【神奈川】セブンイレブンで店員にレシートを渡され激怒、「謝罪文張れ!」と要求し、写真&実名入りの謝罪文を店内に掲示させる★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:26:05 ID:GfOI70OlP
>>947
塩分の摂り過ぎかもね
店側は糖分のry
953名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:26:42 ID:iD0pIvpPO
>>948
悪いけどアンタより収入も地位も教養もあるわ

だっさ
954名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:27:12 ID:gxAzYhkx0
>>944
あの〜
僕も貴方の言うように、「全部一緒で良いよ」って口なんだけれど、
もう少し言葉使いを丁寧になさった方が、、、
955名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:27:13 ID:2QGoFOIK0
>箸は何膳つけますか?フォークやスプーンの方がよろしいですか?

いつの頃からかスーパーマーケットでもそういうの言い出したな。
弁当買ったら「お箸付けますか?」ってレジの子が言うのな。(言わない子もいる)
さらにお弁当だけ袋に入れてくれる。(弁当だけ何故かコンビニ方式)
あぁいうのはレジの子が元コンビニ経験者で癖でやってるのかな?
956名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:27:19 ID:kCy+ZL4x0
教養のある人は自分で言わない
957名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:28:15 ID:NoBfM+n8O
クレーマー気質かどうかの分かれ目は雑誌と飲み物を同じ袋に入れられて、

クレーマー→ムッとして一緒に入れんな。
普通の客→袋別々にしてくれますか?

こんなとこ。
958名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:28:23 ID:iCReb/fvO
>>942知人がドンキに就職してしまったんだが、
真面目で責任感の強い奴なので心配でならない。
959名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:28:34 ID:vybm1YUl0
>>953
これが地位も教養もある人間のレスか。参考になるなぁ。
960名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:29:01 ID:lY4hQvdh0
なんでこの店長はクレーマーの要望を受け入れたんだ??
他の客がどう思うかとか考えなかったのだろうか
961名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:29:20 ID:tBY+/eS20
当たり前のことであれだが、毎日色んなところで買い物するが、
どういう訳かコンビニだけがカチンとくる接客をされることがある。
ありゃなんでだろなと考えると、、、

バイト連中が嫌々ながら仕事をしているからだろうと思うが。
962名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:29:32 ID:59HQdJc60
1番凄いのは、基地外にも阿呆店長にも切れないバイトだな。
どんだけ温厚なんだよと。
963名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:29:41 ID:FuXub5Uf0
>>951
あんたはどういう店がクソか分かってるだけであって、
「クソな店にどうすべきか」の考え方が異常。
張り出させるまでクレームするのは変。

>>811なんかもろにおかしいだろ、
店員だからって特別に意識してしまってることの裏返しじゃねえか。
「コミュニケーション能力があれば」店員だって只の人間だってわかるだろ。
964名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:30:01 ID:iD0pIvpPO
>>959
もう少し肩の力抜いたら?

ここ2ちゃんなんだけど(笑)
965名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:30:08 ID:iNg+6/xQ0
>>953
こいつ女でしょ
こんな女最悪だよな
ほんと死ねばいいのにと心から思ってしまう
全く関係ないんだけどスレの流れみたらそう思ったw
966名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:30:13 ID:NlwqfeYa0
その後の対応にも問題あって、謝罪文貼れってエスカレートしたんじゃないのか?
そこまで要求するのは異常だ
967名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:30:22 ID:ON/iL0s/0
お客様は神様って言うのは、あくまでも提供する側(店)から見てだよ。
提供される側(客)が自分は“神”だと思ってるのが間違い。
まぁ実際、自分は“客=神”だと思ってる悪魔のような客の多さときたら・・・
968名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:30:27 ID:PJpLyiXOO
>>960
馬鹿なバイトが晒されてるとしか思わんよ。
969名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:30:41 ID:2vhMkRA8O
>>944おまえ小者すぎだろ(笑)文体に滲み出てるぜ。
970名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:30:42 ID:/38ZaqOaO
>>953
地位と教養?

おいおい。

やっぱりバカ。
971名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:30:50 ID:YM/5qi8V0

お箸はどうしますか?
あるだけ付けてくれ、ついでにスプーンとフォークもあるだけくれ
袋はどうしますか??
在庫全部くれ
レシートはどうしますか
返品するから、いらないレシートもくれ

↑でいいじゃん!
972名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:31:16 ID:Dd85lmqF0
JKバイトが帰った客の事をヒソヒソ話して笑ってる所よく見るわ。某ファミマ。
客が少ない時も雑談しまくりでゲラゲラ笑ってるし。
もちろん店長いなそうな時ね。

