【五輪】2016年の夏季オリンピック開催地は『リオデジャネイロ』に決定 / オバマ・鳩山が出向いてアピールするも落選★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★
ついに、2016年の夏季オリンピック開催地がリオデジャネイロに決定した。これは10月2日にデンマークの
首都コペンハーゲンで開催された第121回IOC総会で発表されたもので、現地にはアピールの効果を狙って
アメリカ合衆国大統領のオバマ氏や、日本の内閣総理大臣の鳩山氏が参加していた。

正式な候補地として、アメリカ合衆国のシカゴ、 日本の東京、ブラジルのリオデジャネイロ 、スペインの
マドリードが選出されていたが、正式に夏季オリンピック開催地がリオデジャネイロに決定したことにより、
各国で大きな歓声と落胆の声が上がっている。

残念ながら東京での開催は儚(はかな)く崩れ去ったが、リオデジャネイロでの開催もかなり魅力的な夏
季オリンピックになりうる。以前は犯罪率がやや高かった都市とされていたが、シカゴより治安はいいし、
現在はオリンピック招致のキャンペーンや対策もあってか、非常に治安が安定してきているという話もある
(まだまだ不安は残るものの)。また、アメリカや日本より物価が安いというのも嬉しい限り。

ネットには「オバマの上から目線のプレゼンと違って、鳩山は必死の直向さがあったな。女の子も可愛かっ
たし、石原閣下も風格があった。これは勝ったな!」というコメントもあったが、残念ながら実現せず。

ちなみに、2020年のオリンピック候補地は次の通りとなっている。アゼルバイジャンのバクー、インドの
デリー、カタールのドーハ、台湾の台北、日本の東京・大阪・広島、韓国の釜山、マレーシアのクアラ
ルンプール、アラブ首長国連邦のドバイ、オーストラリアのパース・ブリスベン、ニュージーランドのオー
クランド、アメリカ合衆国のシカゴ・・セントポール・デンバー・バーミングハム・ボストン、カナダのト
ロント、メキシコのモンテレー、ペルーのリマ、イタリアのローマ、チェコのプラハ、デンマークのコペン
ハーゲン、ドイツのハンブルク、トルコのイスタンブール、ハンガリーのブダペスト、ベルギーのブルッヘ、
ロシアのサンクトペテルブルク、南アフリカ共和国のケープタウン。

ソースと全文
http://getnews.jp/archives/32088

前スレ★1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254502261/
2名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:12:24 ID:ZjiH5PNk0
┌───────────────────────────────┐
│ ∩∩                               ∩.         │
│  (7ヌ)                              (/ /.         │
│ / /                 ∧_∧           ||..        │
│/ /  ∧_∧     ∧層∧  _(´∀`)=>   ∧壺∧.  | | ∧_∧     │
│\ \( ´∀`)―--<=(´∀`) ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ゜∀゜) ∩. │
│  \       /⌒   ⌒ ̄ヽK団連   /~      /  ./タバラ( )...│
│   | 天下り |  |カルトA/ ̄|日K連//.`i  .カ  /. / \\∧__ノ  .│
│    |高級K僚| |     / (ミ   ミ)  |  ル  |./ミノ.\\.     │
│   |     | .|    | / Pチンコ \.  |. ト   |/     (_)  │
│   |    .|  .)    /   /\  \__|   B  ヽ. /\ \      │
│   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  | /   \ |  ..  │
│   |  |  | /   /|   / レ   \|`ー'.|  |  / /      | |    │
│                                                  │
│僕たちは全力で.ジメツ党を応援します。還元水最高!花代マンセー!   |


   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |  <それではひき続き
  |    ( _●_)  ミ   統一教会員(自民支持)の
 彡、   |∪|   / .\ 工作コメントをお楽しみください
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
             .U
3名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:13:12 ID:fhn+e4oe0
「ユキオ」と「バラク」(笑)
4名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:14:00 ID:QDgShm3u0
ペレって随分と日に焼けてるね。
5名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:14:01 ID:NdzbccpGO BE:748074773-2BP(11)
しんたろー(笑)
6名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:14:45 ID:PRHsJYRv0
東京の文化教えて
7名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:14:57 ID:/BJpfTMf0
晴海にはカジノ作っとけばいいよ
新宿六本木の違法カジノなんかより1万倍マシだろ
8名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:15:16 ID:w/zc4IA/0
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
9名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:15:16 ID:sUkXGE0gO
元凶は石原慎太郎
話を逸らすなよ
10名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:15:28 ID:krxDJ/X00
で、今まで使った経費はどうすんの?
11名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:16:07 ID:1amC3/YH0
都民だけどほっとした
石原は責任とってさっさと辞めてね
12名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:16:35 ID:j6WON82V0
日本で開催決まったら働こうと思ってたのに
13名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:17:03 ID:egiyeaNGO
朝早くから必死に>>2を取るネチズン
14名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:17:23 ID:UPSa0sSi0
石原涙目 
m9(^Д^)プギャー!

都庁前で腹かき斬ってお詫びしなさいwww
15名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:17:49 ID:tdPRghsT0
この二人は何をしにいったんだろうか
16名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:18:03 ID:sUkXGE0gO
森元も元凶か
17名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:18:09 ID:OJiu03MO0
2020年はカタール。
18名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:19:04 ID:qcYxuERl0
鳩山兄はこんなもんに力入れてないで、取り調べの可視化を早く実現してね。
それから、石原ざまぁ。
19名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:19:57 ID:vOe6mc6l0
このあいだ北京でやったばかりだろ。またアジアかよ、って思うよ。

おまえら、マスゴミの情報を信用しすぎ。
20名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:20:17 ID:ZRP0E+Ec0
鳩山「官邸生活は息が詰まるな〜。そうだ!外の空気を吸って気分転換するためにIOC総会に行こうっと」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254493995/

鳩山の建前「五輪招致、ベストを尽くした(キリッ」→本音「オリンピックなんて時代錯誤的発想だよなw」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254502062/
21名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:20:42 ID:+eqYHl1x0
民主党唯一の景気対策が消えたw

後は散蒔きの浪費策しかない民主党
22名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:21:05 ID:CXe5sBC00
23名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:21:29 ID:3wOo78s60
俺んちでやろーよ
24名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:22:44 ID:vGCbR1/N0
安心した
こんなの煽ってたマスコミとか死ねばいいのに
25名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:22:53 ID:qcYxuERl0
>>20
実際、オリンピックなんて時代錯誤だし。
誰が見に行くんだよ、こんなもん。
26名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:24:13 ID:V/tn+gR30

 結局、2回とか3回とか立候補しないと無理・無理・ムリポなんだよ。
ペキンにしたってシドニーが決まったときにサマランチの焦らしプレイ
によってヌカ喜びした直後に落胆した訳で。めげずに複数回チャレンジ
しないとダメなんだよ。
27名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:24:19 ID:Js6zMHWZ0
>>1
オバマと鳩山並べんなよw
28名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:24:34 ID:FeuNi5b00
もう日本にはエベントはありましぇん。
アジアならいきのいい中国かな。
29名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:24:49 ID:kkc7N64fO
Her name is RIO and She dances on the sand♪
30名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:25:36 ID:3uvlo5tg0
>>25
お前の主観はともかく、オリンピックで動いてる金は昔より大きくなってる
参加国も増えた、種目は増えすぎで削ってるくらいだ
31名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:26:43 ID:CFRhGxAU0
>>30
昔は、オリンピック開催したら赤字だったんだけどなー
32名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:26:45 ID:RhcPl6Cy0
日本からすりゃちょうど
地球の裏側かよ
33名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:27:07 ID:bjjSUMHuO
ざまぁだね。金の無駄なんだよ!毎回立候補してんじゃねーよクズ国家。
34名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:27:45 ID:PRHsJYRv0
昔トミーズ雅がテレ朝は大阪で言うところのテレビ大阪みたいなポジションって言ってたけどそれはないよな?
35名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:27:45 ID:kv5ruE290
鳩山が支配する日本はのろわれているとしか思えない。
本当に国を愛するものたちによって統治されてないからこうなるのだ。

先祖が怒り狂っておる。
36名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:27:47 ID:fiW9R/we0
まあ妥当だろ、南米初なんだし
37名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:27:53 ID:r7xgYjYi0
あれ?でも民主党は野党のときにオリンピック東京招致反対していなかったか??
38名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:28:57 ID:EiVrdHP70

お前ら東京落選で涙目だなw
やはり倭猿に五輪なんて無理だったんだよ
スシよりもコーヒーの方が美味しいでしょ
みんなウヨの石原都知事の責任だろ
39名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:29:04 ID:ruBBnIgIO
観客のオッパイが凄そうだな。
40名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:29:14 ID:8Rps5q98O
いかにアメリカと日本が嫌われてるか分かった。
41名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:29:21 ID:1decErzt0
たぶん、リオになるんじゃないかと思ってた。
というより、恐らく一昨日辺りには情報が漏れてたと思う。
ブラジルのイタウとブラデスコの値上がりが尋常じゃなかったからね。
42名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:29:51 ID:dTjqZeXDO
ブックメーカーの本命ですな
43名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:30:04 ID:QKb/7vSM0
変な外人が退去して押し寄せてくるし

落選してよかった
44名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:30:05 ID:ZfsfrgyU0
靖国参拝しないで北京参拝するとか末期だったからな
45名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:30:13 ID:qcYxuERl0
>>30
金の動きなんかどうでもいいわ。
2ちゃんねるに興味のない人間が居るように、オリンピックに興味のない人間も大勢いる。
だいたい、金を連呼してるあたり、オリンピック開催厨は金のことしか頭にないだろ。スポーツの祭典に金を持ち込むな汚らわしい。
46名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:30:45 ID:/BJpfTMf0
何故こいつはその剛腕をC2や外環や圏央やらに使わなかったのか
未だに疑問なんだ
47名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:30:47 ID:SbDXET9g0
みんな、若いはずなのに、案外現実的で夢がないんだね。
1964年のたった1回しか日本では夏季オリンピック開催してないんだから。
結局は税金の無駄遣いだとかで、
ダム建設反対、イベント反対、道路建設反対・・・
日々の生活で大根1本200円もすんお!?物価高どうにかしてとか
みみっちいことで、ぐずぐずしているだけで
中国にも韓国にも抜かれていくんだよね、日本って。
オリンピックが決まったら、決まったで
スポーツバーで日の丸振ってバカ騒ぎするんだろうけど。
48名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:31:00 ID:LeiB/dzm0
東京が落選して残念と思っている日本人は少ないと思います
49名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:31:56 ID:6G+KnR+1O
オバマと鳩山仲良くなれんじゃないの
50名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:32:03 ID:vEW3gBET0
いや東京にならなくて良かった
東京になると、3バカ国家のビザが緩くなる可能性高いもんな
不法入国増えまくるところだった
51名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:32:38 ID:pViW4Rwo0
B 2014WC 2016五輪
R 2014五輪
I なし
C 2008五輪 2012万博
S 2010WC
52名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:32:46 ID:dO25RbmIO
W杯もオリンピックもブラジルかよ
53名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:32:55 ID:/BJpfTMf0
>>47
いや、俺の夢は三環状全通+第二東名+小仏トンネル片側4車線化+中央線横浜線青梅線
複々線化、都営老人ホーム大量建築に都営カジノなどなど有り過ぎて書けないが
54名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:33:03 ID:PEOHQM3U0
にしてもよくシカゴに勝ったよな
55名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:34:40 ID:itvb7cR50
>>49
YUAI、ノーサンキュウね。
56名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:34:58 ID:k7POfzG70
>>51
釣りだろうけど言わせてよ
無茶苦茶じゃん
57名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:35:13 ID:WkqYGGim0
利害関係者しか盛り上がってなかったしね
58名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:35:25 ID:/4Br2y9S0
これは、マジで新幹線、受注できると良いな。。
ブラジルは日系人が多く社会上層に多数進出している国でもあるし。。
59名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:35:42 ID:LeiB/dzm0
>>54
オバマ大統領の人気急落だな
60名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:35:58 ID:czurS9JqO
記念に築地で寿司でも食べよっと。
もう移転しないで済むのかな?
61名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:36:38 ID:3e+werEEO
>>17
いい加減フランスでオリンピックを開催してもいいと思う。
パリだと3回目になっちまうけど別にいいだろ。
62名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:37:08 ID:HFbYReCZO
>>47
オサーン違い、若者がオサーンの作った借金を返済しないといけない。
今さえよけりゃいいオサーンと違うんだよ。
解ったか?オサーン。
63名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:37:23 ID:pViW4Rwo0
>>56
何が無茶苦茶やねん
Sは南アだよ
64名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:37:33 ID:o19ZBIXn0
まあ、来ない気はしていたw
日本もこんな状況だしまだ時期尚早という感じ。
65名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:38:22 ID:+KRuiKIl0
> 2020年
> 日本の東京・大阪・広島

え?
66名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:38:54 ID:KVbnq3Jf0
たしか前回の視察に五億
今回の代表の衣装が一着50万だったよな
全部税金だよな
石原はどうすんだ?
67名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:39:03 ID:D00uwM0c0
南米か・・まあいい加減南米で五輪やってもいい時期だろ。
68名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:39:50 ID:sQOjBmaRO
>>29
ナツカシス (^^)
69名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:39:59 ID:nTxMJKdWO
リオのカーニバルのサンバで盛大に盛り上げてくれ。
国民の80%が賛成が効いたわな。
70名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:40:20 ID:jjHnGiqy0
石原都知事の落選決定時の怒りの表情
    ↓
http://www.albinoblacksheep.com/lidanude.jpg
71名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:40:26 ID:QKY0UQw30
ブラジルの治安は大丈夫かよ
72名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:40:31 ID:/q8aksov0
何回もやってる国より妥当じゃないの。
73名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:40:37 ID:lzZwB2mmP
74名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:41:22 ID:WYppwbA00
クロンボざまあああああああああああ
てか閣下も涙目wwwwwwwwwww
75名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:41:46 ID:6t6XXDaw0
たかが日本ごときの首都が選出されるという
勘違い恥ずかしいですね
76名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:42:30 ID:56e1dre5O
落選した時の石原の寒くも無いのにプルプル震える顔が浮かぶぜーw
77名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:42:40 ID:HgB+SNvp0
都民だけど落ちてよかったよ。周りも歓迎派は少数だった。
> 2020年
> 日本の東京・大阪・広島
これなら個人的にヒロシマ応援したいな
78名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:42:40 ID:l12Zcepc0
ワールドCに続いてオリンピックも犯罪都市とはな
お前らなぜか喜んでるが昔はヨハネスブルクよりやばかった都市だぞ
今でも普通にやばい

ttp://www.ana.co.jp/int/airinfo/travel/NAM_BR_ABR_GIG/index_f9d594f2bdc63f4d1d1aca7ea8a88917f36dd730.html
ブラジル全体で治安が悪いが、なかでもリオデジャネイロとサンパウロは非常に悪く、
外務省の渡航情報(危険情報)でも「十分注意」が継続的に出ている。
犯罪の種類も、窃盗などの軽犯罪だけでなく、拳銃を使った強盗事件、
麻薬犯罪組織による抗争銃撃事件など、凶悪な犯罪も頻発している。
麻薬密売組織間の抗争に治安当局が介入した銃撃戦が昼夜を問わず起きており、市民が巻き添えになることもしばしばある。
麻薬密売組織が根城としているフェベーラと呼ばれる貧民街は市内の観光地や住宅地の周辺にたくさんあり、
とくに、アントニオ・カルロス・ジョビン・がレオン国際空港から市内へ向かう幹線道路の途中には約18ものファべーラがあり、
走行中の車が狙われる強盗事件や流れ弾にあたる事件もおきている。
近年は、コパカバーナの海岸で日本人旅行者を狙った窃盗事件も多発している。
ファべーラや市内でもとくに危険といわれている地域には絶対に近寄らない、早朝や夜間の外出はしない、
多額の現金や貴重品は持ち歩かない、ホテルのスタッフもすべては信用できない、周囲をつねに警戒して行動する、
単独行動は避けるなどの注意が必要だ。また、旅行者を狙う犯人は20歳以下の少年のグループが多いことも念頭に入れておきたい。
79名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:43:07 ID:sBINHArH0
シカゴに勝ったんだから良いよ。どうせリオだろうと思ってたし。
80名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:43:23 ID:9u2M4HW+0
うわー、ここ最近オリンピックをBRICsが独占してるな
次は間違いなくインドだな、今は難しいけど2020なら確実だろ
81名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:44:03 ID:6t6XXDaw0
これから発展する国にこそ
オリンピックはふさわしい
82名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:44:28 ID:uE8Be2vXO
正直シカゴじゃないならどこでもよかった。俺もIOCの連中も世間一般も、この点に関しては一致していたようだな
83名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:44:34 ID:SbDXET9g0
日本は空港ひとつとっても、成田なんて田舎じゃ
ますます外国人に嫌われるよ。
羽田をもっと大規模に開発するとかしないと
オリンピック日本に来なくてよかったなんていっているうちに、
オリンピックどころか、本当に日本素通りで、
シンガポールやソウル、上海、北京に直行して
日本は大阪みたいに地盤沈下していくと思う。
84名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:45:20 ID:RF/9o9lpO
まあやれるもんならやってみろって感じだなあ。
それより来年のサカーW杯大丈夫なのかよ。
W杯の方が国全体でやるから、近年にも日本でまたやってくれい。
この前も来日したサポーター達も、すごい楽しそうだったじゃん。
85名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:45:29 ID:JGqY0qzD0
東京は「治安、財力共に問題なし。他が何か問題があったら東京で」ってポジションを抜けられなかった。
2度目だし、都民はやる気なしで厳しかったな。

次は2018年・2022年のサッカーW杯招致に全力だ。
86名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:45:57 ID:0EzJPNKCO
誰が悪いとかいろいろ言っても落選した一番の原因はオリンピックに対して国民が冷めてた事じゃん
87名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:46:10 ID:qu5/b1N20
余計な税金を使わずに済んでよかった

88名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:46:24 ID:RuNuFGNw0
CNNテレビ「シカゴ五輪開催は間違いなし!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254500626/

オバマ(笑)
89名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:46:49 ID:muElowJ5P
違法・脱法的職務質問Part1
http://www.youtube.com/watch?v=FtcvPun3YBs
違法・脱法的職務質問Part2
http://www.youtube.com/watch?v=k2Wt3NuRCZM&feature=related
90名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:47:24 ID:qcYxuERl0
>>78
そんな街、一生行く気ないしどうでもいいわ。
91名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:47:29 ID:5mnbmPAu0
2014年サッカーワールドカップと2016年ダブルでやれるの???

夏季オリンピックって、金食い虫だぜ。金のかかる施設が多い。

日本に出稼ぎに来ている国が、できるのかな・・

それにしても、友愛鳩山は運のない政治家だ。友愛では
日本はドンドンだめになる。
92名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:48:24 ID:uEiXXSBL0
サカーのワールドカップは南アフリカで
オリンピックはブラジルかい。
両方、治安が物凄く良くてよかったなー
終わってから、幾へ不明者が続出するのと
ちゃうかー
93名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:48:25 ID:sH2bU6+m0
有事に向けての データ取りも、出来なくなったか・・・・
94名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:48:38 ID:Jdzsbk3DO
>>84また韓国と共催やるのか?
95名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:49:12 ID:6t6XXDaw0
>>85
弱い国にやる資格なんてない
つい最近やらせてもらっただろ?
あれさえもったいないぐらいだ。
恥を知るといいよ
96名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:49:16 ID:sgyv3MOh0
>>86
日本国民は食い物以外には熱くならない。これが世界の常識。

>>91
外交を愛とか友情とか感情論で語りだしたら終わり。
外交は実益の世界だ、自国に利益が出ないと動く国なんてねぇ。
他国の利益を考えるなんてのは日本だけじゃね?
欧米なんて自国のためなら他国にミサイルうちこんで殺しまくり。
97名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:49:27 ID:Qm0S6FVO0
>>86
そりゃお尻フリフリおっぱいダンスと比べられたら敵わんわな
98名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:50:07 ID:HgB+SNvp0
>>85
あの国と合同開催にならないならね…
99名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:50:35 ID:gpQ0XHtZ0
>>86
国民全部の責任でも実際に責任を取るのは戦犯
今回だと石原と鳩山がA級
それだけの事
100名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:50:36 ID:5mnbmPAu0
友愛とか、人権とか、いってると、、国がだめになるんだな・・・w
101名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:50:36 ID:vEW3gBET0
>94
FIFAがダメ出ししるにきまってるだろ
日本単独ならOKらしいけど
102名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:51:51 ID:Tf87geiX0
下馬評でよかったシカゴが真っ先に落選したのに驚いた。
なんかあったのか?単に下馬評側の読み違え?
103名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:52:02 ID:t1QTStDb0
都の施設とかに貼ってあるPRのポスターとか
オークションに出すと高く売れるぞ
みんな、明日一番でゲットしに行け

そうしてくれると、おじさん清掃の手間が省けるから、ヨロシク
104名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:52:12 ID:d+hjUP8R0


■■■■■■ 「在日特権を許さない市民の会」の正体は、下品な在日反社会的暴力集団 ■■■■■■


外国人参政権断固反対を叫ぶ野蛮で悪辣な似非右翼犯罪的反社会的暴力集団が、一人の外国人参政権容認派を野獣のように襲撃し、集団で暴行


外国人参政権反対を叫ぶ似非右翼暴力集団が、一人の容認派を集団で暴行
http://www.youtube.com/watch?v=Cs9Z3zdt3qs

 
 
105名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:52:17 ID:qQ7gY7W20
>>99
責任感じてたら、そういうもの言いは出来ないはずだけどな。
106名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:52:51 ID:oyhxETS4O
今、バーでたまたまブラジル人の隣になって一緒に呑んでたんだが「おめでとう」言ったら「うーん、ちゃんとやれるか心配(w」って言ってたぞ(w
107名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:52:52 ID:Jdzsbk3DO
>>101鳩山が友愛でまた韓国と共催しようと言うかもしれない
108名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:52:59 ID:rc2bbzZOO
>>91

任期中にサブプライム起きたもっと不運な人が一年やるくらいだから四年やっちまうだろ
109名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:53:01 ID:00YO1jcd0
将来日本で開催するとして、開会式で何を押していくんだろ
長野の時に相撲やられてがっかりした覚えがある
110名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:53:28 ID:dStgJz960
>>86
まあ東京が立候補したのは福岡の立候補阻止が目的だったからなあ。
あの時点がピーク。
111名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:53:39 ID:sgyv3MOh0
>>102
つーか、あの4都市なら今話題のBRICSにもってくだろ。ってBRICSなんてもう下火か?

