【本】ジュンク堂、丸善と3年以内に統合へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
書籍販売大手のジュンク堂書店(神戸市中央区)が、同業大手の丸善と
図書館流通センター(いずれも東京)の2社と3年以内に経営統合する方向で
協議していることが29日、分かった。
3社は印刷大手の大日本印刷(東京)傘下で、同日、業務提携契約を締結したが、
「提携より深い段階でメリットを追求するため」(大日本印刷)としている。

書籍販売3社は共同持ち株会社を新しく設立し経営統合する計画。
まず丸善と図書館流通の2社が2010年2月、共同持ち株会社「CHIグループ」を設立し、
大日本印刷が子会社化する。社長兼最高経営責任者には丸善の小城武彦社長が就く。
その後、ジュンク堂もこの持ち株会社に合流する。

ジュンク堂の工藤恭孝社長は経営統合について「事業会社として残るので、
独立性が保てる上、持ち株会社に対してはお互い役員を派遣し、
経営ノウハウの共有が業務提携より進められる」とコメント。
ほか2社との統合時期がずれることについては「株式移転比率の算出など、
準備が間に合わなかった」としている。

また、大日本印刷、ジュンク堂、丸善の3社は29日付で業務提携を締結。
それぞれの店舗運営手法やシステム・情報技術(IT)、物流機能などを共有し、
事業強化と効率化を図る。


ソース:神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002400915.shtml
2名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:06:44 ID:PdFmBB2R0
ええ!天神の店はどうなるの
3名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:06:44 ID:Cc+M63uvP

ジュンクン、でんわー
4名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:08:17 ID:d/4+tiOa0
これはいいこと

好きな本屋同士の合体
5名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:08:28 ID:DWsrbI+J0
ジュンク堂と丸善って店内の雰囲気似てるよね
6名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:09:00 ID:FFVyIx5s0
大日本印刷のいいなりだからしゃーない
7名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:09:49 ID:gUL0LfhY0
久藤准「絶望した!」
8名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:10:09 ID:loMgWJDf0
今のジュンクみたいな店が残るならおk
9名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:10:42 ID:oq39Vhmx0
これはビックリ
本屋も厳しいご時世らしいから早めに手を打った方がいいのかな

amazonって驚異なのかな
10名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:11:08 ID:7tlWszA9O
ジャンク堂には世話になってる
11名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:11:25 ID:nFDF1Sgz0
本は有隣堂かamazonだった。
12名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:11:28 ID:28OSkS6m0
愛善。
13名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:11:45 ID:1NXVBpED0

この話 ホ ン ヤ かよ〜w
14名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:13:13 ID:u0cTv4GfO
最近できた那覇店は既に閑古鳥
沖縄県民オソロシス
15名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:13:41 ID:ZP6O88er0
大型書店は便利やけど
街の本屋さんは益々…ってもう駆逐された後か
16名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:14:21 ID:58jv3kjr0
檸檬の丸善はもうない
17名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:14:36 ID:vP/w5lvq0
フロア広すぎw
1フロアにして「売れ筋」に集中せんと
持たんだろ....
広さってか「余裕」を商売にする時代は終わった

以上札幌店のお話ね
18名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:15:40 ID:ZOqjA4Nc0
ジュンクは首都圏進出したあたりから大型店
どんどん作って中堅チェーン駆逐してたね。
でも俺よほどのことがないと大型店行かないし
近所の中型店潰れたんでAmazon率増えた。
19名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:16:04 ID:28OSkS6m0
20名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:16:36 ID:AWU7Q6yE0
事業会社としてお互いのいい伝統は残してほしいなあ
21名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:16:43 ID:58jv3kjr0
地方のレコード屋・本屋は壊滅状態だからなあ…
22名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:16:55 ID:IQPrX9NpO
北海道コカ・コーラボトリングは大日本印刷の子会社、これ豆な。
23名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:17:20 ID:/jp8MRfx0
丸善の文房具は残るんだろうか。
便せんとかノートとかけっこう愛用してるし不安だ。
24名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:17:32 ID:uBW1iX+M0
どこでもおいてあるような流行本や雑誌なら近場の本屋でもいいが
少しでも専門的やマイナーなものを探そうとするとkonozama使った方が早くて便利
25名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:18:03 ID:+gETQQyB0
札幌のジュンクは検索がダメ。
その本がある、という結果で棚に行ってもない。
他店にあるということらしい。意味ないぜ。

二度と行ってない。
26名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:18:05 ID:e5k4zPmH0
心斎橋の丸善も潰れたからどちらかというとジュンクが吸収する感じなのかな
27名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:18:11 ID:axct08VE0
宮脇書店のお膝元のうちにはあんまり関係ないな
28名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:18:12 ID:l3KTCX9Z0
俺は信長書店しかいかねーし
29名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:18:24 ID:YXuoTFRM0
またしても東京圏に本社機能を吸い取られることになるのか
30名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:18:44 ID:WgfQ3pe70
思った事がすでに>>2に。
31名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:18:57 ID:ZOqjA4Nc0
文具は手に取ってみんとわからんしな。
32名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:19:52 ID:tdFAhY1+0
>>9
amazon.co.jpの独り勝ちかもしれんウヨ。

