【政治】 亀井金融相 「私はハトを守るタカ」「モラトリアム法案、鳩山首相が『やれ』と。不成立は500%ない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★亀井金融相「私はハトを守るタカ」 モラトリアム法案成立に自信

・亀井静香金融相は30日午前、フジテレビの番組で、鳩山由紀夫首相が亀井氏の主張する
 「モラトリアム(支払い猶予)法案」の検討を表明したことについて、「首相と選挙の前から
 政策問題を話してきて、与党3党合意にモラトリアムを盛り込んだ。齟齬(そご)なんか
 起きようがない。私はハト(鳩山首相)を守るタカだ」と強調した。さらに「500%成立しない
 ことはない。『やれ』ということで首相は私を金融大臣にした」と述べ、10月下旬に召集予定の
 臨時国会での成立に自信を示した。 

 亀井氏は「私が責任をもって案をつくっていく。閣僚はああだこうだ(言わないで)、自分の
 仕事をやっていればいい」とも述べ、モラトリアム法案に否定的だった藤井裕久財務相らを
 牽制(けんせい)した。

 また、モラトリアムの対象に金利を含むかどうかについては「一律にしたら効果はなくなる。
 それまですれば立ち直れる企業については、そういう場合もあっていいのではないか」と述べ、
 検討対象に含める考えを示した。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090930/fnc0909301046012-n1.htm

※関連スレ
・【経済】 「鳩山内閣の大臣発言、日本株見送る要因に」…9月騰落率、TOPIXが世界ワースト1位に
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254295243/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254275766/
2名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:23:33 ID:bf5o0cJE0
不誠実だな
3名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:24:03 ID:8/y7EDip0
リアル鳩が一言↓
4名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:24:20 ID:qrsIw0jG0
どうせ言うことコロコロ変わるんだから、ペーパーまとまってからにしてくれよ。
5名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:24:29 ID:CtB3edpi0
いい加減かき回したら、引っ込むだろう。面倒なやっちゃ。
6名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:25:24 ID:0vzHaeJ30
違うだろ
虎の威を借る狐状態だろ?
こいつ周りと合わなさすぎだな、さっさと辞めろや
7名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:25:54 ID:ZNW61ppDP BE:1291809683-PLT(12800)
ハトを守るカメ
8名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:26:53 ID:hEtytUYi0
紫電改のカメ
9名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:27:13 ID:/kGCWqrtO
500%とか小学生みたいだな
10名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:27:18 ID:nvul0s6ZO
コイツと千葉は死ぬべきだな。
11名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:27:43 ID:2DFWhKnk0
こいつは郵政担当大臣に隔離すべきだったな
なんで金融までまかせたんだよw
12名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:28:59 ID:GrvtfFcy0
>>1
本格的に頭おかしいよね。
13名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:29:19 ID:5J4EiujyO
100を越えるパーセンテージ言う奴は大抵アホ
14名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:29:37 ID:JNVmNt1q0
知性のかけらも感じられないルックスの静香ちゃんが、こんなこといってるの
海外からみたら、漫画の世界だろうなぁ
15名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:30:08 ID:qrsIw0jG0
>>13
そんなことないだろ。波動砲とかあるじゃん。
16名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:30:18 ID:DxdQ9Y8b0
ほんと亀井を止めろよ。やばすぎるだろ。
17名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:30:45 ID:z4h+pv6U0
>>1
はぁ? カメはカメだろwwwwwww アホかと。
18名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:31:08 ID:WFl8+Wzs0
地方省だろ
19名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:31:25 ID:FTbeeKaC0

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
20名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:31:37 ID:4TssHz6/0
「違憲」になる可能性も600%ある
21名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:32:54 ID:zUG5+rCE0
ハシシタ知事さんの2万%より小さいじゃないか!
やる気はないんだな。安心した。
22名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:33:04 ID:uEP7QDzp0
亀井を放置するのか?
恫喝亀井を切れるかどうかで、鳩山の実力が測れる。

恫喝されてまで、連立にしがみ付いたら恥ずかしい
23名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:33:29 ID:WgeTP7cJ0
これ銀行株相当やばいことになるだろw
いったいいくつ潰れることになるんだよwwww
24名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:33:40 ID:hNP5TryDO
>>15
波動砲じゃないじゃん
25名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:33:45 ID:rbAX4bz8O
愛のままに我が儘に亀はハトだけを傷付けない
26名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:33:46 ID:FvZ2bMn+O
>>15
そりゃ出力だ
27名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:33:56 ID:WFl8+Wzs0
もうすぐ入院するに400%
28名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:34:07 ID:AUyGOG3k0
金融株が下落するのは朗報
サラ金はすべて倒産しろ
29名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:34:16 ID:iLkENFJM0
3人じゃどう頑張っても可決できない
30名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:34:51 ID:tY9Nufs+0
そのうちハトが
そんなことを言った覚えはないと
啼く
31名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:35:03 ID:YJ/7EMUC0
鷹のイメージじゃねえな。 ひいき目に見て、ヨタカだろ?
32名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:35:33 ID:dmPXcvHxO
>>29
女子中学生の仲良しグループみたいだな
33名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:35:38 ID:l+NcJrVtO
真っ黒な鳩を守るのか
34名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:36:20 ID:Y3oME0fJO
>>22
もう切るタイミングとしては遅いかと
35名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:36:55 ID:Zn3JxCGC0
早く国会始まらねーかな。
36名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:36:59 ID:4deBTleu0
こいつみてつくづく思う
行動力ある馬鹿は国を滅ぼす、と
37名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:37:36 ID:EfzApZJ1O
ハトは団塊・全共闘世代
権力中枢に全共闘世代のやつらがいるとロクなことねえな
38名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:38:38 ID:dKK3gKikO
自然界じゃタカは鳩を食べるのに
39名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:38:51 ID:XxheJPQq0
日本を支える官僚様が骨抜きの法案にしてくれることを祈るほかないな
40名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:39:17 ID:o6ECTESo0
そもそも国民新党は選挙では選ばれていない(負けた)のだから、
もう少し謙虚にしてはどうか?
41名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:39:21 ID:NxJDxS/d0
>>22
鳩山が切るも何も、招き入れたのは小沢だから。
42名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:39:59 ID:uEP7QDzp0
>>34
遅かろうが、もう毅然として、亀井を切らなければ、なめられるだけ。
舐められきって、暴走に歯止めはきかなくなる。

恫喝して黙っている総理など、いらない。お花畑でも凛としてなきゃな。
43名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:40:10 ID:ul+glANg0
>>36
つーか、民主政権の目的は、日本国の解体だし。
44名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:42:39 ID:uEP7QDzp0
>>41
たら事言ったって、もう総理なんだから

いつまでも小沢に脅され、亀井に舐められじゃあ、どうしようもないだろう。

>>43
うーん
売国奴は山のようだろうが、鳩山はお花畑なだけなような
45名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:42:50 ID:91omo1890

国民新党 議席数3議席

綿貫党首・幹事長が落選。



けれど、亀井大臣、持論強行、大暴れ。
だれか抗議のデモ起こせ!!
46名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:43:16 ID:36GKRiv80
>>13
ジェット機だって100%越える出力表示ある機体だってあるのに。
まあ。設計者があほとはいえるが。
47名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:43:44 ID:8Y1w1Hio0
切れるわけねだろwww
国民新党いないと参議院で過半数確保できねぇんだからよwwwww
48名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:44:11 ID:d+c8LU+/0
ぶははははWWWWW
ミンスに入れたバカどもはちゃんと責任とれよWWWWWW
49名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:44:56 ID:hNM35sC30
タカじゃなくてバカ
50名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:45:17 ID:r6k3Pdzc0
>500%成立しないことはない。

なんかすげえあたまよさそう
51名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:46:36 ID:uEP7QDzp0
>>47
それでも切るのが、男だ。
お花畑に凛として立つ男でないとな

小沢や亀井に馬鹿にされたお花畑の宇宙人では情けなさすぎ
52名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:46:56 ID:Y3oME0fJO
>>42
鳩山は亀井本人を目の前にして一言も釘をさせなかったからな。
あの時釘をさしときゃ後で切る口実になったのに
黙認しちゃった形になってるのは痛い。
53名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:47:09 ID:xpcIjs3YO
闇金に客が流れるようにしたいだけだろ
亀井は献金貰ってる、追い貸し闇金から
54名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:47:20 ID:sUUNoStr0
大臣なれてうれしくてしょうがないのが丸出しw
俺が大臣だ発言何回する気だよw
55名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:47:22 ID:3QayBkRh0
【モラトリアム】亀井金融相「元本だけでなく金利も猶予対象として検討」「金融機関に損失出たら国が穴埋めも」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254283434/

亀井金融担当大臣は30日朝、TBSの「朝ズバッ!」に出演し、金融庁がとりまとめを急いでいる
中小・零細企業の「返済猶予」法案について、元本だけでなく「金利も猶予の対象として検討する」と強調しました。

「金利についても検討には含める」。亀井大臣は30日朝、このように述べて、融資の元本の返済だけではなく、
金利の支払いも猶予の対象として検討することを強調しました。金利も猶予の対象に加えることになれば、
金融機関側にはさらなる打撃となります。

また、29日に鳩山総理が法案作りにあたっては、「無茶だと言われない形で」と注文をつけたことに対して、
「総理とそごはない」との考えを示したうえで、次のように発言しました。

「しかし、鳩山総理も『友愛』と言ったって、言葉だけではだめなんだ。それを政策で示して、実行しなければならない」

また、亀井大臣は、返済を猶予したにもかかわらず企業が倒産した場合、
国が金融機関に損失の穴埋めをすることも有り得るとの考えを示しましたが、
際限のない税金投入につながりかねないため、強い批判が予想されます。(30日11:18)

TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4246729.html
56名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:47:44 ID:qvmz91z80
顔と脳は一致するのかな
57名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:49:13 ID:vmgXjNoN0
溜まった不良債権はどうなるの?
58名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:49:45 ID:8Y1w1Hio0
>>51
国民新党が参議院で野党にまわったらどうすんだよ。法案否決されんだろ。
衆議院も国民新党がいないと3分の2を確保できんからな。
もう共産と組むしかねぇわ。
59名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:51:44 ID:5mncs2qI0
>>57
EU、上海が終わって平和になった頃に爆発
60名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:52:27 ID:feosTrep0
タカがハトに爪を立てたんですねわかります
61名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:52:52 ID:xOgBbb730
確率の100%超えってアホっぽいわぁw
62滅殺 ◆.killer.H2 :2009/09/30(水) 16:55:21 ID:ePI4Zr5eO
亀井ちね
63名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:55:23 ID:8/y7EDip0
そういや出馬は200万パーセント無いとか言って
知事になった弁護士が居たな
64名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:58:04 ID:JBnH356kO
自分まったく疎いので質問していいですか?
亀井氏がこれほど社会的に影響力のある政策を打ち出して国民は納得しているのですか?
自分は納得出来ません。
国民新党の規模を考えれば、国民が選挙で選んだ政党なんてとても言えず、その政党が力をふるっているのが不思議でなりません。
民主党や国民新党のマニフェストを見れば、今日のこの状態は選挙前から予想できた事態なのでしょうか。
勉強不足で申し訳ないですが、どなたか教えて下さい。
65名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:01:02 ID:sevnB0zg0



         ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /    かめちゃん かっけー
      >         <
     ( |        / )
      `|       /'
         |   r  /
       ヽ  ヽ/   
        >__ノ;:::......


66名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:01:14 ID:+IYF3hnq0
>>1
>500%成立しないことはない

意味わからん
金融とか金利とか言う前に、算数勉強してくれ
67名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:01:20 ID:AEL75xjP0
むしろハトを滅ぼすハゲワシ。
68名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:02:13 ID:+KMZMamT0
本当にやれって言ったのかな。
言ってなかったらどうすんだろ。
69名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:02:25 ID:mnD3Cc710
鳩山も混乱ばっかり引き起こしてんじゃねえ



一言、「亀さんの言う通り」って言えばいいだから
さっさと事態を収拾しろ
70名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:03:56 ID:abyRAxMi0
某府知事い誰といい、100%以上の数字を出した奴は間違いなくぶれる。
71名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:05:58 ID:DZ/waxuIO
亀じゃん
72名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:06:19 ID:RToHJlA30
つーか、民主党きらいだが、亀井はもっときらい。

たかが3議席なんかいらんだろ。捨てろ。こんな政党。
73名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:06:55 ID:n9I6KjWi0
ここで亀井叩いてるのは民主信者?アンチ民主?
74名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:07:00 ID:v2eXBn+80
安生もビックリの数字だな

75名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:07:16 ID:B3lDl/siO
誰から金もらってるのかね。これだけ必死だと確定ですね。
76名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:09:50 ID:RToHJlA30
>>73
個人的には

自民党≧民主党>日本共産党>>>>(越えられない壁)>>>>国民新党≧社民党
77名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:10:44 ID:4gh5O60W0
せめて
鳩は朱雀 菅は青竜 小沢は白虎

そして私は名前の通り、玄武である
とくらい言えよ

78名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:11:34 ID:btKARZSG0
亀井と藤井は早く更迭しないと市場がますます混乱するぞ
79名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:12:00 ID:So4Pzr2vO
亀井はグリフィスだったのか
80名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:12:33 ID:LSubL4090
これが友愛パワーなんですね
81名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:12:42 ID:6KXEOmXi0
>>73
世界は銀行の自己資本比率の強化を言ってる時に
この3年のために中小企業に融資しろとか
言ってることはむちゃくちゃなだけだろ
82名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:13:01 ID:X/BCGsh50
鳩山リーダーシップなさすぎwww
83名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:14:15 ID:aUTr9a7V0
名前は亀だが、見た目は紅の豚。
84名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:14:42 ID:pYTNZn4z0
この政権
首相も閣僚もメンバー悪すぎる
顔つきも大臣に向いてない人ばっかりw
85名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:14:45 ID:6oKcrkJCO
こういうのがいるから安心して
「女って本当にバカだよな。しゃしゃり出てくんな。」と言える。
86名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:16:59 ID:4VoxpDas0
以前も大同連立は200%無いとか、
今回は500%無いとか、
頭悪そうに聞こえるから言わない方がいいよ

100%無いって言えば、普通の大人は意味は充分わかるの
87名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:17:22 ID:xpcIjs3YO
>>57
郵貯の金で解決するつもり
外債で高利回りなのを止めさせてまでも
88名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:17:57 ID:ATcWqUTw0
いちいち能書きたれてないで仕事しろボケカス
89名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:18:30 ID:Nw7NQUu5O
今現在三宅さんの予想通りの展開だなあ。亀井が暴走すると予想していた。
90名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:21:30 ID:Nw7NQUu5O
ハトを守ると言ってるけど、民主党のハトをいじめてるしなあ(笑)
91名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:21:59 ID:4hxnMG8t0
苗字に動物系の漢字使っている奴に変なの多くね?
例えば猪とか亀とか
部落系なのかね?
92名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:22:59 ID:xpcIjs3YO
>>64
マニフェストに書かれていない事から手を付けて、
日本の衰退を目論む左翼テロリスト政権を、誕生させてしまったのです。
見極める能力を持つ事は大事ですね。
93名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:25:25 ID:bH7yKytk0
誰が見ても
「ハゲタカ」だろw
嘘はいかんw
94名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:26:20 ID:Wv96ZFQ40
200%のときと、500%のときの違いを答えてもらおうか
95名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:28:52 ID:j8wX1+ERO
自衛隊の皆さ〜ん
出番ですよ〜

今ならきっとアメ公も口出ししない
96名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:30:26 ID:j8N0Z0Iw0
君は1000%
97名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:31:11 ID:xpcIjs3YO
クーデターまだ〜?
98名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:32:34 ID:SOhmx2pe0
>>1
こういうの英訳して海外ニュースになるときに、500%ってどう訳すのかなあ・・
政治屋の無能ぶりが伝わりそうで怖い。もう遅いかw
99名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:32:45 ID:LRVTR6lk0
ただの馬鹿で鈍間な亀だろ
100名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:38:14 ID:aEQDm2LYO
小沢<カァ〜カァ〜
101名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:43:51 ID:MJo5ZH8HO
鳩山は追い詰められたな。亀井はどういうつもりなんだろ?わざとやってんのかな。ドS過ぎんだろ。共産思想か?
102名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:46:21 ID:twkPmlcM0
「500%成立しない」ことはないってことだろ?
当たり前のことじゃん、日本語難しいな。
103名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:50:21 ID:2zXdQUjpO
鳩を守る鷹と言うより まんま鳩に噛み付くすっぽんだろ 
民主危うしwww
104名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:50:48 ID:Cu7BgYPp0
亀井は元警察官僚。勧善懲悪の視点でしか物事を
把握することができない。

貸し手ー銀行=悪x借り手ー中小零細=善

だけどモラトリアムを受けた企業や個人が新規
に借り入れとかできるのか?
悪者にした銀行の経営が立ちゆかなくなったら
また税金注ぎ込むのか?

こんなことをまともな国家がやっていいのか?

個人的には借金チャラにしてくれたらこんな良いことは
ないけどなw
105名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:57:53 ID:4DaFCZcB0
亀井を馬鹿にしてる奴らわかってなさすぎ。
こいつと話したことがあれば頭の良さにおののくぞ
自民党時代にダテに悪さばっかしてたわけじゃない
106名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:58:01 ID:XLIB8mKjO
タカじゃなくバカだろ
107名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:58:21 ID:Oi8l+NIh0
東大亀井様にけちつけてる奴はどこ出ているの?w
108名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:02:14 ID:HH/Az0cD0
亀井の狙いは中小零細の保護ではなく、来年の参議院選挙
比例で国民新党から当選者だせるくらいの数のバカは日本にいる
109名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:16:29 ID:ws7dp9yM0
グランプリの…
110名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:17:12 ID:OxK+OxLoO
亀は亀。
111名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:17:38 ID:9Y+zJcFa0
鳩も、自分の過去の発言持ち出して利用されるとは
思ってなかったんだろうと。

その場その場の思いつきで聞こえの良いこと喋るから
足元すくわれる。

ってか、財源も確保できず埋蔵金も無くどうすんの?
平成の嘘つき内閣と烙印押されるぞ?
112名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:19:12 ID:uHAQwiv60
モラトリアム発動!
  ↓
銀行の業績急速に悪化
  ↓
株価暴落
  ↓
モラトリアムと株価暴落の二重苦で、破綻避けるため新規貸し渋り更に横行
日本中企業倒産続出
  ↓
週間誌や雑誌で危ない銀行とか騒ぎ出す
  ↓
アチコチで取り付け騒ぎ発生
  ↓
預金保険機構パンク
  ↓
パニック加速して健全な銀行まで取り付け騒ぎ
  ↓
ある日突然全銀行閉鎖。日本中の銀行の支店前に自衛隊出動
  ↓
未曾有の金融恐慌発生、日本が過去のアルゼンチンや今のジンバブエ化

