【汚染米】酒造会社「美少年酒造」社名を「火の国酒造」に変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
汚染米の不正転売事件で摘発された会社から裏金を受け取っていたことが発覚し、
経営破たんした城南町の酒造会社「美少年酒造」が1日から社名を「火の国酒造」に変更し、
記念のセレモニーが開かれました。

「美少年酒造」は、汚染米の不正転売事件で摘発された大阪の加工米販売会社、
「三笠フーズ」側から裏金を受け取っていたことが発覚した後、売り上げが急減し、
経営破たんしました。
その後、「味千ラーメン」をチェーン展開する熊本市の重光産業などの支援で民事再生手続き
を進めてきました。

イメージの一新を図るため、1日から社名を「火の国酒造」に変更することになり、新しい経営陣や
社員などの関係者およそ30人が出席してセレモニーが開かれました。
セレモニーでは重光克昭 社長らが「火の国酒造」という社名が入った看板をお披露目した後、
テープにはさみを入れて社名の変更を祝いました。

「火の国酒造」では経営再建に向けて日本酒に加え焼酎やリキュール類などさまざまな種類の
酒の製造を進めるほか、海外での販売を強化して初年度は6億円の売り上げを目標にする
ということです。重光社長は「信頼回復のために社員一丸となって基本に立ち返って、
少しずつ改善しながら、おいしい酒をつくり美少年というブランドを守っていきたい」と話していました。

http://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/03.html
依頼
2名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:38:25 ID:W4jSb/8A0
ブランド名残すの?
3名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:38:25 ID:N6KY8CX70
そして火の車へ
4名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:38:28 ID:Ik1od+Do0
火の車?
5名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:39:00 ID:YJMvXEWO0
>「美少年酒造」が1日から社名を「火の国酒造」に

そこは醜中年酒造だろ
6名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:39:22 ID:GJkCt/An0
毒米酒造?
7名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:40:06 ID:qSWKsVa10
ブランド残すのに会社名変えるとかアフォですか?
8名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:40:29 ID:Bpv4AUJQ0
なんか狡猾だな
9名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:41:51 ID:35OQMMuaO
日野正平さん
10名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:44:03 ID:3S5AAEBQO
美少女酒造にすればいいのに
11名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:44:33 ID:PVwnkn8B0


           ファビョーン!!
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, 
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,    
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フっ.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
12名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:44:37 ID:q66ly04HO
コマーシャルのナレーションが渋いおっさん声だった記憶
13名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:44:42 ID:7E6vVu640
有斐閣アルマ
14名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:45:01 ID:OKFAfG/l0
オウムがアーレフになるようなもんか
15名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:45:32 ID:GrwOtKmP0
重光社長

<丶`∀´><同胞ニダ
16名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:45:48 ID:RvGwPL170
>>10
そして、ありがちな「萌え絵ラベル」かw
17名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:46:19 ID:Jltmp2il0
俺も火の車酒造を連想した
18名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:46:37 ID:IlS8LOXRO
火の車酒造
19名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:46:39 ID:dKnDiRH30
ブサ少年
20名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:47:13 ID:q66ly04HO
>>16
ちょっと欲しいかもなんて、これっぽっちも思ってないんだからねッッッ
21名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:47:32 ID:QDqyl7KhO
とうとうチョン企業に変わったか
二度と買わん
22名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:48:48 ID:7E6vVu640
セジョンデワン
23名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:48:48 ID:LVGvgSm7O
たしかに火の車の国だわな
24名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:49:22 ID:tcyL3Lqq0
火の車社酒造にしておけや
25名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:49:28 ID:80qgtxRXP
火の車ってレスしに来たらすでに(ry
26名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:50:14 ID:35vz+e0A0
不買運動決定!
27名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:50:38 ID:/rxjCPbp0
不買
28名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:50:47 ID:GgyqWxlZ0
おもいきって「BL酒造」とした方がいいかもね
29名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:51:20 ID:oN0nSser0
「美少年の聖水」を売り出したら売れると思う。
30名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:52:25 ID:gXCdq2PI0
もうだめかもわからんね。
31名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:52:38 ID:Ik1od+Do0
俺様酒造
32名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:53:42 ID:veGogIjt0
パチンコ屋が名前変えて新装するのと同じ感覚
33名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:53:52 ID:7E6vVu640
たけしま×ドクト
34名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:54:00 ID:XmLRK3ga0
美少女酒造
「聖水」
35もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2009/10/01(木) 20:54:42 ID:mRWIh6UJ0
>>10
そのブランドも持ってる。
36名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:54:49 ID:021pyvLh0
味千ラーメン懐かしい!
うちの近くにもできたけどすぐつぶれたなー
味が合わなかったのかな
37名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:55:30 ID:IxQvom9c0


