【調査】男性が選ぶ“最もアツい”バトル漫画、『DB』がスポ根を抑えて首位 2位にはボクシング漫画【はじめの一歩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
95名無しさん@十周年
はじめの一歩は昔好きだったけどな
はじめが『デンプシーロールやぶりやぶり』使ったり
東南アジアに武者修行に出た辺りから読まなくなったわ
はじめの体がムキムキ過ぎて顔と体のバランス悪いし
96名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:29:07 ID:gm1IIhxK0
鷹村vsホークころまで俺も読んでたが、それだってもう10年くらい前だろう
97名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:29:22 ID:LCNAnCL30
科学忍法火の鳥とか……あ、アニメかあれ
98名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:29:55 ID:ZXwtWWcc0
>>95
はじめじゃねーよw
99名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:30:41 ID:2X9vADGr0
>>95
はじめw
100名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:30:47 ID:DESdZxuIO
矢吹じゃなくドラゴンボールを推す40代がいるんだな死ねよ
101名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:30:50 ID:NEeOUuA/0

80年代後半以降のジャンプの漫画は嫌いなんだよ。
DBは仕事で関わったから尚更嫌い
102名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:30:59 ID:KeyS3jU6O
墓所vs巨神兵
卵(+道化)vsナウシカ(+ヴ王)が熱かった
103名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:30:59 ID:d9B8t5X/0
>>95
「はじめ」てw
誰だよ
104名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:31:12 ID:KRRedR+ZO
うっちゃれ五所瓦は?

柔道部物語は?

BM(バイオミート)は?

バキは?
105名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:31:35 ID:6n541iLYO
ドラゴンボールは好きだが格闘系だと北斗だな。
106名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:31:50 ID:8uHfMydp0
>>95
苗字「はじめ」じゃないから・・・
107名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:32:18 ID:v0Su1typ0
>>100
41とか42あたりならジョーよりDBの世代になるんじゃないの
108名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:32:34 ID:S4vjYWR60
>>11
でかいブツ、の略
つまり男性器の事を指す隠語さ
109凄やーっ!:2009/09/29(火) 16:32:34 ID:djOD1lPK0
凄やーっ!
110名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:32:37 ID:nPS7rDXs0
男塾
111名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:33:08 ID:0qNaFqmVO
格闘と言ったら北斗だろjk
112名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:33:13 ID:ExhFe+DJO
>>95
本名は
三日出一歩だぞ。
113名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:33:27 ID:g0poo0PHO
少年院の受刑者たちと日本の極道たちとのバトルを描いた
「激 極虎一家」っつー……

これ以上に熱いものはねーよ
114名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:33:37 ID:/d1MwTW3O
みどりのマキバオーは?
115名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:33:45 ID:5kFbCNCFP
ここまで大坊AAなし
116名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:33:58 ID:CEsZsQJGO
ネギまが入ってませんね
信者に言わせるとDBやワンピ・鰤なんかより全然面白いらしいですけどwww
117名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:34:00 ID:hGiIrI2eO
>>95はじめw
118名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:34:09 ID:qbmyCq0x0
観た事ないけど、昔の梶原一騎の
熱き血のイレブンは、アツそうだ
119名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:34:15 ID:bHXH/6gLO
ギニュー隊長の人気には脱帽
120名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:34:27 ID:gm1IIhxK0
ダイの大冒険
121名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:34:37 ID:GY2XdniWO
ラオウVSトキだろ
122名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:34:39 ID:suW2FKgO0
逆に、”最もヌルい”、”最も寒い”バトル漫画のアンケートもしてほしかった。
123名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:34:55 ID:Y+riXmYL0
そもそもアツいの定義が人によって違う予感。
巧みな描写による力が拮抗した者同士の一進一退の攻防か、
あるいは戦いの根底にあるドラマか。
人によっては前者の優れた作品を見ても主人公が戦う必然性が薄くてノれなかったり、
後者の優れた作品を見ても戦いがすぐに終わって拍子抜けしたり。

>>71
俺は寄生獣だと、カーチャンの体をのっとったパラサイトとの戦いが一番だ。
124名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:35:11 ID:w3cy+kooO

125名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:35:50 ID:bHMmwP8y0
天兆五輪までの男塾と
ゴッドサイダー
126名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:35:58 ID:hTo5xqzgO
江田島塾長が一言↓
127名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:36:05 ID:v0Su1typ0
>>112
漫画読んだことなかったから、冗談ぬきでずっとはじめが名前だと思ってた…
128名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:36:08 ID:4zz6JI+x0
北斗の拳
男塾
タフ
JOJO
空手バカ一代
129名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:36:10 ID:CUPM0/4X0
朝太郎伝とか
男一匹ガキ大将とか
もバトル漫画の範ちゅうに入る?
130名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:36:19 ID:hGiIrI2eO
男組が好きだった
131名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:36:36 ID:oMlLzSOY0
>>114
有馬記念で終わってりゃ名作だったのにな


バトル漫画じゃないけど優駿の門のアルフィーのダービーと早風大往生は泣ける
132名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:36:38 ID:3i/rbTQ/0
カメレオンも面白かったな。
極悪ヤンキーvsハッタリってw
133名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:36:53 ID:flDWSClwO
なんで遊戯王が入ってないんだよ…

『遊戯 対 ライフポイントはもうゼロよ』とか最高だろ
134名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:37:00 ID:UbMHVAiq0
リンかけが好きだった。
135名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:37:18 ID:gm1IIhxK0
>>123
ああ、俺もだ

というか、あれは熱いとか凄いとかよりも、自分にも起きそうなシチュエーションだから印象が強いよな
136名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:37:38 ID:oflG8Tcv0
寄生獣の後藤VSヤクザ
一方的虐殺だけど
137名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:38:13 ID:quJUSU+jO
愚地克巳vs花山薫
138名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:38:18 ID:j7TndvNM0
>>95
バカボンの弟いつのまにそんな強くw
139名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:38:40 ID:6ojqi28YO
DBなんて今読むと
あれほど頭弱いキャラ達に熱中してた自分が恥ずかしい

でもクリリンと18号の絡みは好き
140名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:38:56 ID:2kuqfXCa0
原作者はアレで作品内に赤い思想も目立つし、今の醜態は見るに耐えないけど
「男組」での戦いは熱かったなあ
八極拳軍団や特殊部隊との戦闘には心が震えた
141名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:39:02 ID:FpBDEKMHO
はじめって誰だよ
142名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:39:05 ID:NUusYVEt0
主人公一人がインフレする漫画がいいのか?
ぶっちゃけ殴り合いさえすればどうでもいいんだろw?
143名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:39:24 ID:sS2OHunQ0
まず、左上から右下に向かって真っすぐに降下。
そのまま消えていったとみせかけて、突如右上に出現。
その後、同じように左下に降下していくのかと思わせておいて、
ギリギリで急上昇のアクロバット。
そして反り返るように右上に舞い戻り、更に反り返って急降下。
極めつけは、「この勢いならこのまま右下に消えるだろう…」という、
大方の予想を裏切り最後にまさかの一回転!
「おれのパクリじゃん」って高をくくって見ていた 『め』 も
最後の最後で度肝を抜かれたと思う。

ダイナミックだよね、 『ぬ』。
144名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:39:30 ID:CUPM0/4X0
「キックの鬼」入ってねぇのよ・・・
145名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:39:36 ID:PV8dYIMyO
>>130
釣れますか?
146名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:39:38 ID:0cfZ5dgxO
>>133 あれはアニメだw
147名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:39:45 ID:nEpXLTsb0
「さようならドラえもん」での
のび太とジャイアンのバトルは感動的。
148名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:39:59 ID:S4wMHRRcO
バキと男塾だろ
149名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:40:24 ID:rMQj/Bfc0
順に
『ドラゴンボール』
『はじめの一歩』
『あしたのジョー』
『キン肉マン』
『北斗の拳』
『タイガーマスク』
『グラップラー刃牙』
『機動戦士ガンダム』
『NARUTO-ナルト-』
『修羅の門』
か…

能力者たちが戦う系だと「マテリアル・パズル」、スポーツ物なら「柔道部物語」
がランクインすべきと思う俺の感性はどうもズレてるようだな。
150ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/09/29(火) 16:40:44 ID:xGxUMoYp0
 DBといったらデンデンDBが最初に浮かぶ。
151名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:40:55 ID:kwS/lPrb0
燃えよペンは?
152名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:40:59 ID:bHMmwP8y0
バイオレンスジャックの黄金郷編
ジャックVS早乙女門土
153名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:41:23 ID:f5mTD4DG0
一歩はもうgdgdでアツくないよね…消化試合ばっかり
かといって世界に出たとしてもリカルドに勝てる可能性なんて微塵も浮かばないわけだけど
154名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:41:23 ID:Ip+RT1GG0
昔の漫画のいいところはきちんとした終わりがあったことだね。
最近は雑誌社の意向でグダグダになることが多いから名作が出づらいね。
DBもそうだし。
155名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:41:23 ID:+loopyl30
ボンボン坂高校演劇部だろ
156名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:41:52 ID:hGiIrI2eO
>>140
五家宝連や堀田さん

そして桜魔子

おれ大好きだったよ
157名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:42:03 ID:uR/y8z0T0
             、_、ト'i从ト,、_、
           、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
          _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
        _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ.
         彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、 ビキ
        彳j  ノ(  `` ノ(  ヾ::::::ミ
         l:f  __⌒   ・⌒_,.、 `!::::::ミ   ビキ
         }l 'ヾミミヽ)i( rz彡‐`ヽ |::fYj
         {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
         ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  何だこのスレは…
         l  . ,イ   'ヽ     }チ'   お前ら、自分を売る覚悟ができているみたいだな…
         '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、
          ヽ r ノ竺=ヽ‐、   ,ハ
           丶  `二´  丶 /ヽ、  ̄ ̄`ヽ、
            丶、    ,. ' :ノ:!::. :. . ..........:::=≧=‐- 、
             _/  ` ̄´  /: /:::':.. .:..,. ''. ::     . :.:.:`ヽ

158名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:42:05 ID:ntWYz7ok0
ドラゴンボールはピッコロ大魔王までは面白かった
159名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:42:15 ID:n9yoel2p0
バトル漫画でやっちゃいけないと思うのが、ライバル同士で決着がやっとついたあと、
勝った方が、「ライバルのあいつがこれこれこういう事情がなければ俺は負けていた。。。」
とかぬかすことね。あれやられると夢中になって読んでた時間を返してくれと思いたくなってくる。
ジョジョやドラゴンボールはそういうことがほとんどなくて、単純明快に優劣がわかってよかった。
160名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:42:51 ID:PZmDft5yO
OBに見えた
先輩達がアツいマンガなんてあったっけと思った
161名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:43:05 ID:4Ss32rvS0
>>150
デンデンDBってなんですか?
162名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:43:07 ID:gm1IIhxK0
>>160
男塾
163名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:43:10 ID:bHXH/6gLO
ハート様 VS バーテンダー
164名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:43:54 ID:D688u9xlO
で、暫く見てないんだが宮田と対戦した?
165名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:43:54 ID:HhaBYMp90
愚地独歩VS渋川のじっちゃん
166名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:44:02 ID:F0IBpulf0
DBはマンガもアニメも最終回だけ見てない。老後の楽しみにしてるからネタバレはなしで
167名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:44:15 ID:uR/y8z0T0
    /_⌒ヽ⌒ヽ
   ./` ゚` :.; "゚`ヽ
   ./   ,_!.!、  ヽ 
  ( __ ---  , , )
168名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:44:27 ID:OEiu4SV0i
稲中の『かんちょーワールドカップ』が入っていない訳だが・・・。
169名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:44:29 ID:j7TndvNM0
ああ播磨灘だろ
170名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:44:29 ID:7wV93Es+O
忍空ってどうなったの?
171名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:44:38 ID:8uHfMydp0
男なら真田一平命がけだろ

俺すげぇピンポン球蹴って特訓したわ
ケンカなんてした事無いけど
172名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:45:04 ID:MaGBeVAvO
バキがない…
173名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:45:25 ID:hGiIrI2eO
>>164
はじめとはやってない
174名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:45:47 ID:bHXH/6gLO
ダーク 対 カル・ス
175名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:46:01 ID:CPsz3yVj0
ドラボンゴールKAIってまだやってるの?
176名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:46:15 ID:D688u9xlO
>>159
間柴の失格負けだけはなぁ
というか、一歩に出て来る審判ってw
177名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:46:38 ID:D6JQCAHD0
エアマスター入ってないな。
ジョンスvs渺茫
178名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:46:48 ID:8uHfMydp0
後はヤンキー烈風隊もバイブルだな

マブかよ!!見開きでコレが何回もあるド迫力
179名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:47:27 ID:qSb3gNAA0
「うしおととら」は?
180名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:47:40 ID:rWkjlVXP0
喧嘩商売とシグルイとナポレオン〜獅子の時代〜を推す。
181名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:48:06 ID:/wC9KcTTO
男塾
182名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:48:13 ID:1Qayzc7jO
ドラゴンボールジジイは思考停止しすぎだろ。
いい加減にしろよ
183名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:48:23 ID:wJz/DpMIO
スクライドみたいなアニメか漫画を希望してる。まぁ俺が求めてるのはスクライド自体だから願いは叶わないだろう。他にも好きなのはいっぱいあるんだけど…
俺はクーガー兄貴とカズマがお気に入り
184名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:48:33 ID:QlYBu0M3O
>>170
作者が病んだんじゃなかった?
一応完結はしたはず
185名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:48:43 ID:JtSJab31O
DBといやぁ、大坊だろ。 
おぅ、しゃぶれよ↓
186名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:48:57 ID:8uHfMydp0
そして忘れてはいけない男坂

俺は第二部をずっと待ってる










わけないだろ
187名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:48:59 ID:sDk8sHfc0
ドラゴンボールが面白いと思うのは中学1年生までだろ
188名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:49:28 ID:bHXH/6gLO
エース 対 赤犬

熱そうだ
189名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:50:55 ID:f92EjQsD0
やっぱ沈黙の艦隊だよな
やまととシーウルフの戦いとかアツすぎる
190名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:50:57 ID:sOla5Cus0
『最もアツいと思った』じゃなくて、『アツいものの中で売れた』ランキングだな。こりゃ。

転生神機メロウガインとか。
美女で野獣とか。
魔(神人)伝とか。
セイバーキャッツとか。

アツくて面白くても、知られていない作品は、入らないわなー。
191名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:51:02 ID:Ze8N3PS8O
>>1
ナポレオン獅子の時代が入って無いのは知名度の問題だな、きっと。
192名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:51:04 ID:n192HQTx0
バジリスク
は反則か
でもやっぱり原作には勝てん
193名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:51:05 ID:8uHfMydp0
>>188

何の漫画かわからねーよwタイトルを書けよ
194名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:51:11 ID:i/Rrp5pzO
修羅の門だな
195名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:51:22 ID:F1uT8zKn0
さすがに世紀末リーダー伝たけしは無かったか
196821:2009/09/29(火) 16:51:52 ID:Zr5N7qp20
修羅の門が入ってるのは共感できるが
「機動戦士ガンダム」って「機動武闘伝Gガンダム」の間違いだろう??
197名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:52:05 ID:tksr5CKs0
>>189
そうか?
オレはカールビンソンの艦長の方がかなり熱かった気がするがw
198名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:52:10 ID:2lNg861V0
一歩今どうなってんの?
199名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:52:17 ID:UXLmxWui0
>>188
それは能力的に暑そうだなwww
200名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:52:59 ID:WDwgfY6EO
僕は、学ラン八年組ちゃん!
201名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:53:00 ID:flDWSClwO
沈黙の艦隊

ありゃバトルというより駆け引きか…
202名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:53:19 ID:nPS7rDXs0
マンガなのになんでガンダムが入ってんの
203名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:53:43 ID:oMlLzSOY0
>>198
一歩が試合してる
相手はホーク2号
204名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:53:51 ID:D6JQCAHD0
アニメだったらGロボとか入るのかな〜
205名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:54:06 ID:itxJMPU70
トキが刹活孔つかった対ラオウ戦だな
206名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:54:19 ID:bEh0z1/r0
サンクチュアリの北条は?
207名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:54:23 ID:Y7hm1PnT0
くそ

いややめとこ
208名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:54:26 ID:JhsNhkAm0
>>8
ケンとシュウやアインとバットのくだりとか
209名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:54:26 ID:8uHfMydp0
>>203

