【社会】日の丸を胸に付けた作業着姿の隊員たち「一人でも多く救い出す」 スマトラ島沖地震の被災地に日本の国際緊急援助隊到着

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★日の丸隊、不眠不休「一人でも救出したい」

 スマトラ島沖地震の被災地・パダンに2日、日本の国際緊急援助隊が到着し、被災者
の救助活動に乗り出した。
 日の丸を胸に付けた作業着姿の隊員たちは「一人でも多く救い出す」と誓い、がれき
の山に入っていった。隊員の活動に同行した。

 隊員ら約80人がチャーター機でパダン空港に到着したのは同日午前9時40分(日
本時間午前11時40分)頃。「小学校が押しつぶされ、親たちは泣き叫んでいる」。
先遣隊として現地調査に入っていた隊員から、報告が次々と上がってくる。
 午後3時40分過ぎ、まず13人がインドネシア軍のトラックで現地に向かった。
記者も荷台に乗り込んだ。
 荷台から見る街は、地震の爪跡を色濃く残していた。1階部分が押しつぶされ、大き
な三角屋根しか見えない建物、大きく傾いた商店。道路と橋の境目に大きな段差がで
き、トラックで通過するたび荷台が揺れる。
 警視庁から派遣された同隊の梅本光巡査部長(35)は「思ったより、ひどい。捜索
は難航するのではないか」と息をのんだ。

 急にトラックがブレーキをかけた。沿道のガソリンスタンドで給油を待つ車やバイク
の長い列が、片側2車線の道路の1本をふさいでいる。停電が続くパダンでは、明かり
をとるために一晩中、車やバイクのエンジンを付けっぱなしにしており、ガソリンが必
需品になっているからだ。暴動寸前の混乱状態に、警察官もスタンドに駆けつけていた。
 小学生ぐらいの少年を追い越した際、荷台の最後部にいた福岡市消防局の花田嘉城さん
(34)のキャップを目にしたのか、少年が「ジャパン」と叫んだ。“声援”を背に
受け、隊員たちの表情が引き締まった。
(続く)
■ソース(読売新聞)【パダン(インドネシア・スマトラ島)=門間順平】(10月3日09時09分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091003-OYT1T00189.htm
2名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:38:36 ID:HNbg0B8WO
遅すぎ

何してたんだ、糞鳩は。
3春デブリφ ★:2009/10/03(土) 09:39:13 ID:???0
(>>1の続き)
 午後5時前。鉄骨造5階建てホテルの倒壊現場に到着すると、現地軍の担当者は、
「中に5人の死者がいる」と協力を求めた。警視庁の災害救助犬の「グラント」「ダッ
ロ」「ガルム」の3頭も「JAPAN」と書かれた防護服を着けて活動を開始した。
 援助隊は2008年の四川大地震で、被災者の生存率が著しく低下する72時間を過
ぎてから現地入りした。今回は、まだ24時間残っている。花田さんはがれきの山を見
て、「何のために早く来たのか。それは、一人でも多くを救い出すため」と決意を新た
にしていた。

 ◆715人死亡確認◆

 【パダン=伊藤彰浩】インドネシア保健省当局者は2日、715人の死亡が確認され
たと明らかにした。一方、パダンで連絡がとれなくなっていた日本人の男女3人は、在
メダン総領事館が2日午後、無事を確認した。
(以上)
4名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:39:46 ID:B9YjgZKa0
ともかく頑張ってくれ。
テレビでは日の丸が映らないように編集されるかもしれないが、犠牲者のために
頑張ってくれ。
5名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:40:37 ID:UoCX2dhO0
冷たくなってても救い出す事には変わらない
6名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:40:49 ID:+Y0lUtusO
>>4
被災者な
7名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:40:51 ID:jEyrkPZp0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090930AT3S3002830092009.html

531 名前:日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:23:46 ID:bSZAHm66
サモア地震で、スマトラも1000人規模で死者が出ているけど、過去にスマトラ島沖
地震のときには、超時空総裁は即日に医療チームの派遣、2日後にはインド洋に展開している
自衛艦を向かわせているけれど、我が党はまだ何も考えて無いんだろうな。
代用はコペンハーゲンだし、主席は選挙以外興味が無いし。


553 名前:日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:34:17 ID:cwlJxyjW>>531
深夜2時にサモア地震が起こったじゃん?
マグニチュード8なんて大災害だから、深夜だろうがなんだろうが当然総理大臣には電話が入るわけよ。
この電話があったのは100%確実な話。

んでその翌日の昨晩。
総理大臣「自宅は電話が鳴るから集中できない」
夫婦でハイアットホテルにお泊まり。
このコメントは複数のソースで新聞記事にもなってるから8割方確実。

今晩と明日の晩はコペンハーゲンだからアーアーキコエナーイ。

はらわたが煮えるけどそういう話なんだと思う。
8名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:40:56 ID:7kg3YpMFO
日の丸付けてたら友愛されちゃうぞ
9名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:41:13 ID:8y7jGxNE0
ちなみに出航当日船には自衛隊員も含まれているせいか
港には市民団体が
「海外派兵反対」「帝国主義反対」
とか言ってましたが
マスゴミは総スルーです
10名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:41:41 ID:7olkLLyuO
>>2
電話が多くて気が散ると無視していた。

最低最悪な土鳩
11名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:41:51 ID:o/3vpuvA0
押忍!お疲れ様です!>隊員ご一同様
12名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:43:00 ID:RvAlcZZP0
鳩山って人の命をなんとも思ってないんだな。
自分がいい気分で居ることが一番重要。

死んでいいよ。
13名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:43:40 ID:LVVF/YJD0
隊員の作業服の日の丸がミンスのマークになってたら・・・・・・
14名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:43:58 ID:Q6puDyKC0
行くの遅くね?
15名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:44:22 ID:Rzeuooh50
>日本の国際緊急援助隊が到着し、被災者の救助活動に乗り出した。

かと思えばバリじゃ日本人は惨殺されてるし、寛容な国だ。
16名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:44:33 ID:qqeHRSKx0
ガンバレ!国際救助隊!!
17名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:44:44 ID:hIdX7ca0O
国緊隊は自衛官の調査隊いるよな?

って3日に防衛大臣が準備指示だからいないのか?
18名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:03 ID:O7QwnpGq0
物資満載して自衛艦も向かうべきだな
19名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:04 ID:d4VymjkDO
>>9

そこをネットでアップして欲しい
20名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:37 ID:bsFpPpjt0
日の丸付けてたら、地震の被害者が恐怖でおびえるのでは?
21名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:53 ID:sVPQMPoA0
>>4
w
22名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:54 ID:ak6TPu2q0
大震災があった後でも油断できないのは新潟の地震で知ったけど
それにしても被害大きすぎやしないか? 直下型でもないのに。

一人でも多くの命が救われる事を心から願います。
23名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:54 ID:LkzYryrGO
>>9
氏ね
24名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:54 ID:avwV0/G/0
本格的なボランティア活動やってた人が言ってたけど
ボランティアには
「本当にボランティア活動が大好きでやってる人」と
「日常生活で大好きなことが見つからないからボランティアやってる人」
と二種類いて後者はひたすら迷惑なだけなんだそうだ。
25名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:55 ID:9dMKFGfy0
>>14
インドネシア政府の了解なしに勝手に軍隊派遣したら侵略だよ。
26名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:56 ID:0dr0jz4PO
馬鹿ポッポがもっと迅速に動いていれば救えた命が増えていたかもしれない。
頑張ってください。
27鳩山は人の命なんてどうでもいいことが証明されました:2009/10/03(土) 09:45:59 ID:9aBSlvaR0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090930AT3S3002830092009.html

531 名前:日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:23:46 ID:bSZAHm66
サモア地震で、スマトラも1000人規模で死者が出ているけど、過去にスマトラ島沖
地震のときには、超時空総裁は即日に医療チームの派遣、2日後にはインド洋に展開している
自衛艦を向かわせているけれど、我が党はまだ何も考えて無いんだろうな。
代用はコペンハーゲンだし、主席は選挙以外興味が無いし。


553 名前:日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:34:17 ID:cwlJxyjW>>531
深夜2時にサモア地震が起こったじゃん?
マグニチュード8なんて大災害だから、深夜だろうがなんだろうが当然総理大臣には電話が入るわけよ。
この電話があったのは100%確実な話。

んでその翌日の昨晩。
総理大臣「自宅は電話が鳴るから集中できない」
夫婦でハイアットホテルにお泊まり。
このコメントは複数のソースで新聞記事にもなってるから8割方確実。

今晩と明日の晩はコペンハーゲンだからアーアーキコエナーイ。

はらわたが煮えるけどそういう話なんだと思う。


28名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:46:05 ID:8WzhDSVb0
>>15
同じインドネシアって国なんだからな。
ODAにも文句つけてきたり、
日本人女性がころされたり、
日本人はお人よしというかなんというか。。。。
29名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:46:10 ID:LAX0H3p00
>>12
>自分がいい気分で居ることが一番重要。

【政治】鳩山首相「息が詰まる、外の空気を吸わないと」 官邸籠もりきりの生活に IOC総会参加気分転換の側面もと毎日新聞★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254521971/


・・・ 正解っ!
30名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:46:16 ID:NMNMvapy0
>>13
「皆さん、安心して下さい! 友愛しに来ました!」

31名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:46:22 ID:YfbRh4mr0
ひゅうが型持ってってそれで救助と治療すれば
ひゅうが型3、4番艦or次世代DDHが予算認められるんじゃね?
32名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:46:26 ID:f6D8Ru6vO
中国韓国じゃあるまいに日の丸嫌がられるわけないだろ
パダンは行った事あるが、すごく親日的なんだぞ
33名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:46:44 ID:xUoSfSFnO
民主がモタモタしてるから自民議員が出動命令出したらしいね
34名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:46:58 ID:FtVkwYqTO
被害にあわれた現地住民の方々と隊員皆様の無事と健康をお祈りしています

頑張って下さい
35名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:47:07 ID:WreabOCd0
>>15
そこを分けて考えられない大人が増えたな
君のように
嘆かわしい
36名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:47:21 ID:Tat9resv0
>>15
まあ日本国内でもイギリス人女性殺害されているし。
犯罪者は何処にでもいるよね。
37名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:47:32 ID:PGx79neS0
オリンピックの応援に行くより、こっちの激励に行くべきじゃないの?
38名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:47:52 ID:kUSq27AF0
民間が頑張ってるのに鳩山ときたら・・・
39名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:48:16 ID:hIdX7ca0O
>>24
ボランティアの直訳は志願兵
まんま自衛官なんだよな

日本では奉仕活動ってのがはびこってるが
40名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:48:23 ID:RRRbYnuE0
>>14
だって鳩山だし
41名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:48:39 ID:bYxo7n7X0
>民主がモタモタしてるから自民議員が出動命令出したらしいね

ソースは?
42名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:48:42 ID:8NYe5aaP0
みずぽは派遣に反対しなかったのか?w
43名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:48:50 ID:MOvvyoKf0
日の丸とかウヨすぎるwwww
恥ずかしいから二度とかえってくんな
44名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:49:13 ID:AB393R9m0
あれ?自衛隊は行かないのかよ
45名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:49:22 ID:G2uCzRnS0
>>1
>日の丸を胸に付けた
軍靴の音がするですぅ
46名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:49:32 ID:Co6/L4MtO
>>9
そんな馬鹿はスルーでいいんだが…

帝国主義wwwwwwwwww
頭逝ってやがるwwwwwwwwwww
47名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:49:43 ID:uThqJiaY0
軍靴の音がする・・・
48名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:49:44 ID:AU8HMS4t0
頑張れ!
なんか、涙腺か、、、
49名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:50:07 ID:xlvxfrXsO
オリンピックの応援より地震で被災した人を助ける方が友愛なんじゃねえの?
50名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:50:19 ID:O5bubZLu0
>>23
お前が死ね
51名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:50:37 ID:RgsVw/hCP
スマトラ地震、津波支援のあらすじ
日本> 3000万ドル支援決定    韓国>60万ドル支援決定
         ↓
     日本人に馬鹿にされる
         ↓
韓国> 200万ドルに増額決定
         ↓
     台湾が500万ドルと判明
         ↓
     日本人が大笑い     韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく
         ↓
韓国> 500万ドルに増額決定    日本人にYAHOOオークションかと笑われる
         ↓
     韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
     日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本非難。
         ↓
日本> 5億ドルの支援追加決定
         ↓
     日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』と突っ込まれる。
         ↓
     韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手のひらを返す
         ↓
韓国> それならウリは5000万ドルニダと国際発表
         ↓
日本> すでに5億ドル支払い済み
         ↓
韓国> なぜかこっそり610万ドルに減額 発表もせず。コッソリ
         ↓
韓国> そのうえ、今現在支払ったのは300万ドルに届かず 恐らくこのまま約束不履行
52名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:50:45 ID:852ZrS4mO
軍足の音がきこえる
53名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:50:50 ID:0IUvOzwY0
人民解放軍が来たら、インドネシアの人たちもビビルだろうな
54名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:51:01 ID:Cw7c1qlL0
>>2
 麻生時代はかつてのダイエー同様
 ”救難援助用緊急物資セット”の備蓄が準備済みで
 災害規模に応じて『○セット現地へGo!』と支持を出せば
 ただちに現地へ向けて物資だけでも届く様な手配がされていた
 確かセットの中身は”水、乾パン等の簡易食料、ブルーシート、テント、医薬品など”だった希ガス

 さらに現地に救援隊が到着次第、現地不足&追加必要分の要請を受けて
 二の矢、三の矢で物資が届いていた
 (パレスチナ内戦救援で住宅不足と聞いて阪神淡路で使用した簡易住宅を一定量送ったハズ)

 訓練にも拠るだろうが平時はともかく非常時はその人の性格が出るからね
 …鳩ポッボがどれだけ役立つか、良く分かるんじゃね?!
55名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:51:20 ID:Uxm3YQqL0
鳩山「災害救助に全力をつくすため、五輪誘致を急遽取り止めインドネシアに向かいます」

くらい言えば男も上がっただろうに
56名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:51:22 ID:HVb6s4Dq0
救援隊がんがれ。とにかくがんがれ。
被災者の皆さんも今暫くがんがれ。
57名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:51:31 ID:CXu8CL6v0
行っても100%遺体回収作業だろ
欝やトラウマ持って帰るだけじゃねーの
58名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:51:40 ID:5wDD+sOaO
鳩は日本にとって誰が本当の友人か全く分かってない。
59名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:52:13 ID:NDQCu0YV0
邪魔だ。帰れ
60名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:52:34 ID:nRHoLdwd0
頼むぞ

変なユニセフなんかいらない
61名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:52:35 ID:SUVxRGPD0
> 小学生ぐらいの少年を追い越した際、荷台の最後部にいた福岡市消防局の花田嘉城さん
(34)のキャップを目にしたのか、少年が「ジャパン」と叫んだ。“声援”を背に
受け、隊員たちの表情が引き締まった。



キャップについてた日の丸をみてジャパンと叫んだんだろ。
なーんか・・・敢て日の丸といわないところに悪意を感じる書き方だ。
62名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:52:37 ID:as3WUIpO0
日本の英雄の皆さんお願いします。
63名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:53:01 ID:YU6avUGj0
>>33
そんなこと出来るの?
んなら経済対策もやってほしい。

内閣は遊んでていいよ。
64名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:53:15 ID:8JYyH7aO0
>>43
とりあえずネットキムチは
うんこ酒でも飲んでファビってろ。
65名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:53:27 ID:9dMKFGfy0
>>53
日本軍は昔インドネシアの石油欲しくて侵略していったけどね。
66名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:53:39 ID:sVPQMPoA0
友愛w
67名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:53:44 ID:yQSN7+AT0
インドネシアはうまく日本外交が食い込めた希有な例だからなw
68名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:53:45 ID:hIdX7ca0O
>>31
22DDHを含む22年度防衛省概算要求は、21年度予算の3%増額だけど
防衛大臣は削るつもりないってさ

あとは首相と戦略局(笑)が癌だな
69名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:53:53 ID:T+32EUF5O
ついでに君も行ってきたら?wwwwww
70名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:54:01 ID:AU8HMS4t0
えひめ丸で大騒ぎしたマスコミは?
71名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:54:02 ID:t8eTkN830
がんばれ
ってか指示が遅いよ鳩
72名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:54:04 ID:G8g91v170
国際救助隊思想の田中はすぐに自衛隊出せばよかったのに
ヘリ空母とか言われてた奴はこういうときに活躍できるんだろ
73名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:54:11 ID:cGF0/HYdP
日の丸とか日本はいつまで軍国主義から抜け出せないんだろ
さっさと廃止して国旗なんて概念なくしてくれよ民主党
74名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:54:46 ID:kJvwyCLi0
>73
イミフw
75名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:54:50 ID:SUVxRGPD0
>>67
真実を知るインドネシア人が多くいたからでしょ。

バカ?
76ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/10/03(土) 09:54:54 ID:YoTtYtGOO
これは泣ける…
77名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:55:07 ID:/KNh5O2R0
がんばれー
78名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:55:15 ID:sCsxsRRK0
外国人参政権反対デモの日の丸は醜かったけど、
国際緊急援助隊の日の丸はすごくかっこいいです。
こりゃ本当に誇りに思うわ。
79名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:56:03 ID:p9bC8Z/40
(・ω・)ゞ隊員のみなさんがんばってください
80名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:56:19 ID:r0jWmnL9O
サンダーバードです。
81名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:56:36 ID:19Bs/fQQ0
軍靴の音がする







んで足袋を用意してたから遅れました。
82名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:56:38 ID:hIdX7ca0O
>>72
横須賀からインドネシアまで何日かかると思ってる?
83名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:56:39 ID:Cw7c1qlL0
>>55
 そういやオバマも米領サモアが甚大被害だったのに
 …コペンハーゲンないたなw

 もっとも米国は災害時限定で大統領よりフィーマの権限が強いんだけど
84名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:56:47 ID:BlPUCXzlO
>>73
日の丸が軍国主義だとかw
アホだなw




あ、つられちゃった。
85名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:56:52 ID:n51n0PUl0
>>65
その当時に現在のインドネシアがある場所を支配していたのは誰だか分かってますか?
86名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:57:09 ID:/Y/atimV0

コペンハーゲン部隊がインドネシアに行ってたら
東京選ばれたかもw
87名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:57:14 ID:yQSN7+AT0
>>75
もちろんそれもあるけれど、戦後の日本の対インドネシア外交工作もすごいよ。
88名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:57:43 ID:uG6RLHkb0
もう少しさらに早くと思ってしまうけど、
現地との調整やら準備やらでこれくらいが限界なんだろうなぁ・・。
生存率に直結するから、翌日には先発隊が動いていて欲しいなんて思っちゃうけど。
89名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:58:22 ID:qIs8N8+10
隣の三国以外は協力し合う仲間であるべきさ>アジア
90名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:58:24 ID:n/w19Stp0
>>57
結構ガレキの隙間で生きていたりする
阪神大震災の時でも3日位生きていた人もいた
91名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:58:26 ID:QFcqJWrp0
日の丸にモザイクかけられるのか?
92名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:58:29 ID:7fixccgc0
オリンピック開催地なんか決めている場合では無いと思ったんだけどな・・・・
93名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:58:36 ID:S4yTzK9+0
頑張ってください(`・ω・´)ゞビシッ!!
94名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:58:41 ID:y9JK+rmS0
ご無事を。
95名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:59:08 ID:qtHctKFb0
画像ある?
96名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:59:11 ID:AU8HMS4t0
>>72
竣工=出動可能とか思ってる?
97名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:59:27 ID:miRI0esJO
便所の落書きみたいなとこからで申し訳ないが
頑張れとエールを送りたい・・・
98名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:59:41 ID:r4abUh5XO
>>20
地元の少女が、日の丸を見た途端に恐怖で怯えて泣き叫ぶんですね。わかります(笑

冗談はさておき、隊員頑張れ超頑張れ。
99名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:59:46 ID:B9YjgZKa0
でもさ、冗談半分だったかもしれないけどサンダーバード隊創設とかなんとか
言ってる人間にしては遅すぎるわ。
鳩山にとっては妄想のサンダーバードだろうとリアルの救援隊であろうと
ただのボンボンの道楽の延長上なんだろ。
100名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:00:12 ID:23bHPpb40
鳩山はもっと表に出ろよ!

友愛だろ
101名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:00:29 ID:LMvSTOnh0
日本人女性が殺されたりもしたが調査では
インドネシア人は世界で一番日本を好いている国らしい
救助隊の皆さん頑張ってください
102名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:00:39 ID:fZnYlH5g0
ポッポには、無理だろー。 ┐(゚〜゚)┌
103名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:00:40 ID:hIdX7ca0O
>>90
前のスマトラ地震だと、救助作業要員はいらない、負傷者の医療チームのみ必要っていう結論だったな
104名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:00:59 ID:o4TubGU6O
中国の時もそうだったけど、地元との調整が難しくて、最善の行動が取り難いみたいだね。
メンツなどより人命だろと、、
105名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:01:02 ID:GP36yN700
今回政府動いたのか?
106名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:01:04 ID:abJ1DO1AO
隊員のみなさまは大変だと思うけどマジ頑張って欲しい。
言われなくても粉骨砕身で任務にあたられるのは知っているけど応援をしたくなる衝動は押さえられない。
107名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:01:11 ID:2dFGYGlm0
サンダーバードの出動じゃなかったのか・・・
108名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:01:11 ID:Ojo4Fw8cO
>>99
遅いよな、ホント
109名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:01:25 ID:t5ZriRmI0
地震おきてしばらくして会見で何をするか考えますっていったんだっけ
国内で起きたらどうなるんでしょうね
鳩山内閣誕生で東海か関東のフラグがたったと思ってるんだけど
110名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:01:26 ID:HVb6s4Dq0
>>87
デヴィ夫人のことかw
111名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:01:33 ID:n51n0PUl0
>>91
最新の映像技術によって五星紅旗と太極旗に置き換えられます
今はその割合をどうするか検討会議してるところです
5分5分では中国が納得しないようなので・・・
112名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:01:50 ID:IL+++5agO
日の丸をつけた集団が災害地に行くなど、現地の人を威圧するんじゃないか
軍靴の音が聞こえる


…とか、社民あたりが言いださないかしら?
113名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:02:04 ID:PTolQP22O
尊敬するわ
気をつけて頑張ってきてください
114名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:02:05 ID:CXu8CL6v0
あちこち死臭だらけで災害救助犬の鼻も役に立たないだろうな
115名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:02:41 ID:AU8HMS4t0
おまいらの頑張れコメントに泣いた
116名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:02:51 ID:V/tPRliL0
ネトウヨって災害起きたら何の要請もないのに他国の軍隊入り込んで
「解放」宣言するような国にでも住んでんのか?
117名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:03:04 ID:5xfyBjCu0
鳩山が無能なのは明らかだったけど、その取り巻きも負けずに能力は
無さそうだね。
内閣としての史上最低のレベルだ、阪神大震災以来、制度の不備を
埋め、何度も大地震で検証しつつ準備を積み重ねても、トップが無能
では何にもならない・
118名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:03:22 ID:O5bubZLu0
>>65
プッ
119名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:03:25 ID:YU6avUGj0
↓デビ夫人のコメント
120名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:03:33 ID:Ojo4Fw8cO
>>112
今のみずほなら『政府の対応が遅すぎますぅ』と言い出しかねん
121名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:03:55 ID:Vn2XqOGXO

国旗ってしるしやから付けるのはええけど
助けてくれた人、あれはどこの人やってんやろーでええと思う
頑張って下さい。
122名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:05 ID:uG6RLHkb0
>>103
今回は2万棟が崩壊してるそうだから、質が違うんじゃないの?
まず生存者を捜すのが第一だって指導してたから
シリウスとかいう生存者を捜す道具とかもってる部隊も居ないと。
123名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:12 ID:NPY5l7G00
Leave no man behind.

