【論説】 「落書きの女生徒、先生に追及され2階から飛び降り…彼女の気持ち思うと胸が詰まる。学校は指導法を考え直せ」…朝日新聞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・この夏、佐賀県の公立中学校で「事件」があった。女子トイレで見つかった落書き。学校側は
 生徒たちに匿名でアンケートを書かせるなどして「目撃証言」を集め、一人の女子生徒に
 たどりついた。証言した生徒も立ち会わせてただしたところ、女子生徒は落書きを認めたが、
 その直後、校舎2階の窓を乗り越え、転落してけがをした。「誰がやったのか把握しないと
 指導ができない」「間違っていなかった」という学校。対処は適切だったのだろうか。(小川直樹)

 7月14日午前8時。女性教諭が、校舎2階女子トイレの壁に落書きがあるのを見つけた。六つの
 相合い傘に、イニシャルのような文字や「LOVE」の文字などが彫るように刻まれていた。
 授業が終わり、「帰りの会」が開かれた午後2時過ぎ、学校側はこのトイレを主に使っている1年生
 3クラスの女子全員を体育館に集め、やった生徒に名乗り出るよう呼びかけたが、反応はなかった。

 学校側は集会後、男子生徒も含めた1年生全員に匿名でアンケートを実施。目撃情報などを記すよう
 促した。その中で13人程度の名前が挙がり、教諭5人が手分けして事情を聴いた。翌日には6人に
 絞り込んでさらに話を聴き、うち2人が、シャープペンで別の女子生徒1人が字を彫っていたのを見た、
 と話したという。
 これに対し、名指しされた女子生徒は否定した。学級担任は、「見た」という2人を伴ってその生徒を
 トイレに連れていった。生徒はなお認めない。ここで担任は目撃者の2人をトイレから出し、生徒と
 一対一になって「ここできちんとしておかないと、周りからの目が厳しくなるんじゃないの」などと話した。
 ここで、女子生徒は落書きを認めたという。

 その後、副担任が「あなたを一番守ってくれるのは担任の先生よ」などと声をかけ、女子生徒を2階の
 学習室に連れて行ったという。
 午後5時40分ごろ、副担任が数分間、学習室を離れた。その間に女子生徒は窓を乗り越え、
 約3.5メートル下の花壇に落ちた。歯が折れるなどのけがで3日間入院した。報告書は、事故原因に
 ついて言及していない。(>>2-10につづく)
 http://www.asahi.com/edu/tokuho/TKY200909280213.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254447007/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/02(金) 13:04:52 ID:???0
>>1のつづき)
 この学校の校長は取材に対し、こう説明した。
 「学校は最近まで校内暴力などの問題を抱えていたが、ようやく雰囲気が良くなりかけていた。落書きは
 小さなことかもしれないが、積み重なると学校全体が落ち着かない状態になる恐れがあった」
 匿名アンケートで情報を集め、生徒同士を引き合わせたことについては「話が食い違ったので、現場で
 聞いてみようということになった。誰が書いたのかを把握しないことには指導できない。指導は間違って
 いなかった」と話す。
 一方で、「子どもの本音を聞けるようなカウンセリングマインドを教師が身につける必要がある」との
 考えから、現在、カウンセリングの仕方を学べる研修を検討しているという。

 学校によると、けがをした生徒は2学期から登校している。本人の希望で副担任が相談に当たり、
 内容はスクールカウンセラーと共有しているという。
 教育長は「学校を良くしようと考えたうえでの対応で、問題があったとは思われない」「一つ間違えば死に
 つながる事故が起きたことは厳しく受け止めている」と話す。

■取材記者から―「目撃者」と対面 生徒に重圧
 取材のきっかけは、7月16日に教育委員会が開いた記者会見だった。トイレの落書きについて指導中、
 女子生徒が窓から転落してけがをした。なのに「指導に問題はなかった」という。
 どうしてそんなことになったのか。取材を続けるうちに明らかになったのは、同じ学年の生徒全員から
 アンケートまでとって当事者を突き止める手法だった。「目撃者」と引き合わされ、落書きを認めた生徒は
 どんな気持ちだっただろう。想像すると、胸が詰まる思いがした。

 専門家に話を聞くと、匿名のアンケートをする学校は少なくないという。「真相解明が先決」と教育委員会も
 説明する。だが、それが教育の本来の目的とかけ離れていることは識者も指摘している。
 落書きはいけないが、どの学校でも起こり得ることだ。それが起きてはいけない事故につながった。
 そのことを学校は直視し、今後の指導に生かしてほしい。(以上、抜粋。ソースには識者の意見などがあります)
3名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:05:30 ID:mQznKhCG0
朝日が落書きを語るな
4名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:06:38 ID:CCtsmXFK0
ほんと、朝日は言うことがKYだな
5名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:06:43 ID:IRRsv3Br0
じゃぁ放置しろってか?
ありえないだろそんなこと
6名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:06:55 ID:58QJyibjO
KY特定された恨みがあるのかな>朝日
7名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:07:01 ID:Q6OtwMr30
落書きと言えば朝日新聞だろ?
8名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:07:05 ID:RvLuxnT40
珊瑚の気持ちを思うと胸が詰まる
9名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:07:08 ID:exXP18rh0
今日のお前が言うなスレはここか
10名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:08:50 ID:bCqyyZlK0
アカヒ「サンゴに落書きしてもいいんだよ^^」
11名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:08:59 ID:oJbASSsd0
なるほど。
朝日の本社の壁に落書きしまくっても、問題視されないってことか。
全国のスプレーアートの皆様の標的になるんじゃない?w
12名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:09:14 ID:Yxbj0IH0O
落書き追及されただけで飛び降りとか心弱ぇーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:09:33 ID:9Nf7Np000
あー、珊瑚の落書きの件とダブって生徒の気持ちがわかったワケか
わかりやすいw
14名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:10:19 ID:bn/yDIZBi
>>11
まあ、公式見解なんだろうな
まずは、犯人探しをしないところからだね
15名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:11:25 ID:QX0TqQqM0
犯罪を擁護するチョン新聞
16名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:11:32 ID:qCDDkyGHO
朝日は落書きには寛容

KY
17名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:11:34 ID:+rPKIZo4O
こんなんで飛び降りる方がバカ過ぎだし
ここまでせっぱ詰まるまで白を切るような案件でもないだろうに
18名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:12:10 ID:JWE9Fo1w0
珊瑚に落書きしたのは朝日新聞
19名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:12:21 ID:Av76GmT4O
朝日の記者は原稿にダメ出しされたら窓から飛び降りるんだろうな
20名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:12:23 ID:3Xa8/AR20
下が花壇だと無事に着地して逃げられると思ったのかな?
飛び降りた理由が不明だよね
21名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:12:39 ID:hfOrxxL+0
珊瑚KY
22名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:12:48 ID:nZ1D4UFL0
ぜったい胸なんか詰まってないな
めしうまで記事描いてるだろ
23名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:13:10 ID:eeiJjx3g0
朝日は落書き少女の気持ち分かるだろうな
珊瑚に落書きして大問題になったからw
24名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:14:09 ID:WlPnufpX0
本当に教師ってきちがいばっかだな。
25名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:14:37 ID:tkg7zvY80
火事のとき2階から飛び降りる練習だろjk
26名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:15:15 ID:3dGACwbsO
この先生が日教組に非協力的だったから、見せしめとして晒しているだけじゃね?
27名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:15:31 ID:YIedKPib0
まず、女生徒の精神鑑定だろう。
絶対に、まともじゃね。w
28名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:15:36 ID:zVSG7C6iO
腹いっぱいで記事を書くから、胸が詰まったと勘違いしたんじゃねぇの?
29名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:15:43 ID:Fo0aFWeHO
KYも飛び降りさせろよ
30名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:15:52 ID:4Jk19YnN0
冤罪の可能性大

31名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:15:59 ID:+Zzy6siz0
落ち着くんだ
これは朝日のビルに落書きしてもいい、というお達しだw
32名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:16:13 ID:3Gai1the0
朝日は毎日落書きしてるからな
33名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:16:23 ID:exXP18rh0
>>23
ここでもいろいろ書き込んでくれたしな。
34名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:16:24 ID:a9mhh2aY0
>>1
KYって誰だ?
35名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:16:27 ID:LBFtijWx0
アサヒとしては落書きを追及されるのは嫌だよな
36名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:16:34 ID:PgTYL7I90
逃げようとしたの?
37名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:16:47 ID:SyUlkhN80
落書きで責任取れないのが朝日
38名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:16:49 ID:ujuBNL+k0
ほんと新聞は、朝日さんあんたはずかしいよ
39名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:16:57 ID:5hVaMJTp0
で、その女は器物破損で書類送検されないのか? 問題はそこだろ
40名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:17:00 ID:KHpW/SyS0
これは南京大虐殺の写真です!
日本兵の残虐行為の証拠です!
間違いありません!


3枚は嘘の写真でした・・・
撤去してください・・・

41名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:17:18 ID:T/WnmtAmO
生きてれば10年後には笑い話のネタになっただろうに…
はやまった事をしたもんだ
42名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:17:21 ID:HoJYhB+iO
クズ朝日が馬鹿の極みだな。
一番の被害者は花壇だろ。モラルのないクズ生徒はいらない。
43名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:17:38 ID:tkg7zvY80
>>23
懐かしいなwww
44名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:18:10 ID:q7FUDaPp0
・不起訴の在日米軍人には

【朝日新聞】(2008/02/13)(2008/03/02)
★許しがたい性犯罪がなぜ、こうも繰り返されるのか。強い憤りを覚える
★沖縄県民は、旧日本軍によって集団自決に追い込まれた住民も出るなど
 筆舌に尽くしがたい体験をした
★戦後は米軍基地に苦しめられている
★米兵のしたことは決して許されない
★米兵と一緒にいたときの恐怖は、どれほどだったろう

・一方、支那人妻が幼稚園の園児2人を刺殺した事件では

【朝日新聞】中国人花嫁、滋賀園児殺害 ― 心の内が知りたい (2006/03/11)
★個人の気持ちや都合より集団を優先しようとする日本人の考え方を
 よく理解できなかったのだろう
★夫は妻のつらさや悩みをどこまで分かち合っていたのだろうか
★鄭容疑者は一時期、精神的に不安定にもなっていた
★彼女を親身に支え、適切な助言をすることができる相談相手がいたら、と
 思うと残念でならない
45名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:18:12 ID:MAGo2FJl0
落書きの内容が、「死ね」とか「うんこ」とかじゃなくて、
「相合傘」だったてのがアレだな。

「うんこ」って書いてるだけなら先生からきつーく怒られて終わりだけど、
相合傘に自分のイニシャルとか入れてたら、恥ずかしくてパニックになると思うよ。
まぁ、ひやかしで男×男とか、ブサ女×ブサ男でやってるのかもしれないけどね。

なんにせよ、死ななくて良かった。
46名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:18:16 ID:56P127TY0
落書きしか出来ない朝日
47名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:18:40 ID:nRXfbz6W0
警察呼んで粛々と対応した方が、朝日的には良かったのか?
それこそ女生徒ガクブルになるぞ。
48名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:18:52 ID:6bGRX22sO
朝日新聞落書きリスト

○珊瑚礁にKY
○2ちゃんねるからアク禁
49名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:19:19 ID:Wp/dJuzR0
まさ佐賀かよ
佐賀の警官、教員って事件ばかり起こすね
50名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:19:37 ID:9Nf7Np000
        ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
      ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
   ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
  ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
 ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
  `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
     ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´
51名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:20:41 ID:StDJXz4C0


費用はかかるが修復可能な
女子トイレに落書きするのが → 女子学生



費用をかけようが修復すら出来ない
文化遺産の珊瑚に落書きするのが →朝日新聞 K.Y



52名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:21:09 ID:f2jHYjBX0
いじめじゃね?
自分で書いたんなら飛び降りねぇだろ
命がけでラクガキしたとは考えにくいもん
53名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:21:24 ID:Q7Hewfme0
珊瑚に落書きしていろいろ追及されたからな
この生徒も何かの問題を提起するためにあえて落書きしたと
いう背景があるかもしれないということを調べなかった
教師が悪いと言いたい訳ですね
54名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:21:24 ID:BNgyCQem0
集会の場で名乗り出るわけが無いだろ、どんだけ低能だ
後で名乗り出るように言ってしばらく様子を見ろ
目撃情報を集めるなら、最初から集めろ、集会まったく意味ねぇ、アホか
55名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:22:09 ID:K8Rjmm2L0
月光仮面が朝日本社にペンキを浴びせるに3000点
56名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:22:14 ID:tkg7zvY80
>>41
殺すなよ
57名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:22:16 ID:dp3eXS0+O
こんな些細な注意で自殺するような娘が落書きなんかするかなぁ
イジメじゃね?相合い傘書きたがるレベルの低い奴、クラスにいたよなぁ
58名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:23:41 ID:s2R0atcsO
組織や集団には弱いのに、個人や単体には強い(寄ってたかって徹底的に追及、晒し行為)
日本特有のイジメ体質な文化だね。
やり方がまさにイジメそのもの。
59名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:23:42 ID:dfqPj2f10
朝日も珊瑚の件で飛び降りでもすればよかったのに。
60名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:23:45 ID:Cln1T5/a0
イジメによる自殺や殺人事件なら、似たような調査するんじゃないの?
逆にやらないとマスコミは隠蔽だ怠慢だと騒ぐんじゃないのかね。
落書きは犯罪ですよ、朝日新聞さん。ご存知でしょう?
61名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:23:46 ID:EYsFEoH40 BE:1511213257-2BP(480)
    ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞


http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
62名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:24:21 ID:M1qyXnek0
基地外女だな

シンナーとパテとペンキで、消せば良いだけ

自分の出来る範囲で後始末を考えろ

反省の気持ちがあるなら、そのトイレの掃除1ヶ月で妥当

落書きぐらい可愛い犯罪、ちゃんと消して反省すれば、後の人生に良い教訓になる
笑える思い出じゃん
63名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:24:29 ID:mRVYGZ0/0
落書きする奴が悪い。
64名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:24:42 ID:zg2gQshwO
生徒が死んだら教師が悪い。
犯人が死んだら警察が悪い。
患者が死んだら医者が悪い。
65名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:25:00 ID:SW2rPfsm0
ああ、確かに落書きした者同士だから気持ちは分かるだろうね
66名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:25:22 ID:y2UhAaf90
落書きに対する注意は必要だろう。
放置してたら、ひとの家の壁にスプレーでクソみたいな落書きしてる奴が増えるぞ。
67名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:25:23 ID:5/ugoeZ6O
最終的にイニシャルで特定したんだろ
68名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:25:24 ID:MJASEV440
そもそも落書きした馬鹿娘が悪い
マスゴミはどうして一番基本の部分を見ないんだろう
自殺を企てたら犯罪事実が消えてなくなるとでも思っているのか?
69名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:25:39 ID:vJbXYiKMO
甘やかすと
オンリーワンと勘違いする王様が増えるわな
70名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:26:16 ID:5c425SmT0
>>64
生徒が死んだら生徒が悪い。
【社会】中3男子が遺書を残して首つり自殺…校長「いじめは無かった」と迅速な発表 - 北海道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254145971/
71名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:26:42 ID:Av76GmT4O
「2階から花壇に落ちた糞ガキ」を略すと「落ガキ」になる
つまり、「落がき」したのは自分だと全身で表現したかったんだよ
72名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:26:44 ID:spRaeVCc0
トイレの壁に落書きねぇ
個室の話だろ?
何で目撃証言が出るの?
73名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:27:04 ID:OtbOhA8CO
KY
74名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:27:14 ID:sbJdPQeRO
教師が刑事きどりかよ
ま、落書きするほうも悪いんだが、
シロート刑事じゃ冤罪かもしれんしな
75名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:27:20 ID:zgBWzzVD0
朝日が落書きは無問題という認識をしているのは周知の事実
76名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:27:42 ID:p17uHHwaO
こうやって朝日が報道する事によって誹謗中傷の輪が広がり
女生徒は傷ついていくわけだ
77名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:27:57 ID:bjZGZGd4O
落書きした奴が責められるのは当然だからどうでもいいな
匿名のアンケートのはずが目撃者として呼び出すのはおかしいだろ
78名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:28:23 ID:mFEsux/2O

 死 と 同 じ よ う に 避 け ら れ な い も の が あ る 。 
 そ れ は 生 き る こ と だ 。

79名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:29:28 ID:y/lMBP8BO
万引きする子どもを考慮しろって発言と同等だな。恥を知れ恥を
80名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:29:30 ID:8bo7Lwxw0
教師の想像するストーリーで話してやるのが大人の対応
この中学生はまだ子供だな、教師なんてからかう対象以外に存在価値あるか?
親がちゃんと教師の社会的立場を教えてやらないからいけない。
落書きした人は出てきなさいって言われたら50人が出て行く位の遊びしろよ
81名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:29:32 ID:04i9ySY60
朝日の落書きは単なるいたずらとかじゃないからな
マスゴミが記事をねつ造して世論操作したんだからな

今回の学校の件とは悪質度が違う
82名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:29:56 ID:9nJagsIa0
>>先生に追及され

今の時代追及はまずかったなぁ
良くやったとほめるのが一番。
83名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:30:23 ID:42vvpXBR0
それより、立ち会わされた子が、
チクッたとか言われて
いじめられたりしてないかの方が心配。
84名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:30:24 ID:EVjbMhRK0
犯罪者が自分から死んでくれたんなら喜ぶべき。
え、死んでない?そりゃ残念。
85名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:30:52 ID:ips3/XAN0
むしろ落書きであろうが軽視せずに悪人を死に追い込む学校の姿勢は賞賛されるべき
86名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:30:54 ID:+L2W8zM30
ああ、朝日新聞+落書きネタだからどいつもこいつも思考停止して
学校側の落書き実行者の追求方法の拙さについて指摘しないのな。
冤罪起きる可能性バリバリのやりかたじゃん。
実際この女の子も最後の証言した2人に嵌められただけかも知れないぜ。
87名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:31:30 ID:2n4h12a0O
>>1
さすがは、貴重な珊瑚に「K・Y」と彫ったバカ日新聞w
88名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:31:51 ID:kPk6OT6F0
こういう記事見るといつも思うんだけどさ。
言ってることは分からなくは無いけど、すべての案件に対して完璧に対応って
出来るもんなの?。
教師ったって普通の人間だよ?。うちらとなんら変わらない。神でも仏でもない。
案件を解決しようとした結果こうなっただけで。

で、マスコミは自分たちの利益の為だけにジャーナリズムの名のもとに何人の人を
殺してきた?。
それこそマスコミの対応を考えなおす時なんじゃ無いの?。
そんなマスコミがこんな偉そうなこと書けるの?。
89名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:31:57 ID:FeOKVHIBO
二階から飛び降りたことについても厳重に注意するべきだな
90名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:32:06 ID:enK5R2iq0
中学時代、やはりこの時代の男なんてのは好奇心とイタズラ心の塊で出来てるようなもんで、
俺もちょっとしたイタズラをした。

>「帰りの会」が開かれた午後2時過ぎ、学校側はこのトイレを主に使っている1年生
>3クラスの女子全員を体育館に集め、やった生徒に名乗り出るよう呼びかけた

まさしく、そんな感じになった時、俺は素直に手を挙げ、前に出され、みんなの前でビンタをくらった。
こーゆー実経験のある俺からすれば、そのくらいの覚悟と度胸が無いヤツはイタズラなんかするなと思う。

もし、このままバッくれることが出来れば、それは後の人生に
「何か悪いこと、仕事のミスしても、黙ってれば切り抜けられる」
「見つからなければ、何をやっても余裕ーwww」
という、器の小さい人間の製造にもなる。

だから、学校の対応は正解。
91名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:32:19 ID:oN5u4Vqo0
パチンコ屋の便所で首吊り自殺する奴といい、しょーもない人生の最後だな
92名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:33:05 ID:Vld3DELo0
朝日のハンパない額の脱税と天然記念物への落書きは内部で指導しなくていいのか?
93名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:33:35 ID:LRKfdXEA0
冤罪なら飛び降りたりはしない
無実なのに死を選ぶ理由はない
うまくいけば行政から金を取れる可能性が
生じたのだからな
94名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:33:41 ID:HPECTyhTO
器物破損は犯罪
95名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:33:59 ID:sbLCtBAsO
教育的指導と称してチンポ突っ込みでもしたんでしょ
96名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:34:01 ID:pNXjCHiH0
落書きじゃなくて落彫りなんだろ?
飛び降りだって自殺じゃなくて逃げようとしただけだろ?
結局これは取材記者の独りよがりな妄想ポエムなんだろ?

ていうかこの記事自体が落書き
97名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:34:55 ID:IaJOrNwTO
>>65
だが朝日は死なずに生きてるな
良心は死んでるが
98名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:35:05 ID:WXpi35JI0
朝日の記事は便所の落書きレベルってことですか?
99名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:35:11 ID:dFGiVaFG0
>>86
他に方法あるか?

落書きぐらいで…なんて言ってると、
そのうちトイレの鏡が全滅、みたいな事になるかもしれない。
母校の中学は鏡なくてさ、私立高校行って、
トイレに鏡があるのが嬉しかったの覚えてるよ。
100名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:35:15 ID:1OT4KjyxO
彼女の気持ちを思うとって
「落書き事件の犯人とバレるのは怖い、でも問題を起こして周囲の反応を見てみたかった」ってだけでしょ
101名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:35:44 ID:tkg7zvY80
飛び降り「自殺」と思ってる奴が何人かいるだろ
102名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:35:58 ID:RxbUAeYM0
つーても目撃証言だけじゃなあ…
弁護なしで目撃証言だけで有罪にされたらたまらんてのはあるだろ。
冤罪の可能性もある。朝日の言ってることもおかしいが、学校側もヘタこいたなー
という感は否めない。
103名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:36:15 ID:DMyAq8CH0
でっちあげとかねつ造とかがお得意でいつも責任や反省はせずに話をすり替えたりごまかしたりして責任逃れに終始してきた朝日新聞らしい考え方だな>>1の記事は
104名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:37:03 ID:hwBVAMRy0
朝日はほんと、
今すぐ潰さなきゃいけないと思うわ。

こいつらのせいで、日本の民度大暴落だわ。
105名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:38:09 ID:86EjDTZB0
朝日、日教組を叩いてるんだろ?ならいいじゃん
まあ、もっと叩くべき時はあるが
106名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:38:20 ID:bG0H83cU0
先 生「誰が落書きしたんだ、名乗り出ろ!」
犯 人「私じゃありません」
生徒A「オレがやりました」
生徒B「私が書きました」
犯 人「…私が落書きしました」
先 生「やっぱりお前か」

これが正しい指導方法ですか、わかりません
107名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:38:21 ID:rt+xfIsp0
具体的な対案は何も示さずに、ただ「問題だ問題だ」と騒ぐだけの新聞。
ボヤ騒ぎを大火事にして報道するがジャーナリズムですか?
108名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:38:26 ID:6iTkz5wLi
マスコミってなんかズレてんなあやっぱり。

俺、中学登校初日のホームルームの前に、
カールゴッチみたいな体育教師のクラスの黒板に大きな落書きを書き残して
そいつに呼び出されてみんなの前でぶん殴られたなあ。
自殺する気なんて少しも起きなかったけどな。
109名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:38:40 ID:rXPGRiT40
身元が割れてるのに逃げる意味はないよなこの場合。自殺のつもりだったんだろ、本人は。落書きするような馬鹿だから2階から飛び降りた程度じゃそうそう死なないってことが理解できなかっただけで。
110名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:38:58 ID:x8xtDvhN0
窓から逃げたってもうゲロっちゃった後じゃん。
意味ねーよ。wwwwwww
111名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:39:04 ID:Nbt2wjZH0
>>71
じゃあ武士が飛び降りたら落ち武者かよ
112名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:39:19 ID:974LIs6D0
もう、ゼロトレランスでいいじゃん。
餓鬼甘やかしても国が滅びるだけ。
113名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:39:19 ID:SBHCESXVO
朝日アホか?
どう考えても、落書きしたにも関わらず、やってないとした生徒が悪いだろ。
犯行生徒は壁を自腹で直せよ!
114名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:39:24 ID:dmSi3uaXO
最低な記事だな
お前は空き巣に入られても殴られても警察に言わないのか?
115名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:39:32 ID:Di7BvxtDO
朝日は死ね
毎日も死ね
屑共はこの世から消え失せろ
116名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:40:11 ID:KDf6gboFO
筆跡照らし合わせればわかりそうなもんじゃん
2階からって逃げようとしただけだろ
こんな記事にすることか
117名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:40:36 ID:586+ConEO
そのまま死ねば良かったのにね
火病ってんじゃねえよ
118名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:41:06 ID:+KReAA480
逃げようとしただけじゃん・・・
119名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:41:42 ID:Xe+33T6dO
朝日は恥をしれ(怒)
あの社章も変えろ!
120名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:41:45 ID:yVbWq2GIO
教師は捜査のプロではないし間違いも犯す。
が、プロではなく間違いを犯す可能性のあることを教師自身は自覚しなきゃね
121名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:41:59 ID:hwBVAMRy0
>102
冤罪っていうなら冤罪で、
ウソの証言をした他生徒から賠償すりゃいい。
122名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:42:15 ID:xLdXpkTd0
>>17
問い詰められて自我を曝け出された人間は

些細なことでも異常行動をとるよ
123名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:42:24 ID:9YgbG0Vm0
朝日KYは事実だから仕方ないよねー。

女生徒はどうだろうか?認めはしたが、飛び降りたなら無実なのかもな。
今後、副担任に相談するというのは、担任と相当は亀裂がある。
正直な話、実際にやったなら傷心しても死のうとは思わないだろ。

素材が全然違うのに、朝日は何を同類としようとしてんだ?馬鹿か?
124名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:42:57 ID:MjrW9mxc0
方法批判だけじゃなくて対案出せよ。
125名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:43:13 ID:nXwh87rvO
同胞が火病って大怪我したから騒いでるんだろw

「差別ニダ!」ってかw
126名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:43:19 ID:xzRSnQob0
子供の扱いは難しくてたいへんだね
127名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:43:38 ID:SFSXDIBtO
>>1

自殺すれば問題が解決すると思ったら大間違いだ!!