ホーク2号?ホークって階級違いすぎね?
210名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:55:44 ID:xraHQRB8O
ハンター×ハンターのヒソカがらみ全て。天空闘技場がいちばん好きかな。
211名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:56:12 ID:SGInI7Cs0
聞仲vs飛虎
212名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:56:19 ID:f92EjQsD0
>>197
弾頭は通常にあらずのとこか
でもやっぱおれは「まさか・・・あの魚雷は・・・」のとこが最高にすきだな
213名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:56:48 ID:/KVrtUu3O
うしおととらのヒョウ対紅煉とかどうかな?
214名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:56:56 ID:f5mTD4DG0
>>209
ホークみたいな野生児タイプだね
215名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:57:06 ID:h6BJPdpHO
格闘技漫画の革命的なのは、バギだよなぁ
格闘家の筋肉をリアルに描いたのは、これが初めてだし
216名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:57:39 ID:ll7MNUy00
>>191
あれバトルじゃなくウォーだし。
217名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:59:40 ID:ONKk13eA0
>>114
レースをバトルに入れていいなら
俺もマキバオーが一番アツいと思う
218名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:59:49 ID:8uHfMydp0
はじめの一歩は本当に読みたいんだけどマガジンが一歩しか読むもの無くなって
単行本に移行するつもりだったんだよな
でも何巻のぶんまで読んだか分からなくなってもう何年も立つな
一歩と鷹村以外の試合興味ないから全部買うのもどうかと思うし
219名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:59:49 ID:4zHgDRbMO
ゆとり多すぎワラタ
220名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:59:58 ID:Cv+44VqR0
おっと、「とどろけ!一番」を忘れてもらっちゃ困るぜ。
221名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:01:19 ID:IA1x5QWC0
>>186
親知らず抜いた直後の俺を笑わさないでくれw


ボクシング漫画が2つも入ってるのは、
戦う人間の「動機付け」としてのアツさと、
実際の戦い(試合)での「攻防」のアツさと、
両方を描けるからだろうな。
222名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:01:26 ID:orKeYt0x0
>>197
おいおい、深町がディーゼル潜で原潜を相手に立ち回るとこが一番だろうが
223名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:01:57 ID:8uHfMydp0
>>220
勉強する漫画がボクシング漫画に変わったアレかwww懐かしいw

使ったら死ぬスーパーノヴァを何回も使うゲームセンター嵐も忘れてもらっちゃこまる
224名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:02:06 ID:oMlLzSOY0
>>209
ほとんど才能だけで戦ってるという意味での2号
トレーナーはホークと同じミゲル
今度はちゃんとボクシング教えてるけど、経験不足で一歩相手じゃボクシングで勝負ならないもんだから
ホークの猿まねを始めた
225名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:02:44 ID:lpPkCYNi0
今だに格闘漫画でドラゴンボールを超える漫画が登場していない日本の漫画業界に絶望した。

226名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:03:21 ID:3F1uH8Jt0
>“最もアツい”バトル漫画

ノーマーク爆牌党だろ

リードは守るものじゃない、広げるものだ
227名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:03:45 ID:tksr5CKs0
>>212
>>222
違う、違うw
熱いシーンだったねって話しじゃなく、艦長そのものがかなり熱くなってたよね?って話。
228名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:04:11 ID:nAux9/SXO
翔の伝説
229名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:04:26 ID:oMlLzSOY0
>>220
つるピカハゲ丸が同じ作者だと知ったときはかなり驚いた
230名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:04:42 ID:sS7WlZmx0
弱虫ペダル
231名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:05:04 ID:OEiu4SV0i
AKIRAはどうよ?
232名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:06:30 ID:p0FrJGW70
まあ、シグルイだな
233名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:06:43 ID:lpPkCYNi0
ドルヒラ
234名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:06:53 ID:f92EjQsD0
日向の小次郎の武蔵の黄金剣がひび割れて生まれ変わるとこもたまんない
235名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:06:53 ID:s8tCCky50
漫画化されるなんてよっぽどの有名人なんだな
236名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:07:11 ID:1QH/eCmG0
10cmの爆弾かと思った
237名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:07:14 ID:n9yoel2p0
車田正美の漫画って、ごっつええ感じの「西日本番長地図」のまんまじゃね?
238名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:07:39 ID:w2L6S7/P0
バオー来訪者のスミレを救うための殴りこみの戦い
239名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:08:05 ID:r1MHDSn/0
3月のライオンだろ
240名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:08:46 ID:FeK4psRP0
けっこう仮面のバトルシーンの凄さはDBの比ではあるまい
241名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:08:58 ID:nPS7rDXs0
JOJO5部
242名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:11:05 ID:AoHzi58nO
オーシャンまなぶの最初の方
243名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:11:45 ID:0BVHo24hO
拳児ないのな
李書文伝説には嵌った
244名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:12:16 ID:NnpQYwk2O
北斗の拳の名前があまり出てないのな
245名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:12:26 ID:ZXwtWWcc0
>>215
リアルか、あれ?
246名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:13:15 ID:5rukoedJ0
>>1
>【タイガーマスク】も6位にランクインしている
これだけでテキトーなランキングだと分かる
247名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:13:29 ID:lpPkCYNi0
ドラゴンボールは
ナメック星で悟空とフリーザが戦っているところの中盤までは好き。
後半は続投が決定したのかダラダラしはじめて
そこからのストーリーは好きになれない。
248名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:13:31 ID:Cv+44VqR0
>>223
リアルタイムで読んでマジでびびった俺おっさん世代w

ついでに羅列すると当時
「俺のサーキット」、「あばれ隼」とか熱かった記憶がw

あとは……

「ムジナ」、「そばっかす」、「覚悟のススメ」は俺のバイブル。
249名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:13:45 ID:s9awlO9v0
一位は「男組」だろ
250名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:14:40 ID:WLCLOaXvO
おいおい北斗の拳だろ
251名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:14:43 ID:0BVHo24hO
六三四の剣で宮沢賢治を知った
252名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:14:45 ID:JhsNhkAm0
>>228
伝説の頭ディスってんの?
253名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:15:12 ID:e3LB+8C40
ナメック星でベジータが画策してるとこがピーク
254名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:16:05 ID:hGiIrI2eO
ぽんちゅうとマミーがおもしろかった
255名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:16:37 ID:ykPSbhsrO
龍狼伝 仙界修業編だろ。
256名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:16:47 ID:jJ0YJCdi0
しんのすけと風間君だろ
257名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:17:04 ID:4mnN7WQB0
コータローまかりとおるは?
258名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:17:55 ID:JhsNhkAm0
>>220
のぞみウイッチィズも忘れちゃだめ
259名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:18:11 ID:U1AcdYAYO
千堂戦、ジミー戦、ブライアン戦はずるい
260名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:18:25 ID:0BVHo24hO
ギニュー特戦隊にボコボコにされるまでは面白かったけど悟空登場でつまらなくなった
261名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:18:36 ID:4EUchQdkO
一歩がバトル漫画ってw
そりゃクッロクアップだの翼が生えるだの光速拳だのしたけどよw
262万吉一家 :2009/09/29(火) 17:19:08 ID:wK+NVnDEO
男一匹ガキ大将
263名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:19:56 ID:lpPkCYNi0
漫画好きが集まっているようだから聞くけど
ジャンプのピューと吹く! ジャガーって
何がどう面白いのか教えてください。
って何でうすた京介が特別扱いされている理由も不明だし。
264名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:20:46 ID:uKH4ytRQ0
>>243
拳児は好きだったが、台湾とかの違いはあるけれど、まさかここまで
中国が凶悪化するとはあの時代には思わなかった。
その作品の頃までは、どこか中国には好意の方を持ってたんだがな。
今じゃ光栄の三国志すら触らなくなった。
265名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:20:55 ID:Nw8biHW80
逆境ナイン
266名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:21:06 ID:rMQj/Bfc0
>>258
続編の「Monacoの空へ」は、ヒロインと主人公の初体験同士のSEX描写がアツかったw
267名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:21:26 ID:wQz+iaJ60
明らかにランキングの中でガンダムだけ場違いなんだが。
268名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:22:33 ID:gjXRMljvO
男坂
269名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:23:06 ID:hGiIrI2eO
>>265
懐かしいw
270名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:23:27 ID:rwMzdMOt0
丸太&スマヌってまだやってんの?
271名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:24:03 ID:Gl9CxShj0
DB って ドメスティック・バイオレンスかとオモタw
272名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:24:43 ID:lpPkCYNi0
>>268

好きだったけど未完で終了(泣)
273名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:25:25 ID:SKHdDGea0
一歩は33巻くらいまでは神だった
274名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:25:27 ID:YNiE7MVEO
炎の転校生
275名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:25:30 ID:zvrbLwaJ0
ドラゴンボールは連載期間が20年あるからな
いわば製作期間20年というとてつもなく長い時間を賭けられて作られた超大作だよ
まあでもあえて俺がおすすめのバトル漫画をひとつあげるとしたら軍鶏かな
一番良いところで中断したけどw
276名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:28:13 ID:14e4rvy70
ドラゴンボールの原作を改めて一気に読んでみたけどテンポいいねぇ
キャラと展開がサバサバしてて最高w
277名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:29:40 ID:ymhY4O+H0
なんで寿司バトルの「きららの仕事」が入ってないんだ?
278名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:31:05 ID:1jmYZBnQ0
一歩は心理戦があって熱くなれない。
面白い事は面白いんだが。
279名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:31:12 ID:6rnl/rN90
コスモスストライカー
280名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:32:12 ID:VOlMLq+FO
ドラゴンボールのフリーザ戦なんて連載当時は「いつまでやってんだよ早く終われ(怒)」としか思わなかったけどなあ
281名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:32:38 ID:BFTzcPMFO
>>260
中3の時、午後の授業中に突如
俺は登場してくる奴らの名前が、
食い物から考えられている事に気付いた。
己の馬鹿さかげんに
誰にも言えなかったがな。
282名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:32:53 ID:lpPkCYNi0
ジャンプに連載される漫画は後半だらけるのばかり。
人気あるのは終了させずにできるだけ引き伸ばすという編集の商魂が見え見え。
聖闘士星矢の終わり方(最終回は他誌に載せられ、しかもそれでも消化不足で終了)だけは今だに納得できない。
283名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:33:05 ID:eyju7u6cP
DBなんかはインフレ起こしてダメになるバトル漫画の見本だと思うけどね

戦闘のかけ引きとかも無いし、いわゆるリンかけなんかと同じ古典タイプ
ピンチに追い込まれても、「どうせ何事も無かったように瀕死から復活して主人公サイドが勝つんだろ」みたいな感じで緊張感が無い

284名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:33:32 ID:/Drv0Qj80
ポケモン
285名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:34:39 ID:Ne1D6Tc+0
>>24
ニィッ
286名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:34:44 ID:gm1IIhxK0
>>264
中国(中華人民共和国)は建国当時から凶悪だろ
まあ穏健派の趙紫陽がトップだった時代は多少まともだったらしいが
287名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:34:46 ID:CwPPHCgv0
個人的に一歩は高校時代の青木と木村の話が一番面白かったかも。
ゲーセンで鷹村と青木が対峙するシーンが何気に一番燃えた
288名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:35:03 ID:f5mTD4DG0
>>276
ドラゴンボールは単行本で読むとそれぞれのバトルも完結で凄く見やすい
連載時の少頁や、それに追いつかないよう苦労していたアニメの印象とは全然違うね
289名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:37:52 ID:vMhDfm880
すごいよマサルさん
290名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:38:23 ID:lpPkCYNi0
ドラゴンボールの原作で三話でアニメ一本分って話を聞いたことがある。
特にバトルシーンは消化が激しいだろうなあ。
それをきっちりアニメ化してくれたアニメスタッフには拍手をおくりたい。
GTはいらないけど。
291名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:38:30 ID:tAPBYudUO
つかフリーザ編が神すぎてあとの展開が霞むだけ。

アンケでも一応フリーザ編以降はフリーザの次に人気
292名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:39:30 ID:bLmYVu9G0
ビーバップハイスクールどこ?
293名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:39:34 ID:cBFz2aJq0
>>257
コータローはいいね。
新、Lとなるにつれて
「エロ成分」が露骨になってきたのはいただけなかったが。
Lも8巻で止まったままだし・・・。

あとGetBackers〜奪還屋〜も好き。
294名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:39:44 ID:Xar5a08BO
DBって大某さんですよねー
295名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:42:29 ID:8nzI0Nr+0
>>9
人喰いマンガか。
296名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:44:16 ID:I4Ek/4qY0
>>193
One Piece
297名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:48:44 ID:ArUMRjmt0
「"キムラタクヤ"という名前の人の中で、一番野球がうまそうな人は誰ですか?」というアンケートを原宿でとってみたら、
見事にSMAPの木村拓哉が最多得票しました、という感じのニュースか。
どう考えても現役のプロ野球選手である広島の木村拓也のほうが野球は上手いはずなのに、キムタクはスポーツ得意だろうし、と回答する奴続出、で。
298名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:51:15 ID:mkDaaSsS0
>>274
暑苦しいの間違いだろw
299名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:52:21 ID:1YOtJZMP0
一歩は鷹山だかが世界王者になった時点で終わり
300名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:53:33 ID:wJz/DpMIO
>>299
まじかよw
301名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:56:36 ID:K2Z8uZTn0
いやいやゲームセンター嵐だろ
くらえっッ炎のコマ 
アンド 月面宙返り
アンド エレクトロニックサンダーァァ
302名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:56:38 ID:5ALQLcAsO
はじめの一歩はマガジン立ち読み派だったんだけど、
88巻くらいが出たころに嫁に勧めたら
今家に75冊くらいあって本棚を圧迫してるわw
303名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:57:06 ID:9I7Zdr4t0
ガンダムの漫画版なんて知らないw
一歩は確かに良いけど、熱さではジョーに軍配かなあ、やっぱ。
304名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:59:38 ID:1YOtJZMP0
ドラゴンボールはキャラが作者から自立してる
ように描けてる
単純な漫画のようで作家としての技術はかなり高い
305名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:00:06 ID:rjL5MfktO
谷仮面と言っておきたい。
306名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:00:57 ID:KNy4TG1g0
沈艦は総選挙が一番熱かった訳だが・・・。
「何人残った〜!?」
307名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:01:00 ID:5Zjol0z80

★【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します★という
署名が、「署名TV」で始まった。

「署名TV」と検索すると、その中に
「政治・政策」というカテゴリーがあるが、
そこに入っている。
皆で協力して、
目標数を、早く超えさせよう。

524 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/10/25 23:38:26 ID:Sq5zGL8Y
公明党が外国人参政権に固執するのは
韓国での創価学会の布教解禁の見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させることを
池田大作と金大中が密約したためだそうです。
静岡新聞に掲載されました。
http://mosamosa-web.hp.infoseek.co.jp/image/0996.jpg

青山のズバリ 9月23日
小沢は最優先で外国人参政権を進めている
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw

フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253505423/

308名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:01:34 ID:elywVXdW0
>>303
オリジンおもしろいよ。
309名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:01:45 ID:B9oqwJWZ0

みゆき VS みゆき
310名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:05:21 ID:rjL5MfktO
マジレスすると、バトロワ編までのエアマスターがかなり好き。
311名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:06:13 ID:33e12k8FP
【調査】男性が選ぶ“最もアツゥい”AV男優、『DB』がHTNを抑えて首位 2位には野球選手【多田野数人】
312名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:07:00 ID:Vl6gyP0G0
アニメのフリーザ戦は間延びしすぎて面白くない
超サイヤ人誕生のおかげで助かってる

原作より凄かったのはマジュニア戦だな
313名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:08:09 ID:nmPQ9r8KO
>>304
> 単純な漫画のようで作家としての技術はかなり高い

当たり前だ
314名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:08:17 ID:A5qczt5rO
北斗の拳以外有り得ない
ドラゴンボールとかアホか
315名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:08:20 ID:UrlfehX00
魔法・超能力……を持たない人が肉体のみで闘うリアル格闘に限定すると、
〈ホーリーランド〉で主人公がシンナー中毒のドキュンと闘う喧嘩を挙げたい。
主人公の友人をシンナー中毒ドキュンが面白半分にいたぶって入院させたから、
もともとイジメラレッコだった温厚な主人公が狂戦士モードになってしまうの。
316名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:08:49 ID:lorC6QUc0
からくりサー・・・いやなんでもない
317名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:10:44 ID:rjL5MfktO
>>315
ホリランは加藤戦まではすげえ面白かった。
318名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:10:58 ID:+KNq4ZCrO
ネオテニーとネラー
似てる…
319名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:13:06 ID:W2PJ1gkD0
バキはあの筋肉の絵が気持ち悪い。
あの筋肉は格闘家というより、ボディビルダー。
320名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:14:52 ID:hGiIrI2eO
>>318
ネオンテトラに見えた
321名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:17:03 ID:foxXy3+90
DBもワンピースもいいし
バガボンド ほりらん ベルセルク 星矢 jojo

ガンツも強烈なんでいれておくw
322名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:18:38 ID:lXZnxq0u0
ドラゴンボール SKILL
http://www.youtube.com/watch?v=xUW9sF15Gp0
323名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:20:02 ID:j7TndvNM0
美味しんぼもいれていい?
324名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:21:30 ID:67WkG7FP0
>>288
今、日曜にドラゴンボール改(だったかな?)でZのサイヤ人襲来からフリーザあたりの話を
改編して放送してるけど、単行本並のテンポの良さで非常に見やすくなっていて面白い。