G20といい今は欧米より途上国って流れだし。
欧米経済がまだ立ち直ってないから、途上国を持ち上げて先進国が利用してやるという策略が見え隠れしてるような。

いまの経済情勢が生んだ結果じゃね?
112名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:53:40 ID:5mnbmPAu0
韓国が、釜山でオリンピック日本と共同開催とか、
ほざいてたよ。東大の寒もやる気満々。あ~恐ろしい、気持ち悪い〜〜。

日本に金だけ出させる気だ〜w
113名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:53:43 ID:JGqY0qzD0
>>91
メキシコがそれやってるよ。
1968年の五輪と1970年のW杯だったかな。

アメリカも1994年W杯の後、1996年にアトランタ。
114名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:54:08 ID:ZfsfrgyU0
>>102
そもそもオバマで騒いでるのはアメリカリベラルズと日本の馬鹿だけ
欧州はブッシュじゃなくなってよかった、て程度
115名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:54:10 ID:HOlzmgkpO
>>80
マジだ今気付いた
次の次の冬期オリンピックもソチ開催だし
116名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:54:38 ID:1eV2WwYd0
>>102
純粋に世界恐慌の原因作ったアメリカに投票するのがいやだったんじゃね
117名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:55:01 ID:jfUIlXZlO
>>106
wwwww

南米開催は日本にとってもいい事だから頑張ってくれw
118名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:55:01 ID:pZYgVf7T0

反民主のくせに都合の良いときだけ鳩山を引っ張り出してきた石原が悪い
119名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:55:11 ID:5fV2k62EO
リオオメ
まぁ東京なんかよりいいわな。治安維持頑張ってくれたらの話だけど
120名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:55:12 ID:yNlPuj3i0
まぁ、リオだろうとは思ってたけどな。
せめてリオと決戦投票になって欲しかった。

スペインは1992年にやったばかりだし、アテネ・(北京)・ロンドンときて又EUはないと思ってたが
次立候補しても、マドリードには勝てそうも無いな。
121名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:55:12 ID:MIKtQnFd0
おめでとうブラジル
122名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:55:25 ID:KVbnq3Jf0
>>109
あれは酷かったわ
寒空に力士を裸で出すとか某カイロのCMかと思った
123名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:56:25 ID:Jdzsbk3DO
>>112友愛の鳩山なら全部金を出してくれるよ
韓国との友愛ために
124名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:56:30 ID:XbwFrmenO
東京とか日本なんかより
「石原家のオリンピック」て感じだったw
125名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:56:41 ID:jXRs6jaWI


土建国家日本の終わり

高級車のりまわしてた土建は首吊って死ね

126名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:56:57 ID:Tf87geiX0
いろいろレストン
2chじゃ、何だかんだで世界よりアメリカ側なのかなw
127名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:57:26 ID:sgyv3MOh0
>>118
鳩山ではなあ。

あれが陛下だったら余裕で東京。
まあ、こんなくそリンピックごときに陛下のお力を使うなんてのは、あまりに軽率すぎるが。
あまりに高貴すぎるぜ。陛下は。
128名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:57:34 ID:5mnbmPAu0
リオじゃ、欧米アジア海外からは遠い。南米諸国はまだ経済的に酷い。
客はブラジル人ばかり。 ブラジルは犯罪の巣窟。
129名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:58:08 ID:EonRfrld0
東京w

次回日本開催は道州制導入で大阪・京都・神戸・奈良を擁する
関西州が貰ったぜ〜 
130名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:58:08 ID:ioO9e3dRO
どっちにしろ東京五輪はありえなかったが
鳩山さん効果で落選がより確実になったね
131名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:58:14 ID:gpQ0XHtZ0
>>105
勿論感じない
だから責任追及をしないとね
賛成派がなあなあで済ませられるなら民主主義じゃないよ
132名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:58:29 ID:zkxD3pZgO
ブラジル元気いいからな
恐慌なんて関係なさそう
133名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:58:46 ID:MHIJH2CLO
石原、森元は切腹もんだな
134名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:59:32 ID:sSLDSlfq0
やっぱ出来レースだったかww
それでも3位だったんだから善戦したもんだな
135名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:59:42 ID:6t6XXDaw0
>>125
東京はインフラ整ってるから
そもそも土建屋に金が回るオリンピック計画でもなかった。
だから余計負けたんだけどね(爆笑)

当分は国際大会なんて日本はやらないよ
衰退国家でやる価値ない
136名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:59:54 ID:IJcU0jwM0

    . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、゚ ・      プギ゙ャーッ!!!!! 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ^Д^ ) -、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ , n_i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄⊂_ )__ノ ̄
       ↑石原と石原ゼネコン
137名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:00:03 ID:m+c/iJLH0
始めからリオに決まってた出来レースだろ 
石原はマジで無駄金使った責任取れよ 
138名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:00:12 ID:pZYgVf7T0
大阪オリンピック招致のとき逃げた自民コネズミ
139名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:00:17 ID:sgyv3MOh0
>>128
チョンにはあのブラジル女のケツはたまらなすぎて、いつものレイプ魂がうごくんじゃね?

でも、女といえど南米人にレイプなんてしようもんなら、逆に返り討ちで殺されそうだが。
140名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:00:22 ID:UJiju23E0
五輪特需に沸くブラジル経済を見て日本にいるブラジル人たちが帰国して日本の治安が良くなるってシナリオ無いかな?
141名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:00:29 ID:eBCJqHEw0
予想通りだったな
142名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:00:34 ID:/BJpfTMf0
海外旅行は最大額の日本の貿易赤字源だから
「行かなくていいんだ」あんな物は
143名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:00:35 ID:5ttiDTj+O
最近増えすぎの在日ブラジル人が
これを契機に日本から母国へ一気に引き揚げてくれたら
正直ホッとする
144名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:00:56 ID:iXFQDBNR0
リオと東京のPV 
映像の質も再生数も圧倒的に東京が負けてる

リオデジャネイロ
http://www.youtube.com/watch?v=Z00jjc-WtZI
東京
http://www.youtube.com/watch?v=O7E7eOPh7ko
145名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:01:02 ID:mraSFxHC0
オリンピックやると、外国に対していいかっこする為
いろいろ規制して、うっとうしいからな
東京でなくてよかったよ
146名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:01:18 ID:LG72x2sfO
やっぱアメリカでもオバマのせいで負けたって騒いでるネット住人がいるのかなぁ。
147名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:01:27 ID:0AR2qvByO
リオ五輪の時期にラモスが生きてたら大活躍だろうな
あいつ生粋のカリオカだから
うぜー
148名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:01:42 ID:AeqX4JSMO
IOCに胡麻擂りで選出とかアホらしいな

都内に特亜人増加されてはこまるので落選して良かった
149名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:02:01 ID:XbwFrmenO
ブラジルは
みんなの好きな核武装化を進めてるのがポイントかなw
150名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:02:06 ID:32ittSwvO
>>118
まあオリンピック開催反対だったのに、のこのこ出ていった鳩山も鳩山だけどね
二年前のブログに石原とオリンピックと都民を軽く批判してるのによくも演説までしたもんだよ
151名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:02:14 ID:8pDm2IKZO
>>140そんなに在日ブラジル人は不良ばかりなのか
152名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:02:16 ID:RF/9o9lpO
>>94
それは今度こそ世界中が止めると思う。
「日本に」来た選手やサポーターは大満足だったけど、半島組及び後半半島に
行った人らは「最悪」っつってたじゃん。

ウチ静岡だけどさ、日本平に合宿張ったロシア選手団は笑えたなー。
日本平から横浜行くのに、せっかくバス用意したけど、新幹線に乗りたいって
懇願してきてさ、わざわざ静岡駅まで戻って新横浜まで乗って大はしゃぎしてんの。
札幌はあのイングランドvsアルゼンチンでも、サポーター同士揉めなかったし
ベッカムはカッパ巻きにハマるし、決勝戦最高だったし、楽しかったじゃん。
日本ではね。
153名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:02:17 ID:hXIrkqQk0
オバマざまぁww
あんなの有難がってるのアメリカと日本だけだろ
他の国にしてみりゃヤクザ国家の黒んぼ酋長
154名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:02:22 ID:FJvBhYDZ0
「五輪は全大陸のために…」か、ってぇことは南極大陸でやったら?
155名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:02:26 ID:sgyv3MOh0
>>143
いいじゃん。ブラジル人は。
これから世界を取る国なんだ中よくしようぜ。

大問題は下痢チョン菌だろ。こいつらはこれからまっさきに滅ぶ朝鮮半島南にすむ集団なんだから早く消せ!
156名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:02:37 ID:oIAc2wXk0
>>129
和歌山は?
157名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:02:50 ID:IJcU0jwM0
                                      / ̄ ̄^ヽ
                           ____       l      l
   石原                   /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   プギャアアアアアアアアアアアアアア     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
               (⌒)     |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'     /   l  -----、_::::::l    }   l   |
            `ー---‐一' ̄                   ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
158名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:03:39 ID:+KRuiKIl0
リオはカーニバルのあとになるのか。
脱力放心状態になりゃせんだろうなw
159名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:03:55 ID:8fdwj91h0
2020年の候補地って
中東か東欧がいいんじゃないの?
160名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:03:58 ID:Kd1NONpb0
アジア枠が最初の投票で全て入っただけでもまあ良かったか
161名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:04:01 ID:gl4eE3/p0
>>144
東京のPVは電通製?
162名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:04:15 ID:5mnbmPAu0
日本で重罪犯してブラジルに逃げ帰った奴も、いまごろお祝いしているな。
163名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:04:22 ID:XDyLAU880
オバマが来てアメリカになったら それこそ国際問題だろw
164名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:04:26 ID:OqRbcKog0
金かけてやる価値が無い、と判断したのだろうな。

それよりは、南米地デジ新幹線推進ということだろうな。
165名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:04:28 ID:UJiju23E0
>>151
不況による失業で生活保護受けてるよ
国帰れって言うとブラジル帰っても仕事が無いってさ、日本語まともにしゃべれないくせに
166名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:05:04 ID:zkxD3pZgO
>>143
そのうち減るよ
あと10年したらブラジルは金満国
工業農業資源、人材充実してて技術も着々と上がってる
167名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:07:03 ID:OqRbcKog0
東京が無いことは早い段階から分かっていたとはいえ、ハトウヨ、木トウヨはマジうざいな。
168名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:07:25 ID:HkQ906cE0
いらんわ。たいがいの都市はオリンピック後
後遺症がのこるんだぜ。
ま、石原にはどうでもいいことだろうがな

それより招致費用150億どうすんだ?
169名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:07:38 ID:/WMcPKn40
東京は期待して無かったけど、
シカゴはなんというピエロだったんだw
170名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:08:07 ID:jfUIlXZlO
これでさらにブラジルの治安改善して民度もあがればいいんだが
171名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:08:17 ID:GH/2eYg+O
冬季五輪開催地を決める時に日本?のテレビ局は韓国のどこかに決まったかのような報道してた。
でも、ロシアのソチに決まった途端、葬式モードに…
172名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:08:39 ID:UJiju23E0
何で鳩山総理は総会に行っちゃったんだろうな
本心じゃ五輪招致に反対なのにわざわざ負け戦しに
173名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:08:46 ID:6t6XXDaw0
あと半世紀は日本にこなくて結構
充分に衰退したら、またやれるかもね
お情けで選んでもらえるかもよwwww
174名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:08:56 ID:x5JSbqYB0
ギャハハハ
俺は都民じゃないけど反対だったし、都民も全然盛り上がってなかったもんな。

いつまでも石原の好き勝手にさせてたまるか!
175名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:09:06 ID:hXKL1p1x0
先進国は金融バブル崩壊前の2006年に名乗りを上げてしまって内心ほっとしてるな
176名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:09:06 ID:HUutIHjJ0
招致活動に何百億ばらまいた責任は?
177名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:10:22 ID:/BJpfTMf0
気のせいかリオの市民もそんなに喜んで無かったな
せいぜい、大赤字抱えろよw
どちらかといえばバイスシティ系の俺の嫌いなタイプの
都市だし、一生行く事は無いな
178名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:10:42 ID:OqRbcKog0
>>172
バラクを引きずりだすためとか・・・

会う予定は無かったが。
179名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:10:51 ID:fsvjuCs20
アメリカが真っ先に落ちたのは驚いた。

なんで落ちたの???
180名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:10:53 ID:SmEWY2cdO
で、石原はいくらどぶに捨てたんだ?
181名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:11:11 ID:6t6XXDaw0
都民はこんな知事を選んだ恥をそそぐため
即刻石原をクビに追い込むべきだな
182名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:11:13 ID:ror1SThEO
俺、来月から3年間ブラジル勤務だし、どうせだからオリンピック見てこようかな
183名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:11:23 ID:cS+2xR1A0
リオデジャネイロか。
経済が伸びているこれからの国に決まったのは良いことだ。
かつて東京で開催された時のようだ。

駄目元でも立候補するのは悪いことではないが、
開催経験のある東京はどうしても優先順位が後ろの方になってしまうね。
184名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:12:07 ID:Qm0S6FVO0
前評判があてにならんのは毎度のこと
メディアが垂れ流す情報はいつもカオス
185名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:12:23 ID:8pDm2IKZO
>>177ばか騒ぎして大喜びしている中継を観たが
186名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:12:40 ID:tDUxRQG7O
2020年はドバイがいいな〜♪
ドバイが生きていればの話だがw
187名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:12:56 ID:UQ0R0NnB0
シカゴで勝てるとはオバマも思ってかなったろ〜
だから直々に参戦したんだろ、
でもIOCは西ヨーロッパの村社会
アメリカ嫌いが多いのよね
アメリカの武器は莫大な放映権料だけ
188名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:12:57 ID:Zu5+pO2h0
みのもんたとネトウヨはどう責任取ってくれるの?
189名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:13:10 ID:XbwFrmenO
五輪バブルで
慎太郎銀行の不良再建を処理する計画?も脂肪。
190名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:13:12 ID:O02wIXdi0
鳩山不運伝説

・メジャーリーグ始球式でボールがホームまで届かず
・大相撲九月場所、内閣総理大臣杯授与直前で放送時間終了
・オリンピック招致プレゼンで応援スピーチするも落選 ←New!!

来週の予定
10月5日〜10月12日 ノーベル賞発表
191名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:13:22 ID:OqRbcKog0
>>186
一旦建設中止になったビルは、その後、どうなった?
192名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:13:27 ID:iXFQDBNR0
>>180
15,000,000,000円
193名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:13:41 ID:U+fUp/xl0
>>73
パリは人が少ないな。
194名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:13:45 ID:GH/2eYg+O
石原は早く後継者作れよ。
今のままでは左まきに知事の座布団取られるぞ。
195名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:14:34 ID:zkxD3pZgO
>>170
衣食足りて礼節を知る
だからな
これからW杯、オリンピックと大イベント続いてGNPも10位以内から間違いなく5位以内に躍進だよ
もう技術も航空機作ったりしてるよ
ブラジル経済調べてみな
スゲーことなってるから
196名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:14:58 ID:4A9nviwH0
オバマは恥を晒しに行ったの?
早速国民に叩かれてるしw
197名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:15:19 ID:gX1kY1ui0
アメリカのネトウヨ(保守系ブログ)をいくつか見て回ったけど、オバマ、ボロクソに書かれてるw
198名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:15:25 ID:3kJvzWZrO
石原は珍銀行東京の分も合わせて
貰った給料を返却して補填しろ

誰だこんなバカに投票したのは?
199名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:15:34 ID:a0OWXrDv0
>2020年釜山オリンピック
>2022年韓国ワールドカップ


九州から近いからこっちの方が経済効果がありそうだ
200名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:15:44 ID:OqRbcKog0
>>194
電撃辞任して、猪瀬に任せるとか。
201名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:15:50 ID:6t6XXDaw0
>>194
美濃部に惨敗した仇はとったんだろwww
次はボコられる順番だ
徹底的に都民は石原叩けよ
ホラホラ
202名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:16:02 ID:csM1tYSQ0
>>1
結果的に落ちて良かった。万が一当選してたら、友愛ポッポが舞い上がっただろう。
見なくて済んだ。良かった。
203名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:16:23 ID:5mnbmPAu0
>>190

日本海海戦の東郷長官が選ばれた一つの理由も、運のよさ。

指揮官、社長などは、運の強い人がいい。

鳩山はダメだ。
204名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:16:34 ID:fsvjuCs20
>>190

メジャーリーグの始球式は運とは関係ないだろwww

ただの練習不足。
205名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:17:18 ID:WLyJSTPJ0
シカゴは年配の委員にいまだに犯罪都市のイメージ持たれてるのかな
206名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:17:30 ID:cyJUEecvO
落選したんだありがとう
207名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:17:46 ID:c9Uc56xY0
オリンピックいらね。
国民は借金押し付けられるだけで儲かるのはスター選手と運営と建設利権屋だけ。
208名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:17:48 ID:CY6lSizW0
日本て人気ないよな。
こういうことがあると世界から嫌われてるってことがよく分かる。
残念ながらこれが日本の現状だ。
209名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:18:01 ID:jfUIlXZlO
>>195
そういう国に地デジ日本方式採用して貰えたのが嬉しい限りですよ
210名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:18:14 ID:O1XBq6Tf0
>>192
なにー!どぶん中パンパンじゃないか!!
211名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:18:18 ID:ohs4xlz90
開催夢見てた奴なんて団塊の世代くらいでしょ
オリンピックなんて狭い日本でやんなくていい
212名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:18:33 ID:ay53dr4jO
>>50
そりゃ困るな。そう考えると落選して良かったのかも
213名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:19:13 ID:sDuaCGO30
リオでいいんじゃないの、南米もやっとかないとね。
つーかオリンピックは後進国の祭典なんだから、日本やアメリカはもういいだろうに。
214名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:19:15 ID:ZVHyCaT30
日本に新幹線や名神高速ができたのもオリンピックがあったからだった。
お墓の下にトンネルを掘っても文句がでなかった。

リオの経済発展や治安の向上がこれをきっかけに展開すれば、
すばらしい事じゃ内科医。

閉会式は全員臍だしサンバでやってくれ。
215名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:19:29 ID:K1mjjExt0
町の美化のためストリートチルドレンが殺されまくり

世界中の批判を浴び2位のマドリードに変更
216名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:19:45 ID:UKPuRdJIO
東京ざまあみろバーカw
217名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:20:02 ID:W73x8TXJ0
今回はどこが先に落ちても東京には票回って来なそうな感じだったんだな。
218名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:20:08 ID:bGeyVr0AO
>>208
どうしてそうなんだ?
このホロン
219名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:20:49 ID:mkblqRmS0
>>207
北京オリンピックは約140億円の黒字
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0621&f=national_0621_019.shtml

必ずしもオリンピック=黒字とは限らないぞ。
最小限のロスでコンパクトにやろうとしたのが東京だったわけで。
220名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:21:46 ID:qOAsfPHsO
シカゴがまっさきに落ちたのは驚いた

なんか裏がありそうな感じ
221名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:21:47 ID:/BJpfTMf0
叩くというか石原には性根入れ変えたまともに役に立つ
仕事をする事を期待するよ
民主党が都知事候補立てても、何か危なっかしい事が
解っているからな
猪瀬も…外環は無駄ですとか言っちゃいそうな気がするしよ
石原には、不良外国人の一層とパチンコ潰しのカジノとかとりあえず
大至急で頼むな
222名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:21:52 ID:xgEAXvY3O
次は「ナチ抜きベルリン」で、平和アピール。
その次は新興国で経済成長アピール。
その次が「ボイコット抜きモスクワ」で平和アピール。
と予想。
223名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:22:10 ID:zkxD3pZgO
>>214
つかもうこれからの経済ブラジル一人勝ちの様相示してるのにどうなるのか検討つかん
エネルギーも石油も自給自足、バイオも好調だし
224名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:22:29 ID:MIKtQnFd0
>>219
なんか大して儲からないな。
それは誘致に使った金額も含めて黒字なの?
225名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:23:17 ID:oPrCGiRc0
国威発揚でオリンピックやりたい新興国があるうちは日本はやらんでも
いいじゃん。譲ってあげて、仕事や資源を貰おうよ。

さしあたってブラジルから新幹線の受注だな。地形の起伏が大きく、
トンネルが必要だそうだから、建設工事もいけるかもね。


226名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:23:28 ID:+foxzwfs0
麻生も鳩山もたいして関係ないと思うが。
応援しようがしまいが決まってた感じ。

それより地元民の意見を取りまとめず強行しちゃった
石原の無駄使いクセをどうにかしないとマジで東京終わるんじゃないの。
三宅島でバイクレースも頓挫したけどアレも結構金使ってたんだろ。
石原本人はハナクソくらいにしか考えてないんだろうけど。
227名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:24:15 ID:f/VvuvCMO
東京なんかでやらくていいよ 
関東大震災くるし
228名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:24:19 ID:WLyJSTPJ0
リオデイインジャネエノ
229名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:24:19 ID:/BJpfTMf0
>>223
好調ならブラジル人さっさと母国に返そうぜ
お互いちょうど都合がいいだろ
大半がリオから500kmくらいのサンパウロに
住んでんだろ?
近いんだからさっさと帰れ
230名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:24:19 ID:/BOLbRzLO
サマランチ会長の「ナガ〜ノ↑」が忘れられない。(^O^)
231名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:24:23 ID:fG/FMm7SO
>>214

>>お墓の下にトンネル
家の近くだw
もしかして、>>214はご近所さんかな?
232名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:25:21 ID:3fkv591x0
ラモス歓喜www
233名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:25:27 ID:dCmpqoxX0
もう石原は小細工はあきらめて
きちんと豪腕で外環連結させろや
234名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:25:48 ID:WIgZM1Qk0
>>183
伯剌西爾は高速鉄道、リージョナルジェット、携帯電話網で日本に期待してる
寧ろこれを進出の機会にすべき

そもそも東京開催の予定地が莫大な費用を掛けた埋め立て事業
負の遺産を四半世紀になっても解消できていない
東京開催を再開発の起爆剤にしようと画策したようだが土台無理な話
元々、開催地周辺周囲の経済活性なんてスケールが小さすぎる話

過去、東京オリンピック開催が日本全体に成長を促す要因になった
ブラジルの経済成長が日本にどれだけの影響を及ぼすか相手に聞くまでもない
235名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:26:04 ID:oPrCGiRc0
せめても救いはシカゴには勝った。

目くそ鼻くそだけどw
236名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:26:12 ID:3+FphoUL0
CO2削減は政治ゲームなのに、
どこかの新首相ときたら、中学生の優等生みたいに勘違いして、25%削減なんて言い出して、
世界から見たらハァ〜?だったんじゃないかな。
そんなもん、日本だけ勝手に実現したら?(或いは、排出権買ったら?)てな話で、
全然アピールしなかったどころか、マイナスだったと思う。

