【政治】麻生前首相「いずれ破綻する」 鳩山政権について麻生前内閣の閣僚との懇談で 弱音も漏れたというと時事通信★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
自民党の麻生太郎前首相は1日夜、都内の日本料理店で麻生前内閣の閣僚と懇談した。
出席者によると、麻生氏は、鳩山政権について「いずれ破綻(はたん)する」との見方を示した。

出席者からは、自民党が野党に転落した現状に「今は(話題になるのは)鳩山、
鳩山だから、何をやっても無駄だ」との弱音も漏れたという。会食には、先月30日に
第2子を出産した小渕優子前少子化担当相以外は出席した。

*+*+ jiji.com 2009/10/01[23:40] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100101138
■前スレ(1の立った日 10/01(木) 23:50:41)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254411302/
■関連スレ
【論説】 「朝日・毎日などの自民党攻撃、酷かった。麻生は贅沢と非難して、鳩山は服が高級と持ち上げ。頭おかしい」…立命館大教授★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254407532/
2名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:33:32 ID:D3zapl5x0
1.今、民主バックが中国に泣きついてる状態
2.民主傀儡政権で中国が日本乗っ取り
3.日本の大量の米国債を中国が買い取り
4.民主がその金を財源に充てる→財源問題は解決したとアピール
5.マスゴミが民主と財源を支えた中国を褒め称える
6.衆愚な国民は真に受けて、民主と中国を熱狂支持
7.中国は大量の米国債で、アメリカに超絶圧力をかけることが出来る
8.民主が日米同盟破棄。中国と軍事同盟を結ぶ。
9.アメリカは中国に米国債で脅されて、それを飲む(小浜なら余裕)
10.中国人民解放軍が日本に進駐してきて、中華人民共和国日本省成立
3名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:34:10 ID:XvRPV0RA0
おまえらがボロクソに叩いた以上に酷い政権だよなw
4名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:34:18 ID:6uXVSYb/0
いずれじゃなくて既に破綻している件
5名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:34:53 ID:XrHgwEQx0
あっそう
6名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:35:00 ID:FR8r2Sj10
臨時国会前に政界再編くるー
7名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:35:07 ID:dsl0Q6sl0
メシウマwww
8名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:35:07 ID:ZgvbhKlW0
62 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/01(木) 01:17:45 ID:Pn/+I07w
川崎二郎

「剛直な人柄である」とされるが、現場の判断を尊重し、即断即決を旨する。
川崎二郎の人柄を表す2つのエピソードがある。 運輸大臣在任中に、北朝鮮による「テポドンの発射」と
「不侵船の侵入」という2つの事件が行った。 「テポドン発射」については、即時に「対禁輸措置」をとり、
又「不侵船の侵入」については、しぶる幹部役人を押えつけ、46年ぶりに、海保巡視船の発砲を許可する等に
その剛直さがあらわれる。 又、その反面厚生労働大臣時には、それまで、差別的な取り扱いを受けていた
「ハンセン氏病看者」に対し、その差別的条項を即時撤廃、又大臣として謝罪に赴く等、やさしい一面も見せる。
また、動物好きであると知られるが、中でも猫が好きで自身も飼っている。

川崎二郎からの発言:
“I do not think that Japan should ever become a multi-ethnic society.”
The New York Times, April 22, 2009.
「俺的に、日本が多民族国家になるとかありえねーんですけどww」
9名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:35:08 ID:DgzdTUEQ0










麻生前首相「いずれ破綻(はじょう)する」









 
10名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:35:13 ID:z/6Cfef90

【政権交代こそ最大の景気対策】


          8月28日  9月29日
日経平均    10534.14 10,100.20 -4.12% ←唯一のマイナス
米・NYダウ    9544.2   9,742.20 2.07%
英・FTSE 100   4,908.90  5,159.70 5.11%
独・DAX      5,517.35  5,713.52 3.56%
仏・CAC 40    3,693.14  3,814.10 3.28%
豪・AORD     4,495.90  4,676.90 4.03%
香港・ハンセン 20,098.62 21,013.17 4.55%
台湾・加権    6,809.86  7,429.98 9.11%
韓国・総合    1,607.94  1,690.05 5.11%
11名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:35:33 ID:oWPc0xLP0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
12名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:35:35 ID:ldksh9AV0
日本人の民意によって選ばれた政権を叩いてるやつは朝鮮人だろ。
反政府活動に余念のない売国奴は日本から出てゆけ。
13名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:35:44 ID:0TlXrOLei
その前に自民党の破綻に責任を感じて
全私財で肩がわりしてやれよ、麻生は。

【政治】谷垣総裁、初仕事は資金調達!? 自民党、借金119億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254394847/
14名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:35:46 ID:juZT3y4w0
海外はすでに鳩山を見放し始めてるからな
覚悟しておいた方がいい
彼らは大金が掛かってるから、日本人ほど甘くないよ

15名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:35:47 ID:rJ93JQwz0
政権がでしょ 
国じゃないよね
16名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:35:54 ID:mLQO0nj20
鳩山政権が崩壊しても麻生さんにはもう出番はないです
17名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:36:15 ID:Uje/yoeU0
↓民主党工作員が常駐している、ν速+監視小屋スレ



政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 75
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253959239/




18名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:36:21 ID:aqYHzJFA0
いずれ はじょうする。
19名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:36:25 ID:WRZS6Aly0
民主儲が必死過ぎてワロタww
20名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:36:27 ID:qMAbvU4J0
>>2
馬鹿すぎてワロタ
21名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:36:29 ID:oriAj1d/0
さて・・これからどうなるんだ?
22名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:36:44 ID:gzq6aOT1O
ネトウヨのレスを見てると、ネトウヨは民主政権で日本が
「破綻する」事を願っているように見える。とんだ非国民どもだ。
23名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:36:48 ID:ZL5gUWzF0
毎日、円高株安
24名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:36:54 ID:cf6M6SdyO
鳩山の頭は最初から破綻してたけどな
25名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:37:15 ID:7+sh1XTq0
いくらゴミンスがこけてもマスコミは安泰なんだよな・・・
26名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:37:25 ID:9bQpcFTZ0
麻生→元経営者、経済のエキスパート、英語堪能、人柄よし、文武両道。

ハトポッぽ→マザコン、不倫解決をままんにたのんだ無責任男、学者崩れ
      馬鹿、低能、視野狭い、内向的、お花畑
27名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:37:40 ID:8l3O3nrH0
>>12
政府批判が罪になるなら中国にでも行ってろ

>>21
ウェルカムトゥーディスクレイジータイム
このイカレタ時代へようこそ
28名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:37:42 ID:26QjY1xh0
またチャンスはあるさ。
もう既に皆、鳩山政権が短命であることを望むようになりつつある。
29名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:37:42 ID:DgzdTUEQ0


■■ 豚ヤクザ=桜井誠が率いる在特会は在日暴力集団

外国人参政権断固反対を叫ぶ野蛮で悪辣な似非右翼犯罪的反社会的暴力集団が、一人の外国人参政権容認派を野獣のように襲撃し、集団で暴行


外国人参政権反対を叫ぶ似非右翼暴力集団が、一人の容認派を集団で暴行
http://www.youtube.com/watch?v=Cs9Z3zdt3qs

 
30名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:37:43 ID:UOZy7qYu0
麻生スレおもろいな。
ネトアサの断末魔がいっぱいでww
31名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:37:45 ID:pKrgFC/d0
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
32名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:37:54 ID:juZT3y4w0
補正の日程も出せず、国会も開けないんだからお笑いだよ
なにがムダ7兆円だ  出せるもんなら出してみろ
期限は明日だったよな
楽しみにしてるよ
33名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:37:57 ID:f95h+P5C0
>>1
今のうちに休んどけw どうせ自民も終わる。新党の準備だ。
34名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:38:02 ID:aP+Di2dy0
>>22
じゃあネトウヨが失禁するぐらい
いい政治やってくださいよ
そしたら誰も文句いわねーよ
35名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:38:09 ID:fkXbbVw30
>>12
自由主義国家ですんで
・・・北朝鮮とかの独裁国家のお方で?
36名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:38:11 ID:WgzZ/jxs0
麻生前首相「自民党はいずれ破綻(はじょう)する」。
37名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:38:20 ID:gQx0T7UZ0
いますぐ戻ってきてくれ、頼む
38名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:38:20 ID:M/9Crl4S0
60年に一度の、完全な政権交代だ。 そりゃ交代直後の
ドタバタとかはあるだろ。
今まで、政権交代後に株価が3分の2になったケースだって幾らでもある。
とにかく、この政権交代が成功しなければ、日本は民主主義国家の
政権交代による自浄能力を失ったままになる。

どのみち没落は避けられないよ。
しかも、役人以外の国民を税金収奪の奴隷として役人だけ豊かさを
維持したまま没落していく。
北朝鮮みたいにな。
39 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/02(金) 01:38:22 ID:17ZbueG70
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \
40名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:38:25 ID:9+TJnD9Y0
>>25
新聞もテレビもやばいっしょ
41名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:38:30 ID:aqYHzJFA0
>>22
民主党政権がどんどん失政をやらかすことを期待してwktkしてるのが中にいるよね。
42名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:38:32 ID:g6SyzTKM0
なんでもいいから
ミンスは早く株価を上げて下さいねw
43名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:38:45 ID:J6+N9VEp0
破綻し始めて大臣が何人か辞任しだした時が
ラスボス輿石が表に出てくる時だ。
44名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:38:56 ID:YWoi/Dqb0
でも自民党には野田聖子がいるんだろ?
45名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:01 ID:Qjgpdih80
>>38-40wwwwwGJ!!!!!!!
46名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:03 ID:d68AhkF40
つーか麻生は選挙敗退以外でなにやらかしたんだ?
マジで教えて欲しいわ。
47名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:05 ID:1Za4ZxMW0
天下り、天下りって言うが、今の政権が日本経済を破綻に向かわせている
問題に比べれば、そんなに重要には思えないんだがw
あ、あと念のため。
民主党では、キャリアはともかく、公務員の天下りそのものは継続させる予定だからw
48名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:07 ID:NJ1Xp3Kl0

ブルームバーグ「新政権が日本を破滅させる」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=agUXwp4AN6SE
49名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:09 ID:ZBiQ9SK/0
株価9,400まではあるか…
50名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:09 ID:JOptvjkT0
>>22
連中は日本が滅んでも自分のおうちの自分の部屋は大丈夫だと思い込んでますからw
51名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:09 ID:UeLhIzT9O
これ別に公式会見でもなんでもないじゃん
ファビョってる民主信者って馬鹿か?

まあ実際ミンス破綻しかけてるけどなw
52名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:12 ID:w+h3Rmjj0
破綻する・・・怖えぇ言葉だな。
まぁ具体的で且つ効果的な景気浮揚対策が無いし、
逆に景気の足を引っ張りまくってるのが現状だからなぁ。
民主に入れた人は景気が良くなると思ってるのかねぇ?
53名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:22 ID:xWtCdPOc0
>>41
と言うかもうやらかしてるんだけどな
致命的な失策絶賛連発中だし
54名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:27 ID:opAwI6AT0
麻生がダメ、自民がダメ、これが国民の声だ。

でも、これだけで終わらない。民主もそう主張していた。
だからこそ、なおさらすぐに緊急対策しないとダメだろ。

マニュフェストとかも一時停止して優先順位をつけてやれよ。
自民の補正を止めるなら、そこに人材を重点投入とかさ。
通常ならば来年春から新予算でいいが、リーマンショック後の自民の対策失敗後だろ・・・

次の国会開催まで期間が開きまくりの日程となるクソ解散総選挙をやっているわけで、
これは自民が悪いがケツを拭くのは民主だ。
政権与党になったところが徹夜してでもやらないといけない。
(自民が与党のままなら麻生がフルポッコの徹夜してやれだ)
55名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:28 ID:0TlXrOLei
>>26
麻生と鳩山の経歴を具体的に書き並べてみろって。
56名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:30 ID:9MFvhJ460
【政治】谷垣総裁、初仕事は資金調達!? 自民党、借金119億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254394847/
57〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/10/02(金) 01:39:30 ID:iLDQqczc0
※ 民作ちゃん (本名:木場倉 民作)は
生まれつき頭が弱く(ry
 ┏━━━━━━━┓※主な病状
 ┃   (⌒Y⌒)   ┃ ・自民よりまし ・ネトウヨ必死だな
 ┃  (⌒*☆*⌒)  ┃ ・ニューハーフパブは庶民的
 ┃  ´(__人__)~  .┃ ・変態信じるのかよ ・マスコミはネトウヨ
 ┃   __|_   .┃ ・キャバのほうがまし ・勝てば官軍なんだよ
 ┃. /_●_\  ┃ ・公費で後援者接待して何が悪い
 ┃/__民 ● 主__.\┃ ・この国から出ていきなwww
 ┃| /─ ̄ ̄─\ |┃ ・麻生は自腹じゃないよ、文盲
 ┃| | (゚ )  ( ゚) | |┃ ・現政権を擁護しろ
 ┃| |  (__人__)  | |┃ ・キャバクラのほうが安上がりだよ
 ┃ノ|\ `U⌒´ ./|||┃ ・キャバでの打ち合わせは経済効果
 ┃ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ .┃ ・ほとんどは支援者から、自腹、パーティ券販売だよ
 ┗━━━━━━━┛ ・騒げば騒ぐほどネトウヨの恥だぞ
  民 作 ちゃん 48歳   ・「バーで飲んでただけ」じゃないよ?
・コレが理解できない奴は社会経験の無いネトウヨミートだけ
・在日右翼カルト!知的障害者を利用してするな!
・自腹じゃないよ ・なにが問題なの?・国民は騒がないだろうね




それにしてもこのスレはスレタテのネタ拾うのに事欠かなくていいわwww
58名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:31 ID:LSIZh3lW0
                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  <破綻する!破綻する!
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   <破綻したのはおまえの内閣だよ。はやく消えろよバカw

59名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:33 ID:9U1yjyF7P
日本を破綻させたのは、吉田茂
特攻隊までやった戦いを無駄にした
60名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:39 ID:Ayo4snSLO
政権交代で景気回復どころか株価は大暴落(笑)
61名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:39:48 ID:FgqbzgsqO
>>12
それが民主主義なんだよ馬鹿
それが嫌なら中国でも北朝鮮でもいって指導者崇拝してろ
62名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:13 ID:8l3O3nrH0
>>25
スポンサーがピンチになったらいくらマスゴミでも尻に火がつくだろ

>>49
2週間で1万割れは予測をはるかに超えてるので
勢いがつくと年末までに8000割れも十分あり得る
63名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:18 ID:f95h+P5C0
>>38-40
>>38-40
>>38-40
>>38-40
>>38-40


>>43
輿石はDQ3で言うとカンタダ程度だ
64名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:21 ID:RVzNlQ8q0
>>46
選挙大敗についても「麻生」の責任と言い切れないね
65名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:22 ID:SgLJ+MIm0
ダウが激しく下落中なんだが、明日の日経も酷いことになるぞ。
鳩ぽっぽは、どんな対策をとるんだよ?

てか、コペンハーゲン行っちゃったかw
サモア沖大地震にもコメントすら出さないし、日本政府の対策も打ち出さない。
危機管理意識がゼロだな。
66名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:23 ID:WgzZ/jxs0
>>35
層化独裁が大好きのネトウヨが、なにが自由主義国家なんですか?
67名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:28 ID:juZT3y4w0
病人から呼吸用のパイプ外し、さらには輸血用のパイプも外したんだからな
結果は見えてる
だから世界は心配してるんだよ
68名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:28 ID:ZgvbhKlW0
>>12
民意

自民 27,301,982 38.6%
民主 33,475,334 47.4%
69名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:29 ID:8bo7LwxwO
何故か麻生のスレがたつと民主支持者がはびこるんだ?そんなに鳩山および民主を擁護出来なくて、麻生叩きか?
70名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:30 ID:5yRvxvL/0
政党で割れた日本は分裂の一方だ
そのうち政党は失くさにゃならんよ
71名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:38 ID:AAvcIDZz0
だってさ、小沢さんが民主党を「政権担当能力無し」と判断してたんだから。
72名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:40 ID:aqYHzJFA0
>>46
総選挙敗北があるから補正予算の大幅組み替えやらあるわけでさ。
負けてなければ継続的にいろいろやれたのにね。
73名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:39 ID:ZBiQ9SK/0
追求されるのが嫌で、秋は国会を開かないってケースもあるぞ
74名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:43 ID:km0zxd2RO
ここ数日の民主信者の絶叫をニヤニヤして見てる俺www
おもしれーwwwwww
75名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:45 ID:g6SyzTKM0
>>41
0.0001%位は予想を良い方に外れることを期待してた。
でも、予想通りの結果に呆れているところw
76名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:40:50 ID:QQg/R8p60
破綻以前にまだ成立してない気がするわ
77名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:41:00 ID:z/6Cfef90
>>55
無茶なこと言うなよ。
78名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:41:13 ID:d68AhkF40
>>62
80円と8,000円で末広がりだな。8が縁起が良い国の。
79名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:41:15 ID:fkXbbVw30
>>41
馬鹿な大将敵より怖いって知ってる?w
金星人崇拝するクズどもにはわかんねーか?w
80名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:41:19 ID:NPxL8RlQ0

民主党の不祥事を大きな声で皆に伝えれるから
案外…今は気分的に充実している

みんな2ちゃん見てるし
81名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:41:22 ID:gzq6aOT1O
>>34
ネトウヨは日本が中国・韓国と断交するのを望むようなお花畑のアホウだから、奴らの望む政治は不可能だな
82名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:41:25 ID:sDTmptB60
>>21
ポッポ政権のせいで株価は下がり予算編成は結局年越して財務省に丸投げとなり、
JAL再生プランは過去20年の努力が水の泡となり、オバマには部屋を追い出され
OECDからはCO2削減を強制化しろと突かれ、イランの石油利権は喪失し
公共事業が無くなって街は失業者で溢れ郵便ポストは赤くなるという不幸が次々と起こります。
83名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:41:30 ID:y+y/lVrx0
>>76
スピード感なさすぎ
84名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:41:30 ID:d7/UQ69z0
>>2
3が可能かどうかが、この戦略の核ですな
もし出来るなら、この流れはありえるけど
中国もそんなに財政の余裕ねーよ?
85名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:41:34 ID:DgzdTUEQ0
>>41
民主党が駄目でも、自民党には入れないな

自民党執行部の売国議員比率は高すぎるだろ
86名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:41:49 ID:qL+RvXfH0
>>22
破綻することを願ってるのは>>22自身だろ。
日本がそうならない限り、自分のステージが上がらないんだから。
87名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:41:52 ID:p60vE+Fc0
民主ヤバイって言ってるネットユーザーがネトウヨなら
民主に冷ややかな視線の海外マスコミはソトウヨなんだろうか
88名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:41:58 ID:opAwI6AT0
>>46
100年に一度の危機に対してハチに刺された程度と放置していた。
まあ政策オンチだから与謝野の主張を信じてたのだろうが、
二人仲良く消費税の増税とか言って遊んでた。
89名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:42:05 ID:xWtCdPOc0
>>69
アホ山と愉快なキャバクラ仲間を擁護なんて正常な神経の持ち主じゃ不可能だろ
だから麻生誹謗中傷でお茶濁すしかできないわけで
90名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:42:06 ID:ZBiQ9SK/0
>>62
太郎さんが作った、日足窓の7,400かな…
そうなるには、外国発の金融危機が必要かなと
91名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:42:09 ID:d9L3LpgS0
>>10
民主党支持の方にコレの感想を聞きたいな。
ちなみに昨日(10/1)の終値は9978円ですよ。


【経済】 「鳩山内閣の大臣発言、日本株見送る要因に」…9月騰落率、TOPIXが世界ワースト1位に★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254320011/l50
92名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:42:15 ID:Hvx3X3q20
>>1
気持ちは分かるが、鳩山がダメだったとして、
麻生(自民党)が良いというわけでもないのがアレなんだよな…
そもそも、自民を破綻させてしまった人がいう言葉でもないような…
93名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:42:16 ID:LSIZh3lW0
           {!!! _ ヽ、
            ~ `、  \
       ∧_∧  , ‐'`  ノ
      ( ´∀`)'" .ノ/
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '
γ' −、_,-ュ   ¥   ノ
(_     }-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T彡 i ミ/
      }     '´ ̄"`ヽ
     /    _,,,,,、   j
    /   /`'  {  /
   /  ノ      |  (_,,-,
   \  `ヽ    / __ノヽ
     \ \    ̄
      ノ  _> 〈(`・ω・`)〉< それにしてもこのスレはスレタテのネタ拾うのに事欠かなくていいわwww       
     <.,,_/~                         
            

       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´
     /      \||
    /   /`ヽ、 i |i
   /  ノ    l| | i|
   \  `ヽ    |    ||
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'〜
94名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:42:19 ID:iT1KyGIb0
麻生:漢字を読み間違える
鳩山:情勢を読み間違える
95踊るガニメデ星人:2009/10/02(金) 01:42:21 ID:QNRRfp/M0
麻生さんにもう一度総理をやってもらいたいです、日本のかじ取りを安心して
まかせられるのは麻生さんしかいませんよ。
96名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:42:31 ID:f95h+P5C0
>>69
この感情を理解したいなら、「炎の転校生」で騎馬戦のシーンを見てくるがいい。 馬に注目しろw
97名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:42:39 ID:FHGTzU/Q0
麻生さんハッキリ言いすぎだってw
98名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:42:39 ID:cf6M6SdyO
>>55
麻生
経済企画長官→政調会長→総務大臣→外務大臣→幹事長→総理

鳩山
代表→代表→幹事長→総理

少し間違ってるかも
99名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:42:41 ID:9CpIBXTo0


鳩  山  恐  慌
100名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:42:46 ID:gc7F7OTE0

            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \ 
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \   ,_ i )
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  すごい、なんという予言書
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  | http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /
101名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:43:02 ID:w+h3Rmjj0
>>69
他の現実的な民主の政策やら閣僚の発言では、
現実的な株価などの数字を突きつけられ反論などが全く出来ずフルボッコ状態だから。
102名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:43:04 ID:9+TJnD9Y0
>>94
座布団たくさんあげたい
103名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:43:09 ID:juZT3y4w0
ダウ -138
明日の日経は下手すると9,500くらいかな
これも友愛効果だな  たいしたもん
104名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:43:17 ID:9bQpcFTZ0
>>55
鳩山って東大の裏口入学だろ?
金持ちのくせに日本で一番学費が安いとこへ言ったけちな大富豪。
どうしよもないね。育ち悪すぎ。しかも一人前に学者にもなれなかった。(当たり前だな、あの答弁からわかる)
世間にも出た事のないひっきーだろ?女にあんまりもてないんで仕方なく
人妻と結婚したってわけだ。確かに普通の女にとっては気持ち悪すぎだろ。
あの目つきとか顔。
105名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:43:24 ID:17ZbueG70
>>95
中川酒も付けろ
106名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:43:25 ID:fkXbbVw30
>>66
カルト公明が民主党と結託して外国人参政権とかほざいてますが

カルト民主とカルト公明を許すべきじゃありませんよね?w
107名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:43:32 ID:gzq6aOT1O
>>82
麻生内閣時代に株価が右肩上がりだったという話は聞かないが
108名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:43:54 ID:z/6Cfef90
>>87
そういう記事をネット配信していたらネトウヨ
109名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:43:57 ID:y+y/lVrx0
>>94
麻生:北朝鮮に経済制裁
鳩山:自国民に経済制裁
110名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:44:02 ID:oj/fCFYx0
マスゴミのせいで負けたのだから自民は何も反省しなくていい

次の選挙もその調子で自民は順当に惨敗すればいい
111名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:44:06 ID:9MFvhJ460
既に破綻してるのは自民でした

【政治】谷垣総裁、初仕事は資金調達!? 自民党、借金119億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254394847/
112名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:44:08 ID:aqYHzJFA0
>>94
勝てるタイミングの解散をやれなかった時点で麻生は首相の器でなかった。
113名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:44:11 ID:cgYvhubHO
リーマンショックが現れた!!

リーマンショック「マダンテ」
アメリカ800のダメージ

日本400のダメージ

イギリス600のダメージ

イギリスは死亡した

馬車から麻生が飛び出した
麻生「ザオリク」「フバーハ」「スクルト」

突如マスゴミが現れた
マスゴミ「ザキ」

麻生は死亡した

馬車から鳩山が飛び出した
鳩山「パルプンテ」←今ここ
114名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:44:16 ID:Qjgpdih80
>>95
久間さんもヨロ
115名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:44:32 ID:8l3O3nrH0
>>90
日本発の金融危機という可能性も忘れるな

>>98
一応官房副長官やってなかった?
細川内閣の時に

>>107
確かにリーマンショックの影響で当初は下がってるが
その後は回復基調だぞ?
116名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:44:34 ID:WgzZ/jxs0
>>103
まだ買えないな
株価下げるのは麻生か?
117名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:44:37 ID:d68AhkF40
>>88
そのあとすぐに撤回して景気対策打ったじゃん。
効果有ったかは別として、8月末までは回復傾向だったと思うんだが。
増税だって景気回復後と明言していたし。
118名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:44:43 ID:opAwI6AT0
>>72
解散総選挙しないで任期までやれば組み替えの時間はなかった。
ここら辺も麻生の失態だな。

だから自民内部ではあの時期の解散に反対していた。
国を優先すべしってさ。
119名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:44:45 ID:zzOeGQup0
俺も破綻するとは思ってたが麻生がそういうならけっこう長く持ちそうだな
120名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:44:47 ID:LH6srMqE0
政権が破綻するだけで済めば良いけどな
121名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:44:53 ID:f95h+P5C0
>>94
麻生:マスゴミが嫌い
鳩山:仕事の緊急電話が嫌い
122名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:44:56 ID:hEXDi2td0
官僚の言いなりになって国にとっていいことしてくれた総理と
官僚の言うことには耳を貸さず、国益を損なう発言を連発する総理及び閣僚。
どっちが有能な政治家だかw
それに官僚の言いなりっつっても、決断するのは総理だしその責任取るのも総理だから
やはりリーダーシップ及び責任力というのは大事だと思うぞ。
鳩山なんか閣僚を野放しだし、責任感のかけらも感じられない。
123名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:45:01 ID:cQdUBKOT0
もう破綻してます。
124名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:45:07 ID:sDTmptB60
>>107
・・・おまえリーマンショックって知ってるか?
125名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:45:13 ID:9+TJnD9Y0
>>112
ううん・・・
126名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:45:21 ID:0TlXrOLei
>>98
麻生なんて経済企画庁ポストに就任した以降、大不況を引き起こしていたはず。
127名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:45:24 ID:ymwDEBc/0
ミンスは世界史上最悪の政権だろう。
選挙用マニフェストに振り回されている。
128名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:45:29 ID:AAvcIDZz0
>>107
政権交代で右肩上がりという話も聞かないね。
129名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:45:30 ID:ZBiQ9SK/0
政府と民主党の考えてること

「株価\7,000は自民が作ったし、今の\9,900は民主が作ったんだ」
「それを考えれば、まだまだ余裕はあるハハハ…」
130名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:45:37 ID:8LYhhivT0
>>84
内陸で餓えてる人間が数千万単位で余ってるからそれらを日本に送り込むんだろw
そのうち民主は外国人参政権や国籍取得条件をザルにするから
あとはなんでもやり放題
131名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:45:49 ID:Galc7LU+O
麻生さん心が病んでるね。

大丈夫かしら?

132名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:45:51 ID:/sx2sXuf0
解散時期を見誤った麻生が何を言っても無駄なような気が
133名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:45:54 ID:oT8owdYq0
まあ、永遠に民主党政権が続くというわけじゃないから、いつかはそうだろう。
いつかは自民に戻ったり、また他の党に行くこともあるだろう。
日本政治のモードが変わって、時々政権交代が起こるようになったのだから。
134名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:46:00 ID:G/pJfixu0
>>107
7000⇒10000まで戻したお
135名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:46:01 ID:SgLJ+MIm0
>>112
選挙で勝ったとして、議席減少は避けられない。せいぜい過半数がいいところだった。
2/3条項を使えなくなるので、あの世界的な金融危機の中、補正予算すらまともに通せなくなっただろう。
その方がよかったのか?
136名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:46:01 ID:at4p10wH0
民主党擁護の工作員  民作ちゃん大ピンチ!!

