【社会】 "どうなる東京" 2016年オリンピック、開催地いよいよ決定へ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★2016年五輪、開催地いよいよ決定へ

・「いよいよ明日、決戦の日。東京は東京なりに一生懸命努力してきました。技術的に、冷静に
 評価されるならば、私は必ず東京は勝てると思ってます」(石原都知事)

 総会が翌日に迫った1日の会見で、石原知事は、東京のセールスポイントとなっている環境問題
 対策などを前面に出し、最後のアピールを行いました。

 大詰めを迎えた招致レースは、南米での初めての開催を目指すブラジルのリオデジャネイロや、
 アメリカ・オバマ大統領のミシェル夫人を投入したシカゴが、やや優勢とも言われていて、東京は、
 スペインのマドリードと共に厳しい状況となっています。

 ただ、総会で行われる各国のプレゼンテーションが、勝敗を大きく左右するとも言われており、
 東京の招致委員会は「サプライズを演出する」としています。

 IOC委員の投票は、日本時間2日深夜に始まり、3日未明には2016年の開催地が決定します。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20091002/20091002-00000017-jnn-int.html

※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20091002-00000017-jnn-int-movie-001&media=wm300k

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254487235/
2名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:44:32 ID:pRCVT8t00
|ll ┌┐┌┐/..:::::::::::::::::::::::::::::::::
|ll  .l レ┘└、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|ll  |/ ] D l .::/.:::::/.::l:::::::l:::::::::
|l!     |/ ̄ .:: l::::::::l:::::|:::::::| :::l:::
|:! ┌──┐ ::: |::::::::|:::::|:::::::| :::|:::
|:    ̄Z_< :l:: |::::: |::: |:::::::| :::|:::
l l!   (O))ノ :|:: |::   |: l/ l :::|:::
  l! _冂_ :|:: l、__l/l __ ::|:::
   └‐ュ┌┘ト、 、_,.ィ≦リ| , .::l:::
   ./x┘  !::l 弋ミ三彡ノ/
   l(_,ヘ.  | `==´´
    `ー‐┘  ,′     l ∩
     | ̄| _ノ         U
    | .|∧     /ヽ、
.     | | ∧ 、‐ ´    l
.     l l  ∧ ヽ   __ 」
     V   ∧└ '´     /
        _  ∧   _   '´|/
      | /     ̄    /,;;;;;
      | ム          /,,;;;;;;;;;
 |l      |∩l  ノ!    l ;;;;;;;;;;;;;
 |l i  l!  |」 ヾニィ′   ! ! ;;;;;;;;;;;;
 || | illi          ! | | ;;;;;;;;;;;;
 || | l|l|  l|l|  ll  l| | | ;;;;;;;;;;;;
3名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:44:53 ID:20K5HDyb0
リオだろうなー
4名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:26 ID:Qos6E+D+0
3ゲット
5名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:49 ID:GHUYo+Zv0
【速報】2016年五輪開催地がシカゴに決定!

米国NBCニュース速報

NBC News
5 minutes ago
Chicago Wins Olympic Race
2016 Olympic Games Finally To Be Held In Chocago
6名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:57 ID:hyUQkzKI0
日本クルー?
7名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:06 ID:z/fqmit10
まあ
今回立候補した都市の中で
ロンドンと並ぶ大都市といったら東京しかないからな
8名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:08 ID:Uc0sCkmk0
7だったらトンキン開催はなし
9名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:26 ID:fV4dvm+i0
開催国予想に対して各国の報道があからさま過ぎてマジ笑う
これぞプロパガンダw
10名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:31 ID:IccfncZM0
五輪の前に
毎年開催してる国体の開催意義を教えろよ
11名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:37 ID:pVE0hinB0
東京こいーーー
オリンピック
こいこいこいこい。
12名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:41 ID:lJvPfHQj0
>>5
?!
13名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:48 ID:FQZ8K1u40
税金返して!!!!!!!><
14名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:01 ID:DGFCVkbS0
リオだよw
15名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:09 ID:yUtndvJC0
サプライズでピョンヤン
16名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:10 ID:KiwZ96qS0
>>13
意味がわからねえんだが。
税金がどう使われてるかお前全然わかってないだろ。
17名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:35 ID:AGvHZsFh0
下手にブラジルでオリンピックやったら
アマゾン全伐採とかして
酸欠になる不安・・・

日本にまず環境五輪やらせてちょ(でもいいかと思ってしまった、元反対派)
18名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:38 ID:vszinl400
反対している連中の理由は”コミケがなくなるから”だそうです。

917 名無しさん@十周年 2009/10/02(金) 22:40:41 ID:tSXx2LK4O
オリンピックよりもコミケのが
経済効果が高いだろ。
ローコストな分、費用対効果という意味で。

つーことでオリンピックはイラネー。

※オリンピックが東京でやる場合
夏のコミケは中止。日程的に。

キモオタマジで乙です。
死んでこい
19名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:39 ID:qQr9tBSN0
投票は日本時間0時すぎだろw
20名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:41 ID:/QbxhVyRO
>>5
キターーーーーー!!
21名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:02 ID:SC3damnQ0
キャバリンピックなら絶賛開催中だろJK
22名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:05 ID:aD9GENZQ0
東京オリンピックの経済効果は試算によると2兆8000億円

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/07/20g7l400.htm
23名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:10 ID:cNiZJ9S0P
>>5
勝った時は、過去形なwww
24名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:16 ID:zNqBvuhH0
あんたは、さっきから、Tokyo・Tokyoと言うが、Tokyoって、何かね?

ttp://www.youtube.com/watch?v=wkniwjZFKMU
25名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:18 ID:Uc0sCkmk0
友愛でリオに譲れよ。
無駄削減だろ。バカミンスは
26名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:21 ID:EIjoFBMg0
前スレ>>978
ありがと
そうか NHKで中継があるのか
料金を払ってないんで見られないwが民放に速報くらいは入るよね
27名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:31 ID:Z/GvvEDf0
五輪を欧米の大都市が招致したがるのは、雇用と景気のためだよ

東京勝て!!!

28名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:37 ID:KiwZ96qS0
コミケ(笑)

1年の出版売上でさえ3兆円しかねえのに

馬鹿じゃねえの
29名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:49 ID:ZUtiY5tP0
「オリンピックは環境に悪いです」と言っておいて、
なんで開催したいのか理解できない。
オリンピックの廃止を訴えればまだ判るのだが。。。
30名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:57 ID:Y5SpcoYuO
2008年開催を中国と争った大阪みたいな、1回目の投票で
「6票」しか入らなかったなんて赤っ恥はやめてよね〜
31名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:14 ID:rt4Dkv1RO
ID:KiwZ96qS0が前スレに引き続き必死過ぎて引く
32名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:15 ID:DghvA/md0
2020年は釜山で開催するから、残念ながら東京はありえんよ。
33名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:26 ID:FQZ8K1u40
血税返して!!!!!!!><
34名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:31 ID:srqmabxZO
リオで決まりだろ
アメリカは開催しすぎ
マドリードはバルセロナ
35名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:32 ID:g7I6Ut+dO
リオで開催かな
んで金ないから日本に援助され仕事受注で景気回復

ブラジルと日本は仲良し。

36名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:34 ID:BahCvNS20


―――――― スレ1からここまで「東京開催に期待!」というレス皆無 ――――――



かつて、これほど開催地から嫌がられたオリンピックがあっただろうか???
37名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:44 ID:wvQCtHty0
速報


1ドル 88.75

38名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:54 ID:pVE0hinB0
シカゴ?ありえない。
マドリード?ありえない。
リオか東京でしょ。
頑張れ、東京。
39名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:02 ID:KJyfcDVM0
オリンピック いらねえええ
40名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:04 ID:ZgvbhKlW0
東京きてくれー
41名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:05 ID:J51Fytv60
>>18
五輪くらいで夏コミ中止しねぇよ。ビッグサイトでできなくなるだけで
パシフィコ横浜かインテックス大阪で開催すればいいだろ。
42名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:10 ID:9apFEQol0
税金で30万スーツを買うのが招致活動最大の目的でしたとさ
43名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:11 ID:CTjKR3ec0
大都会岡山なら勝算があったのに!
44名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:26 ID:fH7TNrkq0
リオ来い!!ボサノバ・サンバ・ショーロ

楽しみ♪
45名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:31 ID:9aTKvmb30
>>27
東京に来ても雇用は回復千。
シカゴでやる方がダウ・ドルが上がって日本ウマーだ
46名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:32 ID:Z4bxhh5I0
リオで決まれば面子も保てる
シカゴだと無様すぎる
47名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:34 ID:AeaM9QIU0
>>5
Winsってお前もっと英語勉強しろ!
48名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:35 ID:LI+UDxlZ0
22:48:37 KiwZ96qS0 さんが入室されました。
22:48:37 KiwZ96qS0 さんの心の闇は深まるばかりです…。
49名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:38 ID:N/eUaeVs0
マドリードが真っ先に落とされるのは間違いないなww
50名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:43 ID:zk2IGyp10
>>36

俺一応、東京になって欲しいって書いたよ?
51名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:48 ID:ZUJZ2nuc0
無理だろ。他の三候補地が天変地異で壊滅するほどの奇跡でも起こらない限り。

第一、電通を永らえさせるための東京五輪なんて、精神衛生上良くない。
52名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:52 ID:veuVxIrx0
こういうときエンコリが亡くなったのは異常に寂しい
53名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:55 ID:w9PBNxQq0
マドリードはないよな、バルセロナでやったばっかだろ
シカゴはもっとねーよ、アトランタでもやったしその2回前にはロスでもやっただろ
まともに考えたらリオか東京だろ
54名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:58 ID:AGvHZsFh0
>>22
この国の試算はあてにならない

ジョーンズ
55名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:00 ID:V1zge0Cr0
>>30 究極を求めるのはいいんでない。5票以下でもw
最下位になれば0票でも何票でも同じ
56名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:06 ID:XGOumdUFO
埼玉なら全力で支持したのに。
東京じゃ普通過ぎてツマラン。
57名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:08 ID:uzPIr6/n0
>>5 最後の chocago てどこ
58名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:12 ID:7Vn465Yy0
いかにも老害の考えそうなひどいサプライズだ
負の遺産ばかり作っておいて
若者に白羽の矢を立て責任を負わせようとするとは
59名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:14 ID:9mSzinO00
ダス下げ渋り佳代
60名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:15 ID:bWux77xB0
はずれろーーーーーーー
61名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:21 ID:+Uot7H/A0
お前等、東京が落選した時の精神的ダメージが
怖いからって予防線張りすぎw
62名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:29 ID:ZUtiY5tP0
>>36
ここの反対者は東京開催が嫌なのではなく、
オリンピック自体を廃止にしたいんだよ。
63名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:31 ID:Uc0sCkmk0
リオかシカゴでやったほうが日本は儲かる
64名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:41 ID:EIjoFBMg0
>>41
それはやめたげて
交通機関が死にますwwwww
65名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:42 ID:KiwZ96qS0
世間は開催賛成
2ちゃんねらーは開催反対

世間は民主党投票
2ちゃんねらーは自民党投票

読売新聞社のスポーツに関する全国世論調査(1月31日〜2月1日実施、
面接方式)で、2016年の夏季五輪を東京で開催することへの賛否を聞いたところ、
「賛成」は74%、「反対」は21%だった。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20090213-OYT1T00792.htm



いやあ、2ちゃんねらーって顔だけじゃなくて、精神的にもおかしいですね(笑)
66名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:43 ID:g7I6Ut+dO
生ポロリが期待できるのはリオ
飯が美味しいのは日本

67名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:44 ID:vszinl400
どうも電通をCIAみたいな組織と勘違いしてる奴がいるな
68名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:46 ID:BahCvNS20
右翼も左翼も、自民支持層も民主支持層も、東京都民も田舎もんも
すべての日本人(除く、石原関係者)が



      ■ オ リ ン ピ ッ ク イ ラ ネ ! ■



かつて、ここまで国民の意思が一体になったことがあっただろうか?


「オリンピックなんか来てほしくない!」

これが、東京都民の意思です > IOCメンバー
69名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:48 ID:0kMh00uJO
東京負けてくれ。
東京の真ん中で生活してる人間にとっては迷惑でしかないね。
70名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:48 ID:4qQWuZ7D0
どう考えても東京でやるべきだな
それ以外は技術的にありえない
71名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:49 ID:srqmabxZO
マドリードはリオ批判した時点でアウトだろ
72名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:52 ID:KKm+Rhpz0
シカゴは直前になってカネがないとかオバマがやる気ナシで失速しているらしい
73名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:54 ID:mo6adMU+0

ないない。
74名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:55 ID:L3b48rUz0
東京人でオリンピック来て欲しい奴なんて居るのか?
迷惑以外の何者でもないぞ。勘弁して下さい。
75名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:02 ID:rzr2jdjr0
正直どうでもいい
76名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:05 ID:/PRA7z0K0
シカゴvsリオなら、シカゴが勝って欲しい
日本への経済効果は遥かにシカゴの方が優っている
77名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:10 ID:l6Ed2Slp0
東京がんばれ!

東京に決定したら全裸で都庁に登ってやんよ
78名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:21 ID:Qos6E+D+0
リオでいいよ。
79名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:34 ID:Zn9NNxj0O
リオで開催、五輪景気で出稼ぎブラジル人が帰国。
これが理想。
80名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:36 ID:hQGaL1rO0
81名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:37 ID:KiwZ96qS0
世間は開催賛成
2ちゃんねらーは開催反対

世間は民主党投票
2ちゃんねらーは自民党投票

読売新聞社のスポーツに関する全国世論調査(1月31日〜2月1日実施、
面接方式)で、2016年の夏季五輪を東京で開催することへの賛否を聞いたところ、
「賛成」は74%、「反対」は21%だった。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20090213-OYT1T00792.htm

いやあ、2ちゃんねらーって顔だけじゃなくて、精神的にもおかしいですね(笑)
82名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:37 ID:bZElfZaP0
シカゴがまくって劇的逆転だろ
持ち回りと治安ではここしかないだろう
83名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:37 ID:o2FBpQ2D0
とりあえず賭けようぜ
84名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:39 ID:xtx4BPVz0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
                あきらめたら?
85名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:44 ID:B03ggKLR0
>>74
ヒント:マスコミ
86:2009/10/02(金) 22:52:48 ID:KC1YQOF50
東京 オメデトウ!
87名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:51 ID:5kNiM99y0
>>76
ブラジルも地デジとか新幹線とかあるけど
88名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:58 ID:MaYOF9gu0
1000なら3000年後で東京決まる




89名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:03 ID:Mmr0WUdvO
やっぱりChicagoだったな
90名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:03 ID:fFy0TOp6O
東京に決まったら間寛平がテレビで何かやるから、1時ごろ起こしてくれって子供が言ってるんだが何やるんだ?
91名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:14 ID:J51Fytv60
>>53
リオというかブラジルは2014年にW杯開催予定
2年後にまた大規模イベントとかムシよすぎ
92名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:19 ID:wvQCtHty0
もう88.65だぞ
これはやばい。朝には85円行くかもしれん
93名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:22 ID:V1zge0Cr0
>>71 むしろリオに集まるような気が…あやしい
94名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:25 ID:Z4bxhh5I0
日本もブックメーカー合法にならんかなー
楽しいだろうなあ
95名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:28 ID:B5cshWIfO
一年先まで@97で輸出予約固めてるから円高上等

96名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:33 ID:gQtI9tVH0
鳥肌実
97名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:35 ID:fa6DntZY0
この不況にそんな無駄金使ってる暇ないだろうふざけんなあほくずかす
98名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:40 ID:IxqCFtSJ0
シカゴ最高!
99名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:01 ID:pVE0hinB0
オリンピック、生で見てみたいよ〜
東京こい!
頼むよー
100名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:01 ID:rt4Dkv1RO
言葉の表現がえげつないからチョンの書き込みはすぐ分かる
101名無しさん@十周年 :2009/10/02(金) 22:54:03 ID:vNEnHMFE0
どうせリオデジャネイロかシカゴで決まりだろw
落ちたら今まで、自分のエゴの為だけに都民の税金使って招致活動してきた
石原は、責任取れよw
102名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:11 ID:Uc0sCkmk0
>>90
ア〜メ〜マ〜ケ
103名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:13 ID:AGvHZsFh0
>>77
キングコング乙
104名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:17 ID:FQZ8K1u40
>>16
お前はこういう使われ方をされてるって分かっていってるのか?
http://plaza.rakuten.co.jp/gaikan110/diary/200909170000/
この他にも何百億という金が動いてる
無知って楽でいいよなぁw
105名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:22 ID:BahCvNS20



―――――― スレ1からここまで「東京開催に期待!」というレス皆無 ――――――



かつて、これほど開催地から嫌がられたオリンピックがあっただろうか???
106名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:22 ID:XGOumdUFO
↑シカゴ市民が一言
↓リオ市民が一言
107名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:37 ID:yUdpEVb40
東京落選で株価も暴落だな。
石原氏責任取るのかな。
108名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:43 ID:0PRL2pdJ0
シカゴだろ
オバマ来たし
109名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:46 ID:XXkvBVl30
アメリカはリアルヒャッハーオリンピックになりそう。
まるでジハードに最適なwar to end all warsの舞台だよな。
110名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:58 ID:g95PO7eF0
春日のスピーチ観たかった
111名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:01 ID:w9PBNxQq0
>>91
え、じゃあ東京一択??
でもW杯はあくまで別物な気がするんだが…
112名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:02 ID:hQGaL1rO0
でも円安になるので輸出業は嬉しい
113名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:11 ID:bZElfZaP0
>>105
ロンドン
114名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:11 ID:uiMfKRMb0
為替市場は東京と読んでる
115名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:14 ID:9CPNCmA20
どうせ1周目最下位であっさり落選なんだろ
116名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:17 ID:txqqkGkMO
マドリード落選北!!!
117名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:20 ID:CTjKR3ec0
マスコミ関係者なのかな
煽り方が下品すぎる
118名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:20 ID:5kNiM99y0
>>91
他のイベントと絡めて先読みされるのを嫌って
あえてリオってあると思うけどなあ
119名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:20 ID:KiwZ96qS0
>>97
不況だからこそ財政出動させるんだろ。
真性の馬鹿だな。。
120名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:23 ID:BZs0g2E60
福岡でやらなければどこでもいい
121名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:23 ID:srqmabxZO
開催地発表の正確な時間いつよ?
122名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:23 ID:b0j0/sK2O
オリンピック好きだし興味あるけど、自国で開催なるか?って時なのに
まったくワクワクしないなぁ
123名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:24 ID:YgQFRP810
すげーわくわくしてきた。
東京こい!
124名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:25 ID:YFQeP2Ta0
>>66
テレビ欄に「ポロリもあるよ」と書かれるのか
125名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:25 ID:jhQOBr1sO
どうせ始めから東京への招致なんか無理なんだから。
いったい招致活動にいくら使ったんだろうな。
石原が自腹で弁済するべきだろ。
126名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:29 ID:LRHOOC8x0
>>108
オバマが来たくらいでシカゴに決まってたら毎回アメリカだよ
アメリカはつまらん、東京こい
127名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:37 ID:+FSke12+0
2012年の投票推移

