【友愛】民主党のアフガン民生支援策、「タリバン元兵士に職業訓練」、アメリカに日本案伝達「できるだけ大規模にやりたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加

政府は2日までに、海上自衛隊によるインド洋での給油活動中断の代替策として
検討しているアフガニスタン復興支援策の柱の一つとして、新たに反政府勢力
タリバンの元兵士への職業訓練を実施する方針を固め、米政府に伝えた。
米政府は日本案を評価する考えを示している。タリバン元兵士への職業訓練はこれまで
実施されておらず、代替策にふさわしい「日本の新しい国際貢献」としてアピールできる利点がある。

アフガニスタン国内のタリバンは数十万人に上るとされるが、金銭目的で加わる人も多い。
貧困による武装化を防ぎ、タリバンを生む構造を改善するという位置づけとし、
治安悪化に苦しむ米国を側面支援する意味もある。外務省幹部は
「元兵士らを参加しやすくし、できるだけ大規模にやりたい」としており、
訓練中に給与を支払い、費用を負担することも検討している。
職業訓練の指導員はアフガン人から採用するが、指導員を指導する
人材の確保や、訓練場所をアフガン国内にするか、第三国とするかなどが課題だ。

日本政府は国連とともにアフガン国軍の武装解除(DDR)を主導。約6万人の
国軍兵士の社会復帰支援をした。今回の支援策はこのノウハウをタリバン元兵士にも適用する。

日本はアフガンに総額約20億ドルの支援を表明し、
約8万人の全警察官の給与半年分の支援や稲作などの農業支援をしている。
従来カブール周辺が中心だった農業支援を比較的治安の安定している
北部に拡大することも検討している。【大貫智子】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091002k0000e010063000c.html
2名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:39:08 ID:mQFg5gqu0
きりきり働くのです
3名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:39:32 ID:0qhROE3I0
あの、、、国内の経済復興は……
4名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:39:35 ID:huP6I9+P0
米政府は日本案を評価する考えを示している→「まあ好きにすればw」
5名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:40:37 ID:WYWv7wbT0
アヘンを作りたまへ
6名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:40:52 ID:Hn4nupZCO
>>1
タリバン支援>失業対策
7名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:41:07 ID:ZgvbhKlW0
誰も望んでない
8名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:41:17 ID:WlbanTFj0
日本に連れてくれば良いんじゃないの?
元兵士も職が見つかるし日本は優秀な労働者の手を借りることが出来て
おまけに国際平和貢献で一石三鳥!
9名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:41:18 ID:KqZ0i96o0
馬鹿かこいつら
現地の治安がどうなってるのか理解できてるのか?
で誰が行くの?
11名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:41:26 ID:WqXTBP2VO
誘拐されて身代金を請求されまくります(´・ω・`)
12名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:41:37 ID:zh35uGFP0
あの水がなく土壌の栄養分が悪い枯れた地域で稲作?
なんでああもケシ栽培が蔓延ってるかを考えた事ない連中なのか?
13名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:42:10 ID:cPb8LTDU0
本当にお花畑なんだな・・・・
14名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:42:12 ID:iW00HgyZ0
アメ「期待している(やれるものならやってみろ)」
15名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:42:15 ID:5Gk3R2Y5O
もう恥ずかしいからヤメテ
16名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:42:15 ID:i8w+RZfw0
タリバンがその学校に来るとでも思ってるのか?
学校ごと吹っ飛ばされて終わりだよ〜♪
本当におぼっちゃんはお花畑脳だなぁ
そんなことより鳩山不況を何とかしてくれよ!
17名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:42:22 ID:iGhRbqwh0
アメリカ匙を投げたあああああああ
18名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:42:23 ID:DROGYusd0
タリバンの親玉とコカインの問屋に目をつけられて
JICAの下請けのパシリが惨殺されたでござる
19名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:42:39 ID:LSPmTD8g0
民主党が勝手に言ってるんだか
民主党員だけでやればいいさ
20名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:43:59 ID:8yAuJFuwP
デーブスペクタースレのお陰でタモリに見えた
21名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:43:59 ID:rEeS3a150
>>米政府は日本案を評価する考えを示している
ここが笑うところですね。
22名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:45:00 ID:LuiS0yUO0

弟の友達の友達がアルカイダだしな
23名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:45:05 ID:Fzn8ryZr0
これは恥ずかしい提案
聖戦と主張しているものを貧困による武装化と判断してる
24名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:45:12 ID:Cui6qzyS0
また池沼の鳩山が意味不明なことをやるのか
25名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:45:46 ID:kZSU3dnE0
まずは居酒屋の店長と大学の助手・助教授経験しかない
鳩山由紀夫が行って教えろよ
26名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:45:54 ID:6Indn8MQ0
国内の職業訓練の補正は止めてもアフガンには出します
27名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:45:55 ID:2s3lgJks0

よし、俺が行こう!
28名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:46:41 ID:oJMxtq120
民間人1人殺されたら民主議員1人腹切れよな

9条信者盾に使おう
29名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:47:04 ID:hyVnV7lK0
親戚が自衛隊で頑張っているけどアフガンには行って欲しくないな
30名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:47:11 ID:Wkd54w5NO
民主党の発言の軽さには耐え難い。

31名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:47:21 ID:S7gBAy2s0
職業訓練まではいいが、産業が無いところに就職先はないぞ
32名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:47:38 ID:mQFg5gqu0
>>27
きりきり働くのです
33名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:47:40 ID:FfLL8QEb0
現地行って現実見ろよ・・・って言われるのがオチ
>>13
ケシのお花畑の中をスキップするポッポ夫妻想像しちゃましたがな
35名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:47:46 ID:9yWhSShA0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合申し入れ)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
36名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:48:15 ID:OzYa55vF0
俺がタリバンの立場だったら真っ先に反撃せれるリスクのない丸腰の民間支援者襲って略奪して身代金を請求する。
37名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:48:20 ID:OtYrYL320
うまくいくのかな…訓練終わったらまたタリバンに戻ったりして
38名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:48:25 ID:9HRiDEDG0


   友愛の布教とノーベル平和賞が狙いです。

39名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:48:41 ID:XGcyXY7Z0
サンダーバードの隊員にすりゃいいんじゃね!
40名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:48:53 ID:UtDFjFCK0
職業訓練したとして、どこに就職するの?
41名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:49:06 ID:DdtVjO4rO
テロリストが絶対紛れ込む
42名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:49:20 ID:6Efm1Azh0
職業 タリバン
43名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:49:25 ID:/9A7pfGaO
奇跡的に成功しても日本人は誰も得しない件について
44名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:49:47 ID:w3zLLd0cO
職業訓練して就職した先でテロやると思うの。

だいたい911だってパイロット訓練受けたテロリストだったやん。
45名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:49:48 ID:bjEjluvy0
>>23
方向性とはしては正しいよ。
でも、兵力を増強しようとしている現在では時期を誤りすぎ。
事情の分かってない香具師に襲われて死んでも知らんぞってレベル。
46名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:50:28 ID:D1g8yWi0O
いくら職業訓練しても仕事が無ければ意味がないし、
治安が改善しないと企業は来ない。ミンスはどんだけバカなんだ。
47名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:50:31 ID:IGXtWbOz0
おからがインド洋給油を再考するみたいなこと言い出したから、まったくの無駄になる可能性がある。
48名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:50:39 ID:2GQQm/QxO
文化が違うんだよ・・
向こうが彼らなりの正義を貫いてるなんてわからないだろうな
49名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:50:41 ID:g4Bv+Jzl0
だからなんも考えんと「お花畑」とか言っている奴は「DDR」を検索してくださいよ。

伊勢崎さんとか世界的にも有名な人材がいて、日本の得意分野なのよ。別にお花畑
じゃないから。自民政権時代にもやってたし、かなりの実績を残している方法だから。
自民とか民主とか関係ないから別に。
50名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:50:46 ID:xTN9Jn+y0
職業訓練以前にアフガンの文盲率とか就学率とかどうなってんだ?
読み書きから四則計算から教えなきゃいけない事態になったらどうすんだ?
読み書きできなきゃ選挙権の行使すらできない日本と訳違うんだぞw
51名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:50:57 ID:5hcGPrZn0
そんな事より国内の雇用対策を・・・(´・ω・`)
52名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:51:13 ID:u8YOPoZy0
触らぬ神に祟りなし
53名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:51:26 ID:7DYUeVsN0
職業訓練の場が自爆テロで吹っ飛ばされるんじゃないか?
54名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:51:28 ID:nq1kRUNk0
ばかめ!そこら中スリーパーだらけになるぞ。これだからおぼっちゃまは困る。
55名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:51:35 ID:OtYrYL320
>>12
ソバなら育つ?それなら日本の商社に買い付け頼むという方法もあるけど
56名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:51:40 ID:gCHmIu+Q0
>>23
聖戦なんて本当に信じてるのは、一部だけじゃないのか?
実際、アフガン国内やら、パキスタンやらでは食えない人間がタリバンに
加入してるようだし。自爆テロをする連中も多額の報酬があるんだとか。

ちょいと夢を見すぎてるんじゃね? と思う提案ではあるんだが、武によ
る治安維持だけってのよりは、やってみる価値あるんでないかな。

灌漑設備を作り出し、水が来るだけでも現地の人には大きなことだと思う
よ。実現するのが、すんげー難しいけど……。

アフガンて、広いしなあ。
57名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:51:43 ID:ad/WbgttO
日本人教師次々とアフガンの土となる
58名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:51:56 ID:44WGK59n0
日本国内のことを先にやれと
59名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:08 ID:89X8rHt50
民主の議員がやれや。何人、殺されるか。
60名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:17 ID:m7he+vbE0
>訓練中に給与を支払い、費用を負担することも検討

日本人の失業対策とまったくおんなじように考えてるよwwwwwwwww
馬鹿じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうやめてくれよこの政権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:17 ID:OUldp8z90
テメーの国に建て直しからやれや、ボケ
62名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:22 ID:S+Ckvy6K0
>>1
ふすまや畳の張替えとか教えんの?
キッザニアのアフガニスタン版でも作るの?
63名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:32 ID:RVxdomKC0
陸上自衛隊が出動するのかな
64名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:38 ID:LGb4lgFLP
自衛隊にスカウトすれば?
65名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:39 ID:E+cRfTZz0
この話ってテレビで流した事あるの?
俺あんまりテレビ見ないからわからないけど
まずいだろさすがに・・・
66名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:52:59 ID:nUx6AR8t0
日教組の人が行けばいい、世界平和とか言ってるじゃん。
67名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:53:11 ID:CtEtYv0OO
他所に言っちゃったんだ…
もう後戻りできないぞ
68名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:53:13 ID:uVxpKkg+0
給与ももらえるんだ・・・

オマエラ タリバン兵になってこい!www
69名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:53:23 ID:iGhRbqwh0
資本主義の価値観押し付けに行って、首を切られんようにね
70名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:53:32 ID:lwB4vJ4T0
タリバンに土木技術の訓練をしたら戦闘工兵にレベルアップしてしまった。
という、オチ。
71名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:53:52 ID:L8Zeqid60
>>1
責任を持って民主党に議員や関係者が現地に行って教えてこいよ。
72名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:19 ID:Wj4J3MSB0
人を育て、技術を伝え、金をばら撒いてもナンも残らないんだよね
隣の国の建てたでかい箱物(隣の国の看板付き)のほうが
その国の人に何倍も感謝されてる矛盾
73名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:24 ID:w3zLLd0cO
アフガン零年って映画見たら、タリバンってちゃんと少年たちを集めて教育してるんだよ。
ただしそこにテロ思想とか、女性差別とか加わるだけで。


徹底的に国を豊かにさせればテロは止むと思うけど、そこまでする価値がある土地柄なのかが問題ではと。
74名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:24 ID:yqsU33i10
日本人よりタリバン
それが友愛。
75名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:29 ID:L7nE7Q4tO
まじでアメリカに伝えたのか?
バカだろ、小学生の提案じゃねーんだから。
まじで理論じゃなくて、感覚で動いてるな。
76名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:50 ID:RBy+nR2g0
わざわざ外に恥を晒すな
77名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:54:51 ID:sAGwPw040
国内の失業者対策を廃止してこれですって。
78名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:00 ID:+2fYCZ7pO
タリバン「身代金がネギ背負ってやってきたお!」
79名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:34 ID:OtYrYL320
>>65
日本政府がアフガンの警察官の給料を半分肩代わりしてた(過去形)のは知ってる?
80名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:38 ID:MZbJ57sk0
まずたーくさんコーランを現地語で印刷して
現地の一般の人に配布するとか。
日本からの贈呈マーク入りで。
ダメ?
81名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:44 ID:IfPa4umV0
専門的な技術を身に付けさせて
もっと優秀な兵士に育て上げるのですね
さすが民主党だ
82名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:52 ID:or1Dm2oi0
絶対余計な御世話だろ・・・
あちらさんとしてはケシの実作ってた方が金になるし、むしろこれ完全な無駄だろ
日本の自己満足もいいとこじゃねーの?大体そういうことアメリカや現地政府がやればいいこと
なんで日本が口出してんの?何様だよ、偉そうに
83名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:57 ID:Ur3OWTsO0
よくこんなはずかしい提案できたな
84名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:06 ID:OzYa55vF0
先にアフガンの警察官にスピード違反や駐車違反の取り締まり方を指導すれば治安が良くなるんじゃね?
85名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:17 ID:iGhRbqwh0
四方八方美人とは良く言ったものだ
そしてそのツケを払うのは日本国民
86名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:20 ID:50eFDuYy0
ハローワーク建設+元兵士に失業給付金
87名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:26 ID:S+Ckvy6K0
>>1
「憲法9条を伝授します」とか言って、人質にされるといいのに、おから。
88名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:30 ID:WYmdBM8IO
良策と信じて疑わないんだろ
内部から批判が出ないあたり、まさに独裁政権だな。政権取ったばかりだから
批判を控えているのも分かるんだけど、お花畑すぎるわ
89名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:56:46 ID:fz/IodCz0
>>1
インド洋での給油で各国に感謝されてるのに、丸腰の一般人を職業支援とかで
アフガンに送ったら死人が出るだろ。なに考えてんだ鳩山。

鳩山や民主の議員が先ず護衛なしで自慢の友愛の精神で視察に逝って来いや。
危険な支援事業は民主の支持者が逝って来い。
90名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:09 ID:bfgLCpoJ0
命をかけて、誰が、職業訓練にあたるの?
自衛隊員? 民間人?
91名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:25 ID:GHqfFNPP0
こいつらタリバーンなめてんのか?
92名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:27 ID:ILhlaWhr0
日本人には職業訓練必要なし(キリッ
よって無駄な予算はカットカット(キリッ
93名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:48 ID:bjEjluvy0
農業以外の産業を見いだせないのかな?
アヘンやヘロインが一大産業になってるのは、
あまりに不健全で、あまりに未来がない。
94名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:58:20 ID:z8snS0+n0
警察官の給料を半分肩代わりだと!?
その金を日本に回せよクソ民主
95名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:20 ID:0/xGZ7eK0
国内の経済対策は何一つないんだな
こんなクズ政党支持してる奴は基地外
96名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:39 ID:yqsU33i10
各閣僚や官僚は必死になってコストカットしてるんだろうけど、
それが追いつかない勢いでぽっぽが勝手にばら撒きの確約結んでくるからなw
25%削減しかりタリバン支援しかり、環境技術提供しかり・・・・
97名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:47 ID:qXQt5sUt0
給油にしとけよ。
98名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:52 ID:wMNCjTbj0
日本国内の職業訓練の補正予算を廃止して、これか。
99名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:54 ID:sAGwPw040
国内の問題を片付けてからやれよ、こういうのはwwww
100名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:00 ID:m7he+vbE0
そういえばコレ
岡田が言ってた言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
格差があるから治安が悪くなるんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:02 ID:RVDLp0GF0

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   そんなことより鳩山のおじちゃん
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   スマトラ沖地震の支援表明、インドネシアから支援要請来てから
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |    あわてて表明しちゃったよね?何所のマスゴミもうまく触れてないけどw
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l      おじちゃんの国際的評価あっという間にどん底だね!
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′


102名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:13 ID:8CKZ2uvFO
爆破されるの目に見えてるんだから自衛隊は連れてくなよ
103名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:22 ID:8rMUFzgC0
訓練中に払った給与を持ち逃げされてタリバンの新たな資金源になるわけですね
104名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:41 ID:DXsfH/XQ0
ああもう恥ずかしいから
あのバカエイリアンを黙らせてー
105名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:52 ID:ad/WbgttO
暴力団の職業訓練はオバマにお願いしてよ総理
106名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:52 ID:j3Z1IDAo0
なぜ海外から先にやる。
107名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:55 ID:NztR2jWFO
送るなら女性が良いな〜
108名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:00:59 ID:XYTvwjea0
支援で得た農業の知識が大麻やらの栽培に生かされるだけじゃね
109名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:05 ID:iGhRbqwh0
肝心の日本経済が民主のおかげでどえらいことになってるというのに
あっちこっちで金を渡す約束だけはしてくるんだね
110名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:15 ID:aTtomP5n0
まさに平和ボケ まずしいために戦争してると思ってるんだろうが
宗教とか民族問題で命かけて戦ってる人だから何の解決にもならないだろこれ
111名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:19 ID:RVHmB0qd0
>>56
井戸を掘るためにやってきた外国人がタリバンのテロの標的になって殺されてるんじゃなかった?
武装してようがしてまいが、インフラ整備だろうが、タリバンにとっては外国人はみんな敵。

そんな相手に民生支援w
112名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:21 ID:3pZxIjFo0
これやって日本にどんなメリットがあるの?
給油なら分かるけど
113名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:47 ID:IqVU7wpU0
>>90
自衛隊員派遣したら9条教徒が文句言うのでは?
114名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:59 ID:f/xHE1oz0
あのー、これって前にやって、町村さんが完了宣言した国軍DDRの二番煎じじゃ?
タリバーンへの適用の手ほどきはだれが、、え?官僚。

これから、国内用に発表するときは、
前回の反省とか齟齬とか欠点とか負の遺産とかいろいろつけて
発表するんですか?そうですか?
115名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:09 ID:8Bg3yZ6S0
善良なアフガン市民の無職を訓練してやれよ
116名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:12 ID:T/I4z4VN0
日本は後回しか
117名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:19 ID:jxuYuT8A0
アメリカ「ちっ 日本との関係も考慮しなきゃなんねえし、あのアホ総理なんとかならんのか」
118名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:21 ID:il00PQtz0
職業訓練する場所も、働く場所もない気がするんですけどww
あと、教えに行った人が拉致されることも想定しないとダメですね。
119名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:55 ID:6OXLi4d90
>>55
日本産の茶の木を栽培しているところもあったな
120名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:02:59 ID:hdSbUKTZ0
タリバンの親たちだって何時までもすねかじり息子がニートやってるより
職業訓練受けて立派なサラリーマンになってもらったほうがいいだろ
ただ日本人のニート無視で他国のニート支援ってのはいただけないが
121名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:01 ID:FCFpRe34O
国内の就職支援はどうなったよ
122名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:03 ID:4f2qZvxRO
民主党不支持宣言
123名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:09 ID:XzXaFAL/0
補正予算の見直しもできない、資金のねん出すら滞ってるくせに
次から次へと金を出す政策を思いつきやがる
124名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:21 ID:4X3jEZkQ0

職業軍人とアヘン以外に職があんのかよ、タコ。
125名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:30 ID:ad/WbgttO
タリバンは政権が欲しいんだよね
126名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:42 ID:Ub8FOnBI0
働く土地なんかは、国営なの?
127名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:05 ID:ZR/sfhV/0
大量の日本人が誘拐されて身代金払う日本政府の未来が見えますw
128名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:08 ID:sDPPT7ksO
勝手に行けよ民主支持者
129名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:20 ID:Z4bxhh5I0
まあ大方の予想どおり拉致られて首切られる奴が出て来るわな
アメリカだってここにきて日本人を護衛する気も無かろうしね
世論がひっくり返った時友愛が何しでかすのか楽しみだわ
130名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:17 ID:+Gj36IOwO
素人臭さが滲み出る政策だな。現実感がまるでない。
だいたい誰を行かせるんだ。この前民間人が殺されただろうに。
脱官僚で官僚か?
131名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:25 ID:7LbvEkMK0
タリバンに職業訓練なんて冗談だと思ったら、どうやら本気で言ってるみたいで吃驚。
尿検査と脳の検査した方がいいと思う。
132名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:29 ID:lRU7795c0
ひどい無駄遣いだな、ありえん
133名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:36 ID:QCOqQ8uJ0
日本の左翼脳で 宗教に介入できるの?
134名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:52 ID:SPR4bF3i0
マジかよ。。。
反応はどうなんだ
135名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:57 ID:wzkmINs10
結局出す金と受ける危険は増大するんだな。

インド洋の油屋さんの方が、
やっぱりお得で大人な判断だったわけだが
136名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:01 ID:bJyiNQiC0
俺も大概バカでキチガイの気質があるが、ここまで狂った発想はしないぞ。

上には上がいるw
137名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:33 ID:qXQt5sUt0
【アフガン支援「若葉マークの自衛隊出さない」】2009年9月20日
>外相は「(日本の支援は)お金が中心になるかもしれない」と指摘し、
>政府開発援助(ODA)などの増額を検討する意向を示した。

【岡田外相、自衛隊のアフガン本土派遣は困難-新たな民生支援策を検討中 】2009年09月25日
>会合で外相は「民主党政権はアフガン支援をこれまで以上に重視している」と強調しながら、
>イスラム原理主義勢力タリバンの元戦闘員への職業訓練や雇用創出など
>新たな民生支援策を検討していることを明らかにした。

【アフガン支援、空自機で難民に物資 政府検討、PKO法活用】27日
>政府は26日、アフガニスタンの難民支援のため、航空自衛隊のC130輸送機を活用して
>隣国パキスタンに支援物資を搬送する方向で検討に入った。

【米大統領に「警察官訓練」例示 アフガン民生支援で鳩山首相】2009.9.29 15:20
> 中井洽国家公安委員長・拉致問題担当相は29日の閣議後の記者会見で、
>鳩山由紀夫首相が23日にオバマ米大統領と会談した際、
>政府のアフガニスタン支援策の一例として、「現地警察官の訓練」を挙げていたことを明かした。

