【政治】 鳩山内閣 「補正予算見直し、10月2日までにします!」→できませんでした…「見直し内容非公表」でマニフェスト破りも★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・鳩山内閣は1日、約14兆円の今年度補正予算の「無駄」の洗い出し作業について、省庁ごとの
 執行停止額や対象事業を当面公表しない方針を決めた。省庁側が見直し案を提出する期限と
 なっていた2日を前に、現時点では目標の3兆円を確保できない見通しとなったためとみられる。

 1日の副大臣会議では、首相官邸側が各副大臣に対し、省庁が独自に公表することも控える
 よう求めた。平野博文官房長官は同日の記者会見で「(各省ごとに見直しの)判断が違うだろう
 から、最終チェック、調整が必要だ」と述べた。
 官邸側は、全省庁の見直し案が不十分として差し戻し、再検討を指示することも検討している。
 その後、仙谷由人行政刷新担当相や藤井裕久財務相を中心に査定に入り、額の上積みをめざす。
 10月末までに作業を終え、補正予算の修正案を閣議決定したうえで、内訳を公表する方針だ。

 菅直人国家戦略担当相は会見で「数字が独り歩きすると、次の段階に進む障害になり得る」と
 非公表に理解を求めた。しかし、政策決定過程が不透明になり、民主党がマニフェストに掲げた
 「情報公開の徹底」に逆行するとの批判も招きそうだ。

 麻生内閣が編成した今年度補正予算の見直しは、鳩山由紀夫首相が9月18日に各省庁に指示。
 「子ども手当」や公立高校の実質無償化などの財源を確保する狙い。これまでに総務省は
 約1千億円、文部科学省は約2千億円を見直す方針が明らかになっている。しかし、予算規模が
 大きい国土交通省や厚生労働省は見直し作業が難航。各省分の合計額は目標を大きく
 下回っているとみられる。

 国の予算編成の決定過程はこれまで、
 (1)各省庁が財務省に提出する概算要求 (2)財務省の査定を踏まえた財務省原案
 (3)各省との最終調整を終えた政府予算案 のすべての段階で事業内容や予算額が公表されている。
 http://www.asahi.com/politics/update/1001/TKY200910010397.html

※元ニューススレ
・【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254471827/
2名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:57:58 ID:yrX9EwLK0
だから言ったのに
3名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:58:32 ID:aM2648bq0


┌───────────────────────
│あ、どうもスイマセン、民主に投票した愚民が日本に迷惑を掛けてます
└───v────────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)<政権交代で景気回復…
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
4名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:58:32 ID:dNjxrXIW0
どうしようもない
5名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:58:52 ID:wnZDCUkKO
もういいだろ 解散しろ解散
6名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:59:26 ID:mKsqGbgr0
【京都】修学旅行中の女子高生(17)が援交で補導「財布を落としてお土産が買えなくなった」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1181050412/
7名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:59:31 ID:oSRdLboO0
あー、民主に投票した馬鹿どもは死んでくれるう
8名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:59:36 ID:Tkui7KLs0
小学生かよw
9名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:59:38 ID:BJxQCg2B0

お気楽、極楽〜♪
10名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:59:48 ID:2GiT3fCX0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090828/203664/

選挙を間近に控えて、掲示板の様子は違ってきていた。具体的に言うと、掲示板自体が、政治的なプロパガンダの場に変貌していたのである。で、「祭り」の様相も、「デモ」や「街宣」に近い、キナ臭いものになっていた。
こんな短期間のうちに、これほど露骨な変化が起こったのは、おそらく2ちゃんねるの歴史の中では初めてのことだと思う。
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    lミ{   ニ == 二   lミ|
.    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t!./・\ /・\ !3l      もうだまされんぞ。
     `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l‐'
      Y { .トェェェァ` j ハ─―     パラノイアめ!
   .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ビシ!
 〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
..〈 \ \ノ つ | \ | \
違うのだよ麻生さん。ネトウヨは数が多いのではない。クリックの頻度が高いだけだ。つまりただのパラノイアだ。
匿名のパラノイア。そんな支持を真に受けたのがたぶんあなたの失敗だった。自業自得。
自らの「力」を自覚し、それを意図的に使おうという匿名のパラノイアが生まれたことで、2ちゃんねるの歴史は最終段階に来ている。

2ページめ以降はWeb魚拓で
http://s02.megalodon.jp/2009-0901-0028-52/business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090828/203664/?P=2
http://s02.megalodon.jp/2009-0901-0029-13/business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090828/203664/?P=3
http://s02.megalodon.jp/2009-0901-0030-00/business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090828/203664/?P=4
http://s02.megalodon.jp/2009-0901-0030-24/business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090828/203664/?P=5
http://s02.megalodon.jp/2009-0901-0030-40/business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090828/203664/?P=6
11名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:00:03 ID:mFEsux/2O

何ヤってんの?

自民党&元自民党(笑)

12名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:00:27 ID:Ydm+Nayo0
なんだ、見直ししたら無駄がなかったのか?
13名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:00:41 ID:IdSVj7/u0
まあ、官僚支配の自民政治よりかはずっとマシなのは間違いない
14名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:00:43 ID:uzlfUXAbO
ごめんなさいすればいい
15名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:00:52 ID:hq7CtbEJO
解散マダー??
16名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:00:54 ID:nud86XOvO
バカ民主
外遊ばっかしてないでどうにかしろ
17名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:01:00 ID:paUm7G5R0
>>10
書き込む度にID変えて民団ツール使ってんの??
18名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:01:02 ID:Kr3LqXxS0
責任取って解散しましょう

野党時代に何かというと解散解散と叫んでいたのだから、潔いところを見せてください。
19名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:01:09 ID:4vgauX0B0
臨時国会を避ける、次の外遊先はまだかね?
          V
       ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )
  i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
  !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   ∧∧
  |:::::::::::::::(__人_)  |   < `∀´> <スマトラの被災地視察なんてどうでしょう
  .\:::::::::::::`ー'  /  /<▽> 
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|  
\  \__(久)__/_\::::::| 
.||.i\        、__ノフ \| 
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ 
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
20名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:01:21 ID:xgRoMFUj0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|予算の見直しができなくて
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ一体何がいけないのでしょうか?
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
21名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:01:24 ID:qmVclx1qO
自由がない方の民主党とはよく言ったもんだな。
22名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:01:31 ID:MxJFw4Tn0
そりゃぁあれだけ自民党の腰巾着やってた連中が抵抗すれば、できるものもできないよな。
最大野党がネガティブキャンペーンに必死で笑えるわw
23名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:01:31 ID:ImGchxARO
当然マスコミはマニフェスト破りだと批判するよね?
24名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:01:52 ID:eXM7KFqOO
時間かけてもどうせ増税しか答えはないんだろ?
嘘でしたと言えば?
民主に入れた奴らは全財産差し出してくれるよ
25名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:02:02 ID:uZLAWfOZ0
韓国に対する 日本のODA (1965-1998年まで)

●有償援助 - 6455.27億円
●無償援助 - 47.24億円
●技術提供 - 239.94億円、専門家1613人派遣、調査団1004人派遣
http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/gaiko/oda/shiryo/jisseki/kuni/j_99/g1-03.htm

○主な事業(100億円以上)
1972-04-10 韓国ソウル地下鉄建設および国鉄電化事業 272.40億円 ←★注目!
1972-05-01 韓国総合製鉄事業 107.49億円 浦項綜合製鉄(株)
1974-05-22 韓国浦項総合製鉄所拡充事業 127.88億円
1974-12-26 韓国大清多目的ダム建設事業 118.80億円
1976-03-31 韓国北坪港建設事業 124.20億円
1977-06-10 韓国農業振興計画  126.00億円
1978-01-20 韓国忠B多目的ダム建設事業 140.00億円
1978-12-25 韓国農業総合開発事業 140.00億円 韓国電力(株)
1980-01-18 韓国教育施設拡充事業 100.00億円
1981-02-27 韓国民間地域病院医療装備拡充事業 130.00億円
1983-10-11 韓国下水処理場建設事業(ソウル炭川 115.00億円
1983-10-11 韓国陜川多目的ダム建設事業 204.00億円
1984-08-08 韓国下水処理場建設事業(ソウル中浪) 167.00億円
1984-08-08 韓国住岩多目的ダム建設事業111.00億円
1985-12-20 韓国医療施設拡充事業 123.00億円
1985-12-20 韓国教育施設拡充事業 152.00億円
1990-10-31 韓国ソウル地下鉄建設事業 720.00億円  ←←←←←←←★注目!
1990-10-31 韓国中小企業近代化事業 115.20億円
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/kuni/j_90sbefore/901-03.htm
26名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:02:07 ID:9ugixcWX0
日本や日本人に悪意を持ち、テロ行為を行う民潭工作員は

こんなツールを使ってあちこちのスレ荒らすお仕事をしています。

民主age自民sageのネトウヨ連呼厨は民潭工作員でした。(●を取る)

ttp://www.nika●idou.com/2009/09/25/1-2.jpg
ttp://www.nikai●dou.com/2009/09/post_3525.php

<マドンナさんより>二階堂さん、こんにちわー☆
いやぁ、とうとう手にいれました。2chの民潭工作員のツールを・・。
民潭の人が、あるウィルスにひっかかってくれて、写真を暴露してくれました。
こうやって、書いてたんですね。正直、吃驚しちゃいました。
27名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:02:26 ID:E8faxoQmO
>>13
官僚のほうがマシだ。
28名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:02:28 ID:Hhst0/Gp0
くそったれがー!
29名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:02:48 ID:xPWZ+7mT0
早くこいこい

鳩山恐慌!!
30名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:02:53 ID:oSRdLboO0
>>22
無職は気楽でいいなあ
31名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:02:55 ID:DPQAX+va0
だから言わんこっちゃない。
32名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:03:06 ID:WICAlbTg0
これ予算の再検討をするのは官僚なの?
33名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:03:15 ID:uppZrowv0





民主党は詐欺政党





34名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:03:19 ID:X217ydqg0



http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1254480394632.jpg

↑こツール俺にもくれよwwww朝鮮人さーーーーーーーーーーーーんwww



35名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:03:55 ID:ZSW2f5FEO
調べて気が済んだだろ。
無駄が無いのがわかったんならさっさと解散しろよな。
36名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:03:56 ID:dEDe1NVbO
子供手当て止めろよ
37名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:05:12 ID:dNjxrXIW0
>>13
ていうか責任も具体策も官僚になすりつけて自分らは功績だけかすめ取ろうとする薄汚い内閣だろ鳩ぽっぽwww
なんというか金持ちのぼっちゃんがこれやってーとかいってるようなもの
38名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:05:24 ID:lgKkplmfP
今必要なのはなんでもいいから市場に金を流し続けることだと思うけどな。
政府が金を流すことが重要であって無駄かどうかなんてたいした問題じゃないのに。
もたもたしてる間に状況はどんどん悪くなる。
39名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:05:55 ID:mGye4JRX0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  残念でしたね
      |     \   |     | 
      \     \_|    /

40名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:05:55 ID:m7he+vbE0
もうお手上げですね
子供手当なんかに5兆以上も使おうとしたら
うまくいかないのは当たり前ですよ
41名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:06:12 ID:W5Xi3OBG0
>>10

2ちゃんねるの歴史は最終段階に来ている。

その割には閉鎖運動しない不思議
42名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:06:27 ID:zgz0GpEYO
おい!ポッポwミンスの議員犯罪者続出なんだけどwこれについて説明してくれよwww


【友愛/熊本】民主党・後藤英友氏陣営の出納責任者を買収の疑いで逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254305975/


【友愛】民主党現職・下条議員の秘書給与問題…企業に秘書給与を肩代わりさせ、その給与を献金していた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254214634/


【政治】民主党・松木氏の親族企業役員ら「名ばかり個人献金」か…政治資金規正法の量的制限を免れる形
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254431322/



【民主党】宮城4区・石山衆院議員の私設秘書逮捕 宮城県警、詐欺と窃盗容疑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254396268/


【民主党】鳩山首相関連団体、ビル格安入居 母親所有のため、賃料月10万円→相場との差額は寄付に相当★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254395172/


【社会】全トヨタ労連側、民主党・古本政務官側へ9750万円寄付…不透明な実態
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254344113/
43名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:07:08 ID:hwzxeGnD0
政治家って常識ある人間には出来ない仕事なんだな。
みんな度胸あるね。
44名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:07:13 ID:yfUpATEL0
そろそろ「民主党を礼賛してたキャスター、コメンテーター、タレント一覧」作ってくれよ。
年末待たずして終了の気配だろこれ。テレビマスコミの責任は大きい。
45名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:08:03 ID:S+Ckvy6K0
>>1
すべては「子ども手当て」の財源のためです。
これを参院選前にバラ撒いて、マスゴミにマンセーさせて、
衆参単独安定多数の「迅速採決内閣」を作るためです、我慢して下さい。

補正予算を削って、株価を下げて、景気を悪化させて、失業者を増大させるのも、
すべて「子ども手当て」の財源を捻出するためです。多少は大目に見ていただきたい。
46名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:08:05 ID:tXoK+6Td0
>>38

助成金などのおかげで結構回ってたんだけど、それらが停止される恐れが出てきたから、
既にあちこちの企業が支出には慎重になってきているよ。
47名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:08:09 ID:DPQAX+va0
>>38
>もたもたしてる間に状況はどんどん悪くなる。

もたもたしているだけじゃなくて、円高容認発言とか状況をさらに悪化させてるからたちが悪い
48名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:08:12 ID:kJqkkG2tO
鳩「インフル対策費を削ります。つーか、日本人氏ねよw」
49名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:09:19 ID:SBumCjez0
>>44
ああ、マンセーしてた著名人は責任とってメディアから追放すべきだな
財産も没収して国庫に収めるべき
50名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:10:10 ID:Q/zvK4230
俺は元々ポッポの本質は看破してるよ
彼は口だけ
51名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:10:27 ID:KqZ0i96o0
なんというヘタレ
こいつらは間違いなく無能
52名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:10:34 ID:m7he+vbE0
>>44

筆頭は勝谷です


53名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:10:36 ID:DPQAX+va0
>>42
政権与党になっても国策調査とか言い出すのかな?
54名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:11:24 ID:6lvSXTJ70
甘いことばっか言ってる連中はやっぱり約束を守れない。これ常識。
55名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:11:30 ID:nZBuphvHO
自民にお灸を据えたら民主にお灸を据えられたでござるの巻
56名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:11:36 ID:8hqOWxi20
【あらすじ】

管直人が「国家戦略室で予算見直しをする!」
 ↓
管直人には無理でした
 ↓
藤井が「財務省で予算見直しをする!」
 ↓
藤井には無理でした
 ↓
ポッポ「こうなったら閣僚級会議で予算見直しをする!」
 ↓
全員総がかりでも、無理でした ★今ココー!
57名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:11:40 ID:YVSErPa8O
マスゴミがどのように報道するか楽しみです
58名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:12:03 ID:I3tw5cv40
>見直し内容非公表




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:12:09 ID:Amq2FC1iO
観客席でヤジってた親父が突然監督に就任させられたみたいなもんだからな。
「こうやりゃ優勝できるだろwww」
と無責任に言っていたことを本当に実行しなきゃならん。
現実を知って顔面蒼白になるわな。
60名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:12:08 ID:0bGLn2eo0
最初から知ってたから今更批判する気にもならない
61名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:12:11 ID:4r926Ukc0
だめだ...腐ってやがる...まだ早かったんだ...
62名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:12:38 ID:PeVyknwU0
もう、2009年10月2日なりよ。しかも、夕飯食べ終わったなりよ。
なんか首相は、海外に遊びに行ってるなりよ。

見直した後の補正予算、いつ出てくんのー?
63名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:12:39 ID:rpOknUAh0
【政治】藤井財務相、G7で円高に触れないと表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254479986/l50

【政治】 藤井財務相「内需中心の経済運営に変えるんだ」 G7で経済政策の転換説明へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254480432/l50

藤井・・・お前はもう口開くな・・・頼むから黙ってくれ
64名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:12:56 ID:uDgBE3DwO
ここで鳩山、逮捕されたらどうなる?
65名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:13:32 ID:O3fysl2wO
>>38
野党時代の民主党の論理を用いるなら

もたもたしてることで状況をどんどん悪くしている

ということになります
何かしらやってもやらなくても与党の批判をしてたツケが回ってきましたな
66名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:13:41 ID:WCjTeEL0O
わかってたことだから
驚きもない
67名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:13:41 ID:w0Z7/r+y0
マニフェスト守らなかったら鳩山は辞任するんじゃなかったの?
努力してもできないことはあるから、100%約束を守れとは言わないが
「公表する」という約束は、その気があればできることだよね
68名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:13:47 ID:Q/1I0fhp0
私達マスコミが自ら作った政権・・・
私達の政権のどんな不祥事も無視します。国民には絶対知らせません
69名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:14:01 ID:j93eN5bC0
内容の公表なんてどうでもいいから子供手当てを早く支給して下さい
70名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:14:17 ID:nZBuphvHO
>>64
何故か自民党のせいになります
71名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:14:29 ID:1MC1QB2R0
子供手当を出すといったが、その時間と場所までは言っていない・・・

我々がその気になれば20年後、30年後ということもできるっ・・・!
72名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:14:33 ID:3RoAxfzxO
もう自民と連立でもしたら?
頭下げて教えを請えよ
無能無策のボンクラが政治の空白期間作るだけ、傷口が広がるんだから
73名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:15:13 ID:Qyp+OHhU0
子ども手当が日本を潰すんだが
というより子ども手当くれくれ層が潰すんだな
74名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:15:36 ID:i1qXBnVR0
小学生の宿題だな。
75名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:15:47 ID:+KkoW8SZO
今日本屋さんに寄ったら上杉隆の本が置いてあって帯に「財源は確保できる!埋蔵金はある!」て書いてあったな
76名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:17:32 ID:xO6Bs/CA0
いつか言うとは思ったけど、こりゃ早いなwwwwwww

速攻で解散か?
77名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:17:31 ID:nZBuphvHO
>>73
子供が三人居るが、乞食扱いされてるみたいなんで民主には入れなかった

嫁に至っては貧乏人馬鹿にすんなと憤慨してたな
78名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:17:39 ID:VnjwiG3k0
>>73
日本を潰すのは民主党
79名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:17:48 ID:zgz0GpEYO
>>64 「国策逮捕だ!」とか言ってごねりそうw
80名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:17:58 ID:8hqOWxi20
>>70
予算案ができてなくても良いから、かまわず国会を開く
 ↓
自民党から「未完成だろコレ?」とツッコミされる
 ↓
民主党「いちゃもんばかりの自民党が相手では話にならない!」
 ↓
そして史上初、与党が自分の予算案に審議拒否して国会お休み
 ↓
マスゴミが自民党に責任転嫁している中、民主党は籠って現実逃避
81名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:18:52 ID:kJqkkG2tO
無駄だと思うファイルを削除したらWINDOWSが起動しなくなりました。〉〈
82名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:19:17 ID:6oVG/VhE0
このスレあまり伸びないね
83名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:19:39 ID:gbEQRto/0
>>78
全くだ、
ゆとり世代がそうだった様に、
友愛世代の子ども達には罪は無い。
84名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:19:42 ID:xO6Bs/CA0
マスゴミはそろそろ、アテにしていた資本注入の財源もない事に気付いて、バンバン叩き出すと思う。
85名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:19:43 ID:BWWhYl1n0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
86名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:19:53 ID:VnjwiG3k0
>>80
アホな案

ツッコミが入るor拒否される

責任転換

この流れは絶対出てくるな
87名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:20:06 ID:/hp/ljwG0
無い袖は振れないことで相談中
88名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:20:27 ID:lNcilnyn0
ミンスのダメダメ感が
ネット以外の情報ツールで全く伝わっていないのが終わってる。
89名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:21:07 ID:6CzPJsMg0
ODAとか生活保護とか在日外国人とかの特権をなんとかすれば
残り1兆円くらい軽い軽いwww

たいていの日本人は困らんでしょ?
90名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:21:25 ID:UeLhIzT9O
こいつ9日から韓国旅行だよな

マジ市ね
91名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:21:27 ID:m7he+vbE0
>>55

そして国民にブーメラン(悲惨)
92名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:21:45 ID:xZGVq8KlO
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
93名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:21:52 ID:UO/+gB5W0
もう嘘つきのレベルだろ
94名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:22:06 ID:Qyp+OHhU0
マニフェストにあるんだから子ども手当まずよこせってのが
大多数だろ
95名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:22:16 ID:zgz0GpEYO
>>67 あれだけ総選挙前に大口を叩いたんだから
民主党はマニフェストを100%実行できる自信がよほどお有りなんでしょ?www
96名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:22:29 ID:eFF5boeU0

2年前の参議院選挙での民主党最大の《公約》は、
 
 国 政 調 査 権 を 発 動 し て 年 金 デ ー タ の 精 査 



いつやるの?
97名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:22:33 ID:zhePwKqD0
>>10
ブサヨはいつまで麻生にすがってんの
98名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:22:40 ID:APKQrTGQ0
                   「補正予算見直し、10月2日までにします!」
                              \ へ
                                  /○  |_
                                     _|
                                     ○
                                          く
                                        \/
                                        ○

                                           ○|_| ̄

                                              ○/
                                               \ へ

                                                   ○
                                                  /\
                                                  >

                                                  _| ̄|○

                                       「できませんでした」  . |_ ・;∵.. ガッ!
                                                      _|・;∵..・;∵..
_____________________________________○___
99名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:23:03 ID:iJZyFaA+0
どうすんのよ!!ほんとに!
100名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:23:10 ID:fdX9WfBd0
はやく公約の政権交替してくれ。








自民党に
101名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:23:17 ID:8+1axfpR0
目的(政権交代)は達成したんだ  解散。
102名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:23:26 ID:RtgPf0pA0
この男、なに五輪支援なんかで出掛けていってるわけ?
そんなに暇じゃないだろうに
103名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:23:43 ID:mpCbv4Fni
ところでマニフェストって何なんだ?
単なる目標だろ?