ただ声やBGMで残念な点も多いけどね。
325名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:24:03 ID:rjL5MfktO
>>324
あれさ、声を入れ直さない方が絶対にいいよな。
ゴクウとか正直キツいわ…
326名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:25:29 ID:e+DqxE3dO
流れ星銀だろう
327名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:27:17 ID:wJz/DpMIO
昔のドラゴンボールのアニメでは、ブルマがポポと一緒に宇宙船に行くときに、ブルマが絨毯乗った時にうろたえるシーンがあるんだが、改だと無くなってて笑えた。まじカットしまくり。てかデンデの声優は平野しかいなかったのか?別に悪かないがな
328名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:27:32 ID:rjL5MfktO
ジョジョの二部とシグルイだけは読んどけ。
329名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:28:41 ID:WxoYGrMg0
バキの最大トーナメントとか猪狩VS斗場より「アツい」のがDBとかっていうのはわかってない
330名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:29:27 ID:LjE12BAw0
BOYSBEだろ
331名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:30:12 ID:z2vKXfgi0
俺は大相撲刑事だな
ドラゴンボールが次点
その次にジャングルの王者ターちゃん
332名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:30:22 ID:3FA2Wfxk0
>>266
何巻かぜひ教えてくれ。そこだけ買いに行く
333名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:31:11 ID:FfHFOdln0
BBの誤植じゃないのか?ロシアのおっさんが好きだった。
334名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:32:03 ID:vVCHUVdCO
一歩で熱くなるか?
クローズやらWORSTあたりの方がまだバトル漫画の体を成してね?
335名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:32:36 ID:IO3wijxX0
むっさいボクシング漫画はコリゴリだぜ。
公園とか土手で、練習とか。
336名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:33:48 ID:lXZnxq0u0
猪狩VSパワプロ君のほうがアツイだろ
337名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:35:40 ID:N1arW4/d0
殺し屋イチの最終巻の熱さはもう変態天国としか
338名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:35:58 ID:PF95yj970
ライトVSエルだろ
339名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:37:08 ID:rjL5MfktO
>>337
あれはロマンチックだったな。
340名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:39:07 ID:qlHgPDAkO
花の慶次かなあ
琉球がいらなかったけど
341名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:39:35 ID:zidzLwOMO
>>333
B・Bいいよな。
殆ど漫画を読まない母親も読んで絶賛してた。
342名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:40:38 ID:1LmkHzhTO
>>336 おまえが今パワポタ4やってるだけだろ
343名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:43:24 ID:veTJl5ay0
夢の超人タッグ編が最高
344名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:47:38 ID:lXZnxq0u0
>>342
パワプロ9だよ
345名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:47:52 ID:N1arW4/d0
ここまでさくらがんばるとストリートファイターZEROなし

メストファンはいずこ
346名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:49:23 ID:UFbBQdGo0
シグルイ?
347名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:50:16 ID:xi+IuQCWO
エアマスターが入ってないのはおかしい
348名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:51:08 ID:n9UTfFTz0
島本和彦の仮面ライダーZOだな
349名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:52:00 ID:93WW2GZd0
ここまできて、なんで無限の住人がでないんだ……
350名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:52:26 ID:MYxj/z4CO
うしおととらが熱い
351名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:54:13 ID:8uHfMydp0
>>324
この前突然無理やりに挿入歌入ってた回からあほらしくなって昔のを見ることにした
352名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:54:15 ID:rjL5MfktO
>>348
ラ、ライダーパンチ
353名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:56:11 ID:Rb6Gll47O
忍者武芸帳やカムイ伝、バジリスクやY十Mが無いとはどういう事だ!?
354コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/09/29(火) 18:57:41 ID:xclu4Ikq0
この手のランキングになると北斗の拳は厳しいな
世紀末ってのが駄目なのかな
あんまり夢がないし
355名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:57:45 ID:Qa2cChYZ0
無謀キャプテン1巻の暑苦しさに勝てる漫画はないだろ
一巻であのまま全員死んでおけば俺的に名作だったのに
356名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:58:21 ID:DsVuc+mB0
熱いマンガ好きなら、シャカリキは絶対に読むべし。
357名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:58:56 ID:hblrPfqX0
「修羅の門」「B・B」「おれは鉄兵」好きなんだけど

はじめの一歩は未読なんだが・・

感動出来るかな?
358名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:59:01 ID:OCb3hA/lO
大坊聡
359名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:00:33 ID:BjdYNxT+0
そりゃ世界の存亡をかけた異星人との死闘と、ボクシングのベルトじゃかかってる重さが違う。
360名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:01:34 ID:2hbdYJuf0
近藤隆太VS打山組

隆太負けて死亡の可能性が結構高いのがスリリング
361名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:02:05 ID:hGiIrI2eO
>>357
その三作と一歩全巻持ってるが一歩が一番おもしろいな
まあおれはだけどね
362名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:02:29 ID:gXUtC2Gr0
はじめの一歩って主人公が全然成長しないよね・・・・
あしたのジョーなんか一戦一戦にそこに至るドラマがあるのに
363名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:02:40 ID:lXZnxq0u0
>>357
youtubeに動画アップされてるんじゃないかな
つい最近、2期アニメが放送されてた
ブライアンホークVS鷹村戦はアツイ
36424:2009/09/29(火) 19:02:55 ID:hblrPfqX0
あれID変わってる・・
365名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:04:14 ID:4cn4Apzc0
男塾の天挑五輪はホント熱かった。
男爵ディーノvs酔傑なんて少年ジャンプ屈指の名バトルで、
それはそれは興奮したもんだ。
36624:2009/09/29(火) 19:05:13 ID:hblrPfqX0
>>363
dです

見てみる
367名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:07:02 ID:wmbqbB7+O
B.Bだろ
何度読んでも最後の試合の結末忘れるほど没頭して読んじゃって最後イーッってなる
368名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:11:13 ID:Gh/YEItOO
テニスの王子様を忘れているやつ大杉。
369名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:12:51 ID:hGiIrI2eO
押す空手部とかも
370名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:13:54 ID:elywVXdW0
ここまで「プラモ狂四郎」なし
371名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:14:32 ID:CrdHHUjNO
あれ?ダイ大は?
ポップの熱さは以上。
372名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:15:03 ID:qsQE+jmA0
頭悪そうって、思ったら
ソースが宣伝媒体かクリックする気にもならんな

DVD化でも決定したのかカス
373名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:15:15 ID:3FA2Wfxk0
>>345
確かみてみろ!
374名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:15:20 ID:CIvIOU93O
コータローまかりとおるだろ
375名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:16:45 ID:0SsiAc/GO
俺はまだ本気だしてないだけ
376名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:16:52 ID:6M83gnO90
アカギ
377名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:16:58 ID:bRQywO5k0
キン肉マンはギャクじゃないぞ
戦いの結末はほとんど死ぬ
378名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:17:56 ID:PKIm034B0
押忍ガンバは何位だ?
379名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:18:12 ID:elywVXdW0
>>377
でも『闘将!ラーメンマン』は、ホーガン顔面めちゃくちゃになって死んだのに
普通に生き返ってたよなww
380名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:18:59 ID:qK0j1hZK0
あごなしゲンと俺物語だな
ゲンが「でらべっぴん」と言いながら殴るシーンが最も熱い
381名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:19:20 ID:qsQE+jmA0
どうせ、現在多メディア展開中の
出版社意向ランキングだろ
くだらねぇよ
382名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:20:17 ID:tNtXrSPS0
マッドブル34は?
383名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:20:28 ID:pHYVcjei0
県下商売の金田編は熱いってレベル
384名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:20:42 ID:WLcebw2ai
エアマスターとBBだな
385名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:21:48 ID:jGwB3qQ80
日ッペ、そんなに人気だったのか
386名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:22:18 ID:3FA2Wfxk0
>>380
アゴゲン完結してたんだな
5,6年前はバイトの先輩からコミックス借りてよく読んでたわ
387名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:23:46 ID:ukoz7K1xO
女性だとテニヌの王子様か?
388名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:24:13 ID:Ex3WREVk0
>>382
あれは、おっぱいとケツとSEX
389名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:24:39 ID:JXLsxvPs0
AJだろ一位は
390名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:27:10 ID:pHYVcjei0
ドラゴンボールはフリーザ編で終わっていれば神だったのに
391名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:30:46 ID:wpgKknfr0
>>362
あからさまな引き伸ばし作戦に入ってるからなw
392名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:31:00 ID:wVOziz960
一歩 VS 千堂
一歩 VS ヴォルグ
伊達 VS 一歩
一歩 VS 千堂(2回目)
間柴 VS 木村
リカルド VS 伊達
鷹村 VS ホーク
鷹村守 VS イーグル
一歩 VS 沢村
沢村 VS 間柴
鷹村 VS 熊
393名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:31:01 ID:BjdYNxT+0
流れ星銀牙だろ。

最強の敵は赤城じゃなく朝鮮民族
394名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:33:30 ID:0fqFLKW+0
>>376
アカギはバトルマンガに入るのか?
395名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:34:27 ID:8tx6/+jpO
えー
男塾とテニプリは
396名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:38:52 ID:1Qr2KfsY0
>>24
修羅の門がランキングしてるのは、ちょっとびっくりしたな。
俺は好きだったけど、作品自体はマイナーな部類かと思ったし。
397名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:39:37 ID:3FA2Wfxk0
一歩は島袋戦辺りから筋肉の描写がおかしくなった
398名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:40:41 ID:KXIS7DzDO
ナニ金だろ
399名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:40:54 ID:KNTzCwJHO
ボクシングってバトル漫画なのかよ
読んだことないけど、やっぱ気とか飛ばすの?
400名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:41:35 ID:nyCOsyLQ0
スクライド ゼーガペインは?
401名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:41:45 ID:wpgKknfr0
>>393
赤城?
402名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:42:04 ID:6oT1zUnn0
俺のセスタスは?
403名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:42:06 ID:sYMzJ3kJ0
「はじめの一歩とは?」


二十二戦二十一勝二十一KOなのに、作者の引き伸ばし都合により、なぜか世界戦に挑戦できない主人公

しょうがないので、宮田、鷹村の試合で引き伸ばしを図るも、彼らすら試合をやりすぎてつじつまが合わないので
木村、青木のコメディーリリーフコンビで更なる引き伸ばし。
あろう事かそれですら間が持たなくなった、このマンガ。
ついには板垣学などというドラゴンボールで言うヤムチャのスタンスにいたはずの
キャラまで引っ張り出して、メインで試合をさせて巻数を稼ぐ始末。もちろん、彼ら鴨川ジムの選手たちの試合の間には、
ライバルたちの試合も入れて、巻数を稼ぐことは忘れないのも作者の技量www

いかにマンガをだらだらと引き延ばすことが出来るかという、拝金漫画家のお手本となっているマガジンの代表作
404名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:43:11 ID:+T44X7Z10
>>356
うん 最高だな
おれは特に10巻が大好き 
405名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:43:23 ID:1jyTRTs1O
闇の土鬼
406名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:45:10 ID:4aq7wa3W0
マキバオーが無いのは脳がないのと一緒
407名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:45:16 ID:CvSVdKkBO
キン肉マンは?
アツイ友情アツイ格闘マンガなら文句なしだろ
面白いし
408名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:46:56 ID:b1EC5uG+O
アムロがざまあみろ!とか、ちっ!しょうがねえな!とか言ったりするのが漫画版ガンダム
シャアがいきなりサイド7を完全に木っ端みじんにするのが漫画版ガンダム
ランバ・ラルがガンキャノンの一撃でいきなり死ぬのが漫画版ガンダム
ズゴックやゾックが宇宙を闊歩しているのが漫画版ガンダム
409名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:47:48 ID:wpgKknfr0
>>403
もう22試合もしてんのかw
試合前には必ず何ヶ月も練習してるけど、結構年取っちゃってるような・・・
410名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:53:10 ID:PMu8d3Tf0
今年一番熱かったバトルは現時点でフレッシュプリキュアの
キュアピーチvsイース 異論は認める
あとブッキーは俺の嫁 異論は認めん
411名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:54:06 ID:sR5bY+tR0
>「カメハメ波はやっぱり凄い」(神奈川県/40代)

俺的にはドドン波の方が凄い。

かめが手の平(しかも2枚)なら、どどん波は指一本なんだぜ?

天下一武道会でサイボーグ化したミスターマリックみたいなのは、まぁ、大したことなかったが・・・・。
412名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:54:50 ID:YOVoVoEVi
ボンボン餓狼がないとか

安心した
413名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:57:06 ID:eeDlIo0T0
ガンダムはバトル漫画だったのか
ベルセルクの ロスト・チルドレンの章のガッツの狂戦士っぷりが好きだな
414名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:20:19 ID:n9yoel2p0
ギャリック砲(笑)
415名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:41:15 ID:xLy8e5520
>>59
初代ピッコロ大魔王戦
オラのこの拳に全てをかける!
416名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:44:07 ID:EqcCrqnR0
アツいか・・・・
ジョジョじゃないか?あれだってバトル漫画だろ。
417名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:48:10 ID:tWA3hyuP0
TOKIOはないのか
418名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:50:20 ID:wCq5hpmA0
どう考えても北斗の拳だろー
ケンとラオウの戦いが一番
419名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:50:45 ID:S0gxeLFL0
からくりサーカスだな
同じ作者だがうしおととらも熱い
420名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:51:34 ID:HhaBYMp90
全部違うな…

JOJO きららの仕事 湾岸MIDNIGHT ホーリーランド あたりだろう
421名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:54:39 ID:HhaBYMp90
お! 初めて他人とIDが被る経験をしたw
422名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:59:21 ID:rMALJa7WO
男坂は未完も頷ける展開だが熱苦しさでいったら男塾レベル
423名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:00:25 ID:Mp1NgtRY0
熱いってなら、エアマスターだな。
ムダに熱い。
424名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:01:41 ID:xoDXZ4q6O
一歩とかないわ
毎度毎度同じ展開だし
ジョジョだろ
425名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:02:21 ID:h/R+L55+O
聖闘士星矢は熱いぞ
あれは男の哲学だ
426名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:02:48 ID:Em9RzHIcP
>>8
氏ねよゆとり
427名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:05:46 ID:RFGoQHbV0
クローズ
バキ
幽遊白書だろ
428名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:06:38 ID:eRhdg8ir0
王様はロバの
「トロンボーンvsハープ」だろ

衝撃の展開だぞ、あれは
429名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:07:00 ID:4abm02ShO
あしたのジョー 一択だな
俺には他はあり得ん
430名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:07:14 ID:46sh+3vLO
熱いと言ったら
魁男塾しか無いだろ!
431名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:07:25 ID:8lt/ZtW90
聖闘士星矢は熱いと思うけど記事に名前がないのね
432名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:07:40 ID:NnRnaqS80
べジータとかツンデレじゃんww
433名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:08:14 ID:HhaBYMp90
>>423
ジュリエッタと長門は熱かったが、他は…
谷仮面の方が登場人物全て熱かったな

>>425
星矢を熱いと感じるならぜひリンかけも読んで欲しい
…2は読まなくていいが
434名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:09:05 ID:yOvW+E1pO
惑星をつぐ者

対アンブロウ戦とかいってみる
435名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:10:47 ID:7QFPFVTvO
玉集め止めたDBの何が面白かったんだ?
馬鹿じゃね−の?
クリリン、ピッコロ雑魚扱いとかありえないだろ

436名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:11:21 ID:781GIxN60
孫六 VS 千皇明
437名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:12:32 ID:B6HxSdxFO
楽に結果的に勝てるようにする 封神 は好きです
全然根性とか気合いとか無いですが
438名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:15:00 ID:2Ladui4uO
悟空対ベジータの戦いでパンチしながら垂直に揚がっていく場面とカイオウ拳で右ストレートを後ろに廻ったのは熱くなった
439名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:17:01 ID:46sh+3vLO
アツい男の漫画は、押忍!!空手部だ!
440名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:26:19 ID:nrTBKy/C0
バトルって殴り合い限定か?
カイジのEカードとか、美味しんぼの究極vs至高だってバトル漫画だろ
441名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:29:07 ID:8PHY7zDo0
自分を売る
442名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:29:53 ID:ZZHjdGz50
修羅の門での vs羽山戦だろJK
443名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:30:28 ID:UvOnHn230
ワンピースが頼りないから未だにドラゴンボール改なんてアニメが放送される。
444名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:30:54 ID:HhaBYMp90
>>440
美味しんぼは違うだろ
どっちも食品添加物、化学調味料はダメ! の価値観の元で親父が反抗期の息子を鍛えてるだけだ

料理バトルならきららをおいて他にない!
445名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:32:56 ID:fxPLrcwrO
>>411
むしろ太陽拳
446名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:37:21 ID:9KrGFK0hO
ドラゴンボールって、アツい…のか?
447名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:40:51 ID:9KrGFK0hO
>>419
富士鷹ズビロのマンガは全部無駄にアツい。

