【神奈川】セブンイレブンで従業員の実名&顔写真付きの謝罪文掲示騒動→クレーマーからの強い要望があったと判明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:45:07 ID:fTL1EZam0
>>914
ハンドルに無理にコイン挟んだりせず、おとなしく行儀良く打つよりも
ボタン連打煙草スパスパ、リーチの度に不思議な踊りを踊るおばちゃんの方が良く当たる良く連荘する法則w
953名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:45:12 ID:qn02L4TQ0
>>946
すげえ、それ息止めたら完全に気配消せるんじゃね
954名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:45:36 ID:UVDsR8Ps0
>>938
論理性皆無なレスありがとう。
論理的に説明してごらんよw
955名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:45:52 ID:KAqDcPNW0
>>935
自民の頃からセブン叩きしてたよ。西武叩きみたいなもんだな。
ジャスコも自民の頃からずっとひいきされてたでしょ。
政権交代自体が茶番。

956名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:46:02 ID:RkwkD2B30
>>920
パチ屋の店員はめっちゃ教育されてるよ
ほとんど昔のスチュワーデス並
957名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:46:05 ID:zAmpveVb0
>>908
そもそも責任も無い、賃金も安いアルバイトの店員が
なんでそこまで客にサービスしてやんなきゃならんのよ。
958名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:46:07 ID:A+DWEJP30
>また、名前や写真をもとに、一部のネットユーザーが従業員の卒業アルバム写真や会員制日記サイト
>「ミクシィ」の書き込みなどを特定。店舗の住所までさらされる“炎上”騒ぎに発展した。

ネットに晒されるなんて・・・・クレーマーよりもおまいらが怖いわ・・・・
959名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:46:15 ID:VoY2j1xo0
>>948
・・・・・嘘だろ?
960名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:46:37 ID:d/iZH1mBO
>>941
あぁ、俺もよく言われる。
でも、おおかたは言い方が悪いんだと思うぞ
961名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:46:48 ID:d30R2pQx0
渡さなくて怒られたんじゃなく、渡してクレームつけられたのか・・・
962名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:46:52 ID:howBozeT0
>>518
お客様の実年齢・性別を問わず20男を押してます。場合によっちゃ実年齢との差が50以上開いちゃいますが、クレームは止めてください。
963名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:47:02 ID:Lib3/+1y0
>>15
上で通る監査があるなら見てみたい。
964名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:47:14 ID:0Wl3h+Nc0
>>954
レッテルを貼るようなレスするやつは
クレーマーの素質ありってことでしょ
そんぐらいのこと自分でわからないのに
論理性とか言ってて恥ずかしくないのかと
>>938が申してますよ?w
965名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:47:29 ID:azjrxcSkO
>>1
クレーマーは人格障害だから病院いれとけ
966名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:47:32 ID:qftouVDS0
>>941
かつぜつが悪いとか?
どっちも最後がディだから聞き間違えやすいんじゃない?
967名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:47:36 ID:HPt70AT40
「店員に教育が行き届いたコンビニ」っていう売りでもないとこの先生きのこれないな
968名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:47:39 ID:6RPDX42g0
酔っ払いが店員に裏拳かましてたのは見た
969名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:47:41 ID:VOinusyU0
おれは、から揚げにレモンかける。
970名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:47:44 ID:60VNWkEM0
このような場合、店長はどんな対応をすべきだったのだろうか。
「誠に申し訳ございませんが、お客様のご要望にはお応えできません。」
と言い突っ撥ねる、又は警察を呼ぶ。
971名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:48:00 ID:nqEAg0CQ0
>>954
論理ってなに?この場合についての論理を自分で言ってみたら?
お前の馬鹿さが露呈されるだけだけどな
972名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:48:04 ID:TrVUfgteO
>>900
俺の知人に焼きそばにビールかけたら美味くなると言って、本当にビールかけて、その不味くなって焼きそばを全部食べさせられた馬鹿がいたな

まだ新しいビールならいい
よりによって、そいつの飲みかけてるビールをかけやがったから、周り全員ブチ切れだった
これはコピペじゃなくて実話だけどな
973名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:48:07 ID:qn02L4TQ0
>>959
俺も経験した
最近まじでたまに居る…
謝って引っ込めてるけどあいつらどう思ってるんだろう
974名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:48:11 ID:UVDsR8Ps0
>>964
ID:nqEAg0CQ0