いち早く、日本中の古書店を取り込んだのが利いているウヨ。
(amazon.comのシステム引き写しだけど)
33名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:19:54 ID:2yg9b4Mg0
丸の店員は接客が糞だから、年々、客を奪われた
ざまあみろ
34名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:20:03 ID:nFDF1Sgz0
>>19
有隣生命保険と有隣堂て関係あるのかな。
京都と横浜の違いが・・・
35名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:20:06 ID:28OSkS6m0
自分は西村書店で医学書です。
36名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:20:24 ID:58jv3kjr0
>>23
丸善ブランドをなくしたらこの合併の意味がないような…
37名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:20:25 ID:sDibZXnH0
神田に無ければamazon
38名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:20:53 ID:LaM+a6nu0
名前は丸ジュンにするの?
39名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:20:53 ID:d/4+tiOa0
本屋の形態としてはジュンク堂のほうが好きだから
ジュンク寄りの店づくりにしてほしい
じゅんくじゅわー
40名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:21:17 ID:ZOqjA4Nc0
神保町 芳賀書店
41名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:22:06 ID:bLJjG8z40
池袋のジュンク堂はいいよー!
洋書は高いから、ジュンク堂で見つけてAmazonで買うけど。
42【大吉】:2009/10/01(木) 10:22:13 ID:4qB8a3FTO
今〜丸善
43名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:22:46 ID:VNEvi+3L0
まだアマゾン使ってる馬鹿いるの?
44名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:22:51 ID:sUYVwJS/0
作りかけの可愛そうなドール ジャンク堂
45名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:23:07 ID:58jv3kjr0
>>40
荒魂書店は?
46名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:23:19 ID:tdFAhY1+0
>>33
わざわざ行っても、平積みの本の上に檸檬を置いて帰ってくるだけウヨ。w

>>36
洋書輸入ブランドとしての、丸善は既にブランド力は消滅してるウヨ。
47名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:24:13 ID:uMO+rORr0
ネット以外で買う本なんて履歴を残したく無い物だけだな。
amazonや楽天の購入履歴って消せないんだよね・・・
48名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:24:54 ID:jcS2XZZIO
中型店だが
俺はWAY愛用してるからな
最寄りのジュンク堂はちょっと遠いんだよね
49名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:25:07 ID:28OSkS6m0
>>34
昔は町田に有隣学舎なんてのもあったんです。
50名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:25:20 ID:oKd9kA9bO
ジュンク堂という響きは好きだ
51名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:25:28 ID:cmkUs+OB0
これでDNPが講談社買収したら一大コングロマリッドだな。
つか、コングリマリッドが何か知らねーけど。
52名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:25:31 ID:nFDF1Sgz0
>>47
履歴を残したくないとはw
どんな本買っているのかkwsk
53名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:25:46 ID:aPe4up210
>>47
いやらしい人はきらいです><;
54名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:25:48 ID:o8O3HEtKO
単なる思い込みだが、金持ちは丸善と松坂屋が好き

55名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:26:01 ID:M8bFxlid0
うちの近所にいい本屋がある。
立ち見し放題、というか椅子がたくさん用意してあって
座って読める。のどがかわいた人用に給水器もある。
読んで気に入った本はタダで借りて家に持ち帰ってもいい。
2週間も借りられる。それも最大15冊。
56名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:26:29 ID:uBW1iX+M0
>>47
まあ本にしろゲームにしろDVDにしろ、ショップがまだ残っていられるのは
エロ履歴を永劫に残される&いつ流出するかわからんリスクがあるからだな

顔認証システム実用化で常時監視社会になったらそれもあまり意味ないんだがw
57名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:26:57 ID:OXttaAQS0
ジャンク堂は立ち読み乞食のために椅子まで置いて商品は汚いしまず買わないな。
見ていい本ならその場で携帯からamazonに発注。
58名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:27:23 ID:UBDxwUDl0
ジュンクも丸善も地元にゃないんで、あんま関係ないか・・・。
59名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:27:42 ID:i3L7E+vZO
>>54
高島屋じゃね?精肉売り場や魚売り場行ってみ。ありえね値段で売ってるから。
60名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:28:23 ID:ZOqjA4Nc0
>>45
キミは上級者だね。
61名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:30:28 ID:E4YWQHmq0
>>59
ちょい昔、表示偽装が問題になり始めた頃、
百貨店でも消費期限だかの日付の偽装があった気がする。
やっぱ売れないんだなwって思った。
62名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:30:50 ID:58jv3kjr0
>>54
成金が好きなのは
高島屋>三越>松坂屋
だな。