1回目 ロンドン22 パリ21 マドリード20 ニューヨーク19 モスクワ15
2回目 ロンドン27 パリ25 マドリード32 ニューヨーク16
3回目 ロンドン39 パリ33 マドリード31
4回目 ロンドン54 パリ50

これを見ておもしろいのは、ニューヨークが2回目で票を減らしているということ。
1回目に投票した奴がなぜか2回目では別の国に投票してる。

さらにマドリードも3回目で票を減らしてる、これらから推測するに投票中ですら
委員の心の揺らぎが見て取れる。

気まぐれが重なった時におもしろいことになるかも・・・
128名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:38 ID:KiwZ96qS0
衰退が何を意味がわからんが、国民の資産で見てみる。
1990年バブル絶頂期の個人の金融資産は1017兆円、2007年の個人の金融資産は1490兆円。
473兆円増えている。
負債は、1990年は342兆円、2007年は386兆円。
44兆円増えているに過ぎない。
純資産で見ても、1990年は675兆円、2007年は1104兆円。
バブル絶頂期より、429兆円も純資産増している。
これで日本が衰退してるように見える人がいるのだろうか?
129名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:37 ID:fH1ygrn10
東京!頼む!
ボランティア募集があったら、会社休んで参加するよ!
上司に宣言したら、オレも行くって・・・。一緒は嫌です。
130名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:40 ID:cFCL+U2dO
>>95
相手倒産するんじゃね?それとも保険かけてるのか?
131名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:52 ID:RkXJo+m8O
【速報】
ブータンに決まりました
132名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:54 ID:ObMw0jBQ0
もうチョカゴでいいよ。
133名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:57 ID:xtx4BPVz0
>>115
是非それでお願いします!
134名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:04 ID:Z0q6Bp/i0
南アフリカがサッカーに続き
選ばれるとは誰も想像出来なかったのである。
135名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:21 ID:Uc0sCkmk0
で、アメリカって治安いいか?
136名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:25 ID:00YCuQTj0
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"ヽ
        /:::/::::::::::/:::/ヽ、:/:::::ハ:::::ヽ:::::::ヽ
       |:::,'::::::::.i:::::/,!_;;::,!;::_/ |_;/:!:!、i:、:::::',   キリッ
       |:::!:ヽ.|::::::|   \  /   !ハ:::::i
       |:::|::::::|::::::   (ー)  (ー) !::|::|
       |:::i::::::|::::::!   ⌒(__人__)⌒i::|::|      << シカゴピザ!
       ,':::,':::::::|::::i|     |r┬-|  ノ::i::::|
       /::/::::::ヽ、!ヽ     `ー'´イ :::::i::::|
     /::::::::/:::::// \ ノ\_/ヽ/\:::',
   ,':::::::::::::::/:/ \  〈_=( )= } /ヽ
  /:::::::::::::::/|    l\ </ ヽ_>/   \
 /:::::::::::::::/:::::ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
,':::::::::::::::/::::::::::::::ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
137名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:27 ID:V5Tg17mW0
日本で夏季五輪は見たいけど現実問題、去年
北京でやったから無理だろうが。
アメリカは過去3回落選、リオは南米発だ。
これだけで勝てる要素はほぼ無いのに、バカな
老害がゴリ押ししたせいで散財&チョンの哂いの種になるんだなorz
138名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:41 ID:IxqCFtSJ0
>>105
ここに居る人全て東京落選ざまぁwを待っているんだよ!
139名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:46 ID:ZUtiY5tP0
>>127
でも、今回の東京はモスクワの位置。
140名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:47 ID:4qQWuZ7D0
東京しかないんだよ
東京以外ならもうオリンピック中止だよ
141名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:52 ID:lKuUxYPf0
東京はマジであり得ない。
まだ、開催されていない地域に回すのが普通。
日本には40年位したら来ると思う。
でも、東京はあり得ない。
もし開催決定したら、よほど裏があるとしか思えん。
142名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:52 ID:BahCvNS20
敗因


  ■ 石 原 の 下 手 く そ な 英 語 ■


「鬼畜英米」で敵国語軽視した報い、でFA
馬鹿だろ、石原www



>>135
良くはないが「東京よりはマシ」www
143名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:55 ID:HlH9uQcI0
>>52
KJにおいで、さっきまで少し盛り上がっていた
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_59
144名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:57 ID:GHUYo+Zv0
【速報】2016年五輪開催地がシカゴに決定!

米国NBCニュース速報

NBC News
5 minutes ago
Chicago Wins Olympic Race
2016 Olympic Games Finally To Be Held In Chicago
145名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:59 ID:ZTFyZrYt0
もう一回北京でやっとけ。
146名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:05 ID:HVU8gvl2O

ウエルカムトゥ

Tokyo(゚Д゚)
147名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:10 ID:Yw0Nq/Om0
プレゼン中で、石原都知事のおめめパチパチは何回したでしょうか?

148名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:16 ID:fa6DntZY0
>>119
不況だったら普通の人間の常識的考えなら節約するだろNEEtの考えはどうしようもないなあほくずかす
149名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:25 ID:eeK/Wxxu0
投票まであと一時間くらいか・・・
頼む。一発で決まってくれ。
150名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:28 ID:KiwZ96qS0
>>138
大都市東京に対する嫉妬が凄いな
151名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:31 ID:Hl+8yNoJ0
>>131
(´・∀・`)ヘー
152名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:43 ID:0lEcXyhG0
マスコミが現実の経済危機から逃避するのに、これほど適した話題はないな。
153名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:48 ID:uSL/KNhOO
友愛友愛と世界に発振されると
日本がならず者国家になりつつあると広めてるみたいだ
154名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:52 ID:YgQFRP810
>>138
朝鮮必死w
155名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:53 ID:g7I6Ut+dO
>>124
天下のNHKが…w
156名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:02 ID:O+mj+WEp0
開票はじまったらしいよ
157名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:10 ID:vszinl400
>>142
お前海外何処も行ったことないだろ?
海外経験が多ければ
日本は汚くて治安が悪いとか思えないはずだが
158名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:11 ID:159tVsgY0
ブラジリアンのおっぱいプルルン期待でリオが一歩リードしていると思う。
159名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:15 ID:KiwZ96qS0
>>104
それの何が問題なんだ?
お前等キモオタが消費しないから、
政府や地方政府が消費してるんだろうが。
馬鹿通り越してるな。
160名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:22 ID:wpJVYp6p0
くたばれ傲慢・金権・老害・石原 & クタバレ東京招致!!
161名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:24 ID:w3UiSYEU0
オリンピック来るのはいいけどさ、勝算が低すぎんだろ。
162名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:30 ID:5kNiM99y0
>>156
投票もまだなのに?
163名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:33 ID:Uc0sCkmk0
節約してまた子供手当て高速無料化してたら意味ないわな。
その金で借金返せよ。
164名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:35 ID:AGvHZsFh0
>>112
三菱が国産オリジナル旅客機100機、アメリカに今日売れたので
どーでもいいかもしれない

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091002-OYT1T00654.htm
165名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:37 ID:FQZ8K1u40
>>150
おい、何でシカトw
166名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:38 ID:9mSzinO00
>>155
むかし教育テレビにポロリって出てなかったっけ
167名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:40 ID:qWpN7zVx0
石原はペキン五輪開会式に今日のためにのこのこ行ったが中国は東京に投票するの?
168名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:50 ID:F7mK87Xg0
>>134
立候補してないから
169名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:51 ID:Tw0tXO/u0
TOKYO五輪の『TOKYO』とは、
@東京都全域
A東京23区
どちらを指すのですか?
@の東京都全域なのですか?



大阪のときは大阪市だったと思うので、何か不思議な気がします。
五輪を開催するのは市単位ではないのですか?
170名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:54 ID:LoetXvz80
大会期間をカーニバルと思いっきりぶつけて
史上初の選手・関係者総酔っ払い状態でのオリンピックってのを見てみたい
171名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:56 ID:rt4Dkv1RO
他国に決まった後のアメリカの負け惜しみ報道を見てみたい気はするw
172名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:12 ID:fH7TNrkq0
伊香保温泉だってさ
173名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:17 ID:J51Fytv60
>>64
心配するな。パシフィコはみなとみらい線とJRがあるし横浜駅からも充分近い。
インテックスはニュートラムくらいしかないが府庁のWTC移転が決まればゆめ咲線延伸もある。
174名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:20 ID:ptW3IdJGO
>>141
二度目の開催が決まったロンドンはどんな裏があるんだ?
175名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:21 ID:9pilCvF60
東京が選ばれるとしたら、エコオリンピックの先進国としてだな。
選ばれたら棚ボタだと思ってると気が楽だ。
176名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:27 ID:KiwZ96qS0
>>148
個人消費と財政出動を一緒にしてるんじゃねえよ
バーカ
とりあえず、簿記3級の知識ぐらい身につけろ カス
177名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:29 ID:/BuKSzxy0
>>23>>47
見出しなら現在形はありうる
to be heldがやや不自然、特に見出しでは
178名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:31 ID:rqLK3eh/0
東京来る予感がする
179名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:35 ID:V1zge0Cr0
>>144 16minutes agoの間違いだろwwwww
180名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:46 ID:wrzPIz0r0
東京キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
181名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:47 ID:srqmabxZO
次、釜山なのかよ
ひくわ
182名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:55 ID:wObyW0zo0
南米初開催ってことでリオで決まりかな。
北京やったばかりだしまたアジアなんて最初から無理だと思ってました
183名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:58 ID:Hl+8yNoJ0
OKINAWAオリンピック開催!
184名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:01 ID:00YCuQTj0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う 北
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん  京
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な   だ
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら   と
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
185名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:04 ID:4qQWuZ7D0
オリンピック委員もわかってるから
東京しか金が無い事はね
186名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:07 ID:yrVaZEl00
東京きたか
187名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:10 ID:X9KqhARG0
落選クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
188名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:13 ID:cELIO8Z20
どんだけ雰囲気で決まるのよ
デーブもいってたように選考基準を明確にすべきだろ
同じ大陸で2回行わないとか
招致合戦の税金がムダすぎる
189名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:17 ID:lmo5VAtZ0
ほんとどうでもいい
190名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:24 ID:kMwoOeX4O
オレの場合

リオデジャネイロ→おもいっきり歓喜
マドリード→普通につまらん
シカゴ→またアメリカかよ!
東京→開催権返上しろ!!
191名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:26 ID:iFKEMTI1P
東京は落ちて石原のボケには自費で都民の税金使った分清算してほしいけど

ブックメーカー合法になったらほんと楽しいだろうなw
192名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:32 ID:upBFVa5m0
オリンピック招致って名目だけで
ただ単に公共事業やりたかっただけなのかと思ってたが・・
本気で狙ってたのか。。
193名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:35 ID:Pllnf5PL0
日本に決まって、オリンピックに国中沸くのをみて見たい気もする
194名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:36 ID:vLU3YmGZ0
>>138
ええー。
東京開催して欲しいけど?
195名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:38 ID:YFQeP2Ta0
>>166
ワロタ
196名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:42 ID:KiwZ96qS0
大都市東京に対する嫉妬を爆発させる田舎もんの猿達
考えて見れば、東京は日本の10分の1しかすんでないもんな。
田舎もんの猿の唯一の娯楽は2ちゃんで騒ぐ事か。
寂しい人生ですね。
197名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:44 ID:EIjoFBMg0
>>124
「ドキッ!男だらけの水泳大会!ポロリもあるよ!」というラテ欄を思い出したw
198名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:49 ID:F7mK87Xg0
>>158
あそこは胸より尻ですぜ
尻整形が盛んなほど
199名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:51 ID:PcMfCdQU0
東京の欠点は一度開催してることと、国民がやる気ねーことにつきるな
200名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:52 ID:FQZ8K1u40
>>159
おっと、悪いもう打ってたのか
個人消費はオタクの方が凄いぞ?
これ豆な。
201名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:53 ID:rt4Dkv1RO
>>166
じゃじゃまる!
ピッコロ!


ポ〜ロリ〜
202名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:55 ID:BahCvNS20
>>149
> 頼む。一発で決まってくれ。

一発ならリオじゃんw
「南米初」だし



>>157
検挙率19%以下、2016年時点では10%切ると見ている(公安委員会発表)
つまり、10人殺されても殺人者が捕まるのは一人www こんな国先進国では日本だけw
203名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:56 ID:ZTFyZrYt0
IOCボロもうけの図
204名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:56 ID:pSsln4jJO
東村山オリンピック
205名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:57 ID:Uc0sCkmk0
トンキンじゃだめだよな。
206名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:01 ID:8SrHmcQA0
3日未明って何時ごろ?
207名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:11 ID:LRHOOC8x0
前回 ロンドン、パリ、ニューヨーク、モスクワ、マドリード

これに比べれば今回は敵は弱いような気がするんだが
と言うかマドリードとか失業率20%越えてるとかニュースでやってたがそれでも国民は明るいもんだな
5%程度の失業率で国民総悲観ムードになる日本は異常
208名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:12 ID:g95PO7eF0
リオジャネエヨ
209名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:22 ID:ioypcfRl0
シカゴ来い!
210名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:22 ID:srqmabxZO
朝日きた
211名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:24 ID:w9PBNxQq0
>>174
ロンドンはまさかの4回目
212名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:27 ID:4wnRbti+0
相手がロンドンやパリ、ニューヨークとかならともかく今回は雑魚ばかりだろ。
東京余裕で勝つよ。日本人は東京の実力を知らなさすぎ。
213名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:27 ID:O+mj+WEp0
開票率3%でシカゴ当確きた
214名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:35 ID:DlY0261E0
南アメリカ大陸ではやった事からな、ブラジルだろ
215ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/10/02(金) 23:01:36 ID:NrxAa3HSO
渋滞するしい、来んで良いわ。
216名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:36 ID:TNo9Y4R/0
鳩山の成果みたいになったら嫌だ
217名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:38 ID:zy19tkRZ0
もし東京に決まったら週明けから本気で仕事探す
218名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:40 ID:CTjKR3ec0
>>198
俺のための国だな
219名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:42 ID:0PRL2pdJ0
リオだと派手なイベントになりそうで楽しそうだな
という期待感
220名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:44 ID:doxL4YHO0
タマランチjr
221名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:46 ID:KiwZ96qS0
>>202
殺人の検挙率は95%前後だぞ
バーア
222名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:47 ID:uiMfKRMb0
気づいたら東京大本命だな
円高が止まらない
223名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:51 ID:Xl7GcRVuO
こんにちは世界の皆様
1970年万博
224名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:52 ID:0rhMe1nC0
>>164
円建てで売ってん?
損益分岐点が300っつーのは多分110円/ドルくらいじゃなかろうか。
そうなると400台近く売れなきゃいけなくなる。
225名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:54 ID:rEs5CrB4O
何時くらいに確定?
226名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:57 ID:J51Fytv60
>>141
無理。この先日本が奇跡的な経済回復するか革命でも起きなきゃね。
五輪招致は税金の無駄、どうせ失敗するの2点で袋叩きにされるのがこれからの常識。
227名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:03 ID:veuVxIrx0
経済効果って別に儲かるわけじゃねえじゃん
金が動くってだけだろ
損したって経済効果だもんな
228名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:05 ID:IxqCFtSJ0
東京の落選まだ〜?
229名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:09 ID:Opo5X5a00
猪瀬必死ww
230名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:09 ID:SPR4bF3i0
>>222
マジ?
鳩山の演説ってどうだったの?
231名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:13 ID:12ZL/U+DO
チョンやチュンは東京だけは絶対嫌らしいな(笑)
オリンピックが決まったら海外からの投資がすげぇからな。


まぁ、バカチョンには土建屋が儲かる以外の価値が判らないだろうけどね。
232名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:16 ID:159tVsgY0
「お台場合衆国」と書くバカな国がいて、落選したら歴史に残るかもしれないなw
233名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:17 ID:+pL+ft8C0
>>166   じゃじゃ丸・ぴっころ・ぽろり〜〜♪
234名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:20 ID:Jt8DN85e0
>>206
1時〜2時頃
235名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:33 ID:hQGaL1rO0
円高なのでSしてみました。
東京に決まらなかったら死ぬ。
236名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:40 ID:AVRfacmm0
>>230
エコと友愛。
237名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:41 ID:6yjxiqtN0
オリンピックはやらないで欲しい
一都民より
238名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:55 ID:ZKJpqASg0
リオデジャネイロは、やらせてあげたいけど
想定の範囲内のカーニバルのノリにウンザリ

239名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:58 ID:00YCuQTj0
      ,────ヽ
      ∞      ∞ )
     / 凵凵凵凵 .| /
     | | の  の | | | 東京765で開催と決定しました。
     ノ (  ワ   レ′し
     ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
     / .|      |) )
     し|      ε/
      .|      |  スッ
      |  /⌒ヽ .|
240名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:59 ID:g7I6Ut+dO
>>166
じゃじゃまる ぴっころ

ぽ〜ろり〜
241名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:01 ID:KiwZ96qS0
>>226
馬鹿じゃねえのお前

現在の為替レートでの一人当たりのGDP

$46,468  アメリカ
$44,282  日本   
$38,030  ドイツ
$37,734  フランス
$37,187  カナダ 
$36,930  イギリス 
$35,567  シンガポール
$33,402  イタリア
$33,299  オーストラリア
$13,591  韓国
242名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:05 ID:b0j0/sK2O
まぁシカゴだろうなぁ。てかシカゴもリオももし決定したら財政やばいんじゃ
なかった?
243名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:18 ID:rqLK3eh/0
日経読んだら、決まったら電気自動車1万台
インフラ整備だけで5千億投資、その他ソーラー、下水からメタン発電
道路の渋滞解消、リニア、すごいインフラ整備になるぞ
244名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:19 ID:o2FBpQ2D0
最後の手段で東京にベッカム連れてこよーぜ
245名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:29 ID:lBfvU5650
裏金渡して票集めとかあるのかな?
246名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:30 ID:5lbQsmjL0
東京になったら、ゼネコンと電通が大喜びだな。
247名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:31 ID:9apFEQol0
キチガイスポーツオタクだけで勝手に東京で五輪やればいい
アホらし。
248名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:31 ID:BnZ7ANtq0
東京が落選したら次は、大阪がチャンスだって青山繁晴さんが言ってたよ
249名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:37 ID:R96Qztv90
IOCはネトウヨ
250名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:41 ID:vQ7qqpvRO
シカゴ決定!
251名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:44 ID:AGvHZsFh0
東京といいつつ
茨城でも千葉でも埼玉でもよかったんだよな
252名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:45 ID:q594DzPL0
まあリオで決まりだろ
253名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:47 ID:BahCvNS20
>>225
リオに決まるのは2時〜3時
東京落選は午前0時半くらいwww


>>230
例の下手くそな英語


IOC委員がNHKインタビューで「日本語って英語に似てるんですね?英語の派生語なんでしょうか?
それにしても彼の日本語を通訳して欲しかったわ」だってwww
254名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:50 ID:yFeHRx+7O
落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ落選しろ