目標は大きい方が良いし、その方がやり甲斐もある

そして、鳩山内閣は大きな目標を掲げてそれに向かって日々血の汗を流してるんだよな

その大き過ぎる目標を叶える時期が遅れただけで批判するのはサポーターである国民のすることではない
ここはじっと見守る時期だよ。世の中は確実に良い方向をみている

内容非公開については自民の邪魔を阻止する為なんだろう。邪魔は許されない事だから非公開なのも仕方ないよ
兎に角、じっと黙って我々は鳩山内閣を支持しよう
今こそオトナになった日本国民の民意をみせる時だ
104名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:24:16 ID:dA8A6I2VO
麻生だったら余裕で解散に追い込まれてるレベル
105名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:24:22 ID:PSippWCOO
裏のマニフェストは確実に実行していきますw
106名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:24:29 ID:hyVnV7lK0
見直すも何も…金額変えて出せばいいだろ
国民にはばれないのだから
107名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:24:31 ID:uOhLIfSRO
鳩山「マニフェストを禁止します!」
108名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:24:55 ID:8hqOWxi20
>>103
テレビ出演した長妻が、逆ギレしながら、そう必死で言い訳していたな。

それっきりテレビに出てこなくなったけど。
109名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:24:59 ID:APKQrTGQ0
>>103
公約です

尿が

わいてんのか?
110名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:25:00 ID:y/MGYvX60
口先がうまい奴は、大概自分では出来ない
111名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:25:06 ID:Snv2pF7vO
多分だが 税収減って赤字になって慌てふためいてる気が
112名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:25:15 ID:jFK/v0oj0
これでは、来年度予算は各省庁の配分に変化なしだな。
113名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:25:47 ID:Qyp+OHhU0
>>103
マニフェストだからといって子ども手当の財源を確保しようとするから
経済がおかしくなってるんじゃないか

マニフェスト教条主義はミンスだろが
114名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:25:47 ID:INgyd3Zr0
民主に投票した奴全員死んで詫びろよ
115名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:25:56 ID:jXrOFc+GO
民主党に政権担当能力はないって小沢さんも言ってたよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
116名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:25:56 ID:OJqLXq1d0
>国の予算編成の決定過程はこれまで、
>(1)各省庁が財務省に提出する概算要求 (2)財務省の査定を踏まえた財務省原案
>(3)各省との最終調整を終えた政府予算案 のすべての段階で事業内容や予算額が公表されている。

これからは自民党より情報を公開しない政治になるんだろ
117名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:26:00 ID:isOPSx/pO
国債がいくらアルのかいい加減はっきり言えよ
118名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:26:32 ID:nZBuphvHO
>>103
民主には随分とお優しいんですね
119名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:26:33 ID:VnjwiG3k0
>>103
大きい目標を立てれば何もしなくても目標達成できます

実に素晴らしいね
120名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:27:24 ID:DPQAX+va0
>>80
選挙前にネットでやってた党首討論と全く同じ流れw
友愛だの理念ばかり語って、麻生に具体的な数字をあげて突っ込まれるとシドロモドロ。
しかし、次の日には「麻生は揚げ足取りばかり」なんて言ってたw
目が泳いでいたくせにw
121名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:27:24 ID:oSRdLboO0
>>103
あー、鳩山君はたしかマニフェストが守れなかったら辞任するといっていたよねえ。
俺の聞き間違いか?
122名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:27:30 ID:3OpdOvAA0
>>103
見苦しいんだよ。大人になった国民?
馬鹿なの?もうぶちギレ寸前だよ
123名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:27:30 ID:8hqOWxi20
>>117
そういやゲンダイが「鳩山くん、国債を出しまくれば一発解決だろ?」
とエラそうに“アドバイス”を書いてたなwwww
124名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:27:48 ID:pPw8X27X0
     麻生内閣              鳩山内閣

9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出     閣僚gdgd
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出     
     テロ特措法改正案提出     メールマガジンの「創刊準備号」
10/2                      IOC総会で「東京五輪」招致@コペンハーゲン←いまここ
                         韓国首脳と会談@ソウル?
10/10 北朝鮮制裁延長          中韓首脳と会談@北京
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                     臨時国会召集か?←未定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
125名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:27:57 ID:6kpNtuS40
駄目だこりゃぁぁぁあ!
来週の株価も爆下げだぁぁあ!
126名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:28:20 ID:CzynV3lI0
ムダを探せって言うから、官僚は 「ない」って言うだろ、それなりに利益を受ける国民はいるんだろうから.
優先度を考えてこれだけのゼニを浮かしてもって来いって言えば、もってくるだろうに.
一律○○パーセント削減っていう割り振りにはなるだろうけど、このやり方でないと前には進めんでしょう.
127名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:28:39 ID:jPfDSyLW0
【投票】鳩山内閣への支持について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=14
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
128名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:28:44 ID:VnjwiG3k0
>>120
マスコミもそう煽ってたな…
129名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:28:52 ID:qZfDiuQKP
>>52
勝谷は小沢信者だから、民主に厳しいことも(一応)言っていた。
筆頭はダントツで鳥越だろ
130名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:29:05 ID:biz4bPIE0

田母神論文
http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf


敗戦後、隠された日本の真の姿を田母神氏が講演で語る

☆2009/08/06 田母神氏講演会 in 広島!
http://www.youtube.com/watch?v=l9rdS0x8kRU
http://www.youtube.com/watch?v=qRxALHW-MgI
http://www.youtube.com/watch?v=2RypSKocZAQ
131名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:29:23 ID:xO6Bs/CA0
支持者はずっと「これからだ」って言い続けてたらいいよ
132名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:30:09 ID:LmVUlx1a0
>>103
公約だよ。
守れなかったら嘘つき、もしくは状況が判断できてない無能
133名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:30:16 ID:nZBuphvHO
>>124
鳩山はホントに仕事しないな


いや、しないほうがいいのか?
134名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:30:38 ID:fdX9WfBd0
>>102
さらに韓国にいくんだぜ。
日本に居たくないのがバレバレ。
135名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:30:50 ID:mpCbv4Fni
>>122
国民が成熟したオトナになったから今回の政権交代があったんだよ
未熟な人間がここに残って反体制派的発言繰り返してるだけだろ

ジャンヌダルク気取りだか論客気取りだかしらんが、まるで道化師だね
136名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:30:53 ID:VnjwiG3k0
>>133
さっさと腹切ってくれるのが一番いい
137名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:31:10 ID:IK7z4LTR0
予算編成はネトウヨ

138名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:31:44 ID:L+v03TD40
政権交代!!!

と粋がっていた頃が懐かしい。
139名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:31:45 ID:fJk0ns6v0
今なら、まだ勝てる。
民主党は解散総選挙に撃って出るべき
140名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:31:46 ID:yhSO6bVL0
>>38
とりあえず、景気対策のどの部分を止めるのか、
一刻も早く公表すべき。
補助の有無で倒産する中小企業が大量に出ることを、
まったく理解できていない内閣が怖い。
141名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:31:46 ID:xO6Bs/CA0
株価指数もネトウヨ
142名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:32:00 ID:Qyp+OHhU0
>>103
政権与党なんだから補正予算はそのまま通して、四年かけて改革すれば良かったんだよ
まず子ども手当ありきというのは票目当てのばら撒きだろ
そもそも与党として責任無さ過ぎ
143名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:32:21 ID:iLxKtXbJ0
国際五輪委員会もネトウヨの仲間入りしそうだな
144名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:32:28 ID:YpGXqwwE0
つーか厚労相の4000億の内容、今はマズいんじゃね?
145名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:32:33 ID:DPQAX+va0
>>103
つまり、選挙にあたって民主党は実現する見込みのない大ボラを吹いていたってことですね。
146名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:32:55 ID:/mceLBfz0
嘘つき
147名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:32:56 ID:Zhby91hB0
民主党代表の鳩山首相は今とても大事な外遊中なので、もう少し時間をあげようよ。
党は菅副党首がいるから、しっかりまとまっているんだから。
馬鹿だの何だの、悪口は少し控えた方が良いんじゃないか?
揃いも揃ってネトウヨしかいないのか、このスレには?
148名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:33:21 ID:datuZx/BO
>>129
トップは実はフジテレビ長谷川だろ?
149名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:33:37 ID:VnjwiG3k0
>>147
友愛精神ですねw
150名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:33:42 ID:m2DUackK0
■■■ 民主党 国民騙し リ ス ト ■■■

・記者クラブ開放→反古(政権発足初日)
・税金の無駄遣い排除→八ツ場ダム中止で無駄金800億以上(政権発足7日目)
・生活保護の母子加算、10月復活→年内無理(政権発足10日目)
・日本年金機構廃止→1月発足(政権発足13日目)
・天下り全面禁止→全体の7割の天下り容認(政権発足13日目)
・税金の無駄遣い排除→税金でキャバクラ・ニューハーフパブ豪遊発覚(政権発足15日目)
・民意により民主党は政権を奪取→買収で民主党陣営の出納責任者を逮捕(政権発足15日目)
・天下り根絶→天下り団体から政治献金776万円受領発覚(政権発足15日目)
・天下りの温床、独立行政法人は廃止→独立行政法人「地域医療推進機構(仮称)」を新設(政権発足15日目)
・政権交代で景気回復→日本株価独り負け(政権発足15日目)
・インド洋給油活動は中止→「絶対ノーとは言っていない」(政権発足16日目)
・仕事の無い弱者を守るのが第一だ!→求職者の生活を支援する基金などの執行を一部停止、4千億円強の資金を回収(政権発足16日目)
・地方分権を推進します!→中央集権的に八ツ場ダム中止を決定(政権発足17日目)
・情報公開を徹底して、政治を透明化→省庁ごとの執行停止額や対象事業を隠蔽(政権発足17日目)
151名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:33:48 ID:GWupPfLE0



中華人「民主」権移譲推進党
152名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:33:53 ID:tH5iyLZC0
おいおいw
いつになったら見直しが終わるんだよ?
政治主導でサクサクやれるんじゃなかったのかよ?
153名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:34:19 ID:GPwggI5q0
鳩山ってそういえば選挙に勝つ前から海外への予定が詰まってるって
言ってたよね。 

変な話。
154名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:34:29 ID:yhSO6bVL0
>>44
テレビ愚民は怒るべきだよ。
マスゴミに心底バカにされてんのに、
よく地上波なんて見続けてるよな。
マゾなの?バカなの?
155名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:34:37 ID:nZBuphvHO
>>147
随分と呑気な馬鹿だな
156名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:34:39 ID:r5+lSzBr0
今なら信じられる!


『政権交代が最大の景気対策』
157名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:34:40 ID:hKFbzQvR0
10月15日の概算要求も駄目だろ
158名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:35:06 ID:DPQAX+va0
>>135
高速道路がタダで走れる
子供がいるから金がもらえる

目先の餌につられて投票する、
これが成熟した大人ですか?
159名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:35:14 ID:xO6Bs/CA0
政権交代すれば経済対策になるんじゃなかったの?

はやく株価をあげたり雇用を増やしてよww
160名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:35:15 ID:fdX9WfBd0
>>115
この件に関しては、小沢さんが完全に正しかったな。

マスコミは無視してたが。
あれで愛想尽きた部分もあるんだろうな。
以前は愛国心からと思えるような部分もあったが、
今じゃ、金と権力を取ることだけに異常に執着するように
なったものな。
日本なんてどうにでもなれと思ってるのかもしれない。
161名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:35:21 ID:E23LYPvl0






【政治】自民党衆議院議員 小渕優子・前少子化相(35) 第2子を出産

               ↓ 八ッ場ダム建設で当選できたムダの象徴
【政治】自民党衆議院議員 小渕優子・前少子化相(35) 第2子を出産

≪「小渕優子が無税で手にした1億2千万円」で検索してください。 「日本道路興運 小渕優子」でも検索してみてください。
さらに「小渕成康 小渕優子」でも検索して北斗の拳のケンシロウみたいになってください。≫

http://www.news24.jp/articles/2009/09/08/04143399.html
会見はわずか30秒

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254293396/105
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254293396/191
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254293396/72
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254293396/82
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254293396/99
162名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:35:52 ID:mpCbv4Fni
>>132
早急な結果を求めすぎじゃないのか?
この政権が結果を出すには荒療治しても4年はかかるよ
それぐらい日本が腐敗させられていたからね
2週間で結果出せるほど日本は小さな国じゃないんだよ
163名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:35:56 ID:DgKctkuN0
>>1
期日までに結局仕事ができてなくても
絶対減給や左遷やクビになんかならないもんな
甘すぎる世界で生きてるから平気で期日破れるんだろうな
職を失う心配したことない人らしいエピソードだよね
164名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:36:17 ID:rPXDQMhf0
>>147
その大事な外遊の目玉案件の立案時にはご本人も党を挙げて反対していなかったっけ?
165名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:36:42 ID:yhSO6bVL0
>>147
ゲンダイもネトウヨだぜw
もう日本に残ってる非ネトウヨは、
テレビだけ見てる団塊と民主党員だけだ。
166名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:36:53 ID:tH5iyLZC0
補正予算の見直しでこのグダグダぶりw
来年度予算の概算要求査定まで手が回らないんじゃねーのか?w

今年度補正予算は全額繰越か?w

167名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:37:01 ID:oSRdLboO0
まあー、なんだ。アサヒ=ネトウヨは確定だな。
168名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:37:17 ID:giwr939C0
官僚がダラダラ仕事で反撃。天下りのうまみがなくなったら仕事しないよ。
169名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:37:21 ID:VnjwiG3k0
>>165
在日は?
170名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:37:22 ID:PHZy2D420
>>147
ああ
たし
かに
その
とお
りだ
171名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:37:25 ID:bqeSB+YU0
>>59
そう言えばそんな漫画がなかったか、週刊現代の連載でw
172名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:37:30 ID:dSaUVazp0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      政権交代 準備完了!
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    全部ハッタリだおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
173名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:37:33 ID:nZBuphvHO
>>162
結果どころか、まだ何もしてない件
174名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:37:45 ID:TqnwsWet0
あーあ、やっぱり駄目子ちゃんだねえw
175名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:37:46 ID:U1d1KrZm0
>>162
できもしねえ事を政権公約にするんじゃねえよクソが
しかも25%削減は具体案を今から考えるだ?具体策もなしにできるとか言っちゃったのかよと
ほんと論外だわ
176名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:37:57 ID:UEzPzZwF0
>>165
一億総ネトウヨの時代も近いな
177名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:38:23 ID:DPQAX+va0
>>162
悪い結果は2週間ででましたよね
178名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:38:24 ID:zgz0GpEYO
> 103 マニフェストとは政治家や政府が国民に対して政策等を約束すること(公約)

マニフェストが守れないポッポは嘘つきになるw
しかもまだ何一つ守れてないw
179名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:38:46 ID:q90wvpbSO
>>34
こいつぁーたまげた
180名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:38:57 ID:yhSO6bVL0
>>169
日本人じゃないだろw
181名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:39:25 ID:tH5iyLZC0
何一つマニフェストを守れなかったら、逆にすばらしいなw
是非、狙ってほしいw
182名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:39:30 ID:tJnBpgPn0
2009/09/29(火)の朝日新聞朝刊東京版16面「声」欄 より


「問題山積なのに五輪招致の顔とは」
無職 藤丸 善基 (さいたま市大宮区 71)

総論で格好良いことを話せば各国に受けるのは当然だ。それに気をよくしてか鳩山由紀夫
首相が事もあろうに、16年夏季五輪の開催都市を決めるIOC総会に出席するという。官房
長官発表の報道にあぜんとしている。

私たちは今、本当にマニフェストを実行してくれるのかどうかと、鳩山政権の毎日の動きを
息を詰めて、見守っている最中だ。

各省庁の財源探しをはじめ、国家戦略相と官房長官の間のすきま風、返済猶予案の金融相
と他閣僚とのぎくしゃく、建設中止反対派住民との溝の埋まらぬ八ツ場ダム問題、日本航空の
再建問題。さらには増加一途の失業者対策など、首相の足下には問題は山積している。先頭
に立って一刻も早く解決すべきものばかりである。

東京五輪の大会組織委員会予算は3100億円。巨費を使うことに批判的な都民は多い。国民
は先の総選挙で「招致の顔」にしたくて民主党を押し上げたのではない。来年は参院選もある。
鳩山・民主党に期待している多くの国民の思いを忘れないで欲しい。
183名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:39:54 ID:PAYBQ4pG0
>>3
マジで全部連れて行ってくれんか?
そいつらいなくなれば日本はまだ助かるかもしれない
184名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:39:57 ID:KuYrmnINO
おら日本人だけど、氷河期日大法卒、物流会社、神戸大学大学院修了、無職だから民主に入れたよ。勿論日本崩壊の為!団塊のグズにも地獄味わってもらうため
185名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:40:26 ID:mpCbv4Fni
>>173
官僚と自民の残党の抵抗にあってるんだろ
だから、未公開にするって話になってるんだし
民主をサポートする我々の手で官僚をクビにするリコール運動でもしたい気分だよ
186名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:40:30 ID:I/b0FD6U0
>>162
今日結果出すって約束したのは民主党なんだぜバカ
187名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:41:25 ID:4/rnTlGx0
「この事業とこの事業を中止!」ってやりゃあいいじゃない。
政治主導でさー。

官僚に全部やらせて、どこらへんが政治主導なんだよ?
188名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:41:28 ID:iLxKtXbJ0
>182
こういうテレビしか見てないような馬鹿なクズ老人
が民主を支えてるんだろうな
189名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:41:43 ID:xx1Ct6tXO
天下り一部凍結だとか言ってるけど何が変わったの?
190名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:41:51 ID:9ugixcWX0
☆民主age自民sageのネトウヨ連呼厨は民潭工作員でした。☆(●を取る)

日本や日本人に悪意を持ち、テロ行為を行う民潭工作員は
こんなツールを使ってあちこちのスレ荒らすお仕事をしています。

ttp://www.nika●idou.com/2009/09/25/1-2.jpg
ttp://www.nikai●dou.com/2009/09/post_3525.php

<マドンナさんより>二階堂さん、こんにちわー☆
いやぁ、とうとう手にいれました。2chの民潭工作員のツールを・・。
民潭の人が、あるウィルスにひっかかってくれて、写真を暴露してくれました。
こうやって、書いてたんですね。正直、吃驚しちゃいました。


☆消される前に今のうち保存しておこう☆

民潭青年会長が韓国本国で公演した衝撃の「世界に向けた反日情宣工作活動」の報告会の様子。

世界に向けた「慰安婦捏造宣伝」も「日本海名称抹殺運動」も「竹島侵略運動」も
「日本の歴史教科書抹殺運動」も「韓国起源説」も全部在日韓国民潭が主導していました。

http://www.youtube.com/watch?v=XQietw__Lp0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=YGsapn6NvEg&feature=related
191名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:42:18 ID:nhCimJoS0
>>181
書いていない事を進める速さは半端ねえから性質が悪い
192名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:42:27 ID:D7SzovSN0


鳩「私の失政だけは大目みてほしい」
193名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:42:33 ID:Yh1y+ra40
>>103
公約に対して、実現する為の工程を定めたもので、
それに沿って政治を行いますと宣言したもので、単なる目標ではない。

まあ、民主党には「揚げ足とられるから工程書きません」とか
「あくまで目指すものです」と言っちゃった人がいるし、
出してる民主党自身がどこまで理解しているのかは非常に疑問だがw


194名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:42:33 ID:tH5iyLZC0
>>187
だって、こいつらには査定する能力がないんだもんw
195名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:42:57 ID:nZBuphvHO
>>185
要するに民主は能無し揃いって事かw

馬鹿な国民が投票でサポートしてやったのにこの体たらくかよ
196名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:43:20 ID:1GJHv5MH0
予算は執行停止
代わりの景気対策は何もなし

よって日本終了
197名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:43:24 ID:DPQAX+va0
>>185
役人にやらせず、最初から自分たちでやれば?
198名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:43:32 ID:oSRdLboO0
>>185

×官僚と自民の抵抗にあっている
○官僚に喧嘩を売った上、知的レベルが官僚とかけ離れているため、予算をまとめ切れない
199名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:44:02 ID:X/W9nqevO
>>162
民主政権が出した目標だろ
達成出来ませんでしたでは、補正予算停止した意味ない
景気低迷の引き金引いたというのにさ
200名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:44:04 ID:bhH3KntU0
民主が官僚に指示しているムダっていうのが、緊急性が無く、実行しても効果が薄いモノなんだろう。
子供手当てがモロ当てはまるんじないか?
コレじゃ補正予算組んだ官僚が「ない」って言うわなww
201名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:44:06 ID:rYSOA8jR0
>>191
外国人参政権、夫婦別姓などは異様なスピードで進めていますね
202名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:44:15 ID:gbEQRto/0
>>184
君も立派なテロリストだよ。
ホント厄介な事をやってくれたな。
203名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:44:33 ID:F7WOqLjF0
なんで言った事も出来ないの?
204名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:44:42 ID:mpCbv4Fni
>>186
それは結果ではないだろ途中の過程の目標点を設定しただけだろ
もっと言えば、上の命令を実行できない無能な官僚に問題がある

官僚の嫌がらせを総理の責任にするのはおかどちがいだよ
205名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:45:00 ID:zgz0GpEYO
>>162 普通ならそれでも構わないだろうが
ポッポを始め民主党の連中は総選挙前に大口を叩いてた
じゃー早くやってみろ
って言う話になるわな
206名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:45:05 ID:K+2Vq4xJ0
>>185
民主を             クビに        したい気分だよ
207名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:45:11 ID:vIIu/uRj0
>>185
それが「荒唐無稽な極論」だってことよ。
民主支持者や自民ネオリベは簡単に「官僚クビにしろ」って言ってるけど
官僚がいないと行政は機能しないんだよ。
長妻見ればわかるでしょ。
政治家だけでなんでもかんでもやろうとすると、逆に組織が硬直化してしまう。
208名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:45:18 ID:bqeSB+YU0
>>150
一番上はオカラがやってなかったか?
209名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:45:19 ID:nZBuphvHO
>>185
因みに官僚を首にする権利は内閣にあるよ
210名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:45:34 ID:yhSO6bVL0
>>201
日本人にとって不幸なことに、
民主党の中で、政策立案能力があるのが、
旧社会党残党の反日議員だけなんだろ。
211名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:45:47 ID:CFmgHa+l0
マニフェストを実現するということで投票したんだから
実現できなければ契約違反だろ
さっさと解散しろよ
212名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:45:50 ID:tH5iyLZC0
官僚へ丸投げだもんなあw
使えない上司の典型みたいな奴らだw

来年度予算に関する閣議決定の文書なんて、小学生の作文かと思ったぜw
あれで官僚に丸投げで2週間で概算要求をしろってか?w

死んだほうがいいよ、こいつら
213名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:45:53 ID:SKS6dFyV0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
214名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:45:57 ID:fZHikCyd0
財源はどうするんだってさんざん突っ込まれたのに
無駄使い削れば出てくるの一点張りで

実際やってみたらやっぱり足りねえじゃねーかよw
215名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:46:00 ID:kO9tkKcg0
官僚の抵抗のなかで既に2兆円なら大健闘だよ。
どんどん大胆に不要不急の経費を切ればいい。
216名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:46:09 ID:D7SzovSN0


鳩山の辞任会見で、鳩ママが代わりに出てきたら大爆笑なんだけどなあw
217名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:46:14 ID:DfU9ugxm0
鳩山が麻生よりかなり利口なので良かったわw
218名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:46:31 ID:KoL/HO2bO
早く早く助けてくれ。
219名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:46:52 ID:m2DUackK0
>>204
政治主導なんだから、官僚が使えないなら自分達でやればいいんだよ。
脱官僚を言い出したのは民主党、いまさら官僚に頼るなよw
220名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:47:08 ID:SuDoPUnG0




朝鮮ミンス



鮮人ミンス



221名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:47:30 ID:rpOknUAh0
531 名前:日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:23:46 ID:bSZAHm66
サモア地震で、スマトラも1000人規模で死者が出ているけど、過去にスマトラ島沖
地震のときには、超時空総裁は即日に医療チームの派遣、2日後にはインド洋に展開している
自衛艦を向かわせているけれど、我が党はまだ何も考えて無いんだろうな。
代用はコペンハーゲンだし、主席は選挙以外興味が無いし。


553 名前:日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:34:17 ID:cwlJxyjW>>531
深夜2時にサモア地震が起こったじゃん?
マグニチュード8なんて大災害だから、深夜だろうがなんだろうが当然総理大臣には電話が入るわけよ。
この電話があったのは100%確実な話。

んでその翌日の昨晩。
総理大臣「自宅は電話が鳴るから集中できない」
夫婦でハイアットホテルにお泊まり。
このコメントは複数のソースで新聞記事にもなってるから8割方確実。

今晩と明日の晩はコペンハーゲンだからアーアーキコエナーイ。

はらわたが煮えるけどそういう話なんだと思う。
222名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:47:31 ID:gbEQRto/0
>>201
友愛の精神で乗り切っても年内が限度。
もう時間が無いからね、小沢も必至さ。
223名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:47:44 ID:X/W9nqevO
>>204
官僚主導がイヤダという以上、自分たちでまとめろよ