最悪、こうなったら誰責任取るんだ。外国では日本自体がデフォルトなんて記事
も出だしてるから、国が保証するなんて言ってもパニックなったら止まらんぞ。
素人に金融大臣なんて微妙なポストやらせるなよ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254243072/1-100
【経済】国債増発で日本が「国家倒産」 米投資誌バロンズが「ありうる」と紹介★3
113名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:20:54 ID:1LK3b7DP0
亀井が頭が良い?昔勉強ができただけだろ
分析力、判断力、想像力 全然ねえじゃねえか
無能すぎる 
114名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:21:58 ID:uEP7QDzp0
>>105
頭の良さの片りんすらも一度も感じた事なし。
いつも、これで東大?まあ東大もピンキリだし、まぐれもあろうしと、以前からその言動から思っている。
頭の良さなどは、誰かが言わねばならぬものではない。おのずとわかるもの。
馬鹿としか思わない。

ずる賢さには秀でてるかも。そこに集約されちゃってるかな
115名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:40:08 ID:SmyyILpi0
鷹と言うよりガマガエル
116名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:41:44 ID:CBHdqGoyO
亀あたま
117名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:35:24 ID:twkPmlcM0
亀井は他人が理解できないように説明するのが得意
118ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/30(水) 19:47:48 ID:mG8MJ3ZK0
おまいら 亀井先生は後の世界史に残る偉人なのに

「あのとき私は亀井の悪口を書くのに必死でした」

って暗黒史を自分の記憶にとどめるのか?
119名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:58:03 ID:Ys2a+giI0
>>105
東大経済卒で大蔵省に入れず、警察庁へ(キャリアの中では警察庁は下位ランク)
警察庁での出世レースに敗れ退官して国会議員、自民党は最終的に除名処分

本当に頭が良かったらこんな世渡り下手なわけないだろ


120名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:00:04 ID:W2iiN1Uk0
銀行に返済猶予を強制することが、中小企業のためになるとは考えられない。
政府支出を増やして需要を喚起した方が、よっぽど役に立つだろう。
121名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:04:58 ID:W2iiN1Uk0
>>120

と、書き込んで思い出したんだが、そもそも国民新党はずっと
政府支出の必要性を訴えていた政党だった。

という事は、亀井氏の言動は本心からではなく、鳩山政権という
災厄を一刻も早く終わらせるために、わざと経済を低迷させよう
という考えから出たものなのかもしれない。
122名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:07:17 ID:sJt3dK6t0
間違いなくカメ
123名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:07:37 ID:xpcIjs3YO
>>121
そんな奇特な爺さんじゃねえよ
闇金から賄賂受け取るようなヤツがよ
124名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:08:21 ID:c7LK716b0
むしろ鳩を潰す亀でいて欲しい
125名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:08:22 ID:sijSN/y90
亀ちゃんには、郵政担当相と金融担当相だけでなく、
防衛大臣と法務大臣も兼任してほしい。
126名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:08:32 ID:4eR3onSv0
朝日@夕刊の四コマ漫画がシュールだったな

1コマ目に亀井と思しき奴がモラトリアム法の事を発言
2コマ目以降、延々「こんなことやって大丈夫か?」「民主大丈夫か」「連立大丈夫か」「日本大丈夫なのか」だった

朝日はこの件については反対なのか?
127名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:09:00 ID:jduasSnn0
嘘800%との距離に比例する。
128名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:15:04 ID:JGXVaYJe0
あれ、亀井さん「まだ失言だった。」と認めて謝罪してなかったんだ。

30日の二ユースで、返済猶予でなく、銀行は返済期間を延ばすとか現実的なるようにとか聞いたんだが。

亀井さん一人だけ暴走中なのか。
129名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:17:04 ID:9tALcPjM0
>>1
荷物満載のブレーキのない暴走ダンプの
運転席にいる、ネジリハチマキのSHIZUKAが見えるw
はと「逝けSHIZUKA」
S「御意」w
130名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:18:13 ID:sawkTL2B0

これって、亀井は「ほざいてるだけ」になりそうだね。
でも、似たような法案が提出されて可決するようだ。
その法案では、亀井が指揮を取るわけじゃなさそうってこと。
既に、シナリオが出来てて、亀井は「ツカミ」みたい。

皆が振り向いてくれたから、「これで、ツカミはOK!」ってこと。
また、「銀行連が、金融相に就任した亀井に挨拶に来なかった」って腹いせもできただろうし。

でも思うのは、連帯保証人制度。
「貸主が連帯保証人を求める場合は、無条件にモラトリアムを飲むこと」
みたいな法案になれば良いと思う。
つまり、連帯保証人を求めなければ、期日どおりに取立てができるが、
連帯保証人と言う担保が付く場合は、貸し手も不都合を受け入れなければならないってこと。

どうも連帯保証人なんかが、
日本の中小企業の閉鎖性や国際競争力に限界を与えてるような気がする。
131名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:18:37 ID:ERMG459D0
鳩を守る馬鹿
132名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:22:23 ID:eFRb9x4zO
鳩にタカる亀
133名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:26:24 ID:pTPQI0YX0
おまえら馬鹿だな

金融機関を脅して献金せびってるだけだろ
134名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:30:51 ID:Iomv8L8H0
525 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2009/09/30(水) 19:30:40 ID: y5OvJI2g
藤井と亀井のお陰で親父の工場が稼動できなくなった
従業員の人達には昨日事情を説明して、退職って形を取って貰った
退職金を払うのに工場のある土地を売る事になった
祖父さんの頃から続いた工場とも、ガキの頃から慣れ親しんだ土地ともお別れだ
あのバカどもを思いっ切り殴ってやりたいわ。


533 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2009/09/30(水) 19:38:08 ID: y5OvJI2g
>>529
親父が銀行から言われたよ
返済猶予制度創設の可能性が高い以上、これまでみたいに融資はできないと
135名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:31:46 ID:6it+3cyl0
>>1
500%なんて表現幼稚園児しか使わないと思ってた
136名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:32:12 ID:EtTXR4RE0
この内閣はなぜアホなことばっかりやるんだろう
外国人参政権とかはまだわかるよ
それは支持母体の意向だからね

でもなんでモラトリアムなんかするの?
普通に中小企業の雇用対策したほうがいいでしょ

なんで円高容認発言するの?
普通は「為替変動を注意深く見守っていきたい」くらいでしょ

民主党にとっても特にもならないようなことをなぜするの?
137名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:33:10 ID:tyhUDCVf0
鳩の威を借る亀
138名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:34:17 ID:2OGbhkts0
亀井が一言言えば中小企業が潰れ、日経が下がるのが現実。
139名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:34:56 ID:twkPmlcM0
ひょっとしたら銀行には貸し出し止めてもらって大量に国債を引き取らせるつもりかもね。
140名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:41:22 ID:K2b9SiJR0
>>126
なにその4コマ読みてえええwww
141名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:42:27 ID:vll3gWn40
これって変態新聞を助けるためなんじゃねw
142名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:43:17 ID:FFlPoQbX0
やるとどうなるかをまずデータ予測をだしてくれよ
ほんと何にもしてないんだろ口だけでさ
143名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:45:26 ID:eX411u4F0
亀だろお前は
144名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:47:18 ID:uzotFdGIO
こんなに馬鹿だとは思わなかった
145名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:47:50 ID:eX411u4F0
総理より発言する亀w
146名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:48:12 ID:cScXj0oa0
強くなければ生きて行けない
優しくなければ生きてゆく資格がない

強いけど、生きて行く資格がない連中
中曽根・小泉・森・藤井・谷垣・財務省・日銀・資産家老人3000万人

優しいけど 生きて行けなさそうな連中
泥亀・麻生・福田・石破

泥亀は、もう少し頭がいいか、下の言う事に耳を傾ければ
本当に素晴らしい政治家になれるんだが

小泉の脳みそと+泥亀の善意=プーチン

残念ながら、亀ちゃんはケンカしてはいけないところでケンカしすぎる

それに「貸し渋りを防ぐ為、保証協会を通じて無担保融資を供給」って
言えば面子も失わずいい方向に撤収できたんだが
秘書がバカなのか、秘書の忠告を聞かないのか・・・・・
147名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:48:46 ID:K2b9SiJR0
>>142
やるとどうなるか、というより、「何をする気か?」
まだその段階をまったくクリアーできていない。
モラトリアムと一口に言っても、どこでどのような線を引くかで、全然ちがってくる。
たとえば、たとえばだけど、信用保証協会の第四号認定を受けた中小企業にかぎって認めるなら、
銀行もなーんにも恐いことない。
話がまだ何も見えてないんだよね本当は。
だから俺らも早漏でw
148名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:49:12 ID:k2kp6KjP0
「不成立は500‰ない」
149名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:49:24 ID:ZqYNTURH0
一人で世界革命戦争宣言してる人がいるみたいですね。
いやあ、何つーか、すごい。
150名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:50:02 ID:eX411u4F0
>>146
亀の脳みそは私怨と死刑廃止で出来てるからなw
151名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:50:35 ID:60Aq7hY00
小鳥遊の方がいいのにな
152名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:51:39 ID:THtce6X/0
早く辞めてもらってください
153名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:55:18 ID:j3l4PA/X0
「ハトを守るタカ」と思い込んでる亀だろ?