高い服着た教養のなさそうな下劣なオバサンがうれしそうに持ってるのは、だいたい高島屋のバラ袋。
63名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:32:21 ID:gcSG+GYo0
出版不況は底がみえないからね。
アマゾンもあるし仕方ない
64名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:32:36 ID:Hst5HJOcO
ジュン工藤
65名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:34:25 ID:If2vbcJtO
天神は丸善とジュンク堂がすぐ近くにあるけど
丸善が無くなるんだろうな。
66名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:34:54 ID:nFDF1Sgz0
>>62
あるあるww
67名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:36:58 ID:d7SN9HCJ0
福岡の場合、福ビルに丸善があり、すぐ近くにジュンクがあって、無駄っちゃ無駄だからな
統合したら、メリットはかなり大きそうだ
敵はあとは紀伊国屋のみだな
68名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:38:27 ID:nFDF1Sgz0
>>67
日本全国に散らばっている宮脇書店を忘れちゃこまるな。
あの書店何なんだろう。なんてあんなに広域展開が出来るんだろう
69名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:40:50 ID:HKoTpBXT0
>>65
店の規模が違いすぎるから
当然ジュンク堂に吸収されるだろうな
70名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:41:02 ID:9utvb7Ql0
フランチャイズじゃないの?
71名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:41:21 ID:d7SN9HCJ0
>>68
宮脇書店は郊外に売れ筋並べる商法だから、ジュンクとは客層が被らないかもしれん
専門書などを見つけるには、ジュンクじゃないと駄目なような気がする
72名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:42:45 ID:i5fsmVhM0
天神は道を挟んでだもんな、以前はビル続きで紀伊國屋もあったよな
73名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:44:09 ID:5sgANr2Z0
ジュンク堂はイスがあるのがいい
74名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:46:09 ID:ZOqjA4Nc0
結局取次の言いなりで特色出せない中小書店は
淘汰されたってことですかね。
ジュンク堂クラスならスケールメリットはそれなりにあるけど。
ただ疲れるから休んじまう=本他人に読まれて汚れてる
75名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:49:03 ID:4Tc+ZqZZO
>>67
Amazonがある今
店舗型とだけ争ってるわけじゃないし
76名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:49:49 ID:wrc3kkD/0
>>25
そこまで酷いのは経験無いなぁ。

けど、予約取り置きの分まで在庫数に含めるのは止めた方がいいと思う。
「有るけどお前には売らねぇwww」って言われてるみたいでむかつく。
77名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:50:16 ID:nFDF1Sgz0
>>71
確かに。地元の店という構えだよね。
78名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:50:32 ID:QmJJvhXL0
みんなジュンク堂は本が汚れてるって言うけれど、オレの欲しい本は、あまり
みんなが読まないような本だから、平気だな。

そんなことを言ってたら、古本とか図書館の本とかも読めないような。
79名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:51:40 ID:ZOqjA4Nc0
古本は安くてこちらも了解済みだからいいんだが
新刊で定価で折れてたり指紋とか皮脂ありえんだろ
80名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:53:05 ID:uBW1iX+M0
>>78
古本は古本だし、図書館は借り物だろ
新品を新品価格で買うはずなのに実質中古だから嫌がられる
81名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:54:01 ID:YJMvXEWO0
ジュンク堂には書籍購入はもちろん座り読み(かるい新書なら読了)でもお世話になってます。
82名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:54:23 ID:BlSM/X+uO
タトル復活シロ。
そいや神保町のジポ法無視の店。
まだ頑張ってるな。
83名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:54:40 ID:Ilef2ClW0
叩いてる人いるけど札幌のジュンク堂好きだな。
品揃えが他の店と比べ物にならないから結構好き。
だけど客の入りがアレなんで撤退しそうで怖い。
84名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:55:09 ID:d7SN9HCJ0
>>75
俺もセブンアンドアイなんかで買ってるから、近頃は全く利用してないが、
仕事帰りや都心に遊びに行った時に書籍があれば買うからなあ
注文して数日待たされるのが辛い時もある
85名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:56:54 ID:nYL9JKsD0
仙台駅前の店舗はどちらかがリストラされるんだろうな
86名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:57:21 ID:4+zyJ5i10
ジュンクの難波店でかすぎて迷子になっちゃう
本当に欲しい本はなかなか無いんだよな
87名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:57:37 ID:EjtEslkxO
教訓:ジュンク堂でさえ見つからない本は、他の書店にもまず無い。
88名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:57:54 ID:Qt8LI6Lc0
池袋や新宿によく行くけど、地元関西のジュンク堂はもっと大きいのかな?
ジュンク好きにとっては、わざわざ行きたくなるよ。
89名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:59:20 ID:R+YxlYfB0
>>33
同意。丸善の店員というか社員は酷い
顔の見えないネット書店の方がマシ
便利さでは比べるべくもないわな
90名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:00:02 ID:A//YnoK30
卸す商品が同じなら資本力で小規模店舗が駆逐されても仕方ない
うちの近くの金物屋は小さいくせにホームセンターで売ってないマニアックな商品を
揃えてある上に開店時間が朝の7時くらいだから土建御用達みたいになってやっていけてる
91名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:02:34 ID:Q/X8v42tO
丸ジュン略してMJ
92名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:08:22 ID:TTUbbMV40
>>55
・自由に読まなければならない
・勝手に借りて良い
・子どもがうるさくするのを叱ってはならない
といった内容の規則を並べた私有古本屋があったことも思い出した。

