利権はおしまい
何度言えばわかるのかね
821 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:01:54 ID:mMWs7BuE0
>>810 なんかな。とにかく地方や公共事業が嫌いってことはわかった。
そんでもってハコモノはダメで、子育て支援はOKなのね。
民主党支持者おつ。
822 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:03:02 ID:tgghwz9M0
>>817 トヨタになって凋落かw
老人の世話で国が成り立つわけないだろ。
逆に、土木を海外に売り込む政策の方が良いと思うんだけどwww
823 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:03:08 ID:HGKz7rbC0
>>813 だからそんな事真面目にいってるのは君らだけなんだよ。
世界はそんな政策をとっていない。
起債をした地方自治体は死にたい。
対策?今世界中でやってるだろ。
君のいう土木公共事業とは全く別物のな。
>>816 なりえてないだろ?
どこに東京都の取水制限の%が書いてあんの?
それと地震のソースはどこですか?
なんでそうやって誤魔化すんだろうね。
824 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:04:19 ID:2s/FJMGv0
>>818 これは完全に失敗だよね。
後期高齢者医療制度ってのは、高齢者医療の負担を国保から企業健保に移すのが大目的。
些事にとらわれて大事を見失ってる。
とにかく借金してなんかやるのやめろ
地方債を考えると単純に歳出を半分以下にしなきゃいけないんだぞ?
この超高齢社会で…
ダムどころの騒ぎでねーだろ
826 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:05:30 ID:Fx2R/CDY0
>>823 地震の話は,1995だからな。探すのも面倒くさい。
大体,ネット上で見た話ではない,リアルな話だからな。
まあ,どうでもいいこった。
そんなにソースが必要なら,自分で探せ。
あと,僕は東京都に限ったつもりはないわ。
もっと言うと,そうやって,ソース探しに論点をずらしているだけだろ。
節水都市をどうやって実現するのかどうぞ。
827 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:05:38 ID:HGKz7rbC0
>>822 毎年十兆以上予算割いてるのに
輸出産業みたいに世界に羽ばたいていけないってどういう事だよ。
>>823 ちなみにダム事業に賛成ではないんだがな。
だが俺は世界を知らん。何をしているの?世界では?
829 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:07:11 ID:WFqaPX7v0
>>822 国が成り立つって、何のことを言ってるのかな?
もしかして、公共事業が国を支えてるなんてギャグ言わないよね?
>逆に、土木を海外に売り込む政策
なんでそれすらも自分の足で立てないのw
動物園の動物になっちゃってるね
830 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:07:59 ID:HGKz7rbC0
>>826 結局出せずに逃亡かよw
ほんといっちょまえに語るなら
今度からソース手元に置いてから書きましょうね。
さっきソース出しただろ?年々水需要は減ってるって。
なんで人口増えてんのに生活用水でも減ってるのか。
それは節水型になってんだよ全てが。
さきほど地震の話は常識とのたまってこんどはめんどくさいとかさー。
主張した側がソースを出すこんな当たり前の事も分からないから
詭弁のガイドラインなんてコピペしかできないんだろ?
831 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:09:01 ID:Fx2R/CDY0
>>829 公共工事のみが国を成り立たせているわけではないが,
公共工事も国を成り立たせている,一つの要因だわな。
もちろん福祉も,介護も。
>>830 お前こそ,人のこと言わずに,節水都市の実現性とその中身を
ソース付きで探せよ。
人にばかり探させずに,自分がまず探せよ
公共事業なんてクラウディングアウトを起こすのなんて実証経済学でも常識だろーが
それにそういう政府支出は恐慌時にだけやるもので日本は借金しまくってずっとやってるじゃん
要は経済のためじゃなくて利権のためだからだろーが
833 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:10:01 ID:CEg+j61/0
公共事業の見直しは良いんだが、
民主の政策は行き当たりばったり感が拭えない。
地方の土建や、それに付随する産業は公共事業で食っているケースが多いからな。
セーフティネットの拡充や保障、代替の産業創出&支援等も視野に入れて、
現実的に食えなくなった人をどの様に食わせるかを示さないと駄目だろ。
馬鹿の一つ覚えに中止を叫べば回る世の中ではないよ。
これでは破壊のみで全く創造が無い状態。
ヤンバー!
835 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:11:21 ID:HGKz7rbC0
>>828 上だ書いただろ。
まず減税で次に次世代エネルギーへの投資、
ITインフラやらインフラ修繕はあるが、
日本の土木型はほんとないの。
だから世界は土建業者の数がうんと少ない。
その時点でもう結論でてんだよ。
>>831 アホか?水のデータ出しただろ?
それと家電のモデルが節水、節約、省エネ化が進んでんだよ。
全くなにかんがえてんだか。
君が暴れるほど賛成のイメージ悪くなるよ?
>>821 バブル崩壊以降、建設業界を支えないと大変なことになる、と公共事業にカネ落とし続けて
で状況は改善できたのか? できて無いよな
だから無駄っていわれるんだよw
837 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:11:25 ID:4p6KsJC90
何この人達、利根川水系の渇水の話をしてるの?
東京都の渇水の話をしてるの?
取水制限の有無でいうなら水系で話すべきじゃないの?馬鹿なの死ぬの?