224名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:47:59 ID:pIikY+iFO
余計なことはするくせに
225名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:48:32 ID:PHZy2D420
>>204
脱官僚じゃなかったの?
226名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:48:44 ID:nBSxOXuq0
>>215
オリンピックの開催は不要不急だと思うが。
今やるべきは景気雇用対策だ。国民の生活が第一なんだろ?
早くやれよ!
何にも手を付けられてないじゃねーか。
227名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:48:56 ID:e35jqvq70
今までの自民党政治が酷すぎて手をつけあぐねてるんだろ
多少時間がかかってもきちんとした予算案出来るまでは温かい目で待つべきだ
228名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:48:59 ID:Qyp+OHhU0
急な改革は無理だというのは確かにその通りだろう

だが予算過程を公開するという「マニフェスト」は今でもできる

大きなマニフェスト違反じゃないか

逆に難航しているなり無理なり公開すれば、待つこともできた
229名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:12 ID:+EODNHaW0
できもしないのにどうしてできると言ったんですか?
小学生低学年でも相当あほな子以外は自分ができない問題は手上げませんよ?
指されてできなかったら困りますから
230名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:13 ID:RPWBmcx1O
できもしないのに何が政府主導だよww
補正予算見直して早く景気対策しろよ
ほんと民主党は使えないな
231名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:17 ID:mpCbv4Fni
>>199
不景気の原因?
これは過去の政府のあやまった政策などが主な理由だろ

あとダウも足引っ張ってるし。民主の責任とは一概に言えないよ
232名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:23 ID:F7WOqLjF0
>204
無職は気楽でいいな。
233名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:34 ID:VnjwiG3k0
>>226
日本国民の生活じゃないよ?
234名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:40 ID:LKGmos9QO
>>216
いやいや、隣でセリフをささやくんだよ。
235名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:46 ID:nZBuphvHO
無能な働き者が一番恐いからな
しかも反日馬鹿が揃ってる民主


恐いわー
236名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:49 ID:BzsUYFoh0
>>216
鳩ママが不倫略奪婚の後始末はしましたよ
237名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:54 ID:zHN6wRFb0
>>227
権力側の狗が必死にキャンキャン吠えてるwwwwwwwwwww
238名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:57 ID:MwxPtYlc0
ゲンダイですら見捨てたぞ。
これは終わったな。

【ゲンダイ】いま必要なのは景気回復 新規国債を出せ、さもないと鳩山不況が現実になる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254483051/
239名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:59 ID:k2JsvINv0
そら、全部のチェックは無理だろ。

もう少し、現実的なことをいわんとなw
240名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:50:02 ID:al7ihMBdO
今回は民主に投票するレベルの日本人に失望した。
投票した奴等は友愛脳だから、知らなかったで済まされる問題だと思っているだろうけどw
241名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:50:17 ID:6CzPJsMg0
ID:mpCbv4Fniが頑張っている件について
242名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:50:29 ID:iFo86FgA0
         ∧_∧
         (@∀@jl)   このまま経済が悪化したら、広告激減で我が社がもたん
       ._φ 朝 ⊂)    もうそろそろ民主党を見捨てるしかないな
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
243名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:51:01 ID:11EiCcXLO
官僚の抵抗で何も出来ないお(´A`)じゃ子供と一緒だな
脱官僚でやるんじゃなかったのか?
看板倒れとはまさにこのことだな
244名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:51:18 ID:iCEjuHr1O
麻生政権を散々叩いたマスゴミの皆様同じように叩いて下さいね^^
245名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:51:21 ID:73fnddy90
国策でいいから検察は日本が潰れる前に鳩と汚ジャワを
早急に鳥小屋をぶちこんでくれ
246名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:51:31 ID:DPQAX+va0
>>227
>今までの自民党政治が酷すぎて手をつけあぐねてるんだろ

いや、手はつけろよ。いつまでたっても終わらないぞw
247名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:51:33 ID:5giHQm0y0
>>234
同席かW あり得る
248名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:51:42 ID:VnjwiG3k0
>>240
正直、俺も失望した
249名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:52:00 ID:Tu23o2Bw0
糸井重里を埋蔵金発掘大臣にすればいいよw
250名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:52:17 ID:6mn49by5O
>>1
初っ端から計画倒れか。
もう、始まる前から終わったな。
251名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:52:25 ID:cIy5/Odl0
子ども手当も高校無償化も来年度だろ?
来年3月まで何もしない宣言に等しい
252名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:52:27 ID:Qyp+OHhU0
ID:mpCbv4Fniには
情報公開という今すぐできるマニフェストを破っていることについて
意見を求める
253名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:53:00 ID:gdOkbNct0
ねぇねぇ、民主党っていつ本気出すの?
254名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:53:07 ID:SKS6dFyV0
>>215
官僚が抵抗するのは元々わかった上で
補正予算から4.3兆円削るって言ってたはずだが
255名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:53:08 ID:Yh1y+ra40
>>215
そもそも子ども手当てが不要不急だ。
景気・雇用対策をぶん投げて子ども手当てを出す意味が分からん。

このままじゃ、子ども手当のためにパパの会社潰れましたなんて
本末転倒な事態が起こりかねん。
256名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:53:09 ID:PAYBQ4pG0
>>184
自己紹介はいいからさっさと回線切って首くくってくれないかな
257名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:53:18 ID:evCiljG4O
解説で偉そうなこと言っておきながら
監督になると結果が残せない堀内みたいな政権だな
258名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:53:20 ID:X/W9nqevO
>>231
エコポイントのお陰で8月の消費者物価指数は上がったよ
民主もこれは無駄じゃないと継続を決めている

今は亀井や藤井の発言で為替と株価が落ちているんだよ
259名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:53:33 ID:b5fnaGGp0
>>231
民主党よりお前の方が頑張ってるな
ここでの活躍ぶりは認めるよw
260名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:53:38 ID:Po0q6QLm0
どんだけ無能を晒せば気が済むんだ
いい加減にせえよ
261名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:53:41 ID:4gWfb+olP
違法・脱法的職務質問Part1
http://www.youtube.com/watch?v=FtcvPun3YBs
違法・脱法的職務質問Part2
http://www.youtube.com/watch?v=k2Wt3NuRCZM&feature=related
262名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:53:51 ID:VnjwiG3k0
>>253
日本を潰そうと一生懸命じゃないか
263名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:53:52 ID:Q2PpxE5y0
憲政史上最悪の政権であることは十分わかった。
だけど後の人々が感謝するものを1つぐらい残してから逝ってくれ。
外国人参政権なんか通そうとしたら暴動が起きるぞ。
264名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:54:06 ID:aFUkp9PS0
>>222
小沢なら大好きな大好きな選挙戦略に忙しいから
政策なんて興味ないだろw
265名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:54:16 ID:tH5iyLZC0
恥ずかしすぎて情けなくて、もはや隠すしかないんだろうなw
無能を晒すほうがまだ国民に対して誠実な態度だと思うわけだが
266名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:54:19 ID:nBSxOXuq0
早く財源を明示しろ。
選挙では必ず生み出せるとか言ったができてないよな。
あんまり大風呂敷広げないほうがよい。
267名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:54:23 ID:y1crIuCp0
マニフェストで守られてる方を数える方が早い状態になってないかw
268名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:54:35 ID:eFF5boeU0

2年前の参議院選挙での民主党最大の《公約》は、
 
 国 政 調 査 権 を 発 動 し て 年 金 デ ー タ の 精 査 



いつやるの?
269名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:54:38 ID:DPQAX+va0
>>249
ここに至ってはものすごい名アイデアに思えてくるから不思議だw
270名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:55:12 ID:py2RyKOx0
絶対とは言ってなかったからな。
あるあるw
271名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:55:20 ID:zgz0GpEYO
ポッポを初めミンスの連中は危機感なさすぎw
早く下野しろ ボケ
272名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:55:35 ID:jQre5PO80
この時点で予算が足りないとなると
益々予算の増える・・・・子供手当等々
国民は不安になる。来年は何を削るんだろうと

なんだかんだと言っても、経済大国日本になったのは
自民党の力が大きいとつくづく思う。
それにしても株価の下落は何とかしてほしい。
273名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:55:39 ID:3ec3idnc0
>>263
国会提出の頃には不況どん底で失業者てんこ盛り状態になってるだろう
274名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:55:57 ID:4lHCMp0b0
>>263
経済学史に史上空前の愚作内閣として金字塔に刻まれる名誉が待ってるよW

世界中の教科書で鳩恐慌として永遠に語り継がれそうだW
275名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:56:25 ID:VnjwiG3k0
小沢「祖国のため日本を潰す!」
鳩「ニホンツブスニホンンツブス」
276名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:56:35 ID:D7SzovSN0
>>260

そもそも「自分のことだけは大目に見て欲しい」なんて真顔で言うようなヤツが首相になることが首相になるとわかっていて、
それでも民主に票が集まってしまったことが問題なんだよね。
277名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:56:45 ID:ce4wHOUX0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|     鳩山クン・・・・・・・
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i   だから僕が言ったでしょ・・・・・
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .|:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).|  
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ   ミンス党には政権担当能力が
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|:::::::::___   \    |_   無いって・・・・・
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |:::::::くェェュュゝ     /|:\_ 
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐     //::::::::::::: 
278名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:56:58 ID:9bQpcFTZ0
>>1
結局何もできないでやんの。
何が25パーセント温暖化削減だ。日本国民を地獄に突き落としやがって。
景気対策はどうした、この無能。
総理大臣が居酒屋でよっぱらってるくらいだからな。何やってんだよ。
おまえは遊ぶ為に総理大臣になったのか?はとぽっぽ?
279名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:57:02 ID:4/rnTlGx0
このままだと、鳩山は周りから引きずり下ろされそうだな。

そして、細川→羽田内閣の時みたいな事になりそうだ。
歴史は繰り返す、か?
280名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:57:03 ID:SKS6dFyV0
後から付け足した補正予算は
削りやすいはずなのにこれじゃ
本予算からはまったく期待できないな
281名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:57:17 ID:zqyZo7tT0
政党助成金をなくせ。
282名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:57:23 ID:tH5iyLZC0
経済対策のタの字もこいつらの口から聞こえてこないもんなあw
亀は狂ってるしw
藤井は「円高って何?それ食べられるの?」ってな具合w
283名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:57:27 ID:73fnddy90
ぽっぽは国会で「後は天命を待つ」とでもいうつもりなのだろうか
284名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:57:27 ID:l2n4hxPx0
プレない日がないところがプレてないな
285名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:58:21 ID:TlJPzfFc0
>>184

糖質妄想ニートは泥舟乗ってキタにながされろ。
286名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:58:42 ID:NZ+ueMTSO
とりあえず参院選は民主党には入れないよう
正月親戚達に会ったら言っとくよ
みんなもよろしくね
287名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:59:13 ID:IEPIoUot0
よく働いてくれてるとは思う
3ヶ月後も同じでいてほすい
288名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:59:18 ID:9km4dJ25O
約束通り鳩は辞めるべきだ
289名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:59:46 ID:kFoXZP0L0
約束守れず開き直り、ぶれまくり。
総理を辞任しろよ。
290名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:59:49 ID:AwA/YxGr0
おいおい。来年どうなるんだよ。まじで。
291名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:59:54 ID:tH5iyLZC0
>>286
入れようにも、民主党自体、この日本とともに消えてるかもしれんw
292名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:00:17 ID:nBSxOXuq0
>>282
直嶋経産相は円高でどういう影響でるかわかってないw
293(Д):2009/10/02(金) 21:00:34 ID:uDgBE3DwO
ポッポに励ましのメールを出そう!

http://www.kantei.go.jp/m/i/3g/index.html?guid=ON


『親愛なる鳩山総理大臣さまへ


民主党に馬鹿しかおらんのはよくわかった。
この上は自民党に頭下げて自民主導の連立政権を組んでもらうしかないな、


あと、遊んでないで政治しろ!!』


匿名で出せるよ!
294名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:01:18 ID:1M2oMhLn0
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   テレビではそう言っていたのに
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
295名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:01:41 ID:7UL/H9RW0
>>282
ついこの前まで世界中が金融危機でひどい目あってピリピリしてたのを忘れてる
296名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:01:57 ID:omVAgYsL0
しょせん野党
297名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:02:10 ID:y1crIuCp0
>>293
その程度なら記名の上で住所電話番号付きで出しても構わんw
298名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:02:53 ID:zzRHPIYbO
何もしない政治家が一番いいかもな 
政治家なんかいないほうがいいかもな
299名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:02:55 ID:anQmXaIE0
これで怒らない国民は日本人じゃないか、脳が腐っているかのどちらかw
ネットをしらないうちの婆さんでさえ、テレビもおかしいって思ってきたよw
300名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:03:05 ID:bqeSB+YU0
>>253
もう一回政権交代してから
301名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:03:07 ID:SKS6dFyV0
>>292
全トヨタ労連出身なのに!
ほんと?
302名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:03:36 ID:nZBuphvHO
>>293
動画版・鳩山総理の動きを見てズッコケますた

二個だけかよ
303名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:03:43 ID:oSRdLboO0
待てよ。毎日によってキャバクラ接待が暴露されて、マスコミへの
キャバクラ接待ができなくなったのが9月28日。
朝日に補正予算見直し公表なしの記事が掲載されたのが10月1日。
するってえことは・・・・
304ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/02(金) 21:03:56 ID:WQKkbhERO
マニフェスト守れなかったら政治家辞めるみたいな事言ってなかったかな?
ポッポ。
 
国会開く前に解散選挙出来るの?
305名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:04:47 ID:VnjwiG3k0
>>296
野党としても駄目だって
306名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:04:54 ID:YUmsVyYQ0
小沢のシナリオ通り
307名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:05:38 ID:tH5iyLZC0
こいつら馬鹿だから、「マニフェストに書いてあるとおりに予算を組め」って官僚に指示したんだろうなあw
組めるわけねーだろw
308名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:05:51 ID:7UL/H9RWO
いや、民主党がマニフェスト破った方が日本にはプラスに働く。
309名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:05:57 ID:Qyp+OHhU0
もうさ、子ども手当やめれ

金持ちと外国人に金やってる場合か
310名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:06:17 ID:hn5oHm+t0
ネガキャンって切って捨てられてたけど、自民のチラシに書いてあったことは本当だな...。
311名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:06:18 ID:bqeSB+YU0
>>257
麻生に夢の続きがあるって事ですか。
312名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:06:32 ID:wytsjFbk0
ミンス工作員

暴れるのは勝手だけど、バイト代出るのかなぁ。
バイト代も友愛されたりしてw
313名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:06:48 ID:y1crIuCp0
ちなみにポッポは総理辞めた場合でも政治家引退するっていってたよな?
314ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/02(金) 21:06:51 ID:WQKkbhERO
>>299
いよいよネットやらない人達もテレビ報道の異常さに気がつきはじめたのかね?
315名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:07:06 ID:Zhby91hB0
>>312
現物支給でしょ。
316名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:07:28 ID:4/rnTlGx0
>>304
「マニフェストを実現できなかったら民主党に引導を渡して欲しい」
って言ってたな。

はたして、参院選まで誤魔化す事ができるかどうか・・・。
317名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:07:32 ID:tH5iyLZC0
月に2万以上も中学以下のガキ全員分の財源なんて確保できるわけがねーってのw
318名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:07:36 ID:i1qXBnVR0
>263
どさくさに紛れて、カスゴミを潰してくれればいいや。
他は何も期待できないし。
319名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:08:01 ID:tAg/mbfH0
民主党
「お金が足りない」
320名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:08:04 ID:BzRtP0wH0
ネトウヨの予言通りになってきたわけだが・・・
321名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:08:43 ID:Wtknh0kfO
素人だからな
322名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:08:48 ID:bqeSB+YU0
>>296
共産に謝れ
323名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:09:00 ID:y1crIuCp0
でも国債は発行しないってやくそくなんだよねw
324名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:09:15 ID:nZBuphvHO
財源がないならお金を刷ればいいじゃない。とか言いそうで恐い
325拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/10/02(金) 21:09:39 ID:jC44Lg3Y0
>>306
マスコミが岩手の小沢&西松ダムに言及し始め廃止論が盛り上がると

小沢一郎も首括るしか無くなるんだけどねw

>>323
4年間増税しない約束も有ったなあ(*´∀`*)
326名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:10:04 ID:Au3rRoWV0
ここ数週間でこいつがやったことと言えば、国益無視のスタンドプレーと、
専用機乗りまわして、一般人が束になって一生かかっても排出できない量の
CO2をまき散らしただけ。
327名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:10:11 ID:GmP1Nn2T0
女:「お金は大丈夫?」
男:「細かいことは結婚してから考えるよ!」
女:「えぇぇぇ???」
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0

2週間で結婚生活破綻か…
328名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:10:37 ID:RPWBmcx1O
>>319
埋蔵金があるだろ
早く出してよ民主党wwwww
329名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:10:40 ID:tH5iyLZC0
こいつらは出来ない約束をしすぎw
ポッポの25%削減もそう
補正予算の見直しもそう
概算要求の白紙からの組みなおしもそう

少しは地に足をつけた政治ができんのか?
330名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:10:59 ID:hKFbzQvR0
>>319
努力が足りないw

政治主導で友愛してくれwww
331名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:11:06 ID:Zhby91hB0
民主党の約束事なんか信用している人いるの?
332名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:11:16 ID:SKS6dFyV0
こんなにも予想どうりなのは予想外
333名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:11:36 ID:7UL/H9RW0
>>323
したら破綻するって言ったのはぽっぽだからね
334名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:12:03 ID:NZ+ueMTSO
>>324
日銀法を変えてインフレターゲットやるならまだ評価できる
335名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:12:07 ID:73fnddy90
今日までが鳩の幸せの絶頂で五輪の招致失敗したら
鳩の羽を皆でむしろうdayに突入しそうな気がする。
336名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:12:17 ID:uIq9Lzea0
選挙前に言ってたことが全然実現できそうになかったり方針変えたりしてるのに
どうして民主を支持した人達は怒らないのかねぇ
337名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:12:40 ID:JTYiApXw0
>>304
特別会は既に開かれて、
そこで鳩山は内閣総理大臣に選ばれてるわけだから、
やろうと思えばできるんじゃないかな。
338名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:12:56 ID:VnjwiG3k0
>>323
でも赤字国債発行するって言ってたよな
「自民党も発行してたから民主党も発行する」ってw

次は増税かな…
339名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:13:05 ID:vG5Egb9W0
今年の流行語大賞は



「鳩山不況」


<<使われ方>>

・会社の資金繰りが悪くなったのは鳩山不況が原因だ。
・鳩山不況で、勉強がはかどらない。
・先生、鳩山不況で寝坊しました。
・おお勇者よ、死んでしまうとは鳩山不況。

340名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:13:18 ID:nqrpFqx50
円高の誤差率    25パーセント
株安の誤差率    50パーセント
CO2の誤差率    75パーセント
埋蔵金の誤差率  100パーセント
341名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:13:19 ID:q43pxnFA0
全ての責任はマスゴミだよ
民主を叩く前に先ず大手マスゴミを牢屋にぶち込んで財産没収しろ
342名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:13:40 ID:tH5iyLZC0
>>355
五輪の招致?w
間違いなくシカゴかリオの決戦投票でしょ?w

東京は最下位で早々に消えますw
343名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:13:43 ID:Yb2gQudt0
>>44
オヅラさんだな 
最近のキャバクラ使用問題を「むしろ正直でwねえwww」と笑い話で済ませた挙句
「こんなこと言ってたら僕らの接待なんかもwwねえwww」と論点ヅラしたのには呆れた
それ会社の経費だし
こっち税金だから

344ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/02(金) 21:13:46 ID:WQKkbhERO
今NHKのニュースでやっているね。
345名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:13:54 ID:P8VAgx0r0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'  
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /   change change !!  
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./       
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
346名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:13:58 ID:NPxD45Ns0
見直しが遅れとるday
347名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:14:03 ID:UunFnbi7i
>>339
一発だけなら鳩山不況
348名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:14:12 ID:SuDoPUnG0
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \ 
   .// ""´ ⌒\  ) 
   .i /  \  /  i ) 「株価が下がるのは、政府に対する信頼が全くないということだ」 
    i   (・ )` ´( ・) i,/ 
   l    (__人_)  |         「早期の衆院解散・総選挙を強く求める」 
   \    `ー'  /___ キリッ (08年10月24日) 
    /^ ―--―  /  /  / 
   (     .二二つ / と) 

相変わらずブーメランは健在だなw 
349名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:14:45 ID:hKFbzQvR0
国土交通省のダム全部取りやめたら1兆円ぐらいでないのか?
当然、岩手県のダムも含んでw
350名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:15:16 ID:GE74w1OQ0
エコカー購入見直しはいかがなものかと
金>環境
だったから、
いままで環境対策に本腰を入れられなかったわけだが
351名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:15:37 ID:xO6Bs/CA0
再就職支援予算廃止ですよー

ミンスに入れた派遣村の連中はもちろんOKなんだよね?
352名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:15:41 ID:37Ai80rY0
官僚や経団連に屈して結局公共事業そのまま
そんな真似するなら政権交代した意味なし
不況になるなるといくら脅されても初志貫徹しろ
どこかでやらなきゃ何も変わらない
353名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:15:57 ID:tH5iyLZC0
>>348
「株価が下がるのは、政府に対する信頼が全くないということだ」w

ブーメランがポッポの眉間に刺さってほしいw
354名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:15:58 ID:toF/pNnlO
>>1
今年度の…だろ?おい…不況下だし混乱しまくりだろうに

まぁ予想通りだがw
355名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:16:19 ID:P8VAgx0r0
そう言えば、上杉出なくなったねw
裏切られてショックだったんだろうけど、あれ程民主マンセーしてたのに無責任だよ
356名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:16:30 ID:73fnddy90
>>339
もしかしたら「鳩山世界大恐慌」かもしれん。
357名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:16:32 ID:uIttTkxtO
>>44
オヅラ、森永、宮根、高木、鳥越、岩尾、大谷、なかにし、大竹、あと誰かいたかな?
358名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:16:34 ID:VnjwiG3k0
>>348
鳩山「問題があると「あれは秘書がやった事」と逃げる政治家が居るが、秘書の責任は政治家の責任」



鳩山「あれは秘書がやった事」
359名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:16:47 ID:epI22zhWO
>>341
いや、亀井に藤井とアホなこと言って株価暴落円急騰があるからマスコミだけが悪い訳じゃない。
360名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:16:57 ID:y1crIuCp0
>>325
あったねw
自ら首を絞めてたとしか思えん(*´∀`*)
361名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:16:58 ID:7UL/H9RW0
テレビは狂って日刊現代が目を覚ました
この世の終わりだ
362名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:17:09 ID:nZBuphvHO
NHK見てんだけど、今更こんな事やってんの?