            ( i  。
       (    ) ) )     。
   アヒッ  )  (___(⌒ヽ       麻生のせいで!麻生のせいで!
          /ノ   ヽ、_⊂_ ヽ アヒッ    今こそ政権交代,いやちが
   (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○))|(⌒ヽ    民主はこれから
アババヽ  ノ | :U  (__人__):::::::;:| ⊂ `、   政策は公募で政治主導!!
     \ \  ヽ )i!!il|l|  / /> ) ))  ネ,ネ,ネトネットウが
.o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /アブ   ぎゃあああああああ!!
  。   \ \ /          /  。)
       ヽ_ ノ 民  作 │  ゚ ξ   。
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄  从.:.:.:.:.)  グツグツ
     (  从   ι     从:.:.:..:.:.:. )
     (__从___.:::.:.:从:.:.:.:.:.:.)
      \__从 __从从从/
    ____〔 从从从从从从 〕___ゴォォォォォオ
    |            【○】      |
    | 税金をキャバに使われた上|
    | 経済をぼろぼろにされた  |
    |     国民の怒りの炎    |
137名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:46:10 ID:lAnsO3gG0
>>88
>100年に一度の危機に対してハチに刺された程度と放置していた。

大型の補正予算組んでるんだが?
んでもってそれを今ミンスが止めようとしてるんだがw


>前スレ 701
>来年の参議院選挙に向けての「自民党の目玉政策」を上げよ。
>
>マニフェストには何て書くの?言ってみな?

そんなのは今から考えるんだろうけど、
まず、「ミンスの政策の逆」いっとけばいいww

 ・ミンス政権がうたった温暖化ガス25%削減目標について、現実的視点から見直しを行います。
 ・法務大臣には「職務怠慢」の無い人材を選びます。
 ・チベット問題を中国の内政問題とせず、他国と連携し中国に自制を求めます。
 ・社会的弱者の保護を、モラルハザード(努力しないほうが得という誤った思想)を起こさない形で実現できるよう、
  ミンスが行った現行バラマキ制度を見直します。
 ・「脱官僚依存」とは政治家のスキルの問題である事を自覚します。 従って、官僚の記者会見禁止や
  次官会議の禁止など、ミンスの的外れな「脱官僚依存策」を全部廃止します。
 ・拉致実行犯の釈放に署名した人材を入閣させるなどという、金正日に誤ったメッセージを送るような組閣はしません。

こんなとこかいな...?
138名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:46:11 ID:9CpIBXTo0
鳩山は空気読めなさそうwww
恥ずかしい大人w
139名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:46:13 ID:Y28rje9j0

君の嫌いな東京も 秋はすてきな街〜♪
140名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:46:45 ID:qL+RvXfH0
>>95
麻生も、ついでに中川も要らないわ。
マスゴミ対策も碌に出来ないようじゃ、同じことの繰り返しだし。
141名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:46:49 ID:8W3yU2vd0
>47

はい、公務員の登場www
142名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:46:52 ID:aasIuEpQ0
現状の鳩山=明日から本気出すのニート。

今のところ、やったことは外遊だけ。
しかも、日米外交で史上最低の対談時間25分というオマケつき。
これは、何か大ポカをやらかしたと見るのが妥当だ。

トヨタリコールでアメリカが急に日本企業バッシングに舵を切り出したのも、
東アジア共同体構想や25%削減などの根回しをせずに
勝手にぶち上げた鳩山の行動が遠因している。

おまえらがトヨタ嫌いだろうが、トヨタは日本の法人税ランキング1位で財源への貢献度は大だ。
回りまわって困るのは、俺ら日本国籍を有する納税者だ。
ただでさえ、民主党は掲げた政策の財源確保に苦労してるんだからな。
どうなるかは言わずもがなだよな。
143名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:01 ID:BbtAdNxO0
>>135
そうまでして通した補正予算も民主が止めて恐慌一歩手前だけどな・・・
144名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:03 ID:juZT3y4w0
国会開いてみろよ
収拾つけられる自信があるならな
楽しいネタはイーパイ提供したでしょ(笑
145名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:06 ID:ijFrKBsxO
野党になったら職務放棄とか、自民党はやる気ねぇな
野球の守りの回は意味が無いとでも言いたいのか
146名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:10 ID:f95h+P5C0
>>112
ばか?小沢と一緒にしてるんじゃないよwww
147名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:16 ID:2LbpUy8u0

愛されないで生きて来た奴がネトウヨになるんだね。
148名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:17 ID:gbEQRto/0
>鳩山政権について「いずれ破綻(はたん)する」との見方を示した。

そんな事、中学生でも解る事。
良いから、さっさと自民党の立て直しをしろ!
149名無しさん@十周年 :2009/10/02(金) 01:47:18 ID:Bgf7Ml370
麻生内閣は、リーマンシッョクから日本経済を再建しようとがんばってた。
いずれ消費税はあがるだろうなと思ってるけど、景気回復のために国が借金抱えたんだからしかたない。
国民みんなで絶えてちょっとずつでもよくしようよ、って話だと思ってた。

ポッポ政権は環境税とかわけのわからない、しかも外国のものを買い取る金を出せと、国民に言ってる。
150名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:20 ID:9bQpcFTZ0
>>107
民主党支持者は新聞も読んでません。
ワイドショーしか見ていない。←ここだけが情報の源
151名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:22 ID:csy4cKCH0
もう破綻してますな
152名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:24 ID:ZBiQ9SK/0
>>115
ボケていたのか、日本発の恐慌を書けなかった
153名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:25 ID:AiLSnqvb0
国民は麻生内閣の経済対策は支持してたからな〜 しかも子供手当ては7割反対
そこを読めず、何で勝ったか分からん民主は国民の意に反して、
景気対策をやめ強引に子供手当てに・・・ たしかに末路は近いな。
154名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:35 ID:nhs+9GJT0
民主も気に入らないが、麻生が言うのはだめだろ…
155名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:38 ID:gzq6aOT1O
>>86
君は妄想が過ぎるなあ。ステージというのは何?
俺は何の団体の回し者なの?もうちょい普通の人にわかる話をしなさいな
156名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:48 ID:cf6M6SdyO
>>126
はず(笑)

へ〜初耳だわ(棒)
157名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:55 ID:DgzdTUEQ0

ネトウヨの毎日の日課は

YouTubeで、在特会ヤクザビデオの再生回数水増し
ヤフーニュースのコメント欄で、「そう思う」を水増し
ニコニコ動画で、麻生太郎万歳動画マイリスト数の水増し
2ちゃんねるで、ID変えて多数派のように見せかける工作とコピペ爆撃
日曜日は、暴力デモに参加



こんなことやっても無意味なことは、8月30日にわかったはずww
158名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:56 ID:LSaN8ggb0
>>12
自民党が選ばれ続けたのに対して反対してたのも朝鮮人なんですか?
159名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:58 ID:8l3O3nrH0
>>132
ただこれ以降で解散してると予算が組めなくなった
ミンスが予算組んでない?組閣1月以上たってから国会とか舐めてんのか

>>140
マスコミの浄化ってどうやればいいんだろうね…
160〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/10/02(金) 01:48:04 ID:iLDQqczc0
首相関連の政治団体が北海道室蘭市内にある首相の母所有のビルを
格安で借りていたとする一部報道に関しては

「適正な賃料だと思い借りている」と述べ、問題はないとの考えを強調した。 
(月10万の物件)
http://www.asahi.com/politics/update/1001/images/TKY200909300396.jpg

wwwwwwwwwそりゃコロッケ一個千円買うわけだわw
161名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:48:05 ID:opAwI6AT0
>>117
すぐじゃないよ。四半期が出てからの後手後手だろ。
だから補正を連発して修正の繰り返しの追加の連続となった。
100年に一度と言い始めてからも年内にやれというのを春にずらしたりさ。
ホント口だけだよ。

でも、その尻拭いをするのは、いまや民主だけどな。
政権与党がやらないでどうする、民主はさっさとやれ。
自民みたいに遊んでいるなボケ。なにをしてようが時間は進むんだ。
162名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:48:21 ID:EfyiacSa0
つーかマスゴミにいいように踊らされて安部や麻生を引き摺り降ろした
のはお前らだってのに今更何行ってんだ
とミンスの政策論があまりに酷いから渋々自民に入れた俺が言っとくわ
一番の糞は鳩じゃなくて愚民なのは間違いないだろ
163名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:48:22 ID:8LYhhivT0
>>129
政権交代で墜落してるよな
民主は政権交代こそ景気対策とか散々言ってたけど
164名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:48:23 ID:at4p10wH0
>>150

民主基地外には妄想というソースがあります!!
165名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:48:27 ID:SgLJ+MIm0
とにかく、これからどうするか、だろう。
今現在、ダウが下落してCME日経平均も下落している。
円も90円割って推移している。明日の東証は大荒れだ。

政府要人としては、なんらかの対策なりコメントなりを用意せんとあかんだろう。

・・・誰がやるんだ?
166名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:48:27 ID:WgzZ/jxs0
せめてもの救いはTVで麻生の醜い顔を見なくて済む事、選挙後もなぜTVショッピング番組で放映されていたのか?
167名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:48:28 ID:e0oPH8nAO
>>12はリチャードコシヌケ一味
168名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:48:29 ID:Qz8C59sz0
そりゃいずれは破綻するだろ、いつ破綻するかが問題だろw
169名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:48:49 ID:hEXDi2td0
>>112
お前みたいな政局しか興味ない奴が多いから日本の民主主義は不健全なんだよ。
そんなに政治屋が好きなら小沢に一生ついていけw
ところで小沢って国のために何をしてくれようとしてるの?
170名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:48:57 ID:OtbOhA8CO
>>86
どこの宗派ですか?
171名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:48:59 ID:pfH5ynGx0
>>168
もう、破綻してますが何か?
172名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:49:07 ID:/8irQjEY0
民主擁護してる奴は、麻生叩きしてれば今の状況が打破できると思ってるのかね?
与党の民主党に対してもの申さず、「麻生は〜麻生は〜」
って言ってれば、株価も上がって円高も収まり、CO2削減も国民に負担かけずに丸く収まると思ってるのか。
幸せだね〜
173名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:49:07 ID:AAvcIDZz0
>>132
発言する権利はあるわけだし。
無駄と袖にするのもよし、考えを廻らすのもよしで。
174名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:49:14 ID:RIuy6wk/0
518名無しさん@十周年2009/10/02(金) 01:05:45 ID:zsQa/2ZL0
 「Hatoyama Crisis」@CNN

 (ノ∀`)


コレ本当?
175名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:49:17 ID:juZT3y4w0
麻生は短期間でよくやってたよ
経済というよろ経営感覚だったがね
ほぼ満点と言ってもいい
それも2週間でぶち壊したのが民主党
すでに世界が認識しだしている
176名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:49:19 ID:y+y/lVrx0
>>165
そこで「おれの出番だ!」と亀井が登場
177名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:49:19 ID:71dGZFfx0
こいつの尻拭いで今民主政権は大変なのになw
178名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:49:38 ID:ZBiQ9SK/0
>>159
浄化…1社が飛ぶことくらいかな

>>163
具体案無しで、民衆が期待したのがね…
179名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:49:41 ID:9+TJnD9Y0
でもさあ、日本は二発も原爆ぶち込まれても立ち直った国だし
いずれまた立ち直ってくると信じてるんだけどね。
そういう私はうつ病で立ち直ってないけど・・・・
180名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:13 ID:9MFvhJ460
>>135
要らん基金やいつでも造れる殿堂を無理やり予算化して、天下りの餌にしたバカがいいのか
181名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:16 ID:kYITPC8W0
>>1 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
182名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:18 ID:L+Z5NnQd0
出来もしないマニフェストぶちあげて
前政権の的確な経済対策予算案も削除して
もうにっちもさっちも逝かない袋小路に自ら追い込んで
それでも民主は自民よりマシだと言えるのか
183名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:19 ID:fkXbbVw30
>>149
還元の無い無策なODAの再来なのに誰も止めん
反論もしない

民主党執行部は無能の集まりだ

復興しようとした経済の芽までこの馬鹿首相は叩き潰した
184名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:21 ID:DgzdTUEQ0





【顔面から、うんこの臭いがする負け犬=ネトウヨ】在特会(在日暴力集団)→〈(`・ω・`)〉φ ★←(笑)【下品で劣等なスレタイ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254408506/




 
185名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:21 ID:g6SyzTKM0
>>176
いやいや、俺がと言って、藤井が登場
186名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:23 ID:y8fZ6aReO
麻生さんがオバマと会談したのが一時間。それをマスコミは麻生が信頼されていないからだと言っていた。
では25分の鳩山は果たしてどれくらい信頼されているのかな?
187名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:24 ID:9bQpcFTZ0
>>140
有能な人はぜひ日本に役に立ってもらわないと。
それを守るのが他、自民党員の役目だったのに。
マスゴミ対策できてもはとぽっぽのようじゃ無意味。
(なんで逮捕されないんだ)
188名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:31 ID:QOBE0ZzYO
>>175
経営者と学者崩れの差だよな。
189名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:32 ID:659m1gxY0
>出席者からは、自民党が野党に転落した現状に「今は(話題になるのは)鳩山、
>鳩山だから、何をやっても無駄だ」との弱音も漏れたという。

これ、弱音というより皮肉じゃないの?
切羽詰った大衆に理屈なんか通じないというのはこの人ら、身をもって知ってるだろうしねw
190名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:45 ID:aqYHzJFA0
>>135
それで民主が政権取れなかったら党ごと崩壊してただろうな。
次の総選挙まで野党議員なんてご免だ、と
参議院の民主党議員が離党して新党結成から自公政権に協力となっただろう。
191名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:47 ID:8l3O3nrH0
>>161
反対しまくって遅らせてたのはどこの党ですかwww

>>165
藤井じゃね?

>>179
あの頃はサヨク(左翼に非ず)がいなかったから…
192名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:48 ID:UOZy7qYu0
>>162
それを、2chで言っても意味なし。
テレビしか見てないやつらに言わなきゃ。
193名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:48 ID:NEhkxXVJ0
破綻どころか最初から政権の体を為していないけど
そもそも民社公国新は政治をやる気なんか微塵もないからな
ただ日本人から搾取して特アに貢いでおこぼれに預かって日本人を弾圧したいだけ

>>154
麻生が何か発言すると必ず誰かが言うよねそれ
194名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:50:55 ID:Q+88GNgu0
「保護貿易主義か自由貿易主義か」で政権を選べれば良いのだが。
なんで政権選択に倫理問題を持ち出してくるのか理解できない。

まあ、その観点で見れば自民も民主も大差ないのが痛いんだけど。
195名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:51:01 ID:FOYtNugD0
>>177
尻拭いねえ…
具体的に何やってるんで?w
せっせと日本を売り払ってるようにしか見えないけどねえ
196名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:51:03 ID:MH1sfQaa0
>>112
平時ならそれなりに務まったんだろうがな

197名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:51:18 ID:SgLJ+MIm0
>>176
そして、また亀がいらんことを発言して、銀行株中心にさらに株価が下落・・・っておいw

>>180
就任してからまともな経済対策も景気対策もやらない鳩ぽっぽよりは数段マシだろう。
お前、今の経済状況わかってんのか?子ども手当に期待して・・・とかいうレベルじゃねえんだぞ?
198名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:51:19 ID:dm3NvRMO0
麻生じゃなくて他の誰かだったとしても
ワイドショーは毎日毎日悪口ばっかだったはず
これじゃ絶対自民は勝てるわけないよ。
負けた連中は罵詈雑言だったが誰が総理でも勝てるはずないね。
199名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:51:20 ID:4lievz9M0
リーマンショックを麻生のせいにしてるミンダン工作員が湧いてるな
200名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:51:24 ID:f95h+P5C0
>>113
ふじいがばしゃからとびだした!
かめいがばしゃからとびだした!
ふくしまがばしゃからとびだした!

ふじいはぼけている!
かめいはこんらんしている!
ふくしまはこんらんしている!

ふじいははげたかにベホマラーをとなえた!
はげたかはにやにやしながらこちらをみている。
おばまはにやにやしながらこちらをみている。

かめいはぎんこうにべきらまをとなえた!
ぎんこうはスクルトをとなえた!

ふくしまはとつぜんおおきなこえでなきだしてしまった!

はとやまはばしゃににげこんだ!
はとやまはばしゃでみゆきとあそんでいる!
201名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:51:26 ID:juZT3y4w0
早急に補正決めて、来年度予算決めないと年明けから悲惨なことになる
さらに4月は予算無しスタートになる
中小からバタバタ潰れるぞ
202名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:51:39 ID:8bo7LwxwO
麻生のスレは伸びるのに、谷垣のスレは伸びない。
現在の自民党総裁は谷垣のはずだが、どうしたもんかねぇ。
203名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:51:47 ID:gc7F7OTE0
反対の為の反対で引き伸ばし、経済対策の足引っ張り続けたのは民主党

与党になっても経済の足を引っ張り続ける無能政党w
204名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:51:54 ID:ZGiCAPnaO
>>1
弱音のくだりがさっぱりわからん。
205名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:03 ID:UR20k3Uc0






あほう、負け犬の遠吠え、 恥ずかしいですwwww






206名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:05 ID:Ayo4snSLO
民主党は現実と向き合え。
いつまで麻生麻生言ってるんだ?
時間は無いぞ。さっさとやれ。
207名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:07 ID:lhDmOezr0
>>26
> 麻生→元経営者、経済のエキスパート、英語堪能、人柄よし、文武両道。

経営者としては失格。こいつが経営しているときは上手くいかなかった。
立て直したのは弟の方。
208名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:09 ID:MiGokwG50
>>161
春にずれこんだのは、民主が補正予算案を参議院でたな晒しにすることで
廃案にされる恐れがあり、身動きとれなかったからだよ。
もう忘れたの?
209名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:24 ID:9MFvhJ460
>>165
ド素人が読めるような展開にはならないのが相場だ、精々気をつけな
210名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:31 ID:86EjDTZB0
阿部ってもう閣僚とかのポジションにもつかないの?
党内でずっと森みたいな位置を20年以上保持し続けるのw?
211名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:33 ID:jX7nqQLK0
>>162
つーかマスゴミにいいように踊らされる愚民を数十年間かけて作り上げたのは
自民党だってのに今更何行ってんだ
と自民の天に唾の泣き言があまりに酷いから渋々自民に入れた俺が言っとくわ

一番の糞は国民じゃなくて立党以来憲法改正掲げて数十年間政権にいながら
ついに新憲法制定できなかった自民党なのは間違いないだろ
212名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:32 ID:rD5P9ohU0
今回の株安に至る経緯は他国の出来事だったら爆笑してたな
213名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:37 ID:LSaN8ggb0
>>142
リコールの件は件数が多いことと死者がでてること、通報内容が話題になったからじゃない?
214名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:39 ID:opAwI6AT0
>>137
麻生の三段ロケットの説明をしてみろ。
テポドンなみじゃねーか。民主もさっさとケツを拭け。

言っておくが自民VS民主には興味ないぞ。
どちらも遊んでないで、そろそろ国民のために働け。

安部から始まって3年以上も国会を空転させてきやがって、こいつらはまだ政局論をやるのか?
与野党とも国賊じゃyないのか?、ふざけやがってよ。
215名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:43 ID:xNY7+J130
>>141 重要な問題でないという認識は正しい。
りっぱな天下り防止策を考えている余裕は無い。
窃盗や詐欺で逮捕する道を探るべき。
216名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:44 ID:KiZ1rxSW0

 泡沫野党が税金で日本料理屋行ってんじゃねーよカスwwww

217名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:46 ID:gzq6aOT1O
>>124
リーマンショックから続く世界経済危機がもう収まったという話は聞かないなあ。なにしろ全治3年だし。
218名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:46 ID:yaH4Z6riO
鳩山は危機意識なんてない。
国民は、こんな民主政権を国から叩き出したい。

もの凄いギャップ
219名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:57 ID:9bQpcFTZ0
現実をみれない民主党支持者。
おまえらの時給もきっとカットされるぞ。
220名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:02 ID:aqYHzJFA0
>>169
選挙に負けたらどんな政策も賛成少数で否決されて実現しないんだぞ?

政局の重要性をちったあ理解しろ。
221名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:03 ID:w+h3Rmjj0
>>161
お前は国の予算運用が一般の家庭の金銭感覚と同じ様に扱えると思ってるのか?
審議や調整に時間がかかるに決まってるだろ。阿呆か。
222名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:05 ID:uY88H6zjO
内需と言いながら株価は下落、9月のTOPIXは世界でワースト1か…。
日本初鳩山ショックの恐慌おきるな。

民主入れた奴氏ねよ。
223名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:10 ID:y8fZ6aReO
つかこんな時期にIOCの集まりにのこのこ行く首相に
何を期待しろっつーんだよw
仕事せーやボケが
224名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:17 ID:gbEQRto/0
>>162
同意だ。

小っさく成った御盆の中でも、また派閥争いを始め様物なら、
今度こそ自民党を見捨てる。
225名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:18 ID:Vqr9zyMJ0
福田と総裁選を争った時は麻生を支持してたんだけどな。
「私の政治信条は国民を信じること」というのに感動して。
俺はバカだから衆院選も負けると分かって自民に入れたけど、やっぱ自民は負けて良かったわ。
少なくとも民主党に入れた人を、マスコミに踊らされた〜とか馬鹿には出来ないね。
現政権以前に、日本が既に破たんしている事に気づいていた訳だから。

マイク向けられても個別の問題点も挙げられず、民主を突くところも語れず
「今は何やっても民主党民主党だから無駄」だからな。
この人がなぜ人望無いのか良くわかった。話の通じない上司みたいなもんだ。
いまだに麻生を持ち上げてる人は谷垣を応援してね。
麻生は谷垣と満面の笑みで握手してたぞ。頑張って。
226名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:20 ID:dqHEg9BG0
そりゃいつか終わるさ
227名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:27 ID:QM493wuL0
公明党や地方の土建屋に振り回されるのにうんざりしてたんだよ
あと落選したのに比例で復活した人たちが膿ってことで良いんじゃないか
どちらにしても覆水盆に返らずだ
いつまでも女々しく麻生なら安倍ならとか言ってる場合じゃねえだろ
とにかく民主叩いて自民の復活を待つしかない
228名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:37 ID:DgzdTUEQ0
>>185
アメリカが口の歪んだ召使いに1時間も命令したことを喜ぶのは、売国奴だけ
日本の石油をアメリカにただでやる気前のいい売国奴は、アメリカに喜ばれるわな
229名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:37 ID:juZT3y4w0
ダウ -150に迫る
230名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:39 ID:nhs+9GJT0
>>193
みんながそう思ってるからじゃん
231名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:39 ID:at4p10wH0
ネトサヨの毎日の日課は

YouTubeで、在特会ヤクザビデオの再生回数水増し
ヤフーニュースのコメント欄で、「そう思わない」を水増し
ニコニコ動画の麻生太郎の動画コメントで「ネトウヨ」を連投
2ちゃんねるで、ID変えて多数派のように見せかける工作とコピペ爆撃
日曜日は、暴力デモに参加



こんなことやっても無意味なことは、ミンス信者にはわかりませんwww
232名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:51 ID:WgzZ/jxs0
麻生みっともない
敗軍の将は兵を語るな!
233名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:54:05 ID:OtbOhA8CO
>>177
また単発かよ民団工作員w

>>211
橘事件
234名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:54:06 ID:Qjgpdih80
>>159
マスコミを信じない、信じにくい人が増えればおk
235名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:54:09 ID:RNWSB8pk0
民主党政権になって、日本売りになってる。海外では民主党政権を冷静に判断している。
イメージだけで喜んでるのは日本だけ。日本でも冷静になったら、後悔すると思うよ。

CO2の25%削減も海外は喜んでる。日本の財産を掠め取るチャンスだから。
236名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:54:12 ID:eqNjgSms0

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
237名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:54:26 ID:2R0Rl87p0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |     総理!任命責任は!?総理!!
     \    `ー'  /       
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ビシッ!
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄      
.      |         |          


        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
      /     ノ( \    γ⌒´     \
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  )
     . |:::::::::::  麻生|  i;/ ⌒   ⌒   i ) 
       |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/  亀のせい!!
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   | 
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/  
        ヽ::::::::::  ノ    /       \ 
        /:::::::::::: く     | |      .| |  
-―――――|:::::::::::::::: \.――
238名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:54:35 ID:2qeLdjpkO
>>200
ちょwwバロシュww
239名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:54:39 ID:XZZE2AiJ0
>>211
新聞とテレビがだんまりじゃ仕方ないだろwww
ネットなんてまだまだ敷居が高い人だって沢山いるんだし。
その為にマスコミに言論の自由やら報道の自由が与えられてるのに、
今の体たらくはなんだwwwwww
240名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:54:41 ID:0TlXrOLei
>>156
麻生は自民党単独の橋本内閣で
経済企画庁長官。
以後、日本の経済成長は落ちる一方。
241名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:54:44 ID:d68AhkF40
>>161
その補正すら止めているのはどこの与党だよ・・・
どっちも糞だろうけど、自民の方がまだマシってのが正直な感想だわ。
百年に一度でこの程度で済んでいたのが幸いだったかも。
242〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/10/02(金) 01:55:06 ID:iLDQqczc0
ああ・・・N+にもスレはあるのか

鳩山 偽装寄付(脱税の疑い)の苦しい言い逃れ 「ビル10万適正だと思った」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254416010/



【社会】相場の5分の1以下のビル賃料、鳩山首相は「適正だと思う」とのこと
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254408411/
胸とき★はやさしいなぁ
243名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:08 ID:Qz8C59sz0
ネトウヨは全く反省してないようだな。
244名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:14 ID:Fzd0jnAgO
>>232
勝った鳩山は一切具体的なこと語ってねーよ
245名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:15 ID:9bQpcFTZ0
>>210
総理大臣になったじゃないか。
身体の調子さえよければまた、総理大臣になってもらいたい。
246名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:21 ID:QK6eRil00
なんかアメリカの相場始まってるな
247名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:23 ID:g6SyzTKM0
ポッポがあまりにひどすぎて、
もう東亜板恥ずかしくて行けないぜ・・・
248名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:27 ID:8l3O3nrH0
>>202
民主信者が叩けないからじゃね?

