【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎ」「円相場が異常なら、為替介入も」「円相場乱高下?誤差のうちだ」「過剰反応すべきでない」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★藤井財務相「円高急激過ぎ」、介入も示唆

・藤井財務相は29日朝、記者団に対し、28日の東京市場で円相場が一時、1ドル=88円台前半
 まで急伸したことについて、「(円高が)少し急激過ぎる」との認識を示した。

 その上で、「(円相場が)異常な事態になれば色々あり得る」と述べ、為替介入に慎重な姿勢を
 事実上、撤回した。

 28日の円急騰は、先週末の金融サミットで世界経済の「不均衡是正」の合意を受けた
 「ドル独歩安」の側面が強いが、藤井財務相が円高容認ともとれる発言が円買いを誘った。

 急激な円高は、自動車や電機など輸出産業の業績悪化につながり、景気回復の足を引っ張る
 可能性がある。このため、藤井財務相は、為替介入の可能性を示唆することで、円相場を
 安定化させる狙いがあるとみられる。
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090929-OYT1T00441.htm?from=navr

★誤差の内だ=為替変動で藤井財務相
・藤井裕久財務相は29日、足元の為替市場で円相場が乱高下していることについて
 「誤差の内だ」とし、「為替というのはいろいろな動きがある。過剰反応しない方がいい」と語った。
 財務省内で記者団に語った。
 http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR200909290042.html

※関連スレ
・【政治】 「円安政策とらない」 藤井財務相、米に約束
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253843208/
・【経済】 円高&株価下落…鳩山内閣閣僚の発言が原因だ!失言どころか人災」…投資家ら批判★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254191389/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254212152/