短編集の恥ずかしいデビュー作さえアツさ全開w
448名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:41:10 ID:uSaRfWxY0
また知名度アンケートw
さぶい
449名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:45:51 ID:9KrGFK0hO
>>408
>>412
ボンボンのコミカライズ禁止。
450名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:50:27 ID:xUPCBRp70
ポップ&ヒュンケル VS 竜騎将
451名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:52:22 ID:/B+SmuHz0
一歩はキャラに魅力が無くなってるから熱くはなれないな
452名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:52:43 ID:e0Ymija90
パンプキンシザーズだな。
ヒロインの異種格闘戦は興奮する。
453名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:53:53 ID:PJlV8IpbO
>>443
改は水増しパートがないから、テンポが良くて面白いよ。
DBってこんなに面白かったっけ? って思うくらいに。
454名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:54:02 ID:QcCZlYUq0
>>13
それをいうなら、なのはがダントツ。
455名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:59:40 ID:QcCZlYUq0
>>316
希少な同志よ wwwww
456名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:59:48 ID:Y6LgF+Nf0
宮田戦もなくなり、世界戦にもチャレンジしない
となってから、一歩は熱さを失った。
457名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:02:11 ID:U8SYnXQQ0
牛馬鶏豚拳
458名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:03:35 ID:+T44X7Z10
世界チャンピョンまであと20年かかりそう
バキは勇次郎倒すまであと30年かかる
459名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:03:50 ID:lXZnxq0u0
まあ普通は日本チャンプになって10戦以上もチャンプのまま戦ったりしないわな
編集部の都合とはいえちょっとひどいよな一歩は
460名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:05:04 ID:QcCZlYUq0
つーか、ここまでで、がんばれ元気や、エーイ剣道無しなのな。
461名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:05:22 ID:vZ+n5L01O
糞共が。熱さで言ったら魁男塾だろうが
462名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:07:34 ID:IBQkV4Bi0
うしおととらの名前が挙がっているようでほっとした。
463名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:10:02 ID:jiMtvHZFO
ゴルゴ対スパルタカスが熱い
464名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:10:23 ID:8uHfMydp0
>>462
うしおととらは2ちゃんねるで名前を出してもあまり叩かれない希少な漫画なのに
ランキングとかにはあんまり出ない、それがまたいい気もする
465名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:10:33 ID:r1hkdENu0
BBを漫画喫茶で一気読みした
マジおすすめ
466名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:13:22 ID:LL1mggQK0
このアンケ懐古厨しか答えてないのか?最も熱いといったらグレンラガンだろ
467名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:14:44 ID:YRfUzyNm0
「帯ぎゅ」はぁ?
468名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:15:23 ID:UflhgSAA0
何度考えても、

カ メ ハ メ 波

は無いだろ。
お気楽ファンタジー冒険物のつもりだった頃にやってしまった黒歴史だろ
段々シリアス調のバトル漫画になっていく、何処かの過程で改名できなかったのだろうか。
469名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:15:23 ID:HhaBYMp90
>>461
暁男塾がクソすぎるので却下

…それを言ったらリンかけも筋肉マンもだが
470名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:15:49 ID:t3QH5ufA0
うしとらは最後の複線回収といい少年漫画王道の熱い展開といい
個人的にはdbよりスキだがまぁ多少グロいのと絵が鳥山氏に比べて
雑に見えるからしゃーない気もする。もしテレビでアニメやってて
完結してたらもっと人気出てただろうな。
471名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:16:23 ID:EqcCrqnR0
エアマスターのプロレス編の崎山がアツくて大好きだ
472名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:16:41 ID:wpgKknfr0
>>470
OVAは、黒歴史だしなw
473名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:17:11 ID:AcgOwTEj0
岡崎版ガンダムはアムロがテレビ叩き割ったとこは覚えてる
あとなぜかズゴックが宇宙にいたなあ
474名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:17:18 ID:QOsUhkm00
>>98
わろたww
475名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:17:38 ID:XxI0SMLm0
あっれ?
ラッキーマンは
476名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:18:09 ID:YRfUzyNm0
>>458
バキVS一歩とか…さすがにないかw
477名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:18:11 ID:SdbKaqfD0
ここは「saki」だろ?
478名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:18:34 ID:hHxKxtPC0
ホモがくるぞー!
479名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:19:41 ID:xmZRN7Ny0
南斗水鳥拳の漢だけは泣ける
480名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:20:07 ID:BpsxvNYtO
やはりドラゴンボールが最強w

ガンヲタ涙目敗走開始www
481名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:20:22 ID:oZ2FrKcb0
あれ?うっちゃれ五所瓦は?
482名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:20:27 ID:eDM+hbI90
>>265

最高だよな。
483名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:20:32 ID:CNgLWt3oO
火曜日の深夜枠でやらんかな うしとら
484名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:20:50 ID:3jeASh2a0
格闘アニメでドラゴンボールしか思いつかない  って、単なるバカだろ
485名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:18 ID:+B+zFpe30
なんで将太の寿司がないんだよ!
486名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:20 ID:B2noCTRO0
>1年戦争のシャアとアムロの対決が熱い

一番熱いのはジャブローでの対峙
487名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:24 ID:uOwcNilg0
会社名:株式会社フリーザ
事業内容:宇宙ビジネス(惑星の開拓・販売)
募集要項:@戦闘員A事務員B営業
@惑星の開拓
A戦闘員のスケジュール管理・勤怠管理等
B惑星の営業販売
給与:@月42万+危険手当A月23万B月25万+インセンティブ
勤務時間:フレックスタイム制(実働8時間)
資格:@〜B18歳以上。学歴不問。@に関しては要舞空術。気功波打てる方優遇します。
勤務地:@B全宇宙、A惑星フリーザ
待遇:福利厚生、各種社会保険完備。社員寮有。スカウター、戦闘服貸与。

初心者歓迎!実力次第でドンドン出世できます。年齢は関係ありません。
入社時にカンタンな戦闘力テストをします。今なら入社した人全員に
特性スカウターをプレゼント!TEL後履歴書持参03-****-****
488名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:45 ID:UlgewqUfO
はいはいなんでもDB出してればいいよ
489名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:21:57 ID:W1pVxOPQO
うしおととらいいよー。アームズもいいよー。
コブラは一昔前以上前とは思えんくらいクオリティ高い。
490名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:25:03 ID:JsKGz6zSO
ミスター味っ子は?
491名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:25:17 ID:NamJKzGR0

「1・2の三四郎」だろ
492名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:25:46 ID:NNZrhy2O0
>>170
作者が買春でつかまったんじゃなかったっけ・・
493名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:26:01 ID:Z4wc9dal0
シャカリキ! が熱い。
494名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:26:09 ID:eDM+hbI90
>>403

95.45%のKO率www

伊達は良く勝ったな、こんな化け物にwww

一歩は天才型何じゃねえの?www
495名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:26:23 ID:NnvIlQYc0
ヤムチャ
ジャッキーチュン
桃白白
天津飯
タンバリン
ピッコロ大魔王
ベジータ
ギニュー
人造人間19号
セル

実は悟空って結構負けてるよね
496名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:26:57 ID:s8vJVLPS0
麻雀バトル漫画という意味で、咲だな。
497名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:27:49 ID:N1GCEycw0
アカギの最終戦が一番あつかったな。

でも、あれはバトル漫画には入らないのかwwww
498名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:28:25 ID:5xb1qYc/O
男なら巨人の星だよな
499名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:28:40 ID:QcCZlYUq0
>>487
ちょっと心が動くな。
下っ端戦闘員は消耗品と知っていても w
500名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:17 ID:Js5C3U3tO
マキバオーは?
501名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:30:55 ID:c14DNR3JO
ARMSの親父vs弟、蒼天航路の長坂坡の趙雲、長坂橋の張飛あたりが好きだ
502名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:31:58 ID:e0Ymija90
「格闘技系」なんて余計な注釈入れなきゃ湾岸ミッドナイトが1位だっただろうに・・・
503名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:15 ID:fEg8Uzp1O
DBバトルはアツくは無いわな。
504名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:32 ID:EqcCrqnR0
>>492
それ、しまぶーw
忍空の作者は心を病んでドロップアウトした
505名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:44 ID:e0Ymija90
あれ、またID被ってるな。
506名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:54 ID:HhaBYMp90
>>502
同感
ただ熱いのはドライバーじゃなくてチューナーのオヤジなんだよな…
507名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:56 ID:HsZzxkoO0
マサルさんは
508名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:32:57 ID:hb/fUHUYO
ドラコンボールの人気は本物だな
509名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:33:09 ID:o+t49+huP
>>499
社長が下っ端戦闘員の名前まで把握してくれているんだぞ
相当社員思いの会社だ
510名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:33:35 ID:RGKZIL4W0
ボディガード牙、同地獄変、が凄い。
511名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:34:43 ID:/B+SmuHz0
>>509
そのかわり社長の機嫌しだいで些細なミスで殺されかねないけどな
512名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:35:01 ID:S0Fm78vMO
ナニワトモアレだろ
513名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:14 ID:CKjGQ1cn0
NARUTOは9位かー
最近の仙人モードで久々に熱かったんだが
514名無しさん@十周:2009/09/29(火) 22:36:24 ID:wCAHqYH50
一歩は、69巻からもう読んでないわ。どうなったの?
515名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:36:46 ID:3owgOV4E0
ベルセルクだな。
圧倒されてももがき続ける戦いっぷりが凄い好きだ。
セリフとかもカッコ良過ぎなんだよなー。
516名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:37:34 ID:8uHfMydp0
>>512
昔はヤンキー漫画も一杯あって結構面白いものもあったのに
今はこんなレベルなのかと切なくなる漫画か
517名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:37:39 ID:wpgKknfr0
>>511
やっぱ、上司は某漫画のヴァンプ将軍がいいなあ・・・
518名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:37:44 ID:pIZeMhgC0
木村vs間柴はガチ
519名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:38:09 ID:QcCZlYUq0
>>511
社内掲示板に貼り出されるんだ。
「今月、社長のシッポ踏んで蒸発した数」とか。


怖 wwwwwwwww
520名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:39:16 ID:fl/J182u0
             ヒュン ヒュン
            ‘´ Λ_Λ    Λ_Λ  ゛、
          〃〃 ( ゚д゚ )  ( ゚д゚ )ヾヾ       まっくのうち!
     ヒュン ´ Λ_ ( ) ( Λ_Λ ) ( )_Λ ヾ      まっくのうち!!
         ( ゚д゚ )   ( ゚д゚ )  ( ゚д゚ ) ゛
         ( ) ( )_Λ ) ( Λ ( ) ( ) ヒュン
          ヾヾ ( ゚д゚ ) ≡ |( ゚д゚ )  〃
         ヾ  ヾ( ) ( )ー ( ) ( )〃 ∴
          ゛、     / /  | |       ′
                / /   | |      ´
               ./ /     |⌒|
               .\\    | |
               !、_〉   〈_〉
521名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:39:53 ID:vGTGmDaH0
リンゴォ=ロードアゲイン兄さんとジャイロ兄さんの戦いがアツいと
思ったけど、もしかすると女性が選ぶ可能性もある
522名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:40:17 ID:1Qr2KfsY0
>>487
社長の気分次第だけどな。
ブラック企業だよなw
523名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:41:30 ID:qMdw3OQNO
ピクル編がまさかのランクイン
524名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:41:32 ID:YlGsNRb90
>>494
肉体の頑丈さを才能というなら天才だな

うしとらの最終章とかヒョウさん、からくり編の真夜中のサーカス最終局面はガチ
黒賀村で失速したのが悔やまれるほどからくりサーカスは良い漫画だった
525名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:41:57 ID:3zClnkD60
うしとらとジョジョ1,2部が入ってないじゃないか
526名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:42:11 ID:yN4bwWpqO
>>496
東京ゲームはどうかな。
題名違ったっけ
527名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:42:19 ID:lcMi13cC0
昔、卓球なのにボールが体にめり込むくらい威力があって
試合が命懸けみたいな漫画なかったっけ
なんか記憶にあるんだけど
528名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:42:34 ID:1NhwB8hF0
>>1
あしたのジョー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1354928

これだろ。
マジで感動したよ。
529名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:42:45 ID:vub6rTTvO
ここでは、DB=大坊は少数派か…。
530名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:43:41 ID:Acl1xw3GO
またオリコンかよ(ため息)
531名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:43:52 ID:bwVy9Zm+0
ベルセルクだろ
532名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:44:31 ID:m8PtUC7O0
マキバオーって書こうと思ったら意外に多くてワロタw
じゃあお父さんは心配性で。
533名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:46:46 ID:RGKZIL4W0
ボクシング漫画なら『ZERO』だな。
アツい、というより、陶酔するような美しさがある。
534名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:47:05 ID:a9tD90Lw0
なんでゴルゴが入ってねーんだよ。
535名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:47:42 ID:wJz/DpMIO
正直咲とか言ってるやつの意味がわからない。あれ以外にあついのあるだろ。だいたい団体決勝の咲の牌がイーピンからウーピンほぼ独占てチートだろ。しかも三連続カンしてツモ。王牌からひぱってきた全ての牌が有効牌とかいみふ。好きだけど
536名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:48:13 ID:kFUxyEQ70
アツい、という表現は何とかならんもんか
あまりにバカっぽい
537名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:48:24 ID:PHO3r8iC0
オレもシャカリキだな
538名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:49:14 ID:NXfPnRZC0
どいつもこいつもデトロイトメタルシティー以下の
ぬるま湯だねえ
539名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:49:31 ID:BDEBpi7S0
ブゥ編はぜんぜん熱くなかった
作者の熱意も感じられなかった
540名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:49:44 ID:EHh26AhU0
>>400
アニメありならノエイン ガイキングあたりも個人的にはほしいところ。

「ちはやふる」とか「しおんの王」とかはどうなんだろうか。すこし方向が違うけど熱いと思うんだ。
541名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:50:13 ID:3QP98cHW0
どう考えても、1位はワンナウツ(キリッ
542名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:51:25 ID:6hX8+/Y10
何で5位の北斗の件がスルーされてるのか理解に苦しむ記事だ
543名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:51:59 ID:K/6daFc50
バキ以外ねえだろ
544名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:52:14 ID:EqcCrqnR0
エアマスターのリーvsビョウボウ一回戦
545名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:52:39 ID:zFWwCmXtO
今年のWBCみたいな展開の漫画があったら間違いなく世に出ることすらなく糞未満の烙印を押されてただろうな。
546名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:54:18 ID:ihuE3+gc0
め組の大吾
547名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:54:28 ID:B2noCTRO0
創作は人に評価されるためにあるが
現実は人の評価なんてものを求めてはいない
548名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:56:05 ID:anjhuZxrO
>>497
アカギはまだ終わってねえwww
それは天だろw
549名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:56:08 ID:o+t49+huP
ドッジ弾平は何位?
550名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:57:22 ID:QcCZlYUq0
>>549
列AND豪すら入ってません。
551名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:58:34 ID:fVUoZwRp0
30代に聞いたアンケートだろこれ
552名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:58:37 ID:5mY/f8J80
グラップラー刃牙が1位でしょ。
はじめの一歩も好きだけど。
553名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:58:43 ID:7lDsIhh8O
>>518
脇役の試合が主役差し置いてベストバウトに挙げられてるしな
554名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:59:19 ID:jZ7C8yA60
チビ悟空とピッコロ大魔王の戦いが一番熱い
ピッコロ大魔王編では仲間が殺されていって神龍まで死んじゃって
ずっと重苦しい話だっただけに緊迫感が凄かった
まあ結局みんな生き返っちゃって
それ以降は仲間が死んでもピッコロ死んでもなんだかんだで生き返るんだろってなっちゃったけど
555名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:00:00 ID:JsKGz6zSO
ブラックエンジェルズ

竜牙会との死闘とエロが好きでした
556名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:00:10 ID:e3q6BeONO
餓狼伝の丹波と堤
557名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:23 ID:1NhwB8hF0
>>555
チャリンコのスポーク乙
558名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:01:38 ID:84ybbi2C0
板垣涙目w
559名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:03 ID:AenaYO9r0
>>1
これ芸スポだろ
560名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:23 ID:GQwOnAqF0
Eカードだな
561名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:46 ID:TTC31WnJ0
うしおととらが熱いというのなら、
邪眼は月輪に飛ぶを読め、度肝抜かれる熱さ。
562名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:02:59 ID:2Ck7pYfF0
>>12
>>54
あれは・・・・アツいバトル漫画を超越して新しいジャンル
「モツ(臓物)漫画」だ
563名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:03:54 ID:rhDKUZrI0
集計がもうちょっと遅ければめだかボックスが1位だったな
564名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:05:31 ID:TTC31WnJ0
いや、ムダヅモ無き改革だろ。
565名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:09:41 ID:w/EcQmok0
なんかもう
とりあえずドラゴンボールと答えておけば間違いない
みたいな状態になってないか?
566名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:10:13 ID:lQNcVkU4O
大坊スレになってない、、、
567名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:10:35 ID:GQwOnAqF0
トキvsラオウ
568名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:11:31 ID:4W9hfUqi0
柔道部物語は既出?