読書を勧めたいという考えからして、他の利益追求型と違うんだよな。
93名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:11:09 ID:/52bBEFO0
京都丸善はなくなってそこがジュンク堂になったわけだが・・・
八百卯で買ったレモン爆弾置きたい人はどこに置くべきなんだ?
94名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:17:16 ID:9c8qSSHc0
大日本印刷か、早稲田セミナーも傘下に置いたよな
95名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:22:56 ID:FtHtsqKl0
>>94
もうTACに売っ払ってるよw
96名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:23:17 ID:yC56ZiW30
札幌は大通エリアに丸善とジュンクが隣接しているのだが、これはそのまま?
97名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:25:01 ID:nUlSXfpAO
>>93
八百卯もなくなったから
檸檬すら買えない
98名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:42:08 ID:w+lSTW9j0
>>25 久しぶりに激しく同意。
   
  自分も同じ目にあって 二度と行ってない。
99名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:42:48 ID:uDPISVlX0
個人の経営する本屋って地元では見かけなくなったなあ。
品揃えのいい本屋があったけど、自転車で5分の所に大型書店が出来て閉店した。
100名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:45:04 ID:4+zyJ5i10
ジュンクで本棚に本が無かったんで店員にきいたら
本棚になかったら無いですってすげなく断られたな

検索カードには在庫あるかもしれないから店員に聞いて下さいってかいてるのに
101名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:46:10 ID:nFDF1Sgz0
>>100
コーナンと同じ対応だなw

「売り場に無かったら無いです」
102名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 12:12:18 ID:d/4+tiOa0
これからは本屋さんもお高く留まってないで
女子店員にかわいいミニスカのコスチュームとか着せるべきだ
103名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 12:13:40 ID:VpLrvUmy0
>>17
そのいままでの売れ筋商品商売が通用しなくなってきてるんだろ

だから専門書、サポートを充実させる方向でジュンク堂は新たな店をだしたりしてる
専門書は利益率が高いからそこそこ売れたらなんとかなるというわけだそうで
実際そっち方面の需要はあるし、ネットに対抗しうる数少ない手段だと思う

売れ筋商品並べるだけじゃAmazonにゃ勝てないさ

CD屋もどうなることかね…
104名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 12:14:24 ID:86vWlQsB0
ハヤシライスはどうなるんだ?
105名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 12:17:58 ID:vMQQI+4wO
魚肉ソーセージでも売るのかと思ったwww
106名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 12:54:57 ID:S8XWTY2gO
書籍等が売れない時代ですからね。
廃刊や休刊、ページ減少などでダメージも受けてるから、いろいろと模索中だね。
107名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 13:08:55 ID:6na3+ouJ0
>>100
店員に聞いてくださいとは書いてあるが、店員に聞いたら探しますとは書いてないだろ?
話題書の台に移したから本来の場所にないとかで案内できることもありますってことじゃないの

TRCと統合なら教育や図書館関係で生き延びられるんだよな
108名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 13:17:03 ID:idugg1iJ0
>>85
つか、仙台駅前にジュンクが2軒、丸善が1軒。
これは整理される方向なんだろうな
109名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 13:29:32 ID:NCj5X2neO
>>2に出てた。
高級な丸善、ごっちゃり満腹なジャンク堂…統一できんの?
110名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 13:43:51 ID:HIfz13jr0
近所の本屋には欲しい本置いてないし
交通費払って大都市の大型書店に足運ぶのもメンドいので
最近は品ぞろえ豊富で送料無料で宅配してくれるamazonで本買うことが多くなった
111名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 13:47:19 ID:MHB+ngmv0
三越の次は丸善か
日本橋の老舗が次々と統合していくな
112名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 13:53:02 ID:Qq2wxovV0
俺の檸檬はどこに置けばいいの?
113名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 13:53:11 ID:uDPISVlX0
うちの地元は丸善しかないから関係ないな…
114名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 13:54:06 ID:55hRxzd30
梶井基次郎の檸檬に出てくる丸善ってこの丸善?
だとしたらすげぇ歴史あるんだな
115ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/01(木) 14:00:44 ID:/sFpTUeM0
>ジュンク堂
毎月、月刊「秘伝」を買いに行ってたんだけど無いので店員に聞いたら
「リストにないので廃刊になったと思います!」って言ったので、別の
本屋で買うようにナタ!>(;・∀・)ノ
116名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 14:11:01 ID:E4YWQHmq0
英会話学校の勧誘とかこの手の書店にはないのか?アレうざかったなぁ。
金とイメージじゃ金をとるんだなってシミジミした。旭屋。
117名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 14:11:04 ID:gFAujWd80
日本橋にあった丸善の本の図書館には、
子供の頃実家にあった本を記憶だけで探して
復刊していたのを見つけ出してもらったことがある。
池袋のジュンク堂は地方史の結構前に出版された本が置いてあって
立ち読みもしたものの思わず買ってしまったことがある。