【アフガン支援:タリバン元兵士に職業訓練、米に日本案伝達】2009年10月2日
138名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:49 ID:YT61xdFF0
だれか民主党を擁護してやれよ
可哀想じゃないか
139名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:05:54 ID:il00PQtz0
>>119
お茶とかそばだと単価が安いからダメなのでは。
140名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:03 ID:OzYa55vF0
訓練した後どこではたらく?
日本に来るのか?
141名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:08 ID:Gm4xQ6iy0
>米政府は日本案を評価する考えを示している。

mjd!?
と思ったら、なんだ変態ソースか
142名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:33 ID:MB37wVcQ0
   / ̄\
.   | ^o^ | < アメリカくん きいてください
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
           |    | < なんですか ぽっぽくん
         \_/
          _| |_
         |     |

   / ̄\
.   | ^o^ | < タリバン元兵士に 職業訓練 しましょう
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
           |    | < きが くるっとる
         \_/
          _| |_
         |     |
143名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:39 ID:r21/AnbY0
>>117
アメリカは「そんなことより給油をしやがれ。」クラスの話だわな。
そんなんで解決できるのなら、とっくの昔にやれ。
144名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:47 ID:a6z+Glz60
ジャイカの公式見てるけど、マジ涙目なんだな
希望は捨てないで頑張ろうね感が悲しい
145名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:50 ID:ccNANuelO
麻生がやろうとしてたことにそっくり(笑)
146名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:50 ID:fJk0ns6v0
タリバンに行けば仕事ありますか?
147名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:59 ID:sDPPT7ksO
>>138
えー
おまえがやれよー
148名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:00 ID:XefGga/+O
お花畑も大概にしろよ
149名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:04 ID:n4q1oenw0
鳩山、お前が行けよ
150名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:25 ID:VutpialVO
国軍解体と違って、モロに反タリバンとして攻撃対象になるだろ
151名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:35 ID:kas2kajz0
親が共産党の中学生くらいが考え付きそう。

国のトップがこれって、、、。
アメもあきれてもう何も言ってこないか、
金だけ要求する方針に変えるか。
152名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:38 ID:BzsUYFoh0
さっさと国内の景気対策をしろよ
153名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:58 ID:YBLcZQgp0
もしうまくいったとしても、タリバンにしてみれば兵士の減少につながるから
おもいっきり標的にされるんじゃないか、これ?
確実に死人が出るぞ
154名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:07:58 ID:Rp00VSsBO
聖戦やってる狂信者にどんな職業訓練するつもりだ
155名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:11 ID:dytVrzMd0
日教組とフェミニストを送り込め。
156名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:12 ID:P9KoPs9r0
アメからすれば、日本が勝手に火中の栗を拾おうとする分には文句ないだろ
はたしてそれが日本の国益に適ってるのかは大いに疑問だが
157名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:14 ID:HT0zUCT70
開いた口がふさがりません
158名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:19 ID:ad/WbgttO
きつい、凄く危険、凄く汚い、
159名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:22 ID:lG97wrta0
モーリタニアだかへの政府援助では
ホンダ製だかの船外機を渡して漁業の生産性を上げると同時に
機械修理の専門学校を作って国内での修理を可能にして職も増やしたと聞いた

その数年後、パリダカでドライバーが命も危険になるほどの事故にあったときに
船外機についてた国旗と車についていた国旗が同じだったことから
恩返しもこめてドライバーが救助されたという
そんな情けは人のためならずなこぼれ話までついてくる
160名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:28 ID:w3zLLd0cO
だからタリバンになると教育も受けられて職業にもつけるシステムなんだってば。
そこに丸腰の日本人放り込んでどうしろっての。自由思想なんぞ布教したら殺されるぞ。
161名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:36 ID:9KXx9eVlO
アメリカは
影で大笑いしてるだろ。
162名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:46 ID:/bWunj/W0
確かにやろうとしている事は立派だが、まず国内の事をかたずけてからにしてくれ
163名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:54 ID:yaH4Z6riO
全く政策も出せない無駄な奴らがいるだろう。
あいつら、民主党は無駄だから、
アフガン行って、体はって友愛をやれな!
そして、千葉景子の友愛首切り動画を世界に配信しろ!
164名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:02 ID:pxaRLp4Y0
具体的にどうやってやるのか教えてほしいよ。
日本国内でやった場合、テロ起きないか心配だしな。
秋葉で起爆装置等の材料入手できるから、そういったことに利用された場合どうするのか。
165名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:17 ID:CKxG4EGvO
給油の方が金かからないし、安全だし、評価されてるのにな
タリバンの職業訓練とか世界中が噴くわ
166名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:04 ID:Ulos6gVE0
物笑いの種だなw
社内失業者、失業者、ニート、ホームレスがワラワラいる国がやるこっちゃねーよw
167名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:06 ID:oCPfzfTN0
自衛隊に外人部隊として編入
168名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:08 ID:dDVvVt6CO
給油よりはるかに危険
169名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:22 ID:KFG5CfNTO
不自然すぐる


44:Trader@Live! :2009/09/27(日) 21:18:09 ID:hIZg7O93 [sage]
>>42
当事者のアフガンからも言われてるよ…。

絶対なんかあるよなー
派兵話
65:Trader@Live! :2009/09/27(日) 21:39:31 ID:uohCtp0m [sage]
>>44
全然関係ないかもしれないけど
ちょっとひっかかってるんですよね、自分。

以前党首討論で閣下が給油に対して麻薬と絡めて発言したとき
ぽっぽが「麻薬は陸路のほうが多い」ってさらっと言った覚えがあるんですよ。
あの場でそういう事が言える知識と
今回の「タリバンに職業訓練を〜」とアフガンの現状に対して無知な発言との、
バランスが不自然だなあ、と。

まあ、自分の考えすぎですよね、ぽっぽだし。

166:Trader@Live! :2009/09/27(日) 22:35:32 ID:4WEPMPNd [sage]
>>65
陸ルートに関しては、もう七面鳥で動いている模様です。
と言いますか、多分絶賛断ち切り中だと。

それに焦ってるからこその派兵だと思われます。
170名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:39 ID:8tzapHDT0
鳩山の個人資産でやれよw
171名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:46 ID:gIJ702xtO
逆にニートを派遣して軍事教練受けさせたいぐらいだ
172名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:56 ID:5x18L84G0
またカネだけ支援になりそうだな
173名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:08 ID:+ieVhWwV0

この案まだ生きていたの???

世間の批判にさらされてとっくに修正したと思っていた。
174名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:19 ID:7UXtMBBJ0
日本に泥を塗るだけだろ、どこまで間抜けなんだよ、岡田。
175名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:31 ID:otFml4F+0
で・・・国内に仕事ないほど貧困で加わってたものに訓練してどこに就職させるんだ???
まさか日本か???
176名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:49 ID:ad/WbgttO
世界が驚く
給油でいいのに
177名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:11:56 ID:qXQt5sUt0
「タリバンの元兵士」ってどういう扱いになってるのかなぁ?
178名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:12:58 ID:RVHmB0qd0
>>1
末端の兵士や兵士予備軍を減らすことでタリバンの弱体化を図るってことなんだが
これがタリバンによるテロの標的にならないとでも思ってるのかね? 誰が守るの?
米軍は増派しないと負けると言ってるくらいでその余裕はないぞ。 一体何人死ぬことやら。
179名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:01 ID:q5YMptZz0
おいおい、現職の方々を怒らせる真似はやめてくれよww
180名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:07 ID:CKvEKV420
【友愛】鳩山氏、アフガン民生支援で「現地警察官の訓練」をオバマ氏に提言していた…日本の警察官派遣の準備など具体的な内容は不明

中井洽国家公安委員長・拉致問題担当相は29日の閣議後の記者会見で、鳩山由紀夫首相が
23日にオバマ米大統領と会談した際、政府のアフガニスタン支援策の一例として、
「現地警察官の訓練」を挙げていたことを明かした。

中井氏が鳩山首相に会談内容について照会したところ、首相は警察官訓練について
「大統領に『こういうことも考えている』と一例として申し上げた」と話した。
ただ、首相が想定する具体的な訓練内容は明確ではない。

中井氏が、日本の警察官派遣などの準備の必要について問うと
「日本の対応を決めたら連絡する」と答えたという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090929/plc0909291521005-n1.htm
181名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:14 ID:RQw9/l3l0
タリバンなんて幼児のころからコーランを毎日毎日毎日毎日読まされて、
イスラムの為に死ねばあの世で何十人もの自分専用の処女と永遠にSXXできると
教えられ続けた、滅茶苦茶偏った教育を受けた連中だぞ?
こんなやつらにどう教育して真っ当に働かせるんだ???
182名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:24 ID:Rp00VSsBO
>>159
これ聖戦を止めさせようとしてるのでタリバンへの敵対行為ですけど?
183名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:27 ID:QygewRReO
何かしら事故(へたすりゃ故)にあうって想像つくのに
無茶しやがるw
184名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:13:51 ID:SB6zVQhA0
>>138
おまえが職業訓練の先生で行ってこいよ
185名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:14:26 ID:vFcGjcrzO
経験もパイプも無いのに海外に恥さらすのやめてくれ…
186名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:14:57 ID:XKcKwCysO
>>1
これは前にやってただろ訓練受けても仕事がないから兵士に戻るんだから
187名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:14:56 ID:APv9MSIr0
>>1
それ、決着ついてからやることじゃないのか?
188名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:15 ID:Gm4xQ6iy0
>金銭目的で加わる人も多い。

逆に言うと、そうじゃない連中だってたくさんいるって意味なんだが
物は言いようだなーHAHAHA
189名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:20 ID:Ulos6gVE0
アフガンの産業って何よ?w
いくさだけだろ?w

傭兵会社でも立ち上げるのかよ?w
精強無比の傭兵をリーズナブルな価格で迅速に派遣します、とかやんのか?w
190名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:26 ID:2NQbT+l50
相変わらず空気読めないんだなポッポは
アメリカが何でわざわざタリバンを生かさず殺さずにしてると思ってるんだ
191名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:30 ID:ENz5KN2Y0
ツービートのネタレベルの政府って・・・
192名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:31 ID:Kj6oYOgk0
わるいことは言わんから、給油活動にしとけって。
あんな楽でリスクの無い国際貢献は無いんだから。
アフガンになんか行って日本人が殺されたらどうするんだよ。
193名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:15:34 ID:NrvdyHxfO
職業訓練して職はどうすんだよ
194名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:35 ID:2tfuUE2b0
一人でも日本人が死ねば目が覚めるよ。
でも、覚めないかもしれないなw
195名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:16:48 ID:eqNjgSms0
鳩山と民主に税金渡すからタリバン兵に直接言いに行ってこい
友愛なんだから自衛隊は連れてくなよ
196名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:14 ID:pxaRLp4Y0
>>181
米軍の誤爆などで家族を殺されてゲリラやテロに入る人もいるからねぇ・・・。
197名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:17 ID:Tdc6cB+8O
イオンがアフガンに出店しろや!
198名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:44 ID:arkB/E+10
インパール作戦にも負けない愚行だな
199名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:54 ID:juZT3y4w0
タリバンいいから、日本の補正予算を出して頂戴
それから臨時国会で、イーパイ説明することがあんでしょ
200名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:17:55 ID:wzkmINs10
確かインド洋関係のスレでは民主党支持者のほとんどが、
インド洋から撤退賛成の理由として、
アフガンなんかと関わるアホ自民のアメポチとは違うという
書き込み方が非常に多かったのだがw
201名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:06 ID:ad/WbgttO
タリバンの最大の敵
日本人先生
202名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:08 ID:ezo4aDli0
タリバンとか アルカイダが

施設爆破とかしそう。

それで日本人死者でそう・・・・
203名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:13 ID:iPvWAeom0
職業訓練って、まともな産業あるのか?
204名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:30 ID:RRFCVqls0
タリバンって外国人をものすごく嫌ってて、あのアフガンをずっと支援してるペシャワールかいでさえ
攻撃されたのに、何を考えてるんだか。
205名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:34 ID:pk5g2rnS0
職業訓練の前に、アフガンの憲法を改定して、憲法9条
を加えたものにすれば、平和が訪れる
206名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:03 ID:8xLEuj3m0
タリバン兵が何故タリバン兵に志願したか・・・職業訓練の問題か?
207名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:12 ID:pxaRLp4Y0
>>189
スイスかw
208名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:19:27 ID:CKvEKV420
>>203
農業支援「上手なケシ・大麻の育て方」
209名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:02 ID:m7he+vbE0
民主党の外交ブレーンは寺島実郎らしいね
責任とってもらわないと
日本が世界に大恥かくんだから
210名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:02 ID:2tfuUE2b0
そんなことより国内経済回復が先だろ。
ばかも休み休みにしてくれ
211名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:05 ID:fz/IodCz0
>>194
農業支援で行ってた青年が被弾して亡くなってるよね。
212名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:20 ID:OIiH/obJO
日本の雇用が死んでるのに何やってんの?死ねよ
213名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:32 ID:FvpgKqFb0
タリバン

http://www.intecjapan.com/blog/2007/10/post_369.html

この理屈でいけば 将来アフリカで同じことが起きる

今 米軍はアフリカに軍隊をシフトしてる
214名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:18 ID:qXQt5sUt0
内戦状態激化中の職業訓練ってなんだろうね?
なにを想定してるんだろう?

なんか返って標的になりそうな?
???
215名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:19 ID:SW2rPfsm0
現内閣総出で首吊って死ぬか中国に帰ってくれ
216名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:22 ID:f/xHE1oz0
「(自民党政権の時の)国軍DDRの実績とノウハウがある。」
って言えない民主擁護派はつらいねえ(笑い)。
217名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:27 ID:VaRFmM100
 ババ        バババ  ババババ         
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ   <ダレガソンナコトタノンダンダヨ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っポッポ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \ <カッテニヒトノフタンフヤシテンジャネェヨ
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
218名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:39 ID:aRmxYT3s0
一人前の傭兵にしたてあげて、フランスに雇用をお願いするのかぁ!?
219名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:47 ID:gbEQRto/0
>第三国
受け入れ国の治安悪化は必至だな。
日本に連れて来るんですか?
220名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:56 ID:K5IqZOc2O
危険だろ
その前に内需どうにかしろ
中国のODA切るとか
221名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:04 ID:ua52sY5LO
いやこれは流石にヤバいだろ
いくら友愛って言ったって・・・!
222名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:22:10 ID:uyetd/3ZO
アフガンには何の職業があるのか調べるよう官僚に指示しました。訓練内容はこれから考えます。キリッ
223名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:04 ID:v+HmqQGd0
こんなことやるにしたってタリバン壊滅させてからだろうに
224名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:31 ID:BUv0QdZN0
もうだれでもいいからポッポを止めて
225名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:32 ID:rpOknUAh0
そもそも、タリバンが何のために戦ってるのか理解してない鳩山由紀夫
イスラムの教えを厳格に守るために、海外からの干渉を排除しようと活動してるのがタリバンなのに
そのタリバン相手に無理やり職業訓練なんて押し付けたら、テロの標的にしてくださいって言ってる様なもんだぞ
226名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:36 ID:Ulos6gVE0
>>222
兵隊、兵隊、兵隊、兵隊、兵隊(・・・中略・・・)兵隊
227名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:23:46 ID:otFml4F+0
>>197
それだ!!
228名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:06 ID:hJ35zgFcO
鳩山が>>1をオバマに話したら、会談一時間予定が
30分に切り上げられたのに
まだ寝言いってるのか

民主党は



229名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:16 ID:bPjbfMspO
世界中をテロの恐怖に陥れる気か
はんぱね
230名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:25 ID:fz/IodCz0
>>1
これ下手したら日本国内もテロの標的になりかねないぞ。
231名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:34 ID:ua52sY5LO
いくら弟の友達の友達がアル〇イダだって・・・これは無茶だろ・・・
232名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:34 ID:/eXTpLFW0
鳩山由紀夫と500人の民主党議員が行け。

死んでも攫われても、身代金は払わないけどな。
233名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:38 ID:CKvEKV420
今は少数ながら日本の民間人が現地で活動してるが

大規模な職業訓練となれば多数の非軍人が行くことになり警護が必要になる

アメリカやイギリスから自分の身は自分で守れと言われたらどうするんだろう?

自衛隊どうしても撤退させたくて替わりに丸腰の民間人多数派遣するつもりってちょっと頭おかしいよね、この内閣
234名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:51 ID:vUf+DD2gO
給油延長は諦めたのかw
235名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:15 ID:T/nqn/qGO
その前に日本人が総無職になりそうです・・・
236名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:25:47 ID:3d3TlAli0
政府の職業訓練なんて日本国内でもなんの実績もないんじゃないの?
237名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:10 ID:CtZeb1K7O
なにが何やら。
238名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:26:18 ID:0jgc9wmR0
仕事が無いのに職業訓練しても意味ないのは
日本もアフガンも一緒
239名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:13 ID:ad/WbgttO
北朝鮮にも行きそうな頭
240名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:58 ID:vqTi+7yRO
海外支援作業担当て事で自衛隊に
241名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:59 ID:zsxLguocO
これは触れない方が良かった扉じゃないか…?
242名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:18 ID:hJ35zgFcO
思い付き外交

実態は決めてから調べる
243名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:31 ID:IRknr28YO
鳩山「あんな事いいな♪出来たらいいな♪」
244名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:32 ID:aTs4UqzF0
アメリカ「そんなことはずっと前からやっている」
民主「アメリカのやり方には友愛(中華思想)が足りない」
245名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:01 ID:jsjrGfQU0
誰か止める奴は居なかったのか?

馬鹿を通り越して狂人だw
246名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:12 ID:YT61xdFF0
タリバン兵士に埋蔵金の掘り方でも教えたらどうだ
247名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:29:20 ID:LRRb3e5f0
>>1の要約
丸腰の素人が現役テロリストの職業訓練します。
当然危険だから飴軍人さん守ってね。

飴が飲むと思ってんの?バカなの?死ぬの?
248名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:30:43 ID:11U3Flqki
バカなことしてないで


日本をなんとかしろや
249名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:03 ID:kxLpi0J5O
ねえ恥ずかしいよ 助けて
250名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:12 ID:XLYa6xW1I


日本の職業訓練を立て直してくれ!

「雇用促進能力開発機構」のヤツらを皆ごろしにせよ!

251名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:30 ID:DgEGA78k0
一方、日本国内の日本人向け職業訓練期間中の手当ては打ち切られるのであった
252名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:42 ID:G6dYWUx/0
WWWWWW

訓練場所 アフガン国内WW 壮大な爆死が見られそうだな…………………………


ぁ〜ぁ、、、、、、 本気で言ってたのか ポッポ……     もう駄目だこりゃ
腹痛いwww
253名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:45 ID:h80glHg+0
何の職業を訓練すんだよ??
どれだけ手に職つけても、就職口ないだろw
あんなところに会社作っても、爆撃で壊されるだけだろwww
順番考えろよ!!ボケが!
254名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:00 ID:qLQK/3hPO
>>243
www
255名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:32:26 ID:1+NxZN43O
タリバンさん達んとこに行って
「きみたち、ボキが導いてあげるから更正しなさいよエヘン」
って言うの?言い出しっぺがやれよなw
256名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:00 ID:gbEQRto/0
>>253
芥子畑を潰してそこに野菜畑を作る。
257名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:02 ID:d4xLZRB20
稲作って難易度たかくね?
と思ったが、イスラム戦士たちは神学校教育を受けてるから
教養はあるのか
258名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:42 ID:VutpialVO
反タリバンと見なされて攻撃されるよ
259名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:35:24 ID:198c5qis0
イスラム原理主義者に対して職業訓練?
彼らは自分たちの信じるイスラム社会の秩序のために戦ってるのに?
相手の文化を知らずに歩み寄っても大きなお世話ってだけじゃなく
標的にされるぞ!
260名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:35:59 ID:1+NxZN43O
タリバン戦士は、職が無いからテロやってんのか?w
おい、鳩…
261名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:07 ID:jT8MNJjW0
職業訓練のおかげでより高性能な爆弾が出来ましたとさ 糸冬
262名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:24 ID:SB6zVQhA0
こういったことは100年ぐらいの単位でじっくりやることじゃね?
イイトコ見せようと、思いつきだけで動きやがって
263名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:43 ID:llu/xsIF0
264名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:36:56 ID:T/nqn/qGO
>>251
しかしゴロゴロしてるだけでも月20万もらえる生活保護貴族には沖縄旅行代を支給します
265名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:04 ID:U6QAOwb/0
職業訓練って何やるの?

