【国際】2016年五輪、リオデジャネイロに決まる…東京は9票差で落選★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★東京、16年五輪開催逃す…2回目の投票で敗退

・2016年夏季五輪の開催地を決定する国際オリンピック委員会(IOC)の総会が2日、
 デンマークのコペンハーゲンで開催され、1964年以来52年ぶりの夏季五輪開催を
 目指した東京は、シカゴ(米国)、リオデジャネイロ(ブラジル)、マドリード(スペイン)と
 争った投票で敗れ、落選した。日本の夏季五輪招致は名古屋がソウルに敗れた
 88年大会、大阪が北京に敗れた08年大会に続いて3連敗となった。
 2度目の夏季五輪開催を目指した東京は鳩山由紀夫首相が「東京開催は治安、
 環境で将来のモデルになる。財政は政府が保証する」などと訴えたが残念な結果と
 なってしまった。

 シカゴに次いで2番目の招致プレゼンテーションとなった東京は、サプライズ出演として、
 冒頭に体操で五輪を目指している15歳の三科怜咲(みしな・れさ)さんが登壇し、
 次世代に引き継ぐ五輪の大切さを強調。
 石原慎太郎都知事は「孫たちの世代にも希望、勇気、そして将来に立ち向かう力を
 贈りたい。そのため21世紀にふさわしい新しい五輪を開催したい」とアピールしたが
 悲願の五輪開催地とはならなかった。
 http://www.sanspo.com/sports/news/091003/spq0910030036016-n1.htm

 2016年夏季五輪の開催地は2日(日本時間3日)、南米初の招致成功となったリオ
デジャネイロ(ブラジル)に決まり、国際オリンピック委員会(IOC)委員の投票動向
が明らかになった。

 東京が落選した2回目の投票は、リオが46票、マドリード(スペイン)が29票、
東京20票だった。
 1回目の投票は、トップがマドリードで28票。リオが26票で、東京が22票。
シカゴが18票で落選した。

 決選投票は、リオが66票で、32票のマドリードに圧勝した。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20091003-OYT1T00138.htm
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254524206/
2名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:58:04 ID:48ODVL5B0
これにはオバマもニガ笑い
3名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:58:04 ID:Y8zL8p8j0
結局東京が負けたのは誰の責任なんだ?
4名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:58:30 ID:381oUHoT0
俺、37歳だけど次の五輪狙ってるんだ
5名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:58:53 ID:oaN/gzQQ0
海外でやったほうがオリンピックって感じするしな
1回目でアメ公には勝ったんだし全然悔しくないよ
6名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:58:56 ID:tsGZy4Vq0
メシマズー
7名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:59:03 ID:zITARo3g0
日本に入った票数は20票じゃん。さらに9票っていったら大きいだろ
リオは日本の2倍以上だし。
8名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:59:32 ID:vKywdyGZO
開会式とかエロそうだな
9名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:59:36 ID:i8tstOKi0
でもまぁ、白けムードをよく見てるよ。
10名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:59:41 ID:yP9lCrq+P


東京でできなくて非常に残念だが
南米で一度も開催されたことがないことを考えるとベストではないかと思う

過去アメリカでオリンピックやり過ぎ
だからこういう事になるんだよ
11名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:59:54 ID:qIs8N8+10
あと12年は待たないとダメかもねぇ
その時は名古屋あたりにしよう、あの辺は色々中途半端だ
東京に何かがあったときの代替首都機能を付与するためにも名古屋に五輪誘致を。
多分その頃は日本の経済が相当に厳しい状況だろうしねぇ・・・

つかこの前から広島推してる馬鹿は何者?
空港もねー鉄道インフラも中途半端、誘致の理由もただアメの神経逆撫でしたいだけなんだろ?
12名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:00:06 ID:LG7CQJWo0
>>3
そもそも立候補したのが間違い。よって責任は石原。
13名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:00:13 ID:8taBb8vS0



税金の無駄遣いばっかしやがって
責任取れよ石原、自民党


何が消費税アップだ。
どのツラ下げて言ってんだクズども。
14名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:00:41 ID:NDZ9g4qs0
限りない成長を予感させるBRICsと、滅び行く極東の小老国日本・・・

ブギャーwww
15名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:00:46 ID:/6rCDShX0
マドリッドが一落ちと思っていたらシカゴだった
ちょっとびっくり
16名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:01:09 ID:5WWvbo+90
あれ?
民主党って東京オリンピックに反対してなかったっけ?
17名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:01:12 ID:lQn+JeBx0
次回は沖縄に立候補してほしいな。
愛称ナハリンピック。
離島でのオリンピックだしインパクトはある。
決まったらリオ以上に踊りまくりそうだしw
18名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:02:33 ID:zITARo3g0
これで東京マスゴミはますます地方でやるとき反対するな
東京負けて他が勝つとか許せないだろ
あったらあったで今回みたいに負け惜しみばっかだろうけどw
19名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:02:43 ID:1eHSxsTg0
タマランチ会長が引退する時に
「次は南米がいいな〜〜」といってたらしい。(談:川合俊一)

だから引き継いだロゲたちは南米ありきで話進めてきたんだろ。
東京は最初から眼中になかったんだよ
20名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:03:00 ID:EJC1SjGe0
まぁさすがに東京に決まるとは招致委員会?も本気で思って無いだろうけど、
何かしらの意義なり効果なりはあったのかな
21名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:03:19 ID:5WWvbo+90
>>17
競技場を作る場所が無いんじゃね?
米軍に出て行ってもらうかな
22名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:03:25 ID:9U05WtUKO
石原はよくやったよ
次も頑張れ
23名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:03:43 ID:HpFyZUUs0
ペレが泣いていた。おめでとうブラジル
24名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:03 ID:9KiHg4lA0
自民党的政治家生き残り組の一人。
今の日本はもう必要としていない気がする。

25名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:11 ID:Nr42l5A70
リオって治安がとてつもなく悪いらしいが…
あと7年の間にそれをなんとか出来るんだろうか
26名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:38 ID:aaQdxqAI0
処女には敵わない
27名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:45 ID:sivk+HAAO
>>11
名古屋みたいな全く見所のない地方でオリンピックとかやめて。
28名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:49 ID:4JyHFHL60
2020年はロビー活動大得意の韓国の釜山が出てくるから東京は限りなく無理だな
29名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:05:15 ID:WzOGyc4l0
メシウマだろ!!!
東京に決まったらまた余計な外国人が流入してくるぞ!
30名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:05:35 ID:sHIvm9+u0
日本、アメリカ、スペインは過去にオリンピックの開催があるから
単なる盛り上げ役として立候補しただけだろ
31名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:05:56 ID:d5JULEou0
石原、アホやー
あんなんで通るなら苦労しない
32名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:06:02 ID:4EAmvz/o0
>>28
韓国は売春婦使い放題のところが凄いよな
日本にはできない
33名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:06:03 ID:5WWvbo+90
>>27
ガンダムの聖地として
実物大ガンダムの展示場ぐらい欲しいところだな
34名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:06:03 ID:gYgx7KQm0
いい機会だからW杯と一緒にしちゃえば
って議論が湧くと予想
35名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:06:06 ID:lQn+JeBx0
>>21
その時までには普天間が帰ってくるさー
なんとかなるさー
36名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:06:14 ID:j5LjU+Gw0
携帯の擁護頑張っているけど
何をよくやったんだよ?

結局成果何もなしだろw
37名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:06:18 ID:LG7CQJWo0
>>17
沖縄って県だけど、立候補できんの? 那覇市とかじゃないとダメなんじゃ?
県でいいなら、千葉県も立候補したい。
38名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:06:29 ID:2tRwJA9l0
9票差かよ
惜しかったな
39名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:06:47 ID:kgZD3QzN0
シカゴの演説は中身が無さ杉だから最下位納得
マドリードにはなんで負けたんだろう
40名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:06:50 ID:EtoEhP7u0
東原のデスブログと友愛のダブルコンボで落選かあ・・・
41名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:07:27 ID:+y2aQbMB0
とりあえず大阪の6票には勝ったな。
42名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:07:35 ID:8dIC0RJT0
最後の2都市まで残らないような泡沫の招致活動に金使いやがってボケの鳩山。
政府専用機の燃料代を私財で弁償しろ。
何が「民主党は税金の無駄をなくす」だ。
43名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:07:40 ID:SkG3SNG2O
マンガ・アニメの祭典
オタリンピックを開催しよう!
44名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:07:43 ID:Bf4Bsghv0
☆ 祝 ☆ オリンピック候補地選考会 東 京 落 選 

         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※   ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆ 落 ☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆ 選 ☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※   ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
45名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:07:46 ID:tsGZy4Vq0
ブラジルみたいな後進国でやってなにがおもしろいんだよ
きたねーウンコみたいな国じゃん
死ねよ
46名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:07:47 ID:Hgy6j1E10
まぁ、リオなら楽しいオリンピックになりそうだな。
47名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:08:13 ID:0kKcNRN80
普通に考えて、リオいったくだろ。

難で石原は立候補したのwwwwwばかなのwww
48名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:08:23 ID:qacedIrkO
石原が死んだ途端に実現する悪寒がする。
49名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:08:29 ID:xdljw0Hq0
財政は政府が補償するなんていったのか。
鳩はいい加減金持ちボンボンの感覚で
風呂敷を広げるのやめろよ
50名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:08:40 ID:e+h6jbM60
2020はさいたま以外は絶対にありえない。
51名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:08:41 ID:3yZoQqGH0
「2度目の東京」なんぞ「虫」が良過ぎ、世界を舐めんな!アホジャップw

せめて広島か長崎が立候補すれば....
52名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:08:46 ID:8dIC0RJT0
>>45
ウンコの本場ソウルオリンピックよりまし
53名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:08:52 ID:M8Nsjeea0
なんで2回目で票が減ってるんだよwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:09 ID:sOHmM2PZ0
みんな東京五輪期待してたの?
都知事さんは国民の七割が希望しているとのたまっていたけど
自分ははなっからどーでもよかったけどね
55名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:11 ID:wialfzzi0
戦犯晒し上げ

東京五輪招致の委託事業費 87%を電通に発注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-12/2009031201_04_0.html

↓ その結果


トーキョー  星野仙一:5言語(笑)、みのもんた:7言語(笑)、萩本欽一:3言語(笑)、古田敦也:3言語(笑)
        間寛平:1言語(笑) (ウィキペディアの言語数)

56名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:13 ID:5WWvbo+90
>>39
元オリンピック会長みたいなひとの祖国だから

>>46
楽しいかもしれないが
何人選手が怪我するか死んじゃうかも
っていうぐらい治安が心配だな
57名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:16 ID:V4DhWe9R0
沖縄だったら皇太子も応援しやすいだろうな
58名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:27 ID:4EAmvz/o0
>>47
どう考えてもリオ一択だったよな
次のオリンピックは、インドとかじゃねぇの?
59名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:34 ID:iM1I4Rnp0
鳩山の表情が妙に嬉しそうwwwww
60名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:41 ID:bjtKrztG0
なんだ、やっぱ出来レースじゃねえか
61名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:43 ID:7NoJHG3/O
いつまでも死んだ弟以外の上積みがない慎太郎
62名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:11 ID:+tcUMvug0
昨日の夕方のニュースで北朝鮮のIOC委員が「アジアの国々は東京に投票しようという流れになっている」と言ってたけど、
1回目22票2回目20票の得票がほぼこの発言と一致するな
実際は2020釜山開催を目指す韓国なんかは東京開催はイヤだったろうし、誤差もあるだろうけど
63名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:13 ID:j5LjU+Gw0
9票差ってシカゴ落としたいだけの票が日本に流れただけ。
2回目はシカゴ落ちて日本は用済みだからってこと。
64名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:24 ID:gzlmgpmG0
お祭り大好きな低脳さんたち、涙目ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:27 ID:z5ey0zAb0
>>17
プレゼンはせんだみつおに決まりだな。
66名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:28 ID:8dIC0RJT0
>>58
南アW杯とリオ五輪の結果次第では後進国開催に懲りる可能性もあるな。

もちろん関係者のがんばり次第だし失敗すると言ってるわけじゃないけど。
67名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:30 ID:DHkyu6si0
次はアフリカ大陸か。やれるようなところある?
68名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:34 ID:/BgqLnQv0
韓国は平昌で冬期オリンピック計画

釜山と併用はあり得ない。

まー日本を邪魔することで立候補

するだろうが

ヤフーで中国人が喜んでいやがる。
69名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:34 ID:/6rCDShX0
地球の裏側だから時差があっても逆に見やすいかもな
70名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:48 ID:k6eRe5M00
>>55
誰が行っても結果は同じだよ
中田(笑)なんて役に立たないからなw
71名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:56 ID:pP2ljNT/O
予想通りの落選
結局、裏金ばらまいて損しただけ
アホとしか言い様がない
72名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:11:13 ID:pbkL4cyg0
━━☆はあとめーる☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン
   2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆━

◇◆【 鳩山由紀夫のメッセージ 】◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆

 みなさん、こんにちは。

 統一地方選挙の前半戦が終わりました。
東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。
勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
都民の意識に唖然としています。
ただ、候補者の擁立に遅れたこと、都民には情報公開の訴えは響かなかったことなど、
こちらも反省しなければなりません。

http://archive.mag2.com/0000074979/20070412182937000.html
73名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:11:19 ID:4CULtUej0
流石ロゲがリオを推してただけの事はあるな
74名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:11:23 ID:+y2aQbMB0
石原の血統なら無条件で賞賛される時代は終わったな。
宏高も選挙落ちたし。
75名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:11:44 ID:VNKy9BTa0
シカゴに勝ったのがせめてもの救い
76名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:11:54 ID:QvsrncbM0
まぁ大本命に決まったって感じだよな。
これが一番丸く収まる。

しかしアメリカの嫌われぶりは異常。
77名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:11:57 ID:PqzLWRG70
もうちっと国内が五輪とかそういうのを考える余裕があればなあ
長野とかやった頃みたいに皆無知だったりとか
78名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:12:17 ID:4EAmvz/o0
>>68
しかし、雪降らないのに、人工雪でオリンピックって
韓国も勇気あるよな
79名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:12:22 ID:/QCfV2GG0
東京でオリンピックなんてやってもスタジアムが真っ赤な旗で埋め尽くされて金メダルを全部持っていかれるだけ。
そのくらい推測しろよな石原。
80名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:12:30 ID:oXNMBrQb0
>>31

VTRのクオリティがひどすぎる。
センスがないし、何を伝えたいのかさっぱりわからんかった。

テレビ見てて、15歳がサプライズ?orzだったな。
81名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:12:44 ID:VofCy5wX0
電通抜きでやれば行けたんじゃない?
82名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:12:49 ID:KfZ4S8G0O
ガンダムにあんな事するからや!
83名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:12:51 ID:C/ZjA8c70
東京の土建オリンピックは最初から負け、意味もない

税金ばら撒いた石原新太郎知事は辞職すべき
84名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:13:32 ID:3pJDhldK0
これで築地移転する理由がひとつ減ったな
85名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:13:35 ID:ErT+6hxe0
鳩山が現地に行って東京が決まったら
益々民主党がつけ上がるから落選してよかった
86名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:13:38 ID:TnTL7AVA0
アメリカはブッシュのときから

世界に嫌われまくってるからもう無理だろ
87名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:13:40 ID:Xnynjp720
もう2ちゃんも駄目だな

右でも左でもなく、かといってニュートラルな思想なわけでもなく
ただ目の前のイベントにケチつけるだけのプチアナーキストばっか・・

石原はじめ 皆よくやったよ
88名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:13:43 ID:32H/F+sK0
東京がマドリード以上取っててリオとの決勝なら多分東京に決まっただろうけどな
北京のときにどっかアジア以外ならほぼ決まりだっただろうが 8年後またアジアってのが強烈マイナスだった

サプライズ?誰それ?って感じだしプレゼンはだめだったし、鳩ングリッシュも最悪だな毎度聞いても

戦後から振り返ると
1948 ヨーロッパ
1952 ヨーロッパ
1956                                 オセアニア
1960 ヨーロッパ
1964                         アジア(東京)
1968            アメリカ(中米)
1972 ヨーロッパ
1976            アメリカ
1980 ヨーロッパ(モスクワ)
1984            アメリカ
1988                         アジア(ソウル)
1992 ヨーロッパ
1996            アメリカ
2000                                 オセアニア
2004 ヨーロッパ
2008                         アジア(北京)
2012 ヨーロッパ
2016            アメリカ(南米)
2020            北米?(久々やってないので)
2024 ヨーロッパ?(東欧、プラハとか)
2028 アジアか中東アフリカ(無難にドーハとかカイロとかドバイとか釜山とか上海とかワールドカップ次第でケープタウンとか)
かなあ
89名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:14:01 ID:4SpDz6rr0
>>55
こいつらが外国のIOC委員に活動するために選ばれた人選じゃないということが
まだ分かってないのかよ

サカブタ頭悪すぎ
90名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:14:09 ID:6N8v2gBnO
せめて退職金は辞退してな石原さんよ
91名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:14:14 ID:TqGV3nF30
オバマもひょっとしたらアメリカの2chで鳩ポッポと同じような扱いを受けてるんじゃないの?外ズラはいいだけでさ( ・ω・)y─┛〜〜
92名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:14:16 ID:aPR+ldw60
それで石原は150億を弁償するんだろうね?
93名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:14:23 ID:P97vw3420
世界三代リオ
リオデジャネイロ
Rio(AV女優)
スーパーマリオ
94名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:14:43 ID:E76pT5Tw0
ヨハネスブルクよりはマシじゃね。
あそこはガチでヤバイw
95名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:14:51 ID:RtBbq5Gt0
「そんなことやる税金があるなら福祉に!!」
日本ってここ10年ぐらいで、乞食みたいなやつが増えたみたいだね。
96名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:15:03 ID:yDCCPuSJ0
>>37
東京の立候補は「東京都」でしたが・・・
97名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:15:18 ID:t5ZriRmI0
こんなバカーな。
コパカバーナ。
98名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:15:28 ID:EJC1SjGe0
北海道なら夏場のマラソンも涼しそうで良さげ
99名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:15:38 ID:g3g5VEp20
1回目の22票って、誘致関係者側では胸算用できてたんじゃないの?
25票ないと敗色濃厚なんだから、石原はワザと鳩山呼んで自爆の巻き添え食わせたのでは・・・
100名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:15:54 ID:8dIC0RJT0
>>72
オリンピックが時代錯誤ってのは共感しないでもないが、
「都民の意識に唖然としています」ってのは政治家としてどうなの?
愚民の民意なんか無価値といってるに等しいわけだが・・・
101名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:03 ID:z5ey0zAb0
>>98
網走オリンピックとか良い感じかも。
102名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:04 ID:WnjJFnqQ0
もう、2回もやったんだろ?

冬季五輪はイラネ!

ちっとも面白くねーもん。
103名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:15 ID:kaYRz5Rs0
サプライズにガンダム持っていきゃよかったのに
104名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:22 ID:gpQ0XHtZ0
鳩山と石原の責任は重いな
105名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:23 ID:OUocLYj20
今回のサプライズ、三科怜咲さんはこの子らしい
http://www.nikkansports.com/sports/news/photonews_nsInc_f-sp-tp0-20091002-550944.html
106名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:30 ID:SXi8enuh0
カルト幸も目障りだがメンヘラ皇太子妃は本当に厄介だな
107名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:30 ID:4EAmvz/o0

アメリカが、1番に落ちるって、金融危機以降、アメリカの影響力はなくなったな。

今回の投票、アメリカのダメージが一番でかいだろ
アメリカは終ったってことを世界に印象付けた
108名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:44 ID:k03IlAC7O
JOCは東京に2020年立候補を要請

今回1回目の投票でマドリードが破れ欧州票は
東京にって読みだったらしい。
リオとシカゴでアメリカ大陸開催票が別れ漁夫の利で
決戦投票までは進めると思ってたんだな。
109名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:48 ID:kqHygkbZO
意外と健闘したなw
普通に考えたら未開催国が優先されるべきなのは当然だろ
110名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:17:14 ID:/QCfV2GG0
東京に観光できた外国人(非アジア人)の7割はもう2度と来ないだろうとの感想。
理由は、人がつまらなすぎる,だそうです。
111名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:17:19 ID:AiTVO7uT0
>>78
いっぽう日本は間寛平を送り込んだ
112名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:17:24 ID:o3Y3rF5C0
大阪の6票だけは後世に語られる悲劇
113名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:17:40 ID:mcJRsBFG0
最初から決まってた模様
http://www.parody-times.com/
114名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:17:45 ID:9+lwMVgh0
反対も多かったから順当な結果ですね。オリンピックをやってもいいけど、
おまえら皆様の支持が不十分ですし、もう立候補しないというなら、それでいいと思いますね。
115名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:18:17 ID:h3aSZmvi0
英語でのスピーチ、
ネイティブの人たちにはどんな風に写ったのだろう。

少なくともオレは「うわぁぁぁ」って思った
116名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:18:31 ID:KMrzDvPN0
ラグビーとゴルフの正式種目投票はまだ?
117名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:18:35 ID:IxGNq94nO
電通と便乗しようとしてたチョンざまぁ
118名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:18:42 ID:qoGzOaSe0
都税台無しwwwwwww東京都民ざまぁ!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwww
119名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:18:43 ID:avaMaH9W0
開会式にはデュランデュランかと思ったが
あのリオはアメリカの川のこと歌ってるのな
知らなかった
120名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:19:07 ID:Vt7NO3i00
>39
マドリードは欧州票きっちり固めて28−29−32。
東京はアメリカ票獲得に失敗した。
アメリカはヒスパニック多いし、一度やったアジアよりは初開催の南米で、というのは自然な心情でしょ。

もう五輪なんてやらなくていい。日本国内に限って言えば電通が儲かるだけだし。

121名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:19:17 ID:oXNMBrQb0
>>88

中東でやったら暑すぎて選手に死人がでるだろw
122名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:19:26 ID:C4PQwZnQO
殿下を たてようなんて 途中から 思い付くような エセ右翼の結末は こんなもんだ。総理は 出ないなら出ないで 批判を受ける 顔出しだけで 充分。リオのように 景気のいいとき言わんと。
123名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:19:47 ID:gZMsaO5D0
どうでも良いけど鳩山の英語の試験を受けてるような引きつった演説は可哀想だった。
124名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:19:49 ID:5WWvbo+90
鳩山さんのスピーチって
俺 CO2 25パーセント削減するって言った男だけどすごくね?
っていうアピールだったからなぁ

世界にばっかりアピールしてるよなぁ
125名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:19:51 ID:WjiPDna00
>>115
プッ クスクス…

て感じじゃないかな。
126名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:19:57 ID:ytoaOMRp0
>>112喜劇
127名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:20:20 ID:aqA8nrL+0
>>120
だったらやった方がいいね
128名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:20:51 ID:4EAmvz/o0
次は、インドとかベトナムだね

東京って、まだやるの?
北海道とか沖縄の方がいいよね
129名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:21:06 ID:GlCUxqqhO
これでおっぱい振り乱すサンバな応援客くらいしか楽しみがなくなったか。
130名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:21:13 ID:QUoMtkU90
ということは
開会式は浅草サンバカーニバルに
131名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:21:29 ID:6IcRRnrY0
アフリカがキャスティングボートを握ってた。
未開催のアフリカは南米開催に好意的じゃないし、
日本の援助に好意的だから、決戦でリオと当たれば東京の芽もあった。
132名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:22:04 ID:WxtNiqMy0
あー酒が美味い
133名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:22:22 ID:2zxE6FRF0
二回目の投票で一回目より2票減ってるのはなぜw
134名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:22:43 ID:Do0SdsFg0
サンバ♪
サンバ♪
今池サンバ♪
135名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:22:59 ID:ERMnq4scO
>>118
ワンパターン。
136名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:23:00 ID:32H/F+sK0
>>115
日本語下手な外人で言うとどのくらいかな?
ボビーよりは明らかに下手っぽいけどな

あれをスタンフォードで留学経験のある流暢な英語って言ってたマスコミどっかにあったよな
137名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:23:31 ID:F0egUBUk0
あわてないで
お嫁サンバ
138名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:23:45 ID:whDIArux0
>>112
国、マスコミのバックアップがゼロだし
139名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:23:48 ID:X3A9Enn/0
オバマさんが可愛そうです(´・ω・`)
140名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:23:52 ID:o3Y3rF5C0
シカゴ落とすために入れた人が乗り換え
141名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:10 ID:oXNMBrQb0
>>102

日本の開催は3回な。
142名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:13 ID:5WWvbo+90
日米安保があるのにシカゴにいれたやつは
なんで2回目の投票で東京にいれなかったんだろうなぁ
143名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:26 ID:WBVWpsll0
今知った リオ圧勝じゃんw
やっぱりサッカーW杯の南アフリカと一緒で「南米初開催」というのが全てだったなw
144名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:27 ID:j5LjU+Gw0
招待大使にマシな人選はなかったのかよ。
間寛平、みのもんた、萩本欽一はいらんだろ
145西三あいば義人:2009/10/03(土) 10:24:38 ID:0Q/VfPaMO
石原コペンハーゲンで失踪
146名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:50 ID:gZMsaO5D0
プリンセス雅子様のハーバー綴じ込みの流暢な英語だったら
逆転してたかも。
147名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:25:38 ID:ZbBe/Xo60
中国で大成功したから
嫉妬しちゃったの?
ねえ、ウヨ君そうだよねw
148名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:26:29 ID:4sbzGvFD0
アフリカ・南米あたりのIOC委員なんて欲の皮の突っ張った連中しかいないし、
まともな招致活動なんて、全く意味がない。

委員の「親戚」あたりに利権、現地の日本企業の取引先にしてやるとかやれば、
幾らでも食いついてくるのに。

こういう点、汚職当たり前の新興国は強い。ブラジルあたりなら、直接カネ渡しているだろう。
149名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:26:40 ID:qoGzOaSe0
結局石原ってなんかやったの?