売れ線ではない本を置いているからわざわざ買いに行くのである。

ヴィレッジヴァンガード、明正堂、ブックファースト、紀伊国屋、
書泉(ブックマート・ブックドーム・グランデ)とは今でも使い分けている。
出会ったことのない本に出会いたいと思っているから書店に行くのだ。

渋谷では大盛堂を使っていた。
大分の晃星堂書店、金沢のうつのみや書店、名前をなぜか憶えている。

明屋、東京堂、三省堂、リブロ、蔦屋、八重洲ブックセンター、
青山ブックセンターには最近出向く縁がない。
クレヨンハウスは今どんな本を置いているのだろう。
そんな私もamazonを使うようになった。
118名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 14:36:07 ID:oWsofkxH0
>>114
戦前の知識人が洋書とか買うのによく使ってたみたいだな。
特に白樺派やその周辺の連中だと金持ちの子弟だから私小説などに出てくることもある。
119名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 14:47:49 ID:AchL3KX00
店員はリブロと紀伊国屋もひどかったがジュンク堂来てから変わったわ
120名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 15:10:25 ID:mkO3KyBx0
ジュン善堂?
121名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:13:21 ID:keV/PsXG0
名古屋栄は2つが近いけどどうすんの?
122名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 18:38:43 ID:+az+6PsX0
本の検索端末ではジュンク最強。
123名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 20:34:59 ID:loMgWJDf0
>>88
池袋より大きいのは神戸や大阪にもないような気が
124名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 23:30:05 ID:4NMgeU7e0
Amazonがリアル店舗ださねえかな。
新刊・話題の書は当然揃えておくとして、ディスプレイから立ち読みできたり
検索できたりすんの。当然、レジで買い物だって出来る。金だけ払って手ぶらで
帰ってこれる。
125名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 23:57:05 ID:Zt+4mqX40
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃                        ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃  ○ 善 は は じ め て か  .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃                        ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ
126名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 00:42:29 ID:wiTRZQ/S0
ジュンク堂が吸収か?

都心の店なのに時給750円、交通費なし。
民主の時給1000円法案で潰れると思っていたがw
127名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 00:46:17 ID:vANajfA10
大手町の丸善の代わりにジュンク堂こねーかなー
日本橋はどうでもいいから
128名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 00:57:56 ID:CNGuTZgX0
バイト店員が五月蝿く、座りにくいいすと机が置いてあるジュンク堂よりもブックファーストの方が
快適
129名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:03:38 ID:XRof4yBz0
新宿のジュンクはよく行くな。

面白みの無い本屋だけど、品揃えがいいから。
楽しみに行くなら紀伊国屋とかBook1stの方が上。
130名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:34:27 ID:lDNKrEMQ0
本屋の中ではジュンク堂がダントツだと思う。
神戸・大阪のローカル巨大書店だと思っていたけど、他地域の人も知っている
のには驚き。
中途半端な大きさの書店には興味がないんで、ジュンク堂は本屋のデパートとし
て、ますます頑張って欲しいです。

131名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:38:43 ID:dy5ZmW8x0
>>126
本屋のバイトや契約社員って、交通費支給ナシだね。
132名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:42:35 ID:bptnFQm+O
>>88
大阪本店は池袋の半分くらいの面積しか無い
133名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:43:24 ID:vinC0QeJ0
すぐ近くに建ってる店舗は片方潰すんだね
134名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:45:43 ID:Q9ryR/7bP
ジュンク堂
旭屋書店
紀伊国屋

どこが一番いいの?
135名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:46:05 ID:S84rNxm80
あれれれれ!
丸善は2007年にアマゾンと共同ブランドストア作ったのになあ。
あれはご破算?
136名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:47:45 ID:7drCkkUk0
店舗 丸善主導(文具類取りそろえ)
経理 ジュンク堂主導(クオカード対応)

で全国一律展開したら怖いぞw
137名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:48:09 ID:qPozUNj20
おまいら アマゾンでばかり買ってないで
書店でも買ってやれよ
138名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:51:43 ID:dy5ZmW8x0
印刷屋が出版社と書店と取り次ぎをそれぞれ傘下に置いて
最終的には統合すると…、なんだ全工程一括やんか。
それぞれ、「つぶれない事」になって拍手チャンチャンだけど
なんか変だな
139名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:51:44 ID:qPozUNj20
>>134
品数がとにかく多いジュンク堂 でも管理がいまいち
本をしっかり選んで仕入れている紀伊國屋
旭屋はわからん
140名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:52:49 ID:Q9ryR/7bP
>>139
ほーなるほど。
品揃えはジュンク堂がいいのか。