健闘を祈ります。
124名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:17 ID:OUocLYj20
がんばれ大和魂!
125名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:26 ID:sEIrSgox0
>>119
ネトウヨて誰だよw
126名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:28 ID:r0jWmnL9O
遅いか?
今回はかなり早い方だろ。
これより早く行くならそれこそサンダーバード実現するしかない。
127名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:38 ID:mX67s1knO


 救助隊は日本の誇り


 頑張って下さい


128名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:43 ID:BHpPh5YiO
大変だろうけどがんばってください!
129名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:51 ID:3kgVf5eP0
【景況】悲壮!日本の若者はなぜ「国に対する誇り」を感じなくなったのか?--華字紙 (RecordChina)[09/09/11]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252651828/
130名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:59 ID:LMvSTOnh0
何か日本語が変になっちゃった
>>116
?意味が分からないんだけど
131名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:05:43 ID:nuIli6W60
サモアもスマトラ沖も両方に派遣されてるのかな?
スマトラだけ?先に地震あったサモアの被災者はどうなってんの?
ちゃんと救援隊派遣しましょうかって声かけてるんだろか
132名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:05:47 ID:O5bubZLu0
>>130
日本語でおk
って言えばいいと思うよ
133名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:05:54 ID:D7pmnwE1O
がんばれ
134名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:06:16 ID:uG6RLHkb0
>>116
こんな状況にさえ「ネトウヨ」かよ。w
135名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:07:06 ID:yQSN7+AT0
>>110
デヴィはすごく有名だけれど、JBICとかJICAとかに知り合いがいるのなら
対インドネシアODA関係の話を聞いてみるとおもしろいと思うw
宗男のロシアみたいに、どうしても絶対にインドネシアを離したくない層がいるようなのでw

まぁ単純に内容と額面を比較してみるだけでも、ちょっと他の国と取り扱いが違うなって思えるかも。
136名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:07:29 ID:ZeTo4vZ70
民主党政権になったんだから日の丸は止めるべきでしょう
137名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:07:38 ID:WzOGyc4l0
冗談じゃねーーよ!!!!!!!!!!!!
なんで日本の税金を使ってインドの土人どもなんか助けなきゃいけねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アメリカがインドを救うか?ヨーロッパのどこかがインドを救うか?
なんで日本なんだよ!!!!!人助けはいつも日本!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!
138名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:08:18 ID:lH2I1C+B0
友愛を主張する者が友愛を実行しない。
139名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:08:38 ID:O5bubZLu0
>>137
日本語でおk
140名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:15 ID:oh3zUdtCO
救助隊の家族も心配だろうが、頑張ってください。

ところで日本がこれクラスの地震で壊滅状態になったら助けてくれる国ってあるのかね?
141名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:18 ID:Ti7C9zk90
>>137
地球でおk
142名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:35 ID:uG6RLHkb0
>>126
遅いとは思わないけど、72時間経過すると生存率1-2割らしいし
より多くの生存者を望むなら、翌日、せめて翌々日に
投入出来ないと意味無いと思うんだよね。
143名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:46 ID:hCMngw2GO
>>137ああ、お前が存在していることが冗談じゃねーよ
144名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:05 ID:WzOGyc4l0
インド人なんか
放っておいてもゴキブリみてーに増えるんだから見殺しにしとけよ
もったいねーな!!!!!!!!!!!!
145名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:11 ID:hIdX7ca0O
>>140
自前で復旧するけど
強いてあげればアメリカくらいか
146名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:22 ID:abJ1DO1AO
なんか壮大な釣り針が投下されたが、どこから突っ込めば良いのか?
悩まざるを得ない。
147名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:11:28 ID:yuRAkZKT0
遅くね?
148名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:11:37 ID:c2Qpnf6H0
あーあ、また日本人のパフォーマンスか
いやらしいな^^災害があるとここぞとばかりに世界にアピール
だから日本はいくら金だしても二流国なんだよww
ネトウヨだけだろこんなパフォーマンスで喜んでんのワww
149名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:11:39 ID:541olTH90
日本の誇りです。



自分の代わりにより多くの人を救ってきてください。
お願い致します。


150名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:12:15 ID:O7QwnpGq0
>>140
(`ハ´)<`∀´>
151名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:12:33 ID:Ti7C9zk90
>>142
まぁ、海外派遣で要救助者を助けるのはそれなりに無理難題じゃねーかな
発展途上国では二次災害で死ぬ方が何倍か多いから、そっちを救えればよしかと
152名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:12:43 ID:7fixccgc0
>145
中国や韓国も救援に来ると思うぞ
政治と人命はまた、別の話だ
153名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:12:53 ID:WzOGyc4l0
インドが日本になにしてくれた?!!!!
いっつも発展途上の糞貧乏国を助けるのは日本!!!!!
あんなきったねー国の土人なんか十億人いるんだからもっと殺せよ!!!!!
日本にインド人が来れば臭いにおい撒き散らして迷惑かけやがって!!!!!
インドに日本人が来ればボッタくりやスリで迷惑かけやがるくせに
インド人なんか糞犯罪者なんだよ!!!!!

土人なんかもっと死ねばいいんだよ!!!!!!!
154名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:13:00 ID:TS27WkAf0
>国際緊急援助隊の皆様
頑張ってください。月並みなことしか言えなくてすいません。

>電話が煩いと官邸からホテルに移動した無責任総理
即刻辞めろ。眉毛以上のバカが!
155名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:13:01 ID:qluSN13c0
>>148
地上波馬鹿はTBSで韓流でも見てろよ。
156名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:13:09 ID:tyWZ++ZC0
もし仮に「アジアの人々」が日の丸を気に食わないと思ってんなら
こういう活動でそれを払拭すりゃ良いんだよ。

て誰かどっかの先生に言っといてね。
157名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:13:17 ID:0SXbN0VS0
>警視庁から派遣された同隊の梅本光巡査部長(35)

この年で巡査部長ということは、もしかして派遣されるのは、○○な人たちなのか?
158名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:13:48 ID:uG6RLHkb0
>>140
「シリウス」って地下の生存者を探せる機械作ってるのってドイツじゃなかったっけ。
震災時に、欧州やアメリカからの救助隊の協力を拒んだ首相が居たような。
159名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:14:19 ID:wEbKnyQm0
スマトラ沖地震で救助にあたってる人を応援したら「ネトウヨ」と呼ばれました。
人類の多数はネトウヨって事が判明しました。
160名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:14:55 ID:4wSoRglSO
被災地はネトウヨ!
161名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:15:08 ID:M2q4ju1l0
162名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:15:14 ID:tQzSQvvq0
>>153
インドネシアだろ馬鹿
163名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:06 ID:LMvSTOnh0
レス乞食だと思いたいな・・・
164名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:48 ID:r0jWmnL9O
>>142
そりゃそうだが無理だろ。
そもそも救助は現場に近い国内部隊が主力だしな。
日本国内すら遠方からの大規模増援は数日かかると考えるのが基本だ。
165名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:49 ID:sEIrSgox0
>>159
ネトウヨは〜って言うやつはっきり言ってキチガイ
166名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:57 ID:7cAhwlW5O
>>159
カスの煽りを真に受ける人は2chを見ない方が良いとひろゆきが言ってたよ
167名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:17:10 ID:IT5SvkJ8O
>>150
ないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないない
ないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないな
いないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないない
ないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないな
いないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないないない
168名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:17:13 ID:Os34D2EAP
どうして読売は警察と消防に触れて自衛隊を隠蔽しようとするの?
169名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:18:12 ID:S3PC+p0J0
(・ω・)ゞ
170名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:18:15 ID:jtTg1d66O




171名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:18:57 ID:qZyGxhaQO
>>1頑張れ超頑張れ
172名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:19:02 ID:oRXFgNOVO
隊員がんばれ!!
あっ、俺ネトウヨか?
ほとんどの人がネトウヨ?
173名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:19:57 ID:hIdX7ca0O
自衛隊に派遣準備指示=インドネシアの地震で防衛相
10月3日1時56分配信 時事通信

 インドネシア・スマトラ島沖地震で、北沢俊美防衛相は3日、同国政府からの
援助要請を受け、統合幕僚長らに国際緊急援助隊の派遣に向けた準備を指示した。
同日中にも情報収集のため、自衛隊の医官を含む約30人の調査チームを派遣する。 

最終更新:10月3日1時56分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000011-jij-pol

ってことは国緊隊とは同行してないの?>自衛官
174名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:20:13 ID:vdq9a4Tv0
国政ほっぽり出して遊んでばかりのぽっぽはこの件で何か声明出してるの?
175名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:20:18 ID:leALgT0bO
国際救助隊の皆さん頑張って下さい!

一人でも多くの命が助かりますように…
176名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:20:31 ID:3+zi7Bes0
>>140
台湾は支援してくれると信じてる
トルコやドイツも民間レベルでありそうな気がする
後はまあ経済的な観点から復興を望むと思われる欧米諸国は打算はあれど助けてくれそうだ
177名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:20:41 ID:WzOGyc4l0
冗談じゃねーーよ!!!!!!!!!!!!
なんで日本の税金を使ってインドの土人どもなんか助けなきゃいけねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アメリカがインドを救うか?ヨーロッパのどこかがインドを救うか?
なんで日本なんだよ!!!!!人助けはいつも日本!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!
インド人なんか
放っておいてもゴキブリみてーに増えるんだから見殺しにしとけよ
もったいねーな!!!!!!!!!!!!
インドが日本になにしてくれた?!!!!
いっつも発展途上の糞貧乏国を助けるのは日本!!!!!
あんなきったねー国の土人なんか十億人いるんだからもっと殺せよ!!!!!
日本にインド人が来れば臭いにおい撒き散らして迷惑かけやがって!!!!!
インドに日本人が来ればボッタくりやスリで迷惑かけやがるくせに
インド人なんか糞犯罪者なんだよ!!!!!

土人なんかもっと死ねばいいんだよ!!!!!!!
178名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:20:45 ID:19Bs/fQQ0
>>140
>助けてくれる国

韓国













たぶん目的は違うと思うがw
179名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:21:01 ID:O7QwnpGq0
>>157
高卒だと巡査部長で終わる人が多い
青島刑事も巡査部長
180名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:21:13 ID:AaYjNjn70
一つだけ言える事は
国内であれやこれやと言う政治家より
実際に現地に行って一人でも救おうと頑張っている人達の方が偉い
181名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:21:22 ID:uG6RLHkb0
>>152
>政治と人命はまた、別の話だ

たぶん、中国の場合は別の話じゃないぞ。
香港フェニックスの時事弁論会で、アメリカのハリケーン被害に
支援すべきかどうかって議題で議論してたけど、「敵国に」つーて政治抜きなんて話にはなりえなかった。
韓国の高額支援すら、第三世界の国と同じく、この機会に
アメリカとの関係を修復しようとする国々が積極的って言われてたし
182名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:21:39 ID:TqGV3nF30
コンビニのオニギリを送りたいけどどこで受け付けてくれるの?(´・ω・`)
183名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:21:49 ID:Anb/iUG70
自衛隊、なんて意味の分からない名前が付いているが、海外から見れば日本軍以外の何物でもない
救助だから良いじゃないかという人も居るだろうが、海外に軍隊を派遣しているという事実をもうちょっと重く受け止めた方が良い。名前にごまかされている日本人が多すぎる
184名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:22:04 ID:oiHmLyDd0
>災害救助犬の「グラント」「ダッロ」「ガルム」

がんばれ。いぬもガンバレ。
185名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:22:40 ID:445AyPHGO
>>177

これは突っ込んだほうがいいのか?
186名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:23:05 ID:G8g91v170
>>168 今朝準備しろって言った位だからまだ行ってないんじゃね?
187名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:23:33 ID:WzOGyc4l0
冗談じゃねーーよ!!!!!!!!!!!!
なんで日本の税金を使ってインドの土人どもなんか助けなきゃいけねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アメリカがインドを救うか?ヨーロッパのどこかがインドを救うか?
なんで日本なんだよ!!!!!人助けはいつも日本!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!
インド人なんか
放っておいてもゴキブリみてーに増えるんだから見殺しにしとけよ
もったいねーな!!!!!!!!!!!!
インドが日本になにしてくれた?!!!!
いっつも発展途上の糞貧乏国を助けるのは日本!!!!!
あんなきったねー国の土人なんか十億人いるんだからもっと殺せよ!!!!!
日本にインド人が来れば臭いにおい撒き散らして迷惑かけやがって!!!!!
インドに日本人が来ればボッタくりやスリで迷惑かけやがるくせに
インド人なんか糞犯罪者なんだよ!!!!!

土人なんかもっと死ねばいいんだよ!!!!!!!

なんで日本がいっつも糞貧乏国の世話見なきゃいけねーんだよ!!!
アメリカが土人の国でボランティアやるか?
ヨーロッパが土人の国でボランティアするか?
しねーだろ!!!!!!!!

日本もやらなくていいんだよ!!!!!!
ほっとけほっとけ糞インド人なんか!!!!
あんなゴキブリ野郎!!!!!!!!

>>182
俺も刺身のパック送るわ。普通小包で。生ものがいいよね。土人だから。
188名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:23:43 ID:xDHyElXA0
んー?
9/30に地震起きたんじゃなかった?
10月2日にいってももう大半死んでるんじゃねーの・・・行くの遅すぎだろwww
189名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:23:44 ID:9dMKFGfy0
>>182
消費期限ってのが有るぞ。
190名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:00 ID:Q9oiGXIj0
大吾はもう行ったの?
191名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:21 ID:0EZVhAqj0
ココで文句たれる前にお前が行けよw
192名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:37 ID:19Bs/fQQ0
>>185
単に縦読み失敗して火病しているようにも思えるw
193名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:38 ID:3+zi7Bes0
>>182
ユニセフあたりに募金した方がいいんじゃねえの?
プロの方がその場その場に応じた必要な物資を届ける事が出来るだろうし

あ、日本ユニセフじゃないほうのユニセフな
194名無しさん@十周年       :2009/10/03(土) 10:24:46 ID:KOXYCN2/0
2005-06 BBC、米メリーランド大学合同調査

日本の影響に   肯定的  否定的

   アメリカ  66%  18%
    ロシア  58%   9%
   イギリス  57%  25%
    ドイツ  54%  19%
   イタリア  48%  24%
   フランス  47%  36%
    トルコ  42%  12%
    イラク  45%  19%
 インドネシア  85%   8%
  フィリピン  79%  13%
アフガニスタン  65%  11%
オーストラリア  60%  22%
    インド  48%  13%
    キムチ  44%  54%
   ギョーザ  16%  71%
http://www.globescan.com/news_archives/bbcpoll06-3.html
195名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:52 ID:8pcvr3am0
>>140
阪神覚えていないのか、何も知らないだけなのか。
村山の愚挙だけは忘れることが出来ない。
196名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:25:01 ID:kJvwyCLi0
>187
インド、インドネシア

別物よ?
197名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:25:12 ID:3zMeXij00
遅いぞ鳩山!!
救助隊はがんばってね。
198名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:25:12 ID:/RU2yL7E0
遅い
いつもこんなに派遣遅かったか?
199名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:25:15 ID:SelQFzw10
頑張ってくれ
200名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:25:50 ID:uG6RLHkb0
>>183
欧米は軍隊そのものを派遣してるんじゃないの?
人命を救うために。

もっと本質を見たら?
妄言じゃ人心なんて掴めないよ。
201名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:25:51 ID:c2Qpnf6H0
がっこうなんて向こうじゃ100万位で建てれる
んで日本は5兆円の援助wwwドンだけたてんだよww
バカかと、もうこれは日本のパフォーマンス以外の何者でもない
レイシストどもがいくら世界に貢献アピールしても無駄。もう遅い
202(。´ω` 。):2009/10/03(土) 10:26:03 ID:iW1SJWYeO
>>187
薬のんで寝たら?
203名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:26:04 ID:5XReieE30
>>187
お前何でインドが嫌いなんだよ
204名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:26:10 ID:WzOGyc4l0
これで関東大震災の時にインド軍が救済に来なかったら
俺マジでインドに核爆弾落とすわ。

冗談じゃねーーよ!!!!!!!!!!!!
なんで日本の税金を使ってインドの土人どもなんか助けなきゃいけねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アメリカがインドを救うか?ヨーロッパのどこかがインドを救うか?
なんで日本なんだよ!!!!!人助けはいつも日本!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!
インド人なんか
放っておいてもゴキブリみてーに増えるんだから見殺しにしとけよ
もったいねーな!!!!!!!!!!!!
インドが日本になにしてくれた?!!!!
いっつも発展途上の糞貧乏国を助けるのは日本!!!!!
あんなきったねー国の土人なんか十億人いるんだからもっと殺せよ!!!!!
日本にインド人が来れば臭いにおい撒き散らして迷惑かけやがって!!!!!
インドに日本人が来ればボッタくりやスリで迷惑かけやがるくせに
インド人なんか糞犯罪者なんだよ!!!!!

土人なんかもっと死ねばいいんだよ!!!!!!!

なんで日本がいっつも糞貧乏国の世話見なきゃいけねーんだよ!!!
アメリカが土人の国でボランティアやるか?
ヨーロッパが土人の国でボランティアするか?
しねーだろ!!!!!!!!

日本もやらなくていいんだよ!!!!!!
ほっとけほっとけ糞インド人なんか!!!!
あんなゴキブリ野郎!!!!!!!!

205名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:26:12 ID:9dMKFGfy0
>>195
助けなんか要ったのか?
206名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:26:44 ID:TKMH2IKV0
ID:WzOGyc4l0

↑これ何?
罪チョン?
207名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:26:52 ID:kexSv1WOO
>>190
落合先生とニャンニャンしてます
208名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:27:00 ID:can+dHZRO
サンダーバードいらんやん。
209名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:27:03 ID:IUqSMoWFO
このクラスの地震だと静岡あたりは東名の一部が崩れるだけで死人0なんじゃね?

東京の一部貧民区は地獄絵図になるかもしれんが
210名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:27:03 ID:tjSasPhW0
>>177
インドを中国に変えるとすっきり。
211名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:27:36 ID:3+zi7Bes0
>>198
この地域向けに日本の救助隊っつったら24時間以内に現地入りしてもおかしくないと思うわ
>>201
5兆円…? 1ドル1万円換算ですか?
212名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:27:41 ID:VuX5gkQI0
初動が遅いのはお家芸だよな
213名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:28:12 ID:Aodzs07m0
自衛隊+αなのかな
救助隊+自衛隊なのかな
214名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:29:04 ID:QFcqJWrp0
>>153
インドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:29:48 ID:15/FcLcz0
>>95
何の画像w

これは、今日中に調査隊を派遣したい、ってニュースだぜ。
216名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:30:20 ID:9dMKFGfy0
>>212
人民解放軍ぐらいだと
日本が被災したら
日本が受け入れ要請せずにすぐにとんできそうだな。
217名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:30:33 ID:g1QsNTmbO
何で検索してもすぐわかるけど、
軍事的にも、経済的にも、中国と現在敵対関係にある最大の国はインドなんだよな。
218名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:30:33 ID:i9WvcZrI0
バルジ大作戦を思い出すな

総統はクリスマス休暇中なのでとりつげません
219名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:31:07 ID:3+zi7Bes0
>>213
ttp://www.jica.go.jp/jdr/about.html
どうもこのニュースで現地入りが伝えられたのはこれの模様
救助チームは警察消防海上保安だから自衛隊は無しっぽいな
220名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:31:15 ID:uG6RLHkb0
>>201
日本以上の支援額を表明してた国が2つくらいあったはずだが。
それ以前に、表明しただけで金を払わない詐欺のような国もあったよな。
パフォーマンスだけって言うのはああいう最低な連中の事だろ。
221名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:31:22 ID:WzOGyc4l0
>>203
中央線の中で糞インド人が女のケツさわって痴漢してたから。
マジでとっ捕まえてやればよかった。


冗談じゃねーーよ!!!!!!!!!!!!
なんで日本の税金を使ってインドの土人どもなんか助けなきゃいけねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アメリカがインドを救うか?ヨーロッパのどこかがインドを救うか?
なんで日本なんだよ!!!!!人助けはいつも日本!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!
インド人なんか
放っておいてもゴキブリみてーに増えるんだから見殺しにしとけよ
もったいねーな!!!!!!!!!!!!
インドが日本になにしてくれた?!!!!
いっつも発展途上の糞貧乏国を助けるのは日本!!!!!
あんなきったねー国の土人なんか十億人いるんだからもっと殺せよ!!!!!
日本にインド人が来れば臭いにおい撒き散らして迷惑かけやがって!!!!!
インドに日本人が来ればボッタくりやスリで迷惑かけやがるくせに
インド人なんか糞犯罪者なんだよ!!!!!

土人なんかもっと死ねばいいんだよ!!!!!!!

なんで日本がいっつも糞貧乏国の世話見なきゃいけねーんだよ!!!
アメリカが土人の国でボランティアやるか?
ヨーロッパが土人の国でボランティアするか?
しねーだろ!!!!!!!!

日本もやらなくていいんだよ!!!!!!
ほっとけほっとけ糞インド人なんか!!!!
あんなゴキブリ野郎!!!!!!!!
222名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:31:27 ID:QFcqJWrp0
>>216
略奪ですね、わかります。
223名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:31:44 ID:r0jWmnL9O
>>211
自衛隊単独なら即応で24時間以内に活動可能かもね。
だからサンダーバードみたいな話が出るわけだが。
224名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:06 ID:RdPmdeIM0
>>36
少なくとも日本のその事件は単独犯なわけで・・・
今度のバリでの邦人殺害事件は組織的、しかも残虐。
比べ物にならない。
225名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:27 ID:AU8HMS4t0
>>148
スマトラに災害救助=ネトウヨ

226名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:43 ID:ds+LNleL0
>>9
ソースは?
ソースないなら作り話と思わざるをえないが。
227名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:32:46 ID:M2q4ju1l0


スマトラ島沖地震(2004年12月26日)

日本政府は12月26日、スリランカに国際緊急援助隊の医療チームの派遣を決めた。
28日にはテロ対策特別措置法に基づいてインド洋に派遣されていた海上自衛隊部隊のうち任務を終えて日本に向けて帰還中だった護衛艦「きりしま」など3隻をタイ近海に派遣し、捜索・救助および遺体の収容に当たらせている。
その後タイにも国際緊急援助隊が派遣され、同救助チームがピピ島で日本人行方不明者の遺体を発見するなどの活動を行った。
228名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:18 ID:r8KKqclNO
おっせえな
229名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:25 ID:rJSpNS83O
日の丸の救助隊カッコいいぞ!!
230名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:28 ID:gQLMjeFB0
鳩山センセは汚いのはバッチいから嫌だとよwまたハイアットお泊まりですかwww
231ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/03(土) 10:33:44 ID:FH40PPVB0

  ヽ   ∧∧ がんばれ〜
   (゚ ⌒(゚-゚ =) 
   し⌒ しーJ 
232名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:34:10 ID:YPyorgCl0
>>226
目撃談なんて話半分にきいときゃいいのに、そんなに必死になることか?
233名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:35:03 ID:g1QsNTmbO
>>221

まぁ落ち着けよ

 中 国 女
234名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:35:40 ID:AU8HMS4t0
>>188
ポッポが、
電話うるさい!
と、外泊してました
235名無しさん@十周年       :2009/10/03(土) 10:35:43 ID:KOXYCN2/0
334 :可愛い奥様:2007/06/26(火) 09:46:19 ID:raxdPvfD0

OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が
言ったことに納得してた。

日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、世に意図的に
インパクトを与えようとしているのでもなく、今ここにい
る同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。

その結果、同じものを志す者同士の
「これすごいだろ、おもしろいだろ」
合戦が始まり、そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。

でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあい
ながら、静かに深く進行していく。
そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。

ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた
物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同
じパターンで世界に広まっていった。

だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれる
こともなく、知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え
続けていくだろうと。
236名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:36:03 ID:5q1C8LNU0
>>209
腐女子が1人、溜め込んだ雑誌で圧死したw
237名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:36:22 ID:3S0csQVC0
>>213
産経だと、自衛隊が主体みたいだな
>【スマトラ沖地震】防衛相、自衛隊に緊急援助隊準備指示
>2009.10.3 08:49
 >北沢俊美防衛相は3日未明、インドネシア・スマトラ島沖地震の被災地に
 >国際緊急援助隊を出動させる準備をするよう自衛隊に指示した。
 >早ければ同日中に、医官を含む約30人の調査チームを現地に派遣する。

>>183
釣りにマジレスすると、
大規模で組織的な救援活動で、救援作業だけではなく衣食住を自己完結的に
救助隊自身のめんどうをすべてみれるのは、どこの国も軍隊以外無理だから。
238名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:36:45 ID:vdq9a4Tv0
>>178
半万年自慢されそうだな、おいw
239ちょっと一言:2009/10/03(土) 10:36:54 ID:FJWBftv00

>>20
>日の丸付けてたら、地震の被害者が恐怖でおびえるのでは?

 いやあ、太極旗には遠く及ばないよ。日の丸が怖いのなら、
さっさと故国に帰ったら?
240名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:37:48 ID:ds+LNleL0
>>232
必死になれるものがあるって素敵なことだよ。
あんたにも何かみつかるといいな。

>>235
的外れ。
世界規模でみれば身内だが、日本人からみりゃ身内ではなく世。
241名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:37:55 ID:mnZCpRcyO
>>221
とっ捕まえてやればよかったって痴漢見て見ぬフリしたの?
最低のチキン野郎だな
こんなトコでしか叫べねーわけだ
242名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:38:19 ID:9jOdf5zzO
>>195
kwsk
243名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:38:53 ID:hIdX7ca0O
>>237
前政権なら国緊隊の先発隊に調査チーム同乗とかしてたんじゃないの?
244名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:23 ID:XNAhhcmui
自衛隊は命令されりゃ即応する。
命令されればな。
245名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:52 ID:uG6RLHkb0
>>227
まぁ前のスマトラ被災時の日本の動きは劇的に速かった。
アメリカのマスコミが、初動の遅れた米政府を叩くのに
日本を名指ししてたくらいだし。
246名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:55 ID:SmfVkdS20
これ関係の電話がうるさいとホテルに泊まったんだよな
友愛のしかた間違ってない?
247名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:25 ID:yfhYdo3q0
>>235
ニコニコだって2chだって似たようなもんだよな。
「技術の無駄遣い」「才能の無駄遣い」「画力の無駄遣い」は褒め言葉。
248名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:34 ID:xRwOuI3V0
>>204
通報した。
249名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:41:10 ID:jnDLxbhE0
よし災害に強いの日本出動だ

キャタピラ付き遠隔操作ロボ!
工業用内視鏡!
災害救助犬!
行方不明者を探すんだ!

