【社会】東京地検特捜部、捜査進める 政治資金規正法違反容疑での鳩山首相や公設秘書らに対する告発を受け★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:59:52 ID:IJxSrn390
ズームインでも完全無視だな
IOCに鳩山が行くという話題と今月の天下り執行停止の話題だけだ
953名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:00:17 ID:yATFpnTdO
>>950
いかにも「スクープ」のように取り上げるつもりなんでしょ。

954名無しさん@10周年:2009/10/02(金) 07:00:58 ID:JhOXTgDp0
955名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:01:05 ID:fLzVB+OD0
>>947
あいにくだが人事も予算も民主が握っている。
956名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:02:06 ID:LKGmos9QO
>>946
 ただし、この建物は鳩ママからひとつの政治団体が借りているからね。
 当然、個別制限の一個人一政治団体に年150万円までにひっかかりますが?
957名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:02:10 ID:EEXIvOrK0
テレビでスルーしまくってるから、ある日突然「逮捕!」ってでる可能性があるわけですね。
逮捕されましたってなったらスルーできんし・・・
958名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:02:15 ID:wYWmmT+r0
【個人から政治団体への寄付限度】

個人から1政治団体の1個人への寄付限度額は無し。(個別制限)

個人から政治団体への寄付限度額は年2000万(総量制限)
959名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:02:26 ID:wehLSUZF0
【政治】 千葉法相 「不法滞在者に温かい目を」「人権擁護法、実現へ」「難民、『日本は懐大きい』となる形に」「死刑は議論あるし」★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254418670/

―民主党が設置した第三者委員会報告書では、法相による検事総長への「指揮権発動」に言及していた
 「指揮権という権限があるから、あり得るということではないか。それに尽きる」
―自身が指揮権を発動することは
 「うん、別に。はい」


本気でやるつもりかね・・・?
960名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:04:18 ID:mEbeg/zn0
>>955
人事は介入できませんな。
予算は出来るといえば出来ますが、それ以前に予算を立てる能力が民主にはないんですが。

>>958
うん、妄言はいいから、政治資金規正法を読もうな、ホラ吹き。
961名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:06:10 ID:wRi2ZMwhO
>>10
言ってること抽象的すぎ
何の根拠もねぇ
962名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:06:48 ID:mEbeg/zn0
>>961


963名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:07:14 ID:wYWmmT+r0
>>951
>>960
あるよ、条文で判らないなら判りやすく表にしたものもあるぞ。
政治資金規正法のまとめ
http://www.pref.gunma.jp/senkan/ryouseigen.htm
964名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:07:22 ID:qSaiWdeP0
もう済んだことだろ
これを踏まえて有権者は投票したし
民主に投票したことで許したってことだろ
それなのに政権を揺るがす行動はどうかと思う
965名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:07:45 ID:3ImZJ6MM0
(同一の者に対する寄附の制限)
第22条
2 個人のする政治活動に関する寄附は、各年中において、政党及び政治資金団体以外の同一の者に対しては、150万円を超えることができない。
966名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:07:54 ID:LUfdfPWD0
>>946
よかったなw
>>958
http://www.houko.com/00/01/S23/194.HTM#s5
(同一の者に対する寄附の制限)
第22条 政党及び政治資金団体以外の政治団体のする政治活動に関する寄附は、
各年中において、政党及び政治資金団体以外の同一の政治団体に対しては、5000万円を
超えることができない。《追加》平17法104

2 個人のする政治活動に関する寄附は、各年中において、政党及び政治資金団体以外の
同一の者に対しては、150万円を超えることができない。

同一のものに対しては、150万円を超えることができない。
967名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:08:21 ID:fLzVB+OD0
>>959
現政権はすべてにおいて挑戦しているわけで、禁じ手などない。
検察だけが例外的に刷新されないという理由などどこにも見当たらない。
968名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:08:55 ID:QygewRRe0
祝 直嶋あぼーん
969名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:09:03 ID:/6UDAWEbO
キャバクラ幕府騒動で隠したかマスゴミめ
970名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:11:29 ID:LUfdfPWD0
>>963
自分の挙げたリンク先を読めよw

個別制限 1団体、1候補者に対しての制限額 年間150万円
971名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:11:44 ID:/CCOAbyv0
早く国会開いて不逮捕特権獲得したほうが良いんじゃないか?
国会開けば徹底的に追求されると思うけどw
972名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:12:02 ID:wYWmmT+r0
>>966
よく読め!