野党時代に下調べとかしないのか?
363名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:17:11 ID:6Efm1Azh0
ちゃんと責任取れよ
364名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:17:21 ID:l81hBgqhO
>>349
お前、岩手の最低賃金調べてみろよ。他の県とは覚悟が違うんだよ。
365名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:17:40 ID:oQt34GRZ0
夢見れてよかったじゃねーか
気が済んだなら早く政権交代してくれよ・・・
366名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:17:40 ID:TqnwsWet0
民主は何もやらない方がいいような気が…
367名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:17:46 ID:PbXLERlA0

根拠の無い自信だったな。

http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
368名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:18:01 ID:0l471Zrt0
おまいらの大嫌いなムダなダムのほうが、景気対策としても子供手当てよりはマシ
一刻も早くマニフェストを棄て、官僚に「いじめてごめん」と謝って
緊急経済対策を盛り込んだ先の補正予算を通すべし。

おまいらの大嫌いだった麻生は、フルボッコを覚悟の上で解散を先延ばしにして
景気対策をやってた。そのために自民党は滅びそうだが。
民巣も日本を救いたいならこの非常時にマニフェストはいったん棄てるべし。
たとえ党を滅ぼしても日本を滅ぼさないでくれ。
369名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:18:14 ID:rkv+Wea9O
>>357
ビートくん忘れるな
370名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:18:14 ID:ZZ4Dv0peO
国営放送は景気対策には一番影響なさそうな文部科学省をモデルケースに
未だに民主マンセー報道を垂れ流しにしとるな
371名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:18:44 ID:YC2DxMCE0
>>294
どんな妄想テレビだよ
372名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:18:46 ID:P8VAgx0r0
古館は相変わらずガンスが来た時ヨイショしてたけどね
373名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:19:23 ID:tH5iyLZC0
>>370
国交省の状況を流したら、いいのにw
374名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:19:43 ID:Z4kALNPL0
政権交代したからって無能な政治家が一夜にして有能になるわけじゃない。
官僚国家から脱却するには何度も政権交代を繰り返さないと。
そのたびに国民は痛めつけられることになるけど。
375名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:19:59 ID:lFx/+x1si
予想通りすぎて笑え・・ねえよ。
376名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:21:23 ID:ZMBepw8s0
>>362
> NHK見てんだけど、今更こんな事やってんの?
> 野党時代に下調べとかしないのか?

してる訳がない。
国際公約した温室効果ガス25%削減だって、国民負担がどんだけ増えて、排出権取引
なしでどれだけ削減できるかを、これから官僚に調べさせるんだぜw
377名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:21:24 ID:tAg/mbfH0
本当の埋蔵金を探しに
赤城山・諏訪湖・最上川大捜索
378名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:21:41 ID:tR9lZKfo0
ぽっぽ鳩と言うより、鶏みたいな顔だよな
379名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:21:46 ID:z4GHi+Tg0
>>327
ほんとにその通りに動いてるが、まさかここまでとはな・・・w
380名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:22:02 ID:0DMh8T3F0
みーてーるーだーけーww
381名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:22:05 ID:xO6Bs/CA0
官僚よりバカなのに官僚締め出して決めるとかwwww

只の素人集団じゃん


公表しないんじゃなくて全然できてないんだろ
382名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:22:07 ID:NZ+ueMTSO
>>370
国民生活に影響が無いよう見直すとかw
383名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:22:16 ID:datuZx/BO
>>357
フジテレビ長谷川
384名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:22:46 ID:Quu8NRYn0
>>140
アレは内閣ではない。
テロリストによって勝手に樹立宣言した革命政府だ
385名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:22:53 ID:AxPO+KzP0

嘘つき内閣は総辞職しろよ!!!
386名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:23:02 ID:uIttTkxtO
>>44
ビート、古舘、小宮を追加で。
個人的にはテレ朝とTBSは全員ベタ褒め、日テレは7割ベタ褒めフジは半々という印象。
TVタックルと報道2001はまあまあがんばってるな。
387名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:23:11 ID:O1Xurl6M0
今の政権支持率が知りたいな。
388名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:23:34 ID:DkKrezXE0
>>349
一兆円出るかも知れんが、後始末に2兆円ぐらいかかるかも。

てか、子供手当って5.5兆円だぞ、それも毎年。ダムどころか日本中の
道路全部やめてやっと間に合うかどうかの金額。
389名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:23:50 ID:nZBuphvHO
>>376
多少なりとも下調べをしていたと思ったオレが馬鹿でした
390名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:23:51 ID:oB/a+iw00
391名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:24:15 ID:xWtCdPOc0
>>357
真鍋かをり
長谷川豊(フジテレビ)
辛抱次郎
392名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:25:17 ID:+v3Fm9FO0
プロの官僚が隠してる無駄を素人に見つけられわけないだろう。
天下りは大目に見る、とか裏で取引が必要。
393名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:25:25 ID:xO6Bs/CA0
「先週出した算数の宿題、皆やってきたわよね、鳩山君早速発表してください」
「もちろんやったけど、現段階で発表はしない方針なのです (キリッ」
394名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:25:34 ID:bfgLCpoJ0
一旦、くだり坂になった経済を
立て直すのは、有能な麻生さんでも無理だね
395名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:26:02 ID:zI0EiUM5O
ミンスに投票した奴らホントにバカだよね〜
投票した奴は鳩山サンの為に税金を2倍納めてやんなよ
396名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:26:05 ID:VSSls2EE0
財源が見つからないことを叩かれるのは嫌だから、公表はしません(キリッ

公約を守れないんだから、早く国民に謝罪しろよw
397名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:26:06 ID:7UwUEdV1O
詐欺集団
詐欺党と売国党どちらかに党の名前かえろよ
マニフェスト守らず
マニフェストにない外国人参政権だけ実施
398名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:26:10 ID:tH5iyLZC0
全て白紙、白紙で、回す先は子供手当てかよ?w
こりゃ、国が崩壊するわ
399名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:26:53 ID:DPQAX+va0
>>394
しかし、下り坂を転がり落ちるのは馬鹿でもできる
400 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ :2009/10/02(金) 21:26:58 ID:/uFvxbks0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \
401名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:27:24 ID:y1crIuCp0
ぶっちゃけ子供手当や高速道路など金が掛かる事を
民主が堂々と無かったことにする一番簡単な方法は解散して自民に負けることなんだけど
変なところにプライド持っていそうだから多分やらないんだろうな

最も民主の口からこれらを撤回すると叩かれるから八方ふさがりな訳なんだが
402名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:27:38 ID:a4IiKO/b0
死にやがれ、糞民主!
403名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:27:45 ID:xO6Bs/CA0
こども内閣
404名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:28:26 ID:bfgLCpoJ0
>>394
修正します。「再登板の麻生さんでも」です

405名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:28:27 ID:o8JN43NR0
もう、民主はよくやったよw

だから、今すぐ解散しやがれwwwwwwwwwwwwwwwwww

406名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:28:30 ID:LbVYHDrg0
>菅直人国家戦略担当相は会見で「数字が独り歩きすると、次の段階に進む障害になり得る」と
 非公表に理解を求めた。

これって一応数字を出してみたけど、とんでもない数字が出てしまったってことでしょ
407名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:28:34 ID:LlcGDZEgO
>>365
戻す先が無くなりました故…
408名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:28:43 ID:1i9x2fA40
埋蔵金が100兆円あるんだろww
使えばいいじゃんかwwww
409名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:28:45 ID:nBSxOXuq0
ゲンダイですら見放した現政権。
次回の世論調査では確実に支持率落ちてるだろうな。
410名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:28:54 ID:ncVR0NCo0
子供手当て白紙が一番の景気対策だろ
411名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:29:10 ID:zI0EiUM5O
ポッポは農家を見殺しか?
ブレブレポッポ
マッチポンプポッポ
来年で解散だ
それまでいい夢見ろよw
412名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:29:12 ID:DGFCVkbS0
  |┃    |    │   ┃|
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /   / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |────────Σ/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇  鳩山不況  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
プオーン──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/
413名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:29:25 ID:gzGEz3/60
オリンピック関連のスレで憂さ晴らししてるw
414名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:29:35 ID:xWtCdPOc0
>>394
中川昭一金融担当大臣
与謝野財務大臣
麻生経済産業大臣
安倍外務大臣

これくらいのオールスター内閣なら何とかなるかも
与謝野のところは代替可
415名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:29:41 ID:yaH4Z6riO
無能集団と言う称号を欲しいままにしている民主党。
早く、解散総選挙して、民意に問え!
416名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:29:44 ID:OA2cQdrf0
>>44
礼賛していなかった人リストを作ったほうが早いと思う
417名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:30:05 ID:Zhby91hB0
鳩山首相をつかまえて、お前らのいいぐさはなんだ!
やっぱりウヨは品がないな、もっと知性のある会話をしろよ。
まぁ、馬鹿ウヨには無理だろうけどなwww
はっきりいって、ウヨの妄言にはもう飽きた。
朝から晩までネトアサだのミンスだのそれしか言えないのか?
鮮度のある鳩山首相の声を聞けよ、馬鹿ウヨども。
人の言う事に耳を貸さないのが一番恥ずかしい事なんだぞ。
みんしゅとうがどれだけいい政策をだしても、お前らは非難する事しかしなだろww
たんじゅんな頭がどれだけ危険か判っているか?
いいかげんに自民に騙されている事に気づけ!ネトウヨ
だいたい、これは鳩山さんが怒って当然の事なんだよ。
なんてったって、鳩山さんを無能呼ばわりしたんだからな。
418名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:30:43 ID:5giHQm0y0
>>398
港湾の防犯カメラ費も凍結ですって。
さすが、不法入国者の見方ですわ。

っていうか、国防より優先する子供手当ってどうよ。
419名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:31:09 ID:+7/Teyfs0
>>417










420名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:31:15 ID:11EiCcXLO
>>414
首相はゲルだなw
421名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:31:27 ID:P8VAgx0r0
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   大恐慌来ちゃうかも♪
        | ::::: (_人_) :::: :|   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、  
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
422名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:31:33 ID:xO6Bs/CA0
政権ごっこだたんだろ
厨坊のクラブ活動みたいなもんだ

やっぱり難しいことは官僚のおにいさんたちにまかせなさい
423名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:31:57 ID:eqNjgSms0

                  ,,,----、,,_ ./ヽ::::::;;;;゙、  \\\  \\  \
                   ,,-'''"::::ヽ、   ./ヘ ゙‐" ヽ| \\\ 
                  /:::::::::::::::::||   |l <、__,,,,,,, ノゝゝo\\ \ \  \
                 /::::::::::::::::::://   ヽ Lヽ- /" ゙'ヽ∞、 \\\  \ \
                  |::::::::::::::::::/",,,メメ‐〈''''ヽ,,/   /| ,‐、△ \\\  \\
                 \:::::::-''"ヽ、    ゙''''" ,-‐,  /:/ ▽ミゝ \\\  \\
                   >\  \゙ヽ、    /殺///\\\\ \ \\\
                 // ̄ ̄"ヽ、     ゙‐''",,/____\\\  \\
                / /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄       ̄'''ヽ、\ \\\\
                /|:::::::::::::::::::::::::::::| \\  ゙'''ヽ      ,,-''''"""''ヽ\ \\\\
                \|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐       /─、    ノ\\\\
                 ゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''"    ヽ,,/\\ \\
          ,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::\ヽ\\  \\  \ \\
        /     ,,,;;; \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|──、\ \\\ \ \ \\
       /  ..:;;;    ;;;;;;;,,,\   ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/    ゙'"\\\\   \\
      |   ≡=    ,''''" '"\     ゙''''‐-ヽ==、-''"  \ \\  \  \ 
      /゙、   / レ   |     /゙、          ゙'''ヽ、,,_  ヽヽヽ   ヽヽ   \ 
     / |  / //  ,,,,,|,,    ノ  |              ヽ, ‐ ‐ - -二

424名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:32:40 ID:JNc11Ry70
あんなに自信満々に在る在る言ってた埋蔵金
はやくw
はやくw
はやくw

どこにあるか知ってるんでしょ??
425名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:32:41 ID:tH5iyLZC0
>>421
かわいい♪

けど、逝ってよし
426名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:32:55 ID:lCThWLwsO
>>418
見た。
防犯カメラは人件費の節約にもなるし、導入して欲しいよね。
427名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:32:57 ID:qb++Bmrp0
国民をペテンにかけたと聞いて
428名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:33:03 ID:svuxN4cJ0

無駄遣い見直しているうちに
それ以上の損失出しそう。
429名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:33:08 ID:8PbvcqiX0
>>416
青山繁晴と金美齢がまずあがるな
430名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:33:11 ID:APKQrTGQ0
                   「補正予算見直し、10月2日までにします!」
                              \ へ
                                  /○  |_
                                     _|
                                     ○
                                          く
                                        \/
                                        ○

                                           ○|_| ̄

                                              ○/
                                               \ へ

                                                   ○
                                                  /\
                                                  >

                                                  _| ̄|○

                                       「できませんでした」  . |_ ・;∵.. ガッ!
                                                      _|・;∵..・;∵..
_____________________________________○___
431名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:33:23 ID:vIIu/uRj0
>>409
新聞は、10月になってゲンダイも含めてターンしたっぽいけど
TVがねえ・・・・
相変わらず、鳩山のパフォーマンスや奥さんのファッションとか
そんな報道ばっかりで、政権内部で何が起こってるかについては
まともに報道してないからなあ。
そんなに支持率下がんないかもしれん・・・・・
なにしろ、選挙前に電通様が民主に乗り換えてベッタリだからね。
(東京都議選の結果を受けて、自民から民主に乗り換えたって噂もある)
432名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:33:27 ID:py2RyKOx0
>>417
最後の5行もう少しなんとかならなかったのか?w
433名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:33:32 ID:SKS6dFyV0
>>389
この件に限らずな〜んにも準備してないよ
カケラもね
まさか本当に政権交代するとは思わなかったって
冗談は本当なのかもしれない
434名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:33:34 ID:D7SzovSN0


鳩「国民の皆様には、我が党に投票した責任をとっていただきたい」
435名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:33:53 ID:YEMzF6T30
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/10/02(金) 19:01:43 ID:3e0nqjwz
さっき週刊新潮立ち読みしてたらさ、
ぽっぽが朝鮮人の経済学者?だったかのブレーン雇ってるんだと。
そんで、
そいつがぽっぽに紹介して一時間半ものレクチャー受けさせたのが、
よりによって‘保坂教授’。 テーマは勿論独島。
友愛ぽっぽ、危なすぎるorz
-----------------------------------------
保坂・・・
436名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:34:00 ID:ivq77TCoO
自民の時はメチャクチャブーイングしてたよな ポッポちゃんよ

責任とれよw
437名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:34:03 ID:nJtBjOkT0
今回の補正予算の中止分が民主党マニフェストの必要分7兆の一部になし崩し的
に入ってるが、これは聞いてない
438名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:34:17 ID:tH5iyLZC0
>>434
マジで真顔で言いそうで怖いw
439名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:34:22 ID:/uFvxbks0
辻元「結局埋蔵金はあったんですか!ソーリ!ソーリ!」
みずぽ「ちょwww辻元自重www」
440名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:34:25 ID:AwA/YxGr0
今回、民主党に投票した人たちの主力層って、
多分、まともな社会人で家庭を持っている様な人
が多いんだろうと思うけど、その層の人たちって、
長い間自民党政権下でつくられたルールの枠で
優秀だったプレイヤーみたいな存在ってだけなんだろうな。
441814:2009/10/02(金) 21:34:36 ID:9ONnLLG6i
何か昔志村けんがやってた。
計算が合わないとかいって
この大きい電卓ならって泣きながら同じ計算繰り返すコント思い出したわ
442名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:34:42 ID:63605MCf0
衆院の任期満了までに予算案が1つも作れなかったりして。

……いや、まさか、そんかことは…
443名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:34:51 ID:V5CkIjg50
「できませんでした」


ですむと思ってんのか馬鹿wwwwww
444名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:34:52 ID:xWtCdPOc0
>>431
実体経済に影響出てもミンスと一心同体でいてほしいわ
ミンスと一緒にこの世から消滅してほしい>現在の腐れテレビ
445名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:35:17 ID:kKW9Wuph0
★6より

205 :名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:01 ID:wj9TO8AQ0
これ、冗談抜きで戦後政治史における最低内閣じゃね?

歴史に詳しい人、戦後の内閣で鳩山内閣より下の内閣があれば教えてください。


芦屋内閣だっけ、昭電疑惑でもろくも総辞職したのって
あと女でやめた宇野内閣ってのもあったけど
どっちとも国民を殺す前に辞めてるからましかも
446名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:35:43 ID:Zhby91hB0
>>432
だって…面倒だったんだもんw
447名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:35:52 ID:mCsPYCBgP
>>414
見たいな、その内閣
見たいな・・・夢だな
448名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:35:55 ID:D7SzovSN0



鳩「だからっ、わたしのことはっ、「大目みてほしい」と最初からことわっていたのを忘れたのかっ!!」
449名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:35:56 ID:lCThWLwsO
政治資金を税金から支払うのをやめればいい。
無駄
450名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:35:57 ID:2lN7x8dUO
鳩山『鳩山大恐慌で無理心中する家族が増えると思うので子供手当の給付世帯は概算よりも少なくて済むはず!』
451名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:36:09 ID:cIy5/Odl0
政治の空白ってこういうことだったんだな
麻生が挑発に乗って早期解散してたらと思うとぞっとするわ
452 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2009/10/02(金) 21:36:12 ID:54/Ym9eF0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:        _______
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       //        ヽ:::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // ⌒.   ⌒.  /:::::::::|   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:       |   .)  (     \::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\      ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   __ \    |_ 
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュ+     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
453名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:36:28 ID:OA2cQdrf0
>>447
誰が総理大臣やるんだ
454名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:36:28 ID:vG5Egb9W0
>>417
鳩山は無能だろ!日本が潰れる前になんとかしないと。
世の中がおかしくなってるのはお前でも分かるだろ。
目が節穴じゃなかったら周りをよく見てみろ。
もう工作してる場合じゃない事はすぐ分かるはずだ。
だからそういう事はやめろ。
ナース見に行こうぜ。
455名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:36:33 ID:xO6Bs/CA0
情弱老人でも、株やってる人はさすがに実害被って気付くと思うわwwww
456名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:36:35 ID:T3hP5DIb0
っていうか政権とった一番の目的は党首の犯罪行為(政治資金収支報告書の虚偽記載等々)の隠蔽じゃないかって思えてきた。
だから指揮権発動を公言する千葉を法相に起用したわけだし。
457名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:36:38 ID:Um8sXJxs0
しかしここの住人は口をそろえて
「民主に入れたばかは」
などとほざい他人のふりをしているが、選挙前のあの民主マンセー
自民保守非国民呼ばわりは忘れないぞ。
お前らこそヒュンダイと同じレベルの責任逃れしてるんだよ。
お前ら見てエなやつらが作った民主政権なんだよ
458名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:36:55 ID:PeVyknwU0
まだ提出されんのですな。

今日が締め切り日でしたな。
459名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:37:03 ID:bqeSB+YU0
>>44
石田英司
460名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:37:06 ID:iJZyFaA+0
最初からごめんなさいって言えばいいんですっ
て言ってたじゃんとか言いそう
461名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:37:07 ID:NZ+ueMTSO
>>414
一応、高村、谷垣、石破、甘利?も入れといてくれ
それなりに有能なはずだから
462名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:37:25 ID:0aTaPCRe0
>>457
入れてるわけねえだろ民主なんかに
工作員が今より多かっただけだ
463名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:37:36 ID:qY33DC2uO
埋蔵金が 結局ありませんでした。 予算を削って 子供手当に当てることに。

不況時に 予算執行停止をしますて 大不況になりますよ!
464名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:38:05 ID:y1crIuCp0
>>457
選挙前から民主には反対でしたがなにか?
465名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:38:06 ID:0l471Zrt0
>>451
だがそれが今現実に>政治の空白
466名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:38:08 ID:KvAAQa11O
選挙前に口が酸っぱくなる程「財源どうするの?」て聞きまくったのに案の定これだからな
467名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:38:13 ID:mCsPYCBgP
>>453
そう言われるとそうだな
自分は安倍ちゃんがいいんだけどな
468名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:38:14 ID:xWtCdPOc0
米経済指標

[更新:10/02 21:30]


( )は事前予想

失業率-9月:9.8%(9.8%)
非農業部門雇用者数変化-9月:-26.3万人(-17.5万人)

製造業雇用者数変化-9月:-5.1万人(-5.2万人)
平均時給-9月:0.1%(0.2%)
平均時給-9月(前年比):2.5%(2.6%)
週平均労働時間-9月:33.0(33.1)

ブラマン確定?
469名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:38:18 ID:73fnddy90
テレビ局がどこまで会社傾いてもミンスの太鼓持つかちょっと
興味がある。
470名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:38:24 ID:NZ5PtybUO
民主党の奴らの政権公約なんてもとから嘘っぱち
マニフェストが実行不可能なら即刻解散して民意を問え
471名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:38:28 ID:Zhby91hB0
>>457
自己紹介 乙!
472名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:38:41 ID:lCThWLwsO
>>457
過ちがあったら正すでいいじゃん。
473名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:39:14 ID:+7/Teyfs0
>>458
なんか夕方のニュースに出てたメガネによれば「今夜の12:00までは今日」らしいぞ。
まぁそうなんだが。
474名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:39:28 ID:LxfFOJXSO
これでも民主狂信者様は熱狂的支持
否定する人間は全員ネトウヨ。
民主に投票したやつは自業自得
首くくって死ね。
475名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:39:45 ID:xO6Bs/CA0
>>457
入れてないし、うちの選挙区は自民が勝ちましたがw
476名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:39:48 ID:Xu3hFU5P0
>>1
自民党より酷いなw
これでもマスコミは民主党を庇うのかw
477名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:39:57 ID:11EiCcXLO
>>463
ミンスにとっては
マニフェスト実行>大不況回避
だから仕方ない
478名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:40:02 ID:tcO57QiiO
今までの自民より百倍マシ
479名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:40:53 ID:iJZyFaA+0
マスコミそろそろ年間500億とか夢見てないでさ
現実見た方が良いと思うよ。

だいたいさぁ民主に入れた人もさ民主が約束守ると思ってんの?
時間も守れないのにそれ以上の約束守れると思ってんの?
480名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:41:01 ID:lCThWLwsO
この不況はマスメディア不況だね。
481名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:41:07 ID:PShjDj9fO
gdgdktkr
482名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:41:25 ID:9bQpcFTZ0
さいしょからこれじゃ先が思いやれるだろ。
民主党のばかどもは(はとぽっぽも含めてーーーしかも海外では全く
注目されてない、たまに記事があると夢見がちな馬鹿、社会主義者、市民団体活動者といわれてる)
自己アピールに必死。そしてこの円高、景気対策0
正気の人ならわかるよな。
483名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:41:26 ID:389MBBPVO
>>457は新手の分断工作員か?
484名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:41:34 ID:AwA/YxGr0
>>478
煽っている場合じゃないぞw
485名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:41:36 ID:92UGSn5/0
>>357
テレ朝の連中全部・・ワイドスクランブルは番組あげて誘導
川豚とか鳥とか獏とか朝鮮人監督とか総勢で
486名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:41:42 ID:wytsjFbk0
>>478
何が「マシ」なのか具体例プリーズ



でも幹事長が雲隠れする党っていかがなものか。
487名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:41:45 ID:nJtBjOkT0
本当に取り返しのつかない状態になる前に
民主党は国家運営をやめたほういい。

こんな大改革して失敗したら、ごめんなさいでは済まないぞ
488名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:41:48 ID:xWtCdPOc0
>>453
石破総理大臣
甘利官房長官
中川昭一金融担当大臣
安倍外務大臣
麻生経済産業大臣
町村文部科学大臣
谷垣国土交通大臣

この辺でどうよ
489名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:00 ID:r837kgom0
あれだけ自信満々に
埋蔵金
騒いでたのにwwww
490名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:04 ID:QIhGHMh80
補正凍結3兆円届かず=公表先送り、再精査へ−政府
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100200877