もうこれで、「あの25%は口先だけでした、テヘヘヘ・・」で済ませ。
237名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:26:51 ID:a/gEVaF30
治安については大丈夫じゃない。陸軍憲兵隊が市中での職務執行が来年から許可
される運びだそうで。
238名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:26:57 ID:eRWH+8ljO
当たり前の結果。辞退するタイミングは何度かあったのにバカだ。
凝り固まって突き進んだ石原は老害。
239名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:27:18 ID:KEMF0tKK0
テレビつけっぱにしてたらこのニュースについての夢みたわ
ブラジルで巨大なケーキのハリボテがいくつも打ち上げられて、
ケーキはポーンと形がきれいなまま上にあがって、その後下に落ちてグチャッとしてた
ブラジル人は楽しそうに残骸を集めながら踊っていた
240名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:27:38 ID:rp5AZcxK0
2020はBRICS路線で
インドはなさそうだしロシア確定ですか?
その次くらいに日本くるかな
241名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:27:38 ID:/BJpfTMf0
莫大な金を掛けた埋め立て場?
元はゴミ捨て場じゃねーか
242名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:28:32 ID:jfUIlXZlO
>>221
> 叩くというか石原には性根入れ変えたまともに役に立つ
> 仕事をする事を期待するよ
> 民主党が都知事候補立てても、何か危なっかしい事が
> 解っているからな
> 猪瀬も…外環は無駄ですとか言っちゃいそうな気がするしよ
> 石原には、不良外国人の一層とパチンコ潰しのカジノとかとりあえず
> 大至急で頼むな


そうそう、それなんだよ
石原は不良外人排除とかはそいつらのたまり場排除とかは昔から頑張るからな
昔からそういう奴らから嫌われ恨まれてるけど、それ以外に銀行の問題とかモロモロやっちまった感があってな…
243名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:28:34 ID:YSNOIuJF0
夏冬合わせて4回も開催しておいて、初めての国が手を挙げた時点で
引くのが当たり前のように思えるのだが・・・・
244名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:28:57 ID:iXFQDBNR0
五輪誘致の時期が悪すぎたな
245名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:28:58 ID:IP44A0jNi
東京は無理だと思ってたからいいけど、シカゴが落ちた事の方が愉快だわ。
オバマってなんか全ての振る舞いが演技がかってて、あざといんだよね。
いずれボロ出すでしょあの人。
246名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:29:02 ID:6t6XXDaw0
>>239
日本には不要だな
謙虚になるべきだ
247名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:29:57 ID:sDuaCGO30
次のオリンピック候補か。

デリー、カタールのドーハ、台湾の台北、日本の東京・大阪・広島、韓国の釜山、マレーシアのクアラ
ルンプール、アラブ首長国連邦のドバイ、オーストラリアのパース・ブリスベン、ニュージーランドのオー
クランド、アメリカ合衆国のシカゴ・・セントポール・デンバー・バーミングハム・ボストン、カナダのト
ロント、メキシコのモンテレー、ペルーのリマ、イタリアのローマ、チェコのプラハ、デンマークのコペン
ハーゲン、ドイツのハンブルク、トルコのイスタンブール、ハンガリーのブダペスト、ベルギーのブルッヘ、
ロシアのサンクトペテルブルク、南アフリカ共和国のケープタウン。

まず未開催国に限定。
デリーとかカタールとかドバイみたいな熱帯で夏季オリンピックは遠慮したいな。
南米も連続は無し。
南アはワールドカップが成功したら考えても良い。

台北・プラハ・コペンハーゲン・イスタンブール・ブタペスト・ブルッヘあたりかな。
ここは台北を押すか。
248名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:29:59 ID:b2084cB4O
2020は東京がもらった
249名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:30:11 ID:7HWxQyQP0
いいから早く新幹線を(ry
250名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:30:21 ID:K1mjjExt0
ロシアの夏季はないだろ
ソチで冬季やるし
251名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:31:07 ID:IJV6Lnwm0
順当な決定。IOCは一時期の利権に狂った状況から随分正気に戻った。
没落しかけた国の破綻寸前の首都でオリンピックなんか開催するわけない。
ほんの少しでも東京開催の可能性を信じてた奴なんて本当にいるの?
252名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:31:31 ID:KEMF0tKK0
なんでブラジル?
別に嫌なわけじゃないが、不思議だ
金ないのに

今鳩山の演説見たけど、あれが悪いだろwww
25%温室効果ガスOFF!とかって素人にいったってわからねーし、第一夢物語だしwww
俺はあんなクソ演説聞いたらはずすね
253名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:32:19 ID:XbJsTmcwO
もともと東京は市民の関心度が候補都市の中で最低だったんだろ
やらなくて正解
254名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:32:27 ID:LeiB/dzm0
リオもマドリードも連続立候補だからな
初めて立候補する東京、シカゴが落選するのは当たり前
255名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:32:39 ID:oPrCGiRc0
そういやロンドンのブックメーカーのオッズではシカゴは本命、
対抗がリオ、大穴東京じゃなかったか?
256名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:33:10 ID:eI5YOfcyO
ブラジルの景気良くなんのかね?
一瞬浮上して余計に貧富の差が広がりそうだ。治安も心配だね
257名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:33:37 ID:19Bs/fQQ0
>>10
>で、今まで使った経費はどうすんの?

「新銀行東京」が融通してくれます
258名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:33:44 ID:MIKtQnFd0
>>247
日本だけ複数候補なのか。
国をあげて誘致じゃないならくるわけないわな。
259名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:33:46 ID:xgEAXvY3O
>252
芸能ニュースばっかり見てるなよwww
260名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:33:54 ID:Mwqdvlz7O


東京で、環境www


満員電車の非人間的な社会で、よく言えたもんだwww





261名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:33:56 ID:UKPuRdJIO
広島か京都が立候補すれば東京よりは好結果が期待出来る。
東京なんかダメだよ。何の魅力もないし、そもそも東京でやる意味がない。
262名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:34:08 ID:Fxv8T7jB0
まあ妥当だな。
アメリカはアトランタやったばかりだし、スペインもバルセロナやったばかり。
南米初ってタイトルは大きいと思うお
263名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:34:09 ID:Qm0S6FVO0
>>252
鳩山は元々反対派だから、落選しようと知ったこっちゃないw
264名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:34:11 ID:KEMF0tKK0
>>255
俺もシカゴだと思ったなー
まあ、あれですよね、不景気だから
ニューディール政策的な意味でwww
265名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:34:31 ID:s1WLYzwqO
使った税金かえせヽ(*`Д´)
266名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:34:35 ID:vO85zj0F0
で、幾らかかったのよ
公共事業とかと違って還元されない税金は
267名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:34:51 ID:kmQef/fx0
ポーポポッポポのりいや鳩山と聞いて
268名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:35:09 ID:3SuzfBwH0
今回は鳩が行くより小泉が行った方が良かったんじゃないか?
海外では未だに首相だと思われてるし、プレスリーの格好させて
流暢な英語でパフォーマンスさせた方が良かったのにな
完全に人選を間違えた
あとサプライズであのロリコン少女を出してきたのが完全に裏目に出たな
日本では受けるかも試練が海外ではロリは余り良い顔されない
それでなくても日本は少女売春や幼女ポルノで非難されてるのに
東京のロリ趣味は最低だな。空気嫁よ
269名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:35:10 ID:QHGuld4E0
その候補地だと、ドバイかドーハだろうな
中東初のオリンピック
270名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:35:10 ID:RCau00RDO
築地移転は無くなったな。
271名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:35:33 ID:sDuaCGO30
>>220
> シカゴがまっさきに落ちたのは驚いた
>
> なんか裏がありそうな感じ

アメリカはオリンピックやりすぎだよ。夏冬あわせて8回もやってる。
272名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:35:43 ID:csM1tYSQ0
>>218
書式から見てホロンじゃない。チョンに乗っ取られた朝日トンスル新聞社員・記者・工作員の類。
273名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:35:58 ID:KP93w6Il0
2020年立候補としてあるのは
ここ何年も続いてる建て替え、リノベーション、駅周辺リニューアルを今後も継続的に
進めるための大義なんだろうな
候補地は大阪か長崎広島になって欲しい
274名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:36:23 ID:mGSO+5D20
東京って意外と2chでも嫌われてんだなw
ざまぁw
275名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:37:14 ID:oPrCGiRc0
>>264
米国様のお力もリーマンショックで明らかに衰えたしね。
276名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:37:23 ID:rQBSwGRN0
英女が好きなのは、スペインとブラジル…。
これを利用してセクロスに期待してんだろうな。
ラブホがないと世界各地に出かけないといけないから
大変だな、欧州人も。
277名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:37:43 ID:K1mjjExt0
>>255
アメリカ人をホルホルさせて
大金を賭けさせる作戦だろう
278名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:37:49 ID:WsZ0zYNiO
>>266
まぁ公共事業は維持費が掛かるから
むしろ形が残らないだけマシかと・・・
279名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:37:57 ID:KEMF0tKK0
でもブラジルのメシはうめーんだよなー
かなりしょっぱいけど、味付け的にはすごくいい
シュラスコとか、サラミとか、とにかく肉がいいな

オリンピックとか、既存の施設でやるならいいけど、
色々作って金かかるからな・・・
その後無駄だし。まあいいんじゃね、もっと有益なもんつくろうぜ
280名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:38:01 ID:iXFQDBNR0
281名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:38:03 ID:4VDx1jM10
都民だが…


  .ni 7    /        \  メシウマ状態!!!!!!!
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
ざまぁ見ろっ!!
あー、本当、すっきりしたぜ!
282名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:39:54 ID:K1mjjExt0
5年後には日本人がブラジルに出稼ぎに行くね
283名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:39:58 ID:sH2bU6+m0
たとえ、
「都心部で大量の人間の 無意識化での移動行動のデータが欲しい、
 東京マラソンじゃ 規模が小さくて しかもルートが決まってるので、
 もう少し広範囲で かつ大量の人間を安く動員したい。
 そうじゃ無きゃ、わざわざ都心なんかじゃやらない、混むからw」

が、根っこにある理由だったにせよ

もし 東京開催だったら 首都圏近郊の朝鮮人街や中国人街は かなり潤う事が予想できるのに、
なんで 在日の人たちと 亜細亜大好き民主党は、挙って反対したの?

・「たとえ自分が潤っても 日本が勝つのが許せない!」という民族的な思い?
・「徴兵にもいかないで 韓国人ヅラするんじゃねぇ、僑胞の店に払う金なんかねぇよ!」と、韓国人からイジメられるから?
・「石原大嫌いだから、反対」などの個人的な好き嫌い?
・「地方に住んでるから 関係無い」の、無関心な人?
・「えっ、そうだったの!」な、うっかりさん?

どれ?w
284名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:40:02 ID:Qm0S6FVO0
>>279
しょっぱいのか…
高血圧には注意してな
285名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:40:05 ID:6exvJQFyO
>>274
2ちゃんは田舎者が東京と張り合えるメディアだからな
286名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:40:28 ID:+tkxHtlyO
で、ブラジリアン見かけたら、石投げつければいいのか?
287名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:40:37 ID:KVbnq3Jf0
旗振り役が石原に金ちゃんでは国内で嫌われるのは仕方ないな

リオに決まったらブラジルでも会場建設やインフラ整備で仕事ができるだろうから
出稼ぎブラジル人は国に帰るだろうからいい事じゃね
288名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:40:39 ID:Mwqdvlz7O
>>277


アメリカとブラジルは、時差がほとんど無いだろ。
テレビ中継をやっても、ゴールデンタイムに合わせられる。


オリンピックの最大のスポンサーは、アメリカのテレビ局ってことを忘れるな!!!



289名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:40:51 ID:PwLHMLGd0
ブラジルの夏季オリンピックって何月にやるん。
9月から10月にかけて位?春だよね。
290名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:40:53 ID:NmXLAwQ/0

           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ    
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|    
         |::/    )  (     \:|   
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/  
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |  石原が使ったオリンピック招致のための予算を
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |  すべて調べろ、辞任するまで徹底的に叩いてやる
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l   またまたやらせていただきます。
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、 ウェーグフェグフェグフェグフェ
     \      \        /    ヽ
291名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:41:25 ID:WpTdIiUW0


【STOP!】鳩山政権にお手紙を送ろう【友愛】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1254332099/


292名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:41:33 ID:myC5BzxjO
スカパーで各国のプレゼン見てたけど、まんまそのプレゼンの出来の順番になってワロタw
リオが1番シンプルで分かりやすかった
293名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:41:41 ID:sDuaCGO30
>>269
イスタンブールの方がすずしくていいよ。
ドバイ・ドーハといった中東はバブルがはじけて大変だし。
294名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:41:45 ID:oPrCGiRc0
次の夏のオリンピックは、インドか中東かアフリカか。

日本はオリンプックやりたいなら、地味にまた冬季大会すればいいじゃん。

アジアで冬季大会できる諸条件そろってるのは日本だけだしさ。
295名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:42:13 ID:vO85zj0F0
>>280
招致気運の盛り上げ95億wwww
効果出てねー担当者首吊れよ
296名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:42:20 ID:TMCyvGXi0
テレビ局は涙目だな
競技時間が深夜から朝だし視聴率が期待できないw
297名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:42:33 ID:iXFQDBNR0
東京タワー会場 東京落選直後
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=iTdsK1Ty2s4
298名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:42:51 ID:KEMF0tKK0
>>284
本当、あれは日本人にはマズイ塩分量
ちょっと抑えて日本で色々売ってくれるのがいいね
サンドイッチもソースがうめーんだよ、野菜ゴロゴロ入ってて
299名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:42:52 ID:KVbnq3Jf0
>>293
イスタンブールは見所も多いし郊外に会場作るならいいだろうな
街中は東京以上に過密でごちゃっとしてるけど
300名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:42:54 ID:pyULB/NDO
首都で首相まで行って落選て。
相当恥ずかしいよな。
やっぱガキがダメだったのか〜。
301名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:43:03 ID:5b+zioRLO
石原爺、ザマァwww
いやーよかったよかった。
302名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:43:17 ID:/Hr2Bfzg0


『靖国神社を参拝しない』などど宣言しているからだよ。
303名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:43:19 ID:3fkv591x0
>>292
アメリカはプレゼン駄目だったんか…
オバマって結構上手いイメージあったんだが
304名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:44:47 ID:Lplktjur0
>>45
オリンピックに政治を持ち込むとは何事だ!って意見が多くなって以来商業主義が台頭しとったはずだが
305名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:44:52 ID:GyM+G1Cw0
工作員ざまあw
飯ウマ( ´,_ゝ`)v
306名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:45:01 ID:h1djTRNc0
現地の女性のセクシーさではリオがダントツ。
307名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:45:10 ID:zc9zXKef0
やるならリニアが完成してからだよ
308名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:45:13 ID:Rw1z1ES40
こんなの最初からわかってたじゃんw
309名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:45:22 ID:oPrCGiRc0
>>279
群馬県大泉町の駅前のブラジリアンショップで買ったフェイジョアーダ
だっけ?牛肉と黒豆のシチューの缶詰はやたら甘くてびっくりした。

牛肉の入ったお汁粉かと思ったよw
310名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:45:33 ID:DEfFgpvf0
次はアフリカ初か?
311名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:45:44 ID:KEMF0tKK0
>>303
金・利権の絡まない素人や、宗教的な観念のない人間には
ある意味鼻につく演説じゃね?演技がかってるし。
今回は団結して一つの目的に向かっていくための演説じゃないんだから、
もっと友好的にやんないと駄目だっただろ
人選悪い
312名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:45:52 ID:PebXratx0
あー石原のニヤニヤ顔見なくて済んだ。

アメマ〜とかもいらなかっただろ。
313名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:45:54 ID:fPd56E3g0
メキシコって南米だと思うのだが、
南米初(スペイン初)には敵わない。勝てる時に
山をかけて欲しい。>無理?
アメリカでは開催しすぎだが、欧米とは政治力が違う。

都の財政潤わせる為に、
カジノ構想→非合法な賭けであるパチンコ
(パチンコ中毒者は全国で100万人?)に配慮して、立ち消え?
東京スター銀行→3(2)大メガバンク敵に回す。
で、
今回失敗しただけに余計に税負担への批判が高まりそう、、>個人的にはどうでもいいが、市井の声がそうらしい?

東京を立ててくれるのはいいけど。
314名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:45:59 ID:1jjP6EjZ0
>>247
さすがに台北は無理だろjk
315名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:46:00 ID:DcklmKZw0
小日本の倭猿が身の程を知れという事
316名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:47:04 ID:PNdfDZIcO
>>285
東京なんて、所詮は他の地方から出て来た人間の溜まり場だろうに。

何言ってんだか。
317名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:47:24 ID:CE2qkOHa0
リオデジャネイロの皆さんおめでとうございます。
どうぞ、7年後に向けて頑張って下さい。
318名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:47:26 ID:5iXzFaJb0
日本人みたいな貧乏性民族が中国に勝てるわけねーだろw
落選して良かったな、恥かかずに済んだwww
319名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:47:40 ID:KVbnq3Jf0
>>313
メキシコは北米大陸と南米大陸間あるから
南米大陸初って事じゃね?
320名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:47:43 ID:NhUJb05E0
もうこれからは景気の悪いところ優先のご褒美開催でいいよ
あんまり治安とか重視されないみたいだし
321名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:47:52 ID:1L3V2lyqO
職場に居た日系人はリオデジャネイロはマジで危険度MAXって言ってた。
322名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:47:59 ID:XN8E6jt3O
早い話が、リオとマドリードを支援する国の談合状態

何をやっても東京に勝ち目は最初から無かった
最下位脱落じゃなくて良かったと考えるべき
323名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:05 ID:6wyzpWoD0
最狂の貧乏神鳩山が味方についた時点で東京の撃沈は決まっていた
324名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:06 ID:LhfZlkV80
リオでじゃねいろ
325名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:09 ID:hoLoTq3b0
結局シカゴが四位で東京が三位だったのか。
オレの予想とは違ったな。
2020年は東京でも大阪でもいいから、日本で開催されるといいね。
326名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:10 ID:Z8W8aqsiO
そんなに環境に興味ないなら、25パーセントなんて撤回してやるよ、って
ドサクサに紛れてウヤムヤにして帰ってくればうれしい。
327名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:29 ID:Rw1z1ES40
CO225パーセント削減します

ただ、東京でオリンピックしてくれたらw

って言えばよかったのにwww
328名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:41 ID:lcXaJNb5O
マスコミの事前予想なんて、まったくあてにならないよな。

本当に正解な予想をするには、投票権を持つ委員のもとを取材してまわるしかないが、それができない(禁止されてる?)から、周りの雰囲気だけで予想を立てようとする。でも、そんなやり方じゃ当たりっこない。

世界中のマスコミが適当な予想ばかり言ってて馬鹿みたいだった。
329名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:41 ID:06KDo/NO0
リオおめでとう
今の潮流の中では一番良かったんじゃないかと思います
東京はまたチャンスがあるよ

応援します
330名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:43 ID:jCcZDGg/O
リオデジャネイロ五輪、
見てみたいなぁ。
331名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:45 ID:NyM6nbDsO
スペインなんか国王まで引っ張り出して負けたんだよな・・・
332名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:55 ID:KEMF0tKK0
>>309
やつらはとにかく極端なんだよ
甘い!しょっぱい!(死ぬほど)
しかし薄くさえ出来ればその奥に隠された味付けは日本人好みだぞ
香辛料好きならなおさら

治安は大丈夫なんじゃね?
テロ頻発してた北京でもやったじゃん。
それに比べたらたいしたことねー
333名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:55 ID:Qm0S6FVO0
>>298
そういや前にテレビでリオの映像見た記憶あるな〜
リポーターが出店で肉料理食ってるの見たが、やたら旨そうだったw

キミのおかげで腹減ってきたよw
334名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:48:56 ID:+tkxHtlyO
>>313
>メキシコは南米

釣りか?
335名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:49:10 ID:IJ8B7MPG0
正直良かった。

一月近く異常に混雑する訳だろ・・・
336名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:49:24 ID:LK0NMYid0
東京開催反対だったから別にいいや
337名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:49:28 ID:sDuaCGO30
>>313
メキシコは中米だろ
338名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:49:38 ID:sQOMZK4/O
>>315
アジア人乙。
339名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:49:47 ID:NR6UZE4y0
>>107
そんなことになったら、日本での開催がほぼ絶望的になるっw
340名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:49:51 ID:4jc/9Es6O
超老人大国の斜陽日本

北京、ソチ、リオ
昇竜BRICS
341名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:49:54 ID:NhUJb05E0
>>325
大阪は前回の惨敗で気力ないんじゃないかw
342名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:49:55 ID:3fkv591x0
>>310
ついにヨハネスブルグオリンピックか…
343名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:50:04 ID:K1mjjExt0
アメリカ日本スペイン

どれが選ばれても「またかよ!」って突込みが入るもんな
344名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:50:06 ID:84Rfr/un0
>>297
なんか本気で東京に来ると思ってた雰囲気がすごいなw
345名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:50:30 ID:4XTWwv3u0
プレゼンで勝って 誘致に負けた
リオでいいじゃないか
応援する 頑張れブラジル
346名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:50:46 ID:0cgHJ21D0
347名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:50:52 ID:Fxv8T7jB0
>>296
でも北京は時差がないから仕事中にオリンピックやってて、ほとんど見られなかったよ
348名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:51:21 ID:gawkmRWb0

◇◆【 鳩山由紀夫のメッセージ 】◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆

 みなさん、こんにちは。

 統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主
党は勝手連的に支援をしましたが、石原都知事の三選を阻むことは出来ませんで
した。勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、オリンピッ
クなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としていま
す。ただ、候補者の擁立に遅れたこと、都民には情報公開の訴えは響かなかった
ことなど、こちらも反省しなければなりません。
349名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:51:24 ID:wcjtdG600
田中康夫もリオで行くだろうって予想していた
俺もリオだと思っていた
2ちゃんのレスでもそう書いた
マジで敗戦処理どうするんだ?