政党及び政治資金団体「以外の」同一の者に対しては、150万円を超えることができない。
973名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:12:04 ID:mEbeg/zn0
>>963
なあ、政治資金規正法では寄付できる政治団体について詳しくルーリングがなされてるんだがよ。
ロクに法律も読まずに孫引きでしかも勘違いとか、お前はどこまで頭が弱いんだと。
974名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:12:12 ID:xlcl8IFE0
ID:fLzVB+OD0は光の戦士か
2chやってないで闇の勢力と戦えよ
原口先生が待ってるぞ
975名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:13:06 ID:UcoFKQwYO
検察もそこまで馬鹿じゃないだろ。
国民の圧倒的な支持を受けた民主党の鳩山総理に手を出したりしたら
国民は検察を許さないだろうからな。小沢さんへの国策捜査の件もあるし。
本当にやったら暴動が起きて、検察なんて組織は潰れるだろう。
976名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:13:07 ID:xXvnTsQQO
逮捕されたら祭りかな?
977名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:13:26 ID:qSaiWdeP0
>>955
法律変えたらいいだろバカ
978名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:13:37 ID:Ug3WbS54O
>>940
検察ってのは立件可能なモノにしか手を出さないから
鳩山が普通なら有り得ないほどズサンなだけ
だから逆に自民の方が心配していたじゃん
「鳩山さんは確実に有罪になるんだけど総理になんかしてどうすんの?」と
979名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:14:29 ID:CNGuTZgXP
ひとことで言うと罪人内閣です
980名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:14:40 ID:mEbeg/zn0
>>975
もっと面白いエサはつくれないの?
981名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:15:25 ID:NZ/u04y20
ちょっと早いかもしれんが、

自民党政権になって俺は本当に良かったと思ってる。 正直不安要素もあり最初は心配だったけどね。w
何もやらない民主党政権から、客観的かつ的確な政治が期待できるよね。 これはガチだと思う。
党内の連携も素晴らしく、国にとって“良い事”、“改めるべき事”もスピーディーに改善されそうだし、
これは違法献金貰うだけしか能のない民主党よりも日本をいい方向に解決できるんじゃね?
目頭が熱くなる思いで応援したくなる自民党。 
なんだかんだと言っても、これからの日本は自民党政権に任せて安心できると確信している。

982名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:16:19 ID:Ug3WbS54O
>>959
鳩山、或いは小沢の為にそんなことをしたら民主党ごと吹っ飛ぶよ(笑)
983名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:16:35 ID:wYWmmT+r0
>>973
おまえこそ法律を正しく読解できないんだなあ。。

鳩山の団体はその他の政治団体じゃなくて民主党の正規の政治団体だから
年間150万ではなく総量制限で2000万、個別制限だと無制限が適用
されるんだよ。
984名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:16:43 ID:TlFIJJU4O
逮捕されたら、連絡してくれ。
985名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:17:49 ID:AfYt0/Cu0
>>940
小沢がからんでるから無理じゃね?
人事権と引き換えにしたらしいから
986名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:18:04 ID:DCS7MhlMO
泥棒首相www
987名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:18:59 ID:PohZudaW0
大学行く前に来てみたが、民潭の方結構湧いてる?
988名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:19:06 ID:7S4Y4X/CO
>>6
それは脱税分も含めてだろ
989名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:20:15 ID:/CCOAbyv0
脱税も巨額だったり、税制度の根幹を揺るがす場合は、懲役食らうんだが。
今回の犯罪はどうだろう?
990名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:21:12 ID:LUfdfPWD0
>>983
鳩山さんに教えてやれよw
http://www.data-max.co.jp/2009/07/01/090702_yuai.pdf

PDFは読めないんだったなw
3行目
一個人から一資金管理団体への寄付の限度額は、年間150万円までです。
だとよw
991名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:22:13 ID:mEbeg/zn0
>>983
友愛政経懇話会は民主の政治資金団体でなく、ポッポ個人の政治団体なんですがw
やっぱウソをつき続けないと死ぬ病気ですか?
つーか何回政治資金規正法本体に目を通せといわれれば理解できるんだ?

第22条
2 個人のする政治活動に関する寄附は、各年中において、政党及び政治資金団体以外の
同一の者に対しては、150万円を超えることができない。
992名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:23:07 ID:pIikY+iFO
選挙前に地検の人が痴漢で捕まって
本人は否定しているってニュースあったよね

地検の人たちは、移動の時には、十分注意して、
頑張って捜査して欲しい
993名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:23:15 ID:30aI5SOk0
やばいな
今の特捜部はまだ自民の犬でしょ
994名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:23:16 ID:UcoFKQwYO
>>989
国民の圧倒的支持を受けた民主党の鳩山総理に手を出したりしたら
税制どころか、国の根幹を揺るがすわけだから
逆に検察という組織が解体されかねない大問題だな。
995名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:23:26 ID:yy7wwWNw0
>>990
しっかり法を把握していたのに無視して寄付行為してしまう鳩山一族w
996名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:23:37 ID:wYWmmT+r0
>>990
はいはい、捏造ごくろうさん!

2 個人のする政治活動に関する寄附は、各年中において、政党及び政治資金団体以外の
同一の者に対しては、150万円を超えることができない。

「以外」という字に注目。
997名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:24:12 ID:B6gPRz7S0
早く逮捕してください
998名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:25:33 ID:VutpialVO
>>989
個人献金、特に少額献金の制度を崩壊させるほど悪質
999名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:25:45 ID:mEbeg/zn0
>>996
ポッポは人間じゃないとでも?w
大体、なんで収支報告書の額が150万で止まってると思ってるんだw
1000名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:26:10 ID:wzkmINs1P
1000でポッポ逮捕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。