サンクス
141名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:53:33 ID:KfaDtAzC0
ジュンク堂は本の並べ方が嫌いだ
やっぱり書泉が一番いい
142名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:59:57 ID:lgifs3k/P
梅田に限って言えば、旭屋は静かで落ち着く、フロアで迷わない
143名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:01:47 ID:166P8n5R0
>>86
あそこでは迷わんだろ、大阪本店と勘違いしてんじゃないか?
迷うというより方角がわからなくなって、お目当てと違うエスカレーターにたどり着いちゃうんだけどな
144名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:05:36 ID:1Cf1wBEb0
那覇のダイエーだった空きビルが、いつの間にかジュンク堂になっていたのに驚いた。
本屋がどんどん閉店する時勢に、よく進出したな。
勝算はあるのだろうか?
145名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:05:40 ID:7JoesO3i0
難波にでっかいのができたよね
146名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:07:17 ID:9ryblYcL0
>>124
>Amazonがリアル店舗ださねえかな。

そういう「リアル店舗のコスト負担」を一切排除しているからこそ、Amazonが成り立ってる
のでは?

まあ、日本のAmazonに限っては、再販制度で必然的に定価販売になってボロ儲けだから
「赤字部門になるのを覚悟でリアル店舗を出す」くらいの余力はあるのかな?
147143:2009/10/02(金) 02:08:43 ID:166P8n5R0
↑失礼千日前店と間違えたわ
そういや店名変えたとか張り紙貼ってたな
148名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:09:55 ID:9ryblYcL0
>>140
ジュンク堂は、洋書は品揃えがイマイチで価格も高い。
149名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:11:11 ID:1ZHEoA0p0
ジュンクの神戸三宮店は文具コーナーにナガサワが入ってるぞ
丸善の神戸店はとっくになくなった
駸々堂の撤退が痛かった…あれがあったらセンタープラザがプチポンバシにならずに済んだのに
150名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:12:47 ID:lgifs3k/P
>>146
Amazonは一部分だけ試し読みとかできたらいいんだけどな
151名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:15:01 ID:SHZ2eFa90
丸善は知ってるし、週2回は行く
でもな、ジュンク堂なんてちっちゃい本屋は知らんなー
 
152名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:15:26 ID:bptnFQm+O
>>142
梅田の旭屋本店って客少なくない?
紀伊国屋は人多すぎで明らかに容量越えてるから俺は駄目だわ
153名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:18:36 ID:lgifs3k/P
>>152
憶測で言うけど、紀伊国屋は暇つぶし客が多くて購入率が低い、
旭屋はじっくり選べる分、客の購入率が高いんじゃないだろうか
154名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:18:54 ID:2/eL/1xWO
>>137
今の地方の本屋なんてマンガばっかりでどーしようもない。
155名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:19:04 ID:qPozUNj20
>>150
アマゾンはそれ狙っていると聞いたことある
156名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:19:13 ID:SVfo7PYB0
>>152
でも旭屋はあの広さで客が多すぎても困るww
紀伊国屋は人多すぎなのは俺もいや、うんざりする。

やっぱりジュンク堂でいいわ、ヒルトン店すいてるし。
157名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:21:20 ID:9ryblYcL0
>>150
個人的にはジュンク堂までそう遠くないから、立ち読みしたい場合はジュンク堂に行く。
で、再販制度のおかげで、買う場合はそのままジュンク堂で買う。

家電などでは「量販店の店舗で実物を見て、実際に買うのはネット通販の最安値」とか
よくやるけど、「再販制度」は当初の意図はともかく、現在では「書店の実店舗」の存在
を支えるために有効な制度として機能しているかもw
158名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:22:02 ID:WZJKMktv0
でっかい書店は危ないらしいね。
未来屋書店ぐらいがちょうどいいんじゃないの。
159名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:26:16 ID:RGrYm+Pf0
本のネット販売では丸善って意外と老舗なんだけどね。
結構金かけてそこそこ使いやすいシステムを構築してた。

実は丸善は本棚メーカーでもあるんだわ。
今でこそシェアは落としたが公立図書館を始め本屋の棚を
作ってる。
ジュンク堂の書架、本の選別、本屋の企画、これ全部丸善。
というか、大手書店の棚は殆ど丸善、だった。過去形。

本屋の総元締めとしての地位を失ったのは十年くらい前から。
160名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:27:49 ID:9ryblYcL0
>>158
ジュンク堂みたいな都心の大型店は、どちらかというと生き残れる方じゃないかな?