>>209
悪い意味でダウと連動してるから日本株の独歩高は無いだろうよ
…円はあるかもしれんが

>>217
そう、現在体力回復と生命維持のために投薬治療してる状態
それがいきなり主治医が変わって手術すると言い出してるのが今の日本
249名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:37 ID:opAwI6AT0
>>208
ウソつくな。
初動に失敗したから緊急対策を通すのに協力してくれ!
見返りは解散総選挙だ!としたのに、法案が通ったら居座って紛糾したんだろ。
それから胸糞悪い強行採決の連発だ。
250名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:40 ID:mo9aFvxXO
>>222
鳩藤亀のトリプル経済テロ。
251名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:43 ID:KFOwLnDS0
弱音というより冷静に分析できてるだけだと思うけどなぁ
252名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:44 ID:093rv6dH0
早く鳩山は退陣しろ!
麻生ちゃん復活せよ!
253名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:44 ID:9+TJnD9Y0
日本は立ち直ります
信じましょう
254名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:46 ID:juZT3y4w0
>>240
嘘書くな
拡大もしなかったが縮小もしてない
簿外の所得収支は確実に増えてるから、実質は拡大してるんだぞ
255名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:48 ID:EZ6QS/n6O
>>192
その家族に説明するのに、四時間かかった。やっとわかって貰えたみたいだ。
明日も早いし疲れた、寝る。
256名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:55:56 ID:XoZVpeOD0
アホウが偉そうだなw。
鳩山が破綻しようが民主党政権は続くだろ。
257名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:56:03 ID:KiZ1rxSW0
>>241

100年に一度と言うなら「みぞゆう」もつけないとwww

258名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:56:08 ID:AAvcIDZz0
自民を叩けば万事安泰の念仏をいつまで唱え続けるんだろう。
259名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:56:16 ID:rSWq7k2E0
>>154
民主信者のお決まり

「自民よりまし」と同じにほひ
260名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:56:22 ID:QOBE0ZzYO
>>240
ん?経済成長はしてたんじゃね?
261名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:56:25 ID:9MFvhJ460
>>197
実体経済が落ち込んでるのにどうにかなるのか、特に自民のバカと経団連の耄碌爺が
外需依存体質にしてしまったのが原因なんだし、躊躇して利下げの余地もなくしたしな
262名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:56:27 ID:WVptTzm5P
アホウの予言なんて信じる奴いんの?w
263名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:56:48 ID:KfaDtAzC0
弱音ってwww
要は勝手に潰れるから動く必要はねえってことだろ
全然弱音じゃねえだろ、どういう捻じ曲げ方をしているのだ
264名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:56:49 ID:gzq6aOT1O
7000円の時代も何とか俺は生きてたからなあ。そう悲観すんな
265名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:56:50 ID:ftA2jzpcO
破綻しようが日本がボロボロになろうが4年間は居座るんだろ
何かある度に解散を連呼してた人達がw
4年間は諦めろ
266名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:56:52 ID:SwVisUX90
なんか工作員の言う事が「麻生のせい」にシフトしてきたな。
もう民主の無能ぶりを擁護できなくなったのか・・・
267名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:06 ID:y+y/lVrx0
>>179
原爆なんかより鬱のおまいが心配
まあ、そんなに焦らず ぼちぼちとな
268名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:07 ID:PXI8hVlD0
>>179
もう無理だと思う。
当時は教育はそこそこ出来てたし出生率が高くて高齢化が進んでいなかった。
潜在的な健在成長力はあったんだよ。
でも今は年寄りばっかで人口減少社会。
中国やインド等の新興国の台頭で競争力はジリ貧状態。
今後移民を3000万人くらい受け入れれば話は別だけど、日本人は俺を含めて移民アレルギー
強いし、日本人は大人しいから次々と駆逐されていきそうな気がする。
269名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:09 ID:oT8owdYq0

  断言する。 自民党政権がそうだったように、民主党政権も永遠に続くわけではない。

270名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:15 ID:03g+aw6w0
1年も保たなかった麻生のバカがw
271名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:23 ID:6vkx35Lu0
亀井起用したから全て終わったんだろ
日本全力売りが民主政権を襲う
272名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:22 ID:OtbOhA8CO
>>249
ヱ?w
273名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:24 ID:fkXbbVw30
>>228
アメリカの核の傘はタダなのか?
沖縄県民やその他米軍基地周辺の住民の苦労や
米軍に渡される安全保障の国金がタダなのかよ?

お前は頭がおかしいよ
274名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:24 ID:RIuy6wk/0
麻生の景気対策にタダ乗りしようとして失敗なんだろう?
275エロ大臣きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2009/10/02(金) 01:57:26 ID:VRLLOQuXO
>>247

おいでよw ノムタンは笑えたが、ポルポッポはマジで笑えねぇ
276名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:29 ID://0dnklG0
日本人の意識がなぁ
政治に関心ない 国民性なのか
ぎりぎりにならないと動かないから好き勝手にやられてる
277名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:30 ID:FOYtNugD0
>>262
麻生がどうこう以前に、
今の状況見渡して「破綻しない」という予想ができるやつっているのかね?wwww
278名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:33 ID:TT+OiIRNO

麻生の一時金!
あれは国民をバカにしてたからな。
そろそろ申請しようかな。


279名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:34 ID:f95h+P5C0
>>255
お疲れw 家族は大事だからな。 でも、いざとなったらお前だけでも生き残れよw
280名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:39 ID:twLFLDTF0
>>241
じゃあ民主が経済対策出したら、それが間違ってなかったら
自民は賛成するの?ってことだろ
281名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:49 ID:4bJr1c+hO
ところで役人の給料を相場連動制にしない理由を誰か教えてくれ。
282名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:55 ID:LPN0ft8XP
民主党が政権に居座る期間: 4年
日本が壊滅した太平島戦争: 3年8ヶ月
283名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:55 ID:juZT3y4w0
現状では宇野政権の記録を更新するかが最大の興味
2ヶ月ちょっとだったな
284名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:59 ID:Hvx3X3q20
まぁ、麻生としては鳩山が破綻して「それ見たことか」と言う位しか
力が残されてないからなぁ…
仮に鳩山が破綻したって、後詰は結構居そうだし…

まぁ、暫定税率復帰時の酒宴に比べたら酒は不味いかもしれないが
野党に落ちたくらいで黄昏てんじゃねーよ。
悲劇のヒーローなんか、今の自民党は求めてない。

>>137
お花畑も良いところだな…
・8%に戻します、献金の多い会社にのみエコポイント減税を行います
・今までのように死刑の執行については法務大臣に任せます。
・チベットには内政干渉に当たるため一切干渉しません。
・弱者を切り捨て、格差を拡大します。移民を推進します。少子化対策は行いません。
・いままでどおり、官僚の書いたメモを読みながら政治をやっていきます。
・1年ごとに総理大臣を順番制で回します。
森元自民党じゃ、これがせいぜいだなぁ。
285名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:03 ID:aqYHzJFA0
>>255
安倍のやった政治って、
「汝は国を愛しなさい。国は汝らを突き放します。自己責任です。」

そりゃひきずりおろされて当然。
286名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:04 ID:y8fZ6aReO
つかいつまで麻生のせいにするつもりかな
後半年くらいはしそうだなw
287名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:10 ID:WgzZ/jxs0
ネトウヨ
キモイよ
288名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:11 ID:8l3O3nrH0
>>211
椿や椿。ダディではない

>>266
半年間は前政権のせいにすると俺は踏んでいる

>>275
ノムタン超えるやつはムガベ神だけだと思ってたんだがなあ…
289名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:15 ID:uAm20CVr0
どうでもいんだけど、2chって最近は政治プロパガンダ工作員が多すぎないか?
どこ行っても湧いてるし、正直なんかつまんなくなってるんだけど。
290名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:24 ID:GmVwEXGr0
政権交代マンセーの会社の上司も言葉につまってたぞw
291 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/02(金) 01:58:30 ID:2R0Rl87p0
       ノ´⌒`ヽ     
      γ⌒´      \     ) 『 首相が2ちゃんねらーカミングアウトで鳩山内閣支持率どうなるの?』っと、
     // ""´ ⌒\  )    ) 
     i /  \  /  i )    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y
     i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |    
      \   `ー'   /
    _`7      〈___
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄
292名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:29 ID:QOBE0ZzYO
>>261
日本の内需は7割ですよ?
出鱈目はよしてください。
293名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:33 ID:dm3NvRMO0
高速タダと子供手当てと外国人参政権と夫婦別姓かよ?w
こんなどうでもいいのやらなくたって誰も困らんわ?????
294名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:38 ID:I+hXZSsm0
早期に国会を開くと鳩山献金を追及されるので延期します
みたいな事言っちゃう政党だから
295名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:41 ID:XfD5b88o0
たしかに民主党は今のところ機能不全っぽいが
麻生が言える立場じゃないだろ。
1年選挙を延ばして遊んでたおかげで2009年度予算の利権の金バラマキと天下りが阻止できなかった。
296名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:43 ID:NlWQj+m50
>>255
家族もいい迷惑だなあ
297名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:45 ID:nN91m5Hy0
前政権の負の遺産が〜
これで当面乗り切れると思ってるからな
298名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:49 ID:2LbpUy8u0

悪意のネトウヨ

善意のリベラル

でお送りしています。
299名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:50 ID:9bQpcFTZ0
>>232
負けてないし。これからだから。
ところではとぽっぽ、何してるの?

>>240
あの頃は誰も止められやしない。
それは麻生のせいじゃないから。
300名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:52 ID:SF1Ev/E90
擁護できなくなって相手を叩く方向に向かうのはお約束
301名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:58:57 ID:rSWq7k2E0
>>239
敷居が高い、の正しい意味を調べてみようよ
302名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:02 ID:opAwI6AT0
>>241
だからそれは解散時期が悪いからだろ。
あそこまで引っ張ったら任期までやれボケ。
自民の大方の意見は正しかったんだから内部の意見も真摯に聞け太郎。
303名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:02 ID:OMQRucQ70
鳩山政権になってから

・夫人がUFO発言 → 世界で失笑報道
・藤井失言で円高  → 世界で「藤井が原因」と報道
・キャバクラ大臣 → 世界で報道

世界で報道されまくりじゃん
304名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:04 ID:LOQTZk+L0
>>202
もう叩く余地ないほどペチャンコだから
305名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:07 ID:Zo7Nwn7E0
 
 
 


11月には株価が7000円まで急落すると予想!!!!!!
 

 
 
306名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:07 ID:9+TJnD9Y0
>>267
m(__)m
307名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:11 ID:mUnJ/Pa5O
>>266

ピットがわんさか嫌になるww
308名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:11 ID:onbPM/620
いい国潰そうキャバクラ幕府
白紙に戻そうダム工事
私欲に燃えるホロン部ス
鳩山パニックほんとはね
日本の国の魂抜いて
属国になりたい
309名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:16 ID:wTqlo04g0
つーか、民主が経済対策を出す気がしない。

そーゆーのが、不安に満ちた外資から敬遠されてんの。
310名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:26 ID:2sIpU7Ne0
民主がいずれ破綻するのはともかく
TVまったく見ない俺でも自民が酷い(主に足の引っ張り合いや経団連、層化との関係)
のは明白だったわけでその点をふまえてちゃんとした保守党にならないと
自民復活の目なんぞ無いぞ。

民主なんて選んだアホは即刻腹切るべきだが
今の自民は以前の野党の時の民主なみに代替えにならん。
民主がコケた後にハニタニが総裁の自民てブラックジョークでしかない。
311名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:30 ID:LSaN8ggb0
>>266
なんか韓国っぽいよな
前首長が全て悪いニダってw
312名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:30 ID:MA1nRh8z0
麻生さんが破綻させたっていう人がいるみたいだけど具体的にはどんな失政をしたの?
解散のタイミングとかは失政とは違う気がするんだけど。
自民党にとってはダメージでも結果的に日本にとっては景気対策優先したことは良かった気がする。
●定額給付金
●高速土日1,000円
●エコカー減税
●エコポイント
実感としてすごく助かったし消費も刺激された。

客観的に見て麻生叩きをする人はレッテル張りばかりで具体性がなくて全然説得力が無い。

日本がよくなるのなら鳩山さんでも麻生さんでもだれでもいいんだけど、
単純に疑問に思った。
313名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:33 ID:L3YFWS1Q0
こんなのみんな思ってることじゃん


 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / 本日、友愛真ん中から割れとるday
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
314名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:40 ID:hh/zu2+X0

             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |     /⌒\     |    詐欺カルト教団ミンス
             |     (:::::::::::::::)    |
             |===×二×===|   僕に投票してくれれば
             |     (:::::::::::::::)    |   なんでもタダになるよ
             |     \.__./     |   高速道路も無料になるし
             |_________|   お金もいっぱいあげるよ
             |||                老後も安心だし
        ヽ,  ノ´⌒`ヽ | 丿           負担なんてなにもないよ
        γ⌒´      ×            だから僕を信じてよ
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /     ノ::::::::::::友愛 ::::::: ヽ (    < 政権交代こそが最大の景気対策
   .i    彡:::::::::::::::::::::::::       i  )     \_______
   i     /:::::::::::/\    /ヽ i )   
   i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/      
   r⌒ヾ:::::::::::   (  )ヽ  ( ( ){      
   {  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ )
    \_,,:::::::\    /(   )     !   
        i:::::      / __.^ i ^_    /
      i:::::::::::    |コココココ|  /    
      /l\:::::ヽ   ノ|! i |||! !| /    おわり
 _,, -‐/::::|\ ̄ \  `ニニニニ´/‐- ,,, _

【政治】民主・鳩山氏「政権交代こそが最大の景気対策」「麻生首相、弱虫でないのなら解散すべき」
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1224939299

【衆院選】 麻生首相 「政権交代は景気後退だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251339486
315名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:46 ID:fkXbbVw30
>>280
もう間違ってるのに賛成する馬鹿がどこにいる?
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200909/2009092100149

国民負担と景気の先細りを軽々しく約束してくる馬鹿はどこのどいつだよ?
316名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:46 ID:03g+aw6w0
で、麻生は政権担当して何ができたん?
317名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:49 ID:XZZE2AiJ0
>>268
当時はそこそこって今と比べちゃ全然だぞ??
義務教育があったってそんな教育なんて必要ない。
畑仕事があるんだから!!って学校いかせない親が沢山いたから
文盲だって沢山いたしな。
318名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:50 ID:lhDmOezr0
民主はおこちゃま手当だとかCO2削減25%だとかはいらねえんじゃね

行政の無駄を徹底的に排した後に消費税をあげる、これだけでいいと思う
319名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:51 ID:co2OSNex0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254411302/720
前スレの720。さすがに酷すぎだから書く。

まさか>>511のこの部分か?

>違うよ。麻生を見限ったのはマスコミの扱い云々じゃ無いよ
>有権者の大半は麻生の普段の姿を見て気が付いてるし、当然
>自民支持者も気が付いていた・・・麻生と麻生信者以外はw

麻生の普段の姿ってなんだよww
マスメディアの漢字のいい間違えやホテルのバーの事か?それともメディアが今まで書かなかった「麻生は必ずトイレの洗面台廻りの水滴を拭いていた」「激務で便所で握り飯を食べた」
という姿なのか?意味がわからんし答えになってないよw

ちなみに便所飯のソース。信憑性についてはそれぞれおまかせ。
ttp://www.jimin.jp/jimin/info/aso_sugao/contents/02.html
>総理官邸に行ったら日程が紙に裏表びっしり書いてありました。
>「いつ、ご飯食べるの」と聞いたら「便所で握り飯食べた」と笑っていました。
320名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:52 ID:gzq6aOT1O
株価下落を日本経済破綻の根拠にする奴は、日経平均幾ら以下になったら破綻認定するの?
7000円切った時代もつい最近あったわけでしょう?
321名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:56 ID:AAvcIDZz0
ネトウヨ連呼厨が湧いてきたみたいなので眠るとしよう。
322名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:56 ID:FHGTzU/Q0
>>169
テレビをつけると政局プロレスのオンパレードだからね
政治が一種の娯楽になってしまった

テレビ中毒は選挙のディテールばかり見せられて
政治通になったつもりにさせられてしまう

うちの親とかorz
323名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:57 ID:f95h+P5C0
>>261
え?「日本は内需が多いから外需切っても大丈夫だ」って言ってたのは民主の支持者だけど?
政策もそっちからの視点でやってんだろ?円高政策ぶっちぎりでやってるんだし。

ちゃらんぽらんじゃね?それともダブスタなのかw
324名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:58 ID:h659WKiR0
>>240
もうデタラメな事いって無理やり麻生にこじつけるな
325名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:02 ID:ZgvbhKlW0
麻生内閣における経済対応[PDF]
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/taisaku.pdf

>>161
年末までにできることはやってる
326名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:02 ID:hEXDi2td0
>>207
経営者時代の話はこの際関係ないだろ。
大事なのは麻生政権の評価。
首相としては官僚の言うことに耳を傾け堅実に政策を実行した。
そもそも経営者になったときはほとんど経験なしでぶっつけだったんじゃないかな。
政治家としては重要閣僚を歴任して着実に足場を築いてから首相になった。
総裁選のときも、麻生の実績は一目置かれてたように思うが。
327名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:02 ID:uRyifdpN0
確かに民主がこのままだと確実に破綻してジンバブエ化するな・・・
ただ、ジンバブエとは違ってクーデターが可能性としてあるからまだマシか・・・
先進国でクーデターなんて起きたら歴史に残るぞ。
先に大暴動起きて解散までいけたらいいんだが。
328名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:04 ID:juZT3y4w0
まさか日本にノムタンを超えるレベルの総理が誕生するとは予想してなかった
ノムタンの方がよほどましに見えるぞ
329名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:08 ID:ymwDEBc/0
今の政権、多臓器不全の前兆がうかがえる。
330名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:10 ID:FEFQfnMz0
>出席者によると、麻生氏は、鳩山政権について「いずれ破綻(はたん)する」との見方を示した。
?もう破綻してるの間違いだろw

もっとも、その後すんなりと自民の復活がなるかどうかは全く別問題な訳だが。
今後の新首脳陣がそれ弁えてなかったら左翼政権が長期に渡って続く事もありえるぞ。
…国が傾く事がなければな
331名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:10 ID:RRo7gEnZO
>>257
「みぞうゆう」な。
漢字は正しく読みましょう
332名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:14 ID:w+h3Rmjj0
まぁ正直民主の政策に期待するしか無いんだがな。
経済とは全く関係の無い特殊法人見直しには期待出来るんだが、
社会不安を取り除く対策として期待出来る要素って何だろうな?
俺には全く見えないのだよ。
333名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:16 ID:ZR/KCFLv0
>>305
強気の予想?
334名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:21 ID:oT8owdYq0

自民党政権が終わったように、いつかは民主党政権も終わる。この世に永遠に続くものは無い。
335名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:24 ID:WgzZ/jxs0
>>273
アメリカの核の傘を信じているバカがいる
336名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:30 ID:GbtDKMEM0
鳩山政権が終わるころには既に日本が終わってるから手遅れ。
337名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:46 ID:WVptTzm5P
相変わらずアホウはネトウヨ並の脳で笑えるね
あとは中国が攻めてくると言ってくれると盛り上がるんだが
338名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:49 ID:Ulos6gVE0
野党の自民叩いてどうすんだよ、マスゴミはw

田原でさえ、自民叩き止めたぞ。
どこの新聞もミンスのご機嫌とりの金太郎飴みたいな提灯記事ばっかり書きやがってとか
ミンスは泥を被ることを怖がりやがって野党ボケもいいかげんにしろとか言ってるぞ。
339名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:52 ID:0TlXrOLei
>>254
対外比で新興国はもちろんのこと、
先進国のなかでも麻生が経済企画庁から
首相へ就いていた十数年間で
日本経済の低迷っぷりはむごいよ。
340名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:00:57 ID:jX7nqQLK0
>>179
まあ原爆投下から立ち直れてないから
新憲法制定もできてない訳なんだけどね。
341名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:01:01 ID:RNWSB8pk0
暫定財率廃止すると言ったって、代わりに環境税をそれ以上になるだろうしな。
民主党政権になって、ガソリンが安くなっていいねとニュースで言ってた一般市民はどう思うだろうか。

いいことしか耳に入らないから、足元すくわれる。間違いなく負担は増える。
342名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:01:07 ID:659m1gxY0
>>41
それはあるわな。
どう見ても今の政権はやばいけど、それでも「俺は民主に投票してないから・・」などと嘯いてないで
この国のなりゆきをネトウヨの皆さんにも受け入れてもらいたいね。
できれば、そうなってしまった場合、日本を立て直すのに自分に何ができるのかも考えてね。
それも票を持っていることの意味するところだからな。
343名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:01:09 ID:2R0Rl87p0

       ノ´⌒ヽ,,キャー         ノ´⌒ヽ,, キャー       ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,      γ⌒´      ヽ,      γ⌒´      ヽ,  キャー
  // ""⌒⌒\  )    // ""⌒⌒\  )    // ""⌒⌒\  )
  i /   ⌒  ⌒ ヽ ).     i /   ⌒  ⌒ ヽ ).     i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 友愛革命の
  lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、     !゙   (・ )` ´( ・) i/      !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/  途中なのに
  /  ノ   (__人_)  | .j      |     (__人_)  |      У ,イ__人_) \ `、
 / 〈ヽ  ヽ、__( //.     \  /⌒l⌒\/.      |  く  `ー'   |  |
 \         /.       / /   人   \.     ゝ       "   /
344名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:01:19 ID:VIE9UK6i0
夢想・・・・
打つ手なしということですね。
345名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:01:21 ID:55ImzYrA0
規制?
346名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:01:26 ID:9bQpcFTZ0

民主党が危機に瀕してるのにこんなとこにくるなんて民主党支持者は
よっぽど自民党麻生太郎が怖くて怖くて仕方ないんだね。
有能な人を見ると嫉妬のあまり潰したくなるらしい。
かわいそうな人たちだ。
347名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:01:30 ID:9MFvhJ460
>>292
内需を潰して7割は切ってるよボケ、役所で聞いて来い
348名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:01:36 ID:5GHDyVvwO
>>295
あのリーマンショックの最中、遊んでてGDPと
株価が上がったわけか、すげぇな
一方鳩山は、考えるのを止めた。
349名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:01:40 ID:9+TJnD9Y0
>>340
その辺の無知はお許しをm(__)m
350名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:01:46 ID:BbtAdNxO0
>>335
日本を核攻撃すれば、米が核で報復するかもしれない
これだけで傘は機能するんだよ
お前バカ?
351名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:01:50 ID:FOYtNugD0
>>320
日経平均だけが問題なんじゃないんだけどね。
わかりやすい、議論にしやすい指標だからいってるだけなんだけどさ。
今度7000円切ったら、もう電車なんか動かねーんじゃねーか?w
352名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:01:52 ID:8l3O3nrH0
>>312
その通り、きちんとした政治を行うなら誰でも良いんだよ

>>322
心配するな、うちの親父はニュースで公共事業がらみの自民叩きになった時だけ元気になりやがる
団塊ちょっと下ぐらいまでの学生運動やってた連中はこんな感じだ
353名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:02:06 ID:MiGokwG50
新聞・テレビでは批判をされなくても、
株や債券のマーケットで億単位の金を動かしている人々は行動で批判してる。
その結果が日経平均1万円割れ。
明らかに日本株だけが独り負けしている状況について、もっと民主党は考えたほうがいい。
354〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/10/02(金) 02:02:09 ID:iLDQqczc0
藤井の罪  後手後手発言がことごとく逆効果
亀井の罪  自分で火をつけて金融機関に金をぶち込む返済猶予のごり押し
キャバ嶋の罪 本当に何も考えてない
長妻の罪  口先だけで政治ができない
原口の罪  亀に怒鳴られて首を引っ込めたが腹いせに余計なことに手を出してる
前原の罪  副大臣が辻元
菅の罪    今頃・・・あれ?もしかして不況?時がつく
鳩山の罪  罪状が多すぎてここ一行に書ききれないこと


大体こんなもん?
355名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:02:14 ID:OtbOhA8CO
>>320
馬鹿ですか?
356名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:02:18 ID:hEXDi2td0
>>220
ちゃんと政策の中身に着目してたらここまで民主が圧勝するなんてありえなかった。
まあそのおかげでどんな馬鹿な政策や法案でもまかり通るようになったがな。
357名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:02:44 ID:f95h+P5C0
>>305
民主党的な表現だと

「11月には株価が7000円まで急上昇する。鳩山総理の政策のおかげだ!」

になるんだなこれが。
358名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:02:51 ID:jX7nqQLK0
日本はアメリカにボコボコにブン殴られて(原爆まで落とされて)シュンとなったままって認識すらないんだろうなあ。
359名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:03:19 ID:Ozk9MpsO0
まともな日本人なら日本が終わる前に手をうつ
マスゴミはまともじゃないから野垂れ死のうがどうでもいいが
360名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:03:36 ID:8LYhhivT0
鳩山不況の始まり、というか既に始まってるが
日本のマスコミは、「世論調査では内閣支持率は安定」、と次の選挙まで捏造して言い続ける
361名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:03:37 ID:pfH5ynGx0
>>337
よう、ネットキムチ
362名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:03:48 ID:659m1gxY0
>>42
とりあえず、個人投資家wにそんなことを言うことはできないと思うよ。
衆院選前のロイター調べだと、個人投資家の7割が民主を支持してたみたいだからな。
363名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:03:49 ID:mo9aFvxXO
>>320
円高とのダブルパンチがやばいんだよ。16年前も藤井のせいで酷いことになった。
364名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:03:59 ID:y8fZ6aReO
で、いつまで前政権のせいにすんの?
365名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:05 ID:vf7SBIMk0
>いずれ破綻する

自民党が与党でも同じこと
366名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:05 ID:+28m177R0
「麻生のせい」と書き続ければ、金を貰える工作員うらやましいです><
367名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:07 ID:Hvx3X3q20
仮に鳩山内閣が倒れて総選挙やったとして、
自民党が勝ては谷垣首相だからなぁ…

なんというか、悩ましいですな。
368名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:08 ID:tinvhu2X0
日本人もようやく身を以て実感するだろう
これは、自らがもたらした厄災である

最近、俺は大衆民主主義に恐怖を感じてるよ・・・
369名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:05 ID:QOBE0ZzYO
>>339
小泉さんの時の好景気と呼ばれてた時期は駄目なの?
370名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:12 ID:uuAr9gF30
橋本内閣以降でも国の借金500兆円増えたけど全然平気だぜ?
鳩山が4年いたところで大した違いなんかないよ。
371名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:15 ID:juZT3y4w0
輸出依存度(輸出:GDP比率)
 韓国  46%
 中国  42%
 日本  15%
 米国  10%
これで内需拡大だってさ  大笑い
日本はすでに内需の国になっている
昔習った日本は貿易立国とか信じてるんだろう
372名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:19 ID:OmxPvrl+0
政治家や政党がどうなろうと興味は低い。
誰でもどの政党でも庶民の為に頑張って結果をだしてくれ。
これが国民の大半の人たちの気持ちだよ。
不安はあるが今はとにかく民主党に期待する。
しかし、自民党は反省が足らんねえ!
373名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:20 ID:Ss3JAxbG0

自称2chネラーの麻生の書き込み

古株2chネラー鳩山の書き込み
374名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:31 ID:ZJ0g87uIO
[女子中高生]
ねえ、埋蔵金見つかった〜
まだ?

まだ見つからないの?

バカなの?死ぬの?

民主党ってアホ?

―4年後↓衆議院選挙ー

[女子大生]
そういえば民主党って埋蔵金見つかったの?

まだ?

まだ見つからないの?