水辺で大人しくしてればいいのに
154名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:57:24 ID:lK425M47O
亀は老害
155名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:57:47 ID:R9KOVMVs0
525 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2009/09/30(水) 19:30:40 ID: y5OvJI2g
藤井と亀井のお陰で親父の工場が稼動できなくなった
従業員の人達には昨日事情を説明して、退職って形を取って貰った
退職金を払うのに工場のある土地を売る事になった
祖父さんの頃から続いた工場とも、ガキの頃から慣れ親しんだ土地ともお別れだ
あのバカどもを思いっ切り殴ってやりたいわ。


533 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2009/09/30(水) 19:38:08 ID: y5OvJI2g
>>529
親父が銀行から言われたよ
返済猶予制度創設の可能性が高い以上、これまでみたいに融資はできないと

156名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:04:27 ID:cScXj0oa0
ただ、円高のために年収180万円に落とされて
若者が中国人より酷い暮らしになっているのに

円高で自分の資産のドル建て価値を労せずして3倍にし
中曽根税制改革で税金逃れして、国に800兆円の損害を与えた老人が

「国の借金800兆円は、低福祉のまま、スウェーデンなみに収入の
 74%所得税/消費税をとって若い連中に払わせろ!」
「円安・インフレなんて冗談じゃない! もっと円高・デフレにしろ
 国防も若者福祉も地方振興も切り捨てて老人福祉と相続減税寄越せ」

で中曽根・小泉・森・藤井・谷垣はバカじゃないから
財務省・日銀・資産家老人3000万人と組んでいる

泥亀とか麻生くらいしか、庶民の味方や政府紙幣発行インフレ政策
しそうな政治家っていないんだよね
157名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:05:03 ID:gtBsJlq90
民主党の低能っプリを露呈しまくりだな。
存在価値がまるでない亀井なんかと手を組んで
混乱させまくりだ


いや、能力があるから気違いを中に抱えて
日本を混乱に陥れて滅ぼそうとしてるのか
158名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:12:19 ID:1tAWvzt3i
500%貸し渋りが横行するに決まっている。
郵貯が貸し付けるとかしたいのか?
で、不良債権発生して税金投入?

亀やめろや。国民新党なんて支持されていないのだから。
159名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:14:27 ID:JGXVaYJe0
三年後、どんな日本になってるだろう。

奨学金みたいに回収できなくなる前に、止めておくのが賢明。


160名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:40:25 ID:I17fxPSh0
大塚を罷免して、忠臣ココ電球さんを副大臣にすべき。
161名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:46:11 ID:gmiLGScsO
そうだね。大塚副大臣の今後の輝かしいキャリアのためにも。
亀とココ電さんの最強タッグで国会のフルボッコに向かってほしい。見たい!
162名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:54:23 ID:T/Bpafc10
こいつただの目立ちたがり屋なだけだろ…
163名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:57:24 ID:Yz6kFepdO
やっぱり小沢の言う通り民主党に政権担当能力は無かったな
164名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:58:46 ID:ofrZoxChO
皆が粒揃いの学芸会レベル
165名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:58:48 ID:yBYV8+sR0
鷹って鳩を襲うんだけど、この発言に何か意味があるのか?
500%とか文系表現使ってるし。
166名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:00:47 ID:wmRQ4fpk0
↓ケケ中が一言
167名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:02:44 ID:I17fxPSh0
学芸会って伊吹文明だったけ。
168名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:03:05 ID:m6H7yA56O
頭が悪いことだけはよくわかる


169名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:04:38 ID:I17fxPSh0

【政治】「民主党はピストル持った小学生。嬉しくて学芸会でぶっ放したようなものだ」 - 自民党・伊吹文明幹事長★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196375565/

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2007/11/30(金) 07:32:45 ID:???0
自民党の伊吹文明幹事長は29日、額賀福志郎財務相の参院での
証人喚問を野党で単独議決した民主党の対応に関し
「(参院第一党となり)初めて権力という名のピストルを持った
小学生が、うれしくて学芸会でぶっ放したようなものだ」と
痛烈に批判した。党本部で記者団に述べた。
同時に「それをけしからんと言って、国立劇場の歌舞伎役者が
同じことをするわけにはいかない」と述べ、与党優位の衆院で
野党議員を喚問する対抗手段は取らず、額賀氏の喚問取りやめを
求める考えを示した。

伊吹氏はこの後の会合で「額賀氏が(防衛商社元専務らとの宴席に)本当に
出ていなかったら、民主党に吹っ飛んでもらわないと困る。事実、
ガセネタメールの時は民主党は吹っ飛んだ」と述べた。

*+*+ Sponichi Annex 2007/11/29[**:**] +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20071129074.html

★前スレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196352086/
170名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:05:50 ID:z22DcueA0
要は基本的に「銀行は政治家の言うとおり動け」
と言いたいだけじゃない?
171名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:08:02 ID:CEDUjg/+O
自己保身の事しか考えていない議員ばかりの中、亀井先生は素晴らしい!
今回の法案も、大規模な財政出動を得る為の駆け引きに利用しているだけ







ですよ… ね!?
172名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:12:59 ID:6rkl5Lil0
円高なのに、日銀が何もしない
その事に何故文句がでない?
173名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:15:14 ID:BwdWij/V0
それにしてもつくづく
「旧自民党の悪いところだけを寄せ集めた」政権だよなあw
174名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:15:35 ID:OM2pqITB0
>>172
これだけ亀を攻撃するって事は、銀行のやつが多いんだよ・・・・

デフレは一般銀行にとっても何もしないで稼げるって事だからな・・・・・
 
175名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:21:32 ID:IXF0N0bB0
タカ×
カメ○
176名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:24:54 ID:6mCyfrZk0
だれか何とかしてよ カミツキガメが 日本で 増殖中!!
177名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:27:48 ID:2WzZxjN20

178名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:35:47 ID:N7SNg1nM0
>>13
・200%勝てる!
・君は1000%
179名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:45:04 ID:OsncKyiD0
>>130
連帯保証人制度なんて保証した人間が失敗したら代わりにお前が死ねっていうような
ものだからな・・・

こんな日本だけの制度を作って銀行を甘やかしていたから銀行の与信能力がないんだよ。
亀の法案に賛成というわけではないけど地銀とか苦しんだところでどうということはない。
日本の銀行も労務コスト高すぎ。海外じゃただの行員など年収2〜3百万。
きちんとした投資先に融資して成功させてこそ銀行員なのに担保にしか目がいかないんだよね。
180名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:50:38 ID:KreTMsJn0
亀「更迭なんかできっこない キリッ」
鳩「残念ながら更迭です」
亀「えっ!?」
鳩「えっ!?」
181名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:55:42 ID:OFQX066N0
返済猶予とか、保証枠拡大とか
中小の借金を増やす政策ばかりだな。
182名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:56:24 ID:Gjittttb0
亀地雷炸裂中。
183名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:56:27 ID:CT1/VcuR0
経済が上向くのなら、モラトリアム良いんだろうけどな。
経済政策しないじゃん?
184名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:57:43 ID:I17fxPSh0
亀井先生が更迭されたら、ココ電が鳩山を。。。

http://www.iza.ne.jp/images/user/20090209/417496.jpg
185名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:04:46 ID:+PJp2yQh0
全国の輸出系中小企業がこれだけ氏んで欲しいと願う政治家もいないだろう
186名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:05:45 ID:qu9TS1ia0
亀井様万歳-----
187名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:06:36 ID:MMPr2KYg0
あら、ブレる鳩のポーズ。
188名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:07:50 ID:ujMwbt0K0
ココ電はすでに何年もまえから公安にマークされているから、
首相暗○なんてできないだろう。
189名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:09:28 ID:YpLfOBQn0
もう酸素欠乏症なレベル
190名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:17:56 ID:6grbie7/0
「モラトリアム法案」は中小企業救済に役に立たないのではないか、という意見があるな。
モラトリアム制度を利用したら経営が危ないと思われて取引を断られたりする可能性があるからとか。
ttp://www.tez.com/blog/archives/001463.html

亀の狙いは中小企業救済じゃなくてこれを利用して裏社会に金を流し込む事。
191名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:21:24 ID:pXOjUxWe0
シンクロ率500%ってエヴァ以上の暴走っぷりじゃねーか。
192名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:41:44 ID:OsncKyiD0
>>190
リンク先の「本来淘汰されるべき企業」というのはきちんと淘汰しないとならないね。

亀の法案がどうなるのか具体的には何もまだわかっていないけど、亀の法案がなくても
これからゆとりローンの焦げ付きが深刻化して銀行は阿鼻叫喚地獄になると思うよ。

本来なら貸し剥がしを禁止する法案を作るべきと思う。貸した責任があるんだから企業なり
個人なりが破産したら与信能力のない銀行が痛い目をみるのは当然。
193名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:49:17 ID:+Fjjncds0
亀井といい藤井といいもうだいぶ経済に悪影響与えすぎだろ
総理の鳩が90年比25%削減と言った時点であとは雪崩式だったけど

麻生の「失言」やら「妄言」は少なくとも国民に迷惑かけてなかったよな…

>191
シンジは200%で溶けてなかったっけ?
194名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:08:07 ID:Buppc6TN0
企業の心配も大事だけど
来年実施予定の個人向けローンとかの総量規制で困るひとのほうが多くなりそうじゃね?
195名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:16:13 ID:3j9TyFaa0
まじでぽっぽも容認してたんかい
マジで笑えなくなってきたぞ
196名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:18:34 ID:bQw5ShdA0
お前は亀だ。ドジでノロマな亀だ。
197名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:34:27 ID:pRvu3XZY0
× ハトを守るタカ
○ ハトにたかるハゲタカ
198名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:37:29 ID:33L/x0uJ0
78 :名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:54 ID:iKZIqETQ0
一住宅ローン保持者として亀井静香を支持するお
3年間の猶予をありがとう。その結果、家を手放す事になっても全然おkだよ
家計が逼迫しているので、色々試行錯誤出来るチャンスをくれてありがとう

ってまだ確定していないか。まさか金利までも猶予とは(何処までネ申なんだよ)

てか無駄遣いなんて金融機関も政府もこれまでし捲くってきたくせに、庶民や中小企業向けの
恩赦みたいな政策にだけは猛反対する基地外が相変わらずいるんだな
199名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:39:33 ID:k3cN0TUF0
鳩山政権の経済音痴っぷりは異常
200名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 07:50:47 ID:HhpK/Cew0
これが民主党
201名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 07:57:52 ID:QWO7se0oO
・タカはハトを襲います
・そもそも亀です
202名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 07:59:25 ID:j2UrCySNO
これから金を借りたいヤツは困るぞ。貸し渋りがでるからな。
藤井ももう少しまともかと思ったがな。円高容認なら、時価会計やめろ。簿価にしろ。

大企業→悪
中小企業→善
消費者→常に善

って簡単な図式で考えてるのか?