頼む……!!東京落選してくれ………!!!!!!!
255名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:51 ID:4qQWuZ7D0
オリンピック特需をみすみす逃すのか
全くもってこの国はアホだらけだな
256名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:52 ID:KiwZ96qS0
>>243
こいつらキモオタは外出ないから関係ないみたいだな。
税金の無駄遣いとか言ってる連中はキチガイレベルの頭の悪さ。
257名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:53 ID:Y5SpcoYuO
今日の読売見たら、リオはインフラ整備も含めると
開催予算が1兆3000億円だってさw
258名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:56 ID:saP/1bez0
2日の読売の夕刊にはかなり大きく
「東京苦戦」と出てたが、どうなるか・・・
259名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:08 ID:Uc0sCkmk0
>>243
夢物語だな。財源は国債か?
260名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:12 ID:NZSlo6wNO
>>227
近代は赤字のオリンピックは無いんだなこれが
261名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:15 ID:PcMfCdQU0
リオでいいじゃねいの?
シカゴが一番面白くなるだろうけど
262名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:15 ID:UHJjZTsu0
リオって可愛いよね
263名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:20 ID:a19qzum10
もし東京でオリンピックなら俺一生童貞でもいいよ
264名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:23 ID:upBFVa5m0
アメリカだろ
力ずくでももっていく
265名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:27 ID:wLhserfRP
どこでやろうとどうせ仕事あって見れないし
オリンピック期間は全国民強制休日にしてくれよ
オリンピック全部見たいんだよ頼むよ
266名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:27 ID:lk/WM+d1O
オリンピックの演説でCO2の事延々話す鳩山は異常。
267名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:35 ID:ZTFyZrYt0
>>243
凄まじいCO2の排出量が期待できますね。
268名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:39 ID:rFbQSMzn0
もう投票はじまってるの?
269名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:41 ID:AxunPvpA0
最後は、結局 金が豊富にあるところだろうな、詰まるところ。
270名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:41 ID:KiwZ96qS0
世間は開催賛成
2ちゃんねらーは開催反対

世間は民主党投票
2ちゃんねらーは自民党投票

世間は外でデートする
2ちゃんねらーは週末も2ちゃんねる

読売新聞社のスポーツに関する全国世論調査(1月31日〜2月1日実施、
面接方式)で、2016年の夏季五輪を東京で開催することへの賛否を聞いたところ、
「賛成」は74%、「反対」は21%だった。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20090213-OYT1T00792.htm

いやあ、2ちゃんねらーって顔だけじゃなくて、精神的にもおかしいですね(笑)
271名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:47 ID:og/y/hDB0
森元はイメージ悪いなあ!
272名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:48 ID:XXkvBVl30
市川崑監督の出番か。
273名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:50 ID:oc747/MKO
東京オリンピックなんて現役でフィーバーしたから、2回もせんでよいと思う。
274名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:51 ID:F7mK87Xg0
まだ、投票前の事前討議みたいのやってるよ
275名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:55 ID:fa6DntZY0
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
日本ほろびろ
276名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:58 ID:61MBD5NA0
>>248
今回福岡立候補してなかったっけ?
277名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:07 ID:uiMfKRMb0
>>257
ちょwwwwwwwwwwwwww

無理じゃんwwwwwwwwwwwwwwww

278名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:06 ID:mtlofljT0
ブラジル・・・サッカーW杯
日本・・・ラグビーW杯
スペイン・・・ロンドンの次だからない


アメリカ決定
279名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:11 ID:5kNiM99y0
>>266
ある意味現在の五輪批判だよな、あれ
280名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:19 ID:Zo7Nwn7E0
衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン
2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000074979/108445812.html
統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
ただ、候補者の擁立に遅れたこと、都民には情報公開の訴えは響かなかったことなど、こちらも反省しなければなりません。

>オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。

>オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
281名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:20 ID:IWh5la4+0
いろいろ文句たれながらもなんだかんだと五輪ネタ
プッシュしてんのは民主のアレっぷりを隠すためでしょw

マスコミ様判り易いっスわ〜
282名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:21 ID:pSsln4jJO
リオデジャネイロだと行くの大変じゃん。
シカゴかマドリードなら行くけどさぁ。
東京開催が一番楽チン。
283名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:21 ID:f6WIhaZw0
この速さなら言える

明日の夜、生まれて始めて女子の家にお泊りすることになった
しかも家族はご不在だそうだ
しかし俺は童貞だ
何をどうすればいいのか分からない
おっぱいを揉めばいいのか?
284名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:29 ID:0PRL2pdJ0
>>253
鳩山IOC委員にまで馬鹿にされてんのか
285名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:40 ID:AVRfacmm0
>>266
猪瀬が大絶賛してたぞ。
思想があってよいとか。
286名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:42 ID:ioypcfRl0
シカゴでいいよ
リオでもいいよ

東京でやるなんて狭いし治安悪くなるしよくないと思うけどなあ
287名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:46 ID:FQZ8K1u40
>>275
まてまてwそれはマズイwww
288名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:47 ID:4dIZO71J0
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/plan/schedule/
10月2日 第121次IOC総会(コペンハーゲン)
2016年第31回オリンピック競技大会、パラリンピック競技大会開催都市決定
(開催都市決定 現地時間午後6:30〜 日本時間10月3日午前1:30〜)
289名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:48 ID:pcWZfp5Y0
>>222
藤井のせいでしょ
290名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:52 ID:IxqCFtSJ0
>>254
心配しなくても落選するって
291名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:53 ID:yY1qt7LAO
日本になったら鳩山が自分の手柄の様にちょーしこきそうでムカつくから、日本以外で頼む
292名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:00 ID:MINfPw8A0
>>207
敵は弱いけど東京はもっと弱い、というのが実情。
293名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:02 ID:vszinl400
>>202
出所も引用もわからない数字出して威張らないでくれる?
その検挙率は殺人だけじゃないんでしょ、どうせ。
だから、
つまり、10人殺されても殺人者が捕まるのは一人www
なんてのは妄言。
294名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:02 ID:1+sdHR2E0
森元が行ってる時点で東京はない
295名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:02 ID:pL3EhWq80
>>241
今1ドル88円台後半だから、日本は数日中にダメの1位を抜けるんじゃない?
296名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:09 ID:IDyUQef80
男 「お父さん!娘さんを僕にください!」
父 「チミィ…チミのような高卒に娘はやらん!」
男 「んなっ!!?」
女 「ちょっと!お父さん!!」
猫 「んなー」
男 「大切にします!!僕には確かに…学歴も…彼女に指輪一つ買ってやれないふがいない男です!」
女 「要らない!そんなものいらない!!私には…貴方さえ居てくれたら…」
父 「無理だ!君は娘を幸せにすることなど出来ん!!!!帰ってくれたまえ!!」

母 「オチンチンタイム始まるよーーーーーー!!!!!」

男 「いやっほおおおおおおおおおおおおお!!!!」

娘 「オチンチンタイム北ーーーーー!!!!!!」

父 「ぶるわあああ!!!!チンチン来たーーーー!!!!」

猫 「ひょおおおお!!!!オチンチンタイムだあああああ!!!!」
297名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:13 ID:sGRBc3ru0
東京ってマジ??
ほんと勘弁してくれ、東京だけはやめてくれ!!!!!
298名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:14 ID:8SrHmcQA0
リオオリンピック
リオデジャネイロオリンピック
言いにくい
299名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:16 ID:Uc0sCkmk0
>>276
福岡は市民がそんなのいらんと山崎市長落としたけど。
300名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:16 ID:+FSke12+0
委員は俺らなんかより、はるかに真剣に考えてるよ。

となると東京は2番手くらいかなと考えている委員が多いと思うんだ、考えれば
考えるほど。

「マドリー落ちたら東京にいれるか。シカゴ落ちたら東京いれるか。」

そう考えてる人多いと思うんだ、だから1回目に耐えれば可能性は飛躍的にアップすると思うんだ。
301名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:22 ID:cP6/2+SyO
オイラ横浜市民やねんけど横浜にはどないな影響があんねんな?
302名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:24 ID:voJQWftT0
サッカーW杯→オリンピックと立て続けにブラジルでおおきなスポーツ
イベントが開催されて、その経済効果が南米に波及するのか心配だ

南米の国々って仲悪いからなwwww


303名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:33 ID:BahCvNS20
―――――― スレ1からここまで「東京開催に期待!」というレス皆無 ――――――



かつて、これほど開催地から嫌がられたオリンピックがあっただろうか???


>>262
それ、柚木ティナ w
304名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:35 ID:AGvHZsFh0
>>271
どこにでもいるよな・・・いったい何人いるんだ?
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 寝てなさい。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 寝てなさい。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 寝てなさい。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
305名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:35 ID:FMP5tGd90
リオ開催は見てみたいな
欧米はお腹いっぱい
306名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:42 ID:U+1zwO0N0
なかなか良いPRしたと思うが北京、ロンドン、東京はねーわ
しかも東京に決まったら2回目だろ?シカゴかリオだろ
307名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:46 ID:x4+vzLxzO
オリンピックなんか開催したら、Co2出まくりだろ。
東京は辞退しろ。
308名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:56 ID:LwX/pt1P0
鳩山の手垢のついた五輪なんていりません
落選しますように ナムナム
309名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:57 ID:9qZ7e6lDO
東京ではないね!!


リオかな?
310名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:59 ID:uTEQD+C60




東京敗退の原因は

国民の意向を一切無視して
皇太子の誘致活動協力に
断固反対し続けた雅子。

311名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:02 ID:64GGij7KO
決まった?
312名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:09 ID:61MBD5NA0
>>298
リオデ・オリンピック
313名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:11 ID:fbvGhPIY0
リオ決定おめでとうございます。
え?まだ言っちゃいけなかった?すまん。
314名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:11 ID:Q60qptkBO
>>283
まずは家で抜いてから行け
315名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:13 ID:T59Qtpjp0
どうか東京だけは落選しますように…
316名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:15 ID:XXkvBVl30
>283
彼女がヤリ慣れてるか
もしくは「今日生理なの」だから
大丈夫。
317名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:15 ID:I1/dQOfl0
通勤がさらに混みそうで迷惑なだけ
318名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:17 ID:vEA71U5t0
銀天井突き抜けたゾ
319名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:17 ID:4qQWuZ7D0
東京しかない
今度は世界が日本を救う番だ
320名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:18 ID:J51Fytv60
>>283
嫌がられないようにな。ちゃんとムード盛り上げてキスするんだぞ。
321名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:21 ID:CTjKR3ec0
りおりんピック
322名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:23 ID:Q1R0twyb0
ぶっちぎりで最下位候補トンキンが勝つわけ無いだろwwwwwwwww
323名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:29 ID:odqR/r+W0
東京で開催しろとか言ってる奴のの断末魔はまだですか?
楽しみだなあ〜
どんな醜い書き込みしてくれるんだろ^^
324名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:35 ID:ZgvbhKlW0
>>243
外環キボン
325名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:38 ID:00YCuQTj0
>>237
おまえ23区じゃないじゃん、田無じゃん。

>>245
韓国が反ロビー活動してそうな予感w まぁ金だけもらってぽいだろうがw

>>275
朝鮮半島は開催日までに滅亡してるから、そのころの日本なんてどうでもいいじゃない(ワラ

>>280
ブレてないっすよ、鳩山をブレさせたらたいしたもんすよ。シルブブレ
326名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:38 ID:rEs5CrB4O
鳩山氏の演説のEngrishひどかった
あれで落選は確実だな
誰だよ英語うまいとか言った奴
327名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:40 ID:xtx4BPVz0
>>284
アイツは誰からでも馬鹿にされるデンパ野郎だからな
328名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:42 ID:t8BsJeIw0
アンチ石原のマスゴミがあれだけ冷めさせといて、
不景気でスポンサーからそっぽ向かれたとたん
必死に盛り上げようとしたんだけど、遅すぎた。
329名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:45 ID:BtTq55No0
>>283
揉むな!
擦れ!
330名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:47 ID:c7BXOV6n0
>>310
普通に東京都議会で反対してた政党だろ?
331名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:49 ID:UHJjZTsu0
>>303
いや、2次元の方の・・・

>>208
なんかワロタw
332名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:53 ID:Z4bxhh5I0
リオってだけで開幕式が楽しみだわ
333名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:04 ID:ZKJpqASg0
いや、素直に優れたプレゼンだったよ。
レベルの高さでは、断トツだ。次元が違う。
だから俺は、ガチで東京で決まると見る。

だが、2016年までに首都圏直下型地震が起こるのは間違いない
334名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:06 ID:azd/p0Ig0
落選したらトンキン民は石原叩かないとな
税金無駄に使ったんだから
気の毒だのう
335名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:07 ID:95xw2VxX0
ベッカムみたいなサプライズゲストは日本にいないのか。
336名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:09 ID:Y5SpcoYuO
今日演説してた15歳の少女は、将来有望な体操選手なの?
337名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:11 ID:uGJ2WP8Y0
日本は福岡なら有望だったんだけどな。
日韓W杯や北京五輪のキャンプ地で九州の評判が良かったから
福岡だったら最有力だったという記事を海外で幾つも見た。
338名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:12 ID:MINfPw8A0
>>314
>>316
おまえら親切だなw
339名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:12 ID:cFCL+U2dO
>>283
手を使わずにブラを外す訓練はしとけ!
340名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:21 ID:odBoeRc20


゛Ah〜、Rio De Tokyo!”

341名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:35 ID:rqLK3eh/0
アメリカはLA,アトランタやってるだろ
スペインはバルセロナがこの前だろ、東京は相当前だ
リオはまだスラムが多すぎとワールドカップでいいだろ
342名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:39 ID:efRb/xov0
リオの開催だと開幕式がエロイのかな?
343名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:47 ID:PAZFwngm0
開催まで6年もあれば、
東京に決まったら開会式の歌い手の一人が
進化した初音ミクになる可能性が高い。
344名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:48 ID:Hl+8yNoJ0
>>331
パチスロ?
345名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:53 ID:+dGNXNKqO
>>283
まずはクンニからだな。
346名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:54 ID:voJQWftT0
>>282
おまえと同じ考えのやつらが日本の招致委員会の思想だから
救われないんだよ
347名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:56 ID:QygewRReO
石原も知ってて
一時一国の将を招いておきながら悪やなぁ…

読んだ時点で
実は最初から勝負にならなかったのだろうね
348名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:00 ID:mxJ3trSu0
東京なら、TOKIO
シカゴなら、賀来千香子
リオなら、山下リオ
マドリッドなら、こまどり姉妹

と乱交できる。
349名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:00 ID:JJzbidc70
落選したら東京マラソンも中止かな
350名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:01 ID:yeW3vQRh0
オリンピックやワールドカップは地球の裏でやってるのを
深夜の中継で見ないと気分が出ない
351名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:03 ID:cELIO8Z20
ぽっぽはKY演説が正常だろ
まともな演説する鳩山は異常
352名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:11 ID:rt4Dkv1RO
チョンの書き込みは本当に分かりやすいな
感情表現が下劣過ぎる
353名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:16 ID:Opo5X5a00
リオなんて日本の裏側でオリンピックされたら
まったく見る時間ないな。
354名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:16 ID:FQZ8K1u40
>>342
全力でリオ支持だな
355名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:18 ID:OAnPxCCG0
2chは世間の間逆というべきか

なんでオリンピック東京開催に否定的なやついるの?
356名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:19 ID:wraYzwFC0
南米って 史上初の 開催に なるのか・・・



357名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:20 ID:t0PyRJGrO
リオに一票
358名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:25 ID:wP8Ad/k/0
大逆転で東京に決まったら
株価爆上げなんだろうね
359名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:25 ID:XXkvBVl30
最悪のパターン

東京・・・・・・・・・・・だが韓国と共催
360名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:27 ID:AeaM9QIU0
>>326
君のミス・スペルは、LとRの苦手な日本人を表してるなww
361名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:36 ID:5H4IBgWd0
頼む!落選してくれ!渋滞は勘弁
362名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:44 ID:ZTFyZrYt0
>>283
彼女が風呂に入った後、追いかけるようにして入るんだよ。
363名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:43 ID:ErdEAUP+0
>>157
平時の治安のよさなんてあまり関係ないと思うが。
そりゃ良いに越したことはないが、何よりも
イベント時の警備・警察力の強さのほうが重要だろ。
世界中から危険人物も訪れるんだし。
364名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:46 ID:BahCvNS20
>>353
昼間は仕事で、深夜オリンピックでいいじゃん?
365名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:54 ID:oc747/MKO
>>272

市川昆も三波春夫もいないのに、どうやって東京オリンピックするのよ?
366名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:09:58 ID:t8BsJeIw0
>>255
石原叩くために無駄無駄って喚いてるから。

オリンピックになれば雇用が爆発的に増えるのにな。
367名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:03 ID:0PRL2pdJ0
>>266
マジかよ
寒すぎるわアホか
368名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:12 ID:61MBD5NA0
>>354
おまいらが支持してもなんの力も無い件
369名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:12 ID:BFHJrWO/0
日本が立候補してるのに2ちゃんにさえこの注目のされ無さ
尋常じゃないほど経済が切迫してるな
370名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:16 ID:jC9igpqw0
東京になってくれ〜ぇ〜
371名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:26 ID:CTjKR3ec0
これからは南半球の時代なのは間違いないけど、さて
372名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:32 ID:XGOumdUFO
↑自民党信者が一言
↓民主党信者が一言
373名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:38 ID:U+1zwO0N0
東京意外だと時差的にTVで見やすいのはどこの国なんだろう?
374名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:42 ID:0jamAOGnO
>>306
ロンドンは次で3回目のオリンピックだぞw
375名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:43 ID:5kNiM99y0
>>355
世間の評判て何処行けばわかる?
マスコミも都民もついこないだまでイラネ扱いだった記憶しか無いが
376名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:44 ID:hQGaL1rO0
>>326
鳩山はthとfとvの発音が苦手。
聞いててそう思った。
377名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:46 ID:fa6DntZY0
>>369
ま、こんな遊びにかまってられないってことサ
378名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:49 ID:IxqCFtSJ0
>>345
ヤリ慣れていない相手に一発目からクンニしたら嫌われる・・・
379名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:58 ID:Uc0sCkmk0
トンキンに決まったら鳩山を持ち上げそうな予感。
こいつの功績じゃないのにw
380名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:06 ID:myQjD7oq0
東京没落
381名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:07 ID:V1zge0Cr0
>>354 東京には浅草サンバがあるんだぞ…ちゃんとアピールしたかなw
382名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:08 ID:fbvGhPIY0
開会式で放送禁止。
すごいことになりそうだ。リオ。
383名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:08 ID:P6F+v49FO
今、相模大野あたり?もーすぐ座間?! ざまああ あ  あ  あ    あ
384名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:09 ID:zn44vgqX0
11:50まで休憩?ふざけんなー俺はもう寝る!
385名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:11 ID:c7BXOV6n0
>>366
だから鳩山首相が行った今になって煽り始めた。

手遅れだけどなwwwww
386名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:12 ID:AM9gFyIM0
リオが来ますように
387名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:13 ID:ZKJpqASg0
>>359
福岡ならその可能性はあった
388名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:17 ID:upBFVa5m0
>>326
Inglishな
389名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:19 ID:PCCAIV5l0
ま、リオ・デ・ジャネイロだろ?