築地市場移転は白紙に戻せそうだけどどうなるんだ
350名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:51:35 ID:QYYseQOIO

リオデジャネイロまで30数時間かかるのに行ってられっかよ!
351名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:51:41 ID:W8WkO+gy0
石原の落胆振りでメシウマ状態wwwwwwwww
352名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:51:46 ID:6wyzpWoD0
開会式で披露される現地美女のサンバが今から楽しみだ
353名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:51:50 ID:3armUsas0
これで税金食い荒らす連中の思惑が通らなくてよかった
ってかまだ2020年もなんて考えてるからなぁ…
354名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:51:55 ID:IdEy+nJV0
中国にかわる国を早くつくりたいんじゃないの。
355名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:52:07 ID:eOey1Ke00
次回は広島で!
平和を合言葉で!
356名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:52:08 ID:PebXratx0
リオでは信号で車が停まると強盗に襲われるから
停まらない車が多いと聞いた。
357名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:52:17 ID:4oB9F6Os0
鳩山首相のプレゼンはダメ過ぎだったね、
顔は引きつってるし、声は裏返ってるし
挙動はオドオドしてるし、笑顔はないしで
幾ら崇高な理念を謳ってもあれでは落第点だね
まだ田中真紀子に適当なこと言わせた方が効果的だったのでは?
358名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:52:36 ID:Rw1z1ES40
正直かなりの割合で国民望んでなかっただろ、コレでよかったんだよ
359名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:52:45 ID:XXRyU8Uk0
自民惨敗に五輪落選、ウヨざまあwwwwww
差別主義者が調子に乗るからこうなるんだよw
360名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:52:48 ID:4WWplOyhO
麻生の時はネガティブな扱いだったのに
鳩山が行く事になったら急にポジティブな扱いになった
東京五輪招致活動のマスコミ報道
361名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:53:30 ID:B2fS2W2b0
本気で招致できると思ってたんだろうか・・・
362名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:53:33 ID:u9OYVp4o0
おらおら、とっとと引退しろやチンタローw
ブタ箱がお前を待ってるぜw
ちゃんと都民に金返してからぶち込まれて来いw
363名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:53:45 ID:wmEQbTqu0
小谷やら、室伏なんて国際的には無名に近いだろうに
はしゃぎようが、見てて引いた。
364名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:53:51 ID:TmKQaOTy0
ところで名古屋はいつ立候補するの?
365名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:53:56 ID:4XTWwv3u0
オリンピックはもういい
日本は世界がオリンピックで浮かれている間に
ロボットピックをせねば
隣の北朝鮮を大きくしたような軍事狂国と対峙しなければならない
ロボット兵士で赤の軍隊を殲滅しなければ
366名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:54:35 ID:KEMF0tKK0
>>357
素人がオリンピックの地を選ぼうと思ったら
一生懸命「きてきて!(純粋な雰囲気で)」「うちはこんなにいいとこだよ!」ってアピールしてくれるところがいいだろ
崇高な理念はハナクソ丸めて捨てるレベル
367名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:54:39 ID:1AbelChqO
タイムマシンで2020年から来ました。
デリーオリンピック、楽しみにしてください。
368名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:55:17 ID:FJvBhYDZ0
当面の活動費は八ッ場ダムの負担金を国から返してもらって慎太郎銀行に入れとっか
369名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:55:17 ID:I5vgDvpOO
ざまあみろだな、招致委員会は帰国したらさっさと解散しる!
370名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:55:38 ID:0mQGHnf9O
観戦の名目で特亞の連中が大挙して入国してそのまんま居着くだろうからこれで良し
371名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:55:40 ID:boTFhLsy0
>>359
五輪の自国開催を望むとウヨで差別主義者になるわけか。変わってるねキミ。国籍どこ?
372名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:55:41 ID:brWXgaGP0
バチカンってある意味世界にかなり影響力ある国なのにオリンピックも
ワールドカップもやる気ないよね
373名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:55:49 ID:8LpghwnjO
リオ デ? ジャネーダロw
374名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:56:05 ID:0+5KnvC20
>>1
>アメリカ合衆国のシカゴ・・セントポール・デンバー・バーミングハム・ボストン

日本3つで大杉と思ってたら、アメリカ5つかいな
近代五輪100周年記念でアテネが当確のはずが
ロス五輪の12年後にアトランタやったりとかアメリカやりすぎ
ロスなんてアメリカが52年ぶりと、当時までは五輪はやる気無かったのに
ロスで大成功してから、やる気まんまんだな、前回もニューヨーク立候補していたし
375名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:56:10 ID:CUjnn6g10
これが最適な結論だな
376名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:56:21 ID:Fxv8T7jB0
>>355
胡散臭い連中がたくさんいるから、アメリカ選手団がボイコットするだろw

そんで大赤字出して「あやまちは繰り返しませんから」になる
377名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:56:27 ID:zDivYe4a0
東京で開催なんかされても、中国人労働者が沢山流入してくるだけだからな。
つか、日本の人口の半分が中華系になる罠www
378名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:56:29 ID:oPrCGiRc0
>>356
パトカーはもっと止まらない。
警察はいい武器持ってるから狙われる

のだそうだね。怖いぞw
379名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:56:37 ID:4jc/9Es6O
東のローマ帝国中国
中国以上の潜在能力を持つインド
サッカーWC、五輪を引き寄せた南米初の超大国になるであろうブラジル

老人まみれの斜陽日本、惨敗w
380名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:56:58 ID:gawkmRWb0

私の名前は オリンピッ子
381名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:57:08 ID:EmL1xHpJO
まぁ、4都市に絞られた段階でリオでじゃねーの、とは思ってたわ
382名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:57:12 ID:9RFy7Xf7O
麻生だろうが鳩山だろうが変わりはない
やっぱ天皇陛下が行かなきゃ駄目なんだよ
383名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:57:23 ID:BIaQq9i8O
名古屋なんかより大阪でやるべきだよ 
京阪神の方が人口圧倒的に多いし 
384名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:57:37 ID:bpfsCMq6O
お台場ガンダムやり直せ
385名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:57:49 ID:aUGq1jKX0
リオのほうが欧米人ウケするサービス多いだろうなと思う。
金持ち向けリゾートとか半端ないもん。
386名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:57:58 ID:+tkxHtlyO
ところで、なんでチャゲが現地にいたんだ?
387名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:58:21 ID:FBpIWSjBO
無駄に税金つかいやがって…
388名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:58:30 ID:9Wy8Gjso0
終わった事だから忘れようぜ
389名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:58:40 ID:LgVV+OxI0
シカゴよりマシってだけでよかったわwwwww
390名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:58:46 ID:3C1e+dyzO
よかった〜これでまた、変なの入国→失踪→潜伏→犯罪者のコンボはまぬがれた\(^o^^)/
391名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:58:47 ID:CUjnn6g10
こういうのはロビー活動の結果もあるから
鳩山じゃそもそも無理だろう
友愛ニダーばっかり言うだけだし
392名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:59:05 ID:2oysUG710
リオデジャネイロもネトウヨwwwwwwwww
393名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:59:10 ID:/q8aksovi
シティオブゴッドな町なんだろ?
シカゴそれよりやべーの?
394名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:00:26 ID:slhshsA+0
ブラジルが発展する事は、世界のバランス的に必要な事のような気がする。
オリンピックに向けて、新幹線を買って下さいとお願いせざるを得ないw
395名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:00:29 ID:ppu8t94WO
もし東京に決まって東京でやったら、中国国旗が舞うさ、長野の時みたく。

でまた警察は暴行受けた日本人を逮捕して、中国人は野放しだろ
396名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:00:33 ID:WqYkSZcp0
これを機にオバサンサンバが流行りそうな気がして鬱。
397名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:00:56 ID:Z8W8aqsiO
広島でやるなんて、中国が南京や重慶でやるっていうのと同じ。
テメーラ、目的が違うだろって思われるのがオチ。
398名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:01:15 ID:KEMF0tKK0
>>391
あいつの「友愛アルヨ!」をきいて一瞬何のための演説かわからなくなった
そりゃ落ちるわ
オリンピック地選ぶために来てるのにあんなこといわれたら俺だったら寝る
399名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:01:16 ID:QKtrjPY4O
「祝・2016年夏期五輪東京落選!」 関係者の方々には心よりお喜び申し上げます。
400名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:01:27 ID:xpSvgj+S0
鳩山の手柄にしようと思ってたマスゴミ、涙目www
401名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:01:34 ID:ykHWZTiJ0
弱小競技の五輪候補は、涙目だな。
五輪確定競技の選手は、強化費で旅行できてむしろ嬉しいんじゃないの?
環境をテーマにしても、一握りの先進国にしか響かないんだよ。

それにしても、リオがシカゴより治安が良いって・・・なんだこの記事?
402名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:01:49 ID:ZUbhs2yr0
アメリカ早々と落選で吹いたw
ブックメーカーとか下馬評って当てにならないな。
403名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:01:50 ID:XXRyU8Uk0
>>371
ウヨ涙拭けよ
プーーークククッッッwwwwww
404名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:01:55 ID:06KDo/NO0
>>349
なにもしないだけだよ
ダムもそうだけど東京の土地も急いで何か造成する必要はない

一旦止まって冷静に考えるんだ
それを出来ないのは利権に関係ある人だけだ。

いい使い道ができた時なんか作ればいいだけだ。
405名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:01:57 ID:Lt8H/cIWO
2000夏 オーストラリア(シドニー)
2002冬 アメリカ(ソルトレイク)
2002wc 日本・韓国
2004夏 ギリシャ(アテネ)
2006冬 イタリア(トリノ)
2006wc ドイツ
2008夏 中国(北京)
2010冬 カナダ(バンクーバー)
2010wc 南アフリカ
2012夏 イギリス(ロンドン)
2014冬 ロシア(ソチ)
2014wc ブラジル
2016夏 ブラジル(リオデジャネイロ)

2018冬 韓国(平昌)
2018wc イングランド
2020夏 アメリカ(シカゴ)
406名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:02:06 ID:gawkmRWb0
>>394
南米各国が次々と
日本式の地デジをどうにゅうしてるみたいな。ぶらじるはしらんけど
407名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:02:41 ID:fkXvRm+90
博多も東京と争った候補地だったんだよな・・・
408名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:03:14 ID:TsNeHQ5HO
2020年も無理そうだな
409名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:03:20 ID:TadP4ze3O
いいってことよー。

ブラジルおめでとう。

新幹線よろしくね。
410名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:03:31 ID:eI5YOfcyO
日本の法相が不法滞在は温かく見守ってなんて発言した馬鹿だし、東京開催が実現しなくて良かったよ。
むしろ助かったんじゃねーの?
411名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:03:39 ID:4jc/9Es6O
>>382
チョン皇がでしゃばったらチョン皇はリンチされるよ
しかし、お前の大好きなチョン皇を担ぎ出して負けたらショックだろうねw
お前の頭の中ではチョン皇が頑張ったら毎回日本開催になると思ってるのだろうがw
412名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:03:48 ID:rp5AZcxK0
これでボルトが100m8秒台のお膳立ては整ったな
413名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:04:03 ID:D2/LkPa1O
日本に滞在中のブラジル人のみなさ〜ん!
仕事にありつけるので国に帰りましょう
これから五輪特需で夢のような生活が待ってますよ〜
さあさあ地上の楽園・ブラジルに今すぐ帰りましょう!
414名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:04:06 ID:GHDS15Af0
やっぱり、リオでじゃねいの
415名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:04:09 ID:IdEy+nJV0
7年で治安、テロ対策すっきり仕上げられるのかね。
416名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:04:24 ID:1L3V2lyqO
五輪なんて別にどうでもいい
ススキ採ってくるか
417名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:05:07 ID:IlKPeJSk0
東京が当選すると思っていた奴いるの?
418名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:05:20 ID:/mFNKkAM0
石原 ざまぁ

冥土のみやげが一個減ったな
419名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:05:29 ID:THc3Otn60


五輪招致につかった税金は全部返していただけるんですよね?当然ですよね?
420名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:06:03 ID:63xJRhGk0
バカウヨが鳩山に五輪落選の責任なすりつけてるのには大笑い。
421名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:06:12 ID:pewO9pws0
東京落選は順当だけど
シカゴの最初の脱落には驚いた

それにしても東京が
選出されるなんて本気で考えている人が
いたとは・・・それこそ驚きである。
422名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:06:39 ID:LK0NMYid0
で、石原辞めるの?
423名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:07:06 ID:wzEKY8G80
石原の名が世界に残らなくてほっとした
424名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:07:19 ID:MWUT8hAoO

いや〜パチンコ店が乱立しててよかったよ

こんな都市、他にはねえから落ちるわな
425名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:07:34 ID:cqJfLUCo0
1回目の各国の得票
2回目の各国の得票

具体的な数字を教えて・・・・
426名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:08:00 ID:cEhyvzsG0
オリンピックなんてもう飽きただろ
騒ぐのウゼーし良かった良かった♪
427名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:08:02 ID:LgHPrPpGO
リオおめでとう

素人のオレの各国ウィークポイント
・シカゴ→IOCヨーロッパ組の隠れアンチアメリカ、アンチオバマの数

・東京→都知事の存在&北京オリンピック開催後

・マドリッド→ロンドンオリンピックによるヨーロッパ連続開催&インパクトの無さ

・リオ→治安

結局、南米初開催というのが各ウィークポイントに勝った形かな。
橋本府知事や東国原県知事の方が、まだましかな。あの都知事じゃなければ東京もありえたな。
428名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:08:14 ID:WIgZM1Qk0
青島の東京博の焼き直し

石原のオリンピック誘致
429名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:08:13 ID:EmL1xHpJO
世界はアメリカに冷たいってことだな
日本はアメリカの属州だし
430名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:08:42 ID:63xJRhGk0
>>421
当の石原でもあきらめてたんじゃね。
真性バカウヨ以外はいないと思うよ。
431名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:08:45 ID:3tMYBSEz0
2020年は釜山かな
432名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:09:02 ID:fNba1JqH0
民主党て東京オリンピック反対してただろ!
433名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:09:19 ID:4oBoWJR20
ちょい右で都民だけどマジ落ちて良かったと思うわ

祝!落選!
434名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:09:32 ID:hsLij83g0
次はドバイ
435名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:09:48 ID:eOey1Ke00
スケープゴートはするなよ
日本やアメリカは金があるんだから
見たければ開催地に行ってきな

次回は平和を御旗に広島で!
436名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:10:02 ID:ZDX1d2FJ0
何で日本には
朝鮮白丁だのシナフージェン乞食、カリオカの貧民その他
ゴミばかり住み着くんだろう。
日本は貧乏人に対する治安と保障が良すぎるんだよな。
437名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:10:10 ID:Bb+pBdUv0
A「2016年のオリンピック開催地が決まったらしいね。どこ?」
B「さあ?リオでじゃねえの?」
438名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:10:29 ID:EXHK6cdL0
東京応援少女w
439名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:10:34 ID:m92RB/UC0
>>434
ゴーストタウンで五輪もおつですなw
440名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:10:37 ID:ZtT97jJS0
鳩落選か
441名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:10:45 ID:Gq9S47rR0
やはりリオだったろ
予想大的中したぜ
442名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:11:33 ID:g+7QLE+FO
まあリオなら納得
443名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:11:47 ID:4jc/9Es6O
日本の衰退はいかんともし難い
2016年って、もっと老人まみれだろ?
競技の途中で老人ホームに帰るような国で五輪できるかよw
444名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:11:55 ID:sDuaCGO30
2020年は中東初と言うことでイスタンブールかな。
トルコはEU加盟のためにも是非とも招致したいだろうし。
445名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:00 ID:Qp1WifbGO
東京(笑)☆キラッ(笑)トンキン(笑)頭凶(笑)ザマァw
トンキン(笑)東京ザマァwトンキンザマァ☆(笑)東京w
頭凶(笑)ザマァwトンキン☆キラッ(笑)東京ザマァwトンキン☆
東京(笑)☆吉良っちゅー(笑)東京ザマァwトンキン☆キラッ(笑)東京
東京ザマァwトンキンザマァ頭凶(笑)東京(笑)トンキン(笑)
トンキン(笑)東京(笑)頭凶(笑)都民(笑)☆キラッ(笑)東京(笑)
都民(笑)東京(笑)トンキン(笑)頭凶(笑)☆
トンキン(笑)東京(笑)都民ザマァ頭凶(笑)☆キラッ頭凶 、
446名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:06 ID:aUGq1jKX0
ヨーロッパやアメリカからも程近いから日本に集合するよりは交通費かからなくて済む罠
447名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:07 ID:W73x8TXJ0
>>425
1回目
マドリード 28 リオデジャネイロ 26 東京 22 シカゴ 18

2回目
リオデジャネイロ 46 マドリード 29 東京 20

3回目
リオデジャネイロ 66 マドリード 32
448名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:09 ID:+P8ECZGe0
結局TOKYOの隠し玉って誰だったの?
旅人中田?皇太子?
449名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:11 ID:uyRwU1AE0
日本になる確率なんて最初からゼロだったし、莫大な税金を無駄にした
石原の責任を追及すべきだろう。
こいつは新銀行東京でもたった2年で1500億の赤字にするなど、税金
を湯水のごとく無駄に使う
こいつは死刑にすべきだろう
450名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:17 ID:wzEKY8G80
>>441
確率の一番高いところで的中するなんてすごいね
451名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:20 ID:oMB3Mkvj0
>>424
パチンカスがパチ屋に通いつめるように、今後も開催を目指して税金が使われていくんだろうな
452名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:29 ID:63xJRhGk0
東京の繁華街の街頭インタビューで落選大いに残念の奴ばかりなのも大笑い。
半分は反対の結果が出てるんですけど。
マスゴミはいつまで見え透いた世論操作やるつもりなのか。
453名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:32 ID:IL+++5ag0
良かったー。これで眠れる。安心した。
福岡ならまだしも都内は迷惑。
454名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:34 ID:IbTIw6lR0
オリンピック開催地は、リオじゃねーだろ
と、もう誰か言った?
455名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:38 ID:EmL1xHpJO
A「昨日誰で抜いたの?」
B「Rioでじゃねーよw」
456名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:42 ID:I5vgDvpOO
五輪の東京招致はなかった事にしようぜ…招致委員会はとっととHP閉鎖して欲しい
457名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:44 ID:EjpMp5TqO
ケープタウン 一生ないな
458名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:12:55 ID:OpXuTZrU0
シティ・オブ・ゴッドやシティ・オブ・メンの舞台だろ
治安は外務省お墨付きだし(十分注意してください。)、
朝夕はバス渋滞で道路は機能しなくなる
別に関係無いからどうでもいいけど選手や関係者にとってはなかなかお気の毒な事になりそうだ
459名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:13:07 ID:5ZskdgFcO
鳩山なんかより天皇陛下が行ってたらどうだったかなと一瞬思った。まあ別に
行かなくていいけど。
ともあれ鳩山も小浜も早くも賞味期限切れか。
460名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:13:12 ID:LgHPrPpGO
2020は中東、大阪・京都、NY、アフリカの争いありえるな
461名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:13:18 ID:wlyWUve20
五輪の開催なんかどーでもいいが

石原の悔しそうな顔見れて幸せ

後始末に大事な国税使うのだけは勘弁してよね
462名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:13:19 ID:zaYlTbTDO
元々リオで決まってたうえに鳩山の友愛宗教演説で止めさしたからな
だれだよあんな馬鹿な演説させた奴は
463名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:14:12 ID:lP/Y2i4G0
バカサヨが鳩山に五輪落選の責任は無いって思ってるのには大笑い。
464名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:14:33 ID:ZhLB4i4N0
テレビ付けてねぇけど
どうせまたオリンピック落選のニュース今日いっぱい続けるんだろ?
いい加減にしろよゴミ
465名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:14:54 ID:IxGERbig0
オリンピック招致活動は大規模都市開発利権に成り果ててるから
落選しても無問題だろ
466名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:15:07 ID:G/jBYNXZ0
今回も盛り上がったのはマスコミだけ。
467名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:15:30 ID:gsighYEd0
南米初の五輪という歴史的意義もあるしリオに決まったのは当然だな

わざわざ夫婦でヨーロッパへ行った鳩山の行動は明らかに税金の無駄
まず自分から無駄な税の出費を無くせ
468名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:15:40 ID:7BPI4Skk0

国旗に敬意を示さぬ閣僚達、国のために働こうとしない皇太子
日本でのオリンピック開催は、もう永久に無理だろ
469名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:16:00 ID:YWHhaoAUO
東京の体力を考えれば「オリンピックを通じて目指すこと」はオリンピック抜きでもやれるはず
470名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:16:06 ID:WdTZK4oqO
関心度の高さの違いだろうね。
広場に何万人も集まってアピールしてたし。
実際東京で開催されたらって考えても、ちっともワクワクしないもんなぁ。
471名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:16:10 ID:63xJRhGk0
>>459
敗戦必死の負け試合にへーか登板なんて宮内庁が許可するわけなうだろ。
472名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:16:21 ID:sDuaCGO30
>>468
負け戦に皇室を出すわけにはいかんだろ!
ふざけるなボケ!
473名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:16:28 ID:cEUtod8JO
よかった日本でオリンピックやらないで
やるにしても東京はねぇよ一回やったし
大阪とか名古屋ならわかるが
474名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:16:30 ID:gawkmRWb0

麻美ゆまデジャネイロ
475名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:16:35 ID:n9YjLUVMO
石原も男なら責任とって辞めろよ
東京の恥さらしやがって
476名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:16:45 ID:zaYlTbTDO
あと東京は五輪云々関係なく都市として一度インフラ作り直したほうがいい
前回五輪と高度経済成長のつけと寿命でがきてる
477名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:16:55 ID:fkXvRm+90
ゆりかもめに乗っていると「オリンピックスタジアム建設予定地」という看板あったけど、あれもただの空き地になるのか
478名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:17:11 ID:tdgkGrLq0
東京落選は意外じゃないがシカゴ最下位は意外。
まあ最下位でなくて良かった。
479名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:17:30 ID:+P8ECZGe0
浜崎りお見て寝るか
480名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:17:31 ID:EmL1xHpJO
>>459
鳩山なんか世界的には無名
初めから期限切れ
481名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:17:35 ID:lP/Y2i4G0
一度ウケタからって、オリンピックでバカ演説www

そりゃ落選する罠、おまけにオリンピック大反対してたし

鳩なんぞ担ぎだしたのが、そもそも間違い・・シネばいいのに
482名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:17:37 ID:0gl92R1FO
修造に熱血スピーチさせれば良かったのに。
483名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:17:51 ID:Qm0S6FVO0
>>434
ドバイは砂に埋もれましたw
484名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:18:23 ID:3bqWbwfZ0
鳩山の反米的論文が2回目の投票
でシカゴ票を全くとれないどころか
票が減った理由。

485名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:18:28 ID:oMB3Mkvj0
>>468
一部の都民を満足させるためだけに皇太子が出向くわけがないだろ
芸人じゃあるまいし
486名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:18:45 ID:OPG4VBFj0
シナ五輪がうんこだったせいでアジアのイメージが悪化した
487名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:19:00 ID:K3S1IW2d0
なんつーか、オリンピックってお祭りを立ち上げて、
ワッショイワッショイ騒いで、雰囲気作っていこうっていうのが、すでに過去の手法なんだろうな。
いまは有効で具体的な政策が求められているんじゃないかな。

IOCだって、裏じゃ利権だなんだの、カネが動いているのに、
「カネのかからないオリンピック」なんてぶちあげたら、
そりゃ選ばれる理由なんかないじゃん。

日本人が思うほど、他国はエコに神経質になってないしね。
日本人が異常なんだよ、エコって。精神病みたいに。
488名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:18:58 ID:hoLoTq3b0
なんかウヨざまぁって嬉しそうにしてる一部の人達って
オリンピック招致を賛成してたのが右翼のみだと思ってるのかな。
よっぽど日本で開催されないことが嬉しいんだろうなw
489名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:19:04 ID:WRDf8hjC0
中東だと女子の競技が出来ないってイメージがあるな。
うさんくさい宗教の戒律がうんぬん。
490名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:19:13 ID:63xJRhGk0
>>463
どんな責任あんのよ。
五輪招致は石原のバカが一貫してやってきたことで、鳩はその石原に泣きつかれて顔を立ててやっただけじゃんか。
491名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:19:15 ID:bgVM1H5vO
鳩山のキモ面見せられちゃ票がにげるわな
492名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:20:02 ID:1sM4RjGG0
市民の盛り上がりって評価基準もなぁw
2016年開催なのに2009年に盛り上がれって言われてもちょっと・・・。