838 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:11:31 ID:C97n5mtl0
>>825 でもね国が支出を減らして経済がしぼむと逆に借金が膨れ上がっちゃうんだよ
借金を増やしてでも税収を増やす方がGDP比で国債縮んで財政再建しやすいんだよ
>>833 要は、お金の循環の仕組みを作りかえる事が重要だが
現在はそれが無いから先細りの政策にしか映らない。
>>831 節水型の便器とか洗濯機が増えて
水道局?が困ってるって話は聞くな
節水→水道局収入減→設備の交換が出来ない
841 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:12:12 ID:ECcuoKlT0
まだ民主党に期待してるのがいるが、引退した団塊世代なのだろうな
生きてるだけ迷惑だってことを少しは自覚しろよ
842 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:12:39 ID:cmaa6BCgO
ダム全てに発電機能持たせて、その分力分火力発電所破棄しとけ。温室効果ガス削減にも繋がるし、ガテンの仕事増で雇用も増えるしいいことだらけ。俺って頭よくねえ?
民主は公共事業、官僚へのバラまきを止めようとしているのは評価する
その代わり、その何十倍も金かけてる福祉関係のお金を増やそうとしてる
ま、どのみちこの国は借金まみれでアボンだよw
お前ら若者なら外国でも通用するスキルを取得しとけよ
俺たちを搾取してきた老人どもは日本に捨てていこーぜw
群馬は民主の有力議員が居ないから中止しただけ。
ポッポの北海道と小沢の岩手は中止などしない。
845 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:13:53 ID:WFqaPX7v0
>>833 なんでオムツが取れないの?
>地方の土建や、それに付随する産業は公共事業で食っているケース
これは、今までが異常だったんだよ。
戦後の焼け野原から、奇跡のGNP1位になる過程で可能だったこと。
世界でも特殊だし、日本の歴史でも特殊。
846 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:14:09 ID:tgghwz9M0
>>827 輸出できるパイを、今までは電気、自動車とかが埋めていたからだろ。
これからは、今までの輸出産業が負けてきたんだからその分を耐震建築
とか、原子力発電とかが海外に出れば良いだろ。そこをスムーズにするのも
政治だろ。
847 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:14:26 ID:2s/FJMGv0
>>840 名古屋は渇水のとき、水を節約してってお願いしておいて半年後に消費量が減ったと言って値上げしたな。
848 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:14:49 ID:Q7sD8iJKO
恐怖観念を抱かせて
工事を再開させようなんて
汚いやりかただな
849 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:16:16 ID:F0VPBdsQ0
やれ、腐った土建屋を潰して、まともな業務に就かせろ
850 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:16:29 ID:i3ZXDO9P0
851 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:16:30 ID:mMWs7BuE0
ごじゃごじゃうるさいのは、
都市部の人間のおごりにしかみえんな。
なんかこのままだと日本がつぶれるとか脅すが
東京のことしか考えていない。
852 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:16:41 ID:vhlzGafq0
ここはダム板の総力を挙げて中立的なデータを出すべき
>>838 んなわけねーだろ
国債発行したら経済が好転して税収が増え、結果的には国債比率が下がるだと?
どんだけお花畑なんだよwおまえは小渕さんかよ…
854 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:17:35 ID:CEg+j61/0
>>845 罵倒は止めろ。人間が腐ってるとしか見えんぞ。
誰が公共事業の見直しを反対してるんだよ。よく読め。
代替の産業等が無いと食えない人間が出てくる。
その人達に死ねとでも言う気か?
現実社会では理想論で飯は食えないんだよ。
855 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:17:45 ID:4p6KsJC90
>>582 ダム板なんてバーボンハウスしかないだろ
>>835 ちなみに、世界では巨大な建設管理会社がいくつか有って
そこが、零細で出稼ぎ労働者ばかりのゼネコンを使って
工事を請け負っているから、数は少ないよ。数の問題では
ないからね。
それでは、今必要な金の循環の仕組みが見えないな。
857 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:18:31 ID:1Z1V+CNaO
要は建設ありきだろ?自民党政治家にとってはカネになりさえすれば効果なんてどうでもよかったんだよね。
858 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:18:50 ID:HGKz7rbC0
>>846 輸出できるπなんてきまってないだろ。何言ってんだよ。
いっとくけど土木建築業界はマーケットからも注目されてない。
こんだけ予算最多のにこの現状ってとんでもないぞ?
これが自動車その他だったら電気自動車などとっくにできてるれべる。
いやむしろ公金をこんなに流し込んだから競争力が育たなかったといえるか。
859 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:19:08 ID:uhRb/ZKu0
結局、何で止めたいんだ?
作る理由はあれこれあるんだろうが
止める理由はコストじゃなければ何なんだ?
860 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:19:14 ID:25qNffG90
>>839 急速に先細りだね。
地方は今以上に悲惨なことになると思う。
土建屋は金使うから、飲食店なども打撃だろう。
民主は子供手当てを景気回復策のように言ってるけど、
削減した金を子供手当てでばら撒くとしても、
手当てを貰える層の大部分は都市圏に住んでるから、
どちらにしろ地方は終わる。
861 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:20:14 ID:Apv9O5Xs0
食料自給率を上げるんじゃなかったの?
農業には大量の水が必要なんだけど?
土建屋知事と町長、星川キチガイババアの家は
マジ、水没してもいいと思う
863 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:21:07 ID:WFqaPX7v0
>>854 だから老人介護とかは人手不足だよ
>代替の産業等が無いと食えない人間が出てくる。
>その人達に死ねとでも言う気か?
何か他の仕事をあみ出せばいいでしょ?
なんで全部国に頼るの?
地方の土建屋を皆殺しにするわけか
地方経済は死ぬぞ、土木技術も死ぬ
865 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:21:35 ID:2s/FJMGv0
866 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:22:31 ID:4p6KsJC90
土木業界の末端なんて再就職できないだろ
どんだけ不労人口増やすつもりだよ、治安も悪くなりそうだな
ハハ、ワロスw
867 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:22:38 ID:HGKz7rbC0
>>856 会社の数だけじゃなく従事者の数も多いだよ日本は。
だからGDP比に占める公共事業の額がけた違い。
会社の数だけならこんな事になっていない。
飽和状態だから公金いれないと維持できない。
不必要なものまで作らないと維持できない結果がいまのこれ。
>>864 ならその技術とやらで世界で仕事とってくればいい。
>>854 既に借金雪だるま状態だからこれ以上の財政出動を望むのは流石に酷じゃね?