社会にだす前にきっちり指導しろ。
128名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:45:21 ID:xLdXpkTd0
犯人探し=言論による集団リンチ

しかも教育現場の絶対権力者である教師が指導してるんだから
129名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:45:46 ID:fCXt58uI0
アカは言うことが違うな
130名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:46:42 ID:GrAgQKIh0
相合傘みたいなもんだろ
そっとしていてやれよw

それとなく犯人はわかってるってほのめかしときゃ十分だろ
131名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:46:45 ID:IaJOrNwTO
落書きした奴のイニシャルがKYってオチだろ
132名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:47:07 ID:051Iz3mL0
犯罪者同士の思いやりかよw
133名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:47:37 ID:lCBuaHRe0
虐めで押し付けられた可能性もあるし、そうじゃないとしても立ち会わせちゃうと
生徒間に亀裂が生じるのは間違いない。

立ち合わせたのはどう考えてもプラスには働かないな
134名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:47:46 ID:WKvu6bv/0
アカヒは落書きする奴の気持ちがよく分かるからなw
135名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:47:48 ID:CdH8DpRcO
意見ゆーならちゃんとどうしたらいいか言ってみろよ
無責任に批判ばっかすんなマスゴミ
136名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:47:58 ID:kF/bv0hZO
パトカーに停止を求められたのに止まらずに必死になって逃げるDQNと似てるな
素直に謝ればいいものを
137名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:48:07 ID:EdJRU0PR0
九州か。
138名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:48:22 ID:s0elGafk0
>>3
先にあることがあるよなアサヒには
139名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:48:32 ID:KS/Ci6UA0
誰かがアホだとそのアホの周囲に問題があったって事になっちゃうんだよね、朝日的には。
140名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:49:12 ID:BCv8sdDY0
>>44
これは酷いな。殺された園児への憐憫の情はなかったのか? 朝日新聞。

年端の行かない幼い園児が見慣れたおばちゃんに殺されると分かっ”たときの恐怖は、どれほどだったろう ”

犯人が中国人や韓国人だと被害者には同情の言葉もないんだな。20数年前に購読止めて正解だわ。
141名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:49:20 ID:cFafTSH+0
>生徒間に亀裂が生じるのは間違いない。

別にいいだろ
分割統治は集団掌握の基本
142名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:49:27 ID:SFSXDIBtO
信用なくした新聞社は、あわれなもんだ。
143名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:50:49 ID:5czg8Xtz0
落書きを責めるな!
by朝日新聞

こうですか?わかりません><
144名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:51:01 ID:GL1WZ7wl0
アカヒに槍玉に挙げられた校長の気持ちを思うと胸が詰まる。
145名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:51:04 ID:vKguzoqJ0
2階からなんて、全然高くないだろ
クラスメイトで、ふざけてわざと飛び降りるやつがいたぜ
146名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:51:07 ID:8SuVGjdZO
自業自得で同情の余地なし。
いじめが絡んでなきゃいいけど。
147名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:51:35 ID:OMBt6cfC0
俺は小学生の頃休憩時間がもったいなくていつも2階から飛び降りて運動場に走ってたぞ
2階から飛び降りるってどんな心境なんだよ
死にたいって思って飛び降りた訳じゃないよな
ただパニックになってそこから降りたということなのか
148名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:53:09 ID:+KReAA480
高低差たったの3.5メートル、下は柔らかい花壇の土。
小学生だって、これで死ねるなんて思わんわな。

子供ってのは刹那的な行動を取りたがるもの、
例え後でまた捕まると分かっていても、
目の前の追求を免れれば、取り合えずそれでいい。
というか、先公の目を盗んで、二階から飛び降りて逃げ出す、
その行為自体がドラマチックで格好いい、そんな風に思ったのかもな。
149名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:53:12 ID:D0RoBOE90
彫る奴庇うのが朝日w
150名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:53:36 ID:E06BoePpO
失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって死ねよ

by朝日新聞
151名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:54:37 ID:Hnr8qFKy0
捏造の朝日のKYだから落書きには敏感なんだろう。
152名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:54:44 ID:80qzq5ZA0
この子が犯人なのは確実なの?
冤罪なら飛び下りも解るんだが…
そうでないなら、まず落書きする方が普通に悪い
153名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:54:53 ID:sIXSWpm0O
バキがやってた受け身してれば無傷だったのにな
154名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:55:12 ID:47zM90qKO
いじめの主犯とかもほんとはすぐ見つけれるんやろなあ。教師って
155名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:55:37 ID:oaGFtAis0
まあ、珊瑚に落書きして世論に袋だだきにあった朝日にとっては、他人ごとではないのだろうな
同類相哀れむってか?
156名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:57:55 ID:lgE1gFBx0
朝日が落書きを語るなww
157名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:58:06 ID:ublTTjbl0
まあ朝日の記事自体40年ぐらい前の学生の落書きみたいなもんだし。
158名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:58:22 ID:HWa+58POO
マスコミのおかげでモンペが増えます
そしてマスコミはモンペネタで番組を作ります
159名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:59:15 ID:E9Bycw9i0
>転校してけがをした。

と読んだ。長い話だなとw
160名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:59:18 ID:P++rCFz4O
何この自虐記事www
161名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:59:36 ID:IlIcHOGqO
若いときの恥は将来ためになるだろう。
あの時真剣に追及されたから、悪いことの分別が付いたとか。
お花畑すぎかな?
162名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:59:37 ID:wbpZ7qDii
配慮ババァの出番だな。
163名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:59:48 ID:SFSXDIBtO
>>1

学校が指導せずに、器物破損で警察に補導させろと言いたいわけか?
164名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:59:55 ID:WzNyjVkM0
朝日新聞社が落書きした者を擁護する気持ちは良くわかる。

もし犯人が女生徒でないならキチガイの用に叩きまくって記事にするだろうから、落書きしたのは間違いないのだろう。
落書きしたのかしてないのか、ハッキリ書けよ。
165名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:00:11 ID:q7IliWBXO
>>152
犯人じゃないのに何で認めるんだよwww
確かに自分でやったから認めただけ

それじゃなかったら最後まで「やってない」で突き通すだろ普通
166名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:00:13 ID:5XLj9/Gl0
怒られたら飛び降りるんだったら最初からやんなきゃいいだろうが
こういう人は死んでもらってOK
167名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:00:59 ID:sd+V9cj40
バレて自殺するくらいなら、最初から落書きなんてするなよwww
168名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:01:06 ID:u0ms5Yx+O
落書きしたら注意される
それが飛び降りたいくらい嫌なら最初からかくな

こんなDQNは3.5mとか中途半端な高さじゃなくもっと高いところから落ちて逝けばよかったのに
169名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:01:12 ID:ZKJoLBQC0
どっちもどっち
こんな学校だからこんな生徒
こんな朝日だからこんな記事
170名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:02:13 ID:MiAwFUkB0
KYばれたとき、アサヒも2階から飛び降りればよかったのに。
171名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:02:14 ID:fNCD49rgO
ようするに
朝日新聞では仲介までのイタズラ書きを許します
落書きには是非朝日の建物で
だったら意味分かるが
172名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:03:39 ID:GrAgQKIh0
忠一の女の子にこれは酷なんじゃない?
173名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:04:02 ID:kRvyzMwIO
こういうのって、いじめっ子がいじめられっ子に罪押し付けるとかもあるよね。
で、担任は担任でメンツがあるから、どうしてもその子を犯人にしたいだろうし。
現在その子が担任を避けてるってことは、クラス内情を把握出来てなかったバカ教師による冤罪も考えられるんでね?
まぁ、これは考え過ぎにしても、この犯人探しや追求の仕方は良くないわな。
174名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:04:46 ID:f2jHYjBX0
>>44
典型的な二枚舌
175名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:05:06 ID:KtASfLsa0
万引き通報した店側に逆にクレームつけた親みたいな奴らだなw
176名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:05:09 ID:Yn9UGNzYO
中学生の女の子がトイレにloveとか書いたのか
それがこんな騒ぎになってすごい公開処刑だよね
歯の折れた女の子はどう思ってるんだろ
177名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:05:55 ID:1V7vH/6v0
アカヒが相変わらずのキチガイ振りだったので安心した。
178名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:06:07 ID:3AJVVMyp0
>>152
冤罪だった100倍の騒ぎだよ
最近は追及されてからこういう行動するやつが多い
179名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:06:21 ID:FVZAHNmlO
天然記念物の珊瑚に落書きして日本中から顰蹙を買ったアカヒならではの論調
180名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:06:31 ID:c9NKcr4V0
こんな事で死を選んでしまう中学生の精神をまず問題視しろよ
181名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:07:17 ID:sdLqvH7D0
朝日的見解
「落書きはネタになるので大いに実行」
ってこと?
182名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:08:13 ID:hZIPSA6F0
マジレスすると世の中が甘いから怒られ慣れてないんだろうな
183名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:11:10 ID:HG8nhMoYO
やって良いこと悪いことを教えるのは、大事だよな、教育として。
184名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:11:46 ID:qw3Bo6ZQO
落書きくらいで指導すんなよ
黙って消しとけばいいのに
185名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:12:39 ID:yRDmVHXN0
これから追及する際は先生が窓際に立てばおk
186名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:14:32 ID:uD4NnrIBO
>>152
1によると
容疑者として絞りこんだ6人の生徒の内2人が
目撃したと証言した
教師は、その証言を信用した

俺なら、目撃証言を疑う
冤罪の可能性大だ

187名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:15:00 ID:Jvvf8mmD0
公共施設に落書きをしているのが悪い。
自殺するくらいならするな。
188名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:15:47 ID:nSsssB0f0
うわっ、これ、先生が最悪だろ。教師辞めろ!

似たような経験あるんだが、

Aが犯人はXだという
Bも犯人はXだという
Cも犯人はXだという

それを聞いた先生は、犯人はXだと思いこみ、Xに自白を迫り体罰。

でも、犯人はAたちで、XはAたちにいつも苛められてたんだよ。
Aたちが怖くて、俺もチクルことはできなかったが、
いつも正義感に燃えて委員長してた女の子が、先生に大抗議して、
クラスの皆もやっと勇気が出たんだ。
189名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:17:26 ID:sXw8e7uL0
自白してるんだし冤罪じゃないだろ
万一いじめの脅迫で自白したんだとしても
そんな嘘つきは死ねばいい
190名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:17:37 ID:taInms5JO
アカが書き
サヨクが配り
ヒコクミンが読む

191名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:18:02 ID:FClTPr9F0
死んだら追及しないとか,けがしたら追及しないとかそろそろやめろよ。
殺されたり圧力でけがさせられたのかも知れないだろ。その後捜査中止願いとか
されても当事者は圧力受けてる可能性があるんだから徹底的にやれよ。
192名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:18:33 ID:3HUHa1ksO
窓から飛び降りて頭から地面に突き刺さったらよかったのにな
193名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:19:36 ID:QRQPeT1N0
アカヒ
194名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:19:58 ID:bPXGMkMa0
こんなのを「学校が悪い」で認めちゃうと、そのうち

・信号無視をしたバイクに「止まれ」といったら
 加速して転倒した、「止まれ」と言ったパトカーが犯罪者

って時代になっていくな
195名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:20:09 ID:+kF3RagS0
>>186
m9(^Д^) プギャー
196名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:20:22 ID:EnenI/7o0
イニシャルとかLOVEとか書いたのが特定されるのは思春期にはつらいかもな。
これが「へのへのもへじ」とかだったら飛び降りるようなことは無かったかもしれん。
197名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:20:28 ID:CZ0Eg94RO
落書きは器物破損という立派な犯罪。
これは別に学校側は悪くない。
198名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:20:30 ID:RF6ffRXqO
本当に自殺に追い込むなんて胸が痛いよ。
先生なら注意したその場で直に(ry
199名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:20:52 ID:ie4K2TDH0
子供を洗脳・ゆとり教育でダメにするのがアサヒ新聞の役目
200名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:21:17 ID:+Bu69MrUO
目撃者に配慮しろよw
201名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:21:53 ID:GrAgQKIh0
>>196
ねえ
さすがにこれはトラウマになる
単なるイジメって可能性もあるし
202名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:21:54 ID:yyBVKyry0
冤罪ではなく、この生徒がラクガキ犯人だという前提で・・・

生徒全員のアンケート、目撃者との引き合わせ、
こんなの、最初に自分がやったと素直に言ってりゃ
回避できた状況だろ。
黙ってりゃ分からない、逃げられると思ってたんだろ。
自業自得、自分で招いた状況だよ。
おきてはいけない事故も自分が自分を追い詰めて起こしたこと。
「ラクガキごときで追い詰めるなんてひどい」じゃなく
「ラクガキごときで飛び降りるなんておかしい」と思う

最初っから素直に自供してりゃよかった。
それ以前にラクガキなんかしなきゃよかった。
やっちゃいけないことなんだから。
203名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:22:53 ID:MIPZHf5v0
>>1だけで判断すれば
学校はしっかりとした対応したんじゃないか
これだけじゃ女生徒がヒステリー起こしただけのようにも見えるが
204名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:23:09 ID:W53Q0xqs0
脱税朝日
205名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:23:58 ID:6stvM42k0
学校は悪くないよな。
ゆとり教育は犯罪者にも気遣わないといけないのか。
206名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:24:07 ID:Sy7o2GzJ0
馬鹿が窓から落ちただけだろ
落書きした本人が悪いじゃん
207名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:25:20 ID:c+rQ3RjOO
この教師が自殺したら朝日社員は集団自決するそうです。
208名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:26:58 ID:uD4NnrIBO
>>189
> 自白してるんだし冤罪じゃないだろ
> 万一いじめの脅迫で自白したんだとしても
> そんな嘘つきは死ねばいい


その台詞を冤罪で、自白を強要されて
無罪だった人に言えるか?
お前の論理は魔女狩りと同じレベルだ

209名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:28:23 ID:0fEA5W0fO
馬鹿日新聞
210名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:28:39 ID:ayGZO6N80
学校がやっちゃいけないなら警察に被害届けを出して指紋を取ってもらって
警察に協力するために今回みたいにアンケートで情報を募って容疑者を絞って
署に任意同行、指紋照合だな。
211名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:28:42 ID:P015efVU0
2階で下は花壇・・・

飛び降りたんじゃなくて、逃げようとしただけでしょ?
そして、着地に失敗して歯を折った。

まあ、アンケート調査するような事とも思えんが。
212名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:29:15 ID:s/LlGOY/0
学校が側に問題があるとは今のところ思えないな
213名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:29:29 ID:pdJejr8RO
モンスター新聞www
214名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:29:38 ID:YL0Jwou/0
これはどうなんだろう
イヂメ学級裁判のように、無実のイヂメられっこが、犯人としてつるし上げられた可能性もあるんじゃないか?
目撃証言の整合性とかが分からんから、何とも言えないが
215名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:30:42 ID:Jvvf8mmD0
>>211
運動能力がいまいちだっただけだなww
216名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:31:06 ID:cvaPp6FK0
珊瑚の気持ちを思うと胸が詰まる。
217名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:31:53 ID:G1QZpKDoO
詳細は分からないけど、もしこの女子生徒が密かに虐められていたら、虐めてる側の生徒が共謀して、その生徒を犯人に企てる事も可能だよね。
218名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:33:48 ID:DFzLMHqW0
目撃者と犯人引き合わすのが有り得ない
狭い校内でそんな事したら気まずいってレベルじゃねーだろ
219名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:34:04 ID:iGpIQfo/O
着地しようとして、膝で前歯を折りました

220名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:34:11 ID:eQh13Z7KO
まあ学校は悪くないなw飛び降りた女がばかなだけwwwざまあwwwwww
221名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:34:44 ID:/eXTpLFW0
日付すら間違う朝日新聞。
222名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:34:45 ID:8hqOWxi2O
便所の落書き、2cHで逮捕された奴も擁護しろよ、アカピ珍聞w
223名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:35:35 ID:GfU5osoBO
記事にするレベルじゃないわw

朝日はチョンか?無能か?

ケガしたアホ中学生も、
記事は匿名でもいずれ誰のことかばれて涙目
224名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:35:42 ID:HG8nhMoYO
>>194
万引き中学生とかなら既にいけんじゃね。
225名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:36:35 ID:0X4WWwLDO
落書きは棄器物損壊罪という立派な犯罪
その犯罪行為を許さないとする学校側の取り組みは立派

どこの学校でも起こり得るとか、飛び降りた生徒のことを考えるとかはナンセンス
ちゃんと監視していれば防げた事故だろ

どうも朝日の記者の話しの持って行き方に違和感を感じる
論点をずらして教育を語っているようで、コトの真理を歪めようとする意図が垣間見える
226名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:36:40 ID:DFzLMHqW0
>>194
確か死んで遺族が訴えた奴が既にあった気がする
227名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:37:07 ID:f2hqOWKZ0
とりあえず、この女子生徒は卒業まで引き篭もり決定だな。
高校進学もせず、中卒ニート、メンヘラまっしぐら。
人生オワタwww
228名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:37:21 ID:yyBVKyry0
この生徒が犯人だったと言う前提だけど、

「知らん顔してれば逃げられる」
こっちの前例を残す方が問題。
こんな自体になるまでしらばっくれて
結構たちが悪いよ。
名乗り出るチャンスは何回もあったのに
知らん顔してたんだから。
いつまでも知らん顔してから、自分で自分を追い詰めた。
自業自得。
229名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:37:35 ID:iR40qJpV0
>>1を読んだ限り、先公には不備は無いだろ。

結局はどんな犯罪が起きても、その犯人の心象を最優先に保護しろ
とでもいうのか?

もう、中学から上は学校ごとに交番作らなきゃダメだな。
230名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:38:56 ID:GfU5osoBO
朝日のおばか記事スレはここですか?
231名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:39:25 ID:MWIvRH/lO
こんな新聞読んでたら善悪の区別つかなくなるな
232名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:39:50 ID:GeWaYvhHO
飛び降りじゃなくて逃げただけじゃないの?
233名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:40:11 ID:NJ1Xp3Kl0
どこがいけないんだ?
認めているんだろ?
だったらこのメスガキの自業自得。



で、KYの謝罪まだ?
234名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:40:51 ID:5gVe/6h7O
3万でマンコ売っても、客が逮捕されて売人は被害者だもんね

女子中高生は無敵
235名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:41:06 ID:OKAfVVipO
落書き注意されただけで飛び降りとかないわー
236名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:42:31 ID:L8Gkf4b+0
ここで犯人付きとめて止めないと次はもっとでかい事やらかすぞ。
237名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:42:35 ID:Bd9xakmD0
死んだんじゃないのかよ
じゃあどうでもいいや
238名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:42:45 ID:Ivk4A/Z20
犯人探しは結構だが、匿名で情報を募って捜査したのに、
情報提供者を晒すとか酷すぎるな。
ましてや対面させて、自供させるとか。もっと考えてやっても良いだろうに。

> これに対し、名指しされた女子生徒は否定した。学級担任は、「見た」という2人を伴ってその生徒を
>トイレに連れていった。

この二人と飛び降りた子は友達だったんじゃないのか?
みんなで一緒に書いたのに、自分は皆をかばったのに、
自分だけ悪者にされる裏切りにあったのなら分からないでもない。
239名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:42:50 ID:2HwXHwgk0
ようするに、朝日の落書きも追及しないでくれといいたいんだろ?
240名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:43:37 ID:NC18jmbB0
>>1 窓に鉄格子が必要ですね
241名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:44:08 ID:GfU5osoBO
みんな
内容の正否はもういい

こんなレベルの記事連発の朝日を語れ
242名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:44:40 ID:+vTSlC8P0
最近の中学校ってのは他にやること無いのかねえ?
たかが「落書き」で。
243名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:46:13 ID:UdST+Zrv0
1階の窓だったら事件にはならなかった
244名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:46:22 ID:5WhpnibG0
245名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:46:52 ID:6HVLcNMIO
確かに朝日の記事を鵜呑みになど出来ないが、事実ならやり過ぎなのは間違いない
落書きした生徒を割り出すまでの手順が常軌を逸している
確実に学校中に顔と名前が知られ、イジメの対象にされるやり方だ
246名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:46:54 ID:yyBVKyry0
読んだだけだと「学校、やりすぎ」感もあるけど、

小さい事だけどここまでやらないと

他の事までいい加減になって
それがどんどん大きなことまでいい加減になって・・・
学校の対応もしょうがないと思う。
それ以前に、ラクガキをいつまでも認めず
逃げようとしてた生徒のほうが悪質に思える。
たかがラクガキ?
じゃあ、さっさと自白しとけよと思う
247名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:48:23 ID:9B/M0USJ0
なんか変な記事だな?と思ったら、そうか、K.Yで有名な落書き新聞か
248名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:48:36 ID:siqOcFapO
朝日に書かれてる落書きで何万人も迷惑してるのにな
249名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:48:51 ID:0X4WWwLDO
生徒の価値観<<<<<<<<<<<<法律

これをバランスよく教え込むのが教育指導
250名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:49:06 ID:SYi/zNdo0
中学の時にムカツク女子の靴にチョークの粉入れて
男子トイレの便器に突っ込んで元に戻したら翌日大騒ぎになりました

落書きぐらいで飛び降りとかは良くないと思います
251名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:49:20 ID:svjrNkOG0
2階から飛び降りれば死ねると思ったのだろうか?
馬鹿な女生徒だ。正しい自殺教育が必要だな。
252名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:49:55 ID:DuR0rCGs0
珊瑚にKYと書いた男はどこいった?
253名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:50:15 ID:enK5R2iq0
昔、小学校低学年のときに落書きでさ、
こっそり、帰り道の木に、好きな女の子と俺の名前(仮・リカ)で相合傘書いたの。

それが次の日、クラスで大問題になった。

まず、何気にその落書きを発見したAがマジマジと落書きを眺めていたところ
その姿を見ていたBが「お前、何やってんの?」と駆け寄った。
更に、その二人が騒いでる姿を、Cという女子グループが発見
そしてその女子グループが次の日のクラス会で、このことを報告

先生「(相合傘に名前が書いてる)二人に謝りなさい!」
A「俺書いてねーよ!」
B「俺も、Aのトコに行ったらすでに書いてあっただけだよ!」
C「私、二人が書いてるトコ見たもん!!」
D「ねぇ、ふたりでふざけながら騒いでたもん」
先生「こうやってちゃんと目撃者もいるのよ、遊びで人の心を傷つけるのは(以下略)・・・」
AB「だから、やってねーよ・・・」(涙)

俺はまさに、被害者扱いでなんともいたたまれなかった・・・
ホントごめんよ、AとB

それから、クラスの女子ほぼ全員による
「リカちゃんが可哀想!」
「ほら、リカちゃんが泣いてるじゃない!!」

という言葉で、俺も泣きそうになった。
254名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:50:59 ID:yyBVKyry0
>>245
学校中に顔と名前が知られる前に
名乗り出るチャンスはあったのに
何で名乗り出なかったの?
結局「黙って知らん顔してれば逃げられる」
思ってたからじゃないの?
要するに学校や先生をなめてたからじゃないか?
こういう前例って良くないと思うよ。
255名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:51:26 ID:SmDtsMIt0
>  「目撃者」と引き合わされ、落書きを認めた生徒はどんな気持ちだっただろう。想像すると、胸が詰まる思いがした。

窓から逃げたんだから、逃げてやろうという気持ちだったんだろうよ。
これからの長い人生、そうやっていろんなことから逃げながら生きていくのだろうな、
と、そう思うとさすがに胸が詰まるな。
256節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/10/02(金) 14:51:58 ID:G33RwvaiO
え?胸が熱くなる?