あり得ない〜

死んじゃえば〜

キャハハハハハハハハハハ
375名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:32 ID:gzq6aOT1O
>>351
アメリカ行きの電車なんかどんどん止まればいいよ。
生き残った乗客だけで欧州行こう
376名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:35 ID:T8BNR6+g0
負け組みが集まってなぐさめ合いか。

遠吠え乙。
377名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:51 ID:RNWSB8pk0
>>320
8000円だろうね。銀行がやばい。そうなったら、公的資金いれるだろうけど。
378名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:05:03 ID:h659WKiR0
ミンス狂信者は現実がみれないのか?
マジニートとバカしかいないとしか思えん
379名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:05:04 ID:fkXbbVw30
>>335
馬鹿はお前だ
冷戦期に反米運動しながらアメリカに守ってもらった
タブスタのクズどもの安い思想と一緒にするな
380名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:05:07 ID:f95h+P5C0
>>372-374
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:05:18 ID:OtbOhA8CO
国を立て直すにはネトアサと工作民団死刑にするのが第一だよな
382 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/02(金) 02:05:28 ID:73vPNZP80
       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
   /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
 /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
 |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
 ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i 
   |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
   /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
  (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
   ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
    |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
    \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
     /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
         _______________∧__
       /                           \
383名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:05:30 ID:CqsZJFZH0
>>157

でもそういう民潭・民主工作員は
ネトウヨレッテル張りの回数競ってるだけだろ?w

いい加減、レッテル張りで逃げずに
この記事に対して反証すれば?
384名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:05:31 ID:4Fo7sQwc0
>>289
そんなこと言ってると友愛されるぞ
385名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:05:33 ID:8l3O3nrH0
>>356
つまり日本人に民主主義は無理と?www

>>363
阪神大震災って14年前だったよな…
386名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:05:34 ID:9i5ywLOU0
ネトウヨは日本国の破綻を願ってる。国賊だ。

という意見を最近見かけるけど、どこの土人さんだろうね。
確かに日本も言霊信仰があったから言いたいことはわかるけど、
願ってるだけで実現したりはしないよ?
負のエネルギーとか信じてる人?
387名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:05:42 ID:FOYtNugD0
>>365
そりゃま、盛者必衰、ローマとて永遠ではないし、太陽系だっていずれは滅ぶw
期間の問題だよなw
388名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:05:52 ID:ZBiQ9SK/0
選挙から1ヶ月以上経ったのに具体策を出せないってだけで、誰もが(常人だけ)納得だよ
389名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:05:54 ID:PXI8hVlD0
>>317
当時の他所の国に比べてって事だよ。
390名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:06:00 ID:NPbWFhfw0
とりあえず自民の借金心配したほうがいいんじゃないの
このままじゃ公明に吸収されるぞ
391名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:06:08 ID:ZR/KCFLv0
将来40%の年寄り抱える国が後期高齢者医療制度を廃止するなんて…
民主党どうかしてるとしか思えないけどねぇ?
392名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:06:12 ID:ymwDEBc/0
算数ができない民主党
393名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:06:14 ID:WgzZ/jxs0
>>350
本気でアメリカが日本を守ってくれると信じている間抜け。
米原潜の配置を知れ!
394名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:06:21 ID:4yD+vqAg0
今さ、民主党が日本の血流を遮断しているから、
もうすぐ、日本は死にますよ。
395名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:06:22 ID:kpxjwhug0

鳩山総理

29日夜 酔って羽目外す=「宇宙人だから」
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090929at65b.jpg
30日午前2時48分(日本時間)サモアで大地震
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090930-OYT1T00102.htm
30日午前 私邸前で、「これから真剣に、何が出来るかを考えていきたい」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090930-OYT1T00319.htm
30日夜 ホテルに外泊 私邸だと多くの電話がかかってきて集中できない
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090930AT3S3002830092009.html

サモアは〜????
396〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/10/02(金) 02:06:23 ID:iLDQqczc0

民主党擁護の工作員  民作ちゃん 大ピンチ!!

            ( i  。
       (    ) ) )     。
   アヒッ  )  (___(⌒ヽ       麻生のせいで!麻生のせいで!
          /ノ   ヽ、_⊂_ ヽ アヒッ    今こそ政権交代,いやちが
   (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○))|(⌒ヽ    民主は漢字読めるから漢字どくめるから!
アババヽ  ノ | :U  (__人__):::::::;:| ⊂ `、   俺はリベラル!!
     \ \  ヽ )i!!il|l|  / /> ) ))  ネ,ネ,ネトネットウが
.o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /アブ    来年には民主政権で1ドル=8000円!!
  。   \ \ /          /  。)    株価は100円に回復!!
       ヽ_ ノ 民  作 │  ゚ ξ   。
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄  从.:.:.:.:.)  グツグツ
     (  从   ι     从:.:.:..:.:.:. )
     (__从___.:::.:.:从:.:.:.:.:.:.)
      \__从 __从从从/
    ____〔 从从从从从从 〕___ゴォォォォォオ
    |            【○】      |
    | 税金をキャバに使われた上|
    | 経済をぼろぼろにされた  |
    |     国民の怒りの炎    |
397名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:06:25 ID:SwVisUX90
>>309
経済対策ださないどころか、不景気加速するような事ばかりしてるよな。
この時期に緊縮財政で増税とか、もうアホかとw
生活保護とか子供手当とかが景気対策だと思ってるんじゃないのかね、社会主義者みたいに。
398名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:06:29 ID:LSaN8ggb0
ブーメラン民主党は調子のいいことばっかり演説してたけど、
選挙に勝つためには嘘ついてでも支持を得ようという政党とみなしていいよな?
399名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:06:35 ID:/8irQjEY0
民主擁護の書込み
「麻生で景気が悪かったんだから、鳩山で景気が悪くなってもしょうがないじゃーん」

良くなるから支持したんじゃないのか?
それもさらに悪化してるのに、なんで擁護できるんだ?
麻生よりましって言うなら、具体的にどこがだ?
まさか漢字を間違わないとかかw
400名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:06:37 ID:wIXwRV560
不景気とか不況とか言いがかりもいい加減いしてほしいね
外人が日本の株を放出して自社買いすればいいだけ
経営体力が無くて自転車操業のような企業は遠からず潰れるだけ
それが速いか遅いかの違いしかない

格差?ワープア?
そんなの全部自己責任、社会に甘えんな
401名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:06:53 ID:Qz8C59sz0
>>322
だけどネットでコピペやニコ動だけみて政治通きどって、
国民をバカにしだすプチネトウヨもどうかと思うぞw
あいつらいじめると面白いんだよな、バカでw
402名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:07:07 ID:VIE9UK6i0
>>350
しないし、金取られるだけ
脅しの手段として無意味で、金がかかりすぎ・・
403名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:07:08 ID:Vqsxph/00
>>3
だいたい予想通りくらいだけど、藤井のボケ老人だけはちょっと予想を超えてるね。
404名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:07:17 ID:7a0HN6gc0

民主のあげ足をとって攻撃すりゃ何とかなるとアホのネトウヨは思って必死だが

日本を壊した自民を応援しているような奴が何を言っても信用度ゼロだな。

まして中身が創価工作員のネトウヨだものなww

405名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:07:20 ID:BbtAdNxO0
>>393
お前本当にバカだな
「核報復されるかもしれない」
これが傘だよ
406名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:07:30 ID:n84O9alt0
>>1
日本が?
407名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:07:32 ID:giwr939C0
来年の参議院選挙もミンスが勝って、今度は単独政権だろな。
そうすると、菅が暴走し始めて景気が落ち込み、4年後に小沢が爆発してミンス地割れになって終わると思う。
408名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:07:32 ID:v2d6cE/D0
おまえの総理大臣ゴッコに付き合わされた国民様にゴメンナサイの一言も無いままだな
遊んでくれたお礼に金をくれたと思ったら、なんだよ 全部おれたちの借金になってるやん
遊びならテメエのの金でキレイに遊んでくれ。もううんざりだ!逝ってよし!
409名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:07:35 ID:f95h+P5C0
>>393
そういや防衛大臣は普天間基地移設問題で地元の機嫌取ってたっけなw
410名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:07:39 ID:ZBiQ9SK/0
>>377
銀行の持ってる株の含み益が消えるのは、7,000くらいとか…
411名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:07:49 ID:OtbOhA8CO
>>401
いいから国へ帰れ
412名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:07:50 ID:un1oDfkcO
>>395
ちょん しなちく だったら必死なんだろうけどな気違い鳩山w

サモアは無視
413 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/02(金) 02:07:58 ID:73vPNZP80
       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
   /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
 /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
 |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
 ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i 
   |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
   /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
  (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
   ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
    |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
    \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
     /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
         _______________∧__
       /                           \
414名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:08:34 ID:WgzZ/jxs0
>>379
じじい前世紀の話をするな!
415名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:08:36 ID:ymwDEBc/0
矛盾政策に潰れる日本
416名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:08:40 ID:y+y/lVrx0
>>408
>逝ってよし!

なんか凄い久しぶりに見た文言だと、素直に驚いてしまった
417名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:08:50 ID:y8fZ6aReO
衆愚政治もいいじゃないか
政争にかまけ、ローマにやられたかつてのギリシャのようになるのも一興
418名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:08:52 ID:RIuy6wk/0
>>376
地球市民は皆平等で勝ち負けが無いんだよねw

まぁ、青写真くらいは作れるでしょ。善し悪しは別として。
それとも4年間マイ雑巾を探し続けるのかな
早く手品を見せてくれ
419名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:08:53 ID:co2OSNex0
>>395
信じられない程、対応が遅いよ…。
下手すると今までの海外への地震対策の信頼が失いかねない…。
420名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:06 ID:juZT3y4w0
なんでもいいから国会開け
補正を出して見せろや
421名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:08 ID:fkXbbVw30
>>393
なんで米原潜の配置だけでわかるんだよ間抜けw
422名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:14 ID:gJgKtyLQ0
もう既に破綻してるけどな
マスコミが必死に隠してるだけで
423名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:28 ID:mo9aFvxXO
>>385
16年前の藤井の円高容認から日本経済が傾いた。失われた十年の元凶の一人。
424名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:33 ID:Qz8C59sz0
>>411
プチネトウヨ乙
425名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:39 ID:2LbpUy8u0

民主の動向を分析すると相当な経済危機を見据えて
対策を練っているような形跡が見える。

まさにみぞうゆ(なぜか変換できない)の危機。

これをどう「危機管理」して行くのかにすでに
軸足をシフトしていると思われる。

全てがのまれる津波の前ではチマチマしたリフォーム
など徒労に終わり血税が無駄になるだけなので
対症療法程度しか手が打てないのだ・・・
426名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:39 ID:ZgvbhKlW0
鳩山幹事長「麻生首相、弱虫でないのなら解散すべき」「政権交代こそが最大の景気対策」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224988571/
民主・山岡国対委員長「最大の景気対策は政権交代だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235908975/

既に破綻している。
427名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:43 ID:MWhbxT7Z0
とりあえず鳩山支持者に聞きたいこと
@個人献金に関する鳩山の説明が正しい=鳩山は無能

自分が出した金がいくらかも把握していない
秘書に投げっぱなしでチェックすらしていない
・・・論外


自分が出した金がいくらか把握している
秘書に投げっぱなしにせずちゃんとチェックしている
・・・重要な政治資金に関する書類であるにも拘らずその程度のチェック能力

A個人献金に関する鳩山の説明が誤り=真っ黒


・・・どうして納得できるの?w
428名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:46 ID:Jy/FWMKR0
ここまでのレスで自民批判は24レスだから全レスのざっくり十分の一程度。民主擁護側の自民叩きは
戦略的に極めて正しい行動。今は自民対民主の時代はとっくに終わっていて民主対反民主の時代に入っている。
しかもこの点で民主側に分が悪いのは彼らも認識してるからそこでは戦わない。寧ろ反民主の受け皿となる自民を
潰してしまった方が反民主の行き所を無くし力を削ぐ上で遥かに有効。優秀な将軍一門対野武士集団の状況で
今の所は民主側が有利に進めてるわ。w
429名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:53 ID:N68ZviS+0
時事が麻生叩きか、麻生の現状知らせか
とばしで民主叩きかw
わからんけど、麻生支持にはいいニュース
民主支持には悪いニュースだなwww
430名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:53 ID:8l3O3nrH0
>>397
だって民主の「経済通」ってマル経だもん…

>>403
16年前で流石に学習してるだろと鳩も思ってたんじゃねえ?

>>420
予算が補正見直しすらできてないので無理で〜す…らしいよ
431名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:55 ID:w+h3Rmjj0
>>391
あれはカスゴミが散々叩いて、ソレ乗せられた国民も悪い。
最後は自民内でも廃止論が噴出してたもの。
老人が医療費を年金から引かれたと言い、殺す気か!と叫んでたからなぁ。
おかげで医療負担は若い連中に行くんだけどね・・・・・
432名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:56 ID:d7AcUAbd0
>>416
俺の中ではもう一周した
キボンヌも
433名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:58 ID:SgLJ+MIm0
>>395
なぁ・・・

こんな状態で、万一、東海沖地震がやってきたらどうすんだよ。
誰も鳩ぽっぽの危機管理能力に疑問を呈しないのか??
434名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:59 ID:aF5h1DYy0
中国韓国に支配されるくらいなら
大和民族として滅んだほうがましだろう。
生きて囚虜の辱めを受けず、というやつだ。
それが日本人だ。
まあ、そんなことにはならず
人口は減っても日本は慎ましい良質な国として存続するだらうがね。
435名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:10:03 ID:Ss3JAxbG0
>>405
核攻撃はありません。

HAARPを気象兵器・地震兵器として
攻撃しております。
海外にある日本系列の組織・職員をただいま攻撃中であります。
ギリッ
436名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:10:10 ID:LSaN8ggb0
どうして民主擁護派は突っ込みどころが満載なんですか?
437名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:10:23 ID:9+TJnD9Y0
日本人はいざというときには団結する
それが日本の伝統
438名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:10:31 ID:RNWSB8pk0
>>393
原潜の位置なんて、機密中の機密じゃね?
439名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:10:32 ID:7TcLpJ+8O
>>399
根拠もなく、とにかく期待だけしてる連中に何を言っても無駄
440名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:10:32 ID:f95h+P5C0
>>414
民主はわざわざ敵を作るアホ政党だってことだなw

脱アメリカは日本の主体的外交をする上で重要だが、わざわざ反感食らってまでやるのはバカのやることだw
要するにバランス感覚が無いってことだ。 喧嘩するのは誰にでも出来るからなwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:10:33 ID:CwlWTSii0
まだ夏休みの宿題終わってないのか
もう中韓テストシーズンだぞw
442名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:10:34 ID:h659WKiR0
麻生スレがたつと底辺のバカが一斉に攻撃をはじめるな
443名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:10:36 ID:BfIBO2j/0
>>126
“経済企画庁”の長官がどうやって大不況を引き起こすの?
444名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:10:41 ID:dm3NvRMO0
ワイドショーばっか見てるとバカになるよ。
あの連中の言ってること責任なんかなんもない。
呼んでくるのは局の意向に都合のいいこと言うのばっか。
当たり前だけど民主党の応援する奴ね。
ジャーナリストとかいうのは小沢や鳩山だと悪行が発覚しても
弁護して自民にはもっと悪い奴がいると必ず言います。
誰でしょう?w
445名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:10:53 ID:giwr939C0
来年の参議院選挙もミンスが勝って単独政権だろな。
そうなると、菅が暴走し始めて経済ガタガタ。4年後に小沢がミンスの地割れを起こしてミンス終了。
446名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:10:59 ID:hEXDi2td0
子ども手当てって結局は買収だろ。
これから成人する子どもは何らかの形でこのお世話になる。
民主党に対して悪い感情は持ちにくいよ。
これは長い目で見た選挙買収。

そしてわざわざ現金をばら撒くのはそのありがたみを感じさせるため。
ここで定額給付金への批判がそのままブーメランで返ってくる。
そもそも定額給付金なんか買収というほど恩義を感じさせるものではなかったの。
対してこの子ども手当ては貰う側が負い目を感じるほど高額なところがより悪質だ。
447名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:00 ID:CdH8DpRcO
マスコミが全て悪い
448名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:14 ID:OZkmmcMs0
都内の日本料理店で
都内の日本料理店で
都内の日本料理店で
都内の日本料理店で
都内の日本料理店で
都内の日本料理店で
449名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:21 ID:WVptTzm5P
逆神アホウが言うなら大丈夫だろw
450名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:25 ID:jFpPT11V0
24 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/10/01(木) 23:01:27 pCExCwPd0
483 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/10/01(木) 13:41:05 lEqrVyNt
鳩研からだけど。

531 名前:日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:23:46 ID:bSZAHm66
サモア地震で、スマトラも1000人規模で死者が出ているけど、過去にスマトラ島沖
地震のときには、超時空総裁は即日に医療チームの派遣、2日後にはインド洋に展開している
自衛艦を向かわせているけれど、我が党はまだ何も考えて無いんだろうな。
代用はコペンハーゲンだし、主席は選挙以外興味が無いし。


553 名前:日出づる処の名無し:2009/10/01(木) 12:34:17 ID:cwlJxyjW
>>531
深夜2時にサモア地震が起こったじゃん?
マグニチュード8なんて大災害だから、深夜だろうがなんだろうが当然総理大臣には電話が入るわけよ。
この電話があったのは100%確実な話。

んでその翌日の昨晩。
総理大臣「自宅は電話が鳴るから集中できない」
夫婦でハイアットホテルにお泊まり。
このコメントは複数のソースで新聞記事にもなってるから8割方確実。

今晩と明日の晩はコペンハーゲンだからアーアーキコエナーイ。

はらわたが煮えるけどそういう話なんだと思う。


# この推測が本当なら、本当にどうしようもない、この鳩。
451名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:37 ID:y8fZ6aReO
>>393
つかオハイオ級みたいな原潜の配置は
基本的に秘匿されてるから、一般人には判るわけないべ
まぁローテーションで今どの艦が任務についてるか、くらいは判るけど
452名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:38 ID:wIXwRV560
>>377
鳩山は意地でも入れないだろう

もし潰れても
「それが民意です、国民の怒りです」
てな事を言って終わり
453名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:38 ID:juZT3y4w0
日本を核攻撃すると自動的に反撃するようになってるよ
別に米軍の核があっても無くても同じこと
日本は核武装済みだということをよく認識した方がいい
無いのは核爆弾だから
454名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:45 ID:XYu4Jkg4O
>>370
信頼・尊敬はお金で買えませんよ。
アホな談話や法案を通された場合の修正も一筋縄ではいかない。
455名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:51 ID:gzq6aOT1O
>>377
8000円か。十分あり得るし考えるだけで恐ろしいな。
なにしろ、今年入ってから既に体感的には実体経済破綻状態に近いからな。
456名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:54 ID:NPbWFhfw0
4年後に自民党は生き残っているのかね?
457〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/10/02(金) 02:11:57 ID:iLDQqczc0
よ〜〜〜〜し, ここはご祝儀で
思い切って民主党政権のいいところあげちゃうぞ。








・・・・えっと,      年内にもう一回「政権交代」するかもしれない。
458名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:59 ID:QOBE0ZzYO
>>423
藤井の顔ってムカつくよな。
ほんとにムカつく顔してる。
459名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:12:04 ID:MaSDqM7H0
>>339
もしかして、もう一度日本が80年代みたいになれるとでも思ってるの?
460名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:12:08 ID:FHGTzU/Q0
461名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:12:13 ID:aT7Hs3Mh0
これからは、人口が減少して高齢化の姥捨て社会がくる日本にとって
内需だけでは絶対にやっていけない

民主には有る程度期待していたが、実行のスピードが思ったより
遅すぎるな。
462名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:12:13 ID:zi7BAhCX0
どうでもいいから、公務員改革だけはやってくれ。

売国党だろうが、多分もう民主党にしかできないと思う。

このままだと確実に国が役人に食いつぶされる。
463名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:12:22 ID:7/fFUdfd0
鳩山民主が信用できないのは当然としても、それが麻生が酷かったことを正当化する
理由にはならんだろ。
464名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:12:40 ID:KKvsYoOKO
>>448 そうだよな 庶民はニューハーフパブで会議だよな普通
465名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:12:47 ID:cOPNYdHo0
民主党に投票した情弱は首吊って死ねばいいんだ
466名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:12:48 ID:Qz8C59sz0
>>431
はっきり言えばよかったんだよ。
高齢者の方々、日本を助けてください!ってね。
まあ、うまくいくかどうかはわからないけどさ。
467名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:12:59 ID:BbtAdNxO0
>>462
官僚の天下り先から献金貰ってる民主党
468名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:13:01 ID:Q+88GNgu0
日本がまともになるには「団塊世代が自然死するだけの時間」と
「地域間の一票の格差の是正」が不可欠だろうなあ
469名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:13:06 ID:RNWSB8pk0
>>452
大塚金融副大臣は選択肢のうちといってたけどな。
470名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:13:10 ID:f95h+P5C0
>>444
俺は子供の頃、親に「テレビばっかり見てるとバカになるぞ」とよく言われたからなぁ。
471 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/02(金) 02:13:15 ID:73vPNZP80
       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
   /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
 /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
 |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
 ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i 
   |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
   /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
  (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
   ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
    |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
    \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
     /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
         _______________∧__
       /                           \
472名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:13:28 ID:y+y/lVrx0
>>464
キャバ嬢のドレスの前が割れてると思ったら株価も一万円割れ
473名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:13:32 ID:/n/Snace0
株式譲渡益税を上げるとかっていう話もあったし、ある程度株が下がるのは
予想してたけど、ここまで下がるのは予想外。

NYダウが今-160行ってるから、明日の日経は9800割り込むかもw
474名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:13:42 ID:OtbOhA8CO
キャバクラ経費の是非は国民がします
つまり四年間は無罪放置しますとw
475名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:13:46 ID:0cfOGyN90
>>457
そうだな。政権交代するのが好きらしいし。
476名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:13:47 ID:juZT3y4w0
鳩山は動きようが無いだろう
国内では官僚と財界から完全にスタンスを置かれてる
海外ではまともな国は取り合わない
これで続けられるほど今の世界情勢は甘くない
477名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:13:53 ID:hEXDi2td0
>>312
仮に麻生が経済政策でミスをしたならそれを今全力で立て直さないといけないのが民主の務めのはず。
こいつらには責任与党という言葉は通じないのか。
つか、そもそも麻生のおかげで最悪の状態は脱したから鳩はじめ閣僚が油断しているというのが正解な気がするな。
478名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:14:14 ID:8l3O3nrH0
>>450
マジかよ…
こういう時に助けてこそだろ
打算的かもしれんが日本に何かあった時どこも助けてくれなくなるぞ…

>>473
9700前半見えるかもな
479名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:14:16 ID:yaH4Z6riO
デモしかないな。
480名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:14:23 ID:LSaN8ggb0
>>450
本当に中国韓国しか助ける気が無いのか差別してるかのどちらかだよな。
どちらでもないとすると首相としては最悪だけど
481名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:14:38 ID:M5DywAaj0
>>463
そういうのは麻生が酷かった事を証明してから言うべきだと思うんだがな
482名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:14:52 ID:cOPNYdHo0
外貨だって稼げそうな日本の地球温暖化対策技術を国外に無償提供とか、、 もうね
483名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:15:03 ID:zKRjRm5v0
衆院選で勝って1ヶ月、内閣発足して2週間、
政策らしいことは何もしてないっつうか、
結局は、官僚に丸投げ/財源は見つからない/電波発言炸裂
状況がどんどん悪化してるってのが凄いな。

ま、小沢は正しかったってことだ>民主に政権担当能力なし
484名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:15:13 ID:wIXwRV560
悪い予感は多いんだけど
あえて、物事が良い方向に行くとしたら
どういう展開なんだろうか。

自民政治の問題点が浮き彫りになって
その後で、鳩山政権の不祥事が発覚
その結果、政党の再編が行われ
まともな若手中心に、真面目な政治討論が出来る政党が誕生

こんな展開だったらいいな
485名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:15:24 ID:FSIEbupqO
せっかく麻生さんが景気回復させはじめてたのに
486名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:15:32 ID:5GHDyVvwO
>>456
お前民主が四年持つと本気で思ってるの?
487名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:15:37 ID:Cv+Q+Twn0

自民にお灸をすえたら、日本に火が付いてしまったでござるの巻w(コピペ)


いや、マジで外国人に
「なんで民主党なんかに勝たせたんだ?」
「なんで鳩山なんかを総理大臣にしたんだ?」
と質問されたら、どう答えたらいいかわからないよ。

それと、近い将来、ミンス政権を振り返る時がきた場合、
何が悪かったと言えるのだろうか?

488名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:15:48 ID:ZBiQ9SK/0
戦後最低の総理は福田or村山だったが、鳩山を最上位に格上げする
489名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:15:57 ID:juZT3y4w0
麻生はほぼ満点だったじゃないかな
大きな政策上の問題点は無かった
各国の評価も極めて高い
それに比べて鳩山ときたら、よくもまーというレベルだな
490名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:15:57 ID:y8fZ6aReO
サモアは大丈夫なんだろか
まぁ救援を出さないのは、出すとしたら自衛隊しか無いからかもな・・・。
491名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:16:01 ID:659m1gxY0
>>107
3月から右肩上がりだったじゃないw
麻生の功績というより、世界的な上昇ムードの恩恵に浴しただけだと思うが。

正直、株価なんてどうでもいいよ。今だって空売りすりゃいいんだから。
具体的な景気対策が全くなされる気配が無いのが今の政権で何よりやばい。
492名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:16:01 ID:f95h+P5C0
  γ⌒ ⌒ ⌒ヽ,
 γ         )
  )   /⌒\ /ヘ (
 (   /     )))  | )
 (  /   へ,, /^ |)
  ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈
   )( {_{    」〉 |
   ヽそ  ⊂7 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \__´_/   < 民主党支持者 弾幕薄いぞ!なにやってんの!
   | ̄ ̄l^T^l|    \__________


493名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:16:01 ID:gc7F7OTE0

【テレビ】キャバクラに政治資金、みのもんた「それは性治だ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254373052/
494名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:16:02 ID:X6psMsVB0
と1年で破綻した内閣が言ってます
495名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:16:03 ID:O3PzMvEHO
安部福田麻生は元総理の威厳を地に落とした。まあ辞めた後も発言力もつバカよりはマシ。
496名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:16:18 ID:ZR/KCFLv0
>>431
もし仮に自公が現在与党であっても廃止されてたと考えてる?
497名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:16:24 ID:8l3O3nrH0
>>482
根本的に疑問だったんだが、企業の技術譲渡って事になった場合
鳩は何を言い出す気なんだろう
498名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:16:27 ID:2R0Rl87p0
           ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i  (・ )` ´( ・) i,/   政 権 交 代 で 鳩 山 不 況 ・ ・ ・
        | ::::: (_人_) :::: :|   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、  
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/     い や、恐 慌 か な ♪
        | ::::: (_人_) :::: :|   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、  
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:16:32 ID:L+v03TD40
>>474
来年参院選がある。衆参ねじれ国会再びだな。

有権者が怒っているのであれば。
500名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:16:59 ID:RNWSB8pk0
>>487
政治家は国民を写す鏡だと思ってる。だから、政治が悪いのは国民のせい。
マスコミ報道を鵜呑みにして、自分で判断することを放棄したのが悪かったと思う。
501〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/10/02(金) 02:17:10 ID:iLDQqczc0
>>492
最近の現世では民主党支持者のことを 「 民 作 」っていうらしいですよ。
502名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:17:22 ID:y+y/lVrx0
>>484
ざっくり言うと、自VS民という対立構造ではない
現状の、という意味での超党派で
若い世代による二大政党化、というのかなあと個人的には思う

なんにせよ「学生時代に火炎瓶投げてた馬鹿」が引退してくれない限りはダメ
503名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:17:28 ID:gbEQRto/0
>>399
>良くなるから支持したんじゃないのか?