これで断念したら、実は一番損だよね。
国際的イベントの招致の実態や駆け引きを直に知るにはいい機会だよ。
こういうのが後々、都市/国の財産にもなる。
5大会連続くらいでしつこくエントリーしていけば、1回くらい当たるでしょ。
493名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:20:06 ID:vbAEc010O
OKINAWA2024


これだな。
494名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:20:24 ID:TadP4ze3O
>>445
お前、すんげー2ちゃん脳たなwww
495名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:20:27 ID:nHRci6bkO
>>482
熱弁させるならドリアン鈴木呼んで来い
496名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:20:30 ID:3nblcCjh0
アテネは別として北米→オセアニア→アジア→ヨーロッパ→南米と来ている
から2020年は北米、オセアニアは当面ないとして2024年はアジア。
>>1を見るとデリーが有力だな。でも暑すぎるから春か秋だな。
もう15年も先の話だ。
497名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:20:37 ID:4jc/9Es6O
次は是非ともチョン皇陛下を担ぎ出して欲しい
落選した時のネトウヨの反応が楽しみw
498名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:20:49 ID:dVdeJwUjO
つい数日前まで晴海在住だった者としては、
晴海は何か呪われた土地の様な気がするw

戦前の万博中止や東京市庁舎計画の中止…

晴海はずっと空き地の方がいいかも
499名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:20:53 ID:+30fEG/u0
500名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:20:57 ID:vO85zj0F0
サプライズが少女って
世界に笑われないか?
ある意味、今の日本を象徴しているが
501名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:20:57 ID:wg+f8ECM0
>>447
2回目で票数減る理由がわからん
票入れた奴は落ちるまで入れ続けろよ・・・
502名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:20:58 ID:oJfzpPi00
次に立候補する時は是非、大阪・名古屋・福岡の中から選んであげて下さい。
都民として節に願います(橋下がとむらい合戦とか言ってすぐ手を挙げそうだが)

シカゴに勝ったのはまあ良しとしないと。ってかアメリカも不景気でそんなの後にしろよ!
の国内世論だったもんな。IOCに振り回されて変な金使いたかにわな。

老害石原は誰のせいにするのかな?積み上げて宙に浮いた金で年末に地方税還付宜しく。

503名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:20:59 ID:LgHPrPpGO
世界にアピールが効果的な都市は、京都と広島
504名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:21:04 ID:THc3Otn60
>>487
確かに世界中でエコはもう流行ってないな。
経済がエコどころじゃないからw

この世界中がクソ厳しいときに「エコだべさ」とか言ってるのはボケ日本だけw
505名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:21:16 ID:H1D7/3BdO
>>481
麻生なら、もっと気の利いたプレゼン+サプライズをしてたと思うんだがな…

外相時代のタローズブートキャンプみたいにさ。
506名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:21:21 ID:Fye4lOdi0
すでに一度やった都市かつ、同じアジアで最近やったばっかりなんだから、当選するはずがない。
507名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:21:28 ID:5ZskdgFcO
ロサンゼルスの真似(52年ぶり二回目開催)ってイメージがいまいちだったか。
あるいは鳩山のせいよりも石原のせいよりもおまいらが冷め切ってたせいかもな。
一番印象悪かったのは地元民の開催支持率だけだろ、東京のビハインドは。
508名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:21:37 ID:gawkmRWb0
>>477

都市博予定地跡→五輪予定地跡



そういや、むかし名古屋が招致失敗してソウル五輪になったんだけど
失敗したときの愛知県知事って
ソウル五輪の閉会式の一ヶ月ぐらいあとに自殺したんだよな。

招致が失敗してから
ソウル五輪の開催まで7,8年あるんだけどね
509名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:21:46 ID:63xJRhGk0
>>488
オリンピックなんか有り難がってるのは頭が不自由な奴が多いだろうね。
510名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:21:46 ID:QYW0MaP9O
この次はインドかロシアくさいな。
アメリカと日本はないし、アラブもテロが怖いからないだろう。
ぺルーも南米連続とか有り得ないし、台湾は中国様が潰すだろうし。
韓国も有り得ない、ヨーロッパは今回マドリードが落ちたから次回有り得るか?
 
予想
開催地インド
次点ロシア
最終候補インド、ロシア、カナダ、ハンガリー
511名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:21:56 ID:B4jJpFTw0
>>481
一度目もウケたか怪しいぞw
国連の演説、マスコミがいうように拍手喝采してるようには見えなかったし
512名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:22:03 ID:ZhLB4i4N0
>>466
例年になく報道が盛り上がってたからほぼ決定なのかとかと思えば
ただの候補地が名古屋大阪から東京に変わっただけっていう
513名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:22:10 ID:qHSYJS8D0
>>346
中村美里
514名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:22:25 ID:3v/zmMkt0
鳩山切腹しろ!!!
515名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:22:26 ID:jblJj98TO
鳩山ざまあ ぷげら
俺は右翼だ バカサヨ涙目ざまぁ!!

糞ミンスくたばれ!!
516名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:22:30 ID:yMzbFvDfO
良い機会だ
ブラジル人は国へ帰れ
日本からでていけ
517名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:22:55 ID:pprQZDvJO
特に悔しい気持ちは今のところないな。残念ではあるけど
むしろインフラ整備で、新幹線受注の可能性も高まったし、地デジ受信機も売れるだろう
518名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:23:04 ID:qmxyYlvwO
>>488
ウヨざまあとは思わないけど都民として石原ざまあとは思う
福岡にしときゃ良かったのに
519名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:23:05 ID:hoLoTq3b0
>>509
どんな理由で頭が不自由だと思うの?
520名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:23:18 ID:toXNPf4jO
>>490
泣きつかれてないだろ
鳩が自分で行ったんだから
自分が行けば大丈夫とでも思ってたんじゃないの
521名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:23:25 ID:Oep7ZHMg0
>>493
だな
なんでまた東京なんだよ
地方都市でやれ
522名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:23:32 ID:nywzgY8E0

地方の者としては、何でもかんでも東京!

ってすごく反発があった。
523名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:23:39 ID:KY32e6aDi
>>510
ロシアは冬季で満足しててくださいよ…
524名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:23:41 ID:cS+2xR1A0
>>455
評価する
525名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:24:06 ID:m1uMdLgLO
次は
あついぞ熊谷
526名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:24:12 ID:y9JK+rmS0
めでたしめでたし。
527名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:24:19 ID:tdgkGrLq0
五輪はともかく東京の都市改造プランは良かった。
こっちは進めて欲しい。
スペインは国王が出ても駄目だった。
こういう事に皇室を巻き込むのは反対。
528名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:25:04 ID:3+FphoUL0
>>487
だよね。

サラマンチ・ジュニアとかが活躍してる世界だもの、浄化されたはずがない。

日本人はウブなのかバカなのか・・・・
529名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:25:24 ID:aFAq9fsqO
国賓待遇で海外旅行したいだけで首相になったのか…
530名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:25:28 ID:63xJRhGk0
>>519
薬漬けの人間サイボーグが飛んだり走ったりするのに何か意味があるのか。
531425「ありがとう」:2009/10/03(土) 06:25:45 ID:cqJfLUCo0
>>447
英国の賭け屋だと、シカゴが大本命だったw
532名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:25:48 ID:4jc/9Es6O
大丈夫。まだ希望はある
ローマ法皇より格上かつ、地球人全てにその権威が及ぶ、我らのチョン皇陛下を担ぎ出せば
2020年だけでなく、毎年日本開催になるだろう
533名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:25:50 ID:aMIWERsVO
<ヽ`∀´>いい気味ニダ!
534名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:25:57 ID:4XUrG5040
いやぁ良かった良かった。

二度と欽ちゃんとかジャニタレの蛸踊りを世界に晒す機会を与えちゃあならない。
535名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:26:02 ID:YzIPj4ZfO
今まで南米でやった事ないんだろ?
W杯もアフリカでやるしこれで平等になるやろ
大体リオでやる予想をしてたお( ^ω^)
536名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:26:03 ID:sVPQMPoA0
エコブーム去ったのか
537名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:26:05 ID:MVIrCW0E0
ハトヤマは好きじゃないけど
オバマに負けちゃ国辱モンだからシカゴにならなくてよかった
リオは順当だよ東京は2020年だろもう1回頑張れ。
538名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:26:13 ID:2BeY7pZg0
やった!東京じゃなくなった!
これでコミケも大丈夫www
539名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:26:25 ID:9oQVfomT0
ロンドンに決まった時はどうだったけ
エリザベス女王とかプレゼンしたの?
540名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:26:33 ID:AqQo5B13O
落ちたのは石原のせい
541名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:26:48 ID:ZhLB4i4N0
>>447
シカゴ票貰えてねぇwwww
こりゃ票の中身マスゴミスルーだな
542名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:26:49 ID:rS+im0uQ0
>>522
俺、2084年の出雲市オリンピック開催を狙おうと思ってるんだ。
543名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:26:50 ID:gawkmRWb0
>>466 >>512
別にマスコミも盛り上がってないだろ。
前日からぐらいじゃん。

>決定かと思えば

思うなよw
544名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:26:52 ID:+/zgEEyG0
シカゴ最下位ワラタ
545名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:26:56 ID:9KiHg4lA0
税金の無駄使いだったね。
546名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:26:57 ID:V/yqgTh3O
純粋に残念。
見てみたかったなぁ
547名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:27:08 ID:851sgGQd0
世界に通じる著名人が
日本にはいないとかなんとか言ってたけど、
北野武でいいじゃん。

まぁそんくらい都の職員も思いつくだろうから、たぶん断られたんだろうけど。
548名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:27:13 ID:GeVEJWna0
鳩山の原稿読みがなければ東京だったかもなw

549( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/10/03(土) 06:27:17 ID:L4AAvI0+0
( ゚Д゚)<思った通り
( ゚Д゚)<ブラジル
( ゚Д゚)<でした
550名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:27:31 ID:9+lwMVghO
石原と鳩山のせいm9(^Д^)プギャー
551名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:27:32 ID:QYW0MaP9O
>>531 競馬板住人ならイギリスで一財産築けそうだよなw
552名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:27:33 ID:+SiwO4v/0
石原は五輪誘致によって莫大な国費投下で東京のインフラ整備
をするのが主目的だったんでしょ
 動機が厭らし過ぎるよね
リオでよかったよ
553名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:27:38 ID:5+9eaJTh0
石原のジジイは今まで使った金補填よろ
554名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:27:44 ID:noKOzAAV0
日本で見たかったけどな
南米初ってのには敵わなかったか
悔しいがリオデジャネイロにはおめでとうと言いたいわ
555名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:27:52 ID:hoLoTq3b0
>>530
ああ。おまえはレス返す必要の無い低脳だってわかった。
斜にかまえる自分かっこいいってか?もういいよ。好きに吠えてなw
556名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:28:01 ID:kYzBRlarO
職場が有明だから助かったw
557名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:28:26 ID:3SuzfBwH0
都民だが…


  .ni 7    /        \  メシウマ状態!!!!!!!
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
ざまぁ見ろっ!!
あー、本当、すっきりしたぜ!


558名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:28:38 ID:eYIqSQBH0
ねぇねぇ、夏季ってことは冬にやるの?
(北半球の)
559名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:28:44 ID:85hOTFXEO
これでまた湾岸開発が10年遅れるか。
美濃部から後、東京は呪われてるなww
560名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:29:11 ID:QtNA1fzGO
投票者「ユキオハトヤマが気持ち悪かったので東京には入れませんでした」
561名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:29:27 ID:63xJRhGk0
>>555
おまえこそバカのくせにレスなんか入れてくんな。
バカがうつるw
562名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:29:33 ID:sVPQMPoA0
中田が断ったんだな
563名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:29:40 ID:MVIrCW0E0
>>541
ヨーロッパはマドリッド
シカゴの票はそりゃリオに流れるだろ。
北南の差はあっても時差のない米大陸だからな
極東の黄色人種の小国に票は入れんよ。
564名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:29:44 ID:BHa//49cO
元々ぽっぽは反対派だから計画通りとか思ってんだろ、
あの宇宙人は…帰国したら故人献金で東京地検が待ってるからさっさと帰国しろよ。
565名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:29:49 ID:ydojPUsm0
これは鳩山のカンペ凝視スピーチのせいだな
566名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:29:51 ID:dChcl5wRO
やっぱりその時代その時代の活気のある都市で開催されてきた訳で北京、ロンドンと来て、斜陽の東京なんかで開催される訳ないわな(笑)
567名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:29:54 ID:kXJidFl80
読売だせえw
鳩山オバマ対決って何だよwww
568名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:30:32 ID:dfpazssyO
ブラジルはインフラ整備で忙しくなりますよ。
日本より仕事がたくさんありますよ。
>出稼ぎブラジル人の皆さん
569名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:30:46 ID:9jmtFGh90
個人的にはマドリードを応援してたから残念だ
おまいらは東京で開催して欲しかったの?
開催地発表日まで日本国民の関心は低かったみたいだけど
570名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:31:05 ID:Whz0eRDz0
近所のブラジル人、みんな帰るかな?
571名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:31:10 ID:cS+2xR1A0
>>382
確かに天皇陛下が応援すれば多少の上積みはあったかもしれないが、
どっちみち無理だったと思うよ。
東京、札幌、長野と東日本ばかりだから西日本の開催が実現して欲しい
>>447
乙。思ったより健闘してるな
シカゴ最下位か。誰だよ本命って言ってたのは。
572名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:31:10 ID:ZhLB4i4N0
>>543
日経暴落がニュースとして霞んでトップに踊り出るくらいのネタだぜ?
かなりいい線まで行ったのかと思うじゃん
573名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:31:16 ID:SHLNJXPIO
気候的には涼しいし、良いパフォーマンスの観れる大会になるんじゃないかな?
574名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:31:18 ID:wx8gvn1e0
オバマ?
所詮黒人だろ
575名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:31:23 ID:LgHPrPpGO
2016オリンピック出場を狙うオレとしては、海外に行けてよかったぜ!


ちなみに、出場種目はまだ決めてない
576名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:31:23 ID:5+9eaJTh0
3度も東京が選ばれるかよ
次は都市変えろよな
577名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:31:37 ID:eMjvB5gxO
鳩山より女の子のほうがスピーチうまかった
578名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:31:58 ID:y+3tbdGfO
みんな関心薄で石原とか招致委員会とか局地的にしか盛り上がってないと思うんだけど
こんなんで南米初目指してインフラ整備、会場準備まではじめてる熱すぎるリオに勝てるはずない
と、石原でさえ内心では思ってそうw
579名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:32:03 ID:Y8zL8p8j0
◇◆【 鳩山由紀夫のメッセージ 】◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆

 みなさん、こんにちは。

 統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、
浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。

勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、
都民の意識に唖然としています。
http://archive.mag2.com/0000074979/20070412182937000.html

今回、石原と協力して本気で応援してたのかね
本当は落ちれば良いと思ってたんじゃないの?
580名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:32:12 ID:QNbdcrcQO
楽しみだ リオの開催式には色とりどりのカーニバル衣装を身に着けたお姉様方が踊るに違いない
581名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:32:13 ID:gawkmRWb0
どうせなら
中田とか
欽ちゃんとか
気合だーっていうレスリングの親子とか
狩野えいこうとか
コペンハーゲンに行って
ワケわかんないスピーチして世界から不思議に思われれば良かった
582名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:32:32 ID:AWveho0P0
東京落選おめでとう。最高にうれしいニュース
583名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:32:34 ID:4z77h5Db0
2020年開催地はリヒテンシュタインだな
584名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:32:42 ID:IumRdFD90
ま、ふつうならリオ選ぶと心の中で思ってたけどね
585名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:32:44 ID:njYEvGYKO
>>10頭悪いな 死ねよ
586名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:32:54 ID:MVFreJjR0
良かったじゃん。不逞外人が氾濫するよりずっとマシよ。
587名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:33:04 ID:/M0eD1hk0
>>83
平和ならそれでいいよ。
世界中でもっとも平和な国は日本なのは間違いないし、誇りに思ってるわ。
588山川智之@白鷺の性獣:2009/10/03(土) 06:33:08 ID:hpEYvQh80
頭狂ざまぁwww
589名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:34:01 ID:dChcl5wRO
そうそう、やる気あったの石原慎太郎とその取り巻き(笑)みたいなひとたちだけだったもんな
590名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:34:26 ID:kM7wRu0MO
神の街でやるとは畏れ多い
591名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:34:35 ID:lbUMVPp1O
>>459
天皇が来ても「この人誰?」で落選だよ。
592名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:34:39 ID:a468Np7sO
派手なカーニバルが観れそうで楽しみです
…と思って調べてみたらカーニバルは春の祭りだった…
593名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:34:41 ID:gawkmRWb0
50億ぐらい無駄になったんでしょ。

おーーーー
594名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:34:44 ID:sVPQMPoA0
鳩山嫁のスピーチの方が効果あったかもしれんな
「未来で東京オリンピックを見てきました」とか言えばw
595名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:34:59 ID:63xJRhGk0
>>578
元々、新東京銀行の焦げ付きの目くらましが目的だからな。
596名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:35:03 ID:QSHN/i8o0
最初から可能性が低いのに強行したバカを三選するバカ都民。
鳩山のせいにしてる奴はアフォか。
597名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:35:12 ID:3PebaCvKO
糞無意味な迷惑馬鹿騒ぎがなくなって本当に良かったです。
598名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:35:15 ID:ZUtdN2yK0
>>266
東京五輪の招致には150億円かかってるよ
ただし、これは招致費用のみの金額!!!
599名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:35:38 ID:7pdBS2Zw0
貴重な都税を使い倒した責任はどうなるんだ?石原は弁済しろよ。
600名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:35:46 ID:tdgkGrLq0
石原さんなんで東京五輪なんて言い出したのかね?
北京の後では無理でしょう。
601名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:35:50 ID:4z77h5Db0
東京でカジノオリンピックやれ
602名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:35:52 ID:ykSeC9Ab0
リオ決定か。
妥当な結果だし、今後世界を牽引する国としてはポテンシャルが一番ある国なので
よかったよかった。

しかし、
>ネットには「オバマの上から目線のプレゼンと違って、鳩山は必死の直向さがあったな。女の子も可愛かっ
>たし、石原閣下も風格があった。これは勝ったな!」というコメントもあったが、残念ながら実現せず。

ありえない、どんだけぽっぽを贔屓目に見てるんだか。どこのマスゴミの飛ばし記事を
採用してるんだかwww
603名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:36:14 ID:AAQGt6U20
会場に森元総理がいたので駄目だと思ったが、当たった。
途上国が先進国の仲間入りする機会がオリンピックだから良い結果だと思う。
2020年はインドで決まり。
604名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:36:17 ID:6X4ACkS8O
使った分の税金は国民に払い戻すべきだな。
605名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:36:31 ID:axyjH7YM0
しかし1回目の投票、アメリカ何票とれたのかな?

2回目、日本20でマドリッド29・・でてたけどさ
606名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:36:55 ID:+k7EidBx0
>>579
へー。
だから、五輪の応援のフリして、自分の政治主張の演説してたんだ。

一生懸命頑張ってた職員の方々には悪いけど、とりあえずホッとした。
607名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:37:28 ID:5c2YWKqX0
なんにせよハズレて良かった
オリンピックなんざ犯罪者が大量に来て死人と混血児増やしてくだけだからな
608名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:37:28 ID:lbUMVPp1O
>>605
確か2票だったような
609名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:37:33 ID:8gCqo8lyO
修三 涙目
610名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:37:50 ID:udAREpWR0
よかった
これ以上オリンピックに託けて犯罪者共が流入することを防げて
特に汚らわしき朝鮮人とかが例
611名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:38:08 ID:MtNnl3MvO

まずは都民を島流しだな
612名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:38:24 ID:z6wXN3pYO
ずっと前からリオデジャネイロになると思ってました。
613名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:38:46 ID:KVbnq3Jf0
結局サプライズ(笑)の少女は何者だったんだ?
年令的にも微妙だし
アレ出すぐらいなら都立の小学校から出来と見栄えのよさそうなの10人も選んで
学芸会させた方がよかっただろ
614名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:39:08 ID:yDxiaPAE0
>>8
615名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:39:09 ID:z84RbQHbO

鳩山友愛の法則だな

616名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:39:10 ID:XtjZWY1y0
>>596
全くだ
オリンピックなんて時代錯誤も甚だしいよな
首相本人もそう言ってるよ
あれ・・・?なんで応援に行ったんだ?
http://archive.mag2.com/0000074979/20070412182937000.html
◇◆【 鳩山由紀夫のメッセージ 】◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆

 みなさん、こんにちは。

 統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。

勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
617名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:39:12 ID:LnYmjTEM0
途上国にあげるべき
俺が石原だったら「私は降りて、リオに投票する、ブラジルの未来に乾杯!」と演説してた
618名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:39:27 ID:3S0csQVC0
http://www.onechan.net/eng_index.html
anime hentai manga imageboard onechan
onechanは愉快な画像掲示板です。
我々onechanは敗戦国日本からの利用者を歓迎します。
日本のアニメ画像をonechanに掲示してください。
619名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:40:07 ID:4jc/9Es6O
>>591
ところが、ネトウヨの脳内ではチョン皇陛下はローマ法皇より格上で、ローマ法皇より世界で有名らしい
チョン皇陛下が東京開催の勅命を出せば、世界中が従うと思ってるらしいw
マッカーサーのようなゴミ軍人に土下座した雑魚のチョン皇なのにw
桓武チョン皇の末裔なのにw
620名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:40:12 ID:qxGrK+8k0
リオに観光で行ったことあるけど、
言われるほど治安は悪くないよ。
治安が悪いのはファベーラとかいう貧民窟が中心。
コパカバーナやイパネマ、キリストの丘やマラカナンは普通の街だよ。
というか、かなり魅力的な街。
すごく美しく、楽しい。
リオ人のライフスタイルも良いな。
普段はダラっとしていて、外国人である俺にも特に気にしない。
だけど、何かあると凄く親切だし、笑顔が良い。
そしてサッカーの試合に行くとみんなクレイジーになって盛り上がってる。
女の子の殴り合いのケンカとか、はじめて観たよwww
とにかく、リオの観光はお勧め。
621名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:40:15 ID:ELIrApKZ0
シカゴが真っ先に落選してワロタw
622名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:40:21 ID:roQgPyqN0
東京に決まったら、それなりに嬉しかったんだろうけど
開催がせまれば、鬱陶しく思ったろうな。
だから2位になって欲しかったけど
ポッポのスピーチじゃ無理だよね。
リオ、おめでとう!
623名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:40:25 ID:wi0s7uoNO
>>559
首都高の大規模改修もな…。
どっちも兆単位の予算がかかるんだし、国から金出してもらわんと無理。
624名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:40:36 ID:5wDJJmQt0
開催に対する国民の支持率が一番低かったんだから
どんなパフォーマンスしたところで無駄だろ?
もともと無理だろうという見方が多かったし
むしろ選ばれたら胡散臭かった
625名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:40:52 ID:THc3Otn60
>>613
あのサプライズには批判があったみたいだね。「子供を使うのか」みたいな。
626名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:41:01 ID:WyBaDR0p0
まあ、妥当な結果じゃね?
電通涙目だろうが、関係ねーし。

627名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:41:19 ID:qJzPPzHA0
鳩山が責任取れ
628名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:41:25 ID:HlE8l/Wg0
ポッポのバカなスピーチも影響あるのかな?