そら反権力のアサヒ様にとったら絶好の公務員いじめネタだしな
257名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:52:18 ID:jA1EHPwnO
犯人追究のやり方がマズすぎるだろ。
これは、確実にイジメの対象になる。
258名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:52:20 ID:BHcbOnlXO
悪いことが起きたら、朝日に通報して解決策を聞き出して解決すればよい
259名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:52:38 ID:xiewakJw0
本当はLOVEなんかより卑猥な
マンコとかちんぽとか書いてるんだろうな
260名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:52:51 ID:a0/nX8uwO
サンゴへの落書きはいけないが、どの新聞社でも起こり得ることだ。
261名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:54:58 ID:BPZbazsZ0
単に逃げようとしただけだろ
何でも缶でも擁護すりゃいいもんじゃないだろ
262名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:55:04 ID:T6UpGLMCO
珊瑚にKYと落書きした朝日新聞か。
どうせこの中学生ってのも朝日新聞社員の身内か何かだろ
263名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:55:49 ID:g76KQfAQO
なぜ落書きていどのことで?やりかたは間違っていないが、それはいじめなどの追求でやんなきゃダメだろう。
それから、先生や教育委員会等の大人の不祥事にたいしても。
気持ちわりいんだよ。なんで立場の弱いものに対して行うんだよ
264名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:56:36 ID:Ivk4A/Z20
これちゃんと読めば、イジメ(なすり付け)の可能性の方が高いだろ。

>六つの相合い傘に、イニシャルのような文字や「LOVE」の文字などが
>彫るように刻まれていた。

その後匿名の目撃情報提供者は13人。
内事情聴取すると事情に詳しいのが6人。

六つの相合い傘と事情に詳しい人が6人。
内2人が、別の女子生徒が字を彫っていたと証言。

どう考えて(ry

もともとイジメがあって、飛び降りた子が自供を否定している時に、いじめている二人の姿が急に
表れたら、思考停止にでもなるだろ。

かわいそうに。
265名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:57:09 ID:lOAG0AuxO
飛び降りた生徒の親が育てていく中で、落書きはいけないのと素直に謝る事をきちんと教えてこなかったのがいけない
266名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:58:47 ID:yyBVKyry0
>目撃者と引き合わされ落書きを認めた・・・

>どんな気持ちだったろう。

「もっと早く名乗りでてればよかった」
これじゃないのか?
それとも、「落書きごときでこんな事されて」
と思ったとしたら、もう救えない。
自分の違反行為を反省する前に逆恨みするなんて。
267名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:03:09 ID:TVZlepI90
そもそも、本当にこの少女が犯人なのか?
この記事読む限りじゃ、目撃証言も容疑者生徒から出ているようだが?
イジメで少女の名前を挙げたんじゃねえの?
冤罪であるとなれば、自殺未遂やらかした理由もわかる。
イジメられた末、先生にまで信用されなかったら
死にたくもなるだろう。
268名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:05:41 ID:Sif62JuqO
>>1

カムイ外伝を規制汁w
269名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:05:57 ID:2O31WA/i0
じゃあ始めから落書きとかすんな
カス
270名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:06:31 ID:S+HNKbn90
朝日の言い分だと、強盗に入って警察が捜査して捕まり追及され窓から飛び降りて逃げたら
それは警察が悪いんだな?
271名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:07:57 ID:5kNiM99y0
>>270
前に、万引きつかまえたら勝手に自殺されて
廃業に追い込まれた本屋さんがあった気がする
272名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:08:07 ID:HiLPNhee0
K.Yって誰だ!?
273名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:08:16 ID:bMcbRxRS0
日本平和すぎワロタ
274名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:09:59 ID:Xelpm8cC0
2階の窓から飛び降りってw
それって逃げようとしただけなんじゃ
275名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:10:00 ID:9uTq4qD10
落書きする方が悪いし、注意されたくらいで自殺するのもどうかと
思うよ。これを擁護する朝日。悪い方をかばう朝日。
さすがクズ朝日だね。
276名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:10:06 ID:XAqkzFtg0
落書きした奴が悪いだろ
朝日の記者は善悪の
判断も出来ないのか?
そういえば、貴重なサンゴに
落書きした奴がいたな
277名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:10:16 ID:aPiniiQNO
自作自演で珊瑚を傷つけて落書きして、観光客ダイバーのせいにして叩き記事を書いたアカヒ。
女子校生を見習えよ。
278名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:10:32 ID:VvfbakNG0
先生の気持ちを思うと胸が詰まる。朝日は記事を考え直せ
279名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:11:01 ID:Ivk4A/Z20
>>267
犯人とは思えないな。

1人の女の子が6つの相合傘にイニシャルとLOVEとか書く意味が分からん。
280名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:12:17 ID:dZyvOO49O
これは主犯がいて複数の女子でやったと思うよ

騒ぎになったから口裏合わせて1番弱い子に押し付ける
押し付けられた子はリーダー女子が怖くて他の子の名前を出せない

小中学生の女子の間じゃよくある事
この子の名前を書いた2人がすごく怪しい
281名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:13:08 ID:GrAgQKIh0
>>279
おれもそう思う

この少女が最も不憫なのは、勝手にアサヒに取り上げられ自己投影されたことw
近所の話なら、なんかそれおかしくねってなるはず・・・
282名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:13:33 ID:i8w+RZfw0
怒られたぐらいで自殺しようとするほうが悪い
283名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:14:16 ID:f5cJT48GO
先生かわいそう
責任取らされるんだろうな

朝日はマジで消えてほしい
日本にとって百害あって一利なし
284名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:14:17 ID:opidaqUwO
バカなガキを擁護する理由がどこにあるのかと
285名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:16:29 ID:Caz0p6eI0


本日のお前が言うなスレだな

サンゴに捏造自演の落書きしてた朝日・・・




286名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:17:03 ID:rReohg680
二階からだと死なんだろ
287名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:19:32 ID:X+dCfxC70
朝日自体が落書き。
テレビ朝日も落書き。
河川敷のゴルフ親父だけ虐めてろ。
288名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:19:36 ID:IM+uTOlo0
モンスターマスコミ
289名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:21:24 ID:JHVlGcU10
>>3でFA
290名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:22:07 ID:9B/M0USJ0
自殺じゃなくて、逃げる途中で電車に惹かれたんだと記憶している
その後テレビで「配慮してくれないと」と言ったおばさんのAAもどこかに転がってたような
291名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:23:21 ID:v+CGxBtW0
別に新聞記事になるような事件でもないと思うんだが
292名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:24:25 ID:V5KHg/Zj0
朝日はともかく、学校もしょーもないこと追求して、ほんと暇だねえ。
匿名でアンケートとか、アホか。日教組は人民裁判が好きだからな。
293名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:27:03 ID:dFGiVaFG0
教師だって、この子だけじゃないのはわかってるだろうよ。
でも口割らないわけだ、チクッたって言われるから。
多分他の犯人もおおよそ見当はついてんだろうけど、証言がないと
「はぁ??うちらって証拠もないのに、犯人扱いとか酷くない??」
って言われるだけ。

落書きぐらいって言う奴は、自分家の壁に彫り込まれてみればいいよ。
学校でそういう事やるやつは、どうせ他所でもやってる。
地域住民としたら、ぶん殴ってやりたい。
294名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:27:16 ID:GwD5GLWG0
サンゴに落書きして顰蹙買ったのがそんなに悔しかったのか
でもなあ学校でこういう教育を強化すればまた叩くんだろう
自由の規制だとか何だとか言って
295名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:27:44 ID:TVZlepI90
大体、今時の子供が相合い傘って…
犯人は、40代以上の教師なんじゃね?w
296名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:28:15 ID:oJMxtq120
ゆとりの生徒
日教組の教諭
売国奴新聞
愛国心にビビる
www
297290:2009/10/02(金) 15:28:58 ID:9B/M0USJ0
寝ぼけてアンカー忘れた
>>271宛てね
298名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:31:16 ID:svjrNkOG0
この女が極道みたいな顔してたら笑えるんだが
299名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:32:07 ID:NE/kxSQ1O
二階から飛び降りるとか、もう意味不明なんですけど
300名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:32:45 ID:b2wJ4MU30
2階の学習室に連れて行くなんて学校の対応が悪い。
屋上へ連れて行け。
301名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:34:44 ID:+fiO8GbH0
公務員や警察の裏金も、こんくらい徹底した調査と追及をすべきだろ
302名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:35:18 ID:OMBt6cfC0
地上に逃走用のオープンカー、メルセデス・ベンツSSKを用意してたはずが用務員さんに撤去されたのかもな
303名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:35:52 ID:dNEIoodoO
校舎に落書きし、問い詰められると飛び降り。


ただの馬鹿じゃよw
304名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:36:10 ID:w8EUG99OO
帰りの会に吊しあげになると、どんなに話した所で悪者扱い。
小学生のまだ気が小さかった頃の私は、
何も言い返せなくて嫌な思いをした。
帰りの会はトラウマ
305名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:37:03 ID:Vazai2ohO
珊瑚に落書き傷つけて記事のネタにした朝日新聞に同情されてもな
306名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:37:40 ID:ll5+03ovO
>>300
新宿NSビルの屋上?
307名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:37:44 ID:MOJIXL0vO
自傷行為は損することを若いうちから教えとけ
308遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/10/02(金) 15:38:12 ID:Uts3eFLoO
犯罪者に温かい心で。


あれっ?最近、どっかで聞いたな。。。
309名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:38:18 ID:D+TxTk7bO
二階から飛び降りたというか、逃げようとしたんじゃないの
310名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:38:22 ID:ygoNGHLQ0
学校の対応は正しいだろう
悪いことえをしても咎められない環境こそ悪である
悪いことして「すいません」の一言が言えない本人に問題がある
学校の行為を問題にすれば生徒指導などできない
311名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:40:03 ID:MLJVIgSw0


「よーっし、お前ら全員、目を閉じろ」

312名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:40:27 ID:2YoSN3Yy0
逆に教師の気持ちを思うと胸が痛む。
ガキは悪い事するんならそれなりの覚悟して書け。
313名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:41:18 ID:lOAG0AuxO
>>267
そうだったら居たたまれないなぁ
314名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:42:52 ID:F2Ty7ZwS0
悪事の追求をされ 当事者が突飛な行動をすると矛を逆さまにする風潮ってキチガイ社会の始まりですか?
315名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:45:35 ID:6ARbECgf0
警察通報が正しかったな
316名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:46:01 ID:Wj7XslZh0
これは教育方針が悪い

こういう悪い教育するやつがいるから
体罰全面禁止 事なかれ主義になっちゃうんだよ
317名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:46:32 ID:9B/M0USJ0
さすがK.Y新聞、落書きには寛容ですね
318名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:47:12 ID:XrpKXigU0
これぞ落書き
319名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:51:31 ID:hbvQ27K40
中学生の時似たようなことがあった。
校舎建て替え中の為、プレハブ校舎でトイレも同様簡素な造り。
ある日女子トイレの壁に覗き穴が開けられていた。

誰がやったのか犯人探しの為に生徒にアンケート用紙が配られた。
自分は「生徒側がやった」という学校側の態度が気にいらなかったし、
先生がやった可能性もあると思ったので、アンケートにそのように書いた。

チンコ触ってくる体育教師もいたし、教師って今考えるとロリコン趣味の
人が多かったなって。
320名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:52:39 ID:s7WJKLUXi
マスゴミがヒステリックに教師を叩く理由は、
「教師は広告主にはならない(なれない)」から

ただそれだけ
321名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:52:53 ID:48BWN/lNO
先生たちもあほだと思うわ
追い詰めれば突飛な行動に出る可能性もあるんだから、追い詰めるさいになだめ役を設定しなきゃダメだろ
322名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:54:29 ID:B+1mmK0H0
なんだ死ななかったのか
323名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:55:07 ID:bfQy1kNB0
ジョージ・ワシントンの話をしているのだろうか?

素直につみをみとめることが、すばらしい。
捏造するような大人にしないように。
324名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:55:11 ID:Uz2vmRxQ0
さすが落書きのスペリャリストは言うことが違うな
325名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:55:40 ID:/FwMyu5O0
サンゴ礁にKYと落書きしたことを思い出すわぁ。
326名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:57:10 ID:Y84pJ/LF0
犯人が飛び降りただけの話です。

朝日も飛び降りれば、もしかすると同情してもらえるかも知れません。
327名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:59:20 ID:F2Ty7ZwS0
コンビニかどこかで万引きして追跡された犯人が車に撥ねられただか電車に轢かれたか忘れたけど、
あの時もこういう論調の記事があったよな?おまえは社民党かと。
328名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:03:50 ID:yitzf/wk0
これ、>>1の文を読む限り、
教員が脅迫して自白を強制してるじゃねーか!
こんな糞教員は死刑にしろ
329名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:03:59 ID:dWsmN32Z0
この生徒はヤンキータイプではないな。気の弱いのが調子に乗ってたんだろう
他害児だったらきつくしなきゃいけないときもあるけどこのタイプだったら諭す
方向で指導したほうが良かったと思う
330名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:07:47 ID:HGilY1zh0
だって、佐賀だろ?
<丶`∀´> ← こんなのしか棲息してない穢れた土地じゃん

どーでもいいよ
331名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:08:24 ID:8kBxMNkU0
なんで、わざわざ個人を特定する必要があったんだ?
まとめて、こういうことは悪いことだ、以後しないように。って
全体で注意しておけばいいじゃん。

それでも事態が続くようなら、犯罪として個人を追い詰めればいい。
やることが性急すぎるよな。中途半端な正義感だ。
332名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:08:54 ID:9HRiDEDG0
死んで詫びるって日本の美徳だよね。
333名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:09:41 ID:UQBd4iIn0
> 。「誰がやったのか把握しないと
>  指導ができない」「間違っていなかった」という学校。対処は適切だったのだろうか。

適切だろ。
つーか、なんでこうも簡単に死ぬかね。それぐらい他人に叱られた
ことがないということなのかね。

アムロかよ・・・。
334名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:12:42 ID:GrAgQKIh0
飛び降りたのは

@恥ずかしかった
A友人に裏切られた
B犯人じゃないのに犯人にされた

のどれかじゃないか??
335ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/02(金) 16:12:44 ID:j5hP++U90
サンゴ礁に「KY」とは、まさしく時代の先を行く
発言だったな・・・>(;・∀・)ノ
336333:2009/10/02(金) 16:12:44 ID:UQBd4iIn0
× 死ぬかね
○ 死のうとするかね
337名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:12:54 ID:LkByvqSl0
落書きっていっても刻むって怒られて当然
338名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:14:10 ID:PJ5dHAWWO
事態が続くのを防ぐためにそうしたんだろ

ちゃんと読め
339名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:17:04 ID:jUFlPRkf0
サンゴに落書きしたよな この新聞・・・
340名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:19:08 ID:9Ajh7BjIO
またバカ左翼が何か言ってるけど、
アカ日のやってることって落書きレベルじゃねえの?
341名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:19:10 ID:eupGtJ0N0

  1989年の春、沖縄県西表島で「事件」があった。サンゴ礁で見つかった落書き。(ry
342名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:19:52 ID:jjnav74RO
お前が言うな
343名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:21:26 ID:VrlxpKWh0
朝日本社落書きオフはまだですか?
344名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:26:28 ID:xJLdWAUw0
しかし目撃者と犯人を鉢合わせするような状況を作る学校側もオカシイだろ。
そもそも匿名アンケートだから正直に書いた生徒の気持ちを考えてない。
こういう場合の適切な対応はな・・・
犯人にも告発しないことだ。むしろ少しの恐怖を与えてあげるんだよ。
書いた人が判明したよと。公開はしないがブラックリストに載せるからね。と。
そこで初めて『正直に白状して掃除をしたら大目に見る』という言葉を出せば良い。
その生徒が白状しようがダンマリ決め込もうが、温かい目で見守ってあげてほしい。
なぜなら、犯人なんて誰にも知りえない事だから。
345名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:27:31 ID:tU3Kpcy2O


>>1

小学校の壁新聞かと思いました。

( ゚д゚)ポカーン
346名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:28:23 ID:umb22i0t0
落書きする者の気持ちがわかる朝日新聞
まあ、朝日の記事が落書きそのものだからか
347名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:28:53 ID:Ivk4A/Z20
いやいや、なんで一人の女の子が六つの相合傘を書くんだよ。
おかしいだろ。

何の為に?
6人の幸せを願って落書きしたのか?
そんな仲間想いの人であれば、裏切られての飛び降りしたのもうなずけるが。
348ライブチェンジ19回目:2009/10/02(金) 16:29:51 ID:svj5lPbZO
>>334
C私がケガすればこの教師に復讐出来るかも!
とか腹黒い考えもあったかもしれない。
2階からダイブじゃ死なないと計算してたかもしれない。
とは言え普通なら犯人探しをここまで執拗にやるべき案件とは思えない。
よっぽどひどい落書きだったか普段から素行が悪かったから
まとめて指導したのかも知れない。
私なら体育館で「犯人は私です!」と一人が立上がり、
「いや、違う。犯人は私です!」
「みんなかばってくれて有難う。ほんとは私なんだ…」
とかの展開を事前に数人で話あってうやむやにする。
349名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:30:01 ID:/EFSAlx30
折れたのが前歯なら同情する、あれは後々やっかいだから。
350名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:30:46 ID:voWqqfKM0
落書きの犯人は追及してはいけない。
胸が詰まる。
351名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:32:48 ID:1cFBDqV4O

サンゴに落書きした朝日新聞も
追求されたんだから窓から飛べ
352名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:33:12 ID:H5S4skCS0


落書きの犯人だとばれて飛び降りたんじゃなくて、

落書きの相合傘で、犯行女子の好きな相手の名前が特定された為、飛び降りたんだろ?

みんな分かってないな。
353名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:33:44 ID:gL7BUFzXO
そもそも落書きなんかしなけりゃ注意されないだろ
354ライブチェンジ19回目:2009/10/02(金) 16:33:57 ID:svj5lPbZO
>>347
相合傘の相手の名前が6人で全部片方は自分の名前かもしれないな。
だとしたらそうとう男好きだが…
355名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:33:59 ID:i1qpBwQi0
女生徒=朝日ってか
356名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:35:20 ID:Y4NtiplS0
便所の落書きなんて全校生徒に「2度と落書きすんなボケ!」と注意すりゃいいものを
アンケートだのチクリみたいな目撃証言だの
ネチネチと陰湿な学校だなおいw
357名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:35:48 ID:H5S4skCS0
>>354
それが、ばれたら飛び降りたくなるだろ?

そーゆー事なんだよ。犯人だとかそんな事はこの女子にはドーデもいい事。
358名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:36:24 ID:hUPIwVJhO
ただの結果論感情論
359名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:37:32 ID:+sT7DNxZ0
こういう反社会的記事を書かせたら
アカヒの右に出る者は無い
360名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:37:39 ID:SHlEvtMMO
こんなクソ新聞を購読している人おるの?
361名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:39:08 ID:jUFlPRkf0
★★朝日新聞の正体(中国共産党の対日工作機関)★★
・ 広岡知男社長が新聞協会主催研究会で「中国の意向に沿わない記事は書かない」と明言
・広岡知男社長が記事「中国訪問を終えて」で約1000万人虐殺した文化大革命を礼賛
・ 朝日ジャーナル編集部記者、川本三郎(27)、「赤衛軍」による自衛官刺殺事件の証拠隠滅で逮捕
・中国共産党の支援で民衆300万人以上を虐殺したカンボジアのポル・ポトを「アジア的優しさ」と報道
・ 「従軍慰安婦」 「毒ガス作戦」を捏造報道
・「経友会」の会場「雲居の間」に、朝日新聞記者が盗聴機を設置
・ 社会部記者の山川幸生容疑者(30)、女子中学生を強姦・ビデオ撮影し逮捕
・経済部記者の畑川剛毅、中国企業の美化記事を書き、未公開株を取得していたことが判明
・サマワの自衛隊宿営地内に迫撃砲弾が撃ち込まれたと捏造
・ NHK番組改変問題を捏造。安倍晋三・中川昭一両議員の失脚を図る
・JR御茶ノ水駅での中国人による殺人未遂事件を、朝日新聞だけ「人身事故」と報道
・8億円脱税 脱税の常習犯
・東京国税局が、朝日新聞社に対して11億8000万円余りの申告漏れを指摘し、重加算税を含めて追徴課税
・ サラ金業者武富士からウラ広告費として5千万円を受け取っていた事実を週刊文春4月7日号が暴露
・ 朝日サンゴ事件。沖縄のサンゴに自ら「KY」と傷をつけ写真を撮り、モラルの低下・環境保護を訴える
・本多勝一が「百人斬り」「万人抗」等、日本軍の残虐振りを印象付ける捏造コラム「中国の旅」を31回連載
 
朝日新聞は戦前から対日工作機関として日本で活動しています。社員による殺人・強盗・強姦は常習的に
行われています。
362名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:39:34 ID:/yNS2YIX0
落書き犯は、軽い気持ちでやったんだろうが、どうせ判らないから、黙っていた。
だが生徒の誰かが、先生に話していて、既にばれていたんだろう。
朝日新聞社も、珊瑚に落書きして、しかも地元ダイバーのせいにして、記事を書いていた。
この生徒に同情するのは、よく判る。たかが落書きじゃないかと、朝日新聞社も、記者が窓か
ら飛び降りてから、反撃すれば良かった。   w
363名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:39:51 ID:8tzapHDT0
サンゴへ落書きしたKYを空気が読めないという意味に
上書きしようとしているお前が言うな!
364名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:41:01 ID:GHS379JVO
朝日の言う通りだな全く。
日教組教師に問い詰められたら死にたくなるよ。
新たな犠牲者を増やさない為にも、一日も早く日教組解体しなくちゃ!
365名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:41:57 ID:u5sdI9Rb0
2Fから飛び降りってただの逃走失敗だろ
366名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:45:46 ID:zg2gQshwO
何人もの命救ってても予期せぬ万一の事態で
マスゴミに揚げ足を取られ消えていく教師達。
日本の新聞社って何様?
367名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:45:53 ID:23HKIJ4jO
この記者はゆとり世代だろ
普通に考えて今回の件は学校に何の問題があるんだろうか?