「一刻も早く入手して読みたい」という場合、Amazonに注文して配達を待つよりも、
書店の実店舗に直接行ってその場で買うのが確実。そういう需要は都心部は着実
に一定数あると思う。品揃えが豊富な都心の大型店にはそういう競争力がある。
161名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:29:35 ID:+BQHhPs00
うわーこれはわかるわ

丸善の品揃えの少なさは異常だったからな
あれだけ大きな書店のくせに重要なものだけすっぽり抜けて

丸善のマルチまがい商法コーナーとかやたら充実w
経営苦しいんだなと思ってたらその矢先
162名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:35:50 ID:rt+xfIsp0
>>160
実際に内容を確かめてから買いたいっていう需要は
まず無くならないし、あまり出回ってない類の本を
読み比べて買うためなら、遠方からでも客は来るもんね
163名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:38:13 ID:9ryblYcL0
>>159
>本のネット販売では丸善って意外と老舗なんだけどね。
>結構金かけてそこそこ使いやすいシステムを構築してた。

丸善のネット販売は、今ではAmazonと提携して、Amazonアフィリエイトみたいな形態
になってないか?

以前に洋書を探した時に、Amazon提携以前の丸善のネット販売サイトを見た記憶も
あるが、さほど「使いやすい」という記憶も無いな。比較的安い価格設定ではあった。
実店舗に買いに行ったら、もっと安かったけどw(為替換算値の改訂があったのかな?)

洋書のネット販売では紀伊国屋の方が安い印象。
164仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/10/02(金) 02:47:16 ID:yWuxY3+NO
ジュンク堂池袋店の語学の一番壁側の通路によくいるやつ、俺です。
見掛けたら、「仏罰や」と声を掛けて下さい。
165名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:54:14 ID:fvM3MuKu0
>>164
女の尻撮影してるのか?
166名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:02:31 ID:w0J5TAreO
意外とTSUTAYAの店員さんが熱心に探してくれるんだぜ。
167名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:10:59 ID:TBCrvxVnO
>>164
明日さっそく店内放送で「仏 罰 や」ってデカデカと流れたら
ジュンク堂に一生ついていくんだが
168名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:12:28 ID:FClTPr9F0
どこにレモン置けば良いのか困ってたところだ。
169名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:19:17 ID:HNpG9nCB0
丸ジュン
170名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:21:50 ID:QaBBBYmhO
本屋って、バイトの時給見ただけで儲からないんだなとおもう
171名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:27:39 ID:9ryblYcL0
>>169
「善ク堂」かも知れないぞw
172名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:28:40 ID:enVByQkBO
>>164
とりあえず見つけやすいように
足元にでもペットボトルを置いておいてくれw
173名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:28:40 ID:0+rCR/Qs0
リアル店舗で買わないのはとっくの昔から当然として、ちょっと立ち読みにすら行かなくなったな。
174名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:30:39 ID:FClTPr9F0
ジュンク堂ってどの店で買っても1万円以上だったら喫茶券貰えるの?
175名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:32:20 ID:nFrUE/C70
この系列のネット書店はbk1で勝負すんのかな?
176名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 03:33:24 ID:X//BbFqsO
>>158
奇しくも昨日MBSぷいぷいで少し触れられてたが
ジュンク堂は利益額が多い専門書に特化したのが奏功して
振るわない出版業界に不景気の追い討ちの最中、ずっと増収が続いてると紹介されてたぞ?
177名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 04:54:30 ID:n9SR4S1K0
>>158
ダイエーとかイオンみたいなイメージがあるね
出店し続けないとヤバイみたいな。
でも本屋の場合価格競争は無いに等しいから。
在庫も返品し放題だし。
一気に悪化するということは無いんでしょう。
178名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 04:57:42 ID:rAlKPLlu0
>>168
からあげの横だよ
179名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 05:04:24 ID:gLN0/SCB0
神戸のローカル書店だった頃は店の一角にアニメイトが入ってたな
180名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 05:12:37 ID:9ryblYcL0
>>168
さて、画集の棚があるかどうかw

178の言うように、からあげの横にでもおけば如何?
181名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:38:49 ID:tui1v+Yt0
紀伊國屋と有隣堂が戦々恐々ですな

まあどっちも店舗数と地の利で大きい顔しているだけだから
ユーザー的にはジュンク堂+丸善が増えた方がいい
182名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 08:27:23 ID:XrkiHvSJ0
丸善ってレモンゴリラの小説だっけ?
183名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 10:12:09 ID:1ZHEoA0p0
>>179
名前も「アニメイトジュンク」だったような気がする。
今はアニメイトが独立したんだっけ。
元町の一貫楼の隣に漫画専門のジュンクがあった。
その後そこは洋書専門になったけど消滅したな。
184名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:04:43 ID:Wj0uCGOeO
漫画コーナーの横っちょにワゴンでキャラクターグッズも売ってた。
エイリアン通りのカンペン買ったわ。
185名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:29:22 ID:Y1MqHHb+0
池袋の場合
 東武百貨店の旭屋 店舗縮小し規模は小さいがワンフロアーで見やすく
          場所もいい。
 西武百貨店のリブロ フロアがたくさんありごちゃごちゃしてて見にくい。
          芸術関連は豊富だが。
 ジュンク  日本最大規模なので見ごたえがある。駅からやや遠い。
       一階まで買う本を持っていくときいい気分しない。
東京駅の場合
 丸善本店 広々していて気持ちよく本が見れる。ただ規模のわりに
      品数が少ない気がする。
 八重洲ブックセンター かつては日本一でよく行ったが、今は手狭な
      かんじがする。駅から遠い。品ぞろいは良いがいくのが
      めんどくさい。
186名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:38:38 ID:feqmYuIS0
>>93
丸善はカラオケ屋だよ?
ジュンク堂ができたのはBALのとこ