銀行潰したし、都税で自分の絵画展開いたり、金かけてオリンピック招致して落選。
リスクマネージメントって知らないんだろうね。
よく都民はこんな奴選んだなw
150名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:26:51 ID:wFhnqkiDO
良かった
東京で五輪とか都民にとっては迷惑なだけですし
151名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:26:55 ID:cGkSa/Ut0
ガンダム一機の働きで、景気が回復したりオリンピック誘致に勝てるなどというほどあまいものではないんだぞ
152名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:27:08 ID:xhICK4pE0
負けて残念とも思ったが、電通のことを考えたら
ザマーミロという気持ちのほうが強くなった。
153名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:27:08 ID:32H/F+sK0
>>140
シカゴとリオとか、東京とリオだったらどちらもリオの目はなかったかもな
154名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:27:35 ID:6CzCkQ260
2020年は中東初のドーハオリンピックを
155名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:27:45 ID:OnPMU3s20
鳩山はサミットの余韻があるうちに海外に顔と、
石原に恩を売りたかっただけなんじゃないの。
東京が勝ったら国がバックアップしなきゃならないし
その他の状況見ても、負けることは見越してただろうよ。
156名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:27:52 ID:Cns1Zfcb0
>>147
北京って成功だったの?
157名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:27:57 ID:N1EIFKcP0
函館五輪とか金沢五輪とかの方が萌える
158名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:28:35 ID:/BgqLnQv0
>>150
釜山だったらよかったのですね。
159名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:28:49 ID:whDIArux0
>>153
東京はねーよw
160名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:28:58 ID:d5JULEou0
>長崎

九州系は、どこぞのエロ星人役人があんな事故を起こしたせいで無くなった
161名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:29:18 ID:DkRdK8zp0
>>156 
まぁあれで失敗と言うなら偏見の目で見てるだけ
162名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:29:19 ID:dpId3NGX0
残念だがまぁ南米ならいいんじゃないか
次はアフリカで…
163名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:29:31 ID:WBVWpsll0
サッカーW杯の方がまだ可能性があるなw
もし日本と韓国が争うことになっても2002年のことがあるから
スペイン、イタリア、イングランド、フランスは間違いなく日本を支持してくれるぞw
2002年に一緒に応援したアイルランドとかも日本を応援するだろうし
ブラジルも日本で優勝したから縁起が良いから日本を応援するだろうな

結論  W杯を招致すべき

ちなみにドイツも日本を応援するだろう バイエルンのフロントにいるヘーゲレ氏は
2002年の韓国の招致活動をボロクソに批判してましたからねw
164名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:29:35 ID:9wEaB/+n0




舛添と海江田が 都知事選のアップを始めました





舛添と海江田が 都知事選のアップを始めました



165名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:29:41 ID:yRvJz1pkO
>>143
どちらも何故いままで開催されなかったのかを考えてないから困る
客席はスッカスカ、野次だけが飛び交う様を見せてもらうよ
166名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:29:43 ID:ZsCn4/Ud0
日本はあと50年後くらいで良い。
ただその時は財政破綻で極東の
貧乏で小さな島国になっているが。
167名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:29:58 ID:9lJBfpwS0
これで目障りな無駄に税金突っ込んだ旗見なくてすむわ
いい気味
ってかスポーツなんてテレビで放送しなくてもいい
何が楽しいのかわかんない

地球の裏だから放送時間もずれて目障りなスポーツ見なくてすみそうだわ
168名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:30:07 ID:xCTy6LFw0
9票差惜しい →シカゴ落選目的に日本が利用されただけ
石原よくやった→成果なし。某大手広告代理店に無駄金与えただけ。
169名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:30:33 ID:lIIV+26wO
>>144
ナベツネの力怖いね。
森はもっと怖いが。
170名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:30:41 ID:8R7R1grCO
>>156
成功でしょ?



こいつらはおかしいって世界が確信したし。
171名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:30:42 ID:a7F2UIy/0
泣き言と不平ばかりのプレゼン者。

「南米発。リオデジャネイロ、おめでとう」くらい言える器はいない
172名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:31:01 ID:jQL6TSa50
まあマドリードだったらつまらなかったからリオで良かったと思う
治安は不安だが
173名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:31:39 ID:GqG9p3260
よかったよかった。無駄金を使わなくてすむ。
174名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:31:49 ID:gZMsaO5D0
招致団は一流ホテルでの残念会を取りやめて
即刻帰国すべき。
175名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:31:55 ID:Y1a3hJFtO
>>163
W杯だと東京が潤わないじゃん
176名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:31:59 ID:32H/F+sK0
>>166
経済規模も人口も軍備も現在のスペイン程度になってるんかねえ
177名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:09 ID:4tmAtFnO0
都民よ、石原のドン臭い男の魅力に負けるな。
178名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:18 ID:8PWzTr8B0
ワールドカップもオリンピックも命がけで観戦する時代ですか、そうですか。
179名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:22 ID:TiRS0WEv0

ブラジルだな

180名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:28 ID:WO93VppK0
ウヨにボコボコにされるような都市で平和の祭典とかありえないよなw
181名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:39 ID:d5JULEou0
リオがヘブンゲートなれば
再投票される
182名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:57 ID:ShMEYyq+0
石原も小泉と同じようにこのままやり逃げだろうな
かたやバカ息子に世襲させて悠々自適
かたや後に残った損失は都民に背負わせて自分は悠々自適w
183名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:59 ID:6ZyDeAIh0
>環境で将来のモデルになる。財政は政府が保証する」などと訴えたが残念な結果と
 なってしまった。

嘘はすぐばれるからな
世界中が信用してないんだよ、鳩山君
184名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:06 ID:MZCApYCm0
ブラジルって日本の裏っかわだろ
昼夜逆だよな
寝不足になりそうでやだな
185名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:20 ID:7Dg6xUWB0
186名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:21 ID:WBVWpsll0
一時期のアルゼンチンみたいにブラジル経済が破綻したらどうなるんだろうか?
187名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:30 ID:On0nKba1P
さあ、石原は五輪招致失敗、築地移転中止、新銀行問題で突き上げられるぞー!
守ってくれるはずの自公議員は野党転落だ。
188名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:30 ID:EdEhMa0p0
オリンピックの開催地は順繰りに選ばれており、アジアは20年
サイクル。東京が2016年に選ばれることなど、まず、ありえなかった。

可能性が出てくるのは、2028年以降だね。


戦後の夏季オリンピック開催地

14 1948 ロンドン(イギリス)
15 1952 ヘルシンキ(フィンランド)
16 1956 メルボルン(オーストラリア)、ストックホルム(スウェーデン)
17 1960 ローマ(イタリア)
18 1964 ★東京(日本)
19 1968 メキシコシティー(メキシコ)
20 1972 ミュンヘン(西ドイツ)
21 1976 モントリオール(カナダ)
22 1980 モスクワ
23 1984 ロサンゼルス(アメリカ)
24 1988 ●ソウル(韓国)
25 1992 バルセロナ(スペイン)
26 1996 アトランタ(アメリカ)
27 2000 シドニー(オーストラリア)
28 2004 アテネ(ギリシャ)
29 2008 ●北京(中国)
30 2012 ロンドン(イギリス)
31 2016 リオデジャネイロ(ブラジル)
32 2020 ?
189名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:33 ID:yAHaI14C0
良いんじゃない、俺は南米とかアフリカでヤレバと思ってた、ケニヤとかコンゴとか
オリンピックの精神ならアフガンが良いな、もう先進国で開催する必要ない、
マラソンでケニアの草原を走るのて映になると思わないか?視聴率上がると思うけどな。
190名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:37 ID:XB78xfX60
IOCのメンバーは日本の15歳の少女に萌えるほどロリコンではなかったということ。
191名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:45 ID:JXf4+n7dO
>>184
欧州でやったってほぼ裏だぞ
192名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:47 ID:rZXBDD7m0
マスゴミはオバマだ鳩山だと大騒ぎだったのに…
193名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:57 ID:j964vRa20
つーかおまえらやけに批判的だけど石原知事が言ってた通り
国民の7割は賛成だったんだよ、2chは少数派なんだぞ
みんなオリンピック落選で残念がってると思うぞ
194名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:58 ID:gJnaxTOw0
リオ五輪のスローガン:みんなでやろうぜ!
195名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:34:27 ID:z5ey0zAb0
一回目: シカゴ18, 東京22、マド28, リオ26
二回目: 東京20, マド29、リオ46
      (シカゴ票のほとんどがリオに流れた)
三回目: マド32、リオ66
      (東京票のほとんどがリオに流れた)

196名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:34:30 ID:9R/I+x0BP
東京もんは、足を引っ張っておいて、がんばった石原を叩くんだろうな・・・
197名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:34:38 ID:QrxnjgtqO
誘致活動に150億円だろ。
都民一人当たり1150円の出費だよ。
俺んち4人家族だから4600円の出費だぞ。

オリンピックを誘致するのは良いよ。
でも、ちょっと金掛かり過ぎだろ。

しかも、これすべて水の泡で何も残らないんだろ。
198名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:35:18 ID:6y+Ax4AsP
石原プギャーだな。

たった1人の名誉欲のオリンピック招致のために、
国民が着いてくるかっての。
学校とかでも同じだけど、1人が勝手なこと言ってる状況で、
クラスみんなの機運が高まるわけがない。

石原って、「ケネディ家」みたいに自分の家族を「石原家」みたいにしたいんだろうけど、
今回三男も落選したし、五輪も失敗したし、完全に没落したね。乙と言いたい。
199名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:35:21 ID:d5JULEou0
ヘブンついでにあんな終わり方でどうやって二期つくるんだろう
200名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:35:48 ID:wuyprrp+0
あんだけ「反対しろ」とマスゴミが煽ったから
都民のテンションも低かったな。

それと、現地特派員(笑)のレポートでは
シカゴはけっこう優勢じゃなかったのかよ。

本当にクソだな、マスゴミ。一刻も早く潰れてほしい。
201名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:35:57 ID:xEBBJJOuO
反対してた奴って何が気に食わなかったんだ?
財政面だって黒に転じるのが普通らしいからやった方がいいだろうし
そもそも国力考えたら既に日本で二回くらいやっててもおかしくないのに
202名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:35:59 ID:p5G8pUNg0
役に他タネーなー鳩茶ん洋おおおおおおおお
203名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:36:10 ID:rnx6eENN0
>>72
>オリンピックなどという時代錯誤的発想
>オリンピックなどという時代錯誤的発想
>オリンピックなどという時代錯誤的発想

つまり、ここで落選残念とか言ってる連中は「時代錯誤的発想」の持ち主ってわけねw

まあ東京落選当然でしょ。
オリンピックなどという時代錯誤的発想などと言い切る総理大臣がいる国が、
逆にオリンピックの舞台に選ばれたら、そっちの方がびっくりさ!!
204名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:36:24 ID:bYxo7n7X0
初めっからリオで開催させるためにシカゴとマドリッドを引き摺り下ろした
日本の高等作戦だと俺はすぐに見抜いたけどな
205名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:36:28 ID:GH/2eYg+O
これはテレビ局涙目wwwでおK?
206名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:36:57 ID:WBVWpsll0
オリンピックなんかいらないから
ロボット技術を極めて世界初のロボット大国になるべき
207名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:36:57 ID:4lyg+4B4O
オリンピック決まってたらちったあ景気対策になっただろうにね
208名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:37:00 ID:WjiPDna00
>>201
五輪後に人口が増えることじゃないかな。
209名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:37:08 ID:v/8/m5dEO
>>190
IOC「15とかババァじゃん。1桁出せよ1桁」
210名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:37:21 ID:PqzLWRG70
でもまあシカゴは最初に消えたのは以外だった
ぶっしゅでなくなってもオバマに神通力はあまり無いんだな
211名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:38:05 ID:oFglpPPfO
全体を通じて、リオが多かったんだな
212名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:38:14 ID:HWhOprvl0
リオデジャネイロあんなとこ危なっかしくて行く気なし〜

南アフリカとか命かけて大金払って行くやついるの?
213名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:38:18 ID:IdBp5dbY0
でさ、ここまで持ってくるのに使った費用(税金)ていくらよ?
214名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:38:21 ID:sXNZMtqZO
リオか
観戦にいくやつは治安的に気をつけていけよ
でもお祭り騒ぎだろうから、現地の女と簡単にセクロス出来るかもね
215名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:38:22 ID:wg+f8ECMO
ロンドンってよく3回もやってるな

やっぱり白人に優しく、黄色人種が嫌いなんだよね
216名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:38:49 ID:4EAmvz/o0
決勝でヨーロッパ勢とブラジルを争わせ
日本勢はすべてブラジルに入れて恩を売る

どう考えても新幹線を売るための高等戦略です

東京なんて芽は、最初から無かった
217名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:00 ID:oeMOyUyq0
32 2020 北米(シカゴ)
33 2024 アジア(バンコク) 
34 2028 欧州・アジア合同」(イスタンブール)
35 2032 パリ

こんなかんじかな
218名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:03 ID:/BgqLnQv0
>>197
はした金

そんなんで騒ぐな
219名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:10 ID:p8FnSlfx0
ブラジルは最近発展してるからね。
BRICSだっけ。
リオデジャネイロは順当だろ。

中国ブラジルときて、次はインドかな。
ニューデリーオリンピックとか。
220名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:20 ID:5xfyBjCu0
キング・ペレの高笑いが響き渡るか。
まあ、挙国一致でもないとなかなか賛同も得られないよね。
特に今の総理は元々誘致反対派だし。
221名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:22 ID:TX42Bxk+0
>>3
ごめん俺
222名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:22 ID:GH/2eYg+O
東京でなく札幌の方がまだ良かったのでは…
223名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:33 ID:7vqcHhJF0
次のアジア枠はインドあたりじゃね?
224名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:33 ID:p5G8pUNg0
そんな事より株価なんとかしろ

tっつーか辞任しろ
225名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:38 ID:EpfdvxZIO
フツーに日本でやった方が良かっただろ
税金とか言っても他の無駄に比べりゃ微々たるもんだし
イチャモンつけてた少数派をクローズアップし過ぎだよ
国内言論と対外言論の違いが分からない島国ジャーナリズムが足を引っ張った
226名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:44 ID:F5tmb+k30
税金はいくら使ったの?
227名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:51 ID:VCyZbe360

公明党が外国人参政権に固執するのは、韓国での創価学会布教解禁の見返りに日本で在日外国人参政権法を成立させるという密約を、
池田大作と金大中がした為だそうです。
http://mosamosa-web.hp.infoseek.co.jp/image/0996.jpg

小沢は最優先で外国人参政権を進めている
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw

フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253505423/
228名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:00 ID:HzuKHkjR0
電通ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
229名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:03 ID:gQoK0+DA0
儲かるのはクソ電通みたいな広告屋やTV局なんかの虚業だけ。
五輪誘致しても庶民にとっての経済効果なんてたかが知れている。
230名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:05 ID:8B8S/NGN0
正直、よかったじゃん大変だっただろうし。
まあ、やらなくて本当によかったんだよ
231名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:17 ID:BsvZbUP9O
232名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:25 ID:uThqJiaY0
一次シカゴでの落ちは驚いたね
今までの体制ならまず落ちることはなかっただろうに
233名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:25 ID:rnx6eENN0
しっかし、総理大臣いわく、「オリンピックなどという時代錯誤的発想(>>72)」である>>1には、
多額の税金を平然とつぎ込むくせに・・・

【社会】補正予算の見直しでノーベル物理学賞を受賞した益川敏英さん迎える研究施設 凍結
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254485998/

みたいな施設には税金をケチるわけだよな・・・
本当、この国の国民は、おかしい人が多い。こういうのを支持するんだから・・・
234名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:27 ID:WjiPDna00
まあ北京でもできたんだし、なんとかなるさ。
お気の毒なのは選手たちだなー。
北京では何人か死人が出てたけど、リオではどうなるかね。
中共並に報道規制できればいいけどねえ。
235名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:30 ID:0Jh+u24N0
石原東京都知事殿

世界の主要各国からカルト危険団体指定を受けている創価学会(公明党)
を与党にしている東京都がオリンピックに当選するわけがありません。
貴殿はテロリスト予備軍と手を組んだ自分の罪を深く恥じて即刻辞職して
ください。

マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)はさっさと下記を使うべし。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文   ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>http://www.tantei-sodan.com/proof/
236名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:34 ID:k03IlAC7O
>>217
連続してアメリカ大陸開催はまず無理。
237名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:48 ID:32H/F+sK0
>>200
テレビを見たら
「テレビ局はこのことを伝えたい、
 テレビ局はこれ以外のことは伝えたくない、
  テレビ局は国民にテレビ局の伝えるとおりに判断してほしいと願っている」
と考えてからあまりどうでもよくなった

事実は事実だけどそれをどう思うかは自分が考えるんだし
伝えてないようなこともいっぱいあるんだから
テレビで取り上げられたからと言って
テレビが世の中をどうにかしたいんだなとしか思わないし
自分にはそううまくは効かないぞとしか思わないし

ほんとに益より害が多いな
視聴者に害を及ぼした分だけ連中が私腹を肥やしているんだろう
238名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:51 ID:Y9lyPkZ+0
239名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:41:21 ID:FGkwYKz30
何はともあれ石原と猪瀬を涙目にできてよかった
240名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:41:39 ID:sXNZMtqZO
>>225
夕方のニュースで鳩山が説明する!って持ち上げてたのにはワロタw
241名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:41:42 ID:lQn+JeBx0
>>157
一瞬、「競輪」に見えたw
242名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:41:44 ID:z5ey0zAb0
>>217
そのうちドバイあたりが名乗りをあげるんじゃね
243名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:42:08 ID:maP7SaYP0
だから福岡にしとけばw
244名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:42:15 ID:XB78xfX60
シカゴは東京嫌い
東京はマドリード嫌い
これじゃあな、シカゴとマドリードに嫌われていた東京には勝ち目がないわな。
ライバル国支持者にもそこそこ好感を持たれていなければオリンピック開催地にはなれないということだな。
その点、リオはどのライバル支持者からも特別嫌われることがなかったのが大きい。
245名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:42:23 ID:WBVWpsll0
2032年東京オリンピック(中華人民共和国日本特別自治区)
とかになりそう('A`)
246名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:42:39 ID:wWqddHjc0
僅か9票差っていうから数百〜千位の総票数かと思いきや、百票もないじゃんw
247名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:42:47 ID:T857YULP0
>>229
んなわけない。
貧乏人の僻み根性はやめなさい。
あなたみたいのが先の総選挙で民主党を勝たせてしまった代表だ。
お陰で日本中がもっと貧乏になってしまった。
反省しなさい。
248名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:05 ID:4EAmvz/o0
次のアジア枠はインドです。これは揺るがないだろ。東京なんて無いです。
249FL1-118-109-246-97.kng.mesh.ad.jp:2009/10/03(土) 10:43:12 ID:N9hNJtKZ0
東京の五輪誘致失敗を大阪に転嫁しているつもりのコピペ

・【五輪】石原都知事頑張ったが…都議会などで追及必至か 経費は150億円以上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254523291/81
ttp://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1254523291/

81 :名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:08:30 ID:wg+f8ECM0
トンキン人ざまあwwwww
もうすぐ大地震でいっぱい死ぬし
これからは大阪の時代じゃ!ええなー!

・【国際】 2016年五輪、リオデジャネイロに決まる…東京は9票差で落選★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254524206/529
ttp://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1254524206/

529 :名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:56:02 ID:wg+f8ECM0
トンキン人ざまあwwwww
もうすぐ大地震でいっぱい死ぬし
これからは大阪の時代じゃ!ええなー!