それにしてもアメリカって何回目だよ、ヤリ過ぎで腰悪くするぞ(w
390名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:23 ID:pSsln4jJO
>>346
うっそ?!招致委員会もこんな考え方だったらマジ救われないな。
391名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:29 ID:o2FBpQ2D0
リオってやったらポロリもあるよ
392名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:29 ID:azd/p0Ig0
トンキン民以外はどうでもよいと思ってるだろ
393名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:31 ID:vszinl400
>>363
で、その警備力とやらは何で判断するんですか?
主観ですか?
394名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:32 ID:rqLK3eh/0
東京なら、開催後に相当便利に、使える都市に変える事ができる
成田までリニア15分なら使える、成田も倍になってる
高速も全部つながり、車線が倍になる
395名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:32 ID:cFCL+U2dO
実況はいかんよ
396名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:52 ID:XXkvBVl30
>378
下手だからだろw
397名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:52 ID:AVRfacmm0
>>367
石原も環境大臣してたし、環境で押すのは戦略的でもあるんだよ。
398名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:54 ID:+dGNXNKqO
東京五輪誘致失敗マンセー!
399名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:55 ID:BahCvNS20
>>366
> オリンピックになれば雇用が爆発的に増えるのにな。
 ↑
すげぇ馬鹿

経済学者が実証的に計算済みw
「期待が合理的に形成されれば、東京オリンピックの経済不要効果はゼロ。もちろん、雇用効果もゼロ」
400名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:57 ID:Hl+8yNoJ0
井川の完璧な英語でド肝を抜けばよかったのに
401佐賀県民:2009/10/02(金) 23:12:12 ID:ijCeQ+TlO
普通にブラジルだろ
402名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:12:13 ID:JJzbidc70
Tバックは放送禁止
403名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:12:15 ID:yqsvxL/J0
南米初は一般人レベルでは訴求力があるけど選考委員の間ではそんなでもないらしいよ。
逆に南米で今まで開催できなかった理由(特に治安面)はちゃんと改善できたのですか?という視点だよ。
ブックメーカーはリスクヘッジもあって一般人気のオッズ下げざるをえないけど。
内心東京でやりたいと思ってる委員が一番多いんじゃないかな。
404名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:12:31 ID:JkyMqF1CO
>>356
中南米のくくりなら、1968年メキシコがあるけど、南米なら2016年リオが初めて
405名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:12:41 ID:1n4Fgwo60
りおチャーンス☆

406名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:12:44 ID:u1bkkxss0
おっぱいと尻でリオの圧勝だろ
407名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:12:45 ID:RDRRN5BL0
石原、もう、責任なすりつけに必死だな

ま、おまいら、無理だよ、オバマとペレにゃ、カテネーよ

第二次関東地震もあるしな





石原、もう、責任なすりつけに必死だな

ま、おまいら、無理だよ、オバマとペレにゃ、カテネーよ

第二次関東地震もあるしな

石原、もう、責任なすりつけに必死だな

ま、おまいら、無理だよ、オバマとペレにゃ、カテネーよ

第二次関東地震もあるしな

408名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:12:59 ID:IT6Zc//d0
誘致担当の東京都職員今までたっぷり海外旅行楽しんだんだろな
409名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:02 ID:t8BsJeIw0
>>375
無駄、意味がない、不要、石原一人で盛り上がっている
・・・しか報道してなかったよな。

経済効果無視で。
410名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:04 ID:kIp/XV7P0
>>358
株価上がると思うけど為替が!!!!
これ以上円高はふざけんな!!!!早くドル円125円ぐらいになってくれ〜!!!
411名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:05 ID:cELIO8Z20
一番IOCに金が落ちる開催地はどこだろう
412名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:12 ID:QQrtwWR60
英語力は意味がない。内容が最重要。

うまいやつなんて馬鹿ほどいる

俺もその一人
413名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:12 ID:fa6DntZY0
>>326
麻生に比べたら万倍うまかったけどな
414名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:19 ID:bw9Wn5Cz0
眠いからはよ決めろ
415名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:21 ID:U4pYLH8t0
>>334
叩かれてるけど独裁者だから手の打ちようがない。
五輪反対論者が多いことに対して、もう世論無視して突っ走るしかないって宣言してたぐらいだし。
416名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:25 ID:FQZ8K1u40
放送禁止はやだな
現地行くか
417名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:33 ID:159tVsgY0
IOCの中継をネットで見ているが、
ようやく委員会での報告が終わって「NEXT PROGRAM」が「VOTE」になった。
418名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:40 ID:o2FBpQ2D0
このスレの98パーセントはリオのカーニバルを想像しています。
419名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:45 ID:CTjKR3ec0
リオはすごいぞ
サンバでラビア見えてるし
420名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:50 ID:g7I6Ut+dO
>>166はもっと評価されてもいい
421名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:13:51 ID:LRHOOC8x0
さっきのスレにもあったがいきなり開催地が発表されるんだな
1回目の投票結果です、デロデロデロデロ・・・まず落選は○○ですとかそういう流れじゃ無いらしい
422名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:08 ID:JzFrT/kjO
せめて東京に決まったらおっぱいうぷ、という書き込みがたくさんあったらもう少しかすかな望みにわくわくできたのに。
どうせダメだからどうでもよい。
423名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:10 ID:5H4IBgWd0
都民も興味がないのに東京が落選したら東京プギャーって意味わかんねーよ
424名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:12 ID:upBFVa5m0
リオならおっぱいオリンピックあるな
425名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:13 ID:F7mK87Xg0

投票は日本時間00:10-00:40ですよ
426名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:25 ID:XXkvBVl30
ヒデは会場に来たの???
427名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:25 ID:GB4BbKoP0






北京でやったばかりなのに又東京って〜
なんで中国ばかりでオリンピックするの?






428名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:26 ID:XGOumdUFO
鳩山は世界を相手に恥をかくのが仕事みたいなもんだから、結果は分かるだろ・・・
429名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:37 ID:fbvGhPIY0
ポロリじゃねえよ。モロさ。
下半身だってどうなることか。ノリでやってくれるリオなら。
430名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:38 ID:lt4U77tfO
>>169
なぜ東京23区が特別区なのかというと、大東京市時代の35区のころに、
多摩地域をもつ東京府と大東京市が合併し、東京都ができたためです。
東京都は東京市の後継自治体であり、政令指定都市の機能も受け持っています。
ですから東京市としての東京都の代表者として都知事が出向いたのです。
431名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:38 ID:AVRfacmm0
>>417
実際に投票されるのは12時前後と思われる。
432名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:39 ID:5m9HLLS90
>>417
そんなのも見れるの?おまえんとこのネットすげーな
433名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:41 ID:zn44vgqX0
ブラジルって、指輪とか腕時計とかしてると、
指や手ごとチョン切られて強盗されるんでしょ。
ムリ
434名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:43 ID:mxJ3trSu0
nice vote
435名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:44 ID:1T0PlqMCO
>>392

> トンキン民以外はどうでもよいと思ってるだろ


うそんw
俺は招致成功に期待してるに一票〜♪
436名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:51 ID:voJQWftT0
>>399
万博だろうが大きなイベントの後には
大量の失業者が増えるらしいな
437名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:54 ID:hoRVGjOa0
頼むから落選してくれ
438名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:55 ID:x4+vzLxzO
意表を突いて北朝鮮で。
勝手に開催決定しようぜ!
439名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:57 ID:00YCuQTj0
>>415
いや、おれM区民だけど大歓迎なんですが。
都内在住は割と好意的。

仕事できてるだけの昼間住民がわめいてるだけだ。
440名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:02 ID:nQNyPHyd0
日本のスピーチは弱い

石原はもう隠居しろよ
441名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:02 ID:rt4Dkv1RO
>>416
お前みたいな奴が日本男児の評判落とすんだよ
一生部屋に引っ込んでろ
442名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:03 ID:VryCloeW0
>>360
スラング知らないの?(ワパニーズとか)
443名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:04 ID:cNiZJ9S0P
>>417どこで見れるの?
444名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:06 ID:V1zge0Cr0
>>421 落選から順に発表したら流石に酷すぎるかw
445名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:09 ID:z4Q9sXlIO
意外とさぁ、マドリードだったりしてね
446名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:09 ID:cFCL+U2dO
>>418
残りの2%はなに?





果汁?
447名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:10 ID:BahCvNS20
―――――― スレ1からここまで「東京開催に期待!」というレス皆無 ――――――



かつて、これほど開催地から嫌がられたオリンピックがあっただろうか???
448名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:13 ID:b0j0/sK2O
やっぱよく言われてる、1回目落ちたマドリードが約束通りリオの支持に回り
2回目東京落選、シカゴとリオで決選。になるのかね。
449名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:17 ID:82u82Wu1O
速報!
リオドジャネイロ
で決定!


ザアマみろ石原!
450名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:24 ID:NMmaM5350
( ゚∀゚)o彡゚ 落選!落選!
451名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:28 ID:I2Cr11dz0
>>399
それって、合理的にみんなが判断していれば、投資での儲けはゼロ……っていう
くらい、非現実的な話になってないか?
452名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:27 ID:r0PJDY7f0
リオは、南米の総意みたいになってるけど
他の南米の国は快く思ってないだろ
なんか中国みたいで気持ち悪い
453名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:38 ID:rqLK3eh/0
在日も東京に賛成しとけば、差別は減るだろ
何でも反対が差別される原因だ
454名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:38 ID:vXsQRptEO
リオのカーニバルって大規模な乱交なんでしょ
ブラジル人が言ってたぜ、そこここでコンドーム配りまくりって
455名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:39 ID:jFe4Q7Mx0
>>358
リオでも上がる株がかなりある。
456名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:40 ID:89X8rHt50
マジで韓国が日本になったら韓国がしゃしゃり出てきそうな予感。
ゆっきぃが首相になってからアキヒロが調子こいてる
457名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:49 ID:el8FWXbe0
おまえら起きてるだけ無駄だから寝ろよw
俺が寝て後悔したのはサッカーのCL決勝のリバプールが逆転優勝したときだけだわw
458名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:15:55 ID:v3I74Kaf0
94 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/02(金) 09:11:44 ID:sUnCAUWl0
東京五輪招致の委託事業費
87%を電通に発注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-12/2009031201_04_0.html
459マァヴ ◆jxAYUMI09s :2009/10/02(金) 23:16:05 ID:gEWV6TD5O BE:15087078-DIA(104664)
2020年に向けて札幌がアップを(^_^;)
460名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:05 ID:hU4BEYpv0
石原終わった
461名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:07 ID:ZKJpqASg0
やったことのないところにやらせたいと思うのは人情
だが、エロスとバイオレンスの都市では無理があると思う
462名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:10 ID:y2dY56Tm0
東京中国人多すぎ。死ね
463名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:16 ID:hQGaL1rO0
個人的には東京決定で円高。
たのみます><
464名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:16 ID:6tKnXueMO
>>433
場所による
465名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:17 ID:z1LkIjr7O
>>395
釣りですか?
ダメもなにもCSで生やってるよ

東京は最初で消え。二回目でシカゴが過半数
で、決定。
466名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:29 ID:LoetXvz80
>>421
そういやアトランタのときって、発表のとき改めて立候補地を紹介したとき
一番最初に読まれたもんだから英語わからない中国人が狂喜乱舞したんだっけ?
467名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:35 ID:yeW3vQRh0
北京でやったばっかなのにあえて突っ込んだんだから
ダメだったら老害知事に責任とらせないとな
468名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:35 ID:Uc0sCkmk0
>>458
そういや居酒屋で電通と会談してたとかあったな。
ほんとかどうか知らんけど
469名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:38 ID:jC9igpqw0
あめりか→ヤリマン
 りお →昔出張で空港に着いて迎えの車で高速乗っていたら数台に囲まれて止められ銃を突きつけられた。
まどりー→ないな
470名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:41 ID:wi4HhhOF0
>>456
おかしいぞ
471名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:41 ID:EYeKfYRG0
日本に来て欲しいけど、円高進んでるし、心配だよ
あとテロ対策は大丈夫かね?
武装警官の配置とか社民が反対しそうだけど
472名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:47 ID:aLTfrHHC0
選出されてもされなくても

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

の書き込みで埋まるのだろうな。

当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
落選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

のどちらになるのだろうか?
473名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:49 ID:uiMfKRMb0
アメリカ失業率9.8%

474名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:49 ID:t8BsJeIw0
>>399
どこの経済学者www?

空白だらけのレスつけてるかまってちゃん?
475名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:51 ID:Gb8su6rD0
>>1の動画が見れない。
誰か正しいURL教えてよ。
476名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:51 ID:f2Vbqkn90
世界のタイムゾーンを乱暴に3つに分けると
・欧州 アフリカ
・南北米
・アジア オセアニア
になる。
アトランタ(アメリカ大陸)→アテネ(欧州)→北京(アジア)→ロンドン(欧州)ときてるんだから
今回はシカゴかリオが順当。

でも、2020年に釜山と東京で争って釜山に負けたら東京の立つ瀬がないから
今回無理矢理立候補してる感じが否めない。
477名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:00 ID:NyYUEbBCO
東京が負ければ石原鳩山両方の連帯責任だな。
何故なら、石原が鳩山を無理やり総会に連行したんだからな。
478名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:06 ID:WyaX1txZ0
嫌いとか無能だとか言われるならともかく、
気持ち悪いとこれほど言われる首相がこれまでいただろうか
479名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:10 ID:5kNiM99y0
>>455
リオに決まったらブラジルも日本の新幹線導入してくれるかね?
480名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:14 ID:oaDgpCmW0
あのサプライズはないわwロリコンだと思われんだろ
481名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:16 ID:VpRvT7c60
オリンピック東京でやってほしいなぁ
絶対見に行く
むしろ開会式とかのボランティアに応募して参加してみたい
482名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:21 ID:BahCvNS20
>>460
そのようだねw



敗因


  ■ 石 原 の 下 手 く そ な 英 語 ■


「鬼畜英米」で敵国語軽視した報い、でFA
馬鹿だろ、石原=馬鹿ウヨwww
483名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:22 ID:eRVm+rpC0
>>458
きたねぇことしてるな。
484名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:32 ID:qgxWEECs0
オリンピック特需で上がると思ったから一昨日野村でブラジル投信買った。
リオで頼む。
485名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:35 ID:vszinl400
>>458
プランニングのプロに委託するのは特別おかしいと思わないけど。
それを都の職員がやるの?素人が?
486名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:38 ID:cP6/2+SyO
だからさ〜横浜はどげんな影響を受けっとや?
487名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:39 ID:FQZ8K1u40
>>429
ありがとう、決心がついた
リオで決まりだな!
488名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:41 ID:fbvGhPIY0
わかった。今から金貯めるよ。
ポロりんピックに行くぞ!
489名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:47 ID:CQjfOeF70
夏季オリンピック開催した都市のレベルでいえば

アトランタは史上最低だったと思う

住んでいた俺が言うんだからあってるw
490名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:17:56 ID:fa6DntZY0
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかない
日本でオリンピックとかな
491名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:00 ID:rqLK3eh/0
東京のあなたのためだから
492名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:02 ID:12ZL/U+DO
東京に決まらなかったら日本は終わります。
投資家が目星を付けている中小企業が私の知る限り1000社近くあります。
日本にまだ癒着があるならば、かなりの金が国内で流通する事でしょう。

ちなみに絶対勝つ方法が一つだけ有りましたが、
バカな日本人はそれを見抜けませんでした。
寛平です、あのアースマラソンはアメリカで凄いインパクトがあった為、
オバマが夫妻で対抗しに来たとIOCでは持ち切りでしたが、
日本の寛平に対する冷めた対応と、マスコミの取り上げ無さが
場を盛り下げてしまいました。

何故今頃になって言うのか?
日本に買って貰っては困る投資をする予定だからさ。


某国の投資家友人談
ちなみにアースマラソンは日本以上に海外では有名です、
日本では報道してはいけない利権や理由があるから報道に流しません。

NHKの判断が利権だと思って良いでしょう。
493名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:02 ID:uGJ2WP8Y0
最有力 リオ、有力 シカゴ@CNN LIVE
494名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:06 ID:upBFVa5m0
>>452
そんなことはない
そもそもオリンピックに興味あるのはブラジルとアルゼンチンだけ
あとの国はただのサッカー馬鹿
興味もないんじゃないだろうか
495名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:06 ID:4qQWuZ7D0
オリンピック委員は金次第だからな
うまいこと 出来るわけが無いな
496名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:09 ID:CTjKR3ec0
>>478
小渕という首相がいてね
有能だったけどカワイソス
497名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:16 ID:159tVsgY0
>>413
正直鳩山の演説は、一体何が言いたいのか伝わってこない演説だよ。
CO2との結びつきも強引だし。他の分野で麻生演説を見たことがあるが、
英語の発音はさておき、彼らの演説は非常にわかりやすくて、論法として
巧みだった記憶がある。発音の良さに関しては非英語圏の人間のものを
たくさん聞いているけど、ようは言いたい事がわかるのであれば発音なんて
別にどうだってよいんだわ。インドとかタイ人の英語なんて本当にわかりずらい
けど、言いたい事がしっかりしているのならこっちにちゃんと伝わってくる。
麻生演説はその点非常にわかりやすかったと思うぞ。
498名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:16 ID:NvUm56z20
まだ東京で決まらないの?
499名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:17 ID:e8OFqPLUO
選手は東京が一番いいだろうね…
500名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:21 ID:8q+M4K7m0
反対だっていう友達に理由を聞いたら、
真っ先にコミケをあげやがったw
オメーらの反対理由は結局それなんだな
501名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:26 ID:95xw2VxX0
サッカーワールドカップが招致できれば問題ない。
502名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:33 ID:61MBD5NA0
>>465
CSの何chだよ?911か??
503名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:38 ID:C+/dMkX6O

ところで発表は何時頃になるんだ
504名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:46 ID:WgUrVj4RO
オリンピックの開催が東京に決まったら、夏コミに影響でるから反対だな

落選しろ
505名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:02 ID:ZSLdnSzW0
>>457
東京在住だけど、なんかものすごい余裕があるんだよな。。。
開催地になる気がするというより、確信に近い。
506名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:03 ID:mtlofljT0
え?石原もスピーチしたの?