流石にそれは無いかと。

民主のマニフェストに景気対策は書かれて無いし、
只只自民党以外の党に入れようと思ったら、
そこに民主党の名が有っただけだろ。

これが熱烈な民主党信者の実体だよ。
504名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:17:31 ID:fkXbbVw30
自民はクソだが民主は肥溜めだろうに
むこう11年景気回復はこのクソ首相のおかげでなくなった

薬変えたら毒薬でしたで済む話かよ
505名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:17:36 ID:UBy8oiTJ0
「ウリは誇り高い祖国へ帰還し祖国繁栄のために汗する覚悟二ダ!!
外国でぬくぬく祖国を見下ろし
他国のネットに書き込んで遊んでいるのはもうやめる時が来た!!
祖国でがんばる同胞に申し訳がないだろうと!!」
            V
         ___
       /     \ ・。
 ・;*  /   \ , , /\ +     キャー惚れそう!!!
    /     \   / \  
     |       (__人__)   |       ヤッターカッコいい!!
      \      ` ⌒ ´  ,/       いま恋人いますか?!         >
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
  *  |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ・・* 男らしいわ!!
     |            `l ̄
506名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:17:43 ID:wIXwRV560
>>469
その選択が、どういう結果に結びつくのか
きちんと考え把握して、対策を講じているのなら
それでもいいんだけれどね。

どうも鳩山内閣の面々は
思いつきだけで行動し、事態を悪化させるパターンが多いように思う。

会社なら
相当に頭のいい番頭がいないと、あっという間に潰れるパターンだ。
507名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:17:43 ID:M5DywAaj0
>>484
与党が政権の全てを担うのはいい加減限界だと思うんだけどな。
超党派による内閣が実現しないもんなのかねえ。
508名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:17:55 ID:pfH5ynGx0
鳩山、亀井、藤井は黙ってろ。
お前らがしゃべるとろくな事が無い。
つーか、何もするな。
早く辞めろ。
509名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:18:02 ID:aw/QUuxX0
ポッポに期待した人って政治のシェイプアップだったのに
必要な筋肉がそげて贅肉ついちゃいましたって感じだな
510名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:18:07 ID:w+h3Rmjj0
>>466
日本人は弱者を見ると基本可哀想って同情しちまう民族性があるからねぇ。
それに対しては論理的説明を受け付けないってのもある。
特に団塊以降の老人なんかは、その傾向が強いんじゃない。
511名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:18:07 ID:juZT3y4w0
後期高齢者医療制度は日本に不可欠な制度じゃないか
今の日本は明らかに富が年代別に偏在している
それを補正するために必要な制度の一つ
それ潰すんだから、国は潰れるよ
512名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:18:13 ID:68KnQSXnO
有権者に選ばれずに敗退した前総理じゃん
敗北者がなに言ってんだか
選挙権のある日本国民が民主を選んで、民主に政権交代したんじゃん
まだ半年もたってないのにあーだこーだ反対してんのは非日本人だろ
説明会とかで文句しか言わないで進行妨害するモンペアやクレーマーと同じ
513名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:18:17 ID:e1Fw8cY/O
>>1
だれ?
514名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:18:22 ID:hg+ZIskiO
そりゃ民主はいずれ破綻するさ



十年後ぐらいかなぁ
515名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:18:25 ID:uXJHLBSs0
そういや一時海外の新聞で「日本が一番に不況から脱した」という記事が出たね
海外のパートナー企業に状況を教えてくれって何度も連絡をもらったなぁ〜
彼らが最近連絡してくる内容は「日本大丈夫?」だもんね。
やっと景気回復してきて受注も増えて、材料買うのに銀行から金借りようとした矢先に亀井発言。
あーあ、やってなんないよなー
このままだと黒字倒産になりかねんよ

みなさんの会社は最近どーですか?
516名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:18:29 ID:FOYtNugD0
橋本内閣の時の不況の原因は消費税の5%アップが原因だよ。
当時、「今のタイミングはまずい」という意見が多数あったが、橋本が強行したんだよ
517名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:18:44 ID:2LbpUy8u0

ダウは平気で200ぐらい乱高下するから大丈夫だろ。

ていうか日経のチャートは三尊天井来たから年内まで

にはもう一度アレが来るだろw
518名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:18:48 ID:N68ZviS+0
>>462
それって、国の?地方の?w
519名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:19:03 ID:gzq6aOT1O
まあ一端破綻すればいいんじゃないの。どうせ20年くらい掛けて死んでゆく運命だったし。
520名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:19:13 ID:L+v03TD40
>>487
小選挙区は最有力二候補のうち落選させたい方を決めて
反対に入れるという、消去法の制度だから。
521名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:19:35 ID:/n/Snace0
麻生の時は、たとえ株が下がってても、それはNYダウと連動して下げてることが
多かったから、アメリカさえどうにかなれば大丈夫って言う安心感があった。

でも、今の日経を見てると、ダウに関係なく下げまくってるから、日本発の
金融危機が起きてもおかしくない怖さがある。

特に亀井がモラトリアムなんてやったらマジで金融危機が起きるぞw
522名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:19:44 ID:NPbWFhfw0
公明と手を切ってくれという思いもあって今回自民に入れなかった
しかし負けても勝っても自民は公明と手を切らない
これじゃ自民に投票できるはずもない
523踊るガニメデ星人:2009/10/02(金) 02:19:47 ID:QNRRfp/M0
麻生さんに一刻も早く総理の椅子に戻ってきてもらいたいです・・・。
524名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:19:50 ID:8l3O3nrH0
>>499
半数改選だからなあ…
ミンス全滅くらいしか他の党に対抗できる手段がない

>>515
正直ヤバいっす

>>462
地方公務員半分首切りますって言うんなら余裕で民主支持するよ
525名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:19:56 ID:/8irQjEY0
>>462

民主党は大多数の地方公務員にはタッチしません。というか支持母体だから改革などしないし、もともと国家公務員の改革しかマニフェストに上げていない。
マスコミは公務員改革って言ってるけど。
526名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:20:00 ID:y+y/lVrx0
>>520
最有蟹候補と読むバカはおれ
527名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:20:04 ID:fkXbbVw30
>>512
民主党員ってのは言論差別主義者の集まりなんだな
死ね
528名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:20:08 ID:+28m177R0
>>425
>まさにみぞうゆ(なぜか変換できない)の危機。

わざわざ悪意ある書き込みしているところを見ると
お前は自分の事を「愛されないで生きて来た」「悪意のネトウヨ」と思っているのかw
529名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:20:11 ID:dm3NvRMO0
しかしアカヒ新聞及びアカヒメディアからすれば戦後最高の内閣は
細川か鳩山しかないはずだよな?
自分たちが必死に世論誘導して作り上げたんだから?
自信持って言えるのかな?
530名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:20:16 ID:y8fZ6aReO
民主主義的には、選んだ奴の政策で痛い目を見て、そこで民衆はこりゃあかん、と
対立候補を選ぶ。だから別に今は民主主義の敗北でもなんでもないが
ただ問題は就任早々斜め上に突っ走っている事
後約四年もあるってのに・・・。
531〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/10/02(金) 02:20:17 ID:iLDQqczc0
>>520
だめだ・・・最有 カニ 候補に見えた 寝よう
532名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:20:18 ID:kpxjwhug0
>>462
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
その公務員に日教組は含まれますか?
自治労とかとズブズブの民主党にできるんですか?
533名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:20:22 ID:wIXwRV560
>>502
> なんにせよ「学生時代に火炎瓶投げてた馬鹿」が引退してくれない限りはダメ
>
まったくその通りだと思う。
もし鳩山が、30代の若手なら俺は応援していたかもしれない。

オッサンの年代なのに、あの現実の見えてなさは駄目だ。

534名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:20:24 ID:QOBE0ZzYO
>>512
こういう奴が調子に乗るからな〜
何が民意だよ!

マスゴミ改革も絶対必要!
535名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:20:47 ID:juZT3y4w0
>>521
当たり前
同盟関係に疑義が生じた国の株など誰が買う
軍事同盟とは、一つの命令にお互いの命を掛けるという意味だ
それが崩れたんだから当然売りとなる
536名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:20:57 ID:x9hoTsSS0
俺も
麻生さんに同意する
537名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:21:06 ID:EfyiacSa0
>>399
日本をぶっ壊した原因は自民ニダッ

景気が悪くなったのは麻生のせいニダッ

民主は何も悪くない 悪いのは自民と麻生ニダッ
538名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:21:16 ID:093rv6dH0
朝鮮人を日本から放り出そうぜ!

539名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:21:28 ID:qPozUNj20
日本もろとも破綻しそうだよ
540名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:21:37 ID:twLFLDTF0
>>521
今の状況はドル安だろ
541名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:21:53 ID:ZR/KCFLv0
若手に政治やらせるってのもどうかなとおもうけどねぇ…
若者なんかいなくなるのに。
542名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:21:54 ID:UPPyUCCA0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     鳩山政権はいずれハジョウします。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     え、なに、ハタンって読むの?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
543名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:22:15 ID:f95h+P5C0
>>540
は?
544名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:22:39 ID:SgLJ+MIm0
>>540
いや、対ユーロでも上がってるよ>円
545名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:23:00 ID:juZT3y4w0
これまでは日本で軍事クーデターとか考えられなかったが、
財源問題で防衛費を削減することにすると分からんよ
田も神のガス抜き程度じゃ収まりがつかない
全般的な雰囲気も1930年ごろに似てきてる
546名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:23:11 ID:fkXbbVw30
>>522
外国人参政権推進派のカルト公明と手を結ぶ現与党ですか?
カルト民主とカルト公明とか許せませんよね?

>>542
いつまで下野した相手煽ってんの?
少しは進歩的になれよクソ民主党員
547名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:23:13 ID:NGuXFIqp0
こりゃあ明日9800円スタートかな
548名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:23:33 ID:8l3O3nrH0
>>533
正確にはその少し下くらいまでだな
55以上は染まってる危険性がある

>>540
ドル安以上に円高なんだよ

>>541
小学生から政治制度教え込んでもいいと思う
6年の2〜3学期くらいで授業も受けてないなんて子供も多いし
549名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:23:44 ID:7lDFmLvz0
つーか、若い世代の未来を食い潰したのは民主?自民でしょ。
民主の政策は気に入らないけど自民支配に堪忍袋の緒が切れたというのが
今回の選挙の結果でしょ。
曲がった口はつぐむこともできないのかね。
550名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:23:51 ID:2LbpUy8u0

さわやか漫画太郎w
551名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:23:53 ID:qwVgcU+U0
いずれ破綻するなんて解ってるけど、そんな鳩山よりも酷かった官僚任せの麻生内閣
552名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:23:53 ID:wIXwRV560
>>507
とりあえず、今回の政権交代劇が
今までの政治の問題点を考えるきっかけになった事だけは良いと思うんだよな。

あとは、鳩山の馬鹿っぷりに呆れた若手が
正しい方向に立ち上がってくれれば・・・と、淡い期待。
553名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:24:01 ID:K8ANxWIC0
何かこんな感じだよな小学生レベル
http://11776.l-3-l.me/1130414666/image/

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ 国民や麻生の
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < 言う事がわからなかった。
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ とりあえず政権取ってみた。
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /    , , , ,:::"";,
      `ヽ ヽ〜   /  .,,〆  ,,,〆彡彡彡彡彡感謝彡
       \__,/   ./´  /´  ー ニ ‐ -‐ ノ
           ヽ :.、   /  /   ミ:、ニ - ニ -‐ノ
          ;   ヽ,,._/ ,/   ミミ;;ヽ_二_,,ニ,;-ノ
           丿     "   ミミ;;;;;;λ ニ -_;;ノ
.            ;   ヽ. 丶  ミミ;;;;;;/;;;〉''"""
            ;    ヽ、  ミミミ;;;;;/;/
          ヽ.     "''ヾ;;;/ノ ヽ.,
           ヽ、,,..     ヾソ__,,,rミニゝ 
             ; ゙l' r''"゙゙゙´
554名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:24:16 ID:SpYwWGuo0
こういう発言はちょっとみっともないな
そんなことより自民党を立て直す努力をしなよ
このままで参院選勝てるの?
555名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:24:23 ID:ZBiQ9SK/0
>>547
いいのは、保守系の株くらいかな
556名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:24:37 ID:v2d6cE/D0
ここはなんという野良犬の反省会会場ですか?
557名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:24:42 ID:twLFLDTF0
円高ってことは円を買いたい人が多いって事だろ
558名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:24:48 ID:f95h+P5C0
>>549
で、その私怨だけで日本ザマアwwwwwwってなったのかお前は。

バカに選挙権与えるもんじゃないな。全く。
559名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:24:54 ID:7TcLpJ+8O
>>512
そのモンペアやクレーマーの類だった連中が、現政権であることをお忘れなく
理想的な政権交代だったら文句なんか言わないよ
560名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:25:00 ID:qPozUNj20
>>543
基本ドル安って考え方は合っていると思うよ
561名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:25:07 ID:SgLJ+MIm0
ダウがさらに下落して9550を割った。
562名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:25:09 ID:Zy20EIou0
身辺の不正逃れのために国外にいる鳩山だからなw
563名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:25:13 ID:+Mbjpmb9O
まぁ凡人には想像がつかんだろうが
世界はヒミツリに動いてるんだよ
ミンスも安心して酒飲んでるだろ

564名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:25:20 ID:y8fZ6aReO
ようはブーメランが民主に返ってくる、て事だろ
問題は与党なだけに、ブーメランによる被害が日本全体に及ぶ、という事
565名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:25:27 ID:093rv6dH0
>>540
通貨の強さは、円>ドル>>ユーロ  危機が煽られるとこの順で価値が上がっている。
金価格との相対比でみると大体こうなる。

最近ドルが下げてるのは、ドルの金利が円より下がってキャリートレードの原資になってるから。
566名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:25:36 ID:M5DywAaj0
>>546
叩き易い相手がいれば安心できるんだろうな。まあ極めて下衆な思想だが。
567名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:25:54 ID:fkXbbVw30
>>549
無くなった未来に2週間で追い討ちかけたクソが言うセリフか
死ね
568名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:26:01 ID:juZT3y4w0
自民党は何もしないでもいい
民主党の発言、政策の内容を論理的にヒアリングするだけで、十分に潰れるだけのネタはすでに揃ってる
569名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:26:07 ID:ZR/KCFLv0
参院も厳しいのはある程度予想されてるからね。
2大政党政治が先に破綻するんじゃないか?
ベテランがいつまでも野党やってるとは思えないけどねぇ…
570名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:26:12 ID:wIXwRV560
>>548
小中学生の時点で
基本的な法律(刑法)、金融(金利)、政治(世の中の仕組み)
これらの基本を学べる環境があれば良いと思う。

子供ニュース的なレベルでも、かなり効果はあるはずだと思う。
571名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:26:12 ID:BD9Hh3p4P
もう麻生はすっこんろ
572名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:26:16 ID:zKRjRm5v0
>>551
民主の閣僚は「財源探せ」「何か政策考えろと」等々、
次々と官僚に丸投げしてるようですが?
573名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:26:33 ID:EfyiacSa0
>>551
「鳩山政権と比べて」何が酷かったか具体的に言ってくれないか?
自費でバー通いとか?まあ公費でキャバクラより酷いかもな
574名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:26:35 ID:dm3NvRMO0
>>549
民主が参院で勝って以後あれからいいことはひとつもないこと教えてあげる。
575名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:26:39 ID:WFBa/45v0

本当に麻生はみっともない
自民から出てけよ
576名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:26:53 ID:hEXDi2td0
>>530
全部予想された事態だろ?
577名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:26:53 ID:rxwnXXgt0
その通り
578名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:26:56 ID:XnuIUSdl0
>>100
現実味を帯びてきたね・・・。
579名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:27:04 ID:659m1gxY0
>>161
まあ、無理だろw>民主
さっさと見切って個人レベルでできることを探した方がまだマシってもんだ。
そんなもんがあるのか、あっても効果があるかは知らんけどな。
580名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:27:04 ID:2LbpUy8u0

日本株は来年の爆上げに期待。

その後にくる奈落にも期待w

(オリンピックは日本に決まるぞ!)
581踊るガニメデ星人:2009/10/02(金) 02:27:06 ID:QNRRfp/M0
>>535
それはわかるけど、今の状況でへたに売ったらそれが原因でさらなる経済危機を
生むんじゃないですか。
582名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:27:06 ID:ZBiQ9SK/0
今の株価、ドル安は今の政府の責任だ
それが市場での評価
583名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:27:13 ID:y+y/lVrx0
>>572
バイト先でその店の売り上げを低迷させる社員店長みたいなイメージだな
584名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:27:18 ID:SgLJ+MIm0
>>572
財源こそ、「政治主導」で見つけてほしいもんだなw
585名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:27:26 ID:tT6NWMLYO
そりゃ中身のない上っ面の話だけだったし
マニフェストの試算だって矛盾してるじゃんとかね

最初から破綻してた
586名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:27:40 ID:gWlyVVxc0
>>522

カルト自民がラブコール

谷垣「公明党に選挙協力を要請しなければならない」 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100100791


…が、ふられました

公明、参院2補選で自主投票へ 自民候補支援せず
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/091001/elc0910012304000-n1.htm
587名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:27:57 ID:LSaN8ggb0
>>549
自民党の政策に反対した理由は?
588名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:02 ID:8l3O3nrH0
>>555
金融系はほぼアウトだろうな…

>>562
いや、何も考えてねえだろ

>>566
水に落ちた犬は叩けか…
チョン丸出しじゃん

>>570
ゆとり教育とやらのせいでやらずじまいな子が多いらしいんだよね(ソースは個人塾経営の俺の友人)
589名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:03 ID:f95h+P5C0
>>560
で?
590名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:03 ID:IrV1krOl0
鳩・自民>さきがけ(細川内閣官房)>民主
管・社民>さきがけ>民主
原口・自民>新生>新進(初当選)>民主
千葉・弁護士(4年)>社会・社民>民主
岡田・通産省>自民>新生>新進>国民の声>民生>民主
藤井・自民>新生>新進>自由党>民主
小沢(鋭)・日本新>さきがけ>民主
亀井・警察庁>自民>国民新
みずぽ・弁護士>社民

金権で自民出た連中と社会党・細川羽田政権の残党集団内閣

みずぽの経歴が清々しく見えるかもしれないが錯覚だぞw
591名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:09 ID:gzq6aOT1O
というか資本主義自体が半分破綻してるというのが現実だから、素人は電車止める前に手を引いとけな
592名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:15 ID:juZT3y4w0
ドルは昨年末の3ヶ月で、それまでの200年分を刷っちゃった
そりゃ下がるわ(エリカだんなのサイトの情報↓)
ttp://blog.honeyee.com/ttakashiro/upload/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%A1%8C%E9%87%8F.JPG
それを分かってて円高誘導する
完全なバカか  ドル売りポジション持ったポジショントーク
593名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:20 ID:ZBiQ9SK/0
要因として100%ではないよ
単純に考えすぎるのも、良くないけど
594名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:24 ID:7DvUe6WB0
はいはいだまれだまれ 
 人間はいずれ死ぬ 人間はいずれ死ぬ 人間はいずれ死ぬ
595名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:33 ID:Q+88GNgu0
>>545
それは軍事アレルギーの今の日本では最後の最後だと思う
経済破綻>若年層の移民>>>クーデター
って流れじゃないかな
596名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:37 ID:f+5Ld6/O0
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \_      _人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)  日本人はテレビだけ見ておけーーッ!!
    /     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
   .i    彡::::::::::::::::::::::::: ∪    i  )   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´`
   i     /:::::::::::/\    /ヽ i )
   i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ:::::::::::   (・ )ヽ  ( ( ・){
   {  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ )
    \_,,:::::::\    /(   )     !
        i:::::∪    / __.^ i ^_    /
      i:::::::::::    |コココココ|  /     私は鳩山由紀夫です
      /l\:::::ヽ   ノ|! i |||! !| /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \. `ニニニニ´/‐- ,,, _    金権腐敗不倫売国なんでもござれの総理大臣です
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐--‐ '´::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::
597名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:45 ID:uXJHLBSs0
>>524
だよなー(溜息)
ここで麻生の事馬鹿にしてる奴らはそうとう景気のいい業界の人なんだろうな
民主党の政策で景気があがる業界ってどこよ?
子供手当も当分先だし、そんなのもらっても失業したらなんの足しにもなんないよ
598名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:46 ID:twLFLDTF0
>>572
官僚が探さなくて大臣みずから探すのか?
599名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:54 ID:oza6ay1g0
あの世と金銭のやりとりが出来るミンス政権は今までと一味違うな
お祝儀すら貰えない

もうノムたん以下だろうな
600名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:56 ID:XYu4Jkg4O
>>571
なんとも間抜けな言葉ですこと(笑)
601名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:28:58 ID:hq0ZIPEH0
602名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:29:05 ID:KhwCKQnvO
すでに民主党は破綻してきてるよなw
603名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:29:08 ID:Zy20EIou0
>>573
護衛のSPとか考えれば配置しやすいホテルのバー利用とか言い訳も何となくわかるけど

マスコミを引き連れて公費(500万円)を使ってキャバクラ通いは言い訳できないわなw
604名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:29:33 ID:wIXwRV560
ところで、民主政権が目指す政治的な目標ってのがわからないんだけど
鳩山は、何を当面のゴールに設定しているの?

真面目な話、茶化さないで教えて欲しい。
605名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:29:38 ID:8tnomZA70
>>395
>
> 鳩山総理
>
> 29日夜 酔って羽目外す=「宇宙人だから」
> http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090929at65b.jpg
> 30日午前2時48分(日本時間)サモアで大地震
> http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090930-OYT1T00102.htm
> 30日午前 私邸前で、「これから真剣に、何が出来るかを考えていきたい」
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090930-OYT1T00319.htm
> 30日夜 ホテルに外泊 私邸だと多くの電話がかかってきて集中できない
> http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090930AT3S3002830092009.html

なんで、鳩山って、こんなに暇しているの?

麻生は、ホテルのバーで寂しく飲むくらいしかしてなかっただろ。
606名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:29:47 ID:QOBE0ZzYO
>>572
官僚も民主に協力しなささそうだよな。

真面目に頑張ってる官僚が多いのに、民主に悪者にされてやる気が出ないだろうに。
607名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:29:50 ID:y+y/lVrx0
>>595
世界に類を見ない
無血平和主義的にして笑える市民テロ
「ええじゃないか」が復活の予感
608名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:30:01 ID:EH2dOBmdO
例え民主ガダメでも自民には入れない。自民に入れるくらいなら共産の方が百倍マシ
609名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:30:09 ID:BbtAdNxO0
>>603
SPからすると居酒屋みたいな所は困るだろうな
610名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:30:19 ID:NPbWFhfw0
>>586
とにかく公明だよりのこの姿勢が気に入らない
自民がつぶれてもっとまともな政党が出てこないものか
611名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:30:20 ID:WgzZ/jxs0
>>438
ええ、推定に過ぎないのですが、日本を守る位置ではないようです。
結局、日本はアメリカ頼りではなき独自の防衛力増強が必要になるのでしょう。
612名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:30:24 ID:4ntG233UO
麻生帰ってきて
613名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:30:29 ID:ZBiQ9SK/0
9,000の大台を割ってからだな
10,000割っても、国から悲壮感は聞こえない
614名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:30:36 ID:659m1gxY0
>>165
とりあえず亀井は更迭したほうが良いな。
藤井もそうだろうが、一遍に挿げ替えたらそれもそれでリスクとして認識される可能性がある。
円高の割には輸出産業のダメージが少ないというのもある。
まず一番割を食っている金融セクターの沈静化。だから先に亀に手をつけるべきだなw
615名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:30:45 ID:+28m177R0
気のせいかも知れんけど、急に単発で麻生批判が出てきたな。
616名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:31:04 ID:f95h+P5C0
>>583
「今日から私がこの店の店長になった鳩山です。
 私が来たからには私の方針に従ってやっていただきます。
 とりあえず明日からは居ませんので、私の書いた指示書どおりに
 営業を行ってください」

と指示されて次の日指示書を見たら白紙だったという。
617名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:31:18 ID:pfH5ynGx0
>>595
日本人に軍事アレルギーなんて無い。団塊だけだろ。
普段は温和だが、立ち上がるときは立ち上がる。
618名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:31:19 ID:y8fZ6aReO
国会はいつ開くんだろ
IOCってそんなに重要なのかよ
619名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:31:26 ID:F1wsFAruO
麻生って誰?
620名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:31:36 ID:KIv77dkt0
>>521
藤井発言でも為替は88円台で止まった。
ドル安状況下でのアホアホ発言、
いくら修正しても円高止まらずと思っていたが、
ドル売り円買い持ちのディーラーが多かったためか、
円高は小康状態だ。
藤井が静かにすれば、為替は100円程度まで戻るかも知れん。
1割の円安は、民主失望売りの日経平均を多少なりとも戻すか。
その間に民主が景気重視のパフォーマンスを見せれば、
一気に奈落の底に進むのは防げるかもしれない。
でも、
藤井が口を閉ざすとか、民主が景気回復策をとるとか、
は夢の話かも。
621名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:31:38 ID:juZT3y4w0
財源は7兆円あると主張してたんだからそれを使えばいいじゃん
なんでいまさら探す必要があるのか理解不能
それも官僚に探させてる  どっかのネジが外れてるんじゃないのかね?
納期は明日だな  もう今日だ
622名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:31:41 ID:ZR/KCFLv0
輸出関連は下方修正してばかりじゃない?
623名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:31:41 ID:fkXbbVw30
>>611
推定でモノ抜かすアホが人に意見すんな
死ね
624名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:31:44 ID:8l3O3nrH0
>>597
うちは商品が嗜好品だから景気がもろ影響してくるんでorz

>>607
お伊勢さん行ってお札大量に買ってくる!
625名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:32:04 ID:qZu91PnkO
>>12
いいから早く大好きな祖国へ帰れよ、チョン
誰も止めないぜwwww
626名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:32:08 ID:dm3NvRMO0
>>604
政権交代だよ。
それ以後はなんにも考えてない。
勇ましくて美しくて抽象的なことだけ。
627名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:32:35 ID:BbtAdNxO0
>>611
戦略原潜は守るのではなくて攻撃する位置にあるのではないのか?
バカ?
628名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:32:36 ID:puosSygY0
>>619
漢字の読めない人
たぶん、日本人じゃなくて韓国人だろ
629名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:32:37 ID:it3DjO0V0
想像以上にひどい政権だった
さっさと解散しろ
630名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:32:39 ID:w+h3Rmjj0
>>597
景気対策を聞いても何も無いに等しいんだぜ。スゲーだろ。
民主支持した人は現在の利権構造が壊れたり、
既存の仕組みが壊れれば後は知らんって人間が殆どみたいに見える。
一時の快楽にふけれればそれでいんだろ。
631名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:32:40 ID:wIXwRV560
>>588
> ゆとり教育とやらのせいでやらずじまいな子が多いらしいんだよね(ソースは個人塾経営の俺の友人)
>
今の勉強が、将来の不安にまったく対応してないって思ってるのかもよ。
少なくとも、そう考えている賢い連中は結構いると思う。
「じゃあどうすればいい?」って模範を、誰も大人が示せないのが問題だな。

この先
『少年少女よ、鳩山のようになろう!』みたいな風潮になったら嫌だなw
632名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:32:46 ID:WqQCe7lb0
政権交代が景気を良くするならもう一度政権交代すればいいじゃない
633名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:32:52 ID:SpYwWGuo0
俺は円高歓迎なんだけど
株もやってないし
ポッポには天下りの廃止を期待したい
634名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:03 ID:ZBiQ9SK/0
>>622
今のままだと、次の中間決算期に出す企業は出るかも
635名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:08 ID:M07qt5h+O
麻生がどん底からゆっくりと上向き加減にしたのに…全て水の泡。あーぁ…勿体無い…
636名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:12 ID:+EYdLM5XO
どっちに転んでも同じ。
637名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:13 ID:f95h+P5C0
>>611
お前の脳にはレーダーが付いてるのかwwwww

UFOとか宇宙人と会話するどっかの人間みたいだなwwwwwwwwwwww

638名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:13 ID:WgzZ/jxs0
>>523
麻生には一刻も早く議員を辞職して欲しい!
639名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:15 ID:MY/4/mhI0
民主政権の支持率 ヒト桁になっても
4年後の2013年夏まで解散は絶対ねえから
あきらめて クソして寝ろよw
640名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:18 ID:I691WEUt0
>>430
俺には藤井が16年前にやったことが正しかったと
証明したかっただけにしか思えねぇ
641名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:19 ID:Cv+Q+Twn0

子供にノコギリを持たせたがために、何でも切りたがり、

今、日本の大黒柱を切ろうとしている…。

誰かホントに止めさせて〜!!!
642名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:21 ID:QQg/R8p60
>>614
でも亀井を更迭すると、同じ少数連立の社民を敵にまわす可能性がある
1ヶ月で更迭ってのも自民に塩どころのレベルじゃないしな
まぁ最初は過半数とったら手を組まないそぶり見せてたし、それでもいいのかもな
643名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:23 ID:2LbpUy8u0

ネトウヨには生活者としての実体が無い・・・

現実とは違う世界で生きているのですぐに

扇動されやすいのだ。
644名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:29 ID:xBFkzuuC0
自民党→ぶれた
民主党→柔軟な対応

これぐらい世間は誘導されています
645名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:35 ID:h659WKiR0
>>615
わずか二週間でつぎつぎと問題起こすから火消しに出てきたんだろ
646名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:47 ID:hEXDi2td0
>>549
短絡思考の馬鹿か?
俺だって自民は嫌いだよ。
でも民主は自民以下だから自民に投票した。
それを自民が悪かったから民主に入れた。
で、その民主が酷いから自民が悪いって、どんな頭だよ。
647名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:56 ID:gbEQRto/0
>>633
それはバブル末期にやったろ。
結果は?
失われた10年の道筋を作っただけ・・・
648名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:33:57 ID:yh5drZl90
>>626
そのとおりだと思う。
あとは、野党時代に培った反対力での妄想だけ。
政権交代以外で何かを作ろうと具体的に考えたことが無いんじゃないのかな。
649名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:34:00 ID:juZT3y4w0
>>622
円高で利益が減るのは主として自動車産業
電気電子産業は\79で懲りてるので、ドル円はヘッジできてる
円高の方が利益が増えるところすらあるレベル
ただし、海外市場そのものの売り上げが落ちてるから採算は悪化してるのが多い
650名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:34:03 ID:8l3O3nrH0
>>631
いや、そういう意味でなく進度が遅すぎて手を着けずに終了ってのがままあるらしいんだ
学級崩壊起きてるクラスに顕著らしいが
651名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:34:04 ID:Zy20EIou0
今日予算が決まるんだっけ?
どうなる事やら・・・
652名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:34:13 ID:yscWTA7PO
一ヶ月もたたない内に
民主が景気を悪くしたかのような内容が多いが

そう簡単に 良くなるわけ無いだろ

今は膿を出してる最中だから

小バエ連中が うじゃうじゃ
文句を言っているにすぎない!