原稿ずっと見てるスピーチとは言えないモノだったし
ここでも「友愛」と「CO2の25%カット」をお決まりで言ってるし
629名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:41:28 ID:5LjJ0EEqi
>>602
あのコピペっぽいレスだけ浮いてたよ
関係者が書き込んだのか、釣り師が
やってるのかと思ってた

テレビですら若干低いトーンで伝えたのに
630名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:41:36 ID:VxB4Kyww0
最初から今回は落ちて次でとるつもりだったんじゃないのかな
北京やったばかりだったし、最初から望み薄かっただろうし
でも次回落ちたらもう立候補しないだろうな
631名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:41:47 ID:avaMaH9W0
アメリカと日本が先に落ちたのは時代の流れを暗示してるようだね
632名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:41:50 ID:I1NpCLwd0
別にブラジルでも良いんだけどW杯もあって五輪までブラジルかよ
633名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:42:19 ID:63xJRhGk0
電通涙目
マスゴミ涙目
珍太郎涙目

メシウマすぎる。
634名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:42:32 ID:LnYmjTEM0
てか皇族方が参戦しないたあたりからもうダメなの見え見えだった
恥をかかさないように配慮してくれてシンジケートも優しいとこあるよね
それとも皇室のインテリジェンス能力が高いというべきか
635名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:42:39 ID:5nTbanYA0
ここまでかかった誘致費用140億円は誰が払うの?
636名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:42:40 ID:6O0h5MEmO
『東京でなくてよかった』だとよ!

東京の負け惜しみレス
見苦しいぜ!

東京落選の話題で
カニクリームパスタ
10皿はくえるぜ!
637名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:42:42 ID:xEuLvLeKO
何という税金の無駄使い…
638名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:42:51 ID:MtNnl3MvO

とりあえず石原のスベリ芸に乾杯!

村上師匠には及ばないが、
639名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:43:10 ID:z84RbQHbO
>>620
街中でキャットファイトが繰り広げられてるのか
ぜひ行きたいなあ
640名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:43:14 ID:KNYHjrwKO
>>625
批判する程各国熱心に見てないだろ、最初から眼中に無いよ東京なんて
アホな委員もフェイクかリアルかぐらい見抜ける
東京は石原からしてホントにやろうとは思ってなかったからな
641名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:43:18 ID:cCdXQslJ0
>>73
とりあえず新大久保から新宿までの
在日を帰国させることが浄化の第一歩だな
642名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:43:22 ID:bXBPrpHX0
2020サンクトペテルブルグ
2024東アジア圏

あたりが妥当じゃないか?
643名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:43:27 ID:/RU2yL7E0
だってCO2減らさないといけないし、しょうがないよね。
644名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:43:34 ID:X4tvarAb0
スピリッツ連載のロストマン読んでたら
バイオエタノールの利ザヤでブラジルの富裕層が五輪開催に金突っ込んだくらい
らい マジで解かるだろ 石原を初め東京開催招致運動してた椰子って
血翔か?


645名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:43:47 ID:a1wXdOrF0
まぁ、落選もなんでも問題ない。
販促費に効果が無かったらその営業が首、じゃやっていけないし。
鳩山のせいではないし、石原のせいでもない。
東京を悪者にしてる奴は日本人じゃない売国奴。
646名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:44:09 ID:WUjGOcKpO
落選して良かった。国民も元々 日本開催は 時期的に無理だと思っていた人が多いだろ。ところで 今回の招致に使った総額を明らかにせよ。この活動自体 無駄な箱もの公共事業と同じで お金を動かすことで 利権を発生させ 甘い汁を吸いたかっただけな気がする。
647名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:44:12 ID:5LjJ0EEqi
>>628
麻生はオリンピックに出たこともあるんだっけ?

まあ、いずれにせよ今回は相手が悪かったよな

しかし、マスコミは「鳩山良くやった!石原ざまみろ」と
報道するのだろうか
648名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:44:22 ID:jq8IHoO20
なぜ五輪をみんなやりたがるのか不思議だ。
大金がかかるし借金も増大する。
あんな面倒なものをやりたがる神経がわからない。
他の国がやりたいなら、どうぞやってくださいだろう。
ただで楽しめるんだからこれほどありがたいことはないよ。
それより招致活動に数百億使ったのし、死刑に値する。
649名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:44:28 ID:LSxBdyYnO
2020年 カタールorドバイで
650名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:44:35 ID:XtjZWY1y0
>オリンピックなどという時代錯誤的発想
>オリンピックなどという時代錯誤的発想
>オリンピックなどという時代錯誤的発想

http://archive.mag2.com/0000074979/20070412182937000.html
◇◆【 鳩山由紀夫のメッセージ 】◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆

 みなさん、こんにちは。

 統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。

勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
651名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:44:50 ID:5wDJJmQt0
>>643
だよな
そうなると鳩山のスピーチは矛盾臭プンプン…
652名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:44:52 ID:n5IX4hBf0
オバマも鳩山も国から逃げたかっただけ
653名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:44:53 ID:JALG98T6P
これで東京が選ばれたら余計不自然。
ソウル 北京 と最近はアジアの印象が強いのに。

リオは地域からいったら順当

654名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:45:00 ID:851sgGQd0
さっきNHKで、



石原都知事の 3 期 目 の 公 約 で あ る 東京オリンピック開催の可能性は断たれました。



とか言ってたぞ。
もう石原包囲が始まってますw
655名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:45:26 ID:e4Q9h9yj0
日本になら無くてよかった
2020年は韓国誘致をアジア全体で応援しよう
656名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:45:34 ID:08YWHJfG0
2回目で2票減ったのが気になる...
657名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:45:43 ID:OjRhF6jX0
まあ、最初から落選は想定内だからな。

次回のオリンピックは、南北アメリカ大陸開催が、暗黙の了解だった。
だから、投票前のリオとシカゴの綱引きで、リオが「アメリカ大陸開催」
票の多くを取り込んだ時点で、事実上、勝負がついていた。
で、順当にシカゴが落選して、シカゴの票がリオに上積み → アジア、
ヨーロッパの抵抗勢力を、各個撃破、ってシナリオ通りだろ。

負けるにしても、一応の形は作ってもらったんだから、負けて当然の
招致レースにカネを突っ込んだ、という批判は、ある程度避けられる
だろう。あとは、接待費や飲食費で散財したカネを、都民で払ってね。
658名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:45:48 ID:y+3tbdGfO
でも石原まだ諦めてないらしいじゃんw
こんなご時世なのに招致活動に税金使い続けるって何考えてるのかな
息子の為に美術館作った人なんて次再選されないでほしい
659名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:45:48 ID:6X4ACkS8O
>>641
そうなるとロ〇テを潰さなきゃならんな。
660名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:45:50 ID:cEUtod8JO
シカゴは投機オリンピックを開催すれば良い
661名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:46:11 ID:JMEKYEK40
冷静に考えたら、北京の後(の後)に東京はないって分かるのにな
石原は本当に馬鹿
引退する前に大手柄上げたい一心だったんだろうなあ・・・
662名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:46:38 ID:yWoMCHol0
3兆円もつぎ込んで全て水の泡

新東京銀行に美術館に、石原ってどんだけ都税を使えば気が済むんだよw
663名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:46:39 ID:oJfzpPi00
鳩山は落ちるの判ってたからポーズでスピーチに行っただけだな。頭いいな。

しかし最終プレゼンの御膳立てに失敗しダサイ国内活動で誘致気分を盛り下げた広告代理店
何処なの?少しは責任とって販促費を返せよ!
664名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:47:00 ID:XrTumEQRO
ぽっぽがスピーチで友愛言って、こりゃ駄目だなって思った
665名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:47:06 ID:QSHN/i8o0
>>616
そりゃーやりたくないとか言って国内でモメてると
恥ずかしいからだろw

というか下水管が老朽化してかなりやばいとこたくさんあるんだろ?
湾岸とか表面上の派手な開発よりこの辺ちゃんとしろよ。
ウンコくさいところいっぱいあるじゃん。
山手線内の小さい駅とかほとんどうんこの匂いするよ。
666名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:47:06 ID:m5KgfmI5O
>>653
アテネとロンドンあるからマドリードでも似たようなもん
やっぱ初めてはでかいね
667名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:47:13 ID:9GpqJSzn0
これで築地は移転しなくてすむぽ\(^o^)/
今時オリンピックなんて20世紀少年じゃないんだからw

ハローハロー♪
エブリバディ♪
668名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:47:19 ID:EFtcK37F0
>>612
佐藤藍子乙w
669名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:47:31 ID:ZStubtic0
>>632
インフラ整備も無駄にならなくていいじゃん
それはさておき開会式とか楽しみ
無駄にカネかかってるだけで熱狂のない開会式より
リオのあのノリでやってくれる開会式のほうが面白そうだし
670名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:47:44 ID:LgVV+OxI0
>>619
有名なわけないけど形式的には格上じゃなかった?
教皇>皇帝>法王>国王>大統領>首相
で今教皇いないから皇帝扱いの天皇がトップとか
671名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:47:54 ID:EA+YfBX50

2020年以降だが、次の日本開催の立候補地に頭狂はない。  成ったら阿呆だ。

by
大阪、名古屋、福岡
672名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:47:59 ID:LeiB/dzm0
次の五輪は釜山でやろうぜ
673名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:02 ID:WyBaDR0p0
>>620
オレも行ったけれど、いいところだね。
治安がいいとは思わないが、普通にしていれば普通に暮らせるレベルで、
問題ないだろ。
日本人のリオに対するイメージは、
いまだに1970年代を引きずっている気がする。
674名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:12 ID:W5SdoH5eO
>>33


失礼だがどこの国の方かな?
675名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:14 ID:LgHPrPpGO
エコオリンピックはタイムリーだったが、コンパクトオリンピック共々、インパクトに欠ける

日本王道のやはり舞子さんや、神社仏閣を前面に押し出した大阪・京都・奈良・神戸の四都オリエンタルオリンピックや、海外じゃエコ問題よりも話題の大きい核軍縮問題になぞった、生まれ変わった広島をアピールする再生都市広島オリンピックだな。
首都というだけで東京はもうやったし、インパクトが無い

沖縄も琉球文化でアピールできるが、世界的知名度は低い
676名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:16 ID:6HNrwo+x0
電波嫁のスカートがひでえええええええええええええええええ
韓国で買ったのか??????????????????
677名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:18 ID:3sqIDHUKO
2016オリンピック誘致東京落選ざまあぁぁぁ
wwwwwwwwwwwwwww


真っ先にシカゴが落選したのは予想外だったが…
678名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:19 ID:wPvf2b0H0
東京からソウルまで20年
ソウルから北京まで20年
北京から次のアジアでのオリンピックは・・・・・・・

そう考えると、今回の東京立候補がかなり無謀だったのが分かるな
679名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:22 ID:uyRwU1AE0
最初にスピーチした15歳の体操選手の顔がおもいっきり朝鮮人だった件
680名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:24 ID:ExVhxaP+0
IOCがまとも過ぎてびっくりしたw
それより最初に落選したシカゴのオバマを持ち上げる糞マスゴミに爆笑した
681名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:35 ID:TCY0zfKz0
石原はまた税金をどぶに捨てたのか
682名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:37 ID:KVbnq3Jf0
>今教皇いないから

バチカンにいるのは誰? 
683名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:39 ID:TzFV0rxj0
東京はこんな無駄遣いしている場合じゃないだろうに
684名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:40 ID:KNYHjrwKO
石原は招致運動と言う大義名分が欲しかっただけで
落選したからと言って決して悔しがってなんかいない
それがムカつくんだよな、平然としてる
今まで金湯水の様に使えて楽しかったなぐらいにしか思ってない
マジで気違い、もうホントに悲しくなってくる責任取って辞めてくれ
685名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:51 ID:fNba1JqH0
鳩山夫婦 「 今は韓国のことしか考えてない 」
686名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:53 ID:jeNcKWoq0
単なる五輪招致利権だろ

関わった奴はいくら儲けたんだ
687名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:48:58 ID:E/6PXgmKO
ルーラ大統領のドラクエ効果
688名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:49:28 ID:JRxgvuqoO
【商売】イギリスの12歳少女が「自分を売る」とネットオークションに出品★15

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1253241889/253
689名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:49:28 ID:i0jcTlBT0
世界では環境にまったく関心ありませんから
690名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:49:30 ID:lZRiiyIxO
リオの治安が少しは良くなるかも。
691名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:49:30 ID:MzjD+jGJ0
落ちてよかったってわざわざ書き込んでるのって精神的におかしいのか?
俺もオリンピックは心の底からどうでもいいしやるとなったらうざいけど、
斜に構えてここでオナってるやつらよりは招致するやつらの気もちわるさの方がましだね。
692名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:49:34 ID:MacrDF3M0
結局、後進国の開催に決まっちゃったね
シカゴに決まると思ってたら最下位とは驚いた
693名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:49:45 ID:5wDJJmQt0
前日にテレビでやっていた各国の盛り上がりぶりの中継
マドリードは電話だけだったw
さらに国民はほとんど興味なく、マスコミも冷めていて笑えたw
でも2位だった
わかんないもんだな
694名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:49:49 ID:FcjDFlze0
実にどうでもいいニュース
695名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:49:54 ID:lx9Dxw7m0
東京は前回北京やって、リオみたいな南米初のオリンピック候補地が
ある中で負けると分かってた招致合戦に150億もかけて挑んだからな。
まったく大阪と同じアホ都市(笑)
まあ、大阪は北京相手に負けると分かってて、招致費用+箱物作りまくって負けた
東京以上のダメ都市だけどな。
誘致に積極的だった奴らみんな退職金もらってトンズラしたんだよな?(笑)
残ったのは800億以上かけたとも言われてるような無駄施設だけw
ホント、この二都市はオリンピック開催する資格がないだろ。
税金無駄遣いしまくったカス都市なんだから。
696名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:50:01 ID:roQgPyqN0
リオで開催だと何月にやるの?
697名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:50:04 ID:e1HGIh4nO
石原77だぞ。次は出ないだろwww
東京が2票減ったのはお義理で入れてくれてたのか、
シカゴを第1回で落としたくて東京に入れた人がいるのかも。
698名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:50:09 ID:9KiHg4lA0
やりたい放題の都政の結果だね。
そろそろ政治責任をとったら。
699名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:50:16 ID:/L8c4vw10
国内でもたいして盛り上がってないのにな
石原は辞任するのかな? まあKYだから分ってないんだろうな
700名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:50:33 ID:I7fajJ+QO
リオジャネイダロ
701名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:50:43 ID:me7qiep20
リオが勝つとは思ってたけど、シカゴと決選投票だと思ってた。
なにが悪かったんだろうな。

東京、あれが受かるわけない。2020年のための布石だろもともと。
702名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:50:43 ID:9rPx2xLU0
>>686
まだ設計段階だったから
儲けたヤツいないだろ
703名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:50:48 ID:EuH51wVw0
次は大阪か福岡立候補しろよ。
704名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:50:50 ID:63xJRhGk0
>>663
鳩がいかんと落選の罪なすりつけられかねんからな。
後、オバマが行ったのも大きい。
ご主人様のアメの酋長が行ってるのに属国の代官が
シカトするわけにもいかんわ。
705名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:50:54 ID:MtNnl3MvO

実は裏では日米首脳の秘密会談が目的だったと考えるのがオレっちです

必ず会ってるはずさ
706名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:51:20 ID:PLR9Vh9R0
リオなんて順当な結果で、ショックが少ない。
それより、シカゴがショック。オバマの神通力が落ちてきたってことかな。
707名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:51:21 ID:WyBaDR0p0
>>670

教皇>皇帝>法王>国王>大統領>首相

ヨーロッパでの序列はたしかにこうだろうか、
この皇帝って、ローマ皇帝(及び神聖ローマ皇帝)のことじゃないの?
日本の皇帝は、格としては法王と国王の間に入る程度だと思う。
708名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:51:33 ID:slsqC35X0
面白いので、転載しとく

514 名前: ノイズx(神奈川県) 投稿日: 2009/10/03(土) 03:06:16.44 ID:V8BFcozf
>>360
>首相に就任してから2週間。官邸にこもりっきりの生活に、周辺に「息が詰まる。
>外の空気を吸わないと」と漏らしているといい、「気分転換」の側面もありそうだ。

異議あり!

16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。


あなたは首相に就任してからの2週間、ほとんど官邸に寄り付かず
常に私邸泊。外遊以外はほぼ連日、嫁やら取り巻きと外食、買い物をしていた。
そうですね、鳩山さん?
709名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:51:49 ID:h3aSZmvi0
ふーん、
別にどこでやってもオレには関係ない
710名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:52:22 ID:ySSjINnmO
朝だから低音量でめざにゅー見てたらサプライズ少女が北京五輪の口パク少女に見えたw
711名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:52:42 ID:P1hoNGx20
糞ポッポのせいで決まりかけてた東京招致をみすみす逃したな
ポッポのせいでの膨大な直接損失の第一号だな
712名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:52:44 ID:LnYmjTEM0
日中韓米朝露で6カ国競技
713名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:52:55 ID:Id2d/3q00
東京は1回やってるんだから
他の都市にした方が選ばれやすいような気がする
714名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:53:10 ID:7BPI4Skk0
>>657
八ツ場ダム中止になるから、その程度の金は東京に戻ってくる
衆院選で東京はミンス圧勝だったから、本当は請求できないんだが
715名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:53:22 ID:puhaT8l70
>>675
>神社仏閣を前面に押し出した大阪・京都・奈良・神戸の四都オリエンタルオリンピック

ナイスジョーク!
716名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:53:24 ID:TT3doGSA0
リオでいいんじゃね〜ろ?
717名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:53:40 ID:f0k3GpKK0
オリンピックで使わなかった税金を年金に回せ
718名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:53:44 ID:KNYHjrwKO
北京の後の立候補
4ヵ国中、唯一2度目の立候補

諦めないとか夢とかもうそれ以前の問題
ハッキリ言って立候補なんてクチにしちゃいけないレベル
言葉ではこれ以上表現出来ない、石原はマジで狂ってる
それに賛同した元アスリート達の現地でのアホ面がホントにむかつく
719名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:53:48 ID:wPvf2b0H0
>>697
それなら最初からリオやマドリードに入れりゃいいじゃん
1回目から2回目までの間に、何かをやらかしたのかもな
720名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:54:03 ID:cvxn2zUl0
鳩ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:54:04 ID:AWblWNBG0
2020年予想
カナダ◎ メキシコ○ インド▲ アメリカ△
722名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:54:07 ID:HZzGWuKv0
>>397
そう思うのはアメリカだけだろ。
欧州なんか基本的に反米だから歓迎するよ。
723名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:54:11 ID:+TdYcTCfO
南米初だしね
724名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:54:11 ID:e4Q9h9yj0
2020年は日本立候補するなよ
韓国に譲れ
725名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:54:18 ID:aPjXmaLbO
友愛は外国に対してであり、日本や日本人には手厳しいな
726名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:54:28 ID:T711yZ5Q0
>>702
あの街頭にあった旗とか作るのにも金かかるんですけど
727名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:54:35 ID:63xJRhGk0
>>707
日本の皇族って母方にそこらのウマの骨がたくさん混じってるから西洋の貴族は評価しないとも聞くがね。
728名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:54:36 ID:dCmpqoxX0
リオデジャネイロ決定おめでとう!
729名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:54:37 ID:uyRwU1AE0
石原は全部人のせいにするからな。自分の責任は一切認めない
だから鳩山も日本になる確率ゼロだから行きたくなかったんだが、
行かなければ石原に落ちた責任にされるから仕方なく行った
鳩山は被害者。
国民の支持が5割しかないのに、そんな国でオリンピックやるなんてあり
えない。税金を無駄にした馬鹿石原は死刑だろ
730名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:55:07 ID:ZXveRokzi
まぁ、東京開催のメリットをアピールし、IOCヨイショなんかを
盛り込みつつ、お祭り気分を盛り上げなきゃならんのに、
「幸と来ました!」「政権交代が必要だったんです」「CO2を25%削減しますよ」
とか喋ってたからな。ポッポは。

それはそうと、石原は今回の招致活動は、北京の直後だし
落選は折り込み済みだったらしいぞ。
招致活動の裏側は、こういうことらしい。


----------------
328 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:58:09 ID:unN8jQks
>236
東京は招致活動を口実に、
東京五輪の時に作ったインフラの
再整備をしてたんだよ。
耐用年数限界や現在の耐震基準満たしてない高速やらなんやら。
北京の後だから今回日本が選ばれないのは百も承知。
国内選考で東京都負けて大阪府選出、
本選で大阪府負けてれば全てが丸く納まった。
なのに大阪府が資金難から脱落した途端に、
福岡「市」が釜山と共同開催とか言い出すから
全力で福岡潰しをせざるを得なくなった。
国内選考で選出されちゃうと、
それなりに真剣に招致活動しないと
やる気なしとみなされて次回以降の評価に響くとかで、
大掛かりなことに…。
731名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:55:23 ID:3BqxgZjHO
南米の夏季五輪開催はないので順当です。
仮に自民党政権でもダメだったと思うよ。ネトウヨ君。
732名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:55:36 ID:avaMaH9W0
東京が立候補するなら、先に遷都でもしてれば大義名分になって国民の支持も得られたんじゃないかな
733名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:55:46 ID:2G4BMJon0
>>8
734名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:55:46 ID:92YkH0t7O
バクーでやってほしかっかな
735名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:55:57 ID:xzlPnH/z0
珍太郎一家の資産没収しろよ
736名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:56:11 ID:ISSsuBO60
>>711
最初から東京にくるわけねーんだよw
五輪東京落選ざまあw
737名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:56:13 ID:ND/rQznK0
これ宣伝に使った金は
無駄金っていうやつだろ。
リコール対象にすべきだな
738名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:56:32 ID:z84RbQHbO
いよいよ名古屋の出番がくるのか…
739名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:56:42 ID:vj9FbZZl0
オバマとか鳩山とか石原なんて世界経済的に大失敗な奴らが代表じゃーだめだね
740名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:56:43 ID:ZhLB4i4N0
>>708
サモア地震の日も官邸だと電話がうるさいとかでホテルに泊まってたな