片寄り過ぎた記事だよな
結局この記事で落書きした子は学校行きにくくなるんだよな

書きっぱなしはやめろよ
368名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:47:56 ID:5hMSHv5uO
>>359
左に出るものはいない、でも同じ意味w
369名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:48:29 ID:7qaGC0Ob0
ぼっちゃんかとおもったら じょうちゃん
370名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:48:51 ID:Qme5V5Co0
差し歯になってまで飛んでみたいものなのか
371名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:50:01 ID:IM6/q5knO
あっさり命絶つような根性の無い家庭教育をどうにかしないとな
372名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:50:27 ID:LVGhsOr/O
>>365
2階だもんねえw

さすが、珊瑚に落書きする奴らは思うところが違うよね
373名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:50:37 ID:FfLL8QEb0
>対処は適切だったのだろうか。

疑問系で思考誘導すんな、洗脳紙。
374名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:50:49 ID:myeaKtiY0
相合い傘の落書きが見つかるのは恥ずかしすぎる
375名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:52:19 ID:Qme5V5Co0
確かに、この学校で机に穴開けたり壁に穴開けたりしたら
どんな騒ぎになるのか考えるだけでも恐ろしいな
376名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:52:54 ID:udNKNP5/0
朝日がダメとゆうなら学校の対応は正しかったんだろ
377名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:53:18 ID:GA3qlFMjO
落書きがバレた程度で飛び降りるって…まあ人によるんだろうけど
他に何かあるんじゃないの?


この生徒とか目撃者とかについて知りたい
378名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:54:46 ID:Az9na1b70
>>3
朝日新聞は落書きなんてして無いよ!!

貴重な珊瑚を殺しただけだよ。
379名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:55:44 ID:udNKNP5/0
「朝日新聞 珊瑚」のウェブ検索結果16750件中 1〜10件表示

朝日は落書きには寛容だからな。
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/picture/p4-20-1.jpg
380名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:57:33 ID:yyBVKyry0
これでもう、落書きに関しては
問い詰められる事はないね・・・
だって、大手新聞が
「かわいそうな被害者」に認定してくれたんだから。

自分のミスや不都合を問い詰められると
泣いて話を中断させて相手を黙らせる。
こんな女、お前らの学校や職場にもいませんか?
381名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:57:43 ID:tC/n2LqC0
>>1
心が弱い
それだけだな。
382名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:57:43 ID:5fkd+X1x0
珊瑚の気持ち思うと胸が詰まる
383名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:59:18 ID:0bu7NOZJ0
わかった、これ教師と学校の責任ね、よくわかった



で、これからなにか朝日が報道して人が自殺未遂したら朝日の責任なんだよな?

違うとは言わせねえ、とりあえず浅田農産いって線香上げて来い、最低限そのくらいは当然だよな?


ほんっとクズだよな、ジャーナリストとかいうやつらは
自分の責任は何一つ取らず、他人の責任はあげつらって生きている

クズの見本みたいなやつらだわ

死ね、マジで死んでいいよ。出来ないならいつか俺たちが潰してやるよ、くそマスゴミ!
384名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:59:56 ID:r7NZp3QY0
怒られたくらいで2階からダイブしたり首吊ったり
心弱すぎんだかガッツあり過ぎんだか訳ワカンネ
死ぬっつーことに現実感無さ過ぎでねーの
385名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:01:33 ID:1MaYr1XeO
皆がお前だと言っている…白状しろ…ってか!
386名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:02:07 ID:OA+vKS6k0
察するに以前酷い状況だった学校が改善されてきたところでの「事件」
校内での犯人探しを徹底的に行うのが良いのか
方法に教育的配慮が十分加味されていたのか
学校としては難しいサジ加減が求められる
結果としてはベストじゃなかったつー事だな
387名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:03:20 ID:g0+KVohH0
2階から飛び降りたら危ないってことを教えるのが先決だと思うよ
388名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:03:55 ID:yyBVKyry0
アサヒは、学校の対応がやりすぎだったって
言いたいんだろうけどさ、
ここまでやらないと犯人が名乗り出なかったから
しょうがなくここまでやったんだろ?
犯人がさっさと名乗り出てればここまでやらなかった。
それとも「名乗り出なければそのまま放置」するべきだったのか?
落書きし放題の学校になっていいのか?
他の方法で犯人を特定するべきだったと言うなら
アサヒはその方法を示すべきだろ
389名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:05:09 ID:412+zpSt0
KY
390名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:06:14 ID:y4xCLIfg0
落書きするなんて、ただのアホです
391名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:07:47 ID:MeYYOOkD0
先生探偵として映画化希望
392名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:08:13 ID:tT6NWMLYO
「この子馬鹿なの?死ぬの?」

って100人中100人が言うよ
そしてアカヒ、この社説書いた奴脳ミソにウジが沸いたの?って思う
393名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:11:10 ID:Nh4i9SHp0
>>388
残念。実はこういう犯人捜し、面倒だけど授業やらなくていいし
教師の密かな楽しみなのです。

私も現役の時は、おとなしそうな生徒を犯人に仕立て上げて
真犯人だろうなという頭の良さそうな子を置いて、軟禁して
「認めるまで返さない」「親に通報する」「高校進学あきらめろ」と
脅しまくりました。結構面白いよ
394名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:12:37 ID:wRADEOafO
落書きの質による
消せば問題ないものか
それとも誰かを破滅させるタイプのものか
395名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:12:39 ID:I2etkX9RO
朝日は批判するだけでなく、どのようにすれば良かったのか方法を書くべき。
396名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:21:30 ID:9B/M0USJ0
まぁK.Y新聞は社説も落書きだし
397名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:22:22 ID:3+6gRr9C0
サンゴに落書きした朝日だからなぁ。

当然、落書きした者を擁護するんだね。

サンゴを傷つけ、自作自演を行うのが朝日新聞。

この記事は今もって、無反省だという証明だな。
398名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:23:36 ID:3dImtIwn0
399名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:24:49 ID:c0MMZi4a0
朝日なら、落書きを擁護するよなー
400名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:25:03 ID:LNEKzD9/0
さすが落書きを追求された経験のある新聞社の記事はクオリティーが高いなw
401名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:25:50 ID:j74Alr6MO
俺なんてイジメが酷くて悔しくて
ええい!こうなったらみんなに精神的ダメージ受けさせて不快にさせてやろーと思って教室の壁に

うんこ!

って絵付きでマジックでデカデカと書いてやったさ。そしたら全校集会にまで発展して犯人探し。
びびりの俺は泣きながら大きい声でごめんなさい!って謝ったよ。
その日から俺は何故か人気者になり、うんこ先輩と慕われうんこのサインまでするはめに。ぱしられ役から人をパシル側になり、んで学年のリーダーにまでなれた中2の夏。
やっぱり素直が一番だよな。うん
402名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:26:36 ID:vOnwGs9zO
な〜んだ

  完  全  に

落書きした女子生徒のみが悪いじゃん

403名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:26:47 ID:OA+vKS6k0
>>393
なんだよ
じゃあ学校はサディストが捜査員兼裁判官か
404名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:28:13 ID:Nh4i9SHp0
犯人です、と自白させると教研とかで、表彰されたりする
学年主任してると必死だよ。
自白させる事できるほど生徒から信頼されてると思われているから

別に暴力ふるわなくても、生徒呼び出して誰もいない教室でちょっと
圧力かけるだけ。私なら10分で吐かせることできるよ。
別にその子が犯人でなくても、「犯人です」と言えば済むことだし
405名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:28:24 ID:1JEYek1b0
落書きするクズは死んでいいよ
何の問題もない
406名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:30:50 ID:dFGiVaFG0
>>393
違ってたらごめん。
引きこもりの書き込みにしか見えない。
407名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:31:07 ID:Uf6KhaZz0
擁護はしないけど先生の犯人探しは刑事にでもなったつもりなの?

犯人が名乗り出るまで帰さないとか何かへんじゃね?
408名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:31:30 ID:4Uht8goB0
この娘もきっと空を飛べるとおもっただよ!
409名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:32:08 ID:AVDBQmTbO
はいすく〜る落書き
410名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:32:32 ID:03hGRahkO
校長が飛び降りたら朝日のせい
で納得するのか?
411名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:32:36 ID:RxqM1UcJO
珊瑚アートに造詣が深いアカピらしい芸術家擁護ですね
412名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:33:45 ID:RwBCcwkX0
朝日新聞の記事はやっぱり違うね!



悪い意味で・・・
413名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:35:29 ID:EFBK1Qv70
>匿名でアンケートを書かせる
>証言した生徒も立ち会わせてただした

アタマおかしい
414名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:36:16 ID:Nh4i9SHp0
>>406
今は無職です。それもこれも糞ばばあ教師からいじめられたから
教師間のいじめって壮絶。組合加入断ると、それ見たことかというように嫌がらせしてくる

新人は「○○先生すごい先生ー」と本人前にして、また生徒の前でことあるごとに
言わないといけないのが慣習らしかったのだけれど、私はそういうの出来なかった
415名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:36:49 ID:WlbanTFj0
そう考えると珊瑚に落書きした人を無理に突き止めたのは環境指導上
正しかったのか振り返って考えれば疑問が残る
416名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:37:00 ID:0iDaJbP90
冤罪の可能性あるなあ・・・
417名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:38:53 ID:oFlCdVGsO
>>414
協調性とか
418名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:39:38 ID:aUuIwKf+0
うーん、悪いことした生徒を怒る事もできないのか
この程度で、自ら死ぬ子はどうしたものか

マスコミは好き勝手書くなあ

万引きしても怒れない
陰惨ないじめをしていても怒れない

親が悪いとしか言いようがない
419名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:41:39 ID:W8rOf4DWO
うちは帰りの会じゃなくて終わりの会だったな
420名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:41:50 ID:Rp00VSsB0
追求されて飛び降りたってのはさ
要は逃げてるだけで反省してないよね
421名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:42:06 ID:yyBVKyry0
今回の学校や教師のやり方が
おかしいと言うのなら、
じゃあ、どうすればよかったんだろう?
犯人野放しで放置すればよかったの?
422名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:42:34 ID:G+4fuLphO
>帰りの会
やっぱり全国どこでも下校前のSHRの事を
こう呼ぶのか?
423名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:43:11 ID:bqZKIna3O
学校や教師に責任は無い件
424名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:43:38 ID:4eqwLXU50
お前が(ry
425名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:45:12 ID:2CjJXojWO
>>414
キミってカスだね
426名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:45:37 ID:xmE/u5GEO
なにこの新聞。
そんなんいってたらどんどんまともな教育できなくてモンスターペアレントとモンスターチルドレンでやりたい放題なっちゃうじゃん。まっ、モンスターペアレントなんだろな。
427名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:45:47 ID:2oTbhjAZ0
ゴミ処理ご苦労
428名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:46:46 ID:mdTlv1VT0
>>1
じゃあ何か?
自殺すれば全てが解決するのか?
どんなに本人に落ち度があろうとも
自殺すれば逆転してしまうのか?
オモシロ新聞アカヒたんよ
429名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:47:22 ID:QlxqCIRm0
狂ってる。
アタマが狂ってる。

イタリアの世界遺産に落書きしたって法王様は許して下さるんだぞ。
教師なら許す、赦すという事の尊さを分かれ。
謝っても謝っても落書き女のレッテルは剥がれないんだよ。
便所の落書き程度で人生めちゃめちゃにされて反省するか?
社会を恨むだろ。憎むだろ。
憎しみは不幸しか産まないんだよ。

世の中には許されてこそ深く反省できる、という種類の罪があるのだ。
430名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:47:39 ID:fxFwCNIp0
落書きが悪い、以上。

ネトアサ滅べ!!!
431名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:47:57 ID:SBHCESXV0
とりあえずこの追求した先生の氏名と電話番号晒して

























432名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:48:01 ID:Y6cvqBgAO
そら追及くらいするわな
433名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:55:19 ID:/SwM622+O
>>429
バカは黙ってろ
434名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:57:33 ID:YiTDL7WdO
落書きをしても朝日新聞で仕事が出来ると言いたかったんだろ。
※ただし
435名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:58:58 ID:w8ndmMDVO
まあ真相解明は、必要かもだが、中共じゃあるまいし冤罪の可能性もある密告推奨みたいなやり方は、どんなもんかね
436名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:59:14 ID:yyBVKyry0
>>429
>便所の落書き程度で人生めちゃめちゃにされて反省するか?
>社会を恨むだろ。憎むだろ

そういうの「逆恨み」って言うんじゃないのか?
落書きで人生めちゃめちゃにしたのは自分でしょ。
だって、もっと早くに、こんな大事になる前に
他の生徒に知られないで名乗り出るチャンスはあった。
でも、知らん顔した。つまり、この時点で反省もしてない。
今回のせいで人生めちゃめちゃになったとしたら
まるっきり自業自得。
許せ、赦せというけど、犯人も分かってない時点で
誰を赦せばいいんだ?
自白した後は、副担任がケアの言葉をかけてるだろ。
記事を読む限り、自白後の追求は読み取れないけど。
437名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:01:32 ID:GAjB/QinO
朝日新聞て落書き以下だな
良かったな
438名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:03:44 ID:JR2bV+pE0
本当にこいつがやったのかって話だろ
やったんならどうでもいいよ
439名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:04:52 ID:GAjB/QinO
>>429
正確には落書きではない
器物損壊罪だ
つまり犯罪者って事で、警察に突き出しても何ら問題ない訳だが

そっちの方が良かった?
440名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:06:44 ID:4Ja/9RmH0
どうせ花壇に飛び降りて逃げようとしたんだろ。
てか女子中学生ってことは折った歯はおそらく永久歯だろう
しこれから後悔し続けることになるな
441名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:08:51 ID:nlw7ZxqqO
ギスギスした世の中になったな
442名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:09:33 ID:qjRevKKa0
朝日の自作自演という可能性があるな
前科者だし
443名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:10:52 ID:x4+vzLxzO
こりゃ陰でイジメられてはめられたって事も言えるわな。
全て嫌になって飛び出したって思われ…
たまたま二階で助かっただけのような気がする。
444名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:18:14 ID:9B/M0USJ0
若いうちに、悪さをしたら叱られるって事を覚えないと、後々悲惨
朝日はその辺わかってないね

まぁ教師の側にも色々問題児が居るから、叱る側として的確かはその人次第だが
445名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:20:13 ID:EA4fY0t/0
飛び降りる勇気があれば自首できるだろうに。
446名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:03 ID:1JqdhKHp0
こういうのは自分でやったんだから忍耐しないと。
しなくて自傷しても自己責任ね。責任感からやったんなら十分反省してる。
あてつけでやってんなら、もう死んだほうがいいね。
泥棒して、捕まってから配慮しろとか言ってるようなもんでしょ。反省もないし、「じゃ死ねば!?」
447名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:41 ID:HLUMoocJO
自殺はする方がアホ
448名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:21:52 ID:iEFOhQ9X0
小川直樹、オマエの了承うけて
朝日新聞本社ビルに落書きしてもイイのか?
そのときオマエはオレの事、最後まで守ってくれるのか?。
いや、おきまりの警備員に取り押さえられて
警察に引っ立てられるんだろ、それ見て小川直樹はせせら笑うだけだろ。
オイ、小川直樹キレイ事の思いつき野朗がジャーナリストの片隅に
いるんじゃねーよ。バカだろ、イヤこいつだけじゃなく
こんな与太記事のチェックもできない上層部もバカだし
そもそも古くから如何わしい朝日新聞を発行する歴代社主が天然アタマが
悪い、だから赤字経営に歯止めがかからず没落一直線。
ゆえにオレはメシウマの今日この頃。


追伸   押し紙やめろよチンピラ新聞。

4491000レスを目指す男:2009/10/02(金) 18:24:24 ID:xFvzMG0t0
まあ、自殺じゃなくて、逃亡の事故だから、指導というか、捜査を非難するのはおかしい。
ただ、教師には捜査権はない。
警察を導入すべき。
学校警備官とか作ってもいい。
450名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:24:51 ID:sz/UTrwy0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,

451名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:29 ID:GjjjsJ4TO
これで追及しなかったら被害生徒の気持ちはどうなる?とか喚くんだろ?馬鹿記者死ね
452名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:27:41 ID:COeaBRTv0
犯人追求しないで連帯責任って事で全員で毎日トイレ掃除とかでも
良かったのでは。そのうちこっそり申し出た・・・かもね。
453名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:28:12 ID:zTv/i1Vy0
>>11 顔を真っ赤にして探しまくるけどな
454名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:31:58 ID:FW4yOqjBO
早期に学校崩壊を食い止めなきゃという責任を、1人の生徒に背負わしてしまったことが間違い
学校側から見れば多数の問題の内のひとつかもしれないが、生徒にとっては自分だけの問題
ここを同列にしてしまうと、学校と私、どっちが大切なのという疑問を持ってしまう
455名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:33:35 ID:yANxAEIN0
生きてたのか。残念。
456名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:34:59 ID:tgC6HLQn0
学校は悪くない。
追い詰められて、結果的に自殺をしようとした人間は必ず出る。
学校も警察もそんな甘いことでは仕事ができない。
先生は先生として、正しいことをした。
だが、学校も体育館に全員集めてなどはやり方がまずいな。
さらしものにされる生徒の逃げ場がなくなって、自分から名乗れなくなる。
教育的配慮から、最初に匿名で全員の目撃証言を集めて、
他の生徒にわからないように犯人を諭すべきだった。

457名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:39:04 ID:Q9exBpha0
ついでに落書きされた壁の気持ちも考えてあげてください
458名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:40:11 ID:3Qag4vH80
未成年と韓国人は何をやっても無罪に決まってるだろ!!  by朝日新聞
459名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:11 ID:hpDA3Ck20
>>429
>狂ってる。
アタマが狂ってる。


お前がな〜w
そんな認識が社会に出て通じるかw
460名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:41:37 ID:SVbSxqbeO
伸びてるなと思ったらそういうことかw
珊瑚wwwww
461名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:42:02 ID:yyBVKyry0
>>454
>学校と私、どっちが大切なの

学校の中に「そのほかの大勢の生徒達」が
含まれるのであれば、
学校のほうが大切でしょ。
そもそも、大切かどうか決めるって話じゃないけど。
学校崩壊の責任つーけど
落書きも学校崩壊の一部よ。
責任を背負わせるって、ただ単に素直に事実を
告白して謝罪する。これだけじゃん。
>>1読む限り、自白した後の攻めとか追及とか
してないみたいだし。
>>456
体育館に集めて「ここで今すぐ名乗り出ろ」って事じゃなくて
他の生徒に知られないように、後から一人で
職員室にこっそり行って自白する事もできたんじゃないのか?
それなら他の生徒に知られることもない。
462名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:02 ID:g7w/ps6GO
>>452 それいいな。影で誰がやったか知ってる奴も早くペナルティを終えたいがために報告してくれるだろうし。犯人も周りの重圧で言わなきゃって気持ちになるだろうし。体育館で全員がいる中で犯人は名乗り出ろ!ってなやり方より全然いい
463名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:44:30 ID:3Qag4vH80
自分の子供が万引きしたら「捕まえるんじゃなくて諭して」という親と同じ論理。かつてのインテリ朝日はどこに行ったのか?
464名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:45 ID:F5IL6pUG0
なにがラクガキごときだ。

そのラクガキが原因でサンゴが傷ついて再生不能になったんじゃないか。
465名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:45:57 ID:kC2vZr0/0
妹が同じ中学に通ってるが、自殺の原因はイジメらしいよ
落書きの犯人に仕立てたのも虐めの一つだったらしい
466名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:46:26 ID:LdZ87uZ4O
何をやっても学校を非難するバカども
いっそのこと義務教育は廃止したらいいよ
勉強は親か塾だけにしたらいいよ
467名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:38 ID:4n4Gi8Bg0
こういう記事が万引きに甘い大人を生んだわけだな
468名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:49:58 ID:5NMoqHT10
結局、書いた本人じゃなかったんだろうなw
イジメられてた奴が犯人にしたてあげられたんだろう

生徒が教師にホントのことなんか言うわけないしw
469名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:50:35 ID:cPXxHoEGO
K.Y‐落書きしたのは誰だ?







朝日新聞。
470名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:53:40 ID:G5iNrJrE0
>>429
犯人が誰だか分からないうちから許す意味がよく分からない
法王が許したのは犯人がごめんなさいしたからだと思うんだが
471名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:02:12 ID:/NmiqU390
着地するとき膝を折って、しゃがんだ状態で衝撃を吸収するだろ
そんとき膝に顔ぶつけたことある。
つまり逃げようとして飛び降りて顔を膝にクラッシュして歯を折った。
この女は自殺とかじゃないと思う。
472名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:03:35 ID:jYn4QwQy0
一人で落書きをすると思えないし、もしそうだとしても
正直なところ、もっと別の方法があったような気がするねえ

見ていた側には「なぜ止めなかったのか」という問いかけが
必須な気がするし
473名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:07:14 ID:BHcbOnlXO
ずいぶん落書きに寛容な新聞だな

犯罪だろ
税金使って直すんだろ
朝日が落書き消してこい
474名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:09:39 ID:tkg7zvY80
わざわざ忘れかけてたサンゴを思い出させるなんて、朝日ってドMだな
475名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:11:52 ID:sAlu/eGU0
落書き注意されたくらいで自殺する奴は 社会に出ても持たないだろ
476名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:12:46 ID:xO+OGhsQ0
この女生徒を庇ってKY落書きを正当化するつもりかクソアカヒ
477名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:13:51 ID:kC2vZr0/0
妹が同じ中学に通ってるが、自殺の原因はイジメらしいよ
落書きの犯人に仕立てたのも虐めの一つだったらしい

478名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:14:38 ID:aAU1i7iYO
サンゴに落書きよりかトイレに落書きするほうが、分別があるとは言えるな。
479名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:14:39 ID:S//L12r8O
見つかって自殺未遂するくらいの犯罪なら最初からやるなカス。
480名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:15:04 ID:OVqZ5wO1O
落書きしたのがいけないんじゃないの?(´・ω・`)
今モラルの低下で世界遺産や重要文化財への落書きも問題になってるよね(´・ω・`)
朝日新聞は何で学校が悪いみたいに言ってるの?(´・ω・`)
481名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:16:01 ID:OtYrYL320
>対処は適切だったのだろうか
適切。

社会に出れば、ラクガキは犯罪。
捜査されて捕まって罰せられることをきちんと教えないとな。
482名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:16:40 ID:HH+36cVr0
さすがア力ヒ。期待を裏切らないねwwwww
483名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:16:51 ID:QlxqCIRm0
>>436
そうさ、逆恨みさ。
おめぇが今までに犯した軽微な罪を洗いざらい告白してみろ。
それで何もかもパァになって飛び降り自殺する自分を想像してみろ。
484名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:17:10 ID:Iz+xQYuEO
え?サンゴ礁?
485名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:17:45 ID:oySRmFKBO
なんで悪い事をやったもん勝ちみたいになってんの?
ごね得みたいな奴らみるとイライラする
486名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:18:33 ID:l038HO+O0
まるっきり素人考えやな
教職に携わる人間の意見も少しは聞いたらどうなんか
487名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:19:00 ID:f3YHcpKj0
おまえがいうなw
488名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:19:23 ID:uTEQD+C60
3.5m下の花壇にダイブで3日間入院?
全然たいしたことないじゃんw
489名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:20:25 ID:QlxqCIRm0
>>470
落書きだらけの場所だ。
誰も謝りに来ないけど誰も捕まえようとはしない。
ネットストーカーの餌食になった女子大生がたまたま謝っただけだ。
たとえ世界遺産や国宝であってもたかが「物」のために
人間の人生がめちゃめちゃになって良いわけが無いのさ。
490名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:20:38 ID:W1M0Q2m90
女学生ならアサヒ本社に落書きしてもおkてことか
491名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:23:19 ID:OtYrYL320
>>489
どこの宗教?理想と現実の狭間でみんな苦労して生きてんだよ。
492名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:23:48 ID:QlxqCIRm0
>>459
万引き少年を死刑にしろって言うタイプだな。
死刑になりませんねぇw
世の中が思い通りにならなくてくやしい?くやしい?

