【社会】公共工事をめぐる朝日町の手続きミス問題で職員を懲戒免職
1 :
海坊主φ ★:
公共工事をめぐる朝日町の手続きミスで地権者が追徴課税されている問題で、町は税務署への
書類の提出を怠った職員を懲戒免職とするなど、職員7人を処分しました。
この問題は朝日町が去年9月、境地区にパークゴルフ場を建設するため地権者33人から用地を
取得した際に、当時、建設課主事だった職員が税務署などへの書類の提出を怠ったため、
税を控除されるはずの地権者33人が追徴課税されることになったものです。
町は「職務を怠り、公務員の信用を著しく失墜させた」として30日付けでこの職員を懲戒免職としたほか、
産業部長や建設課長など、関係した6人の職員を減給や降任、訓告の処分としました。
地権者に課せられる追徴課税はあわせて1千万円を超えるとみられ、処分を受けた職員7人が責任を
取って個人負担するということです。
http://www2.knb.ne.jp/news/20091001_21527.htm 依頼
2 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:36:55 ID:aUYaW8Pc0
* *
ウソです +
* r@" ̄~@ヽ
n/ノリliliハiliハn
+ (ヨ从@∀゚从E)
ノリ.ヽ,,ξ,,γ 从 *
故意か過失か
4 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:39:06 ID:ZaBFHXW/P
まあ当然だろうな
5 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:39:57 ID:aeccddPL0
どこの話?
これアリなのか
社員の過失の場合は普通会社が責任とるもんじゃないの
管理者責任とかねーのか
8 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:40:56 ID:DUOK3zy/O
朝日と名の付く所はろくなことしないね
犯罪者でも免職されない職業なのに
過失で免職されたでごさるの巻
横領とかなら個人返済だろうけど
税金として持っていった金を個人返済はありえんだろ
ゴルフ場地権者がヤクザか何かだったのかね
11 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:43:23 ID:8uGw0JBKO
重過失っぽいな
処分が重すぎだろ。
地権者の中にうるさい人が居たんだろうか?
>>7 それならもっと記事で詳しく悪事かいてくんないと困るわ
これだけじゃ役所は管理者天国にしか見えん
14 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:46:12 ID:RjiV2pX90
公務員は朝日町基準でよろしく
15 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:46:14 ID:g39W03BEO
訴訟を起こしたら結局は税金で払わされたりしてw
懲戒免職も厳し過ぎるとかねw
フィクションです
17 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:50:01 ID:NusGR3GJ0
町がゴルフ場を作るってのはいいのか?
>公共工事
>パークゴルフ場を建設するため
これって公共工事なの?付随する何かが公共工事なの?
19 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:55:16 ID:u5sOyOg30
おいおい、ゴルフ場なのに、税が控除される方がおかしいだろ。
公共事業でも、これは税控除の対象にするほうがおかしい。
利権がらみで、町がゴルフ場を造成(という理由で買い取り税控除)
一体となった土地を作り上げて今度は採算が合わないという理由で
民間に払い下げ(格安で買い戻し)さらには、この一体となった土地を
今度は国の直轄事業か、工場誘致土地として、さらに高値で売却とか
そういうからくり犯罪だろ。
文系死ねば良いと思う。
20 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:55:21 ID:7brYPrOa0
田舎の自治体の職員は、この程度。仕事ができていなくても、定時に帰る。
困難な仕事は担当しないよう逃げる。逃げ切れなくい場合は、放置する。
その結果がこれ。
民主党のやってる悪事に比べればゴミのようなもんだろ
法務大臣も、法律は無視して構わないと言ってるんだから許してやれよ
それが友愛政治というもんだぞ
22 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:00:36 ID:2oU43uts0
懲戒免職にしちゃったら地権者に返すべき賠償金が出せないだろ
23 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:01:47 ID:zfY3qaIG0
24 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:02:44 ID:VuELgSQy0
>>18 町営のパークゴルフ場があっても別にいいと思うがね。
その町がやってることだし。
25 :
名無し:2009/10/03(土) 08:03:39 ID:l+3iZ64IO
そもそも朝日町でどこにあるの?架空の町で釣りしてんの?
26 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:06:31 ID:YdGkak/K0
公共工事をめぐる不正があって、その不正に7人が抵抗していたとかか?
27 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:07:23 ID:nu29SA1M0
そら日本語が読めないんだもの無理からぬ話
> 地権者に課せられる追徴課税はあわせて1千万円を超えるとみられ
これはひどい
ゴルフとパークゴルフは別物だろ
ゲートボールみたいなもんだろ
青森じゃりんごの品種がどうのってやつでも
懲戒免職にしなかったよね
どんどんこういうミスは処分すべきだと思う
31 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:15:03 ID:Srm2F1Lg0
ミスではないよ、建設業界、公共工事はまだまだ古い不正が横行している
天下りジジイどもを全員クビにしない限り無くならないよ
>>1 民間並によくやったね。町長?がまともなんだね。
33 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:25:39 ID:iJkOa9+zO
首になった時点で縁切れるから弁償すんな
自分の生活守れ
34 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:26:15 ID:x5eVmMFFO
企業で言うなら、税務署から納税漏れを指摘されて重加算税をとられたので、税務を担当してた社員をクビにしますということだな。
ただ、民間ならこれくらいのミスはいくらでもある。俺なんて今年だけで2回も同じような目にあったが、担当者は何の処分もされずに、未だにウチに営業に来るよ。
詳しい事情は分からんが、ちょっと厳しい感はある。
35 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:26:18 ID:DVLWyDfGO
免職になったら民間と違って失業保険すら貰えないんだぜ
36 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:28:08 ID:HNbg0B8WO
これで懲戒免職は重いな。
諭旨免職ならまだしも。
これは裏になんかあるな。
38 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:29:06 ID:HSkB7ngE0
コネ無しで入庁した人だったりして。
39 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:29:39 ID:x5eVmMFFO
この記事だけじゃわからんが、何か他の事情がないならこの処分はきつすぎるよ。
40 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:30:34 ID:UtxCIGCZ0
公務員の首を切り易くするのには賛成だが
免職は厳しすぎやしないか?
↓本日休業のバカ公務員擁護が続きます。
こうゆうのは市民に役所の職員をクビにできる制度を設けた方がいい。
地主大勝利
税務署も請求自体無効なんだから税金を返せばいいのに
なんで役所の担当者がクビで、自己負担で弁済?