工作機械も大量投入
燃料もついでに送ってやれ
お人好しと言われようがソンナノカンケーネー
250名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:41:52 ID:AU8HMS4t0
>>238
どうせ、値切るよ。
もしくは、やったやった詐欺。

あ、今まで道理かwwww
251名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:42:31 ID:YPyorgCl0
>>240
天然なのかジョークなのか判断に苦しむ
252名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:42:52 ID:QnSPS0uv0
わが日本としては今回の活動における戦利品として領土を手に入れる権利がある。
253名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:42:59 ID:N1EIFKcP0
視線のあれって中国がメンツの為に拒否ってたあれだっけ
254名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:05 ID:vRNHLe6s0
がんばって!!
255名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:33 ID:3S0csQVC0
>>242
くわしくもなにも、あれって社会党が『自衛隊は違憲ですぅ』とか抜かしてた立場上
自衛隊に救助要請出さなかったとか、そういう経緯だろ?
“あの”ピースボート“ですら”わが海上自衛隊様に護ってもらったのにさw
256名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:45 ID:FYKEk9rD0
プロ市民が騒ぎそうだな
戦前を反省せずアジアをグンクツで再度侵略する気かって
257名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:52 ID:/sRPUm7OO
>>177
インドとインドネシアは別な国
258名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:44:14 ID:EjlnVhcn0
おいおい自衛隊を海外災害派遣なんかしたら
日本が災害にあったときに中国が災害派遣してくるだろ
おまえらそれでい  
りがたい
災害派遣ありがたいな
災害派遣してほしいな
259名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:44:22 ID:AKMpU0UgO
>>244
指示がないと行動しないやつはいらない
自分で考えて自分から進んで行動する人間にならないとダメ
自衛隊なんて高卒の低脳ばっかりなんだから誰も期待してないよ
260名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:44:25 ID:AU8HMS4t0
>>246
多分、環太平洋は、ポッポの友じゃない
261名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:44:47 ID:yfhYdo3q0
しかし鳩、対応おせーと思ったらいないとか…。
オリンピックなんざどーでもいい!とは言わないが、
人名救助より優先することでもないだろ。
最悪の場合欠席したって、誰も文句言わねーよ。
262名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:44:53 ID:VJzqxt1a0
>>211
>>220
しむらーたてたて
263名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:45:24 ID:l12Zcepc0

サモアは?
264名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:45:27 ID:xRRWcOjT0
スマトラ?
サモア沖じゃないの?

てかスマトラ島はキリスト教圏なんだから、そっちに任せれば?
265名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:45:40 ID:WiHIz8o50
>>227
へぇ、結構臨機応変にやってたんだな。
感動した。
266名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:45:43 ID:YPyorgCl0
>>259
指示なしに自衛隊が動き出したら、それは暴走と呼ばれるだろwwww
267名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:46:02 ID:SzNG/bPTO
>>221
とゴキブリの中国人か韓国人が申しております。
268r+:2009/10/03(土) 10:46:03 ID:vggd4R+D0
日の丸?

日教組の反日教師が精神疾患の発作を起こすのでは?

>>240
軍靴の音とかの幻聴に苦しんでない?
269名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:46:14 ID:19Bs/fQQ0
>>259
>指示がないと行動しない

いや軍隊ってそんなもんですけど。
つかクーデターをお望みなのかW
270名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:46:28 ID:qp/QVbn/P
>>242
地元の関係議員や首長級が涙ながら陳情に行く中、党の方針の都合でシカトして自衛隊を送らなかったとかなんとか
271名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:47:05 ID:APbtInN8O
見ず知らずの土人なんか助ける必要ないだろ。地震で死ぬのは自己責任なんだから助ける必要なし
272名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:47:10 ID:uUNQ221o0
>>4
犠牲者って・・・www
273名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:47:11 ID:ERCPOwgp0
スレタイの書き出しが社会主義国家みたいでなんかヤダ (´・ω・`)
274名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:47:16 ID:c2Qpnf6H0
>>221
だね、同意
ここの奴はそれがわかってない
ただ金を出すだけが世界貢献だと思ってる
いいかげん其処の所気づいてもいいのになwww
たすけっぱなしってのが気に食わん
ときがあったらこいつ等インド人は助けてくれるのかと子一時間問い詰めたい
275名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:47:48 ID:HHdRDYve0
鳩山の場合、韓国並みに義援金とかも値切りそうだなw
276ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/03(土) 10:47:50 ID:zj7U2Fpl0 BE:2572366289-2BP(100)
>>269
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(現在の内閣を見つつ)
こくん(首を無言で縦に振っている)
277名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:47:54 ID:hIdX7ca0O
>>259
最高指揮官の鳩山の指示なしで外国に派遣できるかハゲ
278名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:17 ID:ceXWo2iJ0
鳩山に人間的感情が欠如してるのは小渕の突然死の時にすでに露呈している
野中にも国会で言われていたよ「鳩山さんはなんと心の冷たいお方なんだろう」ってね
社会党の土井委員長でさえ「突然の訃報に驚いています。お悔やみ申し上げます」とまず言っていたのに
鳩山は小渕の政治手法がなんとかかんとかと文句から始まって悔やみを一言も言わなかった。
礼儀知らずの最低な人間だよ。
279名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:21 ID:xv80b3eX0
なぁ、インドネシアとインドをごっちゃにしてる馬鹿が居るように見えるのは気のせいか?
280名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:27 ID:jJgafldXO
>>182
日清食品や大手コンビニは、
災害の為に必ずストックしているらしいー 企業が、やってくれるから気持ちだけて良いと〜
281名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:46 ID:V/tPRliL0
>>244
命令の前にその国からの要請がなければ支援は出来ない。他から見たら軍隊なんだから。
それにサモアじゃアメリカのメンツもある。
282名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:57 ID:uG6RLHkb0
>>240
それ、世界規模の観点から「身内」と称してるんだぞ・・。

>>242
当時の自衛隊嫌いの首相のせいで、出動準備が出来てるのにもかかわらず
官邸から救援要請が来なくて出動できず、自衛隊の訓練名目で
被災地の状況確認に飛ぶしか無かった。
跡は、何の面目か知らんけど、海外からの救援支援を断っちゃってたな。
283名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:49:36 ID:KzcPnuFJ0
おいおい日の丸なんか付けるんじゃねーよ
国旗として認めてないぞ
少なくとも日本の子供たちは日の丸は認めていない
国際社会に誤解を与える
戦争の象徴をこんな大それたことに使うな
一片たりとも使うな



こんなもんでいい?
284名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:50:58 ID:LAR02QH40
記事がやたらと日の丸日の丸書きすぎじゃないかな。
まるで日本の宣伝のために救助活動をするように聞こえる。
単に“日本の救助隊”でいいだろうに。
285名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:23 ID:MkiGAlCU0
良く見たら日の丸じゃなく民主党マークというオチは?
286名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:31 ID:N1EIFKcP0
>>242
ニュースで惨状を知った民間企業や団体が動かない国より先に支援したという珍事
287名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:31 ID:AU8HMS4t0
>>272
被災=犠牲者
でいいと思う。でかい天災はそんなもん。
288名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:45 ID:hIdX7ca0O
>>265
このときは平沢が総理に自衛隊派遣を進言、即その案受け入れて決定してたはず。
危機管理に明るいブレーンいないんだろうか
289名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:55 ID:uG6RLHkb0
>>259
馬鹿じゃないの。
阪神の震災当時でさえ出動準備は整ってたし、
官邸からの遅い要請が来る前に
訓練名目で被災状況の確認に飛んでただろ。
290名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:18 ID:2UneOLnx0
>>284
日本への記事なんだからそれでいいじゃん
291名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:19 ID:WiHIz8o50
>>282
しかも、聞く所によると被災した人たちも、自衛隊の炊き出しなんかを
断ったり、もの凄い文句を言ってたらしいね。
遅く被災地に着いた自衛隊は文句言われて散々だったらしいorz
292名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:55 ID:ceXWo2iJ0
日の丸のどこがいけないのか具体的に教えてくれ
アメリカだって事あるごとに星条旗だらけになるだろ
293名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:00 ID:Ao+Eyh7S0
後の倭寇である
294名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:01 ID:/MI/mEyP0
>>259
お前何も知らないんだな
阪神大震災の時の自衛隊の救助活動は
ほとんどスタンドプレーだったんだぞ

無知はとっとと帰れよ
295名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:03 ID:dBMLDTelO
>>275 値切る前に無駄遣いと発言しなきゃいいがな...
296名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:24 ID:tlvVO/Uj0
サンダーバード は 5
297名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:26 ID:QskSmt+B0
社民党は反対しないのか。自衛隊は憲法違反なんでしょ
鳩山が外遊に乗り回してる政府専用機も自衛隊でしょ、
298名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:31 ID:9o2px9v80
>>4
犠牲者をちょっとでも減らすために行くんだ
そういう言い方はやめろ
299名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:45 ID:NvpWGkVL0
救助隊派遣は解散総選挙で国民の判断を仰ぐべきだ

自民党政権だったらマスゴミが騒ぎ出しただろうな
300名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:58 ID:AKMpU0UgO
>>284
災害援助を利用して愛国心を煽りたいんだろ
301名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:54:19 ID:xRRWcOjT0
>>281
アメリカがサモアに行くだろうから
日本はイスラム圏のスマトラな訳ね

小沢もこういう時に発動してアメリカちくちく刺せばいいのに…チキンだなあ
302名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:54:54 ID:DfmJOIia0
スマトラ島沖??

あれサモアじゃなかったのか・・・・
303名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:16 ID:72xUW0PNO
いい人だー頑張れー
304名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:17 ID:WiHIz8o50
>>301
あれ?そう言えば小沢はどこ行った?
305名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:19 ID:XJ0H0ctl0
>>2
ハネムーン中です。

次は南半島〜鳩婆が公私混同して「ぺ」の追っかけに逝きますポッポ〜☆
306名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:32 ID:M3xWv+WzO
混乱してる中、他国の要人に来られても困るだろ。
仮設住宅の提供やライフラインの復旧などしっかりやってほしい。
307名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:33 ID:tbO6IN8J0
1999年9月21日の台湾中部大地震の際に多くの国から救援隊が駆けつけた。

【日本隊】 地震発生当日に到着して台湾側が用意したホテルを丁重に断り現場に直行して翌日の
       夜まで休まず救助作業を続け、その後も数時間の仮眠のみで作業を続けた。

       日本隊は最新のハイテク機材を使うだけでは無く、例え生存が絶望的な現場でも遺体を
       収容するまで休まず作業を続けた。
       被害者の家族が余震が続く中命懸けで遺体の収容作業を行う日本隊に作業の中断を
       申し出た事もあったが、日本隊は最後まで手作業中心で除去を続けた。

       日本隊は直接生存者を助け出す事は無かったが、市民やメディアから最大限の賛辞で
       見送られ台湾を後した。

【韓国隊】 韓国隊は到着直後から台湾側に生存の見込みのある現場に案内するニダ!と要求し続け
       現場で生存の見込みが無いと判断すると、他の現場に案内するニダ!ウリ達は人命救助に
       来たニダ!と遺体収容を台湾側に押し付けて他の現場へ移動。

       スイス隊と日本隊が作業している現場で生存者が居るらしいとの一報に、作業現場を撤収
       生存者が居る現場に直行。
       スイス隊と日本隊が極めて危険な作業を行い、生存者救出の為の空間を確保すると後ろに
       居て邪魔をしていた韓国隊がウリ達に任せるニダ!と強引に割り込み生存者を救出。

       韓国メディアを前に、ウリ達は生存者を救出したニダ!日本は遺体しか掘り出せなかった
       と高らかにホルホル。

       翌日のメディアで生存者を救出したウリ達より日本隊の扱いが大きいのはシャベツニダ!
       と火病ーん(マジで公式に抗議w)
       余計に台湾人の心象を悪くしました。
308名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:56:08 ID:hIdX7ca0O
阪神で陸海空すべてに災害派遣命令出たのは日没後だったよな
マジでクズ
309名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:56:19 ID:19Bs/fQQ0
>>300
>愛国心を煽りたい

産経ならともかく、読売ですからねぇ...
310名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:56:21 ID:3S0csQVC0
>>282
手弁当&簡易ベッド自前(当たり前だが)の、海外の第一線級の救助ボランティアや
レスキュードッグチームが地震直後から何度も救助を打診してくれてたのに
「泊まってもらうホテルが用意できない」
と断った、という記憶がある。
海外の救助隊が、「ホテルに泊まる救助隊などいない。」とあきれたとか。
311名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:56:24 ID:FDsZ/Pnf0
阪神のときの社会党村山。
あの時は党の方針に反するで自衛隊の出動要請が激遅れて
多くの人が間に合わなかったんだが、


今回のぽっぽの場合は「友愛」とかほざいてて、
五輪の応援に遊びに行った。
「大事だと思いませんでした」だろ?

・・・友愛ってこんなもんですよ。ミンス支持者さん。
312名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:56:44 ID:S/BNYyEg0
>>302
どっちもだよ。
313名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:56:52 ID:uG6RLHkb0
>>300
「日本の顔の見えない支援」て叩かれた経緯をスルーすんなよ。
その時叩いた連中は誰だよ。
314名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:57:09 ID:rKWihPZ70
日の丸救助隊乙、出動遅かったけど・・・がんばれ
自衛隊なら即日だったのに・・・
315名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:57:09 ID:/sRPUm7OO
阪神淡路のときは村山がまったく動かないもんだから
民間の方が先に動いたっていうあり得ない事が起きたんじゃなかったかな?
316名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:57:18 ID:Nzl/Sapt0
社民党の辻清美が、ビラを配って自衛隊は違憲なので、
自衛隊からの援助を受けるなと、騒いでいたらしい。
317名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:57:48 ID:zacf3A6B0
>>287

被災者=生きてる人+死んだ人
犠牲者=死んだ人

全然違うだろ
318名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:01 ID:dyfDKHxYO
>>282
確かカナダ
当時の日本には潰された人を助けるノウハウがなかったので、カナダがうちは状況が違えど潰された人を助けるノウハウがあるから協力しようか?、と言ったら最悪の首相は断った。
319名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:12 ID:AU8HMS4t0
>>299
マスコミ救助があるので騒ぎません><
320名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:14 ID:Tka12tSYO
>>283

それは教え込んでる日教組の話だろ
勝手に子供達をダシにすなよ

少なくとも俺は子供時代から日の丸に愛着あるし国旗として誇りに思ってるよ
321名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:17 ID:ZeTo4vZ70
>>180
でも首相や閣僚が率先して現場へ出かけたら
内政はストップするよ。
役割分担は必要なことだよ。
322名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:27 ID:rTb3Ew82O
同じチャータ機でも鳩山とは値打ちが違うなぁ
323名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:31 ID:fb76wMj30
>>307
生存者最優先って考え方も、ある意味理解できる
324名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:37 ID:tbO6IN8J0
>>294

いいからソースを示せよ。
325名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:59:25 ID:SUVxRGPD0
>>294
おまえ社民の大嘘つき阿部とも子か?
326名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:59:44 ID:AKMpU0UgO
>>309
産経は極右だけど、読売も右派だろ。
327名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:00:06 ID:zacf3A6B0
>>9
市民団体を全部逮捕して、上部組織を洗い出そうぜ。

あいつらの中枢部は特アの工作員だから。
328名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:00:18 ID:c2Qpnf6H0
>>300
ここの奴に言っても無駄
いっつも日の丸マンセーしかできないバカばっか
ついこの前のスマトラ地震の時にあれだけ出したってのに
ばかみたいにまた今回も出しちゃうんだぜ?
かならず援助金1番出す国は日本wwwそれしかないからwww
329名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:00:21 ID:N9bhESwZO
「ダッロ」ってえらい発音しにくいんだが日本人が名付けたのか?
330名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:00:33 ID:jvzxi+yM0
日本で東海大地震みたいな大災害が起こった時に解放軍を入れたいかというと
複雑な気分だな。
331名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:01:04 ID:AU8HMS4t0
>>307
日本人とはこうありたい、泣ける、、
332名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:01:05 ID:UcuWHLev0
>>321
は??鳩山このとき何やってた??
333名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:01:14 ID:rKWihPZ70
我が日の丸救助隊、誇らしいな。
334名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:01:17 ID:NvpWGkVL0
>>308
そのときの自衛隊出動要請の権限は知事にあったと聞いたけど?
違うのか?

そんな俺は岩手宮城内陸地震で自衛隊が救助してくれた
今、生きているのは自衛隊の方々のおかげです。
マジ感謝している

極左に知られると殺されるな
335名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:01:31 ID:hJoKCIOMO
いま、2号が4号を格納して飛び立った。

地層を粉砕してくるからいずれ地震もなくなるだろうよ。
336名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:01:47 ID:LAR02QH40
>>292
>>284へのレスかい?
隊員が日の丸とつけるのはむしろ必要だろ。救助隊員が一目で日本の人だと
分かると便利なこともあるだろうからね。

284では、日本の救助隊員が、日本の宣伝のために活動しているような印象を
受けるのでそれがいやだということ。日の丸自体がいけないとは少しも思って
いない。

日本の救助隊が活躍してその結果日本の評価が上がるのはうれしいが、
それが目的で救助するという印象を持たれるのはいただけない。
337名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:02 ID:xRRWcOjT0
>>304
アメリカに貸しを作るチャンスなのにねえ
「うちが行ってもいいんですよ」くらい言うかと思ったが
338名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:23 ID:hIdX7ca0O
>>330
自前で対処するプランは東海、南海、複合、首都圏のがあるだろ
339名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:34 ID:3TWGf4Fs0
日の丸は友愛の象徴です!

とか言うとまた話がややこしくなりそうだ。w
340名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:02:42 ID:yQSN7+AT0
>>324
まぁ実際に自衛隊にはああいった大規模都市災害に対する、
救助のノウハウが無くて手探りであったとは聞いたことがある。

まぁその教訓を受けて、今の自衛隊は世界でも屈指の災害救助技術を得たわけだけれども。
ぶっちゃけ阪神以前の日本の災害救助体制は、自然は仕方ないみたいに大したことなかった。
341名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:03:17 ID:HdLMMN9q0
海外派遣される自衛隊員と
レンジャー隊員の訓練ってどっちかが訓練やスペック的に凄いのだろ?

レンジャー隊員の訓練と救助活動の様子をツベで見たけど
あれ以上凄い訓練と隊員のスペックは無いと思ったのだが。

習志野空挺はもっと凄いのか?
342名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:03:34 ID:3S0csQVC0
>>291は、>>316なのを聞き違えたのじゃないか?

>>326
産經が極右? あんなぬるい極右があるかよw
343名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:03:52 ID:WzOGyc4l0
じゃあさ!!!!!!!
日本で地震があったらインド軍が助けに来てくれんの?
中国軍が韓国軍が助けてくれんの?

くれねーだろ!!!!!!!!!
344名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:33 ID:Ovn87GLQO
人の命も大事だけど人の心も救うのも大事だよね
345名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:44 ID:uG6RLHkb0
>>328
何で嘘吐くわけ?
日本以上の支援額を表明してる国が複数あっただろ。
346名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:47 ID:N9bhESwZO
もしも日本にまた大地震が来て、自衛隊出動とかが後手後手になったりしたら、
自民党以外の首相が出ると大地震が起きるってジンクスが出来てしまうんだろな。
347名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:05:10 ID:SUVxRGPD0
>>344
お前良い事いうなあ。

日本隊は命も心も救える人間の集まりだと思ってるよ。
348名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:05:40 ID:AU8HMS4t0
>>311
電話がうるさい
と外泊してました。
349名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:05:57 ID:NvpWGkVL0
>>343
それなんて火事場略奪軍?

韓国軍と中国軍てwww
自然災害で困難な状態にある日本に略奪と破壊をもたらす侵略者になっちゃうよ
男性は皆殺し女性はレイプされるのは明白
350名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:03 ID:ZeTo4vZ70
>>347
日の丸では人の心は救えない。
日の丸を外して救助活動をするべき。
351名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:03 ID:FmITm1gy0
インドネシアと混同されて、インド人もびっくりだろうよ
352名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:15 ID:oh3zUdtCO
阪神があったな。首相には的確な判断を願うばかりだな。
353名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:41 ID:rKWihPZ70
>>347
そうそう、それでこそ日本救助隊だよね。今後もその精神は失われないでほしい。
354名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:50 ID:CterGHiZ0
自分の子供が倒壊した建物の下に生き埋めになって泣き叫ぶ母親の映像を見て
とても心が痛んだ。テレビ越しでも心が揺れる、リアルにそんな場面に遭遇
したらとてもじゃないが見てるだけでも耐えられんだろう
でも俺はこの前まで、超巨大地震が日本で起こればいいと思っていたんだ
いや、今だってそう思ってるんだ。この矛盾はなんなのだろう
もう自分という人間がわからなくなった
人類へそして社会へ貢献する人間になりたいのに世界の破滅も同時に願う
なんとも矛盾した自分。存在してはならんような気がするんだ
355名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:07:17 ID:nuIli6W60
もしかして政府はスマトラとサモアは同じ場所だとか混同してないだろな?
サモアのほうが酷かっただろ対策はどうなってんだ?
356名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:07:21 ID:3S0csQVC0
>>328



357名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:07:27 ID:SUVxRGPD0
>>350
なんでいちいち日の丸を外すの?

日の丸では人は救えないが日の丸をつけた人は人を救うよw
358名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:07:52 ID:hIdX7ca0O
>>334
兵庫の知事もウンコだった
359名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:07:54 ID:SkG3SNG2O
>79
敬礼は右手∠(・_・)

皆無事で帰って来てほしいな。
がんばれ〜!
360名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:08:10 ID:NvpWGkVL0
>>350
バカか?
国籍をしっかり表記しないでどうする?
言葉の問題もあるし、指揮系統の混乱のもとになる

指揮系統は目で見える身分証明は欠かせない
日本からの救援であることを証明しなければ指揮系統の混乱と犯罪を助長させるだけ

氏ね
361名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:08:31 ID:/sRPUm7OO
>>343
インドとインドネシアは別の国
362名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:08:38 ID:uG6RLHkb0
>>337
そういうのは日頃アメリカとの関係が上手くいってない国が
これ見よがしにやる事で、ハリケーン被災の時の韓国なんかがそうだけど
マスコミに見抜かれるから意味が無いよ。
むしろ、相手政府のメンツを立てて民間支援を充実させたほうが大きく扱われてたし。
363名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:08:42 ID:2UneOLnx0
>>355
・・・・まじで言ってんの?
364名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:08:48 ID:XOyCdUd00
スマトラ島の緊急援助隊

め組の大吾を思い出した
365名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:08:56 ID:rKWihPZ70
∠(・_・)救助隊乙、無事で帰ってきてくれ。
366名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:08:58 ID:RE0vOll5O
日本の救助隊に誇りを持つのは当然。

日の丸が嫌いという奴は少し過敏すぎやしないか?