政府に通貨発行権あったらよかったのにねぇ・・・
民主は頼むから税収の範囲内で政治をしてくれ
あわよくば借金を少しずつでも減らしてくれ
もう餓死者がでても暴動がおきても構わない
日本人はそういう状況だといい加減気付くべきだよ
870 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:23:53 ID:C97n5mtl0
客呼べるのはお台場のガンダムだけか
そりゃ仕方ないよ
本当はこの15年でジリジリ減らしていかなきゃいけなかったのを
無理やり生かし続けたんだから
今日明日落とさなくても数ヵ月後にはいきなり落ちる運命
つまるところ、一見そうとはわからなかったが
実は日本の政治がソフトランディングよりハードランディングを選択していた、というだけ
873 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:25:18 ID:HGKz7rbC0
だからそんなに工事したいなら地方自治体で100%起債して
リスクをちゃんと背負ってやれよ。
国がとかってないで、リターンあるなら自腹きってやれって。
そんな経済活性化するなら自腹で投資しても全然儲かるだろ。
本当に儲かるならな。
「勝手にやればいいでしょ」ってやっても、
現実に食えない人間がたくさん出てくるよ。
そーすっと治安も悪くなるよ。都市になだれ込む。
>>867 地方の話してんのに海外出たって地元は潤わんだろ
876 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:26:00 ID:WFqaPX7v0
タコが成長してるときは、足を食ってもタコは大きくなった。
でも、タコは年取ってしぼんでる。
もう、食べる足がほとんど無い。
今は世界中が青い顔して、日本の未来を心配してるんだよ。
877 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:26:11 ID:mMWs7BuE0
民主党の子育て支援を、文字通り実行したら、国庫パンクするのにな。
なんでこの程度のダムを槍玉にあげるんだ。生贄かなにか?
878 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:26:27 ID:pgbf/DtF0
もうじゃあダムを作りたいなら
ジミン信者&バカ保守&ネトウヨ&アメポチ%893辺りの
金を総ざらいしてその金でやれよw
879 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:26:28 ID:tgghwz9M0
>>858 何の為に、食糧とか輸入していると思う?
一方的に輸出だけとか出来ないし、世界も今までは望んでいなかったんでしょう?
でも、地震やらエネルギー対策が見直されてきた今だからチャンスじゃあないのって事だろ?
世界一級の技術を、簡単に閉店ガラガラでいいの?ただそう言っているだけ。
無駄を省くことに何にも反対なんかしていないよ。でも、筋道を立ててからじゃあないと
皺がよるんじゃあないの?
880 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:26:59 ID:CEg+j61/0
>>863 介護の現実を見ろよ。知らなければ調べろ。
離職率が異常に高いのが判る筈だ。
まともな代替産業とするなら民主が大々的に手を入れると言えば良いだろ。
だけど全くそんな政策は聞こえてこないぞ。
簡単に代替産業が編み出せる訳じゃないだろ。
製造業や土建に代わる代替の基幹産業育成は急務だが、
その道筋はどの党も殆ど示していないのが現状。
日経は前原の梯子外してどうするつもりなのだろう。
882 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:27:49 ID:+m8QOUhx0
推進派住民を口汚く罵るのは止めたら?
反対派プロ市民団体にとっては裏切り者に思えるだろうけど、彼らはプロ市民ではないから新興宗教の信者のように盲目的にはなれない。
そこで働き、子を育て生活している中でダムに翻弄されることに疲れた人もいるだろうに。
反対運動そのものに存在意義を見出してる人と生活の場を守りたい人とでは道が違いすぎる。
土木業者は死ねかって?
ああそういうことだよ
大した必要もないのに税金でゾンビみたく生きてきた土木業者は死ぬべきなんだよ
今は労働力不足で外国人呼ぼうかって言ってるんだ
死にたくなきゃ他のキツい仕事やれよ
884 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:28:59 ID:25qNffG90
>>874 そういうこと。
どちらにしろ、民主政策が起死回生の妙案でも出さない限り、
治安は相当に悪くなると思う。
この分じゃ、都市部の人間も失業者が急増するだろうし。
>>867 その通り、従事者数は比率は多いね。だからこそ
この人達の仕事がなくなる事に対する、何か別の
手だてが必要ではないのかな。
そこでこそ、政策だし。次世代エネルギーとかは
必要だから投資するのは大賛成だけど、今をどうする
のかも政治の一面でしょう。
886 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:29:24 ID:HGKz7rbC0
>>875 なんでだよ。外需で仕事すれば金はこっちに入ってくる。
地方で会社作って海外で仕事とってくればいい。
それで名古屋は潤ってるだろ。トヨタ特需で
>>879 何言ってんの?
嫌々外国産の農産物輸入してるとでも思ってんのか?
政府が金出して外国産の値段下げてる訳じゃないぞ?