一番悪質なのは税務署の不当利得じゃないか。
↓本日休業のバカ公務員擁護が続きます。
免職か弁済+αか、どちらかにさせないと。
47 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:33:58 ID:x5eVmMFFO
>>41 処分理由が本当に手続忘れだけなら重すぎだと思うが。
>>32 > 民間並によくやったね。
民間並って簡単に言うが、公務員は普通に退職しても失業保険は受けられないし、懲戒免職なんて再就職もできない。
今回などは、故意でもなければ、横領などの犯罪でもないのに。
黒澤明の「生きる」に端を発した、戦後のマスゴミのネガキャンに、日本人は踊らされ過ぎなんだよ。
>徴課税はあわせて1千万円を超えるとみられ、処分を受けた職員7人が責任を取って個人負担
これは法律的にいいのかね?
横領でもないのに。
強制したら違法だよな。
一般採用だと簡単に切られるんだな
特別採用枠なら横領しようが出勤しなかろうがお咎め無しなのにな
52 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:39:42 ID:x5eVmMFFO
>>44 公共用地の買収に係る所得税は、役所が税務署と事前協議をした上で必要な書類を提出し、納税者が買収後に確定申告して初めて税金が免除される。
だから申告がなければ当然に税金がかかるわけで、税務署の不当利得などということはありえない。
53 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:40:36 ID:ykSeC9Ab0
過失だとすると、ちとかわいそうな気がするな・・・
てか、所詮ゴルフ場でしょ?たかが33人でしょ?しかも納税分が戻ってくれば問題ないわけだし。
それよりも、犯罪しでかす公務員がのほほんと生きてるほうがおかしいだろ
55 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:42:21 ID:bPIv7N4r0
こんなんで首なら、俺は何回首になるんだよw
56 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:44:09 ID:x5eVmMFFO
民間企業で得意先に書類出すのを忘れてクビになるか?
いくらなんでもきつすぎるよ。
heiGmDx80 ← 多分こいつは未成年で社会人じゃないな。相場が分かってない。高校生ぐらいか?
58 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:44:51 ID:74IW3/S30
こういういい加減な仕事をする奴は絶対に初めてじゃない
イエローカード累積でレッドカードになったんだろうよ
高々1千万だしな、5億とかだったら話は違うと思うが。
これ、もっと書いてない理由があるだろ。
怠慢極まりないやつで、今回でもう5回目だとか。
60 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:48:19 ID:ykSeC9Ab0
>>58 想像の域を超えてないからなあ、その内容。
まあ、その手の理由があって、説明していないのか、33人の地権者が地方の豪腕なのか
そのあたりによって違ってくるキガス
いずれにせよ、ここの町長はゴミクズだ
追徴課税という「無」から金を生み出してるのにその分を負担か。
手続きミスだから税務署がその分は無しにすればいいのに。
無しにしたところで何かが減る訳でも無いのに。
62 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:50:48 ID:aeccddPL0
>>60 ま、町長の判断がおかしいのであれば自治労がなんとかしてくれるでしょ
もう少し様子見
63 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:52:57 ID:u5sOyOg30
>>26 どう考えてもそう。
人が死んでも、死刑判決だしても、自治体の職員が個人賠償に応じるなんて
話はこれまでにない。
64 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:53:44 ID:Ffr3wA2P0
朝日町ワインを飲みながらレス。
朝日町違いだ。
65 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:55:50 ID:x5eVmMFFO
>>61 租税特別措置法による税の減免は申告主義じゃなかったかな?
本来は税金払わないといけないけど、申告したら払わなくていいよってこと。
で、役所が申告忘れてたら当然税金を払わないといけないわな。
故意ならこの処分で何ら問題ないが、
過失なら裁判起こされたら懲戒免職取り消されるだろ。
上司でなく同僚が連帯責任というのも全く解せない。
67 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:57:19 ID:+BgwadMS0
あたかも一発免職みたいに書いてあるけど、そんなはずなかろーもん。
書かれてないことを知りたいね。
68 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:57:59 ID:u5sOyOg30
あと、地権者が33人も存在してることが異常。
こんなド田舎で、たかがゴルフ場でなんで33人も存在してるんだ?
買収価格や取得価格(この地価低下時代になぜ所得税を支払うほどの
売買差益が出てるのかも不思議)とか、マスメディアちゃんと調査して
報道しろよ。
どう考えても公共工事を隠れ蓑にした利益供与の疑いが強い。
必要ない物じゃない、この不況の中なぜゴルフ場が必要なんだよ。
異常な話ばかり。
役人が責任を取るなんて初めて見たわ
ところで町長はどんな責任取ったのかね?
>>56 得意先に損失なんてだしたらクビにしないと取引停止もありうるけど?
どこの民間企業を例にしているわけ?
73 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:02:59 ID:u5sOyOg30
もう、本当に日本が嫌になる。
なんでメディアがちゃんと調べて報道しないんだ?
役所の発表聞いただけで変じゃんって気がついて
調査しないのがおかしい。
そのうえそのまま報道するなんてあり得ない。
文系死ねって思う。
75 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:06:25 ID:Gh9b5lC80
懲戒免職は当たり前だろ。無能は消えろ
76 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:09:28 ID:x5eVmMFFO
>>68>>71 いい加減なこと言うなよ。
登記簿上の地権者が1名でも、相続が発生したら地権者が何十人にも増えることもあるから、何もおかしいことはない。でもって、そいつら全員からハンコもらえないとダメだし。
田舎の田んぼとか山林だと相続登記がされずに明治時代の地権者名義のままってこともよくある。
77 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:12:49 ID:x5eVmMFFO
>>72 どんなブラック企業なんだ?
おたくはそんな会社に勤めてるの?
78 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:12:53 ID:y9JK+rmS0
めちゃくちゃきな臭いな。
79 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:13:16 ID:psLZXCiP0
富山県って書けよw
80 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:14:48 ID:h0UiWlpF0
81 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:14:59 ID:4nngFFYg0
故意の刑事事件でも休職1月とかなのに
過失なのに懲戒免職
公務員様の基準がわかんねーw
>>77 自社の損失だけじゃないから
ブラックじゃなくてもクビになる
信用って言葉しってるか?
83 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:17:45 ID:aeccddPL0
ま、ここも阿久根市と一緒で
解雇された職員から解雇処分不当を求める裁判
↓
職員勝訴
↓
裁判費用等を町長個人に請求する住民訴訟
↓
住民勝訴(町長敗訴)
↓
次の選挙で町長落選
ここまでは規定路線なんだが
落選しても見合うだけの利益が町長側にすでにあったとみるべき
84 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:20:03 ID:x5eVmMFFO
>>82 あんたの会社の名前は?信用を大事にする企業なら教えてくれてもいいよね。
85 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:21:11 ID:nLWqRPZl0
>>81 恐らくはその地権者が地元の名士で職員が職場で偉く嫌われてるケース
特に市町村レベルは地域社会に絡めて人間関係ドロドロだろうし
多分職員は裁判すら起こせないよ。こういうケースは村八分的な意味合い強いから戻れないだろうし
>>82 取引先の信用を保つために社員を懲戒解雇?