こういうのが内引きとかしてるんだろうな・・と思うよまじで。
973名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:31:27 ID:GfOI70OlP
>>960
客相に話が行くと首が危ないと感じたとか
974名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:31:35 ID:NoBfM+n8O
クレーマーは一言丁寧語で自分の意思を示すだけでいいのにキレちゃう人。
こういうやつはまともな人間関係を築く能力ないから一生底辺だろうね。
975名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:32:00 ID:BcYq7wLLO
>>944
いや、確認はマニュアルなんだが?
お前が確認されんの嫌いとか関係ないよ
976名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:32:39 ID:xpy32zdd0
馬鹿は限度をしらない!
だから、馬鹿なのだ!
977名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:33:30 ID:suCLbWe1O
正しいけど、飲み物と雑誌でいちいち文句言う奴なんてダサいだろ。
かっこいいとでも思ってんのかね?
978名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:33:55 ID:4R6B58qo0
>>947
店を出て行くところでさっき謝らせた店員を見たら、なにやら苦笑いしながら
身振りつけて別の店員としゃべってる(面白おかしくでは無いがさっきの話ではある)。
俺のことを笑ってるに違いない。(←勝手な思い込み)
も一回〆てやれ。
979名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:34:11 ID:tBY+/eS20
>>974
それじゃオマエはクレーマーじゃないかw
980名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:34:22 ID:FuXub5Uf0
>>961
客も店も「コンビニなんて」って思ってるからな。
その拡大再生産だ。

>>950
どんなクソ立地でも「ありがとう」を言える客を作るくらいは出来る。

>>975
お前みたいにマニュアルのためのマニュアルにしてしまう奴はアホ
981名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:34:27 ID:iD0pIvpPO
つーかマジうざっ(笑)

前に同僚の男が「二名様ですか?」って聞かれて、「見たらわかるよね」って答えて恥かいたわ〜

たぶんこういう男と同じタイプのみみっちいのがレスってんだろうね〜


キモッ
982名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:35:17 ID:2vhMkRA8O
>>965ブスは動物園でも行ってこい。笑ってやるから
983名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:35:18 ID:TQF7x7hl0
クレーマーの正体を早く暴くのだ
984名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:35:21 ID:vuGcu6nV0
>>964
間違いなく女だわ
内面の薄さが文章ににじみ出てる
985名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:35:40 ID:crAR67xiO
うちの会社にも居たなあ、無能で社内じゃ凄い卑屈さだけど
店員相手には高圧的な態度に出る馬鹿
986名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:35:54 ID:J0nsYc240
コンビニも悪質クレーマーや強盗対策に厳つい大男を雇えばいいのに
987名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:36:18 ID:F/iUGTOm0
まあ人それぞれだと思うよ
例えば箸とか「何膳お付けしますか」と確認するのが基本って言う人がいるけど
オレは逆で、仕事が終わって疲れてコンビニで弁当買った時に聞かれると
いちいち考えなきゃいけないので適当に付けてくれた方がありがたい
988名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:36:44 ID:iD0pIvpPO
>>984
女ですけど何か?

女抱いたこともないキモオタがなにしゃしゃってんのよ(笑)
989名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:36:45 ID:4iq9I+5o0
接客って、どんな丁寧で普通に考えたらキレる要素ない場合でも
キレられる事ってあるから
バイトレベルだと、それが重なるとやってらんねえってなって質が落ちる
990名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:36:51 ID:iCReb/fvO
>>960買い物に来てそんな紙を見るのは、あんまりいい気持ちはしないな。

以前スーパーに買い物に行って店員同士で怒鳴り合ってたから、
「売り場で怒鳴るのはやめてほしい」と、
店にクレーム入れたことはあるよ(もちろんやんわりと)。
991名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:37:16 ID:wKZXM8UPO
(´,_ゝ`)
992名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:37:20 ID:0eMJjIbei
レシートは小額決済でも普通貰うだろ。
じゃないと何に金使ったかわからなくなる。
993名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:37:49 ID:GfOI70OlP
>>981ワロタw
994名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:38:01 ID:2vhMkRA8O
しゃしゃってんの(笑)教養ありすぎ
995名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:38:20 ID:L+v03TD40
ほんと変な奴が増えてるな。
996名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:38:24 ID:NoBfM+n8O
>>979
うまいこと言ってるとか思っちゃってる?
お前がそうだから人もそうだろうと思ってるんだか病気?
997名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:38:39 ID:eCEP37HRO
弁当買って箸くださいって言っても入ってないことがあるが、その場合はクソと思いながらも取りに戻るだけ。
こんな謝罪張り紙要求とか基地外だろ。
998名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:38:42 ID:tBY+/eS20
>>980
オマエが馬鹿だということは理解出来る文章だね。
ご苦労さんw
999名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:38:52 ID:FuXub5Uf0
>>987
場所にもよるんだよね。
そういう人が多いのにいちいち聞く店は商才ないし、
だいいちよっぽど忙しい店じゃなけりゃ顔くらい覚えるわけで、
それでもなお毎日同じこと聞く奴はやっぱりアホだと思う。
1000名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:39:06 ID:KUmXTyUl0
>>963
意識云々ではなく、商売として金銭が介在した場合に他人と対峙する場合と
、そうでない場合で関係性が違うというだけでしょ。
また、仮に商売が関係していなくても、
他人が憤慨するような事をすればトラブルになるのは当然の事。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。