203名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 07:59:35 ID:TBJ1jqQWO
藤井といいコイツといい自民党の政治家だったら連日吊し上げだろ
すげーな、日本のマスコミ連中の厚顔さは
204名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:01:39 ID:JnZZOTRuO
亀井の悪口言ってる人って、あの宗教の関係じゃないの?
モラトリアムも、条件をもうければ別にいいじゃん。
205名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:06:55 ID:S8v9aAXO0
三議席でここまでやるとは・・・だれかガンダムに例えてくれ
206名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:07:16 ID:dz9BNgJL0
今朝のズームインスーパーで辛坊さん(この方常にバランスが良い。今朝も
「格差が広がったのは小泉政権下ではなくてその前の長期不況」って
言ってた。その不況の原因に近いことがモラトリアム法案で現出すると)
も大批判。朝日新聞も「馬鹿なことするな!」って言い出してる。
最近、ミズポといい、朝日といい、どうかしたのかい?
その点「ゲンダイ」の「馬鹿まっしぐら」ぶりは痛快でもあるが、
残念ながらゲンダイは、何を書いても笑って貰える東スポの地位は
取れないな。東スポのあほらしさはアート(爆)
ゲンダイはセンスが悪くてしゃれも効いていない。結局
編集者が能力が低いのでしょうね。廃刊になるんじゃないかな。
207名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:07:19 ID:dr4Qwz1B0
徳政令とかいって
騒いでいた低脳はどこだ?
208名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:08:12 ID:h/VMbWok0
これは是非やっていただきたい
209名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:09:58 ID:Lks0xK+W0
あの顔でタカはない。
あの顔はミドリガメだな。
210名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:10:07 ID:lrGcJfI6O
500%ってw
閣僚がこんなわけわからない確率を口にすると任せられない。
211名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:11:33 ID:pTrLYQVXO
鷹の割りには亀だな
212名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:11:52 ID:JnZZOTRuO
悪い銀行は潰れてもいいんだよ。便所掃除でもしてりゃいいよ。

213名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:12:32 ID:a5VGT/pc0
銀行も助けるんだから、結局徳政令ジャン。
すげーな、徳川時代かよ。
214名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:13:26 ID:g1F5AaVb0
鈍亀は日本の恥
215名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:13:31 ID:qnl8r05bO
金融機関の不良債権による貸し渋りにより中小が潰れまくる
貸し渋り禁止法案も制定されたら金融崩壊するだろうね
高金利になると思うよ
216名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:00:05 ID:iVkB/WBQO
ハトを守るタカ?
友達なのに美味しそうってやつか?

ところでさあ、金融相のトップが500%なんて
具体性も根拠もない数字述べるのってやばくね?
すっごいドンブリ勘定でやってそうなんだけど。
217名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:06:42 ID:6xECW6cY0
>>216
ハト脅しタカ

タカは好きだから、ハト脅しハゲワシ
218名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:17:45 ID:ryTThXB80
>>204
集団ストーカーを得意にしている宗教?
かもね。
ネットでのストーキングもお手の物だろうし。
相当恨みをかっちゃってるからなあ。
219名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:20:46 ID:TomunwkG0
500%とかいってて恥ずかしくないのかな
ジンバブエでさえ150%なのに
220名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:23:51 ID:TomunwkG0
><
×ジンバブエ
○ヨハネスブルク
221名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:36:11 ID:18ezsjjn0
限りなく亀に近い鷹
222名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:49:23 ID:VpLrvUmy0
>>1
郵政選挙のときも「解散は絶対にありえない」って言ってましたよね

解散されて涙目でしたねあんときは
よく覚えてるよ
返り咲いたつもりなんだろうが、お前を支持する国民なんざほとんどおらんよ
223名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 12:20:07 ID:6xECW6cY0
亀井を切ったら、鳩山に期待してもいい
千葉のたずなももっと締めてほしい。ともかく言いたい放題。亀井と同じ。
224名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 12:28:08 ID:QPIgcEaw0
>>1
亀井のモラトリアムだけが、これから悪化する鳩山不況の唯一の救いだから・・・

亀井頑張れ・・・・・
 
225名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 12:47:27 ID:by8g9iea0
人間がやってない内閣でOK?
226名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 13:03:49 ID:fGkh6Uk90
銀行も、インタビューで亀井支持してるバカな中小企業には金貸すなよ
227名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 13:06:38 ID:fGkh6Uk90
>>205
ボール2機だけ従えたジムカスタムが余計な動きをしてレビル将軍を敵の手に落とした感じ
228名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 14:08:36 ID:fGkh6Uk90
ちなみに、マスコミは亀井発言を「平成の徳政令」と形容した。
徳政令とは、鎌倉時代末期から室町時代にかけて、幕府が御家人の困窮
を救うために担保の領地をただで取り戻させようとした政策のことで、
御家人に金を貸す者がいなくなって、かえって御家人を苦しめる結果となった。

忘れてならないのは、「モラトリアム」には功罪あい半ばする側面が
あることだ。大正12年(1923年)、政府は関東大震災後の救済措置として、
債務者である被災者の持っている手形については、取り立ての期限を猶予
するという政策を実行した。

ところがこの“震災手形”には、投機の失敗による支払い見込みのない
悪質な手形がたくさん混入していたため、被災者の救済がはかどらず、
4年後に日本を襲う金融恐慌の遠因となってしまった。

http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/ocn/sample/thisperson/091001.html
229名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 15:17:50 ID:L+Oo//xP0
>>205
亀「俺が金融相だ」
230名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 15:54:12 ID:/Lzuh1qi0
こいつは全てが下品で大嫌い
231名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 15:57:52 ID:uaUw66/O0
>>13
金利とかインフレ率とかもあるから、例外もあるだろうけど、
可能性とか確率とかで100%越えるやつは確かにアホ。
232名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 15:58:58 ID:QaHO6dKF0
09.9.30.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
 四方八方美人 -- 深刻な二番底がやってくる
http://www.youtube.com/watch?v=xV0H9d33GoA
http://www.youtube.com/watch?v=gBKHn4LMFhw
http://www.youtube.com/watch?v=TRfIekze_lk
http://www.youtube.com/watch?v=msTToUI0uEc
http://www.youtube.com/watch?v=6tuCwNjmgfU
http://www.youtube.com/watch?v=vayFSJQJ4KQ

・モラトリアム(元本返済猶予)が実施されると貸し剥がし貸し渋りが公然となる
・藤井大臣の発言は1ドル70円台も視野に入れて為替を誘導している?
・亀井大臣は藤井大臣の案に反対し、小沢氏は参議院選挙を踏まえて亀井側
・鳩山総理は浮かれているだけで経済(景気)の懸案に全く気が付いていない
・鳩山案の「CO2の-25%」と民主の「生活が第一」は『非の打ち所の無い矛盾』
・せめて再人事をやるべき。例:国家戦略室の(経済に無知な)管氏を更迭。
233名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:00:54 ID:8v5f9oAR0
タカじゃなくてバカだろ
234ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/01(木) 16:04:16 ID:FQR4mL+y0
>>222
おまい死ねよ
235名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:04:59 ID:wEf3NLun0
>>233
だれうま
ば亀 と、呼ばれたいw
236名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:09:37 ID:wEf3NLun0
 ひでえよな このドブ亀
自民の緊急対策で ノー審査で銀行から金借りて生き残ってる
(不況前から赤字の会社も借りてるんだぜ しかも銀行は自分たちが貸してたお金を政府の金で貸し直させてるとさ)
瀕死の生殺しの 製造業の中小企業が これで製造業に 3年もかじりつくわけか
需要と供給からみても 製造業は人減らさないといけないというのに 
 たとえ生き残ったとしても 人が減らない限り 製造業に未来はないね…
237名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:20:53 ID:X9CGX14/0
俺の飲み屋のツケはどうなるんだ?
カード使える風俗もあるらしいし…

みんな払わなくていいのかw だったら、
今のうちにがんがん呑み買いするけどな。
238名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:25:18 ID:6II3nuow0
正しい目的のためには、手段は正当化される

友愛路線に反対する非国民には、実力行使あるのみ
239名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:29:44 ID:DEr1Pn1H0
ほんとにやったらどれだけ銀行の財務が痛むんだろうね・・・
政府系金融機関だけじゃないんでしょ?
銀行国有化、資本注入、景気悪化、連鎖倒産確実でしょ。

それとも、国が利息や元本の支払いを建て替えるのか?www
240名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:32:00 ID:6II3nuow0
>>232
なに、この非国民番組
ローカル?
報道の自由は、公共の福祉に反する場合は認められないんだぞ