ありえなくね?
どこのブラック?
87 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:22:35 ID:u5sOyOg30
>>76 地権者が33人もいるような土地でわざわざやる必要のない公共工事を
始めたのが異常だと言ってるんだよ。
どうしても公共工事が必要なら、町有地もしくは税金の滞納などで
競売に入ったような土地でやればいいじゃん。
公務員→免職
民間→解雇
使い方注意な。
89 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:26:41 ID:x5eVmMFFO
勘違いしてる連中が多いけど、民間企業で懲戒解雇をしようと思ったら就業規則で解雇となる事由を規定しとかんといかんのよね。
だから解雇なんてそんな簡単にできるもんじゃないよ。
90 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:26:52 ID:3k7dsjw9O
クビは重すぎるし
1千万を個人負担させるなんてやりすぎ
管理監督者である町長は何も処分はないの?
もしかして何か裏があるのかもしれんけど
91 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:28:12 ID:KtU1S/Lm0
これで免職なら石原都知事とかどうなんのよ?新銀行の損失、オリンピック
招致にかかわる無駄金とか損失1000億円どころじゃねえだろうによw
GJ
94 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:33:13 ID:x5eVmMFFO
>>87 1万坪以上の土地で地権者が33名なんて少ないほうだよ。
地元民で共有している山林や里山とかため池がかかったりすると、アホほど相続が発生して地権者が数百人になることもある。俺も不動産関係だけど、登記簿上に慶應生まれの地権者とか見ると悲惨な気分になるよ。
都市部でも区画整理なんて数百人はザラだし。
まあ、あなたの知らない世界もあるってこった。
まず、土地の譲渡が転売ではなく地権者がずっと持っていた土地だとする。
長期譲渡だとして、所得税率15%、取得原価はみなしで5%だとする。
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20091002ddlk16010687000c.html 上のニュースを見ると所得税が700万とある。
(販売価格-(販売価格*5%))*15%=700万だとすると
700万の税額をだすためには、市が買った価格は5000万近い。
買った土地が3.7ヘクタール。
グーグル計算機だと 3.7ヘクタール = 11192.5 坪
1坪あたり4400円〜4500円で買い上げか。
これが適切かどうかは知らん。
パークゴルフみたいの作るときって租法何条になるの?
パークゴルフってやってても盛り上がらないよな。
北海道に屋内打ちっぱなしとかあって笑ったけど。
北海道は盛んらしいな、土地が余ってるせいか?
98 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:38:51 ID:x5eVmMFFO
99 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:38:55 ID:dfpazssyO
これって遡って税務署に申告できないの?
節税対策じゃなくて明らかに非課税となるべき土地なんだから、税務署も柔軟に対応すればいいのに。
個人の所得税は5年ほどなら遡って申告できるよね?
これ、恐ろしいな
不真面目なリーマンなら、ざまぁみろだが
不注意でミスして、こんだけの額支払わされたら、恐ろしくて働けんだろ
まさに、働くと負けかなぁw じゃん
101 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:41:26 ID:x5eVmMFFO
職員等が個人で弁済ってのは、地権者に対するケジメかねぇ
>>98 よう、むしろ俺
登記名義人が旧字だった時の絶望感は異常w
と(←旧字体)め
とかwちゃんと電子化してるのがスゲーw旧字のまんまで職員もヨメネーし
104 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:46:24 ID:cakBItoH0
>>101 条文がそうなってるんでしょ
自民党政権が作った法律だがね
105 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:46:41 ID:O78x9qsn0
106 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:50:36 ID:x5eVmMFFO
>>103 話がわかるねえ。
法務局は外字でもなんでもとにかくデータ化しやがる。ヤツらは本当のプロだな。
最近は役所の愛想もよくなってきたし、あとは閲覧費用さえ何とかしてくれたらなあ。
107 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:51:09 ID:q9jb7SIH0
>>1 懲戒免職はやり過ぎなんじゃねーの?
この人1人だけが事業に関わっていたわけではないだろうに。
あと追徴課税分を負担するってことだけど、
今後個人負担できないような例えば10億とか100億みたいな
金額でも個人負担させるのか?
詳細が分からないけど、普通は組織の瑕疵として組織が負うものだろう。
108 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:53:09 ID:8KNyGOzA0
この基準でやったら、社保庁職員て、何人の首きればいい?
109 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:55:12 ID:puOWYNSOO
>>6 重大な過失に該当する。記事読めばわかるでしょ。本当は1人か2人の処分でいいけど
お役所体質で責任の所在がゆるくなって逆に6人も処分した感じだと思う
111 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:56:02 ID:mNbXKsPO0
>>95 公園法じゃね?
って、収用法見ずに答えてるんだが。
>>6 係長以下ならな
係長以下の一般社員クラスは組合員だから組合が守ってくれる
部課長…中間管理職クラスになると大概組合員から外れて責任は負わないといけなくなる
組合の恩恵がなくなるから人事権を持った直上の上司の裁量でクビにできたりする
うちの会社がそんなかんじ
こっから役員になるには一旦退職するかたちをとる
公務員はどうかは知らないが
ある程度裁量権を持った責任者というのは
責任が重い分それなりの収入は保証されていたわけだから
職場の信用や名誉を著しく傷つけ
一般市民に多大な損害をあたえたこの人物の
懲戒処分は管理職として妥当な処分と言える
事情がよくわからんなあ。
>>1に書いてあることが理由なら、厳しいというか奇妙な対応だと思う。
この地権者とやらが、在日ヤクザであるとかじゃないのかな。
114 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:57:51 ID:puOWYNSOO
>>107 主事って一番下っ端だからねえ
個人賠償は議会で議決された上の話なのかねえ?
民間でブラック以外でこのレベルの個人賠償はありえるか?
115 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:59:17 ID:tTee6Zjv0
>処分を受けた職員7人が責任を取って個人負担するということです。
なんだ、こういうことできるんだね。
じゃあとりあえず社保庁の連中もヨロ
116 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:00:06 ID:8KNyGOzA0
>>114 ま、ブラック以外なら、個人で横領でもしないかぎり個人賠償はありえん。
まして、賠償したうえに、退職金もフイにされるなんて...将軍様国家並。
117 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:01:16 ID:X0s73bs70
用地交渉の時に
「収用法で控除が出来ますよ」
と説明してたら、これくらい厳しい処分もやむおえないだろうな
多分、処分された職員は累積で色々あったと思われ
118 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:03:25 ID:mNbXKsPO0
つーか、ペーペーの主事にこんな高額取引やらせておいて、
他の上司連中はどんだけメクラだったんだか。
税務署事前協議なんざ気付いて当然のレベルなんだが。
主事ってまだ30行ってない位のやつだろ
事務処理ミスでこいつだけ首って
証券会社で1円で100万株売り注文出した担当者とか、どうなんだよなw
孫の代までかけて、弁償すんの?