どのスレでもまったく工夫もなく同じ文言を書き込み。
ID:wg+f8ECM0 はそれでいくら儲かるんだ?
250名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:12 ID:uUNQ221o0
>>11
名古屋とか大阪でやるよりは国際的知名度の高い広島でやる方がはるかにマシ。
251名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:32 ID:O+qJrVa10
>>3
石原が強く推薦していたが、石原を選んだのは都民。
よって選挙当時石原を選んだ都民。
252名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:41 ID:8B8S/NGN0
リオは真っ先に落ちるとおもってたからなあ
死人がでなきゃいいがな

まあ、日系人も結構いるし、日本と縁のある国だから私としては満足だ。
それに、借金だらけの自治体の人は、正直ホッとしてるんじゃねえの
253名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:53 ID:Rl17/xY00
選手村から選手が脱走して行方不明になり
そのまま不法滞在されるのは嫌だ。
東京で開催されなくて本当に良かった!!!!
254名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:56 ID:ZPkjFVRa0
リオとかガチで治安やばいぞ?
仕事で行った時も指定された場所以外行くなって言われたし
255名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:56 ID:8G3BuqHf0
どう見ても大阪とかの時と比べて
マスゴミの言うことが全然違ったからなぁ。あれで東京への支持が集まるとは思えない
256名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:58 ID:p3G0LHAe0
>96

区じゃ、どこの国もわからないから、都を出した
本当は市単位。
西東京市が立候補すべきだった(東京(という名)を残すなら)
あ、北東京でも東東京でも、南東京(横浜)でもいい
257名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:44:16 ID:sUkXGE0gO
詐欺記事だな
九票差で落選
だけ見ると
二次で落選したのに
まるで決戦投票まで残ったみたいな書き方
258名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:44:45 ID:gQoK0+DA0
>>247
これから雇用・景気対策で一気に盛り返すわけだが?
自民が日本をここまで壊したんだよ。反省しろネトウヨ。
259名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:44:58 ID:/MI/mEyP0
もともと誰も勝てると思ってねぇよ
260名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:44:59 ID:WBVWpsll0
広島はありだな
「平和」とかを全面に押し出せば結構いけるんじゃない?

知らないけど
261名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:45:08 ID:K6GovKSiO
北京やったばっか。来る訳ねぇだろ、ムダ金使いやがって。
262名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:45:17 ID:wg+f8ECMO
>>248
あんな治安の悪いところで出来たら奇蹟だな

未だに爆弾テロが時々ある危ない国で
263名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:45:28 ID:rnx6eENN0
【民主】鳩山氏「石原都知事は民主の批判ばかりしている。批判しながら2016年東京五輪招致の国会決議してくれとはどういう了見か」と批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234263304/

東京五輪招致、決議採択へ協力を=民主幹部に要請−猪瀬副知事

東京都の猪瀬直樹副知事は10日、民主党本部に鳩山由紀夫幹事長ら幹部を訪ね、2016年夏季五輪の東京招致を
後押しする国会決議の実現に向けて協力を求めた。これに対し、鳩山氏は「国会決議の基本は全会一致だ。
本当にやりたいなら石原慎太郎都知事が丁寧に各党を説得すべきだ」と述べた。
決議をめぐっては、同党内で結論が出ていないため、採択のめどがたっていない。
鳩山氏はこの後、記者団に「石原知事は民主党の批判ばかりしている。
批判しながら決議をしてくれというのはどういう了見か」と、知事を批判した。 


こういうキモイ内輪もめをやっていながら、東京が当選すると信じてるのが不思議だ
お前らの中で本当に東京じゃなくて残念とか思ってる奴いるの???
264名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:45:30 ID:D9TZrWMW0
シカゴに勝ったんだろ?
十分十分
265名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:45:40 ID:syIT6S2yO
シカゴが初回で落ちた事のが衝撃だろうな。
266名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:45:41 ID:Yltra0WnP

外国人参政権 10月の臨時国会で成立へ
韓国人、北朝鮮人、中国人に選挙権が与えられとしています。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090926-OYT%31T00802.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=20090%392600320



成立寸前!外国人参政権を阻止する超大規模運動
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254253622/


日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、
選挙権を要求する在日韓国人たち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm73%361457
http://www.youtube.com/watch?v=md7%34bsD0csY
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkoh%69nomaru.jpg


民主党は、景気よりも何より、外国人参政権を優先して推進している!!


小沢は最優先で外国人参政権を進めている
青山のズバリ 9月23日
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8330760


中共が、在日シナ人数十万人を沖縄などへ移動させれば、
簡単に乗っ取る事が可能です
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
267名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:45:54 ID:LMCqojJQ0
カレーハウスリオがアップを始めました。
268名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:46:21 ID:T857YULP0
>>258
んなわけねえだろwww
周りに話してみんなに笑われて来いwww
269名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:46:30 ID:Z2bOJoOb0
>>163
サッカーなら全国展開できるしね。
オリンピック一発主義ではなくて、イチロー
じゃないがヒットをコツコツ打っていくべき
でしょうな。
270名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:46:30 ID:8B8S/NGN0
いい夢見させてもらったよ。
くるのかなと思ったが、まあ、相手が未開催国ならしょうがない。

あとは、ブラジル人がどこまで、ちゃんとやれるかが見させていただきましょう
271名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:46:33 ID:z5ey0zAb0
>>243
福岡は治安がヨハネスブルク並みだが。

>>260
広島じゃあ政治利用されるのを避けたいから、たぶん最初の投票で落
とされるよ。
272名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:46:43 ID:HWhOprvl0
命名 コカインオリンピック
273名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:47:00 ID:QIbWl++C0
ブラジル

2014年W杯
2016年五輪

アルゼンチンの嫉妬が怖い気がするなあ
274名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:47:21 ID:6y+Ax4AsP
電通、今回で26億円儲けたのか。

あと、招致活動で海外に出かけた際の
石原始め、お付たちの高級ホテル滞在費、遊興費、も莫大な金額になってるはず。
これらを都議会で明らかにしてほしいね。
275名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:47:37 ID:VVmy86qZ0
東京以外の日本の都市なら
素直に応援できたけど・・・
276名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:47:45 ID:i5yLTHceO
欧州は組織票がありそうだね
欧州のどこが出ても欧州票は確保出来るんだろう
アジアは20年サイクルなんだから、2028年に向けてやればいいじゃん
277名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:01 ID:TX42Bxk+0
>>17
いや、沖縄とかまじで勘弁してください
開催されたらオリンピック史上最低の開催地になるかもしれんね、いや、まじで。
やるなら日本国沖縄じゃなくて独立でもしてやってくれ…。
日本の恥になる
278名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:21 ID:wg+f8ECMO
>>261
北京→ロンドン→2016
だから、やったばっかではない。可能性は低いけどな

ヨーロッパは8〜12年に1回はやってるし
279名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:25 ID:ns/ucQrT0
150億円に節約したのが敗因かな。
議会で民主党が五月蝿いから、仕方なかったんだろうが。
280名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:32 ID:PqzLWRG70
アメリカ人とチャットしたりネトゲしたりすると
中国と日本の区別が付かない(というか半分どうでもいい)
って奴結構居るから北京から東京って何で同じ所でやるんだよってかんじかんじゃねw
281名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:34 ID:DB9g3HjL0
放送機器業界は大喜び→ブラジルは日本方式
日本の視聴者は真夜中に(眠い!)見る→コンビニ業界大喜び
282名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:44 ID:GwJRvuiaO
すみませんが日本のプレゼン全編ってどこかにアップされていますか?

どなたかエロイ人教えてください。
283名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:50 ID:eOjlmTSzO
まあ終った事をあれこれ言っても仕方ないな
責任者は大変だろうね〜
284名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:52 ID:32H/F+sK0
>>258
冷静になれよ
マスコミですら藤井や亀井のせいで市場が混乱で輸出企業に打撃って書くくらいだからな
記者がたまたま関連株抱えていてむかついたせいかもしれないが

だいたい実務の経験ない連中が政治主導なんて言ったって
日本最大最強のシンクタンクの官僚組織を御することなどできるわけないだろ
働いても報われないやつよりも働かないでぶくぶく太る奴に金を配るような政治が長続きするわけない
鳩山政権でこれからもっともっと壊れていくぞ

鳩山に東京オリンピックを手柄にされるよりはよかったか
285名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:52 ID:Nzl/Sapt0
東京銀行といい、オリンピックといい
石原さんは、大金をドブに捨てるのが好きなのね。
286名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:54 ID:SPJ/RC1r0
経済効果が約束されてんだから、紛争地帯や被災地で開催すればいい。
287名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:49:01 ID:dO25RbmIO
オバマの演説は中身がなかったな
鳩山のほうがましだった
288名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:49:03 ID:N9hNJtKZ0
東京五輪は関東はもちろん東京でさえも盛り上がっていなかった。

こんなものを誘致するより満員電車や交通渋滞を先に対策しろよ。
そんなしらけた雰囲気。

都知事などお上の人たちは、イベントには熱心でも、普通の人の生活を良くなることには不熱心。
289名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:49:07 ID:k9uZiY6GO
アフリカは金につらられてマドリードに入れていたのか?
290名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:49:10 ID:GH/2eYg+O
名古屋大阪福岡広島では狭い。
やはり東京か札幌しかない。
291名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:49:34 ID:E0OQAuuiO
日本自体にオリンピックをやらうとかいう熱意を感じなかったな。
むしろ鳩山民主党も東京の築地がどう言ってたし…
292名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:49:36 ID:4tmAtFnO0
賢明な日本人が60年も自民にだまされてきたのが不思議。
800兆の金は何に消えたのかな?まだ解ってない日本人。
293名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:49:37 ID:FYKEk9rD0
コパカバーナのすぐ裏山にへばりついてるスラム街住民
2016年は稼ぎ時だね
294名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:49:38 ID:OAiabdAqO
だから福岡にしとけと
295名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:49:58 ID:oOfheLYE0
>>280
北の次は東かよ!!!とか普通に思うからな
296名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:50:06 ID:Q119wOob0
>>292
スレ間違えてますよ?
297名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:50:10 ID:TX42Bxk+0
>>280
まぁなんだ…それはない。
298名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:50:16 ID:XtirJyEe0
冬の深夜に夏オリンピックか('A`)
299名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:50:50 ID:xy+cAvzH0
>>288
そりゃ東京から人間を追い出すのが解決策だろ。

つまりオリンピックとか論外。
300名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:01 ID:9wEaB/+n0



舛添と海江田が 都知事選のアップを始めました





舛添と海江田が 都知事選のアップを始めました


301名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:07 ID:Sm3fsVvh0
鳩山民主で招致失敗か


テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?


もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば、我々は、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
302名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:09 ID:EdEhMa0p0
>>278
アジアが選ばれるサイクルから言って、
2016年に東京がくることはありえなかった。

これは関係者全員にとって常識だったが、
利権目当てで、誰も言い出さなかったまで。

本気で東京に招致できると思っていたのは、
石原と情弱だけ。


戦後の夏季オリンピック開催地

14 1948 ロンドン(イギリス)
15 1952 ヘルシンキ(フィンランド)
16 1956 メルボルン(オーストラリア)、ストックホルム(スウェーデン)
17 1960 ローマ(イタリア)
18 1964 ★東京(日本)
19 1968 メキシコシティー(メキシコ)
20 1972 ミュンヘン(西ドイツ)
21 1976 モントリオール(カナダ)
22 1980 モスクワ
23 1984 ロサンゼルス(アメリカ)
24 1988 ●ソウル(韓国)
25 1992 バルセロナ(スペイン)
26 1996 アトランタ(アメリカ)
27 2000 シドニー(オーストラリア)
28 2004 アテネ(ギリシャ)
29 2008 ●北京(中国)
30 2012 ロンドン(イギリス)
31 2016 リオデジャネイロ(ブラジル)
32 2020 ?
303名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:11 ID:OQGXx2HC0
>>258
民主に出来る訳ねーよw
304名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:30 ID:Q5FcDn650
どこが9票差だ!!!26票差じゃねーか!!
ボロ負けじゃねーかよwwwwwwwww
305名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:44 ID:nckCiBE80
日本にとっては、地デジ日本方式の高画質・高品質を全世界の人に

現地で体験してもらうチャンス!!!

現地で全てのホテルの地デジテレビの横に、日本方式の優位性を

アピールしたパンフを置かせてもらわないと。
306名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:20 ID:Cb89jg9bO
>>294
ネガキャンやる所が国内選考会に通らなくて良かったよ
307名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:23 ID:FYKEk9rD0
>>295
米国人は漢字読めるのか
308名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:27 ID:A01jFUkS0
オリンピック招致はあれらしい
あれだ
なんだっけ
賄賂だ
そう
賄賂で決まるから
日本は永遠にありえねいんだと
日本人賄賂に潔癖すぎるんだと
309名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:41 ID:oOfheLYE0
>>302
2020はドーハとかじゃねえかな。中東でやるのもまたよし。
310名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:44 ID:fAW0nqI50
東京の敗因は、オリンピック委員会が日本は五輪よりも大切な
コミケを開催してくださいと願っていたこと。
311名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:45 ID:4EAmvz/o0
2020年はインドだから
2032年に、沖縄でいいんじゃない?

民主党が続いてたら、その頃にはアメリカ軍は追い出されてるし
基地の跡地を使って・・・
312名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:46 ID:whDIArux0
>>260
広島だとびっくりする位政治臭いからダメだろ
あと説教臭いし明るいスポーツの祭典ぽくなくなるぞ
313名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:49 ID:TX42Bxk+0
>>294
福岡こそないだろ…。
はぁ?としかならねえよ
そもそも今の日本にオリンピックはいらねえだろ…
つまりあの東京のはげが悪い。
314名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:51 ID:V1go7zAS0
リオもマドリードも何回か立候補してるわけだから、東京もあと2回続けて
立候補すれば開催できるよ。同都市開催はなかなか1回の立候補では難しい
ということ
315名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:52 ID:3TWGf4Fs0
北京偽五輪を正当化するようなIOCがどこを選ぼうと知ったこっちゃない。
316名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:05 ID:p5G8pUNg0
外遊しただけかいウチの首相わwww


 この役立たず!!!!!!!!!!
317名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:08 ID:S9L7KtE+0
外人増えると犯罪増えるからね
318名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:30 ID:N9hNJtKZ0
>>295
>>>280
>北の次は東かよ!!!とか普通に思うからな

だろうね。
で、東京開催の次は南京が待っている。
319名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:41 ID:O+qJrVa10
>>271
> >>243
> 福岡は治安がヨハネスブルク並みだが。
はいはい。寝言は寝ていいましょうね。
320名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:44 ID:RvsZIieWO
150億の損失は痛いな
321名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:46 ID:oOfheLYE0
>>307
漢字ブームだからな。もっともアメリカ人の大半はアルファベットすらろくに読めないが。
322名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:46 ID:6y+Ax4AsP
まあ、石原自身が「当選するわけねえよ」と思ってるからね。

落ちても関係ないと思ってる。なぜなら、遊びでやってるからね。
323名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:54:02 ID:esXbjRYO0
元々の票数で考えたら、かなりの大敗
324名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:54:31 ID:Sm3fsVvh0
>>311
民主党政権が続いたら、日本の金を使って韓国で開催、だろw
325名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:54:31 ID:pY7jzUWn0
中国が五輪を政治活動に利用したってのが批判受けまくってる中で
空気を読まずに政治色を前面に出しまくりなスピーチをした鳩山

鳩山が行かないほうがまだましだったかもな
326名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:54:46 ID:Iiqa1hmj0
マドリードが最初に落ちると思っていたから
シカゴが落ちたのは意外だった
327名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:24 ID:xy+cAvzH0
>>325
これが
ネトウヨ脳かw
328名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:32 ID:XGhZI7aHO
感動をありがとう!!
泣いちゃいました。
329名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:32 ID:D8UbUQEG0
2020年狙いだろ
330名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:34 ID:CgywAyrxO
>>72
こんな事言ってたんならさっさと辞退しとけよ
331名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:51 ID:qI9ZoPzJ0
鳩山さん景気対策の仕事してよ・・。いまだに所信表明すらしてないってどういうこと?

16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。
332名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:57 ID:ns/ucQrT0
>>302
なら南米は100年に一度か?

アジアで豊かな国が日本だけだったからなので、
20年ごとはもう当てはまらない。
333名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:58 ID:wg+f8ECMO
>>302
( ´゜д゜`)ふーん

じゃ、これからも欧米でよくやるってことか
334名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:56:15 ID:tYJ61mQ60
リオの冬に夏のオリンピックをやるって事なのか?
リオの夏に冬のオリンピックをやるって事なのか?
335名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:56:19 ID:p5G8pUNg0
結局、「排出量削減25%」を国際公約しただけだったな

尿が。。。
336名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:56:53 ID:CterGHiZ0
南米では五輪開催が無かったし順番から言えば南米で当然だな
337名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:57:08 ID:oaS/O1vz0
民主党のマニュフェストにあった東京五輪招致が早くもダメに・・・
鳩さん窮地だな。故人献金もあるし
338名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:57:13 ID:Y1YaIJ/30
なんでヤフーの意見欄はあそこまで反対してるんだろう
339名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:57:25 ID:32H/F+sK0
>>280
ちゅうか、自分の州から出ないで人生終えるやつって結構多いんだぞ

アメリカで州をまたいで移動するのは、
日本でいえば台湾とか香港とかグアムとかに行くくらいの大仕事
ニューヨークやロサンゼルスまでの意識的な距離は
同じ英語を話してるって以外は行くこともないし行く必要もないから
日本からと心理的な距離は変わらない感じ

州の中だけで飛行機で飛ぶこともあるんだから
人口とか面積とか人口密度で言うと北海道が50個くらい集まって国になった感じ
340名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:57:50 ID:y4or1N0I0
センスのないCMばかり作ってる電通に委託した時点で、
東京が終わった。

プロモーションビデオが想像以上酷かった。

招致の顔;
マドリード:スペイン国王
リオデジャネイロ:ルラ大統領、「サッカーの王様」ペレ
シカゴ:オバマ大統領夫妻、「白い妖精」ナディア・コマネチ
東京:総理大臣、間寛平

(笑)
341名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:13 ID:VVmy86qZ0
福岡ぐらいの都市がちょうどよかったと思う。
342名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:15 ID:FYKEk9rD0
>>302
五輪もノーベル賞も欧米主導
欧米以外のとこで開催・受賞するときは慈悲こ心でやらすんだね
ありがたや
343名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:18 ID:VxQ4PprC0
総理婦人があのブーケを持っていれば、
こんな結果にはならなかったのに。
344名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:19 ID:uaBWes6lO
札幌でやろうぜ!
3451000レスを目指す男:2009/10/03(土) 10:58:55 ID:m9UqJ/ep0
何で二回目の投票で票が減るんだ。
なんだかわからないが、石原のせいだな。
346名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:56 ID:zCue9vp40
まあ順当な結果だな。
東京はシカゴを上回ったなら、健闘したと言えるんじゃないか。
347名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:59:10 ID:Gve9ub1p0
ただでさえ治安悪いのに
最近隣国となんかやらかしそうじゃなかったか?ブラジル
348名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:59:18 ID:oeMOyUyq0
>>274
どっちみちファーストクラス運賃はJALの無償提供でしょうし、
で、そのJALを国税で支えてるわけで
349名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:59:27 ID:p5G8pUNg0
>>345
なんだかわからないが全部ハトのせいだな
350名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:59:53 ID:z5ey0zAb0
>>341
福岡なんかヤクザと韓国人の町だからダメだな。

九州なら、熊本とか指宿あたりがおすすめ。
351名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:59:56 ID:vhq8OOjx0
環境?とか未来?とか

どうも石原も爺になったもんだと思うよ

オリンピックはもっと単純に

その国で運動会してその国で祭りをしてみたいという気分



 
352名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:00:04 ID:MCeb9wsY0
電通的には、今回東京当選するより落選して
もう一度立候補してくれた方が二度美味しいので

って誰も言わないよな、不思議!
353名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:00:18 ID:OAGqNoW00
大地震が起こって、数万人が犠牲になり、見事復興を遂げたなら
東京にきまるだろうな。
354名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:00:29 ID:fAW0nqI50
エロゲ規制しようとしたら自公が下野するし
コミケの邪魔しようとしたら五輪は落ちるし

355名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:00:34 ID:oB59NU390
ガンダムも15歳の秘密兵器も不発だったなw
356名無しさん:2009/10/03(土) 11:00:37 ID:iGLB4DStO
カズが応援団長になりそう
357名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:00:46 ID:HO2auE8l0
この速さなら言える

明日の夜、生まれて始めて女子の家にお泊りすることになった
しかも家族はご不在だそうだ
しかし俺は童貞だ
何をどうすればいいのか分からない
おっぱいを揉めばいいのか?
358名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:00:57 ID:4EAmvz/o0
しかし、鳩山になってから
株価は下落するし、超円高になるし、オリンピックは落選するし
日本経済が落ちていくな
359名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:01:43 ID:81iqzf1d0
今回は、経済活動の活性化で立候補したんだろ
誰も本当に東京になると思っている人はいないんじゃないか?
リオデジャネイロが立候補した時点で勝ち目はなかった
360名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:01:56 ID:ZJCz1Jb9O
>>349
鳩山は政権とってから申し訳程度にやっただけ。
圧倒的に石原の関与がながい。
361名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:09 ID:8CqS8OX7O
長野の法則
362名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:16 ID:zCue9vp40
>>302
この周期を見ると、次アジアになるのは2024年か。
ただ、日本以外のもっと若くて活発な国になるかもしれんな。
363名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:19 ID:gJWwN6Sp0
一回目の立候補で招致できる訳がねえだろう。
今回はリオ開催がミエミエだったし。石原も夏過ぎから元気が無かったしな。

本気でやりたいなら次狙い。
しかし民主政権や何でも福祉の左巻きが賛成しないだろうな。
364名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:20 ID:4jEf7Gl30
正直、「リオ?ブラジル?あんな社会秩序のなってない国なんて・・・」
と思っていたけど、TVのニュースで日系のお婆ちゃん達が、嬉しそうに
リオを応援してるのみて、リオで良かったのかな?とも思う。
365名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:21 ID:GH/2eYg+O
五輪の資産がある札幌しかない
366名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:26 ID:NdUfus2/0
随分と横並びだったんだな。
スペインはついこの間バルセロナでやったし、アメリカも割りとしょっちゅうやってるから、リオの圧勝かと思ったんだが。
367名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:38 ID:Ew4WyuM50
>>201
黒に転じるのはここ何回のことじゃなかった?
368名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:42 ID:Gve9ub1p0
>>354
ヲタの負のパワーには勝てないってことか
369名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:43 ID:FKn0ooDP0
南米初なんだから、よほど開催地に問題がなければ常識的にここだろ
アメリカ欧州は何遍もやってるし
前回東京はアジア初で選ばれてるところあるし、アジアは北京やったばかりだし
370名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:52 ID:yP9lCrq+P

ワールドカップもオリンピックも
なんでまた治安劇悪のところでやるのか??

