【調査】 ビル・ゲイツ氏、米長者番付16年連続首位…金融危機で資産減少

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ゲイツ氏、16年連続首位=金融危機で資産減少−米長者番付

・米経済誌フォーブスは30日、米国の資産家上位400人を選出した長者番付を発表した。
 米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が資産総額500億ドル(約4兆5000億円)で16年連続の
 首位だった。
 ただ、金融危機に伴う市場の混乱や、住宅バブル崩壊後の不動産価格下落により、400人の
 合計資産額は、前年の1兆5700億ドルから1兆2700億ドルへと2割近く目減りした。

 番付2位は著名投資家のウォーレン・バフェット氏で400億ドル。3位はソフトウエア大手オラクルの
 ローレンス・エリソン最高経営責任者(CEO)で、ともに昨年と同順位だった。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000106-jij-int
2名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:36:05 ID:nZqUGesTO
爪の垢を分けてください。
3名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:36:16 ID:8RDN3fzk0
この状況でビルゲイツの資産が増えてたら
国家反逆罪で捕まえても、アメリカ国民は良心の呵責を覚えないだろ

金持ちは金を使え

お前等が貯めだすとしゃれにならない
4名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:36:31 ID:XreHOshZ0
0.01%でいいからくれ
ケツで返すから
5名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:37:24 ID:Xmt97X9q0
この格差文明はもうすぐ滅びる
6名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:37:40 ID:YqZ1/tsL0
1億を4万回集めたんだ。
7名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:38:08 ID:cnapEmUD0
こりゃあゲイツにゲイツちゃん読ませてあげるしかないで
8名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:39:02 ID:J8u2fPqo0
ほんの3億だけでいいから俺に投資してくれ
9名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:39:11 ID:WNiIrPIvO
3000億ドル…30兆円減少か…
中小国なら余裕で破綻するレベル
10名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:39:14 ID:vk4jusLs0
別荘の管理人になってやるわ。

日本にも持ってるんだろ?

お願いw
11名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:39:23 ID:cpsZ6s8iO
四兆円あったら一万人に四億円ずつプレゼントできるな
12名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:39:28 ID:fHk/njV00
ビル・ゲイツ ラリー・エリソン  両方 高卒だっけ
13名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:40:04 ID:oeskBWvT0
0.00001%でいいからくれ
ケツで返すから
14名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:40:17 ID:mDv2m0ro0
1兆億2700億万ドル
15名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:44:16 ID:0nlJ9Iht0
4兆w
16名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:49:03 ID:bWsmJ7KUO
おまいらにはビタ一文やらん
17名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:50:07 ID:qy1cWZEf0
利息の利息の利息で生きていけそう
18名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:50:29 ID:IBI3f99UO
Vistaで減少が正解
19名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:50:35 ID:Z91qia0i0
実際は、油関係の王族の方が持ってんじゃねーの?
20名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:52:02 ID:KQFKWc5DO
ヴェルディ買ってくれ。
21名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:52:40 ID:aOT1/M9i0
16年守り続けているというのは天才やけどむかつくなw
22名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:53:29 ID:e8vBRlR8O
なんか憂鬱になる話題だな
23名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:54:04 ID:BnDOT01OO
早くNESARA公布してくれ
24名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:54:22 ID:YqZ1/tsL0
ゲイツにこないだチロルチョコおごってあげたよ
25名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:54:35 ID:GS1UpJaA0
フォーブス読むとここ最近の大金持ちに中国、インドが相当来てるな
東南アジアも出てきてるし、経済がアジアにシフトしつつある
26名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:55:32 ID:85wOBmoo0