タリバンみんながお百姓さんになれるとは、どうしても想像できない。
266名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:12 ID:wU+LDvIx0
仕事が無いためにテロリストやってると思ってるのかな?
民主って何考えてるかわからん。自分達が行けよ。
267名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:17 ID:bWux77xB0
タリバンを制圧した後の、解放政策ならそれでと思うよ、でも
今戦闘中で、しかも向こうに押されまくってるというのに

元兵士=タリバンにとっては裏切り者
に近代主義的教育を・・・ってタリバンに攻撃目標にしてくださいって言ってるようなもんじゃん
できるだけ大規模に・・・て
他人事だと思って言うよなあ
268名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:36 ID:LETAIAXI0
日本ハローワーク アフガニスタン支部爆破 死傷者多数
のニュースが流れるな・・・・



馬鹿すぎてワロタwwwwwwww
269名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:37:51 ID:sAlu/eGU0
大規模に日本の民間人が殺戮されるわけですね ナムナム
270名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:02 ID:ae7EmLhn0
つか、これ実行するとなると
国を背負って民生支援に行く奴が大量に必要になるわけだが…

それは誰なのよ?
イラクの自衛隊より数倍殺される可能性が高いぞ
一人でも死んだら大騒ぎになることは確実
だから自衛隊はあんだけガチガチに陣地作ったわけで

このありえない見通しの甘さは確実に民主の命取りになるぞ
人が死んだ瞬間に政権は終わる
271名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:04 ID:h75SbOc10
手に職がついても仕事自体がない現状はどうするの?
日本も同じような状態だと思うけど、鳩山は職業訓練すればOKぐらいに思ってそうで怖い
272名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:09 ID:d4xLZRB20
聖戦士に農業を教えるのはいいが

まず経済を破壊した藤井が吊って、
鳩山と小沢が汚職を認めて辞任したらだろ
273名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:28 ID:44iKBMOl0
国内の失業者対策費4000億円をカットしてタリバン兵の失業者を支援ですか
あー、そうですか
274名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:31 ID:jT8MNJjW0
>>265
よりケシ畑の収穫を上げます
更に窒素系の化学肥料から爆弾作ります
275名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:38:31 ID:RVHmB0qd0
>>233
仮にアメリカが守りたいと思っても、今その余裕はない。

「アフガンで負けそうデス、増派シテクダサーイ!」ってオバマに要請してるとこなんだぞ。
276名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:10 ID:xu5etBlrO
これだけで民主党のバカさ加減がよくわかる
277名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:15 ID:ATTW3kQP0
ヤメロ・・・
278名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:24 ID:kKpKLQo40
マジでやるならタリバンの偉い人から許可もらってからやれよな
無許可でやったら死人がでるぞ
279名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:50 ID:eRCoRCaG0
アメリカも困ってるだろうな。

HAHAHA。ナイスジョーク!……ジョークで言ってるんだよな?ってさ。
280名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:13 ID:sAlu/eGU0
まああれだ 農水省の職員と農水関係の外郭団体が行けよな
281名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:17 ID:U6QAOwb/0
>>260
タリバン=失業者集団 
なんて日本の総理大臣が思ってることが知れたら大ごとなんだが・・・

つか、日本に来て子どもいっぱい作ったら遊んで暮らせると知ったら、
みんな日本に来ちゃうかもよ?
282名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:22 ID:MZzOmhck0
国内ですらやれない事をwww
283名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:26 ID:FpineH5n0
こんなの兵力が欲しいタリバンにとっては邪魔なんだから
施設を爆破されて終わりだろ…
284名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:36 ID:qXQt5sUt0
民主党のマニフェスト並だな。
後先考えずにぶち上げて、日本経済ガタガタだろ。
予算さえどうなるやら。
補正は止めて、空白。
緊急補正もこれから考えるっていうんだからさ。
年末、どうなるやら・・・

後先考えないのが好きだよな、民主党って。
なんかもう嫌になってきたよw
285名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:38 ID:BzsUYFoh0
東アジア共同体も本気だったと驚いたのに
タリバンに職業訓練も本気だったとは
どんだけお花畑

当然、民主党員が逝くんだろう!!!
286名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:06 ID:EOhv+PUzO
素人行かせて誘拐されて、身代金要求されたら、国家としてちゃんと取り返す覚悟はあるのか?

北朝鮮同様、拉致られたままにする気じゃないだろうな

あちこちに優等生のいい顔する前に、俺たち日本国民のことちゃんと考えてくれよ
287名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:16 ID:TpA5o84L0
えと・・・国内の失業者対策は?
288名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:33 ID:0y6Z0wwc0
DDRで実績がどうのこうのっていっている奴は、
現状その後継のDIAGが、大絶賛停滞中だという現実を知らないのかね?
289名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:56 ID:44iKBMOl0
紛争地域のど真ん中に行って職業訓練wwwww
どんどんやってくれ、死者でたら政権ふっとぶからwwwwww
290名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:09 ID:CC8ZaTPiO
あ、アピール…?



291名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:19 ID:BLAmQjVd0
国内の失業者の手当てはカットしたくせに
おれもタリバン元兵士を名乗るかな
292名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:24 ID:LETAIAXI0
子供手当て>>高速道路無料化>>アフガン職業訓練>>雇用景気対策

始まった
293名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:28 ID:fz/IodCz0
>>263
タリバンの反感を買って日本国内でもこんな惨状に見舞われるんですね。
294名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:02 ID:arkB/E+10
>>289
マスコミが美談に仕立て上げるから大丈夫
295名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:03 ID:APt0k0VY0
お花畑脳+権力=国民の不幸
296名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:14 ID:6hEueHe90
アメリカ軍に警備してもらったうえにすべてお膳立てしてもらったうえで
美味しいとこだけ持っていこうっていう気ですね
297名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:29 ID:CC8ZaTPiO
俺が想像するに、これは幸夫人の思いつきから始まったような気がする。
なんとなく。
298名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:34 ID:44iKBMOl0
>>294
そうだな、俺が馬鹿だった
299名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:38 ID:47xD2AWy0
職業訓練だけしてどうすんのよ。
その職業の受け皿になる会社や農地や、お客はいるの?

民主党に投票した人が行ってくれよ。
300名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:59 ID:hH3k12mp0
砂漠地帯を乗っ取るのに一番簡単なのは、浄水工場と発電所をつくり、
「水と電気が欲しかったら、指名手配犯突き出してね♪」
だろう。
301名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:01 ID:U6QAOwb/0
>>279
しかしそう言うアメリカさんの目が笑ってないとかね。
302名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:13 ID:+qstUIzQ0
タリバンがパワーアップするだけだろjk
303(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/10/02(金) 18:45:40 ID:zldWSZ8M0
>>1
┐(´ー`)┌  失業者があふれてる国で、職業訓練って、意味ないと思うぞ
304名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:45 ID:P2V++NVTO
鳩弟とつながってるからタリバン資金援助は確定事項です
305名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:57 ID:DgEGA78k0
手に職をつけても帰る場所は戦場だけなんだよ
平和な国と一緒にするな
306名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:46:51 ID:K35ahasCO
着眼点はいいと思うけど。
307名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:06 ID:jsjrGfQU0
速攻で民間人人質→金を取られた挙句処刑

鳩山「平和のために亡くなった方々に総理として哀悼の意を・・・」

鳥越「こういう事の為に命を落とすのは、無駄では無いと思います」
森永「戦争で死んだ訳じゃないですから」
古館「アフガンで流される血のほんの一部に過ぎない訳です」


うーん・・・こんな感じ(´・ω・`)?
308名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:13 ID:EOhv+PUzO
こんだけの危険と出費の先に、日本は何を得られるのか

どういう戦略があるというのか
その説明を聞きたい
309名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:47:38 ID:WQyiVBUjO
民主信者は率先して行くよな?

当然行くよな?
310名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:48:11 ID:9O9UcDr8O
アメリカとタリバン双方に本格的に喧嘩売って何がしたいんだ鳩ぽっぽは
311名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:48:28 ID:fRMhyImk0
312Fuck島みずほ:2009/10/02(金) 18:48:55 ID:QZzgKUAa0
生活保護費支給(老齢加算と母子加算あり)を導入するのが先じゃないのか
313名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:55 ID:09toeQcy0
うおおお国内何とかしろや!!!!!くそが!!!!!!
314名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:56 ID:wzkmINs1P
アフガンにジャスコでも建てて来いよw
315名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:59 ID:HmU90nEFO
国民にもやらないのになw
316名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:26 ID:jSTDXa0j0
>>300
住民を味方につけるための設備とわかってて完成するまで黙って見ててくれるとは思えないなあ
それに「日本人が造った水と電気を使った奴には制裁を加える」って脅されたら誰もうけとらなくなると思う
317名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:33 ID:44iKBMOl0
日教組が行って反日教育するのだけはやめろよ
318名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:40 ID:Uya38XOn0
海の上で燃料補給した方が何ぼか楽で安全なのに。

多分死人が沢山でるよ。政府が国民をころしてどうする。
319名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:49 ID:0y6Z0wwc0
>>310

アメリカは、鳩山が
治安回復→武装解除→職業訓練の全てをやってくれる事を
期待してたりしてなwww。
320名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:07 ID:+bdvwGU40
ぼくのかんがえたせいさく
テロリストのひとたちをにほんに呼んで、しょくぎょう訓練すればいいとおもいます
もちろん給料もちゃんとあげます
そのひとたちが悪いことしたらちゃんとごめんなさいします
おわってからはたらく場所がなかったらこまるので、にほんこくないで提供します
321名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:41 ID:sQ9C9iE60
>>278
ハロワの職員が死ぬだけだから問題ないw
嫌なら、ハロワ辞めて、就職活動すればいいんだしw
322名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:50 ID:KEUoh22xO
ノーベル平和賞でも狙ってんのか?
まあ他国からはなんて見られてるかしらんけど
323名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:59 ID:98PUrv0D0
これ以上世界で笑われるような事を言わないでくれよ。
かつてのノムヒョンを見るような目で見られてるぜ、きっと・・・
324名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:52:11 ID:BD/HV+zU0

  [  ̄ ̄ ̄`ヽ  l ̄ ̄l  [ ̄ ̄ l.l  ̄ ̄] ̄ ̄ ̄`ヽ/´ ̄ ̄ヽ
   |  ∩   } .l   .l  |    l.    | |  D   |   ∩   |
   |  ∪  ノ l  ハ  l. |        | |       <|  ||  |
   |      `l l   ̄  l |        | |  r 、   |  ||  |
   |  ∩   l l   冂   l_|   ll  ll   | |  l_ノ  |   ∪   |
  [__][__[___]___]___]l_l[___]____ノヽ.___ノ
  ラ  ン  ボ  ー  怒  り  の  職  業  訓  練
325名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:52:30 ID:Zk1yEevP0
「元タリバンのひと、あつまれー」w
326名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:01 ID:1HKdWLR40
じつは自衛隊で制圧した後
職を・・・・


ないなww
327名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:46 ID:Xs+P7+ypO
日本国内の対策は〜!?
328名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:55 ID:NegjIhnT0
そしてアルカイダに睨まれて日本国内でついにテロ事件発生
329名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:10 ID:bbexjoJ20
肝心の職がないわな。中村先生を顧問に呼んで、ペシャワールプロジェクトでも立ち上げればいいものを。
330名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:10 ID:R6VVkDtp0
国内の失業関連4000億円停止して、何言ってんだ????
ほんっと馬鹿だな。ここまでとは思わなかったよ。
331名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:11 ID:1+NxZN43O
ホントにアメリカさんに言っちゃったのか、これ…
すげー恥ずかしいんですけど…
332名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:31 ID:QygewRReO
>>314パチンコ屋もね
333名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:50 ID:uEJ1N5MuO
インド洋から自衛隊を撤退させる替わりに、民間組織を支援して
NGOをアフガンに送り込もうって言ってた民主党議院がいたな
自衛隊が活動してる所より危険な場所に民間人を送り込もうって発想が解らん
334名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:54:53 ID:93qo8IN30
>>319まあそうだろうなあ。
民間人だけじゃ犠牲が出て、結局
派兵に踏み切らざる得なくなると
読んでいて、アメリカはそれはいいことだ、
ぜひやってくれと歓迎するのでは。
335名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:06 ID:I4xiEyUqP
いやいやいやいや
鳩さんみたいに血が緑の生物じゃねーっスから、普通に死にます
336名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:08 ID:sQ9C9iE60
>>10
厚生労働省職員、ハローワーク職員、雇用・能力開発機構職員

こいつらが行けばいい
337名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:13 ID:Z7cXzt090
それより日本国内の失業対策を何とかしろよ
338名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:24 ID:44iKBMOl0
紛争地帯の仕事ってなにあるんだろうな?
訓練受けなきゃいけないほど高度な仕事あるのか?
339名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:35 ID:CEGGTfr+0
仕事が無い国で職業訓練って意味あるの???
340名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:18 ID:tWlgBM0w0
灌漑できるほどの水源もねーのにドースンダ
341名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:28 ID:ae7EmLhn0
まあほんとに実行したら死人がバンバン出て政権終わるから
どっかでブレるんだろうけど
問題は、アメリカから「日本ひどいことになってるぞオイ」って
間違いなく見られてることだな
オバマはもともと日本を重要視してない大統領なのに

オバマが医療改革を乗り切って長期政権築くようだと
クリントン同様に強硬に来るだろうなあ
馬鹿をさらした代償はでかいよ
342名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:57:52 ID:eFbZkbk4O
先生役が気の毒。
343名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:00 ID:B+1mmK0H0
外人に媚び売りすぎ
344名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:16 ID:sQ9C9iE60
>>339
ニートは努力が足りないだけなんで、ハロワに行って
面接の受け方の指導を受ければ就職できるんだろ

それが、ハロワ職員の考え方であり、小泉純一郎の考え方だった
345名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:18 ID:O+bNfToOO
職業訓練しても、職はあるのか?

後継者不足で高齢化している日本赤軍や中核派に斡旋するのか。
即戦力で喜ばれるだろうね
346名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:37 ID:4TIFX5ql0
まずタリバンに銃を捨てさせてからの話だろ
347名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:41 ID:jfR20WGh0
友愛の精神で職業訓練すれば、
アフガン国内にも雇用は生まれる。
348名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:49 ID:ox5mZqRQ0
高い評価、または一定の評価、と
『アメリカ側が』言わなきゃ話にならんぞ

「で、あとは?」と言われてしまう
金で解決するなら派遣経費の十倍から交渉だぞ
349名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:53 ID:3gwFbtEa0
蕎麦は無理だろうか?
350名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:58:54 ID:mtbrQI2D0
米軍将校「ププププwww」

って感じだろうなぁ・・・

海外の軍隊に莫大な金を出して守って貰って、
職業訓練ゴッコをするんだからね
351名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:03 ID:BD/HV+zU0
この前話が出た時は口から出まかせだと思ってたが本当だったのか
というか「言っちゃったからやる」というミンスのいつものパターンだろうな・・・
352名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:20 ID:M530dzl00
誰が行くの?
民主党員?
353名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:26 ID:r1DTxHof0
不良少年の社会復帰と勘違いしてるなww
354名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:38 ID:93qo8IN30
こんなの大規模にやったら。
給油活動の時には護憲護憲とわめいていた輩が、
結局日本軍の海外派兵による戦闘参加への道を
掃き清めたなんていう状態に追い込まれるんだろうよw
355名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:42 ID:Xs+P7+ypO
たぶん、このスレ見たみんなが考えただろう

「アフガンに来た日本人を拉致して身の代金を要求した方が手っ取り早い」
356名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:42 ID:wzkmINs1P
>>322
あまりにも唐突な発言だから
ひょっとして周到に平和策を模索していたのか、って勘違いしてくれてるかも知れん
その後無策ぶり、平和ボケに気付いて失笑すると思う
357名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:59:44 ID:yy7wwWNw0
民主党に投票したやつらが責任もって死にに行けよ
358名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:13 ID:b5fnaGGp0
ばっかじゃなかろうか
359名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:16 ID:VgG2XM6DO
もうなぁ
360名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:24 ID:YeAFQE7b0
アメリカと一緒?自爆テロにあっても文句言えんぞwww

馬鹿としか思えん
361名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:31 ID:HgNy85ZY0
自衛隊に入隊させて派遣専用隊でもつくるんか?
362名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:44 ID:44iKBMOl0
だいたい何で訓練中に給料払うんだ?
金欲しい奴が群がってきて適当に授業受けておわりだろ
まじでこいつ馬鹿じゃねーの
363名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:52 ID:NI2wj9xq0
日本人の職業訓練もままならないというのに、そんなことが出来るのかよ。
364名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:00:56 ID:sQ9C9iE60
>>352
ハロワ職員が行くんだよ
日ごろ、日本の失業者に上から目線で指導していた
その成果を今こそ発揮するべきだ
365名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:14 ID:9Zs35qMIP
 
タリバン兵「>>1それマジで言ったん? ソースあんならすぐ出せ」
366名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:18 ID:LETAIAXI0
「日本海上自衛隊」が海上給油するかわりに
英軍が撤退するような「超危険地域」で
「アフガン人」が「アフガン人」を「日本の金」で職業訓練するの?

そのアフガン支援の現場のどこに「日本人」が居るの?
それが日本国の国際貢献として認められると?
それが 許 さ れ る と で も ?

馬 鹿 な の ?
 
367名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:37 ID:jsjrGfQU0
行くならコイツらだろw頑張って来いwwww

ttp://gpwn.hp.infoseek.co.jp/peacelink.htm
368名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:38 ID:mP9q3hO4O
>>352
閣僚のご子息を最優先に叩き込む位してほしいね
369名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:54 ID:M530dzl00
ID:sQ9C9iE60

無職のひとか・・・かわいそうに(´・ω・`)
370名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:01:56 ID:A9iEJJV40
>>339
それどこの日本?
371名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:02:05 ID:wzkmINs1P
>>355
100%そうなる
372名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:02:07 ID:hh/zu2+X0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    民主になれば税金の無駄使いを削除してくれるお〜
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      そのぶん失業対策してくれるお〜
    ノ            \
  /´               ヽ       期待するお〜
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

【政治】 平野官房長官 「完全失業率改善したが、ぬかりなく雇用対策を」…一方、補正予算は失業対策の4千億円執行停止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254466268/
【経済】 「株式市場、不安定…鳩山政権、『麻生景気対策』のハシゴ外して『必要なところまで削減』する状態」…森田謙一氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254465478/
                   γ ⌒⌒ヽ
   /友愛\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)    無駄なのは俺たちだったのかお〜!
. | (__人__) u  }   |  |   /\     ) し / |  ミ 
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ    
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \         \
373名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:02:29 ID:IAFuToaB0
現役じゃなくて元兵士にって事か・・・

どっちにしろ仕事がなくてタリバンになってると思ってるんだろうな
374名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:02:58 ID:PYR0H0HYO
国内をなんとかしろよ馬鹿野郎
375名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:02 ID:44iKBMOl0
タリバン兵<日本人から給料もらって武器買ってアメリカ兵殺そうぜwwww
376名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:02 ID:TAK6n9VJ0
数年後、精巧な密造銃が大量生産されたりして。89式小銃や日本刀まであったりして。
377名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:21 ID:7UL/H9RWO
日本の職業訓練とは訳が違うぞ。本当に総理に日本を任せて大丈夫かと思う。
378名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:38 ID:aVGzT4AH0
そこまで悪い案だとは思わないけど、成功すればタリバンに狙われるだろ
じゃあ、そのタリバンから守る軍隊は誰が出すの?
自衛隊派遣して守るんだよね?
日本政府にはその覚悟あるんだよね?
379名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:38 ID:6dHdJ4nZ0
        (⌒Y⌒)
   γ⌒´(⌒*☆*⌒)
  // ""´(__人__)~
  i;/. ⌒   ⌒   i )
  .i  ( ・)` ´( ・) i,/  
  l   (_人__)   |  < タリバンも友愛するよ クルックー♪  
  \  `ー'   /    
 /           \
|      ,― 、,―、   |
\   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
    ̄ ̄\\// ̄


  /::::::::::::::\              __             / ̄^\
  l:(二) (ニ):l             /:::::::::\          /:::::::::::::::::l
  l:::::::::::::::::::::l             l::〇:::〇:::l         lニ):(二)::::l
 _\::::::::::::/_        ___l::::( ̄)::::/\_      l::::::::::::::::l \
/    \/   \     /┌──────┐\   ――l:::::::::::l
        ヽ  l     /  l 友愛 教育  l   /     ̄― ̄

380名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:03 ID:Rp00VSsB0
ちょwまだ言ってるのかよww
周りで誰か止める人間いないのか?
381名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:12 ID:YeAFQE7b0
>>373
元つっても、そもそも民兵組織ならあんまり意味無いんじゃ
そこが厄介なんだろうになんていうか
382名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:32 ID:esHOXNbj0
>>1
>アフガニスタン国内のタリバンは数十万人に上るとされるが、金銭目的で加わる人も多い。
>「元兵士らを参加しやすくし、できるだけ大規模にやりたい」としており、
>訓練中に給与を支払い、費用を負担することも検討している。


インド洋給油は、海自の人件費を含めて年間約100億円の予算。

大々的にやるというその民主案は、年間約100億円で済むのか?
383名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:08 ID:RLE3zygG0
それより先にやることあるだろうがバカが
384名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:05:19 ID:LlkcBjF30
オイオイ、農業技術指導に行ってた人がやられただろうが?w
民主は基地外なのか?派遣したら全員ぬっころされるぞw
385名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:52 ID:Iz+xQYuEO
日本人の雇用はどうなってますか?www
386名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:06:56 ID:dhnOrbGwO
国内の事やれよ馬鹿山、逃げんじゃねえ!
387名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:07:00 ID:mtbrQI2D0
というか、こういう所にこそインフラ整備が必要じゃないか?

生活するのに必須な水源確保と、水道網を作ってやれば、
その水道網を作った地域から、復興が始まるだろ
388(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/10/02(金) 19:07:03 ID:zldWSZ8M0
>>1
┐(´〜`)┌  アフガンよりも、国内の失業者の職業訓練が先だろ。
389名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:08:14 ID:HpSu9ZiR0
タリバンを友愛するって事ですね。
分ります
390名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:08:23 ID:xcPp5QzP0
タリバンの元兵士への職業訓練を実施する方針を固め、米政府に伝えた。


マジでやるのかwwww
内戦で
何処に就職するんだよ・・・・・
391名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:08:30 ID:x3Wq21690
>>1
麻生政権が中小下支え、外需企業をエコ制度で内需側面から下支え
中小資金繰り対策費用などで国内を立て直したから今がある。
それに胡坐かいて外国に友愛だ?ふざけるなよ
392名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:08:57 ID:EOhv+PUzO
就職訓練が終わったら、リクナビタリバンだ!

いまこそ出番だ
リクルート!
393名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:09:24 ID:+o04zPAs0
飛んで火に入る友愛バカ
アフガニスタンのGDPいくらか知ってるのか?友愛バカは
394名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:09:38 ID:93qo8IN30
アメリカは大歓迎だろう。
大規模に派遣した職業訓練をやる日本人が
次から次に殺されれば、そのうちいやでも
軍隊を派遣せざる得なくなるから。
派遣されたのが民間人でも日本の国家権力
が決定して派遣された人で。それが殺されて
逝くんだから、結局軍隊を本格的に
派遣せざる得なくなるって。
395名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:09:40 ID:+RTk+mcN0

タリバン元兵士に資金援助しよう。
396名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:09:44 ID:pYCt3Yma0
仕事ないからテロやってるとでもおもってんのかな・・・?
397名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:10:17 ID:ox5mZqRQ0
、、、タリバンって今でこそテロが有名だが
現地語で「イスラム神学校」つう意味の言葉で
坊さん、法学者、判事、学者、などを排出してる知識人でもあるんだぞ
398名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:10:26 ID:eXmvqTWR0
農業やらせて優先的に輸入するとか?
399名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:12:15 ID:UVN8JgVG0
考え方は悪くないが、そこかしこにタリバンが潜んでいるアフガンの
どこで職業訓練するつもり?
400名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:12:25 ID:KvAAQa11O
あの、すいません、日本人の就職支援は…
401名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:13:15 ID:p5eZ15I30
幸い日本は人口減少、後継者不足で困っているらしいぞ
農地も漁船も余りまくってる

しかも民主は移民推進、外国人参政権にでまっしぐら
アメリカも日本に武力行使はできないだろう
タリバンの隠れ蓑としてこれ以上適切な国はないさ
402名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:13:16 ID:QZzgKUAa0
タリバン元兵士がきちんと教育を終えたら
JPモルガンなんかに就職できるといいね
403名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:13:27 ID:BD/HV+zU0

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ______________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGEっていうレベルじゃねぇぞ!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ         `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )  / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ    !゙   (・ )` ´( ・) .i/    l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |  ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
         ∪ ̄ ̄∪´
404名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:13:56 ID:0OYSeAmCO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!