121 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:10:28 ID:x5eVmMFFO
>>117 減免の根拠は租税特別措置法じゃないかな?
>>118 しかしなあ、ここの町は知らんが、
俺は他県職だけど主事はペーペーとはいえんからなあ。
会議を忘れてすっぽかすこたあ俺もあるが、
役所間の書類仕事を忘れるなんてちょっと考えられんが。
>>114 議会の承認を得ていない。
だから議会が問題にしてるらしい。
どういう状況が報告もなかったらしいし。
124 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:15:12 ID:puOWYNSOO
>>116 普通は
民間なら会社が賠償したうえで場合によっては社員に賠償請求
自治体なら議会で職員個人賠償が妥当だと議決されたら職員が個人で賠償
だと思うんだが
土地+ゴルフ場→893がらみ?
担当主事のみ首切り→とかげのしっぽ切り?
控除がフイ+追徴課税による地権者の損失補填→町の公金で出すことが法的に困難かも?議会で通らない
いずれにしても公務員でいきなり担当者のみ懲戒免職+6人で個人賠償だからねぇ
横領やらかした並の事後工作
相当きな臭い予感
126 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:18:33 ID:x5eVmMFFO
127 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:20:53 ID:puOWYNSOO
>>126 高卒の「事務員」てのがあるところもある
いずれにしても大卒なら新卒でも「主事」になる
何だかんだでお役所としては非常に珍しい対応だと思うんだが
実際にできるんだな・・・
129 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:23:18 ID:Tl7yiSV+O
なんじゃこりゃ
懲戒免職で税金個人負担て、へたな刑事事件起こすより罰が重いじゃねーか
130 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:37 ID:nT+rPCqF0
懲戒免職はともかく
>地権者に課せられる追徴課税はあわせて1千万円を超えるとみられ、処分を受けた職員7人が責任を
>取って個人負担するということです。
はいくらなんでもおかしくね?なんか裏がありそうだな。
131 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:25:08 ID:puOWYNSOO
>>128 民間でもありえんし公務員でもなおさらなので怪しいという話になっとる
>>126 田舎の町で主事補っていう役職聞いたことある。
公務員でもミスで解雇されることあるのか
青森のリンゴの時の奴は解雇されなかったよな?
>>126 少なくとも朝日町にはありませんね
○朝日町行政組織規則
http://www.town.asahi.toyama.jp/koho/reiki_int/reiki_honbun/ai01800281.html 第32条 本庁及び出先機関に、必要に応じて、次の各号に掲げる表の左欄の職を置き、その職務は、それぞれ上司の命を受け、同表の右欄に定めるとおりとする。
部長 部の事務を掌理し、所属職員を指揮監督する。
課長 課の事務を掌理し、所属職員を指揮監督する。
室長 室の事務を掌理し、所属職員を指揮監督する。
主幹 特命事項を掌理する。
課長代理 課長を補佐し、課長に事故があるときは、その職務を代行する。
室長代理 室長を補佐し、室長に事故があるときは、その職務を代行する。
主査 担当事務を統括し、所属職員を指揮して事務を処理する。
主任 担任事務を処理する。
出納員 出納事務に従事する。
分任出納員 出納事務に従事する。
◎主事 事務に従事する。
技師 技術に従事する。
主任保健師 保健指導の担任業務を処理する。
保健師 保健指導業務に従事する。
看護師 看護業務に従事する。
栄養士 栄養指導業務に従事する。
135 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:29:26 ID:YJ/oc+vMO
136 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:30:16 ID:puOWYNSOO
137 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:30:31 ID:zg+mLzi6O
解雇はわかんないけど
個人賠償は良いと思う
何の過失もない地権者が一千万も払うのは異常
今後もこういうケースを増やして欲しい
責任を持って仕事に臨んで欲しい
139 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:23 ID:x5eVmMFFO
>>134 めっちゃヒラ社員ですな。やっぱおかしいよこの処分。
140 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:33:40 ID:X0s73bs70
地権者の中に議員がという事もある
>>94 明治時代に、曾祖父が建てた農家小屋が、登記されずに現役とかなw
銀行は簡単に登記しろといいやがるし、関係者は四散してるし。
後、古くに開発した宅地で、市道用地に、倒産した開発者の不動産屋の登記が残ってるとかw
142 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:34:10 ID:tTee6Zjv0
ところで、手続きをきちんと完了していた場合にはこの追加徴税は無いんだろうが、
代わりにどこかから税金(固定資産税?)が取られるんだろ?
取られるはずなのに取られなかったやつが払えばいいんじゃないの?
143 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:34:25 ID:puOWYNSOO
>>137 正式な手順ふまずにふつう公務員ではない超厳罰+個人賠償だからおかしいという話なんだが
まあこういうケースはそもそも「増えちゃ」いけないと思うがw
あと、いきなり個人賠償になると高額になりすぎて実質賠償が不可能になるという側面もある
144 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:36:10 ID:6ZyDeAIh0
146 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:36:32 ID:X0s73bs70
>>142 この場合はどこからも取られないはず
登記は完了してるみたいだから固定資産税も今年はかかっていない
147 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:37:32 ID:puOWYNSOO
>>142 特別措置法読もうかと思ったけどウィキぺですらさじ投げるほど長文かつ変更が激しいらしいからあきらめた
148 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:38:05 ID:YJ/oc+vMO
公務員が労働基準法を守らなくなったら、日本の労働環境は無法地帯になる。
>>146 なるほどなぁ
じゃあ後で税務署に修正申告みたいのして、余計に取られた分を取り返すとかはできないのかな。
個人で賠償した後で、還付金で還元するみたいな予定なのかな?
150 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:24 ID:2USaojnbO
>>137 ます、この処分自体が裁判やれば勝てるクラスの重さ。
あと平への個人賠償は『金がありません』で終わり。
151 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:48 ID:AxVIYK1r0
仕事さぼってる公務員の多そうなスレだな
こんなとこで税金の無駄遣いしてんじゃねーよ
>>151 「公務員」に反応して何でも叩きゃいいってもんでもないだろw
153 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:41:30 ID:puOWYNSOO
>>151 引きこもってるから曜日も解らなくなるんですねとか言われたことない?