653名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:34:24 ID:zKRjRm5v0
>>598
民主は、選挙前に「財源はある」と豪語してましたが?
なんで今ごろになって官僚に探させてるのねぇw

野党時代、何やってたの?
654名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:34:37 ID:4yD+vqAg0
鳩山内閣が破たんする前に、日本がご臨終です。さようなら〜〜(ToT)/~~~
655名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:34:50 ID:wIXwRV560
>>626
やっぱり、その先を提示していないよね。

民主に入れた人達も、この先
そういう部分から不安になってくるんじゃないだろうか
656名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:34:55 ID:f+5Ld6/O0
てゆーかさ
まだ民主党を支持してる奴がいることが不思議だよ
よっぽどのバカかキ印でない限り、今の鳩山内閣は支持できないだろw
657名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:34:58 ID:wiJ17r8WO
世界的な経済危機のときに均衡財政をとれば、破綻してしまう。
それは世界恐慌時のイギリスをみれば明らかなのに。
この政権は公共事業を止め補正予算を止め、
子ども手当ての捻出にやっきになってしまってる。
658名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:35:12 ID:puosSygY0
>>654
ネトウヨ早く海外逃亡しろよ
659名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:35:17 ID:twLFLDTF0
>>617
それはないと思う。
若いやつらは徴兵制の話をするとみんな逃げる。
素人がいたら邪魔になるとか言って自分は日本を守るために
命を掛けるやつはいない。
660名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:35:26 ID:WgzZ/jxs0
>>534
>何が民意だよ!

ネトウヨの民意ってニコ動だもね。
661名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:35:33 ID:f95h+P5C0
>>642
そこで「外国人参政権」を餌に公明党と連立を組むという線が出てくるわけだよw
662名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:35:48 ID:gzq6aOT1O
民主党ははっきり社民主義政党だって宣言すりゃいいのに
663名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:35:50 ID:tVTolBee0
「麻生は駄目だ自民党は駄目だ」と唱えていたら
株価は急降下するわ円高は進むわ埋蔵金はどこにもないわで
旧政権の負の遺産が大変です。
だめだったらごめんなさいするから大目に見てほしい。
後始末はお前らがやってくれるんでしょ?
664名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:35:59 ID:7DvUe6WB0
 
 何 百 年 何 千 年 も 政 権 が 続 く わ け 無 い だ ろ 、 何 当 た り 前 の こ と 言 っ て ん の ?   馬 鹿?
665名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:35:59 ID:V/3GEGpU0
★★★★★ 在日特権は存在しない!確定!!!!! ★★★★★★
★在日特権は存在しない!聞き取り調査、資料請求、役所行って質問書 結論:在日特権は存在しない!★
身内にネトウヨがいる人が集い心境を吐露するスレ6
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252632392/

629 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 01:05:13 ID:LKtB36tL
>>624
ネトウヨのせいでネットの信憑性への疑いが酷いと自分でも思うよ
選挙以来、在日特権とかマジであんのか?と思い図書館行って資料請求したり、役所行って質問書出したりしてる
ネット検索で上位にくるのが正しいソースとは限らないからさ
まあ、調べて在日特権ってデマもいいとこなデマだったとわかったが 仕事しながら調べるのはつらいね
ネットがない時代はみんなこうしてたんだろうけど

630 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/10/01(木) 01:09:57 ID:+TOVJqZ7
在日特権は普通にあるが

634 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 01:16:21 ID:oqu/33+n
>>630
ないよ
オレも>>629じゃないが、実際に聞き取り調査したから嘘だと分かる
嘘を何度言っても無駄だからな

635 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 01:16:40 ID:LKtB36tL
>>632
スンマセン、スレタイ通りに進行します〜

>>630
ネトウヨが信じている特権なんか無い
これ以上はスレ違いになるから、話したかったらどっか誘導して
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
666名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:36:00 ID:y8fZ6aReO
>>611
原潜は相手国に報復ミサイル、場合によっては先制ミサイルを打ち込むのが仕事だから
日本を守るとか、守らないとかは原潜については関係ない
別に原潜にMDは関係無いしな
第七艦隊が寄港しなくなったり
沖縄から米軍が完全撤退したらヤバイが
667名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:36:04 ID:SpYwWGuo0
>>656
自民よりマシってだけで
70%の支持と言うよりは期待だと思うよ
668名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:36:04 ID:DfNyFInt0
子どもの頃から経済の基本をもっと教えたほうがいい。
この期に及んで「物価が下ってうれしい」なんていうのが多いから。
アナタの給料も下ります。しかし、ローン残高はそのままですよ。
669名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:36:11 ID:Zy20EIou0
>>652
で出てきたのは、民主党という膿だったなw
670名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:36:15 ID:juZT3y4w0
日本人ですらどうなるか分からないんだから、海外に分かるわけが無い
それだけでも日本の国益を大きく損ねている(当然日本への投資は減る・・・日経売りなど)
反省せいよ あほ政権の面々
671名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:36:16 ID:659m1gxY0
>>218
>国民は、こんな民主政権を国から叩き出したい。
そんなことないでしょ。
実際のところ、まだ期待してる人はたっくさんいると思うよw
株価云々したって大半は関係ないものと考えてる。
672名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:36:18 ID:QOBE0ZzYO
>>652
民主がさらに景気を悪化させたのは事実じゃん。
673名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:36:32 ID:BscOr0ft0
アホ主導の民意か便意か知らんが
無力化する仕組が必要

アホも賢者も均等に存在するスクエア型の構造なら現状でいいが
ピラミッド型の構造で1人1票は平等ではない
674名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:36:44 ID:Qz8C59sz0
ネトウヨがウソばかりついてるから、かえって民主の脆弱性が伝わらなかったな
つまりネトウヨが全部悪い。
675名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:36:55 ID:KFOwLnDS0
そういや民主って何か経済対策とる気あるのかな?
子供手当ても来年だよね?年内は放置?
676名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:37:01 ID:LSaN8ggb0
>>652
小バエってなんかしゃべるの?
677名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:37:13 ID:i73fKGoY0
日本の株は竹中によって外人のものになってるから、円が上がると
連中からみれば株が上がったってこと。
ドルが下がってダウが下がるから連中は日本株を利確して米株に
つっこむというだけ。
678名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:37:21 ID:M5DywAaj0
>>611
相手国に報復ブチ込むんなら原潜が日本から離れてるのは当たり前だが。
まさか、その程度の発想すら湧かなかったとか云うまいね?
679名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:37:27 ID:8l3O3nrH0
>>656
自民にお灸をすえると意気込んで投票した手前
引っ込みつかなくなってるやつ多いと思うよ

>>661
参院選は要チェックや!

>>664
何十年で政治形態が終わる国家も珍しいがな
680名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:37:40 ID:uXJHLBSs0
>>624
うちは製造業・・・同業者の社長さん達みんなしてアタマ抱えてる
かみさんIT系だけど、かみさんとこも仕事がどんどん減ってるって青ざめてるよ
麻生のがまじでよかった。実家の農家の手伝いしようかまじで悩んでる
681名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:37:47 ID:gbEQRto/0
>>652
>膿を出してる最中だから

何処に?
総理は外遊三昧で、日本で何が起ってるか解って無いよ。
つうか、西松建設の小沢に丸投げだろ。
682名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:37:49 ID:d7AcUAbd0
>>631
今のような情報インフラが破壊されない限り、模範はもう出現しない。
せいぜい自分の価値選択の理由付けを強化させるための教育しか道は残されていない。
683名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:37:54 ID:wIXwRV560
>>650
そっかー
そういう部分でも、歪があるんだな

勉強に限らず、世の中全てに対して日本という国は
駄目な人達に合わせてることを、世間が強制して
結果、伸びる人達をスポイルする構図があるよね(´・ω・`)
684名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:38:04 ID:Q+88GNgu0
>>658
言葉の壁があって出て行かない奴が多いけど、それが無ければ出て行きたいという人も多いかと
685名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:38:11 ID:I691WEUt0
>>648
鳩山自身もここまで決まっていないことが多いとは思わなかったって言ってたしな。
もう行き詰まってきたんじゃないかな
都議会もまるで機能してないみたいだし
686名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:38:20 ID:h659WKiR0
>>660
日本語不自由だなw
687名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:38:25 ID:juZT3y4w0
子供手当てが経済対策と国連で演説
聞いてた各国メンバー失笑
恥ずかしいね
十分に日本の国益を損ねてる
子供手当てなど対象が限られるから、景気効果は無いに等しい
688名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:38:30 ID:659m1gxY0
>>185
抽象的過ぎて、具体的に何をどうして欲しかったのかの「主張」の部分が無い。
「国民を信じる」というところに感動した人間が、個別の問題点云々とか聞いても意味ないと思うぜw
それはあんたの抽象的な感想文を読んでいてもよくわかる。
689名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:38:39 ID:WyaX1txZ0
麻生なんてどうでもいいじゃなくて、麻生は消えろだのいう論調を見てると
この人どんだけある方面の人々に脅威なんだと思う
690名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:38:45 ID:68KnQSXnO
>>527>>534>>559
民主党員の票だけで民主が大勝して政権交代したの?違うでしょ?
選挙権のない在日やチョンや外国人が投票したの?違うでしょ?
民主がモンペアやクレーマーと同じなら、それを選挙権のある日本国民の大多数が支持したんでしょ?違う?
日本国民が自由な民主主義の下、公正な選挙で民意として投票して選ばれた政権でしょ?

文句言ってるのは非日本人しかない
691名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:38:54 ID:2LbpUy8u0

ネトウヨの歯垢はくさい
692名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:38:58 ID:zgBWzzVD0
キャバクラ内閣ができて、まだ2週間ちょっとなんだよな。

まだ2週間でこんなにボロボロなんだから、1ヶ月後にはどうなってる事やら…

民主に入れた低脳がやっと気がつくのは年末あたりじゃないの?
693名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:39:00 ID:fkXbbVw30
>>652
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200909/2009092100149

民主党員は字ぃ読めんのかー?5900億だぞー?
11年間負担国民一人換算で4500万の血税が排出権と技術供与名目で外国に流れんぞー?
景気は良くなると思う馬鹿がいたら挙手しろ
まず馬鹿だから
694名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:39:01 ID:EfyiacSa0
>>649
電子電機は国内や米欧が頭打ちだからチャイナリスクを考慮に入れても中国
に進出せざる得ないのが現状なのかねえ
695名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:39:14 ID:08FBcHIq0
>>207
まだそんな嘘話信じてたの?
お前って安倍が統一教会とかどうとか言っちゃう人だろ。
696名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:39:32 ID:WgzZ/jxs0
>>662
自民党は「後期高齢者党」なんですよ。
697名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:39:38 ID:eRwQwUL00
もうこういった泣き言しか言えないんだろうな
良い歳したじじいの癖にガキみたいだ。
その破綻するショボい民主に負けた自分等をまず省みろよ
他の所の悪口言ってる場合かよ
698名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:39:51 ID:/T0u3abkO
>>668そうそう、馬鹿な奴多くて情けないよ。
699名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:01 ID:ZR/KCFLv0
>>649
結果下方修正でしょう?
700名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:01 ID:y+y/lVrx0
>>690
投票率を考えると「日本国民の大多数」という言葉は適切ではない気がする

それはとても、嘆かわしいことなのだが
701名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:04 ID:xBFkzuuC0
子供手当て創出したとしても肝心な雇用に関してはまったく触れていないからな
出生率が増加したとしても雇用の受け皿がない
今の現状のままじゃその子たちは将来高確率で無職だぞ
702名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:12 ID:gzq6aOT1O
民主政権如きに耐えられん脆弱な奴が人種差別に耐えられるわけはないから
絶対に海外移住なんかしない。それは企業も同じ
703名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:13 ID:8l3O3nrH0
>>690
だからと言って政治に文句を言うことを批判できるわけではないなあ
中国や北朝鮮じゃあるまいし
704名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:23 ID:/n/Snace0
>>652
膿を出すどころか民主政権自体が膿じゃないかw

とりあえず藤井と亀井を黙らせろw
705名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:24 ID:cf4DgHfH0
NY下げ止まらんな、ダウ・ナス構成銘柄ほぼ全滅。
鳩山の友愛パワーは世界を席巻、もとい崩壊させるのかw
706名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:29 ID:f95h+P5C0
>>679
お前のメモに「天災鳩山」も入れておけ。
707名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:40 ID:juZT3y4w0
鳩山は国連でCo2 25%削減を、なにを思ったか日本だけでもやると宣言
それを聞いてた米国人曰く、ライオンと象のいないサーカスの始まりだ(ライオンと象=米国と中国)
ここでも日本の国益を損ねてる
708名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:42 ID:Xfhv1x4w0
>>683
つまり、そういうスポイルしてる部分を拾い上げて
子供向けの本をかけたり、塾の教材を開発できれば
一儲けできるということさ。
709名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:48 ID:BscOr0ft0
>>697
だから麻生が何をやったのか
  具体的に言えって言ってんだろゴミクズ
710名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:49 ID:dm3NvRMO0
天下りの禁止なんてやろうと思えば大臣命令でできる。
絶対やらないのはヒラ公務員の高給厚遇の改革。
公務員労組が最有力支援組織なんだら手をつけるはずがない。
711名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:52 ID:I691WEUt0
>>681
その小沢は外国人参政権で党内をまとめるので必死なんだよな
近いうちに党議拘束かけるかも
712名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:57 ID:KIv77dkt0
>>672
まだ、民主が景気を悪化させたとは言えない。
でも、為替と株のマーケットが、
民主政策を締め上げ始めたとは思っている。
企業と市場に反対のイデオロギーは結構だが、
この政権は、そのマーケットに殺され、
取り返しのつかないレベルの景気悪化を招きそう。
713名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:40:58 ID:MY/4/mhI0
右翼新聞 サンケイ
右翼TV チャンネル桜

↑廃業していいよ
714名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:41:16 ID:eja/+KGH0
>>652お前馬鹿だろ。
715名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:41:25 ID:fkXbbVw30
>>701
雇用手当て止めた与党に言え
716名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:41:32 ID:08FBcHIq0
>>697
まずは庶民的な鳩山さんを見習って
麻生は鳩山さんと資産を同じにするべきだな。
717名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:41:33 ID:puosSygY0
何が雇用対策だよ
派遣社員、公共事業削減の雇用破壊を始めたのは小泉だろうが

民主党は小泉と竹中を逮捕すれば
それで良いの
718名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:41:40 ID:4yD+vqAg0
>>656

SM理論から申しますと、、日本人はMです。
自虐でエクスタシーを感じるのです。


719名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:41:40 ID:wIXwRV560
とりあえず、現状の事実をきちんと伝える
世間に認められてるマスコミが必要だな。

たとえ正しくても、「2chがソースです!」ってのじゃ
誰も信じてくれないしw

何らかの形で、世間に広く認知される報道機関がいるよね(´・ω・`)
720名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:41:47 ID:HcyyKH980
おい民主信者。
いま麻生や自民を叩いても別に民主の評価は上がらないぞw?
721名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:41:59 ID:659m1gxY0
>>247
東亜は東亜でちょっとな・・イデオロギーに関してはどうでもいいが
ちょっと経済音痴が酷い気がする。
722名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:42:02 ID:WVptTzm5P
何で自称愛国者は軽々しく日本は破綻するとかオワタとか
言うのかな
麻生もまがりなりにも元総理だろ、ネトウヨじゃないんだから
バカ発言としか思えない
723名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:42:10 ID:5Ro0RO710
明日にも破綻しそうだぜwwwwwwwwww


ヒャッハー!!
724名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:42:15 ID:EfyiacSa0
>>657
そういえば散々騒ぎまくってた埋蔵金はどこいったんだ?
725名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:42:28 ID:ODi4Xcwp0
>>611
クソワラタ

推定に過ぎないが、君はとてもバカだ。
726名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:42:32 ID:/8irQjEY0
>>690

>日本国民が自由な民主主義の下、公正な選挙で民意として投票して選ばれた政権でしょ?
>文句言ってるのは非日本人しかない

すごい民主主義だなw
727名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:42:39 ID:QI75mJ9q0
>>689
特亜方面でしょ。2chに沸く朝鮮人や中国人の成りすまし・・スパイ対策を本格的にやらんとな
728名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:42:44 ID:f95h+P5C0
>>712
ひょっとしてギャグで言っているのか。
729名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:42:46 ID:y8fZ6aReO
>>690
選んだ党に盲目的に従うことを強制したら、それは民主主義ではないな
民主主義では、自由な意見が言える事こそが重要なのだから
自由主義と言い換えてもいいが
つかこれくらいの批判でオタオタしてたら
政治なんてできんがね
730名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:42:49 ID:juZT3y4w0
>>712
順番を考えれば、民主党の失政が先だよ
補正を止めて、余計なことどんどん言うから、外資は当然の行動を取って来ている
少なくとも外資に不安を与えたのは民主党側
731名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:42:50 ID:8l3O3nrH0
>>724
糸井さんが閣僚要請に応じませんでした
732名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:43:01 ID:sbq30ehl0
埋蔵金は掘ろうとしてたら何故か11億請求される羽目になってるしなw
733名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:43:11 ID:ZR/KCFLv0
メガバンクに公的資金投入ってことになるのでしょうかね?
734名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:43:13 ID:I691WEUt0
>>716
それだと資産増えるじゃんw
鳩山のほうが金持ちなんだからw
735名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:43:18 ID:9i5ywLOU0
>>659
たとえ話の中だとしても安易に「命掛ける」なんて言っていいのは小学生まで。

しかも、議論してる人間が命掛けるかどうかは議題とはまったく関係がない。
736名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:43:19 ID:f+5Ld6/O0
CME先物の安値は9840?
マスコミがどこまで口をつぐんでいられるか楽しみですなあ
737名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:43:19 ID:wWHcCH/U0
>>91
US$換算してみると選挙前より上がっているのではないだろうか
738名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:43:23 ID:ElZ+KJkC0
子供手当と母子家庭の話はニュースに出まくりでお腹いっぱいだけど、

国民が明日の仕事をどうすればいいか、その話が全くない。

739名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:43:23 ID:LSaN8ggb0
自民党の政策に対して具体的な批判がないんだよなぁ・・・
民主に投票して後悔してるやつと選挙前に自民批判して引っ込みが付かなくなってるやつばかりだもんな。
740名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:43:29 ID:i73fKGoY0
政府が子育てにかける予算が先進国基準で半分以下、教育にかける
予算も半分以下、平均通勤時間が二倍、自殺率が3倍、
っていうのが日本の現状。
それが小泉〜麻生がやったこと。
役員報酬と企業の内部留保は2倍になったが。
741名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:43:49 ID:Hq5XqxHMO
>>604 好意的に解釈してみよう


はい、>>604が今日から首相になったぞ
→だが日本の国益に反対する勢力は国内外に必ず存在する
→抵抗勢力をいたずらに刺激して足場を崩されないよう、真意を隠して別な言葉、別な政治的アプローチを用いていく

だが
→→日本の国益に反対する勢力とは、日本国民である場合もあるよ(増税したいけどできないとか)



∴小沢や鳩山がもし真意を発言すれば、戦争か内乱が起こるから言えない
742名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:43:50 ID:wiJ17r8WO
>>690
ナチスもそうだぜ
743名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:43:57 ID:wIXwRV560
>>708
リストラ食らってる専門知識を持ってる人を講師にして
小中学生中心に教える、NPO団体でも立ち上げようかね。

なんか、村上龍の小説に
似たようなのがあったなw
744名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:44:10 ID:eF00O6op0
人気も実力もなかった麻生に言われてもなあ。
ポッポカワイソス。
745名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:44:18 ID:SpYwWGuo0
>>720
俺が見る限り自民叩きはほとんど無いよ
民主叩きばかり
まあ2chはずっとそうなんだが
746名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:44:24 ID:FIgWs1BQ0
破綻は自民も同じだろ
お金的な意味で
747名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:44:49 ID:U6btWNz90
50年続いた利権構造がほんとに壊れるなら
景気低迷も多少の社会混乱も代償として認める。
だが残念なことに小澤民主党は既存利権組織を自民の改革から守り
温存する約束で自党に寝返らせて選挙に勝って来た。
今度の政権交代は利権団体に属する人以外には何の利益も無い。
748名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:44:49 ID:zgBWzzVD0
世界の政治家からスルーされ、世界の市場から見捨てられる鳩山内閣。

応援してるのは底辺層と寒流オバチャンと在日。

これほど解りやすいものはない。
749名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:44:58 ID:5Ro0RO710
こいつはポルポト政権だ
750名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:44:58 ID:QOBE0ZzYO
>>717
派遣制度が氷河期世代をフリーターや無職から救ってやったんだろ?

民主案の製造派遣規制をやったら、無職で年齢からしても氷河期世代はフリーターも無理か…。
751名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:45:00 ID:puosSygY0
小泉と竹中の金庫探せば
埋蔵金なんて幾らでも出てくるだろwwwwwwwwwwwwwww

そんなことになれば
ネトウヨが絶望して自殺して可哀想だから止めといてやるwwwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:45:03 ID:eja/+KGH0
>>713なんで?
753名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:45:06 ID:uXJHLBSs0
なんか麻生叩くやつって支離滅裂だな・・・
口汚く罵ってれば何かいい事あるのか?

親の脛かじってるニートかなんかにしか見えないぞ

最低でも麻生はすぐに行動したけど、鳩山は何やってんだよ?
教えてくれよ
754名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:45:10 ID:659m1gxY0
>>280
その話は経済対策とやらを具体的に出してからにすりゃいいだろw
何もしてないのに相手が悪いというのは被害妄想ってもんだ。

まあ、さんざん自分らがやってたことだから想定しちゃうのかもしれんがね>民主
755名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:45:13 ID:d7AcUAbd0
>>683
日本語に主語がないということはかなりのハンデだ。
「主張」と「押し付け」の区別ができないからすぐ喧嘩になる。
756名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:45:19 ID:08FBcHIq0
>>717
小泉が派遣解禁してくれたおかげで馬鹿でも職にありつけたの。
もし派遣が禁止されてる世の中で今の派遣が正社員になれる実力はあるのか?
小泉政権で派遣が増えたのは事実だけど雇用が増えたのも事実だよ。
757名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:45:30 ID:Qz8C59sz0
まあここのスレは比較的まともなやつが多そうだけど、
選挙中なんて外国人参政権やら、
国旗やらそんなことばかり言ってたじゃん、プチネトウヨどもは。
たまに経済のこと触れてるやつがいると思えば、
自動車税5万アップする!とかコピペ鵜呑み厨ばっかりだったし。
758名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:45:31 ID:juZT3y4w0
>>746
なんか勘違いしてない
世界一の金持ち国家が日本だったんだけど
国の借金は国内問題  単なる仕切りの問題でどうにでもなる話
759名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:45:37 ID:xpc05vMO0
>>719
それが問題だよな。
本来、メディアは、平等にあるべき。
全ての情報を正しく伝えて、それでこそ民主党になったならまだ納得が行くし民意というのも理解できる。
確かにあれこれ調べて民主党に入れた人も居ると思う。それは、まだいい。

俺が許せないのは、民主党ばかりを擁護し続けたマスコミ、そして、それに気付かずに自分で考えずに
民主党に投票した奴等だ。
確かに長い自民党政権は、ダメだったかもしれない。
しかし、民主党にして本当に改善できるのか、悪化しないのか、それを考えない奴が多すぎる。
760名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:45:45 ID:gzq6aOT1O
>>720
この板の病的なアンチ民主の民主の評価を上げようと努力しても無駄な事は民主支持者はわかってるだろ
761名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:45:47 ID:SpZQjqz3O
おまえらのおかげで全治3年が不治の病になっちまったじゃねーか

お灸をすえるってレベルじゃないぞ
762名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:45:55 ID:hq0ZIPEH0
>>745
ここはそんな所だ
自民の批判が聞きたいならyahooみんなの政治に行くといいよ
763名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:45:58 ID:7DvUe6WB0
>>679は神
764名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:46:27 ID:WgzZ/jxs0
野党の平議員の話題って面白い?
765名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:46:27 ID:BzGwbehA0
麻生さん、迂闊なことをしゃべると友愛されてしまいますよ。
766名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:46:30 ID:7TcLpJ+8O
>>690
理論が理解できないんだけれども…
767名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:46:38 ID:wqktn1FG0
(封建度 高)
江戸幕府(270年)   by家康の天下統一 →鎖国と孤立へ
明治政府(77年)    byアメリカの外圧 →急進的富国強兵と破綻へ 
敗戦と保守合同(54年) byアメリカの占領 →対米追従、慢性的政治腐敗へ
民主党政権      by民主的選挙結果 →人権保障重視の先進国型へ
(民主度 高)

この4つの時代エポックを経て、倒幕後150年でやっと成熟した民主主義国になったと云える。
768名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:46:41 ID:EfyiacSa0
>>745
選挙前は狂ったように叩かれまくってたがな
で選挙終わったら一斉に日本オワタw
あれが工作員ってやつだったのかと納得したよ
769名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:46:50 ID:O7qWCfW20
>>587
漢字を読み間違えたり、Barに通ったり、カップラーメンの値段も知らなかったり、
果てはボールペンのキャップを口に咥えたりする様な知能の低い極悪人が総裁を務めてるってだけで
自民の政策なんぞ批判すらする気にならん。




ってコトだったんだろ?
嘘みたいな本当の世論。
日本には鳩山みたいな総理大臣のがマジでお似合いだと思うよ。
770名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:46:52 ID:H/BN44Bm0
国籍法改正案法務委員会  千葉景子

【消された音声を復元】音声を止めろ!速記を止めろ!【見えてきた謀略】
http://www.youtube.com/watch?v=Bmj49mrqEV8
kitah9 (4 か月前) 表示
澤委員長  「別にご意見も無いようですから・・・」
丸山議員  「委員長、自民党の丸山ですが・・・・」
★千葉議員  「ちょっと」
賛成派議員 「理事会で決まってんでしょ」
丸山議員  「ダメですか?」
★千葉議員  「座れ!」
事務方   「速記止めましょう」
澤委員長  「速記止めてください!」?
丸山議員  「周知徹底されるような付帯決議を・・・」
賛成派議員 「自民党どうするんですか!国対委員長!国対で話し合ったでしょ !」
賛成派議員 「理事会で決まってるでしょ!国対委員長!委員長しっかりしなさ いよ!」
澤委員長  「別にご意見も無いようですから・・・」
反対派議員 「何言ってるんですか?休憩休憩(休廷?)!」?
澤委員長  「これより採決に・・・」
反対派議員 「本人(丸山議員?)の意思と違うじゃないか?」
反対派議員 「なんだこれは!」
澤委員長  「全会一致で可決・・・」?