 救 助 支 援 を 求 め る 電 話 な の に

海外の地震に対してここまで救助支援をスルーしたのって記憶にないんだけど?
741名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:56:43 ID:MtNnl3MvO

友愛でいくなら


北朝鮮で五輪しようと考えるのがオレっちです♪
742名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:57:10 ID:xvmZBtYi0
今度日本でオリンピックをやるなら
大阪は財政破綻でしばらく無理そうだし
名古屋かな?
743名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:57:20 ID:L024NsMg0
待たされたあげく落選のマドリードかわいそう
744名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:57:24 ID:puhaT8l70
>>670
>>707
なに序列ごっこやってるんだよw
そのうち世界三大何とかとか言い出すバカ出てくるからその辺でやめとけ
745名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:57:28 ID:W8qyKBJ8O
日本でやりゃあ、また三国人が喜んで入国。治安悪化。目に見えてる。
746名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:57:29 ID:P3p1TJbC0
東京じゃなくて本当によかったな
747名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:57:36 ID:9Mo/s4BB0
まぁ、名古屋なら当選確実だったろうな。
748名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:58:16 ID:/0u+nA80O
東京より先にシカゴが落ちた理由を簡単に分かりやすく教えてください。
749名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:58:30 ID:boTFhLsy0
石原は美濃部以来ほとんど破綻していた都財政を立て直した功労者だからな。
そのへんのことがまったくわかってない左巻きの田舎者が多い。
長年住んでいる東京都民はもちろん理解している。
左巻きの田舎者は「なんで石原なんか当選させたのか」と言う。
じゃあ逆に聞くが、宮城県財政を破綻させた浅野とかいうペテン師(しかも直前立候補)を、
なぜ当選させなきゃならんのよw粗大ゴミとして夢の島に投棄してやったほうがいい。
750名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:58:31 ID:ND/rQznK0
ソウルに負けた名古屋
北京に負けた大阪
そして、リオデジャネイロに負けた東京

日本フルボッコ状態
751名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:58:50 ID:445mpW+Y0
リオでよかった
日本はブラジルとの関係をもっと重視するべきだよ
752名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:59:09 ID:9QzRGMmV0
日本ざまあwwwwwwwwww
ムダな公共工事阻止
753名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:59:11 ID:ATO95l2K0
W杯もやるんだよな余裕あるなブラジル
754名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:59:13 ID:wREk9AL80
ブックメーカーもいい加減だが
半年くらい前に、
不況で五輪もサカーW杯もどこの国もやりたがらない、
結局東京に押し付ける算段 みたいな記事があったが
あれも適当な記事だったなぁw
755名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:59:21 ID:LeiB/dzm0
こんなに立候補する都市が多いなら
毎年オリンピックを開催すればいいじゃん
756名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:59:23 ID:9S8uKmHy0
>>691

顔真っ赤だぞw

石原ざまあ

2020年とかぬかすんじゃねぇよ
757名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:59:28 ID:n9YjLUVMO
>>748
治安
758名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:59:32 ID:ws/3iz0gO
日本のプレゼン失敗。
わざとらしい
759名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:59:50 ID:KVbnq3Jf0
大阪は世界陸上でgdgdっぷりを世界に晒したからな
競技のルートに自転車の親父が乱入とかありえないだろ
760名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:59:53 ID:PLpgTPXjO
鳩山フラグ が立ったら、何もかも失敗する法則。

つまり、日本はどうなるか?わかるな。
761名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:59:54 ID:hjv8GhfmO
ズコーってレベルジャネイロ!
762名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:00:07 ID:3nblcCjh0
>>670 法王は正式には教皇だそうだぞ。
763名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:00:23 ID:S0epgTI60
招致活動したっていいけどよ、なんで150億円もかかるのかってことだよ
まさかファーストクラス使ってないよね?
764名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:00:24 ID:tmb5aeoj0
たしかに五輪誘致の名の下の再開発が本来の目的だったのかもね
誘致できればヨシ、ダメでも開発の果実は手に入る
765名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:00:40 ID:BvTsNtJW0
必死すぎたからじゃね?落ちたのは
766名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:00:46 ID:fNba1JqH0
>>748
オバマ婦人が保険の勧誘のように結構しつこかったから
767名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:00:51 ID:ZVLOpxH+0
4分過ぎ 恐ろしい光景が映ってる・・・
http://www.youtube.com/watch?v=W1h0FkGz_Is&feature=related
768名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:00:58 ID:YuLBQ33+0
やっぱり落ちたか
慎太郎税金返せ
769名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:01:09 ID:bEh4L1Lo0
シカゴの最下位に驚いたぐらいかな
結果は妥当
770名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:01:12 ID:ISSsuBO60
>>750
そこで札幌で勝利ですよw

新幹線延伸とセットでウマー
771名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:01:20 ID:lebuKNDi0
招致に使った税金100億円、失業対策とかに使うべきだった、一部のゼネコンとスポーツ関係のためにくだらない宣伝費なんかに使われて
772名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:01:34 ID:MtNnl3MvO
ゴルゴダの丘ってリオだっけ?
773名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:01:54 ID:ND/rQznK0
な〜に、西暦2016年といえばともだち歴2年の話だったのに残念
万博がオリンピックに変わっただけだろ。
誘致失敗で友民党は次は何仕掛けてくるんだ?
774名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:01:55 ID:bXBPrpHX0
>>682
ローマ「教皇」
キリスト教を頂点と考えるなら世界で一番偉い人になる
よって>>670は間違い
この勘違いの原因はかつて日本語で教皇を法王と誤訳してたことに由来する

ちなみに天皇は格としては皇帝と国王の間をぶらぶらしてる感じ
775名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:02:19 ID:9bCb8zR80
>>748
CNNでアメリカのプレゼンが終わった時に
レポーターの人が「オバマの演説は少し冷静すぎて、熱意が伝わらなかったかも」
って懸念してたから、そういう理由もあったんじゃないのかな。

後はとりあえず経済問題も解決できてないってのが大きいんでは。
アメリカ国内のオバマ批判と、日本の鳩山への批判だったら、どうしても
世界中にはアメリカの方が大きく報道されるだろうし。
776名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:02:19 ID:V8qI5h2R0
>>8
777名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:02:25 ID:onmilJQqO
銀行大失敗で大借金の一発逆転とばかり突然言い出した石腹に完璧に踊らされた ここの奴らと同様の馬鹿どもは、本当に招致されるなんて考えていたのかよ
頭にウジ虫でもわいていねえか?
鳩山首相のせいだ?
今すぐ氏ねゴミクズ
778名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:02:28 ID:9FZBzBgx0
>>695

大阪は国のサポートなしで北京相手にあそこまで誘致合戦をやったんだよ、

結果はどーあれスピリッツはもう一つのクソ都市とは違うぞ
779名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:02:55 ID:+ZhkYUGNO
リオなら腹も立たない。マドリードなら不満もあったけど。

おめでとうリオ!
780名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:03:13 ID:LeiB/dzm0
いまになって落選したことを嘆く人が多いが
そもそも当選すると思っていた人なんてほとんどいなかっただろ
781名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:03:15 ID:EmL1xHpJO
正直
マドリード→東京→シカゴの順に落ちると思ってた
782名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:03:26 ID:qxGrK+8k0
ブラジル語では「ヒオ・ジ・ジャネイロ」と言います。
「River of January(1月の川)」ね。
豆知識な。
783名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:03:44 ID:MZ+Xovrs0
そういや両親がブラジル国債買ってるんだった、おめ
こないだ他の預金が定期を迎えるから国債買おうかなって言ってたけど
「ミンス政権で下がるから日本のだけは買うな」って忠告しといたw
784名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:03:59 ID:qovpF7720
祝・東京落選!
これでテレビマスゴミと鳩山が調子に乗らずにすむ
785名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:04:05 ID:ND/rQznK0
んで?無駄に使った宣伝費の請求書は誰に突きつけたらいい????
これは絶対に追求して全額ケツふきすべきだろ
786名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:04:06 ID:yWzUp9yb0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:04:07 ID:THc3Otn60
リオは治安悪くないよ。大阪とか川口あたりのほうが緊張するわ。
788名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:04:09 ID:rp5AZcxK0
オリンピック=電通の儲けだからどうでもいい
789名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:04:13 ID:zxqDCG/E0
いやー落ちてよかった。さらにムダ金がつかわれるところだった。
しかし、石原はろくなことをしねぇなぁ。

爺さんの発想で、金をムダに遣うんなら、自分の財産でやってくれよ。
790名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:04:27 ID:V8qI5h2R0
いまさらながら>>8には驚いた。
791名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:04:28 ID:2G4BMJon0
>>8ってどうやって書き込むの?
792名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:04:35 ID:YuLBQ33+0
ぽっぽは貧乏クジひいただけやん
793名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:04:55 ID:W4y67ljUO
帰ってきたら逮捕だからな!鳩山
794名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:04:57 ID:C4PQwZnQO
石原! とりあえず 退職金と給料は カットな! 当然 12月は ボーナスゼロ。取るもんとって 逃げるなよ。 立派な右翼というならな!判断してやるぜ
795名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:04:58 ID:63xJRhGk0
石原は知事を辞めるんだろうな。
796名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:05:09 ID:KVbnq3Jf0
石原的には都の金=自分の財産ですから
797名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:05:21 ID:onmilJQqO
これ単に招致されなかっただけじゃなく 東京てものを世界で否定されてんだが。
てめえら馬鹿どもは何にも頭使えねえんだろうが石腹の言い出した独り言でこのザマでな
798名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:05:24 ID:kZ6nILLIO
そりゃ1度も開いてない国だよな

シカゴか東京っ報道されてなかったっけ?

最下位とブービーじゃないか(笑)

799名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:05:28 ID:mW0vBHnu0
>>781
落ちる順番は関係ないのよ
800名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:05:42 ID:YRhgiLoI0
米国のTV お通夜状態
801名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:00 ID:/0u+nA80O
何にしても東京でやらなくてよかった。
家の近所に会場ができる予定だったから、とりあえず安心して生活できる
802名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:15 ID:QSHN/i8o0
>>744

皆色々言ってるが、俺は

大富豪>富豪>平民>貧民>大貧民で
決まりだと思う。異論はないよな?
803名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:21 ID:yWzUp9yb0
   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
            ___
          /・\  /・\ 
         / ̄ ̄    ̄ ̄ ヽ
        /  (_人_)    l
   ⊂ ̄ヽ_|   \   |    |    ざまあwwww
    <_ノ_ \   \_|  / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
804名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:23 ID:zxqDCG/E0
ぽっぽも 石原と同じ、 実務能力がまるでないから
打ち上げて、大損するだけじゃん。
CO2 25%で どんだけ国民が大損するかと思うと恐ろしいわ。
805名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:23 ID:jq8IHoO20
なぜ五輪をみんなやりたがるのか不思議だ。
大金がかかるし借金も増大する。
あんな面倒なものをやりたがる神経がわからない。
他の国がやりたいなら、どうぞやってくださいだろう。
ただで楽しめるんだからこれほどありがたいことはないよ。
それより招致活動に数百億使ったのし、死刑に値する。

石原は新銀行で膨大な赤字を作り
五輪招致失敗で、数百億を無駄にし
築地移転も暗礁に。
権力者というのは権力の証を残したいんだよ。
箱物であったり五輪であったり。
石原五輪と言われたいんだよ。
石原なんて知事として何の実績もないでしょう。
借金増やしただけだろ。
806名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:23 ID:rReP6EQO0
最下位で落選すると思ってたからシカゴに勝ったのは意外
807名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:24 ID:e4PSE9ne0
メシウマ メシウマ メシウマ メシウマ メシウマ メシウマ
メシウマ メシウマ メシウマ メシウマ メシウマ メシウマ
メシウマ メシウマ メシウマ メシウマ メシウマ メシウマ
メシウマ メシウマ メシウマ メシウマ メシウマ メシウマ
808名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:25 ID:BhQoItMj0
東京落選、素直にうれしい。

石原は、オリンピックを機にインフラの更なる整備を行うと言ってた。
これ以上何を造るというんだ。
809名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:26 ID:9TBsjbST0
>>797
前回はニューヨークやパリも否定されたし、
世界の都市は否定されまくりだな。
810名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:42 ID:rp5AZcxK0
>>785
電通でいいと思うよ
招致失敗しても相当儲かっただろうし
811名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:45 ID:qxGrK+8k0
石原
「誰が見ても東京のプレゼンテーションが一番よかったよ。
だけどこういう結果になったのは色々な力学があった。
われわれもそういうことを学ばなければいけない」


さっそく陰謀論wwwww
812名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:07:08 ID:z84RbQHbO
全ての日本人の期待を背負って
仙台がアップを始めました…
813名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:07:12 ID:3bqWbwfZ0
>>777

鳩山の反米論文でシカゴ票取れず
元々五輪反対のくせに。
814名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:07:19 ID:l5Ibp60D0
ところで、リオ開催はいいけど、ブラジルってサッカーとバレー以外に何かスポーツやってるの?
815名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:07:20 ID:ZhLB4i4N0
あった

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090930-550106.html

 鳩山由紀夫首相は30日夜、幸夫人とともに都内のホテルに宿泊した。首相就任後、外遊を除き私邸以外に外泊するのは初めて。

 首相は2日の国際オリンピック委員会(IOC)総会に出席するため1日夜にデンマークのコペンハーゲンに向け出発する予定で、周辺は外泊理由を「2016年夏季五輪招致のためのプレゼンテーション準備に集中するため」としている。(共同)

 [2009年9月30日22時21分]
816名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:07:26 ID:mXnSD+Ad0
リオなら妥当。
817名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:07:29 ID:MVFreJjR0
五輪で鳩山が調子乗っても嫌だし
外人増えるのも困るから落選は良いんだが
勘違いしたチョンが大量に湧いてるなw


>>785
(゚Д゚)ハァ?
不味い食い物を自分で買って
不味かったから返品しろってのはクレイマーの精神だなw

>>786
チョン乙w
818名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:07:39 ID:UVEIAc7tO
頭狂人ざまぁ
五輪開催できたら頭狂のインフラがもっと良くなったかもしれないのにね
残念だね
頭狂だけ甘い汁吸おうなんて考えた罰だよざまぁ
819名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:07:44 ID:ND/rQznK0
いまとなっては黒川紀章が正しいということが判明した。
なんで前回の選挙の時に外山とか黒川当選させなかったんだ?
820名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:07:45 ID:B54tsUcz0
2014 wcup
2016 オリンピック

ジーコが顔になるな。
821名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:08:03 ID:cmLICjim0
東京は田舎者の集まりで、
満員電車・帰省ラッシュに巻き込まれる奴
ばかりだからな。

混雑しそうって印象を無くして、
かつ、開催=カッコイイって印象を
しっかり与えるべきだった。

田舎者の扱い方、わかってないよなぁ。
822名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:08:04 ID:7xhqMG/H0
なんか裏の力が働いててシカゴケテーイでリバースしたUSA!USA!かと思ったけど
そうでもなかったんだなぁ

リオでオリンピックやる時まで皆幸せにくらせてたらいいね
823名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:08:05 ID:n9YjLUVMO
プレゼンテーションがいいだで選ばれたら苦労せんわw
アホか石原
824名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:08:07 ID:MtNnl3MvO

リオは昨日を国民の休日にしたらしいな

国民の熱がちがう
825名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:08:10 ID:LeiB/dzm0
最近はニューヨークやパリ、モスクワ、ベルリンなど世界の一流都市が軒並み落選してるからな
826名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:08:10 ID:puhaT8l70
>>750
まぁ東京は一回やってるしな
戦争が起こらなかったらやっていた幻の1940年東京オリンピックもあるし
>>774
脳内格付け好きだなぁw
>>802
金持ちの序列はそうだなw
827名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:08:39 ID:aXfbBt680
1.シカゴが頭一つ抜け出ている
2.リオは2014年サッカーワールドカップが決定しているため可能性は低い
3.マドリードは市民の盛り上がりも今ひとつ、最も可能性が低い
4.東京の最終プレゼンでサプライズゲストが!


またまた、デマ情報で儲けさせていただきましたwww

byマスゴミ
828名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:08:53 ID:Z0/jXSPn0
さっきニュースでチラっと東京のプレゼン見たけど、
ものすごい恥ずかしかった。
変なオバちゃんが、「みなさんをカラオケに連れて行きまーす!」みたいなこと言って
一人ではしゃいでてバカみたいだった。
829名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:08:53 ID:MZ+Xovrs0
>>814
きわどい水着で激しく腰振るスポーツ
830名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:08:58 ID:f/VvuvCMO
大阪の方が熱さもあるしよかったな
831名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:00 ID:THc3Otn60
>>814
ああん?ビーチバレーとビーチサッカーやってるだろうが。
832名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:08 ID:ws/3iz0gO
次はアフリカ大陸だな
833名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:19 ID:yoqFcINnO
不正だらけのトンスル五輪やった国の人が朝から狂喜乱舞してるのかw
あれはW杯と合わせてアジアの恥だったなw
834名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:25 ID:onmilJQqO
石腹「いや、ここだけの話オリンピック てのは凄く儲かるんですよ」
あの会見が流されていたんじゃねえか?
まあ何にしろ、鳩山首相のせいだなんてゴミクズは今すぐに氏ね
あと、これに賛成していなかったんなら 景気対策馬鹿の麻生 も少しは頭使えたんだな
835名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:34 ID:cS+2xR1A0
>>670
日本とイタリアは独立しているからそういうのは関係ない
そもそもローマ法王は教皇でもある
とはいえ、>>591の「この人誰?」はさすがにない。
たびたび変わる総理よりも天皇の方が知名度は高い。
836名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:37 ID:344Uri2y0
五輪誘致失敗、東京との銀行の問題、おおきな失策ですね。
石原、能力ないのか?
837名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:39 ID:S0epgTI60
>>805
石原を擁護すれば、
五輪は、五輪そのものはどーでもよくて、オリンピック開催を錦の御旗に外環やその他道路整備を強行にやっちゃうためだし、
(現に長野オリンピックで長野新幹線や上信越道の4車線化が他地域より優先的に予算つけられた)
築地移転は、移転した跡地を高くうって都の財政にプラスだと判断したからだろ。
その志はヨシとしても、失敗した時の代償は高いワナ。
838名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:40 ID:qxGrK+8k0
リオの弱点は交通渋滞。
山と海の間の狭い土地にある都市だからね。
すげー渋滞する。
839名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:48 ID:FBkBf3A10
>>808
長く東京に住んでいれば分かるよ。
昔作られたインフラは改修されないで限界が来ている。
840名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:09:48 ID:ZhLB4i4N0
>>827
やってたやってたw
いかにマスゴミの分析力が低いかの証明w
841名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:10:25 ID:EmL1xHpJO
ちなみに世界180ヵ国全てに一回ずつ夏季オリンピックを開催させるには4×180=760年かかります
次の東京夏季オリンピックは2700年だな
842名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:10:27 ID:rYMlANj50
日本が落ちぶれるのを喜ぶとか、オマイラどんだけマゾなんだよw
843名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:10:37 ID:5ZR/oVgD0
最初に出てきた少女、中国人かと思ったよ。なんで嫌中の慎太郎が選んだのかなと?
あれがサプライズだとスタッフが考えたのならば大誤算だね。
844名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:10:38 ID:JydkY/4yO
>>740
だいたい、鳩山って招致に反対してたじゃん。
今時オリンピックなんて時代錯誤だ!みたいな感じでさ。
そんな奴が、適当にやる気なくスピーチするくらいなら、
ちゃんと救助支援の電話の対応してろよって思う。
845名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:10:44 ID:e+GEVw3O0
大した合意も得ずに独断で億単位の税金を使い込んだ石原の責任問題だろ。

IOC委員から『「東京で五輪を開催できなければ、今後はオリンピックを開催できない
かもしれない」というのは脅迫ではないか』なんて質問までされるような恥ずかしい
招致活動を行った責任も取らないといけない。
846名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:10:45 ID:dCmpqoxX0
石原の根拠のない自信がむかつくわ。
最高の出来だった、って、落ちたお前が何を言うか。
相変わらず自己分析の甘い奴
847名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:10:46 ID:pTcFDdwa0
税金泥棒ザマアw   久しぶりにいいニュースだ。
848名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:10:46 ID:UVEIAc7tO
>>819

豚京人は馬鹿だから以外に無いだろ・・
849名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:11:00 ID:VwsKAdtOO
シカ五輪がよかったが
リオリンピックもありだな。
850名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:11:20 ID:zxqDCG/E0
普通に考えて、どこもやっていない大陸でやるのが筋だろうよ。
こんなことも考えられないアホが知事なんだぜ。
日本の爺どもは、金をムダに遣うことだけは得意というのが迷惑すぎる。
もう、さっさと責任とってやめて欲しいわ。
851名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:11:24 ID:ND/rQznK0
もうこの際だし東京を捨てて新しい都市に首都を作るべきだな
ま、それも金かかかるけど
852名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:11:29 ID:MtNnl3MvO

ここで

ロゲ会長がこのスレに一言
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
853名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:11:33 ID:/z6JcB9PO
民主がネガティブキャンペーンやりまくった結果がコレだよ。
854名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:11:38 ID:QRklBvSx0
石原の求心力はこれで失墜かね
なんか期待できる政策とかあんの?
855名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:11:42 ID:YuLBQ33+0
>>832
五輪できるほどの経済力+治安のいい国
が思い浮かばない
856名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:11:43 ID:knns/7sjO
この前ペキンでやったばかりなのに、トンキンでやるわけ無いだろ。
欲張りすぎ。
857名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:11:45 ID:Ufy6Ehs8O
デキレース
858名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:12:12 ID:rhAg4tUs0
ま、多分これから石原の責任論が浮上するわけだが
オリンピックやるには先進国は2回3回立候補しないとダメだろ。

でもこれで責任追及してるようじゃオリンピック招致はこれから30年やめたほうがいいわw

俺はオリンピック別にやらなくてもいい派だけど。

ま ワールドカップ招致でがんばればいいじゃん。これなら2030年までにはなんとかなるだろw
859名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:12:16 ID:IJF3wNj7O
開催したことのある国と無い国なら
そりゃ無い国になるだろ
て思うんだが
860名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:12:24 ID:THc3Otn60
>>855
つ エジプト
861名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:12:31 ID:2riAEWU80
正直国民が疲弊してる状況で盛り上がらなかったからな・・・
オリンピックが起爆剤になるかもって言っても一時の話だと皆判ってる訳で
862名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:12:42 ID:yWzUp9yb0

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
863名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:12:42 ID:niooYsDh0
リオの勝利は大韓民国の歴史的勝利とも言えるわけです。
864名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:12:47 ID:ubkIU53D0
でも南米初なんだろ
素直にいい事じゃんおめでとうブラジル!