国に誇りを持つことと軍国主義は明らかに違う。
367名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:09:03 ID:uYCgu5b2O
地震は他人事じゃないからねぇ。
バンバン派遣してほしいわ。
368名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:09:08 ID:FmITm1gy0
>>350
711 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/07/01(水) 21:51:55 ID:ZehOc3qy
前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/01(水) 19:42:25 ID:GVZQzsje0

パリに留学してた頃、アフリカ(国名は忘れたw)から来ていた
貧しい留学生の女の子が小さな紙製の日の丸を大事に持っていた。

飢えて死にそうになってた時に届けられた援助物資の木箱に
貼ってあったんだそうな。
「これは私が神様に見捨てられてないと教えてくれた旗。ぜったいに捨てない」
と言って写真立てに飾って嬉しそうに笑っていた。
369名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:09:08 ID:Qju6c4pz0
おお、もう活動してるのか
ガンバレ
370名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:09:43 ID:EgAA9h240
鳩山の本人コメントが無いのが不思議。
前のスマトラ地震の時も、四川大地震の時も
首相が会見してたのに
371名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:09:52 ID:6ZyDeAIh0
中国だったら3秒で決定してたけど

インドネシアだとやる気が無かったんだろうな 鳩山は
372名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:10:23 ID:4pNTIGPa0
隊員の人たち、がんばって
373名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:10:35 ID:AU8HMS4t0
>>326
読売が右ってwwww
どこのチョンだよwwww
374名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:11:29 ID:kGS3epW/0
>>33
それ本当?
そうなら、ミンスには本当に政権担当能力がないね。
375名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:11:34 ID:moC30mQUO
ともかくこういう事は日本の得意技だ。
頑張ってくれれば憂哀外交より余程国際的評価が上がる。
376名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:11:36 ID:3TWGf4Fs0
ごく単純にいって、国旗というのは一種の識別票。
今回もそのように機能しているに過ぎない。
377名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:11:57 ID:3S0csQVC0
378名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:11:57 ID:O7QwnpGq0
>>370
えひめ丸のとき、
たまたまゴルフしててやたら叩かれた総理がいたねw
379名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:00 ID:ds+LNleL0
>>368
ソースは?
ソースがなければ作り話だと思わざるを得ないが。
380名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:20 ID:yQSN7+AT0
>>346
今はそうならないよ。
やっぱり、阪神淡路と一連のオウム事件が
日本の危機管理体制に与えた影響ってのはものすごく大きかった。

近年の地震やら事故やら新型インフルみれば対応力で阪神との違いが分かると思う。
村山を援護するわけではないが、そもそも阪神の時には、対応できるような体制自体がなかった。
正直こういう対応が出来るのは日本だけ。
911やらカトリーナやらインフルみてても分かるように、災害対応に関しては日本の方が上手。
381名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:21 ID:z84RbQHbO
日の丸の白は骨の白!
日の丸の赤は血の赤!
382名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:35 ID:FB1MvknM0
>350は釣りだろw
ブサヨならTVとかで堂々と発言してヒンシュクを買えよ。
383名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:47 ID:c2Qpnf6H0
>>350
こころを救うならその日の丸はなんですかって話だよなww
いやらしさがあの日の丸に滲みでてる
つか他の国の救助隊はなるべくどこの国か
ばれないように制服の国旗を小さく付けてるのに
かくや日本は見てみてと言わんばかりの国章wwwもうねwww
384名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:12:48 ID:SUVxRGPD0
>>378
同じように危機管理皆無のバカ鳩をますごみは何故叩かない?
385名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:03 ID:ZeTo4vZ70
>>376
なら別の識別票をつけて日の丸は外すべき
386名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:11 ID:00VTgVcg0
つか
日本国民の税金使って救助やるんだから日の丸付けるの当たり前

反対してるのは朝鮮人か中国の工作員だろw
387名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:13 ID:7q3/7VfH0
鳩よりよほど日本の誇り
388名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:23 ID:IUGwv6aHO
>>354

それがお前の生き様だよ。
一貫性がない。
389名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:36 ID:6ZyDeAIh0
>>326

読売が右翼ってドンだけ左の方にいるんだお前は

朝日や毎日からの書き込みか?
390名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:42 ID:Qn1gZdY0O
なんでわざわざ日の丸掲げるの?
助けたのは私たちですよとアピールしたいですかね
日本は本当にやらしいですね
391名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:46 ID:8k6hzq6b0
>>334
知事が動かなかったので、確か係長か課長クラスの人が独断で自衛隊に
出動要請出したはず
392名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:13:50 ID:Ij955fQz0
煽りとか冗談とかじゃなくて、鳩山なにやってんの?
声明も出さないの?
友愛なんだろ?
393名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:14:09 ID:3JDDlpvH0
阪神大震災の時には自衛隊の炊き出しと輸送、何といっても風呂が有難かった。
394名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:14:12 ID:OUocLYj20
>>235
すげー納得した
>仲間からの喝采を浴びたいと考える
ってのは人によるけど、なかなか鋭いな
395名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:15:03 ID:NvpWGkVL0
>>381
カッコいいね
国旗に血肉を宿らせているなんて

骨の髄まで日本であることを示し
流れる血まで日本であることを示す
396名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:15:20 ID:YfbRh4mr0
>>385
日の丸で識別するのはマズいのか?
397名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:15:36 ID:00VTgVcg0
【民潭工作員のツール】 ネット荒らしツール

1 :名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 20:58:13 ID:2dENHMsY
<マドンナさんより>二階堂さん、こんにちわー☆
いやぁ、とうとう手にいれました。
2chの民潭工作員のツールを・・。
民潭の人が、あるウィルスにひっかかってくれて、写真を暴露してくれました。
こうやって、書いてたんですね。
正直、吃驚しちゃいました。

参考写真:ネトウヨ/阿呆太郎・連呼厨愛用 民潭謹製 ネット荒らしツール
http://www.nikaidou.com/2009/09/25/1-2.jpg

ソース: http://www.nikaidou.com/2009/09/post_3525.php
398名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:15:45 ID:K8VouPNh0
鳩は何してんの?
399名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:15:59 ID:ZeTo4vZ70
>>382
面がわれたらお前のようなネトウヨに暴力を振るわれるじゃん
400名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:13 ID:AU8HMS4t0
>>350
ニダーやシナーが国技発動、日本のせいという流れですね、しねばいいのに
401名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:15 ID:eI6HEOxL0
日の丸がどうとかと言うより、一人でも多くの人を救助するほうが大切だ
402名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:17 ID:YJxW9m6NO
>>396
「地球市民」にとっちゃ邪魔なんだろうさ。
403名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:18 ID:6ZyDeAIh0
>>390
日本人だから

君はどこの人ニダ?
404名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:16:27 ID:c5vsM8Os0
おいおい、優秀な日本の救助隊と鳩ぽっぽ比べんな!
隊員の士気が下がるわ。
405名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:00 ID:QnSPS0uv0
今日これに来ない奴は支那朝鮮の工作員。反日売国奴。アグネス信奉者。民主党投票者。
真の大和民族なら言わずともわかっておろうな。

【本日開催!】【10月3日(土)・東京都渋谷区】 緊急 街頭宣伝活動!! −日本が ニッポン への危機、守るぞ日本!−

【主催:チャンネル桜】 http://www.ch-sakura.jp/topix/1290.html

  街頭宣伝活動(デモ) 12時00分〜13時30分 「渋谷」駅ハチ公前広場
               14時00分〜15時00分 民主党本部周辺
               15時30分〜16時30分 公明党本部周辺   ※ 雨天決行!

 【人権擁護法阻止】【外国人地方参政権付与阻止】國神社に代わる「国立追悼施設」の建設阻止、皇室典範改悪阻止、
  日教組教育の推進阻止、友愛精神に基づく「東アジア共同体」阻止、国防・安全保障の軽視反対 …
  戦後最大の危機を迎えた中、日本を守るために私たちに何が出来るのか?
  今こそ、草莽ひとりひとりが立ちあがるとき!! 多くの皆様のご参集をお待ちしております!!

  案内チラシは こちら → http://www.ch-sakura.jp/sakura/savenippon-protest1003_flyer.pdf
406名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:01 ID:3S0csQVC0
>>380
それ、自民党政権のときの話、な。
407名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:29 ID:RE0vOll5O
>>390
どこの国も国旗つけて来てるだろ?
日本だけ外す方が異常。自分の思想が普通だとアピールする君の方がいやらしい。
408名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:48 ID:1sVb+oRF0
頑張って欲しい。

この状況で自衛隊派遣ダメ絶対どーのこーの言ってる市民w団体はなんなのかね。
心底理解しかねる。
409名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:52 ID:LrDVyd/S0
>>390
ん、軍事パレードをやったどこかの国が
日本からの援助物資を
自国のもののようにやったこともあるから
きちんとしないとね。

410名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:17:54 ID:WiHIz8o50
>>350
海外の活動においては、国籍を表記しないと問題になるだろう。
それに、日の丸を見て安心する人もいるのだよ。
411名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:03 ID:RuupvMVM0
民主政権になって2chにもあからさまにチョンが増えたなあ 
もう隠れる必要は無いってか
412名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:19 ID:ZeTo4vZ70
>>404
日本国民が選んだ日本の指導者の悪口を言う人は
自分の国へ帰った方がいいよ。
無理して嫌いな国にいることは無いでしょ。
413名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:21 ID:NvpWGkVL0
>>385
誰でも分かることが大切
何者か理解できない識別は無意味

日の丸なら誰でも日本と識別できる
414名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:22 ID:MBu7ndIvO
救援派遣の遅さは村山政権時代の阪神大震災を思い起こされる。
415名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:25 ID:49wKLAfz0
自衛隊も出せよ
ポッポは海外旅行ばっかり行ってないでしっかり対策しろ
416名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:53 ID:7HIZTovvO
バイブ辻本はやっぱり日の丸反対のビラ配りか?
417名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:56 ID:geD+MHeaO
一方総理は電話にも出ずにホテルに泊まった
418名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:58 ID:BiBe78+g0
自衛隊のスタンドプレーに激怒した社会党が師団長と方面総監更迭したしな。

ちなみに、自衛隊派遣要請は知事から。だがその知事も真っ赤だったからな。
その場合は国が出動命令出さないといけない。

社会党の残党は北海道南西沖でも同じ事やってる。自衛隊の派遣要請出したのは
青森県知事だったというオチ。
で、その自衛隊がP-3Cと現場に急行した大湊の護衛艦で送ってきた情報で慌てて
帳尻合わせの派遣要請出した。
419名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:19:25 ID:uG6RLHkb0
>>380
村山が叩かれてるのは態勢うんぬんの次元じゃないだろ・・。
420名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:19:30 ID:7FA04vnu0
外国からも助けが来ているってことを被災者に
見せれば、まだいけるかもって気にさせる。

こういうとき、日の丸つけないほうが異常
421名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:20:02 ID:woSF37C40
>>247
Forza2のカーペイントで衝撃を与えたのも面白かったw
422名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:20:12 ID:oIzzgrlF0
>>390
お前の国には全く関係ないよ
423名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:20:12 ID:RuupvMVM0
>>412
国民は選んでいませんけどw
424名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:20:14 ID:AU8HMS4t0
>>370

電話がうるさいから外泊してました。
425名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:20:23 ID:EgAA9h240
>>343
依頼すれば来るだろ
426名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:20:41 ID:RCxqj3P3O
>>360

うん
阪神大震災の時、神戸の消防の服装と陸自の服装が紛らわしくて、ややこしい混乱が度々あった。
とこの組織かはっきりさせるのは、修羅場では結構重要
427名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:20:42 ID:GbWGdpI0O
>>390
ホー!他国は付けてないのかい?チョン君
428名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:04 ID:00VTgVcg0
社会党の村山が自衛隊出動渋ったために
死ななくていい日本人5000人の人命が失われた
429名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:11 ID:prpXQvXnO
鳩山は日本嫌いだからなあ

来週韓国旅行らしいね
この忙しいのに
430名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:18 ID:0Qj/sSQM0
この遅れの原因は鳩山
アジア軽視特定アジア重視の鳩山の責任

9/29恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
   サモア大地震発生
9/30夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/1IOC総会 

仕事放棄 まだ自分の家から通勤 公邸とか官邸は何のためにあると思ってんだこの馬鹿
431名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:22 ID:yQSN7+AT0
>>406
まぁね。この世界最高水準の防災体制ってのは自慢できるものだと思う。
一応特命で防災担当は置きっぱなし(前原)みたいだし、
サンダーバード構想(笑)もあるみたいだからむげにはしないと思うがな。
432名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:24 ID:YJxW9m6NO
>>412
日本では「言論の自由」が認められてるんだ。
お前の祖国と一緒にするな。
日本国憲法のどこに「内閣総理大臣は神聖にして侵すべからず」と書いてあるんだ?
433名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:38 ID:M2q4ju1l0
>>363
サモアは村がまるまる壊滅した所もあるからな
人口自体は少ないが、被害のレベルでいえばサモアのが酷いかも
434名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:21:54 ID:uG6RLHkb0
>>412
それそっくれマスコミに言えよ。w

ハライタイ
435名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:22:06 ID:72xUW0PNO
人に優しくしておけば、いつか帰ってくる

ばぁちゃんが言ってた
436名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:22:33 ID:kRQnjt2t0
自国の旗を画像修正して隠すなんて日本くらいのものだろ
437名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:22:35 ID:hIdX7ca0O
一時鎮静化してた新型インフルでも、自衛隊には医療機関があるから
独自に対処要領をシコシコ作ってた

盆前には完成してたんだけど、誰もしらないだろ?
438名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:22:37 ID:kxgHaRww0
>>390みたいなのがいるから救援する時は相手国選ばないとな!

特亜でなんかあっても、救援する必要なし!

シナ・チョン・北チョンは人間じゃないから救援いらないな!
439名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:22:37 ID:ZeTo4vZ70
>>423
日本国民は間接的に選んでますよ。
そもそも鳩山代表だから民主に投票したんですし。

あ!?あなたの言う「国民」は日本国民の話ではないのですね。
納得しました。
なら、とっとと国へお帰りなさい。
440名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:22:43 ID:qxkXnhCZ0
今日の朝、BS1のシンガポールのニュースで
日本の援助隊の活躍が報道されてたね。
441名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:23:18 ID:6sDfzuLe0
大変だろうががんばっておくれ。
442名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:23:25 ID:tDoc4oYe0
休日でダラダラしてたけどこのスレ開いた瞬間背筋が伸びた
頑張ってきてください
443名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:23:39 ID:Y77dLb/7O
日の丸を外せってバカなの?
外国でしかも緊急事態で、いろんな国からの救助隊や援助隊が入り乱れて、ましてや救助作業中に負傷する可能性もあるんだから、国旗は重要な識別コードだろ
日本国内でも危険な労働環境にある人はヘルメットに血液型書いたシール貼るだろ

日本の救助隊の人たちを誇りに思う
頑張って一人でも多くの人を救助して無事に日本に帰ってきてほしい
444名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:23:49 ID:4pNTIGPa0
>>390
お船は皆国旗揚げてるよね。国旗揚げない船ってヤバイよねw
445名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:24:16 ID:EVmyFxKv0
ここで日の丸付けるなとか言ってる一部の連中は左翼の逆工作員かと思うほどの脳死ぶりだなw
446名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:24:27 ID:19Bs/fQQ0
>>350
>ZeTo4vZ70

本物?(のネトバカ?)w
447名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:24:38 ID:RCxqj3P3O
>>427

>>390
> ホー!他国は付けてないのかい?チョン君

ついでに言うと、アピールだけして、実際支援しなかったりするのが半島クオリティ
448名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:24:46 ID:00VTgVcg0
つか、地球市民とかいう朝鮮人ウザイ

自国で国旗付けてない国籍不明の外人の集団が活動してたら怖いだろがw
日の丸に反対してるのなんて反日朝鮮人くらいなもんだ
449名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:24:47 ID:HLI4mPLe0
>>390
大韓民国の救援隊だと、東海は韓国の海・独島は韓国の地、と救援服に書いてありそうだな
450名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:24:48 ID:3S0csQVC0
451名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:24:53 ID:prpXQvXnO
俺ミンスなんか入れてないし
452名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:25:07 ID:qPm8EppT0
鳩山の行動

9/29 恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
   サモア大地震発生
9/30 夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/1 IOC総会 


これはひどい
地震で人が大変な目にあってるのに「うるさい」だと?

これが先進国の首相のやることか?
453名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:25:20 ID:tnu5+cFdO
トイレからモシモシでレスで本当に申し訳ないが
救助隊の皆さん、がんばってください
日本の誇りです!
454名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:25:37 ID:YJxW9m6NO
>>439
反論出来ないのね?
やっぱり「権力を世襲する国」から来られた方には理解していただけなかったかw

455名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:25:40 ID:NOT1GJYnO
>>437
オマエ、ワクチンを粉薬と思ってるだろ、バカ(笑)
456名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:26:02 ID:7FA04vnu0
>>412
ヒトラーも選挙で選ばれたって知ってる?
457名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:26:17 ID:c2Qpnf6H0
>>439
ゆるしてやれよwww
うそつきばっかだからなここは
あいてにするのも馬鹿らしいwww
いいかげんネトウヨは賢くなれよwwww
458名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:26:30 ID:GbWGdpI0O
>>439
鳩山は記者会見で日の丸に一礼してますよ?天皇陛下から任命されたから総理大臣になったんですよ。
日の丸は日本国の国旗です。薄汚い糞チョンには関係有りません。臭いから御帰り下さい。
459名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:26:39 ID:RuupvMVM0
>>439
鳩山の支持率が上がったのは選挙後だよw馬鹿が
その前は散々なものだった。ミーハーな国民性だから麻生すら選挙後はかなりの支持率だった。
460名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:26:44 ID:AU8HMS4t0
>>436
ぶったぎる与党がいる国もなかなかないな
461名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:26:45 ID:+2mN11o6O

白地に赤く
日の丸染めて
ああ美しい
日本の旗よ
462名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:26:47 ID:Ij955fQz0
 
 
 
 
     鳩   山   は   何   を   し   て   い   る   ん   だ   ?    
 
 
 
 
 
 
463名無しさん@十周年       :2009/10/03(土) 11:26:50 ID:KOXYCN2/0
先月だったが、地元のTBS毎日系のラジオの番組で

毎日新聞の記者が台湾の災害の現地レポートを入れて

いたとき、その記者が

「阪神大震災のときの、自衛隊の怠慢による初動の遅れに

 対する批判と同じ批判が、こちらでも軍に向けられています」

なんて言ってて、ひっくり返ってしまった・・・w

TBS毎日系のマスコミ内では、阪神震災の自衛隊の初動の

遅れは、自衛隊内部の問題となってるみたいだね。

464名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:27:08 ID:19Bs/fQQ0
>>449
>東海は韓国の海・独島は韓国の地、と救援服に書いてありそう

書いてあるだけで、
単に現場に突っ立ってるだけだったりしてw
465名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:27:16 ID:Q6kRgI+1O
民主と自民のバトルはよそでやってくれよ。

体を張って救助にあたっている人達と、
瓦礫の下で助けを待っている人達の無事を祈ろうぜ。
466名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:27:23 ID:LpYMzxAI0
この速さは・・・天理教団の救援部隊か?
467名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:27:27 ID:4/bZArBcO
>>456
独裁者が選挙で選ばれる訳無いだろ。頭大丈夫か?
468名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:27:41 ID:c9/UU+eXO
>>390
馬鹿なのは良く知ってるからいちいち日本語で書くなクズ
ハングル語でレスしてくれれば馬鹿の意見読まなくてすむんだよ馬鹿チョン
469名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:27:46 ID:9aBSlvaR0
鳩山がまた人を殺しました
470名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:10 ID:tnu5+cFdO
>>462
何って、
ご褒美の慰安旅行中だが、何か?
471名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:31 ID:oh3zUdtCO
この国のシンボルマークををハサミで切って党のマークにしてる人たちがいたよな。ぽっぽも会見しないがどんな言い訳するやら。
472名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:36 ID:fLt6wySuO
ジャパァン
473名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:37 ID:cGhPph/u0
あとさ、コレどーよ?

【偽装】サントリーがウソのCM放映。市民に怒りの声
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1253246533/
474名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:38 ID:uG6RLHkb0
>>457
縦読みを模して免罪符にした活動おつ
475名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:40 ID:KyTQL2pJ0
日の丸が日本を示すのに一番わかりやすいだろ。

一人でも多くの人が助かる事を祈るわ。
476名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:44 ID:YJxW9m6NO
>>467
見事な釣りだな。
477名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:28:44 ID:1sVb+oRF0
鳩はコメントかなんか出したの?
全然どういう指示したか伝わってこないんだが。
電話がうるさいとかこれが麻生ならフルボッコどころの騒ぎじゃないだろ。
478名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:29:02 ID:RCxqj3P3O
>>435

「但し中国と韓国・朝鮮を除いてだ」とうちの爺さんは言ってたけどな
479名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:29:56 ID:9aBSlvaR0
>>467
アホか小学校からやり直せ
国語も歴史も零点だ
480名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:04 ID:W1XoW+6f0
もはや言いがかりですらない意味不明な批判レスから凄まじい怨嗟を感じる・・w
481名無しさん@十周年       :2009/10/03(土) 11:30:07 ID:KOXYCN2/0

 台湾大地震のとき、韓国の緊急援助隊の成果が上がらず、

日本の援助隊の装備が良くてどんどん救助の実績を上げている

のを見て嫉妬し、日本隊の捜索ロボットを貸せと言い出したんだよね。

それで貸したら、壊しそうになって慌てて取返した。
482名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:07 ID:RE0vOll5O
>>467
釣りだろ?
483名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:14 ID:8k6hzq6b0
日の丸には精霊が宿ってる
400年以上前から脈々と受け継がれる印
極限状態の時にはっきりと認識できるこれ以上の
デザインは無いと思う
484名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:29 ID:c2Qpnf6H0
>>467
え?
485名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:29 ID:e6Pjzmcn0
>>465
あきらめろ
こいつらは人を救うとかそういうことはどうでもいいんだよ
それよりも誰かをバカにすることが生きがいの連中だw
486名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:32 ID:NvpWGkVL0
日航ジャンボ機が墜落したときに自衛隊が独断専行で調査にいったんだと

当時の隊長が文民統制に違反しクーデターに影響しかない重大な違反として
更迭されたんだってな

自衛隊もどんな大災害でも文民からの指示がなければ動けない時代があったんだよな
487名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:30:55 ID:gc82FDaPO
>>463
最悪だな。だからマスゴミって言われるんよ
488m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/10/03(土) 11:31:24 ID:Tk6UVLiP0
自衛隊の派遣はないのかな?
489名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:31:50 ID:qPm8EppT0
>>462
16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」

地震発生

30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。
   「自宅は電話がうるさい」
490名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:32:00 ID:l6TMP+k2O
今さっき洗濯物を干しにベランダに出たら鳩が「おーおーおっおー」て鳴いてた
491名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:32:06 ID:MdlUjWc90
>>1
お疲れさまです!
どうか二次災害に合わない様、頑張ってきてください!
492名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:32:06 ID:ZeTo4vZ70
国旗国歌法の改正マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
493名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:32:11 ID:JLMYVg9j0
この人たちが近い将来サンダーバード隊に配属されるんですか?
494名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:32:22 ID:AU8HMS4t0
太極旗とか、五星赤旗だと、

なにされるかわからんからなwwww
495名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:32:31 ID:RCxqj3P3O
>>476

>>467
> 見事な釣りだな。

みんな呆れて反応ができないくらいの
496名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:32:38 ID:3S0csQVC0
497名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:32:51 ID:EgAA9h240
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091002AT2M0202702102009.html
サモア津波、死者189人に 支援活動が本格化

【シドニー=高佐知宏】南太平洋の島国サモア南部の沖合で発生した地震に伴う津波の死者は1日(日本時間2日)
までに189人となった。2日付のニュージーランド・ヘラルド紙(電子版)によると、サモアで149人、米領サモアで31人、
トンガで9人の死亡が確認された。
被災地ではニュージーランドやオーストラリア、米国から食料や医療品など救援物資が届き、医療関係者が被災者の
治療に当たるなど支援活動が本格化している。米地質調査所(USGS)によると現地時間1日午後2時(同2日午前10時)ごろ、
29日の地震の震源地に近いトンガの北西沖合でマグニチュード(M)6.3の地震があったが、津波などの被害は出ていない。
ニュージーランド政府によると同国人の犠牲者は3人で、約240人が行方不明という。学校の春休みで訪れていた観光客が
津波に襲われたとみられ、マカリー外相は「観光客の犠牲者は今後も増える」との見通しを示した。(22:01)


サモアにはニュージーランド、オーストラリア、アメリカが行ってるんだな
498名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:32:52 ID:OSDk7g0b0
救助活動頑張ってくださいage
499名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:01 ID:YfbRh4mr0
表敬訪問で戦闘旗をメインマストに掲げる国があるがなwww
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/793604.html
500名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:17 ID:eI6HEOxL0
>>488
災害救助であれば反対者も少ないと思うからやってほしいと思う>自衛隊の派遣
501名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:21 ID:fLt6wySuO
>>467
第二次世界大戦を引き起こしたのは誰だよ
小学校高学年でもわかるだろ…
502名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:30 ID:XWCNaVB00
国際緊急援助隊はネトウヨ
503名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:33:39 ID:e7Ul/wmaO
いいことだ。
一人でも多く救出できるよう頑張ってほしい。
504名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:07 ID:oIzzgrlF0

あ〜〜なんでこのスレにキムチが湧いてんだよ
このスレは隊員を労うスレだろーが
505名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:32 ID:ZA/1pUVT0
>>9
マスゴミGJじゃん
何こいつブサヨ?
506名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:35 ID:LrDVyd/S0
>>489
> 「自宅は電話がうるさい」
ちがうな。
庶民的を演じるために
居酒屋とかいっていたが
そろそろ、その似非生活に
たえきれず、ホテルに逃げ込んだ
が正しい。
507名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:46 ID:BiBe78+g0
>>467
ワイマール憲法下での民主的普通選挙で圧勝した国家社会主義ドイツ労働者党の
党首がアドルフ・ヒトラーなんだが。

だからドイツ国民は自戒を込めてナチス復活阻止を法で定めたんだが。

有史以来、最初の独裁者は民主主義選挙によって生まれている。
ローマ帝国のカエサルだってそう。
508名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:47 ID:AU8HMS4t0
>>477
コメントだしたら、
電話がうるさいから外泊してました。
ってばれるだろ?
友愛すんぞ!?
509名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:49 ID:PQMoi/S3O
国際緊急援助隊はネトウヨ説は出ましたか?
510名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:58 ID:981dZTUYO
体に気を付けて、なるべくたくさんの人を救って帰ってきてください
511名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:04 ID:AmyfLPSd0
台湾の時は、現地の新聞に載るほど絶賛されてたな。
今回もがんばって頂きたい。
512名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:11 ID:GbWGdpI0O
>>492
チョンは帰れ。いやなら死ね。
513名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:16 ID:EgAA9h240
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009100200096
被災地支援を表明=米大統領

【ワシントン時事】オバマ米大統領は1日、ホワイトハウスで声明を発表し、地震で大きな被害を受けた
サモアと米領サモアおよびインドネシアへの支援を表明した。
オバマ大統領は、米領サモアに対する支援活動に引き続き全力を挙げるとし、サモアの復興に向けた
必要な援助を行うよう国務省に指示したと述べた。インドネシアについても、現在行われている救援活動への協力を
指示したことを明らかにした。(2009/10/02-06:24)


オバマはちゃんと支援を表明してるな。
コペンハーゲンで浮かれてた誰かさんとは違うね
514名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:35:33 ID:YJxW9m6NO
>>504
自分とこの大統領がホントに「口だけ」だからだろうな…
515名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:15 ID:e6Pjzmcn0
プレートが潜ったままだからもっとでかいの来る可能性あるらしいな
気をつけてがんばってほしい
516名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:36:46 ID:LrDVyd/S0
>>507
簡単に金豚といえばいいよ。
517m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/10/03(土) 11:36:59 ID:Tk6UVLiP0
>>500
救助自体はインドネシア軍がやるから、自衛隊は医療と輸送チームを派遣すれば良いね。
医療チームだけなら民間機でも派遣できるわけだし。
518名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:37:07 ID:RuXCRIJO0
くだらない東京オリンピック誘致なんかよりよっぽど世界にアピールできる
519名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:37:27 ID:EgAA9h240
>>488
スマトラ沖地震 自衛隊派遣へ
10月3日 7時48分
インドネシアのスマトラ島沖で起きた大地震で被害を受けた地域の救援活動にあたるため、
自衛隊の部隊が現地に派遣される見通しになりました。防衛省は3日にも調査チームを
現地に派遣して、活動内容などの検討を急ぐことにしています。
http://www.nhk.or.jp/news/k10015871381000.html
520名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:37:34 ID:uG6RLHkb0
こんな大規模な地震が連発して、今後どんな対策取れるんだろうか・・。
現地の生活レベルに合わせながら
建築基準って上げられるもんなのかね。
521名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:37:55 ID:NvpWGkVL0
>>507
そういや、北朝鮮も建国以来
指導者は選挙で選出されているんだよな

投票率100%支持率100%で
522名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:38:51 ID:KQ1GmHQ60
鳩山が即座に対応していたら何人助かったかねえ。
友愛ってなんだろうねえ。
523名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:39:14 ID:kRQnjt2t0
国旗国歌=帝国主義なんてほざいてる奴になんでどこの国も掲げてるのに日本国旗はだめなのか3行で説明して欲しいわ。
524名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:39:14 ID:Q6kRgI+1O
>>485
いつからこの板がこんな状態になってしまったのか…。
525名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:39:22 ID:ZeTo4vZ70
>>512
俺は生粋の日本人ですけど何か?