2016年には死んでる爺さんがスピーチしたら
逆効果じゃないの
507名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:06 ID:Uc0sCkmk0
1959年のトンキンって治安よかったの?
508名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:21 ID:r0E5ZDD+0
>>500
ビッグサイトは会場にならないだろ?
509名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:31 ID:Opo5X5a00
電通と関係者だけが潤った。
510名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:33 ID:5H4IBgWd0
>>501
それなら賛成
日本単独開催やってほしい
511名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:36 ID:t8BsJeIw0
>>451
「合理的期待仮説」を知ったばかりで、それっぽい事を言ってみたかったんでしょう
512名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:36 ID:hhwMsd2qO
石原の落胆した顔早くみたいわ!
大阪市長の時と一緒で本人は本当にしてるからなぁ
一気に爺化するぞ!
513名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:38 ID:voJQWftT0
理性や整合性でははかりきれないのが五輪やサッカーW杯

その裏には金が絡んでくる
いい例が来年開催予定の南アW杯

今の日本にはそれがない
よって落選
514名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:46 ID:BRUD/r9W0
>>90

チャチャマンボするそうだ、都知事もいっしょに。。。
515名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:48 ID:BahCvNS20
>>489
史上最低は東京だよw

>>498
それだけはないw

本命(確率9割)→リオ
対抗(確率1割)→シカゴ(オバマ夫妻)
516名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:50 ID:LRHOOC8x0
>>506
ブラジルのルーラとかスペインの国王も死んでそうだったぞ
オバマは別の意味で死んでそうな気がしないでも無い
517名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:53 ID:kYITPC8W0
>>497 ネットウヨm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
518名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:56 ID:x4+vzLxzO
東京に決まってもいいが、オリンピック一週間前に大地震で崩壊してくれ。
519名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:00 ID:NavN7FMe0
実は、裏工作の上手な韓国のソウルに決定済みなのだよね
出来レースだよ、実際に。
520名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:04 ID:wi4HhhOF0
中学の頃、友達に「レズリンピックとゲイリンピックどっちが見たい?」
て聞かれたから、そらレズリンピックだろて答えたらクラス中にバラされたなww
521名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:06 ID:0RcMVjjF0
>507
1969年の間違いだろ?
522名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:13 ID:vLU3YmGZ0
今ここで反対してても東京になったら喜ぶくせにw
523名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:16 ID:WyaX1txZ0
>>496
うおっ、あの人気持ち悪い言われてたのか
私は結構好きだった
524名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:19 ID:V/JSBCEu0
モナコオリンピックが見たい
525名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:21 ID:XGOumdUFO
リオに決まってから北半球の夏季は南半球の冬季だと気付いて寒さに震えながらやる予感。
526名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:21 ID:vXRRHmWf0
IOCと招致国の関係者が招致国の税金と各国の放映権収入を分捕る口実の催し物って感じしかしないから
開催はもとよりオリンピックの中継もしなくていいくらいだ
527名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:32 ID:mWbymwDu0
東京優勢
528名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:38 ID:AVRfacmm0
>>497
元々、東京の主張はエコとコンパクトでアピールしている。
それに沿ってCO2について主張するのは筋が通ってると思うが?

そもそも、CO2とオリンピックが結びつかないというのであれば、鳩山演説以前の問題。
東京の初期プレゼンの根底から批判する事になる。
529名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:42 ID:uIuCY+rXO
この不況にオリンピックを日本で開催しなくていいリオで良いんじゃない
530名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:53 ID:fa6DntZY0
>>518
あー、それいいな、史上最悪のオリンピックとして延々に名をのこすわけだw
531名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:01 ID:oeskBWvT0
俺もオリンピックに出たい
ちなみに学歴はFラン理系3年生

俺をオリンピックにださせてみろ!!
532名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:03 ID:j1vIbED+O
>>497
日本人麻生は漢字勉強する方が先だけどなw
533名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:09 ID:upBFVa5m0
リオに決まったら娼婦大歓喜だろうな
534名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:10 ID:o+//dBnw0
>>497
麻生は英語の通訳が必要なレベルで恥ずかしかったよ

535名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:10 ID:NDRDP5fKO
北京でやったばっかだしないだろ。
536名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:14 ID:CTjKR3ec0
>>523
まぁ「気持ち悪い」のニュアンスが違うけどね、鳩とは
537名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:32 ID:4qQWuZ7D0
金も力も何も無い国で
オリンピックが初めて行われるのか
それほそれで感慨深いけど
実利0だぜ
538名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:34 ID:kzNHixA/0
オリンピックきてほしい
絶対盛り上がるって

ワールドカップだって
楽しかったじゃん。

お祭りお祭り♪
539名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:43 ID:oDbXa7eh0
まあ、万が一東京に決まっても、
閉会式の司会を欽ちゃんに頼んだりしないようにな。
540名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:49 ID:uGJ2WP8Y0
東京では勝負にならない。候補地を間違えた。 @CNN
541名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:51 ID:r3mL39gR0
>>500
マジかwww
五輪やったとしてもコミケもやるんじゃないのか?
別に場所変えてやったっていいんだし
542名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:55 ID:hyUQkzKI0
オリンピック景気がくれば経済もプラスに動いて
そして日本は平和になった…なんねぇかなあ
543名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:00 ID:kkpREZvvO
>>500
>>504にお友達がいらしたようです。
544名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:01 ID:IKzi2AcA0
>>530
「延々と」を「永遠と」と書く馬鹿はたまに見かけるが、
逆は初めて見たわ。
545名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:03 ID:yFeHRx+7O
>>520
昔は素っ裸だったからゲイやバイには喜ばしい祭典だったんだろうな
546名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:04 ID:BahCvNS20
右翼も左翼も、自民支持層も民主支持層も、東京都民も田舎もんも
すべての日本人(除く、石原関係者)が



      ■ オ リ ン ピ ッ ク イ ラ ネ ! ■



かつて、ここまで国民の意思が一体になったことがあっただろうか?


「オリンピックなんか来てほしくない!」

これが、東京都民の総意です > IOCメンバー
547名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:10 ID:OGaDVzeK0
東京はあれだよな、ほんとは盛上がりたいんだけど
落ちたらショックだし恥ずかしいから冷めてるふりをしてるんだよな
そんなスカしてるから東京人はバカにされるんだよ
548名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:14 ID:r0PJDY7f0
>>525
あのあたりは冬でも夜は、10度台くらいまで冷えるけど、昼は30度超えるぞ
549名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:23 ID:zn44vgqX0
リオのプレゼン資料、入手しました
http://www.break.com/usercontent/2006/6/Brazilian-Nip-Slip-115107.html
550名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:30 ID:8D0PonZ10
投票の模様ってテレビ中継入る?
26時に発表とあったけど、24時くらいから第一回投票が始まるのかね?
551名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:31 ID:7O69LKEvO
ブラジルの解放的な姉ちゃん見たいからリオがいいな
552名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:33 ID:YL0Jwou/0
>>433
オリンピックよりもっと世界的にビッグイベントのワールドカップサッカーを
もっと治安の悪い都市で今度やるじゃないかw
553名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:34 ID:w4qhSU2Q0
コリング在住だが、新聞の予想によるとシカゴの逆転の可能性が強いとのこと。
554名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:37 ID:Uc0sCkmk0
オリンピックが決まっても緊縮経済やるって言ってたよ。民スが
555名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:41 ID:+FSke12+0
The Winner is ・・・・・          TOKYO!!!!!!
556名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:45 ID:rqLK3eh/0
東京になれば今度は崔監督が映画つくるんだろうな
または宮崎アニメの五輪とか
五輪の作家の記者も大江先生が毎日連載するだろう
557名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:52 ID:lBfvU5650
東京がいいけどきっとリオだろうね
期待せずダメ元で見守ろう
558名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:56 ID:u2NiYSoN0
鳩山は五輪に反対じゃなかったの?
559名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:59 ID:eRVm+rpC0
>>413
いつまで麻生と比べてるんだよ。
麻生に比べて上手ければいいってもんじゃないだろ
どっちも下手なんだから。
560名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:02 ID:GDOu5B880
普通に南米初でいいでしょ。

>>525
まともにレスするところだったよ。
561名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:02 ID:WVptTzm5P
速報

東京当確

   んHK出口調査より
562名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:04 ID:Y5SpcoYuO
今更な話なんだけど、88年ソウルに開催が決まった時って
韓国はまだ軍事政権じゃなかったの?よく決まったよね
563名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:13 ID:pP6AiKKK0
普通に第一回目で最下位落選だよな。
564名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:16 ID:F7mK87Xg0

投票時間は日本時間00:10-00:40だから
発表はその後ですよ
565名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:18 ID:9vyg26tF0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
566名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:20 ID:DwRbQT7t0
「はっきり言いますが、オリンピック開催地は、日本、
もしくはリオデジャネイロ、あるいはシカゴ、でなければマドリードと断言できます」
567名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:21 ID:NvUm56z20
>>523
同じく、小渕さんには誠実そうで好感持ってた。
さいごまでやれて、よかれ悪しかれ、結果でてからなくなったんならよかったんだけど・・。
568名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:21 ID:7jjuTJLfO
2014にブラジルでサッカーワールドカップやるの忘れてない?
569名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:24 ID:dDwW+BLL0
オバマのときと比べて鳩山のときの記者の少なさは泣けた。
しかも数少ない残った記者は日系メディアが大半。
もう世界のメディアには完全に相手にされてねえな。
とりあえず、日本で報道されてるような鳩山総理の認知度はないと見た。
570名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:28 ID:5kNiM99y0
>>518
1940年に続き幻の東京五輪再びか
571名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:30 ID:I+uOmhyS0
お金で買えるようなオリンピックなら、来なくとも結構でござる!
572名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:35 ID:wIpxlC790
リオ:頭ひとつ抜け出す
シカゴ:激しく追う
マドリード:支持の拡大に懸命
東京:独自の戦い
573名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:38 ID:Gf4pzcia0
みんなもちつけ

今回ばかりはメディアも揃って
2016年オリンピックゲームは”リオで!じゃね〜の”と
言ってたじゃないか
574名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:40 ID:yUdpEVb40
やはり東京絶望か。
北京で懲りてるからアジアは当分ないだろうな。
575名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:44 ID:jFe4Q7Mx0
>>479
そういう話だろ。
いずれにせよ、リオにきまったら鉄関連株は上がるかも。
インフラをこれからつくるってんだから。
あとデジタル放送とテレビ関連。
576名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:46 ID:x4+vzLxzO
関東大震災がくる確率高いのに、東京なんかでやれるかよ。
577大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2009/10/02(金) 23:23:47 ID:pTZAkTg50
東京に決まったら共催にしようず
578名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:56 ID:IT6Zc//d0
>499
湿度は高い、電車、高速は渋滞、街で英語は通じないとこがいいわけないだろ
みんなシカゴかスペインが良いて思ってるよ
579名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:56 ID:JMyRM0FJ0
>>523
小渕は死後名宰相の評価を得つつある。
竹下も。
580名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:56 ID:AfYt0/Cu0
ま、リオだろうな
常識的に考えて
次点でシカゴ
東京?ねーよ
581名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:14 ID:Opo5X5a00
>>549の中身を教えろ。ちょっと見たいが怖いw
582名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:19 ID:MsgWKHLp0
体動かすとCO2が・・・
止めといた方がいいんんじゃね?
583名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:20 ID:SYG4HtHa0
>>547
よくわかっていらっしゃる
584名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:20 ID:12ZL/U+DO
>>526
お前中国人かよ(笑)
585名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:22 ID:Qb9UuKZl0

東京招致の可能性はゼロ。

もし、東京に決まったら、アルタ前で野グソ(r
586名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:23 ID:xdoO+wa20
もし東京開催なら、コミケは何処でやるんだ?
587名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:23 ID:g7I6Ut+dO
>>525wwwwwww
588名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:26 ID:z5D6+G+R0
東京になったらエコ三昧できるぞ
589名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:29 ID:r3mL39gR0
>>529
2016年まで不況とは限らないわけだが・・・
東京支持してるわけじゃないけど、反対派はお馬鹿なカキコ大杉
590名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:30 ID:5H4IBgWd0
都民が五輪を楽しみにしてるって必死に煽ってる奴って、
都民がそう思ってくれないと都民を叩けないから煽ってるんだってことくらいわかってるよ
591名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:31 ID:pcWZfp5Y0
東京落選を切に願ってる奴って何なの?
592名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:35 ID:55PGR0cR0
>>433
それは今度ワールドカップがある南アは同じか、それ以上だよw
593名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:39 ID:HdTJVEA10
>>541
今のコミケの規模を考えるとビックサイト以外で開催は無理
運営も誘致に成功したら中止の方針
なんか話ではビッグサイトはプールに使うとか聞いたぜ
594名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:39 ID:vXRRHmWf0
今の日本でオリンピック有り難がる奴なんて利権絡みの奴だけだろなぁ・・・(遠い目)
595名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:44 ID:YRlbFcjq0
明日のお通夜みたいな感じが楽しみだ。
596名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:46 ID:jsArpxuQ0
鳩山がプレゼンに参加したって時点で日本の落選決定だろ。

とんちんかんな反米論文、国連でぶち上げた大言壮語、下手くそで抑揚のない応援演説、挙動不審をイメージさせる表情、
世界情勢と日本の影響力を全く理解してない脳天気な藤井発言 etc・・
諸外国に対してこれっぽっちもプラスイメージを与えていない、むしろマイナスしか無い鳩山が何を語ろうが
足を引っ張りこそすれ、応援になど絶対にならんわ。
597名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:46 ID:ZmtMnloI0
>>266
いつもの「友愛」と「政権交代」と嫁自慢もあったぞ。
コイツ、頼むから死んでほしいわ。
598名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:49 ID:LRHOOC8x0
長野オリンピックの開会式がなぜダメだったか

理由は「昼にやったから」

あんなの夜にやるにかぎるんだよ
599名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:50 ID:vLU3YmGZ0
東京でok
600名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:54 ID:Uc0sCkmk0
>>579
2000円札・・・
601名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:55 ID:AM9gFyIM0
もしかして日本が一番、自国の反対が多いのでは
602名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:07 ID:fbvGhPIY0
つうか2016年なんか、否が応でもエコ時代だろ。
今更なあ。
エコは飽きる。それよりエロだろ。エロは飽きない。
そこでリオですよ。
603名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:15 ID:voJQWftT0
>>572
デンマークの現地でも、このスレのように
井の中の蛙状態で話してるんだろうな>日本
604名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:17 ID:FQZ8K1u40
605名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:22 ID:BahCvNS20
速報!


   ■ネトウヨは「オレたちの東京オリンピック」と連呼してます!■


ということは???? 法・則・発・動www
606万丸(6勝69敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/10/02(金) 23:25:26 ID:/JLsfUDjQ
  ∧_∧
 (=・ω・)参上つかまつった
.c(,_uuノ
607名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:27 ID:aSSOok6vO
>>545しかも身体中にオイル塗ってるからヌルヌル
608名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:28 ID:s0zPYIpH0
しかし、オバマは理念のかけらもなかったな。
存在感だけでもいいのか。
609名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:29 ID:eRVm+rpC0
>>564
じゃあそれまで絶望先生でも見てくるか。
610名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:32 ID:HtBXDcxhO
>>572
幸福実現日本(´・ω・`)ショボーン
611名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:38 ID:hyUQkzKI0
>>577
コテとかキモイ
612名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:40 ID:mxJ3trSu0
万が一東京に決まったら東京がリアルにシャングリ・ラになるんですね。
613名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:42 ID:t883GbvG0
まあ、東京は120%ないわ、この間、アジアでやったばっかりなんだから
614名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:47 ID:4qQWuZ7D0
東京でやるべきだ
つーか東京しか出来ない
615名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:25:55 ID:jOEsjIQQO
エコエコアザラク
616名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:01 ID:5kNiM99y0
>>597
ミユキて言ってたなw
617名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:05 ID:j1vIbED+O
>>569
オバマは今回の演説で株下げたけどな
618名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:20 ID:M9rrNhttO
南米も悪くないけど、もう少し国際的イベントをこなしてからの方がいい
619名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:21 ID:yFeHRx+7O
>>591
都民ですが何か
混雑が嫌いなんだ
日本は鎖国時代に戻ればいいと思ってる
620名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:31 ID:lQIycVLM0
オッズはないのか
621名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:31 ID:Th4/LEjR0
【速報】
福岡に決まりました
622名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:35 ID:61MBD5NA0
>>600
1回だけ手にした事がある・・・2000円札

スーパーですぐ使ったら、レジの人が別の場所に保管してた。あの人自分の金と交換したんじゃなかろうか?
623名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:37 ID:xdoO+wa20
>>614
確かに、コミケは東京でしかできないなw
624名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:43 ID:qJOjYzaC0
>>566
キャー田宮サーン(´・∀・`)
625名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:44 ID:eGFItaEE0
オバマの演説は聴いてて恥ずかしくなったwなんだあれ
626名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:46 ID:fdBxkvGx0
リオ(自前)が盤石。
参院議員から転じたシカゴ(民新)は無党派層にどこまで食い込めるかがカギ。
マドリード(共新)は党勢拡大を狙う。
東京(無新)、羽柴秀吉(無新)は独自の戦い。
627名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:50 ID:8rRDa6OX0
アメリカだってつい最近ロスオリンピックやったばかりじゃん
628名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:54 ID:Xosjws9J0
浜名湖でやるべきだ
629名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:02 ID:zn44vgqX0
630名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:02 ID:Uc0sCkmk0
オリンピックが決まっても緊縮経済やるって言ってたよ。民スが
公共事業は無駄遣いだからね。既存の施設だけしか使わないって
631名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:03 ID:WVptTzm5P
速報

東京過半数獲得した模様

      ニコ動調査より
632名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:04 ID:Vo5xoJ6x0
>>569
でも日本のテレビって取材側が明らかに少ないと隠すように報道するよな
いや麻生のときは捏造してまで講演の来場者の少なさをアピールしてたっけ
よく分からん
633名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:12 ID:KxCiOsHy0
>>577
マジでありえそうで笑えんw
634名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:12 ID:eeYv89kG0
速報





























635名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:13 ID:rqLK3eh/0
インフラ関係や製造業には救いだろ
巨大イベントで世界から投資されるんだぞ、東京以外ダメだ
636名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:13 ID:vLU3YmGZ0
反対してる人は何なの?チョンなの?
637名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:13 ID:8YxmyHbB0
ニュースステーション
猪瀬の鼻声が涙声に聞こえたのは俺だけか?
638名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:19 ID:CTjKR3ec0
>>626
秀吉も立候補してるの?すげー
639名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:22 ID:LRHOOC8x0
オバマの演説
「自分の近いところでやるのはうれしい」

ハッキリ言って駄演説じゃん
オバマが来るだけで戦々恐々してる奴はどれだけチンコちっせえんだよ
オバマのための五輪じゃねえんだよ
鳩山は目が泳いでたがなんにせよ環境とかコンセプトを言えたのは利点がある
640名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:28 ID:0nqfxiZc0
成田空港やめて羽田一本にしてくれるなら開催許す
641名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:28 ID:uNZfTrun0
でも反対してるやつらも
東京に決まったらMAXレベルで浮かれるんだろ?