154 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:42:45 ID:x5eVmMFFO
>>141 相続関係は本当にヤバいよね。ほったらかしにする気持ちもわかるんだけど、後世の人間がめっちゃ迷惑。
あと既に時効になっていて、登記簿上だけの抵当権抜こうと思ったら、抵当権を設定した銀行が消滅してましたとかよくある話。
155 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:08 ID:X0s73bs70
>>149 そこは税務署がなんと言うかの問題
買収や収用前の協議自体は普通の事務でいけるが
遡りとなるとなかなか税務署は「うん」と言ってくれない
ここまで騒ぎが大きくなるとなおさら
156 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:44:00 ID:8lCR3Yo5O
157 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:49:33 ID:puOWYNSOO
>>155 でも去年の話なら時効ではないよなあ
税法詳しくないので素人質問ですが
ぶっちゃけなんとかなるのかどうにもならんのか
どっちなんだろ
上がペーペーに作業やらせて、やる気のある奴だと、
わからないことはわからないで上にちゃんと聞いたりするんだろうけど、
まごまごしてて聞かずにそのままもたもたしてて、
上も聞いてこないってことはコイツはわかってるんだろうぐらいに思っちゃって、
そのまま書類提出無し、地権者に課税されてんぞ、ゴルァ!どうなってんだ!
とかになっちゃんじゃないのかな。
まぁ、新人から2、3年のうちとか、まったく別の部署から来たとかなら、
わからんことをわからんって周りに聞くのはありだけど、
おなじ部署4,5年経験してて、下に若いのいる手前、
もしかすると何回かやったことがある手続きなのに上に聞くとかカッコ悪いから、
知ったかしてそのままほっぽらかしたとかさ。
159 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:10 ID:IaoNq3xA0
今は公務員向けの個人賠償保険があるよ。
自分の身を守るために必要な時代になってきた。
160 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:56:48 ID:aeccddPL0
>>159 収納関係や福祉関係(現場系)の職場では必須だよな
161 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:57:22 ID:puOWYNSOO
>>158 しかも地権者も税務署から追徴課税なんて言われたら怒り心頭だろうしな
追徴課税=犯罪者扱いに近いし
>>159 入らなくて済むような奴が加入してて
お前は入っとかないとヤバいだろと言われるような奴は入ってないアレか
162 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:00:17 ID:X0s73bs70
>>157 ちょっとニュース紙面だけじゃ分からないが
協議申請していない=土地収用法に基づいていない=一般公共用地取得の税率
という税務署の判断じゃないかな
土地収用かけなくても(強制収用の事じゃないよ)土地が取得できたから
一般公共用地取得でしょって判断
一般公共用地取得でも税率は個人売買よりは低くなっているので
>>126 無い
管理職ポストの少ない町役場の主事だと20〜30歳のぺーぺーだと思う
少し重すぎんかね。
165 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:04:49 ID:puOWYNSOO
166 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:05:51 ID:ZsCn4/Ud0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
167 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:08:04 ID:4nUrIr730
>処分を受けた職員7人が責任を取って個人負担するということです。
これは珍しいな。法的に認められるのだろうか。
もし、可能なら国家公務員にも適用すべき。
168 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:10:17 ID:puOWYNSOO
>>162 難しいっすね
>>166 少なくともそのコピペはこのスレには合わないと思うが
>>167 国家レベルになると個人賠償にしたら実質賠償なんてないことになっちゃうが
額が違いすぎる
役場の懲戒免職だから、書かれている以上のよほどのことがあったんだろう
まあ、席に居るだけで年収800万円は確保されるのが公務員だからな
基本的に民間委託が可能なものは、全て委託するとかしないと変らない
170 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:18:49 ID:Tl7yiSV+O
171 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:22:31 ID:cYviGN100
>>170 都会とドロドロ癒着社会ド田舎の違い
もしくは
コネ野郎と村八分野郎の違い
>>158 普通はそういうことにはならないよ。
決裁の関係があるから。
専決規定により仕事の決裁権は最低でも課長以上にしかないから、業務を進めるに当たっては逐一課長以上までの決裁が必要になる。
○○をしたい → 課長及び係内で決裁
××のとおり話し合いました → 課長及び係内で決裁、+関連他部所に合議決裁 → ここ、おかしいから。話し合いしなおして再決裁
△△のとおり通知したい → 課長及び係内で決裁、+関連他部所に合議決裁 → ◎◎の書類が抜けてるよ?やり直しで再決裁
□□のとおり約束したい → 部長、課長及び係内で決裁、+関連他部所に合議決裁 → 全員が見て問題がなければようやく決定
まあ、お役所仕事ってやつです。
173 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:34:30 ID:4nUrIr730
>>168 本件(地方)
地権者は適切に申告してるのに、役所の担当者が適切に申告しなかった。
・税務署(国。地方自治体)←申告主義なので、申告がない以上、税金控除する必要はない。←従って役所の担当者が払う
国レベル
例えば年金の申告を正しく行ったのに、社保庁がそれを適切に処理しなかった。
・国(税金)←申告主義なので、税務署からの申告がない以上、年金を払う必要はない。←誰が払う?
同じことだと思うが?
しいて言うなら、申告主義ってのが非人道的で事務処理の担当者に過度のリスクを負わせているってことでしょ。
そのリスクが申告者たる国民だけなら、ソイツは同時に利益を受ける者なので、「おまえが悪い」で住ませていたが、
間に誰かが介在すると、申告主義の責任がソイツ個人に降りかかる。
この意味で、申告主義自体が違憲であるかもしれんが、今まで国民に対しては申告主義をやってきたのに、
国レベルでは適用しなかったのは不公正であろう。
174 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:37:09 ID:4nUrIr730
>>173 訂正
・国(税金)←申告主義なので、税務署からの申告がない以上、年金を払う必要はない。←誰が払う?
↓
・国(税金)←申告主義なので、担当者(社会保険事務所)からの申告がない以上、年金を払う必要はない。←誰が払う?
175 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:46:10 ID:CI9Y3P42O
スレタイに【富山】と入れてくれ。
あと朝日町はGJ!
公務員の不祥事、犯罪の場合、これまではほとんど
懲戒(訓告)処分→自主退職(退職金丸当たり)
だったからな。
176 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:47:23 ID:LhuW5vFGO
177 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:48:24 ID:1Gn6vhMsO
こうだよ。処分ってなあ、こうでなくちゃいけねえ。
つか、結局カネがらみで怒り心頭にならんきゃ、
役所あいてに真面目に噛みつかず、
また役所がわも本腰いれねえってことなんだな
くだらねえ
178 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:50:02 ID:xRRWcOjT0
たまにまともな話があると
892絡みか?と思ってしまう自分が悲しい
179 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:06 ID:FA/VjzjnO
町の予算もあまりなさそうだし、税金から支出することになったら
町の運営が立ち行かないんでない?