405名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:14:16 ID:9sQY/pfX0
これは小浜市長並に恥ずかしい
406名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:14:31 ID:odqR/r+W0
なあ、タリバン兵士の就活手伝うよりももっと先にやることがあるんじゃないの?
407名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:15:02 ID:93qo8IN30
>>399まず索敵、掃蕩からしないとw
で降伏させてからその地域で職業訓練を施す。
アレッ?じゃやっぱ本格的に戦争に
参加するってことかよww
408名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:15:03 ID:qKijtlhX0
旋盤工とか花火職人育てちゃったりして。
409名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:15:43 ID:jSTDXa0j0
タリバン兵をアニメーターにしてヘタリア作ろう
これぞグローバル
410名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:16:07 ID:Z1lBQX/z0

.
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  | ジャスコの火曜はお徳だよ!
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |
     |==-   |  
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
411名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:17:35 ID:44iKBMOl0
これか、農業技術指導に行ってぶっころされた人

アフガン邦人拉致事件
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/afghanistan_ngo_case/

伊藤和也さん殺害事件
http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2009/0825_4.html

伊藤和也
http://kajipon.sakura.ne.jp/kt/ito1.jpg
412名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:17:42 ID:oXMgygd40
民主「職業訓練するから、まず他の国ががんばって平和にしてね」
413名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:18:59 ID:wzkmINs1P
>>387
残念ながらせっかくインフラ作ってもそこに立ち寄った
米軍もろとも爆破して喜んでるような国民性なんだよね・・・
414名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:19:15 ID:/eXTpLFW0
ブリヂストン・京セラ・イオン・ジャスコ。
415名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:19:40 ID:/drA5YnuO
鳩が首相になってから、理系>文系の書き込み減ったなwww
理系最高峰のはずの奴がアレだもんなw
アホで数学から逃げたカスと文系科目が好きな奴を同じ扱いされて
ムカついてた俺、メシウマ状態wwwww
416名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:20:06 ID:qTrBrCBB0
武器を持って人を威圧する味をしめてしまった人々が、汗水垂らし働くことが出来るのだろうか?
417名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:20:16 ID:vUf+DD2gO
>>1
結局、金だけ出すんだね
418名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:20:32 ID:NrvdyHxfO
異教徒がイスラムに教育を施すなんて知れたら確実に自爆テロの対象になるぞ

タリバンからみりゃキリスト教の手先が現地で学校なんか作ったらイスラムの結束を切り崩そうとしか見えないだろ
藪蛇の中でも最悪の部類だな
419名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:20:35 ID:f0m2h/Ur0
もしかしたら、
これで鳩山は、イグノーベル平和賞を狙ってるのでは?
420名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:21:53 ID:rpOknUAh0
そりゃ、オバマも呆れて会談途中で打ち切るわな
421名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:22:03 ID:H/BN44Bm0
国籍法改正案法務委員会  千葉景子

【消された音声を復元】音声を止めろ!速記を止めろ!【見えてきた謀略】
http://www.youtube.com/watch?v=Bmj49mrqEV8
kitah9 (4 か月前) 表示
澤委員長  「別にご意見も無いようですから・・・」
丸山議員  「委員長、自民党の丸山ですが・・・・」
★千葉議員  「ちょっと」
賛成派議員 「理事会で決まってんでしょ」
丸山議員  「ダメですか?」
★千葉議員  「座れ!」
事務方   「速記止めましょう」
澤委員長  「速記止めてください!」?
丸山議員  「周知徹底されるような付帯決議を・・・」
賛成派議員 「自民党どうするんですか!国対委員長!国対で話し合ったでしょ !」
賛成派議員 「理事会で決まってるでしょ!国対委員長!委員長しっかりしなさ いよ!」
澤委員長  「別にご意見も無いようですから・・・」
反対派議員 「何言ってるんですか?休憩休憩(休廷?)!」?
澤委員長  「これより採決に・・・」
反対派議員 「本人(丸山議員?)の意思と違うじゃないか?」
反対派議員 「なんだこれは!」
澤委員長  「全会一致で可決・・・」?

ttp://www.youtube.com/watch?v=y_jAWLAADaE
丸山議員  「周知徹底されるような付帯決議を・・・」
賛成派議員 「自民党どうするんですか!国対委員長!国対で話し合ったでしょ !」
★千葉議員  「もう帰れ!」
賛成派議員 「理事会で決まってるでしょ!国対委員長!委員長しっかりしなさ いよ!」
422名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:22:36 ID:Ep2marttO
国内の雇用対策費は削っちゃう友愛・・・
423名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:22:53 ID:4EEETQPD0

史上最低のダメ政権


それが民主党。


本当に糞以下の嘘つき詐欺政権。



民主党になってからどんどん日本が悪くなっている。



小沢は私利私欲で日本を破壊。外国に日本を売っている。




最低の政権。民主党。民主党になって以来日本にいい事がなにもない。



消えろ
424名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:23:34 ID:93qo8IN30
まあでも方向としてはそうだろう。これから
日本国内は産業壊滅状態になり失業者があふれだす。
それをどうするか。アフガンに派遣させると。
大失業になれば結局戦争に参加するようになる。
425名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:23:45 ID:ZqCYnhpUO
民主マジキチ
日本人の雇用促進の削除して、他国の職業訓練かよ
426名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:24:11 ID:GQqUvD5P0
タリバンが農業の指導員になって、職業訓練受けに来た人を勧誘するわけですね。
427名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:24:17 ID:qTrBrCBB0
世界平和という外堀を埋めてから、内堀である国内問題を解決するつもりなのだろうか・・・。
428名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:24:45 ID:oi0I1Vwl0
スレタイの【友愛】フイタw
429名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:24:53 ID:UVBuYeO10
日本のワープアはタリバンに入って職業訓練を受ければよい。
430名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:25:30 ID:y7lLzlj10
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /    /\     /` i )
   i   /        ヽ   /   i,/
   r⌒ヾ.       (・ )ヽ  ( ( ・)
   {  (.      ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,, )
    \_,,   \.     / ̄・・\ /
        i     *  ヽ____i
      i          _/
      /l\  ヽ.        i
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
431名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:26:44 ID:qEaSISrBO
全然うまくいく気がしないなぁ。
アメリカが評価してるのは間違いないの?
432名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:27:47 ID:V4r66y+i0
外国に金を流したくて仕方がないらしいなw
433名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:27:59 ID:TC4biZ8O0
そらオバマも呆れて1時間の会談予定を25分で切り上げるよな
434名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:28:49 ID:XoSTu5960
>>49
伊勢崎さんは現地が武装解除された後に行って頑張った人
タリバンがほぼ全土を抑えた現在のアフガンに行くのとはわけが違う
435名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:30:10 ID:oXMmpPUV0
鳩よ外国でいいかっこすることばっか考えてないで国内をさっさと何とかしろ!!!
つうか全くいいかっこできてないから!
外国で発言するたび馬鹿と思われてるから!
436名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:30:45 ID:z4AkH1q4O
職訓用に提供した重機なんか全部横流しされて突撃銃とロケット砲に変わっちまうよバーカ。税金の無駄遣いも甚だしい。
437名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:31:27 ID:Kj6oYOgk0
ていうか、もろタリバン弱体化につながる支援をしたら、日本人は格好のターゲットに
なるのだが。
そういうこと分かってるのか?
438名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:31:33 ID:qLYIfuia0




殺人集団・タリバンに虐殺された諸事件を振り返れば、自ずと結論が出るだろ?



439名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:31:36 ID:EOhv+PUzO
ノーベル賞のために、国を売る鳩

毒を運んでくる平和の象徴、ぽっぽ
440名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:32:20 ID:yJkaTxkf0
小野田さんくらいが講師じゃないと言う事聞かないだろ
441名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:32:27 ID:93qo8IN30
アメリカは評価しているだろう。
撤退願望の強い欧州軍の代わりの
エサが必要だから。
大規模にやってくれるならエサになる。
アメリカ軍がエサにはなりたくないだろうし。
442名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:32:49 ID:hTfoP3+li
給油活動の方がよっぽど意味があるだろうが。
職業訓練って何やるんだよ?実弾射撃か?
443名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:32:52 ID:0OYSeAmCO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!


444名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:33:48 ID:1zejlei90
子供だましもいいところだな
445名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:34:08 ID:7S4Y4X/CO
一方、日本では派遣の職業訓練の為の補正予算を凍結した
446名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:35:39 ID:RBy+nR2g0
これはアメリカに、こども内閣扱いされても仕方ない
447(。´ω` 。):2009/10/02(金) 19:35:49 ID:9mCF3khsO
一方で国内の失業者支援の予算はカットされるそうだな。
448名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:36:48 ID:Kj6oYOgk0
さっきNHKでやってたな。
449名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:37:14 ID:J8jH0RMW0
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |    召集令状       |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   アフガンで     /   //
    /     タリバンに     /  / /
    /    パソコン操作   /  /  /
   /     教える     /  /  /
  /             /  /  /
/拒否したら友愛する /    /  /
450名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:37:41 ID:wzkmINs1P
>>431
できるもんならやってみろのスタンスでしょう
成功したらそれはそれで良いし
451名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:38:29 ID:93qo8IN30
一番日本人向きだってアメリカは喜ぶだろう。
大規模に派遣してくれたら。
タリバンは一番弱いところを狙って攻撃を仕掛けてくる。
だから民間人の方がむしろ都合がいい。
大規模に派遣してくれればタリバンも大規模に
攻撃を仕掛けてくる。
そこを今度は米軍が大規模にブっ叩く。
いい作戦だww
452名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:38:55 ID:1zejlei90
友愛とかいう宗教を信仰するから、ほかの宗教のことが見えなくなるんだよ。
453名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:39:21 ID:qTrBrCBB0
もうな、一層の事タリバン一見を富士の樹海に放て。
タリバンに日本を守ってもらうんだよ。
454名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:39:36 ID:9LrgybtZO
え、本気だったの?誰も止めなかったの?
455名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:40:20 ID:c5IU48ye0
なんだ日本人が指導するわけじゃないのか。
456名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:40:50 ID:TLhpgXcU0
もうタリバンはほっとけよアホ鳩
457名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:41:14 ID:EOhv+PUzO
そうか…

アメリカの攻撃にに花を持たせるために、日本の民間人をおとりにするという…
458名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:41:44 ID:BlXHnbFT0
大丈夫、タリバンに知り合いがいるらしいから。
459名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:43:15 ID:TC4biZ8O0
アフガニスタンの求人倍率凄そうだな
職業訓練の前に治安維持と政治的安定だろ
460名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:43:52 ID:5m9HLLS90
>>1
訓練しても肝心な仕事がなくね
461名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:43:59 ID:eFF5boeU0
管、ヒマそうだからカブールに視察に行けよw
462名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:44:02 ID:K6rKj+tv0
因みにwikiより
・後発開発途上国の一つで、農業と牧畜への依存度が高い。
・世界最大のアヘン生産国となっており、世界の87%を同国で生産している。
・失業率も極めて高い国であり、ネパール、レソトなどと同じように、40%を超える。

という訳で、そもそもマトモな工業や社会基盤が無い国なのに職業訓練だけしても意味が無い。
アヘンを栽培を正式に奨励して医療用のモルヒネ生産の工場を援助で作ってあげるのがベスト。
後は農業支援が一番良いと思う。
463名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:44:48 ID:/RFMgAZD0
良い案があるよ。
この際、大麻ぐらいまでは世界的に解禁すればよい。
アフガン産は品質が良いから、国際的な競争力は抜群だ。
タリバン達も畑へ帰るし、経済も潤う。
皆で大麻をやって友愛精神の真髄を理解しようぜ!

464名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:44:58 ID:c5IU48ye0
日本の派遣失業者を募って
アフガンで働かせればいいと思う。

時給2000円も払えば喜んでくるだろうし
465名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:45:27 ID:PdLxR+er0
議会の反応は
反日法案で対抗されそうだけど大丈夫
466名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:45:38 ID:oNd3z6dd0
アメリカの利権だあなんだあるけど、元々は価値観の相違で始まった文明の衝突ってのは
普通に納得できる話で、オイルマネーがあるのに砂漠でチンケに暮らし続ける
騎馬民族がハンバーガーとネット漬けのアメリカには理解が出来ないし、
逆に押し付けられた民主主義もあいつらには永遠に理解できないものなんだろ。

文化ってのは戦争や押し付けで消える事は無くて、民衆が選択するもんなんだよ。

日本人は色んな文化を自国に合ったものに翻訳して好き勝手に楽しめるけど
そんな国ばかりじゃないのに、職業訓練で宗教が根付いた思想変えられるなら
戦争終わった時点で価値観崩壊してるよ。

第一世界的に食料も製品も余ってる状態で不況なのに何して暮らせと?
467名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:45:52 ID:VC/JbR/C0
国内の雇用ほったらかしでタリバンに職業訓練とか頭おかしいの?
468名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:46:34 ID:WEATI+w/0
まず、ポッポに視察に行ってもらおうか
469名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:46:55 ID:7a0HN6gcO
人質に取られるに決まってるが救出に金なんか払うなよな。友愛でなんとかしろよ
470名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:47:19 ID:Vqsxph/00
タリバン兵は自衛隊で外国人部隊として雇うのがいい。
471名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:47:38 ID:c5IU48ye0
タリバンの職業指導してくれるアフガン人とか施設が存在するのかが問題じゃね?
472名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:49:10 ID:93qo8IN30
どうせ給油活動が終了するころになると、
アフガン戦争に派遣している欧米が、結束して
日本に圧力をかけてくるんだから。
安全なところで職業訓練を施すなんていう
都合のいい願望は通らなくなり、結局
アフガン現地に大規模に人員を派遣せざるえなくなるってw
473名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:49:30 ID:KGfbswSW0
安全地帯を確認するために、丸腰のネトウヨに米軍の軍服を着せて散歩させてみたらいい。
474名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:49:42 ID:EZ6QS/n6O
いったい何の職業訓練をするんだろう?
で、訓練が終わって就職先も世話するの?
新卒が就職に付けないこの日本はどうするつもり?
475名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:50:20 ID:fz/IodCz0
>>468
身をもって友愛の精神を実践してもらうので護衛はありません。
476名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:50:26 ID:a6z+Glz60
筋金入りの聖戦士って、どのくらいの数がいるんだろう?
そういうのからすると、この案に乗ったヤツは殺害対象
になるんじゃないのとか思ったりする
477名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:51:34 ID:k95Yi/HVO
そんなんより武器輸出の規制だろ
どっかのカラシニコフのパチモンとか超安い地雷とかさ
478名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:52:02 ID:vIIu/uRj0
おいおい、日本国内の雇用支援対策の4000億をばっさり切り捨てながら
タリバンには職業訓練支援をやるって、どういうことだよ。
国内のほうを優先してやるべきじゃないの?
479名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:52:19 ID:kJqkkG2tO
なるほど、ポッポは友人がアルカイダなんですね!www
480名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:52:45 ID:H8CIUG7v0
職業訓練したところで現地で仕事がなけりゃ意味がない。
481名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:53:03 ID:XKcKwCysO
タリバン雇って竹島と尖閣諸島守ってもらえ
482名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:53:17 ID:1tYF/BUb0
だから、
職業訓練って「ケシの栽培方法」のことだろ?
483名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:53:55 ID:fz/IodCz0
>>469
友愛の精神に心を打たれた民主党支持者が復興協力に逝きます。

>>473
おまえ派遣1号な。
484名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:54:08 ID:CzynV3lI0
誰もが



タリバン兵士

って申告する

でしょうw
485名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:55:00 ID:EOhv+PUzO
もうやだ
大事な日本がめちゃめちゃにされてく
486名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:55:12 ID:xu5etBlrO
これは民主党議員の皆さんにも是非アフガンの現地に赴いてもらおうか
まさか口だけええかっこしい事言ってあとは丸投げなんてしないよな?
487名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:55:17 ID:vUwVXMBb0
どう見ても、タリバンにお金が流れるオチだな。
488名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:55:23 ID:vIIu/uRj0
日本国民をないがしろにして、外国を優遇する民主党政府のやりかたは到底納得できない。
一体、どこの国の政府なのか?
誰のための政府なのか?
理解に苦しむようなことばかりやってるな。
489名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:55:57 ID:ox5mZqRQ0
タリバンなどの軍閥は孤立状態のアフガンで
農民に麻薬植物の種を渡して栽培させ買い叩いて売りさばいてる
しかし孤立状態の農民はむしろ「種をくれて買ってくれる」とおもう
なんというマッチポンプ
伊藤さんはそんな状態で「こうすりゃ芋が作れるよ!来年はお米作ろうね」と
軍閥にとって致命的な啓蒙を農民に行なってしまった
伊藤さんが拉致された時、現地農民は鳥撃ち銃くらいしかもってないのに
AKカラシニコフとロケットランチャーで武装しているであろう武装勢力から取り戻そうと
何人も山狩りに出てくれたと言う、、、
合掌ー人ー
490名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:56:36 ID:BzsUYFoh0
国会も開かないで、言論の自由も封じて勝手にこんな事を約束していいの?
491名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:58:05 ID:fz/IodCz0
>>489
伊藤さんって足に致命傷になった銃創を受けて亡くなった青年ですか?
492名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:58:50 ID:NOTw1xdr0
傭兵として雇っちゃえよ
493名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:01:29 ID:ewybEL/b0
日本国内の不法組織 不法団体を先に職業訓練したら

ミンス 社民の支持母体だろ
494名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:02:07 ID:qmsbdiTH0
訓練所は間違いなく自爆テロのターゲットにされるw
裏切り者どもと糞米帝の手先を地獄に送れるわけだからなww
495名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:03:02 ID:odqR/r+W0
>>474
タリバン兵のポストが大量に空くんじゃね?
496名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:03:50 ID:0kIOXvkjO
オバマにぶん殴られても文句言えないぞこれ。
鳩山はイスラム社会を甘く見すぎている。
そして彼らとの衝突でアメリカの血がどれだけ流れたのかを軽く考えている。
497名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:04:21 ID:2bgbhVJ70
お前が責任もって行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
首切られんぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:04:45 ID:PTwfR3010
あえて中村医師に感想聞いてみたいな。
ちょと興味ある。
499名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:05:55 ID:Qm7yBaJh0
日本も被害受けてるのにソマリアの件でもこんなだし、
民主党は頭の中お花畑ばかりだな

2008/10/07国連安保理決議↓

【国連】各国に海賊制圧要請=ソマリア沖の治安悪化で安保理 [10/8]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1223424201/

2009/01/20の記者会見↓

【民主党】平田参院幹事長「海賊は漫画で見たことあるがイメージがわかない。日本の船舶が襲撃を受けて被害を受けた事があったのか」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232898028/
500名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:06:50 ID:KPpsDfwaO
どうも民主は駄目だな。二度と入れないようにしよう。
501名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:07:46 ID:KGfbswSW0
ネトウヨは頭がタリバンだもんな
502名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:07:50 ID:EZ6QS/n6O
>>495
今度から新卒がタリバン兵として日本で活躍するのかwwwww
503シャイ二ングガンダム:2009/10/02(金) 20:08:44 ID:viH5x8UVO
>>489
伊藤さんの件は、民主党やサヨの脳内では無かったことになってるよな…
>>494
実際ベトナム戦争中、日本の農業協力隊がベトコンに襲われてる。
504名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:09:18 ID:EdML6xln0
に、日本の雇用は?
日本の雇用対策はまだですか?
505名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:09:26 ID:Qm7yBaJh0

アフガンのタリバン、独人質2人の殺害を発表
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-26991220070722

タリバン傘下組織が人質の殺害ビデオ公開、パキスタン
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2569656/3771416
506名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:09:39 ID:DpU5A8cM0
なんかアメリカの人が
柱の陰で肩を揺らしてる姿が見えますな
507名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:09:44 ID:EUFvCMPj0



 テロリストより日本国民のことを心配しろ 糞政権





 
508名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:10:13 ID:skk1yLsH0
>>500
手遅れだっつーの、、、orz
509名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:12:09 ID:Of9TcTE3i
>>502
中途なんだが、タリバン兵になれますか?
510名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:12:53 ID:UdgF+3S+0
鳩が行って拉致されて来い
511名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:13:44 ID:BffeSxfSO
イスラム教徒の国ではイスラム教を理解していないといけない。
鳩山由紀夫は分かっているのだろうか?
512名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:14:39 ID:44iKBMOl0
職業訓練者への給与の名を借りたタリバンへの資金援助だな
513名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:14:43 ID:M5r8kVao0
やらせてみれ。


そんで一人も拉致死亡者でなかったら鉄板の上で10秒土下座してやるわ

514名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:15:07 ID:3+tlZ7U2O
職業訓練って、なにやるんだろうな?工場ねぇのに工員育てたってなぁ。
家畜の世話や畑作はそれなりにできるだろうし。第一何かやるにも資本がないような。
結局、資金援助だけで終わりとか、サムおじさんが許してくれないだろ。
515名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:17:32 ID:44iKBMOl0
タリバン兵の生活が第一
民主党です!
516名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:17:53 ID:WaiyyZq00
職業訓練って(´・ω・`)

もしかして、軍事訓練してアフガン正規軍へ就職をあっせんするのか(´・ω・`)

