【飲料】しそ味のコーラを出したペプシが今度は「あずき味」のペプシコーラを発売「日本人に馴染みの深い“あずき”がテーマ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
694名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:25:54 ID:Nc7WeugK0
味噌コーラでいこう
695名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:27:38 ID:DKPgSubH0
コナコーラなんてどうでしょ?
696名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:27:47 ID:kk+jJhuV0
次の商品は 『ペプシだいず』
しょうゆ味
みそ味
とうふ味
なっとう味

で決まりだな
697名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:28:23 ID:tqDoYqFTO
飛躍的な発想で面白い。売れるか否かなど問題ではない。
698名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:28:47 ID:nuaG/6zk0
>>688
トイレの芳香剤味か

湿布薬味のルートビアがあるんだからあってもいいかもしれん
699名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:29:43 ID:mh7gO61F0
ペプシの迷走
700名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:30:23 ID:5uSGfF/20
>>602
あずきたんはガチ
701名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:30:24 ID:UmbjrsS40
.  ┌―.、r―┐r─ 、 r─┐n
.   | i⊃ }| ⊂,. | i⊃ } ゝ⊂, |    幼い時ペプシの太極模様を見て韓国企業と思いました.
.   ∪ ̄ |_⊂,. ∪ ̄ ⊂_'ノ ∪   
.    // ..;;;;;;;;;;;;;;;...  \\    西洋人たちが飲むペプシを見て誇らしかったです.
.       ;;;;;;;;;;;;;il||||||li;       
.       |lii;;;::;;,il|||||||||!        コカ・コーラを飲めば外貨無駄使いだと思ってペプシを熱心に飲みました.
.    \\ !!!||||||||||!!" //   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O 。;;;;;;;;      
       :::::::;;;;;;;;;::: ∧_∧     私は馬鹿でした.
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     
         _..  /⌒:::;;;;;ヽ   
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
702名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:33:31 ID:iXnADkua0
ホントはコカコーラ味が作りたいんだろう・・・・・・
703名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:36:41 ID:hk/76YKO0
バニラコークとチェリーコークは、アメリカでは既にレギュラー商品ですよ。
それぞれのダイエット版もあります。
704名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:36:48 ID:CjDqxAhs0
原点に戻って黒砂糖味でも出してみろよ
めちゃくちゃ美味いと思うぞ
705名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:37:57 ID:drF6x8FyO
コカコーラ・オリジナルとして
発売当初のコカイン入りコーラを発売してみては?
706名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:39:06 ID:3dBWp40I0
なあ、近所の靴屋にペプシって書いたシューズやらサンダルやら
売ってるんだが、いつから靴売ってるんだろ?
707名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:40:23 ID:mpZwre1ZO
次はキノコで攻めてきそうな気がする
ぺプシ マイタケ味とか
708名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:42:29 ID:i91BUpFj0
>>707
ぺプシ マツタケ味なら、作るの簡単。
普通のペプシに、永谷園の松茸の味お吸い物を入れればいい。
709名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:42:31 ID:T2mvAsMlO
わさび味はどうだ?
710名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:42:42 ID:pTEbdN5m0
>>690
そうだよ。結構人気あったと思うからゼロとか売るよりこっちを継続販売して欲しかった。
711名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:44:47 ID:rRUmMv1j0
ペプ紫蘇は不味すぎて全部飲めなかった
ペプ椎茸を期待してるのに、小豆味ですか手に取る気にもならない
712名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:44:52 ID:i91BUpFj0
>>709
練りわさび一本入れればOK。
713名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:44:53 ID:wb6ZaxooO
次は豆乳味でFA
ヘルシー思考にマッチしていいと思う。
美味しいかどうかは分からんがwwwww
714名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:45:48 ID:07JO0LWf0
餡コーラですね
715名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:13:01 ID:4dhMSv3V0
>>713
豆乳は意外にカロリーあるんだぜ
716名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:22:16 ID:GewZYzIfO
コーラに梅干しいれたらウマいんで
梅味頼む、マジで。
717名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:27:24 ID:MXi+Ggb40
もうヤケクソになってるのかな
718名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:03:47 ID:wEiSXQsU0
近所じゃすっかり見かけなくなったシソ味を、ちょっと遠くのドンキで見つけて
喜んで10本買って来た私は異端なのかw
719名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:09:50 ID:Bdr0g8aX0
牛乳味のコーラ出せ。
720名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:11:18 ID:TQlZ0f5z0
しそはともかくあずきは一度飲んで見たいのう
721名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:11:25 ID:Rm7U5jIL0
オシッコ味のコーラ
722名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:11:52 ID:VSXmFxxV0
話題になれば
そこそこに数がさばけるからな。