◇2009年度補正予算の主な見直し事業
各省庁が報告したすべて、または一部停止する事業は次の通り
【国土交通省】( 5,000億円超)
▽高速道路の4車線化事業
▽住宅・土地金融の円滑化事業
【厚生労働省】( 4,000億〜 5,000億円)
▽「緊急人材育成・就職支援基金」
-職業訓練を受ける失業者の生活費を支給
【農水省】( 3,000億円超)▽「農地集積加速化基金」
-農業の大規模化のため農地貸し出しに応じた小規模農家に交付金を支給
【文部科学省】( 2,000億円超)
▽「国立メディア芸術総合センター(仮称)」
▽国立大学の施設整備計画
【財務省】( 1,000億円超)
▽日本政策投資銀行に対する増資
【総務省】( 1,000億円超)
▽「定住自立圏等民間投資促進交付金」
-地域の医療施設や商業施設の整備を促進
▽情報通信関連の研究開発費
【防衛省】( 350億円)
▽施設整備費
【警察庁】( 259億円)
▽新世代安全運転支援システム
▽警察学校への太陽光発電パネル設置事業
【外務省】( 110億円)
▽施設整備費
【経済産業省】(数百億円)
▽施設整備費
491名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:10 ID:Qyp+OHhU0
テレ朝は責任取るんだろうな
492名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:19 ID:KuYrmnINO
>>478 何が自民党よりましなの?自民党が民主より、ましだろ
493名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:25 ID:bPzEIL7XO
ある意味潔いなw
494名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:34 ID:Fv4KMLya0
         ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  政治主導の脱官僚こそが、日本再生の近道!
     |       (__人__)   |  官僚に代わって我々が行政を動かしていく!
      \      ` ⌒ ´  ,/  
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |  民主党   |


         . . .    はい、結局埋蔵金も無駄使いもありませんでした。
        / ̄ ̄\    内容を公表すると官僚の抵抗も無い事がわかって
      /       \      ____  しまうので、当面非公開にしました。
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \ 
       |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  民主党   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
495名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:43 ID:05/YcNTG0
今や民主を選んだ人々が後悔している現実。来年3月までもつのだろうか?
496名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:55 ID:s4KosqGb0
全部う〜そさ♪
497名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:43:19 ID:8PbvcqiX0
>>488
町村はいらんけど、なんつーか現内閣のふらふら軽い面子に比べて
なんとまっとうで頼れそうなんだろうと、シンプルに思うな
498名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:43:40 ID:2Oq/FbMY0
民主擁護してる人間の理論が、とても社会に出て働いている人間には通用しないようなものばかりなのは何故?
499名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:43:42 ID:11EiCcXLO
>>488
ゲル最強w
500名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:43:56 ID:lCThWLwsO
テレビメディアは選挙違反してない?
501名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:01 ID:oSRdLboO0
いやー、サーセンwwwwwwwwwwwww補正予算は凍結ですwwwww
ホント、なんつーか、でも凍結です。ご理解ください。wwwwwwww
ついでに来年度予算も編成作業が滞っていて、凍結です。
ホント、サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
というわけで、来年は公務員の方々は無給で働いていただきます。
ご理解くださいね。
あっ、ただし組合員の方は別ね。特に官公労所属の方は埋蔵金から特別給与出しますんでwwwwwww
それと、政治家もオマンマ食わなきゃならないんで、徴税だけはやります。
税額?そうですなあ、リーマンの方は前年度5割り増しの所得税を払ってもらわないとwwwwwwww
ホント、サーセンwwwww
じゃ、こんなところで。ぽっぽのゆきちゃんから国民の皆さんへお知らせでした。
っぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
502名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:06 ID:63605MCf0
どこぞのエンドレスエイトみたく8月に戻れないものか。
503名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:08 ID:UB2gFINU0
ぽっぽは早く「ごめんなさい」しろ
504名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:09 ID:NXjdJwem0
目玉だったはずの国会戦略局が何をするかまるで決まっていないからな。
どれだけ時間あったんだよ。
505名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:11 ID:OKAfVVip0
>>431
普通に下がるよ(少なくとも票につながらない)
藤井と亀井の発言は、普通のおばちゃんの財布を直撃してるから
証券会社からの電話でブラジルの債権の宣伝と、閣僚の発言と困りますねえと
世間話で話してるからね
506名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:14 ID:5giHQm0y0
>>488
ゲルは愛国者じゃないよ
507名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:22 ID:73fnddy90
まだかなまだかな〜国会まだかな〜
508名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:30 ID:QIhGHMh80
試される政権の「本気度」=補正凍結、来週にもヤマ場
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100200926

「過少申告」を避けた結果、各省庁にとっては今回の報告が「精いっぱい」との思いが強い。
しかし、約1兆8000億円とみられる凍結総額は、政権が目標とする3兆〜4兆円には遠く及ばず、
平野博文官房長官は記者会見で、仙谷氏や菅直人副総理兼国家戦略担当相らによる再精査が必要と強調した。

これに対し、「霞が関」からは「もう万策尽きたって感じだ」(別の厚労省幹部)と悲鳴に近い声が上がっており、
報告以上に切り込もうとすれば各省庁からの反発は必至だ。

ただ、目標通り財源を捻出できなければ、続く10年度予算編成にも影響を与えかねない。
首相周辺は「仙谷さんから『鳩山政権に対する忠誠が足りない』と(各閣僚に)プレッシャーが掛かるだろう」と語り、
これから本格化する政府内の攻防の激しさを予測した。
509名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:38 ID:0aTaPCRe0
>>498
団塊老人、馬鹿主婦、ニート、ナマポしか支持してないからだろ
510名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:39 ID:VoYt1fFC0

 とうとう埋蔵金を使うんですね?
511名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:54 ID:2SvCNkMq0
缶コーヒーのBOSSを思い出すな。

さんざん「俺なら○○してやんよ」と言いながら、
実際にその場に立つと、何もできない奴。
512名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:45:01 ID:xdoO+wa20
>>488
石破と谷垣を入れ替えてネクスト内閣なら無問題だな。
513名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:45:06 ID:zI0EiUM5O
ポッポもゆとり
514名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:45:07 ID:xWtCdPOc0
>>497
町村は01年の教科書問題の時に中韓の内政干渉はねのけた奴なんで文部科学大臣に入れて見た
あとはマスゾエを厚生労働大臣にすれば完璧かな?
515名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:45:09 ID:iJZyFaA+0
もうさ、体裁とかいいからさ
土下座して麻生さんにもう一回総理になってもらったら?
516名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:45:10 ID:rm4pvoYoO
マスゴミが報道しないとか言ってる奴居るけど
いい加減ウゼーよ。
報道して貰いたいなら金を出せよ?
多くの人に知って貰いたいならテメーで動けよ?

何も行動しないし、金も出さないとか世の中舐めてるとしか。。。
517名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:45:13 ID:cUc1Jlsl0
来週発表するんだろ?とりあえず2兆円確保できたからダメではないだろ。
自民党が勝ってたとしたらあのまま予算は通ってたからな。電子黒板なんて
イラネだろ
518名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:45:22 ID:+WhaPLp4O
民主党は子供手当の財源捻出にすべてをかけ
他はすべて犠牲にする気だな。

この様子だと「子供手当は貰ったものの
夫・父親は失業しました」
という家庭が大量に出てくるぞ。
519名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:45:29 ID:nBSxOXuq0
>>510
これから赤城山に掘りに行きます。
520名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:45:42 ID:WLNeKn2S0
>>497
その中で町村が一番まともだけどな
河野との事で評価下げてる流されやすい馬鹿がいるってことは
ネガ活動友好ってことか
521名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:45:48 ID:eXM7KFqOO
まぁ働いてる人間が入れなきゃ大勝はせんわな
自業自得だろ
巻き添え食っていい迷惑だわ
522名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:45:55 ID:nlw7Zxqq0
>>497
しかしマスコミはすげぇ勢いで叩くだろうなー
特にTVはボッコボコにするな
523名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:06 ID:kKW9Wuph0
>>457
ネットでミンスの正体を見抜いているものが民主マンセーするかよ

文句あるなら アカヒと変態と民団と総連の工作員にいいなよ
524名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:12 ID:KqZ0i96o0
結局埋蔵金は無かったのか
予想通りだな……
525名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:18 ID:JfyzhKoZ0
自民が残した傷跡が予想以上に大きかったってことなんだろな
526名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:23 ID:8PbvcqiX0
>>514
なるほど
いやほんと、名前並んでるの見ただけで、なんか安定感あるよな
527名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:25 ID:qa5ZhDUH0
お笑い内閣だなwww
528名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:27 ID:E65/ELBN0
ねえ ・・・・民主党議員と支持者,民主に投票した人






   死 ん で く れ る ??
529名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:38 ID:FE0DAU+h0
これはいくら何でもマスコミが報道するよな。
民主さんどうすんの?
目眩ましに警察にのりP級の大物逮捕させるの?
530名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:42 ID:tPx6r1QmO
>>357
爆笑太田、安藤、フルタテ、森永、関口
531名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:43 ID:AwA/YxGr0
2回目の党首討論で麻生さんが言ってたじゃん
「社員を敵にまわすようなこと社長が言って言うこと聞かせられるのか?」
ってな。
532名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:48 ID:yaH4Z6riO
民主党は糞だ。無能集団と確定したから、民主党議員は全員引退しろ!
無駄を省くんだよ。
533名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:49 ID:Zhby91hB0
>>522
放送免許取消をちらつかせて脅せばいい。
534名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:49 ID:QygewRReO
政治公約を嘘ついてごめんなさいでした…って言える時代じゃないよね?


こいつらって日本を目茶苦茶にする為に出来もしない政治公約を発表したの?


考えられないんだけどw
535名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:53 ID:lKPIRJ3P0
>>469
確かにマスゴミは潰れて欲しいが、
局が潰れる前に殆どの中小企業が潰れる。
536名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:57 ID:0aTaPCRe0
>>521
働いてる人間が投票頑張ったって
団塊老人の数にはとても勝てないよ
537名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:47:10 ID:xuHwI4uA0
徳川埋蔵金でテレビの番組が成り立つのと一緒だよな

埋蔵金っていい言葉だよ
538名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:47:15 ID:QRQPeT1N0
単純にだせぇ
539名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:47:17 ID:+ieVhWwV0

で、国会は何時開かれるわけ?
540名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:47:19 ID:3tsjlf4n0
まだ2時間と12分あるじゃないかw
541名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:47:21 ID:O/yt+BGfO
>>503
海外で遊んでリフレッシュです
ゴミ国民がどうなろうが知ったこっちゃないです
なぜ謝る必要が?
542名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:47:25 ID:kHCvtZW5O
民主は面白すぎ
543名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:47:25 ID:++Q3lNr6O
見直し内容教えないってどういうこと?
民主党に都合のいい所は残すってこと?
544名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:47:32 ID:oiWU3rIT0
545名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:47:42 ID:dm3NvRMO0
長妻がやってた、年金の解決はいつ!!!!の粘着追求は
みんな正義の味方に見えたに違いない・・・・
546名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:47:44 ID:s4KosqGb0
国民への輸血=緊急経済対策の審議で散々ジャマしたのは

自分たちのプランがあったからじゃなかったの?民主党さん。

ノープランでただ自民党に反対したかっただけだったってこと?
国民が第一と言いながら、
国民のための計画をまるで考えて来なかったの?

国会に、何しに行ってたの?民主党さん。
547名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:48:04 ID:xWtCdPOc0
>>533
ああそうだ
菅義秀総務大臣(安倍内閣時代にマスゴミと激闘繰り広げた猛者)
も追加でw
548名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:48:10 ID:lCThWLwsO
>>516
釣り?
民主はマスメディアを買収して世論誘導したの?
放送法に抵触しない?
549名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:48:32 ID:OKAfVVip0
>>509
団塊と30代後半から40代前半のサラリーマンじゃないのか
550名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:48:48 ID:11EiCcXLO
過程を公表するはどうなったんだよ
551名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:48:53 ID:389MBBPVO
首相…イチロー
財務…与謝野
金融…中川(酒)
経産…麻生
文科…山谷
外務…安倍
防衛…田母神
法務…稲田

もうこれで池
552名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:49:06 ID:AyNAGBcK0
アホ民主党の代わりにMAGIに政治をしてもらいたい
553名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:49:11 ID:LI+UDxlZ0
「マニフェスト破った!」というようなことは
小学生並なのであまり言わない方が吉です。
554名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:49:31 ID:UvS2Q/8HO
麻生と中川(酒)のコンビ復活しないかな
555名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:49:45 ID:xuHwI4uA0
アナ「結局埋蔵金は無かったわけですが、今後の公約はどのようにいたすのでしょうか?総理」

鳩山「政権交代」

アナ「ええ?」

鳩山「政権交代で何もかも解決します」
556名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:02 ID:rFS7IcpAO
今年度補正予算をズタズタにして経済効果を低下させ
来年度予算の見直しで政策の継続性・整合性を壊します。
日本版文化大革命のはじまりはじまり。
民主党擁護厨は少年紅衛兵みたいなもので「毛語録」の代わりに
「民主党マニフェスト」を振り回し、暗黒の4年間の先達たらんと
見えない敵と戦いながら奮闘するのでしょう。
「造反有理」と叫ぶ代わりに反対派に「ネトウヨ」とレッテルを貼りながら。
557名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:02 ID:nJtBjOkT0
>>518

それだけで勝った訳だからね
そしてこだわりすぎて、すべてがバラバラに崩壊する羽目に

早く止めないと本当に日本経済が破綻する
558名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:03 ID:JNc11Ry70
んでいつなら出来るのかって話に当然なると思うんだけど
それについてはどうなのかね。
559名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:06 ID:nlw7Zxqq0
>>533
さすがに麻生内閣へのネガキャンっぷりを見たらやってもいいわな
これと比べて鳩山内閣への暖かい報道ったらねぇぜコンチクショウ
560名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:06 ID:/k2gDWR/0
本当に10月2日までにきちんとやるんだろうな?

「政治主導」

でだぞ。












なんか、さっき、下手クソな英語でスピーチしてた奴がテレビに出てたが。。。。
561名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:07 ID:XOHvtJ4b0
いきなり密室とかチョーうけるんですけどwww
562名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:11 ID:+ieVhWwV0
>>124

わかりやすいな、その表。

マスコミもそういう表で比較してくれるとわかりやすい・・・が、無理か・・・。
563名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:21 ID:hD40uD1t0
>>476
NHKは今日も民主マンセーだった。

これだけ酷い経済状況なんだから、せめて誰かの職を直接奪う事業で
執行停止するなって・・・
(電子黒板なんかはまだいいけど)

それに、メスを入れるのは補正予算だけなの?
誰の目にも明らかで、即刻やるべきなのは本予算にも山ほどあるでしょう?
それは停止しないの?せめて来年度はすぐにやるべきだけど、する気あるの?
公務員人件費と男女共同参画、ODAあたりはすぐにやるべきものだけど。

あと、事業停止の前にその経費が適正かは検証しないの?
公共事業の問題は工事をすること以上にその費用がバカ高いからでしょ?

最後に、民主がやりたい事業だって検証して変更、廃止したっていいんだが・・・

564名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:29 ID:LxfFOJXSO
>>516
根本的に勘違いしてるな。
565名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:35 ID:eXM7KFqOO
>>536
会社ぐるみで組織票投じてんだよ
老人だけじゃないわ
流されてどうなるかなんて考えてないだろ
566名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:38 ID:8PbvcqiX0
>>554
つべで、2人のツーショット集めたのあるんだけど(静止画で)
見ると泣きそうになる
567名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:40 ID:xcus+wQo0
TVでは一切やりません
568名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:41 ID:rnl5YzKX0
政治は簡単じゃないんだ
パソコンの前でほえてるだけの糞ウヨニートは黙ってろ
569名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:44 ID:xWtCdPOc0
>>554
十勝地方の愚民どもが目を覚まさないことには何ともならん
中川(ごっくん)落として汚職沢の元秘書(西松問題にも絡んでる)当選させるとかもうね
570名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:45 ID:iJZyFaA+0
>>516
マスコミの力は絶大だよ。
故人献金なんで放置してんだろうね。マスコミは。
571名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:45 ID:AxPO+KzP0

無能&無責任内閣

とっとと解散しやがれ!!!
572名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:50 ID:6NW+xmm20
ムダを削ったんだってば
573名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:51 ID:ODi4Xcwp0
>>59
テレビの前で「俺だったらガツンといってやるのによぉ!」っていってたおっさんの目の前にブッシュ?が現れて
「ガツンといってくれよ」とか言うコーヒーのCM思い出した
574名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:54 ID:TmAqUITE0
最初からできないのわかってただろ
575名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:55 ID:5BtuenWk0

.            r⌒ヽ
.           (_.  _) ブッ
            \(   __、          ゥ,、
           ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
         (⌒)、   .人  λ〃 ̄ ヽ____〃 ̄ヽ ゥ,、
          \. \    、 ヽl /___\  i
           |\ \    ヽ./〃 へ へヽ\,ノ
           |  \  \ //   (__人__) \
           |.   \   |  |     \  |   |   どーもできませんでした〜wwww
  .         |.   |.\_ノ\       \|  /
  .         |.   |   |   \______/
  .         |   )  .|     . . ̄ ̄
  .         |   |  .|  ゥ,、
           |   |.|  .|
  .         |  | .| .|
           /  / / ヽ,
          (__ノ  ヽ、__つ

576名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:20 ID:K5uM9y5I0
テレ朝は朝から晩まで
完全に民主党の広報部になってるよな。
風向きがヤバそうになると
必ず民主党議員呼んで釈明させて
最後には出演者一同笑顔で「期待してますから」で締めてる。
ガチャ歯の大谷ジジイなんて
満面の笑顔だものw
577名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:21 ID:73fnddy90
財源足りない国債発行できない消費税は増やさないって言ってるから
後は主に外国に差し上げる友愛税しかないだろ。
578名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:23 ID:X2+DbdM80
埋蔵金あるんじゃなかったの?
藤井が断言してたよな
579名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:25 ID:NsRsPhYF0
>>551
財政至上主義、国民経済無視の財務官僚の傀儡である与謝野は、財政問題だけに注目して消費税引き
上げを政策にしている。2011年から段階的に1%づつ消費税率を引き上げ、現在5%の消費税を
最終的に12%にするそうだ。まったくに愚かな政策だ。
国民経済の視点では、消費税アップは金融引締の劇薬であり、これほど景気が悪い状況で実施すれば
回復基調に対し冷水を浴びせ、不況を長期化するのである。1997年の橋本内閣の時に3%だった
消費税を5%に引き上げ、デフレ大不況に陥り就職難となり、今や30代半ばとなった世代は正社員
になれなかった人々が沢山いる。その後、2002年から’07年にかけての景気回復期の最中に、
日本は本格的な景気回復のチャンスを逃がしている。米国の金融バブルのよる好調な輸出だけに頼り、
国内経済基盤をしっかりとする努力を怠ったことだ。その最大の失敗が財政至上主義の財務省とイン
フレ恐怖症の日銀による、デフレからの脱却に失敗したことだ。
2006年3月の量的緩和政策を撤廃し同年7月にはゼロ金利解除をしてしまい、デフレ基調を温存
した。この金融政策は失政だ。あの時、日銀は通貨流通量を増やす政策を継続し健全なる経済成長の
際の現象である2%程度の軽いインフレ率=リフレを達成しておけば、日本の景気はここまでひどく
はなっていなかったのである。自民党は選挙で勝ちたいのなら経済失政を反省し、デフレ政策を否定
する必要がある。与謝野はダメ。
580名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:24 ID:O/yt+BGfO
>>488
なんというオールスター
581名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:28 ID:ZkG41E2l0
>>553
うん、「民主のマニフェストは便所の落書きと同義」っていう事実だけ認識しとくわ
582名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:38 ID:QygewRReO
>>553こいつらの言ってた事ってほぼすべて詐欺レベルだよね


そんな悠長な事言ってられないと思うけど。
583名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:39 ID:aMAhoXGMO
>>498
そりゃあ、自分の境遇の負と思いたい部分を
全て自民政権のせいにしてるからだよ

まあ、水は低きに流れるて事だ罠
584名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:51 ID:lxXI2dKsO
おやおや。
自民党の時より不透明な政府ですね。
585名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:57 ID:Mim4hJmK0
小沢の西松問題が噴いたときだっけ?
民主独自の世論調査をやるけど結果は公表しません、とか言ったの。
とにかく都合の悪いことは隠すんだな。
586名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:52:13 ID:xO6Bs/CA0
>>549
30代後半から40代前半のサラリーマンはねらーの中核だからないよw
587名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:52:21 ID:2tTi63fzO
>>568
民主議員に教えてやれww
588名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:52:26 ID:VoYt1fFC0
>>568 おまえを総理大臣に任命します
589名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:52:31 ID:2SvCNkMq0
>>581
便所の落書きに失礼!
590名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:52:46 ID:nO6lrMze0
>>568
選挙事務所のバイトのおばちゃんが出来るような仕事なんだろ?
591名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:52:47 ID:8PbvcqiX0
>>569
本当に、愚民と言いたくなるな
なーんにも考えてないんだろうな
でも中川は、地方のドブ板選挙になってしまったら弱いと思うよ
かたいし無愛想だし、演説が偉そうに聞こえてしまう
後援会に、「泣け」「土下座したほうがいい」と(そのほうが票が入るから)と
言われたけど、自分にはできなかった、って書いてたな
そういうタイプだろう
592名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:52:54 ID:0aTaPCRe0
>>568
民主党議員でも出来るぐらいなんだから簡単なんだろwww
593名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:53:13 ID:NZ+ueMTSO
>>517
確かに電子黒板はいらんが、景気刺激をなにもしないよりは…
594名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:53:32 ID:2N0HUmuI0
>>357
テロ朝に出てんのは皆そうだろ。
吉永何とか云う、下品なオバハン。
紫頭のガラの悪いオバハン。
オウムしか実績のない眼鏡オバハン。
595名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:53:34 ID:wytsjFbk0
>>581
「このペンダントをつけたら彼女がウハウハ」とか
エロ雑誌に載ってる広告並ですねわかります。
596名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:53:35 ID:fDROBOGd0
>>528
【社会】民主系の仙台市議が首つりで死亡 自殺か★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254159403/701-800

お亡くなりになりました。
597名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:53:36 ID:6NW+xmm20
ムダを削った上で執行するんだよ
次は、独立行政法人や特殊法人の廃止、特別会計の見直しなど改革は目白押しだよ
598名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:53:37 ID:9yWhSShA0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合申し入れ)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
599名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:53:40 ID:KtDoyZ2h0
そもそも3兆円の根拠は何?
600名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:53:45 ID:yGcRKqI40
3兆円なんて埋蔵金で一発じゃん
601名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:53:53 ID:+7/Teyfs0

        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'   /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  リし       '′ ',),
 /しし        ::::i )) 
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´
この鳩山は友愛するたびに電波がはるかに増す。
そしてその友愛をオレはあと二回も残している。この意味がわかるな?
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  | 
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
           ´`` ´``
602名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:54:06 ID:HSSLPf7G0
>>488
麻生は総務大臣だろ。
辛抱をギャフンと言わして欲しいw
603名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:54:48 ID:VoYt1fFC0
>>599 武田信玄の・・・ゴクリ
604名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:54:49 ID:XiA1dsweO
夫婦別姓とか母子加算復活と外国人参政権とかキャバクラ遊びとか急ぐ案件が多いですから仕方ないね
605名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:54:54 ID:xO6Bs/CA0
前ナントカさんも永田君のところに旅立ちそうだなあ・・・
606名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:54:56 ID:nZBuphvHO
>>599
民主の思い込み
607名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:55:02 ID:yaH4Z6riO
馬鹿鳩山内閣は、とっとと、解散総選挙して、民意に問え!
608名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:55:09 ID:2Yps3jMYO
無理だっての。
無駄を無くすだとかガキみたいな単純な理屈で出来るなら、とっくに誰かがやってるよ。
今まで何十年もかけてブラッシュアップされてきたものがそんなに簡単に変わるわけない。
オバマだって同じだよ。
チェンジとか言ってるけど悪い方に変わるだけ。
そもそもアメリカや日本みたいに、ある程度成熟した国がそんな急激に良くなることは無い。
609名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:55:12 ID:P8VAgx0r0
さすがのマスゴミも庇いきれない状況になった所で
CIAと東京地検特捜部の登場を、心から期待したいです
じゃないと日本終わっちゃう
610名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:55:16 ID:rnl5YzKX0
民主党は日本国民の大多数支持を得て国政を執っていることを理解できていない馬鹿が多い
不当批判を続ける糞ウヨニートどもは日本国民の決断を汚す日本国民の敵も同然
611名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:55:39 ID:o8JN43NR0
>>568
そりゃ、日本に寄生して生活保護受けてる、君みたいな薄汚い朝鮮人

に言われたくないですね。
612名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:55:41 ID:nBSxOXuq0
>>599
妄言
613名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:55:43 ID:wytsjFbk0
>>592
つか、出来なきゃやらない奴と一緒だぞ。
結果出さなきゃいいんだったら誰でもできるw
614名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:55:52 ID:xWtCdPOc0
>>602
安倍総務大臣
菅総務副大臣
麻生外務大臣

これでおk
ナベツネ憤死の面子
615名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:56:05 ID:UvS2Q/8HO
みずほが一番まともな内閣だからね
誰が予想したよ
616名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:56:07 ID:+zv2jagl0
>>599
3兆円いるんだよ、子ども手当をばら撒くためにね
617名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:56:25 ID:11EiCcXLO
>>597
その間に不況がヒドくなるのはお構いなしか
優先順位がおかしいだろ
618名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:56:49 ID:X2+DbdM80
子供手当てだけで毎年5.7兆円要るんだろ
どうすんだよw
高速無料、農家個別補償もあるし
619名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:56:56 ID:Da47fmeP0
民主党は子育て支援や高速無料化、ガソリンの暫定税率廃止に
こだわったなら、財源の歪で短命に終わる。

天下りや特殊法人の見直し、雇用・経済対策に絞って政策を行うなら
長期政権だな。

今の所、短命政権を突き進んでいるが。
620名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:57:07 ID:agk8ItxN0
補正予算執行停止でマジで俺の会社ヤバイ
年末は俺も失業者?