非国民ジャーナリストは、ムショ送りにしろ!
241名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:47:31 ID:q955GyNJO
>>238
何だ?実力行使って?
はっきり言ってみろや、このクソガキが。
242名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:55:02 ID:vc6DdiV70
以前日本であったモラトリアムって、高橋是清がやったいわゆる「片刷り札」のときだろ。
今それをやったら「日本はあのときのような経済状況です」と政府が暗に認めることになる。
日本の国際的な信用はガタ落ちだろうな。
243名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 17:00:02 ID:KWnJtxBs0
>>238
自宅警備員になにができるんだ?
244名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 17:03:52 ID:/xmpWBqg0
>>243
2代目加藤
245名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 17:16:03 ID:6j+G+DpP0
>>130
面白い意見だな。小沢の切り込み隊長と考えれば、良い線行ってる。
金融、中小零細に脅しと恩売りできる。
実際の法案は中小零細の救済(バラ撒き)法案程度になるだろな。
246名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 22:53:43 ID:O5P2BpLM0
>>218
本当に、亀井叩き酷いよな。
叩きの量が無駄に多くて、マジレスが流れる。
しかも、内容が無い。人格攻撃とか人間性否定とかの類の羅列だし。
普通にモラトリアム反対の人でも、ここまでえげつないことカキコせんわな。
247ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2009/10/01(木) 22:57:34 ID:HSh+fg4uO
タガメのまちがいだろ
248名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 23:07:23 ID:hxlk07CI0
>>246

あんたは話がわかる人じゃ。今夜はいっしょに歌おう

     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /


http://www.kamei-shizuka.net/
249名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 23:08:50 ID:rTNDvgbXO
もう物々交換でいこうぜ
農家最強になるけど
250名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 23:13:32 ID:+J9l4JM/0
貸し渋りが加速
中小企業大量倒産

貸し渋り禁止?無茶言うな
251∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/01(木) 23:15:47 ID:9Ypu2Wl50
カルロストシキの半分かよ
252名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 23:16:35 ID:nZLEYzX1O
モラトリアムというよりモラルトリアゲルだな
おっと座布団は不要だ
253名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:25:14 ID:8QLL0drj0
タカじゃなくてバカだろ
254名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:26:28 ID:TJm6IKiK0
タカだったのか
亀かと思った
255名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:38:14 ID:eLXLzBG00
亀井がいるせいで現内閣の印象が悪い
国民新なんかと連立しても意味ないだろ
256名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:41:20 ID:OZkmmcMs0
そうかな
257名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:41:34 ID:NcK8fgKn0
亀井ってタカだったのか・・・

てっきりマル経だと思ってた・・・・
 
258名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:52:58 ID:wehLSUZF0
俺が今一番言いたいのは・・・

人権擁護法、外国人参政権など今後目白押しで売国法案が通る事になる可能性が高い、
わけだが・・・。

国 民 新 党 が 与 党 に い て 、 反 対 し て も ら わ な き ゃ 困 る

・・・とか言ってた連中はどこへ行った?
ここでまさか一緒になって亀井叩きをしてるの?

つーか、これで国民新党が与党から出て行って、外国人参政権や人権擁護法が問題なく可決されりゃ、
民団大喜びだ罠
259名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:55:11 ID:zn44vgqX0

            _,..-‐''" ̄,`゛'ー- 、..
          ,.'". , .、' "       ' `ヽ          ,. -:‐o‐┐
        ,/' ´   ' . ,   . : ´  : . 'ヽ、       r'入: : : ;.'ヲ
      /, '´    , '   ` '    ,. : ' '' ,ノ=;;、    ,.-''XxX,.''"
     ,/;'"     ,:       ' ,. '´ `,..;;;;;;;;;;;;ヽ ,.x:"x.Xx,='"
   __,ノ ;:     ;        ' . ,/x`x、'''';;;::x.XxXxX;="
  (´  . ',     ;      . : ' /'x x x x xXxXxXx='"
   `、'´  `゛- . ,゛' ' ,  , : '  ,." '丶xXxXxXxXxメ'"
    `ー,、   :    ':'   ,.'"' , ' , ', `ゝXxXxX,;'"
     ,f::,`,=、 '__ __,..'_,.=;:'ノ,l , ' , ' , ' ,',',',',','.'.'.',!爻`,、
    ノ'xxxi´ヽ:;:.~::;,,,,;l',l'//W,ヽ,',',',',',',.‐:,ニ!-,トlヾ爻xヽ
   λ',爻x!  `ー---‐=イ,l',l'x'レ:;=三=‐'''"~  }ミ キ爻i
   (ミ爻メソ       },;l'メ爻l´        Iミ,'メ爻}
    `ミ彡'          Il'父爻i       ,ノミ,'メ爻/
               トl'爻爻}       {ミミミ爻{
              {ミ爻爻ソ        ゙"''゙"''゙’
               lミミ爻メ)
                `''ー=''
260名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:55:53 ID:r3x0vcvY0
貸し渋りは許さない、とも言ってるので銀行崩壊フラグ立ちまくりw
261名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 06:57:04 ID:4UBV0mqz0
ポッポは本当にこれでいいのかねえ?
これだけポッポの名前出して連呼してるってことは、失敗したら責任全部押し付ける気だぞ
262名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:04:55 ID:SnzZ+yAu0
>>258
連中清和会の犬だから、銀行や外需産業の利益のためなら他はどうでもいい。
売国だとかもただの票集めだし。
263名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:06:35 ID:wehLSUZF0
>>262
つまり、国民新党与党入りを喜んでいた連中は全員ただの馬鹿でした・・・というオチ?

まあ、綿貫が落ちた段階でこうなる事は俺はわかってたけどね〜
国民新党に綿貫以外人材がいない・・・という事で。
264名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:32:29 ID:TJm6IKiK0
モラトリアム法案はうまくやれば、すごく良い政策になる
問題はやり方だよ
265名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:36:07 ID:4UBV0mqz0
>>258
そこらへんはぶっちゃけもう詰んでるし
いまさら亀ごときがどうこうできる問題だと思うか?
266名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:42:06 ID:fJ2oUMPWO
鷹って

確か鳩食べるよなw





267名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:43:51 ID:DGFCVkbS0
住民の怒りが爆発してもおかしくない気がする。
2003年ぐらいから酷いと噂をきいていたが近年は度がすぎている。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810220825001-n4.htm
長崎・対馬がピンチ" 大量の韓国人観光客に、韓国人経営店。
島民困惑…「ここは韓国領だ!」と叫んだり、集団万引きしたり


【対馬が危ない!】陸自や公共事業にも触手 演習日程など情報収集 (1/2ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090609/plc0906090123001-n1.htm

 海上自衛隊対馬防備隊本部(長崎県対馬市美津島町(みつしままち)
竹敷(たけしき)などの自衛隊関連施設に海自支援組織会長として出入りし、
不可解な行動を取っていた男性は、海自だけでなく、
陸自対馬警備隊にも接触していたことも明らかになった。男性は海自施設と同様に、
隊内の情報を収集する一方で、関連施設にからむ公共事業落札にも関与していた可能性が出ている。

【対馬が危ない】「北朝鮮騒乱で10万人以上の難民が上陸も」東海大・山田吉彦准教授(寄稿)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/081124/kor0811242027004-n1.htm

1989年に長崎県に、インドシナ難民と中国の福建省からの偽装難民が、
3000人以上も流入し、五島列島の小島が中国人に占拠されるなど、
地元はパニックとなった。しかし、その教訓は生かされず、現在も難民の収容方法、
収容施設など難民受け入れの施策はないに等しい。


【神奈川】「“ちょんの間”で働く女性は、9割以上が韓国人だった」…川崎駅東口の歓楽街で働く韓国人男女の摘発急増[9/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253644542/
268名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:44:00 ID:CEm4XF1aO
タカ派とハト派
269名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:44:57 ID:3iiMl3itO
>266
(゚∀゚)ソレダ!!
270名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 07:56:20 ID:hC0o2p0h0
500%の力、見せてやるよおおおおおおお
271名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 08:01:15 ID:l+xMXYJr0
20000%橋下徹
 1000%カルロス・トシキ
  500%亀井静香
  200%安生洋二

追加があればよろしく
272名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 08:06:48 ID:ak9utkU3O
無罪モラトリアム
273名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:13:43 ID:NcK8fgKn0
>>271
25%(実質45%)鳩山由紀夫
0.1%白井日銀総裁
0%バーナンキFRB議長
マイナス4%民主党圧勝以後の株価下落。
http://image.blog.livedoor.jp/kawase_oh/imgs/0/f/0fb68816.gif


ついでに↓昨日も今日もナイアガラ。

472 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/10/01(木) 11:25:15 ID:6XaSfGKD
民主党の円高で内需拡大と言う妄想のために日経1万円割れ・・・・

日経がまるで新規上場企業のような、きれいなナイアガラ・・・・・
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^N225&t=1d&l=on&z=m&q=c&c=

481 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/10/02(金) 12:35:11 ID:hjeMt7tn
>> 472
すげえな・・・・・昨日に引き続き今日のナイアガラも凄い・・・・・

このまま、あと1週間は使えそうな感じだな・・・・・
274名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:45:05 ID:TVZlepI90
>>258
是々非々って知らんのか?
人権擁護法案や外国人参政権もヤバいが
モラトリアム法案つうのも、同じぐらいヤバいだろ。。
275名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:48:56 ID:woQ5qYWm0
タカじゃないやん亀やん プ
276名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:55:59 ID:cPb8LTDU0
500%ってタラちゃんかよ!
277名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 13:58:50 ID:KqZ0i96o0
変な言い訳するから叩かれるのに
まあマスゴミがスルーしてるから大丈夫か
278名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:00:16 ID:FCFpRe34O
亀は貸し渋りを誘発して比較的高利のノンバンクを助けたいだけだろ