あ、1000年前の帰化人だった可能性はあるな。
526名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:39:23 ID:7YxGGNmF0
手前味噌だが日本の地震に対する技術は世界一。
527名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:39:39 ID:pWkSILQ4O
日本の震災時に他国から援助来た事あった?
528名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:02 ID:yTPk8kZ80
アチェの地震のとき500億払うとほざいたクセに一円も払ってないキムチ死ね!
529名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:19 ID:7trT3klG0
アジアの諸国で侵略の象徴だった日の丸を掲げて歩き回るなんて
住民感情を無視したことするなよ
530名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:25 ID:YJZmpDNL0
遅かったのは上が悪い。

頑張れ。超頑張れ。
531名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:38 ID:7YxGGNmF0
>>520
昔スマトラ地震あったでしょ
あの時に周辺も大打撃受けたんだけど、
日本の建築技術を学んで建てた建物は
ほとんど被害がなかった
あのあと、「日本の建築技術を教えてくれ」って
問い合わせが殺到したらしい。

だから今回もそういうのがあって、改善していくなら多分
建築基準上がっていくと思う。
自主的な改善になるだろうがな。
532名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:50 ID:lyFOWJGx0
533名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:40:57 ID:+OCLifpD0
日の丸なんてはずして行けよ
こんな有事でどこの国か強調する必要性なんていっさいないじゃないか
むしろ反感買うだけだぞ
534m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/10/03(土) 11:41:12 ID:Tk6UVLiP0
>>519
どの規模で派遣するのかね?
艦艇の派遣までしまうと、海自が簡単に死ねるけど。
535名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:41:20 ID:e7Ul/wmaO
>>521
あれは選挙として機能してないじゃん。
536名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:41:23 ID:AU8HMS4t0
>>527
ググレカス
アホすぎるほどあるわ
537名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:41:23 ID:uG6RLHkb0
>>527
台湾から物資の援助と義捐金が来てたような
538名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:41:29 ID:BiBe78+g0
民主主義から生まれた独裁者TOP3
@ローマ帝国カエサル
Aフランス第一帝国ナポレオン・ポナパルド
Bナチス第三帝国アドルフ・ヒトラー

これは普通に中学で習うだろ・・・
539名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:42:01 ID:EgAA9h240
>>520
スマトラ、1年か2年おきに大地震に見舞われてるし
しばらく住まない方がいいんじゃないかと思うぐらいだ
540名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:42:23 ID:YPyorgCl0
>>527
マジで聞いてんの?
541名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:42:49 ID:kRQnjt2t0
>>529 じゃぁどうやって日本国籍の船、部隊だと判別してもらうのか一行で。
542(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/10/03(土) 11:43:02 ID:v9zVdGVN0
>>1
<海自のひゅうが出動 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

            マチクタビレター
     ☆ チン     マチクタビレター
  ☆ チン  〃..∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< マダ〜?
      \_/⊂ ⊂ _)  \____
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .愛媛みかん  .|/
543名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:18 ID:tCK7yw3D0
一生懸命働いている日本の救援隊が現地の人達に感謝され、その救援隊の胸に
日の丸が付けられていることがどうしても我慢できない人がいるようです。
日本人の活躍を妬み、日本人の不幸を喜ぶ、このような気持ちを何の抵抗もなく
口に出来る人を私は軽蔑します。
544名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:20 ID:AWveho0P0
>>532
> 日の丸が真ん中から割れとるday

不覚にも
545名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:20 ID:LYflGgXPO
気を付けて頑張ってね
546名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:35 ID:A2Vylzza0
一ヵ月後:鳩山>すっかり忘れてました

を期待して黙ってたんだがwww
547名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:37 ID:Tfo1Qk360
>>15
惨殺したからバチがあたった・・・・?いや、まさかね。
不謹慎でスマソ
548名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:43:51 ID:oOdCJrJq0

死者を掘り出して欲しいと願う家族の気持ちは分かるが、最優先すべきは生きてる被害者たちだ。
日本レスキュー隊は心を鬼にしてでも死者よりも生きて埋まってる人たちを救出して欲しい。
549名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:44:35 ID:e6Pjzmcn0
>>524
まぁそれでもおまえみたいやつもいるわけだからそれでよしとしようぜw

しかし泥炭地で火災も起きやすいんだろ?
大吾でみんな知ってると思うけどw
二次災害のほうが怖いな
550名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:44:38 ID:AU8HMS4t0
>>541
レイプしない
略奪しない
殺さない
551m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/10/03(土) 11:44:50 ID:Tk6UVLiP0
>>541
旭日旗をつければ良いのでは?
国際的に認められた正式な軍旗なんだから、むしろ日の丸よりも相応しい。
552名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:44:51 ID:qPm8EppT0
>>529
日本人だと分からなかったら信頼されないから、
そもそも救助なんてできない

感情的なことより、実際にどう役に立つかを考えろよ、無能
553名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:44:51 ID:FrK8HChr0
民主党は早く出そうとしたけど、自民党が抵抗したんだよね
554名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:44:54 ID:Q6kRgI+1O
>>533
日の丸で釣られるなよ…。
555名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:45:09 ID:jQZVc/Ct0
しかしインドネシアは災難続きだな。
津波に襲われ、今度は地震。
泣きっ面に蜂かよ。
556名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:45:19 ID:Ff4oR5SR0
救助隊の皆様を誇りに思います。
557名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:45:25 ID:3S0csQVC0
558名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:45:56 ID:GbWGdpI0O
>>533
在日チョンの反感なんて関係有りません。
現地はウェルカムだ!民団青年部は帰れよ。
559名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:46:03 ID:e7Ul/wmaO
>>533
> むしろ反感買うだけだぞ

何故そうなる、あんた馬鹿か。
560名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:46:43 ID:ttlBEOU+O
今も昔も日本のこういうところは素晴らしいと思う
561名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:46:45 ID:eI6HEOxL0
>>533
どこの国の人か分からずに不安を与える方が反感を買うだろ?
写真見てみても全然問題ないと思うし>胸の日の丸
562名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:46:54 ID:VHa+wYsN0
えー・・・・・初期段階の報道からえらい犠牲者増えたな・・
天災じゃ当たり前だけど頑張ってくれ
563名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:47:10 ID:LipNB+XZO
大変だろうけど大怪我とかしないように気を付けつつ頑張れ
564名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:47:39 ID:ZfrC8kc5O
公務員は手当て出そうだけど民間人は仕事あるからいけないよね
565名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:47:51 ID:xLrCrdW00
>>527
阪神大震災のときは米軍が救援物資を積んだ船を神戸港に派遣してくれる
という申し出があったんだけど、神戸市が「軍艦は来ていらん」って
断った。
ドイツだったか、どこかの国も救助チームを派遣すると申し出てくれたが
「救助犬の検疫してる余裕がない」とかで断ったはず。

助けてくれる人や国はあったのに、断ってただけ。
来てくれなかったわけではないよ。
566名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:08 ID:NvpWGkVL0
>>533
買うのは南朝鮮とシナだけ

天災で壊滅していいよ
567名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:09 ID:AR8ReJVH0
準備に入ってるらしいが、艦隊組んでいって欲しいね。
現地の交通の便が悪く、陸路で救助が行き届かないらしいので、
今こそ自衛隊の実力が発揮できるはず。
568名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:11 ID:yXmE2NfdO
とーしろだけど、伊勢日向って災害援助に最適って思うんだけど、運用してないのかな?
569名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:14 ID:Fa8FtHOGO
>>553
鳩山がホテルで安眠を優先したからだろ
ばかじゃないの
570名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:15 ID:uwTaWcLr0
でも明日はわが身だから怖いよねえ
571ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 11:48:30 ID:lbqCfjllO
ミ、、゚A゚)ρさっきから喚いてる奴は民団とアサピーか
572名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:54 ID:NdohJS2Z0
>527
総理大臣より先に被災地入りしたスイスの救助犬を知らんのか…
573名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:11 ID:ZeTo4vZ70
>>570
今の日本に創造的破壊は必要かもしれないけどね。
574名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:21 ID:EgAA9h240
>>543
四川大地震のとき、反日教育に染まった中国人ですら
遺体に黙祷を捧げる日本の救助隊に感動してたのになあ
575名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:22 ID:rlBcSU/kO
>>553
くっだらねえ嘘w
その逆なら有り得ると皆知ってるよwww
576名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:25 ID:tCK7yw3D0
>>553
すみません、ソースをお願いします。
577名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:49:32 ID:A2Vylzza0
>>565
神戸は日本じゃねーんだろw
少なくとも、決定権のある部分に日本人はいないか極少数だ
578名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:50:12 ID:Ww6HMeWV0
このまえのスマトラ大津波では自衛隊が救助活動と医療活動をしたけど
生存者を発見できなかったからマスコミにたたかれたんだよな。
579名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:50:19 ID:uG6RLHkb0
犠牲者を踏み台にしての日本国旗の論議なんてウンザリするな。
580名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:50:22 ID:qPm8EppT0
>>553
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」

地震発生

30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。「自宅は電話がうるさい」
10/1 デンマークのIOCに出席
581名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:50:27 ID:kRQnjt2t0
>>571
どこ所属にせよ仕事でやってるんだろうよ。たまの休日の2chくらいこいつら抜きで見たいよ・・。
582名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:50:36 ID:Xx+/Xq4W0


(`・ω・´)ゞ 援助隊の皆様・わんこもがんばってください!
583名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:50:59 ID:WzOGyc4l0
冗談じゃねーーよ!!!!!!!!!!!!
なんで日本の税金を使ってインドの土人どもなんか助けなきゃいけねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アメリカがインドを救うか?ヨーロッパのどこかがインドを救うか?
なんで日本なんだよ!!!!!人助けはいつも日本!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!
インド人なんか
放っておいてもゴキブリみてーに増えるんだから見殺しにしとけよ
もったいねーな!!!!!!!!!!!!
インドが日本になにしてくれた?!!!!
いっつも発展途上の糞貧乏国を助けるのは日本!!!!!
あんなきったねー国の土人なんか十億人いるんだからもっと殺せよ!!!!!
日本にインド人が来れば臭いにおい撒き散らして迷惑かけやがって!!!!!
インドに日本人が来ればボッタくりやスリで迷惑かけやがるくせに
インド人なんか糞犯罪者なんだよ!!!!!

土人なんかもっと死ねばいいんだよ!!!!!!!

なんで日本がいっつも糞貧乏国の世話見なきゃいけねーんだよ!!!
アメリカが土人の国でボランティアやるか?
ヨーロッパが土人の国でボランティアするか?
しねーだろ!!!!!!!!

日本もやらなくていいんだよ!!!!!!
ほっとけほっとけ糞インド人なんか!!!!
あんなゴキブリ野郎!!!!!!!!

584名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:51:01 ID:lyFOWJGx0
>>553
臨時国会も開いてないのに、どうやって?w

っつか、鳩山ってまだ総理所信表明すらしてないんだがww
585名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:51:14 ID:fxUufx7M0
腐臭漂う左巻きのキチガイが大勢いるな。

左翼が暴れて世の中が良くなった事は無い、消えろ屑。
586名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:51:50 ID:YPyorgCl0
インド人ワラタwwww
587名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:01 ID:fTjvBpQ/0
>>327
そんな事したら政権与党に大打撃がwww
588名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:08 ID:Q6kRgI+1O
釣り針だらけだな
((((゜д゜;))))
589名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:52 ID:kRQnjt2t0
>>583
良識ある奴はそんなこといわn・・・・インド?
590名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:52:58 ID:fLt6wySuO
>>583
なんだお前
591名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:53:03 ID:+3tR21UcO
>>533
そんなのブサヨとシナチョンくらいだよ
592名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:53:48 ID:qPm8EppT0
          麻生内閣            鳩山内閣
9/16                        鳩山内閣成立
9/17                     自由が丘のすし店「鮨幸」
0/18                     私邸泊
9/19                     午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無
9/20                     午前私邸「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21                     米国へ
9/22
9/23
9/24  麻生内閣成立             国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/26
9/27                     大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28                     私邸泊
9/29  所信表明演説             恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出        サモア大地震発生
9/30                     夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/1                     IOC総会 
593名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:53:57 ID:7YxGGNmF0
>>574
一方人民軍はヘリから被災地に投下したが、高さが
ありすぎて全員負傷した
(実話)
594ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 11:54:02 ID:lbqCfjllO
>>570
ミ、、゚A゚)ρだからこそ、海外で救助するのが重要なんだよな
人を助けられるのはもちろん、国同士の繋がりも強くなるし、救助に関するノウハウも強化できるし
きっと日本で大震災起きたら善意で救援してくれる国はたくさんある
ま、韓国とかは侵略してくるだろうがね
595名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:24 ID:lyFOWJGx0
>>204
> これで関東大震災の時にインド軍が救済に来なかったら
> 俺マジでインドに核爆弾落とすわ。

どうぞ。

どーぞ。

ド ー ゾ 。
596名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:54:59 ID:uG6RLHkb0
一部、精神疾患が「釣り」と称してリハビリ中です。
エサは与え過ぎないでください
597名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:55:15 ID:Wjo2VdDb0
>>36
日本国内はザパニーズに殺される方が多いんじゃね
598名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:55:21 ID:agP+GM7L0
>>583
わざとなのか分からんが。
インドと今回のインドネシアは全く別の国だぞ?
599名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:55:29 ID:3S0csQVC0
>>593
投下じゃなくて、降下じゃない?
600名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:55:45 ID:E1oENdZ7O
>529

スマトラと日本軍に何の関係が?
スマトラってどこかわかってる?
601名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:55:59 ID:jQZVc/Ct0
ID:WzOGyc4l0
もう飽きた、市ね。
602名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:56:05 ID:Ovn87GLQO
つか助けて欲しい人はどこの国の救助部隊でもいいと思う
日本でもアメリカでもどこでもさ
どこが凄かったとか実際体験した生きてる人しか話せないんだし

こだわってたら死ぬよね
603名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:56:23 ID:+iNL59cT0
>>594
>ま、韓国とかは侵略してくるだろうがね
こういうこと書くから信用性を損なうんだよ
もっと現実みようぜ
604名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:56:29 ID:Ww6HMeWV0
スマトラの時、現地に行く途中に死体が何体も浮かんでたから回収してたら
マスコミは自衛隊が殺したみたいな扱いをしたのを忘れない。
605名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:56:31 ID:7YxGGNmF0
>>599
ホントだw
間違えた
投下みたいなもんだがw
606名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:01 ID:WzOGyc4l0
これで関東大震災の時にインド軍が救済に来なかったら
俺マジでインドに核爆弾落とすわ。
これで関東大震災の時にインド軍が救済に来なかったら
俺マジでインドに核爆弾落とすわ。
これで関東大震災の時にインド軍が救済に来なかったら
俺マジでインドに核爆弾落とすわ。
これで関東大震災の時にインド軍が救済に来なかったら
俺マジでインドに核爆弾落とすわ。
これで関東大震災の時にインド軍が救済に来なかったら
俺マジでインドに核爆弾落とすわ。
これで関東大震災の時にインド軍が救済に来なかったら
俺マジでインドに核爆弾落とすわ。
これで関東大震災の時にインド軍が救済に来なかったら
俺マジでインドに核爆弾落とすわ。
これで関東大震災の時にインド軍が救済に来なかったら
俺マジでインドに核爆弾落とすわ。
これで関東大震災の時にインド軍が救済に来なかったら
俺マジでインドに核爆弾落とすわ。

な?納得できるだろ?
607名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:05 ID:d5JULEou0
スマとら

とらドラのぞくへん
608名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:10 ID:fLt6wySuO
アジアの先進国が同じアジア民を助けに行かなかったら同じアジア人として恥だろ
カレー南蛮
609名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:13 ID:i//ZPC7D0
(-@∀@) もっと現実みようぜ
610名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:35 ID:K9yv0NDx0

 ※偽善者団体日本ユ偽フ協会は笑いながらこのスレを見ています。
611名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:45 ID:NvpWGkVL0
>>603

現実を客観的に評価していると思うが?
中国軍も同様だと思うけどな
612名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:58:26 ID:RCxqj3P3O
>>527

神戸の時、アメリカの空母が来て支援物資の提供を申し出たけど、村山が断ったとか
613名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:58:34 ID:xY18R0C50
>>592
そろそろ一ヶ月か
国会全然動いてないじゃん
614名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:58:54 ID:tCK7yw3D0
>>583
縦読みしても、横読みしても、斜め読みしても、どう読んでも貴方は
東アジア人のようですね。
615名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:59:27 ID:d5JULEou0
>>612
マンパワーの方がありがたかったのに
616名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:59:32 ID:zlw0zbc80
一方、アグネス率いる偽ユニセフは「一円でも多く巣食い出す」
617ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 11:59:42 ID:lbqCfjllO
>>603
ミ、、゚ー゚)ρ合ってるでしょう?
韓国信用してる国なんざ見たことも聞いたことも無い
618名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:00 ID:LALt2qDT0
ちなみに関東大震災の時、救援に来たアメリカ海軍は東京湾の隅々まで水深測量して帰っていった
619名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:15 ID:+iNL59cT0
>>611
>>617
本気で思ってるならそういう事態になった時の
メリットデメリットを説明してみろ
説明なしで信用がないからだけでは荒唐無稽すぎる
620名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:25 ID:jRiKiW/NO
この隊てどんなメンバーで構成されてんの?
621名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:34 ID:HAAn/UmAO
>>606
インド「ネシア」じゃないっけ?
622名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:47 ID:yTDVmVY+O
日本は、救済に行くのが遅すぎる。
他国は早く援助に行ってるのに、日本は救助犬連れて行ったのが、50時間後だからな。生存率が何%だか・・・。
ハトポッポー、早く指示しろ!オリンピックで浮かれてんじゃないぞ〜!

623名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:02:03 ID:jQZVc/Ct0
>>617
そういえばスマトラの津波。
義援金ケチってたのは、韓国だったよなw
アレどうなったんだろ?
ケチった上に振り込んだのか?
624名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:02:15 ID:RCxqj3P3O
>>529

やっぱりチョンかサヨだな
インドネシアの建国の経緯わかっとらん
625名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:03:11 ID:dRDJ1Xdm0
遅すぎ。地震は文字通り早さが「命」なのに。
まああのヒステリー政府に何を期待しても無駄だろうけどね。

ともあれ、隊員には精一杯頑張って欲しい。
しがないサラリーマンには、ちょっとした募金と、応援することくらいしか出来ないけどな……
626名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:03:15 ID:4yym1ZT20
感情に流される事なく、冷静かつ粛々と任務に就いて頂きたい。


フランク・スマトラ
627名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:03:17 ID:XrTumEQRO
>>616
だれうま
628名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:03:57 ID:e6Pjzmcn0
>>620
警視庁と消防庁だと思う
629名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:03 ID:1AXlVRWk0
なんですかこの軍靴の音連想記事
アジアの人達の感情を逆撫でしてるよね
現地に兵士と日の丸は必要無いです
医薬品と医者が必要なんです
630名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:19 ID:GbWGdpI0O
>>619
竹島は実行支配されてるぜ。
631名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:34 ID:uYsckoCGO
お勤めご苦労様で(`・ω・´)す
632名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:42 ID:kbOp/LJMO
>>616
アグネスさんえげつねえw
633名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:07 ID:LALt2qDT0
>>622
>他国は早く援助に行ってるのに、日本は救助犬連れて行ったのが、50時間後だからな。生存率が何%だか・・・。

救助犬空挺師団の創設が望ましい
634名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:14 ID:rUEWNZqY0
>>7
民主に投票した奴と一緒に師ね
635名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:20 ID:ceXWo2iJ0
>>527
阪神の時アメリカからもヨーロッパからもきたけど村山が断った。
636名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:25 ID:lyFOWJGx0
>ID:WzOGyc4l0 は統失の中坊なの?

インドネシアとインドを同じと思ってたりw
俺マジでインドに核爆弾落とすわ発言とかw

リアルじゃ部屋でちんちんイジるくらいしか能が無さそうww
637名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:33 ID:OBfirqiI0
>>623
http://seal.eco.to/SS/k1.htm
未納らしいw
638名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:06:44 ID:NvpWGkVL0
>>619
政府が略奪禁止と言っても兵士が守らない
しかも、略奪虐殺し放題の兵士を取り締まらない
何故か、大量の平気を持ち込む中韓軍

国際法上は政府は救援を掲げるが兵士達の心境はどうだろうね?
639名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:07:01 ID:+2mN11o6O

四分の四拍子で歌ってね♪


し(ド)ろ(ド)じ(レ)に(レ)あ(ミ)か(ミ)く(レ)
ひ(ミ)の(ミ)ま(ソ)る(ソ)そ(ラ)め(ラ)て(ソ)
あ(ラ)あ(ラ)う(ソ)つ(ソ)く(ミ)し(ド)い(レ)
に(ソ)ほ(ソ)ん(ミ)の(ド)は(レ)た(ミ)は(ド)
640名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:07:36 ID:TRcOzx8R0
鳩山さん、国際救助隊を創設とか何とか言ってなかったっけ?
行動遅すぎるンと違う?
641m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/10/03(土) 12:07:42 ID:Tk6UVLiP0
>>568
竣工したばかりだから、まとも運用できるまで数年かかるよ。
642名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:01 ID:7nifGgGd0
>国際緊急援助隊

行くならサンダーバード2号だけでもちゃんと完成させてからにしろ!
643名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:18 ID:H/0VuCBqO
頑張ってくださいm(__)m
644名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:22 ID:VWlZqNHy0
総理の正式なコメントと支援宣言はあった?
645名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:09:06 ID:0Qj/sSQM0
>>622
自宅は電話うるさくて眠れんからホテル行く
スマトラとかサモアはどうでもいい

ソース首相動向

9/29恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
   サモア大地震発生
9/30夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/1IOC総会 
646名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:09:36 ID:RCxqj3P3O
>>533

反感持つのはサヨと支那と斜め上の国の人と在日くらいなもん

現知人はそんな反応しませんから
残念
647名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:09:51 ID:Vwglep2H0
>>644
コメント皆無。
楽しいこと以外、見向きもしたくないらしいよ。お坊ちゃん総理は。
648ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 12:09:55 ID:lbqCfjllO
>>619
ミ、、゚A゚)ρ上にもあるが竹島の違法な侵略&制圧、対馬に対しても勝手に領有権主張、
国を挙げての反日教育、国連を使っての日本叩き、まだまだ沢山出てくるぜ?
あ、最近は日本の水資源も買いあさってるね
649名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:06 ID:WHOTzBmMO
日本はスマトラを侵略する気か!