まあ地権者も自分たちの払った税金から賠償されても納得いかないだろう。
石川とか富山の自治体の場合、上が一切責任を取らずに、
現場に全部おっかぶせるケースが多い。
181 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:59:49 ID:iJkOa9+zO
>>145 5代位さかのぼる相続を暇に任せて一年かけてやったが登記官に驚かれた
182 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:08:12 ID:cYviGN100
もし訴えられても大丈夫なように狡猾なトラップを施した然るべき措置ともとれる
語らないし語れない
それが罠そのものなのか被処分者に対する酌量なのかは知る由もないが
しかし思い切った火種を巻いたな町長は
事情を知らない町民たちは意見まっぷたつ
183 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:17:42 ID:AnmiF0k70
主事で年収300万円の俺が来てやったぜ
公務員しか知らない若い奴は、クソみたいな労働環境を当たり前と
思ってる奴が多い。
サビ残・休出あたりまえ。有給消化ゼロ。昼休みは電気を消して
短い時間でボソボソと弁当をかっこむ。
あげくに業務上の損失を個人負担てw
184 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:30:42 ID:AnmiF0k70
田舎の役場に全く不要なISOなんちゃらに加入してるおかげで、
夏でもロクに冷房動かず、裏紙強制使用。読みにくい両面印刷。
おかげでしょっちゅう詰まるプリンター。
電気を消しすぎて昼なお薄暗い庁内。
平均給与700万とかどこの御伽噺かと思う昇給ペースに
給料カット。
加入率100パーセントの自治労は金を取るだけで何もしない。
ホント苦笑いしか出ないぜ。
マスゴミとそれに踊らされる愚民による公務員バッシングは
見事に実を結んでると認めざるを得ないね
公務員にサービス残業がないと思ったらそれは大間違い
有給休暇がとれると思ったらそれも大間違い
お昼休みが確実に取れると思ったらそれも大間違い
>>184 農家と一緒で情報が両極端で実態がどうなってんのかいまいちわからんw
>>178 > たまにまともな話があると
>
> 892絡みか?と思ってしまう自分が悲しい
ヤクザの一歩手前と読むの?
他の役人どもも普段からこれぐらい身内に厳しくしてくれればいいのにな。
既出だろうけど、まあこれも被害をうけた地権者に凄いのがいたからで、そうじゃなきゃ
もっと甘々な処分だったのかもしれんが。
189 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:46:16 ID:J1nk4WT00
>>183 >>185 だが、まず倒産することはない。夕張市のような例もあるが、それでも一応、給料は出る。
そこが羨ましい。
しかし、この件はなぁ。個人負担もする位だし、懲戒免職はちと厳しいのでは?と思ったりするんだが。
犯罪を犯しているのに懲戒免職にならない公務員が居るというのにね。
それにしても、厳密な土地の広さは分からないけど、ゴルフパークというとそれなりの広さだろう。それに地権者33人って結構少ない方じゃないか?
ちょっとした土地でも、地権者が数十人、とか結構ザラなのに。
てか、こういう田舎だと登記簿上の名義人がエライ昔の人になってたりして「うあああ…」となった人も多いはずだ。
190 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:47:44 ID:q9jb7SIH0
>>128 これが前例として民間企業にも広まれば困るのは被雇用者ばかり…
>>137 >個人賠償は良いと思う
個人で賠償できる範囲でしか救済されないということになる。
1000万程度なら個人賠償も可能だけど、億を超えるような案件は
被害者が泣き寝入りしなければならなくなる。
>>190 個人で賠償しきれない範囲は、常識的に考えて雇用者側が負担するだろ。
そこは心配する必要はない。
ていうかさ、個人に保証させられる法的根拠ってあるもんなの?
193 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:54:23 ID:q9jb7SIH0
>>191 個人の責任だから個人賠償なんだろ?
だったら組織が責任を取る根拠がない。
組織の責任であれば組織が賠償するのは当然だが。
194 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:00:33 ID:AnmiF0k70
田舎の役場の主事ってマジで年収300万台なんだぞ。ボーナス入れて。
お前ら300万の給料で、下手すれば数千万レベルの個人賠償が
降りかかってくるような仕事できる?
20万円の給料なら、20万円分の責任しかとれねーよ。
195 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:06:09 ID:e3fERgvM0
>>194 ねえボクちゃん?
ボクちゃんが通販で買ったDVDは誰が運んでるか知ってる?
一歩間違えば多額の賠償を求められ、刑事罰さえ課せられる危険を冒して
月20万以下の給料で運んでる人がいるんだよ。
196 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:09:05 ID:AnmiF0k70
>>195 何言ってんの?
公務員だって、車の運転なら除雪車からトラックまで何でもしてますよ。
刑事罰はそりゃ個人で食らって当たり前だろ。
お前みたいなのが典型的な愚民なんだよ
197 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:10:52 ID:X0s73bs70
>>196 どんな仕事だって給料の範囲内でしか責任とらないなんてふざけた事が
許される訳ないと思うのだが。
給料の範囲内でしか責任取らなくていい仕事って例えば何があるの?
アルバイトとかパートじゃねくて正社員の話だからね。
199 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:15:16 ID:AnmiF0k70
200 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:16:36 ID:X0s73bs70
>>195 どうも本国で朴ちゃんと言っていた癖が抜け切れていないみたいだ
もう少し説得力のある事を書けば日本人と思われたのにねぇー
201 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:21:40 ID:QmoVvprZ0
>>195 そうだね。時給900円で令状なしで家宅捜査されるリスクもあるバイトってそうないよなっw
郵便って何か疑いがあれば裁判所の令状なしで捜査が可能だから恐い
202 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:21:59 ID:EYU60e0MO
アンポントヤマ
204 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:24:12 ID:jMvr51EN0
205 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:26:58 ID:X0s73bs70
>>204 195の書き方だとブラック企業、そのままだろw
206 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:27:13 ID:hvtWibnAO
処分が重過ぎるのでは。首長も責任を取るべきだろう。
賛成している人は、将来、企業でも同じことが行われるようになってもよいと覚悟しているのかな。
生活保護を受けている人には関係ないけど。
公務員にとって懲戒免職は死刑判決と同等であり重すぎる
こんな感じで、また処分が覆るじゃないの?
