【ゲンダイ】八ツ場ダム中止に怒りをあらわにする住民は「群馬を牛耳ってきた自民党の関係筋ばかり」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:26:31 ID:Co219Gf6i
>>937
業者がダムからのスライドじゃなくて、民主党懇意の業者にすり替わっていたら大笑いだな。
所詮、党利党略、利権貪りが第一で、
国民生活なんて考えちゃいないって事になる。
953名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:26:32 ID:6LUHOlzH0
>>947

横から反応して言い訳wwwwww群馬の土人必死だなwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:26:40 ID:npzJi+1lO
ハハハwwwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwwww

一番酷い世論操作をした奴等が何言ってんだw
民主にとって都合の悪いことは全部
「プロ自民」の主張w
ってかハハハハwwww
日本に一番紛れ込んでる成りすましプロ市民の在日を批判してから出直して来いw
955名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:26:59 ID:TBVPfYh00
>>945
おんやあ???


在 日 は 民 主 党 の 有 力 支 持 団 体 、 同 和 は 民 主 党 の 大 票 田 じ ゃ ん w


こ い つ ら の 利 権 に 手 を 貸 し た と


う っ か り 漏 ら し て し ま っ た ミ ン ス 信 者 は 友 愛 対 象 に w
956名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:27:37 ID:zHd7Xq350
>>937
堤防工事なんかやりきれん
流域が広すぎる
群馬の別の地域にダム造るだけ
ここに造っちゃったほうがどんだけ安上がりか
957名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:27:52 ID:yeB7JJDj0
>>947
中堅国家並の財政規模をもつ東京都でさえ都庁ビルの維持費に四苦八苦してるのに?www
958名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:28:13 ID:J88lwzm30
●朝日トンネル本体工事の入札
10月23日(金)

まっ平らな茨城県南にトンネル、国の補助金30億円は無駄ですね。

民主党の先生、
茨城県の道路は北海道以上ですよ。

民主党の先生、
茨城県の立体地図に茨城県の道路を描いてみましょう。
八溝山系の南の端にわざわざトンネル掘る必要はないでしょう。
959名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:29:03 ID:6LUHOlzH0
>>955

ん?俺は民主支持なんかじゃないし。他の先進国なら間髪入れずに
国立自然公園に指定しそうな吾妻の渓谷を、役立たずのダムで
ぶっ潰そうというプランが徹頭徹尾気に入らんだけだ。

お前が何かと必死に戦っているということだけはわかったwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:29:14 ID:TBVPfYh00
>>953
すまんね。

昔港区民、今新宿区民の元海自、今は某都道府県職員ですが何か?

>>957
そりゃ国が法人二税を都から強奪したのが悪い。
年間1兆8千億円を都に返還してくれれば都庁の9つは建つぜ(本当)
961名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:29:16 ID:HuCi+w14O

完成図の橋

何気に危なくないかしら?


耐用的に


962名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:29:22 ID:KM2xxHQx0
>>951
八ツ場ダム予定地の周辺住民は富裕層か? あ? 


お?
963名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:29:32 ID:4A+j/9arO
自民党関係者はまだ、うじうじしてネガティブだなぁ。そんな暇があったらいいアイデア出して民主党をギャフンと言わせろよ〜。
964名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:29:47 ID:akQkx6940
>>956
流域が広すぎようがお金どれだけかかろうがダムは駄目って態度だからやる可能性高いぞ
意図せず公共工事増大で景気回復に一役買うかも知れん
民主党のいってる無駄削減による財源捻出には逆行だけどな
965名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:29:55 ID:AnT0ftVl0
ゲンダイが淘汰されるまで一年だな
966名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:31:01 ID:zHd7Xq350
>>957
あれは設計が悪いから
見た目重視で窓のように見えるのは書割
トリックアートみたいなもんだから
定期的に書き直しが必要なんよ
967名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:31:20 ID:6LUHOlzH0
>>960

群馬土民と同類じゃないかwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:31:24 ID:TBVPfYh00
>>959
わっはっはw


今 度 は 感 情 論 で コ ス ト 度 外 視 っ す か w w w


ミ ン ス 信 者 の 底 が 知 れ る と い う も の w


>>963
恐らく野党時代の民主党をトレースしてるだけだよ。
969名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:32:02 ID:qrY/vPjE0
>>962
自民党政権が富裕層優遇といったまでですが?
どうしてヤンバ住民がそこにでてくるのでしょう
まあ、補償金を貰っていることでしょうから貧乏人とは
言えないでしょうけど
970名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:32:32 ID:WCluxgqb0
前原が冷たく突っ張る、長妻がギリギリ抉り出す、亀井が見境なく吠える
宗男が恨み骨髄の意趣返し――JAL解体、八ッ場ダム中止、後期高齢者医療制度廃止、
借金返済猶予、外務省解体……さあ役人王国をぶっ壊せ!


これが週刊現代の見出しだぜ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


単に日本を潰したいだけだろヒュンダイは。
971名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:32:36 ID:ET/Q0VCgO
だからなんだよ?