即刻軍隊を引き上げろ!
アジアの皆さんに申し訳ないと思わないのか!
反省しろ!
650名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:33 ID:OBfirqiI0
>>638
中国や韓国は軍や国の意思云々の前に兵士が脱走して日本に住み着くんじゃないかって不安がある
651名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:38 ID:4Bf8p7890
村山政権の二の舞の予感
652名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:44 ID:hq8xtkG+0
土人て現場の前で大袈裟に泣き叫んでばかりだよな。
韓国人もそうだけど。
653名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:10:57 ID:m60wlq900
>>645
阪神大震災がフラッシュバックしたわ
友愛してやりたいわ
654名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:11:06 ID:VWlZqNHy0
>>647
さんきゅ。
今こそ本気で鳩山(国際的恥さらし)死ねよって思ったわ。
655名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:12:16 ID:nd41kJpw0
>>649
もうスレまくってるから釣れないよw
656m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/10/03(土) 12:12:24 ID:Tk6UVLiP0
>>652
泣き女は東アジアから東南アジアまでの風習だから。
残された者が泣けば泣くほど死者は成仏するってやつだから
プロの泣き女まで存在する。
657名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:12:32 ID:+2mN11o6O

フランスのフィギュアスケーター
フィリップキャンデローロがエキシビジョンで
日本の日の丸を持って滑走してくれた時は嬉しかったな〜〜☆
658名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:12:45 ID:7YxGGNmF0
>>656
文化ですわな
659名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:12:56 ID:4GSD+vCT0
>>645
森が鳩山を批判する展開を希望
660名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:13:19 ID:4Bf8p7890
イラクの子供は一生泥水すすってろ、となんのためらいもなく
言い放ったバカが外相やってるくらいですから。
661名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:27 ID:1E3jQrqrO
★スマトラ支援のあらまし
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/082e0ddd817666e9b951f76d4ec07957

日本:3000万ドル支援決定 韓国:60万ドル支援決定 ←笑 ケチすぎ

日本人に馬鹿にされる→韓国:200万ドルに増額決定 ←笑 ケチすぎ

台湾が500万ドルと判明

日本人が大笑い 韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく

韓国:500万ドルに増額決定 日本人にYAHOOオークションかと笑われる

韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本非難。

日本:5億ドルの支援追加決定

日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』と突っ込まれる。

韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手の平を返す ←笑

韓国:それならウリは5000万ドルニダと国際発表

日本:すでに5億ドル支払い済み

韓国:なぜかこっそり610万ドルに減額 無い袖を振っていたようです

韓国:その上、実際支払ったのは300万ドルに届かず
662名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:00 ID:dmKVmI2u0
援助隊に敬礼!
どうか一人でも多く救い出して、援助隊のみんなさんも無事に帰ってきてください
狂った鳩なんかいらない
663名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:20 ID:3S0csQVC0
>>605
うん、投下しそうだよな。コエーw
664名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:38 ID:LALt2qDT0
>>642
>行くならサンダーバード2号だけでもちゃんと完成させてからにしろ!

1号=現地偵察だけ、実働、汚れ仕事なし。らくちん
2号=基本運送屋。たまに積荷のオペレータやらされたりする
3号=長距離バスの運転手
4号=命懸けのものすごく危険な任務やらされたりする、したっぱ隊員
5号=ひきこもりの無線マニア
665名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:15:44 ID:cCHrmp6U0
国内を滅茶苦茶にするだけでは飽き足らず、
世界の中での日本の地位も貶めないと気が済まないとは…。

ここまでくるとむしろ清々しくて笑えるてくるわw

こんな馬鹿どもをトップに据えた国民に。
666名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:16:04 ID:aRCCbeFi0
今回は韓国の方が動きが早かったみたいじゃん
頼むよ鳩よぉ
667名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:16:10 ID:hq8xtkG+0
辻元はまた反戦ビラでも配りに行ったのか?
668名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:16:36 ID:OejMo1ul0
>>635
スイスの救助隊が着たけど、ワンコは検疫が済むまで入国禁止とかなw
669名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:17:03 ID:GbWGdpI0O
>>661
これは恥かしいな!チョン!
670名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:17:37 ID:2gP6iH3sO
>>600
油田取りに行ったじゃん、
日本軍の栄光を否定するの?
オランダ軍だけど植民地だから現地兵のが多いよ
ちなみにインドネシアは今村のおかげで軍政が一番うまく行ったけど、
それでも大戦後半にはゲリラに悩まされた。

>>618
速力を小さめに公表していた長門の実際の速力がバレたのもあの時らしいね。
671名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:17:58 ID:GEdpl/YK0
人の命かかってのに
ウヨウヨ言うなんて
本土民度低いな
どこぞの国のお人は
鳩山はほんと無能だな
672名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:00 ID:3TDONbrYO
あぁ行ってたのか。
テレビでほとんどやってないからわかんなかったよ
673m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/10/03(土) 12:18:07 ID:Tk6UVLiP0
>>667
今回は辻本が自衛隊を派遣する立場にあるんだよなあ。
自衛隊の災害派遣に反対するのかな?
674名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:12 ID:T0GmU5130
むしろ韓国が動くのを待ってたんじゃないのか
675名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:15 ID:b60bolyii
>>259
命令されずに行動したらシビリアンコントロールはどうなる。

備えはしてるが、行動は命令後だ。
676名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:26 ID:uG6RLHkb0
>>652
阪神大震災の時に、焼けて灰になった自宅の前で
両親の名を叫んでた少女の姿に胸が張り裂けそうだった。
おまえは土人呼ばわりかよ・・
677名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:20:01 ID:DxH6D+qE0
援助隊員様、頑張ってください!!
678名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:20:03 ID:RuXCRIJO0
自民党が大敗して政権交代すると大地震がw
679名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:20:08 ID:NvpWGkVL0
>>673
するだろう
今回は副大臣だから余計に拒否するんじゃね?

日本では人命より大切なものがある
イデオロギーは人命より重い

友愛政権www
680名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:20:13 ID:T+OgSurf0
>>9
そういうのこそ誰かが撮ってネットで流さなければならない情報なんだがな
681名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:20:38 ID:7YxGGNmF0
>>672
オリンピックで大はしゃぎ>テレビ
682名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:21:12 ID:jQZVc/Ct0
>>637
びっくりするほどケチだなw
683名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:21:17 ID:4Bf8p7890
鳩山は普段散々友愛を謳ってるのに肝心な時には対応遅いんだなw

中韓にだけの友愛なんですかね?w
684名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:21:20 ID:3+12RkPc0
オリンピックよりこっちの方が重大事だろうになあ
685名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:21:28 ID:hq8xtkG+0
>>676
何言ってんだ、おまえ?
686名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:22:01 ID:3S0csQVC0
>>672
わが国の自衛隊の活躍は、全力でスルーするマスコミ
687名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:22:18 ID:evVHDCpEO
窃盗目的で行く韓国人
688名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:22:54 ID:HeMDWmxF0
ぽっぽは対応が遅いどころか
電話がうるさいからって理由でホテルに泊まったんだろ
何なのこいつ
689名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:22:57 ID:Y+gYTFft0
日の丸なんてとんでもない
国連の旗にJAPANって書いたの掲げろよ
690名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:02 ID:g7MJKpQB0
自分たちも命がけだろうに・・・頭が下がります
691名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:10 ID:YhtZpBTa0
みずぽまた反対してみろよw
692名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:11 ID:GEdpl/YK0
661 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/03(土) 12:14:27 ID:1E3jQrqrO
★スマトラ支援のあらまし
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/082e0ddd817666e9b951f76d4ec07957

日本:3000万ドル支援決定 韓国:60万ドル支援決定 ←笑 ケチすぎ

日本人に馬鹿にされる→韓国:200万ドルに増額決定 ←笑 ケチすぎ

台湾が500万ドルと判明

日本人が大笑い 韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく

韓国:500万ドルに増額決定 日本人にYAHOOオークションかと笑われる

韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本非難。

日本:5億ドルの支援追加決定

日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』と突っ込まれる。

韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手の平を返す ←笑

韓国:それならウリは5000万ドルニダと国際発表

日本:すでに5億ドル支払い済み

韓国:なぜかこっそり610万ドルに減額 無い袖を振っていたようです

韓国:その上、実際支払ったのは300万ドルに届かず

恥ずかしいからもう出てくるなよな・・
693名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:42 ID:pzI9M34g0
そしてマスゴミは総スルー、市民団体という名のキチガイ集団は
港や現地に行って「帝国主義反対」だの「海外派遣反対」だの喚く、と。
694名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:23:47 ID:am/DKmSF0
日の丸は映りませんが



頑張ってください応援しています
695名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:24:01 ID:7YxGGNmF0
>>690
さっき報道で、救助の手が届いてない
山奥に、救助隊と医師団が入って行く
っていってた(日本人の)

本当に、ただただ感心するばかりだ
696名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:24:01 ID:26504GiVO
>>638
中間以外知ったこっちゃありません
697名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:24:03 ID:4Bf8p7890
>>689
日の丸が嫌なのに参政権は欲しいんだねw
698名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:24:22 ID:hq8xtkG+0
そういった自衛隊の地道すぐる活動の積み重ねで得た信頼を一発でひっくり返したバカ田母神は死ね。
699名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:25:32 ID:DxH6D+qE0
何が友愛だ!!!
ランク付けしてんじゃねぇよ!!!
どの口がいうか!!!!!!

友愛と聞くだけで無性に腹が立つ!!!
700名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:26:17 ID:veC1hDoMP

国際救助隊か!(・∀・)
701名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:26:43 ID:GEdpl/YK0
おぼっちゃんの
鳩には何もできない。
友愛詐欺だろ
702名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:26:59 ID:FsiIb1/FO
>>20
ないよ
703ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 12:27:04 ID:lbqCfjllO
>>693
ミ、、゚A゚)ρま、そんなもん救助隊&自衛隊の「人命救助」という目的の前にはカスみたいなもんだw
704名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:27:23 ID:1BkpMKD5O
〉〉116
差別の無い日本に勝手に住み着いて
「シャベツニダシャベツニダ」って騒いで
利権にしがみつくネットキムチと言う名の白丁なら知ってる。
705名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:27:37 ID:/AFWXeaRO
とにかく頑張れ!
少し前のイタリアの時もそうだけど今回も現地の状況が解らない‥
あんまり続報が無いのはなんでだろう、当日は津波注意くらいの情報しか入ってこなかった
706名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:27:42 ID:n51n0PUl0
スマトラ島ではためく日の丸を見て、なんだかそこが日本の領土になったような
気分になり、私は誇らしかった
707m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/10/03(土) 12:27:46 ID:Tk6UVLiP0
>>698
俺もそう思うんだが、2chの国士様は田母神マンセーするんだよなあ。
馬鹿には馬鹿の気持ちが理解できるってやつなのかな?
OBや現役隊員の気持ちを考えると、やり切れないものがある。
708名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:28:02 ID:c7tspV2d0
鳩婦人が自衛隊の労をねぎらうことだけはマスゴミは伝えるのであった。
709名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:28:11 ID:4GSD+vCT0
>>697
日の丸とか国名とかを変えるために参政権取りたいんじゃない?
710名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:28:23 ID:AXeV+47t0
つーか遅せーよ!!!
糞鳩の友愛はどうした!
翌日からでも現地入りできただろ、過去の例から観ても

まじで糞鳩は口だけの電波宇宙人だな
711名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:29:08 ID:RCxqj3P3O
>>583

何火病ってんだ?
インドじゃねーっつーの!
712名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:29:54 ID:xv80b3eX0
>>ID:WzOGyc4l0馬鹿なの?真性なの?ゆとりなの?
713名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:30:15 ID:hq8xtkG+0
>>707
軍板ではタモはおバカ認定されてますのでご安心下さい。
714名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:30:32 ID:AXeV+47t0
>>583
日本人を騙って毒吐くな在日
715名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:30:32 ID:GEdpl/YK0
>>ID:WzOGyc4l0
お前日本人じゃねーだろ
716m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/10/03(土) 12:31:09 ID:Tk6UVLiP0
日本もこういった自然災害に遭う可能性が極めて高いというのに
民主党は公共事業を取りやめるという。

何で?
災害で国民が被害を受けても問題がないの?
それが友愛なの?
717名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:31:19 ID:WzOGyc4l0
日本は土人の国を支援するのをやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!金の無駄だろ!!

冗談じゃねーーよ!!!!!!!!!!!!
なんで日本の税金を使ってインドの土人どもなんか助けなきゃいけねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アメリカがインドを救うか?ヨーロッパのどこかがインドを救うか?
なんで日本なんだよ!!!!!人助けはいつも日本!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!
インド人なんか
放っておいてもゴキブリみてーに増えるんだから見殺しにしとけよ
もったいねーな!!!!!!!!!!!!
インドが日本になにしてくれた?!!!!
いっつも発展途上の糞貧乏国を助けるのは日本!!!!!
あんなきったねー国の土人なんか十億人いるんだからもっと殺せよ!!!!!
日本にインド人が来れば臭いにおい撒き散らして迷惑かけやがって!!!!!
インドに日本人が来ればボッタくりやスリで迷惑かけやがるくせに
インド人なんか糞犯罪者なんだよ!!!!!

土人なんかもっと死ねばいいんだよ!!!!!!!

なんで日本がいっつも糞貧乏国の世話見なきゃいけねーんだよ!!!
アメリカが土人の国でボランティアやるか?
ヨーロッパが土人の国でボランティアするか?
しねーだろ!!!!!!!!

日本もやらなくていいんだよ!!!!!!
ほっとけほっとけ糞インド人なんか!!!!
あんなゴキブリ野郎!!!!!!!!
718名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:31:21 ID:bzOF+72eO
で、キムチどもは何かしたのか?
719名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:31:21 ID:VxhQf3KG0
なんか・・・。動くのが遅い気がしたが・・・。

とりあえず、(,,゚Д゚) ガンガレ!
720名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:31:22 ID:FsiIb1/FO
>>706
思うわけ無いだろ。
グラウンドに旗を立てる朝鮮族じゃあるまいし。
721名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:32:48 ID:uG6RLHkb0
釣りと称するリハビリ中の精神疾患なんか相手にすんなよ・・。
それ、叩かれて悦に逝ってる変態だぞ。
722名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:32:53 ID:6RrGAnBL0
>>606
朝鮮に帰って、友愛されとけ。祖国の危機の時に日本に逃げてた報いを受けろ卑怯者。
723名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:33:39 ID:GEdpl/YK0
>>717
早く朝鮮に帰れ
日本人になりすまな
724名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:33:42 ID:n6UoiRxKO
気持悪い奴がまぎれてるな
日本人じゃないだろ
725名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:33:44 ID:hFzeZz3u0
スマトラか・・・・

俺の親父が青春時代を過ごした土地だな。

大東亜戦争で日本軍が、植民地解放で頑張っていたな。
726名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:33:46 ID:AqCtPkvqO
日本の救助隊はもちろん、世界各国の救助隊の皆さん、お身体には気をつけて一人でも多くの被災者を救助してあげてください。


727名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:34:18 ID:WzOGyc4l0
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
インドって日本に何かしてくれた?ねえっ?!
728名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:34:25 ID:DxH6D+qE0
>>717
人を助けるのに理由なんかねーよ
困った時はお互い様 これが理解できない奴は人間じゃない
729名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:34:54 ID:EjlnVhcn0
>>692
これじつは右翼がネット右翼をもっとつくるためのネタなんだぜ
これにひっかかって日本人は間コックじにょりも金を持ってるから優れてるとかおもって右翼に傾く若者をつくりだそうとする
団塊世代の右翼のおっさんがかんがえた手技だよ
おっさんらの手の平の上で踊るされてる若者たち ビsィ!m9(´・ω・`)6mカワイソス!!
730名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:35:10 ID:VxhQf3KG0
>>727
祖国に帰れよ。
少なくともお前の国よりかは立派だ。
731名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:35:24 ID:TFkb4bri0
保有国で無いと核弾頭は落とせないからな
お里が知れるという奴だわ
732名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:35:59 ID:2jJJDdSa0
とりあえず、一般的な日本人のメンタリティだと、日の丸つけてる状態で
悪いことできるやつは、まずいねえよな。
733名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:36:04 ID:c7tspV2d0
鳩山は今頃何してるの?
734名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:36:05 ID:AFpIvN3+0
田中康夫がサンダーバードのマークを付けて行けと
735名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:36:22 ID:7YxGGNmF0
インド人を右に
736m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/10/03(土) 12:36:24 ID:Tk6UVLiP0
>>729
ちょっと上手いと思った。
細かい所の技が効き過ぎて、本物に見える。
737名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:37:25 ID:TElC3DUcO
>>583

たまには外出て散歩しろよ。

あとお薬ちゃんと飲めよ。
738名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:37:25 ID:hFzeZz3u0
戦後、英国のチャーチルが述べています。
「英国が落ちぶれた理由は、英軍がアジア人の目の前で日本軍に惨敗したからである。
一度失墜した権威を。もう一度掲げることはできない。
英軍は戦後も依然として強力だが、しかし、世界の人々は、英軍がアジア人に負けるのを知ってしまった。
有色の日本が、ホンコン、シンガポールで英軍に大勝し、フイリピンの米軍を駆遂したのを目のあたりに見た世界の有色民族から、長年の間に習性とまでになっていた。
白人隷属の卑屈な気持ちがベールを剥がすように一掃され、『白人優位、白人不敗』の神話は、これを機に音を立てて崩壊したのでありました。

白人優位の帝国主義が続く限り、日米戦争は昭和16年に勃発しなくても、
何年後かに起こったであろう。
避けて通れない宿命戦争であったと思います。
まさに、大東亜戦争は、有色人種の白人人種に対する壮絶なる巻き返しであり、
そして、その力と気迫を持っていた国は、その当時日本しかなかったのであります。

【参考資料:ある戦友会の文集「昭和の戦争責任論」より】
739717:2009/10/03(土) 12:37:41 ID:WzOGyc4l0
つーか俺、江戸時代から東京に住んでる日本人なんだけど。
日本人の心の声を代弁してんのになんでこれがチョン扱いなんだよ!!!!!!!!!

日本は土人の国を支援するのをやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!金の無駄だろ!!

冗談じゃねーーよ!!!!!!!!!!!!
なんで日本の税金を使ってインドの土人どもなんか助けなきゃいけねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アメリカがインドを救うか?ヨーロッパのどこかがインドを救うか?
なんで日本なんだよ!!!!!人助けはいつも日本!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!
インド人なんか
放っておいてもゴキブリみてーに増えるんだから見殺しにしとけよ
もったいねーな!!!!!!!!!!!!
インドが日本になにしてくれた?!!!!
いっつも発展途上の糞貧乏国を助けるのは日本!!!!!
あんなきったねー国の土人なんか十億人いるんだからもっと殺せよ!!!!!
日本にインド人が来れば臭いにおい撒き散らして迷惑かけやがって!!!!!
インドに日本人が来ればボッタくりやスリで迷惑かけやがるくせに
インド人なんか糞犯罪者なんだよ!!!!!

土人なんかもっと死ねばいいんだよ!!!!!!!

なんで日本がいっつも糞貧乏国の世話見なきゃいけねーんだよ!!!
アメリカが土人の国でボランティアやるか?
ヨーロッパが土人の国でボランティアするか?
しねーだろ!!!!!!!!

日本もやらなくていいんだよ!!!!!!
ほっとけほっとけ糞インド人なんか!!!!
あんなゴキブリ野郎!!!!!!!!

740名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:37:44 ID:EjlnVhcn0
だいたいこういう救援とか救済とかはイエローモンキーのJAPがするようなことじゃない
神の子孫たる白人様が慈悲をもたらすべくおこのうものである
くっさいJAPがよってくっとみんなこまるよ
加齢臭ぷんぷんw
741名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:38:48 ID:aWaUfuiBO
>>727

東京裁判
パール判事

で、ググってみてね(苦笑)
742名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:38:51 ID:8QAJodT+0
おなじ公務員でも市役所勤務とは大違いだ
743名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:38:54 ID:6RrGAnBL0
>>729

× m9(´・ω・`)6m

○ (´・ω・`)9cm
744名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:38:56 ID:VxhQf3KG0
>>740
そろそろ国に帰ってくれないか?
745名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:38:58 ID:RCxqj3P3O
>>593

おっ!これは初耳
詳しく
746名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:39:26 ID:4qiy8J2R0
>>43
お前も自国に帰れよ
二度と日本に戻ってくるなよ?
747名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:39:27 ID:jQZVc/Ct0
ID:WzOGyc4l0
もうコイツいじるな。
真性だからスルーしろ。
748名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:39:33 ID:uG6RLHkb0
>>729 ソースもあるけど
2004/12/27 【韓国】 【スマトラ地震】政府、60万ドル緊急支援へ
 ttp://www.chosunonline.com/article/20041227000064
2004/12/28 【日本】 当面の緊急対処及び復興のため、必要に応じて3,000万ドル程度の支援を行う
 ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/16/rls_1228d.html
2004/12/28 【韓国】 【スマトラ地震】政府、被災地に計200万ドル支援へ
 ttp://www.chosunonline.com/article/20041229000005
2004/12/29 【台湾】 スマトラ沖地震の津波災害に五百万ドルを供与
 ttp://www.roc-taiwan.or.jp/news/103.html ■リンク切れ
2004/12/30 【韓国】 【スマトラ地震】党政、被災国に300万ドル追加支援決定 計500万ドル
 ttp://www.chosunonline.com/article/20041230000062
2005/01/01 【日本】 地震被害に5億ドル供与 首相、復興首脳会議に出席
 ttp://kyoto-np.jp/kp/topics/kanren/sumatra.html
2005/01/02 【韓国】 【スマトラ地震】政府、支援5000万ドルに増額へ
 ttp://www.chosunonline.com/article/20050102000018
2005/01/03 【台湾】 スマトラ沖地震に五千万ドル 官民協力し被災地に人道援助
 ttp://www.roc-taiwan.or.jp/news/weeknews551.htm ■リンク切れ
2007/07/25調べ 【韓国】 610万ドルに【減額】し、295万ドル支払済み、うち300万ドル未払い、他委託。
(国連ジュネーブ事務所のデータで確認)
 韓国 Korea, Republic of/INDIAN OCEAN - Earthquake/Tsunami - December 2004
 Balance of uncommitted pledge (originally USD 5 million) to various projects in Tsunami Flash Appeal
 Tsunami Flash Appealの様々なプロジェクトへの未遂の誓約(当初US500万ドル)のバランス
 $2,950,000 Paid contribution(支払済み):295万ドル
 $0,150,000 Commitment(委任):
 $3,000,000 Pledge(誓約):未払い300万ドル
 $6,100,000 Total (合計):610万ドル
2007/12/18調べ 【韓国】 300万ドルに【さらに減額】し、300万ドル支払い済み。
(国連ジュネーブ事務所のデータで確認)/ ttp://ocha.unog.ch/fts/
749名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:39:37 ID:FsiIb1/FO
>>721
なりすましに対しては反論をしっかり書かないと、日本人がひどいことを書いたとどこかで悪意の引用をされるんだよ。
朝鮮人街宣車右翼がやっているのと同じだ。
750名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:39:41 ID:IgEWeH5VO
>>733
亡命先を探してます
751名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:40:17 ID:DEpblZCQO
>>739
江戸時代に東京か(笑)
752名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:40:19 ID:1AXlVRWk0
>>739
お前って視点がもろ半島人だよな
隠せないんだよ、そう言う空気って
753名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:40:25 ID:hFzeZz3u0
米沢藩

江戸中期、米沢藩を大胆な藩政改革で立て直した上杉鷹山がいる。

「国家は、先祖より子孫へ伝へ候国家にして、我れ私すべき物にはこれ無く候」

国家というものは、我々が先祖から受け継ぎ、子孫へ譲り渡すべきのであって、
現在ただ今たまたま生きている者があたかも私有物であるかのように好き勝手に扱うべきものではない。
国家とは、連続性ある存在であり、先祖の偉業を我々の代で台無しにしたり、先祖に汚名を着せてはならない。
また子孫に負債を残してはならない。上杉鷹山はこのように戒めたのである。

資料:「国民の思想」412ページ、著者:八木秀次
754名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:40:29 ID:Jj6YHv7L0
ID:WzOGyc4l0
離間工作乙
755名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:40:37 ID:EjlnVhcn0
インドもインドネシアもポリネシアもみんな日本が売名行為で着てるって知ってる
ユーラシアもユーゴスラビアもユーフラテスもみーんな知ってる
日本は金の亡者だって!救援したから〜あとあと商売うまくさせてクレオパトラ〜なんていいだすにきまっトルコ
756名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:40:46 ID:WreabOCd0
インドとインドネシアの区別がつかないID:WzOGyc4l0って何?
ついでに江戸時代に東京という都市はなかったし、お前は何年生きてんだと
757名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:41:25 ID:7YxGGNmF0
>>745
あの地震の時に、歩いて立ち入れない場所に救助の必要が
あるってことで、人民軍1個隊がヘリでいったのね。
で、ここのところがよくわからんのだが、ヘリからそいつらが
飛び降りて見事着地!となる予定だったようなのよ。
だが、その高さが、人が無事着地するには高すぎて、飛びおりた
奴らが次々骨折したり打撲したりして、救助活動どころじゃ
なくなったって話