ttp://www.youtube.com/watch?v=y_jAWLAADaE
丸山議員  「周知徹底されるような付帯決議を・・・」
賛成派議員 「自民党どうするんですか!国対委員長!国対で話し合ったでしょ !」
★千葉議員  「もう帰れ!」
賛成派議員 「理事会で決まってるでしょ!国対委員長!委員長しっかりしなさ いよ!」
771名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:46:53 ID:M5DywAaj0
>>724
ああ、なんかカーボンナノチューブやらiPS細胞やら太陽電池の改良やらの開発機関に回す金を吟味して無駄を省こうとした結果、
「無駄な場所が全く無い」という結論に達した、というコントをやっている所で御察しくださいだな。
772名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:05 ID:4ugpOyhH0
>>758
政党交付金も献金も激減、って意味じゃないの。
773名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:10 ID:8l3O3nrH0
>>744
亀田的人気ならいらんだろjk

>>753
のんきに外遊です

>>763
あざーっすwww
774名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:10 ID:wIXwRV560
小泉は、構造改革という名目で
壊しやすいところを壊して、再構築しないでいなくなったけど

鳩山は、政治改革という名目で
何を壊し、何を構築する気なんでしょう(´・ω・`)
775名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:15 ID:+28m177R0
>>690
マスゴミあたりの影響もかなりあったんじゃね。
何か実力で政権交代したんじゃなくて、一種のチートみたいな。
776名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:17 ID:mo9aFvxXO
>>675
子供手当てが景気対策だなんてトンデモ話を世界を相手に語りましたよ orz
777名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:17 ID:fHMnqu/j0
鳩山政策は、35〜45歳の複数子持ち正社員夫婦には圧倒的に支持されてる。
多少給料減っても安定した生活できる基盤がある世代の優等生だし
脱官僚も雇用も外交も後回しで問題ない。
778名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:22 ID:f+5Ld6/O0
>>767
なんだこのバカw
779名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:28 ID:ZR/KCFLv0
選挙中は話にならない誹謗中傷合戦でしたねぇ…
休み前でもかなり早く寝てましたw
780名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:36 ID:QI75mJ9q0
>>743
NPOじゃないけど似たような事を呼びかけているブログをちまちま見かけるよ。
交流で大東亜戦争など知られていない日本史を教えるとか。
781名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:37 ID:atekjh6u0
麻生は福田と一緒にひっこんでろ
782名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:38 ID:FOYtNugD0
>>712
なにさりげなく原因と結果を入れかえてるんだよw
いいかげんにしろよ。今政権にいるのは民主だ。
人のせいにするのはもう通じないんだよ。
783名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:39 ID:fkXbbVw30
そもそもネトウヨとか体制側の民主党員じゃん
レッテル張りが得意な差別主義者どもの集まりのくせして学のねえこった
784名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:40 ID:juZT3y4w0
>>760
それは違う
論理的合理的科学的に話をしていただければ納得する
残念ながらこれまでほとんどそのような説明は聞いてない
矛盾だらけの方便や逃げ口上を聞かせれてると認識してる
785名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:49 ID:659m1gxY0
>>317
文盲率は日本はかなり低いよ。江戸の頃から。
786名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:50 ID:3HWxBgEHO
>>1 
もう破綻してますぅ。。
787名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:51 ID:B6gPRz7S0
>>685
鳩山がそんなこと言った?
788名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:47:55 ID:5Ro0RO710


  マ ス メ デ ィ ア を 完 全 に 破 壊 し な い 限 り 日 本 に 未 来 は 無 い。 


断言するよ。
789名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:48:03 ID:SpYwWGuo0
>>762
いや別に聞きたくないんだがw
ただもう少し冷静に議論して欲しいかな
日本が滅ぶとか言ってる人は救いようがない
790名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:48:22 ID:MykGd8hP0
マーケットは正直だからねえ。。。
民主擁護してる人たちは、この一月の日本一人負けの状況をどう説明してくれるの?
リーマンショック以降、麻生政権下で日本は真っ先に立ち上がって、
ついこないだまでは一人勝ちだったのに、
なんでこの一月で下げ幅世界No.1の輝かしい称号を与えられたの?
791名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:48:23 ID:pRnl0N0x0
政投銀の危機業務、見直し検討=補正組み替え財源確保で−政府
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091002-00000008-jij-pol

政府は1日、2009年度補正予算の組み替え作業で、日本政策投資銀行の「金融危機対応業務」を見直し対象とする検討に入った。
衆院選で民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた重要施策の財源確保が狙い。
前政権が編成した補正予算には、中堅・大企業の資金繰り対策を担う同行の増資資金として総額3500億円が計上されている。
雇用情勢の悪化など景気の「二番底」が懸念されるため、企業の資金繰りをにらみながら最終判断する考えだ。

政投銀は昨年12月から、金融危機を受けた危機対応業務として、資金難に直面した企業に対する緊急の低利融資や企業のコマーシャルペーパー(CP)買い取りを開始した。
政府は産業資金を潤沢に供給するため、政投銀に対する3500億円の増資資金を補正予算で用意。
6月末に政府の追加出資を可能とする改正政投銀法が成立したことを受け、初回分の計1032億円の増資を完了した。見直しの対象となるのは、残りの約2500億円となる。


これじゃあ破綻するわ
792名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:48:28 ID:Q+88GNgu0
>>756
別に小泉が派遣解禁したわけじゃないそ
あれは「雇用の流動化を促進しよう」という大きな流れがあったのに
雇用している側の解雇権強化に手をつけられなかったのが問題なだけだよな
793名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:48:32 ID:kcYKDuI60
なんで最近民主信者少ないんだ?
麻生の時はあんなに麻生叩いてる奴多かったのに、鳩山内閣の問題を擁護してるのほとんどないじゃないか
頑張れよ
それとも当時叩いて民主に入れた奴が、このざま見て何食わぬ顔で民主叩いてるのか?
794名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:48:33 ID:hq0ZIPEH0
>>773
忙しい奴だなお前は
795名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:48:41 ID:wiJ17r8WO
>>733
当たり前でしょ。各国とも既に実施してる。
自己資本比率あげないと貸しはがしが起きちゃう。
日本だけだ。さらに銀行を締め上げようとするアホは
796名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:48:51 ID:hEXDi2td0
>>701
子ども手当てで少子化なんか解消されないのにな。
経済的な理由で2人目、3人目を諦めてた夫婦とかそんなに多いわけじゃないし。
それに結婚しても子供出来ないと意味ないから結婚が増えるということもない。
せいぜい出来ちゃった結婚が増えるだけだよ。
797名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:49:01 ID:zKRjRm5v0
発足して2週間で凄い負のパワーだよな>民主政権

今の状況を放置して、どうでもいいIOC会合に出席って
無責任、ここに極まれりだな
798名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:49:11 ID:y8fZ6aReO
民主擁護は、既に金を突っ込んだパチ台に向かって
「いや、いつか爆発する!」と言って
更に金を突っ込むのに似ているかも
ちなみに閉店は三年十一ヶ月後です
799名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:49:21 ID:wIXwRV560
>>759
本当にそうなんだよな。

自分達が、何を基準に考え
何を評価し、何を目的に一票を入れたのか
それを考える情報が、『ワイドショー』っていう現状は
本当に恐ろしい事だと思う。

まるで、出来の悪いSF小説のようだよ。
800名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:49:40 ID:I691WEUt0
>>690
そりゃマスコミが絶賛してたからな
こんだけまとまりがないとはTVや新聞だけ見てる人には分からないでしょ
脱官僚と政権交代だけで投票した奴が多いんじゃない
結局自民の官僚に丸投げ状態と変わってないけど


>>745
嘘つくなよ。
散々叩かれてただろw
801名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:49:49 ID:juZT3y4w0
小泉、竹中 いまだに名前が出てくるとは、とてつもないカリスマだな
802名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:49:52 ID:cf4DgHfH0
麻生がー 自民がー(笑)
元野党の民主は叩いてこそ存在意義があったのかも知れんが、
今は与党だから責任転嫁ばかりしてないで、自分のケツは自分で拭けと言いたいねw
803名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:49:52 ID:LOQTZk+L0
>>739
そりゃ何もしないで官僚に丸投げなんだから表だった失策はないわなw
その裏表として利権、シガラミで借金膨れ上がり続けてるのに
マヌケ顔で毎晩料亭行って漢字読み間違いしている
デクノボウにいい加減嫌気がさした結果が今度の選挙ねw
804名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:49:53 ID:9i5ywLOU0
>>759
理想上の世界ではそうだけど、
現実にはそれは不可能だから、
どこの国も「政府系」「野党系」「共産系」とかいろいろな種類のマスコミがいる。
日本だけが出来もしない理想に縛られてる。
805名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:50:13 ID:y+y/lVrx0
>>798
しかもそのお金は町内会のみんなで集めた積立金
806名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:50:16 ID:LSaN8ggb0
「政権交代による多少の混乱」ってレベルじゃないものなw
何がしたいのか分からない、言ってることが違う、そしてあいかわらずのブーメラン
807名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:50:46 ID:uXJHLBSs0
>>773
ただのウカレポンチだよなー
あれだけ資産がありゃ、日本の経済がどーなろうと関係ないってか?
808名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:50:51 ID:659m1gxY0
>>323
>「日本は内需が多いから外需切っても大丈夫だ」
ネトウヨも同じことを言ってた・・だからリーマンショックは関係ないし
強い円は国益だと。

今、東亜板の皆さんは宗旨替えしてるのかな?
民主がまさに同じこと言ってるからw
809名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:50:57 ID:vqJEwJXV0
>>793
擁護しようと思ったらそれこそ議論になるから出来ないんだろ。
選挙の時はただ叩けば良かったから書き逃げばっかだっただろ。
810名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:51:00 ID:BbtAdNxO0
>>797
これで東京五輪取れるなら少しはマシかもしれんが、取れなかったらただのカス
811名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:51:08 ID:5Ro0RO710
とりあえず民主に投票した奴は投票権ナシなw
812名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:51:23 ID:TC+HmaGy0
つか、みんな麻生のこと好きなの?
813名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:51:33 ID:suobu+qT0
>>799
そもそもコメンテーターってのが悪い
一方向の情報しか流さないから
見てる視聴者は思考停止状態になって
何も考えずに乗っかっちゃうからな
814名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:51:33 ID:FOYtNugD0
>>803
だからといって、このスレだけでも溢れかえっている民主の失策が
なくなるわけでもないがなw
815名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:51:40 ID:kiptWJcb0
ネトウヨ憎しで民主支持してるって言ってた人達は、現状をどうみてるんだ?
ネトウヨが涙目の展開になってるからメシウマとでも言うの?それだけのために日本がどうなっても?
816名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:51:48 ID:puosSygY0
小泉竹中はネトウヨのカリスマだからな

あいつらはオウム真理教と同じカルト信者だからwwwwwwwwwwww

破防法を適用してでも徹底的に殲滅させないといけないwwwwwwwwww
817名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:51:58 ID:xpc05vMO0
>>796
少子化の改善は、毎月2万とか渡すんじゃ解決しないよ。
安定した雇用が不可欠。それには、まず景気回復と経済の安定が必要。
今だって人が足りてないところは、無数にあるが、経済が不安定で雇いたくても雇えない。
経済が安定さえして景気回復すれば、雇用が発生する。
そうなれば、安定した収入で父・母・子の家庭が生まれる。

金ばらまくのは、一時しのぎ。
それで子供作る奴は、居ない。

818名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:52:06 ID:f95h+P5C0
>>799
自由化すればいいんだよwメディアに関しては。

機軸産業じゃないんだから保護する必要性が全く無い。
819名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:52:11 ID:I691WEUt0
820名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:52:13 ID:gzq6aOT1O
>>793
民主支持者はニュー速+で鳩山を擁護するほど必死じゃないんだよ。今の自民が弱すぎるから
未だに超余裕。ちょっと鈍感すぎるくらいだな
821名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:52:22 ID:MQfM8iiV0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:)  鳩山代表で自民も終わりじゃ。
      ..|::::::::::/        ヽヽ  企業献金全面禁止で反撃じゃ!
     .. |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  俺様を怒らせると
      |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   こういう事になる!
      i⌒ヽ;;|  -=・=-.  ‐・=- |
      |.(    'ー-‐'  ヽ.ー'. |              {{彡ニ三ニ三ニミヽ
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ |              }仆ソ'`´''ーー'''" ヾミi
     ,_|.    /____   |,_            lミ{  二 == 二 lミj
 /'' ̄  ヽ     ノエェェエ>  |  ̄`''ヽ、_,,、      _ミ|_, =、、 , .=-、 lj  国旗!国旗!
     __/ヽ    ー--‐   / ''"    ヽ..._ _/ _ノ  ヽ::)  r・=- !3 ミンスが・・
    /  \ \ ____/     ;  .; .... `| ̄"/    |,イ_ _ヘ u ‐'  経団連が大事
   /"    |     i         ,,,.. ''、.  __,,._.|_.,|.∵  ノ r=、_ _`Yノ  責任力・・
   |      |     i       /    `¨ .  ,・ヽヽ¨ 人∵``ニニ.jイ、 企業献金は悪くない
   |  r'""/    /、      /        、.∵.    ̄ノ `ー‐´.rく 
  /   /     / ヽ    /         ,・/ ̄ ̄  ’,∴/\_〉
                                         
  ヘビー級の豪腕先生と               フライ級のローゼン閣下(笑)
822名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:52:23 ID:i73fKGoY0
いまさら大声で麻生を持ち上げても、普通の人達をここから
追い出すだけなのにな。元産経の声がでかいだけの記者をみて
わからないのかな。ニコニコなんてもう話を聞いてくれる人が
いなくなっちゃってるじゃないか。
823名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:52:27 ID:wIXwRV560
>>780
そんなもん教えたって、あんまり意味は無いのに。

まず、不安なく生きていく能力を得てこそ
そういった物事を的確に判断できるようになるともうんだよ。

そうじゃないと、食うために事実を曲げるようになるだけだ。
824名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:52:33 ID:8l3O3nrH0
>>794
明日休みで酒入ってるしね
つうか休みたくもないのに何で休みかねえorz

>>810
とりあえず顔売っときたかったんじゃね?

>>813
きちんとした解説なら聞いてみたいもんだよねえ
825名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:52:59 ID:WgzZ/jxs0
>>793
>なんで最近民主信者少ないんだ?

自民スレにはこないネトウヨはバカ麻生のスレには集まってきますね。(笑)
826名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:53:03 ID:sDTmptB60
>>795
ただ金融庁の指導で自己資本の強化を強制されて貸し渋りが発生している。
これがいわゆるバラマキの一因になっているわけだし。
827名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:53:16 ID:fkXbbVw30
>803
キャバクラ行って宇宙人自慢して嘘吐いて官僚に丸投げで
国民をエコ税でケツ毛までむしり国民の選挙権を売り渡す与党だけど

なんかあんまり変わってなくね?w
なあ?
変わってなくね?
828名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:53:28 ID:jX7nqQLK0
>>759
それが本当だとして
「マスゴミの偏向報道」つってただ恨み節で言い続ける事に何の意味があるのかねえ。
マスコミが変わってくれない限りどうにもならない、と諦めるの?
マスコミ情報戦を含めて小沢に負けただけの話だろうに。

だいたい、突き詰めれば国民を愚民呼ばわりするだけの話だが、
その愚民を数十年間かけて作り上げたのは自民党なんだよね。

スッカリ泣き言ばかり言ってる政党になっちまったね。
829名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:53:29 ID:EfyiacSa0
>>812
麻生の政策は評価してる
給付金はダメだが
830名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:53:29 ID:BROV3zNM0
いずれ破綻するだろうがそれまで自民党が持たない気がw
831名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:53:39 ID:EpW4cicT0
>>759
自分もそうだけど、子供の頃に学校で
NHKは平等な放送をするように法律で決まっているから正しい
と習った世代がたくさんいて
メディアは圧倒的に正義と脳内に刷り込まれているからね。
832名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:53:46 ID:juZT3y4w0
まあ方向は決まったみたいだから、あとは結論をお楽しみにしてましょう
これだけ出鱈目やって挽回できるくらいの能力があるのなら、ちょっとは見直してあげますよ
確率的にはほぼ絶望だけどね
833名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:53:49 ID:MY/4/mhI0
民主政権の支持率 ヒト桁になっても
4年後の2013年夏まで解散は絶対ねえから
あきらめて クソして寝ろよw
834名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:53:51 ID:mo9aFvxXO
>>812
もはや好き嫌いでうんたら言ってる場合じゃないんだけどな。
835名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:53:52 ID:M5DywAaj0
>>812
麻生は嫌いじゃないな。自民党は好かんが。
超党派による国の舵取りが実現する事を祈るばかりだが、
それにはもっと国民が痛い目にあわないと駄目なんかねえ。
836名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:53:54 ID:BbtAdNxO0
>>821
おいwww自らの西松の献金はどうすんだ?www
企業献金やめて故人献金か?www
837名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:53:58 ID:jza4pj9N0
頭脳と実行力で人を分ける見方があるよな
頭脳が良くて実行力が無い人間より
頭脳が悪くて実行力がある人間の方が
常に実績を出してきた
鳩山は前者で麻生は後者
838名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:53:59 ID:93HLk6TfO
歌でも盛り上げてほしい
銀行絞めすぎ
839名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:54:16 ID:iPvWAeom0
自民党も財政破綻させたんだから、同じようなもんだお
840名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:54:17 ID:ZR/KCFLv0
個人的には金に関してグレーの鳩山総理や小沢さんが天下り叩けるの?って感じですね。
それだったら金のスキャンダル無かった麻生元総理の方がクリーンではある。
841名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:54:19 ID:SpYwWGuo0
>>815
マジレスすると
日本人で株やってる人は少ないから
普通に民主の改革に期待してるんじゃないの?
円高にしたって日常生活にはほとんど影響ないし
842名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:54:24 ID:jw+DHXjQ0
いずれというか、こいつら民主党崩壊と同じ勢いで
日本まで崩壊させられてて迷惑なんですけど
843名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:54:32 ID:MQfM8iiV0

              /⌒\
     : 、z=ニ三三/   ::: \       「 公務員改革 → 骨抜き 」
    : ,,{{彡ニ三/  /⌒\::: \
   : }仆ソ'`´ー《   /ヾミi :  \::: \   「 天下り → 完全擁護 」
   :lミ{ u ニ =《_/二: :::lミ| :   \::: |
.   :{ミ| , =、、┃ ,.=-、::::ljハ :      ̄   「 世襲制限 → 無かった事に・・・ 」
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :         「 国営漫画喫茶 → 世間、党内から冷笑 」
     : Y { r=、__ ` j ハ
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  と て つ も な い 阿 呆  rニ-─`、  おまけに国策もバレた・・・
〈::::::::::,.─-┴、( 国 策 創 価 の 荒 業 )  ┬─‐ .j
. | ::/ .-─ ┬⊃         1円(税込)  _|二ニ イ   せめて、本買ってくれ・・・
.レ ヘ.  .ニニ |________________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
「解散より景気対策だ!」麻生太郎・・・じゃないのかぁ?

          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!麻生信者出てこいよ!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \給付金?出すならもらってやるよ!
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

第二次補正予算三ヶ月先送り!アホウは詐欺師だろ!日本経済戦後最悪-6.2成長
844名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:54:43 ID:MykGd8hP0
>>798
むしろ、どう考えても詐欺だと分かってる攻略法とやらに金を払うバカの方が適切
845名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:54:45 ID:xpc05vMO0
>>799
一言で言うなら、自分の考えを持て!流されるな!ってことだよ。
あとは、マスコミを疑えってこともね。
846名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:54:47 ID:f95h+P5C0
>>823
そうだなぁ。取捨選択の方法を教えるのが大事なのであって、情報そのものを与えても意味がないからなw

>>836
小沢派150人分の政党助成金があるからしばらくは要らんだろwwww
847名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:55:00 ID:LSaN8ggb0
>>803
今の民主党とかぶるな
848名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:55:04 ID:GWPsoO7r0
gimpo落ちてないか?
849名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:55:07 ID:659m1gxY0
>>335
んー世界的にはそれを否定してるの日本人の一部だけだと思うよ。正直。

>>348
株価だけで言えば、外資は買ってくれたと思うw過剰流動性なんたらってやつな。
実体経済はそれじゃまずい。今の円高やらなんやらはわざわざ現内閣が逆噴射してるから。
850名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:55:17 ID:eu9ktR9P0
で、出席者の誰が言ったんだ?
また捏造じゃねーの?
851名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:55:17 ID:KFOwLnDS0
>>796
日本の少子化問題って文化水準が高すぎるってのが
原因な気がしてるから教育費が無料になっても
劇的には改善されない気もするわ
852名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:55:18 ID:QI75mJ9q0
>>803
毎晩料亭に行っている写真はどこで見れるの?
何もしないで?官僚に丸投げ?第一ソースはどこですか?どうやって分かったんですか?
漢字読み間違える事が、私達の生活にどのような影響があるんですか?
あと、借金ってなんですか?借金の内容は?借金は誰が誰に借りているんですか?
853名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:55:21 ID:wIXwRV560
>>831
最近のNHK、19時のニュースの後
中国を絶賛する特集ばっかり放送してる気がする。

なんだあれ?
854名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:55:31 ID:Ee9fNNAG0
この「破綻する」が

党内の分裂をさすのか
連立により政策方針が統一できず対立、身動きができない状態をさすのか
財源的に非現実的なマニフェストがことごとく立ち消えていく様子をさすのか
はたまた経済対策皆無による政府主導の大不況をさすのか
どれだろ
全部かね
855名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:55:42 ID:4yD+vqAg0
>>841

ホントは、みんなの年金株式投資やってるんだけどね・・
856名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:55:46 ID:xu6uxJ4s0
コピペじゃないがこの政権、本当に何もやってないよな
麻生は発足して速攻で行動したのに
857名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:55:50 ID:w+h3Rmjj0
利権構造の破壊以外に民主に期待してる事って何よ?
景気対策か?少子化対策か?
何度でも書くが、俺には具体的で優れている民主の方策が全く見えてこない。
マジで教えて欲しいわ。
858名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:55:51 ID:QOBE0ZzYO
>>839
日本がいつ財政破綻したの?
859名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:56:02 ID:8l3O3nrH0
>>841
実際に影響が出てくるのは後の話だしね
860名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:56:03 ID:puosSygY0
谷垣が総裁になってネトウヨ可哀想wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハニガキとか言って売国奴扱いしてたのにwwwwwwwwwwwww
861名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:56:12 ID:EfyiacSa0
>>841
政権交代前に売り抜けて本当によかったよ
案の定ダダ下がり
862名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:56:22 ID:EwZ+87K70
>>756
>>792
問題はセーフティネットがまったくダメだったことなんだけどな
あと、同一労働同一賃金がまったくなってなかったことか
863名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:56:26 ID:607z7pUcO
>>759

毎日毎日「石川僚」ってのが所詮バカゴミのクオリティですから。

民主党も一緒。
864名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:56:31 ID:quMwhgpj0

破綻しているのは自民党の財務と議席数でしょwwwwwwwwwww

バーーーーロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
865名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:56:31 ID:JOxCpTgJ0
>>810
東京はマスコミで言われてるより結構有力らしいぞ。
自分の手柄って事にしたくて急遽行った可能性もある。
866名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:56:32 ID:RNWSB8pk0
>>841
円高続けば、工場を海外にシフトするだろ。雇用が確実に減る。
867名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:56:42 ID:2JWw2Q4T0

麻生の政治資金での飲み食い―
東京・銀座や六本木、赤坂などの高級クラブや高級料亭、サロンなどで

2006年・・・・3500万円
2007年・・・・4000万円

2008年8月14日(木)「しんぶん赤旗」

麻生幹事長、政治資金で飲み食い 1年で173回3500万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-14/2008081415_01_0.html

★ある日の豪遊例 (06年2月14日)

露地やま祢(料亭)9万6358円
シュミネ(クラブ)48万2610円
かかしや(日本料理)9万6660円
山祥庵(ステーキハウス)9万6003円
幸本(料亭)110万3711円
宵待草(クラブ)9万 410円
ウイングスインコーポレイテッド 8万8570円

一日で約200万円 w

麻生、いくらなんでも借りすぎwww
2000年の総選挙で60億、2003年の総選挙で50億、2005年の総選挙でも70億じゃん。
http://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200909300383.html
868Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/10/02(金) 02:56:53 ID:AaVREi480

俺自身は貧乏暮らしなんだが実を言うと実家は金持ちで
両親とも高齢だから資産管理なんかを任せられてる。
少なくとも現時点で判明してるか予想のつく民主党の
政策は、「金持ちは絶対に損をしない」という点では
一貫性があるよ。
年寄りに富が集中してると問題視されてるというのに
現有資産は全く損なわれない仕組みになってる。
逆に今から資産形成を計画しようとする若い世代には
絶望的だ。稼いでも稼いでも残らないようになってる。
俺の知る範囲では民主党政権になって得をするはずの
富裕層は何故か自民党に投票し、また損をするはずの
低額所得者や不安定雇用者に限って民主党に投票した。
愚民の自業自得と言えばそれまでだが、マスコミ等に
騙された人達も大勢いる事を思えば気の毒だよ。
869名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:56:54 ID:153Dy/Vm0
民主支持者図星突かれて捻くれてるなぁ…

今でさえ民主はもう駄目駄目でしょう?