世界一級というならそれこそ引く手あまたなんだから
国内でくだまいてないで海外で仕事とればいい。
本当に一級なら引く手あまただ。
887 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:30:14 ID:hAVk5ptaO
本当にダムは要らない
関東軍みたいに計画ばかり先行するのは止めないと
>>884 欧州では日本よりずっと失業率が高いのに治安は悪くないよ。
それが成熟社会ってなものさ。
>>877 官僚、土建屋を叩くのが今の流行らしい
それをやってる民主は正義の味方なんだろう、バカにとっては
ポルポトとやる事はおなじだ
>>869 【厚生労働省】4千億円強。「緊急人材育成・就職支援基金」7千億円のうち、2、3年目分の大半に当たる4千億円前後を凍結。
【法務省】人権を重視する千葉景子法相の方針で、在留外国人への雇用支援事業は停止しない方向。
日本人のことなんて考えてるわけ無いだろ
多分、4年間で借金しまくり、国内企業(大中小漏れなく)ズタズタにされる
農業もダム止めてしまうからあるだけの水でやりくりだな
891 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:31:15 ID:2s/FJMGv0
>>886 名古屋はともかく、豊田市は法人税収が95%以上減少www
892 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:31:37 ID:RKb8IeCpP
・ダム工事全部中止
・工程途中のものは全て原状復帰実施
・さめうらダムは埋め立て
民主にはこれだけやってほしい。
893 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:32:13 ID:mMWs7BuE0
なんでもムダムダいうのはプロ市民ブサヨだった。
公共事業やめて労働者がクビきられるほど、反自民勢力がふえていったが
今は与党にいるわけだしな。いや、共産党支持者か。
福祉福祉うるさいのも共産党だし。
万年野党だから対案なんか出す必要もないし、出しても無視される。
借金で日本つぶれるよといって赤旗うるのが商売だからな。
894 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:32:17 ID:HGKz7rbC0
>>885 その通りって君は会社の数しかいってないでしょ。
どこをどうみても日本は飽和なんだよ。
そんでそれなら外人入れないで介護にもっと助成金だして底で吸収すればいい農業だってそうだよ。
介護は体力勝負だからある意味適性何だよ。
っていうかそれともう一つ、そういう事いってるまに
他の業種や都市部の人間どんどん疲弊してこのままだと日本が沈没なんだけど
それでもその業界だけ手当しろっていってるわけ?
895 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:32:34 ID:25qNffG90
>>888 実質失業率は殆ど変わらないでしょう。
雇用助成金を中止すれば、一気に15%くらい行くという試算もある。
藤井が二番底まで景気対策をしないと明言しているから、
おそらく対策は手遅れになる。欧州の比じゃなくなると思うよ。
896 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:32:41 ID:uhRb/ZKu0
>>888 一括りにするなよ。
少なくともパリとかローマとか日本に比べて良いとはいえない。
897 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:32:49 ID:WFqaPX7v0
>>880 死ねと言われて、死んじゃいそうなわりに、老人介護はキツイって意味分からないんだけど。
>簡単に代替産業が編み出せる訳じゃないだろ。
>製造業や土建に代わる代替の基幹産業育成は急務だが、
公共事業や子供手当てが、日本の産業を発展させるじゃまをしているんだよ。
>>886 土建業が地元に工場作れるのか?
現場に人を送らないでモノ作れるのか?
製造業とは根本が違う
899 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:34:01 ID:pIIadmZC0
ダム作りたかったら自民党に入れろよ!
四年後、まだお前ら住人は長生きだから生きてんだろ!
大丈夫だよ間に合うよ^^。
900 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:35:04 ID:kCouzG8x0
>>886 頭が2年前で止まってるなおまえさん
世界広しといえどもそんなおいしい「海外」はもうドコにもないよ
午前3時に熱いスレだな
どっちもガンバレ
選挙演説よりかよっぽど両者の意見がわかるぞ
こういうのを選挙ディベートでもっとガンガンやってほしかったな
902 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:35:36 ID:rfUYVIeS0
温室ガス25%にしても民主はやり方が悪い
問題提起は大いに評価するが
与党なんだし総合的に判断しなきゃ
環境税には正直参ってる
四年後に今と同じ規模で予算立てられるかなあ
今までと同じペースの国債発行があと何年続けられるのかしらんけどさ
904 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:35:55 ID:uhRb/ZKu0
>>886 超絶円高に誘導してるのも民主じゃないのw
905 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:35:56 ID:CEg+j61/0
>>897 介護に関して何を言ってるのか意味不明。
介護の現状を勉強してきた方がいい。
産業の発展って具体的に何?
>>890 まあそうだろうな
でも本当に悪いのは国民なんだぞ
贅沢したいから借金して次世代に繰り越ししてる
そういうバラまき政党を指示する国民
日本の税収考えると失業や貧困層がはびこるのが当たり前なんだよ
若者はキレた方がいい
907 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:36:15 ID:HGKz7rbC0
>>891 浅い揚げ足取りだな。
問題は外需でも十分その地域は潤うってことだ。
外国だとなんて詭弁は通用しないっていってんだよ。
>>898 は?そうやって開学の土木業者は仕事とってきてんだよ。
国内では需要がなくなったので海外にいった。
そんなに需要があんなら海外に支店作ってやればいいだろ。
そうやって他の産業は全て外に顧客求めて言ってるだろ。
>>903 不況で税収が減ってもう直ヤバい事になるね。
多分、民主の政策は財源不足で殆ど実行できない。
909 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:37:32 ID:tgghwz9M0
>>886 じゃあどうして、食べないお米まで輸入してわざわざ倉庫にしまっているの?
今までは、日本の土木技術を必要としているところとの経済格差の問題でしょう?
インドネシアとかはこれからは売り込めるようになるんじゃあないの?
介護が人手不足なんて、そりゃ
きつい・きたない・給料が生活保護のがマシなレベルで安い
じゃマゾい人以外は寄りつかんよ
911 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:37:50 ID:4p6KsJC90
>>901 酔っ払いの繰言みたいなもんが参考になるかぁ?