あの地震の何日目だかにテレビでやってた。
758名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:41:51 ID:WiE+XhFK0
土人は富裕層日本女性が飼ってくれるから税金投入しなくてもいいだろ
759名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:42:22 ID:P0J4cirgO
>>739
江戸時代から東京に?
釣り針でかいなw
760名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:42:28 ID:rkEtv6wqO
>>725
そのときに日本がアジアを助けたことが欧州がアジアの植民地を難しくした原因みたいね
そのときの復讐を欧州が民主党を使って日本にしてるんだわ
今の中国のバックはロスチャイルドで実質欧州の支配下
761名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:42:41 ID:GEdpl/YK0
>>739
半島人
なりすまししかできないか?
まあその程度しか
議論もできないはな
762名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:42:54 ID:SLXFYMYu0
>>206
ただのゴキブリ
763ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 12:43:02 ID:lbqCfjllO
>>738
ミ、、゚A゚)ρ韓国や中国が必死に日本を叩く理由もそれに近いトラウマがあるんだろうな

>>740
ミ、、゚A゚)ρ白人は加齢臭に加えて体臭が酷いんだよね
764名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:44:07 ID:3IBbqneEO
隊員GJ
765名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:44:24 ID:SLXFYMYu0
9・30の地震で、なんでこんなに遅いのか誰か電凸やった?
やっぱ民主党政権だから?
766名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:44:29 ID:CK6Bfo27O
>>756
ソレはオサワリ厳禁ね
そうそう、ある国は地理の授業がないらしいよw
だって国家ぐるみの嘘がバレるから
767名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:44:31 ID:RntWqBLg0
日の丸救援隊ならラブラドールとか使うな
CM人気の北海道犬とかつれてったれ
768名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:44:43 ID:jee1qLqc0
>警視庁の災害救助犬の「グラント」「ダッ ロ」「ガルム」の3頭も

<<一匹抜けた!!>> <<抜けたのはどいつだ? ガルムか!>>
769名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:44:56 ID:Q7io/ZJf0
ぜひ頑張ってきてくれー
もっと早く出発したかったろうなぁ
770名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:45:14 ID:uG6RLHkb0
>>749
俺もそのスタンスで縦読みを模して悪ふざけしてる奴には反論するけれど、
インドはねーだろ・・。
771名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:45:16 ID:1E3jQrqrO
★スマトラ支援のあらまし
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/082e0ddd817666e9b951f76d4ec07957

日本:3000万ドル支援決定 韓国:60万ドル支援決定 ←笑 ケチすぎ

日本人に馬鹿にされる→韓国:200万ドルに増額決定 ←笑 ケチすぎ

台湾が500万ドルと判明

日本人が大笑い 韓国人は台湾に負けると自尊心が傷つく

韓国:500万ドルに増額決定 日本人にYAHOOオークションかと笑われる

韓国人『日本:韓国の経済規模なら、韓国が500万ドルなら
日本は3500万ドル払うべきだ!!日本はケチ臭い』と日本非難。

日本:5億ドルの支援追加決定

日本人から『韓国の論法で行くと韓国は7100万ドル支援が適正値では?』と突っ込まれる。

韓国人『日本人はお金が自慢か?馬鹿だ!!』と手の平を返す ←笑

韓国:それならウリは5000万ドルニダと国際発表

日本:すでに5億ドル支払い済み

韓国:なぜかこっそり610万ドルに減額 無い袖を振っていたようです

韓国:その上、実際支払ったのは300万ドルに届かず

772名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:45:23 ID:zO4mjz3z0
オレンジー!!!
773名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:45:33 ID:k03IlAC7O
四川でも死体を丁寧に扱う日本の救助隊が見直されてたな
774名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:45:37 ID:IgEWeH5VO
こういった行動を先人からずっと行っているから諸外国は日本人が好きだと言う方が多い
日本人に生まれてよかったと思うし俺もその気持ちを持って子孫へ伝えていきたいよ
775名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:45:46 ID:WzOGyc4l0
いやいや、チョンだったら日本がこういう無駄金使うことにむしろ喜ぶはずなんだよ。
日の丸ってところだけに反応してるだけでさ。
俺は日本人だからムカついてる!!!!!!!!!
ちなみに「江戸時代から三代続けて」の間違い。

日本は土人の国を支援するのをやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!金の無駄だろ!!

冗談じゃねーーよ!!!!!!!!!!!!
なんで日本の税金を使ってインドの土人どもなんか助けなきゃいけねーんだよ!!!!!!!!!!!
アメリカがインドを救うか?ヨーロッパのどこかがインドを救うか?
なんで日本なんだよ!!!!!人助けはいつも日本!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!
インド人なんか
放っておいてもゴキブリみてーに増えるんだから見殺しにしとけよ
もったいねーな!!!!!!!!!!!!
インドが日本になにしてくれた?!!!!
いっつも発展途上の糞貧乏国を助けるのは日本!!!!!
あんなきったねー国の土人なんか十億人いるんだからもっと殺せよ!!!!!
日本にインド人が来れば臭いにおい撒き散らして迷惑かけやがって!!!!!
インドに日本人が来ればボッタくりやスリで迷惑かけやがるくせに
インド人なんか糞犯罪者なんだよ!!!!!

土人なんかもっと死ねばいいんだよ!!!!!!!
776名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:46:35 ID:YhtZpBTa0
>>763
キツイ体臭を隠すために作ったのが香水だしな
777名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:47:41 ID:mnlVp9X10
国旗、国旗と言っているネトウヨは1人も参加してないのか。
失望した。
778名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:48:09 ID:VxhQf3KG0
>>775
三行で表現しろ。あと!が多すぎ。
779名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:48:56 ID:WzOGyc4l0
「ネトウヨ」じゃねーんだよ。「日本を愛する普通の善良な一般市民」だろ!!!!!

日本は土人の国を支援するのをやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!金の無駄だろ!!

冗談じゃねーーよ!!!!!!!!!!!!
なんで日本の税金を使ってインドの土人どもなんか助けなきゃいけねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アメリカがインドを救うか?ヨーロッパのどこかがインドを救うか?
なんで日本なんだよ!!!!!人助けはいつも日本!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!
インド人なんか
放っておいてもゴキブリみてーに増えるんだから見殺しにしとけよ
もったいねーな!!!!!!!!!!!!
インドが日本になにしてくれた?!!!!
いっつも発展途上の糞貧乏国を助けるのは日本!!!!!
あんなきったねー国の土人なんか十億人いるんだからもっと殺せよ!!!!!
日本にインド人が来れば臭いにおい撒き散らして迷惑かけやがって!!!!!
インドに日本人が来ればボッタくりやスリで迷惑かけやがるくせに
インド人なんか糞犯罪者なんだよ!!!!!

土人なんかもっと死ねばいいんだよ!!!!!!!

なんで日本がいっつも糞貧乏国の世話見なきゃいけねーんだよ!!!
アメリカが土人の国でボランティアやるか?
ヨーロッパが土人の国でボランティアするか?
しねーだろ!!!!!!!!

日本もやらなくていいんだよ!!!!!!
ほっとけほっとけ糞インド人なんか!!!!
あんなゴキブリ野郎!!!!!!!!

780名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:48:56 ID:DEpblZCQO
チョンID:WzOGyc4l0が必死すぎて哀れで見てられないw
781名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:49:07 ID:hFzeZz3u0
南京事件
あの当時は、圧政がひどい国だった。
シナは、いろんな民族が雑居していた。
当然、民族同士のにらみ合い、イザコザが絶えなかった。
そんな国だから、欧米につけ込まれる隙を与えたしまった。
欧米のアジア植民地化は、ついに海を越えて日本に向かった。
日本国も生きるか死ぬかの瀬戸際だった。
日本国も戦争中に、シナ人を殺したのは事実だ。
しかし、シナ人同士の醜い争い(闘争)には我が目を疑う行為が多かった。
民族同士の争い、宗教の争いが一挙に爆発したのだ。
このとき、多くの犠牲者がでた。
そして、敗戦国の日本にその責任を負わせたのが「南京大虐殺」という名の汚名なのだろう。
782名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:49:07 ID:zyss32XN0
自衛隊は派遣してないの?
783名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:49:29 ID:MmxUy3KcO
自衛隊って地味に頑張ってるんだよな…
784名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:49:43 ID:AnzH7mbI0
しかし俺もちょっと思うんだよね
助ける必要あるのかなぁってさ
海外じゃ標的にされて殺されてる日本人がなんで助けなきゃならんのだろ
785ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 12:50:21 ID:lbqCfjllO
>>775
ミ、、゚A゚)ρいやチョンは必死だろ
なんせ最終的には無駄金にはならないからな
786名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:50:34 ID:CK6Bfo27O
>>771
訂正しておくけど、日本は韓国をバカにしてない
火病った韓国が勝手に増額決定→日本にイチャモン→日本増額→また火病が正しい

そろそろ訂正しようよ、ソレ
787名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:51:25 ID:WreabOCd0
>>766
失敬、もう触らない
なんか脳が障ってるっぽいし
788m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/10/03(土) 12:51:50 ID:Tk6UVLiP0
>>757
ソースを探しているのだが、見つからない。
空挺と言ったら通常は最精鋭だから、よっぽどの悪条件下でないと
降下した全員が負傷するとは思えないけどね。

失敗と言われたマーケットガーデン作戦ですら、降下だけなら成功したし。
789名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:53:10 ID:IgEWeH5VO
>>777
派遣員の中に100%ネトウヨと言われている方が居ないと何故断言出来るんだ?
790名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:53:35 ID:HAAn/UmAO
>>780
日本の好感度が上がる事、救助費用にするくらいならナマポ増やせ、自衛隊の存在が許せん
この辺の理由で火病してるんだろね、ヤツわ
791名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:53:59 ID:hFzeZz3u0
106 名前:木下藤機知外[] 投稿日:2006/11/04(土) 18:34:22 ID:ucUgn+8q

済州島は日本領土

 済州島のみならず、半島の南は、古代においては倭種が住んでいた。
九州人と人種的に同じであった。何故か?それは、原日本人は南から来て
いるからである。
 海流に乗ってやって来た。稲といっしょにやって来た。
 彼らは済州島、半島の南、対馬、九州にたどりついた。半島では加羅、任
那等の南端部がその居住地だった。
 入れ墨の習俗とか海に潜って漁をする習俗が共通している。
済州島には現在も海女の習俗が残っている。
 ところで、済州島には王朝があった。日本の王族(皇族ではない。
物部氏か?)から妃を迎え、日本的文化習俗が続いた。
 中世には倭寇の本拠地にもなった。日韓併合後は日本の教育が最も成功
した地域(血統が倭種だから当然)であった。
 しかし、日本敗戦後は惨めであった。特に1948年の四・三事件。
李承晩はこの事件を好機とばかりに、倭種の絶滅作戦を計り、6万人を殺した。
 最近、韓国政府は済州島を自治州にしたが、それは、このような歴史的経過
と現在もなお倭種が70%を占めている事実。
さらには日本からの領土返還要求を恐れているからである。
 李承晩で思い出したが、竹島問題は、日本が連合軍の統治下の時代に李
承晩がかってに引いた李承晩ラインの結果物である。
792名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:55:24 ID:CK6Bfo27O
>>782
友愛政権からの指示が出なければ独断行動で罰せられる
下手したら予算がカットされるから動きたくても動けない

>>784
インドは独自に欧州や露と対中包囲網を形成中
また、移転している日系企業も年々増えているので保護や今後のためにも支援はすべき
何より日本に銃口を向けていない
793名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:56:13 ID:RCxqj3P3O
>>629

水や食料、土木機械にオペレーター
輸送へりにテントに毛布
何でもかんでも必要です
そもそも都市部の大規模災害では、都市のインフラが壊滅するため、インフラに支えられていた人口の生存が不可能になる。
ほっとくと、飢餓と疫病と略奪が発生し始める。

そして一番必要なのは、そんな中でも組織だって活動できる自己完結型の組織
794名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:56:24 ID:rkEtv6wqO
>>783
山古志村の住民は救出されたときマジ泣きして自衛隊に感謝してた
災害時は自衛隊にかなわない
795名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:56:50 ID:EmKCB5GK0
情けは人のためならず、巡り巡って返ってくる。
しっかりがんばってきてください。
796名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:57:28 ID:FsiIb1/FO
>>729
それ実話だよね(笑)
797名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:57:28 ID:8UCgFxeNO
鳩「派遣は違法」
798名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:57:53 ID:9lJBfpwS0
何気なく見てみたら、無茶苦茶工作員が湧いてるなwww
選挙前に来た左巻きがそのまま居ついたか・・・
799名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:58:13 ID:LRIigzRo0
鳩山のせいだとか言ってるが関係ないだろ。鳩山は。
800名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:58:40 ID:SLXFYMYu0
>>795
日本人だな。普通の日本人ならそう考えるよな
801名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:59:28 ID:uYCgu5b2O
>>784
情は人のためならずっていうじゃないか。
802名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:59:44 ID:EgAA9h240
>>593
下に雪もないのに無茶しやがって…
803名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:59:50 ID:tbO6IN8J0
1999年9月21日の台湾中部大地震の際に多くの国から救援隊が駆けつけた。

【日本隊】 地震発生当日に到着して台湾側が用意したホテルを丁重に断り現場に直行して翌日の
       夜まで休まず救助作業を続け、その後も数時間の仮眠のみで作業を続けた。

       日本隊は最新のハイテク機材を使うだけでは無く、例え生存が絶望的な現場でも遺体を
       収容するまで休まず作業を続けた。
       被害者の家族が余震が続く中命懸けで遺体の収容作業を行う日本隊に作業の中断を
       申し出た事もあったが、日本隊は最後まで手作業中心で除去を続けた。

       日本隊は直接生存者を助け出す事は無かったが、市民やメディアから最大限の賛辞で
       見送られ台湾を後した。

【韓国隊】 韓国隊は到着直後から台湾側に生存の見込みのある現場に案内するニダ!と要求し続け
       現場で生存の見込みが無いと判断すると、他の現場に案内するニダ!ウリ達は人命救助に
       来たニダ!と遺体収容を台湾側に押し付けて他の現場へ移動。

       スイス隊と日本隊が作業している現場で生存者が居るらしいとの一報に、作業現場を撤収
       生存者が居る現場に直行。
       スイス隊と日本隊が極めて危険な作業を行い、生存者救出の為の空間を確保すると後ろに
       居て邪魔をしていた韓国隊がウリ達に任せるニダ!と強引に割り込み生存者を救出。

       韓国メディアを前に、ウリ達は生存者を救出したニダ!日本は遺体しか掘り出せなかった
       と高らかにホルホル。

       翌日のメディアで生存者を救出したウリ達より日本隊の扱いが大きいのはシャベツニダ!
       と火病ーん(マジで公式に抗議w)
       余計に台湾人の心象を悪くしました。
804名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:00:36 ID:uG6RLHkb0
>>802
「雪だと思ったらアイスバーンでした」byソ連兵
805名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:00:47 ID:U7mvzs6nP
政権交代の時に、
こういう緊急体制の引き継ぎだけは
きっちりやってほしかったね。
「立つ鳥跡を濁さず」ってやれば、
次の選挙のときに有利じゃねーか?

「友愛」ならオリンピックすっぽかしてでも
陣頭指揮とればいいんだ。
「スマトラの人々を救うために忙しいから来れません」
ってプレゼンで言えばもしかしたらオリンピックも・・・w
806名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:01:35 ID:AqpUapUNO
>>7
この状態で阪神大震災は起こったわけだな…
807名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:01:58 ID:ltdcupN80
>>795
だな。
808名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:02:24 ID:7hiVhEU/0
がんがれ がんがれ


あと、鳩は即刻死ね
809名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:02:27 ID:uYCgu5b2O
>>794
バイク部隊とかすげーなって思った。
810名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:03:08 ID:CK6Bfo27O
>>799
自衛隊の指揮権は内閣総理大臣にあります
現在の内閣総理大臣は誰でしたっけ?
歴代内閣総理大臣は他国が被災した場合、数日以内に派遣しております

馬政権のように支援拒否しているなら話は別ですが、かの国は支援を要請していますが?
811名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:04:14 ID:LRIigzRo0
日本を誇れるってこういう時だよな。
>>729のいうとおりだ。
がんばってほしいな。
812名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:04:27 ID:RBB5EmUGO
なんかカッコいいなこういう人たちの日の丸は
813名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:04:28 ID:TdGfLOvtO
日本代表頑張れ
814名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:05:08 ID:MdlUjWc9O
リアルめ組の大吾か
一人でも助かってくれ
815名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:05:38 ID:EkvXqjs10
ぽっぽ、海外旅行行って遊んでる場合じゃないだろう
816名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:05:58 ID:U7mvzs6nP
>729
「反日」こそ、無能なおっさんに乗せられちゃった
かわいそうな若者の姿だよね。
そういう若者を「友愛」で救ってあげたいよまじでw

自衛隊の3軍に「国際救助隊」を加えて
4軍隊制を!
災害専門の参謀と、エリート救助部隊を編成して
それを中心に、3軍が状況に応じて
応援人員と後方支援で万全じゃない?
817名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:06:58 ID:3S0csQVC0
>>793
軍隊や自衛隊は、救助しつつ自分たちもまかなえるからな。
警察消防ではこうは行かないし、無線も全世界運用じゃないしな。
818名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:07:13 ID:iM1I4Rnp0
もう遅いだろ…
救出じゃなく死体収集活動
819名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:07:14 ID:4GSD+vCT0
>>805
立つ鳥ではなく、来た鳩が濁してる気がするのだが
820名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:07:49 ID:AnzH7mbI0
黒人にさえバカにさてるんだぜ、日本
日本に来てる東南アジア人にも馬鹿にされてる
アジア諸国が普通レベルの国になったら世界中から馬鹿にされるじゃん
俺らは金と技術しかとりえのないヒョロなんだからさ
821名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:08:43 ID:uG6RLHkb0
>>820
あんた誰?
822名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:09:05 ID:uYCgu5b2O
>>820
金と技術以外何があればいいの?
823名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:09:49 ID:4GSD+vCT0
>>820
「情」もありますが?
824名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:10:24 ID:YhtZpBTa0
>>820
日本語でおk
825名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:10:54 ID:3S0csQVC0
>>819
しかも 発つ鳥後を濁さず だしな。
826名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:11:00 ID:qBVE3C130
サモアにもいったほうがよくない?
827名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:11:01 ID:LRIigzRo0
>>810
せっかく国民の民意で当選したのにそりゃないよな。
一応期待してたのに・・・・
828名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:11:02 ID:4HWdGb2x0
多分地震発生して1〜2時間以内には
隊員は出動準備整えて命令待ってたんだろうな・・・
829名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:11:24 ID:sZbZ4t5Q0
在日
830名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:11:33 ID:EgAA9h240
多分、緊急援助隊や自衛隊の動きそのものは遅くも無いんだと思う
ただ、大地震の一報を受けた総理大臣は必ず会見して支援の表明をしてたのに
鳩山がそれをしてないから、何か遅いような気がしてしまうんだろう。
831名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:11:34 ID:TFkb4bri0
>>820
金と技術だけのヒョロには救助活動は出来ないけどねw
そう思うなら力つければいいだけのこと
832名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:11:36 ID:U7mvzs6nP
>820
おまえチョンか?
知り合いのバングラ人の発言

・天皇陛下のおかげで祖国の独立が早まった
・白人は植民地に学校なんてつくってくれなかった
 日本人は学校を作ってくれた
・俺は生まれ変わったら右翼になりたい。
 ってか右翼ってガイジン入れてくれるのか?
・みんな初詣に靖国神社に行こうよ?
 えーおまえらニホンジンだろー?

おもしろいヤツだろw
833ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 13:11:45 ID:lbqCfjllO
>>823
ミ、、゚A゚)ρ「情」は>>820みたいに持ってない奴にはわからないよw
834名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:12:36 ID:CK6Bfo27O
>>822
軍事力じゃない?
これからの時代、力がなければ国家を守れないって言いたいんだよ>>820

素晴らしい国士様じゃないか
835名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:12:42 ID:PLri9J0+0
一方首相は

「電話うるさいからホテルに泊まるお」
836名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:13:02 ID:jJgafldXO
>>820
半島人にも差別される在日乙
837名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:13:07 ID:iM1I4Rnp0
友愛とは、死にそうな人を見殺しにするという意
838名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:13:21 ID:RCxqj3P3O
>>706

日本人のふりして、日本貶めるような事書くな白丁
WBCの予選で日本に勝っただけで、グランドに旗おっ立てていい気になってる国とは違うのだよ
839名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:13:26 ID:u5EJCk+IO
日の丸とか君が代とか強制するなよ。
愛国心はならずものの逃げ道なんだぞ。
840名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:13:36 ID:uYCgu5b2O
>>830
その辺素早くやれば、株があがりそうなもんなのに。
ちょっと意外だった。
841名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:14:06 ID:8hlNhNoP0
>>51
まだ払ってないのか・・・何という恥知らずな国w
842名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:14:07 ID:FsiIb1/FO
>>800
ところがだな。
日本人でない奴らが違う意味にしてしまったんだよ。
 つまり、「情けを掛けたらそいつの為にならないから、可愛そうと思っても情けを掛けてはイケないよ。」とね(笑)
 それで、「助けたい。」と思う日本人的なメンタリティの人をこの言葉で制止して、「誰も助けがない、救われない、孤立した状態。」に追い込むんだよ。
 創価の追い込みの一つな。
843名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:14:07 ID:VxhQf3KG0
>>835
鳩山の新しいAAネタに期待w
844名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:14:49 ID:Y+H+M3Xm0
スマトラ警備隊
845名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:15:34 ID:xPO3avlYi
>>52
作業にはピッタリだな
846名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:15:37 ID:AnzH7mbI0
口では奇麗事言ってるのにやってることは2chで書き込みだけでしょ?
そんなに助けたかったらボランティア参加すればいいのに
847名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:16:45 ID:uYCgu5b2O
>>846
頑張って働いて税金納めてるよ。
848名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:16:46 ID:7YxGGNmF0
>>846
だから専門家がいってんじゃん
アホかお前は
あ、アホか。すまんな。
849名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:17:04 ID:CK6Bfo27O
>>838
あれが本当の敗北フラグだよな
だからイチローに神が光臨したのさ

>>839
そうなの?
九条支持者がナイフで人を刺した事件なら知っているけどね
850名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:17:29 ID:VxhQf3KG0
>>846
「竹島を取り返したいなら直接竹島に来ればいいのに・・・」ってチョンにいってるのと同じだ。
851名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:17:33 ID:AU8HMS4t0
>>805
電話がうるさいから外泊してました。
852名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:17:40 ID:3qh9Fiii0
>>840
サヨクの奴等って平和だの人権だのって騒ぐ割に
災害に対して愚鈍だよな
村山の時もそうだったし、あれはどういう精神回路なのかね?
853名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:18:04 ID:uG6RLHkb0
>>839
その話、そもそも教育の場に
「国旗国歌に反対」って思想・主義を持ち込んだ活動家、
一部の自称教師が発端だから。
対峙する勢力の台頭を招いたのもそういう連中のせい。
いい迷惑だよ。
854名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:18:21 ID:0JJWn+vk0
もっと早く現地に行かせてあげられたらなあ・・・
まあ、未だに所信表明すらしてないポッポじゃ無理か
855名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:18:58 ID:22iXTBAfO
日本の誇りだよね。頑張ってください。


ぽっぽは友愛されればいいよ!
856名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:19:24 ID:AnzH7mbI0
>>848
お前の専門はなんなんだよwww
857名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:19:31 ID:sQUrqKnFO

もっと早く到着出来ないものかな
常にチャーター機用意して資材積み込んで常時スタンバイとか出来ないだろうか
858名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:19:52 ID:NvpWGkVL0
>>820
マスゴミと民主党はその日本から金と技術を喪失させようとしているんだぜwww

政府は技術支援を全て打ち切りだし
マスゴミは黄金時代の時から技術は気持ち悪いヲタクのやることと洗脳していたからな

もうすぐ全てを失うよ
859名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:20:05 ID:PLri9J0+0
>>852
本当は平和や人権なんてどうでもいいんだろ
テメエの主義信条の為なら平和や人権でも何でも利用するけどな
860名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:20:06 ID:AU8HMS4t0
>>837
生きたいひとをk
861名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:20:11 ID:O7QwnpGq0
>>851
緊急事態を考えて余程の事が無い限り官邸に泊るべきだよなあ
862名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:20:15 ID:V66f27anO
自衛隊も投入して瓦礫と死体の回収させろよ

金にはならんが国際社会へのアピールにはなるだろうし
863名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:20:31 ID:7YxGGNmF0
>>856
ハァ?
日本語わかんないなら無理すんなチョン
864名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:20:39 ID:LhAINWhD0
これでもずいぶん早くなったんだぞ
ルールを整えた小泉の功績は大きい
865名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:20:41 ID:VxhQf3KG0
>>857
そう自然災害が頻繁におきてほしくはないけどなw
もう少し早さが欲しいな・・・。
866名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:20:54 ID:7hiVhEU/0
こいつチョンからミサイル落とされても電話が五月蠅かったので別荘行ってましたとか言うんじゃねえの?
危機管理意識0
867名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:21:26 ID:UiId3EnbO
イイハナシダナー
868名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:21:27 ID:tHcv9Tod0
1: 【社会】 月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」★13 998    
2: 【社会】日の丸を胸に付けた作業着姿の隊員たち「一人でも多く救い出す」 スマトラ島沖地震の被災地に日本の国際緊急援助隊到着 860    
3: 【裁判】 「言葉が通じない恐怖で逃げたから執行猶予を」 在日韓国人の女、ひき逃げで女児を重体にさせる→懲役8月求刑