371名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:58 ID:d20w8hH/O
南米で開催された事がなかったからブラジルの可能性は高いと思ったけど、
ブラジル人が「ブラジルこえーよ」って言う治安の悪さはどうにかなるのかね?
372名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:03:04 ID:jaATMURu0
>>357
親父と一緒に行け
373名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:03:14 ID:ggQ9ozPYO
東京で負けたら、日本での五輪開催は暫く無理。
二回目での投票で票数を減らすのが、我が国の限界の象徴だね。
374名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:03:22 ID:ulF0dFQ70
鳩山、五輪招致演説にわざわざ出かけたと思ったら
「政権交代しました」「CO2を25%削減」「友愛の精神」の連発で
何しに行ったのか完全にわかんなかったな
これテレビではどんな神編集されてんの?それともそのまま流した?
375名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:03:26 ID:XB78xfX60
下馬評で候補に上がると他の候補の国からライバル視される>2次3次投票で落ちた候補地支持者的にも感情的に入れたくない・・という心理も働く。
だからこういう投票方式では、下馬評で評判にならないこと=目立たない方が有利なんだろうな。
こういうこともアピール戦略に入れてなかった石原も無能だよな。
376名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:03:39 ID:Ejh5v/ptO
中韓日三ヶ国合同とかやれば良いのに。
開会式は中国。
閉会式は韓国。
金は全て日本。
377名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:03:58 ID:OG89jDgN0
大阪に次いで東京もだめだったか。

ならば、日本の真の首都・京都が名乗りを上げるしかないのか・・・

いなかもんが・・・ 京都の手を煩わせおって・・・
378名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:03:59 ID:/BJpfTMf0
やっぱり恥かいただけじゃん
空気読めっての、馬鹿
379名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:03:59 ID:OUWIoQgu0
本音は首都インフラ整備事業だったのね
耐用年数首都高限界+晴海有明地区再開発事業とか
東京メトロと都営地下鉄合併とか
一気に整備できたの予感

個人的にはやってほしかったなあ

景気対策にもなるしね。

ブラジルには新幹線セットで売っちゃいましょう。
川崎日立とか週明け爆上げだろ。
380名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:01 ID:rkrxg9Y6O
五輪ごときのために築地潰そうとした石原が悪い
381名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:07 ID:wJ6WOIzF0
友愛なんて宗教みたいな演説しやがってっ!!
鳩山は今回の落選の責任をどう取るつもりだ、ゴラァッ!
382名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:07 ID:RqyeVCqr0
オリンピックってのはだな
100年ちょっとで終わっちゃって、2000年前の人たちにはかなわないなって思い知らされる行事になればいいんだよ
383名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:10 ID:TX42Bxk+0
>>364
それなんか複雑だな
384名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:11 ID:BcFUND7L0
リオでよかったと正直思う。
385名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:22 ID:k6eRe5M00
>>370
そういうところに人気があるから
日本やアメリカなんかたいして騒いでないの見ると分かる。
386名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:24 ID:6ZyDeAIh0
>>212
北京とかソウルとかの最悪治安都市でもできたんだから何とかなるんじゃねえか

まあ女はレイプされるだろうけど
387名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:36 ID:oV1u0SHo0
>>369
んだよな。
今回はリオには開催能力がないとされない限り他はノーチャンス。
開催能力無しなら最終選考の4候補に残らないだろうから、残った時点でリオ。
388名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:48 ID:p5G8pUNg0
>>360
いやいや。
元々反対していた人間が、突然排出量問題を持ち上げて来たところで、
既に公約化してしまった「CO2削減25%」はなんの効力も持たない。

つまりハトはアホってことだなぁ
389名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:50 ID:eq8v9/MJ0
>>16
民主党に一貫性を求めてはダメですっ!
390名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:05:18 ID:NDZ9g4qs0
なんつーか、今回の落選ほど日本の衰退を感じさせる出来事ってないと思うぞ
特にスペインに負けるってありえないだろ
391名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:05:19 ID:3Zxwc3lN0
アニメにテロ入れやがってクソが
最初から誰も望んじゃいなかったんだよ
土建屋が喜ぶだけだろこんなもん
392名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:05:27 ID:EPige2Ol0
東京でやる意味ないとかなんとか散々ネガティブキャンペーンで
足引っ張ってきたくせに残念とか馬鹿なのマスゴミ
393名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:05:29 ID:wDGfe7By0
世界各国が石原がいるから選ばなかったことを理解しろ
394名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:05:34 ID:2eq+mP/A0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <シカゴ:真のライバルは東京などではなくリオだ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
395名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:05:50 ID:y5UdPpIw0
南米初というのはでかいな

日本はよくやった
396名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:16 ID:xcS6HMyw0
シカゴが最初に落選するとは意外だった
397名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:20 ID:ns/ucQrT0
>>345
リオの作戦じゃないか。
リオとマドリードは落選したほうが、残ってるほうを支援するという
約束があったから、初戦でマドリードを落選させるために、
3位争いしてる日本に入れたとか。
398名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:20 ID:7OTe9gW+0
ブラジルは日系多いし新幹線とか経済的つながりも深いし親日だし
素直に祝福しよう
冷めてる日本でやるより熱狂的な国民性の方が良いでしょう
399名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:22 ID:OZq9V+Tk0
お前らそんなにオリンピックを生で観たいかぁ?
サッカーワールドカップは観たいけど
正直オリンピックはどうでもいいわ
400名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:25 ID:HO2auE8l0
まあよく考えたら
祭をよろこぶのってのは
地元のヤクザとかDQNとかばっかりだから
治安の悪いところの住民のほうが
招致に積極的になるんだろうな
401名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:34 ID:/HDv+hEZO
同情票に訴えやがって、日本人の悪い癖だ!陪審員じやね〜んだボケ
402名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:43 ID:xy+cAvzH0
>>390
日本じゃなくて「東京」が負けたんだよ。

403名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:43 ID:3GxjiYF/0
リオの〜まちはカーニバル ぎんのか〜みふぶき〜
404名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:45 ID:z5ey0zAb0
一回目: シカゴ18, 東京22、マド28, リオ26
二回目: 東京20, マド29、リオ46
      (シカゴ票のほとんどがリオに流れた)
三回目: マド32、リオ66
      (東京票のほとんどがリオに流れた)


つか二回目投票で全然増えてないから、東京は最初から見向きもされてない
じゃない?マドリードが最初に落ちても、リオに票が流れただろうしな。
405名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:50 ID:GWUng68n0
でかい地震が来るってのにオリンピックなんて開催できるわけない
途上国でもないんだからオリンピックなんて国威発揚せんでもいいわい
406名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:51 ID:1Lt2x9zX0
韓国が共同開催を仕掛けいた福岡の日本代表権を阻止した時点で、
石原GJだったじゃないか。
407名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:07:11 ID:sKcl2/Tg0
ヨーロッパやアフリカの人たちにとって
中国と日本はイコールだもの。

北京やったばかりだしありえないと思ってた。
408名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:07:14 ID:OUWIoQgu0
軽く命がけ観戦ツアーw
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=259
(3)リオデジャネイロ州大リオ圏
   リオデジャネイロ州では、けん銃・自動小銃・機関銃又は手榴弾を使
  用した強盗、殺人等の凶悪犯罪が依然として多発しています。特に、リ
  オデジャネイロ市を中心とした大都市圏に点在する900か所に及ぶファ
  ベーラ(スラム街)のほとんどで麻薬密売組織が暗躍し、勢力争い等に
  よる銃撃戦が絶えず発生しています。これらの抗争に取締りの警察が介
  入し、三つ巴の銃撃戦に発展することもしばしばあり、無関係の一般市
  民が銃撃戦等に巻き込まれて流れ弾によって死傷する事件が後を絶ちま
  せん。特に、市中心部とリオデジャネイロ国際空港(ガレオン国際空
  港)を結ぶ主要幹線道路リーニャ・ベルメーリャ及びリーニャ・アマレ
  ーラ周辺ではファベーラが多数点在し、麻薬密売組織間の抗争に治安当
  局が介入した銃撃戦が頻発しています

GTAかよw
409名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:07:14 ID:Mtaaegfb0
>>326 アメリカが世界に嫌われているってのが良く分かった瞬間だった。
410名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:07:17 ID:fAW0nqI50
この速さなら言える

明日の夜、生まれて始めて彼氏の家にお泊りすることになった
しかも家族はご不在だそうだ
しかし俺は童貞だ
何をどうすればいいのか分からない
肛門をゆるめればいいのか?
411名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:07:29 ID:FKn0ooDP0
日本開催の可能性が高いのは戦略的には
アジア開催が久しぶりであること
他の有力なアジア候補がないこと
アフリカ初とかの候補がないこと
最低この3つの条件が揃ってないとダメなの分りきってる

だから東京開催にみんな賛成してなかったのに石原はアホ
412名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:07:31 ID:CvgXS9Iz0
2020年と言えば、鳩山イニシアチブが達成されていて、日本が終わっている頃だろ。

東アジア共同体で、特亜三ヶ国で
関税ゼロの自由貿易協定
パスポートフリーで往来自由、さらには
貨幣統合
軍事同盟
などが実現している可能性は否定できない。

国力ボロボロで、治安も最悪。

なんせ首相就任2週間ちょいでこのザマだ。

2020年((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
413名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:07:32 ID:+9cpFOlOO
あと百年くらいたったら
日本に決まるだろ!
414名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:08:07 ID:OAGqNoW00
正直、夜中に見るほうがオリンピックらしくていいけどな
415名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:08:08 ID:tg9OiX9S0
東京=汚い空気、ゴミの街
完全にイメージで負けた。長野なら勝てた。
416名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:08:33 ID:FB1MvknM0
治安は重要視されないのか?
東京で世界中の人に治安のよいことの有り難さを実感して欲しかった。
南アやリオでは大勢の外国人が命を落とし、お金を盗られるくやしさを味わうことだろう。
417名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:08:54 ID:tV24hJ5yO
石原がっかりしてボケなきゃいいがw
418冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/10/03(土) 11:09:02 ID:3lzuKjTv0
>>398
日系って詐欺、差別とか凄い大変な目に会ったらしいぞ
419名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:09:22 ID:gTPewcGC0
さっきっからTVにコペンハーゲンにいる五輪応援団とかいって
役所の人でもない選手の家族や関係者でもない一般人がやた
らとメディアに出てるけど あの人たちは???

何でわざわざ外国会場まで応援いったの????
420名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:09:34 ID:j6ZucKPlO
>>410
グットラック!
421名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:09:39 ID:UeOvv7FL0
>>385
プロ解禁といえど
本質的にはアマチュアリズムが息づいてる
欧州スポーツだからなあ。

日米みたいな消費社会だと
そんなにさわがないよな。特に米国。
422名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:09:40 ID:3oBlyzgC0
都民だけど、本音を言うと、リオに決まった時「ヤッターッ」と思ったよ。
応援してたんだよね・・・東京が嫌いなわけじゃないけどさ、今回はね。
南米の悲願だし。あの市民の喜びようといったら・・・w

あと、リオの治安やインフラの心配をしている人もいるけど
五輪なんて多くの人がテレビも持ってない時代からやってたわけで・・・
なんて言っちゃうと元も子もないけどさ、
でも今でも世界中の人々の大部分が、普段の人生でも
「便利」「快適」「システマチック」なんてことより
「大好き」「楽しい」ってことを選んでるんだよ。
そのためならすっごく不便でもかまわないと思ってる。

便利=最高、って思うのは多分、日本人くらい。
便利なことが、人の時間を豊かにするわけじゃないというのにね
423名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:10:08 ID:8CqS8OX7O
密かに鳩胸を撫で下ろしただろうな。
424名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:10:25 ID:EbVFUVosO
鳩山の挙動不審演説には誰も触れないのか
425名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:10:27 ID:UeOvv7FL0
>>422
まあ見たければTVでなま暖かくみりゃいいんだしね。
426名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:10:39 ID:3rHqooqmO
かつてデンバーが環境保護の市民運動で冬季五輪開催を返上したね
リオはどんな状況になろうと五輪返上はしないだろうけど
427名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:10:49 ID:c5vsM8Os0
鳩妻のあのスカートが落選の決め手か!
428名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:10:54 ID:rbuLo7e80
東京落選は想定の範囲内だけど、シカゴが最下位は意外だったな。
オバマって神通力ゼロじゃん。
429名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:10:59 ID:fn3hT4WQ0
150億円かけてコペンハーゲン他に一部の人間の物見遊山
断罪すべき
430名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:10:58 ID:81wfhBQt0
米ざまぁwwwwww
431名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:11:00 ID:OUWIoQgu0
>>424
目が泳いでるよな
432名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:11:04 ID:85qtEFAK0
>>70
>>89
五輪から追放される競技の関係者
なんざ糞の役にも立たないよな 
低能焼き豚理解したか?w
433名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:11:09 ID:tLt0ERmO0
━━☆はあとめーる☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン
   2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆━

◇◆【 鳩山由紀夫のメッセージ 】◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆

 みなさん、こんにちは。

 統一地方選挙の前半戦が終わりました。
東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。
勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、

オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都民の意識に唖然としています。
ただ、候補者の擁立に遅れたこと、都民には情報公開の訴えは響かなかったことなど、
こちらも反省しなければなりません。

http://archive.mag2.com/0000074979/20070412182937000.html
434名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:11:11 ID:i9LtzVZS0
>>424
散々キシュツ
435名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:11:17 ID:4SpDz6rr0
>>399
ワールドカプのほうがいらね
436名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:11:30 ID:TX42Bxk+0
>>402
日本のこの構造じゃ東京が負けたら日本が負けたも同然だろ。
今回は国もそれなりに絡んだし。

>>399
それはお前の主観だろ…。
1つ言えるのはサッカーよりはオリンピックを見たい奴のが多い。
この国じゃサッカーを生見たい奴は少数派。
437名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:11:34 ID:8G3BuqHf0
東京で2回目をやる理由を海外に説明する前に
国内で説得できないんだから、支持率が上がるわけが無い
そのくせ支持率捏造してるし
438名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:02 ID:DTcnh2DS0
150億のうち電通が何億稼いだんだ?



  
439名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:04 ID:+9cpFOlOO
鳩ポッポも、喜んでいるだろ。最初から乗り気でなかったからな。
440名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:09 ID:y5UdPpIw0
東京、北京はやったから日本でやるとすれば京都だな

京都五輪・・しっくりくるな
441名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:10 ID:KbZPfk1w0
omg..
442名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:10 ID:F6hnfOulO
ブラジルまでは遠いなぁ
第一にお金ないけどさ


日本でやったら世界中の美男美女に出会えるチャンスがあったかもしれない
そしてあわよくば、交際・・・なんてあったかもしれなかったのに
443名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:14 ID:OFQ8L2ghO
日本でやるにしても東京は無いわな。無駄な税金かけて的外れなアピールしてこの様。どうしてくれんの?
444名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:14 ID:wialfzzi0
【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)
      2004年 2005年 2006年 2007年(予)
サッカー  4,984  5,319   5,987  6,100
テニス.   2,405  2,330   2,230  2,180
野球.    1,962  2,011   2,030  2,065
バスケ   1,177  1,167   1,098  1,105
バレー    791   718    698   718
ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf
445名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:31 ID:H8TqPdDyO
南米は貧しいから、ここで開発と雇用を生むためにも
リオデジャネイロは妥当だったんじゃないかな

南米が今より安全な行きやすい所に生まれ変わる事を希望しまつ
446名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:32 ID:SzY3B/a40
リオの人たちの喜びぶりを見てると東京五輪当時の日本人もこんなんだったのかなぁ
って思うね
447名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:13 ID:FKn0ooDP0
石原は銀行の見る目も無ければ、オリンピック開催の可能性も判断できない
先を予見でずに無駄金使うただのバカ
448名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:14 ID:z5ey0zAb0
>>428
アメリカでの開催はスポンサー企業がどんなけ付くかが勝負だろうな。
449名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:15 ID:oHbul6v/0
>>402
そういうことに出来るかどうかが今後敗戦処理の課題
450名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:29 ID:t5ZriRmI0
>>414
時差12時間だから、ブラジルのゴールデンタイムにやる
競技は日本の早朝〜午前なんじゃない?
451名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:33 ID:+F3LwpMX0
>>11
瑞穂球場で開会式やるの?
名古屋はやる場所ないよ
452名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:57 ID:LD8SqDu3O
リオみたいなテンション日本にはないからな
嬉しそうでよかったじゃないか
453名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:14:07 ID:3bcLzD1I0
2020年に日本があるとは限らない
454名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:14:20 ID:xy+cAvzH0
>>436
その日本の構造の象徴ともいえる東京が負けたんだから
日本再生の始まり。

そして、これまでの東京は石原共々ゴミ箱行き。
455名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:14:28 ID:k6eRe5M00
オリンピックはいろんな競技楽しめて日本人も勝つ可能性あるけど、

サッカーは見るだけ時間の無駄だもんなw
ま、俺は五輪もどうでもいいけど。あんなの欧州だけでやってればいいじゃん、もう
456名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:14:32 ID:Nj4XD7TOO
京都市内なんかでやったらエラいことになる。ただでさえ狭いのに。
やるなら亀岡あたりでやってくれ。
457名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:14:36 ID:zCKCQ7Ra0
普通こういうニュースって2chじゃメシウマ、
mixiだと残念って意見になると思ってたら
ミクソの方の日記が落選メシウマだらけで吹いたwwwwww


個人的にも東京っつーか日本でやるのは反対だったから
実に良かったと思ってるけどね。
458名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:14:45 ID:UeOvv7FL0
>>436
どっちも別に生で見たくはない。
TVで十分
459名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:14:51 ID:rkFXJTAV0
東京都職員と
オリンピック招致委員会が
コペンハーゲンでどんちゃん騒ぎ
したかっただけじゃねぇの?
460名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:14:59 ID:zjuOnwMf0
すごく爽快。ざまあみろ。
オリンピックなんて貧乏国が経済発展の為にやれば良い。
招致に多額の税金を使ったのは許せないし、死んで詫びてほしいけど、これ以上無駄な箱ものを作って土建屋を太らせることないのは良かった。
オリンピックのテーマソング、とか反吐がでるね。
461名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:14:28 ID:jjbkG4vG0
2回目で、2票減ってるw
462名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:15:14 ID:OG89jDgN0
お前らが五輪誘致に反対するのって、アニメが特番でつぶれるとか、テロップが
バンバン入るからとか、そんなしょーもない理由かよw

ええ、ネトウヨ国士様よぉ・・・(冷笑)
463名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:15:43 ID:gpQ0XHtZ0
東京だろうと福岡だろうと他のどこだろうと、
土建屋と電通と天下りが儲けるだけのオリンピックなんて日本でやる必要ない。
464名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:15:50 ID:+9cpFOlOO
石原は、責任取れ。
465名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:15:51 ID:08mvEkyb0
事前の招致活動を見てワクワクしてた俺こそが勝ち組。
466名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:15:53 ID:qXTqkP1o0
日本が四年後に再チャレンジできるか? それを国民が支持できるのか?
が、今後日本でオリンピックを開催できるかどうかの鍵だと思うよ。

続けて立候補するぐらいじゃないと、まず無理だね! 
先進国で一回しか開催していないのは、日本ぐらいだからね! まぁ、新興国にも抜かれる衰退国家の代表格・・・それが日本の現状
467名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:15:59 ID:TX42Bxk+0
>>454
あれ、都庁ってゴミ箱じゃないの?
468名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:01 ID:i59SwimT0
リオには行けないが浅草サンバカーニバルあるしまぁいいや
南米初なんだろ良かったんじゃないの
469名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:07 ID:UeOvv7FL0
>>457
そもそもmixiで公開日記を書く人は
なにか世の中に声をあげたいんだろうから
2chもやってると思うんだよねw

差別用語わんさか見られるし、
結局ネットつーのはどこでも匿名社会の
2chぽい特徴になじんでいくんだろうか
470名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:32 ID:g+tbf0Za0
日本は国際的知名度の高い京都か広島で立候補すべきだって。
今回の件ではっきり分かった。
五輪招致には、何より世界中の人々を納得させる大義名分が必要なんだよ。
オバマだの鳩山だの、人気者気取りの付け焼刃のプレゼン程度ではどうにもならない。

他の中核都市と比べれば広島はまだまだ田舎街だが、
その分誘致に向けて大胆なインフラ整備も可能。
なにより「平和の祭典を国際平和都市で」という大義名分がある。
京都もいいが、こちらはインフラ整備が最大のネックになる。
北海道はその点問題ないが、やっぱこっちの本命は冬季でしょ。
そうなると、現時点で一番いい選択はやっぱ広島だと思うけどな。

471名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:34 ID:8UBIjEoL0
>>440
景観破壊と環境破壊につき反対。
むしろ京都は市街地を駅南側に追い出して平安京の復元と国立公園化を図るべきだ。
472名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:37 ID:+F3LwpMX0
いっそ
北朝鮮
イスラエル
でやればいい

473名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:40 ID:oOfheLYE0
京都オリンピックなら勝てたかもしれないな
474名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:42 ID:AJAq172+0
リオはまあ予想どうりだったな。

しかしあの鳩山さんの演説カッコ悪かったな〜
うわずった声といい必死で読んでる感といい。
なんで日本人が英文を読むとだんだん声が高くなっていくんだろう。
475名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:45 ID:O+qJrVa10
>>436
> >>402
> 日本のこの構造じゃ東京が負けたら日本が負けたも同然だろ。
> 今回は国もそれなりに絡んだし。
勝手に東京=日本にしないでください。
しかも国はそれなりじゃなくて全面バックアップでしたよ。
なにせ霞ヶ関の職員のほとんどが東京もしくは関東の連中ですからねw
476名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:54 ID:Qn1gZdY0O
北京→ロンドン→東京にはならんだろ
もっと時期見て立候補しろよ
477名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:40 ID:jiuOXTME0
落選は順当なところだろ。
頭狂でやりたいなんて、ウヨ都知事が点数稼ぎではじめた宣伝に過ぎん。
尻馬に乗って祭り上げた奴等は反省しろ。
478名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:42 ID:jqC1vXV20
このメンツなら南米初のリオに決まってるだろ
予想通りだ
479名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:48 ID:y5UdPpIw0
日本色を全面に押し出すには京都しかない
480名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:49 ID:W/s98/jN0
どこで開催されてもどうでもいいけど
リオは治安悪いから、新聞記事にはならなくても
小さな嫌なおもいをする観光客がたくさん出るんだろうな。
行かないけど。
481名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:51 ID:tElX6B0D0
落ちたら辞任すると言ってたよな

忘れてないぞ
482名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:51 ID:hFzeZz3u0

大阪は、この前立候補してただろ,

6票しかとってないけど

日本でやるなら、東京しなありえないけどね^^
483名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:53 ID:Gt069mMZ0
石原を選んだ都民もバカだが、
横山を選んでる大阪は早めに隔離したほうがいい
484名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:54 ID:EV/HnpLs0





15歳の少女よりも演説の下手な日本の総理大臣って何なの?




もう日本は終りなの?沈没するの???