麻生首相の政策の意味がようやくわかりました
621名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:57:12 ID:lRM4EFnA0
数字が独り歩きする って言ってるってことは、確実に約束が破られるってことと同じだからなぁ
今後は、朝日の古館とかフジの長谷川とかの強烈なシンパがどう庇うかがみものだ
622名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:57:18 ID:73fnddy90
>>605
前後さんTVに顔が映るたびに死臭出してないか?
623名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:58:04 ID:rnl5YzKX0
>>611
馬鹿?
ああそうかお前が生保掠め取りの薄汚い朝鮮人なんだな
お前みたいなゴミと俺たち一般市民を一緒にするな人間未満の産廃野郎
624名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:58:08 ID:+tDaYIWE0
>>357
ピーコ

というかとくだねにでてくる大半が民主よいしょだから全員
625名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:58:09 ID:nlw7Zxqq0
>>617
子供手当ては景気刺激策だそうですよ
・・・誰か助けてよマジで
626名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:58:28 ID:xWtCdPOc0
日経225先物
09年12月円建
現在値 9,590円
[21:53]


月曜はハトヤマンデー確定か
これでもテレビ局はスルーするんだろうか
627名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:58:47 ID:Zhby91hB0
>>622
前掛さんの中は岡崎トミ子が入ってるからねw
628名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:58:52 ID:QygewRReO
最初はテレビと一緒に笑って済ませてたぽっぽ言論にも
いよいよ腹が立って来た





だんかい
629名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:58:53 ID:nZBuphvHO
前張りさんは、今頃大臣になったのを後悔してそうだな
630名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:59:12 ID:3tsjlf4n0
>>488
その文字だけで勇気が湧いてきた
日本の底力がみなぎってくる
631名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:59:12 ID:yaH4Z6riO
こんな酷い政権は無いよ。無能のきわみ。
632名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:59:22 ID:6NW+xmm20
>>617
鳩山がひょこひょこ海外を飛び回ってるからみんな動揺してるだけだろ
633名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:59:52 ID:DkKrezXE0
日本史上、最悪の政権だな。 ノムヒョンを笑ってられたあのころが
なつかしい。 つか、民主党政権になって、俺の資産どんだけ減ったことか。
ミンスに投票したらやつら、弁償しろ。
634名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:00:08 ID:NZ+ueMTSO
>>594
江川は千葉には怒ってるがな
635名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:00:22 ID:ncxJup7m0
もうやだこの政権・・
636名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:00:25 ID:+tDaYIWE0
>>625

景気刺激策でも今年はやらないそうですよw
来年1月に法案出すらしい、景気刺激にすらならないよ




子ども手当法案、後期高齢者医療制度廃止法案は通常国会
2009.10.2 00:01

 政府は1日、「子ども手当」創設法案と後期高齢者医療制度廃止法案を26日召集見通しの臨時国会へ出さず、
来年1月召集の通常国会へ先送りする方針を固めた。

 ただ、民主党内には国民へアピールするとして、臨時国会への提出論がくすぶっている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091002/plc0910020001000-n1.htm
637名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:00:32 ID:UvS2Q/8HO
新政権発足のときは一時的だろうが株価は上がるものなのに数字は正直ですね
638名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:00:51 ID:+7/Teyfs0
まさか1度も国会を開かないで解散するとは誰も想像してなかったw
なんてことにならなければいいがな・・・
639名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:01:03 ID:wytsjFbk0
>>629
お前ら前張といいたいだけかと小一時間


しかしブレないのと意固地は違うと思うんですが前国原さん
640名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:01:35 ID:9bQpcFTZ0
こんなに駄目駄目なのにやる事は選挙対策だけ。
しかも外国では勝手に馬鹿はとぽっぽが単独でCO2、25パーセント
削減とか言ってるし。
早く自民党麻生政権と交代しろよ。
641名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:01:37 ID:11EiCcXLO
>>625
子持ち限定の定額給付金か
確かミンスは定額給付金反対してたよな
642名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:01:39 ID:hD40uD1t0
>>625

子ども手当てはパチンコに使ってもいいんですよぉ〜

                      BY 民主党議員

この前のテレ朝の特番(爆笑問題司会)で本当に言った
643名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:01:47 ID:lKPIRJ3P0
古館、オヅラ、森永、宮根、高木、鳥越、岩尾、大谷、なかにし、大竹

ここら辺をアフガンの職業訓練の教官として送ろう!!!
644名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:01:48 ID:nZBuphvHO
>>636
更に提出が延期するに一票
645名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:01:57 ID:BcYq7wLL0
>>ID:mpCbv4Fni
たくさん釣れて満足か?
さっさと首吊ってくれ
646名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:02:10 ID:o8JN43NR0
>>623
日本語覚えたての朝鮮人は語彙が少ないですね。

下品だ。

647名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:02:20 ID:Zhby91hB0
>>637
御祝儀相場あったじゃん30分ほどwww
648名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:02:45 ID:O/yt+BGfO
>>632
国会も開かずにな
649名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:02:58 ID:vIIu/uRj0
>>585
都合が悪いと、ダンマリを決め込んだり隠したりするのは
野党時代からの民主の悪しき体質。
その体質を、新人議員にまで仕込んでいるからタチがわるい。
新人議員に自由な発言をさせなかったり、取材制限かけたりしている。
「ボロがでないように」というのが理由らしいが、だったらそんな連中
公認するなといいたい。
なかでも、小沢ガールズには巨額の選挙資金が投資されてるみたいだよ。
政治家としては使い物にならなくても、小沢に忠実であればいいのだろう。
有権者を完全にバカにした選挙だよ。
郵政選挙でやった「B層に働きかける」ってのと全く同じ。
「お色気選挙」なんてやられて、有権者はとことんまで舐められている。
650名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:03:26 ID:HSSLPf7G0
鳩山の脳天気見てたら麻生って糞真面目だったなあと思う。
今回の地震でも邦人の安否を心配する鳩山の報道なんかなかったしな。
麻生だったら一々マスコミに対応して何らかのコメントは出してたと思う。
651名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:03:27 ID:+tDaYIWE0
>>643
言論の責任はとるべきだよね
こいつら報道職からおりるべき

>>647
香典相場って言われてたけどw
652名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:03:30 ID:IBZqaV7/0
削るところが無くて困ってるってる。
こうなったら必要なところを削るしかないから非公開にしてごまかそう。
こういうこと?
653名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:03:58 ID:jhZDU9MN0
最近になって民潭工作員の動きが変わってきたな
昔はしょうもない書き込みをするだけだったんだがな
654名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:04:03 ID:qY33DC2uO
埋蔵金は嘘でした。
埋蔵金はありませんでした。
655名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:04:17 ID:rnl5YzKX0
国民政党である民主党を批判するやつは日本国民の総意に反する売国奴だ
売国奴糞ウヨニートは日本から出て行け
おまえらのようなボウフラ以下の産廃野郎を飼っていられるほど日本は余裕は無い
656名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:04:32 ID:X2+DbdM80
景気回復は後回しでガキ手当てに翻弄される民主党
株価8000円くるで
657名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:04:33 ID:zI0EiUM5O
いやー明日の朝のニュースが楽しみ
五輪は他国に決まり、すごすご帰国
招致にかけた政府専用機などの燃料費は全てムダw
658名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:04:35 ID:NZ+ueMTSO
>>488
個人的には
安倍には公務員改革担当をやってリベンジして欲しいが…
659名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:04:35 ID:Hq8qUI4dO
にもかかわらず何か余り危機感がないな。
報道のせいか?
660名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:04:41 ID:TN8vAviW0
行き当たりばったり、まさに韓国って感じですなw
鳩山政権w
661名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:04:42 ID:y106bgPQ0
鳩山の席ねーから!
662名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:05:09 ID:XiA1dsweO
>>650
>>221らしいよ
663名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:05:24 ID:9bQpcFTZ0
もう、解散総選挙か?まあ、一回政権交代できたから満足だろ。
(目的は果たした)
面倒くさいことは自民党にまかせておまえら民主党は文句でも
言ってたらいい。その方がお似合いだよ。
日本が壊れたらいくら何でもおまえら屑民主党も終わりだろ?
664名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:05:26 ID:/bGr8A7l0
何でもかんでも

「途中で止めたり止めさせたり
思ったり目指したり」

するのが得意というかそれしか出来ない政権党だな。
665名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:05:31 ID:qHbQiL+UO
>>568
選挙権もねーのに吠えてるんじゃねーよ、糞食い民族が!
666名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:05:48 ID:UvS2Q/8HO
鳩山を日本のノムヒョンと批判する外国のマスコミもウヨ二ートか凄いね
667名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:05:55 ID:Da47fmeP0
>>641
定額給付金は臨時ボーナスのようなものだが
子育て支援は給与と同じで、毎年莫大な予算を付けないといけない。

今は、予算確保もままならないまま崖に突き進むレミングのようなもの。
668名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:06:00 ID:cIy5/Odl0
それでもテレビはオリンピックの鳩山演説マンセーです
669名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:06:12 ID:nlw7Zxqq0
>>642
マジでか・・ 終わってんだろ民主とマスゴミ
本気でオハイオ行くか あっちもあっちでやばそうだが
670名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:06:27 ID:XOHvtJ4b0
>>659
五輪に時間をさいて扱い小さいからね。
671名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:06:29 ID:oSRdLboO0
>>652
それなんていう北朝鮮?
672名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:06:43 ID:wytsjFbk0
>日本は余裕がない

外国人に子供手当てが出るのに、余裕がないわけがないでしょうw
673名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:07:22 ID:tyfa5gBK0
ミンス党ってネクスト大臣とかいって 勉強させていたんじゃないの?
まっ、それで大臣になったのは3人くらいみたいだけど・・
野党でしっかり勉強していたから大丈夫とかいってた解説者は?
無駄 無駄って国会議員の比例でうかったニートのおばさんとか
どうにも使えそうもない議員を減らせば無駄はぶけるんじゃないの?
674名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:07:22 ID:n7/04JeV0
もう韓国に帰化しろよ、ぽっぽ
675名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:07:40 ID:SSTh/ffvO
鳩山政権が急いでやりたいのは経済対策じゃなくて、外国人参政権附与や夫婦別姓、移民受け入れだもん。
676名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:08:09 ID:nJtBjOkT0
勤勉な日本人の景気対策は金をばらまく事より
気持ちよく働ける環境を整えることが一番大事
そのための政策が最優先だと思うがな
677名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:08:25 ID:MIihTxBR0
多少、問題があっても自民がメインで
マスコミがキチガイみたいに自民のネガして
民主が税府の揚げ足をとったり、ちゃんと追求したりするのを
一杯やりながら「自民党はダメだねえ」とボヤきつつ、明日にそなえて寝る

日本はこのかたちが一番だったのではなかろうか
そなえるべき明日が不安すぎる
678名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:08:25 ID:XoGVCLRw0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 民主党
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|   絶対ゆるさない
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |         絶対 …
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
679名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:09:07 ID:xdoO+wa20
>>674
コペンハーゲンの帰りに韓国上空で政府専用機から突き落としてやれば、
全て解決だよ。
680名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:09:10 ID:jPO/UBNvO
>>418
このまま少子化が進めばいずれ日本は滅ぶだろう
目先の国防も大事だが、未来の兵力・労働力の生産・育成も大事
両方バランスよく進めれればいいんだが、なかなか難しいよね
681名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:09:24 ID:ucVERgI90
マスコミ味方につければ無敵だな。何やっても問題にならない
682名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:09:41 ID:73fnddy90
五輪をお花畑のばら色で報道すればするほど
失敗時のカルタシスが味わえますな。
683名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:09:43 ID:5giHQm0y0
>>673
ミンスがお手本にしたイギリスでは、シャドウキャビネットを
そのまま入れないと、国民から突き上げ食らうらしいよ w
684名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:10:22 ID:P8VAgx0r0
森卓って小沢の秘書逮捕の時、麻生を黒幕呼ばわりしてたよね
その後も何かにつけて小馬鹿にしてたし 
685名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:10:24 ID:U3un6YDwO
ぽっぽは日本で初めてのA級戦犯になります。
686名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:10:27 ID:xWJZRKR40
政権能力なんてねーんだよ
687名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:10:34 ID:UvS2Q/8HO
スポンサー様がキレたら平気で裏切るけどね奴らは
688名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:10:50 ID:11EiCcXLO
荘園制度以来の土地本位制を壊してバブル崩壊
今度は蘇我氏の頃から続いてる官僚制度を壊して日本崩壊か?
689名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:10:51 ID:aG5rYd3T0
鳩山不況決定的だろ
海外は立ち直ってるのに
鳩と藤井のせいで円高株安・・・wwwwwwww

お前らが選んだんだからな
690名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:10:54 ID:xO6Bs/CA0
>>659
報道には危機感がないけど、実社会で働いてる世代はさすがに危機感抱いてるだろ。
691名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:11:19 ID:96qw4Ta+0
失業者保険とか削るらしいね
それで財源確保
命にかかわる部分を削って子供手当やらに回してるんだな
せっぱつまってるな
692名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:11:39 ID:5Avf2dPxO
>>681
本当だよな
前が割れとるdayに接待したら何しても許されるんだな
693名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:11:47 ID:rnl5YzKX0
まだ政権が変わったばかりなのだから仕方がないだろう
今年度いっぱい我慢するくらいの気持ちが我々日本国民には必要
694名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:12:10 ID:5giHQm0y0
>>685
ジイちゃんは、真の戦犯だけどね。
695名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:12:11 ID:yaH4Z6riO
挑戦人の書き込みは一目で判りますよ。
句読点を使えないのです。
よく見てください。
そうすれば、工作員の活動が見破れます。
696 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2009/10/02(金) 22:12:16 ID:54/Ym9eF0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:        _______
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       //        ヽ:::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // ⌒.   ⌒.  /:::::::::|   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:       |   .)  (     \::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\      ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   __ \    |_ 
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュ+     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
697名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:12:24 ID:zQAxV0eY0
一回やらせて、ダメなら下野させればいいとか抜かして民主に投票したバカどもへ。

 ダメなのはもうわかったろ。さあ、さっさと下野させてみろ。今すぐにな。

698名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:12:43 ID:FkLLHzB30
>>677

すごい理解できます

一昔前は、自民党と社会党がその関係で、

まったく自民党はとは言いつつ、あり得ない政策はしないから、なれ合いの中
での安心感

これぐらいが一番日本の健全な姿だった気がします
699名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:12:45 ID:sCGMomlU0
>>691
それ削るとこ間違ってるよ…
700名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:12:53 ID:O/yt+BGfO
>>643
みの と長谷川も入れてください
701名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:13:08 ID:Zhby91hB0
>>693
もうそのコピペ飽きた。
702名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:13:19 ID:nZBuphvHO
>>693
>我々日本人


ダウト!
703名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:13:20 ID:nlw7Zxqq0
>>690
本気で胃が痛いよ
早く臨時国会開いて経済対策してくれよって感じだ
でも子供手当てなんだよね・・・・
704名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:13:21 ID:xO6Bs/CA0
>>693
今年いっぱいの間に倒産続出したらガマンしないだろ

働いた事のない奴が工作してんのか? 説得力無さ杉
705名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:13:30 ID:FfXPbuSY0
>>52
ちょっとだけ昨日の日本テレビの番組見ていた。

怒りに賛同できるかできないかってやつ。
大竹が司会で、パネラー陣が勝谷に高橋、真鍋他二人だったかな。

勝谷、めちゃくちゃ、民主党かばいまくり。
しかも自分が今まで声高に叫んできたことで、民主党がそれをあっさり踏みにじるような
真似をしてもそれまでカバー。

あげくのはてに、鳩山内閣に言ったことは、
「今は大変な国難の危機。国を愛しているかどうかは別にして、とにかく優秀な人材を集めてこないと」

おれは本気であきれ果てたね。
国をまったく愛していないで、能力だけある奴が大臣のポストに就いたら、その能力でバレないように
私腹を肥やしまくるに決まっているだろうがw
706名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:14:45 ID:SKS6dFyV0
>>599
マニフェストは4.3兆だよ
いつの間にか目標減ってるw
しかも全然達成見込みなしww
707名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:15:02 ID:rnl5YzKX0
>>704
倒産する企業が能力不足なんだろ
お前の頭にははんぺんでも詰まってるのか?
知能の無い障害者糞ウヨニートは引っ込んでろ
708名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:15:26 ID:UvS2Q/8HO
今の内閣が民主で一番能力あるエース(笑)様だからもう詰んでる
709名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:15:38 ID:agk8ItxN0
就任して1ヶ月たってないのに、この日本経済ぐだぐだ状態

これはもうダメかもわからんね
710名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:15:43 ID:X2+DbdM80
>>693
まぁ株価次第だけどな
俺は
年末11000円辺りなら合格
711名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:15:51 ID:yaH4Z6riO
>>693
句読点は?
712名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:15:56 ID:Da47fmeP0
>>691
子ども手当てなんか慌ててしなくても死ぬ人はいないだろが、
失業者の手当や再就職支援をを切ると、自殺者は増えるというのに。
713名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:16:02 ID:4eqwLXU50
【ゲンダイ】いま必要なのは景気回復 新規国債を出せ、さもないと鳩山不況が現実になる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254486389/

ゲンダイまでネトウヨw
714名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:16:06 ID:W4EnPP5wO
麻生政権が補正予算組んだ時点で、民主利権に配慮してない訳ないだろ!
今、それに手突っ込んで見直してる。
涙目でな!
んで、馬鹿パフォーマンスは、終わりな。
新規の国債発行は、いつですか〜?
715名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:16:05 ID:nZBuphvHO
>>705
宮嶋が日の丸に掲揚しない政治家を怒ってたらニヤニヤしてたな
716名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:16:21 ID:lCThWLwsO
>>707
民放各社には死んでもらいましょう。
717名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:17:10 ID:xO6Bs/CA0
>>707
倒産当事者だけの問題じゃないんだよ
日本経済全てに影響するのw
718名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:17:11 ID:Z/7u2uxd0
>>64
嬉しいw 不安な日々から抜け出せそうだもの
719名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:17:11 ID:LKtV4Iqd0


  だがしかし、テレビでは取り上げません。
  
720名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:17:44 ID:WijhpOzE0
解散解散うるさいなネトウヨは
就職も3ヶ月ぐらいの試用期間はあるんだけどな
新しい環境に慣れるまではどの会社もそれぐらい様子を見るのが普通だ
まあ、ごくまれに本当に使い物にならない奴は2週間ぐらいで解雇するけど
だから今すぐ解散しろ
721名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:17:50 ID:zsQa/2ZL0

【速報】「無駄遣いの象徴だ」社民福島氏、国民新亀井氏が「国家戦略局」の廃止求める。
722名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:17:55 ID:2N0HUmuI0
>>710
7000円割れは固いだろ?
723名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:18:07 ID:73fnddy90
汚沢が影武者探して上野公園うろついてても不思議では
なくなってきてるな。
724名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:18:12 ID:hD40uD1t0
>>673
党首はお楽しみ三昧(隠居した名誉会長)
閣僚はこれからやることを決める(新入社員)
議員はこれから勉強する(新入生)

無駄以外の何者でもない。学ばせるために議員歳費ではないんだから。
議員としての予算など要らないよ、
民主党学園という学校として、文科相の予算を分けてもらえばよい。
なんなら、新入生からは学費貰ってもいいのでは?