泣けてくるなwwwwwwwwww
869名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:21:48 ID:AnzH7mbI0
自分以外の日本人の功績も自分の功績みたいに誇らしいとホルホルする専門家達のあつまりですね
870名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:22:03 ID:pzI9M34g0
>>852
サヨクは理想を掲げることばかり必死で、
現実に直面したら何して良いかわからないから。

だから、災害に対してどう対処するべきかわからない。
経済対策も出来ないし、外交も相手の言いなりにしかならない。
871名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:22:05 ID:NMg/icUM0
どうせここで頑張ってもマスゴミはまともな報道しませんからw
イラクに自衛隊が派遣された時も、捏造報道してたし。
イラク人からは全然感謝されてない、反日感情が増したとか。
872名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:22:08 ID:OVpMQ3dn0
救助活動をする者を誹謗・中傷する書き込みがあるが
彼らは(救助隊)自らの職務と使命を遂行する気高い精神の持ち主である。
そしてその機会(医師・レスキュー・自衛隊などの職業)を与えて貰った
国に感謝と誇りを持って日の丸をつけて救助活動にあたるのは当たり前である。

それに対して難癖を言う者は
『使命感や誇りも無く。又、義務を果たさず権利だけ主張する者達。』
であろう。

最後に、『救助活動、頑張って下さい。応援してます。』
873名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:22:59 ID:4GSD+vCT0
>>852
「権力に抵抗している私、かっこいい」という思考じゃない?
地震は敵じゃない。地震で倒壊するような構造物を造った政府が敵だ
津波は敵じゃない。津波で崩壊した都市の復興が遅い政府が敵だ
874名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:23:03 ID:7hiVhEU/0
>>863
言語野が吹っ飛んでいるんだろ
相手にしないが吉
875名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:24:06 ID:uG6RLHkb0
>>869
何にも背負ってない根無し草は言いたい放題で気楽でいいよな。(棒
涙を拭きなさい
876名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:24:12 ID:AnzH7mbI0
>>872
救助活動する人じゃなくてお前みたいなのを批判してるんじゃね?
気持ちのいい立場に居たいだけのやつら
877名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:24:17 ID:AU8HMS4t0
>>861
官邸に居ても、電話がうるさいから外泊しに行きそうだがw
878名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:24:24 ID:uYCgu5b2O
>>852
あまりに極端な主義主張を守ろうとすると、一般常識からかけ離れてしまうことがあるんだと思うよ。
平和のための左翼主義ではなく、左翼主義のための左翼主義。
879名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:24:35 ID:19Bs/fQQ0
>>869
>日本人の功績も自分の功績みたいに誇らしい

ドコが悪いんだ?
つか誇れないものがない国民はツライね。
880名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:24:49 ID:QIs6gtI60
救助隊の皆様には本当に頭が下がるわ。

トップのアホたれはなんでバカ面さげてオリンピックだなんでしていられるのかね。
881名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:25:11 ID:FsiIb1/FO
>>822
9pのなに(笑)
882名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:26:24 ID:UY+5CvOZ0
これが中国、韓国の出来事だったら光の速さで対応してたんだろうな鳩は
883名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:26:36 ID:VxhQf3KG0
>>877
隣が騒がしくて寝れないからマン喫行く俺らと一緒じゃねーかwww
884名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:26:44 ID:AnzH7mbI0
>>879
他人の手柄で旗振るなってことだ
普通はそんな事恥ずかしくて出来ないだろ
実際に活動する人達は尊敬するよ
885名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:26:55 ID:oHSoZ3hs0
>>880
友愛を口にするも、友愛精神からかけ離れてる鳩山さん
886名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:27:24 ID:27Mj7irq0
災害救助は税金のムダ!(キリッ
887名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:27:37 ID:NvpWGkVL0
被災者を救う気持ち
弱者救済すら拒否する連中ってなんなの?

もはや人間じゃないね
ヒトモドキだね
888名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:28:03 ID:AU8HMS4t0
>>822
ペプシ国旗
889名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:29:06 ID:sQUrqKnFO
今日暇みて徹子に振り込んでくるわ 千円くらいだけど
名義は「にちゃんねる」で
890名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:29:11 ID:Qfx+z7ohi
黒人にさえバカにされている。
そんな風におもったことがなかったな。
黒人を『バカにする』とかそんなレイシストな気質なんてねーだろ、普通。
どういう気持ちでそんなこと考えてんだ、この発言したヤツは。
891名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:29:23 ID:AnzH7mbI0
>>887
この口で対象がチョンだと逆の事言うんだもんな
肛門と口がいっしょなのか?
892名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:29:36 ID:CK6Bfo27O
>>884
急に論調変えるんだね
挙げ句の果てにはメ欄に小細工とか
情けない奴だね、君も

ホルホルしている人間なんていないよ?
応援している人間ならいるけど
893名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:29:56 ID:uG6RLHkb0
>>884
大多数は活動の「支持」のために居ると思うんだが、
何でそんなところを注視して戦ってんの?
894名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:30:22 ID:UR5AnL+lO
行くの早かったね 間接的に日本人に良い印象もってもらえるから特だな どんどん行け
ニートで役に立たんけど俺は常に準備万端だぜ
895名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:30:53 ID:uYCgu5b2O
>>891
それはなくないか?
地震は他人事じゃないからね。どこの国でも。
896名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:31:16 ID:YlHllc2KO
誰に対しても同じように接して初めて本当の優しさが分かるのさ
897名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:31:26 ID:7S8HWErRO
国際緊急援助隊に派遣された救急医(外傷外科)曰く、出発日の前夜は興奮して眠れなかったらしい。
血が騒ぐんだろう
898名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:31:53 ID:FsiIb1/FO
>>832
朝鮮族右翼や童話系右翼には入らないように気をつけてな。
奴らは、天皇制廃止を目的にしているからね。
それと天皇家乗っ取り。
899名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:31:55 ID:aziq+Nu/0
日本の品位を落としまくってる女がいる限り
日の丸は好印象ではない
900ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 13:32:02 ID:lbqCfjllO
>>889
ミ、、゚∀゚)ρ「ニュー速+板」も付けようぜ!
んで領収書みたいの貰ってうpだ!
俺は日本赤十字に頼もうかな
901名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:32:13 ID:0sulib8h0
地震おおすぎだろ
902名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:32:57 ID:CXZ3F30CO
ミンスなんて献金欲しさに空想マニフェスト出してパフォーマンスばかりして政権交代させたからな
903名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:34:06 ID:mUjsPJ6dO
国難を前にして立ち上がる【行動する保守】運動の日の丸もかっこいいな。
904名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:34:41 ID:0sulib8h0
個人的にはインド人の生死なんてどうでもいいがこれで評判がよくなるならどんどん行けばいい
どうせ手を動かすのはそんなのが好きなヤツばっかりだろ?
ダレも損して無い
ただ宣伝だけはきっちりしろよ
せっかく税金で動いてるんだ
助け合いの精神とかで救助だけして満足してたら活動の意味がまったくないどころか収支マイナスだよ
日本ここにありと刻みつけて来い
905名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:34:59 ID:btv+NRxb0
>>901
世界でも有数の「巨大地震の巣」なんだよ、あの近辺。

スマトラあたりはイスラム原理主義勢力が強いんで、
政府のあるジャワとは対立状態んだよね。
インドネシア政府自体が救出活動に消極的。
5年前の時もそうだったけどね。
906名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:35:25 ID:CK6Bfo27O
>>901
ちょっと怖いよね
しかも日本は台風シーズン真っ直中
対応の遅れがさらなる被害拡大に繋がる...阪神淡路大震災の二の舞だけはごめん被りたいよね
907名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:36:08 ID:AU8HMS4t0
>>883
だから、海外ばっかいってなかったか?
908名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:36:08 ID:rkEtv6wqO
>>858
シオニスト マスコミで検索かけてみて
それでマスコミの異常な自民党叩きの真実がわかるから
909名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:36:55 ID:OB/0LJTD0
やっぱ落下傘で降下するのかね
910名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:38:13 ID:yR2QYdOn0
インドネシア政府が支援要請出したな
昼のニュースでやってた
必要な物資や機材もちゃんと言ってたよ
911名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:41:14 ID:sQUrqKnFO

今後日本に期待出来る事は瓦礫の中に居る人を判別出来る装置の開発だろな
政府が後押しして本気で予算を組めば意外と早く開発出来るのかもしれない
912名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:41:38 ID:sZbZ4t5Q0
>>656
それ葬式の話でしょ
913名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:43:01 ID:CK6Bfo27O
>>910
昨日か一昨日には要請してたような気がするけど気のせいかな?
相変わらず馬よりは早いよね〜
914名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:43:28 ID:IxOmgQaN0
あのフィルターで水浄化する車とか、持ってけばいいのに
915名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:44:12 ID:SLXFYMYu0
>>911
もう出来てる。
今回もってたのかは知らん
916名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:45:42 ID:IxOmgQaN0
>>911
瓦礫の下潜っていくムカデみたいなロボットあったけど
917名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:47:17 ID:FsiIb1/FO
>>876
社会は人々が役割分担して成り立っている。
すべての人がレスキュー隊になっては社会が成り立たない。
レスキュー隊や自衛隊で働きたいと思い。求められる体力や知力や情や使命感と仕事への愛情がある者が今働いている。
日本の地に居て、彼らの仕事を称えるのは少しも恥ずかしい事ではない。
日本からの応援が彼らの心の支えの一筋になれば、それが彼らの力の一滴(ひとしずく)になる。
918ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 13:49:00 ID:lbqCfjllO
>>906
ミ、、゚A゚)ρ一方その頃、静岡県民は震度6の地震でお茶をこぼすのであった
919名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:50:24 ID:JW0I2ljfO
もいスマトラに国際救助隊基地作って常駐するレベルだね。
920名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:50:26 ID:pAXJJSlO0
土人が津波のように押し寄せて
隊員たちが襲われないか心配だな
921名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:51:12 ID:PLri9J0+0
>>917
ていうかノウハウの無い連中が大挙して押しかけても迷惑なだけだしな
922名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:51:13 ID:GbWGdpI0O
>>908
アフガニスタン状勢考えればユダヤ説はダウトだとわかる。
チョンのなすり付け
923名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:51:24 ID:1eV2WwYd0
>>27
514 名前: ノイズx(神奈川県) 投稿日: 2009/10/03(土) 03:06:16.44 ID:V8BFcozf
>>360
>首相に就任してから2週間。官邸にこもりっきりの生活に、周辺に「息が詰まる。
>外の空気を吸わないと」と漏らしているといい、「気分転換」の側面もありそうだ。

異議あり!

16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。


あなたは首相に就任してからの2週間、ほとんど官邸に寄り付かず
常に私邸泊。外遊以外はほぼ連日、嫁やら取り巻きと外食、買い物をしていた。
そうですね、鳩山さん?
924名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:51:55 ID:8q9M1sWAP
>>1
対応遅すぎ って連呼されてるだろ?

散々叩きまくってた奴が叩かれる側になる気分はどうだ?

「言うは易く行うは難し」って思い知ったか? 
925名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:52:06 ID:0sulib8h0
>>917
利いたふうな口をきくなーー!!
926名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:52:58 ID:gg6DX9BR0
日本も地震の巣?
927名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:54:13 ID:vbmDPIoh0
ま、ボランティアじゃなし、貰うモノ貰ってやってるからね。敬意だの感謝だのってよりは、失敗するなよって所だな。
928名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:54:20 ID:tzboMsegO
>>917
あんた良いこと言うわ。ウンウン
929名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:54:24 ID:uYCgu5b2O
>>925
救助隊に参加されてるかたですか?
930名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:55:30 ID:uG6RLHkb0
>>926
日本で起きた震度5以上の地震は年平均5.6回
2000年 8回
2001年 3回
2002年 3回
2003年 3回
2004年 7回
2005年 10回
2006年 3回
2007年 8回
2008年 6回
931名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:57:34 ID:FsiIb1/FO
>>904
あんたもだれ?
人命救助に行ってんだよ。
けが人だけでも随分いるだろうから、化膿しないよう敗血症にならないように手当したり、
けが人じゃなくても、これから伝染病が広がらないように安全な飲み水を手配したり、寝場所を作ったり、する事が山積しているよ。
932名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:58:30 ID:OejMo1ul0
>>923
来客無しを見るたびに、気の毒で涙が滲む。
派手に動き回ってるけど、典型的な操り人形の扱いw
933名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:00:25 ID:CK6Bfo27O
>>931
インドネシアとインドの違いがわかってないから彼も
934名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:01:20 ID:LALt2qDT0
>>932
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //       Uヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   
  ||   .)  (     \::::::::|   
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  神輿は軽くてパーがいい。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ   \____________
  |     ___  \    |_   
   |  くェェュュゝ    /|:.   
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: 
   /\___  / /:::::::::::::::
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
935名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:01:48 ID:ghv1lVus0
日本人にとって、地震はひとごとじゃないからな

生きてる人を助けられればいちばんだけど、
遺体収容だって遺族はずいぶん気持ち的に救われるはず
大変だろうけどがんばってほしい
936ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 14:02:59 ID:lbqCfjllO
>>926
ミ、、゚A゚)ρ耐震技術や震災対応が世界一になる程度しか地震は起きてないよ
937名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:03:17 ID:EjlnVhcn0
>>832
おまえwそれw信じてるwの?
938名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:03:26 ID:FsiIb1/FO
>>925
ちゃんと反論しなさい(笑)
怒鳴るのは創価の手口。
朝鮮族のやり方。
939名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:04:25 ID:BiBe78+g0
やはりミクロネシア連邦かパラオ共和国に即応部隊常駐するべきだよなあ。
日本で大災害が起きて港湾が被害受けても艦艇出動させれるし。
940名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:04:27 ID:uG6RLHkb0
>>937
戻ってきたのか「嘘つき」
941名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:04:47 ID:duwJVaKK0
海外で救助隊が頑張っている一方で首相は海外で遊び呆けてるって日本は凄い国だなぁ
942名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:06:11 ID:YzEnaeas0
隊員乙です!がんがって!

ぽっぽちね
943名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:07:06 ID:YgpS7HiCO
頑張って下さい!

ポッポ!今直ぐに最新耐震型の小学校建てやると世界に発信しろ(゚Д゚)ゴラァ!
後に近隣住民が避難出来るような体育館も併設してな!
そう言う友愛なら文句は言わん。
944名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:07:49 ID:FsiIb1/FO
体力も金も無いけど応援します!
945名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:08:22 ID:uG6RLHkb0
インド洋からの撤収艦艇が近くにいたら良かったのにな・・。
ヘリだの揚陸ホバーだの出せたのに。
946ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 14:08:31 ID:lbqCfjllO
ミ、、゚A゚)ρところで、選挙前に「民主党が政権取ったら地震起きるんじゃね?w」という書き込みをチラホラ見た気がする
947名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:10:42 ID:W8aTtFPIO
>>939
倒れるヤシの木とか割れるプールとか。
948名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:11:24 ID:YgpS7HiCO
物資送りたいんだけど、何処に頼めば送ってくれんの?
食料とか衣類は国連が保証するとして、復興後に使えるものを送りたい。
949名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:11:42 ID:FsiIb1/FO
>>946
東京以外にも、巨大直下型地震の周期が来ていそうな場所が日本中にあるんだよね。
民主党政権下で複数起こったら目も当てられんよ。
だから心配で書いた人がいるんだ。
950名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:12:56 ID:OejMo1ul0
>>934
小沢さんを取り除かないと、現首相の息が詰るのは治りそうに無いねw
951名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:13:51 ID:A3mq/uaV0
お前ら日本ユニセフに募金しろよ。
952名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:14:09 ID:IXdLl8TC0
また韓国隊は生存者がいそうな所だけ回ってるのか?w
953名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:14:29 ID:rzJEPwpU0
俺も日の丸は嫌い
日章旗の方がかっこいいだろ
アサヒの社旗でもあるが
954名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:15:32 ID:3IYxIZg80
そういやテレビで募金やってねえな
どらえもん募金とかあったじゃん
955名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:16:18 ID:CK6Bfo27O
>>948
赤十字に問い合わせてみれば?
それでダメなら黒柳さんの本物のユニセフ

間違って偽に問い合わせたらダメだぞ?
お兄さんとの約そ(ry・・・
956名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:17:14 ID:o/zftQHWO
がんばってひとりでも多くの人を助けてあげてくださいー
(:ω;)>
957名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:19:22 ID:FsiIb1/FO
>>950
小沢さんを取り除いたら、在日などのラジコンになるんだよな(笑)
金をヤクザのみかじめ料のように無駄に支払うCO2 25%発言と言い。
いよいよ中身空っぽの張りぼての温泉町の土産物に見えてきたよ。
土でできた鳩笛より使えない。
958ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 14:19:58 ID:lbqCfjllO
>>949
ミ、、゚A゚)ρたしか静岡ででっかい地震が起きたのも選挙前だったよな
夜中に本棚倒れてきてびっくりした

>>953
ミ、、゚A゚)ρ日の丸はシンプルでどの国の人でも解る素晴らしいデザインだぜ
959名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:21:36 ID:wPPq/Yrz0
>>953
おまえの言ってる「日章旗」は旭日旗だ
日章旗は日の丸そのものだ
960名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:22:25 ID:OejMo1ul0
>>957
西松と故人献金が、小沢さんと鳩山のリーク合戦だったらいいのになw
961名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:22:33 ID:YgpS7HiCO
>>955
じゃあ赤十字とユニセフ東京支部に問い合わせてみるわ。

100W以上の屋外用トランペットスピーカー(メガホン)を10機くらい送ろうと思う。
多分、あの国は無いでしょ日本みたいに各自治体へ緊急放送用のトランペットスピーカーなんて。
しっかりと日本メーカーのものを選んで送らせていただきます(`・ω・´)
962名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:25:02 ID:KmF1KYP50
大吾はとっくに着いてて
30人は助けてるはずだ。
963ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 14:25:45 ID:lbqCfjllO
>>961
ミ、、゚A゚)ρ兵器輸出云々にひっかかったりしてなw
964名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:28:34 ID:YgpS7HiCO
>>963
えっ・・・(´・ω・`)
スピーカーって兵器転用可能なのか・・・?
確かに海保がシーシェパード相手に使っていた様な気もしなくもない。
965名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:29:47 ID:dpv0FbEJ0
日教組発狂w
966名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:30:32 ID:0sulib8h0
この板、ネタにマジレスするの流行ってんの?



空気は読めないが時代と政局は読める
愛と正義の憂国戦士ネトウヨ!
967名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:30:38 ID:FsiIb1/FO
>>958
どこの国だったか?
スペイン?ポルトガル?日の丸を売って欲しいって言ってきた国があったな。
当然断ったわけだが。
古代から、海を隔てた国に対して、自分らを日の丸の国の一員として、掲げていたんだよな。
日の丸の国の中の小国の○○の国と言う意識な。
江戸時代なら○○藩。
常に、日の丸が一番上に外国に対する国のくくりとしてあったんだよな。
968名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:33:33 ID:FsiIb1/FO
>>966
ネタをマスコミに利用されないように小便掛けて回ってるんだ。
969名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:34:57 ID:xv80b3eX0
>>951
日本ユニセフはピンハネするところじゃなかたっけ?
970名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:36:09 ID:FsiIb1/FO
>>969
そうそう!
アグネスのとこな(笑)
971名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:36:19 ID:YgpS7HiCO
>>967
今で言う連邦だな。
日の丸連邦〇〇国××郷って感じか。
972名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:36:20 ID:agP+GM7L0
明治の文明開化期、「白地に赤く、日の丸染めた」洗練されたデザインながら
美しい日の丸が、日本に着任した各国大使に注目され、遂にはフランス(泉欣
七郎・千田健共編『日本なんでもはじめ』※注:安津素彦『国旗の歴史』によ
ればイギリス)が、

正式に政府代表を立てて、「日の丸を500万円(当時の金額)で我が国に売却
して欲しい」と依頼してきたのです。財政難で、金は幾らあっても足りなかっ
た明治政府にとって、提示してきた500万円は喉から手が出る程欲しい金額
でした。

しかしその誘惑を、明治政府は「国旗を売り渡すことは、国家を売り渡す事」
として断ったのです。結果的にこの売却話は幻に終わり、日の丸は日本の国旗
として存続した訳ですが、
http://chinachips.fc2web.com/repo5/051222.html
973名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:37:03 ID:DmXGopUl0
ガルムとか要救助者を食い殺しそうな名前だなw
974名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:37:27 ID:xv80b3eX0
>>970
ピンハネした中からアグネスには多少はいってるんだろうな。
975名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:41:17 ID:uYCgu5b2O
>>967
緑地に日の丸の国って、日本の真似だかじゃなかったっけ?
976名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:43:50 ID:e2dFBzwm0
>>975
パラオは青地に黄色だよね

由来は自分で調べてね
977名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:43:56 ID:ecLeMZOw0
鳩山って人の命をなんとも思ってないんだな。
自分がいい気分で居ることが一番重要。
978名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:46:18 ID:lRlATnQ10
鳩だからマスゴミは報道しない
これが麻生なら派遣が遅いと避難しているはず

マズゴミを統制できる民主党には怖いものはない
979名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:49:46 ID:8q9M1sWAP
ミンス支持者って絵に描いたような善人づらしたただの偽善者野郎が多い。


980名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:49:55 ID:BiBe78+g0
>>976
パラオの場合は青い太平洋を照らす月だったかな。
日の丸は清和源氏が使い始めたのが最初だっけ。
源氏を示す白地に、天皇家(天照大神)が君臨するって意味じゃなかったっけ。
それを国旗にしたのは島津斉彬公だよね。
981名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:50:04 ID:FsiIb1/FO
>>977
どうせ負けるのがわかっているオリンピック投票に行かなくてもね。
アジアで北京があったし、二度目の東京はまだ無理だよ。
しかも、金を握っている年寄り連中はオリンピックも万博も見るもの見てるから、話に乗らないんだからさ。
982名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:50:49 ID:7WFrCkIW0
頑張れコッキンタイ
983名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:54:08 ID:FsiIb1/FO
>>980
日本を国としての存在を無くして、分解侵略する出始めに、国旗と国歌を攻撃して無くそうとするんだよ。
984名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:55:45 ID:uYCgu5b2O
>>976
いや、自分聞いたのはバングラデシュ

>緑の国土に昇りゆく太陽は独立の熱意を表す。緑はイスラムの色とのことです。
国旗の制定事情について駐日大使館の広報担当官は「私の国では国旗の意味を特定していない。解釈は自由である」とし、「日本への憧れである」と答えたとのことです。


これだな聞いたのは。
985ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/03(土) 14:56:57 ID:lbqCfjllO
>>964
ミ、、゚A゚)ρバラしてパーツが転用ってのがあるからさ
たいていは説明書や機械自体に注意書きあるから気をつけてね
986名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:58:46 ID:FsiIb1/FO
>>983
×出始め
○手始め
987名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:59:00 ID:z0//yxjP0
>>973
オレサマ、オマエ、マルカジリ
988名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:59:28 ID:A8CB/S9M0
オーストラリアはインドネシアが攻めて来るって理由で親米なんだよな。どこぞの連中とソックリ
989名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:59:51 ID:A0b+aTva0
>>7
これでもまだガ板の民主信者は崇拝し続けるんだろうか
990名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:02:04 ID:USymuhSAO
1000じゃなければポッポ焼き鳥
991名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:02:11 ID:90IcubjZ0
>>533
日の丸は識別のために必要だろ
992名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:02:29 ID:AuCFEh3Z0
>>937
朝鮮人ww
993名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:03:11 ID:i3F3GIdo0
友愛救助隊!!
がんばれ!
994名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:06:33 ID:BiBe78+g0
そもそも日の丸は昔は源氏しか使用が許されなかった代物。
武田信玄の御旗も源氏だったから使用できた。

徳川家康は系図詐称して源朝臣家康って名乗って征夷大将軍になったけどな。
そういえば島津も源氏だったな。
995名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:08:56 ID:QmL2sOt3O
もしのりくんも行ってるなら気を付けてください。
今でも大好きです
996名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:14:36 ID:FsiIb1/FO
>>991
そう言えば、どこかの小学校がアメリカどこかにスポーツ親善に行った時に、日本のそこの小学校の親が日の丸をコスチュームに付けるなとクレームつけたので、日の丸無しのコスチュームをつけて試合したそうだ。
おかしいよね。
日本の公立の学校なんだから、在日がいようが日の丸をつけるのが当たり前じゃないか。
日の丸が嫌なら、韓国の学校に留学?させればいいんだよ。
本当に、「朝鮮人に軒を貸したら母屋を捕られる。」の例えそのままだ。
997名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:15:42 ID:9Mo/s4BB0
>>994
ほら吹くな。馬鹿めが。
998名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:15:59 ID:C/mbdx3n0
>>961
現地メンテ部門の存在確認して機種選定してくれい
999名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:18:14 ID:FsiIb1/FO
>>997
一言じゃなくて、ちゃんと説明しなされ。
それが反論だわい。
1000名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:19:15 ID:WgBvT4RQ0
>>1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。