485名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:26 ID:DTcnh2DS0

体格的に東洋人はオリンピック向きじゃないし

開催しても勝てる競技が無いからね

これが日本でやる意味の疑問点

陸上で2-3個金メダル取れるなら盛り上がるだろうけど。


 
486名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:31 ID:GqG9p3260
石原が言う、今の民度の低い中国人みたいにオリンピック喜べないよね。
昔の民度の低い東京都民っつーか日本国民が羨ましい。オリンピックに熱狂できるなんて。
487名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:35 ID:uaPJz9rwO
下手な招致アピールなんかしないで、各国の五輪出場候補や出場経験のある選手達にアンケートとればよかったんだよ。
あなたならどこでオリンピックが開催されたら嬉しいか。
治安、練習設備、料理等の安全性…どれをとっても東京がトップだろ。
488名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:37 ID:OnrsYs9a0
今更日本に招致してもそれほどメリットが無いだけな気がするけど
目立ちたがり屋が多いの?
489名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:49 ID:iF1GRaTr0
一度開催した都市は、手を上げるべきではないなぁ
リオで正解だよ
490名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:19:03 ID:8UBIjEoL0
>>470
国鉄時代のボロ電車が走りテレビ東京も映らないような田舎で五輪とは笑止千万
491名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:19:06 ID:wDlzIerAO
正に税金の無駄
492名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:19:06 ID:TX42Bxk+0
>>475
だから日本が負けたって言ってるんだろwww
実質 東京=日本 で大きな間違いはないだろ。
493名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:19:29 ID:ucAAgwdIO
名古屋、大阪、東京で敗れたら次は京都か
京都だったら勝算は多分にあると思うね
494名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:19:42 ID:CijNJDi40
シカゴがいきなり落ちてたのワラタ
495名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:19:44 ID:ANJqduiE0
>>469
その声を上げたいで犯罪報告が多いんだよな
予告の多い2chと対を為してる感
496名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:19:59 ID:6x5GL4ZlO
五輪詐欺
かかった費用を公表しろ
497名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:20:16 ID:k6eRe5M00
なんで鳩山のせいにしてるんだよ、バカウヨはw
鳩山はわざわざ石原の頼み聞いて、忙しい時間繕って仕方なく演説に行っただけだ。
嫌って言ったら人気落ちるからな。
498名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:20:19 ID:xy+cAvzH0
>>467
こういっちゃなんだが汚らしい街の象徴とも言える。
もう東京にオリンピック招致とか二度と言い出さないことを望むわ。
499名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:20:24 ID:0bFWWyZxO
ポッポは半ベソかいて、枕を涙で濡らしておねむかな?
500名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:12 ID:ns/ucQrT0
>>470
京都はいろいろ制約があるから競技施設作るの大変だし、
五輪後の再利用も難しい。
501名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:14 ID:z5ey0zAb0
>>470
こういうバカは困ったもんだな。

>なにより「平和の祭典を国際平和都市で」という大義名分がある。
政治活動なんかにされたら困るし、
知名度はそもそも東京>広島だろ。

>>493
御所と寺社を潰して競技場建てるか?
502名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:19 ID:CDcMxDt90
>>2 のレス主には心から同情する
503名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:35 ID:SE/a8PLw0
ワールドニュースでは日本は候補とも思われてない報道なのに
なんで日本のマスゴミはあんなに小浜と鳩山の最後の頂上決戦!
みたいな報道しているのか不思議だったら案の定って結果だね

なんだかマスゴミあげてウリナラマンセーして人々を先導する
世の間が見えてないどこかの国みたいでみっともないと思ったよ
今回の騒ぎは
504名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:36 ID:JpKIf03H0
無駄な税金が増えなくてよかったな

落選おめでとう^^
505名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:37 ID:OnrsYs9a0
>>484
そもそもサプライズ(笑)で15歳の少女を衆目に晒した意図って何だったの?
まさか演説一つ上手く出来たくらいで一票おまけしてもらえるかもしれない、
って甘い考えを持ってたわけじゃないでしょうに。あの子を引っ張ってきた大人は何考えてたんだろう。
506名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:50 ID:oOfheLYE0
>>497
コペンハーゲンの視察みたいなもんだろ。五輪は正直どうでもいいしな。環境だけ訴えにいった。
507名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:56 ID:3BOQVZ1E0
>>497
外遊と外食に忙しいだけじゃないの
508名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:57 ID:PQ4lrkzP0
イシハラは元々招致費用の一部をポッケに入れるためだったんだから
どっちでもいいんじゃないの。
509名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:22:10 ID:wkd0R8Yg0
まあ初めからリオだろ
どの都市が当て馬になるかでさ
510名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:22:18 ID:Pr6a2Ugw0
新銀行東京の分と合わせると石原はいくら借金してるんだ?
511名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:22:23 ID:6zhzroNoi
20年の日本の候補が東京大阪広島とか見込みなさすぎ吹いた
東京は国内のネガキャンが凄まじいだろうし
広島は論外、政治的な意図が〜とか言われて外国に嫌われるだろう
大阪はどうだろう、よく分からんけど東京同様にネガキャンされそう
512名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:22:37 ID:Dj/Qar0n0
>>201
俺は増えないと聞いたぞ。さらに五輪とかは使途不明金とかかなり出てるらしい

さらには石原のステータスのためだけの招致活動にみんなウンザリ
513名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:23:03 ID:MkM8NK+Y0
石原責任を取って辞任、桝添次期都知事選出馬!
予定どうりじゃないか。桝添したたか
514名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:23:10 ID:EdEhMa0p0
さっき、リオの市民のニュースを動画で見たが、
オリンピックにかける情熱が違うよ。
大統領もうれし泣きしていたし。

あれだけのリオ市民の喜びぶりを見ていると、
国民の関心も低く、利権目当てで招致しようとし
ているだけの日本が負けてよかったと思う。

日本が決まったとして、あんなに大勢の人が
集まって喜んだりもしなかっただろう。

ニュースでリオの女性が「負けた国の人にはごめんな
さいね」と言っていたのも、爽やかだった。

今のところ、治安とかインフラ状況は悪くとも、
可能性はすごくあると感じた。

素直に、リオに決まってよかったと思う。
515名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:23:25 ID:PUNnxc3fO
アメリカは開催しすぎたな。それが響いたんだろ。

リオに決まって良かった良かった。妥当だよ。

石原ざまあwww
516名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:23:27 ID:3rHqooqmO
日本がオリンピック招致するなら"ヒロシマ"開催で
平和をアピールしなきゃ勝てないだろ
517名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:23:30 ID:nB38klXR0
>>497

>忙しい時間繕って

どうして極左って息を吐くようにうそつくの?


      麻生内閣              鳩山内閣


9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     
9/30                      居酒屋で羽目外す
10/1午前                   サモア地震で何ができるか考える
同日夜                     電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
10/2                      IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                      臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
518名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:23:38 ID:jlSjHUz+O
数票差か アホ山のせいだな
ほんと アホ山はクズだな 日本に害悪しかない
519名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:23:59 ID:NmW8TiAkO
招致失敗反対とかw
現実論にかこつけた覇気のなさの象徴
日本の将来も終わりだな
520名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:24:15 ID:FKn0ooDP0
都知事に石原が当選してても
当時8割がオリンピック誘致反対してたのに強引に無理強いした石原はバカ

石原選んだおかげで銀行でも失敗
公約でオリンピック誘致なんて言ってる段階で見限れば良かったのに。
ネームバリューだけで選んだ都民が悪い。

これからは変なこと言う奴は、必ず変なことやる   胆に銘じてほしい
521名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:24:41 ID:tzboMseg0
もう東京では無理ということがはっきりした。
ローマやメキシコシティーやミュンヘンがもう一度
やりたいって言ったら日本人だって「一回やったくせに」
って言うだろ。ロンドンくらい間が空かないとムリ。
立候補するならほかの都市で。
522名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:24:42 ID:gpQ0XHtZ0
>>497
「やる事はやった」のに責任は取りませんとか有り得ないだろう
523名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:25:01 ID:pfx6fG4l0
オバマ1回戦負けw
524名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:25:20 ID:PJdGcCj80
>>489
最初から開催地になるのは無理だと分かっていたはず。
税金を浪費した自民党型政治の悪あがきに見える。
石原は次回落選決定、というより立候補できない。
次は民主党系だ。無駄を排除した都政運営を期待する。
525名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:25:28 ID:7gQcssrSO
まぁ民主は五輪反対派だから
鳩山は駄目元で行っただけで石原が恥かいただけよ
526名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:25:36 ID:zSx8O2qs0
おまえらまるでプロ市民だなw
527名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:25:46 ID:k6eRe5M00
責任取るのはどう考えても石原だろw
150億の無駄、これは都民怒っていいよ
528名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:25:49 ID:2kCQYqFdO
鳩山のカミさんが履いてたスカートがやばいな。あれはよくない。
529名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:25:54 ID:IJckWGkzO

ブラジル(リオデジャネイロ)
2014年 サッカーワールドカップ開催決定
2016年 オリンピック開催決定
どんだけ〜〜〜(笑)
530名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:26:05 ID:8UBIjEoL0
>>514
はいはいマスコミに洗脳された情弱乙
531名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:26:11 ID:nB38klXR0
>>520

>これからは変なこと言う奴は、必ず変なことやる   胆に銘じてほしい

鳩山のことか お前らが肝に銘じとけ
532名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:26:13 ID:WC2bR4O20
今こそベルリンオリンピック!その次に東京オリンピック!
533名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:26:54 ID:TX42Bxk+0
>>524
次の都議選っていつなの?
それまで民主は生きてるのかね
534名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:27:04 ID:QJ43HVnT0
鳩は友愛とかワケわからんこと言いすぎ
535名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:27:10 ID:xy+cAvzH0
>>524
既に今でも足元がおぼつかないよぼよぼの老醜を晒してるのに
立候補とかありえんよ。
536名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:27:23 ID:edpq4jrq0
東京でやらないことが決まって本当に嬉しい
だって職員の中から招致関連の部署に引き抜いておいて
人員補充とかないんだぜ
537名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:27:26 ID:OjRhF6jX0
IOCには、浮動票なんてないだろ。
浮動票の多い衆院選ですら、候補者の最後の演説で勝敗が決まるわけじゃないのに、
IOCの投票で、最後のプレゼンなんて大した効果はない。シカゴなんて、人気者の
オバマが出てきても、初戦敗退してるんだから。
大して票数もないんだから、最後のプレゼンの時点で、すでに票は固まってるんだよ。
538名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:27:55 ID:oDOA3FTL0
>>516
中国が南京五輪誘致で平和を前面にだしたらうざいと思わないか?
539名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:04 ID:FKn0ooDP0
>>531
安倍と麻生のことだよ
540名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:05 ID:KbZPfk1w0
祭りっぽい雰囲気だもんなリオは特に。
サンバ三昧の映像なら見るかもわからんね
541名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:17 ID:p9I0T9Sr0
>>532
インドでやって欲しい
542名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:46 ID:DPGvrVtg0
>536
十分回るだろ
543名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:50 ID:lsbt0om40
やっぱり、日本といえば京都どすえ?

しょせん東京は、歴史的な積み上げがないに等しいニュータウン。

東京のお人には、それが分からんのどすなぁ・・・ おかわいそうに・・・
544名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:53 ID:e+h6jbM60
浜松市は空前の祝賀ムードに包まれています!
オリンピック開催地は浜松が選ばれたようなものです!
浜松万歳!ブラジル万歳!
545名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:29:11 ID:Di0w7SkN0
明らかに石原が悪いのに、鳩山に責任転嫁しはじめる自民ネトウヨがファビョってますwwwwwwww
546名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:29:23 ID:qwkCYLCi0
>>1
誰かが円高容認したから決まらなくなったんじゃね?
物価が高い所でオリンピックなんてやりたくねーよ
547名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:29:26 ID:LVWW3RFv0
おめでとうリオデジャネイロ!
548名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:29:33 ID:HSkB7ngE0
>>517
麻生の列は内閣の行政を並べてるのに、
なんで鳩山の列は鳩山個人の行動だけなんだよ。
549名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:29:47 ID:FuynOYsE0
朝鮮人どもは2020年のオリンピックに立候補してるから東京落選を大喜びしてる
でも、朝鮮では二度とオリンピックは開催できない、ソウルで民度の低さをさらけ出したからな

★ソウル五輪での朝鮮人の民度★

●開会前のごたごた……犬鍋屋強制移転についてデモが発生。火炎瓶が飛び交う
●賄賂誘致の元祖……IOC自身の発表。委員に対する賄賂によって決定した
開催地は、 88年のソウル(西ドイツで行われたIOC総会で圧勝した本命名古屋が
締め切り3日前に立候補したソウルに逆転負け)、
96年のアトランタ、98年の長野、そしてソルトレークも。
●テコンドーの歴史を詐称して、また競技人口も全然居ないのに
無理矢理五輪種目に。
●朝鮮選手が不利になると会場の電源が落ちた
●ボクシングでの判定を不服としてコーチが審判に殴りかかる。
観客はリングに椅子を投げ入れる。
審判の所属する国の大使館には脅迫の電話がじゃんじゃん掛かってくる。
で、結局その審判は身の危険を感じて途中帰国。
大使館の抗議についてのソースはこれ。
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/88/88s103.htm
●松野明美が倒れてゴールしたのに朝鮮人役員は、邪魔だからどっか行け
というような扱い。
なお、一位でゴールした英国選手が松野の側に駆け寄って抱き起こした。
朝鮮人委員はその英国人に向かっても余計なことをするなと排除しようとしたが、
英国選手はその役員を睨んで松野を運んでいった。
これを見て中継のアナウンサーはひどすぎると激怒。

550名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:29:55 ID:O+qJrVa10
>>492
はいはいw
そうですね、じゃあ東京=日本でそれ以外は日本じゃないと思ってもらって結構ですよ。
なんといいますか、何か必死なものを感じて面白いですよ?w
551名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:04 ID:8UBIjEoL0
アジアで開催の見込みがあるのは上海・香港・デリーのいずれかだよ。
中国が因縁つけてこなければ台北でやってほしいけど。
いずれにしても日本での開催は未来永劫ない、もう諦めろ。
552名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:09 ID:4iBRhh8j0
ま、東京が落ちた理由ってのはないんだろうな
寧ろリオ・デ・ジャネイロが通った理由が大きかった、と。
553名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:11 ID:lBCnPe8/0
大阪は前回と同じく府民が全く支持しない&マスゴミネガキャンで
橋下が立候補しませんするなら国が支援してくだしと言って
国は支援しません(国は東京しか支援するつもりないから)となって
はいそうですか立候補は無しなってなって終わりだろうw
554名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:33 ID:U8TZNKSIO
あれだけ待望していたリオに決まって
色々余計なことを抜きにして嬉しいし清々しいね。
国民の皆さんの喜びっぷりが見ていて気持ちがいい。
2016年、リオデジャネイロに行ってみたいなぁ。




石原は無駄遣い分きっちり自腹切って、これを機に知事辞めろ。
そしたら今回負けたことにも多少の意味が見いだせる。
555名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:50 ID:1eHSxsTg0
電通と石原が丸儲けしたわけだ
556名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:55 ID:3SJV2Q950
エコエコ、バカみたいだなw トンキンはもうちょっと頭使えよw
557名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:31:01 ID:ns/ucQrT0
オリンピックは無駄じゃないので、
オリンピック誘致が無駄じゃないことも当たり前。
558名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:31:10 ID:iPWlwHMZ0

 −-                 , -'"  ̄ ` 丶、  /
 ─--            /         \|    ネ  鳩
              /            |     ト  山
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_  ウ  ま
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉  ヨ   で
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|   w   も
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧ .w    
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉 w    
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \
★衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン
2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12
統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、
浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。勝利の
瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、

オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
都民の意識に唖然としています。
559名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:31:12 ID:Pbs/Pq640
>>514
禿同

先ずはシカゴが最初に落ちると思った。まあ当然でしょう。
次に落ちるのはマドリーか東京だと思った。マドリーがトップだったのは意外。
マドリーにも「ホントに惜しかった。もうちょいだった。」と思わせ、
且つ、最終的には南米初のリオに落ち着いたのは大人の決着。
周囲の人間の予想も、現実の選挙結果の推移とほぼ同ンなじだったな。
560名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:31:12 ID:0x69dAd20
オリンピック1回やったんだし、他の国や都市に譲るべきだと思う。
東京はオリンピックなんかしないほうが治安保たれて良いし。
外的刺激で経済的にこれ以上発展しなくたって普通に発展するし。

何よりオリンピックなんか来てもちっとも嬉しくないし。
土建屋とマスコミ(電通、キー局)が儲かっていきがるだけじゃん。
うざいんだよね。
オリンピックにかけた金を福祉 医療 治安 育児 雇用にかけた
ほうが有意義だったね。馬鹿都知事。
561名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:31:24 ID:OnrsYs9a0
>>201
発展途上の貧しい国なら景気付けの良いネタになるだろうけど
今の日本でやって何がどう黒字に転じるのか全然見えてこないな。
観光業や近隣の宿屋・飯屋とかなら話は別だろうけど
他の多くの日本人からすればミーハーの外人どもが騒ぎにくるだけ、って話じゃね。
562名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:31:32 ID:rL7+k5UZ0
新鮮さでリオにはどうしたって負ける。
563名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:31:33 ID:VCjsVzW90

普通、金持ちは高い所に、貧乏人は低い所に住むもの。

しかし、リオは反対。

山の斜面にファベ−ラ(不法占拠者のスラム)が連なる。

ブラジル政府はこの7年の間にスラムを一掃する大儀名文を得た訳だ。

日本じゃできないような、えげつない住民排除が始まるお ヽ(・∀・ )ノ 。
564名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:32:08 ID:QUevmZ/a0
石原は当然責任を取るんだろうね。
565名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:32:29 ID:oDOA3FTL0
京都五輪いいよな。和を前面に出せるし出せば東京とは違ったコンセプトになる。
ただ京都にやる気がないのと、街が和風でもなく汚いのと、やる場所がないな。
ハードル高すぎ。
566名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:32:43 ID:RNxG9Fzw0
別にどっちでもいいと思ってたんだけど、
決まった瞬間に「東京ざまあw」と思ってしまったのはなぜなんだろう
567名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:32:49 ID:whr/Azc+0
国内候補地が東京や関東以外だったなら心底応援してたのにな。
今更何でインフラされまくってる東京なんだよ?
意味わかんねー
地方からはあいかわらずの東京オナニー、東京過大マンセーにしか見えてないよ
マジでキモすぎる。
この国の東京中心主義って基地外レベルだろ。
568名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:10 ID:PQ4lrkzP0
日本で一番知名度が低い島根、松江オリンピックなんかかなりインパクトありそう。
569名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:12 ID:+ajTcaO40
傲慢ジジイの涙目カウントダウンが待ち遠しい〜
570名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:17 ID:fAW0nqI50
東京は一極集中しすぎて飽和状態なんだよ
これ以上人呼ぶな。むしろ田舎者追い出してくれというのが
都民の心情。
571名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:17 ID:z5ey0zAb0
>>565
では奈良ならどうだ。
572名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:19 ID:NDKlsL8x0
次の知事は誰だろう?
573名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:23 ID:4ZqvzibA0
東京叩いてる奴何なんだ
その妬み根性をどうにかしない限り
一極集中は止まらんぞ
574名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:31 ID:7HGOI1360
石原都知事ざまぁ〜、後は都民の皆さん無駄遣いを徹底追及してくださいね。
575名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:44 ID:nlMTV4eW0
常識的に考えて妥当な結果
東京は常識的に考えて最初から無理!
576名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:56 ID:pfx6fG4l0
あんな無名のメスガキが隠し玉とか、
招致団は150億円も何に使ったんだ?
577名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:09 ID:gpQ0XHtZ0
これで石原と鳩山にちゃんと責任取らせれば
オリンピックやろうなんて馬鹿な事言い出す奴も居なくなるだろう
578名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:10 ID:bOi62TBD0
小谷美可子のスピーチが痛すぎたぁ〜。
579名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:27 ID:ns/ucQrT0
世の中金より大事なものがある。

580名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:42 ID:PRSX8TlVi
まぁ妥当な結果だよな
581名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:42 ID:4iBRhh8j0
すんげぇ大規模なザウスとか狭山スキー場みたいなの作って、東京で冬期五輪を開催すればいいと思うよ。
582名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:48 ID:z0Fbx6s8O
北朝鮮でやって欲しい
583名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:00 ID:GhPg+yh00
あはははリオデジャネイロか〜いいね〜
その前にワールドカップがヨハネスブルグか〜いいね〜
584名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:02 ID:E11c4Rfn0
石原の空っぽ頭では、結果は何も見えないと言うことが照明されたわけだ。
ダシにされた多くの選手たちほかは気の毒なくらい。
加えて皇太子までもダシにしようとしたのは噴飯ものだ。
4候補中4番人気と言うのがブックメーカーのオッズだた。
一発落選じゃないのが不思議なくらいだ。

オリンピック招致で銀行破たんの目晦ましを図っただけ。
なに、つぎは例の賭博場開催か?バカにもほどがある。

それにしても4国の大統領首相が首を並べても
ペレ一人に及ぶべきもないのは痛快と言うべきか。
585名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:05 ID:p9I0T9Sr0
>>568
箱物バンバン建てて維持費は貧乏自治体に押し付け財政破綻になるのがオチだな
586名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:12 ID:ke8PfIdC0
っていうか、東京に1%でも可能性があると思ってたのか?石原。

バカじゃないのか?
妄信して突撃するだけなんてどこの特攻隊だよw
587NEXTで勝負:2009/10/03(土) 11:35:20 ID:tv9dNH0s0
NHKラジオで言ってたが、一度だけじゃ落ちるので、何度もトライする必要があるそうだ。
今回も落ちる可能性は承知の上。2020年で本気出すらしい。
588名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:23 ID:6zhzroNoi
神戸ならきっと・・・それでも神戸ならきっと
589名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:23 ID:3Th6d3WL0
ま、東京様でも負けたのだから、しばらくは日本の誘致活動はないだろうな
590名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:28 ID:BInQareo0
1回目投票でシカゴに入った票が
2回目投票でリオに流れたのはわかるが

2回目で東京が票減らしてるのが
ちょっと意味がわからんな
ほとんど時間差もなく投票は行われたのに

結構ブレるのね
591名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:31 ID:AgnR3bdV0
倭猿ざまーみろw
バカウヨの国威発揚に付き合う必要はない。
592名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:32 ID:lsbt0om40
>>571
奈良は、たったの80年ぽっちで滅んだゴーストタウン。 条里制の失敗作。
593名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:32 ID:TX42Bxk+0
>>550
日本を象徴する東京がって言う意味で言ったのだけど、それが理解できないの?
国の絡みもあるし、世界的に見れば東京=日本の落選だろ。
まぁ右と言えば右、左と言えば左しか見えない…というか見ようとしない極端な人間に何言っても無駄だが。
594名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:35 ID:tewdugrZ0
スレタイだけ見ると、なんかすごい僅差で負けたように思えるなw
595名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:53 ID:k3RqQLnP0
>>568
地元民がトチ狂って鬼太郎を前面に出したりして、ものすごいオリンピック
になりそうだなw
596名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:12 ID:xy+cAvzH0
>>567
時の与党だった創価学会公明党が東京中華思想だからな。
未だ連中の影響力は侮れんぞ。
597名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:14 ID:z5ey0zAb0
>>568
地方小都市なのに、名前だけは売り込めそうな福井県小浜市とかも面白いかも