柔道ものの漫画の中で一番おもしろかった。
569名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:11:33 ID:SMjiDlYA0
シグルイよりカオシックルーンの方が死にまくりですよ
570名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:11:44 ID:KuE1DSN10
スプリガンの優vs朧は結構良かった
571名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:13:08 ID:pvDf17av0
DBよりもTDNの方がアッーイと思うが?
572名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:13:50 ID:p5oBLYpv0
ドラゴンボールの罪は、強さが段階踏むんじゃなくて
自己申告制でOKにした事だな

それやったのはフリーザとの決戦1回キリで
後は、なんだかんだ理由付けして段階踏ませてるけど

他のマンガで、自己申告制が増えすぎた
573名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:14:27 ID:yea5o2p+0
ジャングルの王者ターちゃん 中国編
軍鶏 少年院編
ろくでなしブルース 鬼塚編

異論は認めない
574名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:15:23 ID:sFhBVHaM0
「この世の全ての事はドラゴンボールで例える事ができる」

ってすごい名言だよな 誰かが言ってたけど
575名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:16:56 ID:3LOZYm3J0
このメンツでなんで聖闘士星矢がないんだ
576名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:19:02 ID:Bpp8MN3R0
>575
ベストは氷河vsカミュだと思う
577名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:19:22 ID:MYxj/z4CO
あまいぞ男吾!が入ってないな
578名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:19:33 ID:YGahUtzXO
インフレし過ぎで萎える
579名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:20:27 ID:xB1qgoFR0
ボクシングは漫画じゃ人気だけど実際は・・・だよね。
今度の亀一でトドメを刺される・・・かな。
580名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:21:25 ID:ZAQgb6RX0
ケンシロウとラオウとか
アカカブトと銀とか
もっとこうあるだろ
頚動脈をコリコリとか
581名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:23:53 ID:NmprsC8OO
なんで男塾が…………
582名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:24:25 ID:S8ozbHEK0
政党士聖矢だろやっぱ
583名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:25:32 ID:iuVa+0tAi
熱い戦闘といえばアームズだろ。
584名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:27:07 ID:g0poo0PHO
学帽政や虎がいないのに

何がアツいか!
585名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:29:13 ID:lfDs4ssy0
このスレはこの俺咲厨が支配した!
586名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:29:35 ID:nOX0U2d00
個人的には「うしおととら」かな?
この作家のお弟子さんが描いた「金色のガッシュ」も結構熱い漫画だった。
587名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:29:40 ID:62ALlIAR0
>「カメハメ波はやっぱり凄い」(神奈川県/40代)

大丈夫か40代w
588名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:30:40 ID:/XA5uYk+0
>>1
>「カメハメ波はやっぱり凄い」(神奈川県/40代)


・・・(´・ω・`)
589名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:30:40 ID:zwPvxAm10
DBって何?
大好きビッチさんか?
590名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:30:52 ID:tZMLgU+r0
なぜに皇国の守護者が入ってないのか

途中で終わったからかorz
591名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:32:01 ID:ZAQgb6RX0
>>589
デ ブ
だろ
592名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:32:37 ID:NmprsC8OO
ちなみに、対極のクールな戦闘ものなら、
ゴルゴか横山先生の戦国モノだな。
次点で幽幽白書
593名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:32:55 ID:dU8xVDqcO

承太郎vsDIO

うしをととらvs白面の者
ひょうさんのラストも捨てがたい…

前者は大興奮、後者は感動の涙でした。

あ、ブレイブストーリーもかなりいい。
バンチじゃなければ、もっと売れてたのは間違いない。
594名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:33:10 ID:wpgKknfr0
>>575
技の前に受身を覚えろとw
595名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:33:54 ID:sFhBVHaM0
>>594
みんな同じ角度で吹っ飛ぶよなw
596名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:34:58 ID:/XA5uYk+0
40代なら「リングに賭けろ」では?
597名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:36:04 ID:ogJwgZQqO
最近だと克巳×ピクルがよかった
598名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:36:17 ID:Bpp8MN3R0
>592
デスノートだろ
599名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:36:37 ID:A7vklytXO
イニシャルDは入ってないの(´・ω・`)
600名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:36:57 ID:ZAQgb6RX0
セイントせいやの映画を2本つづけてみたら
大丈夫か瞬
兄さん!
ってのがデジャぶった
601名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:38:09 ID:Z3gfN1gG0
まぁ一位がゴットサイダーだったら驚くし、順当といえば順当。
602名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:40:28 ID:rX/UOaHA0
ろくでなしブルースの太尊vs葛西もあつかった!
603名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:41:28 ID:4IyXIacX0
はじめの一歩
この中にずっと主人公がはじめだと思ってた奴がいる。
めっさワロタw
 
604名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:41:42 ID:NmprsC8OO
>>599

> イニシャルDは入ってないの(´・ω・`)

戦闘モノじゃないぞ、それ
605名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:41:54 ID:dU8xVDqcO
>>601
あらためて、カタカナで見ると
すぐに廃盤になる炭酸飲料みたいだな。
606名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:41:59 ID:wpgKknfr0
>>595
そうそうw
で、顔で着地。
607名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:42:26 ID:KREsP3VD0
なぜうしおととらが無い…
まぁアレは敵との戦いつうか己との戦いが熱いんだけどな。

好敵手というと、やっぱAKIRAの金田と鉄雄が一番熱い。
長期連載でどんどん敵が強くなっていく奴はやっぱり途中でだれる。
608名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:42:28 ID:arxiwZn30
暴力大将しかあるまい。
609名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:45:04 ID:1id3TudBO
キックボクサーまもる
610名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:47:06 ID:ZAQgb6RX0
オウムがナウシカを土俵際に押し出すシーンが最高
611名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:47:35 ID:702FiYiQP
ポップとか横島みたいな弱いヘタレが強くなったような奴が
個人的には最高だと思う
主役はなんか人格が無いように感じる
悟空とかルフィとかよりクリリン
612名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:47:50 ID:99SkNuPX0
ドラゴンボールは汗のイメージが無いからアツいって感じじゃねえな
動いてるんだけど動いてない感じ
頭で戦ってるというかガンダムっぽい
613名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:48:04 ID:yfBHdk2H0
>>95の釣りの素晴らしさ
614名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:48:59 ID:2O5DpNnDO
ログ ダウ vs バッフ クラン

銀河宇宙を消滅させて引き分け。

規模も一番大きいと思う。
615名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:50:07 ID:RPLjwAan0
俺もシャカリキに一票
あとガラスの仮面
616名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:51:34 ID:VLFqhSqoO
どう考えても、1位は、うっちゃれ五所瓦だろ!
617名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:52:27 ID:wpgKknfr0
>>614
打ち切りによる「発動」で、アツいどころかアッケに取られたけどなw
618名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:52:47 ID:9onFnlRN0
                     ___,,| |,,___       , '  ;  ;  ";
                     (_______)    ,' ; ,─--、___  ;
        /_⌒ヽ⌒ヽ          `-´        '; r" ;    '! ;
          / !llllii-iiilll!!ヽ                     i"! _ー- -- レ.
\.      /   ,_!.!、   ヽ                    { j -il||||ll-l||||li|
  \__ ( _ ---   , ,)                     |;   ,_!.!、,_;ノ__
 ィ-´\\  lゞ、    ノハ ̄\、                 ヽ  --チx, ,,__ェ治
( ゝ ,,>・'´ ̄ ̄`゜・-、l l  //i         ____r´ ヽシ´i ハ レ / ゙フ
i  ,,ィ´ /~ ̄ ̄~`ヽ、 \ / / |        / ヾ  <  l| ( `'',ソリ/ / !、
|_/ /_______ヾ  'l/_/ |_____ / \-、___| !、/ /__ii_
619名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:53:25 ID:KREsP3VD0
>>611
横島は対抗馬の男キャラがいなかったから、逆に悪目立ちしてつまらんくなった。
ポップやウソップみたいに他に主役がいて、その脇でヘタレが一皮向ける展開は確かに熱い。
620名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:55:24 ID:2CdF8cR60
そういや鳥山明はどのくらい稼いだのだろうな、あれで
621名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:57:26 ID:yfBHdk2H0
うしとらって2ちゃんで悪い意見をきかないよな

で、ガンダムがランクに入っているがあれは漫画だったのか?
622名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:57:29 ID:G93oGkkU0
「シャカリキ!」がベスト10に入ってないとかありえねー
623名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:57:38 ID:2O5DpNnDO
あと、アツかったと言えばザビの爺ではなかろうか。きっと虫眼鏡な蟻さんの気持ちが…
624名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:58:24 ID:ZVTZOhnf0
DB=大坊だろ

おまいらバカじゃねーのか
625名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:58:57 ID:702FiYiQP
ナルトとかサスケより
リーみたいな制限がある強さの方が戦闘に工夫あるし
ギリギリ感で燃えますな
626名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:59:24 ID:VHXo04Ab0
柔道部物語でいいやん
627名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:02:14 ID:DX7xn58k0
うしとらは本当に感動した

今までいた妖怪が全ていなくなるという演出は泣けた 
泣いてないけど
628名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:06:46 ID:NHtH0DTKO
バキSAGAかな
あと流れ星銀
629名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:08:48 ID:Nf/CTfru0
>>625
登場人物が全部「天才」っていうコピペ好きw
630名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:09:24 ID:Hg69MlsSO
>>551
30代だけならあしたのジョーやタイガーマスクはこれほど上位にはこないだろ。
ところでJOJOはバトル漫画じゃないのか?
631名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:10:46 ID:nxiCduZO0
>>620
改とかの商品が出まくってるから、現在進行形で稼いでるんじゃないのか。
632名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:16:37 ID:zFjUBbDIO
月下の棋士にはマジで痺れたんだが、熱くはないか・・
633名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:17:24 ID:YHAWobkb0
ドラゴンボールの面白さは
バトルそのものじゃなくて際限の無いインフレ、もとい追い越し追い抜き、の思うが。
誰より強い誰より強い誰より強い・・・

ワンピースやるろうに然り、普通の漫画だと主人公最強、がまずありきで
決まったキャラが決まった立ち位置にいる
常に主人公>他って格付けで話が進んでく
しかしDBの場合、悟空はベジータやピッコロに抜かれて、追い抜いて、また抜かれて・・・
634名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:17:29 ID:FddEcHzt0
柔道漫画はアツくるしい
635名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:19:18 ID:vqqssfHnO
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/28(月) 19:13:55.08 ID:ALpS+fcw0
2006年度、漫画家の会社所得ランキング

鳥山明  2140億8300万円 バードスタジオ
高橋和希    5億1000万円 スタジオダイス   
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ  
長谷川町子  4億4700万円 (財)長谷川町子美術館  
岸本斉史    3億7400万円 スコット  NARUTO
許斐剛     3億4700万円 テイケイワークス  
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド  
やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ  ←
井上雄彦    2億2000万円 アイティプランニング

金持ち杉だろwwwwwwwwwwwwwwww


157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/28(月) 19:49:05.04 ID:4LLWObHdO
賞金首ランキング
636名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:19:29 ID:Koabua0M0
見る夢はすべてオールカラー! の鳥山明先生に励ましの信(てがみ)(中国ではこう書く)を送ろう!
637名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:20:27 ID:aCfI9ijJ0
>>621
同じ作者の月光条例は悪口どころじゃないけどな。
638名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:21:19 ID:S15818Kg0
そんな弁当屋みたいなタイトルのキャラクターデザイナーによる人気看板マンガなんてしらない。
アツいというからには冒険王版ガンダムに決まってる!
639名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:21:34 ID:Nf/CTfru0
>>635
やなせ先生すげえな。
アンパンマン一本しか無いと言うのに・・・
640名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:21:40 ID:sbb+jbnm0
はじめの一歩とかもうマンネリすぎて無理

相手を圧倒

一転してピンチ

でも打開策見つけて逆転

これの永遠の繰り返し
641名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:21:48 ID:5z8lGspZO
なんだ子供向けばっかじゃねーかw
642名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:23:02 ID:TrZeR8uZ0
バトル漫画なんて子供向けばっかだろ。当たり前の事言って、アホか。
643名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:23:39 ID:+Y5ermyr0
>>587>>588

だが、そのカメハメ波で地球は消せるのだが
それも普通のスーパーサイヤ人で消せてしまう
644名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:24:06 ID:k+yiyQ4Y0
以外にもここまで変態仮面がない
645名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:24:42 ID:pi9VO8WG0
1・シグルイ
2・ガンダム
3・ドラゴンボール
4・北斗の拳
5・ジョジョの奇妙な冒険

俺的にはこうだな
646名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:24:45 ID:Nf/CTfru0
>>640
「やっぱり宮田君は凄い」
647名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:25:08 ID:6KRg+EVI0
ジャンプ系バトル漫画の面白さはわからん…
あんな単純展開で何が面白いんだ?
648名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:27:09 ID:8GYP+Nm2O
ゆとりのドラゴンボール世代だけど
熱さwでいったら北斗だろw
649名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:27:28 ID:ngbj1qpj0
ミンス支持者の悪質な捏造印象操作世論誘導

1、福田内閣の時に民主党が国会で八つ場ダムについて「カスリーン台風と同じものが来たときに効果はあるのか?」
という質問をし福田内閣が、「カスリーン台風の時には八ッ場上流には降水が少なかったから、あっても無くても利根川の
流量は変わりません」と答えた。
役に立たない、というのはそういう意味。だから、少し違うパターンで降れば当然効果はある。
実際その後の台風で、30回のうち20回くらい(正確な数は忘れた)では、効果があった。という回答もしているんが
ここだけ伏せられて「効果なし」「不要」といった部分が言われている
2、維持費数百億円は100年分の維持費。国交省試算では年間3〜4億円
3、東京、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木で同時期に「ムダな公共事業への公金支出は違法だとして裁判が行われてる。
結果は、「ダムの能力の評価に問題は無く、公金支出は適法」だとして建設反対派が全ての裁判で敗訴。この事実を意図的に隠蔽
4、不要だとする資料が捏造改竄に満ち溢れている
5、本体着工がまだだから・・・だがダムの場合は用地買収にかかる費用と手間、インフラ整備のほうが大変
6、中止にかかる費用・・原状回復費、地元住民の補償費など計算から除外して中止にしたほうがお得と言う
7、中止反対派を利権屋、ゴネ住民、金の亡者のごとく世論誘導し、利権と戦う正義のミンスのごとく振舞っている
650名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:28:00 ID:IhseDfL+0
たーちゃんあたりだと、何位ぐらいなんだろ
651名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:28:16 ID:o5b2U2O90
DB世代だったが、流れ星銀に出会ってから順位が変動した
652名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:29:19 ID:sYu8Gg3g0
やっぱ南井のチェリーストームだな
653名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:29:18 ID:Zuhsqmyr0
グラップラー刃牙以上の根性モノなんて存在しない件
654名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:32:03 ID:qEPezi300
熱さの中に「臭さ」もあった方が良い
よって、DBは無い!
655名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:32:06 ID:5khPC6Xx0
今も連載中と言う条件なら、シグルイが一番きついバトル漫画だな。

漫画というか、怖い
656名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:32:44 ID:X9kCcdFq0
悟空は熱いイメージないから驚いた

「クリリンのことかーーーーーー!!」を思い出した
657名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:33:13 ID:efaNUPlN0
野球漫画も含めていいなら、キャプテンも入れたいのは俺だけではない
658名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:33:24 ID:+buKK+Tv0
ヘルシング
無限の住人
659名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:34:35 ID:JzOOXHsJO
>>652
DVD化されてるかな?
660名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:36:51 ID:JzOOXHsJO
バイオレンスジャックと比べたら北斗は心暖まる童話レベル

661名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:38:15 ID:bYjmJtsZO
一騎当千
662名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:39:05 ID:Kfyts+pKO
10センチの爆弾 は禁じ手だから人気無いの?
BB可哀相に
663名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:53:23 ID:7rJBMT7UO
五代vs三鷹

俺、管理人さんの奪い合いに参戦したかった…
664名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:55:22 ID:RgJIAdJz0
みんな漫画すっきやなあ。
体だけ大人になって頭の中は幼児のままかいな。
665名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:59:08 ID:X9kCcdFq0
>>664
今の時代は子供より40過ぎのおやじの方が漫画読んでるよ
666名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:08:12 ID:sPWMth/aO
>>662
森山乙
667名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:10:11 ID:L5+wOhLU0
ドラボーって感動があるわけでもないし謎解きがあるわけでもないのに
よくあんなに面白くできるな
668名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:11:39 ID:husQYkyUO
うしおととら
669名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:18:06 ID:rEkd9sQAO
まぁ鉄骨渡り勝負に勝るものないけどな
670名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:20:17 ID:AoaVH3YG0
銀魂かな アニメね
671名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:25:20 ID:o3sXHvqX0
age
672名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:29:32 ID:vcZsb8Q40
野球漫画込みなら
 無駄に熱い「逆境ナイン」
 心で涙する「砂漠の野球部」辺りもありだな。

・・仮面ボクサーが出てないぞ?
673名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:30:26 ID:Gl1PwKzeO
あのオリコンでも、桂正和のウイングマンはさすがに入れられなかったようだ
674名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:31:58 ID:Ijribz4D0
これって、知名度と無難なのが票集めるだけだよな。
全然参考にならない。
675名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:33:12 ID:6tQg0Jht0

                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                      ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                         \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
             / _⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/
            /   ` ゚` :.;"゚`ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /     ,_!.!、  ヽ.    |::::|、
           /      --- ,, ヽ   ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|
      ヽ_/|    `ー 'ノ  !、`ー ' |
          |    . ,イ   'ヽ    |
         |ノ    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│
         (     r ζ竺=ァ‐、  │
          │      `二´  丶  |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー--'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>

            (C)日本ペイソト
676名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:33:17 ID:rl9B/0sP0
誰か己の流儀は亀仙流だと言い張ってくれ。
677名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:36:29 ID:ud3heI0n0
まぁ実際展開は対したことないけど
678名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:37:41 ID:vqqssfHnO
ドラゴンボールは雰囲気を楽しむ漫画だと思う。
あの世界観を作り上げたのはやっぱり凄い。

とりあえず、うしおととらに一票。
679名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:53:09 ID:GZpSzNrW0
行動力10人分、気力100人分、知力1/1000人分の主人公の漫画なんぞを読んで、熱中出来るメンタリティは
素直に羨ましく感じられる。
小学生年代までならなんとか耐えられたが、中学以降はアフォらしくて読めなくなった。
宇宙からの侵略者と地球の存亡を懸けて争っていながら「オラワクワク〜」って何じゃそりゃ?