最終的に喜ぶのは外国人ですなww
870名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:56:58 ID:MQfM8iiV0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     おたく、庶民? 国民生活より国旗だろw
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     漢字なんて読めなくても金持ったもん勝ちよ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    解散歳のばしで自民惨敗?俺の勝手だろ( ´,_ゝ`)プッ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    皮肉ってわかるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \  派遣切り?自己責任だろw


あほうたろう、政治資金で飲み食い/1年で173回3500万円/これで「国民の目線」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-14/2008081415_01_0.html
ある日の豪遊例 (06年2月14日) ・・・・一日で200万円政治資金使いまくりww
露地やま祢(料亭)9万6358円
シュミネ(クラブ)48万2610円
かかしや(日本料理)9万6660円
山祥庵(ステーキハウス)9万6003円
幸本(料亭)110万3711円
宵待草(クラブ)9万 410円
ウイングスインコーポレイテッド 8万8570円
871名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:57:02 ID:hdBQNJwY0
鳩山はアメリカに楯突いたから、CIAに潰される。
田中角栄と一緒。
独裁国家中国と組むより、民主国家アメリカと組むほうがマシだから
これでよい。
いくらアメリカが全世界のそこら中を空爆して女子どもを大量殺戮していても
中国が自国民にやってることよりはマシ。
872名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:57:18 ID:MykGd8hP0
ID:MQfM8iiV0
だから、代替わりした前総理を今更引合いに出してお前は一体何と戦ってるんだよw
ちっとは前向いて歩けよw
873名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:57:21 ID:kiptWJcb0
>>841
円高で影響を受ける企業や人ってのはそれなりの数いるっしょ
そういう人たちの生活がうまくゆかなくなっていったら、そのひずみは他のところにも影響を…っていうのは経済弱いものの考え方かね?
874名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:57:26 ID:f95h+P5C0
>>865
逆に今回のことで「日本政情不安、候補資格なし」とかなったら爆笑物だな
875名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:57:32 ID:44iKBMOl0
マスゴミどれだけ隠し通せるか見物だわ
いまでもかなり不自然だし
876名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:57:45 ID:juZT3y4w0
早く国会やれよ
補正もきちんと行ったとおりの内容で出すんだよ
埋蔵金ありませんでしたじゃすまないからな
877名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:57:54 ID:I691WEUt0
>>828
マスコミの首を握ってるのが総務なんだが
そこが動いてくれないとどうにもならない
BPOはまったく機能してないし

しかし、NHKに対して今大規模な訴訟が行われてるが
それの判決次第で少し改善するかもな
878名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:57:54 ID:BbtAdNxO0
>>865
イギリスのなんつったかオッズ付けるので9倍とか言うの見たぞ
取れればいいな
879名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:57:55 ID:wot4XLy/0
>>1
勝手な解釈乙

もうこれしかいえんわ
880名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:58:00 ID:mo9aFvxXO
>>848
gimpoは鯖自体の故障。神調整の最強鯖だったのに残念。
881名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:58:04 ID:B6gPRz7S0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
882名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:58:08 ID:wIXwRV560
昔の、「地上の楽園、北朝鮮!」みたいな感じで
「未来の希望、中国!」ってなってくるんだろうか。

そして、金を持ってる年寄りが騙され
みんな中国に移住。

その結果、中国は金と食料をゲット!
883名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:58:27 ID:TC+HmaGy0
麻生さんって、こんなに人気があるのに
選挙で負けたのはどうして?
884名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:58:28 ID:hq0ZIPEH0
ID:MQfM8iiV0は何やってんだ?
もう選挙おわったぞ?
885名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:58:31 ID:iPvWAeom0
総裁選後に、河野が何で僕が離党しなければいけないの?てのたまったのには仰天したけど
だいたい派閥を批判してるのに自分は麻生派に所属したまま総裁選にでるとは口先だけの男だな
886名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:58:37 ID:jxuYuT8A0
国会が開かれたらバンバン民主を追求してくれ
頼んだぞ麻生
887名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:58:38 ID:8l3O3nrH0
>>860
日銀砲のハニガキはその1点のみ尊敬に値する

>>874
そんなんあんのかよ!と思ったが
幻の東京オリンピックがあったな…
888名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:58:58 ID:xpc05vMO0
>>804
>どこの国も「政府系」「野党系」「共産系」とかいろいろな種類のマスコミがいる。

日本のマスコミの怖さは、みんな一緒の方向を向いていることだと思う。
朝日も毎日もTBSもみんな「自民が悪い」といって民主党を擁護。

もし、これが朝日は、民主派の放送局。
TBSは、自民党派、読売系は、共産・・・というように分かれて居るならまだいいと思う。

それなら、まだ平等と言えると思う。
889名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:58:58 ID:EwZ+87K70
>>877
総務の親玉は今は原口だぞ
何もするわけないじゃないか
890名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:59:03 ID:Miajm49A0
自民党が返り咲いたら、民主党を支持した国民への復讐として大増税を行います。
大企業からの献金と国民への復讐が果たせる。一石二鳥です。
891名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:59:06 ID:6nQRi0y/0
片言隻句で騒ぐうよちゃねらー哀れw
892名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:59:18 ID:659m1gxY0
>>371
子会社とか孫会社とか関連企業とかそういう概念なし?
893名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:59:19 ID:08FBcHIq0
>>867
麻生は食いしん坊だな。
俺も大食いだけどこんなに食えないよ。
894名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:59:21 ID:hfOrxxL+O
先に破綻させたヤツが色々言ってもな
鳩と同様外野で口だけ動かすのがお似合いの器だからしゃあないが
895名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:59:22 ID:DqCpTsPd0
>>851
高校無償化してしまうと
他人に勝とうと思ったら大学卒業しないと勝てなくなるし
ますます子供にお金がいる時代になると思うよ。

ついでに大学に奨学金出して誰でも行けるようになると
大学行きながら資格取りに専門学校に併用して通わないと
他人よりも良いところに就職できない時代になるから
さらに子育てにお金がかかると思うよ。
896名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:59:27 ID:gzq6aOT1O
まあ、どうせ最後は殺されるアホな個人投資家が破綻するのはいいことだ。
897名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:59:49 ID:y+y/lVrx0
>>888
アメリカ三大ネットは確か支持政党を表明してんだよね
898名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:59:51 ID:RNWSB8pk0
>>885
岡田は代表選に敗れたのになんで離党しなかったんだ?
899名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:59:54 ID:juZT3y4w0
中国も年末くらいから危ないよ
輸出依存度 42%
あわてて公共投資してるが間に合わんだろう
知り合いも珠海の会社を持っていたが、危ないので畳んだ
900名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:00:02 ID:LSIZh3lW0
                       、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  <破綻する!破綻する!
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   <破綻したのはおまえの内閣だよ。はやく消えろよバカw
901名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:00:05 ID:QI75mJ9q0
>>872
朝鮮人がわざわざ馬鹿晒しをするから、ホントの民主支持者は一緒にされたくないので書き込まないだろうね
902名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:00:07 ID:hEXDi2td0
>>851
子ども手当てよりもインフラ整備のほうが先だわな。
つか、そもそも日本人は働きすぎ。
そういうライフスタイルというか、企業の独裁というか、そういうのから正さないと
少子化は解消されないだろう。
その点自民では無理だし民主に期待したいところだが、民主も期待できないというのは
顔ぶれ見るだけでわかるね。
鳩山内閣で期待できるのがみずぽだけという現状がその惨状を物語るw
903名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:00:11 ID:U6btWNz90
そんなことより農家収入保証」の公約はどういう形で法案になるんだ?
民主勝利の要なのにちっとも話題にならない。
904名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:00:13 ID:zqmfWR3Y0
ポッポ叩かれた直後の橋石と日本経済要チェックだな。
これは俺が生まれてから初の大博打の予感。

時がくるまで質素にしないと悪いのがなぁ…はぁ。
905名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:00:21 ID:I691WEUt0
最近マスコミはハネムーンとかいっちゃって擁護してるよな
あれって今まであったのか?
アメリカにはあるみたいだけど
906名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:00:26 ID:2LbpUy8u0

悪意のネトウヨ

善意のリベラル

悪意からは何も生まれないよw
907名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:00:31 ID:Qz8C59sz0
>>895
いやべつに高校受験なくなるわけじゃないから。
908名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:00:33 ID:fekBjply0
もう破綻してる自民党よりはマシ
909名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:00:37 ID:M5DywAaj0
>>873
まあ、円高でトヨタざまあって思想の奴のが多いしね。

トヨタがくしゃみをしたらどれだけの産業や下請けが肺炎にやご臨終になるか解らんっつうのにな。
910名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:00:39 ID:iPvWAeom0
相場って乱高下したほうが、儲けるチャンスが増えるからいいんでない?
911名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:00:52 ID:jza4pj9N0
民主の政策は具体性に乏しいのがなんとも
結局実行できるかどうかだから
ここまで花火打ち上げたんだから
どうすれば出来るのか明確にしないとな
912名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:00:58 ID:+maU/QTr0
だからこういう政策をやるべき
という持論が全くないのがアホウらしいなw

ただ終末論言ってるなら宗教の勧誘屋と変わらない
913名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:01:08 ID:zKRjRm5v0
>>777
その世代に入るが、俺の周りを見る限り民主支持は少数、自民嫌いは多いが。
中学生くらいの子供を持つ親が多いので、その後の負担増を恐れてる。
それと、どういう仕組みで世の中が回って自分の会社が儲かっているかってのも
分かってるポストが多いので景気対策と公共事業を軽視するようなのは支持しない。
ま、奥様連中は民主支持が圧倒なようだけどな
914名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:01:10 ID:SfFnixHq0
YAHOOみんなの政治がプロ市民極左の差別発言を見てみぬふり

それにしても極左はどうして「知恵遅れ」などの差別用語が大好きなのか?

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000194&s=0&d=1&r=423
915名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:01:10 ID:Q+88GNgu0
>>857
民主が大勝して経済がボロボロになって、自民が大勝して経済がボロボロになって、
次の選挙で民主が大勝して経済がボロボロになって、次の選挙で自民が大勝して経済がボロボロになって、
だんだん日本人も天皇制とか外国人参政権以外にも保守とかリベラルってものがあることが分かって、
その頃には若い人はみんな海外に逃げちゃってて、それでも日本って国は大事なんだと思えることを
願ってるんじゃないかね?
916名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:01:13 ID:8l3O3nrH0
>>910
それを真顔で言うのはデイトレと禿鷹だけだ
917名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:01:37 ID:EwZ+87K70
>>905
リーマンショックの最中の麻生内閣
解散しろの大連呼だったわな
918名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:01:53 ID:XIVjZ1b70
>>762
ヤフー掲示板ならしばしばチェックしてるが、ここ1週間くらいはヤフー民でも
庇いきれないのか、民主批判ばっかだよ。
まるで2chを見てるようだ。
919名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:01:54 ID:TC+HmaGy0
>>883
2ちゃんねるはオタクが多いから
麻生が好きだけど、その他の人は嫌いなんじゃないの?
920名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:02 ID:ZR/KCFLv0
財源なしの高福祉とか理屈がおかしいからね。税金は必ず上がるだろうけど。
日本の国民性からも皆保険のまま行くだろうし。
921名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:04 ID:wiJ17r8WO
>>826
不良債権を片付けるための措置でしょう。小泉のときに徹底的にやった。
亀井の頭にはこれしかない。
返済猶予は小泉のアンチテーゼだろうが。
状況が全く違うのに彼はわかっていない
922名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:09 ID:qG+cYJyP0
幹事長→総理というのは普通ありえないだろコノヤロー
というのは二人の共通点
世襲のボンボンである点も一緒
923名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:19 ID:hfOrxxL+O
>>905
普通にある
924名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:21 ID:fkXbbVw30
(2回目)
いつまで下野した相手煽ってんの?
少しは進歩的になれよクソ民主党員

クソ短い短期間で民主党は腐るほど不祥事と失策が出てきたけど
民主党員様は与党がキャバクラで乳揉むのに賛成なのかね?
925名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:26 ID:659m1gxY0
>>400
徹頭徹尾、他人事だなw
それで済むなら誰も騒がねっつの。
926名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:28 ID:juZT3y4w0
具体的な政策が無く、最終の姿が友愛だと
よくもあの歳で恥ずかしくも無く言えたよな
おまいら言えるか?  そのくらい言えないとインチキ政治家にはなれないぞ
927名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:32 ID:XOdOLQ0I0
>>855
そもそ預金金利を生み出すために株式で運用してるんという
基本的な話すら知らないやつが多い。
928名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:33 ID:I691WEUt0
>>889
わかってるよ
政権交代したら電波料引き下げるとかTVで宣伝してたし
929名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:36 ID:RNWSB8pk0
>>909
民主党支持者は短絡的なやつが多いからな。物ごとの影響範囲というものを考えないから。
930名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:36 ID:Zfxlldbb0
>>249

妄想世界の住人が何を叫んでもなw
931名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:41 ID:gzq6aOT1O
99%は盆暗なんだから儲かんねえよ。ユダヤ様の養分乙って感じ
932名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:58 ID:LSIZh3lW0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)      三晋晋晋晋晋ミ
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)    晋三 晋晋晋晋三
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  晋晋   三晋晋晋
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))   I晋 ◆/)||(\◆晋
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡  丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡.   I│.    ││  │I
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ     |   ノ(__)ヽ  .|´
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ      I    │  I   .I
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/        i   .├─┤ ./
      \、)    ' ( /         \ /  ̄ ヽ,ノ
        .`──'´             -──′ 
 日本をボロボロにした戦犯たちの顔です。覚えておきましょう。          
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       ,i':r"    + `ミ;;,
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi       彡        ミ;;;i
     lミ{   ニ == 二   lミ|        彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ      ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      `,|  / "ii" ヽ  |ノ
       Y { r=、__ ` j /         't ←―→ )/イ
       \、`ニニ´ .イ          ヽ、  _,/   
         `ー‐´‐イ 
 日本をボロボロにした戦犯たちの顔です。覚えておきましょう。          
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||     
     ||          ||    
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||      
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖           
     |  _/- -\_   |
     ||   ――へ   )|       
     \    ー―    /         
      \ ー―― /       
933名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:03:04 ID:Qz8C59sz0
高校無償化はどうも怪しいな。
この年代の特定扶養控除を削るんじゃね?
てか俺ならそうする。
934名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:03:05 ID:nOiiPxG+0
>>867
フードファイターかよwwwwwwwwwww

麻生の最大の罪は鳩に政権を渡してしまったこと。
なんとか日本を立て直そうとしていたってことは認めるよ。
935名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:03:06 ID:QBo1C8EAO
>>865
向こうじゃ「Yukky,Yukky」って大人気なんだろうな
936名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:03:06 ID:9uePiwtG0
まともな経済政策が絶対に出てこないとわかってるこの状況で株が買えるか。
これは支持政党がどうこうじゃなく、大金がかかってる投機家としての判断。

民主支持者どもが現実を理解して反省する日はいつ来るのかね。
勉強して銘柄の1つ2つ買ってみるといいですよ。無論ファンダでね。

>>393
原潜は潜航すればもはやどこにいるのか誰にもわからんのだが……物理的に
あと家族にすら出航日や航海期間が秘密で、1回の航海で離婚者が1人出るそうだww

ちなみにトライデントの射程は10000km(推定)で、地球の半分が圏内だね。
何?トライデント積んだオハイオ級20隻弱だっけ、全部日本の反対側にあるん?アホすぎる配置だなそれはw
937名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:03:08 ID:d5rwgWS9O
>>899
賢いね、潮が退く時は一気に来るから逃げ遅れてしまうから
938名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:03:11 ID:xpc05vMO0
>>919
おまえさ・・・漫画読んでる=オタクとか思ってる人?
それなら日本人全員、間違いなくオタクだよな?
939名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:03:13 ID:ElZ+KJkC0
>>883
一番の理由は、自由民主党への不信だから。

麻生氏は本が売れたことからもわかるように、
個人的な人気は悪くなかったと思う。

しかしながら本人の、表面上の失言と失態が多すぎた。
マスコミ対応が上手くなく、ひたすら悪印象を報道され続けた。
選挙が上手くなく、農民の考えていることが理解できなかった。
940名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:03:27 ID:44iKBMOl0
民主の工作員はこんな所で世論操作してないで
株価操作してきた方がいいんじゃないかな
株価もネトウヨなんだろ?
941名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:03:45 ID:wWHcCH/U0
>>828
自民党が作ったとかじゃなく愚民はいつまでたっても愚民なんだ。
あなたには理解できないと思うけど
942名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:03:51 ID:HcyyKH980
>>919
900過ぎてからそんなことしても誰も注目してくれないお(^ω^ )
943名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:03:55 ID:KFOwLnDS0
>>895
高校の無償化は別に問題ないと思う
大学も無償でも構わない

変わりに素行不良や勉学不足者を退学させるようにすればいいだけだと思う
944名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:03:56 ID:8l3O3nrH0
>>923
リーマンショック時すら解散しろとの大合唱でしたが?
945名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:03:59 ID:MQfM8iiV0
○国旗以前に日本語を大切にしろ!日本語すら軽んじる麻生に国旗のことを言われたくはないw
「成蹊だとか学習院なんかの出身が国のトップを担うのは無理がある。麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」-舛添厚労相
     正しい読み  あそう読み
・会合 かいごう    かいが http://jp.youtube.com/watch?v=pIYp7HGnZto
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん    はんざつ
・未曽有: みぞう   みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい   ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・焦眉: しょうび   しゅうび  
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI 
・鈴木: ずずき   ささき
・鮫島: さめじま  くめじま
・楠本: くすもと  きしもと
・窮状: きゅうじょう  しょうじょう
・決然: けつぜん  けんぜん 
・見地: けんち  けんか 
・基盤: きばん  きはん
・傷跡 きずあと  しょうせき w ←new!
・水面 みなも   みずも   w ←new!
現代用語の基礎知識 アホウ語辞典2009 博士号とった鳩山 麻生にだけは言われたくないw
946名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:04:31 ID:jza4pj9N0
明治政府は立派だったよ
富国強兵
内には工業化
外には貿易立国
コンセプトが単純でわかりやすい
グイグイ民衆を引っ張った
このコンセプトで今の日本のコアの企業が生まれたわけだしな
947名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:04:36 ID:mo9aFvxXO
>>909
木が死んでザマアと言っていたらいつの間にか森林まるごと死んでた…
となって初めて気づくんでしょうよ。
948名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:04:44 ID:QI75mJ9q0
AAを見てると、これが朝鮮人特有の火病か・・と思うよ
949名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:04:55 ID:Cv+Q+Twn0
今まで散々、自民党のスーパーマリオの攻略を見てきたのに、

いざ民主がプレイしてみると、スーパーキノコの場所も出し方もわからない。

コインの取り方もわからない。もちろん、隠しステージの場所もわからない。

あげく1stステージで、クリボーごときにやられるは、穴に落っこちるはで、

あえなくゲームオーバーしそうな雰囲気。
950名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:05:08 ID:TC+HmaGy0
>>938
じゃあ、麻生はこんなに人気があるのに
選挙に負けたのはなぜ?
951名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:05:14 ID:Zp+rrKtH0
ウヨの戯言、影響ないから、好きなこと言ってろ、  所詮、社会はそうじゃないから (^^)
952名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:05:16 ID:BscOr0ft0
>>784
>矛盾だらけの方便
               

   国民の生活が第一 ←(矛盾)→ 温室効果ガス25%削減宣言(国民負担大幅増)
        ↑                       ↑
       (矛盾)                    (矛盾)
        ↓                       ↓
   円高容認(景気悪化)        高速道路無料化(排ガス促進)


見事に矛盾だけでつながったけど、どう説明する?
953名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:05:20 ID:xpc05vMO0
>>939
今の鳩山もマスコミが麻生と同じように叩かれると思うけど?
どういう対応すれば、叩かれなかったの?
954名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:05:20 ID:kbA29Gcj0
ま、自民党にとっては日本が破綻してもらわんと困るだろうけど、
その前に自民党が先に破綻するだろう。
955名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:05:24 ID:EfyiacSa0
>>919
正直漫画どうこうで麻生を支持してたのなんて極一部の馬鹿だけだろ
政策表明が具体的で意図が分かりやすかったから支持したのが多い
956名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:05:28 ID:EwZ+87K70
>>909
愛知県の自治体もかなりやばくなるしな

>>922
森は仕方ないにしても、竹下がそうだったりする
957名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:05:45 ID:juZT3y4w0
>>932
現時点では日本は世界一の金持ちだけどな
なにがいいたいんだ?

>>945
国語が出来れば国の経営ができるわけじゃない
そんなに国語が大事なら、国語教師でも総理にしろや
958名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:05:49 ID:I691WEUt0
>>919
鳩山も麻生に負けず劣らずのキモヲタなんだが
959名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:05:49 ID:44iKBMOl0
>>945
ミンスの財務大臣は数字も読めないことで有名だけどな
株価下げる実害あるし、漢字間違えなんかどうでもいいわ
960名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:05:50 ID:nlGdWxG90
頃合を見て、またあのネガティブキャンペーンCM流せよ
「この通りになりました」って最後に付け加えて
961名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:05:51 ID:LOQTZk+L0
>>917
国民の承認なしで内閣変わったからハネームーン?
実質数十年ぶりの政権担当政党交代と同じですか?w

そもそも
選挙時支持の小泉を大きく否定して勝手に変更するとしたらおかしいのにアフォですか?w
962名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:00 ID:fekBjply0
「いずれ破綻する」なんか街角の怪しげな八卦見みたいな言い草だな
963名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:00 ID:Qz8C59sz0
>>952
ガソリンに環境税かければ全て解決。
964名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:05 ID:puosSygY0
ぶっちゃけ、鳩山なんて民主党支持者からも人気無いから

つうか、ネトウヨのアホが
麻生や小泉や安倍を必死にマンセーしてるのがキチガイすぎるwwwwwwwwwww
965名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:13 ID:BbtAdNxO0
>>949
★の場所だけ覚えてて、無敵で突っ切ってると穴に落ちるって感じかな
966名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:15 ID:MQfM8iiV0
           /|
            | |
           _|_|_
          (ミ゙∧,,∧
     ∧,,∧   (^(ω・´ )  麻生総理、辞世の句を…
    (--´)   `[_ノ )
 ━0ニフx と)    ノノ l、ヽ、
    (ノノハ_l_l)   〈_ノノヽヽ>  


      ∧,,,∧
     (・凵E` )  麻生
     / y/ ヽ    「国民が馬鹿だから負けた!」
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     \ ぶぅ〜!! /    \  何んやーそれ! / タコ!お前らが一番の馬鹿だろうが!
       \     /バカヤロー \ #ひっこめー# / 氏ね〜!
        l||||||||||||||  ∩,,∩   ∩,,∩    ∩,,∩  ミ∩ハ∩彡
         (,#   ) (,,#   )    # ,,)  (#   )  (#   )
967名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:26 ID:8l3O3nrH0
>>949
むしろ目隠しボンバーマンで自分のまわりボムで塞いでる

>>958
アイズには正直引いた
968名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:29 ID:eaaRPZRT0
株が暴落してるぞ
969名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:33 ID:zqmfWR3Y0
>>883
地方は公共事業ブッった斬りしたからだよ。
完全依存の古賀の選挙区くらいだろ、本当に支持した自民党員の地域ってのは。
970名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:42 ID:9wwSVeCw0
故人献金で説明責任を果たしていない鳩のほうが何倍も酷い件。

漢字間違いなどと比べる余地もないほど酷い件。
971名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:46 ID:nOiiPxG+0
>>935
ユッケ!ユッケ!
>>899
去年だったかな、珠海の市長が投資呼びかけに来日してたときに
仕事で少し面談する機会があったけど、かなり焦ってる感じだった
972名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:49 ID:w+h3Rmjj0
>>945
鳩山民主党政権の良い点や優れている点を挙げてみな。
博士号?そんなものは政治とは無関係だからw
973名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:52 ID:153Dy/Vm0
>>932

でこの人達がどのように日本をだめにしたのか具体的に述べてね。

小泉は抜きにして他の人の事教えて!!
974名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:54 ID:kiptWJcb0
>>958
I'sだもんなあ、あれやってたの十年ぐらい前だろう
ああいうのは青少年がパンツの皺に興奮するもんでおっさんが読むもんじゃねえだろ・・・と思ってしまう
975名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:56 ID:659m1gxY0
>>403
亀井も酷い。発足から2週間くらいでこんなに相場にボラ作るとは思ってもみなかったw
金融セクターはボラっつっても下落の一方通行だが。
976名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:06:57 ID:7TcLpJ+8O
>>958
ガチっぽいよな…なんか
977名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:07:35 ID:hfOrxxL+O
>>944
党内都合のたらい回し内閣と国政選挙を経た内閣を同列に語るなよ低脳

前回のハネムーンは小泉でちゃんと貰ってる
978名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:07:36 ID:TC+HmaGy0
「三種の神器」

これなんて読むの?
979名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:07:45 ID:EwZ+87K70
>>961
ハネームーン?w

さておき、議院内閣制をちゃんと勉強して来い
980名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:07:45 ID:CKxG4EGvO
自民の時は的外れな批判ばっかだし、
民主に代わったら批判すべきところスルーするし

間違いなくこの国の癌はマスコミ。とくにテレビ
981名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:08:24 ID:MQfM8iiV0
小泉政権発足から一年・・・

日経平均14000円→7600円w 

TOPIX 1400→700 -50%w

解散避けるために補正予算三ヶ月先送りでアメリカ以上の麻生大暴落 7200円

鳩山民主 まだまだ余裕ありすぎwww

麻生政権での円高 110円→90円

G20での円高93円→90円

藤井発言での円高92円→88円→90円

・・・たかだか90円はさんだ2円程度の動きにお騒ぎのアホウヨw

馬鹿ウヨは一ドル70円になってから文句言えやwww
982名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:08:33 ID:XnuIUSdl0
民主は破綻してもいいけど、日本を巻き添えにしないで下さい。
983名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:08:48 ID:T2/ojOqO0
>>1
年寄り連中は自民政権でのうまい汁吸った成功体験から抜け出せないだろうな

政権が変わったことがどういう事かよく分かってないようだ

もちろん読売フジ産経テレ朝TBSNHKも政権交代や革命をよく分かってないで
いままでと同じ事が続く前提の報道してるんで、仕方がないけど
984名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:09:03 ID:LOQTZk+L0
>>979
2chで揚げ足とるぐらいだから
漢字読み間違いなんて首相失格レベルなんですよね〜?wwww
985名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:09:11 ID:eE9rbbN30
都議選で自民党が惨敗すると「来るべき衆院選とは切り離して考えるべきだ」

衆院選でも自民党が惨敗すると「鳩山政権はいずれ破綻する」

自民党の議員って本当に見苦しいな。こういう醜い連中が「美しい日本」などとほざいても全く説得力がない。
日本を美しくしたいなら、まずこいつらが消えてくれ。
986名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:09:35 ID:juZT3y4w0
>>982
その可能性が高いからみんな心配してる
心配してないのは世界中で民主党と関係者と信者だけになってる
987名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:09:47 ID:+28m177R0
>>909
実際問題トヨタが潰れたら、取引先がトヨタだけでなくても
それに引きずられて首を吊る事になる下請けは多いだろうな。

988名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:09:57 ID:M5DywAaj0
>>978
みくさのかん(む)だから
じゃないの?なんで今こんな事聞いてくるか知らんが。 
989名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:09:58 ID:EwZ+87K70
>>965
Bダッシュが楽しくて、クリボーに特攻をやらかしてると思う・・・
990名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:10:00 ID:8l3O3nrH0
スレも終わりに近づき単発が涌いてまいりました
991名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:10:02 ID:TC+HmaGy0
>>978
「さんしゅのしんぎ」だろ
992名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:10:18 ID:DFym8grt0
>>983
馬鹿が革命ごっこで周りを巻き込みながら転落かw
993名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:10:34 ID:MQfM8iiV0
          、z=ニ三三ニヽ、
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
       }仆ソ'`´''ーー'''""ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
      lミ{   ニ == 二/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
.      {ミ| , =、、  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       {‐=;・;;=- |   /!    政局より景気って言ってたろうがよ!
         `!、 , イ_ _,}、ー‐し'ゝL 解散回避目的で景気対策提出三ヶ月も先送りしやがって!
‘,'.;∴'.∴,・,‘・ Y { r=、__ヽjr--‐‐'´}    お前のせいで日本戦後最悪-15.2%成長だ!
.    r‐、 /)へ、`ニニ´ .'ヾ---‐'ーr‐'"==
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    ドスッ!

第一次補正は福田が考えた!

第二次補正は創価のごり押し案 と民主案のパクリ!

自分では全く考えてなかったのか?
994名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:10:39 ID:KFOwLnDS0
>>987
半端じゃない連鎖倒産起こしそうだ
995名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:10:40 ID:xpc05vMO0
>>949
>>965
マリオ2の毒キノコをひゃっはーーーーーーーーーーーーって食べて死亡。
996名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:10:47 ID:9i5ywLOU0
>>984
そうするとおまいさんは2chですらこれだけアホなんだから、
リアルだと人間失格レベルってことかい?
997名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:10:58 ID:659m1gxY0
>>463
政局とかそういうのはわからんが、麻生の経済での対応は特に酷くなかったよ。
日銀を動かせれば満点だったけど。
というか不景気だから財政出動します、なんてのは偉くもなんともないごく普通の話であって、
世界的な動きだったから大義名分も立てやすいのに
そこを真っ向から否定する政権の方が異常という他ないw
998名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:10:58 ID:dGH9t7k30
┌───────────────────────────────┐
│ ∩∩                               ∩.         │
│  (7ヌ)                              (/ /.         │
│ / /                 ∧_∧           ||..        │
│/ /  ∧_∧     ∧層∧  _(´∀`)=>   ∧壺∧.  | | ∧_∧     │
│\ \( ´∀`)―--<=(´∀`) ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ゜∀゜) ∩. │
│  \       /⌒   ⌒ ̄ヽK団連   /~      /  ./タバラ( )...│
│   | 天下り |  |カルトA/ ̄|日K連//.`i  .カ  /. / \\∧__ノ  .│
│    |高級K僚| |     / (ミ   ミ)  |  ル  |./ミノ.\\.     │
│   |     | .|    | / Pチンコ \.  |. ト   |/     (_)  │
│   |    .|  .)    /   /\  \__|   B  ヽ. /\ \      │
│   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  | /   \ |  ..  │
│   |  |  | /   /|   / レ   \|`ー'.|  |  / /      | |    │
│                                                  │
│僕たちは全力で.ジメツ党を応援します。還元水最高!花代マンセー!   |
999名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:11:06 ID:BbtAdNxO0
>>989
すでに日本は2周目なのに1周目のつもりでプレイしてるとか
1000名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:11:08 ID:zKRjRm5v0
>>981
サブプライムとかリーマンって聞いたことないんだろうな
新聞くらい読んだ方がいいぞ、少し偏ってはいるが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。