598名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:14 ID:lBCnPe8/0
静岡オリンピックとかやれば静岡空港有効利用出来るんじゃなかろうか?
後の箱物の始末は…静岡が全部やってくれるからいいだろうw
599名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:22 ID:OnrsYs9a0
>>568
島根には出雲があるから知名度低くは無いだろ
600名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:22 ID:PyjpToLd0
>>560
普通の国民はオリンピックが来たら嬉しいに決まってるだろう、バカ。
601名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:28 ID:QUevmZ/a0
ネトウヨの支持する政治家って碌な奴がいないな。
銀行と五輪でどれだけ都民の無駄な税金を使われたのかな?
これでも石原を支持する奴はマゾなの?
602名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:28 ID:3Anr+jYCO
平壌がいいな

地上の楽園で五輪
603名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:33 ID:3oBlyzgC0
>>573
>東京叩いてる奴何なんだ

2chの東京叩き、大阪叩き、地方叩き、女性叩き・・・
これはみんな日本語を自由に使える外国人だから。
2chには大量に沸くのできりがないためスルーで
604名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:34 ID:K69jqF0c0
605名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:37 ID:YbmUkMBf0
そもそもオリンピックは選手が主役なのに選手が
安心してのびのびプレーできない発展途上国でやるのは。。。

1回目の評価が選手側からみた評価なんだろう。

それにしても結局 本当に何処が良いとかじゃなくて地域間のエゴだけで決まったような結果だな。
マドリー票の推移を見ると明らかw
606名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:45 ID:lmhRcv1d0
奈良とか京都とかでは五輪はできないよ。
街が狭すぎて。

関西でやるなら京阪神に会場が散らばる形になると思う。
607名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:49 ID:fAW0nqI50
そもそもCO2削減するためには五輪などしないで
日本は葬式のようにひっそりとしてろや
608名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:50 ID:4iBRhh8j0
>>595
開会式が百鬼夜行
609名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:37:13 ID:wjeKdnyO0
東京生まれ東京育ちの俺だが決らなくてよかった
田舎っぺがまた増えるからな
プレゼンは東京出身者だけで固めろ
石原なんか田舎っぺじゃないかw
610名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:37:16 ID:v42r54Uj0
祝 朕太郎の頭狂俺ンピック粉砕。
611名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:37:26 ID:7HGOI1360
>>573
別に東京を叩いてる理由ではありません、選挙前と選挙後で態度ががらりと
変わる都知事を叩いてるだけです、他の県民の俺でもあの態度の豹変は気分
を悪くします。
612名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:37:43 ID:mOgcAq0J0
五輪招致で内需拡大!とか言っていた奴、今頃涙目だな。

>>588
神戸なんて五輪できるほどの環境ねーぞ
613名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:37:47 ID:VU2lsUi60
>>587
だが断る。
石原自体が落ちるし。
614名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:38:09 ID:g+tbf0Za0
>>501
>知名度はそもそも東京>広島だろ。

いや、そんな当たり前のこと勝ち誇ったように言われてもなぁ・・。
俺はただ、「東京では勝てないのでは?」と問うてるだけ。
現に都民の支持率は低いままだったし、何より東京でやる意味が不明瞭。
環境云々という大義名分が国際的に却下≠ウれたわけよ。
こうなると別の道を探るのは当然だろ。
615名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:38:42 ID:lsbt0om40
>>604
テレ東、それなんの番組だよw
616名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:39:02 ID:EdEhMa0p0
>>563
ワールドカップやらオリンピックやらでブラジル経済にさらに
弾みがつけば、雇用が生まれ、生活環境も改善されると思うよ。

後、7年もあるんだし、いろいろできることはあるんじゃない。

リオ市民のあの熱狂・爽快さを見ていると、東京はオリンピックを
やるにはもう「若くない」と思った。
617名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:39:03 ID:8UBIjEoL0
>>587
止めろ、一度失敗したことに二度と税金使うな。
618名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:39:21 ID:xTNWCbSa0
地理的な理由では一番ないと言われたマドリードが善戦しすぎだったな
あとシカゴとリオはしっかり同盟組んでた
619名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:39:24 ID:xy+cAvzH0
>>593
東京が日本の象徴であるわけなかろ。
発展途上国と変わらん発想だなw  あんた終わってるわ。
620名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:39:30 ID:k6eRe5M00
もう五輪とWCは欧州と発展途上の国だけでやってればいいと思うよ。
たかがスポーツで日本は興奮しないから
621名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:39:48 ID:lBCnPe8/0
そもそも東京以外でやる事が気に食わないというマスゴミがいる限り
日本で永遠にオリンピックなど開かれなくていい。
福岡に対する執拗ネガキャン&東京に対する批判封殺が無けりゃ
もうちょっと東京オリンピック支持したんだけどな。
622名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:39:52 ID:iHG/2JFx0


☆ 祝 ☆ オリンピック候補地選考会 東 京 落 選 

         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※   ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆ 落 ☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆ 選 ☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※   ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
623名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:39:57 ID:N9bhESwZO
名古屋大阪東京と3連敗って、ちょっと心証悪くないかな?
絶対にここでやりたい!という統一が日本国内で出来てない感じで。
毎回同じ自治体でチャレンジした方がいい気がする。
624名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:07 ID:dneY71vB0
五輪は
アカヒの造語
625名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:11 ID:PQ4lrkzP0
次又挑戦するって、どんだけ東京は裕福なんだ?150億だぞオイ。
626名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:12 ID:o3Y3rF5C0
アメリカが後退した巻き添え食らったんだよ
627名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:33 ID:XHqgGHR60
大量の税金を投入してわざわざ日本でオリンピックをやる意味がわからない
落ちて良かったと思う
628名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:37 ID:fJay/1LdO
コミケが救われますた
629名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:46 ID:/BJpfTMf0
どうせ次も落ちるし、スポーツ遊びに無駄ガネ使うんじゃねーよ、ドアホ
630名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:47 ID:OnrsYs9a0
>>590
大人の事情だろ。誰かの顔を立てただけ

>>600
何十年も昔の頭で普通を語るなよ。
いつまでもテレビや新聞が天下にいる訳ではないのと同じで
オリンピックの価値なんて時代によって変わるものよ。
631パソコン何の為にあるんだよw:2009/10/03(土) 11:40:50 ID:pt1IpE8w0
>>573  逆だろカス
632名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:53 ID:sqgBn2Y10
大阪は壮大なギャグやってんで?
お前らは本気やったやろ?
ほんまざまぁやわ。
633名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:58 ID:8qsZ40up0
五輪なんてしょせん国威発揚の大運動会。
正直もう飽きたわ。日本も立候補ばかりしなくていいのに。
でも、リオで、スポンサーつくのかな。
634名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:41:10 ID:z5ey0zAb0
>>590
二回目の投票でシカゴ、マド、リオになるのをおそれて、
最初にシカゴを落とすために東京にいれておいた。という
説が有力(ほんとか?)
635名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:41:23 ID:VU2lsUi60
>>587
何度もって・・・3連敗なんですけどw
>日本の夏季五輪招致は、ソウルに決まった1988年大会に挑んだ名古屋、北京に決まった2008年大会で惨敗した大阪に続く3連敗となった。
636名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:41:28 ID:PRSX8TlVi
>>620
じゃぁいったいなにで興奮するんだ?
637名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:41:34 ID:ocPaNDSr0
テーマ曲はDuran Duranで。
638名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:41:41 ID:8UBIjEoL0
>>618
マドリードは2012年でも立候補してたからな。
ひょっとしたら2020年の最有力候補地になると思うよ。
639名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:41:46 ID:+o3jquZ1O
日米民主党惨敗!
640名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:41:54 ID:tIoVN/KU0
>>614
次は「今こそ大阪!」だろ?橋下も若いし、それで一発逆転。何より「日本の
ヨハネスブルグ」が最大の訴求ポイント
641名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:42:07 ID:7PR4qIgB0
野球とソフトのないオリンピックなんてつまらない
ボイコットしてもいいくらいだ
642名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:42:29 ID:6L9Eh8xs0
浜崎りおでいいお

 りおでええんじゃねえの→リオデジャネイロ
643名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:42:35 ID:TX42Bxk+0
>>636
おまえそりゃ…ねえ。
644名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:42:51 ID:lmhRcv1d0
もう東京は64年の五輪だけでお腹いっぱいって感じだろ。
順当にいけば京阪か名古屋なんだろうけど、どこも市民は乗り気じゃない。
市民が乗り気じゃないと五輪は無理だと思うんだよね。
645名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:00 ID:wJ6WOIzF0
>>575
馬鹿野郎!
俺は人生で一度も日本のオリンピック開催を体験してないんだ!
前回のオリンピックは生まれる前だしな

せっかく都内に15分の所に家買ったんだよ!
そこまでして生オリンピックを経験できなかったら死んでも死に切れんわ!!
646名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:03 ID:p9I0T9Sr0
>>616
地球の肺と呼ばれるアマゾンジャングルがさらに切り倒されて地球\(^o^)/
647名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:05 ID:O+qJrVa10
>>593
お山の大将もここまでくれば大したものですw
648名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:07 ID:lsbt0om40
ガンダム取り壊すから落選した。 間違いない。
649名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:09 ID:Pbs/Pq640
>>584
>それにしても4国の大統領首相が首を並べても
>ペレ一人に及ぶべきもないのは痛快と言うべきか。

モー娘。歴代全員が首を並べても、原節子一人に及ばないのと同じ(w
650名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:14 ID:Ay2vPFCz0
石原涙目www
651名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:19 ID:xqqJW+vgO
福岡で五輪やっていただきたい
652名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:25 ID:/BJpfTMf0
世界陸上大阪は悲惨の一言だったがな
653名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:32 ID:o3Y3rF5C0
マスコミもやる気失せてたわな
なんかあっさりしてた
654名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:34 ID:My8FIoTRO
なんで織田裕二呼ばなかった?
俺はRIO DE JANEIROだと思ってたけどねwwwwwww
655名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:36 ID:8zECnpfSO
>>601
ネトウヨ(笑)

韓国に帰れよ
656名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:41 ID:uIlVCZ+nO
やっぱり皇太子が協力しなかったからじゃね
657名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:49 ID:rkrxg9Y6O
有名人のいなさがバレただけだったwww
もう招致なんてするなよ
658名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:44:07 ID:RaPjbpAl0
1回戦負けでもないし、そこそこ票も入ったし、ベストの負け方だな
いやめでたしめでたしw今時オリンピックなぞいらんわ
659名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:44:31 ID:8UBIjEoL0
>>636
ねらー的にはコミケ(笑)なんだろ。
こんなことやってるから児ポ法改正が推進されるんだろw
660名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:44:33 ID:x6BMF6DB0
☆ 祝 ☆ オリンピック候補地選考会 東 京 落 選 

         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※   ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆ 落 ☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆ 選 ☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※   ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
661名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:44:37 ID:hzBCsqng0
>>513
舛添 or 猪瀬 vs 菅 or 海江田 or  連邦?

青山は、7/15に、8/28衆院選は、民主300 、自民120と予想していて、
10月には、菅東京都知事が誕生する可能性があると言っていたね。

ミンスは水面下でもう動いているらしいよ。
662名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:44:46 ID:7H6Tjjcw0

       , -_‐ニニニ‐_- 、
         `‐-二二二-‐'
        ___ --- __
      r-‐'__      `ヽ、. _
       ̄_ノ  ,.....__    l | 「l!
       `!   'i    ̄ヽ イl! | l!|   
        |   l '⌒  '´|! _ll! | |!|
       l⌒ヽ/ lo゙l  l。i'l./l _,-、 |
       ヽ_ |  、 ノ } |/´ ,ノ |   
        /「| ヽ. |`ヽ、_ l ヽ.   |
        l | ',  | l   | ィ'  ヽ__,-ヽ
         | ', ヽ、 ー ,|   |::::::::::ヽ
     _  _ !  l   `---i'    ',:::::::::::ヽ
   _/、ヽ<、   !     '^ー个ァ_ l::::::::::::::',
     \ \         レ' `|:::::::::::::::ヽ
663名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:44:53 ID:vjvauSc80
マスゴ、広告屋と東京都職員のためのオリンピック
本人達以外にだれが支持するんだよ
664名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:44:58 ID:tIoVN/KU0
マジで「どこがいい?」と聞かれたらマドリードよりベルリンがいいと思う。
でもトラウマがあって積極的じゃないだろうな、統一で払拭するチャンスと
思うけどな。
665名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:45:01 ID:ty4yTtZd0
政権交代の成果が次々と発揮されているなw
経済無能の政治家じゃ、そりゃオリンピック開催なんてできっこないと
外国人に思われても仕方ない。
666名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:45:06 ID:JccFNTiTO
夏冬合わせて3回日本でやったんだから、もういいじゃないか。
不景気な中、招致活動に計いくら遣ったんだよ。
667名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:45:12 ID:D2/LkPa1O
プレゼンターの「city of ・・・」の間が悪くてイライラした
668名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:45:15 ID:whr/Azc+0
本社一極集中、マスコミ一極区集中、出版一極集中
ドラマや小説や映画やアニメのタイトルにまで「東京」のごり押し
日本中のどの地域行ってもテレビをつければ東京の話題で満載
どの地域のコンビニ行っても雑誌は東京の話題一択

これでもかってぐらい「東京」のごり押しして
今度はオリンピック招致、今まで何度も立候補してるのにろくに応援してこなかったくせに
東京だと国もマスコミも本格始動
IOCが視察に来たってしつこいぐらいにニュースになるし

おまえらって洗脳されまくってて自分がバカだと気づかないわけ?
669名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:45:33 ID:B0KkuosNO
次回のWorld Cupとかもそおなんだけど、なぜ…
なぜ…治安が万全でないところで開くの?
(´・ω・`)
670名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:45:47 ID:scHKeC9+0
>>625
都知事の座はどれだけオイシイのか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2008/01/70i1i105.htm

東京都の歳入は6兆8560億円です。
アイディアさえあれば幾らでも、
ロマン溢れる大人買いの日々が堪能出来ます。
知事に機密費みたいなモンがあったら、
タイガーウッズ・ミニになれるかもねwww
671名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:45:58 ID:/BJpfTMf0
>>651
世界水泳福岡も失敗しただろうが
672名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:46:04 ID:oDOA3FTL0
150億って都民一人あたり1200円程度だよ。別にいいよ。次も立候補しろ。
673名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:46:13 ID:3fiObP8yO
日本はまだしも、アメリカとスペインはついこないだやったばかりじゃないか。
674名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:46:14 ID:x5qIpPi6O
経済効果は半端ないよ。
150億は安い投資だよ。
だが国民がやる気ないのに受かるわけがないわ。
世界中に五輪やりたい国あるのに日本でやったら失礼
675名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:46:37 ID:UeOvv7FL0
>>470
つーかどんな都市でもできるような規模じゃねーだろ今の五輪は。
676名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:46:46 ID:x6BMF6DB0
メシウマだな
とくに石原と電通ざまあみろ
677名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:46:53 ID:rOcxr+P9O
東京都職員達が浮かれてただけでしたね。
678名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:47:19 ID:PRSX8TlVi
>>672
よくねえよ
俺の分も出してくれ
679名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:47:29 ID:l5hnDA7V0
1回目から票数が下がってるのはなんでだよww
680名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:47:31 ID:oOfheLYE0
貧乏ったらしい五輪を訴えたのが東京の敗因だろ

東京湾埋め立ての一大プロジェクトを興し金をジャブジャブ使っていたら勝てたと思う
バビロンプロジェクトとかAKIRAみたいなノリでいけば勝ててた。まあ2016にはちょっと間に合わないか
681名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:47:50 ID:b7zAwFLni
>>80
高城剛が関わってたという噂もあるね。ソニーPSP3のCM も奴が作ったのは酷かったね。
石原慎太郎の任用責任が問われるかも。
まあ、森喜朗が息子の仲間として推したのかな?
682名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:47:50 ID:UeOvv7FL0
>>673
スペインはサマランチ関係かねえ。

アメリカはスーパーボウルの誘致とかもかなりするくらいだから
そもそも都市単位のスポーツ施政が盛んだろうし、
IOCにしても4回とか3回に1度は米国でやると収支がずいぶん楽になるとか言うわ。
683名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:03 ID:98C1AGjHP
地球博のせいかマスコミに洗脳されてる奴がいるなあ
血税だの無駄金だのって経済的には良いことずくめだろ。
変なニュース鵜呑みにしてんじゃねーよどあほ。
684名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:07 ID:/BJpfTMf0
外環やリニアを通したり成田滑走路を増設した方が何百倍も経済効果が有る
685名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:11 ID:rHYTwf0bO

リオデジャネイロのHIVって 6ケタいってるだろ (おまけにラテン気質〜どうなっても知らんよ…)
686名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:13 ID:32H/F+sK0
>>548
国会も開かんで個人の行動と
「〜をまとめるには時間がかかりそうだ」
ってやってるだけだからだろ
687名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:32 ID:UeOvv7FL0
>>684
まったくだわ。
688名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:42 ID:+F+FMbSjO
ヨーロッパでも他に多数開催可能な国があるのに、何故かマドリードが2位。
しかもバルセロナはやったのに。
意図的な投票だったのは確実だな。
689名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:51 ID:v9/EIhi0O
>>665
馬〜〜〜鹿
カルト葬化坑命に寄生虫辞民の汚らわしい
残滓が人類と地球環境を汚染し破壊するから
敬遠したことに気付け
馬〜〜〜鹿
690名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:53 ID:xy+cAvzH0
>>669
成長こそが銭を生む
ハイリスク、ハイリターン。
691名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:00 ID:dHku0/7U0
代表でもない素人出すかなあ?普通
692名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:02 ID:TepE3iPB0
日本に投票してくれた国とは理念や価値観が共有できるから
今後お互いに協力しあって世界を変えて行こう。
693名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:06 ID:ucxjsBSN0
とにかく、外環を作れよ。
花粉症もずいぶんよくなるだろうに。
支持率あがるぞ。
694名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:06 ID:QmnCf84CO
次に日本から五輪開催地の立候補するのは、新潟県辺りはどうだ?
三条市とか燕市とかに会場分散して。
それで三条燕オリンピックにするか、燕三条オリンピックにするか、燕市と三条市をもめさせようぜ!
695名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:09 ID:FewV0USe0
欧州でやるとメイン競技が日本時間深夜になるが、
米大陸でやるとメイン競技は日本時間明け方。

リーマンは平日はあきらめるしかないな。
696名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:09 ID:LFHJxkF0O
>>645
10歳以下の子供が家買ったとかウソ言うな。
697名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:26 ID:edpq4jrq0
>>542
基本的にやる気のあるやつか仕事できるやつから引き抜いていくんだ
そしてオリンピック招致にやる気のあるやつはそんないない(少なくともうちの課では)から
大体優秀なやつが引き抜かれる、使えないやつはそんな状況でも役に立たない
698名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:26 ID:fn3hT4WQ0
オリンピックで東京だけ潤うより
ワールドカップ招致して日本各地潤う方が遥かにいいだろ

税金溝に捨てる馬鹿知事も相当なもんだなw
699名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:27 ID:09iJL2sH0
>>189
途中で警備隊がライオンをショットガンで撃ち殺したりしてなかなか面白いかもw
700名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:42 ID:WVmf8BiJO
リオ… 映画シティ・オブ・ゴッドの地だろ
その治安の悪さは半端ない
リオに比べりゃ福岡県でさえ天国だ
701名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:48 ID:RH6Bte4GO
地方の田舎者大歓喜!
702名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:50:03 ID:OsV8/sjV0
オリンピックは諏訪に決まってるだろ。
703名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:50:04 ID:RBMm662lO
次は京都が立候補したらどうかな。
704名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:50:08 ID:W/s98/jN0
ミンスの鳩は、この事だけに、政府専用機を使って行ったのか?
705名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:50:23 ID:/BJpfTMf0
>>688
上手い事、リオに押し付けられたじゃないか
んで、次はマドリードに押し付ける
それから海外応援ツアーとかな、やめてくれ
貿易赤字で一番、金額がでかいのが海外旅行なんだからよ
706名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:50:31 ID:pt1IpE8w0
>>683  選定されてから言えよw 詐欺師
707名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:50:56 ID:ufqIESFq0
日本の五輪招致なんて、初開催の意義があった東京と札幌を除けば。
あとのやつは、ジジイの名誉欲か土建利権だろ。
本気でスポーツ振興考えてるならもっと金をかけるべき事が沢山あるはずだ。
どうせ不順な動機なんだから、初開催国が立候補してる時くらいは遠慮しろよな。
環境五輪とか白々しい。牽強付会にも程がある。
なんでオリンピックと環境問題を結びつけるんだよ。
そういうのはさっさと自主的にやるか、せいぜい万博ネタだろ。
708名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:51:04 ID:NfmPbGC60
ラブ汁理想郷はいないの?
709名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:51:10 ID:O+qJrVa10
>>609
その田舎者を選挙戦で選んだのって誰ですか?w
710名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:51:19 ID:2UVNJdQmO
オリンピックなんか永久に日本で開催しなくていいよ
711名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:51:25 ID:iz8yPMq20


首都の癖に面目丸つぶれwwwwwww



トンキン笑うわww
712名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:51:37 ID:ovpHmsDp0
>>672
お前みたいなバカがいるから石原が調子に乗るんだアホ!!
713名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:51:36 ID:x6BMF6DB0
>>565
東京はもっと汚い
世界で最も汚い都市東京
714名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:51:44 ID:8UBIjEoL0
>>698
W杯やったところでまた韓国が潰しにかかって共催化するのがオチだからもう勘弁。
715名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:51:51 ID:Bv4CGqKi0
ふりつけどおりに英語をしゃべる、北朝鮮か中国みたいな少女がキモかったです
ふつうに日本語でしゃべって通訳でいいだろ
子供の最高の強みは自然体にある
716名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:02 ID:z+qFelYFO
これで招致に使った税金が全部パー

石原は散財する才能しかないんだな
717名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:08 ID:NpxQ3p8K0
女の子となんとか可南子さんのスピーチが芝居がかっていて、
自分に酔っていて気持ち悪かった。
718名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:16 ID:yeDqYKkf0
石原ざまあああああああああああああああwwwwwwwwww
東京都ざまああああああああああああああwwwwwwwwww
そんな資格も無いくせに、偉そうに調子に乗ってる奴がずっこけるのは、本当にメシウマだw
石原も都民も、ちゃんと自決しろよ
新自由経済なんだから、負けたら死ぬのが当然だろ
719名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:17 ID:p28AQKZz0
>>644
市民の乗り気なんてメディアの報道姿勢で簡単に誘導できるだろ。
今回は石原憎し優先で否定的な報道が多かったからね。
720名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:20 ID:bRBNIQ90O
>>669
治安のいい国は、あらかた一巡しちゃったからじゃない?

ま、ブラジルは何とかなりそうだけど、さすがに南アは怖いよなぁ…。
721名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:32 ID:vQcRdgZ8O
日本人関心なさすぎワロタ
722名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:33 ID:VnJrClpmO
何で、150億の責任についてテレビは言及しないんだ?
早々に石原が責任のがれ発言してたが、150億税金使ってしょーがないねじゃ済まないでしょ
723名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:36 ID:haP8Bmq80
>>645
リオに移住しろよ

>都内に15分の所に家買ったんだよ!