反面教師としては最適の媒体。
馬鹿には馬鹿向けの商材が存在する事実を教えてくれた事に関して、集英社と鳥山明には感謝している。
680名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:59:59 ID:kRKncBiG0
元気玉は反則技
ドラゴンボールの映画やスペシャルの最後は必ずと言っていいほど、この元気玉
681名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:02:21 ID:pHfutZR3O
コータローまかりとおるが最強バトル漫画だな
あの迫力あるバトルシーンは凄すぎる
682名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:08:39 ID:iMCffftFO
花山vsスペック
川尻早人vs吉良吉影
このあたりかな アツいバトルっていうと
683名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:13:56 ID:5YBb8ciBO
>>518
木村が河原で悔しがるのとか
自分を見てるようで、胸がいたくなった
684名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:18:12 ID:QudYqsy1O
昔はシリアス路線が売りの一歩なのに、
最近読んだら挑戦者がインドネシアの野生児って設定でひいた
ドラゴンボールと大して違いないじゃん、あれ
もう終われ
685名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:29:59 ID:wCk9YHjg0
俺用データ
・ロリ系
西安 月吉ヒロキ 甘詰留太 鬼束直 御免なさい 新貝田鉄也郎 町田ひらく 火浦R
・ショタ系
諸汰鎮孝 ぽ〜じゅ
・絵がうまい系
鳴子ハナハル 甚六 さめだ小判 織田non 八月薫 西E田 大原久太郎 ヒヂリレイ
・ムチムチ系
ゼロの者 琴義弓介 いのうえたくや けものの 石恵 NEWMEN
・スレンダー系
A-10 はらざきたくま
・なんかもうエロい系
鬼ノ仁 米倉けんご Cuvie 月野定規 水無月十三 DISTANCE LINDA みやびつづる 師走の翁
・ダーク系
胃之上奇嘉郎 ペンネームは無い 乱満 堀川悟郎 桃山ジロウ
・突き抜けすぎてほとんどギャグ系
氏賀Y太 町野変丸 阿宮美亜
・その他気になる系
竹村雪秀 黒岩瑪瑙 暁葉龍 ゆにおし ゆきみ 犬 東雲太郎
686名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:30:47 ID:MOi660mK0
コータロー無印は確かに熱すぎる。
687名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:34:06 ID:x6mja9feO
>>684
シリアスでは無かったでしょ、全く
そりゃあ最初の頃は一歩も弱かったから敵も普通のボクサーで良かったけど、
一歩が強くなればなるほど敵もそれなりの特徴が無いと戦いにならないしね

しかしつまんなくなったよな、あの漫画。何回防衛させんだよ。
688名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:38:54 ID:WXjRGgKE0
>>684
一歩沢村戦で読むの止めたんだが、
今そんなひどいことになってんのか・・・
一歩千堂戦とか鷹村ホーク戦とかは、今読んでもおもしろいのにな・・・
689名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:46:43 ID:5YBb8ciBO
>>688
元々は鷹村VSホークで終わりのマンガだったらしい
作者がなんかで言ってたような
690名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 03:18:33 ID:qkc3txUE0
>>685
なんでいーむすアキが入ってないんだ???
691名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 04:44:42 ID:mATQSQkC0
>>688
鷹村とホークの試合は漫画なのに毎週すげぇドキドキしたもんなw
692名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 04:46:25 ID:sqSN+1D1P
今時の漫画は過去のを越えられないって言いたいだけのアンケートだよな

と言うかバクマン読んでると漫画とか買いたくなくなるw
書いてる連中が見てるのはアンケートの人気結果だけとか
人気が墜ちたらバトルやれとかもうアボガド
693名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 04:47:56 ID:mATQSQkC0
>>692
今の漫画って98パーセントはゴミでできてるだろ
キモオタが作る側になってはいけない典型的な状態
694名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 04:48:39 ID:2dNRDqn2O
がんばれ元気ってけっこう長く続いたんだけど、あんまりこういうとき上がらないねえ

大好きなんだけどな。
695名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 04:50:12 ID:0hTPraNT0
一歩はララパルーザやバトルオブホーク、死刑執行もいいけども、青木のタイトルマッチだってもっと評価されてもいいはず
696名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 04:50:43 ID:vjBkLIgo0
おれはキモヲタだから熱いバトル漫画はシグルイしかないと思う
697名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 04:52:26 ID:k/9S8G4z0
バトル漫画とヤンキー漫画の違いがわからない
698名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 04:54:06 ID:h6CpL3pT0
はだしのゲンが熱いぜ!
699名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 04:55:48 ID:IwFYHuvvO
ハレンチ学園こそが男を一番熱くする漫画だろ。
700名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 04:59:17 ID:sqSN+1D1P
>>693
1回読めばノーサンキューなのが多いしな

>>699
変な所がアツくなってねーかw
701名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:00:03 ID:UUN4zJRu0
はじめの一歩は
バトル漫画にカウントされるのか

いや納得できるけど
702名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:06:36 ID:/Hl1fJqz0
>>645
シグルイは熱いというかイッちゃってる漫画だろw
一歩間違えればギャグなイカれ具合
703名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:11:15 ID:Ttrddn6t0
帯ギュの24巻で藤田が巧を引っ張り出すところ
704名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:11:41 ID:Dwwxxtl5O
三丁目の夕日
705名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:14:19 ID:yXAtrMFMO
花山vsスペック
706名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:15:40 ID:0hTPraNT0
あと最近だとハチワンのスミノの地下勝ちぬけが熱かった
707名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:29:50 ID:NTkAN5x+0
ドラゴンボールとか絵が筋肉お化けじゃん気持ち悪い
708名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:30:48 ID:qZzpU3Ll0
無限の住人
709名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:34:09 ID:e0pbvYKM0
>>702 内臓感覚みたいなの、あれ凄いと思うが
やめて欲しいよね。いつも怖いもの見たさで見てるよ。
インパクトや存在感はあるとは思うのでマンガ作品としては成功だろうね。
710名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:40:21 ID:aztngMdv0
戦闘において
・手からビーム的な何かを出す
・異常にジャンプする、又は空中を浮遊する

この2つの今の漫画的・アニメ的・ゲーム的王道描写はDBがなければ
存在したかわからない。偉大な存在。
711名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:46:50 ID:sqSN+1D1P
個人的お勧め
・コマンダーゼロ
712名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:52:51 ID:WuWm/hbx0
漫画を読まない者には、今の日本人は異人種だ。すでに日本は沈没している。

漫画とパチンコを日本から追放したら、普通の日本になる。
713名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:56:33 ID:OYbp4bfzO
ゲームセンター嵐
714名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:58:26 ID:j1PmOwXC0
ゲーム拳必殺50連打の漫画か
715名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:59:00 ID:wbvcDvldO
ろくブルだろ。葛西編最高や!
716名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:02:54 ID:6NKqn+dK0
はじめの一歩があしたのジョーに勝っちゃうんだ
いやね、悪くないんだけど。はじめの一歩面白いし
ただ時代背景とかマンガの歴史とか考えれば
ボクシングの世界でジョーが負けちゃうのが少し寂しいのよ。おじさんとしては
717名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:07:30 ID:ymN4WCfYO
美味しんぼ
718名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:07:52 ID:nr1PGBizO
RYU FINAL
で鉄板
719名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:15:31 ID:Il9SpQLR0
>>30
何処が落ちなの? 笑うところがない・・・
720名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:16:29 ID:sqSN+1D1P
>>718
いいねぇ中平正彦
さくら頑張るで存在を知ってから買い漁ったよ


お勧め追加
・KAZE
721名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:18:57 ID:PSCXsuRZO
>>711
30代おっさん乙
722名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:21:40 ID:UWxcmK5o0
というか、はじめの一歩いつ終わるのよ
723名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:22:42 ID:sqSN+1D1P
>>721
クレイジー80’s 狂った時代が彼らを生んだ!
あれはマジでアツいじゃないかw
724名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:25:03 ID:7mfs1qXhO
銃夢だけは譲れない。
725名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:26:41 ID:kR+pd/8+0
>>108

つまり、一位もはじめの一歩って事だな。
しかし、一歩のヤツも20年もやっててまだ世界チャンピオンになれないって事は、あまり才能ないんだな
726名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:26:51 ID:1IFfRZ5zO
暑いマンガなら「砂漠の野球部」を推す。
727名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:27:18 ID:NLiZIvu4O
ハンターハンター
728名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:28:44 ID:z1XTa5lD0
もうすでにはじめの一歩でも何でもないじゃん
何歩ぐらい進んだんだろ?
729名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:30:04 ID:zcu6yIt90
味平だろ
730名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:31:23 ID:RXuXQzjU0
頑張れ元気 じゃないのかよ
オレは立ち読みしながら泣いたぞ、遥か昔。
731名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:31:59 ID:rLIwh5Kt0
>>728
一歩進んで二歩下がってるからバックしてるんじゃね?
732名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:33:52 ID:eKRgwDIT0
>>165に一票

漫画じゃないがドラえもんvs東方不敗はアツかった
知ってるヤツ少ないかも知れんが
733名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:34:58 ID:bqq/bKDpO
ところで、DBってジャンル何になるの?
734名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:35:17 ID:0jHtkOze0
まくのーうち!
まくのーうち!
735名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:36:28 ID:7hk4bz6C0
キーワード:覚悟のススメ
抽出レス数:1

シグルイが出てるのにこれはなぜだ
736名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:37:26 ID:FSb+Fw8Y0
はじめの一歩は劣化しすぎ。
なんだ、あの迫力のない絵は。
話自体面白くないし。
昔はよかったなぁ。

ダイとバーンの最終決戦は良かった。
737名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:41:20 ID:aVpUbkkuO
喧嘩商売に一票
738名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:45:17 ID:3s5Ijkfw0
瞬間風速なら画太郎も捨てがたい
739名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:45:28 ID:6NKqn+dK0
天上天下唯我独尊
タイトルだけはバトルっぽい
740名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:46:43 ID:CRyeLfsX0
俺様が選ぶベストバウト

キグナス氷河 VS アクエリアスカミュ
男爵ディーノ VS 酔傑
ポップ VS シグマ
741名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:47:05 ID:E+gtqmFEO
キーワード:アンパンマン
抽出レス数:2

アンパンマンの戦闘シーンはアツいよな。
742名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:49:27 ID:kXtAgkW8O
あしたのジョーと電脳コイルだな。
743名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:49:37 ID:vHdneu9fO
じゃあ俺はピーターII VS カスケードに一票
744名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:53:41 ID:7mfs1qXhO
ジョー<一歩、な奴等はセンスないと思う。
単にジョーを読んでないだけかも知れんが。
745名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:54:02 ID:kXtAgkW8O
コナン VS ギガント
746名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:54:09 ID:gYP9/tZl0
>>123
遅レスだが、寄生獣はストーリーに無駄がなくていい漫画だな。
カーチャンとの戦いは泣けた。
747名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:55:12 ID:2xpb90700
バトル系に入るかどうか分からんけどヘルシングはめちゃくちゃ熱くなるぜ
ヒラコーは天才と気軽に言っていいかどうか迷うぐらい天才
748名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:56:07 ID:59LtqUdw0
【レス抽出】
対象スレ:【調査】男性が選ぶ“最もアツい”バトル漫画、『DB』がスポ根を抑えて首位 2位にはボクシング漫画【はじめの一歩】
キーワード:ブリーチ
抽出レス数:0

キーワード:鰤
抽出レス数:1

キーワード:naruto
抽出レス数:3

キーワード:ワンピ
抽出レス数:5



今のジャンプ漫画は責任取れよ
749名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:56:52 ID:B1DlXbiSO
やっぱりジョジョだろ
吉良が平穏な日常の為に戦う姿はアツすぎる!
750名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 06:59:44 ID:sqSN+1D1P
>>748
すでになつかし漫画スレに移行しましたw
751名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:00:48 ID:1IFfRZ5zO
>>747
紙一重を越えて基地外に足突っ込んでるけどな…
752名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:01:44 ID:7cGsBLUB0
オズマvs星飛馬だろ
753名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:01:52 ID:glG1uXHF0
すごいよ!!マサルさんに一票
754名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:05:23 ID:7cGsBLUB0
                             __-ー-ー-ー-ー-丶__
                           /''"__-ー-ー-ー-ー--ー`ヽ
                          /''''''"-ー-ー-ー-ー-ー--ー`'ヽ
                          /''"/ ̄ ̄\-ー/ ̄ ̄ ̄\'ヽ
                         /'' /::::/    V    ヽ:::::::::|`'ヽ
                         /''"| ___ V ___:::::::::::|``'ヽ
                        /''""|/八___ノ ハ 八____ノ\:::::|```'ヽ
                        /''"" |\―― /  |`――''""::::::|````'ヽ
                       /''"_|:::|    /  |    |::::::::::::|_```'ヽ
                       /''"人 |::::|   | ̄ ̄I   |::::::::::// |````'ヽ
                      /''" | V ヽ    ̄ ̄   /::::::::/ ノ |``````'ヽ
                      /''" | 〉 |::::冫' ̄ ̄ ̄ ̄`/|:::::::/〈  /```````'ヽ
                     /''"  ヽ_|:::::::|ヽ ´ ̄ ̄` / |:::::::|_/|``````````'ヽ
                     /''"ノ⌒;;;;;;;;\ | ヽ __/ |/  ``````````````'ヽ
                     /''";;;;;;;;;;;;|\;;;;ヽ|_/;;;;;;;;;\//\;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,)
                    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;, |  \;;;;;;/⌒⌒ヽ;;/   \;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;/
                    \;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;; / /⌒ヽ \ ̄ ̄ ̄ ;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;/
                      \___ /_/____ヽ ヽ、______/

                          マグマ大使
755名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:07:41 ID:nO1J8HTDO
花京院vsダービー弟

756名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:08:37 ID:kXtAgkW8O
>>614
グレンラガンは敵の攻撃を銀河の陰に隠れてかわすわ、銀河から銀河へピョンピョン八艘飛びするわ、
手近にあった銀河を丸めて投げ付けるわ…
757名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:09:57 ID:59LtqUdw0
DBの極歌いベジータ
ジョジョの第三部から第五部
一歩の一歩対真柴まで
バキの第一部
ベルセルクの汁気が出る前まで
スプリガン
クレイモアの北野戦乱まで
758名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:10:13 ID:T27jfJRs0
エリア88で仲間が次々戦死していく終盤のアツさは異常。
死んだ人間が生き返る話は興ざめ。ルールがあるから面白いのに。
759名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:11:12 ID:cjobMLujO
悪魔狩り
760名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:11:18 ID:+4bj7X13O
ゆとり脳w
761名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:11:45 ID:Oy5hQ4j10
>>756
一応最近熱かったアニメでは代表作になるんじゃないか?
762名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:14:05 ID:48Xpv0iCO
大坊?
763名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:14:11 ID:LC71MJG+0
アカギが一番アツい
10年以上かけて、命のやり取りする一晩を描いてるんだぜ
764きのこ:2009/09/30(水) 07:15:30 ID:58hcJJ5lO
大木vs前田。
これ、最高のバトルですわ
765名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:15:41 ID:m/xeQon1O
銀河の赤カブト戦
ダイの大冒険のポップvsシグマ戦
766名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:16:42 ID:PHjwK1aiO
スクライドだろ
767名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:16:42 ID:4dI825ykO
メジャーリーガーとホモビデオ共演した
肛門狙い撃ちのペンキ営業かと

誤解を招かぬようドラゴンボールで表記統一しろ
768きのこ:2009/09/30(水) 07:18:37 ID:58hcJJ5lO
長州vs橋本。
これ、最高に素敵な
タココラ問答だすわ!!
769名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:18:43 ID:NRn6QNx00
スプリガン
ベルセルク
スクライド
ジョジョ
770名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:19:24 ID:A90u+8IYO
ヘルシングのアンデルセン神父とベルナドット隊長は熱かった
771名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:21:06 ID:LyBd+14v0
ジョジョが一位になっていないので信頼できないアンケート結果だ。
772名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:21:15 ID:vf4s9dTo0
変わったバトルでは