日韓共同で文句いってたワールドカップのときみたいに
642名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:29 ID:02vH8zRj0
>>619
混雑が嫌いで東京に住んでるとは...
大変だね
643名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:30 ID:voJQWftT0
>>595
東京、いや日本国民の大半が興味ないのだ
普通の週末になるよ
644名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:35 ID:iN2oZyyL0
オリンピック招致が盛り上がらなかった原因は、諸外国の「宣伝」が効果を
あげ、日本のマスゴミや左翼政党が反対に回ったからだ。残念ながら、日本
の国力を削ぐ諸外国の宣伝活動の餌食になっている。こうして、次第に日本
は堕落し、利己主義の集団と化し、没落してゆくのだろう。民主だって、反
対して、今日のオリンピック招致の足を引っ張った。


645名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:39 ID:t6m97FBTO
東京とか2回目じゃん。
大阪のがいいって。
646名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:42 ID:o2FBpQ2D0
リオのポロりんピック(乳首真っ黒編)に期待
647名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:44 ID:VaSAF6laP
>>613
この間まで欧米でばっかやってましたが
648名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:46 ID:atekjh6u0
まぁやるとなったらなったで盛り上がるだろうけどね。
日本人的に。
649名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:50 ID:ejyGe8GIO
>>627アトランタ
650名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:51 ID:fH7TNrkq0
>>601
ミンスが反対してたから、マスゴミも冷ややかだった。
バカ鳩が急にブレたから盛り上げようって言っても、
無理なもんは無理w

ばかだねぇ。。。
651名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:56 ID:NavN7FMe0
でっ、ネトウヨの立ち位置はどっちなのさ
それによって、自分のポジションが決まるわけだけれど
652名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:58 ID:atekjh6u0
>>602
東京オリンピックと大阪万博のために、インフラを仕上げたからなぁ
鳩山は、明らかにオリンピックをEVインフラ、低炭素インフラの起爆剤にしようとしてる
最初はただの無駄遣いだと思ってたら、アピールポイントがエコだったんで、
自分の鳩山イニシアチブ(笑)に合うと思ったんだろう

放言の一貫性のために、自分のスタンスを曲げるのは好感が持てるねwwww



ただ、まあ今回はブラジルだろう

653名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:01 ID:5H4IBgWd0
あーあ 外人うっぜええ くんなくんな
654名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:02 ID:ROu7V1a80
>>622
コンビニで金をおろしたら、2000円札が3枚も入ってた。
どこで使ったものか悩まされた。
655名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:11 ID:EYeKfYRG0
>>590
都民だけど、期待度は普通の祭り程度くらいだな
来たら来たで楽しみだし、来なくても他に娯楽はいくらでもあるし
ガンダム満喫したから、もう充分な気もするけどねw
656名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:18 ID:XdtIypVy0
>>632
は?今日も鳩山はオバマより人少ないテレビで連呼してただろw
657名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:19 ID:qCDDkyGHO
慎太郎の切腹まで、あと90分
658名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:20 ID:KJ201SA80
リオデジャネイロだろ。他の都市はインパクトが薄い。
659名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:22 ID:5kNiM99y0
>>635
リオなら日本の新幹線導入の可能性ある
既に地デジは日本方式導入決定済みだし
660名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:28 ID:yUdpEVb40
シカゴ2倍
リオ2倍
マドリード12倍
とんちん40倍
661名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:35 ID:uGJ2WP8Y0
W杯を日本単独でやらなかったのは末代までの恥だ。
662名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:36 ID:zX5iufkD0
デンマーク在です
こっちではシカゴ優勢、東京についてはコペンハーゲンまでやってきて「絶対に東京決定でしょう!」と息巻いてる日本人サポーターに注目が集まってるだけ(しかも嘲笑的に)で鳩山や石原の話題皆無
663名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:38 ID:PFyb51L50
2016年五輪の開催地が
あそこに決まったんですね!
みんなに知らせなくっちゃ。
664高校生より中学生のが売春の比率高いよ:2009/10/02(金) 23:28:40 ID:l+fqXnwp0
途上国のペスト菌まで流行らせんなよ
エイズだけで沢山だよ

嫌われてんだよ スポ魂マジキモ
ヤリマンピック開催なら築地から豊洲土壌汚染地帯への移転は避けられないよな

魚臭いゾっ食うなってか
http://www.youtube.com/watch?v=wCJH04FQYRE
平井堅 Ken Hirai
さよなら〜さよなら〜また来世で会おう〜泣くなよ〜ありがとう〜
665名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:40 ID:lQIycVLM0
>>619
混雑が嫌いなのは別にいいが
鎖国時代に戻っても江戸の混雑はあんまり変わらんぞ
666名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:41 ID:r3mL39gR0
>>593
コミケ行った事ないんでわからないんだが、たとえば横浜とか埼玉の
アリーナを会場では狭すぎるのか??
大阪とか名古屋とかでもいいし
667名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:42 ID:3U19tf2c0
速報☆



















小浜市に決まりましたw
668名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:42 ID:PU34DSyy0
エコだの経済だの初回開催だのより、
選手が力を出しやすい都市を選ぶべき。
大舞台で大記録出してほしい。
そのために五輪が一地域に偏るなら仕方ない。
669名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:00 ID:IkYcsrYtO
なんだよ〜日本かよ〜
670名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:02 ID:kkpREZvvO
>>654
コンビニで使えよ
671名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:02 ID:l6Ed2Slp0
東京かもーーーーーーーん!

オラオラ!
672名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:04 ID:AeaM9QIU0
>>604
Thanks!
673名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:06 ID:mhmb8upCi
>>541
間違いなく規制が激しくなるだろうな
今でもゾーニングなにそれ?的条例違反をやり放題のコミケなのに
海外の人の目の前でねんロリコンエロ漫画売りまくるような国辱行為を都が許すとは到底思えん
674名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:06 ID:IT6Zc//d0
まず無いけどもし東京ならまた国上げて東京再開発だろ
今でも飽和してるのに地方から土木作業員これ以上集めてどうすんだよ
終了後スラム街が出来るぞ
675名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:10 ID:BahCvNS20
決定しました!



   ■次回オリンピックは、若林正俊■



調整の結果です、はい。
676名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:10 ID:zDF5TXgS0
俺さ、おまいらの大嫌いな在日なんだけどさ、ブラジルに是非とも開催してもらいたいね、
雨公も大嫌いなんだがチョッパリの国でやられるくらいならまだエイリアンみたいな頭した
クロンボ大統領のとこでやってもらった方がマシだよねぇ、とりあえずはさ、イカレタ石原の
ジジイの泣き顔見てみたいよ、オリンピック最下位で落選して東京直下型地震でもくれば最高
なんだけどな、非常にメシウマー、世界の国々は東京が選ばれなくて良かったと思う瞬間
だよねぇ
677名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:10 ID:FMWJ1JuS0
IOC利権委員に頭下げてまで、オリンピックする必要ねえし。
時代遅れだよオリンピックなんて。

時代は風雲たけし城だろ。
678名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:13 ID:dDwW+BLL0
そもそもなんで東京なんだ?
福岡でよかったじゃん。
まあ、俺にはいずれにしても関係ないけど。
679名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:13 ID:9jJ4GT/W0
>>561
出口調査は、結構 的を射てる。

って、おい!ww
680名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:24 ID:Hl+8yNoJ0
3000円札なら支持を得てた
681名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:24 ID:fdBxkvGx0
泡沫候補

泡沫候補(ほうまつこうほ)とは、選挙で当選する見込みが極めて薄い選挙候補者。
特殊候補、インディーズ候補とも呼ばれる。
英語では一般に minor candidateと呼ばれ、Perennial candidate(en)という言い方もある
(ただし後者は頻繁に立候補するものの当選には至らない著名・有力候補もしくは「万年候補」というニュアンスが強く、
一度だけ立候補する場合は含まれない傾向がある)。
「沫」が常用漢字に含まれないため、新聞などでは泡まつ候補とまぜ書きしたり、泡末候補と書き換える場合もある。
682名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:36 ID:9vyg26tF0
>鳩山は、明らかにオリンピックをEVインフラ、低炭素インフラの起爆剤にしようとしてる
さっき法捨てで猪瀬が「オレがそう鳩山を口説いた」ってやってたなw
683名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:36 ID:tDeVagsn0
シカゴなんかが立候補してるけど、なんべんアメリカでやるんだよ
冬季入れると3回に1回はアメリカでやってんじゃねーのか?
684名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:36 ID:LoetXvz80
>>651
お前は他人のいちいち他人の立ち位置を確認しないと自分の立ち位置を確定させられない民主党かよw
685名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:38 ID:Uc0sCkmk0
>>678
福岡市民が反対だったよ
686名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:39 ID:AVRfacmm0
>>617
同意。
どう考えても、今回のオバマは本気出してない。
687名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:40 ID:z5D6+G+R0
関東圏の人達は盛り上がりを体験できるけー羨ましいのう
688名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:41 ID:eRVm+rpC0
>>625
何を言ったの?
689名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:51 ID:gxI2gLvJ0
で、落選した場合は、さっさと辞任というのがもっぱらの噂だが、
石原の次期後継者は本当に猪瀬なのか?
このふたりが、どうして繋がってるのかが理解できなかったんだが
後継者の道が保証されてたと考えると、腑に落ちるな。
元横浜市長の中田、杉並区長の山田あたりが、出馬の噂があるが。
690名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:53 ID:imozv2ut0
つうか平和の祭典と言いながら
その祭典の分捕り争いが起きてる
どうせなら公平中立を規する為に
永遠にオリンピックはどの国家にも
属していない南極でやるべきだ
691名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:54 ID:Opo5X5a00
>>629
俺の期待通りだった、dクス
692名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:55 ID:iFKEMTI1P
>>641
都民だが、会社でちょっと話題にするぐらいだろ
好きなスポーツだけ見るぐらいじゃないかな

落ちても当選しても石原だけは叩いてやるわwあいつだけは許せんw
693名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:55 ID:fbvGhPIY0
四か五のセンはないよ。そりゃない。
窓もない。
じゃリオしかないじゃん。
694クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2009/10/02(金) 23:29:56 ID:OmptOgUY0
2016年に石原は生きてんの?
695名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:03 ID:voJQWftT0
>>645
すこしはこないだの世界陸上の惨状を反省しろwww
696名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:15 ID:CTjKR3ec0
コミケこそリオでやれよ
どうせ行くんだろ無茶でも
697名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:17 ID:fdBxkvGx0
>>680

ぶっちゃけ2500円札ならアリだったと思うわ。
698名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:18 ID:fa6DntZY0
日本とかどうでもいい
699名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:32 ID:DUB0gyS/0
せめてマドリードには勝って欲しい
700名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:37 ID:atekjh6u0
>>666
ビックサイトでも限界

名古屋のポートメッセとかだと、世界レベルは収容できない
701名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:38 ID:vLU3YmGZ0
>>643
決定したらプチ祭りみたいになると思う。
702名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:40 ID:4qQWuZ7D0
東京しかない
シカゴ?はぁ?国営でオリンピックやるの?
リオ?はぁ?W杯ブラジルでやるんだろ?
その他?はぁ?それどこ?
703名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:56 ID:o3nsNVGP0
国連の演説といい、
東京のPRビデオといい
何か急激に英米の植民地化してるみたいだな。
また、それを誇らしげにしているようで(特にマスコミ)悲しい。
704名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:30:58 ID:MkestVxS0
>>525
北半球の秋、南半球の春に開催するから無問題。
705名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:06 ID:OU8mYulc0
東京は無いとみた!
鳩山政権に対する嫌がらせでな!
って言うとネトウヨなのか?
706名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:08 ID:1bcSyakX0
第1回投票
 1. リオ    (初の南米開催ということで南米やアフリカから支持される) → トップだが過半数取れず
 2. シカゴ  (オバマのてこ入れで支持拡大)
 3. 東京   (アジア票を固める)
 2. マドリッド (ヨーロッパ票を固めきれず) → 最下位なので脱落


第2回投票
 1. シカゴ  (オバマのてこ入れに加えてマドリッド票や東京票が流入)→ 過半数獲得で当選
 2. リオ    (相変わらず南米・アフリカ票ばかり) 
 3. 東京   (第一回投票で得た票すら失う)  

こんな感じかと予想する
707名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:08 ID:yqsvxL/J0
何かの間違いで東京に決定したら宇宙人の仕業にされそう。
708名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:08 ID:pcWZfp5Y0
>>619
東京で開催したところで今の混雑っぷりから大差無いだろw
709名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:12 ID:jOEsjIQQO
大阪は夏にスポーツする土地ではない。死んじゃうよ。
710名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:12 ID:JlFe8jq40
万一、今回東京が落選したら、全世界に呼びかけて、
2016年の冬に“文化的なオリンピック”を開催すればいいんじゃね?

開会式は建設予定の晴海・オリンピックスタジアムでいいから。

(競技種目)
ポーカー、ババ抜き、大富豪、7並べ、神経衰弱、花札、麻雀、チェス、将棋、囲碁、
早食い、大食い、合唱、タイピング早打ち、射精早出し、クッキング、珠算、釣り ・・・

他になんかある?
711名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:15 ID:qTrBrCBB0
後、1時間か。
まっ、どうでもいいが祭りには参加しておこう。
712名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:17 ID:PDKZx7mD0
誰が東京でやりたいなんて言ってるのか
あの21世紀の石原裕次郎の兄、障子破りジジイだけだろう
713名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:19 ID:kIp/XV7P0
>>591
FXやってるからだけど何か?
これ以上円高は最悪!!
この急激な円高で今マイナス700万だぞ!!
94円ぐらいになってくれれば+に転じる!
714名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:31 ID:J51Fytv60
>>696
5年後に「コミケットスペシャルinリオデジャネイロ」開催ですね。わかります。
715万丸(6勝69敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/10/02(金) 23:31:35 ID:/JLsfUDjQ
  ∧_∧
 (=・ω・)いらねぇ
.c(,_uuノ
716名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:42 ID:BahCvNS20
>>698
それが既に日本国民(除く石原利権ファミリー)のコンセンサスw

右翼も左翼も、自民支持層も民主支持層も、東京都民も田舎もんも
すべての日本人(除く石原利権ファミリー)が



      ■ オ リ ン ピ ッ ク イ ラ ネ ! ■



かつて、ここまで国民の意思が一体になったことがあっただろうか?


「オリンピックなんか来てほしくない!」

これが、東京都民の意思です > IOCメンバー
717名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:43 ID:9GE0Gsxo0
3位に成れなかったら、石原には10億位返して欲しいものなんだが...
718名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:43 ID:/k2gDWR/0
衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン
2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000074979/108445812.html
統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
ただ、候補者の擁立に遅れたこと、都民には情報公開の訴えは響かなかったことなど、こちらも反省しなければなりません。

>オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
719名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:46 ID:rqLK3eh/0
決まれば東京はバブルになる、その影響は全国に及び
給料、自営なら所得が増える、反対する意味がわからない
720名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:47 ID:Uc0sCkmk0
マドリードが一言↓
721名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:47 ID:Cm4ylUtM0
いくら民主政権でもこれの経済効果はある程度期待できるからな
722名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:48 ID:yUdpEVb40
開票率0%でリオに決まりそうだな
723名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:49 ID:uzPIr6/n0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡<IOC?おいしいの?それ
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´             \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
724名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:49 ID:Y5SpcoYuO
日本の地デジ方式の採用を決めたのは、ペルーとアルゼンチンとブラジルだっけ?
725名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:58 ID:AVRfacmm0
>>654
コミケで使えよ
726名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:00 ID:fdBxkvGx0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A1%E6%B2%AB%E5%80%99%E8%A3%9C

リオ(自前)が盤石。
参院議員から転じたシカゴ(民新)は無党派層にどこまで食い込めるかがカギ。
マドリード(共新)は党勢拡大を狙う。
東京(無新)、羽柴秀吉(無新)は独自の戦い。

727名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:04 ID:Sza3wN3M0
>>699
無理
マドリードの市民支持率はダントツの1位
東京の市民支持率はダントツの最下位
728名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:13 ID:DFLk4O3l0
正直オリンピックなんざどうでもいい
729名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:17 ID:uNZfTrun0
日本という民族性
後から傷つくのがいやだから、静観しているフリ
に見えるんだがな。。俺には

俺は景気回復と特需で戦争か東京オリンピックを希望する
730名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:18 ID:eeYv89kG0
この早さなら言える






























731名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:20 ID:aAj7NvMQO
いやマジで南米でやるべき。
北京の後でまたアジア?ロンドンの後でまたヨーロッパ?みたいな。
サッカーワールドカップはアフリカで初の開催がされるし、
オリンピックも新天地を求めるべきだよ。
732名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:25 ID:W/l7GkNw0
韓国人は今回除外処分中なんだが
もし入ってたらどこいれるんだろ
733名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:28 ID:12ZL/U+DO
反日野郎が東京落選に期待しているな。

東京に決まったらとんでもない額の金が動くからな、
中小企業は大喜びだろ。
ちなみに、反日バカに教えておいてやる。

五輪で一番儲かる中小は商社とIT系、それと卸だ。
教科書とインターネットしか知らない単細胞には理由がが判らない。
734名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:46 ID:Q26XQK2OP
障害者とか子供とかなんだかな〜
知名度では勝負にならないからしょうがないけどさ。
735名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:55 ID:RDRRN5BL0
新銀行とオリンピックの大失敗で、

慎太郎、

やっぱり、太陽族エロ作家に、戻るか、

あいつは、ホンとに空気読めないで、テメェの妄想で迷惑かけやがる





新銀行とオリンピックの大失敗で、

慎太郎、

やっぱり、太陽族エロ作家に、戻るか、

新銀行とオリンピックの大失敗で、

慎太郎、

やっぱり、太陽族エロ作家に、戻るか、
736名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:32:56 ID:x4+vzLxzO
今後の歴史


2009 東京オリンピック開催決定
2014 順調に進行
2016 関東大震災
オリンピック開催中止

2018 復興特需にて景気上昇
2020 震災にて活躍した日本製ロボットが人気になり、ロボット王国へ。
2025 スカイネット導入

2027 ロボットとの戦争勃発
737名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:00 ID:V1zge0Cr0
>>710 トランプ入れるならせめてコントラクトブリッジを入れてくれw
738名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:01 ID:Wg89vKBX0
無理っぽいなあ。東京五輪、見てみたい気はするのだけれど。
739名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:15 ID:7jjuTJLfO
ブラジルは2014サッカーワールドカップやるし
アメリカはアトランタ、ソルトレイクでやったばっかだし
スペインだってバルセロナでちょっと前にやったし
やっぱ東京じゃね?
740名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:18 ID:5/LbKV/c0
ところで今って、各国みたいにどこかに日本人集まって、
いまかいまかでモニター見たりしてるとこあるの?
741名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:27 ID:wIpxlC790
自分>>572だけど、
東京は、共産党か社民党を想定して書き込んだ
なのに、幸福実現党とか羽柴秀吉って、いくらなんでもあんまりw

とりあえず、2008年の大阪6票を超えるかどうか、が
ひとつの焦点だと思う
742名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:27 ID:yqsvxL/J0
>>710
ジャンケンが無いとはw
743名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:30 ID:FcQ4g33tO
楽しみだわ〜酒飲んで待ってよう
744名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:31 ID:9qZ7e6lDO
>>724
確かベネズエラ。
745名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:33 ID:hyUQkzKI0
やっぱりオリンピック反対派って
チョンとか日本語覚えた中華の人なんだね
746名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:35 ID:hq/ck2BV0
東京じゃないんだったらリオデジャネイロになってほしいな。
スペイン、アメリカはもういい。
747名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:36 ID:9jJ4GT/W0
>>730

言えよw
748名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:35 ID:EYeKfYRG0
決まればガンダム復活するかな?
749名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:44 ID:KhxpVJFt0
プレゼンみた感じでは
リオとシカゴどっちが優勢?
750名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:52 ID:ZmtMnloI0
>>409
鳩山が基地外妻と恋人つなぎでコペンハーゲン行きの飛行機に乗り込んだあたりから
急にマスコミの報道が激しくなった(もちろん鳩山頑張れ的な意味で)。
751名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:56 ID:r3mL39gR0
>>700
そうなのかあ
万が一東京に決まったらコミケは諦めてもらうしかあるまい
それかコミケの時期ずらせば済む話ではあるな
752名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:57 ID:Uc0sCkmk0
オリンピックが決まっても緊縮財政やるって言ってたよ。民スが
公共事業は無駄遣いだからね。
753名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:00 ID:41GymZuC0
リオに決まりました
754名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:03 ID:xdoO+wa20
>>740
都庁やスポーツバーとかでやってるんじゃない?
755名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:16 ID:b5j0IWeG0
>>731
2年のうちに五輪をやる国力が有るのか?
中央銀行総裁がもくろみは語っていたが、疑問は残る
あと、IOC総会の場で何度もFIFAワールドカップの名を挙げるのはマイナスではないかと
756名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:16 ID:voJQWftT0
>>739
いやだからアジアではこないだ北京で。。。。
757名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:16 ID:DUB0gyS/0
2020年は福岡が立候補して釜山と共催して欲しい
758名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:21 ID:upBFVa5m0
イギリスとかでもいいよ
759名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:25 ID:fa6DntZY0
日本とかどうでもいい
760名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:30 ID:CeU2X9rx0
リオみたいな小汚いゴミみたいな街での五輪開催は止めようぜ
761名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:32 ID:hQGaL1rO0
為替フル勃起キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
762名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:34 ID:WktGudI+0
不景気で自分さえよければって風潮とと趣味の多様化で
国挙げてとかそういうのに醒めてるよな
763名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:37 ID:qTrBrCBB0
プレゼンって、くれくれ!言ってりゃいいんだなw
その点、日本ははっきりと内容を伝えれたな。

外人って馬鹿ばっか?
764名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:40 ID:yFeHRx+7O
>>642
人込みが嫌で都下に住んでます
先日、来年から渋谷に通うことが決定して涙目です
765名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:45 ID:uNZfTrun0
つか、なんなの?
反対してたりするやつらは。
バカなの?チョンなの?