だいたい、おめ〜都民じゃねぇじゃんwww
724名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:42 ID:bpMilKHO0
日本は情熱は情熱でも、オリンピック招致に反対する情熱がハンパじゃなかったからな。

スウェーデンまで乗り込んで反対活動してたコイツら、昨日は大いに盛り上がったろう。

16年夏季五輪:弁護士ら「東京招致反対」をアピール
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091002k0000e040004000c.html

プロ市民、オメ!

725名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:46 ID:/BJpfTMf0
>>709
対立候補の浅野史郎が宮城の大船渡のドカっぺで、東京にインフラノーとか
、公約に言い出しやがるからだよ
726名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:50 ID:PuLgDjM90
アヘアへウヒハまでやったのにな、残念だったな石原
あとは無残な都知事として職を全うしてくだしあ
727名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:50 ID:D24PBrP9O
当然の結果だろが ボケ! 2回も開催しようなんて舐めてんのか
728名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:50 ID:DF74H6ob0
>>590
東京を選んだんではなく、シカゴを落とす為の分散票
729名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:51 ID:ns/ucQrT0
豊かな国が増えると、オリンピック開催の順番がなかなか回ってこなくなるので、
複数国での共同開催とか、そろそろルール変更の時かな。
すでに開催してる先進国の都合で。
730名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:56 ID:poJXSiy/0
>>683
お前の論理では、生活保護母子加算復活、子ども手当も内需拡大でいいことずくめ。
叩いている奴はネトウヨ。
731名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:53:06 ID:NTPYwlwz0
石原には一度も投票した事は無く、まともな人間でない事も分っているが
ジジババの人気が絶大で落選しないんだよね。
732名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:53:09 ID:3fiObP8yO
クソハラ辞めろよな
733名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:53:20 ID:98C1AGjHP
反対派はこんなどあほばかりだもんなあ

>706 :名無しさん@十周年 :2009/10/03(土) 11:50:31 (p)ID:pt1IpE8w0(2)
>>>683  選定されてから言えよw 詐欺師
734名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:53:32 ID:EzsQko6s0
>>27
名古屋は見るところはないが飯が旨い
米が不味いのが残念だがオカズがなまらうまい
735名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:53:36 ID:C6EI/QllO
>>668
おまえらって誰のことだこら。
むやみに唾はかないでくれる?
736名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:53:41 ID:tY5bwUOJ0
鳩山の外交失点だな。麻生が行っていたら間違いなくワイドショーでは
そう放送していただろう、連日連夜、1週間ぐらい。
737名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:53:44 ID:uikQ9XRb0
>>2
差別表現(笑)
738名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:00 ID:iWuSwEeu0
ぶらじりあんのみなさん、とっとと帰国して働いてね

もう、こなくていいからね
739名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:03 ID:OUuN/W/mO
>>713
お前のケツが汚い
740名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:05 ID:8G3BuqHf0
>>719
否定的な報道が多かったか?むしろ馬鹿みたいに賛成ばっかりだったじゃないか?
741名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:18 ID:xy+cAvzH0
>>692
理念や価値観が共有って・・・
白人の太鼓持ちではね
742名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:19 ID:RnWNL5RG0
落選で喜んでるようなあほな国民性だから落ちてもしょうがない
743名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:18 ID:BVc70qgDO
W杯の2年後にオリンピックか


ブラジル大変だけどがんばってね
744名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:19 ID:x6BMF6DB0
150億の責任とらせて石原は首だな
死刑でいいよ
745名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:35 ID:1lSgJcKg0
やたらこきおろしてるのとか、ざまあwwwメシウマwwwとか言ってるやつなんなの?
普通に落選は残念なんだけど…。
746名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:40 ID:N9bhESwZO
>>694
いや、次も東京にして、練馬区と板橋区に会場分散。
それで小竹オリンピックにするか、向原オリンピックにするかもめさせよう。
747名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:42 ID:mc1n8RT+0
一回目で落ちたシカゴ票は南米のリオに流れた。
もしマドリードが落ちてたらその票は連帯していたリオに行く。
もしリオが落ちてたらその表は連帯していたマドリードに行く。
つまり、どう転んでも東京に勝ち目は無かったわけだ。
ロビー活動で相当の買収工作でもしないかぎり無理だろ。
748名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:45 ID:iz8yPMq20
>>609
どうせ田舎なら埼玉オリンピックが良かったな

埼玉の発展の為にリニアも通し、そして大埼玉計画をブチ上げて欲しい

ホンダ様にお願い致したい。
749名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:45 ID:p9I0T9Sr0
>>716
まぁ都民税が上がっても地方のオレは関係無いしw
東京都民はせっせと納税してね
750名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:49 ID:kX8VmFXn0
>>670
タイガーウッズ・ミニwww
歴代都知事の資産調査した方がいんじゃね?国税庁。
スイス銀行に隠し口座やら、自宅から金塊が出てくるかもしれんぞ。
徹底的に洗え。
751名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:57 ID:+BgwadMS0
カリオカ
752名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:55:18 ID:uwmavqWKO
>>695
日本からみて、地球の裏側…
753名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:55:37 ID:gpQ0XHtZ0
マスコミ利権、ゼネコン利権の行事なんて不要
発展途上国が頑張る起爆剤になる方が余程意味がある
754名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:55:44 ID:oDOA3FTL0
W杯は晴海五輪スタジアムを決勝会場にして誘致予定だったがこれで事実上
立ち消えだぞ。
755名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:55:46 ID:qYcOBhCvO
行った奴も十分オノボリサン状態で恥ずかしいのに
日本に残った奴までお揃いのシャツて、自腹ですよね?
「どんな基準で選んだんだか」とかブチブチ言ってたけど
決定した時のリオの人達の顔見たら恥ずかしくなるだろね。
東京の人達は決まってたとしてもあんなに喜べないよ。
良かったじゃん、リオデジャネイロで。
756名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:56:03 ID:wJ6WOIzF0
>>723
都内に15年暮らして郊外(特急で15分)の所に家買って引っ越ししただけだが?
心は今でも都民よ!
757名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:56:26 ID:edpq4jrq0
>>677
浮かれているのは都職員でも一部
オリンピックの総会への応援ツアーに人が集まらないから職員に自腹で参加してくれって言われて
みんな嫌がってたんだけど勤務評価を盾にとかもう…
758名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:56:35 ID:jw6wdPMK0
アホかよ
支持してないのは反対ってわけじゃなくて、
バランス考えたら、今回東京が選ばれるわけがないって話だよ。

招致活動だけでも税金が転がり込んで得する広告屋とかがいるわけで、
そんなこと考えたら誰も支持しねっえっての
759名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:56:38 ID:WKT7C4eB0
京都でいいんじゃない・・
プレゼンは舞妓で
760名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:56:49 ID:2wxlTFe+0
W杯といいオリンピックといい治安がヤバイ国ばかりだな。
おまいら、防弾チョッキ必須だからな。
日系企業で現地に赴任するときは防弾装甲の車が迎えに来るらしい。
761名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:56:52 ID:Q6Igj78B0
初の南アメリカ大陸ってのが相当強かったな
次はアフリカだなw なんか地域持ち回り制なのもどうかと思わね?
762名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:56:58 ID:3l0a2kfRO
いまだに悔しい
763名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:03 ID:GBx+ViB9P
北京からニ大会後にまた東アジアとか最初から無理なんだよ

IOCの建前(地勢的事項は関係ない)を信じてた奴はアフォだろ
764名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:03 ID:oiUmDfkQ0
あんな場所で環境破壊がどうとかいわれたら誰でもなえる
どうしてあんなネガティブな発言ばっかするんだろうハトヤマは
765名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:05 ID:QmnCf84CO
ねぇ?東京五輪体操は?
AKB48と蛭子の東京五輪体操は?
766名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:14 ID:NcVvqlOV0
自腹なわけないじゃん
全部準備金=税金で〜
767名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:24 ID:XtbB6vWp0
一回目も二回目も東京に20票も入ったことに驚いた。
一回目でリオが圧勝すると思っていたのに。
盛り上がるようにわざと票を分散させて三回も投票してるんじゃないか。
768名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:25 ID:eYx1Zw550
>>758
だな
北京やったばかりなのにまたアジアかよと言う話
769名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:32 ID:xe7im3kD0
rioでじゃ寝〜ろ
770名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:37 ID:0x69dAd20
でもリオとかの方が、日本の企業は儲かるんぢゃいの?
インフラやら建物やら、早くしないと中共・露・韓に
先回りされちゃいそうだけど。
771名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:43 ID:TzBm654J0
まあ成果はガンダムが見れたことくらいだ
772名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:56 ID:x6BMF6DB0
>>694,746
お 断 り し ま す
773名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:57 ID:yeDqYKkf0
ブラジルって、物凄い債務国だった気がするが、大丈夫なんだろうか?
それとも最終レースに全財産みたいなノリで、五輪で1発逆転みたいな感じなんだろうか?
東京落選はめでたいが、リオについてはちょっと心配してみたりする
774名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:58:03 ID:98C1AGjHP
>>758
東京が有利な年なんかあるのかよ
775名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:58:05 ID:poJXSiy/0
>>713
同意
パチンカスの行列なんて世界に配信されなくてほんとよかったぜ。
日本の恥。
石原は、景観云々言う前に、都内のパチンコとかサラ金とか条例で全部つぶしてから、立候補しろよ。
776名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:58:07 ID:rz+LQ19X0
五輪はどうでもいいが責任とって石原は辞めろ
777名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:58:21 ID:iz8yPMq20
トンキンの発展はもういらない

副都心の埼玉こそ次の立候補に相応しい。

だいたい今回の誘致のメンバー見て東京ネイティブな人間ゼロだろww

なんで山本カンサイなんだよwwww
778名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:58:33 ID:o3Y3rF5C0
バイオ燃料開発
779名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:58:34 ID:y5UdPpIw0
スペインは国王が出てるからヨーロッパの総意として恥をかかせるわけにはいかんのだよ。
780名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:58:35 ID:3shBjzfw0
北京であった以上、4回5回は開けないとアジアでやる訳ないだろ
ソウル88年、北京2008年だぞ、最低でも2028ぐらいなら見込みもあろうに
先進国とは言え夏季冬季既に両方やってる日本は国土的にも狭いし優先する理由もないし
合法的に税金ドブに捨ててるだけってのは関係者全員わかってた癖にわざとらしく悔しがって
こういう政策が一番腹立たしい
781名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:58:41 ID:O+qJrVa10
>>725
おっと、今度は浅野史郎さんのせいですかw
逃げ回るの得意ですねw
782名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:58:42 ID:PrDaoTrS0
東京にすら負けるシカゴ大恥かいたな
783名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:59:16 ID:wDGfe7By0
鳩山の野郎いろんなものを中止にしてるくせにオリンピックだけはやりたいって.....
身勝手過ぎるだろwどんな理屈だよ?
784名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:59:23 ID:E0Y7wPSX0
BRICsって知ってる?

オリンピック開催地に選ばれるのは
この中からに決まってるんだよ

それを証拠に中国、ブラジルと来てるよね
あとはインドとロシアだよ
785名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:59:25 ID:fYhPGXsmO
>>770
だな
新幹線買ってもらおうぜ
786名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:59:38 ID:90RtGQOg0
ID:iz8yPMq20
国に帰ってスラム街だらけの祖国の発展に貢献しろよ
787名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:59:57 ID:bpMilKHO0
東京は当日、都議会議員自身まで現地に乗り込んでの、オリンピック招致反対活動ですからハンパじゃない。

都議会で招致に反対してきた無所属福士敬子都議も現地入りし、総会当日にパブリックビューイングが行われる市庁舎前で反対のビラを配る。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091002k0000e040004000c.html
788名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:59:57 ID:pt1IpE8w0
>>756  さっき関西弁使ってなかったかw
789名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:00:09 ID:oDOA3FTL0
>>784
ロシアはソチ五輪決定済み。
790名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:00:20 ID:iz8yPMq20
>>770
もうすでに韓国が先回りして日本から受注とってしまってるらしい

バカですよこんなオリンピックに金につぎ込んで…全然周りが見えて無い。
791名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:00:29 ID:EHX1vwgVP
敗因は長野オリンピックだそう

やって間もないからって
792名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:00:34 ID:MQ6uVg2t0
石原のケツを拭くのは真っ平だ。介護士じゃあるまいしw
もし宝くじ当たっても東京にマンションを買わない。
793名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:00:51 ID:yc1FpWiT0
応援してた人たちには悪いがマドリードにならなくてよかった。
あの老害に冥土の土産くれてやるのは御免被るからなw
とりあえずショックで寿命は縮まっただろうが・・・
決勝でリオに投票した委員にあっぱれ。
794名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:00:59 ID:F1VCFbmq0
レスみてるとカネがかかるとか情けない理由ばかりだね。

一人当たりの負担が数千円でぎゃあぎゃあ文句言うってどんだけ貧乏なんだよ。

都民の貧民が数千円持ってたってパチンコに使うだけだろうが。オリンピック招致に使う方がずっとましだと思うがね。

東京にはオリンピック誘致には2度と立候補してほしくない。
795名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:10 ID:12E+jQf+0
正直「れさ」って名前はどうかと思うぞ
他人の名前にけちつけるのもどうかとは思うが
796名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:11 ID:x6BMF6DB0
ここにいる賛成派は全員電通の工作員だからな
徹底的にぶっ潰すのが世のためだ
797名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:14 ID:a468Np7sO
オーストラリアで2回もやってるのに
南米が0回というのは不自然だわ
よほど治安が悪いのだろうか
798名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:29 ID:haP8Bmq80
>>756

じゃあいまから、心だけでもリオの市民になればいいじゃん
799名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:51 ID:N9bhESwZO
今すごいこと閃いた。
八ッ場ダム予定地にダムじゃなくてスポーツ施設をバコバコ作って、
次回オリンピック候補地に出馬させるんだよ!
民主のメンツは立ち、地元民も納得、土建屋歓喜。どうだ!
800名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:54 ID:rVzRfYe/0
イシハラ金返せよ

石原銀行につぎ込んだ税金と一緒に
耳揃えてさっさと返せや
801名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:54 ID:whr/Azc+0
>>735
ちゃんと読んでればわかるだろ、バカか?
オリンピック招致で
「東京」のときだけ(つまり今回だけ)必死になって応援してるアホのことだろ。

東京の場合、前から名乗りを上げてる他地域から無理矢理に横取りして形だからなぁ
しかも因縁までつけて。
未だにそのイメージ操作で福岡のイメージとか最悪だろ。
802名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:58 ID:/BJpfTMf0
>>781
馬鹿だなお前
浅野は、宮城県知事時代に、1993年度末に7105億円あった
県債残高は2005年度末には1兆3653億円に増やしてるんだよ
選挙戦序盤にいきなり指摘されて皆そっぽ向いたんだよ、アホ
赤字知事にさん付なんか無用だ
803名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:02:00 ID:+i1PjeQH0
世界にアピールできる日本の候補地は、もう広島しかないな
804名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:02:16 ID:wJ6WOIzF0
>>788
子供の頃に親の転勤で神戸にいたことがあるから関西弁もネイティブだが何か?
805名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:02:17 ID:s1QoCbvrO
>>784
クマー
806名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:02:29 ID:E0Y7wPSX0
>>789
そうだった

次はインドで確定だね
807名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:02:30 ID:cVIxVqGG0
二回目の投票で、アメ公が裏切った訳だな
808名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:02:32 ID:NcVvqlOV0
>>792
介護士にあやまれ
809名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:02:36 ID:acsYrLfE0
なんで1回目より2回目の方が票が減ってるんだよ。
こいうところがあやしいよな。公表するだけましだどな
810名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:02:52 ID:z5ey0zAb0
>>803
広島は有り得ない
811名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:03:05 ID:jw6wdPMK0
残念ながら、俺らがアフリカ大陸の諸国、南米諸国をひとつの国みたいな感覚でとらえてるのと同じで、
欧米人には日中韓は同一地域との感覚がある。
この前北京でやったろってのがあいつらの基準。

何にしても、今回は端からリオが絶対優位
812名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:03:09 ID:hl6ULOI10
>>684
東京都は公共工事No1だしなw
そういう土建屋型の発想が抜けないんだろう。
1兆6000億円の道路、赤字続きの成田はジャンジャン拡大、築地市場から豊洲に移転させシアン中毒続出でもOKOKよw
813名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:03:21 ID:FrK8HChr0
本当によかったよ

これで平穏な東京が続いていく
814名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:03:23 ID:k6eRe5M00
いや、もう日本に来なくて良いよ
邪魔なだけだし。
見たい競技なんて特別無いし
815名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:03:26 ID:2ScR5F8S0
1回目の投票で落選じゃなかったのか。
大勝利じゃん。
816名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:03:34 ID:oDOA3FTL0
福岡福岡とか言ってるやつ馬鹿なの?

リオデジャネイロ
マドリード
シカゴ
福岡

なら一つだけ思いっきり場違いだろうが。それこそ税金の無駄だよ。
817名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:03:49 ID:lsbt0om40
818名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:03:59 ID:NOT1GJYnO
次はインドかな。
アフリカはマダマダだし。
819名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:02 ID:gOqpAkPx0
野球大本営マスゴミの反国際化というかアンチグローバリズムの五輪招致キャンペーンなんか
一ミリたりとも説得力が無いんだよ
820名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:03 ID:JiyZ0IZd0
×石原目線の回答

 「都政でやることがいっぱいある。都知事を続けることが都民への責務だ」

       ↓

○国民目線の回答

 「今回は招致できませんでしたが、その分都政で挽回いたします。
 国民の皆さんを裏切らないように頑張りますので、応援してください。」



「都政でやることがいっぱいある」⇔「都政で挽回します」 【正反対】


【五輪】石原都知事「残念、無念」「都政でやることがいっぱいある。都知事を続けることが都民への責務」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254530934/l50
821名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:24 ID:7YxGGNmF0
リオでじゃねーのー
822名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:24 ID:2XomSBm20
負けたのはよかったけど石原がまた無駄金使いまくった形か・・
でもこんなの三選もさせちゃったの俺等都民の責任なんだよなぁ・・はぁ
823名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:29 ID:bpMilKHO0
プロ市民、オメ!
昨日は最高に盛り上がれたかい?

2016年夏季五輪の東京招致に反対する弁護士やスポーツ団体のメンバーらが2日までに、
国際オリンピック委員会(IOC)総会が開かれるコペンハーゲンに入り、南米と欧州、
アフリカのオリンピック委員会関係者に面会するなどし「東京は開催都市にふさわしくない」
と呼び掛けた。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091002k0000e040004000c.html

824名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:29 ID:iz8yPMq20
>>786
負け惜しみかよwwww
ネイティブな人間いねぇーくせにオリンピックやるとかぬかすな
土着民が多い地区でやってこそ。

スラムって東京の街じゃねぇーかww 都知事自らゲロっていうぐらいだしww
825名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:31 ID:oV1u0SHo0
ほとんどリオの信任投票みたいなもんだったな。
リオが不信任にならない限り無理だった。
リオ以外に負けたら納得いかなかったけどな。
826名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:33 ID:syb30ldP0
単にBRICSで回したいだけじゃん
ロンドンなんて事実上ロシアとインドの植民地だしソチまであるし
次はインドなんだろうな
827名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:41 ID:Z8hcdtz50
しかし、日本の選手団は行くだけで相当疲れそうだな。気候も違うし、成績期待できないかもね。リオ五輪
828名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:44 ID:uIlVCZ+nO
テレビで桶
829名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:53 ID:KG7ww1Sn0
>>812
成田は東京じゃねーw
830名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:55 ID:edpq4jrq0
>>766
税金でいけるのは上の方だけ
下っ端は有給まで使わされる
831名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:00 ID:X03QuKGH0
832名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:06 ID:e7Ul/wmaO
残念だ。
833名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:13 ID:ODXCw6bw0
一番ショックなのはオバマだろうな。
下降してる支持率上げるチャンスだと思ってたら、トップで落選。泣きっ面に蜂だ。
834名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:17 ID:xy+cAvzH0
>>816
むしろ全部首都じゃなくて釣り合いが取れてる。


地方都市にも負ける首都「東京」w
835名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:25 ID:8UBIjEoL0
>>818
南米で出来るのだからアフリカでもできるだろ。南アフリカのケープタウンとか。
836名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:28 ID:/BJpfTMf0
>>812
日本国民の10人に1人は都民
首都圏住人は3人に1人
外環の1兆6000億円にがたがた言うんじゃねーの、ノータリンの糞かっぺが
837名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:31 ID:MFXgwdfF0
またサカ豚が見えない敵と闘ってるのかw
いくらがんばってもお前らは野球以下w
838名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:38 ID:VnJrClpmO
>>784
いや、もうロシアは決まってる訳だが・・・
インドは色んな意味で難しい。どんなに発展しても無理なんじゃないかな。
多分、次はアフリカ開催。まぁ、ワールドカップが上手く行けばの話だけどな
839名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:48 ID:fmivNaMC0
ていうか日本が当選するなんて思ってる奴は完璧に情報弱者だろうが
結局、経済復興とか言って金の事しか考えてなかった国は選定で見透かされてんだよw
840名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:06:08 ID:BInQareo0
>>767
んなことはない
過半数取れた時点で投票は終わる
841名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:06:20 ID:J5kxxsgU0
東京の落選を心からお喜び申し上げます
842名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:06:26 ID:mbgpmHTv0
石原「誰に聞いても東京のプレゼンテーションが一番よかったと言っていた・・・」

そりゃ、お前に面と向えば誰だってそれくらいのおべっかは言うだろう
それを真に受けていたとは、呆れてものが言えんよ
さっさと去れ、ノータリン!
843名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:06:45 ID:NcVvqlOV0
>>830
いつも暇そうな公務員さん乙です
844名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:06:47 ID:GsOWMHZb0
浜松をリオデジャネイロの飛び地として
割譲すれば、浜松で五輪サッカーできる?
845名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:06:48 ID:E0Y7wPSX0
>>839
でも世界経済を考慮すれば
シカゴか東京選んでおけば
不景気脱出は確実だったんだよね
846名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:06:52 ID:g1+i6Ui50
ヒロシマで企画しろよ

連合国にじっくり見てもらう
847名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:06:55 ID:m3QnjZmZ0
福岡は無駄な金使わなくてよかったな
848名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:06:56 ID:xRRWcOjT0
リオデジャネイロもマドリードも強盗が多いのに

ツアーで行く気もしないしなあ
849名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:06:57 ID:iz8yPMq20
>>803
埼玉だろ、なんで広島が先なんだよ

そもそもアメリカが賛成しない。
850名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:06:57 ID:QaVrKaTv0
ガンダム解体しないで欲しかったな
851名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:07:16 ID:ZJ0Rw7dR0
ブラジル人もサッカー以外の興味があったんだな
852名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:07:25 ID:p9I0T9Sr0
建物建てるのは国税、その後の施設維持管理費は自治体に押し付け
853名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:07:27 ID:amfn2Z/80
またネトウヨ惨敗、涙目敗走かwww
854名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:07:28 ID:3o5tehvuO
北京五輪と比較されたら負けるのは目に見えてるし
自尊心が傷つけられなくてよかったな!
855名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:07:33 ID:KmRXfsja0
今北産業。