ONEOUTS   野球+ギャンブル漫画  普通の野球が当てはまらない
ヒカルの碁   塔矢名人 vs sai はジャンプ史上屈指の名勝負
773名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:36:40 ID:tPwW+rG3O
ゲッターロボ
774名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:44:25 ID:fK0FHnn90
ドラゴンなんたら?
金目当てのハイエナが群がって
腐った北海動産のチーズみたいに
食えんのか食えないのか、今一よく分からんマンガのことか
775名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 07:46:52 ID:+lfw/mvCO
野球だったら孫六だろう。
やってることは毎回同じだが何故か熱くなる。
776名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:17:59 ID:VYA96psjO
正直スクライドを差し置いて熱いだの何だのちゃんちゃらおかしい
777名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:18:54 ID:iLkENFJM0
データベースZ
778名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:23:20 ID:tS4wSyoQO
覚悟のススメとスクライド。
エアマスターは女子プロレス編がガチ
779名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:30:09 ID:FfK7Xjmw0
バトル漫画

ゲームセンターあらし
轟け!一番
プラレス三四郎
プロレススーパースター列伝
炎の転校生
リングにかけろ
780名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:31:04 ID:v56QDNxq0
連日、韓流捏造でおなじみフジテレビによる「日本人男性への偏見侮蔑」企画ばかりで酷いんだが、どこに言えばいい?法務省?
781名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:31:04 ID:gb5l+pkHO
格闘技じゃないが、今まで読んだ中で
一番熱いマンガは「シャカリキ」だな
782名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:31:42 ID:+jAe+Jdq0
783名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:32:22 ID:f+tQje6v0
THEモモタロウとか
でも一番でもないか面白いけど
784名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:36:14 ID:FfK7Xjmw0
>>779
ムーンサルトり12段打ち
答案二枚返し
桜姫(*´д`*)ハァハァ
ウフフッ
両方滝沢キック!
ギャラクティカマグナムBAGOOOOOON
785名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:40:08 ID:kxVLWGz20
エアマスターのアツさは異常
786名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:42:10 ID:Nc4YO16hO
Let's ダチ公だろ
787名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:44:36 ID:J3WhIW1U0
一歩は連載長すぎ。
現役20年もできれば日本チャンピオン位なれるわ!
788名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:53:53 ID:yQBn3SYZO
>>737

同感だ。ゴムTVのアツさは異常。萌 vs オルテガ戦も捨てがたいが、個人的には男イナバウアーを推したい。
789名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 09:25:00 ID:eNVjNT+I0
モモタロウの対シュテンドルフ戦はどれも熱い
790名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 09:27:25 ID:yTDWPyVTO
>>787

宮田と決着をつけていればもっと短くなったと思う。
791名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 09:30:16 ID:r5FSQzUR0
>>635
島買えるな
792名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 09:46:55 ID:nO1J8HTDO
田宮良子vs「草野」他2名
793名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 09:58:11 ID:gFhivH3l0
一歩は努力の天才だけど、才能も鷹村の次くらいにあるよね。
サブ主人公の板垣も天才だし、木村とか青木のの方が好きだな。
794名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 09:58:16 ID:5QxRLpJF0
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う 〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る  |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る 〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~
795名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:02:19 ID:uDKrL3XtO
キングダム
796名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:09:51 ID://9QccM90
ジョジョは実は一部が一番アツい
豆知識な、次点で5部(というか主にナランチャ)
797名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:17:17 ID:iZzd21LDO
拓 VS ヒザキ
798名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:23:06 ID:816514usO
柔道部物語 三五vs西野(2戦目)
バキ 花山vs死刑囚のやつ
カイジ カイジvsパチンコ台
あたりはおもしろかった
799名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:30:32 ID:ash69xGF0
熱いって言ったら、

シャカリキ・めぐみの大悟
うしおととら
帯ギュ・モンキーターン
スラムダンク
修羅の門

だな。ここら辺は読んでて体温が1度上がったよw
800名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:32:22 ID:UhHuX4X+0
バキ少ないな。ま、最近の展開が糞だから
801名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:34:58 ID:3TyR5NxaO
で、デラべっぴんがどうしたって?
802名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:39:05 ID:wrJcRuRSO
範馬刃牙でも克巳とか烈海王とかいい勝負してたのに…あと疵面もあることだし。
803名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:39:15 ID:cDMwnDs2O
北斗の拳かな。

ラオウ対トキ、サウザー対ケンシロウあたりが熱い。
804名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:41:44 ID:jSeMQaHzO
ジャンプでフリーザ様の530000の告白のときは本気で宇宙オワタって絶望したなぁ
>>801
城麻美っていまどうしてるのかな
805名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:42:15 ID:MA9n3K8u0
一歩ってまだ世界戦とかじゃないんだな
あれだけの戦績なら、普通世界戦してるだろ
まあ、漫画でも世界戦はいずれやるんだろうけど、世界戦だけで単行本30冊くらいになりそう
806名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:50:29 ID:cDMwnDs2O
哲也を忘れてた。
印南vs札幌ヤクザが一番好きだな。
807名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:57:56 ID:GKJ+Mhyi0
一歩はまだ宮田くんと結ばれてないのか。
20年も童貞のままなんてかわいそう。
808名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:59:25 ID:bi094taG0
花沢高校
809名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 11:00:04 ID:p+JsRi/u0
まだ慌てる時間じゃない
810名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 11:06:59 ID:HjwMYdNPO
昨日セル編から最後まで一気読みした
一度読み始めると止まらなくなるんだよなーDB
811名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 11:08:38 ID:Yxis9AJA0
やっぱバキだろ

一度も読んだことないけど
812名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 11:12:23 ID:aMJDjXpmO
30過ぎてから頑張れ元気読んだら涙が出てきた。
矢吹ーホセ戦も感じたら事が多かったけど、
813名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 11:17:31 ID:Il9SpQLR0
友人「俺・・・嘘じゃなくて、小学生の頃、本気でかめはめ波打てると思って練習した。
    笑わそうと思ってるんじゃなくて、冗談みたいだけどマジ話しだよ」

俺(←本気で無空波を打てると1日30分布団を殴りつづけた)
 「馬鹿だな〜〜 あんなの漫画に決まってんだろ」
814名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 11:24:02 ID:i20aEbGA0
2位なのに名前を出してもらえない森川ジョージ。
815名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 11:26:04 ID:rCIyWOZL0
一歩は板垣が出てきてからだらだらしてつまらなくなった
今の野生児戦の展開は好き
816名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 11:30:22 ID:727cK3IgO
最近一歩読んでないけど、一歩って伊達意外に負けたことあんの???
817名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 11:39:06 ID:rCIyWOZL0
ない
スパーではしょっちゅう負ける
818名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 11:39:56 ID:pv9Ainl70
>>1
30過ぎていまだにドラゴンボールを1番に挙げてる人って他の漫画読んだことないのかな?


819名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 11:44:06 ID:X5GxXDznO
いや30すぎってリアルタイム世代だろ?
820名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 11:51:50 ID:R5BScFvBO
DB→大便?
821名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 11:56:10 ID:ztOTCoeLO
>>730
俺も立ち読みで泣いたわ

822名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 12:12:53 ID:eTS3FOm30
>>763
鷲巣戦は間延びしすぎだと思う。
似たようなシチュエーションが何度となく登場するし…。
823名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 12:20:23 ID:AClHNKFK0
激アツは「銀と金」の銀二と河野洋一の30億競馬バトルだろ!?
824名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 12:24:53 ID:AClHNKFK0
>>823
300億だった
逝ってくる orz
825名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 12:57:58 ID:UpMUJT9p0
餓狼伝案外少ないな。

GEOで立ち読みした喧嘩商売だったけな。以外と面白い。煉獄とか
826名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 13:05:25 ID:NjAfcsCUO
ゲームセンターあらし
コータローまかりとおる
YAWARA

は?
827名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 13:47:39 ID:c+8M0XWt0
聖闘士星矢のこともたまにでいいので(ry
828名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 14:28:52 ID:WyiywCHjO
DB
大坊
ダイヴォー
829名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 14:44:10 ID:KY46gCfJ0
アツゥイのはKYNだろ、いい加減にしろ
830名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:06:28 ID:BmzB517P0
北斗の拳がランク外というのは意外
831名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:09:47 ID:79KzQFDT0
DBって
強い敵が来る

修行して自分が強くなって倒す

さらに強い敵が(ry

の繰り返しだからな
832名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:11:04 ID:I9cKr756O
ろくでなしは?
833名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:11:35 ID:+Di0+Pcr0
ヴォー
834名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:14:42 ID:bhxIZ2Wz0
NEEDLESS
835名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:15:04 ID:mrAtZF40O
一歩の69巻あたりは神。
836ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/09/30(水) 15:17:12 ID:6vWPwrO0O
花山薫は?
837名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:21:50 ID:yHc8xEm00
スラムダンクがないランキングでは1位だよな。スラダン強いから。
838名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:22:07 ID:yIb4DCmO0
お前ら、
少しはDB実写版ハリウッド映画のことも思い出してやってください
839名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:23:05 ID:QzzNlf450
BGMは変えないで欲しかったな。BGM糞すぎる・・・改
OPとEDも
天さんの声は個人的には好き
840名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:24:32 ID:xHR8Xpge0
ミクちゃんがいなければ、一歩読んでないな
841名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:25:09 ID:UWnlFbfNO
男塾が最強
842名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:26:59 ID:UB6TbITbO
今度ばかりはタネはありません
本当にさよならです
843名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:27:44 ID:F1mpBltKO
砂ぼうず
844名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:27:58 ID:6tIrFp+4O
ろくでなしブルースはないのか…
845名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:29:10 ID:Epg0l7LFO
>>842
ディ、ディーノー!!
846名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:31:54 ID:IlxfFiIuO
ダイの大冒険は
847名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:32:28 ID:ELoMV4wFO
DBのダン根をくわえてカリ首位に見えた
848名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:34:36 ID:bgGGJCpOO
ラッキーマンがよかったが…
ダメなのかね?
849名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:34:49 ID:b41cvJkB0
ヒ、ヒカルの碁は!?
850名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:36:15 ID:7rjQJXcO0
ガンダムの戦闘シーンの格好良さはガチ
851名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:41:58 ID:KrelqhXNO
誰か>>840を裁いてやれ
852名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:44:55 ID:lQ3drExm0
ジャンプの好きなバトル漫画は

幽白、ターちゃん、忍空、るろ剣、花慶、封神演義、ろくでなしブルース、
ウィングマン、ジョジョ、ダイの大冒険、北斗の拳、ドラゴンボール、
キン肉マン、キャプテン翼、銀牙、マインドアサシン、ワイルドハーフ、
こち亀、ナルト、男塾、ハンターハンター、ワンピース、スラムダンク、
たるるーと、マサルさん、ボーイ、あやつり左近、
シティハンター、電影少女、遊戯王、ヒカルの碁

くらいかな。
853名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:45:35 ID:bw/8HTNo0
クリリンの事かぁあああああ!!
854名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:47:33 ID:tK4N+IjsO
おしいな。バトル"ギャグ"漫画ならグラバキが群を抜くのに
855名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:48:34 ID:Kyp872SN0
フルメタルパニックふもっふ
856名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:49:48 ID:deZq3ks50
バキだろw
857名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:53:38 ID:rCIyWOZL0
修羅の門の作者ってルナ先生よりやばいエロ漫画描いてなかった?
858名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:55:55 ID:nzJlmzuc0
>>815
しかし、アイデアの枯渇と言えなくもない展開だ。
あと、キモイ絵になっちゃったなあ…
859名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:56:20 ID:bRDCLE0a0
>>840
ウイングマンか
懐かしいな
860名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:57:18 ID:uDj8RH880
バオーの誘拐された女の子を救出する戦いが一番
861名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 15:58:34 ID:7uErOGb80
知り合いのボクサーが、デンプシーロールもコークスクリューブローも
普通のボクサーなら誰でもできるテクニックだよ、って言ってました
862名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:02:33 ID:WEQOurh2O
バキの達人対決
863名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:17:51 ID:cD+JWsU10
最近、同じ様なランキングが何で頻繁に取り上げられてるんだろ。
864名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:24:32 ID:DHr2o5M00
ずっと俺のターン!
http://www.youtube.com/watch?v=gwQnNJzOCBI
865名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 16:42:51 ID:fVRWk7Zy0
月下の棋士
866名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:16:49 ID:GnBIqEGpO
うっちゃれ五所瓦だろ
867名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:20:26 ID:a6xErI7w0
バロン・コング・バトル
868名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:25:42 ID:0EmVZl9b0
>>857
パラダイス学園は、やたら服が脱げるだけだったような・・・・
869名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 17:26:38 ID:0EmVZl9b0
>>861
「爆弾」は?
「10cmの爆弾」も可能ですか!?
870名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:21:24 ID:2A9cdgYYO
大魔法峠は?
871名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:36:28 ID:HIENmmuz0
セコンドだろjk
872名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:40:12 ID:cDMwnDs2O
米吐き娘vs天の邪鬼
873名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:50:34 ID:maIYwyGxO
マー坊くんVS武丸サンは?
874名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:53:23 ID:YBhQtLLYO
ひき肉にしてやんよぉ!!
875名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:54:58 ID:4EBsEH5bO
ここまで、トーキョーゲーム無し
876名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:58:28 ID:QvgYN1UKO
播磨灘だろ
877名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:59:04 ID:7K3qdHjdO
>>869
殺人犯で傭兵経験あるボクサーなら誰でもできるよ
878名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:15:11 ID:QUIjm+kRO
>>861
国電パンチをオヌガイします
879名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:15:20 ID:CLMZpR9lO
格闘技漫画ならテニプリだろw
880名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:16:57 ID:A0PA17ZnO
ドラゴンボール26巻と27巻に並べる漫画を見たことがない
881名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:18:11 ID:2itYuHRK0
>>145は、「男組」という名作劇画を知らないゆとり・・・・・・・・・
882名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:20:19 ID:2itYuHRK0
>>426
北斗の拳は、連載当時からそのあまりに過激で非現実的な描写が一種のギャグとして読まれていた・・・・・・
883名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:23:24 ID:HlXButTpi
おまえみたいなババアがいるか
884名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:24:46 ID:2itYuHRK0
>>621
初代ガンダムの漫画版は、
ギレンの演説を聴いて激高したアムロが
TVのブラウン管を素手のパンチでたたき壊すほど熱い!!
885名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:30:58 ID:7rwoD9Q/0
らんま1/2もバトル漫画だよなぁ?
886名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:36:35 ID:2itYuHRK0
>>1

DBの戦闘シーンは、所詮「おもちゃの人形同士の戦い」を漫画化したもの。
ストーリーも無理矢理ズルズルと引き延ばしているだけで細かな点で矛盾も多く、全体として何ら見るべきもの無し。

バブル人気で本来の作風とは全く異なる作品を描き続ける事を強制された結果、
作者はどんどん壊れて行き、最終的に漫画家としての寿命を終える結果となってしまった。
ゆとり読者はそんなDBを単純に「面白い」と喜んでいるみたいだが、以上の経緯を知るものとしては絶対にDBをいう作品を認める事が出来ない。

887名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:37:02 ID:bWMI4H9tO
おまいら本当にわかってないな
てめぇらの血は何色だーーー!!
888名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:38:46 ID:GOcV0iHL0
童夢のバトルかな。
あれは子供心にすごい衝撃だった。

格闘技系にはいらないかもしれないけど
889名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:39:17 ID:7hk4bz6C0
>>885
ラブコメ
890名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:41:00 ID:cZ3fx6z80
間違いなく最強はスクライド
ただし漫画は無視していい
アニメだけ見るべし
891名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:41:14 ID:X5GxXDznO
ドラゴンボールおもしろすぎ
892名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:41:39 ID:2itYuHRK0
>>887
単色刷なら「黒」でしょ?
常識的に考えて。
893名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:42:24 ID:PQfqSc940
なんでキャプテン翼が入ってないんだ
894名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:45:19 ID:aPQbAz4B0
ドラゴンボール・ガンダム・スラムダンクしらない22歳だけど質問ある?
895名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:46:08 ID:A6kT/1sIO
通な俺は静かなるドンを推しておこう
896名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:46:17 ID:3rZtphD00
男塾だよなやっぱ
続編の暁!も思ったより悪くない
897名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:47:36 ID:2itYuHRK0
>>885
「カンフー・パンダ」とかいうドリーム・ワークスのアニメ映画にパクられてたよね。
898名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:48:17 ID:7rwoD9Q/0
>>896
悟空が月を見て大猿になったので最高に萎えたわ…
つか王大人生きてたんかいっ!
899名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:49:32 ID:K3QXt8U+0
当然でしょ
DBは少なくともバトル漫画の中では格が違う
一番つまらない魔人ブウ編ですら大抵のバトル漫画よりは面白いからな
900名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:49:58 ID:S9mnf7IJ0
北斗の拳は歴史に残る作品じゃなかったのか・・・
901名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:51:01 ID:CLMZpR9lO
>>886
矛盾があったら駄作なのかよ
ギャグ漫画なんか読めないなお前
別に知略系漫画でもないんだから、いちいちそんな細かいこと気にすんなよ
902名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:51:22 ID:Vh3YzDmu0
アストロ球団、北斗の拳、新ジャングルの王者たーちゃん
は、欠かせないよね。
903名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:52:57 ID:N3hNpp/Z0
ノーマーク爆牌党