ふむ・・・
517名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:18:25 ID:HB+kV3sj0
世界中の笑いものならまだいいよ笑うってことはまだ聞いた上での話だから
この先は聞いてももらえない、相手もしてもらえないので笑いものにすらならない
自民党よりも民主党の滅亡のほうがありえるなこれでは
518名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:18:34 ID:0bGLn2eo0
友愛教を中東に広めたほうが早いよぽっぽさん
519名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:18:44 ID:s3ZcCEp6O
>>514
飛行機操縦を教えればいい。需要は沢山あるだろ
520名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:18:44 ID:EZ6QS/n6O
>>509
日本がタリバン兵だらけにwwwwww
521名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:19:09 ID:FIrYj79/0
アフガンの貧困問題を解決して治安が安定するなら給油以上の国際貢献になるだろうな
問題は、この件に限ったことじゃないが、実行性だよな
522名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:19:17 ID:9UCmAVsd0
そんな事タリバンが許すとでも?
邪魔するから戦闘になるよ
523名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:19:52 ID:EXEzXDlGO
テロは貧困から生まれます(`・ω・´)キリッ!!
524名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:19:52 ID:odqR/r+W0
>>509
学歴とかイラネ
やる気次第w
525名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:21:21 ID:ec2hZZRa0
これって10年計画くらいかな。
526名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:21:53 ID:Qm7yBaJh0
ネトウヨとか言ってるネットチョンは、韓国人も多数拉致られ
殺されかけたのも知らんのねw
527名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:22:16 ID:UPPyUCCA0
大規模にタリバン元兵士を再訓練して破壊工作のプロに仕立てるんですね
528名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:23:37 ID:s3ZcCEp6O

職業訓練などせずに、民主党直属の工作員として訓練して、友愛実行部隊に育てあげるのが一番生産的じゃないか。


529名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:24:05 ID:v6FZFVm+0
アメリカ「それは既にやったことだ。で、失敗したよ」
530名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:25:23 ID:ExKHOC400
おまいら何か勘違いしてるようだが、職業訓練ってつまり…軍事教練の事だろ?
531名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:25:25 ID:3+tlZ7U2O
>>519
職業訓練でか!そりゃいいな、オレもタリバン兵になってくるか。
でも使われる先がビルへの突入じゃな…w
532名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:26:04 ID:Y84pJ/LF0
>>10
お遍路に行けるなら、巡礼の旅もありだと思っている
533名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:26:27 ID:yfDvQRWK0
職があるのかどうか調べてから言ってるんだよなこれw
534名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:28:09 ID:Ao0dRY0dO
頼むから全世界に電波を発信しないでくれ…。
535名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:28:33 ID:OZkmmcMs0
どうせ100人ぐらいの兵士に
訓練するだけだろ

それをマスコミで大々的に宣伝するわけだ
マスコミが味方だと無敵だな
536名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:28:58 ID:9MSUN586O
鳩山がバカなのは職業訓練してもアフガニスタンには働く場所がないことだ

まさにパンがないならケーキを食べればいいじゃないのキチガイ思考
現実を把握してなく、現実をかえる力を持ってない
まさに鳩山の頭の中だけで終わる話
537名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:29:05 ID:ncVR0NCo0
これはどれくらいの金がかかるんだろ
またその場しのぎで適当なこと言ってるんじゃないだろうか

給油の方がコスト的にも良かった何て事になりそうで嫌だ
538名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:29:44 ID:8i3qia7nO
…言っちゃったのか


……
539名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:30:20 ID:fz/IodCz0
>>509
2念くらい前だったか、タリバンに拉致されて彼らとしばらく行動を共にして
やけにアフガン人ぽい風体に変わってた日本人青年いなかった?
540名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:30:28 ID:UPPyUCCA0
いよいよ民主党突撃隊の創設ですね
最初のターゲットはどの政敵かな
541名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:30:44 ID:odqR/r+W0
なんか手先が器用になって爆弾作ったりする技術が向上するだけだったりしないのかなw
542名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:31:28 ID:q0xXIZl90
職業訓練中の生活費は全て

日本が出します
543名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:31:56 ID:/J82LPq70
日本のDQN征伐な。コンビニにたむろするガキとか
一掃しろよ。
544名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:32:03 ID:9MSUN586O
訓練したって税金の無駄遣いになるよ

働く場所ないんだから

まさに死金

先に企業誘致策アフガニスタンに教えたほうが安上がり
訓練なんて働きゃなんとでもなる
545名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:32:26 ID:7D2N/597O
イラクの3馬鹿みたいな発想W
546名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:32:38 ID:fz/IodCz0
>>515
テロ支援国家指定で経済制裁決定ですね。
547名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:33:03 ID:wzkmINs1P
>>536
>まさにパンがないならケーキを食べればいいじゃないのキチガイ思考

それだ
548名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:33:13 ID:OZkmmcMs0
元タリバン兵ってことは
職業訓練というのは
刑務所の中での話なんじゃあないのか?
549名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:33:15 ID:csy4cKCH0
手に職付けた元タリバン兵が出稼ぎ行ってテロしまくり

550名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:33:19 ID:/jyCCGJc0
職業訓練じゃなくて、タリバンの地域に企業を誘致してやれよ。
551名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:34:02 ID:93qo8IN30
社民党がシャシャり出てアフガンに行って
カイザルと会談しようとしているが。
そうなれば、以降どんな支援をしてもタリバンからは
敵だから殺せとみられるようになるが。
552名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:34:31 ID:bvIxGE3LO
それは今の日本がするべきことなのか?
日本の今の状況わかってんのかこいつら?
553名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:34:33 ID:4gWfb+olP
違法・脱法的職務質問Part1
http://www.youtube.com/watch?v=FtcvPun3YBs
違法・脱法的職務質問Part2
http://www.youtube.com/watch?v=k2Wt3NuRCZM&feature=related
554名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:35:01 ID:ewybEL/b0
馬鹿だな 訓練所に来たタリバンにM2戦車がブッパナスんだよ!
555名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:35:02 ID:/jyCCGJc0
ペシャワール会も一生懸命やってたんだよな。その結果があんな形になった。
556名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:35:05 ID:ncVR0NCo0
日本の失業者向けの職業訓練が先だろ
557名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:35:11 ID:ox5mZqRQ0
【政治】どうなる補給代替策 首相、閣僚発言にズレ 
民主党内に活動継続を模索する動きも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254481441/

いい方にずらす分にはいくらでも目を瞑るから
間違っても血迷った私党公約には固執せんでくれ、、、、
558名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:36:57 ID:9MSUN586O
これはタリバンが日本を標的にする理由になるよな
戦力削ごうとすることになるのだから

日本でテロが起きたら民主党の責任

現地で日本人が拉致され殺されたら鳩山のせいになる
559名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:39:12 ID:ewybEL/b0
俺がアメリカ海兵なら、訓練所が襲われても知らんぷり か誤爆
560名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:39:31 ID:9MSUN586O
日本建て直してからやれ鳩山

なんでも中途半端すぎる
まるで夢を現実にできないのに口だけはいいこと言うガキ
561名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:39:38 ID:fz/IodCz0
>>558
日本国にはもうある程度タリバンの組織とか潜伏してるだろ。
これ世界に報じたら国内でのテロの危険性は現実のものになるんじゃね?
562名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:40:50 ID:1+NxZN43O
鳩山内閣の面々が行って、殺されたら
ミンス党員が行って、殺されたら
ミンスに投票した奴らが行けばよろしい。
563名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:43:54 ID:9MSUN586O
>>561
これは生活支援でなく、イスラム教をキリスト教に改宗させるようなもんだからな
自分のことは自分でやる 我々は乞食ではないと
タリバンの誇り傷つけるだろう
564名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:45:53 ID:PnzebfKL0
テロの標的になるだけだ。
タリバンの後ろで糸を引いている某国に叩き潰されても知らないよ。
マスゴミの再就職先にしよう。
565名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:46:22 ID:X/7zMmq40
通常、この手の組織は仲間の離脱を最も嫌うんだが。認めると組織が瓦解するからね。
離脱を進める職業訓練は当然攻撃対象になるだろうな。
566名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:55 ID:UPPyUCCA0
ハトポッポ弟はアルカイダの友達だし
567反・権謀術数:2009/10/02(金) 20:52:42 ID:f9C7jpKe0
実効性も気になるが、
国際協力として自衛隊派遣に匹敵する事業だと
国際社会が認めるかが問題だ。
568名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:52:52 ID:9MSUN586O
職業訓練つうよりタリバンを壊滅させる作戦になるからね
職業訓練されて困るのはタリバン
もちろんタリバンの標的になる
金ちらつかせて買収すんのと同じ
569名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:52:57 ID:Z7QNMtth0
>>566
正確には、鳩の弟の友達の友達がアルカイダ
570名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:53:00 ID:py2RyKOx0
今までの政策の空っぽさからいって
この支援策とやらも中身がないんだろ。
571名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:56:23 ID:9MSUN586O
>>570
まあ働く場所ないからね
結局タリバンに戻る
税金の無駄遣い
572名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:56:57 ID:0y6Z0wwc0
>>570

他の政策から類推するに、これから官僚に具体案を検討させるんだろうな。
終わっている……
573名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:57:36 ID:yOGu1MDsO
これ誰の発案?
まず言い出した奴に行ってもらう。
574名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:57:49 ID:SPR4bF3i0
いつ鳩山内閣が素人の集まりだってことがバレるのかね
575名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:58:57 ID:93qo8IN30
これを解決する方法はただ一つ。
政府高官が現地で指揮をとりタリバンに攻撃されて
死んでくれることだが。
格好の人物がいる。それは辻元だ。
何しろ国土交通省の副大臣だ。しかも自称
こういう人道支援のプロだw
インフラ整備、それに伴う現地人の採用と
職業訓練の指揮を執る。官僚任せでない
政治家だから当然だろうが。
で死んでくれれば。日本の政府高官が犠牲になった。
欧米諸国で副大臣クラスの政府高官が
アフガン現地でタリバンに殺された国があるのか?
日本はアフガンのために政府の指導者クラスですら犠牲を出した。
っていう線で欧米は納得させろよ。
576名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:59:06 ID:LubdPiYS0
派遣した人達がタリバンに攻撃された場合どう対応するんだろね
死傷者が出て撤退するようなら、最初からやるべきではない
逆に死者が出ても継続し続ける気があるなら
評価されるかはともかくやってみればって感じだな
ただ訓練しただけじゃ先がないが・・・
577名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:00:34 ID:GbMu+h7s0
>>575
名案だ
578名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:01:53 ID:5/d2rZtc0
>>1
マジでアメリカに伝えたのか・・・。
アメリカはこれを評価しているっていうけど、一体どういう評価だろう・・・。
579名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:02:56 ID:F/DycU1I0
あほやw
地元民にも信頼されてた日本人すら撃たれて亡くなってるというのに。
580名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:04:23 ID:9MSUN586O
ていうか初期の頃どっかの国でやんなかった?アメリカかどっか
それで職業訓練しても就職先ないから結局みんなタリバンに戻ったんだよな

昔と同じじゃないか
581名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:04:38 ID:+o04zPAs0
アメリカが想定してるアフガニスタン政府軍45万人と警察部隊の維持費30億ドル
現在のアフガン行政府の年間予算6億ドル
日本が10億ドルくらい押し付けられる見込み
582名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:05:16 ID:opf7CoQI0
まずは国内の雇用対策考えろや
583名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:06:19 ID:LubdPiYS0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/afghanistan_ngo_case/
昨年、誘拐されて殺されてたのか
知らなかったよ・・・
584名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:06:33 ID:3x4LjO0R0
首相自ら先頭に立ってタリバンのみなさんに友愛精神を伝えにいってくれw
585名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:06:46 ID:7EWD9RtM0
来月になれば失業率が6%を軽く超えるであろうこのご時勢に
586名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:07:35 ID:6eXCMB1Z0
自国民にもお願いしますだ
587名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:07:39 ID:ryMlNIilO
これ言い出しっぺ誰だ?
かなりアホだろ
アフガンの状況知らないし
イスラム圏の男の怠け者っぷり知らんのだろうな
588名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:07:40 ID:BVl3H2kJ0
このくそぽっぽのせいでアフガンに派遣した人がもし死んだり
したらこいつも責任もって自殺しろよ。
589名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:08:35 ID:C3JP4Xm40
いいんじゃないの?アメリカが賛成するわけないから。
590名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:09:10 ID:+o04zPAs0
オバマが要求してる2010年度の戦闘作戦費用670億ドル
日本がいくら出す事になるやら
591名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:09:34 ID:uFzjqa3h0
民主党議員全員が行けよ。
592名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:10:25 ID:lKPIRJ3P0
民主党に絶対抜けている感覚は、

「誰がやるの?」

ってことだな。
593名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:12:13 ID:mGye4JRX0
日本人の末路だな・・・
南無南無
tp://www.geocities.jp/torikai014/china1900/chinaheaded.jpg
594名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:12:41 ID:7EWD9RtM0
言うのはオレ
考えるのは自分以外の誰か
やるのも自分以外の誰か
595名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:13:34 ID:+o04zPAs0
日本が出してるカネの相当額が政府高官の懐に入ってる
現在でも日本はカモ同然
596名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:13:57 ID:9MSUN586O
鳩山が現地行って友愛だなんて寝言ほざいたらタリバンは、鳩山を撃ち殺すだろう
銃乱射で
友愛なんかで片付けられるほど彼らは甘くない
597名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:14:03 ID:EXEzXDlGO
アフガンでイオンを100店舗ぐらいつくれば?
598名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:14:43 ID:9bFQsAaHO
やっぱり
お金は日本人が出すんだよね
599名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:15:32 ID:TnQ6vu6F0
え? マジでやるつもり? 誰が行くのさ?
600名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:15:35 ID:kY2ME5Hy0
そんなことより、日本の景気回復を優先させろ
601名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:15:47 ID:/nRbmY3D0
>>1
誰が得するんだよ…これ…
602名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:15:56 ID:b5T4XbVq0
人質に取られて、交渉の材料&身代金要求されるのがオチ
民主党は他国の軍隊に守ってくれと要求する気か?
603名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:16:04 ID:KqZ0i96o0
毒電波ゆんゆん
604名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:17:54 ID:S2WUcGPHO
景気対策ひとつ出てこないんだったら
二度と国民の生活が第一なんてぬかすなボケ
605名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:18:14 ID:v+HmqQGd0
>>602
ぽっぽは丸腰で行く気マンマンな気がするわww
606名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:18:19 ID:F/DycU1I0
オバマ「じゃあ日本でやれ」って言ってくれないかな。
607名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:18:37 ID:zqyZo7tT0
猫に鈴をつけるに等しいような話。名案だけど誰が鈴を付けに行くのか。
608名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:20:02 ID:O/yt+BGfO
もうね
タリバンさん、ヤっちゃって良いよ
609名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:20:14 ID:UunFnbi7i
>>596
それは一番の日本支援策だなw
タリバンに頼もうぜwww
610名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:20:17 ID:0fYVVCQU0
いやいやいや
これは、どう考えても鳩山正論だろ
611名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:20:55 ID:9MSUN586O
自国の建て直しもできない鳩山が他国の平和を作れるわけない

日本の建て直しより難しい
まして優先順位がおかしい
日本の建て直しがなければ何もできないよ
612名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:22:21 ID:TnQ6vu6F0
なんつうか略奪愛の件といい、25%や今回の件といい、
実際面倒なことは誰かが上手くやってくれるとか思ってないか、ぽっぽは?
613名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:24:23 ID:98PUrv0D0
菅もついでに現地に行ってもらうか
襲撃されたら「巡礼の途中です」とでも言え
614名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:24:23 ID:9MSUN586O
民主党の政治主導なんてひとつもないね
みんな官僚に○投げ

官僚困るだろう
民主党バカすぎて
615名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:26:25 ID:VaRFmM100
ポッポだけがタリバンに襲われたら
正直ホッとしたっていう奴がかなりいるんだろうな
616名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:26:55 ID:ylltTdJIO
>>580
イオンとブリヂストンがアフガニスタンに進出するんじゃね?
617名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:29:34 ID:9MSUN586O
民主党見てるとまるでわがまま坊や

あんなことやこんなことがしたい、官僚考えて

だもんな
618名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:29:40 ID:pVWL7x4G0
各国が日本は給油支援を続けてって言ってたのは、
日本がタリバンに職業訓練なんて馬鹿なことを
本当に言い出さないようにする優しさだったのに・・・

結局、危険なんでお金を出すから、その金を自由に使ってねって
パターンで、タリバンの軍資金になるってオチwww
619名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:30:29 ID:tR9lZKfo0
予算どうなった?
620名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:31:14 ID:2s4zR4NC0
誰が行くの?

日本人をテロの標的にしたいの?
621名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:32:18 ID:9MSUN586O
昔、金だして解決するな実際に現地行ってと民主党言ってた
んで自民党が、んじゃ給油活動とやりゃ文句言うし
民主党って支離滅裂
622名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:33:37 ID:lKPIRJ3P0
鳥越とか森永とか古館を送ろうぜ!!!
623名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:34:20 ID:PaNbOGNJ0
アッラーアクバル
624名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:35:28 ID:Ete3v22N0
民主党は政策を打ち出したら責任者を決め
うまくいかなかったら
そいつは3期ぐらい立候補を自粛するぐらいの責任を取れ。
責任不在じゃ困りますよ。
625名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:35:32 ID:29L7aIhg0
もうやめてくれ

日本がバカの集団だとおもわれる
626名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:36:12 ID:ID1HmLyr0
苦労を知らない坊ちゃんって怖いね。考えが甘っちょろすぎるわ。
どの国だって表向き愛だの平和って言っててもしたたかに外交戦略立ててるのに
愛情で接すれば去勢されて大人しく明日からクッキーでも焼くとでも思ってるのかな?
いっそママにお金出してもらって一年くらいタリバンさん家でホームステイでもしてこいよ。
627名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:36:25 ID:/IxqxSwB0
全員にドカタ教育を施し、中小建設企業を乱立させ、日本のゼネコンを送り込め。
628名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:37:23 ID:9bQpcFTZ0
「タリバン元兵士に職業訓練」、
アメリカに日本案伝達「できるだけ大規模にやりたい」

馬鹿なの?死ぬの?もうとっくに麻生政権時代に外務省がやってるし。
(職業訓練なんて恥ずかしい言葉つかってないけど)
629名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:38:47 ID:2SvCNkMq0
あのー、能力や技能があっても仕事がなけりゃどうしようもないって、
どこぞの極東の島国でそういうことになってるんですけど・・・
630名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:41:16 ID:feaqVhju0
まあ、金に余裕があって初めて「友愛」なんて言えるわけだが
631名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:41:28 ID:vVKBbCFh0
職業訓練って、訓練を施す前に技術者があの世行きだろが・・・

給油活動より遥かに危険だな
632名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:54 ID:y7HIV3YN0
http://news.bbc.co.uk/1/hi/in_depth/8248101.stm

職業訓練をしたところで国自体が貧しいから、こんな風に週末だけタリバンになって戦争続ける
ウィークエンドジハードとはよく言ったものだ
633名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:58 ID:Uf28Wg4S0
>>56

どっち側がより多くのアフガン人を食わせられるか、自分の勢力圏に豊かな緑の国土を作ることが出来るか、

そういう風な競争をする勢力が相手ならいいんだけどね。

タリバン側は、人民が不安に駆られ、貧しく、飢えている方が都合がよい。農地が荒廃している方がいいんだよ。

そこに、日本人の真面目さと技術で、

>灌漑設備を作り出し、水が来るだけでも現地の人には大きなことだと思う
>よ。実現するのが、すんげー難しいけど……。

ってのを、実行してみせたら、速攻襲撃される。

タリバン独裁以外の体制で人民が豊になり、安定した暮らしを手に入れちゃこまるからね。

農業指導者や職業訓練の教官は、タリバンの敵だよ。
634名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:10 ID:1zejlei90
まずはイスラム教から太陽パクパク教に改宗だよな
635名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:26 ID:eAssY6fC0
職業訓練
 ↓
手に職をつけた元兵士、当然タリバンに復帰
 ↓
タリバンさらに繁栄
636名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:26 ID:WzNyjVkM0
岡田大臣と福山副大臣の本当の狙いは、
民政支援の名の下にNGO通じたテロGへの資金や物資の援助
岡田なんか、武器とか裏取引してタリバンに武装解除を宣言でもさせて、ノーベル平和賞くらい考えているんじゃないの
NGOの職業訓練通じて、反米テロリストととの強固なネットワーク確立が狙いだろうね
イオンも武器を扱うようになるんじゃないか?w
最近の民主、オウムみたいやもんね
637名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:58 ID:sAGwPw040
アフガンの言葉をはなせる日本人も潤沢に居ないだろうに。
つか、国内の中小企業に力を入れて失業者を減らせよw
638名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:45:12 ID:++Q3lNr6O
職業訓練って言ったって、職が無ければどうするの?
639名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:08 ID:UVBuYeO10
>>464
アラ氷低スペックの未経験ですが雇ってくれますか?お祈りですかそうですか。

やっぱりタリバンに入って生徒のほうになります。
640名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:47:14 ID:a3FPWubhO
ぽっぽ御自ら現地視察してこいよ3ヶ月くらい
641@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/10/02(金) 21:47:46 ID:S7i+uQTU0

職業訓練してもアフガニスタン国内に働き先がなければどうにもならんだろ。
海外で働けるタリバンの潜入工作員をつくるだけだ。
642名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:48:13 ID:NsRsPhYF0

弾丸が何時飛んでくるかわからない状態で「職業訓練」ってどんだけ平和ボケ?

弾丸が飛ばない状態、爆弾が仕掛けられていない状態は誰がつくり維持するの?
643名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:48:44 ID:sAGwPw040
アフガンにジャスコ専用の工場でも作るのかよw
644名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:49:02 ID:93qo8IN30
つうか、そのうち民主党の経済政策(なしか?)
のせいで、日本がアフガン状態になりそうなんだが・・
人の心配している場合じゃないと思うんだが・・
645名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:49:53 ID:LrUcg+YJO
その前に自国の経済を何とかしろよ…
646名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:35 ID:pVWL7x4G0
タリバンに金や人材出すんなら、今もいくらかやってると思うけど、
スマトラとかに地震対策の為の大規模支援した方がよっぽど良いんじゃね?