208 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:29:37 ID:P+ck6HXI0
本人のミスもあるが懲戒免職は重すぎるだろ
管理者として町長は何か責任とってるわけ
209 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:29:44 ID:VzJhYckR0
>処分を受けた職員7人が責任を取って個人負担するということです。
これはいいな
石原にも銀行の損失分を負担させろ
麻生と自民・池田大作にも日本がバブル崩壊以降に被った損害分を補填させろ
↓本日休業のバカ公務員擁護が続きます。
懲戒免職で退職金も出ないで個人賠償となると、資産家でない限りは個人破産だね
公務員の場合は雇用保険がないからなホームレス一直線かもね
過失なら処分が重すぎると思う
212 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:33:03 ID:QmoVvprZ0
民間なら普通は全額賠償の上、懲戒免職は当り前だねっw
なぜか公務員だと重すぎるなんていう香具師が出てくるのが不思議だ
214 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:40:34 ID:AnmiF0k70
業務上の損失を個人でかぶる民間がどこにあんだよw
街金か?
215 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:41:55 ID:VwsKAdtO0
毎日同じミスをやらかしてる無能公務員が
戦々恐々としながらの一言↓
216 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:42:29 ID:QmoVvprZ0
>>213 普通に民間なら著しい過失または故意によって損害を与えた場合、全額を賠償するって
就業規則に書いてあるよ。相当に細かい字で読みにくい箇所になっw
オマエが会社員なら就業規則をよ〜〜く読み返せ!書いてあるからっw
>>213 重過失によって会社に損害を与えたのなら普通は程度によって一部か全額の
個人賠償と懲戒処分は当たり前じゃないのか。
個人で賠償しきれない損害を与える可能性のある業種にはそのための損害保険や
賠償保険が用意されてるじゃん。
怖いというなら公務員も賠償保険に加入すればいいだけじゃないの。
218 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:44:45 ID:f2dAP2Zj0
詳細が分からないが、単なる過失なら懲戒免職および個人賠償は重すぎる。
民間だってあり得ない。
降格や懲罰人事とかはわかるけど。
219 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:45:39 ID:60ZpRCmd0
220 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:46:07 ID:QmoVvprZ0
>>214 オマエは自宅警備員だから就業規則なんて知らないだろうが
世の中にはそういうものがあって普通に全額、もしくは相当額を賠償させられる
それは民間でも公務員でもだ。公務員も公務員法に規定があるように
賠償責任が生じる。オマエが無知なのはかまわんが流言につながるような
ウソは書き込んじゃいかんなっw
221 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:47:12 ID:rls4cfpP0
どこの朝日町だ
222 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:48:31 ID:AnmiF0k70
>>214 普通の会社なら重大な過失で会社に損害を与えたら個人で賠償するでしょ。
その上で懲戒処分じゃん。
>>216-217,
>>220 就業規則には通常そう書く
問題は個別のケースが重過失に当たるかどうかだ
著しい過失の場合に賠償責任が発生するけど、著しい損害に賠償責任が発生するわけではないんじゃないかな?
226 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:54:01 ID:AnmiF0k70
>>224 どこが矛盾してるかさっぱりわからんな。
>本来事業活動による危険負担は事業主にある
ハッキリこう書いてあるのに。
それと「貰ってる給料分の責任」というのは同額の賠償金という意味ではない。
他に言いなおす言い方がよくわからんが、貰ってる給料以上の責任を背負う
義理は無いという事だ。
227 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:55:14 ID:QmoVvprZ0
>>222 大丈夫です。普通に全額賠償させられるよ
判例とは新たな法ではなく、裁判になった場合に参考にする物差しでしかない
ただ最高裁判例は別格だけど地裁や高裁レベルの判例は判例でしかないのさ
実際には賠償させられる。しかも給与天引きでっw
知ってたけど、面倒だから書類提出しなかったとか、それくらい悪質なんじゃねーの?
>>226 自分で矛盾してるとわかっているから言い直してるんじゃないの。
そういうのを後出しジャンケンと言うんだよ。
一サラリーマンとしてよく考えたら、給料以上の責任を負わされるのって、確かにおかしいような気もする
232 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:56:51 ID:mNbXKsPO0
ああそうだ!
土地の所有名義人が死亡して30年間相続登記されない土地は自動的に市町村の土地になり、
法務局登記官の職権で名義変更できるようにすればええんや!
名義変更後に市町村がその土地を競売に付すれば財政の助けにもなるし、
何より所有者のわからない土地が無くなる!!
所有者のはっきりしない土地は手入れもされてないから災害や犯罪の温床だよ、おまいら。
233 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:58:12 ID:AnmiF0k70
>>230 言い直しても、大体同じ言い方になってるだろう?w
他に言い方が無いだけだ。
>>225 著しい過失のよって著しい損害が発生したんでしょ。
全額賠償はやりすぎだとも思うがある程度の賠償の上
懲戒処分は妥当な線だと思うよ。
>>233 そうだな
給料分の働きってどこまでなのかっていうのはあるわな
給料が必要経費として適正な利益をあげられるとこまでは求められるんだろうな
>>234 >1の記事だと著しい過失があったかどうかがよくわからないわけなんじゃないかな
朝日側は著しい過失があったものとして処分したんだろうけど、
事実関係については「手続きミス」としか記事になっていないから
「手続きしろよ」と言われてたのに個人のデスクに放り込んでたとかかな
>>231 俺の知り合いの話だがうっかりミスで機械を止めてしまい原料を数百万無駄にした奴がいる。
本来なら全額賠償らしいんだが一度目だったので懲戒処分だけですんだ。
そいつの話だと2度やって本当に賠償した先輩も実在するらしい。
>>237 勤め人はつらいな
うっかりが絶対ない人間なんていないのにな
命を預かる医者でも核施設の作業員でもうっかりはありえるわけだから
会社がうっかりによる損失をできるだけ少なくするようにする努力をしているのが前提じゃないと、
サラリーマン的には責任押し付けられただけになっちゃう
239 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:17:30 ID:AnmiF0k70
使用者が、その事業の執行につきなされた被用者の加害行為により
直接損失を被った場合、使用者は、その事業の性格・規模(中略)
等諸般の事情に照らし、損害の公平な分担という見地から信義則上
相当と認められる限度において、損害の賠償を請求することができる。
信義則上損害額の4分の1を限度とすべきである。
(最高裁1小判決 S51.7.8)
>>227によると、最高裁の判例は特別だそうだから、裁判で争ったら
全額賠償なんて認められないだろう。
裁判なんてやりたくないから、争わず受け入れる人もいるんだろうが。
>>239 それで、
「民間なら過失で全額賠償の恐れあり、不満なら裁判しろ減額されるから。」
ってことなら、今回の朝日町の処分は民間と比べると厳しすぎるということはないという
結論でいいかね?