じつはこの認識こそが世間じゃ当たり前の事なんだよ。
493名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:25:54 ID:HH+36cVr0
学習室が2階だったのが残念だw
494名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:26:30 ID:5dzSBwtB0
何を目的とした記事だか理解出来ないんだが…
よりいっそうの受益者(学生・生徒)の利益にならない
教育利権の強化か何かを訴えてるのか?
495名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:26:44 ID:L7ZhzZkB0
こういう状況って誰もが一度は経験するよね。
「犯人が名乗り出るまでクラス全員帰らしません」とか言って煽ってたなぁ、うちの先生は。
496名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:27:06 ID:OVqZ5wO1O
>>492
これぐらい許すべきだって言ってるけど、それは自分から名乗り出て初めて成立する話しだよ(´・ω・`)
この子は自分からは名乗り出ない、それじゃ反省させる事もできないじゃないか(´・ω・`)
497名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:27:44 ID:6XiXakFJ0
1989年4月20日の捏造サンゴ記事のタイトルが

「サンゴ汚したK・Yってだれだ 」

だった件
498名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:29:22 ID:TuI2+S+CO
こんな奴〜自分自身のことしか考えてないから飛び降りるんだな。
499名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:30:45 ID:kC2vZr0/0
妹が同じ中学に通ってるが、自殺の原因はイジメらしいよ
落書きの犯人に仕立てたのも虐めの一つだったらしい

500名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:31:29 ID:U1kRm0jb0
ゆとりは弱いね〜。バイトでも注意したらすぐ来なくなるし。
ほんと使えない。日本終わったね。
501名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:31:44 ID:tQgd8KoJ0
死んでないぞ。
502名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:33:31 ID:Qwwz74qw0
器物損壊で警察に突き出した方がよかったんだろうねぇ
503名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:33:46 ID:4W8jGlEnO
落書きの教科書と外ばかり見てる俺
504名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:34:00 ID:5MOCi58M0
>>499
それが本当なら「私はやってません。イジメられてるんです」って
言えばよかったのに
それを言う勇気もなかったのかな
505名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:34:40 ID:hyIk/PDXO
これが日教組です
506名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:34:56 ID:WWtTBWlE0
朝日本社の壁に落書きが書かれても、友愛の精神で不問に付すんですね。
507名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:35:07 ID:OVqZ5wO1O
>>503
尾崎カッコヨス(´・ω・`)
508名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:35:53 ID:AmR1SNYMO
問題提起は一人前にするくせに、それについての具体的解決案を出さないのはただの糞だな
509名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:36:29 ID:QlxqCIRm0
もちろん逆恨みさ。分かってる。
冷蔵庫がちょっと開けっぱなしになってて
親父にぶん殴られた事があるけど、逆恨みしたね。
遠慮なく逆恨みしたね。

ほんの短時間の事だった。
何かが腐ったわけでもない、溶けたわけでもない。
何の被害も出ていない。
「こら、開けっ放しやぞ」「あ、ごめん」
それで済むだろ。
子供をぶん殴るほどの損失か?
他にもある。
買ってきたお茶が「お〜いお茶」じゃなくてぶん殴られた。
買ってきてと頼まれたお茶でもないのにだ。
あまりにもキツい仕打ちじゃないか。
壮健美茶は子供を傷つけるほどの衝撃だったというのか?

重すぎる罰も、あまりに厳しい追及も、時として同じ意味を持つんだよ。
もしこれから親になろうって人がいたらよく考えてほしい。
たったそれだけでDVで子供を殺さずに済むから。
510名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:37:18 ID:Qwwz74qw0
落書きしたのが学校内じゃなくて、他所のお宅の壁とかだったら
先生に叱られるだけじゃ済まない筈
学校内での犯罪は見逃す風潮はどうかと思う
511名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:37:44 ID:Ewg3nKMAP
朝(鮮)日(報)は珊瑚落書きを全然反省してないな
512名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:38:11 ID:HkBusCVS0
>>505

これが教育委員会です。日教組なら犯人追及を止めていたでしょう。
513名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:38:16 ID:fuTH/M3MO
○沖縄戦「集団自決」の真実
http://wwwi.netwave.or.jp/~tn-mgm/okinawa.htm
『沖縄戦で亡くなった、19万人の人たちは、日本の誇りであり、決して犠牲者ではない。
日本軍と共に戦った沖縄県民を、慰霊ではなく顕彰すべきである。
世界に誇る宝である。
沖縄県民は米軍と戦ったのであり、日本軍と戦ったのではない。
戦後の日本軍は悪であるという意識を払拭しないかぎり、集団自決の真実を知ることはできないであろう。』

☆教師が強制的に命令したのかな?
514名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:39:00 ID:HtZhguN30
>>1
アカピ本社の正面玄関に落書きしても無罪放免ってことか?
515名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:40:03 ID:g7w/ps6GO
ID:QlxqCIRm0



現実であまり関わりたくない人の好例
516名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:40:32 ID:d4xLZRB20
誤認逮捕に対する抗議だな
朝日はこれまでのねつ造を謝罪して解社するべき
517名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:41:47 ID:UPcWcvINO
教師は生徒を殺すのが仕事なのかな。
518名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:42:39 ID:WSfwCWd8O
すんなりこの女子生徒が真犯人だと信じてる馬鹿はなんなんだ?
519名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:43:12 ID:/fp1ETw30
珊瑚に落書きより救いようがある
520名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:43:26 ID:FhR10QRC0
なんだ中学校か・・・

中学校といえば糞教師に糞同級生だから仕方ない
521名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:45:52 ID:kC2vZr0/0
妹が同じ中学に通ってるが、自殺の原因はイジメらしいよ
落書きの犯人に仕立てたのも虐めの一つだったらしい

522名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:45:58 ID:QlxqCIRm0
ちょっとした傷害事件があって(本当にちょっとした傷害事件だが)
女の子がケガしてさ(ほんの軽いケガだ)

でも先生は言った、
「名乗り出るまでおまえらを殴り続ける」
男子全員立たされて
「お前か」「違います」バシ!
「お前か」「違います」バシ!
「お前か」「違います」バシ!
・・・
それがクラスの男子25人を3週したとこで、
耐えきれなくなった彼女は泣きながら学校を飛び出した。
これが正しい行いか?
それでも名乗り出なかった某彼は確かに極悪だがw
523名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:46:31 ID:bAmRM8sS0
10月です。番組改編時期の到来です。
垢卑テレビの新番組をご紹介いたします。

 『KY垢卑の、おまえが言うな!』

過去の数々の悪行を棚に上げ、垢卑が総力を上げて世間にもの申します。
524名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:48:42 ID:kyxVnm3uO
>>517
そのとおり
というより、ようやく気づいたか
525名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:49:07 ID:kErbubAY0
>>477
これ釣りじゃなくて本当だとしたら、相当狡猾な中学生だな。
まあ「〜らしい」連発じゃにわかに信じられないけど。
526名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:49:25 ID:83PJBfW50
だからアサヒは何が言いたいんだ。
落書き容認か先生攻撃か。明確に主張しろ。
527名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:51:43 ID:jLipoXtA0
>>522
被害者は誰にやられたか分からない状態なのか?
528名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:54:35 ID:gMkm8b+NO
そんな犯人探しの暇があるんだったらスクールウォーズの山下みたいに消せばいいんだよ クズ先行だな
529名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:55:37 ID:QlxqCIRm0
>>527
いや、誰にやられたか言おうとしなかった。
みんな知ってたけどね。
先生も実は知ってたと思う。
あんな熱血先生いまどきいねぇよな。
530名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:57:21 ID:AxV/FfKhO
小中学校の先生って理不尽な言動多いからな…
531名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:57:48 ID:TLhpgXcU0
胸が熱くなるな
532名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:03:35 ID:2/eL/1xWO
珊瑚に落書きしたやつは転落するべき
533名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:04:38 ID:AFiVwPgP0
先生の後味の悪さを考えると胸が詰まるな
534名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:05:14 ID:1MC1QB2R0
女生徒より自社の心配しろよ
535名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:05:29 ID:0yzzS6XcO
朝日まともな記事書いて。感情に任せた感想文じゃないか。アルバイトに書かせたの?
別に先生を非難するにしても、じゃあどうすればいいのか書くべき。
指導法を直せ!ならどういう風に?
単なる非難記事なら記者じゃなくても書けるよ。
生徒の事故の事実さえあればいいんだから。
学校は指導する立場にあるから難しい立場だな。
学生を指導するために注意をしたのだから、先生は教員としての義務は果たしていると思う。
注意で飛び降りるというのは異常。注意する度に飛び降りられては指導することさえできない。
親が先生や第三者と相談して子に診断を受けさせるなり特別学級に行くなり対策を練った方が良い。
精神に異常がある可能性がある。
536名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:07:44 ID:MomrI8Ji0
落書きは勿論ダメだけど、学校の対応もダメだな〜
犯人探しと指導は別だって
痴漢冤罪みたいな事も考えられるし、
実際にやってたとしても、こんなやり方じゃ自首も出来ないし後の学校生活にも影響あるだろ・・・
537名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:12:52 ID:WSfwCWd8O
すんなりこの女子生徒が真犯人だと信じてる馬鹿はなんなんだ?
538名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:13:06 ID:P+ZkfbloO
小学生の頃、授業中に俺一人呼ばれて担任(女)に男子トイレに連れてい行かれ、
一番奥の掃除用具を入れるドア開けて「これ自分で書いた?」って、
俺と女子の名前を相合い傘に油性マジックでデカデカと書かれてるの見せられた時はショックだったなー
親が病気で精神的にも大変な時期だったし、誰かが相合い傘を書いた事より、
こんな所に自分で書く馬鹿おらんだろ!という担任への落胆の方が大きかった。
結局犯人探しは行われず、放置されてお蔵入り。
539名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:15:39 ID:Pf6vqExc0
>>538
男の先生は当たり外れが大きいが
女の先生は全体的にお馬鹿
540名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:17:22 ID:NPxD45NsO
これはやり方が間違ってる。名乗り出るも、最初にクラス全員に注目を浴びせるやり方が!
みんなシーンと黙り込み不気味さを作っていたんだろ。これからは全員に後ろ指さされ落書き程度で重罪犯の拡大展開をして行ったこと。生徒に生徒を売らせる行為は、売った方も気分が良くない!
いきなり糾弾追求しないで、初めはクラス全員に注意と以後気をつける程度に置くべきことだ。
警察署での取り調べ見たいや生徒一人を晒し者にしたやり方はいけない。
 
先ずは、内心で「ああ、いけないことなんだ」と気付かせてやらないと、以後、学校へも行きづらいだろ
541名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:33:43 ID:NPxD45NsO
昔は体罰でやいやい言う親はいなかった。今は親や生徒側と学校側が対立関係みたいな犬猿じゃないか?

今は教諭が生徒に体罰することに親は強きに出る。教諭も親が甘やかす子供が嫌だから、こういうときに教諭は生徒を陰険に叩く
 
時代の違いだよ。
542名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:36:18 ID:c5IU48ye0
朝日新聞社のビルはラクガキしても問題ないそうだ
543名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:45:32 ID:kC2vZr0/0
妹が同じ中学に通ってるが、自殺の原因はイジメらしいよ
落書きの犯人に仕立てたのも虐めの一つだったらしい

544名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:48:24 ID:rt+xfIsp0
真犯人は校長だったりしてな。
子供の頃のトラウマが原因とかw
545名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:59 ID:aPiniiQNO
珊瑚を傷つけて落書きしただけでなく、
罪をレジャーダイバーになすりつけた上に、
レジャーダイバーを非難する記事を書いたアカヒ。

落書きについてコメント出来る立場なのかね?
546名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:51:29 ID:XAqkzFtg0
この記事、わかる奴が見たら
「あー、あいつか」って分かる内容だなw
そして近所の主婦の間で話題になる
近所の好奇の視線に耐え切れづ
女子高生自殺したら朝日のせいだなw
547名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:51:41 ID:xqLqpodM0
これまで何人もの人を自殺に追い込んできたマスゴミがよく言うわ
548名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:51:51 ID:47F77fcS0
とにかくもう学校や家には
549名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:54:16 ID:3KeeY8Pv0
「何故素直にゴメンナサイが言えないんだ?」とウォンさんに修正されれば良かったのか?w
550名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:54:47 ID:vCSw6gz3O
朝日は乱世を望むか
551名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:55:17 ID:P+ZkfbloO
>>539 全くです
「学校内のある場所に、○○君の名前が書いてあったんだけど、イジメられたりしない?」
とか、いくらでも内容伏せて傷つかないように聞けるのに。
ほんと女教師のデリカシーの無さは…。
もし当時俺が陰湿なイジメを受けていたとして、担任にまで自分で書いたとか疑われたら、
殆どの子供は堪えられないだろうな。
552名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:56:29 ID:6Y4xquUR0
はいはい朝日朝日
553名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:00:34 ID:SPU+HIHQ0
>女子全員を体育館に集め、やった生徒に名乗り出るよう呼びかけたが、反応はなかった。

名乗り出れるわけねえだろ。これじゃ公開処刑と同じじゃねえか。
554名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:03:04 ID:XK2wnr5nO
そういえば昔珊瑚に落書きした人いたよね
555名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:05:37 ID:SAwl2hll0
えーと、つまり、女生徒は相合傘を掘った行為がバレて恥ずかしくて飛び降りたのか
思春期によくある衝動による行為だな。

考え直せは言いすぎだが、追い詰めすぎるのも考えもんだね
556名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:06:07 ID:2kjN0Fk3O
社長の息子がシャブで捕まったのって、何処の新聞社だっけ?
557名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:08:48 ID:Co7hgf3N0
こんなの自然淘汰だろ。
先生批判は頭おかしすぎ。
558名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:09:24 ID:ZQMll0Ab0
こういう善悪の判断が出来ない阿呆が記事を書ける朝日って本当に駄目な会社なんだと思った。
559名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:10:11 ID:qmjflRueO
なんでばれたら困るようなことするのかね?
理解できない。
560名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:11:52 ID:KfjwuSR80
>>1
さすが前科のある朝日新聞さんは言うことが違いますな
561名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:13:16 ID:sRFYZLT30
ウチの会社にも、壁に「麻原」って落書きしたバカがいたな。
その時、部屋にはそいつ一人しかいなかったのに、やってないって言い張ってたが。。。
562名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:15:16 ID:GQOZgx6vO
なんで最近はランドダイビングが流行なんだ?
563名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:15:46 ID:q0WPQ/1L0
指導に問題は無いな。
目を離したのが問題であって。

で、朝日はなんだって?
中学生の犯罪は見逃せっててか?
564名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:16:30 ID:wU8wqnGz0
また難癖か
朝日のチョンw
565名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:18:02 ID:zzRHPIYbO
>>561笑った
566名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:18:36 ID:zNJFcLmzO
5階から飛び下りたんなら少しは同情してやる。
567名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:19:47 ID:NksjVPfkO
きっとひどいこと言ったんだろうな
568名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:20:32 ID:7UwUEdV1O
朝日新聞は、記事を考え直せ!
569名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:22:20 ID:LsNrJaCRO
落書きした生徒が悪いのに、その生徒が飛び降りたら、注意した先生が悪者に

メディアは、なぜに落書きした生徒をきちんと悪いとしないのか?
570名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:22:20 ID:AUy0U1Ut0
朝日は適当な価値観で文章を書いて金がもらえるんだから、いいですねww
正しいかどうかとか、その価値観のよって立つところは?なんて考えたこともないんだろうねww
いいねえ、くだらなくてww
571名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:22:28 ID:AXf3DLrx0
珊瑚を殺して捏造記事を書いた朝日に言われたくないわな
572名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:24:05 ID:NO6pIKCQ0
これは女生徒バカだろと思うがだからと言って吊るし上げするなよ
573名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:24:43 ID:dA8A6I2VO
これって話を少し広げれば、ガキの万引きでモンペが店側に逆ギレしてるのと似てる。
574名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:27:56 ID:Rm5gkBlvO

逃亡に失敗しただけじゃないか?

575名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:28:00 ID:k7VKRuaXO
さすが朝日さん。
自分もサンゴに落書きしたから、落書き者にはあまいんですね。
576名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:29:14 ID:SPU+HIHQ0
サンゴと違って、壁の落書きなんてペンキ塗れば消えるもんだしな。
中一女子がLOVEなんて可愛いいたずらじゃんか。
匿名アンケートはまだしも、体育館に学年女子全員集めて
公開処刑にするほどの悪事じゃないだろ。
追い詰めすぎだ。
577名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:30:18 ID:rjhZQ65E0
すまん ちょっと教えてちょ

トイレに悪戯書をされて
んで自殺未遂したと
んで朝日新聞は問題だとの記事?
578名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:32:20 ID:AjRc3LR00
最近の中高生には
繊細っていうか虚弱な印象があるなぁ
すぐに全てを放り出そうとする
579名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:34:20 ID:FCBMIUkXO
ひたすら、ばっかでぇ〜wwwwww
580名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:34:48 ID:8EQ/TXIs0
朝日新聞みたいにずうずうしく生きていけばよかったのに
581名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:37:25 ID:NXjdJwem0
今日のお前が言うなはここですか?
582名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:37:51 ID:tGZeXyK60
落書きに寛容なのかトラウマがあるのか
583名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:40:23 ID:OTRr38iy0
サンゴにKYって書いた奴ぁ誰だ!
584名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:01 ID:2cSXSG8h0
相合傘とか書いてんだから、冷静に問い詰められたらそりゃ恥ずかしいだろ。
思春期の生徒に対して、もうちょっと生暖かい対応ができなかったもんかね。
585名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:03 ID:K5IqZOc2O
馬鹿過ぎるだろwww
586名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:34 ID:J2HpgW/2O
悪い事は悪い事として突き詰めて何が悪いんだ?
そんな甘っちょろい指導してるからナメられるんだよ。
悪い事をしたら悪い事したなりのリスクがあるって事だ。
だから万引きとか軽い気持ちでやったりするんだろうな。
587名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:42:51 ID:miaQ0N4j0
落書きしたから問い詰めるだのアンケートだのって、
馬鹿馬鹿しいことばっかりやってんな。
学校なんて人生の時間の浪費。
588名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:11 ID:puqwiVI80
環境破壊を批判するためにサンゴ礁にKYと落書きした朝日新聞に言われてもな
あれから20年も経ってるのに捏造体質は今も変わっていない
589名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:39 ID:zNJFcLmzO
>574
だよな。
逃げようとしたと考えるのが妥当。
590名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:49:05 ID:tGZeXyK60
田舎で電車に乗るとだいたい窓サッシのところに相合傘の落書きがあるな
591名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:49:51 ID:m8aMopYS0
この程度で死んでたんなら俺は10回は死んでるな
592名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:50:42 ID:KRMBow3D0
落書きに敏感なアサピw
593名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:52:36 ID:gtnSPHbE0
>午後5時40分ごろ、副担任が数分間、学習室を離れた。その間に女子生徒は窓を乗り越え、
>約3.5メートル下の花壇に落ちた


3.5メートルじゃ死ねない。
窓から逃げようとしたのが妥当だろ。

594名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:53:08 ID:PWXEQWg7O
>>590
どさくさに紛れて、おでんもあったりするよな
595名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:56:08 ID:fz3Zw3LX0
ホームルームで吊るし上げとか普通に遭ったぞ
596名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:58:10 ID:bxBTVucg0
落書きに対して厳正に対処・処罰が必要なのは認めるところだけどなぁ。
管理側として罪を「明確」にし、「それに応じて」「等しく」「公平」な罰を与えるのが大事ってのは
2000年以上も昔のシナーのお偉いおっさんでも言ってる事だし。

ただ追及の仕方が悪とは言わないまでも、
見るからには組し易い奴を狙っての態のいい晒し上げって感じだな。
やってる程度からすりゃ、校内暴力がどうの言ってるこの学校じゃ
間違いなくもっとクソな生徒はいくらでもいるだろうし。
あと教師の言動がもろに脳内お花畑っぽくて、
この状況で罪を攻めながらのこのセリフじゃ、ちょっと信用は得られないわ
597名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:02:28 ID:bxBTVucg0
特に中傷やデマではない落書きで公開処刑にあたるなら、
当然だけどその前にあったって言う極めて悪質な校内暴力に荷担してた奴らは
全て晒した上で、徹底的に追求及び処罰は在ったんだろうね

当然と言える、処罰の公平性の観点からして
598名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:10:02 ID:i13rUWQY0
昔は顔が腫れるぐらい張られたりアザができるぐらい蹴り入れられたな。
今のゆとりのガキなら即行自殺だろ。
599名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:11:24 ID:vcJT37RM0
しねばよかったのに
600名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:12:05 ID:WwtCbeYIO
「KYって誰だ」
601名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:14:03 ID:wr/hbyolO
このくらいの高さではよ〜っぽど打ち所が悪くなきゃ死なない。
だから同情をかうためにやったんですね。逆効果だったけど。
602名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:15:27 ID:j03pGxfo0
どう考えても自業自得すぎてツッコミ所に困る
603名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:16:09 ID:FKVw9gMwO
悪い事しておいて怒られたら自殺って、最高の逆ギレ。
604名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:16:43 ID:TVLSBVfS0

この程度の注意で死ぬやつは死ねばいいだろう
何がカウンセリングだ、ふざけるな。

605名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:17:05 ID:r8gJk+Yu0
落書き程度で自殺して、何で税金無駄使いや不正経理の公務員はのうのうと生きてるの?シネヨ!
606名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:18:27 ID:2oIiWXP60
うーん何度みても落書きの女王に見えてしまう・・・
607名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:19:41 ID:yVbWq2GIO
いや、死んでないからw
>>1よめ
608名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:20:38 ID:70fXTQu4O
乳児死亡を強盗自演してバレかかったら投身自殺するんだろうな将来。
609名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:23:52 ID:ASntVOPX0
610名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:24:08 ID:TlFIJJU4O
悪いことしたらうやむやにするとどんないいことがあるの?