民主党浅尾議員(現・みんなの党)、商工ローンから亀井への献金を追及
http://www.dpj.or.jp/news/?num=8069
279名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 14:09:50 ID:Tnrd5gYh0
亀は金融叩いときゃ安泰wとか考えてるだけだと思う。
280名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:29:34 ID:/kI40lU20
  \                                       /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                      _,,,r-─-、-‐─‐-、,,_
                ,,r-─''"^~川川ミミ三二彡ヽ、≡\,,__
             ,,r‐'^川冫三─ヽ、ミミシ/卅─ミ=ヽヘ彡\`ヽ、  
            /川彡ソ彡厂ュ7卅川Y川川((ミヽ、_彡\彡i,刈ヘ    
   _,,,,,___  /ミノ((ヾミ三三三彡川リ}川川ミミ三三三彡\ミi,刈ミ}\  
  〈^=くo>=ミ`''メ三彡人ミ三三三三三メ刈ル/ミヾ三三三三彡\i,{三ニヽ   
  └ト、ミミ''''"::::::ノへ二二二エ二─≡三ニヘ/ミミヘ三三三}三三彡ヘメ三三゙ヘ     
    〉ソフ‐-=彡ノル\;;;;;:::::,, ̄`''─-、,,_二i!>ヽ、彡/ミ三三三三彡手ミ三彡ヘ  
   ム彳'"^<ソ=))个、ヾ-ミ;;;ヾ:::二ヽ::;;;;;;`''ゞ、く`ヽ\iミ三三キ三三彡ミiミ三三彡  
   `''‐-┬-、彡ヘ;;i!//\》ゝ:::::;;〃メ'^ニヽミ、,,\、,,,ノ|`ヽ‐┬─三二 ̄二二ii||彡}、
     /ミ=\\ヘミヘ彡川ミ//;;;;/=ー-、,,ヽヘ};;:::::\彡i!¬i|厂=─十三三三|厂ト,\_
    /丼井ュ゙i;,ミ\ヽ、ヽニ─-''/井#キ♯ミフノミ\\`、::;;;》川彳=ハ=─┐||i!;;;|ハ;;;;>
   /#井##ミ入ヘ‐\ヽヽ─ノ/;;;〈干ミ{;;;;くi,,Yノノ::::\\二ノ川i!:::;;;;i^!;;/:;;;;ノ/i!;;;/;;ソ
  /乂メ干キヲ´ `''<二ェュ-‐;;}彡牙タキュ\|!/ノ;;;;;ノ;;;ヽ/彡人ミ二ニi!;;;;;;;;;ノ/;;/冫
  ├ミiミiミ三/        ̄`┤キ井井♯彡レノ彡/;;;:://三三二ニ─、三彡レ/゙i!
  /〈ニiミ干ハ          {てハXソソi!刈、_;;;;::,,,/' ̄`''─フ>/刀ヘ_/三三゙i!
  `ヽーノ、ノ-'´          {レトキ干刈>く}   ̄`'''‐───‐'''´─‐''''"^{ニ、ソミ〉i_〉
                  }ソ乂井井キi}                 `ヽ‐ニノ‐"
                  >ミ乂干井キi}
                  ノー人ノニトソ
                  `メ、ス二ソ^
281名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:31:20 ID:SHKEvINr0
総選挙前営業日の8月28日から10月1日までの各国株価推移

           8月28日 10月1日
台湾・加権    6,809.86   7,545.29  10.80%
豪・ASX      4,495.90   4,702.00  4.58%
香港・ハンセン 20,098.62  20,955.25  4.26%
英・FTSE 100   4,908.90   5,047.80  2.83%
韓国・総合    1,607.94   1,644.63  2.28%
仏・CAC 40    3,693.14   3,720.77  0.75%
独・DAX      5,517.35   5,554.55  0.67%
米・NYダウ    9,544.2   9,509.28  -0.37%
日経平均    10,534.14   9,978.64  -5.27%

ttp://uproda.2ch-library.com/175352u3g/lib175352.jpg
282名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:32:34 ID:v1xI2vcT0
>さらに「500%成立しない
500%って小学生か…
283名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 19:32:37 ID:DIEdJ3+c0
鳩山の本音↑

鳩山の建前↓
284名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 20:48:56 ID:kNAX/5LG0
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ   
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ 
    \. \    、  γ⌒´      \
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i ) 
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |  亀井が勝手にやりましたぁ
  .   |.   |   |. \    `ー'  /  どうもすみませんでしたぁ
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
  .   |   |  .|      
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,    
    (__ノ  ヽ、__つ   
285名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:29:00 ID:yVyB9P/e0
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-column/news/20091002/ecc0910021603000-n2.htm

【兜町 カタリスト通信】金融相のモラトリアムは不況招いた徳政令と類似

 モラトリアムと横文字にすると訳がわからなくなりますが、今回は借金棒引きではないにせよ、徳政令や棄捐令
に似たものに見えます。

 これが実行されると必ず起こるのが貸し渋り。特に寛政の改革で松平定信が行った蔵前の札差88人への118
万両の債務免除が、そ の 後 の 不 況 を招いたのが歴史。


286名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 23:37:20 ID:5tZROFWi0
経済に関しては、日本は知的植民地だもんなァ

よくわからんけど、欧米の"えこのみすと"が反対してるから、俺も反対しとこー
世界の動向知ってるよ?かっこいいだろ?ってねw
287名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 07:45:59 ID:EeuRIQ+j0
欧米は言動が一致してないから困る
288名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:07:10 ID:Fa8FtHOGO
>>286
徳政令がどんな結末になったかは欧米とは関係ない

信用不安と貸し渋りがひどくなって経済が停滞する
金融機関が貸し出ししづらくなって世の中にカネが回らなくなる
何百年前から何度か日本でやったことだ
289名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:14:33 ID:zDs5Zd8uO
銀行が貸し渋りで中小企業倒産したり、
住宅ローンが返せなくて不良債権増大しても同じこと。
どうせ、経済は下にしか落ちないなら、前とは変わった落ち方してみたくないか?
だから、平成徳政令だよ。
290名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:16:55 ID:7lAco91a0
>>192
意味がわからん
与信能力で、貸さないと決めたんだろ
与信能力なくて貸さないなら与信能力のあるところが喜んで貸す理屈になる
291名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:55:51 ID:xtKD+lZW0
お返事120%オッケーです!!
292名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:09:12 ID:nmugaSJA0
万が九千九百九十九無い!
293名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 10:17:33 ID:gQXVrt1m0
結局銀行有利な法律にな落ち着くに3000万
294名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:05:02 ID:4HWdGb2x0
小泉政権の時
『郵政民営化が否決されても解散は500%無い!』と断言してましたっけ…。
295名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:11:59 ID:2kyXTldVO
独裁じゃん
296名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:14:53 ID:wfyB0CcI0
モラトリアム法案可決
   ↓
しかし商工ローンは適応外
   ↓
銀行、堂々と中小企業への融資を切って商工ローンに貸し付けできる。
   ↓
中小企業はもれなく高利の借金
   ↓
亀井にキックバックうはうは



こうですか?


297名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:18:27 ID:S76bUVHb0
この期に及んで…
298名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:21:57 ID:eKXke7520
>>277
亀井って、自己肯定の感情が強すぎて絶対に自分の非を認めない人格なんだなw
謝罪したり引っ込んだりするべきなのに押し切ってしまう悪癖があるんだろうな
299名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 12:24:42 ID:LP9CiX5m0
割合でなく確率でのパーセンテージには100以上はないんだけど
そういっちゃう人って大抵あとでヘタれるよね
よかった、モラトリアムは凍結なんだな
300名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:02:01 ID:yN63FbCp0
こんなのが亀井本人のアイディアであるはずがなく、

アメからの指令だろ。

だから必ず実現する。
301名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:04:56 ID:jEyrkPZp0
タカならぬバカ
302名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:21:40 ID:xPwTZW+T0
つかなんで中小企業だけ助けるの?
銀行も大企業も苦しいのは一緒でしょ
全部公平にやらないとおかしい
303名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:22:24 ID:S5nBdk9z0
>>300サヨクお得意の妄想きたw
304名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:23:10 ID:reIMl9RK0
アメリカ大ッ嫌いで中国韓国大好きニダ

305名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:46:24 ID:gQXVrt1m0
>>302
もう既に国が傾くほどやってます
306名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:49:17 ID:jq5qmKs/0
3年間、優遇されてもギリギリで生きてた奴が、優遇が終わったら死ぬしかないじゃん
307名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 14:51:26 ID:kSB7YTHx0
306 >>
優遇がなくて今すぐ死ぬ方が良いと?
308名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:50:00 ID:45oHcSrV0
>>307

本来助かるはずの企業まで巻き添えにしていいと?
そのおかしな延命策のために中小企業全体の信用が失われて
普通なら融資されるような企業までお金が止まる可能性が高いのだがw
309名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:38:30 ID:FBDr8vvH0
>>308
いつまでもそんな脅しが通用する時代は終わったんだよ
310名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:39:03 ID:mNbXKsPO0
日本\(^o^)/オワタ
311名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:40:25 ID:lS5ZMc0QO
おんぎゃああああ!
金融株買ってる奴涙目w
うりぶての俺歓喜w

またやったな亀井の馬鹿w
312名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:47:33 ID:lnkpZR7b0
>>308
普通なら融資されるような企業までお金が止まるかどうかやらせてみればいい
批判者は失敗者だから
313名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:48:35 ID:+30fEG/u0
またブラマンじゃねーか!
死の10月再びかよ!
314名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:48:56 ID:vVDKLlP+0
500%無いねぇ…。
万が9999の管直人にはセンスで負けてるな。
315名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:50:01 ID:BWIgANq00

亀井はペリカンに鳩と一緒に喰われる亀です。
316名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:51:07 ID:8ZntAupt0
検察に顔が利くから故人献金や小沢の裏金あたりで取引してるのかな?
手口がやくざ以下だね
317名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:51:09 ID:R+oZwBzP0
許永中関係の黒い連中は随分儲けただろうな。
318名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:52:57 ID:1sXvxEqjO
つまり同じ政策を5つ(ry
319名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:53:29 ID:GFdc5v1h0
514 名前: ノイズx(神奈川県) 投稿日: 2009/10/03(土) 03:06:16.44 ID:V8BFcozf
>>360
>首相に就任してから2週間。官邸にこもりっきりの生活に、周辺に「息が詰まる。
>外の空気を吸わないと」と漏らしているといい、「気分転換」の側面もありそうだ。

異議あり!