消費者にじゃなくて
卸や小売にさえ売れれば
メーカーとしては利益になるからね。
723名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:15:46 ID:Xed9Z1RM0
アイスコーヒーと間違えて煮魚の煮汁を一気飲みした俺に死角は無い
724名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:18:40 ID:OufdiSHm0
なんか記事がうさんくさいんだけどまともなニュースなのこれ?
725名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:21:40 ID:THVMgH2h0
うまい棒のあずき味とかきなこ味なら買うんだが
726高校生より中学生のが売春の比率高いよ:2009/10/04(日) 21:22:03 ID:nNRI3wGE0
異常気象で台風シーズン
運動会やれて良かったねーーとかいわないとね
10月10日 DQN体育の日 保護者とニコニコのDQNコラボ


ニコ生放送中に配信者が保育園の運動会に乱入、「僕ロリコンなんで」とマイクで叫ぶ
http://www.youtube.com/watch?v=HSBN_H8VozE
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1318475.html

メントスコーラな風呂を作って入ってみた!?不味いシソの次は小豆かよウエウエウエエエエWWWWW
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1318475.html
727名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:22:24 ID:gcaDTqkm0
しそフレーバーをノーカロリーで復活希望
728名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:23:08 ID:EmT7jT/TO
昔名前忘れたけど透明のコーラ飲んだけどあまりに不味くて1回飲んで止めた。しかも商品自体いつのまにかフェードアウトしてた。


コーラの何とか味なんて止めた方がいい。
729名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:24:37 ID:gcaDTqkm0
>>728
タブクリアか
730名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:25:51 ID:KIm040AgO
キムチコーラ
731名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:28:26 ID:EmT7jT/TO
>>729
それ。
732名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:31:06 ID:jdpcPqav0
コカコーラ社は変えるものと変えないものを峻別して成功したといわれるが。
変えるもの=CM。その時代のトップスターを起用する
変えないもの=味とラインアップ
味も変えまくるようになたんだねえ
733名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:32:26 ID:2E0e6Gkw0
ペプシの経営陣に頭、または舌のおかしなやつが混じってるな。
734名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:33:57 ID:HRZ6Y1xhO
きゅうり→ブルーハワイ→しそ→小豆…

どうしちゃってんの?
735名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:44:29 ID:4WmbbmDa0
ペプシなっとう味

日本人に馴染みの深い納豆味のペプシ。
飲むと糸を引きます。
736名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:49:25 ID:PuPrk2tj0
おまいら米づくし飲め。
これはいいぞ!
737名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:49:29 ID:TQlZ0f5z0
関係ないけどマックスコーヒーのバニラはもっと売れよ
一回しか飲んだ事ないけど美味かったぞ
738名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:07:25 ID:ZJwy2sY50
日本では幕末に薩摩の黒砂糖が一般普及する前まで、農民にとっては小豆が唯一の甘味料だった。
蜂蜜とか甘蔓は一部の貴人向けの贅沢品だし。
739名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:08:23 ID:rgekAknx0
まあ炭酸入りコーヒーと甘酒アイスには勝てないな。
甘酒アイスは愛媛で人気らしいけど。
740名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:20:34 ID:+clEEKP7O
>>736
あれは好きな人はハマりそうだな
意外にクセ無いし
逆に言うと普通
741名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:34 ID:BTA3qfQ3O
ペプシはチェリオかサンガリアを真似るべき!
742名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:52:52 ID:TQlZ0f5z0
でもペプシの1.5リットルはコカより値下げがいいから買ってしまう
炭酸だったらサイダーでもなんでもいいからな
743名無しさん@十周年
紅茶カルピスとどっちがゲロまずいかな