こいつがレッテル貼りしてないのならそう言えばいいが?w
975名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:48:12 ID:FyNO75sc0
>>946
きっと先祖が人の影に隠れられる忍術使える忍者だったんだな
976名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:48:38 ID:x/nBv7xk0
どっちもどっちだなという気がする
977名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:48:44 ID:4GwuOx/+0
むしろ特定すべきは既知外クレーマーの方だろ
978名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:48:46 ID:FP3SBz+d0
>>960
一番悪いのはEdyの後から出たクセに似たような発音を命名したid
979名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:48:58 ID:rQ/zAcxRO
クレーマーって速攻死刑にされるべきだと思うんだ。
980名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:48:59 ID:byn4EsKA0
>>950
ノリックか
しかしUターンしてきた車に突っ込むのはあまり同情できんな
981名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:49:32 ID:N4RgKWYM0
客がDQNだな
982名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:49:36 ID:hNpHuTCa0
>>959
同じくセブンだったと思うけど、客が買った弁当を、
同じ弁当の賞味期限の間近の奴と取り替える店員がいたとか何とか
983名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:49:43 ID:Y4+v1JR+0
バイト君の失態は店長の責任
店長が謝罪文書いて写真貼ればよかったんじゃない?
984名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:49:47 ID:xgH8Wtc10
>>901
店員同士で「要らないって言われた。」って手をパタパタするのを
遠くから見つけたら、どんな内容で会話していたかなんて関係なく
そのてのバカは自分の事を何か言われた辱められたって激怒するよ。
チンピラだったら尚更、素人にバカにされてたまるかってなって
バカだから手が付けられなくなる。
985名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:49:50 ID:AvGddC59O
ちょ、いらないと言われたレシート渡して謝罪文とか頭おかしい
986名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:50:00 ID:hQfrUnFoO
>>948
まあ確かに足りてるけどなw
987名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:50:12 ID:KeLPVGaB0
モンスタークレーマー防止法作ってくれんかな。民主党自体がモンスタークレーマーみたいなもんだったが。
988名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:50:19 ID:RkwkD2B30
>>970
客が店を出て、店員の態度を見て怒るってことは
何かやってたはずなんだよ。指差して笑ってたとか
カメラに写ってるはずだから、確認して
それらしき行動があったらクビにすべきだったと思う
客を呼んで客の前で
989名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:50:25 ID:0Wl3h+Nc0
>>974
最初にレッテル貼りしたのはお前さんだってことだよw
もうちょっと賢くなろうぜ?
990名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:50:29 ID:fTL1EZam0
>>980
あの事故がなければディケイド劇場版にノリダーも出られたろうにな
991名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:50:42 ID:MmDrO5PW0
店員さんが空手の達人だとわかったから
もうその店にはこのクレーマー来ないだろうねw
992名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:50:47 ID:TTXBMHN2O
でもさコンビニのバイトにどこまで求めるんだ
底辺が利用する店ならほどほどでいいだろ
俺なんてバイトに釣り銭を
カウンターに投げられたけど我慢したぞ
993名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:51:02 ID:VoY2j1xo0
>>973
まじかよ!!つか誰か教えてやれよそのくらい・・・

生まれたときからカード世代到来はまだ早いぞ
994名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:51:08 ID:FyNO75sc0
>>992
それは殴っていいw
995名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:51:10 ID:duNYv0C/0
こんなことで騒ぐ客なんて慶應卒乞食ネトウヨじゃね? ww
996名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:51:15 ID:DwsPQ+f60
>店舗の住所までさらされる“炎上”騒ぎに発展した。

で?何処の店舗?
997名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:51:21 ID:aF3yvTFg0
1000

コンビニで晒された子は将来日本国の友愛総理大臣になる
998名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:51:29 ID:m6w+VWdc0
1000なら
ジャスコ倒産
999名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:51:42 ID:ZK7kz5g40
上司に怒られたバカが八つ当たりしただけだろ?

何でレシートを間違って渡したくらいでこんなことする必要が
あるんだ? 許可する店長もどうかしてるだろ?

ほんとにふざけて店員がやったのなら、仕置きは必要だがな。
1000名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:51:49 ID:FtPMK4DQ0
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。