自民党の関係筋だから一切の補償もいらない
断固中止せよってか?
本当にクズだな
972名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:33:02 ID:Co219Gf6i
>>949
それが理由なら政府はそう言って、このダムの影響の試算でも示せばよい。
だか、中止する理由なんて何も示してない、決めた経過も不明だ。
あまりにも説明不足、調整不足だな。
大臣の独断先行過ぎて自民党以下の独裁者レベルだ。
973名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:33:20 ID:b8NaXPEE0
ゲンダイは住民を中傷する外道だな
974名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:33:47 ID:zHd7Xq350
>>964
新たな反対プロ市民をつくるだけ
プロ市民養成してきた民主がプロ市民にやられるのは愉快だが
言われるままに金ばら撒いちゃう悪寒もする
975名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:33:54 ID:6LUHOlzH0
>>968

感情論?景観保護を感情論とは、お前は先進国の住民でいる
素養がないわwwwwwwwwwwwwwww

日本しか知らない馬鹿みたいだから致し方ないけどwwwwwww
976名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:34:20 ID:TBVPfYh00
>>967
涙 拭 け よ w

>>970
週刊現代は誤報記事書いてたな。
核兵器持込の証拠とか書いてるけど、
ウォールアイは退役済だし、アスロックは海自も保有してるしな。
どうせ神浦ソースで飛ばしたんだろうけどなw
977名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:34:34 ID:7qtRsY7G0
もっともらしい記事だが、ソースがゲンダイじゃ・・・・
978名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:35:19 ID:qrY/vPjE0
>>975
ダム推進派は景観というのが嫌いなんでしょう
建築物を建てるに似景観というのは邪魔にしかなりませんからな
979名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:36:11 ID:WCluxgqb0
>>978

お前は穴にでも住んでいろ。
980名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:36:19 ID:6LUHOlzH0
>>976

何で貧乏公務員ですというお前のカミングアウトに涙拭かなきゃならんの?^^
お前が群馬土民とモロに同じメンタリティだということが大事wwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:36:51 ID:KM2xxHQx0
>>969
ダムそのものは現地民にはなんのメリットもないんだぜ。
治水や水源の恩恵を受けるのは下流の都会民。
補助金出すのはあたりまえかと。
982名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:37:03 ID:TBVPfYh00
>>975
さあ、いよいよ反論に窮して朝鮮芝生を生やしてるのおw

くやしいのうwwwくやしいのうwww

>>980
誰もアンタの自己紹介なんて頼んでないからw
983名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:37:14 ID:NIkMWK9sP
>>973
銭ゲバ住民だから、中傷されてしかるべきwww

だいたい八つ場ダム周辺は地盤がゆるく、ダムに向かないつうか決壊のおそれが
あるから本体着工していないって、群馬県の常識だぜ。

そんな意味のねえトコにジャブジャブ税金投入しやがって。
984名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:37:21 ID:zHd7Xq350
前原のやり口見てると
やはりチョン、B,のメッカ京都市出身だな
いつも金ばら撒いて話しつけてるから
日本中どこに行っても通用すると思ってる
まだまだ未熟じゃ
985名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:38:33 ID:6LUHOlzH0
>>981

下流の自治体の長はみんな「ダム作らないんだったら金返せ」の
大合唱。「水よこせ」の大合唱にならない不思議wwwwwwwwwwwwwww

>>982

お前の紹介なんだけど。自己紹介乙でごまかすなんて手が古いっつーのwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:38:49 ID:S0sVOmxq0
>>1
さすが、ヒュンダイですね
987名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:39:05 ID:qrY/vPjE0
>>979
景観も日本の観光資源ですよ
それを潰すのは国益を著しく損なう行為では?
感情でモノを言わないでください
988名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:39:14 ID:TBVPfYh00
>>983
そのセリフを三里塚や諫早の住民の面と向かって言って来いよw
たぶん生命の保障はできないけど、せいぜい頑張ってくれw

>>985
ミンス信者がアップを始めますたw
これはかなり苦しそうだw
989名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:40:24 ID:zHd7Xq350
>>983
吾妻渓谷潰すなというからダム位置移動したりしただけ
ダム建設中に水流す導水路も環境に配慮したから
とんでもなく金、時間がかかった
すべてプロ市民のせい
990名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:40:25 ID:cWJYh1wAO
日姦ヒュンダイと民主党工作員たち、ご苦労様。
991名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:40:44 ID:YtswdtZJ0
>>981
>補助金出すのはあたりまえかと。

群馬県の県民税から出してください。
992名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:41:01 ID:6LUHOlzH0
>>988

まともな返答もできなくなってきたかwwwwwww群馬土民ざまあwwwwwwwww

まあ、八ツ場ダム中止決定は既定路線。俺は吾妻渓谷が守られて
本当に嬉しいね。泣いているのは土民くらいか。
993名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:41:06 ID:pxdIrgfkO
ダムは無駄ならいらないと思うが、ここの民主信者はネトウヨに負けず劣らずの変な奴だな
994名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:41:26 ID:Co219Gf6i
>>978
そういう初歩的論争は過去にさんざんやって終っているらしいよ。
>>840
995名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:42:57 ID:Tl68/LzB0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    lミ{   ニ == 二   lミ|
.    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t!./・\ /・\ !3l    八ツ場ざまぁ
     `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l‐'
      Y { .トェェェァ` j ハ─―     パラノイアめ!
   .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ビシ!
 〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
..〈 \ \ノ つ | \ | \
996名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:43:02 ID:DnNO9Sb/0
>>989
じゃあやめようよ
997名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:43:13 ID:1lr9CoTrO
さっさと中止決定してほっとけばいい。
998名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:43:36 ID:wluE9C3/O
ゲンダイの記事ではあるが、まともな記事なんじゃね?
999名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:43:49 ID:6LUHOlzH0
>>992
土民と政官界のやりとりなど普通の人間には関係ないからな、。
1000名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:44:06 ID:zHd7Xq350
プロ市民たちがあらゆるケチつけてそれをクリアーするために
時間と金がかかったら
今度は金使いすぎって論理がおかしいよなー
すべての元凶はてめえらのせいじゃねーか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。