このスレを開いてスペースキーでスクロールしたら同じ位置に>>4>>13があった
今日は良いことありそうだ
27名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:59:09 ID:ZnK4x3Ht0
大金持ちって事が公表されちゃうと、身辺警備に金がかかるんだろうな?
貧乏人には、想像もできないwwww
28名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:00:06 ID:5u0RstXo0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
29名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:00:59 ID:/a+tCDgv0
来年さらに景気悪化するわけだから、金持ちは今のうちに堅い所に貸し出しておいたほうがいいよ
30名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:01:17 ID:Lw6ItYwh0
こんだけ金持ちだともう自分がいくら金もってんだか
わけがわからなくなりそうだw
31名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:01:19 ID:+Bu69MrUO
財布の中身は俺のほうが多いと思う
32名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:04:42 ID:l1qMdLIGO
>>27
飛行機は必ずエコノミー乗るような人だからあんまりつけてないんじゃないか?
33名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:05:53 ID:LCslArD6O
マイクロンフトのブル・ゲイツならこの前倒したけど
34名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:07:28 ID:yNYlAey80
どんな贅沢しても一生使わないような金もってるのに
自分の作った慈善団体に寄付して税金対策してるのがセコイ
35名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:07:54 ID:l9a3B4860
それでも子供手当の1年分にも満たないのか  如何に子供手当が巨額かを改めて感じた
36名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:13:37 ID:kjuPUVe10
>>12
ビルゲイツ中退だけど、最近卒業したんじゃなかったっけ?
37名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:17:53 ID:gAb2WH1FO
>>27
安心しろ、SP5〜6人雇っても、お前の手取りより多いから。
38名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:18:56 ID:ZwvwTh260
39名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:21:09 ID:R3QO62PI0
1位と2位の差がひでーな
40名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:30:45 ID:9Nf7Np000
ゲイツ「よくカードしか使わないんじゃと誤解されがちだけど、紙幣はいまだに毎日使っているよ、ケツを拭く時に100$紙幣をね」
41名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:33:12 ID:cnapEmUD0
5〜6人どころか数十人は平気で雇えるというか雇ってそう
42名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:40:18 ID:R+ioIGEl0
>>19
コメ長者って書いてあるだろうが
43名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:41:34 ID:ArbzS5Mu0
ゲイツ一時期10兆近くあった気がするが、ドル安と株安で減ったな
44名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:42:39 ID:ekh+KpiIO
>>41
ビル本人には数十人、家族や親族もそれぞれ数人付けるだろうから、
全部で数百人規模になるんじゃない?
45名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:45:22 ID:jJHyqHs00
>>42
くそ、ちょっと笑っちまったぜ
46名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:52:40 ID:UcEgGsk40
だからおれのとこに金が回って来ないのか
47名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:59:19 ID:dpjJ1lCv0
人徳は全くないが、金がありまくるから、人は集まる

結局、金、なのか
48名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 11:59:42 ID:nBJMVJOh0
いかに身に余る大金を手にしても、トイレに行くときは自分で歩いていかなき
ゃならないし、体は一つだから一度にA町とB町に行くことはできないし、貧
しい人を尻目に自分だけ200歳とか300歳とかまで生きられるわけじゃなし、
あまりのお金持ちになると、逆に本当に必要なものは何一つとしてといってい
いくらい買えないお金の実力に落胆するよ。平均収入の倍額あたりを得るお金
持ちが一番いいと思うね。
by小金持ち(親から頂いたものだけど)。
49名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:07:55 ID:YNskSKKk0
兆の単位でお金持ってるのはやっぱすごい。
50名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:14:09 ID:Ce6lgriM0
次元が違うな・・・
51名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:25:30 ID:UXUBoFt80
日本の長者番付はどうしたんだよ
出版社がその気になれば調べられるはずだろ

サンデー毎日の大学合格者掲載みたいに
雑誌の有力コンテンツになり得るだろ
52名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:29:46 ID:WFc+6Mho0
80%くらい寄付するとか言ってたような。
53名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:30:17 ID:FaQ/QKMe0
ゲイツって、たった1兆2700億ドルしか持ってないのか。
1ドル90円で換算しても、や・・・おぇえェ
54名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:35:54 ID:T9A/iJ120
>>28
この中で、エライと思えるのは森トラストの森さん、任天堂の山内さん、ユニクロの柳井さん、ぐらいしかいないのが不思議。

ビルの資産はマイクロソフト株が殆ど占めてるはず。
まぁ節約家だから金が溜まって当然だけど。

それにしても愛車のベンツのナンバー外してるのと駐車の仕方がめちゃくちゃなのは、いつ直すんだ?
55名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:38:38 ID:jZpEiPQ40
>>28