647名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:48 ID:Ht3krWa/0
本物のバカでした…
648名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:53:31 ID:6mlDR+Ux0
製造業については、そもそも産業がないからな。大麻対策を兼ねて農業支援はありだろうが。
649名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:54:26 ID:ZwpryHdyO
もちろんキャバ嬢とニューハーフの育成だろ
650名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:55:11 ID:M530dzl00
これって、該当者が「貧困から仕方なくタリバンに参加もしくは拉致されていた」場合で
しかも「訓練後にタリバンと関わりを一切持たない」ってのが前提になるよなw

やってみたら「実はタリバンを支援してました」じゃ笑えんぞ

・・・素直に海で楽できる給油活動にしとけ('A`)
651名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:57:48 ID:1zejlei90
人と宗教がどれほど強く結び付いてて、うわべだけじゃどうにもならないってことわからない馬鹿。
思春期以降のアフガン人全員殺してから、残った人に職業訓練ほどこすんじゃないだろうな
652名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:58:16 ID:93qo8IN30
産業が次々に壊滅していき。
気づいたら売春やパチンコくらいしか
めぼしい産業がなくなれば。
アウトローがのさばり出し、
日本だってすぐにアフガンみたいな状態に
堕ちていく。
653名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:58:21 ID:fHaEmVtM0
約8万人の全警察官の給与半年分の支援とか・・・ふざけてんな
貧乏介護職員のオレに給付しろカス
遅刻重なって首になりそうだけどな、マジやってられん。
ニートに戻るわ。
654名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:58:57 ID:+dAgSATQ0
雇用能力開発機構と私の仕事館には特別に天下りを認めます 官僚の皆様どんどん天下ってください
それで組織ごと全員 タリバンの元に送って活動してもらいます勿論現地で生活するくらいの給与は現物支給しますから 
え、何時かえれるかって そのまま骨を埋めて下さい
655名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:03:15 ID:JXnIxojU0
鳩山に職業訓練を施した方がいいと思う。
656名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:03:22 ID:yx1IVkZa0
むしろタリバンに鳩山を教育してほしい
657名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:21:18 ID:SR6y2Sdd0
タリバンってホームレスなのか?経済的な向上目指して
闘ってるのか?原理主義の彼らからしたら最大限の侮辱だよな。
友愛精神は日本人基準って驕った奴だな。
658名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:27:18 ID:Rzi4NwoqO
職業訓練しても職がない
659名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:29:02 ID:dypZqFo2O
鳩は自分基準で自己満足なんだよ。
660名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:31:49 ID:mRgPUxcH0
日本がテロ支援国家になっちゃうの?
661名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:34:27 ID:AuQ0wa+80
で、職場は?
職業訓練したところで就職率100%じゃないと意味無いですよ。

民主党が雇うのですか?
友愛傭兵として・・・。
662名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:34:46 ID:JXnIxojU0
むしろ鳩山発言によってテロリストに共感する人が増えて
テロリスト=正義側 に逆転するんじゃないだろうか
663名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:34:54 ID:CrPDYPAU0
>>1
これが外国人労働者の受け入れ策だとすれば民主党も政権から放逐しなければならん。
どうせ何かと理由つけて協力させられるハメになるんだろうから、国外でやる分にはどうでもいいが。
664名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:38:21 ID:QFx55OIS0
民主党は政策立案した官僚名を明記させるとか言ってなかった?
そして責任とらせるとか・・・
官僚丸投げで、民主のマニフェストにそって立案させられて、
責任取らされる官僚・・・
665名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:40:07 ID:kFTg5KbQO
つまりタリバン兵になれば、友愛で職につけるという事だよ。
日本人無職派遣諸君。
666名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:40:09 ID:F/DycU1I0
だから伊藤さんはそれをやりに行って亡くなったんだってば。
彼だけは大丈夫とまで言われるぐらい信頼されてたのに結果はそういうことだ。
667名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:43:14 ID:QFx55OIS0
どうせ、また金だけ出すんだろう。
668名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:47:14 ID:eFbZkbk4O
政府「誰が教えに行く?」
A「私が行きます」
B「私が行きます」
C「私が行きます」
D「私が行きます」
ABC「どうぞどうぞ」

D「…」
669名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:54 ID:xZWe8FpN0
>>142
こないだの25分で会談打ち切りはまさにそれだろうなw
670名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:50:35 ID:ZSJraX5IO
悪の枢軸にまで友愛かw
まぁ、あの女房と友愛出来るくらいの変態なら、人殺しとも友愛出来るんだろな。
671名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:51:18 ID:3x4LjO0R0
辻元は適任だな
ピースポートで培った国際感覚と平和的人道支援
やってもらおうじゃない
もちろん銃器での護衛なんてもってのほか
前科ぐらいじゃへこたれへん辻元センセーならやれる
ついでに自分探しの高遠つれてけ
大好きな菓子一杯持たせてやるから
一生口にほおばっとけw
672名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:53:06 ID:CajdnA/9P
職業訓練しても就く職が無いのが問題なんじゃ
673名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:54 ID:AkbICqFa0
敵だったやつを改心させ次々に味方にしていく。
まるでドラゴンボールの世界だね。
いかにも日本的発想っていうか、
まあアメリカもタリバンもぽか〜ん状態だろ。

674名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:44 ID:zZleMEHL0
さすがにまじめに言ったらキチガイ沙汰だろう。
皆殺しにした方が後腐れないのだがな。
死んだ虫だけがいい虫だ。
675名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:23 ID:cow4gFYuO

お前が行け

676名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:31 ID:yhSO6bVL0
>>142
わろたwww
我が鳩山閣下はレベルが違うよなwww
677名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:44 ID:NhwKTtEj0
民間人に死傷者出る可能性高いんじゃない?
給油続けてた方が安全だと思う
意外と民主は人命軽視の党なのかね?
678名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:06 ID:Uew9WK930
>>1
まず、武装解除が先だろうに。

つーか、タリバンが大人しく職業訓練なんか受けてくれるのか?
679名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:58:34 ID:rkv+Wea90
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
680名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:35 ID:xZWe8FpN0
体力と専門知識がある人が自己責任で手を上げるならまだいいけど
勘違いした学生とかが「オレカッコイイ」「就職なさそうだからハクつけてくるwww」
って理由でホイホイ渡航しちゃいそうだよなぁ
681名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:03 ID:yhSO6bVL0
>>677
意外じゃないだろ。
民主は左翼政権なんだから。
682名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:07 ID:hEmooF2n0
海賊はマンガの中の話とか言った奴もいたし、民主って本当に現実が見えてないんだな
683名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:29 ID:iUa6LSnyO
ザ・バラマキ
684名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:01:53 ID:ullmgOrAO
こんな事したらテロの標的にされるぞ( ̄□ ̄;)!!
685名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:07 ID:ixL54waZO
金だけだして他国にやらせんの?
オカラさんくらいはいけばいいのに。
686名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:56 ID:ejyGe8GIO
大日本帝国が統治すればどんな国でもあっという間に準先進国になれるよ、朝鮮と中国がいい例
687名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:02:56 ID:UPPyUCCA0
日本がテロ支援国家になれば北チョンが仲間だと思って拉致被害者を返してくれるっていう作戦ですね
わかります
688名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:03:44 ID:yhSO6bVL0
>>680
どうせ騙すなら、
民主大好きな団塊世代を騙そうぜ。
「社会貢献でセカンドライフ」みたいにテレビで特集すれば、
ころっと騙されるよ。
20年後の超高齢化社会問題も、一挙解決だw
689名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:26 ID:jSTDXa0j0
>>380
会社で窓際に追いやられて自分の存在価値が解らなくなっちゃった俺みたいな人とかね
一般企業で「使えない奴」の烙印押されちゃうような無能が半端な覚悟で行っても迷惑かけるだけだろうけど
690名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:05:32 ID:uSL/KNhOO
やんばダムのお金でスマトラに津波対策の何かを作ってほしい
ダム利権集団はスマトラへ行ってね
691名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:20 ID:T15YQjlUO
飛行機の操縦教えてテロ助長だね。
692名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:07:46 ID:xZWe8FpN0
>>688
それだ!
693名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:38 ID:7Rk1IthH0
これは悪くないよ
何でも叩けばいいってわけじゃ
694名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:10:50 ID:7HjLji8i0
これは、アフガン政府と戦争しているタリバンに対する敵対行為だから

やったら皆殺しにされるよ。

つか、鳩山って本当に常識ってものが無いんだな。
695名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:11:18 ID:SOd0fm9I0
JICAの人とかが派遣されるのかな?
わざわざ殺されたり誘拐されたりするために…。


身代金を要求されたら、民主党のおカネで責任もって払ってあげてください。
696名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:12:07 ID:fUNL44VDP
>>620
日本には一応モスクもあるし、アメとシナチョンを両方退治しそうだし、それでいいよw
697名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:12:35 ID:Uew9WK930
>>688
ここは一つ、「教育のプロ」である日教組に一肌脱いで貰わなきゃね。

教員経験のある専従職員を100人でも200人でも現地に送り込み、職業訓練のついでに
平和教育とか人権教育をやればいいw
698名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:41 ID:7HjLji8i0
タリバンからみたら、自軍の兵士を減らす敵対行為で、絶対容認出来ないはずだからね。

標的されて皆殺しだよ。

鳩山って、イスラム原理主義者より常識が無いんだね。
699名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:14:56 ID:85lS0nBY0
そりゃいいことだ、やってくれ
鳩山の個人資産でな、まさか税金をテロリストの為に使うわけないよな
でも何教えんだ?
ビルを1/6の値段で借りる方法とかか?
700名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:16:24 ID:OehMHkaU0
反対の為の反対を続けてきた民主党
これに限らずまともな代案などありゃしない
701名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:18:59 ID:xZWe8FpN0
>>697
数年後、日教組の半日教育により
元気に日本にテロを仕掛けるタリバンの姿が!
702名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:19:23 ID:ONh8ga7N0
そんなおおごとじゃない。
辻元副大臣がなるべく残虐な方法で
殺されてくれればいいだけのこと。
アフガン支援のため現地で唯一政府高官まで犠牲者
を出した国ってアピールすればばいい。
一番安上がりに決着するw
703名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:39 ID:NhwKTtEj0
>>693
叩くっつーか
支援に行かされるであろう民間人の命を心配してるんですよ
民主が好きとか嫌いとか、自民が好きとか嫌いとか関係ないですよ
704名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:52 ID:ImqlPHKuO
実現できるんなら良いことだが、これは給油以上に困難な部分が大きいよ。
いつものように理想先行現実問題無視でなければいいが…。
あと国内のニートや失業者、生活保護受給者にも是非やってもらいたいね。
国内は放置で国にタカってる状態やで。
705名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:49 ID:09toeQcy0
死ぬのは鳩山じゃないもんな
いい気なもんだ
706名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:21:50 ID:B08BS7Lb0
>米政府は日本案を評価する考えを示している。

アメは呆れてるよ、↓こうだから

            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )
        !゙   (・ )` ´( ・) i/
        |     (__人_)  |
     ┌‐\    `ー' /ーr
      |  /       .\ i
    / (          ) ヽ
  (⌒)  |宇宙人ですから |  (⌒)
   `T   |         |  T´
    }   |      ・   |   {
   j___|   ■□■□ |__,ゝ
       |   □■□■  |
       |    |  |    | 
       ゛ー―"   ゛ー―"
707名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:12 ID:g6n3uPWr0
ポッポが言ってた妄想本当にやるのかよwww
708名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:22:55 ID:yhSO6bVL0
>>701
自爆テロ教えたのも日本赤軍だしなw
709名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:23:10 ID:ImqlPHKuO
>>703
一応日本人はサブで、直接指導するのは現地人らしいが…。
まあいろいろ問題が大きいな。
710名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:09 ID:TrGVP4c00
>>708
まじで?
711名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:30 ID:504gSrpG0
おい、閣僚全員黙らせろ
全員失言しかしない
712名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:26:41 ID:ONh8ga7N0
アメリカは呆れてはいないだろう。
必要なのはゲリラをおびき寄せるための
エサだ。
日本はアフガン外部の安全なところで
これをやるといえば、それだけかと
今軍を派遣している各国が束になって非難をする
だろうが。そうなれば鳩山なんて簡単に折れてしまう。
結局エサのばらまきに協力せざる得ないように
持っていくって。
713名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:27:39 ID:fe11JIbP0
>>1

で、職業訓練終わってどこで働くのよ?仕事ないだろ。
またタリバン兵に戻って、ほとぼり冷めたらまた職業訓練で給料ゲットっすか?w
714名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:28:11 ID:Qr3WUwUa0
友達の友達は鳩山



 by タリバン
715名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:27 ID:5jZRPvfu0
これ、もし本当にやったら日本が確実にテロの標的になると思うよ。
ある意味、戦闘行為よりも挑発的だもん。
716名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:00 ID:FabNUzpf0
日本国内の雇用対策を削っといて
タリバン元兵士の職業訓練って何だそりゃ
717名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:19 ID:0O655Dvn0
タリバン元兵士ってのは、捕虜のことか?それとも何となく兵隊やめたやつ?
国土の97%をタリバンに制圧されているのに、負けている方が捕虜を職業訓練?
言っていることがわからない。誰か解説してくれ。
718名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:35 ID:7HjLji8i0
インド洋で給油しているほうが、少なくとも命の心配がほとんど無い分、数段マシ。

こっちは陸上だから、殺されまくりになるだろう。行かされる人間がかわいそう。
719名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:35:48 ID:qV5GqzXp0
ヤクザに職業訓練したら暴力団なんてなくなるんじゃないかな?
720名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:53 ID:pVWL7x4G0
実は、アメリカの評価するってのは、日本人が拉致、殺されて
タリバンを徹底的に攻撃できる口実を作ってくれるから?
で、また、日本は、お金を出すwww
721名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:38:33 ID:5YMWmN+G0
命懸けではあるが雇用を作り出すのは悪いことではない。
オマイラだって小泉支持が今は民主党支持だろ。
結局、政治は最終的な結果。
生活さえあれば、戦争や平和なんてものは二の次だ。
722名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:42 ID:fH7TNrkq0
民主党員!アフガン行ってタリバンに殺されて来い!全員だ!よし行け!
723名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:52 ID:k1byeGAT0
ジャスコのレジ打ちでも教えるのかい
724名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:43:10 ID:BHQukQ1T0
自衛隊すら行けない、イギリス軍ですら撤退するような場所に、誰を送りこむんだww
725名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:20 ID:ONh8ga7N0
一番弱いと見られて
タリバンにぶっ叩かれまくりだったドイツ軍
なんかとうとう堪忍袋の緒を切らせて、
無差別爆撃みたいなことをやらかし始めた。
なまじ他国の軍隊だと、統制がとれなくなる。
それよりおとなしい民間人をエサにして
米軍は空爆とか砲撃とかで遠くから攻撃した
方がいいって学習したんだろうな。
726名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:44:36 ID:fH7TNrkq0

 民主党委員! 行ってこい!!
727名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:48 ID:SzrJaTCBO
マジで民主党死んでこい!
日本救えない奴らが世界を救うなんて出来るか?
頼むから日本壊すな!
728名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:46:23 ID:KYJQVPKy0
>日本政府は国連とともにアフガン国軍の武装解除(DDR)を主導。約6万人の
>国軍兵士の社会復帰支援をした。今回の支援策はこのノウハウをタリバン元兵士にも適用する。
「アフガン国軍の武装解除」これ、ずっと前にNHKの番組でやってたよなー。
確か女性の担当者が、現地の軍閥の親分と交渉して武装解除協力要請してた記憶が。
その時のノウハウなんか使えるのか?
タリバン元兵士が職業訓練なんか受けてた元の仲間に知れたらタリバンに命狙われるじゃまいか?
729名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:48:36 ID:bm27Rgas0
本気だったんだネタじゃなかったんだ
こりゃ驚いた
730名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:50:02 ID:7HjLji8i0
米国は評価なんかして無いよ。口だけ。

戦闘治安部隊でも出すのならともかくも。
731名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:50:32 ID:Tgrnxx8G0
これって20億もだしちゃって何の得があるの?
無駄をなくすとかいう話はどうなったの?
732名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:50:46 ID:UTMEDQm00
民主党|小沢代表、疑問に答える 民主党はなぜ自衛隊の給油活動継続に反対なのか

現状の給油活動は憲法違反

なぜテロ特別措置法の延長に反対なのですか。
 ことの始まりは、2001年の9・11テロに対して米国が「自衛の戦争」と宣言してアフガニスタン政府(当時はタリバン政権)を武力攻撃したことです。
米国の自衛権の行使に、日本が参加することは、集団的自衛権の行使をほぼ無制限に認めない限り、憲法上できません。
ところが、日本国憲法は集団的自衛権を認めていないというのが、政府の解釈です。当時の小泉首相は、「国際常識論」、「憲法の隙間論」を振りかざして、
憲法論議を封殺して、強引に特措法を制定したのです。無原則に軍を海外に派遣することほど危険なことはありません。
しかも、その後、2年、1年、1年と延長を続けてきました。法制定当時、民主党は、自衛隊の派遣計画について国会の事前承認が必要だと主張し、
党首会談も行いましたが、事前承認は受け入れられず反対しました。その後の特措法の延長にも反対してきました。
 憲法第9条は、国権の発動たる武力の行使を禁じています。国際紛争を解決する手段として、武力の行使を認めていません。
私は、日本が自衛権の行使、つまり武力の行使ができるのは、我が国が直接攻撃を受けた場合、
あるいは我が国周辺の事態で放置すれば日本が攻撃を受ける恐れがある場合に限る、と解釈しています。
 さらに、米国であれ他のどの国であれ、その国の自衛権の行使に日本が軍、自衛隊を派遣することは憲法上できないと解釈しています。
だから、特措法延長には反対なのです
http://www.dpj.or.jp/special/jieitai_kyuyu/index.html


給油活動が継続すると小沢代表が大ブレしちゃうんだが
どう弁明するのかね
733名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:51:10 ID:bm27Rgas0
行く奴といえばあいつらがいるじゃないか

あの三人だよ
734名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:51:46 ID:TS1St1/T0
タリバンに全員やられろw
735名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:52:58 ID:VUWX5v6r0
素人と言えども酷すぎる。
ブサヨって頭悪すぎ。
736名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:53:06 ID:AS/nRop5O
クソワロタ。
民主党員含めて連立政権みんなでレジうちでも教えに逝ってくれ。
お前らいなくても間違いなく日本は回る。
というか良くなるな。
737名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:53:10 ID:ONh8ga7N0
カルザイ政権を支えるっていう時点で。
どう取り繕うと、タリバンから見たら
殺すべき敵なんだよ。
そのことは理解しているのか?
738名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:53:15 ID:HXdwtiZ60
まさか自衛隊にやらせるんじゃないだろうな?
739名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:53:41 ID:wRADEOafO
職がないからタリバンやってるって認識なのか民主。
これ制裁されてもしょうがなくね?
740名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:54:26 ID:anQmXaIE0
これに「はい、行きます」なんてのがいるのかな?
職業訓練に行ったら、調理師の練習台にされちゃった、とかさw
741名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:57:26 ID:F/DycU1I0
ミンス議員は全員ソマリア行って来い。特に肝炎とSM雑誌記者
742名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:58:20 ID:zIMS5YYQO
是非とも左翼連中のみなさんに行っていただきたいな
743名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:59:04 ID:0O655Dvn0
>>1
>日本政府は国連とともにアフガン国軍の武装解除(DDR)を主導。約6万人の
>国軍兵士の社会復帰支援をした。今回の支援策はこのノウハウをタリバン元兵士にも適用する。

えーっと・・これって、タリバンを負かして全土制圧し平和状態にしたあとの話?
わけわかんないよーーー
744名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:01:35 ID:wRADEOafO
何らかの主義を抱えて戦ってる連中のとこに
「職業訓練して社会復帰しましょうねー」と近寄るとか、
向こうにとっちゃ殺さざるを得ないだろ。
745名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:01:53 ID:xZWe8FpN0
米「給油延しろ」
英「給油しようよ」
加「延長は有益ですよ」
アフガン「給油の方引き続き頼みます」
日「えー自民と同じは嫌だしぃ・・・タリバンに職業支援するよ」
米英加ア「!!!!(何コイツ?)」
米「(小声)ちょっと!カメラ入れちゃって!もう話すこと無いから(怒)」
日「あ、そうだオバマさん!バラクって呼んでいいかな?僕のことはユッキーって呼んでいいよ」
米「きんもー」
英加ア「ヒソヒソヒソ・・・」
746名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:03:47 ID:ONh8ga7N0
しかしイラン戦争を前提にしたら必ずしも
荒唐無稽な話ではない。
現政権の腐敗ぶりは明らかで、実はアメリカも
見放しつつある。ここにタリバンと妥協する
余地はある。その上タリバンにとってイランは
仇敵の関係だ。アフガン国内にいるイラン系の
ハザラ人は皆殺しにしたい存在だし。
北方系シーア派は制圧してしまいたい。この点で
アメリカが対イラン攻撃に傾けばタリバンとの
妥協の余地はさらに高まる。そうなれば
米軍としても早急にアフガン国内にイラン攻撃の
ための基地建設が必要になり。そのための
人員の確保も必要になるから、タリバンと妥協した後
日本がイラン攻撃の下準備(基地建設)のための
技術的職業訓練などをするのは心強い。
憲法もへったくれもなくなるがwwww
747名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:05:25 ID:IDA6cqSeO
スレ違いだが
在日参政権も憲法違反なのに、
なんかおかしなこという奴だな。
748名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:07:48 ID:rAW1bREA0
>>1
日本がインド洋を離れた処で中国が変わりに給油活動を開始するんだよね。
中国海軍は港湾開発の支援名目で駐留する港湾開発してるからね。
749名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:10:42 ID:8/M8VH5A0
やってみて死者がボコボコでないとわからないんだろうか
この鳥頭は
750名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:11:17 ID:SfJk0hu10
わざわざ馬鹿を晒しやがって…
751名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:13:54 ID:rAW1bREA0
>>1
インド洋での給油で各国に感謝されてるのに、丸腰の一般人を職業支援とかで
アフガンに送ったら死人が出るだろ。なに考えてんだ鳩山。
鳩山や民主の議員が先ず護衛なしで自慢の友愛の精神で視察に逝って来いや。
危険な支援事業は民主の支持者が逝って来い。
752名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:16:02 ID:Q6pPDfHZO
職業訓練て何を訓練するの?
現地のニーズはちゃんと調べたの?
ちゃんと整理しないと有り難迷惑だよ。

口先だけの机上論ぶちあけてる毎日新聞スタッフが率先して行くべきだと思う。
753名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:17:26 ID:J+gGmllC0
九割以上タリバンが抑えてるとか聞いたけど、そんなところでやるのか?
754名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:21:01 ID:dIn2ytHzO
やるやる詐欺
755名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:22:29 ID:3C5C52DP0
これって麻生の政策なんだよね