教育機関だからという理屈で、大学病院医師をただ働きさせたりできるなら
君達もやりたまえ。(なぜか事務コメは学ぶ立場ではなく職員らしいw)
725名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:18:18 ID:bfgLCpoJ0
テレビマスゴミは、パラパゴス状態
死滅するだけ
726名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:18:30 ID:nZBuphvHO
>>707
どうみても無職か馬鹿ですね
727名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:18:38 ID:KvAAQa11O
>>707
どこぞの阿呆なボケジジイのせいで円高になって煽り食った企業もあるわけだが
728名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:18:41 ID:7ILi/JlO0
毎日のネタ投下で2ちゃん開けるのが楽しみです。
民主・・早く解党しろ
729名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:18:49 ID:908lFTWf0
ほとんど金を返さない経済産業省を守るためだよ。
ムダ事業が多すぎるのに、ビタ1文返さないに近い。

日経とか、癒着が凄いからな。絶対に叩かないし。
730名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:18:59 ID:+tDaYIWE0
>>703
子供手当ては来年の国会まで法案提出なしの予定だそうで
今のところ経済対策しないみたい
せいぜい母子手当て復活だけじゃない?
731名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:19:10 ID:9U8Z54WR0
成るほど、句読点ね。
732名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:19:10 ID:vSssxtFa0
また産経wと思ったら朝日w
733名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:19:36 ID:rnl5YzKX0
>>716
マスメディアは話が別だ
国民の知る権利を守るためにもテレビ局や新聞社といった報道関連企業には真っ先に支援を行うべき
体力とかの関係ではナック我々日本国民の情報権利を守るための必要なことだ
734名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:20:44 ID:xO6Bs/CA0
>>733
>我々日本国民

自己紹介乙
735名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:20:52 ID:X2+DbdM80
>>722
それだと
俺オワタ
736名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:20:58 ID:unowFzg20
民主に票入れた奴は、早くなんとかしてくれよ!!
本気で子供手当をやりたいなら1年2年遅れても基盤を作ってからやれ
こんなムチャクチャなやり方して始めても綻びが出るだけ
737名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:21:26 ID:nZBuphvHO
>>733
いいから句読点使え
読みづらいんだよ
738名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:21:34 ID:rnl5YzKX0
>>736
民主政権は日本国民の総意の結果だ
嫌なら出て行け売国奴
739名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:21:36 ID:Zhby91hB0
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  ID:rnl5YzKX0よ、お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
740名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:21:48 ID:oSRdLboO0
ほんと、キャバクラの威力には恐れ入りましたよ。
それじゃ、明日、早いもんで。ごめんなすって
741名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:21:59 ID:bfgLCpoJ0
>>733
豆腐の角で頭ブツケテに死にやがれ
742名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:22:12 ID:UvS2Q/8HO
ここ二週間で海外にまでネトウヨの輪広がったよ感慨深いね民主信者くん
743名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:22:15 ID:AwA/YxGr0
>>733
工作員もどきのふりするのやめなよ
744名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:22:25 ID:eJJR50SS0
さすがキャバクラ幕府
745名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:22:27 ID:nlw7Zxqq0
>>730
ウチ輸出業界なんでこの円高はかなりのダメージなんだわさ
ま、これぐらいの円高で潰れるような企業は潰れちまえってことなんかね
藤井じゃ円高対策どころかさらに加速させようとするだろうしねぇ とほほ
746名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:22:27 ID:wKT2NugsO
結局なにもできませんでした。
しかも景気後退してしまいました。
747名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:22:33 ID:y1crIuCp0
>>733
おやぁ〜?
倒産する企業が能力不足なんだろうってのは誰の言葉だっけw
748名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:22:34 ID:3tsjlf4n0
>>677
キチガイなネガもミンスの揚げ足取りもろくでもねえだろ
あいつらのせいで補正予算も遅れたんだし、中川酒とか実務はしっかりしている大臣が潰された
749名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:22:36 ID:EYeKfYRG0
>>103
民主自身が国民との契約だって言ってたじゃん
民主の言う「契約」とは単なる目標なのか?
750名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:23:02 ID:6pXlxdBd0
こんなニュースが出た所で、予想通り過ぎて、今更感があるな。

麻生と討論してる時から、経済のことなんか具体策なんもなかったんだから、鳩山不況になって当然。

民主としては、重国籍、夫婦別姓、人権擁護法案、外国人参政権、最後に地域主権といった売国政策を通せば勝ちな訳で。

経済なんてどうでもいいのよw
751名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:23:05 ID:rnl5YzKX0
句読点とか言っている馬鹿は日本語だけにこだわっている馬鹿
世界言語的に見たら句読点は必要ないということが理解できていない
おそらく学会論文もまともに読んだことが無い馬鹿なんだろう
752名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:23:09 ID:yaH4Z6riO
日本人の33%は、民主党の無能振りにうんざりしている。
他の33%は、無能さを薄々感じている。
17%は、関心がなく。
残った17%はいまだに盲信している。
753名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:23:10 ID:lCThWLwsO
>>733
民主党は毎日新聞にはなどのメディアに対し各社500億以上の公的資金投入を密約したとか?
754名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:23:12 ID:rY7KEYHg0
         ∧_∧
         (@∀@ )  < 我々国民は何回政治に騙されればいいのだろうか
       ._φ 朝 ⊂)    甘い言葉で我々国民を騙していた○主党に怒りを禁じえない
     /旦/三/ /|    わが社は民○党の危険性を最初から報じていたのに
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|   熱しやすい国民性のため聞き入れてもらえなかったことが
     |          |/ この惨状を生んだ原因であることは間違いない
755名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:24:04 ID:zsQa/2ZL0

751 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/02(金) 22:23:05 ID:rnl5YzKX0
句読点とか言っている馬鹿は日本語だけにこだわっている馬鹿
世界言語的に見たら句読点は必要ないということが理解できていない
おそらく学会論文もまともに読んだことが無い馬鹿なんだろう

751 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/02(金) 22:23:05 ID:rnl5YzKX0
句読点とか言っている馬鹿は日本語だけにこだわっている馬鹿
世界言語的に見たら句読点は必要ないということが理解できていない
おそらく学会論文もまともに読んだことが無い馬鹿なんだろう

751 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/02(金) 22:23:05 ID:rnl5YzKX0
句読点とか言っている馬鹿は日本語だけにこだわっている馬鹿
世界言語的に見たら句読点は必要ないということが理解できていない
おそらく学会論文もまともに読んだことが無い馬鹿なんだろう
756名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:24:21 ID:VnjwiG3k0
>>738
在日の決まり文句キタwww
757名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:24:24 ID:cqnIgKysO
政権交代、景気後退ってか
758名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:24:41 ID:rnl5YzKX0
>>747
マスメディアと一山伊倉の低脳一般企業を一緒にするな
国民の宝であるマスメディアは真っ先に支援されて当然のもの
まだ報道の力が分かっていないのかお前たち馬鹿自民工作員
759名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:24:42 ID:+7/Teyfs0
いざキャバクラ〜!
エクシードエクシードエクシードエクシード
エクシードエクシードエクシードエクシード
760名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:24:54 ID:vIIu/uRj0
>>730
臨時国会では子供手当て法案は提出しないってことか。
ってことは、参議院選挙直前の支給は無理ってことだが
それだと小沢の戦略が狂ってしまうな。
無茶やってでも無理やり臨時国会で法案ださせるんじゃないか?
それがたとえ穴だらけの欠陥法案だったとしても、とりあえず
「支給の根拠」だけは整えておきたいとこだろう。
あとで問題が起きても、その時に考えればいいくらいにしか思ってないと思う。
761名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:25:30 ID:dwnn+49g0
6 : ノイズc(鹿児島県):2009/09/30(水) 20:26:29.70 ID:2TQjBtgt
民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日の記者会見で、東京市場での株価急落について
「政府・与党が追加経済対策を打ち出そうとしたにもかかわらず株価が下がるのは、
政府に対する信頼が全くないということだ。政府の信頼を回復しなければ日本の景気は回復しない」と述べ、
早期の衆院解散・総選挙を改めて求めた。(08年10月24日) 


ブーメランwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:25:35 ID:6pXlxdBd0
>>751貴様が日本人だろうと無かろうと、どっちでも良いがな、
自らの書き込みが、自らの品位を貶めていることに気づけw
さらに、相対的に敵視している相手の品位を高めてることに、もっと気づけw
763名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:25:50 ID:H/BN44Bm0
動画
青山のズバリ 9月23日
小沢は最優先で外国人参政権を進めている
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw

【社説】 「夫婦別姓…『家族の絆こわす』と賛否両論あり、マニフェストからも外したものを、なぜ急いで成立させるのか?」…産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254465954/
764名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:26:20 ID:nZBuphvHO
世界言語的に句読点を使う言語ってあるの?w
765名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:26:21 ID:xO6Bs/CA0
マスコミへの公的資金注入の財源なんてないよ

子供手当ての財源さえ揃わないんだからwww
766名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:26:22 ID:omvxlGBX0
何で公務員の人件費手をつけないの?


なんで?
何で?
なんで?
767名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:26:33 ID:2N0HUmuI0
>>758
もしかして、ハセガワ君?
768名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:26:43 ID:HPrTn4vz0
補正予算、今年度予算は執行停止のまま。
経済政策も白紙状態のまま、行政も休眠状態のまま。
崖っぷちの日本経済は破綻寸前ですが、テレビ朝日 スクランブルでの
左巻きキャスターの呑気なコメント。
「株価も下がっていますが、国民はあせらず暖かい気持ちで新政権の
政治を見守って欲しいですね。」・・・・  詐欺師馬鹿か?

時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の給料を貰って
いるテレビ記者が、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官以上の労働貴族です。
彼等は日本の国益など考えません。
自分達の私利私欲たけで動く最低の人達です
テレ朝日、TBSが左翼の評論家と一緒に民主党を絶賛しています。
769名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:26:45 ID:QygewRReO
詐欺をし
国家を危機に陥れてもても罰せられないなんて…
770名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:27:03 ID:rnl5YzKX0
負け犬産廃自民信者は日本国民の敵と日本国民は判断した
ボウフラ以下のクズ自民信者はとっとと我々日本国民の国日本から出て行け
771名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:27:16 ID:lCThWLwsO
>>758
スポンサー無しで頑張ってください。
国営放送さえあれば問題ありません。
ネットもありますし。
772名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:27:57 ID:VnjwiG3k0
>>770
日本国民≠日本人
ですか?
773名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:28:13 ID:Qf/HuJ2gO
政権交代は最大の景気対策。
早く政権交代を!
774名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:28:23 ID:/k2gDWR/0
みなさま、ご唱和願います。


いい国潰そう、キャバクラ幕府!



775名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:28:32 ID:HUtLcTE6O
母子手当だけ復活されても…
不公平だぜ鳩さん
776名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:28:44 ID:YPq92O2z0
>>770
日本語でお願いします。
777名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:29:01 ID:rnl5YzKX0
>>771
一定以上の規模の企業には各種マスメディアとのスポンサー契約を行わなければならないという法律を作れば問題ない
やはりお前たちは馬鹿の頂点だなまともな理論が一切無い
778名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:29:07 ID:P7ooisBl0

子供手当て分の予算見つけられないとか、糞ワロタわw

与党に入れば、見えなかったものが見えるようになるんじゃなかったんですか?
埋蔵金使えばいいんじゃないですかぁ?

779名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:29:18 ID:NZ+ueMTSO
NHKのキャスター、雇用調整助成金の事
言いたくても言えなさそうに見えたな
やたら雇用調整が雇用調整が言っててなんか不自然な感じがしたわ
780名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:29:31 ID:nUx6AR8t0
来年の参院選くらいまでは誤魔化すと思っていたら1ヶ月もたなかったでござる。
781名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:29:46 ID:dwnn+49g0
>>770
ハイル!鳩ラー!!
782名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:30:03 ID:yaH4Z6riO
何か工作員が、「句読点」で火病っていますよ。
783名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:30:05 ID:y1crIuCp0
>>758
そのマスコミが広告料を主な財源に利益出してることが頭から抜けてるだろう?
広告料を支払うのは一般の企業でそれらの収益が悪化すると
マスコミのが実際には食いっぱぐれる訳なんだが
784名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:30:12 ID:VnjwiG3k0
>>777
まともな理論…だと…
785名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:30:17 ID:BcOZ59fp0
一番の無駄が、ミンス政権と言うことについて
786名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:30:36 ID:g9iX2qka0
>>738
民意民意って言うけどさ
投票した人達の民意は、民主単独で思う存分やってみろってものの筈だったのに
強行採決しないっていうチンケで下らないプライドの為だけに
社民だの国民新党だの引っ張り込んでこのザマになってるわけだよね

民主に入れたけどあんな連中と連立した事で怒ってる奴は本当に大勢居るし
その「民意」ってやつを一番酷い形で真っ先に裏切ったのは
正に民主党自身じゃないか

俺なんかおかしな事言ってる?
787名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:30:44 ID:EYeKfYRG0
>>770
その論理だと、選挙前の民主は国民の敵だったことになるけど?
788名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:30:45 ID:vpyozygF0
で、景気はいつ対策するんですか?
無駄を無駄を〜と言ってる時間のほうが無駄に思えてならないんですけど・・・
789名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:30:51 ID:nZBuphvHO
>>770
それが民主支持者の主張か

言論、思想の自由の侵害だな
790名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:31:09 ID:rnl5YzKX0
さてお前たちにまともな論がなく時間名無駄なことは確定したな
もうこれ以上は無意味だからスレッドは終了しろ
これはお願いでも警告でもなく命令だ
791名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:31:06 ID:/cLionKS0
その辺堀りゃ大判小判がザックザクだったんじゃないのか?
792名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:31:20 ID:kKW9Wuph0
>>378
おいおい それじゃ鶏に失礼だ
一応3歩歩くまではちゃんと覚えてるぞ
793名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:31:30 ID:xO6Bs/CA0
>>777
できるならやれば?
自分で法律つくる夢でも見てなwww 
794名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:31:49 ID:xA2M/Gc90
>民主党がマニフェストに掲げた 「情報公開の徹底」

官僚の会見禁止で政治家も非公表ならまるっきり逆行してるな
795名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:31:55 ID:lCThWLwsO
>>765
でも政権交代前夜に密約したらしい。

約束を履行しないので毎日新聞が怒ってキャバクラ記事を書いたと、キャバクラスレで見た。
796名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:32:04 ID:AwA/YxGr0
ID:rnl5YzKX0
は釣りをやめてください
もしくはキャラ変えて
797名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:32:07 ID:11EiCcXLO
猪瀬が頑張ってもミンス寄りじゃないので話にのらない古舘
今更ながらあきれる
798名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:32:14 ID:SzX7aMVBO
報○テではやった?w
799名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:32:27 ID:hq7CtbEJ0
さあ、ポッポが雑巾持って
「マイ雑巾」とギャグとばすのも時間の問題
800名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:32:36 ID:NZ+ueMTSO
>>777
テレ東一人勝ちになりそうだなw
801名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:32:57 ID:dmSi3uaXO
メッキがどんどん剥がれていくな、最後に何が残るのやら
802名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:32:59 ID:VnjwiG3k0
>>799
ねーよwww
803名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:33:07 ID:nZBuphvHO
>>777
ジンバブエかよw

民主支持者ってマジでこういう事を考えてそうだな
804名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:33:19 ID:I4xiEyUqP
平均打率が一厘にも達しないオールスター内閣・・・
史上最低ですな
805名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:33:20 ID:6pXlxdBd0
>>790
名前の欄ににdel-fusianasanていれるとネトウヨのIP剥奪できるよやってみて
運営がちゃんと見てくれるみたいバカネトウヨを殲滅させよう
806名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:33:59 ID:0TpbJSJ50
古舘の言い分ひでぇなw
麻生政権で回復してきたとか言いつつ最低失業率も同時に見てる
遅行指数とかそういう概念はねぇのか
807名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:34:03 ID:EYeKfYRG0
>>795
密約を守れないから叩かれ始めてます
808名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:34:07 ID:jY41TaQvO
嘘つき民主、世にはばかる
809名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:34:14 ID:rnl5YzKX0
>>805
まずお前がやれよボケナス
時代遅れの脳みそ結石は泥にでも埋まってろ馬鹿自民信者
810名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:34:20 ID:389MBBPVO
ええじゃないかwwwwwwwwwwええじゃないかwwwwwwwwww

ええじゃないかwwwwwwwwwwええじゃないかwwwwwwwwww

ええじゃないかwwwwwwwwwwええじゃないかwwwwwwwwww

ええじゃないかwwwwwwwwwwええじゃないかwwwwwwwwww

ええじゃないかwwwwwwwwwwええじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ええじゃないかwwwwwwwwwwええじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:34:31 ID:qT2S3cCbO
>>790
バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
812名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:34:44 ID:WReP23ZAO
こないだの選挙はマニュフェスト選挙って呼ばれてたけど



現実は
マニュフェストを読まずに愚民が投票して

やっぱりマニュフェストは反故にされたな
813名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:34:51 ID:m7he+vbE0
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeまだだったのかよ
814名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:35:02 ID:zXRJW2HZ0
徳川埋蔵金は見つからなかったのか
815名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:35:36 ID:8PbvcqiX0
>>812
マニュフェストもクソもないわな
「子ども手当てで買収選挙」ですぅ
816名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:35:37 ID:hq7CtbEJ0
というわけで、
今年の派遣村は、ガッキーと田母神が登壇します
817名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:35:44 ID:Z/7u2uxd0
>>414
ああ、なんだかこれなら日本大丈夫‥と思えるわ。

ちょっとマジで早く政権交代してよ!
818名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:36:27 ID:X2+DbdM80
麻生はボロカス言われててもエコポイント
エコカー減税で株価をじわじわ上げてきた
しかし鳩山政権で株価下落続行中wwww

819名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:36:35 ID:Lojy9hel0
やっぱ民主じゃダメだったなw
820名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:36:38 ID:DXzheE6k0
CO2を25%削減します→できませんでした
821名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:36:47 ID:xO6Bs/CA0
>>795
公約さえ破りそうな勢いなのに、密約なんてトボけられて終わりだろw
ありもしない埋蔵金から出してやるって言われてマスコミは本気にしちゃったのかな?
822名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:36:57 ID:D2rXljTv0
さあ、どんどんメッキが剥げてきましたよ
823名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:37:16 ID:2SvCNkMq0
ウザい在日工作員には、
「釣りが上手だね。まるで本当の朝鮮人みたいだよ」
って褒め殺ししてやろうぜ。
824名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:37:17 ID:VnjwiG3k0
>>820
大きな痛手をともなって達成しました→CO2は温暖化には関係ありませんでした
825名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:37:33 ID:2lN7x8dUO
>>790
>お願いでも警告でもなく命令だ


言ってて厨二病臭くて恥ずかしくね?ww
826名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:37:35 ID:TqnwsWet0
ほんとに何も考えてなかったんだなw
圧勝したときに複雑な顔してた鳩…今更ながらに納得した
827名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:37:52 ID:kE9rtvFC0
>>80

国会が始まったら早速見れそうだな。これ。
828名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:37:53 ID:OKAfVVip0
>>652
それもあるんだろうが、途中で削ったところがでると
批判に晒され、どうにもならない状況になるから
確実に決めたところで一気にやってしまえだと思う
829名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:38:03 ID:kKW9Wuph0
>>417
ネトウヨって民団かアカヒか変態がよく使う言葉なんだよね

身分明かして大丈夫か?
830名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:38:07 ID:Zhby91hB0
>>809
( ^ω^)お前の命令なんか聞く奴いないおww
831名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:38:15 ID:szlla17S0
>>820
排出権買えるのかね
そもそも8%減の目標に対してみっともないと言い放ったんだから
排出権購入なんてみっともない真似はできないと思うけどね
832名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:38:16 ID:iJZyFaA+0
つまり
無駄が無かったってことなのでは?!
833名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:38:27 ID:11EiCcXLO
報ステ40分経ったが株価急落ニュースまだこないお
834名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:38:27 ID:yaH4Z6riO
民主党は無能集団。
鳩山は基地外で裸的王様なのは、日本人なら皆知ってるな。
口に出さないだけ。
835名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:38:51 ID:hq7CtbEJ0
早くも「西田昌司は拒否」とのたまう与党首脳
836名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:39:01 ID:6pXlxdBd0
>>805文章を読む能力と、物を判断する能力くらいはあるようだな。感心したぞ。
しかし、自分の書き込みが民主党の品位を貶めていることにも、気づいて欲しいものだw
837名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:39:03 ID:WReP23ZAO
キャバクラ埋蔵金だけは確保しました
838名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:39:16 ID:8V5a0rjc0
まあ、予想通りだわなw
839名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:39:22 ID:6Twl5Net0
亀は放置しっぱなしだし末期の老害を財務笑にしっ放しだし…
この売国奴
840名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:39:22 ID:WDUQ/PvCO
>>777

ジンバブエ?
841名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:39:51 ID:ZA0NVh4F0
なにこの秘密主義独裁政権
842名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:39:57 ID:ZUtiY5tPO
全マスコミは勿論、自民議員からも「あの補正予算にムダなんか全くない」という意見が出てこないんですけどwww
843名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:40:14 ID:CpB8G/Ty0
日本史上初、歳入額と歳出額が合っていない予算案が提出されるのも間近だな
844名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:40:38 ID:DXzheE6k0
民主党の政策を見直すのが一番手っ取り早いんじゃないかな
845名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:40:55 ID:2SvCNkMq0
>>829

846名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:40:57 ID:Zhby91hB0
>>829
私ですが、なにか?
847名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:40:58 ID:HPpK00wd0
結論づけるのは早すぎ。
官僚のサボタージュが激しすぎて、
数字が出てこない。
あまりにも執行停止ができないようにされてるように思える。
まあそんなに焦らなくても、公益法人を干せばいいことだから
848名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:41:25 ID:11EiCcXLO
取りあえずゲルがミンスをいぢめるのが見たい
849名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:41:47 ID:VnjwiG3k0
>>844
民主党の脳タリンどもが政策を見直すとでも?
一番難しい方法じゃないかw
850名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:41:56 ID:rnl5YzKX0
>>836
ばーか
うせろ低脳
851名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:41:58 ID:yaH4Z6riO
さっきの火病患者のカキコの「世界的言語」って、何なんだ?
英語は「句読点」あるよね。
852名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:42:07 ID:AwA/YxGr0
>>843

はは…よせよ
853名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:42:18 ID:tZNzI59r0
あのー政治のこと全然わからないんですが、
鳩が飛ばしまくってるいろんなことは
国会で一応議論される予定なんだよね?
854名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:42:22 ID:IG6VSrw30
>>809みたいに信念を持って何かに没頭できたら幸せだろうと思う。

俺は日本の将来が心配で気が気じゃぁない。
855名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:42:24 ID:szlla17S0
>>847
官僚の抵抗が!なんてマスコミ汚染された考えを
ここで披露しなくてもw
856名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:42:54 ID:nZBuphvHO
>>847
他人のせいかよ

次の政権ごっこの時に下調べくらいしとけよ
857名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:42:56 ID:X2+DbdM80
藤井「財源なかっです。ごめんちゃい」
長妻「子供手当て半分の金額でも一年だけです。無理でした。ごめんちゃい」
岡田「インド洋給油中止無理でした。ごめんちゃい」
前原「高速無料無理でした。ごめんちゃい」
鳩山「25%削減無理でした。ごめんちゃい」
赤松「農家個別補償無理でした。ごめんちゃい」

全て国民に掲げてた政策が無理でした。終わり
858名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:42:59 ID:rYuavIez0
>>847
早すぎもなにも10/2までにやると言ったのは民主党だし
859名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:43:12 ID:Z/7u2uxd0
>>500
してると思うんだけどなあ‥

どこへ問い合わせるべき? 総務省?