↓一方わが国の首相

衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン
2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12  より抜粋

「オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。」

正反対にブレまくるのが民主党クオリティってか?
ご都合主義の極致だなオイ
865名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:12:57 ID:mIQssJwK0
よし!
迷惑なのが来ないで良かった
久しぶりに明るいニュースだね
866名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:13:00 ID:onmilJQqO
基本で言うなら東京でやったからって、
メダル取れんのか?
単に大阪陸上とかの東京版だろ。
織田裕二をメインで使うなら少しは見れるだろうがよ
867名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:13:07 ID:dCmpqoxX0
>>855
エジプトか南アフリカ。

>>859
しかも開催したことのない大陸だったし
868名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:13:11 ID:cX8CdWoy0
石原脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:13:19 ID:EyIHWE820
政権交代したのに・・・
870名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:13:24 ID:s4D0OK+dO
まだ先の話だし競技そのものも余り興味ないが開催式は楽しそうだ
871名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:13:25 ID:puhaT8l70
>>821
大都市はもとを糺せばみな田舎者の集まり
872ななし:2009/10/03(土) 07:13:33 ID:oRHCFJvJ0
これでオリンピック開催までブラジルの景気も良くなると思うので
日本で就労しているブラジル人も帰国する事だろうから不況の日本に
とってはいいかもよ。
873名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:13:47 ID:L+yARMVZ0
自民厨はすぐ他のせいにしたがるからな
なにかと自己責任を連呼してたくせに聞いて呆れるぜ
874名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:13:55 ID:l5Ibp60D0
だいたい2016まで地球が存続してると思うほうがおめでたい。
875名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:13:55 ID:L024NsMg0
そもそもおっさんたちが数人パイプ椅子で座ってるえずらが
どうだろうかと思う
リオはパブリックビューイングしてるのに
876名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:14:02 ID:LeiB/dzm0
開催したことのない大陸はアフリカと南極だけになったな
877名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:14:07 ID:rTb3Ew82O
電通とグルやし石原は辞任しろや!
878名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:14:10 ID:cS+2xR1A0
>>839
東京じゃないけど、東名高速は改修が必要だったな
高度成長時代の建築物は大規模な改修をしないとやばいだろうな
まあ、だからといって勝ち目のないものに立候補しても却ってお金の無駄だろうが。
879名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:14:17 ID:5+9eaJTh0
浪費家で有名な石原のジジイは自分が知事の間に1都民の税金150億円使いたかったんだよ
880名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:14:27 ID:cmLICjim0
>>866
や、やめてくれ。
あんなのスポーツ番組じゃないよ。
もはや。
881名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:14:27 ID:rReP6EQO0
そもそも勝てると思ってた奴なんて石原ぐらいだろ
シカゴに勝ったのは意外
882名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:14:28 ID:YuLBQ33+0
>>860>>867
エジプトも南アも治安わるいやんけ
883名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:14:28 ID:rPZYuiva0
故人献金のバカがとどめをさしたなwwwww
884名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:14:32 ID:3L967f5K0
なにが「石原閣下」だよアホかw
885名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:14:43 ID:ErjKMPHN0
ワールドカップ開催してすぐ2年後にオリンピックか
ブラジルスゲーな
886名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:14:46 ID:YzEnaeasO
スポーツ興味ないとか利権にからまない都民からしたら迷惑でしかないだろ
向こう50年はやらなくていいあんなもん
887名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:14:52 ID:U2Hho0WvO
やらなくて正解。ただでさえ人が多いのに、これ以上増やすな。電車は混むし道路はさらに渋滞。田舎者や犯罪外国人であふれる。
落選万歳。
これが東京人の殆どの意見だ。
888名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:14:54 ID:ND/rQznK0
もう石原次立候補しないから
次の都知事がこのツケ払うんだろ
889名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:15:02 ID:/k0zjjc1O
皇太子夫妻の出席に拘ってたよね。
雅子さんには、
前評判通りの素晴らしい語学力を発揮していただきたかった。
雅子さんが英語でスピーチしている映像は何故か存在しないけどさw
890名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:15:03 ID:ZhLB4i4N0
>>859
だな、ニュースで聞いただけでこりゃあかんと思った
IOCの黒さに期待したけど意外と健全化したみたいなのが残念w
891名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:15:09 ID:FBkBf3A10
石原憎しで反対している奴が居るが、大人になってから東京に出てきたような田舎者は口を出さないでもらいたい
ここは君達の故郷ではないんだ
892名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:15:28 ID:/zLhAM760
日本も含めて落選した国は皆ばっかじゃない?
今までの五輪開催国選定の歴史を見れば、今回は日本は絶対選ばれないってこと分かるはずじゃない?
まず、前回同じアジアで開かれてるわけだから、そんなにすぐにアジアの国には帰ってこない。→よって日本駄目
マドリードも、つい最近バルセロナやってるからある訳ない。→バルセロナ駄目
ロス、アトランタとこの20数年で米国は多いから、今回はムリ→シカゴ駄目
必然的に、史上初めての南米開催となるブラジルが選ばれるのは当たり前。最初からわかってたこと。
893名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:15:38 ID:TKMH2IKV0
石原は武士らしく死んで都民にお詫びしろやカス
894名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:15:47 ID:3SuzfBwH0
150億の税金の無駄をどうするんだ?

全額頭狂都民の負担でやれよ

国税は絶対に認めない

895名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:15:48 ID:MtQmSGFqO
シカゴに勝ったことに驚いたよ!
896名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:16:02 ID:63xJRhGk0
鳩にエコの時代にエネルギーの大無駄使いのオリンピックなんて即刻中止すべきです。
とプレゼンして欲しかった。
897名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:16:04 ID:rlnXOwrs0
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜
歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜

                                      嬉しすぎて言葉にならない…
898名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:16:07 ID:ved5dVtb0
サンバ開会式(・∀・)
899名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:16:25 ID:cS+2xR1A0
>>855
エジプトかな。>>867の言う南アフリカは治安が悪い。
900名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:16:25 ID:+EWm8Ivy0
>>883
オリンピックの話なのに、いきなりCO2削減の話とかし出すから、もう場違いのレベルを遥かに超えたw
901名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:16:27 ID:dCmpqoxX0
>>891
反対してる都民が地方出身者ばかりだと思うって、どんな思考停止だよw
902名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:16:38 ID:zxqDCG/E0
別にインフラ整備はオリンピックじゃなきゃできないわけじゃない。
そんな文句がなければできないなら、それこそ無能ってことだろ。

やっぱ橋下のように実務に鍛えられて金勘定できないと話にならないね。
民主も石原と同じ運命を辿るんだろう。
巻き込まれるのは国民だけどな。
903名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:16:42 ID:+Dp81sdw0
新銀行東京(笑)
オリンピック招致(笑)

カネだけ失う石原都政に爆笑
904名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:16:43 ID:5orSa5vH0
もう開き直って落選するのを楽しむことにしよう!
毎回どう考えても無理な都市で立候補するの
登別とか
905名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:16:43 ID:OjRhF6jX0
>>811
力学も何も、
シカゴが落選すれば、「アメリカ大陸開催」票が、リオに上積み。
マドリードが落選すれば、「スペイン・ポルトガル語圏」の誼で、マドリード
票がリオに上積み。
落選する順番はともかく、どう転んでも、しばらくお預けの東アジア圏の
東京の目はなかった。
906名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:17:10 ID:L+yARMVZ0
一部じゃ無理 みんで盛り上がらなければ駄目だよ
907名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:17:12 ID:mIQssJwK0
>>891
生まれも育ちも東京ですが大反対ですがなにか?
908名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:17:22 ID:aXfbBt680
1泊4日弾丸ツアー(笑)
909名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:17:38 ID:lP/Y2i4G0
鳩山の「オリンピック時代錯誤だ」と言ったのを
IOCの委員はみんな知ってるし、オリンピック反対を
あれだけ叫んだ奴がスピーチで「ずぅーと前から応援
してました」なんて嘘吐いたら、通る方が不思議だろ

すべて鳩山の責任、クズがサッサと解散汁。
910名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:17:46 ID:ZhLB4i4N0
>>900
大丈夫、テレビでは言ってない
つうかほんとに言った?
911名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:18:02 ID:RQoVbsMTO
町内会やら村祭レベルまでに金ばらまいて、『東京にオリンピックを!』 とか騒いでるんだが誰もオリンピックなんて気にしちゃいねぇ、ガンダムやら花火やらイベントに夢中。東京都だけが必死っつう状態だったからな…落ちるの当たり前じゃん。

いったいどのくらいの無駄金使われたんだか…
912名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:18:04 ID:445mpW+Y0
まあ、北京やったばかりなのに東京はありえないよな
913名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:18:13 ID:Mxi0e9V80
実に、実に愉快だw

てめぇの道楽に国民を巻き込むんだ罰だ。石原w
914名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:18:14 ID:NY8xX8vJ0
よかった。
東京にこれ以上変なもの作る必要はねぇ!!

都内のあらゆる物件は、ソープランドみたいに内装の改装だけOK、建て替えは不可にしてしまえ。
火事が出たら、そこは更地か駐車場。
915名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:18:36 ID:fP9liEyh0
ブラジル万歳!

日本でオリンピックしてもアジア大会みたいに泣きをみそうだし、
それよか他国の、それも日本や欧米とは違った文化圏のオリンピックを
みたかった。
ナイスだb
916名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:18:36 ID:B54tsUcz0
石原に必死に持ち上げてもらい、予想外にシカゴに勝ったことで鳩山の
評価がまた上がったな。運がいい。
917名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:18:39 ID:/gYdoyumO
石原閣下は良い政策ばかり

都教員採用・都職員採用では、ウヨ系と創○系学生を優先的に採用
918名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:18:53 ID:YuLBQ33+0
これを期に石原リコールになればメシウマなんだが
919名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:19:09 ID:ND/rQznK0
んで?開催賛成してたやつってだれなの?
石原と電通と?
920名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:19:10 ID:onmilJQqO
こんなもんをやって 、馬鹿な芸能人やら 下手して品性下劣な倖田なんぞが万が一歌で絡んで来てたりしたら全世界で日本が恥さらすとこだ。
むしろ助かったぜ
ただし、日本国民がピンと来ずに支持もしていなかったのにとんでもない銭を貢いだもんだ
921名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:19:16 ID:FBkBf3A10
>>901
戦前から東京に住んでいる家系は多くが賛成派だ。
反対しているのはほとんどにわか都民。
922名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:19:26 ID:7q14hbY+0
最近北京でやってて、東京は2回目になる。
アテネで2回目が開催されるのに何年開いてたのかを見れば、障壁が極めて高いことはわかってたろうに。
923名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:19:29 ID:KVbnq3Jf0
>>855
落ち込んでなきゃドバイでもよかったが夏の暑さは地獄レベルらしいし
トルコならイスラム圏でも比較的戒律は緩いんで女性の競技も問題なさそうなんで
イスタンブールを押したいが 時々テロあるんだよな
924名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:19:39 ID:EmL1xHpJO
>>899
南アフリカは強盗に遭う確率が150%ってよくいわれるよな
925名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:19:47 ID:63xJRhGk0
とにかく陳太郎はさっさと辞めろ。
926名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:19:50 ID:XP/gT4eR0
IOC「なんで反対してた奴が演説してるんだ?こんな国はダメだな」
927名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:19:53 ID:sYp9HsL6O
>>904
登別は無理でも富士(市)なんか間違っていい線いきそうだ。
928名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:20:02 ID:cmLICjim0
>>887
田舎者が何を仰る。
やっぱり浅はかだなぁ。
東京の田舎者って。
929名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:20:05 ID:lUuqIBkDO
都民だけどオリンピックなんて全然興味ないからマジで嬉しい
930名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:20:10 ID:giMtnEDB0

ブラジルから出稼ぎに来ている人、祖国に帰れるよ。
ブラジルは、これから建設ラッシュで好景気になるね。
931名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:20:13 ID:06x/fuqTO
五輪だけに

ご臨終だなw
932名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:20:17 ID:02+w2VXWO
これで築地の移転問題がどうなるかだね
933名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:20:20 ID:aEvqSUlm0
こんだけ金ばらまいてるのに
こーゆー時に脅さないでどーすんだよ。

もう経済援助やめろよ、恩を仇で返すような国は。

政治力を使わないで勝てるわけねーだろ。
のんびりしすぎだ。
934名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:20:34 ID:yWzUp9yb0
>>931
誰(ry
935名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:20:44 ID:dCmpqoxX0
>>911
ありとあらゆる場所で洗脳を試みたから、かなりの損失だろ。
都立高校の指定袋にまで東京五輪マークを強制印字してたし。
マジで石原いらねえ。無駄金使いすぎる。
936名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:20:54 ID:cS+2xR1A0
>>892
札幌オリンピックは東京オリンピックのわずか8年後だったから
「前回同じアジアで開かれてるわけだから」はマイナス要因だがそれだけが理由じゃない
今回は消去法で決まったというよりは南米初のオリンピックを達成させたいという声が強かったと言うべき。
937名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:20:54 ID:ToVwYoAM0
招致活動に使った金を、石原と都議員と土建屋で全部返還しろ
938名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:21:01 ID:JnWEanU10
鳩山なんていないほうが良かったな。
939名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:21:02 ID:ZGcZKFKxO
ちょ、サプライズってあのブサガキ?w
日本育ちではない、国民全員が「誰?」状態なガキ。あんな子に託すってw
東京ざまあwwwww
石原ざまあwwwww
古田ざまあwwwww
素敵な朝だwww
940名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:21:08 ID:TKMH2IKV0
>>921
ソース出してみろ、チョン
941名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:21:10 ID:FArAvBZp0
これでサッカーWCの日本招致も難しくなった
942名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:21:11 ID:E/0KOEAG0
2020年はドバイでやろうぜ
あいつらならマラソンコースも屋根付で作ってくれそうだ
943♪文明からの反逆♪:2009/10/03(土) 07:21:21 ID:KvoFDaV50
次あたりは,イスラム圏初の開催がテーマになるだらうねえ.
女子選手が肌を露出せずに競技をする方法を真剣に考へようw

だいたい,ハンチントンの謂ふ現在の世界の八大文明とは,
ヨーロッパ/イスラム/東方正教(スラブ圏)/インド/シナ/日本/アフリカ/ラテンアメリカ
であって,アメリカは8つの文明には入ってない.「普遍的な文明」が出現するすることは
すくなくとも近未来にはない.
文明の衝突は,東洋vs西洋や,西欧vs非西欧などの構図ばかりではない.
いまの世界は,文明vsアメリカの戦争の構図が,人々の無意識を支配してゐることに
もっと早く気づくべきだった.
日本もまた同じ.アメリカを落として溜飲をさげた人々が次に落としたのは日本だった.
944名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:21:22 ID:ND/rQznK0
つぎも立候補するなら
コンパクトにいくために
西東京市立候補でいいんじゃね?
945名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:21:36 ID:lebuKNDi0
失業者いっぱいいるのに、100億円もっと大切な事に使うべきだった、ひとりよがりの糞閣下
946名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:21:49 ID:x2/BYc/30
>>891
何を言っているんだよw
じゃあ生まれてからずっといる都民が五輪招致費用の穴埋めをするんだよなw
絶対都に寄付を申し出ろよ?ニュースで楽しみにしているからな。
東京に越してきたが税金を無理な五輪招致に消えて、腹立っているんだから、
東京にずっといる人で100〜150億分ちゃんと寄付して穴埋めするなら特に問題無しとするよ。
ニュース楽しみにしているから大量寄付をよろしく。
947名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:21:53 ID:DlveEjEdO
犯罪大国ブラジルでオリンピックが開催するなんて選手の安全が心配だ
948名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:21:57 ID:NY8xX8vJ0
>>921
戦前からすんでる=土地成金
オリンピックがある=地価がさらに上がる。

だろ?
東京5輪でおいしい思いしたのを忘れられないで、夢よもう一度。
ってパターンじゃん。
949名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:21:58 ID:ZhLB4i4N0
>>922
黒いIOCならやれた
950名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:22:01 ID:LeiB/dzm0
鳩山を批判する人が多いが
少なくともオバマ大統領がスピーチしたシカゴには勝ったわけだが
951名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:22:21 ID:YuLBQ33+0
>>923
ドバイもトルコもアフリカじゃないw
952名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:22:23 ID:89Hw1+OdO
ボイコットしろよ
953名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:22:45 ID:koAmzsNM0
慎太郎、都民への謝罪はしないのか?
150億円返せ。
954名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:22:59 ID:sCOwXfbCO
>>910
NHKラジオの中継聞いてたけど、いきなり言ってましたw
他にも友愛がどうとか言ってた。
それより鳩山の英語スピーチを通訳する人が、ずっと突っかかりながら通訳してたのが印象的だった。
955樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/10/03(土) 07:23:05 ID:AmVPvHwj0
東京はお天道様が落選を祝福して晴天だよ。
気分良く出勤できる。
956名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:23:09 ID:HRwil2Nm0
>>911
150億をあのお台場ガンダムに投資してさらに動くように
してくれた方がよっぽど使い道として納得するよw
957名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:23:14 ID:GeVEJWna0
これから逮捕される人が応援演説したのが原因だろうなw

958名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:23:23 ID:bDXMEgzSO
すごいな…これが友愛の力か…
959名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:23:31 ID:2GMm+t/F0
もう鳩山逮捕しろよ
CO2の25%削減だって、五輪招致のためのPRだろ?
もう必要ないんだから逮捕して、CO2削減を撤回しろよ
960名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:23:35 ID:UNQ6NHSP0
日本でやらんのならもはやどうでもいい
961名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:23:36 ID:5orSa5vH0
それにしてもアメリカはオリンピック委員会も嫌われてんだな
962名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:23:38 ID:5+9eaJTh0
同じ東京にするなら南鳥島とか場所変えろよな
963名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:23:40 ID:ND/rQznK0
オンブズマンあとは無駄金にきっちり追求頼むな
石原や電通からむしり取れ
964名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:24:00 ID:ihVhBdeG0
馬鹿いってんじゃねーろ
965名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:24:00 ID:hFPiNDNR0
26日からいってたのか 石原
966名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:24:17 ID:yD79PavI0
バカウヨは石原の代わりに金出しあって150億補填しろや
967名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:24:30 ID:tN0fgYKM0
シカゴが一番最初に落選するって予想してたやつでおるん?
968名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:24:34 ID:Ovn87GLQO
リオデジャネイロおめでとう!
東京選ばないでくれてマジありがとう
969名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:24:52 ID:E4MUuMB5O
ブラジル楽しそう
970名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:24:59 ID:JnWEanU10
そもそも国営漫画喫茶がムダで、オリンピックがムダじゃないって
線引きが国民に良く分からん。
くだらねえ物に金使うぐらいなら、俺様救済の為に俺様に金回せ。
971名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:25:27 ID:UVEIAc7tO
トンキンざまぁ
トンキンの田舎モンざまぁ
972名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:25:45 ID:cS+2xR1A0
>>923
ドバイもイスタンブールもユーラシア大陸だよ
治安の悪さや「中東の笛」からするとあのあたりでの開催は厳しいだろうな
973名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:25:51 ID:GIM9ptc00
最初から譲ってやれよ。
974名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:25:54 ID:YEG575+X0
リオでやってくれて良かった
東京でやるんなら神奈川に引っ越そうかと思ってた
975名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:26:08 ID:MZ2MSCgy0
>>190
韓国にはノーベル賞じゃなくて鳩山が来るのか
976名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:26:10 ID:/zLhAM760
次はアメリカだな。シカゴが再度立候補すればおそらく当選。
日本はいくら頑張っても次回もムリだよ、順番的に。
2024年だったらチャンスはある。その代わり欧州の国との一騎打ちになる。
977名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:26:12 ID:ND/rQznK0
これでも都民が選んだ知事です
978名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:26:20 ID:ToVwYoAM0
野球もないし、バレーボールも弱いし、シンクロもダメだし、
自国開催でメダル獲れそうにないから、やめたほうがよかったよ
979名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:26:23 ID:yF4+cfHY0
>>898
それが楽しみだな。
980名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:26:32 ID:JRazEGkxO
石原好きでも嫌いでもないが、あからさまな石原批判見ると
石原応援したくなる。石原が大嫌いな人は単に反日ぽい。
981名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:26:34 ID:63xJRhGk0
>>970
電通マスゴミ様が儲かるオリンピックは無駄じゃないんです。
982名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:26:47 ID:N6KsYjl2O
鳩は演説下手だね、友愛言いたかっただけだろ
まあ結果は変わらなかったと思うけど
983名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:26:48 ID:1Y+HNWYx0
たった半月のイベントにこんなに力入れるなよ

やるなら半年間できる万博の方がいいよ
984名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:26:58 ID:cmLICjim0
>>921
東京の田舎者=満員電車・帰省ラッシュ。
もう混雑は嫌だ→五輪反対。
アホとしか言いようがない。
985名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:26:59 ID:YuLBQ33+0
>>970
オリンピックは開催できれば経済効果が大きいからムダじゃない
ただほとんどの国民が「無理だろ」と思ってた招致に使った金はムダ
986名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:27:04 ID:U4YIXMgC0
招致の為にどんだけ税金使ったんだろうな?
987名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:27:10 ID:onmilJQqO
次回の箕のパターン
→夕張オリンピック
988名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:27:12 ID:XP/gT4eR0
友愛信者涙目www
989名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:27:17 ID:dCmpqoxX0
>>978
ま、開催することに意義があるわけでw
990名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:27:45 ID:t/h6VOzk0
リオおめでとう。一番いい結果だわ。
東京は、コンセプトから間違ってたね。環境重視のエコ五輪なんてさw
4年に一度の祭典なんだから思い切りはっちゃければいいんだよ。
991名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:28:12 ID:SPJ/RC1r0
毎回オリンピックは世界一危険な場所でやればよい。

効果絶大だろうに。
992名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:28:20 ID:i/oLNWuL0
石原は税金をどんだけ無駄にすれば気が済むのか
教えてエロイ人
993名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:28:21 ID:ND/rQznK0
エゴオリンピックだな。こりゃ
994名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:28:31 ID:EN8QwFzvO
今テレビ見てるけど、全チャンネルスルーワロタ
995名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:28:32 ID:OudocQHq0
150億円・・・

もったいないなぁ
996名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:28:35 ID:B54tsUcz0
>>954
だって石原が、鳩山は環境問題で評価されてるって言ってたじゃん。
環境の話しないわけがないだろ。
997名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:28:35 ID:UVEIAc7tO
東京人涙目
998名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:28:46 ID:lP/Y2i4G0
>>950
それは石原たちのおかげ、鳩山みたいに反対してた奴
出したから負けたんだよ
999名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:29:01 ID:331E3jtDO
南米初には勝てないよ。次もアフリカ初でカイロあたりでしょ
1000名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:29:03 ID:UB9RroMb0
都民は疲弊しきってるから今は気運が高まらない
これが正解
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。