やっといいニュースじゃねえかよ。腐った世の中の。
リオでやって日本になんの景気回復があるんだよ。
寝不足になるだけじゃねえかwww
766名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:50 ID:Opo5X5a00
>>733

先生!理由を教えてください。
767名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:52 ID:LRHOOC8x0
>>729
日本というか2chねらーな
こいつら人生に負け続けて来てるから
ちょっとでも自信がないと最初から本気で無いふりをして負けた時のショックを和らげるってやり方が染みついてるんだよ
ダメ人間の典型的な特徴だ

逆に成功してる奴ってのは何に対しても本気
768名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:52 ID:I2Cr11dz0
リオに決まったね……。
やっぱりだめだったか。
769名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:53 ID:CTjKR3ec0
>>710
そういやビデオゲームをオリンピック種目にするとかいう話があった気がするんだけど
あれどうなったん?
770名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:56 ID:QQMYUpsD0
>>666
コミケはビッグサイト「全部」を使う数少ないイベント(というか現時点「唯一」)
それだけの規模の会場は他にない
771名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:00 ID:dZfwLJMb0
環境考えるならオリンピックなんかやらなくていい
772名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:04 ID:atekjh6u0
>>727
マドリードはロンドンとの戦いで悔いがあるからなー

まー、前は候補からしてヨーロッパ勢目白押しだったから、
でも、シカゴはオバマが入っても対してかわらんだろう
773名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:15 ID:uzPIr6/n0
>>144 >>5 から修正したことは認める
774名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:17 ID:fw6hZkR+0
じゃ、おいらは東京開催に
1,000,000,000,000ペリカ、ベットする(`・ω・´)
775名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:17 ID:0PRL2pdJ0
>>461
バイオレンスのみの南アフリカでW杯やるんだから大丈夫
776名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:22 ID:4TumJW7aO
>>645
大阪はすっこんでろ!
二度と世界的な催しなんかさせるか。
日本の恥さらしが。

777名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:33 ID:l3CEieFZO
マドリードこい( ^ω^)
778名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:43 ID:OTJEgMRd0
ガンダムが武力で開催地を勝ち取るよ
779名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:43 ID:/4cFIhSa0
オリンピック協会は東京以外にしたら
二度とオリンピックをコンパクトにしたいなどと言わないでほしい。
780名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:52 ID:eGFItaEE0
>>688
うちの近所でやってくれたら嬉しいなあ、みたいな話を引き伸ばした内容。
なんの感動も無いw
781名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:53 ID:e1Fw8cY/O
ドル円の動きが・・・・
782名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:00 ID:AFiVwPgP0
わたし、どうなるの?
783名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:03 ID:YL0Jwou/0
MXテレビが12時から特番組んでるのが笑える
784名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:09 ID:BahCvNS20
―――――― スレ1からここまで「東京開催に期待!」というレス皆無 ――――――



かつて、これほど開催地から嫌がられたオリンピックがあっただろうか???
785名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:13 ID:OzLVUtHM0
>>769
格ゲーとか出しても、中国、韓国にぼこられそう
786名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:14 ID:4qQWuZ7D0
東京しかないな
アメリカ もう力ない 金ない 嘘しかない
ブラジル 無理するな
その他 知らない
787名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:16 ID:cWuisp7a0
演説してた体操少女何者?
すげえ根性座ってる話し方
788名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:16 ID:W40u5JIj0
東京にきまってるだろ

これだけマスゴゴミが偏向報道してるのに
789名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:21 ID:a6pe+BkN0
マーケットがシカゴを織り込みにいってるぞ
790名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:24 ID:9GE0Gsxo0
>>729  違う 東京オリンピックみたいな、新しい日本を見て下さい
      みたいな理念が、最初から無ェんだよ
791名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:27 ID:fbvGhPIY0
誰が考えても東京はない。
世界情勢のお勉強しなさい。外から客観的に見る感性を身につけなさいな。
792名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:32 ID:K0cxXQ4j0
>>767
己に自信がないから愛国心を隠れ蓑にしてるわけだしwww
ほんとの勝ち組なら世界の何処に行ったって通用するだろうに
793名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:34 ID:BpYjSjZh0
最初に落ちるのはリオだよ。
794名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:35 ID:5VpFeoHH0
一回:マドリード除外
二回:日本
結果:リオデジャネイロに決定


アジアはこの前中国で開催したって考えが強いから難しいな・・・
795名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:36 ID:upBFVa5m0
リオと東京で同時開催も有りうる
796名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:43 ID:b5j0IWeG0
>>710
文化的といえば、近代オリンピック初期は芸術分野が有ってだな、
音楽なんかも競い合っていた。ついでに綱引きもあったとさ
797名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:50 ID:M9rrNhttO

韓国は北朝鮮との共同開催を目指すべき。 
日本も声援送るよ。
声援だけな。
798名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:53 ID:uGJ2WP8Y0
東京はカナリ後れをとっている @CNN LIVE
799名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:55 ID:jC9igpqw0
ガンダムと鉄人にスタジアム作るの手伝ってもらおう
800名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:59 ID:cL9AL/u10
ttp://www.rossam.com/

東京になるらしいぞ。。
801名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:01 ID:5kNiM99y0
>>736
1940年に予定されてた東京五輪も
世界恐慌後に開催決定したものの返上したんだよなあ
今回もし東京に決まって返上となったら恐ろしいジンクスになるな
802名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:00 ID:p1QsrmwWO
なんでこんなどうでもいいことで盛り上がってんの?
803名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:03 ID:02vH8zRj0
>>645
>東京とか2回目じゃん。

今回もし東京が選ばれたら3回目だよ
804名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:06 ID:OTZTxSsy0
日本でオリンピックやって誰が喜ぶの?
俺はどこでやってもいいんだけど。
805名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:08 ID:uNZfTrun0
>>784
帰れ。半島へ
そんなにアジア2回開催が韓国が初がいいのか?
帰れ、クソチョン
806名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:16 ID:rEs5CrB4O
俺あの水引きのロゴ好き
他の国のと比べて一番きれいだと思う
807名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:19 ID:WktGudI+0
>>791
普通に考えるとブラジルだな
808名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:34 ID:Uo6YI66s0
コスプレ東京オリンピック開催したら良いじゃん。目的は土方の仕事斡旋や外貨だろ、
809名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:37 ID:fjKHQWWCO
フジテレビ ザ・ノンフィクション2003年9月28日放送
「母よ!引き裂かれた涙の在日家族」

在日の老女と息子の会話
老女「あたしゃ12歳の時、徴兵で日本に連れてこられたよ」

取材スタッフ「ちょ、徴兵!?」

息子「ナニ言ってんの!?(当時は)まだ法律(徴兵)がなかったの!証拠もあるの!
   あん時は自分の意思で来る時代なのに!」

老女「なんで無いのよ!」」

息子「徴兵ってのは42,3年にできるの法律が。あの時は自分の意思で来た時代なのに」

老女「ナニ言ってんのアンタ!!(朝鮮語で興奮して)工場で働いたんだよ!」
息子「他の朝鮮人も、○○さんも(徴兵が無かったことを)みんな知ってるよ!
   なんで徴兵、徴兵って言うの!?」

老女「(興奮した朝鮮語で)私は徴兵で来たんだよ!友達が知ってるよ!このボケ!」

息子「何がボケだよ!」
最後に、老女が取材スタッフに一言..
 「うちの息子には“(反日)思想”が無いの」

http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w
朝鮮人に対する徴兵は1944年に9月に始めて行われた訳だが。
つまり、それ以前に入隊した朝鮮兵はすべて志願兵なのだよ
しかも、そのほとんどが半島内での訓練期間中に終戦を迎えてる。
つうか、女なんて徴兵してねーよw
810名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:37 ID:LRHOOC8x0
東京→断然支持、日本でのオリンピックが純粋に見たい、2回目?50年も前じゃねえか、俺が生きてるうちにみたいんだよ

まあしかし他の都市に決まるとしたら

リオ→日本以外ならここ、南米初というのはコンセプトは分かる
シカゴ→絶対NG,アメリカでやり過ぎ、オバマが来たからシカゴ?ふざけんじゃねえ
マドリード→バルセロナでやったばっかりだろうがスペイン程度がでしゃばるな
811名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:37 ID:KhxpVJFt0
リオだと何月開催になるんだ?
812名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:39 ID:j1vIbED+O
選手は安全が一番だからリオとシカゴではやりたくないだろ
813名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:38 ID:QGOj7jKzO
石原知事がたまりかねて一言↓
814名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:40 ID:d10a1sw/0
>>784
なぜそこまで反対するのか理解が出来ない。
東京なんぞで開催したら、リア充が増えるから?w
815名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:41 ID:PDKZx7mD0
別にムキになって反対しなくても勝手にこけたみたいじゃんw
石原はショックで死ねばいいのに
816名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:42 ID:WVptTzm5P
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< IOC委員は寝ていてくれればいい。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
817名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:45 ID:jsArpxuQ0
>>733
オレは東京に決定して欲しかった。
だが、鳩山が出張ったことで落選決定だと確信しただけだ。
818名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:48 ID:rqLK3eh/0
わからないかな、この前の五輪の規模じゃないほど経済動く
中国から史上最大の人数が来る、応援団も空港が麻痺するほど
フェリー新幹線が埋まるほど来るぞ、日本史上最大のイベントだぞ
819名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:48 ID:0PRL2pdJ0
>>479
東京で税金使われるよりリオに新幹線その他が売れるほうが良いな
820大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2009/10/02(金) 23:37:49 ID:pTZAkTg50
リオでもどこでも共催きぼんぬ
821名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:55 ID:fa6DntZY0
>>765
日本が景気回復していいことあるの?
こんな落ち目国家とっとと落語したらいい
822名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:55 ID:oxlPgnII0
時間が経つにつれて

東京に来なくていいよ(キリッ
東京はないと思ってたし(キリッ

みたいな予防線が目立ってきたなw
823名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:56 ID:r1X3XhwY0
こいやあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
824名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:59 ID:fE19TTpN0
NBCシカゴ報道特別番組 2016シカゴhttp://www.nbcchicago.com/station/as-seen-on/Live-Chicago-2016-reaction-WMAQ-citywide-coverage.html
CBSシカゴ特別番組 DicisionDayhttp://cbs2chicago.com/からLivewebcast
生放送中
825名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:59 ID:L8Od35Aa0
リオデジャネイロになってくれ!
826名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:03 ID:oIEB6o3/0
>>804
よくわからんが経済効果が凄いらしい。

でもめんどくせーからよそでやってほしい
827名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:04 ID:fdX9WfBd0
順当にいけば、シカゴじゃないの? でもアメリカに対する反発もあるか。
828名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:20 ID:N0RNaV45i
単純に、自分の住むとこでオリンピックが開催されたら楽しそうだから賛成だけどなー
今回の当選はちょっと難しそうかな?
829名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:22 ID:BahCvNS20
>>787
> 演説してた体操少女何者?

浅田真央じゃんwww 世間知らずにもほどがあるw
830名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:25 ID:kIp/XV7P0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1254491036/
シカゴ〜!シカゴ〜!!サァコイ!щ(゚∀´щ)サァコイ!
95円まで上がれ〜〜!!
831名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:26 ID:4LpzMxPz0
>806
手のはない
832名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:30 ID:Opo5X5a00
あと30分だね。
833名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:38 ID:9XyRGkcY0
リオこいいい
834名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:39 ID:voJQWftT0
ま、そう考えてみると
中東のお金持ちの国でやればよかった
という結論に帰着するな
835名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:41 ID:/mfXWynT0
東京だけが理念があるような報道だな。
836名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:44 ID:0nqfxiZc0
どうせテレビでしか見ないんだからよそでやれ
やったって、チケット高杉で見にいかねーよ
837名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:50 ID:FQZ8K1u40
早く、投票見たいなぁ
ネットのライブ動画で見てるけど、ず〜っと、同じ画面で飽きたよ
838名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:55 ID:PxAHhqHQ0
東京は一回やったからいいだろ
次は我が島根の番だ
839名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:58 ID:EF7fhO3QO
東京キタ━━(゚∀゚)━━ッッ
840名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:00 ID:wRM3eQLn0
ダッセーwwww

東京最下位wwwww

世界に恥さらしwwwwwww
841 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/02(金) 23:39:07 ID:EsyuK5nq0
  /´   ノー―´ ̄|    \ワクワク       ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /   /       |      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/  / ̄         \_      |   +   //        ヽ:::::::::| *
|   /            |    |      // .....    ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、   /ヽ     |    |      ||   、  ,    \::::::::|   
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ      .| fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i
  |エ:エノ 丿 ヽエエ__/        )/      |'ー .ノ  'ーU‐'    ) |      
  / ̄ノ / `―       ヽ/       | ~ ノ(、_,、_)\~~     ノ
 (  ̄ (    )ー      |ノ      *   |           \     |_
  ヽ  ~`!´~'        丿          |   !ー―‐r      /|:\_
   |   !ー―‐r ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ  `ー―'     //:::::::::::
 + \  `ー―'  ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
   ./:`ヽ ヽ〜   /   /:::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
842名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:11 ID:eGFItaEE0
北京でやってすぐトンキンはないわな。
843名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:12 ID:uGJ2WP8Y0
東京からの中継レポーターが中国人な件w @CNN LIVE
844名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:14 ID:O8ZpgmonP
ブラジルだろ どーせ。
東京になられてもなー
845名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:17 ID:iFKEMTI1P
賛成のほうがシナチョンじゃねーの?w
開催したらシナチョンの多い飲食店やダフ屋で儲かったニダーだろうなw
846名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:23 ID:dDwW+BLL0
東京に来たとしても北京と比べて格段に地味なものになるの間違いないから来なくていいよ。
日中両国の趨勢がはっきりするだけで恥じ晒すなっての。
どうせやるなら国を挙げて北京を越えるぐらい派手にしてほしいね。無理だろうけど。
847名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:28 ID:fw6hZkR+0
以下、誘致委員会の本音をお伝えします
↓↓↓↓↓↓↓↓
848名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:28 ID:QQMYUpsD0
>>751
オリンピックが東京になった場合、工事が始まるので
その間(数年)大きなイベントなどでの使用は難しくなる
「時期ずらせば」の問題じゃないんだ
(これはビッグサイトに限らず、オリンピックで使う施設ほぼ全部そうなる)
またオリンピック前後は他の大きなイベントは自粛(警備の数が
足りなくなる為、自粛を求められる)
849名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:29 ID:+FSke12+0
投票者たちは当然悩んでる、こういう場合、消去法でいくのが人間の心理。

まず2012ロンドンでマドリーを排除。
そして次に考えるのがリオの治安、これは確実にそういう心理になる。

実は東京とシカゴの決戦
850名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:31 ID:CTjKR3ec0
>>818
糞尿F1思い出した
まじやめれ
851名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:36 ID:7jjuTJLfO
みんなさ!ブラジルで2014サッカーワールドカップやるの忘れてない?
852名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:44 ID:AM9gFyIM0
オリンピックに希望がまだあるなら
リオだな
853名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:52 ID:atekjh6u0
>>817
麻生が行こうが、何をしようが、東京は無かったよ

まあ、日本のインフラ事業とブラジルは相乗りしてるんだから、
ブラジル新幹線と環境車を売って儲ければいいじゃないか

サービス業の人には残念だね、だけど。
854名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:52 ID:61MBD5NA0
>>838
まず鳥取と区別できるように、名前変えたほうが良いと思う>島根
855名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:54 ID:cWuisp7a0
マスコミはプッシュ一色だな
くだらんの一言につきる
856名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:05 ID:OzLVUtHM0
>>783
おかげで超電磁砲が遅いじゃねーか
857名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:06 ID:bKdjupUBO
平和の祭典なんだから、半ば嫌がらせで治安悪い国に強制決定とかは?

2016年平壌五輪
2020年平塚競輪
858名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:10 ID:a6pe+BkN0
とりあえず東京ドーム1万株買ってみた
859名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:14 ID:vXsQRptEO
東京だったら嫌だなぁ
外人マジでマナー悪いんだもん
860名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:16 ID:NtM6HT4x0
いままで開催してない国でしる。
日本の国民が切望したおぼえなどない!!
861名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:20 ID:z9Bx6bEE0
>>729
> 俺は景気回復と特需で戦争か東京オリンピックを希望する

景気回復のためなら戦争をしてもいいというような発想の輩が
オリンピックを誘致したがっているんだな。
おぞましいw
862名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:33 ID:BahCvNS20
>>811
> リオだと何月開催になるんだ?

  シドニーオリンピック: 2000年9月15日から10月1日

北半球とあんま変わらんw
863名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:35 ID:lERr5hOi0
 東京が、
最下位落選で、
 
 160億無駄遣いで、責任をとって、

  そろそろ石原の辞任表明がきそうだな。
864名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:37 ID:xtx4BPVz0
オバマはともかく鳩山wwwww
戦闘力たったの5
865名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:42 ID:YL0Jwou/0
東京のプレゼンの「サプライズ」って結局誰だったの?
まさかあの中途半端なメダリスト陣??
866名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:49 ID:aOnjpHvH0
>>849
その論理で行くと「北京でやったばかりだから東京もなし」ならないか?
867名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:52 ID:159tVsgY0
>>831
それとシカゴはセンスないよな、、本当にアメリカってのは、、
日本のロゴが古田織部だったらアメリカは柴田勝家といった感じだよ。
868名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:54 ID:FhsEbgOi0
惜しかったな東京。また次があるさ。
869名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:58 ID:ePpPmEAn0
東京とLAに住まいがあるが、やっぱ
シカゴになってほしい。
東京は世界に誇れるほどの街じゃないもんね。
人口と経済力はダントツだけど。

870名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:00 ID:Qb9UuKZl0

 ブラジル来い!