>618位 重田康光(光通信)         
光通信って一時期やばくなかった?
56名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:39:25 ID:T9A/iJ120
>>52
ビルが亡くなったら財団通して全額寄付するとか言ってた。
俺の勘違いならスマン。
57名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:39:36 ID:DJbzI1JA0
米長王位獲得かとオモタ。
58名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:40:49 ID:GjTxFJBK0
>>4
4億5千万・・・1回10万としても4500回、毎日返済しても12年以上かかるが大丈夫か?
59名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:43:20 ID:knABRzOk0
>>52
自分で作った財団に寄付するってのは単なる税金逃れの迂回じゃないのか?
60名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:47:38 ID:Zc6K03jz0
>>53
落ち着いて!
ゲイツの資産は500億ドルだよ!
61名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:49:11 ID:T9A/iJ120
>>59
ビルはそんな事しない。
本当に寄付するよ。
62名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:54:24 ID:aOT1/M9i0
>>32
ビルゲイツはあれだろ。無人島を買い取って自宅にして、海岸沿いを全部壁で囲んで
ボディガードを敷地内に武装させて待機させてるんじゃなかったか?
63名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 12:57:08 ID:Z1lBQX/z0
いい加減に○箱のライブを無料にしやがれ
64名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:18:58 ID:dKznC5akO
>>54
なんでビルは株現金にかえないんだ?
65名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:38:47 ID:aOT1/M9i0
>>64
こまめに変えてるよ。現金に。アメリカのヤフーファイナンスとかで調べてみ。フルネーム
だからなんちゃら二世とか、偉そうな名前で書いてるけどw 支配権に影響がでない
範囲で換金している。
66名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:16:44 ID:kjrEZiDw0
>>51
番付で狙いをつける強盗が増えたので廃止されたのでは。

ゲイツの子供たちはちょっとずつしか相続させてもらえないみたいだね。
67名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:42:23 ID:GRnHB4zJ0
4兆か・・
生きながら神様みたいなもんだな
金で済む事なら何でもできる
68名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:51:36 ID:Q+MERGYy0
>>67
そして世の中のほとんどが金でどうにでもなる
69名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:51:27 ID:kkZAqgHp0
額が多すぎて想像できない
70名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:52:04 ID:AsH4PegD0
ウィンドウズの値段が高すぎるんだよ
71名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:55:54 ID:HE1kBPOs0
為替1円の上下で500億円かパネエな
72名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:10 ID:aaNzUMGjO
ビルゲイツの資産を一ドル札で並べると東京の狛江市と同じ面積ってトリビアがあったが
ちょっと減っちゃったのね
73名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 18:56:43 ID:VlRwGrX0O
現代のロックフェラーだな。
74名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:04:25 ID:HE1kBPOs0
リアルナギか
75名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:07:22 ID:Wpknt2eL0
数十億、数百億とかの金持ちだと、すげー、うらやましーとか思うんだけど、
ここまですごいと逆にそんな持っててもしょうがねんじゃねwとかおもってしまうな
76名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:17:24 ID:NUI6MGRLO
ああ、少し分けてくれゲイツ...。いや、Vistaの現物支給だけは勘弁な。
77名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:21:38 ID:J8jH0RMW0
XPでOSは完成している。
しかし従業員は給料を得るために新OSを作る。
それは無駄である。
78名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:22:32 ID:VogsNhGN0
こんだけ金持ちでも死んだら三途の川の渡し賃6文銭だけしか持てないんだぜ。
79名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:23:43 ID:+W/UxNbs0
オラクルって何であんなバカ高いの?
にも係わらず何であんなに利用されてるの?
80名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:25:30 ID:OiLsq+K9O
ビル・ゲイツ
俺と結婚してくれ
81名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:30:15 ID:8xq6/MH60
ゲイツはリーマンショックで減らしてるより
寄付で減らしてる額の方が多い訳で
82名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:08:35 ID:s6aewQxy0
バフェットって400億ドルももってんのかよ・・
こいつはすごいとはおもうが・・・
83名無しさん@十周年
ロックフェラーやカーネギーみたいに後世に名前が残るような人になるかな?