912 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:38:05 ID:kCouzG8x0
>>907 頭が2年前で止まってるなおまえさん
今誰が撤退のしんがりになるかでみんなgkbrしてるってのに
913 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:38:08 ID:YgqaLdo80
生の声が政治を語る12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1254143150/85 85 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2009/10/02(金) 23:05:09 0
●自民党について
自民党を軽視する論調があるが、それは疑問に感じます。
自民党はなお野党第一党で、小選挙区2大政党制の一翼です。
民主党は自民党に影響され、自民党は民主党に影響されるわけですから、
自民党の動きを注視することは民主党の状況、国民の動きを推しはかることになります。
さてその自民党ですが、谷垣総裁、大島幹事長、石破政調会長、田野瀬総務会長、二階選対本部長に決まりました。
新鮮さが全くなく、どう考えても、論功行賞です。
また谷垣や大島の発言を聞いていると、民主党への対抗軸がまったく見えない。
大島に至っては「世襲制限は誤りであった」と述べている。
世襲制限は菅、中川(両者河野支持)が言ったことで、菅と大島は、麻生時代ことごとく対立してきた。
これらのことから
1 谷垣自民党は反省の色がゼロで、いまだ、内向きの議論に終始しており、到底期待できない。
2 民主党への対立軸を見いだせないということは、民主党が国民から受け入れられている証左であり、
また自民党に、それと戦うビジョンや闘志をもった者、それをバックアップする背景が整っていない
3 谷垣自民党がなんらかの形で崩壊しない限り自民党は立ち直らない。 よって民主党政権は続く。
(仮に参議院で民主党が大敗しても民公連立で乗り切れる)
以上のことが規定されます。
>>894 農業はいい案かもね。介護はどの道持ち出しだから
労働力吸収して今後、土木事業化していくのかな。
ただし、やはり肝心の今循環させたいお金について
妙案がないね。
そこまで疲弊している都市部と言うけど、それは話を
広げ過ぎじゃないの?
>>911 両者のエゴだか本音だかが出てるとこが面白いんだよ
まあ自分は基本的に反ミンスだけどね
ダム治水に関しては見通しスパンが多岐に渡りすぎて
なかなか判断難しいからね
916 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:39:55 ID:kCouzG8x0
2 民主党への対立軸を見いだせないということは、民主党が国民から受け入れられている証左であり、
また自民党に、それと戦うビジョンや闘志をもった者、それをバックアップする背景が整っていない
3 谷垣自民党がなんらかの形で崩壊しない限り自民党は立ち直らない。 よって民主党政権は続く。
(仮に参議院で民主党が大敗しても民公連立で乗り切れる)
ダウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:40:14 ID:WFqaPX7v0
>>905 介護は話がそれたからスルーする
>産業の発展って具体的に何?
『すべて』の産業の発展のじゃまをしてるんだよ。
高負担というじゃまを。
今は外資がどんどんアジア拠点を日本から中国、シンガポールに移動させてる時代だよ。
日本パッシングが現実のものになってる。
918 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:40:21 ID:2s/FJMGv0
>>905 介護は、自己負担1割ルールを緩和しないと、賃金アップなんて不可能。
919 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:40:24 ID:HGKz7rbC0
>>900 またいいわけかよ・・
いっとくけど新興国じゃまだまだインフラ整備はおいつかず、
需要はまだまだ存在するから。
そういういいわけばっかしてると何もできないんだがどうすんの?
>>912 だから世界一級の技術もってんだろ?
言っとくけどアメリカの住宅販売は上向きだぞ?
世界で一級の技術があれば仕事はある。
言い訳ばかりするなよ。
それと二年前ってその二年前に海外で仕事とってきてたら
もっと公共事業の予算へってるわな。
前年比5%減らして死に体だったのはどこのだれでしょう。
920 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:40:39 ID:e1aNmCay0
民主ボロボロじゃねーかw
>>907 お前の言い分だと地方を見捨てろということになる
円高誘導してるのはどこのどいつだ
この中で八ッ場より作業工程が進んでないダムを割り出して欲しい。
赤旗配ってたジジイ(共産党員、元教師)が選挙前に喜んでたわ
「政権交代して民主になれば景気が良くなる」って
どこをどうしたら良くなるのかわからんが、彼らの頭では良くなるらしい
民主で喜んでるのって学校出て教師やら公務員やら
ぬるーい学校の延長みたいな職についた連中じゃないかと思うんだなー
あいつら現実社会には居るけど非現実的だからな
若者で健康な人の生活保護なくして
公共事業9割カットすれば自然と介護とか出稼ぎとかするでしょ
ここで餓死するやつはもうしょうがない
925 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:43:39 ID:HGKz7rbC0
>>914 むしろこの時代こそ転換期なのにしぶってる意味が分からない。
都市部の話はほんとその通りじゃん。
ネットが普及して金の流れを一般人さえも分かるようになった。
もっとたくさんの人間が金の流れを把握すればもっと批判が起こるだろう。
本当の公平を追求しないで感傷的な事でごまかしてたら国は潰れる。
本当の不公平が蔓延している国が終わるのみ。
というかその前に地方自治体がどんどんつぶれて
半強制的に公共事業ができなくなり、
嫌がおうにも転換するしかない時代に入りつつあるが。
あの土木自民党でさえ予算削減を余儀なくされた。
この意味はとてつもなく大きい。
926 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:44:09 ID:WFqaPX7v0
>>921 円高じゃない、ドル安ね
しかも、民主が仕掛けたわけじゃなくて、アメリカが望んでやってること
>>923 いや、むしろ公務員や教師、あと都市部のリーマン層の方が現実的だぞ。
土方が失業しても彼らは痛くない。
むしろ、彼らにとっては財政赤字による増税や政府破綻の方が怖いからね。
国のために不要な支出は徹底的に切りつめて欲しいわけで、
今ではそういう人達がこの国の多数派って事だろう。
929 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:45:29 ID:kCouzG8x0
>>913 谷垣さんは老害どもを地獄に突き落とすという役を引き受けたんだよw
対立軸を今のハリボテ自民党に設定していると
民主は寝首かかれてオワルぞ
ダウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:46:03 ID:HGKz7rbC0
>>921 見捨てるってこのままいくと全て沈没だぞ?