1回目が22票なのに、2回目で20票になってしまった理由は
明らかになってますか?
856名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:07:54 ID:k6eRe5M00
そもそも石原一族がなんで政治を牛耳ってるんだよ。
裕次郎(笑)がすごかっただけでお前らはただの金魚のフンだろ
857名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:03 ID:xpdUhX660
ハナから東京に誘致は無理と思っていたが、予想どうりリオか・・・
でも9票差は意外

150億あったら何ができたんだろう?
858名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:04 ID:z5ey0zAb0
>>848
その辺は福岡や大阪とあんまり変わらない。
859名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:09 ID:syb30ldP0
>>833
小浜の応援演説最低だったなw
アメリカ大統領である俺様の思い出の地なんだから良いだろ感じの上から目線
アメリカってことだけで価値があると思ってるな
860名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:13 ID:atHDwtdV0
何が9票さなの?
861名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:13 ID:qLhLUH1v0
まあ妥当だよな
862名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:19 ID:8UBIjEoL0
>>803
埼玉は五輪よりコミケ誘致がお似合いだw
863名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:21 ID:ic/NuLfx0
864名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:27 ID:QLX1pxkR0
中国でやったばっかりなのに立候補したのがお門違い。
865名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:30 ID:Z0/jXSPn0
>>801
ほんと、そうだよね。
だから今回もみんな東京を支持しなかったんだよ。
「ふーん、勝手にやってればぁ?」って感じで。
866名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:34 ID:cVIxVqGG0
こればっかりは、世界の鳩山も通用しなかったな
867名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:36 ID:lkbUQjIj0
アホ都民「目の前で生きている間にオリンピックを見たかった。」

国民「飛行機乗って、自腹でロンドンまで見に行けよ!他人の血税使うな、カス!」

868名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:45 ID:dO25RbmIO
こうなったら東京でコスプレオリンピック開こうぜ
869名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:49 ID:8WzhDSVb0
>>784
ロシアは以前モスクワでやっただろ???
大体オリンピックはアメリカでたくさんやっているんだよ。
870名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:50 ID:BInQareo0
>>791
というよりは
東京五輪は一度やってるからだろ

同じ日本国内でも
他の都市のがまだ可能性はある
871名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:53 ID:l6tBiqKQO
福岡民は朝鮮大国のつもりなんだよ
察してやれ
872名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:09:00 ID:sO+B9OnUO
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)

2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

6位 千葉県 111228人
7位 静岡県 103279人
8位 兵庫県 102522人
9位 岐阜県  57570人
10位 茨城県 56277人

13位 福岡県  50963人

入国管理局
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/090710-1/090710-4.pdf
873名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:09:06 ID:JiyZ0IZd0
地方分権化のおかげで、東京は無駄な借金が出来なくなる
当たり前だけどこれFA
874名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:09:09 ID:y2NRVmTyO
東京
1回目→22票
2回目→20票

2人はシカゴを落とすためだけに東京に入れたアンチアメリカか…
実質最下位と言ってもいいなorz
875名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:09:14 ID:t5ZriRmI0
Q・・・急に
B・・・ブラジルが
K・・・活気づいたので
876名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:09:15 ID:7F11epKD0
これが応援演説が麻生だったら
「麻生が余計なところに出て行ったから負けた」
「やっぱり世界で人気が無い麻生首相」
みたいな論調になるんだろう。

鳩山だから、もう鳩山演説なんかなかったことになってる。
877名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:09:29 ID:wHCCiMrq0
深夜に良質のコンテンツをやるからこそオリンピックの価値がある
大歓迎です
878名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:09:48 ID:/Smk1Ssz0
最初から、リオに決まってただろ?
地域性ってことで勝てないのに、突っ込んだ石原の判断ミスだな
銀行の事もあるし、石原の政治活動も後半はやっぱ老害以外の何者でもなかったなw

まあそれに五輪は東京や大阪では無理だ
地元の盛り上がりがないから、何回立候補しても、あの項目でマイナスイメージだしな
879名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:09:54 ID:UeOvv7FL0
>>690
冒険こそが銭を生む、だろ

だが結局ビジネスモデルの問題だろう
票がためにむりやり第三世界でやることもあるかと。
880名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:09:57 ID:4jc/9Es6O
斜陽の日本
老人まみれの日本
881名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:09:59 ID:KG7ww1Sn0
>>851
興味あるから誘致するとは限らなくね?
決まってからまだ何年もあるから
色々キャンペーンとかやってサッカー以外の競技も強くしていくんだろうよ
トラック競技とか水泳とかはまだまだ厳しそうだし
882名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:06 ID:FBIJfQPGO
税金かえせよ
883名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:25 ID:ns/ucQrT0
五輪開催の意志を示したことで、
次のアジアでの開催を日本でという流れを作ることができたので、
今回の五輪誘致は、長い目で見たら成功だろう。
884名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:26 ID:qLhLUH1v0
シカゴは当地のオリンピック開催支持率が49%まで下落してたらしいしな
まあ仕方ないこと
885名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:29 ID:U/rPt7SG0
シカゴと東京の一騎打ちとか言ってたな、マスコミはw
どっちも蚊帳の外じゃんw

最初っからリオで決まりだったようなもんだろ。
886名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:30 ID:QmnCf84CO
オイルマネーの国は五輪開催に興味ないの?
887名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:35 ID:k6eRe5M00
ブラジルもあんだけ国民飢えさせておいてよくやるわなw
南米の奴らってほんとに娯楽がないから仕方ないか
888名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:36 ID:bMFag/qk0
落選すると思ってたから別に
想定の範囲内
889名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:38 ID:4Q6z5rU4O
石原ざまぁwwwww
890名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:39 ID:gOqpAkPx0
>>836
日本国民の9割は地方民
首都圏住人は7割弱
891名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:40 ID:8UBIjEoL0
>>877
深夜バラエティやアニメの放送を根こそぎ潰すだけだから反対なんですが。
892名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:43 ID:EdEhMa0p0
>.>845
そんなことはない。今、世界経済のけん引役となって
いるのは、BRICSと言われる、新興国。

安い労働力と需要のなかで、今後も高成長が期待できるゆえ。
893名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:57 ID:gpQ0XHtZ0
どこで開こうと反対活動は起きるんだから、
それを押して国内で盛り上げられる場所なんて有る訳がない
894名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:11:06 ID:xy+cAvzH0
>>845
ありえないから。
895名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:11:12 ID:Z0/jXSPn0
>>588
IOCの人らを神戸ビーフでおもてなししたら、あり得るかも?
896名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:11:35 ID:NI1D7EEH0
G20サミット・ロイタービデオニュース
http://www.youtube.com/watch?v=LcLy3lwOCjk




      ↑
オバマさんの右に中国、左にブラジル
897名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:11:39 ID:UeOvv7FL0
>>877
民法NHKの番組宣伝がウザイ。

これに尽きるよな
898名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:11:55 ID:ID6vw9QU0
日本のオリンピック事業に対する国の資金提供は、誘致以外にも
いろいろとあるが、ああいった文部科学省の利権関係は今後は
一切廃止すべきだ。
899名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:11:54 ID:C7E7FB60O
シカゴが落ちて大喜びの特設スタジオの奴等、他所の落選なのに品位の欠片もないクズ共
次はテメー等の番だとも知らずにな、ざまぁねぇよ
900名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:11:59 ID:Zu5+pO2h0
>>683
だからニコニコ見ろって。民放や朝鮮日報に左右されない国民の「生の声」があそこにはある。
誰にも犯されない聖域。それがニコニコ調査。

@ニコニコ→あらゆる情報が手に入る人が対象
ATV・新聞→自分らの報道見た人が対象

情報のアンテナ張ってる奴はもうとっくに気付いてるよ。
901名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:12:00 ID:sQMc6JFO0
>>876
つーかそれ以前に麻生が行ったら何億散財するか心配でたまらんよ。
あいつのいう事やる事って「かねをばらまく」と
「後で決める」しかないんだもん。
902名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:12:41 ID:z5ey0zAb0
>>900
ニコニコだって。
903名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:12:45 ID:hibHBPlgO
大阪や名古屋や福岡にさんざんざまぁざまぁ言っといて調子良すぎだろ
誰も協力するかよ
904名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:12:52 ID:gOqpAkPx0
外人にはオタクの街東京でオリンピックとか馬鹿じゃねーのとか思われていそう
905名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:12:57 ID:iz8yPMq20
>>862
誰にレスしてんの?ww

落選の怒りで手が震えて間違えちゃったの?ww
906名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:13:07 ID:kK2X2UJbi
カッペの嫉妬は気持ち悪いねー
907名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:13:08 ID:CXe5sBC00
908名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:13:08 ID:A7YNQCBdO
本当に東京で開催したいなら、次も立候補するのが当たり前。
それ位の気合いを見せてみろ!
909名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:13:09 ID:KG7ww1Sn0
>>901
金をばら撒くのは小沢さんの専売特許ですよ^^
910名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:13:14 ID:gpQ0XHtZ0
>>834
スペインの首都はどこだよ
911名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:13:23 ID:7fGLcy1j0
本当にブラジルでやるんだw
ブラジルの殺人とレイプの発生率分かってるのか?ww
まあ、IOCは金の亡者だから金目当てなおかもしれんがw
チベット虐殺の時中国に何も言わなかったIOCにはうんざりだwww
912名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:13:35 ID:k6eRe5M00
>>900はたぶんコピペだろ。
ニコニコの影響力がクソにも満たないことは衆院選でもう分かってるw
913名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:13:52 ID:gngQa+BMO
盛り上がる国でやればいい
これからの国がやってインフラ整備の起爆剤にすりゃいい
914名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:18 ID:O+qJrVa10
>>802
おや、今度は論点ずらして逃げるんですかw
やっぱり面白すぎですよ?w
915名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:18 ID:2XiGhoRiO
とりあえず鳩山が悪い
916名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:23 ID:EdEhMa0p0
まあ、国民の関心の低さを考えたら、
日本が落選して当たり前だよ。
917名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:25 ID:5L+PHESV0

ネトウヨ涙目でメシガ美味いwww

日本ざまーだなwww

落ち目の日本じゃ無理だろ。

2020年の釜山オリンピック応援しようぜ。

韓国の景気が良くなれば、日本におこぼれが頂けるよ。

あ〜日本はっずかしーーwww

918名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:29 ID:A5GjB4LFO
支持率があんなに影響するなら福岡の方が良かったけど、東京以外だと国もマスコミも急に冷たくなるし、なかなか上手くいかんな
919名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:35 ID:JzW63ZkOO
やはり、ブラジルはおっぱいとかすごそうだから評価されたんだろうな。
920名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:35 ID:UeOvv7FL0
>>900
匿名社会には匿名社会の偏向があるに決まってるだろ
921名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:41 ID:sTWXMDnei
リオならまだ納得できる。これでシカゴだったら完全に幻滅してた
922名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:46 ID:axyjH7YM0
なんで無記名なんだろうね・・記名投票でするべきじゃないかな・・
923名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:58 ID:7HGOI1360
正直、石原が都知事でなければ東京が選ばれてもかまわなかった。
本当に石原都知事ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
924名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:01 ID:Rc0Ld9510
>>25
南アよりましだろ。
925名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:05 ID:mbgpmHTv0
>>908
2028までは当選は無理だと分かっているので
石原は棺桶に入るまで楽しめそうだね
926名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:09 ID:NB5SWGLd0
次は名古屋だな
愛知万博も評判だったし
道州制になったら実質首都になっちゃうから間違いないね フヒヒヒw
927名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:09 ID:Hxx6qY1J0
リオの沢山の住人が喜んでるの見て、東京じゃなくてほんと良かったよ
928名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:11 ID:E0Y7wPSX0
>>892
そりゃ長い目で見ればそうだけど
それを待ってられないのが今の経済状況

今はリーマンショックの影響を払拭するのが急務
超短期間で復活するにはアメリカか日本が引っ張るしかない
929名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:43 ID:gOqpAkPx0
東京は韓流オリンピックでもやってろw
930名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:49 ID:k6eRe5M00
そもそも「南米でやる」ということが結構な勇気要るからなw
なんであそこあんなに治安悪いんだよ。
まさに掃き溜めみたいなところだぞ
931名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:52 ID:yj7jRylC0
>>836
国民の90%が東京都に住んでない。
おまけに地方の公共工事も東京のゼネコンが吸い取る。

だから、利権に執着して貪欲な都民は嫌われる。

鳩山も小沢も大作も東京生まれじゃん。在京マスコミと電通と組んで害悪まき散らすな。
932名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:53 ID:UeOvv7FL0
>>907
テレ東は何の番組やってたんだかw
933名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:55 ID:ekIKY/Wx0
2回目の投票で減ってる時点でおわってるじゃん
934名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:55 ID:ZJ0Rw7dR0
>>881
いや、やたらはしゃいでるリオの市民の映像見たから。
935名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:57 ID:livi2VkU0
既存の施設再利用なんて貧乏臭い事したから東京に投票しなかったんじゃね
936名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:16:22 ID:KG7ww1Sn0
>>924
それを言うなら「北京よりマシだろ」「ソウルよりマシだろ」だと思います><
937名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:16:22 ID:8CyNr7yv0
>>886
オリンピックやるとなると、お得意のイスラム法の停止が求められるだろ。
女は肌を出しちゃいけないし、そもそも女がスポーツ観戦することが許されてない。
酒は禁止で豚肉料理もダメ。さらに中国並みの報道規制がしかれる。
この条件で開催を認めるか、またはそれら全てを撤廃するか。どちらにしても無理だろ。
938名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:16:29 ID:UeOvv7FL0
>>930
貧富の差がパネーから。
米国がかわいく見える格差。
939名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:16:32 ID:GWsGLT//0
当然だな。

石原が、オリンピックを金儲けの道具にした時点で決まったようなもんだ。
940名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:16:46 ID:DzywYWRq0
まぁ、日本に東京してくれた外人さんありがとう
941名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:16:48 ID:JiyZ0IZd0
>>917
一度ODA廃止にしてやろうか?借金帝国の出来上がり
942名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:17:02 ID:UeOvv7FL0
>>937
ファック過ぎるわ。
早く石油の価値が下がる世の中になーれ
943名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:17:08 ID:vjWGAqZoO
>>656
オリンピックの招致争いに皇室を担ぐなんておこがましい限り。
日本の皇室はそんな安いもんじゃない。
皇太子殿下へのプレゼン要請は負け戦の言い訳づくりをしたい石原の周到な工作。
石原にダマされるな。
皇族方が招致活動に参与された前例もない。
宮内庁への要望など石原の思い上がりにすぎない。
944名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:17:10 ID:hq4yVotE0
7年後のオリンピックなんてどうでもいい。
それより来年のサッカーワールドカップがどうなるかが楽しみ。
945名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:17:16 ID:xy+cAvzH0
>>928
もう実質紙くず同然のドルに牽引力とかないって。
それにすがる類も同じ。
946名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:17:28 ID:z5ey0zAb0
>>928
>今はリーマンショックの影響を払拭するのが急務

リー万ショックで死にかかってるところよりも、新興国のほうがリスクが
少ないかもよ
947名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:17:53 ID:pIG8l52C0
まあ、残念でした。
948名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:19 ID:EdEhMa0p0
>>928
オリンピックが東京に決まったからといって、ただちに公共投資が
増えるわけではないよ。むしろ、東京の場合、IOC評価にもあった
ように、計画が不透明で、まだまだつめなければならないところが多い。
今のところは、せいぜい、不動産株やゼネコン株が急騰するくらい。

そんなことより、外需頼みの日本経済にとっては、BRICSが安定的に
成長してもらったほうが、はるかに合理的。
949名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:20 ID:JD72i3x70
予想通り。

シカゴがオバマ出してきてこのザマなのが笑えるが。
950名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:48 ID:4lyg+4B4O
オリンピックの落選は鳩山さんにとってマイナスさー
951名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:52 ID:BInQareo0
>>940
日本に投票してくれたのは
全部アジア票だけどね
952名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:54 ID:8kMjCcfP0
>>656
旧宮家役立たずw
953名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:53 ID:Vpkex0pX0
東京じゃなくてほんとによかった。地方なら心から応援してた。
今更東京でやる意味あるのか?ってかんじ。
これでまた余計なインフラ増やそうって腹がみえみえだった。
954名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:55 ID:O+qJrVa10
>>917
日本じゃねーよw
東京だよw
955名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:57 ID:xL3eT019O
まぁ、順当
想定の範囲内
956名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:59 ID:9IjLzxVFP
ドバイとかはもう何でもありだろ
神田うのなんかが遊びほうけてるんだから
957名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:19:06 ID:k6eRe5M00
150億を新銀行東京の処分に使ったほうがはるかにマシだったなwww

都民はあの粗大ゴミの後始末にまた税金を使われるという・・・
958名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:19:11 ID:ZQRYmTqL0
なんで1回目より2回目のが票減ってんの?
959名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:19:25 ID:5L+PHESV0

日本は東京依存から離れたほうがいい。

分裂してしまおうぜ。

日本で内戦が起きるくらいがちょうどいいwww
960名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:19:30 ID:0jzpK50U0
大体、同じ都市で2度五輪をやるのは無理。石原のための立候補なんてするから。
日本で開催したいなら、名古屋・福岡あたりで考えないと。
961名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:19:31 ID:JyykSovd0
これで、都民の税金はパーとなったわけですか?
962名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:19:35 ID:I13SujHIO
なんかさ十五歳の少女を
レオタード姿で見せ物にしてロリコン票集めたって考えるとエロくない?
963名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:19:40 ID:nzqunhxp0
東京以外なら応援する
964名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:19:51 ID:sNXY5IHk0
次は国を挙げて広島で立候補しよう。
国内で広島で勝てないなら何処が立候補してもダメっぽい。
ついでに名古屋〜広島間のリニア等インフラ整備もしておけ。
965名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:19:53 ID:qPm8EppT0
シカゴ ・・・ アメリカ何度もやりすぎ
東京  ・・・ だから二回やる意義は?
マドリード ・・・ 割といいんと思うけど、バルセロナから20数年以内でまた同じ国か・・・
リオデジャネイロ ・・・ 南米大陸初開催

まあ順当な結果だね。
966名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:20:07 ID:8WzhDSVb0
パリもロンドンも何回もオリンピック開催してきたんだし、
ロサンゼルスも2回やってる。
ロンドンなんか戦前の中止になったのは入れたら、
4回目になるんだよ。
まあ、実質3回目だけど。
967名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:20:32 ID:pIG8l52C0
5国くらい選考して、最後はくじで決めればいいと思いました
968名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:20:40 ID:gpQ0XHtZ0
>>954
日本だろう
別に他の場所でも落選してた
969名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:20:47 ID:z5ey0zAb0
だから広島じゃあ最初から勝てないって
970名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:20:54 ID:J+aaGfzOO
一回目のシカゴの票が振り分けられるのに、二回目の票が東京だけ少なくなっているwww
優柔不断な人が東京に投票した人の中にいて、心変わりしたのか?
971名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:21:00 ID:ujhwQ3qA0
リオは美しくて陽気で楽しそうな街なので当選してよかった

それに比べて東京はwww

死んだ目満員電車と自殺率ぶっちぎりの民度の低さが決定打だなww
972名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:21:02 ID:8kMjCcfP0
>>963
地方は東京にたかるのやめてねw

人の金で潤ってるのに逆恨みするチョンそっくり
973名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:21:14 ID:xy+cAvzH0
>>959
東京だけバチカンみたいに
層化に支配される都市として独立するのはありかもしれん。
974名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:21:16 ID:sTWXMDnei
>>965
パリとか3回開催してるけどな
975名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:21:20 ID:kc+C+tU90
次の開催は我が徳島で。徳島オリンピック実現してほしい。
976名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:21:21 ID:9IjLzxVFP
パリもロンドンも歴史があるからな
東京なんて海外じゃ新興都市扱いだろ。
世界じゃ京都の方が浸透してるよ。
977名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:21:58 ID:t2rdr/XK0
地方在住のものだけど正直東京のひとはオリンピックきてほしかったの?
978名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:22:01 ID:pt1IpE8w0
>>919  冨野さんなら読み切れてただろぅにな...w
979名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:22:10 ID:UeOvv7FL0
>>973
大作猊下ktkrw
980名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:22:19 ID:c0tKMovr0
>>845
そう。だから全力で挑めばよかったのによりによって都民の意識が低いと言う馬鹿な理由で落選。マスコミは本当に罪深い

メディアセンターと併せればこれを期に、と膨大な観光収入が見込めた。日本に来たいという人間は金離れの良いマニア層から一般まで実に幅広いのだから。
981名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:22:22 ID:p5G8pUNg0
鳩山辞任しろ

糞の役にもたたない
982名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:22:31 ID:IBmpNex8O
良識ある選択だったな
983名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:22:34 ID:UeOvv7FL0
>>977
そんなことより外環つくれ
984名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:22:41 ID:YFvz8OnK0
なんか、ものすごく落胆してる映像がよくあるけど、
ホントに開催権とれるとおもってたのかねえ?

あほらし
985名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:22:43 ID:O+qJrVa10
>>959
内乱など起きるかよ。
日本全土に巣くってる何でも東京のクズ共だけ切り離せばいいんだよ。
986名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:01 ID:UeOvv7FL0
>>976
えっ。
江戸は17世紀当時世界最大の人口都市だったような。
987名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:06 ID:5ZR/oVgD0
あの少女国籍不明な印象だったが誰が選んだ!
988名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:07 ID:e99z/lqT0
東京が通勤圏の俺としてはめでたい話
989名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:20 ID:i9LtzVZS0
>>959
いやいや全国民が東京に集まるべきだ。
長距離輸送が減り、超CO2削減だし、中途半端な地方の自然も元に戻る。
完全にエコ対策になる。
990確実:2009/10/03(土) 12:23:30 ID:MwIkLYI4O
皆さん!!2020年は平壌オリンピック目指して頑張りましょう!!
991名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:35 ID:A7fdGefTO
なんだかヘソだよね…
992名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:36 ID:iz8yPMq20

  >>976
中途半端に新興都市だよな、文化歴史もそうだし
それなら全く無い、まっさらのほうがよい。そこで埼玉。
993名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:49 ID:sTWXMDnei
>>989
どこの韓国だよw
994名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:49 ID:sNXY5IHk0
こうなったら切り札の広島が出るか。
995名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:54 ID:livi2VkU0
リオに決まって日本でブラジル水着大流行
ついでにスク水もブラジル水着に
996名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:57 ID:7nifGgGd0
>>956
気温50℃だから陸上が全部室内競技になる
トラックを42`延々と回り続けるマラソンwwwww
997名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:59 ID:gOqpAkPx0
東京は日本から独立すればイイんじゃね?
998名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:24:05 ID:z5ey0zAb0
広島……核保有国がこぞって反対
京都……場所がそもそもない。神社仏閣が多すぎて都市開発できない。
999名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:24:16 ID:x5qIpPi6O
税金が〜(笑)税金が〜(笑)
1000名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:24:19 ID:zddV0Gy+0
エロゲ会長が悪い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。