             大 和 編
38名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:56:18 ID:vP/w5lvq0
ゲラゲラw

それはともかく「どうする?、松本零士(の漫画)」
「美少年」改名だってさ、漫画も改稿?
39名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:56:29 ID:FFMV7mcy0
524 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/10/25 23:38:26 ID:Sq5zGL8Y
公明党が外国人参政権に固執するのは
韓国での創価学会の布教解禁の見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させることを
池田大作と金大中が密約したためだそうです。
静岡新聞に掲載されました。
http://mosamosa-web.hp.infoseek.co.jp/image/0996.jpg

青山のズバリ 9月23日
小沢は最優先で外国人参政権を進めている
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw

フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253505423/
40名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:59:28 ID:fJFsZ5Nw0
僕の肛門も火入れされそうです
41名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:01:01 ID:wyfKAQ3lO
不正があったかどうかよりも、汚染米を見抜けない程度の杜氏しかいないことが
ばれた方が大きかったな。
42名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:03:41 ID:89y7V5860
多角経営は止まったら死ぬで。
43名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:06:22 ID:021pyvLh0
>>41
知っててやってたんじゃないの?
44名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:09:18 ID:g4KtOoCi0
メグミルク
45名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:11:14 ID:jL9mODtj0
倒産しないのかな?w
46名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:19:55 ID:yd1Vc1e30

        ,,.ィ''' ~~゙゙ ''''' - 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;: へ ::;:::::`i
   /:::::::::::::::::::::::;:- 、:::::::/     \/
  /::::::::::::::::::::::::/ {ヽソ::::::|--- 、   |
./::::::::::::::::::::::::::::l 。`/::::::r'゙''x;;;:::::\_,. l
:::::::::::::::::::::::::::::::::`t'´::::::|   ~””“` {
::::::::::::::::::::::::::::::::::::i゙::::::::|       _,|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::|      __,.'´     < 本当にそれでいいのか
::::::::::::::::::::::::::::::/=!:::::::::::|     i´        \_______
:::::::::::::::::::::::::::/=、,|::::::::::::lェ,,,___,l
::::::::::::::::::::::::/=、,ヾ!:::::::::::|
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::|::::::::::::|

47名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:21:43 ID:ok+NFj8YO
一度破綻しておきながら
セレモニーかよ。余裕あるな
48名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:24:28 ID:pW1Nfie80
>>15
>>21
朝鮮じゃなく台湾です。
49名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:26:31 ID:PWDIdA12O
火の車酒造の方がいいんじゃねえの?
50名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:34:23 ID:AJ88fybd0
熊本だから熊うっちゃり酒造のほうがいい
51名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:38:09 ID:maRuP7Nj0
ツンデレ酒造
52名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:39:53 ID:AJ88fybd0
現場王
レ・ゲ・エ
チルチルメチル
トド叩き
これ分かる人いる?
53名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:42:10 ID:llk/Pu9VO
こっそり変えればバレなかったのに
ニュースにしちゃうなんて・・・
54名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:43:41 ID:iJ2r7Xq/0
良くある戦法か
確かに名前変えて既に昔の事
忘れられてる会社も沢山あるからな
55名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:44:56 ID:Vus3dDq/0
三笠フーズとグルだったのに何で潰れないの?
雪印とやってること一緒だね
56名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:52:03 ID:gE4UeCXc0
ミドリ十字→ウェルファイドみたいなもんか
57名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:52:57 ID:f/GAV79E0
焼酎なら火の国酒造でいいけどね
58名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:57:00 ID:2YHJp2Y20
いいよなあ、倒産しても名前変えればチャラ。

お前の愛で 生まれ変れるさ 全てはこれで はじまる
59名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:57:07 ID:C19r5wWx0
ヤマトの乗組員が飲んでた酒?
60名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:59:07 ID:4SkxLKqdO
次回は、火に油酒造ですか?
61名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 22:00:54 ID:iKBaZCgQ0
確かにいい酒をつくるうえで汚染米かどうか見分けもつかない舌のやつらが

作ってる酒というイメージができたのは痛い 例え騙されたとはいえ
62名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 22:00:56 ID:vDH57EmbO
「又の名を美少年キラー」