全国民沈没がいいなんていう人間はいないだろ。
そんな感傷的な事言ってても実際何も変わりはしない。
土木それも国内それも地元。こんなんじゃ何も変わるわけがない。
君は2割の人間を救う為に8割も道連れになれといってるのと同じだよ。
931 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:46:50 ID:CEg+j61/0
>>917 スルーなんて言葉で濁すなよ。自分の非はきちんと認めような。
聞き方が悪かったね。「すべて」ってだから具体的に何の産業なんですか?
日本は基本製造業でGDP押し上げて来たんだよ。
でも人件費の高騰、円高、海外のライバル等々が出てきて、
その産業では基幹産業として力が弱くなってきた、
だから代替の産業育成が急務だと俺は思ってる。
932 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:47:31 ID:mMWs7BuE0
>>923 年配の連中が全体的によろこんでいるとおもう。
基本的に引退寸前、引退しているから、ぶっちゃけゲーム感覚で投票してる。
シムシティやりあきて、最後にぶっ壊すシーンだね。
若者の雇用とか100パーセント無視。郵貯民営化したり白紙にもどしたり、やりたいほうだい。
ぶっちゃけ自民は終わりだろ
野党としての存在意義なんてないんだから
カネを流し込む力が無くなったら消えてなくなるのが正しい道
だからといって民主は
自民がやらなかったことは出来ても
自民に出来なかったことができるとはおもえん
所詮は自民からこぼれただけの連中
どうなんのかね
>>930 公共事業を全部止めて不況時に緊縮財政するのが
国を救う事になると?
そんな経済理論は聞いたことない、根拠を述べよ
935 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:50:04 ID:WFqaPX7v0
>>931 えっと、じゃあ話し戻すね。
公共事業削減で過剰になった土木関連の雇用を、介護関連で吸収することについて、あなたの考えを分かりやすくどうぞ。
936 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:51:33 ID:HGKz7rbC0
>>934 土木流れてる金へ流すだけだ。
緊縮とか勝手に歪曲すんなよ
それと年々緊縮とういかプライマリーバランスを気にしなくていけなくなったのは、
その土木を永延とやってきた結果だろ。
むしろ土木で国が栄えるなんて理論ないぞ?根拠言えよ。
今先進国のどこの国でもそんな事はやっていない。
>>933 自民からこぼれた連中が多いってのはその通りだけど、全部がそうではない。
自民の世襲率は異常で、世襲のお陰で選挙区を与えられなかったけど、
それでも政治家の道を志して、野党から出馬したような連中も中にはいるし、
あと、新党ブームの頃に新しい日本を作りたくて自民以外から出馬したような連中もいる。
前原や長妻あたりがまさにそういう類で、そういう人にかける期待がある。
>>934 そう、それが最大のネック。今のままでは単純に
景気悪化を誘うのみ。
この国のコンセンサスは
ダムいらね
生活保護や医療費には金使え
借金?借金して返せばいいよ
この国おわたw
940 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:54:23 ID:uhRb/ZKu0
>>926 藤井が超絶アシストしてるじゃないかw
言っとくが、円高は円高だ。
去年のリーマンショック以来、対ドルで円が上昇してる。
こんな通貨は他に何があるんだ?
だから、円は割高でそのうち世界経済が落ち着けば100円
前後の水準まで戻る予定だったのに、
すごいアシストした奴がいるんだよ。
いまも内需中心型とか言ってるし。
941 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:54:41 ID:HGKz7rbC0
土木に流しても小渕小泉のコンボがくるだけ。
むしろあの時情に今は体力ないからほんと地獄だろうな。
もう一生いってんだよ。
いつでも景気悪い、公共事業やめたら終わる。
いざなぎ景気でもやめられない公共事業。
バブルでも当然やめられない。
なにをもってもやめられない麻薬と一緒。
脅し文句は切れてらおしまい。
>>938 てゆーかもう既にミンス嫌気景気悪化はじまってる
世界的に。国内マスゴミに持ち上げられて
浮かれてるノー天気鳩ポッポ夫婦の様子が配信されれば
更に株価下落
943 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:55:04 ID:mMWs7BuE0
介護やれ、農業やれというのは団塊の発想なんだよ。
自分たちは絶対やらないのにな。若いやつらにやらせたがる。
自衛隊批判するくせに何かにつけ徴兵うんぬんという話もよくするね。
土建や建設を軽視するのもこの世代だ。コンクリハコモノとうるさい。
これから利用する社会福祉関連への税金投入には文句ひとつつけない。
944 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:56:45 ID:CEg+j61/0
>>935 俺は介護が代替の受け皿になるとは全く書いて無いんだが・・・
受け皿にすると言うなら民主が案を示せとは書いたけどね。
まともな産業にするなら社会保障の充実と将来性を持たせ、給与の大幅アップが必要だろ。
介護される側は金が無いので政府が保証するしか道は無いだろうな。
代替の産業は別に必要だと思ってるよ。
それが何になるのか、次世代エコ関連事業になるのか、農業改革を行っての農業になるのか、
それは判らんよ。
945 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:56:52 ID:HGKz7rbC0
>>943 いやいや若い世代こそが公共事業に嫌悪感もってるから。
今の介護職って若い世代が多いんだよ。
選挙でわかっただろ。
地方はともかく都市部は自民の経済政策に飽き飽きしてんだよ。
>>938 こう言っては何だが、もう政府の財政は火の車なので、
自民だろうが民主だろうが緊縮に向かう方向性は大差無いよ。
緊縮を止めさせたいなら日銀がインタゲ政策を取る必要があるけど、
今の体たらくでは無理だろう。
>>940 円高はたしかに激しい
まああれは日銀のゼロ金利政策による円のキャリートレードが原因なわけで藤井じいさんのせいにするのは酷だろ
確かにアシストはしてるがなw
まあ民主嫌いな俺が言うのだから間違いない
949 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:59:12 ID:WFqaPX7v0
>>940 日本が何かをやったからといって、為替は動かないよ。
経済はアメリカがまわしていて、ドル円は円とドルの比。
アメリカがドル安政策を捕っているからドル円でドル安。
円高ではないよ。
>だから、円は割高でそのうち世界経済が落ち着けば100円
>前後の水準まで戻る予定だったのに、
だれもそんな予想してないと思うけどな
輸出筋だって、90円で円転してるし
950 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:59:12 ID:9LgvVLh+O
公共事業に頼って無駄遣いして日本は借金だらけになってしまった現実。
維持費も雪だるま式に増えてるからな。
951 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:59:39 ID:HGKz7rbC0
円高はドルキャリーが原因なのに藤井とか
全てにおいてずれてんだよ。ずれてる事を真面目にう。
道路来れば地方が発展とか全てにおいて時代錯誤。
>>948 だから円高なんだよ
日本ゼロ金利、アメリカ高金利だったから円安だったわけでさ
うーん理解難しいか?