平和と回廊政策

まずは飯食えるようにってのが麻生の持論だ
パクリ民主w
756名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:22:31 ID:RLbcsrAD0
>1
自衛隊の外人部隊にしてイスラムに関係無い紛争地域に派遣すればいい
757名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:23:19 ID:IdlYLalA0
銃とか撃てます。
758名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:24:22 ID:C/Uphmw/0
ほんとに民主党って馬鹿ですね。
759名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:24:56 ID:yVdVOpVc0
実はその気になれば農業も井戸掘りも道路作りも出来る人たちだろ?
それらを差し置いてでも戦わなければならない状況に追い込まれてるだけで
760名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:25:31 ID:5drL72LA0
世界中に恥を晒すわけだw
761名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:27:00 ID:I37NGlKl0
どうせ腐った奴に着服されそう
訓練したとこで求人無いだろ治安も悪いのに経済回復するかよ
お花畑なんだから外交は余計なことするな
762名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:28:36 ID:29EAAdA50
危険地帯での職業訓練に誰を派遣するつもりなんだ 鳩山由起夫
民間人に強制する気か 鳩山由起夫
それとも自衛隊を派遣する気か 鳩山由起夫
763名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:28:50 ID:g1QsNTmbO
鳩山に
しもじものことがわかるとでも
思ってるのか?
764名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:32:33 ID:yVdVOpVc0
大体これを英首相に面と向かって言ったんだろ?
左翼のそういうところが嫌い
765名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:34:56 ID:tXopgEZS0
なんで日本がアンポンタンにここまでする必要があるんでしょうか・・
766名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:35:17 ID:alow2phs0
この支援が、というかどんな支援も無駄だろう。
親米政権は持たんだろう。かかわれば関わるだけ損をする。
カネ出してカネが戻らんか人出して人が戻らんかの違い。
まー何も出さずに済めばいいんだけど。
767名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:36:05 ID:Ll3w53N10
電波は国内だけにしとけよ 鳩
768名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:36:28 ID:Q4hyGzDQO
恥ずかしいから、もう外交すんなよアホが
769名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:37:01 ID:yAc9NmA8O
外遊好きなんだからの息抜きに鳩山夫妻で仲良くタリバン視察してきたら?
ついでにお得意のスピーチもどうぞ

770名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:38:20 ID:5drL72LA0
職業訓練して何処で働くんだ?
771名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:48:16 ID:oUFl26po0
バカな事を言ってるとしか思えないけど
それって民主党は本気でアフガンの平和の事を考えてないとも言えそう。
772名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:49:00 ID:Fd6o50sR0
アフガン・タリバン兵なら実戦経験に関しては有数のもんでしょ?
いっそ日本軍に雇おうぜ!フランスみたく外人部隊作ったらいいよ!!
今の日本軍と同じくらいの報酬出せば、向こうの経済感覚なら超破格の待遇じゃね?
そんで、外人部隊を勤め上げて初めて市民権=参政権も与えると
773772:2009/10/03(土) 00:51:16 ID:Fd6o50sR0
途中で送信しちゃった

無為徒食でセイポかヤクザかサラ金パチ屋な例の連中に参政権くれてやるよりは
遙かにマシにおもえるわ
774名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:54:53 ID:v5r7TCMlO
訓練の必要ない将来に繋がる仕事を作ってやればいいだろ?
用水路網を作って、耕作可能地域を増やして農耕させるとか牧草地増やして牧畜させるとか
775名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:58:08 ID:iUlCS7vC0
日本のニートもアフガンに連れてって職業訓練しろよ
776名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:58:12 ID:qDGUrj1G0
日本人を救ってくれよ
777名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:58:17 ID:94FjgzMU0
民主党に投票した人が行けばいいと思うよ
778名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:01:09 ID:PirsZkDn0
世界中が失笑

原理主義者に職業訓練てw
キチガイの発想にはついていけない
779名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:03:16 ID:CCue+lIuO
民生支援は大いに結構
でも要員は、自衛隊員を送れよ
780名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:03:42 ID:QtNA1fzGO
日本の雇用をなんとかしろよこの鳩頭
781名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:03:45 ID:wHCCiMrq0
左翼って一皮向けるとただの利己主義者だからな。

アフガンの事なんて真面目に考えてない。
「なんとなく良いこと」と思って言ってるだけ。
782名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:04:31 ID:WZDFdNZy0
>>778
気狂いの糞2ちゃねらーに行うより、
効果はあるだろw
783名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:04:31 ID:4CULtUej0
現兵士はどうするの?
784名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:04:52 ID:l//4NjF40
案て誰が考えたんだろう?
予算は?人員は?
785名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:05:39 ID:trdjnKYL0
馬鹿なことばっかやってないで、
しっかり日本国民の為に働いてくれよ民主党
選挙で勝っちゃったんだからさ。

民主支持者の愚民のみなさんは
自分たちの欲望を満たそうとすると
結局自分たちの身の破滅をもたらすと
いうことが理解できないんだからさ

そんな愚民の皆さんについては
もう選挙も終わったことだし相手にすること無いよ
シカトしてひたすら真に日本人のために働いてくれ
786名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:05:46 ID:gc82FDaPO
鳩山よ、いま国政目茶苦茶だぞ…
787名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:07:17 ID:DhZGMP7fO
俺、初めて人生の中で左翼ってやつをを体験してる
最低だなこれ
こりゃ同調できんわ
末代まで伝えて行きます
788名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:07:50 ID:Y61AxWLJ0
789名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:08:14 ID:YXKH7BEx0
まだ言ってるのか馬鹿ミンス
790名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:09:05 ID:41X94Omr0
元タリバン兵の職業訓練を引き受ける国って
少なくとも銃規制が厳しい国じゃないと訓練生が逃げ出した場合に
テロを引き起こす可能性があるから、第三国でやるとしたら
やっぱり「日本でやれ!」って欧米諸国は言うと思う。


アフガニスタンでやる場合は施設の警備を誰がやるの?
最終的にはアメリカ頼りになると思うけど
他所の国の軍隊に頼りっぱなしになるくらいなら
インド洋沖で給油活動に勤しんでいた方が
日本にとってはよほど好い気がするんだけどね。



791名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:09:45 ID:FEyK/vSo0
仕事なんかあるわけねえww
792名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:10:57 ID:TAWVqJpD0
>778
失笑ですんでない、日本も敵視され始めた・・・同盟国からも
793名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:11:23 ID:k1+pxxT30
鳩山、内政やれよ〜。アフガンなんて、給油でお茶を濁していれば良いだけだろ。
794名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:15:20 ID:xfukuHSqO
就職先は、傭兵ぐらいか。
795名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:17:48 ID:mzl3Swuc0
友愛戦士育成
796名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:18:45 ID:7RGTY+6u0
アフガンに産業なんてないのに何の職業訓練すんの?
国土の大半が戦場なんでしょう。
それより、金に物を言わして、正規軍に取り込んじゃえよ。
イデオロギーない奴なら金で転ぶからな。
内部に精通してるから、掃討作戦にはうってつけだぞ。
797名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:19:28 ID:jqrDS+uj0
9条教えに行くんだよきっと
798名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:19:58 ID:Ff9Faw5d0
仕事が無いからタリバンに就職するんだよ。
タリバンの傭兵とやめて職業訓練を受けて、どこで雇って貰えると思ってんだ?
799名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:21:06 ID:ySy3PNJa0
国民の生活が第一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:21:41 ID:JvlorCcE0
パチプロに転職させよう
801名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:21:51 ID:ghUort2+0
馬鹿の考えそうな案だな
802名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:22:53 ID:8rmg1hPL0
自衛隊員が無駄に命を落とすのか。
803名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:22:56 ID:naVSLMXo0
まずあれが本気だったことに驚きをか・・・驚くわけ無いな。
804名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:23:10 ID:tftH2vLi0
職業→傭兵
805名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:23:54 ID:9hpSMN2HO
机上の空論ばかりで何一つ公約通りできてない
それにいつになったら国会ひらくんだよ
来週には8千割れるぞ
806名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:25:57 ID:0t18me9j0
よし、バーター取引といこうや。
こちらは職業訓練を提供するので、そちらからはゲリラ戦のノウハウを....
807名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:26:04 ID:k+iuZK7V0
日本人の失業者の職業訓練の助成金なくして、
なんでタリバンに職業訓練とな・・・
808名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:32:57 ID:8grFJCsN0
>>806
ホントそう思うよ w
教導で迎えればよい。
まぁ、混乱というか、迷走してるな。
809名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:33:52 ID:94FjgzMUO
介護の資格でも取らせるつもりかよ。
810名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:35:21 ID:riHayvIp0
ばかすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:36:34 ID:N17Ki0/i0
♪母ちゃん達には内緒だぞ
812名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:36:46 ID:Tah6YrEP0
イラクで捕まった3馬鹿を派遣して訓練
813名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:37:23 ID:PpDT5wpf0
ニートかよwww
814名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:37:24 ID:XJBUGTJd0
で、職種は?
815名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:43:12 ID:S5SOe7ERO
日本で職業訓練の予算をなくして、海外で行う?
何、この売国奴内閣。
816751:2009/10/03(土) 01:43:32 ID:rAW1bREA0
>>779
危険な支援事業はこの政権を許した民主の支持者が逝くべき。
817名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:44:45 ID:Hww6Wm1rO
まーもうすぐ日本人がタリバンになるから大丈夫
818名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:44:47 ID:KXlrGVO90
鳩「俺に歯向かった奴を優先的にアフガン送りにしよう」
819名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:47:09 ID:dFW2hgQG0
>>818
タリバンから戦闘訓練を受け、鳩山を殺すために戻って来るんじゃね?
820名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:47:44 ID:Z6c+WR5x0
>>818
秘書さん逃げてー!!
821名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:47:52 ID:TAWVqJpD0
そうだな・・・クーデターのノウハウを伝授してもらうべきかもな・・・
822名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:53:19 ID:KXlrGVO90
なに教えるか以前にいつ殺されるかもわからん所に非戦闘員を送る行為をだ、
国民になんの通達もしていないのになに勝手に売り込んでるんだ。
どうやって守るかなんてどうせ考えてねぇんだろ。

公約だからって言って強制的に送り出す気か!?
823名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:53:27 ID:LJqlRyIOO
仕事が無いのに、職業訓練の支援…?
824名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:56:08 ID:IF1waXGp0
>>790
日本の警察官を連れて行くとかなんとか
825名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:56:41 ID:BlcT5q6S0
【東京都渋谷区】 10.3(土) 日本解体阻止!!緊急 街頭宣伝活動!!

−日本が ニッポン への危機、守るぞ日本!−
期日:平成21年10月3日(土) ※ 雨天決行!

内容

街頭宣伝活動  ※ 10/1 追記・変更
  12時00分〜13時30分 「渋谷」駅ハチ公前広場
  14時00分〜15時00分 民主党本部周辺
  15時30分〜16時30分 公明党本部周辺

… 人権擁護法阻止、外国人地方参政権付与阻止、國神社に代わる
「国立追悼施設」の建設阻止、皇室典範改悪阻止、日教組教育の推進阻止、
友愛精神に基づく「東アジア共同体」阻止、国防・安全保障の軽視反対 …

 戦後最大の危機を迎えた中、日本を守るために私たちに何が出来るのか?
 今こそ、草莽ひとりひとりが立ちあがるとき!
 多くの皆様のご参集をお待ちしております!

主催:草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜二千人委員会有志の会 ほか
協賛報道:日本文化チャンネル桜、國民新聞
826名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:58:01 ID:uyfokN5B0
恥を世界中にさらさんといて
827名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:01:41 ID:JX/E0djW0
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
828名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:10:08 ID:oG3DFPmTO
>>824
カンボジアで民間人も、さらに警察官でさえ犠牲者がでた。
現地の自衛隊施設科中隊が法的に曖昧なまま要請されパトロールに。それは隊員の自発的ということにされ政治家も日本国民も責任を回避した。
その反省を踏まえて戦場やそれに近いところでPKO活動は自衛隊が出ることになり、今や世界中で実績を積んでいる。

こういう歴史をあなたは理解っているの?
829名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:11:41 ID:014HZ0Mr0
国民第一()笑
830名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:14:47 ID:rAW1bREA0
>>822
徴兵制ならぬ友愛制でも設けて政権に逆らう連中を強制的に派遣とか。
831名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:15:36 ID:7uopt01DO
ムチャクチャだ…
日本人を使い捨ての駒と思ってるのか?
832名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:16:16 ID:lx9Dxw7m0
あれ?アフガンの外相も「給油継続して」って言ってたんじゃなかったっけ?
833名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:19:20 ID:hCHowGB2O
タリバンをニート扱いw
834名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:21:09 ID:fOlp9FHs0
余裕がある時はまだいい(本当は良くないが)
今は日本人の事考えてくれ・・
835名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:21:42 ID:OqRbcKog0
ハトウヨ、木トウヨ、今のうちに、ひげを伸ばしておけよ。
836名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:23:19 ID:gXDRfucJ0
元タリバン兵士にタンバリン作りを教える職業訓練
837名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:24:21 ID:7uopt01DO
鳩嫁が行って、抵抗するタリバン戦士を
ちぎってパクパク食っちまえば良いわ。
838名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:25:06 ID:K8BH5ubY0
民主党の他国への勘違い援助(職業訓練)は馬鹿丸出しだな。
その国のプライド完全無視している。ひょっとしてタリバン兵士は
無知無能だと思っているのかね?てかスゲー失礼だ馬鹿。
839名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:28:33 ID:rAW1bREA0
>>838
まあ大臣か副大臣が現地視察にいって攫われたり
大怪我したら目が覚めるだろ。
840名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:31:39 ID:a6SdWP4H0
麻薬栽培やめたりすると他のヤツらに襲われるんでしょ
職業訓練っつーか、どうやって足抜けさせるのか考えた方がいいよ
841名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:34:33 ID:wHCCiMrq0
多分送るのは自衛隊員で非武装。

日本の為に頑張ってくれている方の命が失われますね。
842名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:39:38 ID:jlSjHUz+0
社民党議員が話し合いに行けばいいと思います。
843名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:50:51 ID:m93rROpi0
>>37
それは、あるかも知れんな 訓練の成果が生かされて、タリバンが強化されたりしてw

民主化闘争の激しかったころの韓国では、警官隊に完全に大学内に押さえ込まれてたのが、兵役から帰った活動家が、陽動作戦を使うようになって、逆に警官隊を翻弄するようになったらしいからな
844名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:56:17 ID:z8kkfzYK0
自民案に反対していたら元アフガン兵の尻拭いをするハメになったでござる
                                             の巻
845名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:58:11 ID:i17IGEBK0
自衛隊、こんなことに命をはる必要なんてないからな!
ヤバイと思ったらストライキしてくれよ!
846名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:59:12 ID:TAWVqJpD0
>842
行くみたいだぜ?
847名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:16:35 ID:LSxBdyYnO
自衛隊に採用したらいいのに
848名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:19:30 ID:GS+TOLLtO
タリバンの生活支援ですかw

経済問題じゃなくて宗教対立だろw
849名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:23:01 ID:SLlICByG0
職業訓練しても就職先がないわけだが
850名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:23:06 ID:Rgmzfb/Z0
不思議だな。海外青年協力隊OBOGの中にはアフガン行ったのも幾らでもいるし
有名なペシャワールの会ってのもある。この面々は偽善が通用しないことを百も千も
判っている。(中には電波もいるが)相談すれば何が可能で何が不可能か判断の助けになったろうに。
851名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:23:53 ID:NYTTaoC70
アメリカのスラムの黒人みたいに思ってるんだろう
852名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:28:57 ID:SczxkGWI0
アメリカ人、きっと「日本人の頭の中にはお花畑があるんだな」って思うかも。

戦闘続けてるアメリカからすると、正気の沙汰とは思えない発言だしね。
自爆テロの多発する地域に、平和ボケ過ぎの提案は現状とあまりにもかけ離れ過ぎてて、国民として恥ずかしすぎる。
853名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:47:38 ID:sXBJevk00
というか学校関係はタリバンの襲撃対象なんだが、、、
学校に女子を通わせるな!と主張して脅迫を繰り返し、
実際に通った女子の顔面に硫酸かけて失明させた事件まで起きてるんだが、、、

タリバン 硫酸 で検索した結果 1〜10件目 / 約1,620件 - 0.46秒
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%B3%E3%80%80%E7%A1%AB%E9%85%B8&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
854名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:09:07 ID:WqYkSZcp0
誰が訓練するんだ?
855名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 05:10:10 ID:jdi9tZ1I0
言われたオバマも苦笑いするしかないだろ。
856名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:22:50 ID:4eXa0o7cO
ずっっっっっっっっっっっと前から職業訓練の支援が行われてたけど

訓練しても雇用先が無いってNHKで特集やってたぞ
857名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:37:43 ID:sXBJevk00
アリバイ作り丸出しだからのう、、、
給油は誰にでも出来るわけじゃないし
すんごく実用的で現場に欠かせない支援だった
項羽と劉邦の時代から補給というのは超重要
陸戦に参加しないのは皆招致の事だが
ココで給油まで帰っちゃったら袁術呼ばわりされるわけだが
858名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:46:59 ID:ID6vw9QU0
中国様の「チベット開放」と発想が似ているよね。
859名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:50:39 ID:M2q4ju1l0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  サモアからの電話のベルは聞こえませ〜ん
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  アフガンの現状なんて見えませ〜ん
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  だけどそれが友愛だから……―――
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \
860名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:50:58 ID:eAt5TLRM0
現地では職がないから、元タリバン労働者を日本に大量受け入れ
とかは絶対にないよな?
861名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:52:05 ID:tUv4Kh/GO
これ大賛成だよ!

民主議員とマスゴミをはじめとする支持者がアフガンに直接行って支援するんだよね

国会なんてやってる場合じゃない
早くアフガン行って…じゃない、逝ってこいw
862名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:53:29 ID:PirsZkDn0
鳩山の息子に現地に行ってもらおうか
863名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:54:15 ID:tEmZSMXt0
アフガンに直接行って足り版に拘束されて公開諸兄が落ちと思われ
864名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:56:11 ID:nTqqNU1K0
気の利いたジョークだと思ってるかも

本気で言ってると知ったらアメリカもビックリ
865名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:57:14 ID:kNlpcf3sO
おい、頼むから止めてくれよ
これは穴があったら入りたいぐらい恥ずかしい
866名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:59:10 ID:yHcKfg5r0
>職業訓練の指導員はアフガン人から採用するが


お金しか出しません
人的貢献はしませんてことか
867名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 06:59:17 ID:1UJiSHcd0
要するに、今支援活動してる民間人に金やるって事でいいのか?
868名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:04:44 ID:51vri1uC0
>>1
いや、改めて見直すと・・・・精神病患者の妄言だなぁ。
869名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:26 ID:PLpgTPXjO
日教組と自治老の処分まつり か、特に日教組はアフガンのために骨身をおしむなよ。男女平等をちゃんとタリバンに教えろ。
870名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:06:33 ID:uF2xbCPr0
元タリバン兵が職業訓練て、何をする訳
タリバン側にしたら裏切り者になる訳だろう
全力で攻撃されるような気がします。
871名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:11:11 ID:PLpgTPXjO
日教組 vs タリバン
最高!憲法9条 と 平和理念で アフガンを平和にしてください。
872名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:13:47 ID:LJHsUczT0
>>870
鉄砲鍛冶の職業訓練でAK-47の作り方を学びます
873名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:16:54 ID:DzO8lPxj0
お花畑だと批判してる奴も多いが
貧困が無くなれば、世界の大部分で行われているテロや内戦は終結する。
これは紛れも無い事実。
食っていける職さえあれば、みんなわざわざ命を賭けて危険な職業に就かないよ。
874名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:17:24 ID:5+9eaJTh0
>>872
日本が教えるんだから伝統の種子島銃だろ
875名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:20:21 ID:WLpIqCR4O

米国に評価されて、ウヨ戸惑い中wwwwwwww




876名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:21:31 ID:mDCyoFCHO
ケシよりも儲かるマンゴーの作り方教えるか
877名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:22:36 ID:uF2xbCPr0
>>872
なるほど、それをタリバンに横流し
する訳ですねww
878名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:25:07 ID:EgAA9h240
誰が行かされるんだろう
879名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:36:59 ID:79Av/+XcO
>>872
いや、マジでアフガンの鍛冶屋さんでは、AK作ってるぞ
880名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:39:36 ID:Gkug94+x0
国内で大規模にこれやれよ。土建体制かえるということは、その労働者何とかしなきゃならんのだぞ。
補正予算で削るやつに失業教育入れるって何してるんだ。
881名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:39:42 ID:LJHsUczT0
>>879
うむ。パキスタンではこんな感じで。
http://www.tabisora.com/travel/069.html
882名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:40:45 ID:m+HY9Kn30
どうみても世間知らずのボンボン発言としか思えない。
サヨク派遣して平和でも説かせてみればいいじゃん。
9条が守ってくれるらしいしw
883名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:41:22 ID:+BgwadMS0
ヘイ、ユキオ。日本じゃ4月と10月の2回もバカの日があるのかい。まったくごきげんな国だぜ。
884名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:43:36 ID:c5vsM8Os0
まずは日本経済の建て直しが先でしょ
885名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:44:17 ID:OrGsB5l10
日本人失業者をまず何とかしろよ
886名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:45:40 ID:s4D0OK+dO
アフガンだのインドだの東アジアだの温暖化だの外国のことばかりだな
タリバン訓練は検察でも送っときゃいい
887名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:47:52 ID:bnzFmXqa0
これってタリバーンにバカにされたと受け取られるだろう。
火に油だよな。
888名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:48:40 ID:c9Uc56xY0
兵士A「広い農場に除草剤をまくため飛行機の免許が欲しいです。
     着陸の方法は別にいいので短期間でお願いします」
889名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:49:03 ID:4SDhoTGX0

無知蒙昧もここまでくると・・・・

国の恥、異常だな。

何も知らないで外交ができるな。

890名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:49:57 ID:TRcOzx8R0
タリバン元兵士を集めた場所に米軍が空爆するんですね
その後、米が
「日本のおかげでテロリストを一掃することができた」
と言うわけですね
891名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:50:45 ID:PLpgTPXjO
やっぱり、企業誘致が一番だよ。
イオン カブール店 10店ぐらい 作れよ。
892名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:51:57 ID:7F11epKD0
キーワード:国内

抽出レス数:56

マアマア、地球連邦の大統領らしくなってきたことで
893名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:53:34 ID:TAWVqJpD0
Potenza: Made in Afganistan
894名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:53:44 ID:rHXhsdT+0
アフガニスタンは、内戦が始まる前までは農業国・交易国だったわけだから、
職業訓練をするとしたら農業技術指導とインフラの整備が主になるはずだが、
農業も交易も治安が相当程度回復しないと機能しない産業でもある。
だから欧米各国はアフガンの治安回復を最優先課題にしているわけだが・・・