過失で全額賠償が不満なら民間と同じく裁判しろってことで。
この件もこれ以上の裏がないなら、当然多分裁判やるだろうね。
で、裁判やったら重過ぎるっていう判決になるだろう。
242 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:25:44 ID:gZlLQZv70
俺もある自治体で用地買収をしているが、税務署協議を忘れちゃ話にならん。
処分されるべき事案だが、何故主事だけがこんなに重い処分なのか。
係長なり、課長なりが税務署協議の発議が無い事に気づくべきだ。
用地買収や税知識の全くない上司連中が、末端の担当者に全て任せていた
としか思えない。
しかし一千万の損害程度で懲戒免職とは恐ろしいな。
一千万なんてある程度の組織で考えたら鼻くそみたいなもんじゃん。
1000万円を7人で・・・
払えるだけいっぱい貰えていいね
ザケンナ!
給与は400万円程度にしてそれから1000万円を弁済しろ
>>243 損害は関係ないな
職務を怠れば存在してる意味が無いからな
一発免職はねーだろ。
これが一発かどうかは知らんが。
247 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:57:36 ID:cYviGN100
これについての裁判はない
ないんだよ…
>>145ワロタ
とある県事務所で課長、課長補佐、課長代理で合計3,4人同じ部署に居た衝撃を思い出した
ちなみに10人くらいの部署です><
249 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:58:50 ID:Q6pPDfHZO
何?流石アカヒ
250 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:02:47 ID:LTCcj1im0
33人の中にヤクザがいて脅かされて担当者のせいにしたんだろ。
普通は組織が責任を取るもんだ。
>>240 たぶんね
>>1の記事にさらっと「ミス」、「怠った」としか書いてないから、
そこから受ける印象から重い過失があったと受け取れないんじゃないかな?
民間と比べて厳しいとかいう話じゃなくてね
町側の言い分だけの記事っぽいしね
「一方を聞いて沙汰するな」って感じ
懲戒免職か。
損害を負わせたのだから当然との声が聞こえてきそうだが
これはかなり厳しい処分だな。
連帯責任で賠償しても首なのか。
裁判になったら町側がかなりの確率で負けそうな予感。
253 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:26:49 ID:q9jb7SIH0
>>251 >町側の言い分だけの記事っぽいしね
>「一方を聞いて沙汰するな」って感じ
今時のマスゴミの能力はそんなモンだろ。
官公庁や企業が流す情報をただ垂れ流すだけ。
裏を取ったりなんて面倒なことはしないのだろうよ。
凄く、別の不正隠しの尻尾切りにされた印象
255 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:33:32 ID:KPCigyyJ0
懲戒免職しても、その椅子には子供が座るだけ。
256 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:37:19 ID:31y58u1tO
課長補佐と課長代理では、どっちが上の役職なの?
257 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:38:26 ID:/2brIuy8O
258 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:45:23 ID:BOxsZVZE0
故意でなければ懲戒免職は重すぎるだろう。ミスだもの。
校長の指示に従わない教師だろ、懲戒免職は。
259 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:48:28 ID:/2brIuy8O
260 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:49:02 ID:uVr9035+0
国家公務員より痴呆公務員の方が偉そうにしているよ。
仕事のための仕事しているし・・
自治体に支払う申請料とか自前で立替て払いだぞw12万
国家公務員の俺が・・w
>>35 失業保険相当がもらえるから大丈夫。
つまり、公務員は失業保険料を払ってないのに、失業保険がもらえるんですよ。
262 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:52:00 ID:iPxxSFj60
>>30 あったなぁ、青森県が開発したりんごの新品種の届けを
担当者が怠っていて登録できなくなったての
理由は「やる気にならなかった」だっけ?
264 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:54:22 ID:uVr9035+0
>>30 そっちこそ懲戒免職だろwミスじゃなくて怠慢だから
>>262 公務員退職手当法とか特別の退職手当で検索してみればわかるよ。
退職金が少ない、もらえない場合は、民間の失業保険と同等の額が
もらえる制度になっている。
追徴課税分を役場が弁済→職員に損害賠償請求の流れなら納得だが
いきなり職員の個人負担による弁済って何それ?
然るべき手続きを踏まないと言う意味で、この役場の体質そのものに問題があるような気がする
267 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:38:05 ID:itaBtv3c0
これで懲戒免職になるのに
青森のりんご事件の職員は免職になってないんだよな
あいつ中国か韓国から金もらってたんじゃないのか
自治労らしく
268 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:45:42 ID:JGIz1xHE0
これで懲戒免職は処分としては行き過ぎだな
また、追徴課税とはいえ、税負担は損害ではないので、それを役所や個人が弁償する法的義務も無い
よって、訴えられたら負ける
裏で何があるか記事からはわからないよ。
凡ミス程度でこの仕打ちなら訴えるだろうし
よっぽどひどいことがあったのならそのまま処分を飲むだろう。
270 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:52:19 ID:xhICK4pE0
公務員はミスコピー一枚で即懲戒免職でいいよ。
あいつらは全員寄生虫なんだから早いこと
駆除しないと国が食いつぶされるぞ。
公拡法か。
町レベルでは滅多に見ることのない法律だろうね。
さすがに担当者に同情するわ。
過失なら上司の方の処分を重くすべきだろ。
272 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:21:06 ID:EID8VHFM0
無能な職員は免職でOK
273 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:47:24 ID:QkV3OVxc0
わりと近くの市に住んでいるけど、こうでもしないと関係者は村に居れない雰囲気になったと思われ。
274 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:50:39 ID:La869z1p0
賠償させるのならクビにまでしなくて良いんじゃないか?!
275 :
名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:55:34 ID:+tap9rD8O
この町の職員、法律とか知らないんじゃない?
この処分はマズいよ。
一般的に、町村の役人はレベルが低い。
法の執行者として、明らかに知識が不足してる奴が多い。
276 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:56 ID:QwS0uhNT0
一連の対応非常にまずいです。
町長を即刻辞職させ、退職金から損害を賠償させるべきです。
町長の氏名住所顔写真と朝日町役場の電話番号を教えてください。
賠償に関しては、
>処分を受けた職員7人が責任を取って個人負担する
強制ではなく自主的に行ったとも取れる。
このケースでの懲戒免職が法的にどうかは知らん。
278 :
名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:28 ID:wEAw5GrE0
全く仕事をしない人はミスさえしない、これ豆知識な。
279 :
名無しさん@十周年:
関係ないけど今日から工事の人が来たんだけど来たとき何か声をかけ続けていたんだけど
マザコン暴力親父の母親である祖母が出たものと思って出ないでいたんだ。
そうしたら出てなかったんだよ。
その後母親が帰ってきて対応したんだけど出なかったせいかこっちに腹を立てていたようで
不安だ。
なんかみんな朝鮮人と長い間いっしょにいたから朝鮮人化したような顔していて
つまりいじめっ子みたいな顔をしてるんだけどね。
長期にわたってくるんだ。