953 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:01:56 ID:72I2QsyH0
どうせ当初予算の倍くらいかかるし
保守費用はかかるし
建設中止が正解
954 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:02:15 ID:mMWs7BuE0
>>945 若者が公共事業に嫌悪感もっている?若者が介護を選ぶ?
地方とか都市部とか散々議論してきたが、実際はただのジジババのきまぐれでしょ。
小泉チルドレンつくったり、小沢チルドレンつくったり、
多数派であるジジババは何にもかんがえちゃいないよ。
955 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:03:12 ID:CEg+j61/0
円だけ独歩高なんだが・・・・
それに為替の”急激”な変動は藤井の口先介入が原因だろ。
後から火消しに躍起になってたのも忘れるな。
>>928 だから見えてないってんだよ馬鹿か?
単独で動いてる社会じゃねーんだ
どうして切り離して考えられるのかねー
回りまわって来るんだよ
建設が駄目なら建設機械作ってる所も、その関連はすべて影響を受ける
ダムなら電気関連も影響する
電線とかあるから銅相場とか影響うけるかもな
>>952 ならば日本ゼロ金利による円高という言い分はおかしい
>>952 日本ゼロ金利、アメリカゼロ金利だったらドル円は拮抗するはずだけど、
現実は急激な円高だって事だろ。
アメリカはゼロ金利後にも長期債購入による
量的緩和政策まで打ち出してるけど、日銀はそこまでやってない違いがあるんだよ。
959 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:04:24 ID:WFqaPX7v0
>>947 円キャリートレードが行われるなら円安になりますよ
>>952 >日本ゼロ金利、アメリカ高金利だったから円安だった
これは正しいんだけど、今のドル安は金利相場じゃないんだなあ。
構造的な変化が起きてるんだよ。
円高ではなくてドル安。
違い分かる?
介護は3Kで安い賃金もらって人間がボケて壊れてくのを見せてもらえる、すばらしい仕事だからな
誰にもお勧めできない
どう考えても厭世感に取り付かれてやめるだろ
日本に余力あれば介護師を準公務員にでもして補助金だしてやればいいんだろうけどな
人がいない時間帯になると民主への擁護が活発化するのな。
結論
円高の原因はアメリカのゼロ金利、通貨安政策である
藤井じいさんはそれに口先介入さえしなかったのでアシストした感はある
963 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:05:44 ID:uhRb/ZKu0
964 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:05:47 ID:HGKz7rbC0
>>954 今の若い世代って色々みてきて学習してるから、
地方で土木やって地方がどうなったか、
貯蓄を怠って備えをしなかったらどうなったか、
暴飲暴食をしていたらどうなったか、
全て先代からの教訓を学んでるんだよ。
君今の自民党支えてるのが高齢者だって知らないのか?
どんどん党員は減少して高齢化が検挙。
全て学習してきた結論から導き出してんだよ。
だから今回のヤンバでも感傷的はなっていない。
上手くやらないと、炭鉱が廃ってその後それらの地域がたどった道みたいなのは嫌だよね。
全体のストーリーが見えなくて、ただ中止って言っても上手くいくのかね?
966 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:07:19 ID:mMWs7BuE0
公共事業で生計たててきた世代が
若者には「公共事業なんてやらせないよ!」だもんな。
郵貯も簡保も自分たちが利用しおわったらつぶしちゃうし。
おまえらに国債なんてつかわせないよと。
これ投資した費用に対してどれだけ儲け分が出たのかの話で
ダムなどの必要の有無とは別の話でしょ
八つ場ダムで分かったように費用がバカみたいにかさばってきてるってのが問題なんだから
これを根拠に公共工事抑えると言い出したらアホとしかいえない
>>965 間違いなく地方は死ぬ
鳩山の言う友愛社会の末路だ
>>959 ややこしくなるので原因を言ったのよ
細かく言うと円キャリートレードの巻き返しなんだけどね
>>964 誤字脱字が多かったり日本語がおかしかったりするけど、何で?