「股に名前があるのか」
63名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 22:01:47 ID:iBg2mmZs0
西又の仕事が減る
64名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 22:03:05 ID:vZOBGhctO
後の火の車酒造である
65名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 22:03:09 ID:XOh+/iBwP BE:2260667276-PLT(12830)
火の車と聞いて
66名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 22:04:05 ID:7F0eeEjS0
>>59
宇宙最強の海賊船を造った御仁愛飲の酒。
67名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 22:09:29 ID:/xwJxMFbi
一ノ瀬さんの好物が。


68名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 22:32:37 ID:aAuXPk9y0
東京の居酒屋なんかでも結構置いていたな。
馬鹿な事をしたもんだまったく。
69名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 22:34:17 ID:Wcqxb1160
けど、美少年けっこうまかった気がする。
70名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 22:34:35 ID:Vgzsg+Jd0
毒米百姓大喜び酒
71名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 23:48:42 ID:jrEl5IU50
>>21
味千ラーメン、重光社長は台湾系だったと思う。
72名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 00:47:12 ID:/OVOYVeP0
> 海外での販売を強化して

日本では商売しにくい立場になったから、海外で過去の履歴を隠しながら商売する気か。

しかし「火の国酒造」ってこんな名前で日本酒売って良いの???
日本酒製造界では、発酵段階で雑菌の混入で異常発酵する事を「火入り」と言って忌み嫌われるのに、
よく「火」という字を使えるよなぁ。

他の酒造メーカーで、「火」と言う字が付く社名や製品名ってある?
73名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 00:57:15 ID:do1lzktn0
絶対かわねーよ
74名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:57:09 ID:/k+fsBjX0
>>72
ケツに火が付いちゃった会社には何でもあり。
75名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:38 ID:qd1HEMwd0
おんなじ名前で再生してこそ意味がある
76名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:21 ID:kun8pAaPO
残念
77名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:31 ID:q0xXIZl90
>>1
トンスル酒造にしろよ

話題性抜群だぞ
78名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:12:55 ID:1svVMGeX0
美少女でいいじゃん
79名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:13:54 ID:yyqAAZBh0
だよなあ、美少女酒造にして
エロゲー絵のコレクター要素高い箱付きで秋葉原で売ればいいのに
80名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:19:38 ID:TnmnDq260
美少女じゃオタクの男しかつかなくて
大半は逃げるのよ。

やっぱ国民的に受け入れられるのは美少年なんだよ。なぜか。
81名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:24:09 ID:yyqAAZBh0
深いな
82名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:37:02 ID:HbszrvvAO
中年期酒造とかがカコヨクね?
83名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:44:12 ID:o3hxjVV40
九州の日本酒は越後など米どころの酒に太刀打ちできないでしょ。
日本国内ではなく味音痴のシナチョン相手に売ればいいと思う。
84名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:04:19 ID:5AnPuzju0
後期高齢酒造
85名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:08:26 ID:kKUZJKo6O
汚染米酒造でいいだろ
86名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:11:50 ID:MrVqI3iMO
裏金酒造
87名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:12:50 ID:qW0QAZ3g0
https://secure.pmoon.co.jp/new/R_NEWS/img/tel_CLAMP_X_R.jpg
こういうラベルで発売してほしい
88名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:24:06 ID:J1+pTCApO
>>77
美少女トンスル
89名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:09:51 ID:mn/gTLLg0
「キモヲタ酒造」とかにすればよかったのに。
90名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:23:33 ID:F9VKYQZX0
メグミルク酒造
91名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:44:47 ID:3pkJvIXH0
酒造会社「美少年酒造」社名を「火の車酒造」に変更
92名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 08:12:05 ID:nE0HF3lVO
男の娘酒造にしろよ
93名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 08:37:57 ID:mv+OasEJ0
成長したことをアピールするなら
美青年酒造にすりゃいい
94名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 08:38:45 ID:fEqv/GIP0
美少年のケツに火がついたのか・・・
95名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 08:39:48 ID:a4U7geum0
>>72
品質保持のために加熱してわざと発酵を止めるのが「火入れ」。
96名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 08:43:29 ID:X59CGypUO
ルネサンス酒造
97名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 08:44:01 ID:9DDLyN0l0
美少年のを飲みたい
98名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 08:44:24 ID:O9QkzhMr0
火病酒造にすべき。
99名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 08:46:12 ID:94BjYjj1O
女装美少年でいいやん
100名無しさん@十周年
悪徳業者レベルだな。
地元でも不祥事で名前替え企業普通にあって
本当にこういうのやめてほしい。