あ、そうそう。
BPOがなんの役にも立ってないのは分かってるけど。
苦情内容とかのデータ報告があるので、ここで不満感じてる方は、そちらにも訴えるとよいかも。
偏向報道への批判がここんとこ毎回取り上げられているけど。
数が増えないと重い腰上がらないんじゃ‥と最近感じ始めた。
860名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:43:15 ID:/cLionKS0
4年間は解散しないらしいけど、
ノムヒョンがトップになってしまった南朝鮮人の気持ちが少しは理解できたわ
861名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:43:16 ID:pR9hz+gBO
ま、風が、

捨て猫好きで、
育てばつまらなくなって、
ポイなのは、デフォルトなの知ってるからな。

逆切れだよ。早い話。
862名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:43:40 ID:5giHQm0y0
まず、2日しか働いてないのに給料を1カ月分持って行った、議員のから還付させるべき。
後、公務員の給料も2割減らすって、公約してたよね。
話は、それからだ。
863名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:43:53 ID:rY7KEYHg0
もう所信表明演説で「明日日本終了」ぐらい言ってほしい
864名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:43:59 ID:eFF5boeU0

2年前の参議院選挙での民主党最大の《公約》は、
 
 国 政 調 査 権 を 発 動 し て 年 金 デ ー タ の 精 査 



いつやるの?
865名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:43:59 ID:uNZfTrunO
ブレブレブレブレブレブレブ
レブレブレブレブレブレブレ
866名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:44:00 ID:Zhby91hB0
>>850
失せるのはお前だよ、ホルホラー君www
867名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:44:18 ID:JQ7tq/LFi
「ムダを省く」がいつの間にか「プライオリティーで決めさせて頂く」に変わってるんだが。
ムダは省くのはいいが、ムダがなければ勝手なことするなよ
868名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:44:31 ID:IG6VSrw30
>>855
まぁ抵抗はするだろ。これは事実だと思うよ。
しないとどうなるかある意味では一番よくわかっているやつらだからね。
869名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:44:48 ID:iJZyFaA+0
なんでもいいけど
民主はこれどーするつもりなの?
870名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:01 ID:EXseCotx0
民主党「ごめん、与党無理でした」
871名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:03 ID:cph6o3ItO
できませんですた^ロ^;
872名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:05 ID:GiZL/Ch50
そういえば、なんでポッポが連日飛び回ってるのは外遊って言われないんだ?
去年は外遊とか政府専用機とかあんなに言ってた。


ああ、まず国会が開かれてないんだっけ。
873名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:05 ID:r6DFXMnBO
言論統制に秘密主義か・・・
この国はどうなるのだろう。
874名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:08 ID:rnl5YzKX0
お前たちが何をいっても民主党政権は揺るがない
そしてコレは我々日本国民の大いなる総意だ
いやなら日本から出て行け売国自民信者ども
875名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:17 ID:s/CcwyfLO
民主よ、埋蔵金はどこにあるんだよ。
まさか埋蔵金とは税金ではなく
徳川…。
876名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:21 ID:XFj6Ydl9O
十月末にも出るか怪しい。兆規模の金がそう簡単に浮くことになるかよ。なめてんのか。
自民の尻拭いだろうがなんだろうが、言ったことはちゃんとしろ。
877名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:45 ID:nBOxPUf50
中国にさえもっとしっかりしろと言われそうなほど
アホなことやってるよな
878名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:47 ID:o0FYUrEn0
予算規模が大きい国土交通省や厚生労働省は見直し作業が難航。
各省分の合計額は目標を大きく下回っているとみられる。

国土交通省。厚生労働省。官僚の抵抗が激しいところの見直し
にてこずっているのだろう。

879名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:15 ID:3tsjlf4n0
>>833
古館って・・・・株が下がった時だけ強調する人でしたよね?
880名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:24 ID:+7/Teyfs0
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・ シクシク
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
881名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:30 ID:gUMbkXTx0
勝谷、大谷、鳥越の三人で誰が一番先に掌返すか楽しみだ。
882名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:31 ID:nZBuphvHO
>>874
いきなりグラグラ揺らいでる件
883名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:33 ID:2N0HUmuI0
>>847
政治主導でお願いします。
884名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:47 ID:VnjwiG3k0
>>862
「議員から還付させます」→政治資金規正法になるので無理でした
885名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:46:55 ID:y1crIuCp0
>>847
官僚抜きに概要だけ考えて官僚にはこんな感じで予算案組めって丸投げするのが
民主の当初の予定だったんだろうけど
そんな事で予算案が出来上がるほど甘い物ではなかったんで現在マニフェスト破りまくって
現実逃避してるってのが本当のところでないのw

加えて亀の寝言が加わったから民主にとってはなお始末が悪い
886名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:20 ID:xO6Bs/CA0
早く国会開かないと逮捕が待ってるよん
887名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:21 ID:BcyNypux0
自民支持者だけど、ミンスがブレルのもしゃあない
あんだけむちゃなマニフェスト、誰がみたって無謀

今となっちゃ、とにかく死に物狂いで経済を立て直せ!
このままだと奈落の底におちるぞ!
888名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:29 ID:jaEqlHAK0
>875

武田かも・・・・
889名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:33 ID:11EiCcXLO
福田ん時、小沢が大連立しようとした気持ちわかるわw
890名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:57 ID:Qf/HuJ2gO
自分でした約束も守れないのか。無責任だ。
891( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/10/02(金) 22:48:02 ID:cQEdsm840
っつーかYo!!
10月2日までにっつースケジュール自体が間違ってたんじゃねぇの?

そーゆー見積りすら出来ない政府って・・・
馬鹿なの?
死ぬの?
892名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:06 ID:szlla17S0
>>887
今の経済の何がやばいか自体分かってない気がする…
893名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:05 ID:5giHQm0y0
>>884
何のための立法府だよ。
臨機応変にすればいいだけの話。
894名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:28 ID:Zhby91hB0
>>874
俺、自民信者じゃないよw

お前は日本人じゃないだろ?
朝鮮人だろ?
あぁ、すまん。白丁だろ?
895名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:30 ID:2lN7x8dUO
こうなってくると鳩左ブレのせいで昨日の大地震が起きたように思えるわ。
896名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:45 ID:rYuavIez0
もうあと1兆円ぐらい小沢がポケットマネーでだせばええやん。
897名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:54 ID:nZBuphvHO
>>888
フィリピンの山下財宝かも
898名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:48:56 ID:VnjwiG3k0
>>887
マニフェスト以前に民主党がブーメラン大好き揃いだからな…
899名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:01 ID:fH7TNrkq0
非の打ちどころがなかったんだろ?

とっとと補正予算通せ! いつまで国民を餓えさせる気だ!!!!!!
900名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:20 ID:O/yt+BGfO
>>872
言ってたなー政府専用機の費用

マスコミのキチガイっぷりがよくわかる
901名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:25 ID:lCThWLwsO
>>874
スレ止めれって命令した人ががレスしちゃダメじゃん。
補正予算見直しを10/2まで出しますって出来なかった民主みたい。あれ?
902名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:27 ID:EXseCotx0
さーて、民主の言い訳は何だろう?

予想1「官僚の抵抗があって難航しています」
予想2「そもそも自民党がなかなか解散しないからこんなことに」
903名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:29 ID:GgFiJhaZ0
何やってんだよ民主は。本当に無能としか言いようがない。
904名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:28 ID:IG6VSrw30
>>874
間違えるなよ。人がいくら説明しても聞く耳持たなかったお前みたいな情弱たちの、大いなる総意、だな。
俺は道を違えていると散々言ってきたからね。そういう今やマイノリティとなった者達も含めた総意とは思わんでくれ。
民主主義を重んじるからこそクーデターが起きないだけで、ブチギレてるやつらは山ほどいるんだよ。
まぁ大半はだまされてたテイノウだから救えないけれどね。
905名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:31 ID:yaH4Z6riO
早くも、政権末期な常識なんだよ。こんな閣僚で民主党のオールスターだって言うんだから、
笑いを通り越して泣けてくるよ。
自分達で決めた期日も守れない。当に「思い付き内閣」。
906名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:45 ID:ItyrU+ty0
いちいち罵倒語を付けなきゃレスも出来ない人を相手にする必要ないよ。
釣られたフリして弄って遊んでるならいいけど。
907名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:03 ID:SOd0fm9I0
yahooの記事のコメにあったけど、
文科省は学校の耐震工事を止めるっぽいね。

学校の耐震をやらんで、それで子ども手当てってのも
本末転倒ですなあorz
908名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:05 ID:BcyNypux0
>>892
ミンスは保身で精いっぱい、危機感薄すぎ
 削ることばっかり考えている
909名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:05 ID:VnjwiG3k0
>>893
必要な事はしない(出来ない?)のが民主党
910名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:11 ID:/cLionKS0
鳩ヒョンもあちこち行ってる暇があったら、スコップ担いで赤城山にでも行ってくりゃいいんに。
200兆円ほど埋まってるらしいぞ。
911名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:17 ID:X2+DbdM80
まず景気だよな
子供手当て出ても景気悪かったら貯金するだろよ
内需拡大できんのかねw
912名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:38 ID:8PbvcqiX0
>>907
さっきのNHKニュースで耐震はやると言ってたような
電子黒板なんかはやめるけどって
913名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:17 ID:jaEqlHAK0
詐欺フェストで選挙に勝ってしまって
今になってオロオロ。
下手なお笑い見るよりおもしろい。
でも、とばっちりは勘弁。
914名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:36 ID:EYeKfYRG0
>>847
官僚を使いこなせるんじゃなかったの?
915名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:41 ID:nPvDnYkf0
これ村山内閣とどっちが最悪?
916名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:46 ID:HPrTn4vz0
補正予算、今年度予算は執行停止のまま。
経済政策も白紙状態のまま、行政も休眠状態のまま。
崖っぷちの日本経済は破綻寸前ですが、テレビ朝日 スクランブルでの
左巻きキャスターの呑気なコメント。
「株価も下がっていますが、国民はあせらず暖かい気持ちで新政権の
政治を見守って欲しいですね。」・・・・  詐欺師+馬鹿か?

時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の給料を貰って
いるテレビ記者が、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同額の労働貴族です。
彼等は日本の国益など考えません。
自分達の私利私欲たけで動く最低の人達です
テレ朝、TBSが左翼評論家と一緒に民主党を大絶賛しています。
917名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:48 ID:IG6VSrw30
>>907
失業者対策を止めたんだから、子供なんかもっと後回しだろ。
918名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:51 ID:qQr9tBSN0
一律二割カットでいいだろ
どうせ水増し請求されてるんだから

二割カットでどうにも出来ないところは全面カットで
919名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:10 ID:n8mwZLnq0
      『麻生内閣と鳩山内閣のおしごと比較表』

          麻生内閣              鳩山内閣

9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     まだ臨時国会も開いてないお
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立

      ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´      ヽ,
. // ""⌒⌒\  ) 
 i /   ⌒  ⌒ ヽ )  どーすんの? どーすんの俺?! 
. .!゙   (・ )` ´(・)ui/ ;_ _
 | U   (__人_)  | :|'.| / 7へ
. \ u  `ー'J/ '|/ /,./・'´ヽ
    ─── '-─‐'⌒', ,.. ・'´
              ノ  
920名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:25 ID:ZiCcGCDiO
>>915
言わずもがな
921名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:35 ID:tPn0oK03O
民主支持者は反省する事ぜんぜん無いよw









民主と一緒に地獄へ堕ちろ。
922名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:45 ID:Ik/10apH0
>>907
耐震工事止めるって正気か?
学校や体育館が緊急時の避難場所に
なることは多いわけだが・・・
923名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:50 ID:nZBuphvHO
>>907
マジで?
うちの子供が通ってる学校は今年の夏休みに耐震工事終わったが、耐震工事が終わってない学校が心配だわ

つうか、耐震工事の前に調査したのにね
924名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:00 ID:Zhby91hB0
鳩山は気分転換のつもりで外遊にでかけたとさww


【政治】鳩山首相、官邸籠もりきりの生活に「息が詰まる、外の空気を吸わないと」 IOC総会参加は気分転換の側面も 毎日新聞
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254490450/


呆れてものも言えんわ。
925名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:28 ID:26TsVy4XO
子供乞食手当を見直して雇用対策に当てろ 馬鹿に金やっても景気はよくならん
926名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:36 ID:DRHckLjeO
>>1
民間なら詐欺ですよ。民主学園 生徒会の役員様〜

小沢校長は、何処へ〜


927名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:38 ID:mrmRwD1gO
このままどんどん無能を晒していけ
928名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:58 ID:W1uMRa4j0
ぜんぜん金を返さない経済産業省の抵抗が、凄いんだろう。
929名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:04 ID:ZR/KCFLv0
まぁ麻生内閣は時期が時期だったけど急いで仕事はやったなぁ。
930名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:26 ID:40fAyH5vO
ごめんなさいが言えない子が8割
日本ダメだ
931名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:28 ID:/z2A6hw2O
子供手当って恒久財源がいるだろ。
何故に補正がバーターになるの?
増税含みってこと?
932名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:57 ID:uIttTkxtO
なかには、契約寸前だったり契約後だったり詰めの作業だったりした執行目当ての仕事あるわけじゃん。
執行で仕事が忙しくなるから設備投資したり増員したり。
で、中止ですでフイにしたら、そういう損害はどうカバーするわけ?
違約金に上乗せすんの?
そのためのモラトリアムか?
933名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:01 ID:y1crIuCp0
>>924
そもそもまだ働いてないのにねw
934名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:12 ID:9AdjGL8V0
>>839
誤変換・・・に見えないから困るw
935名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:23 ID:IG6VSrw30
>>928
補正分あらかた発注したからね。道路工事とか激増してて面白いんだけど。
936名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:36 ID:SLX3Rc5vO

菅「日本国民の皆さん!安心してください!私達は3年寝太郎です!一旦本気を出せば10倍の
  仕事をします!」
937名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:57 ID:nZBuphvHO
>>924
呆れて言葉が出てこん


浪人生かよ
938名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:00 ID:lCThWLwsO
>>924
まさに外遊。
呆れた。
939名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:17 ID:EXseCotx0
あいつら一ヶ月何をしてたんだ?
940名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:22 ID:J+vw1NPV0
見直したけど殆ど無駄がありませんでした
口だけ番長でした
守れない場合は引退するはずの鳩山さんはどうするんだろうか・・・
941名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:23 ID:jaEqlHAK0
さんざん官僚を非難していた議員が
大臣にきたらそりゃあモチベーション
下がりまくりだよな。

942名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:36 ID:BNnAvATr0
しかしまあ
ここまでヒドイと腹立ってくるな

民主に入れたクソバカ連中はどう思ってるの?
責任とれるの?
943名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:57 ID:44R8cXs9O
早くマスコミ叩けよ
実行力はどうしたのねぇねぇ
944名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:03 ID:ryeOTyi+0
>>929
そもそも麻生が補正予算なんて組まずにとっとと解散してればこんなことにはならなかった件
945名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:19 ID:8PbvcqiX0
前内閣なんて当然1日も休みなく働いてたのに
石破も自身のブログで、せめて1日でも休みがあれば
それを楽しみにできるのですが、なんてよく愚痴っていたぞ
946名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:22 ID:gUMbkXTx0
計画中のダムを突貫工事で作り、キャンプシュワブの辺野古移転もさっさとやれ、
そうすりゃ資金が民間へ回って景気回復の一助となるだろ。モタモタするな。
947名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:29 ID:Zhby91hB0
>>939
ホルホル
948友蔵こころの俳句:2009/10/02(金) 22:58:36 ID:/zD6a4B20

 あるある詐欺

  だまされるヤツも

   所詮アホ
949名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:52 ID:vUwVXMBb0
宿題やってなくても、1日くらいは「家に忘れました」で済むよね
950名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:54 ID:+yxyYn5lO
菅さんには次はトンスルを暴飲して安全性を証明して欲しいニダ
951名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:58 ID:3tsjlf4n0
>>907
自民党が嫌いで公共工事が嫌いだけど学校の耐震工事だけはすぐにやれと
辛抱は数年前からズームインで何度も主張していたっけな
あいつ、どんな反応をするんだろう
952名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:11 ID:BcyNypux0
>>915
トンちゃんの時の方がまだ良かった。地震はあったけど、こんなに
 経済状態は悪くなかった。
 今は体裁云々ではなく、早くカンフル剤を打たんと助からん
953名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:16 ID:nZBuphvHO
>>944
凄い思考回路してるな
954名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:20 ID:11EiCcXLO
鳩山内閣の実績
補正予算執行停止
景気に悪影響なことから始めてどうするんだ
955名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:56 ID:DkKrezXE0
しっかし、施政方針演説もしないうちに、これだけ国に影響(悪影響な)を
与えた政権て、有史以来あったっけ?
>>929
あれだけ、ミンスの妨害に遭いながら4回も予算作ったもんなあ。それに比較
してこいつら....その努力をわざわざ手間かけてぶちこわしてる。
956名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:58 ID:BzsUYFoh0
夫婦で遊びまくりじゃん
マスコミはどうしてこんなに大人しいの?
957名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:59 ID:SOd0fm9I0
>>940
次のうち、お好きなものをどうぞ。

1.官僚の抵抗が激しかったと、馬渕辺りがTVタックルなどで弁解する
2.自民党政権の負の遺産のせいだと、古館辺りが擁護する
3.マスコミオールスルーで、無かったことにする
958名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:05 ID:l3+X8vog0
やり場のない怒りを現政権にぶつけるのも結構だが
仮に民主と自民が入れ替わっても状況が好転するとは思えませんね
959名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:30 ID:szlla17S0
>>944
麻生は馬鹿やったな
民主党に押し付ければよかった
わざわざ面倒な仕事片付けちゃって

ま、それを生かせないのが民主党みたいですが
960名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:39 ID:ItyrU+ty0
>>957
全部ありそうな気がする・・・
961名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:00:51 ID:EYeKfYRG0
>>944
今の無能ぶりを見て、民主に
リーマンショック直撃に対応できてたと思うか?
962名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:00 ID:SLX3Rc5vO
>>940

狂ッポー「責任をまっとうする事こそが国民に対する罪滅ぼしだッポー!」(ビシィッ!

963名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:00 ID:LZWZdNoF0
政権樹立一ヶ月経たずして崩壊w
964名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:04 ID:DPQAX+va0
>>921
こうなると一種の宗教のように思えてくる
それとも頭の中がお花畑の鳩山のように
現実から目を背けているだけなのか?
単なる馬鹿という線も捨てがたい
965名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:09 ID:BcyNypux0
>>954
まさにその通り
966名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:11 ID:s+tOm5FM0
自民の状態と比較して、マニフェストを作って公約しているからな。
もういつもの「小泉政権の弊害が〜」は通用しないだろう。

例え民主に入れちゃうような情弱の人達相手でもね。
967名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:32 ID:UdgF+3S+0
>>944
リーマンショックの時に3ヶ月も国政が停止してたら国が終わってたわ
968名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:41 ID:jaEqlHAK0
おそらくミンスは、赤字国債を日銀に
引き受けさせて、インフレ誘導する気だ。
969名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:41 ID:fH7TNrkq0
>>958
するよ?補正予算通るからいきなり経済対策になる。
今すぐかわったほうがいいくらい。
970名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:46 ID:nZBuphvHO
>>958
民主になって株価が下がってるんですが
971名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:59 ID:J5CV9cva0
>>958
たった2週間でここまで為替と株価を奈落の底に突き落とす事ような真似は
民主じゃなきゃ出来ねーよ
972名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:10 ID:WrIpA9o80
これ、夏休みの宿題をやってない小学生が、
「家に忘れました」って言うようなもんだw

で、家に帰って、一生懸命涙目で宿題をやるとw
973名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:22 ID:44R8cXs9O
オリンピックネタで流れてよかったね
974名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:31 ID:BNnAvATr0
>>958
民主が政権じゃまず無理
自民に交代だね。
975名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:32 ID:EXseCotx0
>>944
ほぼ予想通りだ!>>902
976名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:48 ID:yaH4Z6riO
政権が民主党に変わったら、景気がすっかり暗転した。
市場は民主党政権を見放す。
977名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:11 ID:8PbvcqiX0
なんちゅーか、日本を二つにわけてほしい
麻生や中川の功績を理解せず、漢字が読めない、泥酔会見だなんだと叩いて
民主政権がいい人達はそういう国をつくってそっちにいてほしい
自分は、上に出てたオールスター内閣の国がいい
あの笑顔が素晴らしく、日本を愛する総理大臣と、超有能な金融大臣がいる国のほうがいい
978名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:18 ID:y1crIuCp0
>>958
だが民主のせいで状況がより悪化してる現状は打開できるぞ
979名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:38 ID:UqIT/rrLO
でも売国法案はちゃっちゃと通すんだろうなw
なんなのこいつら?本当に日本人?
980名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:39 ID:sCGMomlU0
>>907
> 学校の耐震をやらんで、それで子ども手当てってのも
> 本末転倒ですなあorz

何というか…もう「たと継続より中止の方が高くついてもダム建設絶対中止」といい…
「子供手当配ります。その代わり配偶者控除廃止します!」といい…
優先順位、完全に間違ってますから!
981名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:42 ID:EYeKfYRG0
>>958
せっかくの景気対策を潰してるのは民主ですが?
しかも代替の対策が何も無い
982名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:52 ID:bYZpFaDPO
選挙直前に
自民に入れるやつは民主政権の文句言う資格は無いって鳩山さんが言ってたぞ
983名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:13 ID:J5CV9cva0
政権交代こそ最大の景気対策

正に今こそこの文句が当てはまる
984名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:16 ID:bIyfKzYqO
>>958
思いたくないのは勝手だが、麻生のままだったらここまで悪化はないね
良いか? 悪化だぞ
望みの薄い好転なんて極端に逃げるなよ
985名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:40 ID:vIIu/uRj0
>>961
リーマンショックの後の暗黒の10月のときも、民主は「無駄を省くのが先決」とかって
言ってたんだよ。
この驚くべき経済感覚の鈍感さよ・・・・・・
おれは、この時点で民主に完全に見切りをつけた。

986名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:41 ID:yDRXx3RcO
>>966

> 自民の状態と比較して、マニフェストを作って公約しているからな。
> もういつもの「小泉政権の弊害が〜」は通用しないだろう。

> 例え民主に入れちゃうような情弱の人達相手でもね。

今の状態は自民の負の遺産にされるだけ。
そしてその捏造をもっともらしく報道するマスゴミということになる。
987名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:46 ID:rm94UgdC0
散々荒らして破綻させた後、自民に返すのかな?
あんだけ自民を叩いておいて、そんな恥ずかしいことしないよなぁW
・・・日本人ならwww
988名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:51 ID:CROz1zYr0
>>958
ジェットコースター的な悪化って現状は変えられるかと
徐々に悪化ってのはあるにせよ、コントロール放棄したままの爆散は避けられる
989名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:51 ID:DPQAX+va0
>>977
民主政権がいい人たちは竹島あたりに国をつくるというのはどうだ?
990名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:04:55 ID:CpB8G/Ty0
民主党政権になって
1.自民の経済対策を止めた
2.代わりは計画中、何もやっていない

結果 → 経済転落中

これで「自民よりマシ」って言えるのが信じられん
991名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:09 ID:nZBuphvHO
>>982
なんでだよ?
有権者を馬鹿にしてんのか?
992名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:19 ID:lCThWLwsO
>>982
はあ…
鳩山教祖様がねぇ
993名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:19 ID:iU0IdnbI0
鳩山首相が国際公約として高々と掲げた CO2の25%削減は

『できませんでした、サーセン』では済まないんだぞ。

達成できなかった場合、排出権などという、実体の無い いかがわしい権利に
日本国民の税金を垂れ流す事になるんだぞ。

友愛だの宇宙人だの 気持ちが悪い自己愛全開発言を恥ずかしげもなく連発する、
お坊ちゃまお花畑鳩山由起夫を総理大臣にしてしまった愚民どもは万死に値する。
994名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:25 ID:POPDiRgU0

ナントスイバラシイ、ユウアイ、言ッテ、ミタダケ。。。 火星人ぽっぽ。
995名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:30 ID:+yxyYn5lO
>>977
ミンス好きは北海道に鳩山王国作らせてそこに強制移住させればいいと思う
996名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:27 ID:y1crIuCp0
>>982
冷静に考えればこれほどおかしい発言もないよなw
民主に反対だから自民に入れるし民主に文句言うのが普通に有りそうな思考なのに
997名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:31 ID:l3+X8vog0
政権交代が景気対策
これじゃ選挙の時の民主の主張そのままじゃないか
安心して国政を任せられるパーティが必要なんだが
998名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:37 ID:nH1jPP4+O
>>958
好転すると言い張ったのが民主党なわけだが
好転するどころか悪化させてるんだぞ、現政権に怒りをぶつけたくなるよ
999名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:41 ID:ZiCcGCDiO
民主党の目的は外国人参政権と大東亜共栄
その法案通すだけが政権交代したんだからマニフェストなんか関係ないよwww


まっ国会開催する前に空中分解してそうだけどwww
1000名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:06:45 ID:D8d8BgxG0
民主に

政権担当能力はない

と小沢もいってただろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。