朝日がこんなバカな記事を書くから
女子生徒を非難せざるをえなくなるんだよ
飛び降り?バカはそのまま死ね
611名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:24:51 ID:Cln1T5/a0
先生が悪いというより、飛び降りるほうが、予想外だな。
612名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:27:51 ID:nXo6EeC0O
落書き程度で死ぬなんて、安い命だなww
613名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:29:04 ID:lxTDODbe0
>>611
きっとラリピーのように、裏で操る凄い人がいたんだよ
学校側にしてみれば、ラリピー並みの予想外な展開!


反論大歓迎
614名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:30:02 ID:pRCVT8t00
バカな生徒の愚行まで学校のせいかよ
アカヒらしい論法だわ
615名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:30:12 ID:Z0q6Bp/i0
落書きの内容次第では、
最高に楽しめるネタなんだけどなぁ。
616名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:30:49 ID:Puzxbc1q0
ああ、そりゃアカヒは庇うよね
だってこの女子生徒よりひどいことしたしな
南海で
617名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:30:57 ID:M2acUWqPO
遅かれ早かれ人は死ぬ…
618名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:31:40 ID:szlla17S0
馬鹿が自滅しただけ
619名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:33:23 ID:7PBe0lM7O
死んでねえのか、チッ
次はしくじんなよ
620名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:33:31 ID:klFTxO8L0
差別落書きですね
わかります
621名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:34:23 ID:K5MpRhXG0
サンゴに落書きしてウソ記事書いたのに自殺もしないおとこの人っていったい・・・・
622名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:34:47 ID:Iv/mFZsf0
>「ここできちんとしておかないと、周りからの目が厳しくなるんじゃないの」

きちんと罪を認めても、認めなくても、もうこの段階で追い詰められてるがな
これ言われて心理的には詰んだんだろうな
623名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:36:30 ID:yB133Scx0
みんな目つぶっ手を上げろ
 ↓
誰も手を上げない
 ↓
よし分かった、問題解決

見たいなナアナアより、よっぽどいいだろ
こういう学校が非難されるのはおかしい
624名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:37:05 ID:m9OznWiQ0
飛び降りる子供も心が弱いが、ネチネチとしつこい追及をする教師も教師。
さすが子供が学校の定期試験で落第すると親が失職するという佐賀藩だ。
625名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:37:27 ID:fb1dsxxF0
その女子生徒がアサヒのこの記事を読んだら
次はもっと高いところから飛び降りるようにするでしょうね

それが目的か>アサヒ
626名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:40:14 ID:yGtYa8aU0
生徒はなお認めない。ここで担任は目撃者の2人をトイレから出し、生徒と
 一対一になって「ここできちんとしておかないと、周りからの目が厳しくなるんじゃないの」などと話した。
 ここで、女子生徒は落書きを認めたという。


これ読むと冤罪に見えるんだが、気のせい?
627名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:43:51 ID:g27mhaXnO
自分が悪いのに逆ギレして飛び降りとか…
どうせキチガイ予備軍だし、ほっといてもいずれ死んでただろ
ゆとり教育と過保護で甘やかすからひ弱に育つんだよ
ちゃんとガキの頃から悪い事したら殴ってしつけろ馬鹿親ども
628名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:14 ID:wzBww/fL0
朝日の結論
落書きを認めたカメラマンはどんな気持ちだっただろう。想像すると、胸が詰まる思いがした。
629名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:45:42 ID:YgQFRP810
お前が言うなスレがあると聞いて飛んできました。
630名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:05 ID:cow4gFYuO
まさにKY
631名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:49:48 ID:+gL4FB6X0
落書きは器物損壊だろ
632名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:29 ID:2vHa9hCf0
つーか、自分が犯した過ちを責められて飛び降りるようなガキを育てた親の責任はどこへ消えたんだ
633名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:52:35 ID:Iv/mFZsf0
なんかこの記事読むと飛び降り女生徒って、
2人の女生徒に犯人に仕立て上げられたっぽい印象を受けるな
634名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:55:48 ID:6TYNmRAe0
これ教師の対応の何が問題なの?
635名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:56:23 ID:3ICpBdWJ0
そりょ、落書きの総本山アカヒ新聞だからなwwww
サンゴに落書きに比べればなんてことはないよなwww
636名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:57:53 ID:zbOvCC0wO
KYて書いた奴が飛び降りてから言うんだ
637名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:59:47 ID:17tyAJwV0
では赤日新聞様は、この場合どうすればもっとも適切であったかを具体的にお示しになってください
638名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:08:31 ID:ReEWb2MsO
そうね。珊瑚に落書きしちゃダメだよね。
639名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:20:14 ID:A+dQCIfC0
こういう指導をしても,生徒は「次は,ばれないようにやろう」と思うだけ。
やった生徒も含めて,生徒全員に落書きのばかばかしさを分からせる
指導をしないと・・・
そういう指導ができないと言うことは,結局,教師の指導力が足りないと
言うことに帰結する。
640名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:24:02 ID:HwMUmaQB0
>「ここできちんとしておかないと、周りからの目が厳しくなるんじゃないの」

誘導尋問にしか聞こえない
641名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:06 ID:WROrV4AG0


なんでこういう事はアンケート取って犯人探しして罰を設けようと必死に活動
するのに、いじめになると途端に消極的になって「いじめは無かった」

とか


言うのかな?教育者って何やってるの?





642名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:31:20 ID:KiwZ96qS0
>>1
馬鹿女ワラタ
643名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:04 ID:TwHTMqkI0
サンゴも記事も落書きだから、落書き学生の気持ちがよくわかるんだね〜
644名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:33:25 ID:IIQ15kEGO
彼女の気持ちを思うと……

悪さしといて指摘されたら騒ぎ起こすバカの気持ちなんてわかんねーよw
あ、アサヒさんは似たもの同士だからかwww
645名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:34:02 ID:/PwznV2U0
相変わらず朝日クオリティw
646名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:36:05 ID:153Dy/Vm0
教師は嫌いだけど今回は災難としかいいようがないかなぁ・・・

自分が悪い事して、怒られたから自殺って…

弱すぎるだろ?
647名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:11 ID:0yzzS6XcO
感情論だけで具体的な改善方法も論じないでただ批判記事を書いて金を貰っているこの記事の記者は子供がいればモンペに違いない。
子供が間違った行いをして他人に叱咤されても感情で行動し、打者を批判しかしない人間が原因や改善方法を考えられる訳が無い。
考えたとしても他者への批判。
648名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:28 ID:yVbWq2GIO
で、これ本当にその女学生が落書きしたのかな?
649名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:39:14 ID:1BkNEy1R0
KYって誰?
650名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:40:24 ID:r5qUEsuC0
>>1
アカヒ珍聞はこの女生徒を見習ったら5万回くらい自殺しないといけないねw


で、こういう擁護記事って誰得?
戦友の毎日変態伝聞とゲンダイ?
651名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:41:28 ID:/hm69Oqe0
自分の非を認めることは貴いことだと思うがな
こんないたずら程度は、さっさと認めて謝って仲良くやるべき
死ぬまで俺は悪くないって、強弁して生きる社会がいいのか
652名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:42:39 ID:yr4wYWDcO
最近のガキは粋がる割りにはやたら打たれ弱いんだよなあ

絡まれるといきなりヘタレになる
653名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:33 ID:IIQ15kEGO
しかも二階からって、絶対死ぬ気ないだろ
リスカと同じでただの「ワタシかわいそう」アピールだよ。くだらん
654名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:45:35 ID:yVbWq2GIO
>>651
自分がやったことならね
655名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:47:48 ID:MsgWKHLp0
ちょっとしたことでも徹底的に追及しなければ気が済まない教師って、、、
朝日新聞を愛読してるな。
656名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:48:53 ID:WROrV4AG0


やったと言わないといけない状況に持ち込まれた予感。


本当はやってないのに・・・・・。

657名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:49:28 ID:p2pvSXmI0
これを貼れと言われた気がした
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame057612.jpg
658名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:49:33 ID:EGgmqTv70
KYって誰だ
659名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:50:55 ID:jQre5PO80
東京でオリンピック開けなかったら 朝日新聞と鳩山内閣のせいだな。
660名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:52:06 ID:0AAR166gO

えっと?
本人が悪いんだよね?
661名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:52:46 ID:COeNzXS2O
マスゴミに上から目線で言われる事など何もないよ
662名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:53:08 ID:TeJWibDo0
ヒトサマのことより、朝日は自分達の報道姿勢を考え直せよ。
基地外で反日で偏向で捏造なんて褒められたモンじゃないだろ。
663名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:06 ID:j/IGEnYY0
「沖縄県西表のサンゴ、朝日新聞社のカメラマンに落書きされ地元ダイバーのせいにされる
…サンゴやダイバーの気持ち思うと胸が詰まる。朝日は取材法を考え直せ」
664名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:56:50 ID:xtx4BPVz0
>>659
マスゴミ一同「 全 て は 麻 生 政 権 の 時 に 〜 」

馬鹿の一つ覚え
665名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:58:54 ID:XnuIUSdl0
指導は間違ってなかった?   バカが 校長。
1年生 対 女子生徒 という構図を作ったのに気付かねーのかよ。  学校行けなくなるだろうが! バカが!!
666名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:58:59 ID:5SWMEfN7O
おまいら罪ってw
便所の落書きなら2ちゃんねらーの仲間じゃまいか
667名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:00:04 ID:FanOdRks0
学校側の問題は、匿名なのに無実の女子をトイレに連れていって、落書き女に引き合わせるという
というところだな。
これは互いにトラウマになる。 女子二人はきまずかったろうに!

これは電凸していいレベル。 もちろん落書き女はどうでもいいから、無実女子の被害を晴らすために!
668名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:05:57 ID:KpQFnXly0
死滅させられたサンゴのことを思うと胸がつまる
ダイバーに罪をなすりつけようなどとはもってのほかだ(小川直樹)
669名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:08:26 ID:RC4Jc7/7i
目撃者の二人はいつもの陰湿なイジメっこ。
どれだけ自分じゃないと言っても
信用しない二人組の教師。
薄暗くカビ臭い密室で繰り広げられる
偏見と確信に満ちた執拗な問答。
すべてがどうでもよくなり、うつろな目で
少女は頷く。
「はい。私がやりました」
ひとり教室にカバンを取りに帰ると、
窓の外には赤い夕日が眩しく映る。
少女は窓枠に手をかけ、吸い込まれるように。
670名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:14:06 ID:BdpU1WQl0
落書きは校内で公開処刑という基準に照らし合わせれば、

・校内暴力の加担者は校庭に3日間磔
・校内暴力の主犯者は、コンテナを片開きにしたコンテナトラックの中で、
磔にしてプロフの書かれたプラカードを提げたまま1ヶ月間町内巡り
そしてなにより、
・朝日新聞社員・役員の全ては、中国・北朝鮮向けの人間爆弾の刑が相当
671名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:17:12 ID:KljyLuPA0
落書き=器物損壊の犯罪者同士が傷の舐め合いですか。

うつくしいですね。
672名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:18:52 ID:GEFzrFg+O
自己の反省よりも先ずは責任転嫁を優先します
by 変態&落書新聞
673名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:19:23 ID:Mmesovu50
朝日の便所ならOK
674名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:20:13 ID:Tu4XZKzD0
だからあれほど知的障害者を、普通の学校に入れるなって居てるだろ!!
675名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:20:19 ID:tcw+yvLB0
つまり内々で処分するんでは無く
器物破損罪として警察に突き出せって事か
676名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:21:17 ID:585hirGq0
記事読む限りじゃ、少女冤罪って気もするんだが
アカヒはきっちり犯人扱いしてんなw
677名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:21:26 ID:WCUzT3DMO
あてつけだら
678名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:22:58 ID:VK4X1hFDO
>>675
その方がいいかも。
警察なら無能な教師よりはきちんと捜査するだろう
679名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:25:43 ID:Jbde4OYL0
マジでスレタイしか読んでない奴大杉
朝日が過去にサンゴに落書きしたのは事実だけど、
ここで落書きしたことにされた女生徒は冤罪の臭いがするじゃねーか

中学生なんて多感な時期に、同級生からも担任からも悪い奴呼ばわりなんかされたら、
そりゃ気が動転して発作的に死んでしまおうとか思ってしまう奴がいてもおかしくない

女生徒叩いてるやつはマジキチ
680名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:28:21 ID:AYaoCF/O0
なんで死んでお詫びをしようとするほど反省した女子中学生を攻めてるの?
681名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:33:53 ID:NK4fsLHnP
ところでお前ら
今夜から田代まさしがテレビ復帰してるの見たか?
1回目のゲストホリエモンw
682名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:40:36 ID:sFuhl1oO0
>>680
飛び降りじゃなくて切腹だったら評価していた。
683名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 00:47:07 ID:b9c+znE30
小さいときからマトモに怒られたことがないから
落書き怒られたぐらいで死んじゃうんだ。
684ひみつの致死性ガス:2024/06/30(日) 11:18:35 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
685名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:05:25 ID:KljyLuPA0
ここはひとつ論調を変えて、女子生徒が飛び降りたのは相次ぐ中学生の自殺を連日取り上げたマスコミのせいだという事で。
686名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:07:51 ID:J/bHqFvO0
>>3
その速さと的確さはさすがだ
687名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:09:03 ID:T8+u0HsS0
学校は不法行為を見つけたらいっそのこと警察に通報すればいい
688名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:11:29 ID:EtV5ZxtgO
軽い怪我でもしとけば加害者が被害者になれるマジック。
発明したのはメディアと裁判所。
利用するのは常に悪人。
689名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:17:00 ID:hEps5qmO0
左翼が悪い事を追求するなと言うのは、
自分達が悪どい事ばっかやってるから
自分達も追及されたくないから、悪い連中を庇う
690名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:19:52 ID:hEps5qmO0
>>684
ネトサヨのチョン、毎日スレに張り付いてご苦労さんですwww
691名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:48:21 ID:LtxaO7dWO
>>683
現行犯で怒られたら納得も出来ようが、
こんな犯人探しの末に晒されたら、俺でもショック状態に陥るぜ。
692名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:49:04 ID:vpZoOmSz0
これは学校は悪くないな
いたずら行為を放置するとエスカレートするのは目に見えてる

朝日は便所の落書きを書くのを止めよう
693名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:49:32 ID:kVH62+gP0
KY
694名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:50:21 ID:jhyu4ixS0
怒られて自殺するぐらいなら落書きなんかすんなよwwww
695名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:50:37 ID:lnLcpWB/0

犯罪者側から物事を見ると、こんな心境になるんだ。
696名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:51:16 ID:0H/0lcQA0
ざまああああ
697名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:51:37 ID:NQUT+1CL0
2階から飛び降りって、逃走だろ!
698名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:52:28 ID:KljyLuPA0
女子中学生の出来心とかけまして〜朝日新聞の記事とときます
そのこころは〜

どちらも便所の落書きでしょう
699名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:54:02 ID:U7e6rUC80
珊瑚に落書きしたアカヒらしい擁護記事ですね。
700名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:54:07 ID:rp+tMafSO
犯人にされてしまったってことはないの?
701名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:57:32 ID:Nj4QTqc80
これは他人に目撃されるような落書きをするヤツが取るような行動じゃないな。
じゃ相当トロイヤツなのか?といえば、そんな人間が飛び降りるってのもなんか変だ。
となると一番怪しいのは目撃者の二人になるな。
で朝日の論調はといえば、まるで足利事件犯人逮捕時みたく完全に飛び降りた女子生徒を犯人扱い。
セカンドレイプと言う言葉があるがこれはそれに相当する可能性があるな。
702名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:58:02 ID:JmjrdQZa0
落書きひとつで徹底捜査するのも大人げないが、センコームカつくからと
まず氏ぬことのない2階から飛び降りて非難の矛先を変えるのも大概・・・
別に氏ぬ気で飛んだんじゃないのにデカデカと報道する方も大人げない。

>>684
本気で氏にたかったら、ナイフでのどを一閃した方が確実安上がり。
ナイフを動かすまでの悩みはあっても、動かすとほぼ同時に意識が無(ry
703名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 01:58:05 ID:MB133aKRO
これ単に逃げ損なっただけじゃんw
死ねば良かったのにwww
704名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:04:26 ID:0fx2ouzCO
この子いじめにあってたんじゃない
誰かにはめられたんでしょ
705名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:06:25 ID:qs6GksrG0
KY
706名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:07:09 ID:y1Dxs6TZO
こんなチマチマした記事書いてないで
いまの公立小中学校の荒れっぷりを取材したほうがいいよ。

たとえこういう脳天気な落書きでも未解決で放置すると
こんどは「〇〇ウザイ」系のネガティブな落書きも
絶対出て来ていじめとかも横行するし

落書きを許す雰囲気が備品が行方不明になったり
設備が破壊されたりする荒れた雰囲気に
エスカレートするのが目に見えてる
707名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:09:43 ID:scSQ7K0iO
チョウニチ新聞
708名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:31:21 ID:phjf4j5w0
校長、教育ってどういう意味だ?    「教え育む」だろうが!!  このバカもんが!
709名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:31:22 ID:UmluVO3s0
自分に都合が悪いことに対しては徹底的にウソをつき通す。
これが日本女の本性だろう。
710名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:33:31 ID:szARawud0
誰がやったのか把握しないと指導ができない

指導→粛清。
711名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:33:49 ID:g3scSNE/0
> イニシャルのような文字
KYですね?
712名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:35:21 ID:pxrvdNz/0
これくらいで自殺するなら、俺なら今頃万死しているなw

どうにもならなくなって自殺するならまだしも、こんなつまらない理由で自殺しようとする・・・・。
この奥には、生命軽視の風潮が見え隠れする。
親が、ちゃんと命の尊さを教えていないのだろう。
言葉で云云というのではなく、親がそのような生き様を子供に見せていれば、子供は黙っていてもそのような考え方が身に付く。
「子供は、親の背中を見て育つ。」ってね。
713名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:39:42 ID:NsgCB9hh0
ジェットセットレィデォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ていうかこの子本当にラクガキしたの?
ちゃんと記事読んでないけど見た奴が犯人ってことはない?
714名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:44:14 ID:e+bqqyje0
冤罪で副担任みたいなこと言われたらそりゃ切れるわな
715名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:49:50 ID:vWBkYSUKO
可哀相。その子、心の傷は一生消えないよ。
校長、辞任しろ。
担任、副担任もな。
落書きの犯人を捜したかったら、指紋を採取して全校生徒の指紋も採取して照合してからやれよ。
716名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:50:32 ID:hVy4rHBBO
校内発射指導は叩かないのにw
717名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:54:00 ID:2e/wfKUM0
つまり、事故が起きないように、窓には鉄格子をして、自殺できそうな危険物のない部屋を儲けなさいってことだな
718名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:56:31 ID:OlZxR3qQO
指導自体は必要なんだろうけど…
これ冤罪の可能性あるんじゃないか?
大体証人と暫定加害者をあわせる自体間違ってる
719名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 02:57:50 ID:en05JQcJ0
便所のラクガキ朝日新聞
720名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:03:57 ID:DmXGopUl0
アカヒ社員って子供が万引きして捕まったら店員に文句言いだしそうだな
721名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:16:02 ID:lxhcoZna0
落書きを一つとしてしようもなら、直ちに集会を開き、生徒にチクラせても特定個人を割り出す。
こういった学校では子供は息が詰まるだろう。務所のような感じで。
またそれほど学校も余裕をなくし追いつめられているのだろうか。
722名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:24:15 ID:fwJG3M/KO
マンコマーク書いたのはお前かぁ〜!!
723名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:36:39 ID:Ssm8E0bl0
今の学校って陰湿だな。

昔なら
先生「便所に落書きしたやつ誰だゴルァー!」
生徒「○○さんが書いてるの見たよ」
犯人「ガーン」
先生「馬鹿者!二度とすんな!」
犯人「ス、スイマセン」
先生「落書き消してこい!」
犯人「はい…」
生徒「あーあ…カワイソス」
犯人「ショボーン」

トイレ
犯人「落書き…消えないよ…えぐえぐ…」
先生「あとは先生が消しといてやる。二度とすんなよ!」

翌日
生徒「おはよー」
犯人「お…おはよー」

これで解決してた。
724名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 03:49:04 ID:yWzUp9ybO
あさひは何故学校名を出さない?
725名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:00:00 ID:eI5YOfcyO
昔、全員机に顔伏せてやった奴は手を上げろ的なのはやったけど、
目撃証言取って追い詰めんのはやり過ぎだろ。
飛び降りて歯も折れたんじゃ反省促すどころか不登校になるだけだ。
かわいそうだろ
726名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 04:08:32 ID:giMzpT0s0
>>720
捕まえた店はアジアから孤立するらしい・・・
727名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:32 ID:S8HhvXIhO
基地外な記事だな。マジキチだわ。
728名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:28:24 ID:befv9IX6O
犯人を探そうとする事自体は問題無いんだが、全員集めて名乗り出るのを促すとか、アホとしかいいようがない。

最後に学習室に連れていったってことだが、ここでどんな「指導」があったかが問題だ。それが分からないと、生徒がひ弱過ぎたのか、「指導」が行き過ぎたのか判断できない。
729名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:30:43 ID:zrom2EU8O
自業自得だし、学校側が気に病むことはない
しかし記事が糞だな
730名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:34:43 ID:DXzlLdvkO
朝日は落書きを養護したいだけだろ
731名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:37:32 ID:K8yfDRGPi
今の先生って、生徒を自殺に追い詰めるようなやり方が好きなんだよ。

ねっ上×田先生。


732名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:38:35 ID:p1871vWx0
そりゃまぁ朝日にとって落書きは日常作業だから
733名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:38:50 ID:2TtOBiPo0

生徒の悪い癖を学生のうちに摘んでおくのが指導じゃないの

悪い事をすれば必ず捕まる、悪い事と分からなければ分からせる

社会に出てから海外の文化財に落書きした事件覚えてるだろ?

そうなって欲しいのか

モンスター親が多い中、放っておくのは誰でもできる

卒業までガマンで放っておく、送り出し教育が多い中、この先生は本物

この記事の記者はなに考えてるんだ?
734名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:18 ID:Rq4BOUM4Q
自業自得だな
735名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:39:41 ID:PCXfXyxP0
たとえ養護学級の子であっても学校側に非は無いと思う
親の怠慢ともアカヒの怠慢とも言える記事だね
736名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:20 ID:sG8hkTNM0
>>1
自殺すればなんでも許されると思うな。
737名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:22 ID:D4TE714K0
実際に犯人だったの?