ポッポには分からんのだろうな。
895名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:55:22 ID:P2Z4dCDvO
>>873
貧困がテロの原因とかw
896名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:59:48 ID:P2Z4dCDvO
>>894
ちなみにドイツ軍が派遣されている地域はアフガニスタンで安全と言われる地域で
イラクで言えば自衛隊の派遣されたサマワに相当する場所
にも関わらず、既に死者を20人以上出している現実
これがアフガニスタン
897名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:01:25 ID:Byg3E4fJP
>>895
一因ではあるけどね
主要因はどう考えても思想だけど
898名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:01:31 ID:SWMsW7cF0
>>873
おぃっ!宗教って知ってるか??
899名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:01:34 ID:gZv9FFCB0
>日本はアフガンに総額約20億ドルの支援を表明し、
>約8万人の全警察官の給与半年分の支援や稲作などの農業支援をしている。


なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
900名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:01:51 ID:ojLN/mFxO
誰が行くんだよ…
民主党議員は先ず視察に行け!
韓国、中国ばっかり行ってないで。
901名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:01:58 ID:aWaUfuiB0
【26,000円で】子供手当は酒に消える【酒】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1252968525/l50
12 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 09:44:17 ID:uLdmQHii
さっそく、こども手当てを担保にして借金をしたw
街金屋は喜んでるよ。
こどもが載ってる住民票で貸してくれる。
14 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 10:33:16 ID:QJyX71Xa
わたしの子供は6人います。
だから毎月15万円手に入ります。
パチンコの軍資金にします!
17 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:31:58 ID:1qSMfOrT
アタシは洋服と靴を買って、美容院に行きます!
子ども手当ては子どもを育ててやっている母親が好きに使うわよ^^
18 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:36:35 ID:???
子ども手当てのおかげで飲み屋に行く回数が増えそうだ
27 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 23:58:01 ID:i4dn3eJE
畠山鈴香が大量生産されるね
子供の虐待死もうなぎ昇りだね
30 :名無しさんの主張:2009/09/19(土) 04:57:24 ID:WH4rODnY
近所の3人子持ち夫婦
パパはパチンコ…
ママは追っかけ…
こんな方たちへも子ども手当?
46 :名無しさんの主張:2009/09/20(日) 08:08:25 ID:qmwquuDe
カネは持ってるヤツが勝ち!だろ。
持ったら、なんに使おうが勝手。
給食費や修学旅行なんかに使う訳ないだろ。
パチンコ、酒だよ。
87 :名無しさんの主張:2009/09/23(水) 00:03:20 ID:???
毎月、回転寿司が食べられるようになります。
250円の絵皿がまぁ104枚も!
これから子供と50皿ずつ食べます。目が回りそうですww
902名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:02:02 ID:hF2vTkWq0
ロケットランチャーの良い射撃訓練場になりますね
903名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:02:32 ID:p83oU3dKO
アフガンに民間人?w
外国人は拉致、同胞民にはテロに邁進してるアフガンに民間人団体なんて危険すぎるわ

ミンス<アメリカ軍は日本の民間人の周りを固めて守りなさい!
人殺しの汚れ役と命を盾はアメリカ
日本は比較的安全に民間人から感謝されそうな仕事するわ

ミンス=卑怯すぎるw
904名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:03:00 ID:vq2qs2hs0
パキスタンの動画でも見ろ
184校の学校爆破のタリバンの元兵隊に?
頭いってるの?
905名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:04:44 ID:gZv9FFCB0
国会銀も地方議員も税金使ってあちこち視察するの大好きなのに、
なんでアフガンには誰もいかないの?
906名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:07:35 ID:uPEXErde0
>米政府は日本案を評価する考えを示している。
米政府てのは日本みたいに「遺憾の意」とかそういう婉曲な表現を常用しない。
評価するなら「米政府は日本の提案を歓迎する」くらい言う。
「評価する考えを示している」は
「考えてやっても良いけど・・・」程度の意味だろう。
907名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:08:57 ID:HBv33O2q0
日本でもテロが起こるな
908名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:10:44 ID:ny8g1rhZ0
憲法九条や無防備都市活動家をアフガンで展開させてやればいいんじゃね?
平和を広められるいいチャンスですよ
909名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:21:04 ID:P2Z4dCDvO
>>906
外務省の役人は頭を抱えてるだろうな

>>907
既に日本もターゲットにされてるみたい
逮捕されたテロリストが日本での計画がある事を証言したし
ポッポによって優先順位が繰り上げかな
910名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:24:01 ID:5+9eaJTh0
今さらなんだが、タイトルが民主党のアフォに見えた
911名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:26:22 ID:mu9lb9Nv0
まずは「選挙のプロ・小沢一郎」が現地に行って選挙の指導でもしてこい
912名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:36:55 ID:+7GksReKO
日本人の職業訓練とその間の生活費支給の政策で、すでに交付済みの予算4000億円凍結しといて、何言ってんの?
日本人の失業、雇用対策が先でしょ。
913名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:37:34 ID:mUjCsKLc0
麻生のパレスチナ支援は、
パレスチナとイスラエルが停戦を目指してる流れがあったからこそ、あそこまで進んだ
パレスチナとイスラエルを明確に区切るラインもあった
ヨルダンも協力してくれたということもあった

内戦状態で、タリバンが日々勢力を拡大している状況で、停戦する気もないってのに、
民生支援やる条件が全く整ってないんじゃない?
914名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:39:20 ID:WH+kAez40
職業訓練って...
そもそも今のアフガンにまともな雇用があるのか?

915名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:41:01 ID:lu9FcMhQ0

どこの世界のお花畑だ?? 非現実的。  やってみろよ失笑
916名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:44:54 ID:M72XnyvMO
国内ほったらかしで海外支援先に決めるとかwww
917名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:45:50 ID:JGIz1xHE0
これで良い
雇用が安定すれば、タリバンなどは見向きもされなくなり、自然消滅する
さて、いよいよ日本もアフガンの大地でshow the flagですよ
これからが本番だ
918名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:46:51 ID:SnlWZELq0
総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0712/ronbun3-1.html

米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった

(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。

 日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた−−。

 こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。

※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
919名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:47:07 ID:SnlWZELq0
※秘書おさらい

民主党・衆議院議員 公設秘書一覧(2006年4月1日現在)
http://dpjweb.net24.ne.jp/seisaku/unei/secretary_shugiin060401.pdf

議員名:鳩山由紀夫

政策秘書 = 芳賀大輔 = 会計責任者 ← ピンピン

公設第一秘書 = 勝場啓二 = 実務担当者 ← 面会謝絶中(友愛中?)
920名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:47:36 ID:SnlWZELq0
1/2【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」
 −匿名献金への更なる疑惑[桜H21/9/30]
http://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc

2/2【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」
 −匿名献金への更なる疑惑[桜H21/9/30]
http://www.youtube.com/watch?v=Gf7TxiHmoXI&feature=channel

文藝春秋2009年10月号
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/

●地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」 田村建雄

※民主党・鳩山由紀夫首相の公設第一秘書であり、偽装献金疑惑の
責任を全て背負わされた勝場啓二氏の所在、生存が確認されず安否
が気遣われていましたが、今回、自宅で健在であることが直撃取材で
確認されたとのことです。
921名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:49:31 ID:SnlWZELq0
鳩山由紀夫「故人献金」の財源
http://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI

H19だけで2,779万円の政治資金の虚偽記載。
禁固刑、罰金刑の対象。
その責任を公設第一秘書の勝場啓二氏に押し付けられている。
氏名が公開されている5万円以上の献金では8割が虚偽記載。
H14-H19ではなんと2億7,349万円もの故人献金。
まさに異常な数字。
誰から提供されたのか?
鳩山家のカネの出所は母親の安子(保有株式100億円、利息1億円)だという。
そうであれば、政治資金規正法違反だけでなく、母から子への贈与税の脱税と
いう罪が加わることとなる。

文藝春秋2009年10月号
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/

●地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」 田村建雄

※民主党・鳩山由紀夫首相の公設第一秘書であり、偽装献金疑惑の
責任を全て背負わされた勝場啓二氏の所在、生存が確認されず安否
が気遣われていましたが、今回、自宅で健在であることが直撃取材で
確認されたとのことです。
922名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:50:18 ID:Df/zg6dvO
日本の技術者を死地に送り国力を低下させることが目的か
本当に売国のためには手段を選ばないんだな
アラーのためのジハードやってる聖戦士が
異教徒の職業替えなんぞ受けるわけねーだろ


日本は優秀な技術者を大量にテロで失って終わりだよ
923名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:50:38 ID:JGIz1xHE0
部隊の構成としては、職業訓練を行う民間人団体と、それを護衛する陸上自衛隊という編成になる
現地の治安を考えると、民間人などの移動にはできるだけ装甲車両を使用したいので、
日本国内の装甲車両部隊を相当数動員する必要がある
924名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:52:56 ID:DWEKokjZ0
>>922
ネトウヨも苦しくなったらかつての社民党みたいなこと言うんだなw
925名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:53:05 ID:8TtAVGqa0
オバマに会談を打ち切られる鳩山の図wwwまさに鳩に豆鉄砲wwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=9gdh8d_6Zfs

関連
あきれるオバマ
http://cache.daylife.com/imageserve/05LC6k70wMfkp/610x.jpg
【友愛】民主党のアフガン民生支援策、「タリバン元兵士に職業訓練」、アメリカに日本案伝達「できるだけ大規模にやりたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254472692/923n-
926名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:53:51 ID:QjGFfiJT0
タリバンの草というか、潜入工作員斡旋所と化すわけですね
927名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:54:23 ID:xvoP2+Xh0
これってテロリスト養成?
928三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/10/03(土) 08:55:39 ID:QHQB4t/RO
こういうのは停戦できてからやるもんだ。
929名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:56:24 ID:V/t+mhanO
斜め上すぎる
930名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:56:43 ID:tOQWWKYzO
政権奪取早々、鳩山は雇用問題解決に意欲的だな!

※ただし、日本の雇用問題ではない。
931名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:57:06 ID:uPEXErde0
>>925
鳩山がバカなのは分かるが、
改めてみると、これは酷いな。
国民はもっと怒って良いと思う。
バカでもこの国の代表なんだから、
それがここまでコケにされてるのに
「ドッキリを仕掛けられました♪」
とか言ってる場合じゃないだろ。
何ぼなんでも失礼じゃないか。
932名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:57:39 ID:mUjCsKLc0
>>924
新風支持=ネトウヨ                  自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ                  平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ                    アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ              テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ                創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ              アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ                 共産支持=ネトウヨ
ニート・フリーター=ネトウヨ             親米=ネトウヨ
保守=ネトウヨ                     スポーツで日本を応援する=ネトウヨ
エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ      エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ                  ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ         ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ           李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ  共産党=ネトウヨ
女子中高生=ネトウヨ                 ヨーロッパ=ネトウヨ
宮内庁長官=ネトウヨ                 福島みずぽ=ネトウヨ
ゲンダイ=ネトウヨ                   ノーベル財団=ネトウヨ
モルガン・スタンレー=ネトウヨ            バンクオブアメリカ=ネトウヨ
ジョン・メイナード・ケインズ=ネトウヨ        日経平均=ネトウヨ

諦めろ、お前はもうネトウヨに包囲されている
テレビが嫌いな共産党員の女子中高生に襲撃されないように、せいぜい気をつけるんだな
933名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:57:47 ID:9VFfmBVa0
>>593
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
934名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:59:02 ID:Df/zg6dvO
>>924

ハア?
タリバンが来てくれと頼んだわけじゃねーところに技術者送るのがどうかしてんだよ
頼まれてもいねーのに派兵したイラク戦争が
どうなったか知らねぇの?
935名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 08:59:20 ID:Nz75MWEdO
誰がやるの?治安無いのに

鳩山ってバカ?

何で戦争するか知ってるの?
936名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:02:18 ID:9pIpTWArO
あれ?鳩本気なの!
937名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:03:05 ID:Df/zg6dvO
日本の技術者を死地にいざなう売国的行為
二酸化炭素削減で日本の技術力をあてにしながら
研究費を削り、しまいにはこの仕打ちか
938名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:03:11 ID:D7pmnwE1O
まじで言ってんの?頭大丈夫?
939名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:03:57 ID:o5UEg6U+0
>>935

知らないから、まさに「ハト」なんじゃねーかな?
国内ぐだぐだなのに、何で海外支援なんだよ。バカじゃね?
940名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:05:33 ID:Df/zg6dvO
また何の役にも立たないことばかりサクサク実現させようとしてるな
941名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:06:27 ID:qx20S+F+O
安全で感謝される給油をやめて、危険な事をするなんてアホだろ。
942名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:08:36 ID:Df/zg6dvO
>>938

おまえもついに鳩の異常さに気付いたらしいなw
おっしゃる通り鳩の頭は全然大丈夫じゃねぇよw
943名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:09:52 ID:Wd+8SUel0
ア(● ●)フンガー!!
944名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:10:43 ID:SnDT+q4yO
先ずは鳩山自ら先陣切って死地に赴けば良い。

一応元教授なんだからタリバンの兵士に講義してやれよ。
945名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:10:55 ID:JLMYVg9j0
一方、日本では失業者再就職支援金4,000億円の予算を凍結するのでした。
946名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:11:05 ID:uKHt1dfZ0
タリバンの自爆テロの次のターゲット決まりました
職業訓練会場だな
947名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:11:39 ID:hfZ31ywQ0
日本国民の失業対策費カットしてタリバン支援とか…
948名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:11:39 ID:Hxs5tC8c0
民主の人って冷たいモノでも効いてるの?
949名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:14:27 ID:mUjCsKLc0
>>944
いろいろなことがあったけど、支援を続けているペシャワール会みたいな組織もあるんだよね
自分たちの命を賭けて友愛を説いている彼らは、素直に尊敬できる
俺には同じことはできないし、凄いことだと思うし、本当に危ない時は無理をせずに帰国して欲しいと思う

鳩山は、なんつーか、インド洋での給油活動を辞める代わりに、日本人の命を差し出しますって言ってる感じがするんだよな
しかも、自分は命の危険が及ばないところから、勝手に民間人を行かせますとか言ってる

もういろいろとおかしいよな、これが一国の首相の発言なのか
950名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:14:45 ID:Df/zg6dvO
日本もテロ支援国家の仲間入りだな
951名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:18:23 ID:Byg3E4fJP
まあ「民間に行かせる」って言っても
応札する企業があるのか、応募する人がいるのか
かなり疑問だけどな

海外青年協力隊みたいに肉体労働ってわけでもないし
国内で先生として食ってる人たちがこんな危険なところに行こうとするか
952名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:20:50 ID:/El2WwEei
これぞ太陽政策
素晴らしい
953名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:20:51 ID:2lZsaY6+0
方向性は間違ってない。発想するのはいいが問題はどう実行するかだからな。
鳩山は結局麻生が残したものをやめるかマネするかしか能がない人。
954名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:21:11 ID:/JwnurxJO
「アメリカ」
は?景気の悪化を辿る日本に本当にできるか疑わしいんですけど
955名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:22:18 ID:mUjCsKLc0
>>954
間違えてますよ

は?景気の悪化を辿る日本に本当にできるか疑わしいんですけど「アメリカ」
こうだろ
956名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:23:43 ID:nKuuz0oI0
日本「アフガンでタリバン職業訓練するよ」
アメリカ「いいねー、じゃあわが国は軍の大規模増派する、気をつけて」
957名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:23:57 ID:A3VowC5cO
タリバン『アメリカの同盟国たる日本が、我が同士を支援を開始すると約束した、
アメリカの没落の証左である。
同士達よ、聖戦の勝利は間近である』


と国際的に放映されたらオワタ/ ^o^\ニイタカヤマノボレ
958名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:25:13 ID:p83oU3dKO
鳩山さんは自分の頭の中と同じに、アフガンにも友愛でお花畑を広げたいんだよ
そのための民間支援なんだよ。世界平和には犠牲は付き物、いや、尊い道標なんだから祝福されるほど


アフガンのお花畑は、白い液から皆楽しくなる粉ができるお花畑だろうけどなw
959名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:26:25 ID:WJJaTNBO0
   / ̄\
.   | ^o^ | < アメリカくん きいてください
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
           |    | < なんですか ぽっぽくん
         \_/
          _| |_
         |     |

   / ̄\
.   | ^o^ | < タリバン元兵士に 職業訓練 しましょう
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
           |    | < きが くるっとる
         \_/
          _| |_
         |     |
960名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:36:51 ID:1Li2lIzuO
ギルバート、タリバン
 
ギルバートオサリバン
961名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:39:15 ID:8FvoPzO70
>タリバンの元兵士への職業訓練

夢物語だね。誰がそんなことするのよ。
962名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:39:24 ID:kRQnjt2t0
>>923 そして自衛隊反対だから警察でいいとかいいだす。
963名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:40:28 ID:05toaQch0
ブリヂストンとイオンで雇ってやれww
964名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:41:01 ID:FHXjcEfx0
おまいらもタリバンにでもなったらいいと思う。いや本気さ
965名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:44:29 ID:AU8HMS4t0
『友愛』ワロタw

民主,自殺関連は『友愛』でいいんじゃね?wwww
966名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:45:46 ID:ZS8VRiUV0
正気か?
967名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:48:26 ID:FTzeI2JD0
別に仕事無くて貧乏だから戦争してるわけじゃないだろ
アホなのか
968名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:51:57 ID:ljAEp8FiO
仕事も無いのに職業訓練か
金持ちの言うことは良く分からん
969名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:53:38 ID:q9jb7SIH0
>>968
問題はそこだよな。

国内でも同じだけど、雇用も無いのに職業訓練しても無意味だよ。
970名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:54:25 ID:oPMaz7kF0
職業訓練しても働くとこねーだろバカ
971名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:57:19 ID:IT5SvkJ8O
日本国内でも
ニートや氷河期が反政府ゲリラ闘争をやれば、
ご褒美で国が職業支援と給料をくれますか?
972名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:59:12 ID:SnDT+q4yO
鳩山はもっと相手の立場になって考えなきゃ駄目だな…

自分の妄想を押し付けるだけじゃ誰一人感謝しねーよ。

973名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:01:50 ID:r+0kJCHX0
いいんじゃない?民主党員でやりなよ
もちろん誘拐されても個人のポケットマネーで払えよ。足りなかったら鳩山が出せばいいし。友愛でしょ
974名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:02:35 ID:jEyrkPZp0
鳩山に行かせろよ
あいつなら本望だろ
どうせ今だって遊んでばっかで役に立ってないし
975名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:03:10 ID:EHO8CedP0
次は、日本に移民させて職を斡旋するとか言い出しそうだな、おい?
976名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:04:22 ID:MYNjztO4O
パンが無いならお菓子を食べればいいのに的な
977名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:05:04 ID:OUocLYj20
>>976
それだ!
978名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:05:59 ID:wcszov1K0
自国ほったらかしで外面磨きか
979名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:06:35 ID:SnDT+q4yO
>>975
タリバンの奴らは奴らなりの思想で戦ってんだから、日本へようこそwなんて言っても行かないだろー
980名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:06:52 ID:kEV8Xj5/0
981名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:08:09 ID:B/AEiff20
アフガン支援というよりもタリバン支援になっとるな
現アフガン政権、邦人保護してくれなくなるんじゃね?
982名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:49 ID:9VFfmBVa0

              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙  (・ )` ´( ・) i/
          |    (__人_)   .|
         \  ` ⌒´   /
         /  _ノ(ξ)、_ \
         (__((/  \))_)
           {  ゜゜゜゜゜ }
           {  ,,,,,,,,,,  }
           {   (::U::) . }
           ヽ   |  /
            ヽ  |  /
             ∪ ∪ 
983名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:11:53 ID:mNbXKsPO0
民主党員が率先して逝く…いや、行くべきだろ。
984名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:12:52 ID:/Ep52fj/O
この馬鹿共、本気でやる気だったんだ・・・





このすっとこどっこい!マニフェストに無いことだけを熱心にやろうとするなよ!!
985名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:13:29 ID:ZeTo4vZ70
ゆ・う・あ・い 炸裂!!!!!!!
986名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:16:22 ID:DzO8lPxj0
>>898
ではイスラム圏でどんな国がテロや内戦が行われてるかな?
豊かなサウジ、UAEで行われているか?
ビン・ラディンが地元のサウジでなくアフガンで活動を行うのはなぜだ?
987名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:22:57 ID:S3xH/+3qO
一歩間違えれば、タリバンの資金力を強化するだけに終わるよな…。
988名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:30 ID:OUocLYj20
これいじょう馬鹿を晒さないでくれ
小沢は何やってんだ
さっさとこのキチガイを止めろよ
989名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:24:47 ID:4+UjANxj0
こんなことしたら
アフガンの人、みんなタリバンになっちゃうよw
990名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:25:02 ID:l/TWp9vc0
考え立派だが、命かけて自衛隊員とはちがうんじゃあないか?
治安が安定しない中、わざわざ命を捨てに行けと・・・?
無茶言うなよ
991名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:25:43 ID:SkG3SNG2O
あーあ 外にばっかいい顔してさ
992名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:26:02 ID:L4dqdLMY0
政権争いという事態なのに
どの政権下でやるんだよ


993名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:28:00 ID:Ec+86j0z0
マヌケ園児国家の考えそうなこったな

職業訓練しにいって
首でもかっ切られてこい

ほんと馬鹿そのものだなこの国
994名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:28:36 ID:4+UjANxj0
丸腰でいけよ。
脳内お花畑左翼が・・・・・・

そういや2、3年前
教員男女2人がアフガンに旅行
殺されてなかった?

995名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:29:12 ID:SkG3SNG2O
民主党員さんだけがやるならいいけど
996名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:37 ID:/Ep52fj/O
鳩山の頭の中「タリバンなんて、派遣村に集まってる連中と同じでしょ?(笑)」
997名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:33 ID:4sbzGvFD0
タリバン側から見たら明白な敵対行動だから、行く人間には命がいくつあっても
足りないんだから、まともな日本人行かせる訳にいかないし。

民主党を支持した、民主党に投票した奴と在日に行かせるべきだな。
998名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:45:04 ID:WPBtf/zB0
なんという友愛w
999名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:52:46 ID:kRQnjt2t0
1000なら鳩山がアフガンへ行く
1000名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:54:50 ID:dcboraw4O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。