ちゃんと4人とも戦ってるんだよね。
904名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:53:14 ID:ZngIrST5O
DBの連載をリアルで読めた世代は幸せだ
905名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:53:35 ID:7hk4bz6C0
>>902
新ターちゃんはラストの駆け足感がダメ
906名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:53:56 ID:wxllyIL60
>>658
亀だが、むげにんはDB並の引き延ばしによって、
俺的ランキングをここ数年、光の速さで下降中。
907名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:54:24 ID:GOcV0iHL0
>>897
どのあたりがパクられてましたかね。
908名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:54:46 ID:A6kT/1sIO
デビルマンもでてないじゃないか!
ドラゴンボールとか北斗とかおまえら結構浅いんだなwww
909名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:55:15 ID:7Gg/oFrv0
悟空対べジータだろ
界王拳の巻頭カラーには感動した
910名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:55:20 ID:c2KqlYtw0
AKIRAが最強!!!!
911名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:55:50 ID:84XaoQRkO
>886
評論家気取り(笑)
912名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:56:39 ID:QzxmJisvO
熱いバトルマンガにワンピが入ってないところをみると
日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと思った

バトルつまんなすぎる
最近のルフィも全く魅力ないし
913名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:57:37 ID:3d4Wav1ZO
>>900
> 北斗の拳は歴史に残る作品じゃなかったのか・・・

経絡秘孔をぴっと押せばすぐ勝っちゃうからなぁ
水戸黄門的な面白さはあるが南斗との力バランスが悪すぎる
914名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:58:24 ID:iwW+9gpk0
>>749
超同意。
殺人が趣味の快楽殺人者なのに
植物のように平穏に暮らしたいというギャップがたまらん
915名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:59:05 ID:/2AoAVNZ0 BE:1788038584-2BP(0)
露伴VSジャンケン小僧
916名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:59:10 ID:m2la7rCoO
またオリコンの
「「ドラゴンボール」「ワンピース」「スラムダンク」のどれかを1位にする漫画ランキング」か
917名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:59:18 ID:01m+RwZx0
俺のこの手が真っ赤に燃えるッ!
勝利を掴めと轟き叫ぶッ!
ばぁぁぁぁく熱ッ!ゴォォォッド!フィンガァァァァァァァァァッ!!
ヒィィィィィィィィト!エンドッ!!!
918名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:59:42 ID:uF+WgGGb0
一歩は鷹山vsホークで燃え尽きたなあ
マジで単行本も買わなくなった
919名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:00:42 ID:sKUEKauc0
>>1
なんかこのゴクウへんだな
920名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:01:16 ID:EwsKCWBB0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  立 ホ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ホ え
  教 モ    L_ /                /        ヽ  モ  |
  大 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.l .H ,|'|     / ! .Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/   レ!/   / ,  レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/  '´ ̄`ト、|/. ィ'" ̄`'、 ヽト、N'/  __    ・  _,.、 ,ノ!
   l は  「  l.   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ  | | |  'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  リ
        ヽ  |   ` ̄''" : :` ` ̄´   ノ! ! |   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  _ノ
-┐    ,√   !      r :. .: 、       リ l   !  `ー 'ノ  !、`ー '    7/
  レ'⌒ヽ/ !    |     `^.:.:^´   _人__人ノ_  i   . ,イ   'ヽ     //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   .:.:,._‐_‐_、:.:.. 「      L_ヽ ゚ ´...:^ー^:':... u ゚ ノ/
      /  / lト、 \:. 'ヾ'三'シ` ノ  キ    了\ r ζ竺=ァ‐、  //
ヂ .ン  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
イ ギ  .ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
イ モ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ッ .ッ   ./ /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
921名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:01:33 ID:K3QXt8U+0
何で幽遊白書がないんだ、定番だろ
仙水編あたりはかなり面白い
というかはじめの一歩とかあしたのジョーは普通はスポーツ漫画としカテゴライズされるだろ
922名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:02:19 ID:DvKcHkELO
はじめの一歩はタカムラvsホーク戦が一番アツいと思う
923名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:03:33 ID:SW6FFFhi0
はじめの一歩2位に違和感
924名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:04:11 ID:vvE9PdWe0
二つほどみたこともないものが混じってる・・・
見る気すらないが。
925名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:04:23 ID:A6kT/1sIO
ドラゴンボールは前回までの戦いや修行は何だったんだってぐらい過去が糞になるからダメだな。
苦労してやっとパワーアップしたのに、次の新キャラは一瞬でクリアーww
白けるわwwww
幼稚園児が、俺の考えた敵の方がスゲーんだぜーと、どんどん言い争ってるのと同じアホさ加減を感じるw
「俺なんてビル壊しちゃうんだぜ」
「俺は山壊すぜ」
「なら俺は地球壊すぜー」
アホらしwwwwwwww
926名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:06:08 ID:61XMMsfy0
<お知らせ>
                              ,,r''‐‐‐ヽ,,
                             ,/      "-,,
              _         __,,,,,,---""         "|
     ___.    | |    ,,,,,,-‐/,,ヽ    /ヽ        _   |
     | __ |. ___| |__""  _ | || |    / / へ.     | |  ,i
,,,,,,,,,,,,,,,,,,| |-―| |''"|__ __|   /. ヽヾ/   / /.  ヽ ヽ .   | |  ,,i'
     | |__.| |.    | |    / /ヽ i   / |     V /ヽ| |, ,,i'
     | __ |   /  ヽ  / /.  i i  / /| |     / / | ,,\
     | |  | |  /./| |i ヽ ヽ"   i i V | |_,,,---/ /-'| | V
     | |  | |  //-' '-i 丶     i i,,,__-| |    ,/ /.  | |
     | .―‐. |. V ┐┌ V    __,,,,- V''^  | |  - " ./   | |
     |_|.―.|_|.   |__|___,,--"       |_|  ヽ/.   |_|
     ___,,,,,---‐""                        [公正]
   """
2008年1月より、DBスレには上記の日本ペイントマークをテンプレにねっとり張ることが義務付けられます。
日本ペイントマークの無いスレを立てた場合、8.8点の減点または免許の剥奪となります。
927名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:06:39 ID:B8AYEgtI0
かなり初期の段階で、「あんなのまともに食らったら地球が壊れる」というレベルに達していたのに、
その数倍、数十倍、いやさ数百数千倍の強さに達した後の本気モードの戦闘でも壊れない
・・・そんな、「地球」こそが、最強なんじゃないかと思う『ドラゴンボール』
その後続編に次ぐ続編で、スーパーサイヤ人4だとか色々でてきてると聞いてなんか萎えた
928名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:08:07 ID:wxllyIL60
>>927
アラレちゃんを生んだ作者とは思えんよな。
929名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:08:23 ID:gqJ1WaYm0
不良漫画とバトル漫画は分けてるだろ
930名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:08:27 ID:61XMMsfy0
<お知らせ>
 

                rー----、
     rー--、      l゙ .,、  ヽ"''''''ー,、
    l"   `'、-,,-‐'''"l゙ l゙""'''i  i    "ー、
''゙゙''゙゙゙`l゙ r--、  ヽ   l゙ /   / ノ     .,,}} 
    l  .|   ゙l  |  l゙  ''゙゙'''" ノ     ,,,.}}
゙   ,l゙  |゙   ,!  l゙ / /''゙""i "i     ,,;"
   .|  !   ノ ,l゙´ / /   ノ  |. ,,,.,,r''″
   / ./  / / ,,/ /,,,,,,,,ノ  /""
  /  ー''" ,/'''"/___,,,,,ノ
"""ー―--ー"
                          [公正]

2008年3月より、TDNスレには上記のDBマークをテンプレに張ることが義務付けられています。
DBマークの無いスレを立てた場合、DB巨大AAで警告となります。
931名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:08:34 ID:CLMZpR9lO
>>927
「漫画」の話だからな、
アニメでしかもほぼ非公式のスパサイ4は除外しれ
932名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:08:34 ID:2aPT7eJaO
あ、ドラゴンボールなのか
違うの考えてた
933名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:09:36 ID:A6kT/1sIO
>>927
ドラゴンボールは地球壊れたぞ確か。
みんな息出来なくなるから壊さなかっただけじゃなかったか?
ブウが壊してドラゴンボールで復活したろ確か
934名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:14:12 ID:bUOUwcz20
アカギとかバスタードのが熱いぜ
なんたって10年ぐらい戦ってるからなww
935名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:15:45 ID:A6kT/1sIO
やるっきゃ騎士もある意味熱いバトル漫画だな
936名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:16:11 ID:jx/0VjrD0
バスタードって、まだ終わってなかったのかw
937名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:19:54 ID:2itYuHRK0
>>901
>矛盾があったら駄作なのかよ

 意味不明。
 日本語が理解出来ない池沼は、DBを一生盲目的に崇拝しているしかないなw
 ファンが未だにこんなバカばかりじゃ、鳥山明も報われないわな・・・・・
938名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:20:35 ID:2itYuHRK0
>>907
まんまじゃん。
見てわからんか?w
939名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:20:48 ID:QXTOuU530
男性じゃなくて親父だろこれ
940名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:23:12 ID:GOcV0iHL0
>>938
パンダが格闘したらぱくりですかね
動物モノはできなくなるよ
941名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:24:26 ID:sKUEKauc0
オールラウンダー廻
942名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:24:48 ID:2itYuHRK0
>>940
じゃあ、他に「パンダが中国武術をする」作品を挙げてみ?w
943名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:25:18 ID:k61U7IZ80
>バスタード
いいな
インフレ起してるけど

>AKIRA
最高

>北斗の拳
これも強さのインフレを起してるが、革命的な内容だった
944名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:26:36 ID:T+R8e1/t0
>>894
外人?
945名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:27:08 ID:c6YGjsuP0
男塾 センクウVS富樫
946名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:28:09 ID:yEzTXEE1O
>>943
アキラは青年誌だぞう
947名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:29:53 ID:3EM3louS0
アストロ球団だと思うがなぁ。
948名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:29:59 ID:7hk4bz6C0
>>942
鉄拳!
949名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:30:43 ID:vg6593Un0
ファンの反感買うかもしんないが、ビーム技が決め手になるマンガを
格闘技とするのは邪道だと思う。
950名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:30:56 ID:rql8OMsHO
イポはいい加減終わらせろ。
連載始まった頃は同い年くらいだったのにこっちは40間近だぞ。
951名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:31:28 ID:CLMZpR9lO
>>937
1位なのに自分のアンチ論が正しいと思ってる、評論家様の持論が理解できないから仕方ない
952名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:32:39 ID:97ns+UTI0
漫画じゃないけどサイバーフォーミュラ
953名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:32:57 ID:Nl2X7XUU0
ガンダムが入ってんのはジョークですか?
954名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:34:21 ID:VV+RMhwlO
今なら喧嘩商売だろ
955名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:36:17 ID:Fu0cFQ5sO
無意味に空飛んで無駄に長い技名叫んで不思議なパワーで大逆転!
なんだかねえ
三寸切り込めば人は死ぬのだ
という訳でシグルイが好きです
でも大芝居みたいな覚悟のススメも大好きです
956名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:37:42 ID:FXyDhIYrO
一番熱いのはどう考えてもARMSだろうが
だろうがよ
957名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:37:45 ID:2itYuHRK0
>>951
 ↑
オリコンのアンケートが正論だと信じている、情弱ゆとりw
平易な日本語も読めない携帯ゆとりは、レスするべからず。

>>953
一応漫画版もあるし、モビル・スーツも「格闘」しているし・・・
958名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:38:10 ID:jx/0VjrD0
>>948
あ〜、あったなあ・・・
鉄拳をパクったって言う方がしっくりきそう。
959名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:38:25 ID:CeC+xx9o0
>>408
>ズゴックやゾックが宇宙を闊歩しているのが漫画版ガンダム


嘘だwww
960名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:40:24 ID:FfK7Xjmw0
>>942
チャッピーは漫画じゃないけどガンダムがあるならありだな
ジャイアントパンダじゃなくてレッサーパンダだけど
961名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:41:33 ID:2itYuHRK0
>>948
日本のゲームだよね?
発売時期から見て、何のパクリかは言わずもがなw
962名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:41:33 ID:0VPfjdnqO
炎転は出てきとる?
963名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:41:33 ID:1HiHf6kXO
一歩っていまいくつ?
年がもうわからない
964名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:43:57 ID:7rwoD9Q/0
>>962
ちょっと前のレスが読めないような奴には滝沢国電パンチだな
965名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:45:16 ID:IaCbft71O
俺は拳児が一番だと思うな
966名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:45:34 ID:Vh3YzDmu0
>>962
勿論出てきていない。風の戦士ダンも出てこない。逆境ナインなら出てもOKだな。
967名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:46:02 ID:FfK7Xjmw0
>>962
バトル漫画に必要なのは、歯のくいしばりと血のにじみだ
968名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:46:06 ID:CLMZpR9lO
>>957
1日暇なお前と違って、仕事帰りだから携帯なのは認めるが、
信者の数を考えたら順当だろ、2ch以外のアンケなら。
2ch盲信も良くないぞ、働け
969名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:48:15 ID:FfK7Xjmw0
>>966
大事な作品をはずしているお前なんか迎撃ビクトリーだ
970名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:54:34 ID:jx/0VjrD0
>>965
漫画の9割が修行という、驚異的な漫画だったなw
好きだけど。
971名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:57:42 ID:+S1nw91M0
日本の暴力漫画が国際秩序を陵辱しているのにやめないのはテロ国家だ.
日本人はy遺伝子が欠陥だらけなため男が脳も顔も異常な者ばかりあらわれる。
男が東日本や北日本で特に気味悪い容貌ばかりに対して
女子はそれほどまでは奇形ではないのはy染色体がじょせいには少ないためといわれる。
つまり日本人を絶滅させる必要はなく
日本男の生殖を禁じれば良いことがわかるというのが近年の対策見解だ
972名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:57:53 ID:ePPKNh6+0
寿司バトル。
あの作者は絶対ホモ。
973名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:58:48 ID:4lIJx66NO
元斗のファルコ熱き男よ
974名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:05:51 ID:eVL04OLOO
阿部さんと道下とのアツいバトルは論外ですか?
975名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:07:44 ID:/lQWzu59O
地球のみんなオラにちょっとづつげんきんをわけてくれ
976名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:07:49 ID:OhXbG2qZ0
コミックマスターJ
977名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:08:50 ID:YcRoEi280
【レス抽出】
対象スレ:【調査】男性が選ぶ“最もアツい”バトル漫画、『DB』がスポ根を抑えて首位 2位にはボクシング漫画【はじめの一歩】
キーワード:バキ

抽出レス数:18
978名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:09:56 ID:jx/0VjrD0
>>975
1円ずつ分けて貰えたら大金持ちにw
979名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:13:07 ID:i9RencSE0
ID:+S1nw91M0

いろんなスレで同じこと言うな
980名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:14:01 ID:F3R+wuN30
どう考えてもシグルイだろ、旬だしな
981名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:16:28 ID:wd9s9TkzO
カイジ、アカギがないのは何故?
暑苦し過ぎるから?
982名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:16:57 ID:cDMwnDs2O
長坂橋の張飛。
蒼天航路の。
983名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:20:02 ID:YcRoEi280
鷹村vsホークはアニメのほうもよく出来てたな
984名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:20:04 ID:dARuHiUdO
クローズとバキがない

ま、チャンピオンだしな
985名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:22:17 ID:YcRoEi280
986名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:31:34 ID:296FdJSrO
>>63

格闘料理人アウディだな。
朝メシ前だ!の決めセリフは熱い
987名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:37:09 ID:sCIDl9a2O
男組だろ
988名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:45:39 ID:JTFxmoz2i
からサーのサーカス編が最高だった
989名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:46:51 ID:cDMwnDs2O
『哲也』の哲也vs印南
990名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:50:58 ID:+O/Vv+c10
         、_、ト'i从ト,、_、
       、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
      _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
    _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
     彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、
    彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
     l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
     }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
     {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
     ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
     l  . ,イ   'ヽ     }チ'
     '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、
      ヽ  rt=竺=ァ‐、   ,ハ
       丶  `二´  丶 // ',_
      _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
  _,. - '´    ヾ` ̄´  /   l      `丶、
991名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:51:04 ID:TI/Fl9FXO
なんでジョジョ3部が入らないんだよ
992名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:53:28 ID:0WhwzmsX0
「カメハメ波はやっぱり凄い」

wwww
993名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:54:43 ID:A6kT/1sIO
カツオvsサザエ
994名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:58:28 ID:A6kT/1sIO
エヴァンゲリオンなし
995名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:40:18 ID:2itYuHRK0
DB信者は、DB執筆時の鳥山明の苦悩を永遠に理解出来まい。
996名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:47:05 ID:z1XTa5lD0
やっぱマンモスかな
997名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:48:45 ID:9Px+tPMN0
でらべっぴんですね、わかります
998名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:49:01 ID:MYdMD5+TO
Gガンダム
999名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:02:27 ID:B8uqjMjYO
ダイヴォー!
1000名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:06:44 ID:SNpNFoI6P

1000なら鳩山暗殺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。