これ読んでておかしいなと思うのは最初に目撃証言などから13人に絞った連中以外の子なんでしょ?
じゃあ、最初の絞込みはなんだったの?って話になる。
738名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:40:43 ID:zEbpYgtuO
これイジメでしょ。
目撃証言したやつが犯人でイジメの主犯。
クラスのやつらに口裏合わさせて名前書かせたんでしょ。
739名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:26 ID:GYkdpAiT0
ここに落書きしておきますよ。

KY
740名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:43:47 ID:oVdgN6FF0
先生が正しいなむしろこんなことで飛び降りる今の教育を追及すべき
ただ他の生徒のいたずらの場合もある 
741名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:46:14 ID:7B2hQb3g0
>106
先 生 「誰が落書きしたんだ、名乗り出ろ!」
犯 人 「私じゃありません」
生徒A 「オレがやりました」
生徒B 「私が書きました」
生徒U 「じゃあ、俺も」
生徒A,B「どうぞ、どうぞ」
先 生 「やっぱりお前か」

じゃないの?
742名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:48:53 ID:7COkM5lnO
落書きで飯食ってるアサヒる新聞にしてみれば
落書き程度で責められるのは許せないだろう。

たかが落書きも「表現の自由」に含まれる
それを学校に侵害されたのだから怒るのも無理はないwww
743名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:50:24 ID:mbDZEeE70
サンゴにも落書きしてたしなw
744名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:01 ID:avwV0/G/0
自殺する人はカルシウム不足である。
人間は一日に600mgカルシウムが必要である。
牛乳を一日600cc飲む必要がある。
745名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:08 ID:vp/anP/d0
いじめの可能性は捨て切れんな。
弱い奴の名前を口裏合わせて学校側に出すことは考えられる。

匿名で名前書かせた後、「犯人は調査でほぼ特定できたが今回は不問にする、
今後はもうしないように。もししたら親にも連絡する。」とでも脅しとけば
それで足りたと思う。
746名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:51:50 ID:7hiVhEU/0
こんなんで死のうとする奴なんかほっといても勝手に自殺するだろ
アホか
747名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:53:34 ID:6ZyDeAIh0
落書きしたやつが悪いって当たり前のことを親から教わらなかったんだろうね
748名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:55:13 ID:R4ZkjsWi0
みんなで朝日の便所に行って
KYとか売国奴とか書きまくったら
こいつどういうんだろ?
749名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:56:09 ID:vU7fys630
2階から飛び降り自殺?
単にトンズラに失敗しただけだろ。
750名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:56:29 ID:6ZyDeAIh0
落書きは注意する方が悪い

by KY
      ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
751名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:16 ID:WmdbQ3xD0
2階から飛び降りるなんて
子供の頃よくやった遊びだろ

最近の子はやらんの?
752名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:58:26 ID:2lGBPlVf0
Vガンダムの主人公のチンコを見れたのは衝撃的だった。
753名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:00:15 ID:wWqddHjc0
この記者、取材はよくやっているし分析も出来ていると思う。
だが肝心な、ではどうすべきだったか、どうやればこの問題を解決できるか
については、
>そのことを学校は直視し、今後の指導に生かしてほしい。
 の一言で終わってしまっているのは残念。

結局、記者が現場の目で見ることなんて不可能。最後の結論は記者に戻って
しまっている。
754名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:00:16 ID:QyckSBX3P
755名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:01:57 ID:p8FnSlfx0
■取材記者から―「目撃者」と対面 新聞社に重圧
 
 発覚のきっかけは、地元ダイバーの執拗な追跡調査だった。沖縄のサンゴに刻まれたKYの落書きについて
 朝日新聞が告発記事を書いた。自然破壊に警鐘を鳴らすために自作自演したものだ。
 正義を貫いたのに朝日新聞社の社長は辞任を強いられた。なのにダイバーは「追跡調査に問題はなかった」という。
 どうしてそんなことになったのか。取材を続けるうちに明らかになったのは、KYと落書きされた日にダイブした全員に
 聞き取り調査して当事者を突き止める手法だった。「目撃者」と引き合わされ、落書きを認めた朝日新聞記者は
 どんな気持ちだっただろう。想像すると、胸が詰まる思いがした。

 専門家に話を聞くと、徹底的に追跡調査するダイバーは少ないそうだ。「真相解明が先決」と沖縄ダイバーも
 説明する。だが、それがダイビングの本来の目的とかけ離れていることは識者も指摘している。
 落書きはいけないが、どの新聞社でも起こり得ることだ。それが起きてはいけない社長辞任につながった。
 そのことをダイバーは直視し、今後の指導に生かしてほしい。(以上、抜粋。ソースには識者の意見などがあります)
756名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:05:14 ID:4jEf7Gl30
朝日は落書きには寛容。
毎日は不発弾・空港爆破テロに寛容。
757名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:05:32 ID:rOcxr+P9O
落書きしなければすんだこと
758名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:06:46 ID:7HGOI136O
胸が詰まるな。
759名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:07:42 ID:JHxJMg5G0
>>753
禿同。
リアルで記事読んだとき「じゃあどうすんの?」とおもた。
760名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:09:53 ID:pcq6kwDgO
もう恐くて何も指導ができないな。
現行犯でも証拠があるのかと居直る生徒もいるし、
したもの勝ちになってしまうってことだ。
761名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:19:05 ID:HNER/VD+0
まあ、問題は落書きしたかどうかの一点だけだな。
もししてないならアウトだが、したのなら何の問題もないよ。
762名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:57:11 ID:OAhiWKBA0
落書きは犯罪
763名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 11:59:39 ID:CoLQzMx40
2階から飛び降りて死ねるわけねーだろ。
この女生徒だって知ってるよそんなこと。
764名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:00:22 ID:bIwg0S0S0
学校の対応は問題ないじゃん。
問題なのは落書きした生徒と、犯罪行為に寛容な朝日新聞。
765名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:01:12 ID:QyckSBX3P
公共物破損で一度警察呼べばしばらくはラクガキもなくなるだろう。
しかし必ず愉快犯がでる。その時にどうするかだな。
766名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:02 ID:NRUAyPQIO
>>761
冤罪だったら大変だな…
767名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:04:26 ID:MywX4GwuO
まっ、自己責任w
やった事を追及されるのは当たり前w
反省し、謝罪もしてからなお、追及してるなら理解出来るが、死ねとか、飛び降りろとは言ってねぇしw
それなら、最初から落書きするなって事w
わざわざ、こんなくだらない事件を記事にするとは、流石はマスゴミw
768名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:03 ID:kAhuy1usO
命の大切さをじゅうぶんに教えなかった親の責任重大。
自殺すれば無理も不法も筋が通るかのように主張する某大手新聞の罪も思い。
769名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:20:08 ID:wWqddHjc0
>>768
2階からだから、ハナっから死ぬ気は無かったのでは?
でもやったかやらなかったかは、これだけではわからん。
770名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:22:56 ID:KkUgqTfwO
アカヒWWW落書きW珊瑚KY
自虐お笑い記事???
771名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:24:29 ID:kitOay1/O
当て付け自殺容認すか。
772名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:30:03 ID:28k8D7Ih0
落書きした子がかわいかったら
やったのは俺ですと名乗り出る
773名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:30:10 ID:MqKo0gxVO
やりすぎる
774名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:31:11 ID:sDczJHtO0



落書き新聞のおまえが言うな!


775名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:31:18 ID:Uxm3YQqL0
これだけで飛び降りようと考えるのかよ。
打たれ弱すぎだろ
776名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:33:18 ID:KClxFSRxO
なんか取り調べでの自白強要みたいな感じだな
777名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:34:35 ID:N9bhESwZO
サンゴってなんでばれたんだっけ。
朝日新聞社内で匿名アンケートとかしたん?
778名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:35:07 ID:ULE70oCW0
それって恋?
779名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:36:33 ID:6FY8MW/Q0
>>1朝日は相変わらずだなあ。
この女子生徒には問題がある。
まともではない。早期発見早期治療が必要。
精神状態のスクリーニングのほうが重要だろ。
なんで心理学の専門的知識もない教師が悪いんだよ。
780名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:36:37 ID:lEDjBSrzO
謝っても追及してくる人いるじゃん。
何をどうしろとは言わず、責任とれとか
781名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:37:26 ID:N9bhESwZO
>>751
坊ちゃん乙
782名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:39:41 ID:/81lM5T50
こっそり消しとけよ
783名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:40:27 ID:iATwfahhO
>>772
女便所だからな〜
最近は男が女便所に入っただけでも通報タイーホされるらしいぞ。
784名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:40:44 ID:LQliN/tyO
これってさ、この女の子がイジメにあってたとかないの?
校内暴力のある学校だって言うし、二学期から学校行ってるっていうし。
他の生徒に書けって言われて書いて何で書いたりしたのか聞かれても怖くて言えないから追い詰められて飛び降り。

学校は絶対何かを隠してる。
785名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:41:40 ID:8QAJodT+0
>>12
むしろ逆だろ
落書きだけで死ぬ度胸があるんだから恐ろしいことだぞ
教師なんかひやひやもんだ
なんか武士の心がよみがえってきたんじゃないかと思う
腹切りみたいなもんだろ
786名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:43:21 ID:NR5eQJay0
やってくれるぜ!www糞朝日www
KY珊瑚落書き犯も朝日本社屋上から飛び降りないのかな?かな?
787名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:46:16 ID:5r8C77ZxO
まぁスプレーで落書きとかじゃなくシャーペンで相合傘程度なら見逃せよ。
他愛ない青春の想い出だ。
788名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:46:25 ID:oG3DFPmTO
珊瑚に書いたイニシャルって何でしたっけ?
教えてくださいませ!
789名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:47:09 ID:oiFKD8nSO
スレタイと本文のニュアンスが微妙に違うんじゃないか?
「考え直せ」なんて上から目線じゃないじゃないか
アカヒを叩くのは結構だが、これはどうなのよ?
790名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:47:46 ID:A5a5UGkE0
>六つの 相合い傘に、イニシャルのような文字や「LOVE」の文字などが彫るように刻まれていた。

これはまぁ確かに恥ずかしいなwww
791名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:53:22 ID:iaKnabVOO
さすが朝日

落書きには、一言あるんだね
792名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:54:33 ID:FwUg1A3pO
現場に立った事もないくせによくいうわ……落書きした→怒った→飛び降りた

誰が予想できる。生徒が悲観し屋上から飛び降りる可能性を常に考慮して下さいってかw
793名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:54:50 ID:/cXQBptVO
さすが珊瑚に落書きする連中だな
ってか叱られなれてないガキが多すぎ
ちょっとのことですぐ死にやがる
爺婆多いんだから、おめーらは死ぬな。
794名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:55:33 ID:KClxFSRxO
まあ、匿名で誰が書いたかなんてアンケートあったら
よく分からんけど嫌いな奴の名前とか、いじめの対象になってる子の名前とか書くよね
795名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:00:46 ID:WiULrXbx0
>>714
>冤罪で副担任みたいなこと言われたらそりゃ切れるわな
これが一番しっくり来るな。
それからすると無実の人間を貶めた可能性がある朝日は
二重三重の意味で間違いを犯したことになる。
796名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:12:06 ID:O6QGiPhLO
>>777
容疑者扱いされた、地元のダイバー達の調査です。
で、朝日新聞が来る前にKYはなかった事実を突き付けた
当初、朝日新聞側は記者本人に確認したら、不鮮明なので指で擦ったと発表
ところが、それも嘘と判明
もともと無傷の珊瑚に記者が傷を付けたと判明した

『珊瑚を守れ』とプロパガンダをする写真を撮る為に来たのに、珊瑚が守られていたのでは記事にならない
『自然を守る為には傷ついた珊瑚が必要だ』
『環境破壊の警鐘を鳴らすことが重要だ』
環境破壊を警鐘する俺は正しい(本音は編集長に怒られる)
で、KYと掘った
捏造なら朝日新聞の得意技です

797名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:22:10 ID:irB56w3Fi
朝日が止めを刺したな
798名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:35:58 ID:+hCguiQRO
これ位で死ぬようなやつはどのみち似たような境遇に遭ったら死んだだろ
799名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:46:52 ID:Z2bOJoObO
俺の小学5年のときの担任がモロに日教組だったよ。
親父が自衛隊だって理由で、「この子のお父さんの仕事は人殺しです」なんて、他の児童の前で晒された友達もいた。
いやー酷かったね。
いま思うと、小学生の子供に対する指導教育じゃないよ、あれは。
無抵抗な子供に向かって、自分の欲望を満たそうとする独裁者だな。
さすがに、その友達の親は抗議に行ったみたいだけど。
親父が警察官の友達も似たようなもんだったな。
俺も一度、学校の備品を不注意で壊したときに職員室に謝りに行ったことがあった。
その時は許してくれた様子だったけど甘かった。
次の日、朝一の授業すっ飛ばして、俺を反省させる会だぜ。
あれは参った。


自衛隊の子の件に比べりゃ、この落書きの子の場合はまだまだ耐えられるだろ。
まあ、アカヒの記事だから俺はほとんど信用しとらんがな。
800名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 13:58:41 ID:T8+u0HsS0
朝日が未だにKYな件
801名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:01:18 ID:DhZGMP7fO
人頃し集団朝日
802名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:01:52 ID:HwfeHkyiO
同情するなら教師と他の生徒だろうが。
普通親が学校に謝りに行くよな。
803名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:04:10 ID:TmM8GOlpO
警察に逮捕させろよ
なにさぼってんだ
器物破損だろ
804名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:04:25 ID:ecgncJ2CO
バカ女
805名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:04:46 ID:cVIxVqGG0
>校舎2階の窓を乗り越え、転落
落書きだけでも非常識な事なのに、先生にしかられたからって
2階から飛び降りるなんて非常識にも程がある
そう、指導してあげるべきだろ
806名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:08:25 ID:NM7YRXRf0
名指ししたのが事実だったのか虐めだったのか、この記事じゃさっぱりわからんな。
807名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:08:29 ID:ecgncJ2CO
疑われた生徒が可哀想、そして迷惑
学校は間違いなかったと言い切ってる
犯人はこいつで確定してるのだろう
最後まで保身か、しねクズが
808名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:09:40 ID:TmM8GOlpO
逃げるために自殺しようとしたって論調多いけど、たんに逃げようとして
足滑らして落ちたバカってダケじゃねーの?
809名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:09:51 ID:KkkgOu7dO
死ぬ気ゼロだな。
810名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:11:06 ID:Bld4pnN90
>>1
K.Y.ってだれだ?
811名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:11:58 ID:W9SkCyXj0
見つかっちゃって追及されたら、飛び降りちゃうかもしれない自分、という
ことも把握できない奴は、落書きとかするもんじゃない、という教訓には
なるな。
812名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:13:25 ID:XSQzQoIMO
そもそも落書きしなきゃこんな追求劇は起こらなかったし
自業自爆だろ

犯人さがしに費やした時間と教師、生徒たちの労力とアンケートの紙代(わら半紙?)を考えたら…

犯人の女子生徒は死ねばよかったのに
813名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:15:22 ID:M75+T5jHO
朝日はKYの落書きも優しくし見逃して欲しいといいたいのか?
814名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:15:27 ID:NNMs284RO
>>810
GJ
815名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:17:00 ID:KV4futKj0
浮気がバレても同じことをするのだろうなあ
騙されないようにねえ
816名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:17:23 ID:IydGcP+QO
教室に拘束された私は手も足も使えない、しかし…私には翼がある!!
817名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:19:06 ID:1FTeWFlUO
女子トイレに監視カメラしかければ解決だな
818名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:19:44 ID:QdZpoi/T0
これは単純に窓伝いで逃げようとして落っこちただけなんじゃ?
819名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:20:11 ID:wodS2/5h0
【論説】 「落書きの珊瑚、朝日新聞記者に傷つけられ…珊瑚の気持ち思うと胸が詰まる。朝日新聞は報道姿勢を考え直せ」
820名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:46:36 ID:WqYkSZcp0
やったね朝日新聞!
これで日本全国の女生徒の気持ちをグッと掴んだね!
821名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:59:08 ID:7uopt01DO
アカヒの主観部分を抜きにして読めば
「ホントにこの女子が犯人だったのか?」
という疑問が湧いてくるはずだが…
イジメで罪を着せられ、違うっつってんのに
先生にも決め付けられて「もーいいです、私が犯人で」と言い、
もうイヤになって飛び降りた、と考えるほうがしっくり来る。
822名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:03:58 ID:TS7rypL80
赤報隊がアップを始めました
823名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:04:12 ID:yp896k+i0
kcc-202-43-30-22.kamakuranet.ne.jp
824名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:08:31 ID:At6rSmXsO
みんな目を閉じなさい。
はい、では落書きをした人、怒らないから正直に手を上げて。
はい、みんな目を開けて。
こいつが犯人です
825名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:14:53 ID:CVL644vgO
なんで普通に器物損害罪レベルなのに養護するの?
学校側も警察呼べばいいのに
退院した後書類送検かな
826サンゴ汚したK・Yってだれだ:2009/10/03(土) 15:20:08 ID:+nhwt/DZ0
この生徒の釈明

「既にあった落書きを上からなぞっただけである」
827名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:25:25 ID:KyniEcSO0
バカじゃねえのこの女生徒。
828名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:30:09 ID:WqYkSZcp0
朝日って、サンゴに落書きした記者に
どういう指導をしたっけ?
解雇とか契約打ち切りとかじゃなかった?
記者の気持ちをどう思ったんだ?
829名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:31:45 ID:EUwkfdLZO
これ飛び降りっつーか、単に部屋から逃げ出しただけだろ
二階からなら行けると思って
830名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:37:51 ID:koZVmIT00
この子が飛び降りた理由は
「あなたを一番守ってくれるのは担任の先生よ」
この言葉が原因じゃないか?無実で犯人にされたならこの言葉は悲観するだろ

普通に考えると 1人で六つの相合い傘を彫らないだろ
831名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:56:04 ID:tpAzjEYF0
犯人がかわいそうだから犯罪があっても捜査したらいけないらしいです。
832名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:58:16 ID:DDd1qvQh0
落書きを責められたぐらいで飛び降りる方が馬鹿じゃない?
「すんませんでした」の一言で済むだろう
833名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:58:26 ID:6uSt4IWo0
>>3
うまいな。座布団をあげようw
834名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:11:19 ID:8mn6i8U00
これで見事に全校にバレたな
835名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:22:30 ID:tbht2gv/0
>>832
済むわけないだろ
836名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:23:32 ID:/UuIXdv3O
最近の子供は極端だなあ
宿題怒られた→ショックで自殺
カンニング見つかって怒られた→ショックで自殺
同級生を蹴っ飛ばして怒られた→ショックで自殺
落書きをして怒られた→ショックで自殺
それか「ショックで自殺」の部分が「逆ギレして教師に暴力」になるかの二者択一
837名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:24:18 ID:koZVmIT00
これと同じ中学でなかったか?
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1426924.article.html
真実は闇だなwww
838名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:26:29 ID:/UuIXdv3O
836は間違えた
宿題怒られた
じゃなくて
宿題忘れて怒られた、だわ
839名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:26:33 ID:DfFkjugr0
朝日www
840名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:27:27 ID:WmdbQ3xD0
落書といえば神山 高志
841名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:28:10 ID:z/ZXz1ob0
怒られた経験なく甘やかされて育ったからパニック起こしたんだな
842名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:30:16 ID:e7Ip1HfSO
じゃあ朝日の本社ビルにKYloveって書いても怒られないってことだよね?
目撃者、会社側、警察側に攻められる人の気持ちを考えると胸が詰まるもんね
843名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:32:47 ID:PuenWygg0
今だから言える
高校の三階トイレのTOTOを全部TOTOROに変えたのは俺です
844名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:33:51 ID:o/zftQHWO
スプレーでデカイ落書きでもされたのかと思ったら…

馬鹿教師の居る学校は大変だな。
845名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:33:54 ID:6VAGcGT40
朝日が書くとなんでもうそ臭い
846名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:34:08 ID:7vuPPhVQ0
朝日の言ってるのは論外だが、この内容では冤罪の可能性がぬぐえない。
結局、証拠となるのは生徒の証言のみだから、みんなで示し合わせてこの子を犯人にしたてあげてるかも。
ちょっと発言力のある奴が指揮すれば簡単だからね。
847名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:34:17 ID:tbht2gv/0
>>842
落書きしても怒るなということではなくて
追い詰め方がエグいということだろう
848名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:36:45 ID:0x69dAd20
落書きした奴が悪いだろ
中学生にもなってこんな悪戯をする奴は頭がくるってる。
叱られて当然だろ。普通なら警察が介入する事件だぜ?

まあ朝日新聞社の社屋には落書きしまくっても許してくれるそうだから
落書きしたい奴は朝日新聞社屋にすればいいんじゃねーの?
学校や電車への落書きはだめだが、朝日新聞社屋なら広い心で許して
くれるようだぜ
849名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:40:58 ID:sCsxsRRK0
>「真相解明が先決」と教育委員会も説明する

自殺があると、真相解明を拒否して責任逃れするくせに。
850名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:43:28 ID:lP/Y2i4G0
まあ、これぐらいでたわいない事
俺も小学三年の時に木造校舎の廊下に
理科の実験で使った虫メガネで
昼休みに二日かけておま○こマークを
焼き付けた・・・誰かチクってばれた
消しなさいと言われ、焼け跡に廊下に
散らかってるゴミを詰めたっけ・・・・

チッチャイ事は気にするな・・それワカチコワカチコww
851名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:44:49 ID:1o2efjUY0
2階から飛び蹴りと誤読したw
852名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:45:13 ID:vAahMo9h0
これで自殺なら、一昔・二昔前の学校なら
毎日10人単位で自殺者が出てもおかしくないな。

晒し者にされ、水を掛けられ、髪を切られ、
制服を脱がされ、体育教師に竹刀で打たれ
教師含むクラス中から糾弾される吊るし上げ会
とか普通じゃなかったか?
853名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:45:51 ID:sCsxsRRK0
>「真相解明が先決」と教育委員会も説明する

なぜ飛び降りたのかも解明しないとなw

854名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:47:15 ID:fpQ5QQ4m0
そりゃ落書き大好きな朝日だもんな、落書き犯には寛大なんだろ
855名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:48:38 ID:b/ADQhFW0
本当に真犯人だったのかね?
生徒の立場だったら、犯人捜しが終わらないなら適当に犯人でっち上げて、終わらせようとすると思うが。
856名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:52:55 ID:vAahMo9h0
濡れ衣だったとしたら余計に自殺する理由はないよな

それともマジで逃げ出そうとしたのか?w
857名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:11:15 ID:7COkM5lnO
学校は生徒の表現の自由を侵害するな!!!

by KY
      ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
858名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:12:19 ID:DfsYGopL0
その場から逃げようとしたか
問題を大きくして責任転嫁に持ち込もうとしたんだろ
859名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:13:59 ID:kx8PsSu60
落書きに関しては、朝日がどうこう言うのは筋違いだ。

ちゃんと処分できなかった分際で!!
860名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:15:39 ID:/F9MsSy90
>>855
その可能性あるよな、
やっていないといっても、

お前がやったんだろ!!!数時間

これ許して言い訳ねえだろ

861名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:17:56 ID:YgmWUHqe0
女性なら頭髪を剃るだけでも反省が伝わるのにw
自殺してまで罪を隠そうとする生徒は来世で罪を償ってほしいものだ。
862名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:19:03 ID:sOuV4czT0
何でもかんでも子供を擁護してれば賛同が得られるとでも思っているのか
それが子供らを誤った方向へ導いているとなぜ分からないのか
とんちんかんな論評を加える事しか出来ないのなら、事実だけを淡々と書いてろ
863名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:20:25 ID:cI+Er/cUO
>>846
論外と切り捨ててる奴の記事のみで判断してんの?
864名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:21:53 ID:2tRwJA9lO
女ってこういうとこあるよな
自分が悪くても謝らないで逆に相手を悪者にしようとしたり
865名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:25:15 ID:6goacRX60
こんだけの事態に発展させて間違ってないとか言い切れる教師
の神経が不可解。
866名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:25:28 ID:v/xZIzLJO
>>1
朝日、お前が言うな
867名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:25:43 ID:OTluJyct0
生徒の行動が異常だっただけ。この程度の指導はどの学校でもありうるし、
教師の尋問くらいで、やってもない事を「やった」という生徒はいない。
事を大袈裟にして余計に生徒を傷つけているのは、他ならぬ朝日。
868名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:25:55 ID:YCmW7SkqO
落書き野郎の大将格だからな朝日はw
869名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:26:09 ID:3Vrao4cp0
どう読んでも、指導に問題はない。
870名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:26:23 ID:LHISkoxk0
なんだs(ry
871名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:27:48 ID:WGkLcNlA0
>>1
でも、ラクガキはいけないことだよね

ましてや珊瑚に傷つけるとか、あってはならないことだよね
872名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:29:09 ID:qHHf9Zpt0
これはさすがに学校側に落ち度はないだろうw
873名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:34:39 ID:5aEohodN0
まぁ、目撃証言だけで決め付けるのはな。説得力にはかける
だからといって、そのままとはいかず生贄扱いだろうな

だからといって、これぐらいで2階から飛び降りるのも馬鹿だけどな
874名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:35:15 ID:WxneGenZO
まあこの教師も陰湿だわ
ここまでやったらイジメに繋がるかもしれん
肝心のイジメ問題には取り組まないくせに
875名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:35:59 ID:IeHa8c0e0
落書きした生徒を問い詰めたら窓を乗り越え
落ちた。果たしてその指導法に学校側の
落ち度はなかったのだろうか?
落ち着いて考えてみよう。
落合氏ね。
876名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:36:54 ID:ini5nQq30
俺が通っていた学校では 犯人探しはしなかったな
理由は言ってくれなかったが
877名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:38:00 ID:7/1brM0UO
朝日新聞本社に「在日」と落書きされても構わない…と?
878名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:38:17 ID:TgqwP6KS0
モンスター新聞
879名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:39:12 ID:YdA191Q90
最近の若い奴らって、すぐ死ぬよな。

ケータイ持込み禁止の部屋(データセンターのサーバー室)でケータイのゲームで遊んでたのがいたから
注意したら、ケータイが手元に無いと死んでしまうとか言って、トイレで手首切りやがった(笑
880名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:44:21 ID:bdcwY+T10
落書きくらいでアンケートとか、ノリが懐かしいな
いい年こいた教師がちょっとした事で大騒ぎする所をみて「馬鹿じゃねーのw」って笑ってたのを思い出す
881名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 17:50:59 ID:qbAJSBWv0
痴漢冤罪のように証言が正しいとは限らないから
監視カメラを死角が無いように真上の天井にでも付けようぜ

それにしても、1人が6つも書くか?
目撃証言を裏付けるような指紋や、落書きに使用されたシャープペンなど
物的証拠があったのかな?
否定しても認めさせるまで拘束してたんじゃねーの?