もっとも檸檬のころの丸善は
三条寺町あたりにあったらしい
187名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:42:27 ID:zYg1ZpBMi
返品がきかない岩波書房
188名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 16:25:44 ID:TXcA3uP40
喜久屋書店はどうなる?
189名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:00:53 ID:X9o/KoOL0
>>178
名シーンなのに よりによってからあげかよ
190名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 17:02:51 ID:y3s5M1wK0
理科年表はどうなるの?
191名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:26:32 ID:0PmZtbV50
ラゾーナ川崎の丸善が本屋で一番好きだ
192名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:29:42 ID:X3iyw0rA0
尼損の社員の給料知ったら、尼で買い物したくなくなった
193名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:32:01 ID:qfIjeCpTO
こんばんは〜、ジュンクで〜す
194名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:44:29 ID:GquICTUEO
丸善と訊いて、真っ先にホモソーセージを思い浮かべたw


丸善ホモソーセージという魚肉ソーセージがあるのよ
195名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:45:36 ID:6yh67imc0
まあべつに変わらずこれまでどおりのジュンク堂でいてくれるなら
統合してもかまわないけど…

なんか結婚のおゆるしを伺われた父親の気分だw
196名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:49:48 ID:0PmZtbV50
ジュンクって出店相次いでしてるけど
出版不況のこのご時勢で大丈夫かね
197名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:57:14 ID:BNffYdfP0
喜久屋書店とジュンク堂は同じグループだったけ確か
198名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:33:12 ID:4jDunLmd0
東京堂さえあれば、丸善はどうでもいい。
199名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:44:39 ID:tui1v+Yt0
>>185
横浜の場合

有隣堂@ダイヤモンド・トーヨー街
有隣堂@ルミネ
栄松堂@ジョイナス
丸善@ポルタ
紀伊國屋@そごう

どれも帯に短したすきに長し(´・ω・`)
あおいと八重洲しかない上大岡の方がよっぽど(ry
ジュンク堂カモーン
200名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:46:03 ID:Q3hagisA0
リブレリジュンクはどうなるのだ
201名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:49:37 ID:hlUQ94YHO
合併に反対する一派から爆弾を置いたという電話。
警察が突入すると段ボール満杯の檸檬が。
202名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:01 ID:Q/iHRpOy0
OCATの丸善が消えて、隣のビルにジュンクが入ったのはそのせいかな?
203名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:51:40 ID:SpCcG65AO
丸善は書籍以外の部門がネームバリューをあげてきたと思うんだが。
204名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:53:25 ID:utkNzSAh0
丸ジュンか
なんか、人のあだ名みたいだな。
205名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:53:36 ID:wU8wqnGz0
新宿のジュンク堂には結構行くなあ
206名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:54:49 ID:jNLBH7d+O
マンク堂
207名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 21:55:08 ID:h7xRVuCJO
両方よく行くよ
208名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:00:16 ID:6oGoXnuCO
でもTSUTAYAがそうかとは恐れいりますた。入会申し込み書かいたがガクブル
209名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:03:23 ID:tB96s8kV0
俺的にはジュンクは本屋、丸善は文房具屋だ。
210名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:04:44 ID:OkvAFY3vO
丸善の売上の内書店の売上なんて半分あるかないかじゃねえの?
211名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:13:31 ID:0PmZtbV50
ジュンクの下には文教堂もいるから
このグループが書店最大手になるのか
212名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:26:22 ID:QVPksbHM0
経営を強化・効率化したいなら、合併と同時に、
取次会社通すのをやめないと効果ないよな。

規模が大きくなったのに、中間業者を同じように使って
調達コストが変わらないとか馬鹿なことをやりそうなんだが。
213名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:32:58 ID:iJdUXeuj0
応援してるぞ、丸善、ジュンク堂。

創価系の紀伊之國屋をぶっつぶしてくれ!!

みんなも、紀伊之國屋不買しようぜ
214名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:35:11 ID:iJdUXeuj0
>>208
>でもTSUTAYAがそうかとは恐れいりますた。入会申し込み書かいたがガクブル

創価系企業
http://www29.atwiki.jp/daitai/pages/15.html
215名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 22:54:21 ID:gC7/+zmA0
大日本印刷の目にはどんなビジョンが見えているのだろう…。
216名無しさん@十周年
ルネサステクノロジと、NECエレクトロニクスは、発表から1年程度で
統合する予定だが、ジュンク堂、丸善は、なんで3年もかかるの?