971 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:10:03 ID:WFqaPX7v0
>>963 >>962 藤井はアシストしただけ。
さっきも書いたけど、経済を動かしているのはアメリカ。
972 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:10:18 ID:HGKz7rbC0
円高ってのはリーマンショックから半年を円高という
今はドル安。
クロス円の推移を見れば変わる。
ドルだけ落ちてんだよ。
それと誰がやっても一部地方は死ぬ事に変わりない。
インフレで借金返済でも同じ。
973 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:10:56 ID:CEg+j61/0
>>965 理想論や自分の信条のみが突出して、影響ってのを捉え切れてないのが見えるんだよね。
だから最初に中止とか、止めるとかを言い出す。
代替案や別の道筋を丁寧に説明(あればだが)してから口にすればいいのに、
とにかく先走りすぎてる。だから中止だ!と言っても上手く行かないと思うよ。
ダムでも絶賛炎上中だし。
974 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:11:51 ID:uhRb/ZKu0
>>971 年末までに100円前後の予想がだいぶん修正されたけどな。
なお悪いのは、反省してないんだ、あの爺さん。
強い円は日本の国益だと思って、しばしば円高をにおわせる。
>>972 言いたいことは分からなくもないがそんな俺様定義を持ってこられても困るw
976 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:12:35 ID:pIIadmZC0
ダム作りたかったら自民党に入れろよ!
四年後、お前ら住人は長生きだから生きてんだろ!
大丈夫だよ間に合うよ^^。
977 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:12:39 ID:HGKz7rbC0
>>970 早く書いてるのと脳みそがいかれてきてんだろたぶん。
しかしそれと言ってる事云々は別な。
そんな揚げ足取りしかできなのははずかしぞ?
本論じゃ反論できない輩がよく使うてな。
それと地方に過剰に金流すの嫌がってる人間多いんだから
外人がいってるとか妄想しないほうがいい。
誰だって公平、フェアにしてほしいと思うのは当たり前だろ。
>>965 それになるんだろうな
>炭鉱が廃ってその後それらの地域がたどった道みたいなの
企業の城下町的な所は民主の政策によっては明日の夕張
ダムはモノがデカイから建設稼動までに使う物がどの程度あるのかわかんね
>>965 それが問題なんですね。今やろうとしているのは
取り敢えず止める、というだけですから。
民主党はもっとビジョンを語るべきだね。
「マニフェストに書いてある」なんて言葉じゃ納得できる人は少ないし、
そもそもマニフェストなんて読んでる人は殆どいないから。
特に前原は利害関係が対立し易い省庁の大臣なのだから、
もう一度考え方をきちんと説明した方がいい。
>>973 セーフティネットが皆無というのがまた・・・
実際のとこ、ダム建設中止になったら移転した民家なんか
また原状回復で元の土地に戻って暮らせ。ってことになるんかいな
ほっといても出来なくなるだけだろう
なら意図的に潰した方がまだコントロールする余地はあるかもね
でも、今の日本にグランドモデル書き直すだけの能力と権力をもつ可能性がある人間がいるとは思えないんだよな
そもそも地方交付金なんてあるのは先進国でも日本くらいだぞ
異常に地方に甘かった国日本
外国の地方なんて原っぱだったり森だぞ
別にそれでいいだろ
985 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:16:30 ID:uhRb/ZKu0
>>984 そりゃ、地方が独自に税制を定められない以上
交付金があって当然だろ。
>>977 揚げ足取りじゃないけど。
書いている内容が日本語がおかしくてよくわからないから
推敲して欲しい。コメント出来ないので。
>>980 民主は金の流れを止めることだけに夢中で
新たな高効率キャッシュフローのプランが皆無
輸血せずに血を止めるようなもんだ
988 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:17:31 ID:mMWs7BuE0
>>964 あんたが若い世代を代弁しているのが実に不思議なんだが。
>>985 税金の大枠なんて地方できめられる国の方が少ないんだけど
990 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:18:12 ID:HGKz7rbC0
>>986 君以外はそうじゃないから
もっと自分のおつむを改善した方がいいだろう。
過疎地域みたいに相手になにもかも求めないで。
>>987 >新たな高効率キャッシュフローのプラン
それが子供手当。
消費性向が高い人へのばら撒きだろ。
>>980 語るべきというより語れないでしょ
今結局「みんなが幸せになれますように」みたいな漠然とした事しか頭にないんだし
994 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:20:30 ID:eAwETbhb0
散々、腐れ議員の票田になるのと引き換えに、
一地方に我田引水してきた老害と地方のゴミたちが
淘汰されるだけだろ。
全部やめてよし。自業自得。
996 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:20:49 ID:HGKz7rbC0
>>988 選挙の結果が全てだろ。
あと無駄という言葉に敏感でコスパの概念にも敏感なんだよ。
土木で地方がどうなったか若い世代はよく知っている。
土木自民を支持してるのは高齢者と一部未成年か。
でも未成年も成人すれば考え変わるだろう。
なんで日本でしかやってない政策を支持できんだよ。
このネットで世界から情報とってこれんのに。
>>990 それは君に言えることかな。
小学生の国語からやり直したらどうかな。
そのくらいのことも出来てないから。
998 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:21:32 ID:mMWs7BuE0
>>991 彼のカキコひととおりよんでるからね。
若者や地方とかバカにしすぎ。
この人は都市部にすむ団塊じじいと勝手に推測。
団塊批判にくいついたしw
>>992 低いよ
貯蓄に回る、将来の教育費用のために
1000 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:22:09 ID:uhRb/ZKu0
>>989 連邦国家なら決められるだろ。
連邦じゃなきゃ確かに無理だ。
しかし、地方が独自の税制を持てない国なら
比較的強い財政移転の機能はある。
あたりまえだろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。