警察でさえ逮捕して自白させたが、裁判で否認して
無罪になった人もいるじゃん?
882名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:04:06 ID:6XPowAx20
見ておくがいい…落書きがばれるというこはこういうことだぁぁぁぁぁぁ…
883名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 18:56:58 ID:cYIw7qowP
下着ドロの先生、女生徒に追及され2階から飛び降り


だったらスゲエな
884名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:46:36 ID:kC0AT4uc0
お前ら、たかが落書きっていうけど、ニックって書いてあるところに2画足すようなことは絶対にするなよ
885名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:52:16 ID:6PyL62UxO
すげぇ!
流石珊瑚に落書きした事があるアサヒだからできる
記事だぜ!
886名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:53:46 ID:cVIxVqGG0
ニックって書いてあるところに2画足す


ロック


違うか・・・
887名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 19:54:39 ID:IJF3wNj7O
考え直すのは朝日のほうだろ
888名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:09:29 ID:x3LQkkKU0
女のイジメって壮絶だな、こえええ
889名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:20:57 ID:VH90Gs0h0
これはアサヒが正しいかもしれんな。

この情報だけでは何も言えないが、
この子が壮絶なイジメにあい、
冤罪をかぶせられていた可能性も
無いとはいえん。
中学女子だし。
890名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:25:27 ID:Z4pmVCrf0
近所のパソコン屋に展示されてるタブレットにも、
多分女が書いたんだろうけど、「●●(男の名前)LOVE」とか書いてあった。

女ってなんで、自分の思いをどこかに刻まないと気が済まないんだろうな?
逆に男ってああいうのまずやらないし。
891名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:05:45 ID:cNylbYCq0

「ならぬことはならぬ」ー、鉄則である。日本破壊の元凶、朝日がまた蠢動しているな。
かまわずびしびし取り締まれ。このぐらい、あのくらいで、という甘やかしが社会の
秩序をなし崩しに崩壊させているのだ。

真っ当な指導をしている良心的な教師をひるませてはならぬ。この教師に非は無い。
非はかかる言説を垂れ流して日本の滅亡に手を貸すマスコミ、似非人権論者共にある。

892名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:11:32 ID:QyaX/4nL0
タミフル?
893名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:14:33 ID:NbjEiKii0
意味不明、マスゴミが民主政権の失策をかき消す為のブラフw

もっとましな報道しろ
894名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:16:01 ID:9JHxaOQD0
なんでこう想像をふくらますんだろうな。
単に逃げようとして落ちちゃっただけだろ
どこまでDQNな生徒なんだ、、、って考えるのが普通だろw
895名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:19:07 ID:Rd5ap0sB0
冤罪の可能性は否定しきれないが、ソース元のアカヒが
教師の指導問題にしか言及していないから何とも言えない。

本当に、この問題に取り組むつもりなら記者は本当に女生徒が落書きしたのかまで
切り込み取材してから書くべきだと思うがね。

しょせんはアカヒ。
攻撃しやすく分かりやすい学校に一義的に責任を負わせる飛ばし記事しか書けない。
896名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:21:58 ID:ahnO+zMXO
つまり二階から飛び降りる事が出来ないように
二階以上にある全ての窓に金網を貼るべき?違ったかな?
897名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:22:43 ID:0gHlNRh3O
>>890
バカを見分けやすくてありがたい
まあAAAのバカ女ちあきのように落書きしてものうのうと生きてる奴もいるしナイーブすぎるだろゆとり
898名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:27:18 ID:0gHlNRh3O
犯人じゃなかった場合、真犯人の女は一生ガクブルして過ごせばいい
きっと不幸な死に方するんだろ
地獄少女に流されたらええねん
899名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:28:17 ID:+A7NRWa/O
だから珊瑚に落書きした朝日新聞にも優しくしてください(笑)


ふざけてると狩るぞこら
900名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:32:46 ID:cNylbYCq0


それにしてもこの朝非には困ったもんだ。どうしようもないな。

901名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:34:51 ID:/Ep52fj/O
朝日新聞て、よくこういうことを懲りずに書けるもんだよな。
甘ったるい香りの花が咲き乱れて蝶々が飛んでる鳩山総理の頭の中身と一緒じゃん
902名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:35:06 ID:AuTdWhAAO
落書きの朝日w

けしてKYは、忘れないw
903名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:35:24 ID:ZPV1C6g80
冤罪だったらもっと大騒ぎになってるだろうからきっとやってるんだろう
割れ窓理論じゃないけど細かいことにもきちんと対応していくことが治安維持の原則
トイレの落書きって時点で自分の名前を刻んだものだとは思えない
きっと他人を中傷するような形のあいあい傘だったんじゃないかなぁ
904名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:35:42 ID:NxUqKmVEO
流石珊瑚にKYと落書きした馬鹿だけあって
落書き書く者の弁解には必死だな
905名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:39:11 ID:tPIwHSvE0
>>1
落書きをするような図太い人間は普通は自殺しない。
犯人は別にいるんだよ、糞朝日、いつもこれだな。
906名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:40:51 ID:g+tp5rV8O
そりゃ好きな人の前で相合い傘の落書きで相手のイニシャルまで問い詰められたら 思春期の女の子なら恥ずかしくて堪えられないだろう


教師は面白半分な部分が見えるから悪質だな
907名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:23:21 ID:03Fpo/DsO
2ちゃんねるにもいらぬ落書きをして謝罪した朝日新聞
908名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:28:29 ID:CpAJ7Nch0
毎日の記者、バカだな。
こんな偽善的な記事を書くから
新聞は買わない。
この女子生徒の行動も相当おかしい。
一方的に指導方法に言及するなら
悪名高い、福知山線の暴言記者と同じ。

正義感ぶってるんじゃねぇ、糞が。
909名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:33:39 ID:CpAJ7Nch0
失礼、朝日だった。
朝日は買わない、毎日は買う。

朝日のこの記者って、バカだよな。
そんな、つまらない記事で生活できているかと思うと
絶対この新聞は買いたくないと思う。
910名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:05:12 ID:Izko6BspO
便所の落書き以下の記事を垂れ流す新聞記者は誰が指導してくれるんだろね。
911名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:19 ID:wvpjJShE0
>>1
どう考えてもそんなことで飛び降りる方が異常だろ。
912名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:29:32 ID:OpoxR0/o0
>>3
まったくだ
913名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:53 ID:IRlQ3guO0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
914名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:35:40 ID:Pv6uqdJ3O
朝日…
聖教なみにおかしいな
915名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:20 ID:165h8BV5O
>>911
いまターミネーターのキャメ○ンを見てたので、
若い女の子が2階から飛び降りても驚かないw
916名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:40:16 ID:29FDvbvDO
このスレは、>>1-10で結論が出てるな…
917名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:57:06 ID:iPS7ficx0
>>916
はげしく同意。

何を無責任に勝手なことを書いて、全国に配ってるんだ。
このA級戦犯、自然破壊、捏造、脱税常習最低悪徳企業が。
918名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:05:32 ID:QrMnh5j80
気をつけろって言われてもな
どうすりゃいいのさ
校舎を平屋にするしかないだろ
919名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:08:45 ID:5PKD+LFPO
朝日新聞40代記者なら、デスクじゃなくても年収2千万円は、

本当?
920名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:37 ID:k6VJJHdN0
2階から飛び降りて何がしたかったんだ?
921名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:11:46 ID:R273BFafO
さすがKY朝日
彼女の気持ち、よくわかりますよね(笑)
922名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:12:09 ID:s8h8mSYH0
サンゴにイタズラ書きをしたのは?

はい、朝日新聞です。

泥棒が泥棒を弁護してるでー
923名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:16:51 ID:jyQ3LIoL0
これはやってないだろ
冤罪着せられて
絶望してダイブしたんだな

カワイソス
924名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:19:36 ID:rvZTIi7oO
中学校は油断すると、すぐに荒れるからね。
小さな事でも厳しく指導しないといけないっていう学校の言い分は正しい。
朝日や専門家とやらは教育の現場を全く知らないんだろうな。
925名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:23:58 ID:j7+fU3VuO
これは先生やりすぎだよ。追い詰めたら駄目だ。
学生の万引き犯だって追い詰めるから飛び降りしたりするのに。
926名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:14 ID:0r2A/4LDO
>>925
万引きは立派な犯罪じゃあないか
今回の器物損壊だってな
それを放置してたらその生徒はロクな人間にならないぞ
927名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:33:49 ID:cteTQG8V0

朝日新聞の論旨はいつもおかしい

これを非難するなら何故中国共産党の馬鹿げた支配を非難しない
928名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:37:18 ID:cteTQG8V0
>>925
追い詰めてはいけないことなんてない。
じゃあ仮に追い詰めたとしたら、そのこと事態にどんな罰則がある?
それを何処の機関が担保している?

だいたい追い詰められて死ぬような弱い奴は死んだほうがいいんだよ。
そいつの判断で飛び降りたなら自己責任だ。
忍耐力のないその生徒の素地が悪い。
929名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:15 ID:3lZcFmrn0
さすが在日記者を置いている
佐賀朝日新聞は違うわwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:29 ID:Qs21+qP80
まあケガで済んで良かったね
931名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:46 ID:0r2A/4LDO
今だから言える
2年前いたずら半分で高校の女子トイレに「もう死にたい。自分は自殺する」と書いたのは自分ですw

そしたら個別面談があって吹いたww
932名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:44:14 ID:/UF95eEp0
>>928
成人として権利を認めていない人間に自己責任論を押し付けることはできないよ。
933名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:47:03 ID://goZnnI0
冤罪に対する怒りが自分を攻撃する方向に向かったと考えるのが一番自然だな。
最初は否認してたが後に認めたって部分も典型的な冤罪のパターンだし。
で最後まで信じてた副担任にまで信じてもらえず失望。
絶望感からこのような突発的行動を起こしたと。
それに追い討ちをかけるような確たる証拠もなく犯人と決め付ける朝日の論調。
まだネットのような便所の落書きならともかくこれは戴けない。
934名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:48:51 ID:THYc6zqp0
>>923
同意。教師は本当にクズの塊だよ。
935名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:49:11 ID:fPLnCY/m0
母さんが言う
こういうパーマは変だと











死のう…
936名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:49:24 ID:Y/RSnFzy0
簡単に自殺できてうらやましい。

俺も死にたいが、恐怖が先走って。

まあ、大方の人間はそうだろうけどな。簡単に死ねるのなら種の保存がきかない。
937名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:49:39 ID:4Ckm3O/J0
 この件はおいといて。


 最近は自分の非を認めるくらいなら死んでやる(もしくは殺してやる)、という人が増えてる
気がする。
 ごめんなさい、と謝って二度としなければあっさり終わる程度のことでも、自分の非を認め
て物事を終わらせるということがどうしてもできない。
 やむを得ず謝った場合でも、本人だけの中では終わっていなくて、後日他の件で難癖つけ
て(相手が当事者でなくても、本人的に同一視できるなんらかの理由があれば同一視)、優
位な立場へ返り咲こうとしたりして。
938名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:51:59 ID:a7ot2Cp8O
>>937
自分の周りだけの話を一般論で語る典型的なバカ
939名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:52:40 ID:3WD+jA4c0
まぁ一応言っておくと、俺は 吉沢あきほがかわいい と思う。
940名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:53:25 ID:dxI6MAaS0
在日だなw
941名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:56:41 ID:lwRlttMk0
3.5mかよw
決して低くはないが、文面では10m以上のところから飛び降りたような汚い書き方だな。
942名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:57:44 ID:+EsFDrZUO
朝日は日教組が支持している民主に言え
ま、腰抜け新聞社だから言えないだろうな
943名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:59:08 ID:24Ssgjaz0
落書きしたんだろ?

面倒だから警察呼んだほうがいいな
944名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:02:40 ID:w5rQdBGUO
「悪い事は悪い」とちゃんとしなきゃダメだ。
この生徒は悪いのだろう?
飛び降りようがどうしようが悪い。
945名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:06:21 ID:ygRTT6PI0
なーに学校の便所の落書きなんて禁を犯してピラミッドに登るのに比べれば可愛いもんさ
946名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:08:54 ID:vtMzf5KoO
目撃者探ししたなら、当然、最低限、指紋採取と筆跡鑑定もしたよな?
まさか2人の証言だけで犯人逮捕・尋問して
自白取ったなんて、ド素人な警察ごっこはしてないよな?
教師2人は、実は、ジャックバウアーもびっくりな敏腕潜入捜査官だったんだよな?
947名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:08:56 ID:DRBhOzuc0
朝日が庇えば庇うほど胡散臭くなるw
948名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:15:35 ID:M8rf5sUQO
落書きするのもアホだけど、その後飛び降りたのがもっとアホ。
まだ若いのに前歯折ったてことは顔も怪我してるだろうし
下手したら一生後悔するよ。
近所の人も朝日新聞の人たちばかりじゃないから、
当然、「アホな子やなー」と思われて地元いる限り一生恥晒し。
949名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:18:46 ID:RK/VQlAA0
落書きくらいで大した事無いでしょ。
昔とちがうのかな。
950名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:22:29 ID:/UF95eEp0
>>949
落書きぐらいどうってことないわーと笑い飛ばせるような状況でなかったのは
>>1を読めば明らかだな
951名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:24:44 ID:8+DCr8qT0
つーか、マスゴミは問題提起(しかも的はずれの)をするけど、解決策を提言したりしないよな
まあ、ごく稀に解決策を提言しても、あまりにもお花畑だったりして、唖然とするだけなんだが
952名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:26:26 ID:0zVxXmpE0
「LOVE」とか書いたのを追求されるなんて思春期の生徒にはきっついだろ
男子生徒を含めて犯人の心当たりをアンケート取るとか
ちょっとやりすぎだと思う
まあ朝日新聞の肩を持つ気なんてさらさら無いが
記事にして公にすることで本人にとってはさらに居たたまれなくなるかもしれないし
953名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:31:58 ID:/UF95eEp0
>>951
マスコミにああしろこうしろなんて言われたくないわ
どうせ外野の机上の空論なんだから
954名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:50:31 ID:qYhUhd4H0
さすが、ラクガキストを飼ってた会社は言うことが違うな。

LOVEって誰だ? by KY
955名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:57:00 ID:oEpBxLSxO
珊瑚礁の落書きに比べたら便所の落書きくらい大したことないってことですね、分かります
956名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:01:39 ID:fT4uCXF70
>学校は指導法を考え直せ

朝日新聞の記者は口の利き方に気をつけろ
957名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:03:16 ID:35lJgGaR0
2階から落ちても問題ないと踏んだが大ドジこいたか
958名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:08:18 ID:eDfJfyS3O
後のミル・マスカラスである
959名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:11:08 ID:fT4uCXF70
>>937
どうした? はやく死ねよテメーwWwwwWWWwWwWwwwWWWw
960名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:13:17 ID:mSBmr16d0
執拗に書いた人を特定するのはちょっと違うな
その手法に問題なかったとする感覚もなんか違うな
落書きは、そこまでして解明しなきゃならない出来事とも思えない
飛び降りてる生徒も、なんでこんなんで飛び降りるのか分からん
説教じみた朝日の記事が一番問題なのは確か、
961名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:18:31 ID:Ulq9aJRt0
女も便所に落書きするんだな。
962名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:34:19 ID:rivVdlbeO
はぁ??公共の物に落書きしたら叱られて当然でしょ!!
なんで素直に謝らずに飛び降り!?恥ずかしかったのかも知れないけど、それなら学校の物に書くなっ!って感じします
963名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:18:25 ID:la6Zv/my0
おかげで、以後トイレにラクガキをする者はいなくなったという。

ヲチじゃないのか?

964名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:18:28 ID:BhZyZoRwO
落書きは表現の自由ってことなのでは?
965名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:22:06 ID:fH6qTjbc0
世ワインだな
966名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:24:49 ID:OqTE9gFe0
犯罪は必ずエスカレートする。必ずだ。
落書きのうちに処置しておくのは本人のためにもなる。
当然犯人は特定すべきで、手法も>1を見た限りでは問題は感じられない。
967名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:28:58 ID:7dFCpy8i0
サンゴの落書きくらい許してくれってかw

記者は「藪蛇」って言葉を知っているのか?
968名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:29:09 ID:idzf7lKpO
朝日はサンゴの件を反省してないのか
969名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:30:50 ID:FanSWgcD0
オレらの世代だと、怒られてゲンコツ食らって終わりってとこじゃないか?
970名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:31:09 ID:N9g0haS00
つまり彫り方が下手だからイタズラだと思われるわけだ
美術できちんと指導して、専用の機材をもちい、壁一面に美的フォントでLOVEと彫れば問題なかった
もちろんただ彫るだけでは見栄えがしないから、ペイントや金粉なども用いるべき
971名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:31:55 ID:baQFUJT/O
>>964
KY新聞だけに?
972名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:33:33 ID:fpzJQW0rO
>>24
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
973名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:36:03 ID:hRHXOB1U0
翌日になって出てきたいい加減な証言で
犯人を決め付けちゃあかんだろ
やってなくても教師と二人っきりで詰め寄られたら
自分がやったと言ってしまう可能性あるぞ
974名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:39:34 ID:Yb2v7FT90
学ばないな
975名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:45:03 ID:Y/DLg0XgO
こういう奴はこれからの人生、何をやっても中途半端で終わる人生をおくるんだろうなw歯が折れただけなんて情けな〜ww
976名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:50:19 ID:Lcnbx+09O
田舎は今でも人民裁判してるんだ
977名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:50:49 ID:qDm9zEte0
胸が熱くなるな
978名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:54:08 ID:R//I+FWy0
朝日の主張が教育現場の荒廃をもたらす
典型
979名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:56:14 ID:ffa0lA5M0
>>1
落書き文章押し売りして日本を混乱させてるクズ集団乙
980名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:42:29 ID:u5ZaXMm90
これってさ、一学期の終わりにあったことで、
女生徒も反省して、話もついて、
二学期からちゃんと登校してんだろ?
アカヒが今更蒸し返して、不登校になったら、どう責任取るの?
981名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:49:32 ID:OVuG4CLkO
適切だろw

落書きされた子達の気持ちは無視ですか???
ほっといたら闇サイトとかになるんじゃないの?

マジこんなのが記者?

偏った見方ですね。
982名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:20:09 ID:zA9Nm4xeO
>>90お前、漢だな。俺のケツ使っていいぞ。
983名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:26:52 ID:OB+E0366O
目撃証言の真偽の検証は?

984名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:30:17 ID:ujzy5DqAO
落書きの内容はスルー

さすがは珊瑚マスター

985名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:30:54 ID:/9o6LZxr0
珊瑚に落書きしただけあって、落書きには寛容なのね。
986名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:36:29 ID:6sVMRqjr0
とびおりたのは単なるいやがらせとかあてつけだろ。
二階で大したことないと踏んだ上でやっただけ。
これが5階だったらやったかどうか。
987名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:39:10 ID:4vJF6DFg0
珊瑚の気持ちを思うと胸が詰る。
朝日新聞は指導法を考え直せ
988名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:39:56 ID:qcy86m8HO
相合い傘の落書き書いたことを他の生徒の前で追求するなんて、
先生ちょっと意地が悪いんじゃない?
多感期デリケートな時期なんだから。

女の先生みたいだけど、私情挟んでいるんじゃ?
この先生も隙あらば男子生徒と恋愛しようとか考えてそう。
989名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:42:08 ID:TGOaB40S0
先生良くやった!
たかが落書きと放置せず、良く追求した!

女子生徒もこれで心を入れ替えることだろう。
990名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:42:45 ID:Uf9dTsKj0
朝日はまだ反省が足らないな
991名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:43:45 ID:599ujgW0O
○○死ねとかなら追及すべきだが
○○LOVEとかなら、多目に見てもいいんじゃないかね
他愛ないし、誰かを傷つけないし

でも○○死ねならバレても飛び降りる気しねぇけど、○○LOVEがバレたら死にたくなるなwww
992名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:45:31 ID:liL5KtGV0
結論を言うと
相合傘5つはカモフラージュ
1つに自分の名前書いて好きな男の子の名前書いてたから
恥ずかしくて言えなかった

追いつめる学校が悪い
993名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:45:40 ID:RUDMO8fuO
>>981
なるほど、納得。
自分と片思いの相手のイニシャルだったならば、すぐに犯人にたどり着くはず。
6コも相合い傘があって、それぞれ別のイニシャルかどうか知らないが、
「コイツとコイツくっつけちゃえ」みたいな、イジメの芽だった可能性大だな。
だとすると、なおさら学校側GJじゃん。
994名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:45:52 ID:i2No62IXO
便所の落書きぐらいガキはするよ。問題はそこまで追及する必要があったのかどうかだ。ただ朝日新聞のように綺麗な珊瑚礁に傷を付けて他人がやったようにした記事を出した事件に対しては厳しく追及する必要がある。
995名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:49:23 ID:ALzIrBvH0
駄目だ駄目だと言うのなら、もっと良い案を出しなさい!
996名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:49:40 ID:zX9uCHfhO
そうだな、便所の落書きくらい大目に見ろよ。
便所の落書きくらい
997名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:49:48 ID:u5ZaXMm90
学校の便所じゃなくて、2chの恋愛板にでも書いておけば
追求されなかったのにね。
998名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:50:34 ID:jhcYONte0
擁護のつもりでバッシングを引き起こすとは、さすが朝日新聞です(^p^)
999名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:53:05 ID:u5ZaXMm90
>>998
お前キモい
1000名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:55:13 ID:9lBnQyNs0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。