 クロンボ都市なんぞ、ダメダメ!
871名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:04 ID:vPfcqYpLO
森喜朗がいなければ東京だったのに
872名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:08 ID:b0Bnuo4F0
819 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:52:53 ID:ArnUqlUE
ここで昔懐かしいメルマガを一つ

衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン
2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000074979/108445812.html
統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
ただ、候補者の擁立に遅れたこと、都民には情報公開の訴えは響かなかったことなど、こちらも反省しなければなりません。

オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。


流石ポッポ
873名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:09 ID:ozBB1Ggn0
東京に決定→鳩山のおかげ
東京は敗退→麻生のせい

この図式は一目瞭然
874名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:09 ID:uiMfKRMb0
迷ったら2014W杯ブラジルがチラついて
リオ不利だろうな
875名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:09 ID:fDcEsdDKO
日本の常識は世界の非常識
まだイチローや北野たけしが演説したほうが盛り上がったな
876名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:10 ID:/4cFIhSa0
絶対、東京だろ。
東京に来いよ。
877名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:15 ID:9vyg26tF0
反対してるのは
派遣でも会社員でもない

一部の勘違いババアと金持ち、それに公務員などなど
カタワ&チョン等特権階級の連中
878名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:18 ID:0PRL2pdJ0
>>518
そのときは大阪で代替開催すればいいよ
879名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:22 ID:00YCuQTj0
>>713
そろそろ買ってもいい頃?
880名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:27 ID:cL9AL/u10
ttp://www.rossam.com/

東京になるらしいぞ。。
881名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:27 ID:Mck7woAu0
現地だけどいま日本に決まったってよ

こっちじゃ時差でわかんないだろうけど
882名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:35 ID:voJQWftT0
>>849
このスレで書き込みするのも心理戦を呈してきたぜ
883名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:38 ID:uGJ2WP8Y0
東京でやる意義が全く見出せない
というのが世界のすう勢
884万丸(6勝69敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/10/02(金) 23:41:41 ID:/JLsfUDjQ
  ∧_∧
 (=・ω・)石原の泣きっ面が楽しみ
.c(,_uuノ
885名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:44 ID:l6Ed2Slp0
ここでタマランチ快調が絶叫↓
886名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:44 ID:uNZfTrun0
>>861
アースイマセン。
半島の方はお帰りになっていただけますか?
ソーリー(^^)
887名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:45 ID:U/cPRnvnO
一発目でシカゴが落選。これだけはガチ。
888名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:49 ID:Q0rofOgN0
リオデカーニバル好きだからリオを応援する
889名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:51 ID:5H4IBgWd0
>>859
特にオリンピックファンってスポーツ馬鹿が多いから民度低いし
南青山で野グソされても不思議じゃない
890 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/02(金) 23:41:55 ID:EsyuK5nq0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
891名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:56 ID:4/Yo0pmkO
シカゴは皮肉なことにオバマ夫妻が最後は足引っ張ることになるだろなw
あのプレゼンみて誰がシカゴにしよう!なんて思う?
1・リオ
2・シカゴ
3・東京
4・マドリード

しかも意外なことにシカゴと東京は僅差。こんな感じになると思う。
892名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:56 ID:rqLK3eh/0
なんだ鳩山さん、もう機内で帰国中かよ、滞在時間、何時間だよ
893名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:57 ID:6P3Uf73o0
東京こい!!
894名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:59 ID:LOjxxLVA0
東京で北京のような素晴らしいパフォーマンスが出来るとは思えない
895名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:59 ID:+mgP6nPgO
鳩山の棒読み酷いな。
女の子や石原の方がマシじゃねーか。
他国にどう思われたんだろう。情けない。
896名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:03 ID:AW/QJxrg0
基本的にサンバでおk。シカゴとマドリーなら東京応援する。
897名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:05 ID:BscOr0ft0
>>861
だって石原だし
898名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:08 ID:fnO1gw3c0
今映像に森元総理がいたが
なんで?
899名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:08 ID:XJGKUSC/O
>>845

> 賛成のほうがシナチョンじゃねーの?w
> 開催したらシナチョンの多い飲食店やダフ屋で儲かったニダーだろうなw
900名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:10 ID:SRhP94AG0
五輪は捨ててW杯の日本単独開催を目指そうよ
901名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:14 ID:/mfXWynT0
フェアなジャッジと安定した運営のできる文明国ならどこでもいいよ。

中国や韓国みたいなところでやらないなら、どこでもいいよ。
902名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:15 ID:4qQWuZ7D0
本当は東京しかないんだよ
みんなそういうところを汲んでやれよ
903名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:15 ID:hQGaL1rO0
>>879
全力でLしろ!!
904名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:21 ID:m4qNrHpfO
>>858
関係ねー.
905名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:27 ID:uJbaf2s0O
とりあえず一回目の投票では受かると思うよ。

リオデジャネイロで確定だとは思うけど(´・ω・)
906名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:27 ID:1OUjo9EkO
鳩山家が買収工作しないと無理だろ
鳩山目が泳ぎすぎできもちわるい
907名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:29 ID:7SJuzNQb0
ブラジル・シカゴならどちらでもいい、反日国でないなら大歓迎。

特亜やアフリカ中東以外なら、選手も安全だろ?
908名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:33 ID:XQykiHys0
イラネ

909名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:36 ID:xM1raxMaO
東京なんて混乱するだけ 迷惑
910名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:38 ID:lBfvU5650
自分が生きてる間
しかも子供でも年寄りでもない20〜40代に
日本でオリンピックしてほしいよね
911名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:38 ID:Hl+8yNoJ0
西の東京こと大阪で
912名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:39 ID:9ObzvJnj0
1 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/10/02(金) 23:21:15.33 ID:/YJy3C/0
2016年の“夏季五輪”開催〜東京が確実

【コペンハーゲン時事=西竹一、栗林忠道】
10月2日23時15分配信 共同通信

2016年夏季五輪の開催地を選出する国際オリンピック委員会(IOC)総会の
事前絞込み投票にて、東京が選出確実となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000039-oric-ent
913名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:48 ID:xtx4BPVz0
↑鳩山の本音
914名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:51 ID:4ZLP/BHp0
どっち応援したらおっぱい見れるかな?
やっぱリオ?
915名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:56 ID:J51Fytv60
>>900
韓国がまた共催か潰しに来るからお断りです。
916名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:57 ID:XNsZIuJ80
外国メーカーのいない東京ドメスティックモーターショー
に五輪招致の一回目惨敗が加わったら、この秋、日本の落日は
決定的。石原やってくれた。
917名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:00 ID:8ko2HpEs0
しかし、民主党もあふぉだよなぁ。

政権交代なんて目前だったんだから、
政権与党として今日を迎えるなんて予想できなとに。

石原に嫌がらせしたくて非協力的だったのが
後引くことになったんだろうな。
918名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:02 ID:jXUaJqLyO
マドリードとシカゴは無いだろぅw
半世紀振りに東京になって欲しいけど…
普通に考えてリオだろうなぁ。
北京挟んだのが痛いw
919名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:04 ID:ovl9h6RO0
ぶっちゃけ韓国が資格停止中でよかった。

韓国は冬の五輪を本気で目指してるんだから、
日本の五輪なんて200%妨害するに決まってるだろ。
なんのためにキムヨナに膨大な予算つぎ込んでると思ってんだ。
920名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:06 ID:0XkS2mM30
>>898
気のせい
921名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:06 ID:irL4YNfHO
東京では本当に盛り上がってるんですか?それともマスコミが煽ってるだけですか?
922名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:06 ID:z1x9WZbG0
審判が常に開催地有利の判定をする五輪ってスポーツ的に見る価値あるの?
923名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:09 ID:12ZL/U+DO
スレ読まないバカが多いんだな。

五輪が決まったら、海外投資家が五輪とは無関係の企業に対してでも
動きだすんだよ。
日本の石橋叩いて渡る様な投資じゃ無いからな。

今、殆どの投資家は対中国に対してだからな、
五輪が決まったら日本に金が流れるだろ、
それを嫌がっているのが「込むから止めて」と書き込んでいる奴等だ。
924名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:10 ID:oLEtGx4P0
つけ麺
925名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:11 ID:atekjh6u0
>>849
地域性の選択が最初に来るなら、
シカゴとリオの一騎打ちじゃないか。

そして、南米大陸への票が多くなる。
施設・インフラなら、シカゴと東京だが、地域性との総合判断でシカゴだろう

まー、俺はリオだと思うんだけどなー
926名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:19 ID:F/DycU1I0
ヨハネスブルグでやれよ。マラソン中にどんどんランナーが減っていく。
927名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:23 ID:kkpREZvvO
>>894
主語は?
928名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:31 ID:rt4Dkv1RO
今アメリカは強引に市民や観光客から罰金取りまくって金稼いでるらしいね
929名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:33 ID:5/LbKV/c0
東京に選ばれても、映すところないんじゃない?
都庁?
930名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:32 ID:ryh13N7l0
こんな見込みのないニュースがなぜ大きく取り上げられているのかわからない
931名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:34 ID:pJRi2PkaO
ロゴが綺麗だから受かって欲しい
932名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:35 ID:7HjLji8i0
何でも否定するのがいいと思っている人間が騒ぎすぎだな。

東京開催期待しているよ。子供達に本物の競技を見せてやりたい。
933名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:36 ID:CPij0V2f0
>>814
石原老人の道楽だからさw
934名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:39 ID:BahCvNS20
>>853
> 麻生が行こうが、何をしようが、東京は無かったよ

おまいが英語が全く聞き取れないことはよくわかったwww

麻生さんはネイティブ並みの英語ぺらぺら。またスピーチはオバマより上で、アメリカンジョークとかも
国連で決めまくり

麻生さんがいけば東京開催確実だった。鳩山とか英語ヘタすぎ。ま、「ネイティブ以上」と言われている
麻生さんと英語力比較するのは気の毒だけどねw
935名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:44 ID:5VpFeoHH0
リオならまだ納得だな
アメリカはありえん!
だが日本ガンバレ!!!!!!!!!!!!!!!
うおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおお!!!!!!!!!!
936名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:46 ID:pcWZfp5Y0
あと26分か

東京だけ冷めてるのか?
937名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:48 ID:OTZTxSsy0
ニュース速報でてるw
リオデジャネイロで確定だってさ
938名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:48 ID:Qb9UuKZl0

ブラジルなら、日本企業も潤うが、 

 シカゴじゃ、日本にとっては何のメリットもない。

 オバマも、日本軽視だし。
939名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:49 ID:uiMfKRMb0
東京しかやれるとこないじゃん
市場はハッキリ答え出してる
円高爆走中
940名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:50 ID:iyHvn3SF0
一度見てみたい
東京に決まってくれ〜
941名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:52 ID:uGJ2WP8Y0
鳩山の英語演説に英語の同時通訳がついてたそうでw
やっぱ通じないんだな
942名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:52 ID:oT8owdYq0
ここで何を言っても仕方が無いが、アメリカはやりすぎだと思うよ。
この冬にやるバンクーバーだって、国名こそカナダだけど実は国境こそ
間にあるけど東京の隣の横浜川崎のような場所。シアトルの隣町のような
場所なんだが。事実上アメリカ開催と言ってもいいくらい。
943名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:55 ID:4LpzMxPz0
四カ国あって一国が過半数ってのは難しいだろ
二回目が決まり所
944名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:56 ID:r0PJDY7f0
リオは、黙っていればほぼ決定だったろうけど
スペインとの協定やらフランスとの協定やら余計なこと喋りすぎ
この前、スペインに暴言吐かれたみたいにひっくり返る可能性あるよ
945名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:56 ID:oDbXa7eh0
選ばれれば盛り上がるくせに遠慮してみせる。
日本人は暗い。
946名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:57 ID:j1vIbED+O
>>891
だよな
シカゴを選べ
アメリカを選べだけだったからな

947名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:08 ID:DlL61A4g0

 そんなことより2019年・ラグビーW杯の話をしようぜ。
948名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:14 ID:b5j0IWeG0
>>834
ドバイ今やばいよ
949名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:16 ID:Yi871mEE0
東京来い!

東京来い!

東京来い!

東京来い!

東京来い!

東京来い!

東京来い!

東京来い!

東京来い!

東京来い!

東京来い!

東京来い!
950名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:21 ID:S7gBAy2s0
地域性の選択がくるから決選投票まで行けば負けるよ
アメリカ大陸VSアジアだろ
ダメだこりゃ
951名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:27 ID:nQsXwd2i0
1回目 マドリード落選
2回目 シカゴ落選
3回目 リオ落選

東京が勝つにはこれしかない
952名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:29 ID:/mfXWynT0
>>713
おいらもチャートだしてすぐポジれるようにしているぞw

まぁ大して動かないだろうけどな。
953名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:36 ID:fDK7znvx0
日本以外の国は決定前で盛り上がってるなあ
954名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:37 ID:S2sqy7xp0
リオとシカゴが足の引っ張り合いで、東京が漁夫の利で開催決定。
マドリードは一回目で落ちるだろ。サマランチの勢力なんかもう
残ってないべ。
955名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:36 ID:eGFItaEE0
大橋のぞみちゃんがクチパクで歌います。
956名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:37 ID:CBTu/LWMO
東京でやらんでいい。絶対、外国人の犯罪が起きるに決まっとる。
957名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:40 ID:qTrBrCBB0
やべーーーちんちん起ってきやがった
958名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:40 ID:1QgXXzdh0
投票方法はどうなってんの?
2回目は上位2カ国で決戦投票?
それとも、最下位が1カ国ずつ抜けてく形式?

場合によっては、東京になる可能性もあると思うけど。
959名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:40 ID:upBFVa5m0
シカゴといえばロボコップ
960名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:41 ID:aLTfrHHC0
>>886
伊豆半島の私も帰るべきでしょうか?
961名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:53 ID:r3mL39gR0
>>848
えーじゃあもうコミケやらなくていいよw
ヲタ人口が減れば少子化解消されるんじゃないか
962名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:00 ID:fa6DntZY0
二非音だめだろ
963名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:59 ID:EYeKfYRG0
>>912
つけ麺ww
964名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:06 ID:SRhP94AG0
>>948
ドバイ夢王国の建設は今どうなってるんだろう
965名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:07 ID:hyUQkzKI0
日本でオリンピック開催して
中華に日本クオリティを見せ付けてやろうと思わないのか
966名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:13 ID:FHEe57bF0
シカゴのライバルは東京ではなくリオだと〜
東京頑張れ
967万丸(6勝69敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/10/02(金) 23:45:23 ID:/JLsfUDjQ
  ∧_∧
 (=・ω・)1000はいただく
.c(,_uuノ
968名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:25 ID:ALzVNhZw0
正直、オリンピック開催国決定は空気でG7の行方が気になる
969名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:26 ID:ku+FEBYu0
治安で行ったらワールドカップの南アフリカもやばそう。
でも、南アフリカは決定してるから
リオの可能性が高そう。
970名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:27 ID:AW/QJxrg0
けど7月末〜の東京開催って選手にとっては地獄の蒸し暑さだな
971名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:27 ID:jC9igpqw0
為替見ているとシカゴも無さそうな気配だね
972名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:29 ID:qJOjYzaC0
金は死ぬまで困らないぐらいは蓄えてるから
海外でやれ
973名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:33 ID:CwrYOcPy0
この後スグ!
974名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:35 ID:bzRTELrx0
鳩山のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=DNbLKdsmZEI

オバマのスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0

こりゃ一目瞭然だな
975名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:38 ID:/4cFIhSa0
>>958
過半数になるまで最下位が抜けていく。
976名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:44 ID:AeaM9QIU0
>>846
いやー・・・あの派手さが世界から反感をかったのだけどw
少なくとも次回ロンドンは、もっと地味なものになるよ。

大体今のトレンドを考えると派手だと良いというのは、ビルは高ければよい
という古い考えと同じだしw
977名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:50 ID:BahCvNS20
>>853
> 麻生が行こうが、何をしようが、東京は無かったよ

おまいが英語が全く聞き取れないことはよくわかったwww

麻生さんはネイティブ並みの英語ぺらぺら。またスピーチはオバマより上で、アメリカンジョークとかも
国連で決めまくりだった

麻生さんがいけば東京開催確実だった。鳩山とか英語ヘタすぎ。ま、「ネイティブ以上」と言われている
麻生さんと英語力比較するのは気の毒だけどねw
978名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:54 ID:atekjh6u0
>>923
日本の場合は、五輪まで経済が持つか、という悪材料もあるわけですが

まさか、北京と同じ心配をされるようになるとはなー

>>934
スピーチは押しの一手であって、
麻生のスピーチのうまい下手はあまり関係ない

それでひっくり返せるような差じゃ、もう無いだろう
スタートラインの時点で
979名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:56 ID:Ftp0uW2l0
みのもんたのおしつけがましいcmは最悪。
なんで「みの」のビジネスと「森元」の利権に協力なんかしない。

980名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:56 ID:KHiQ4YfI0
>>958
過半数になる国が出るまで最下位が落ちて再投票
はじめから過半数が出ればそれで確定 最後は2か所で必ずどちらかが過半数になる計算らしい
981名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:01 ID:RTOM7v9v0
漏れが投票する側だったら東京には投票しないだろなぁ
政権後退してアボ〜ン寸前の国を選ぶなんてリスクは避けるだろう
これまでの開催地域とか考えるとリオかなあ
982名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:01 ID:cWuisp7a0
東京コイコイ言ってる奴はなんなんだ
テレビ局か土建屋かなんかか
庶民には騒がしいだけだ
983名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:07 ID:o2FBpQ2D0
>>921
すげー盛り上がりだよ!!正直、毎日オリンピックの話題で疲れる。
984名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:08 ID:4qQWuZ7D0
これはマジで東京だな
決まったな
決まってたな
985名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:12 ID:6P3Uf73o0
東京キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
986名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:14 ID:WVptTzm5P
1000なら練馬区に開催決定
987名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:18 ID:NgH2h4xuO
シカゴオリンピックおめでとう&石原引責辞任まであと30分
988名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:19 ID:c4mSz0aUO
東京オリンピック見に行くよ
989名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:20 ID:LRHOOC8x0
>>1000なら東京オリンピック決定
ワールドカップも決定
俺に彼女も出来る
990名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:30 ID:ePpPmEAn0
東京落ちろ!東京落ちろ!東京落ちろ!東京落ちろ!
東京落ちろ!東京落ちろ!東京落ちろ!
東京落ちろ!東京落ちろ!
東京落ちろ!
東京おちた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
991名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:32 ID:ocGJcN/H0
1000
992名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:42 ID:8bzu3l/d0
1000なら東京開催決定
993名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:42 ID:ZaHukOuh0
1000
994名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:43 ID:rt4Dkv1RO
>>932
> 何でも否定するのがいいと思っている人間が騒ぎすぎだな。

> 東京開催期待しているよ。子供達に本物の競技を見せてやりたい。


その反面、子供達を犯罪に合わせたくない
変態毎日がやらかした事を考えると恐ろしい
995名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:45 ID:oLEtGx4P0
1000ならリオ
996名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:51 ID:UOsWzrQn0
1000だったら東京
997名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:52 ID:+FanxJXw0
1000なら東京落選
998名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:53 ID:K0cxXQ4j0
しおらしくしてればリオだったのに しかしそれができないのがラテン
シカゴに決定
999名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:54 ID:DzvKJm000
【政治】 「『外国人の地方参政権』『夫婦別姓導入』については、慎重な立場だ」…自民・谷垣総裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254194978/
1000名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:54 ID:t0PyRJGr0
1000なら開催地は京都
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。