16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。



>9/30夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」


緊急の電話をうるさい扱い、自民なら倒閣されてた。
320名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 20:58:48 ID:45oHcSrV0
>>309>>312

警告を脅しと叫んでこの惨状
やってみないと分からないと叫んでこの惨状


少しは反省しろよwww
321名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:00:01 ID:lu3NrCCmO
今の民主は問題起こした人多すぎじゃね?
322名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:01:38 ID:k+vdb5zh0
323名無しさん@十周年 :2009/10/03(土) 21:02:23 ID:H2gVKWeA0
猶予の三年のうちに景気が回復するとか、中小企業の多くが
飯を食える新産業が育つとでも言うならいいが、
それ無しじゃ同じだろうな。中小企業の窮状は。
銀行も確実に金を貸さなくなるだろ。有り得ない政策だと思う。
それに三年もあると何が起こるか分からない。基本的には良いことよりも
悪いことの方が多い。三年後、世界経済全体が今と同じ沈滞状態の
場合もある。
それでなくても鳩山政権のせいで日本はデフォルトなんてことを
指摘する海外マスコミ?研究者?も1個あったようだし、ヤバイんじゃね?
324名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:03:09 ID:gfh9J+lv0
鳩山も反市場原理なんだから亀とは同志。ORで経済が最適化できると思ってんだろw
325名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:19:43 ID:24TzqXx80
理不尽な(ほぼ犯罪と言える脅迫強要で)追い詰めで失業させる。再就職妨害までした
マーケティングリサーチサービスみたいなトコは倒産路頭しても誰も困らん
326名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:04:30 ID:K6uzehfw0
たった3議席しか取ってない党のやつが大臣なって威張り散らしてるってな・・・
327名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:18:47 ID:A9MI9myW0
キャバクラで守るモラル
328名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:19:57 ID:N3o5ZMSc0
>>8
微妙すぎて誰もわからんぞ。
最後は、マンガみたいになると言いたいのか?
329名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:01:14 ID:gvw7NnME0
★亀井金融・郵政担当相という「爆弾」
 池田信夫 blog 2009-09-16

国民新党代表の亀井静香氏が、金融・郵政担当相に内定した。取り沙汰されていた防衛相を
はずされたのは、訪米したとき暴言を吐いたのが原因といわれるが、こっちのポストも大問題に
なるだろう。亀井氏は閣僚になる前から、さっそく中小企業に「徳政令」の発令を宣言し、
日本郵政の西川社長の解任を要求するなど暴れている。

亀井氏は、闇金融の世界では有名人である。20年前、仕手戦で有名だった「コスモポリタン」の
池田保次社長が「失踪」した事件で、亀井氏は重要参考人だった。池田は山口組の企業舎弟で、
株の暴落で組からの借金が返せなくなって殺されたとみられている。当時の読売新聞(1989/10/6)は、
こう書いている:

  破産した仕手集団「コスモポリタン」(本社・大阪)グループと亀井静香・自民党代議士の
  株取引をめぐる疑惑で、同グループが昭和62年8月、東証一部上場の環境設備メーカー「タクマ」
  (本社・大阪)の約60万株についても、当時の株価より約4億円も高い総額13億4千万円で
  亀井氏から買い取っていたことが6日、読売新聞の調べで新たにわかった。すでに判明している
  別の仕手株2銘柄の5億円買い戻しと同様、時価の4〜5割高。亀井氏は関与を否定している。
  コスモの破産管財人は「常識では考えられない、不自然な取引」として亀井側に説明を求める。

これ以外にも暴力団のからんだ多くの仕手戦で、亀井氏の名前が取り沙汰された。「光進」の小谷光浩の
国際航業乗っ取りをめぐる恐喝事件では、株を買い占められた国際航業側と、国際航業のスキャンダル記事を
書き続けていた旬刊紙の「手打ち」を亀井氏が仲介し、2000万円を受け取ったと朝日新聞(1990/5/27)は
報じている(亀井氏側は仲介の事実は認めた)。

亀井氏は警察ルートで政治家の弱みを握る大物だから、鳩山氏が彼をコントロールするのはむずかしい。
こんな人物が金融行政を握ったら、鳩山内閣のフレッシュなイメージを台なしにし、日本経済を
破壊する爆弾になるだろう。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/e5b318fab39189518b89c7f83da022a7
330名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:13:52 ID:AqTIIG8L0
ところでイタリアで押収された、13兆円の偽国債は続報無しかい?

 ガタガタ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
  ((( 'ヘ/V'ヘ)))
    ゝ、._,ノ.

 パカッ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ  
    (・ω・)  
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ
331名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:19:03 ID:xIv9HO4aO
「表現上の」ということを除いたとすると、
500%ないってのはどういう状態なの?
332名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:31:12 ID:6Ja/vx5X0

民主党はボケ老人の亀井を野放しにして、日本経済を

取り返しのつかない程、ガタガタにして見せる気なのだろうか?。

それとも本当に、この日本で社会主義をやるつもりなのだろうか・・。

333名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:40:24 ID:rBr3DkKtO
アメリカがライン工を公務員してもドルが破綻しなかったのに、
日本が中小企業の借金を猶予したら日本経済が破綻というのは人種差別だと思う。
334名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:42:02 ID:07JO0LWf0
「ハトを煽るカメ」だよな
335名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:47:23 ID:pWfOQsOR0

          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )    本当は 「外国人の生活が第一」
     .i /  \  /  i )    だから、日本人が失業しようが知ったこっちゃない
      i   (・ )` ´( ・) i,/    在日さんの為に外国人を増やすほうが重要なんだよ!
     l    (__人_)  |      ……でも絶対言いふらすなよ!
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ビシッ!
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄
.      |         |
「緊急人材育成・就職支援基金」から4000億円削減

1 職業訓練費用。
2 低スキル者を採用する企業に対する補助金。
3 長期失業者への就職、生活、住居支援。
4 職を失った出稼ぎ日系人の帰国支援。     ←★注目★
5 企業倒産で職を失った外国人研修生への帰国支援。  ←★注目★
----------------------
この中でミンスが一番潰したかったのはおそらく4と5。
祖国に帰さないということは日本に留まる可能性が高くなるわけ。
ようするに日本の経済、日本人の失業なんかよりも移民推進のために外国人を
日本で増やしたくてしょうがないのだ。
それに加えて外国人へ生活保護優先も行われる可能性が高い。
336名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:47:33 ID:+9Vi1TNG0
先物が悪いから廃止
中小が困るからモラトリ
もしやと思ってたけど今回の「500%」て単語で確信した
こいつって小学生だろ!
ランドセルが似合いそうだし!
337名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:21:07 ID:ICVxAmSS0
返済猶予と返済不要がごちゃまぜになってない?
モラトリアム=猶予でしょ?

モラトリアム中も、利息は発生するらしいし、
モラトリアムの制度が有ろうと無かろうと、
駄目なところには貸さないし、大丈夫なところには貸すでしょ。
逆に、モラトリアムが無ければ、倒産するであろう会社にも融資するの?

まあ、金融機関にとっては、リスクが増えて面白くないだろうけど、
そもそも、利ざやが彼らの収益源なんだから、ちゃんとやるよ。
でなきゃ、行員をリストラしなくちゃいけなくなる。

あと、暇だからってマネーゲームに向おうとする金融機関や
駆け込みで貸し剥がしに走るような金融機関については、
モラトリアムとセットで、しっかり規制して欲しいね。
338名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:40:29 ID:iXVFetF40
>>337
お前学生か?
339名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:18:32 ID:qFizDdpv0
タカはハト食うんじゃ・・・
340名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:30:03 ID:8bPyyaG1O
>>337
モラトリアムとセットでいろいろな規制をする
 ↓
その前に株価下落
341名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:38:29 ID:7qGe0c5nO
鳩君が亀君に、国債を5000兆円分を銀行に買え!!と命令したら、実行するとの意味ですね!!
342名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:38:49 ID:irZWMc22O
自分の名前を忘れたふり
343名無しさん@十周年
モラトリアムって不良債権を抱え込むってことでしょ?
これって今までの政策と正反対じゃないの。
不良債権処理を推し進め金融機関の健全性を保って金融不安を防ぐって話だったじゃない。
公金入れるのだって最悪の場合だし、それを前提にしてしまうのはどうなんだ。
俺はこのあと増資ラッシュが来ると思うが。