【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・先進国の中で最も速く少子高齢化が進んでいるといわれる日本。新政権は少子化対策として
 子ども手当の導入などを決めており、鳩山首相は有効な国内政策として国連総会での演説でも
 紹介している。

 英国の放送局「BBC」のウェブサイトでは、記者Robin Lustigが日本の少子高齢化問題に
 ついて取り上げている。「日本は65歳以上の人口の割合が世界で最も大きく、また15歳以上の
 割合は最も少ない。このままのスピードで行くと、今世紀末には日本の人口は現在の半分に
 なってしまう」と説明し、「日本は文字通りゆっくりと衰退に向かっている」と記している。

 筆者は理由の一つとして「日本の男性は30歳の時点で、半数以上の割合の人が未婚との
 調査結果がある。マンガやゲームなどに夢中となり、現実社会と向き合おうとしない男性が増え、
 女性が結婚したいとの希望を抱かなくなってきたことに一因があるのではないか」との考えを
 示している。

 また「日本はトヨタ、日立など世界をリードする企業を抱える先進国であり、信号や行列などには
 人々はきちんと並んで待つ成熟した社会を持つ国である。一方で、女性がメイドの姿をして
 孤独な男性を相手にするような幼児化した一面も併せ持っている」と記し、最後に「日本の
 将来はどうなってしまうのだろうか」と結んでいる。
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0929&f=national_0929_009.shtml

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254195346/
2名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:01:01 ID:7UdACnfM0
525 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 21:05:45
>>521
民主党政権で2ch工作員の最低賃金も千円に上げてもらえるのか?

526 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 21:32:15
すげえ!オレもやるかな。
どこで募集してる?

527 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 00:30:19
>525-526
在日じゃないなら止めとけ。
民主党の選挙応援をした、一人暮らしの大学生が何人か行方不明に
なっている。何らかのやばい物を担当させられて、証拠隠滅の為に
友愛されたか、北朝鮮に拉致されて工作員と入れ替わったかのいず
れかだろう。


323 :Trader@Live! :sage :2009/09/16(水) 22:59:11 ID:3E4rQhRg
衆院選の選挙運動員の中に失踪者が何人か出ています、しかも一人暮らしの男性のみです

333 :Trader@Live! :sage :2009/09/16(水) 23:01:43 ID:tynVO7u/(20)
>>323
書き込みあったよな、確かミンスの選挙活動てつだっていた友達から連絡とれないとか・・・
3名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:01:17 ID:vEvHNFGa0
>>1
金がない
4名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:01:55 ID:XxSuj1B40
>>1
ブスやだ
5名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:02:01 ID:PGTMGQ8N0
マンガやゲームの方が安上がりだからな。
6名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:02:10 ID:jVi5gfGP0
>>3
正確には安定がない
7名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:02:14 ID:q5Q+jT6h0
耳が痛いぜ
8名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:02:24 ID:u0JN2pTr0
<結婚観調査>男性の65%が相手は「25歳〜28歳」を希望―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g15714.html

これは中国2億1000万人のネットユーザーを対象に行った、初の結婚に関する意識調査。
それによると、男性が結婚相手の女性に求める年齢は、65%が「25歳〜28歳」と回答。
「30歳以上の女性」に対しては25.5%が「まだ何とか考えられる」とし、「35歳以上」
になるとわずか2.5%の男性にしか振り向いてもらえないという残酷な現実が浮き彫りとなった。
中国2億1000万人のネットユーザーを対象wwwwwwwwwwwwwwww
さすが中国
9名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:02:29 ID:ohXnvoACO
嫁さん専用のATM


御愁傷様です。
10名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:03 ID:ZClR+Nc10
そりゃ、現実の三十路強欲女・ビッチ女と二次元を比較しちゃあ
後者に行くってもんだろ
11名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:04 ID:FIAskEyl0
まず自国の心配をした方がいい
12名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:13 ID:RP87WBGK0
白人てホント馬鹿だなw
13名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:17 ID:ky7DtpNG0
日立の名前があるのは、イギリスの新幹線を日立が作ってるから、あっちではインパクトでかいんだよ
14名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:22 ID:FfHFOdln0

もうすぐ「働いてない」老人が多数派になる。
少数派の「働いてる」若者は、どうしたらいい?

配偶者&扶養控除の廃止(若者の負担↑)
後期高齢者医療制度の廃止(老人の負担↓)
老年者控除の復活(老人の負担↓)

有権者・投票者数から見る世代別人口分布
(2003年時点。団塊はまだ50代)
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_shirokuma/20070404/20070404142822.jpg
↑グラフの左側は、10代で選挙権がないが、右側には80代がいる

選挙の主導権を握る団塊は
もうすぐ退職で、子ども手当財源の
配偶者&扶養者控除廃止も、そんなに痛くない。

金融資産の世代別分布
(2007年時点。団塊は50代にも含まれる)
http://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/diary/pic/20090117232949.jpg

↑を見れば解るとおり、
ヘタすると1/4にも満たないブロックで
カネを融通し合うことになる。

正直、民主は支持できなかった。
自民にしても「選挙で選ばれる限り」
多数派である老人を無視するわけにはいかない。
15名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:46 ID:hVKgG0TE0
>>1
えーい、John Bullは自国の心配をしろ
16名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:52 ID:QZZCSVlO0
          2次元嫁             3次元嫁
----------------------------------------------------
おっぱい    もめない       もう、バカ/// 今夜・・・する?
17名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:59 ID:7LM6AujX0
ハイハイ男が悪い男が悪い
18名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:59 ID:geD8kL/L0
2chを読んで記事を書くんじゃないっつーの。
19名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:04:02 ID:SV1d2BGy0
先に現実離れ(笑)始めたのは3高女(笑)の方だろが
勝手にこうなっとけや糞スイーツ(笑)

【社会】 33歳日本人女性、バリ島観光中に行方不明→半裸・全身傷だらけの他殺体で見つかる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254200483/
20名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:04:07 ID:3/AUM/TY0
一人暮らしで格好つくのは若いうちだけですよ?
21反・権謀術数:2009/09/29(火) 14:04:13 ID:3VMImURE0
オタク文化やDV、そして希望のもてない社会か。
希望に関しては、医療と雇用の改革を講じた小泉総理の失策が要因かな、やっぱ。
本人の理想とは違う形になってしまったろうからなあ。
22名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:04:17 ID:aZej0Agc0
23名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:04:20 ID:VCtGzY7O0
気をつけないと日本のがうつるぞ
だからこっち向くな あっちいってろ
24名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:04:23 ID:7gzPtdYt0
>>1
2002年6月
結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/411656JDTEL.jpg

2003年4月
こんな男じゃ結婚できない!―噂の「おみー君」劇場 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/510TF14JY4L.jpg

2004年5月
幸せをつかむ国際結婚のススメ 「運命のヒト」は海の向こうにいた 白河桃子
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8222/82224407.jpg

2008年2月
「婚活」時代 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TTMlTVDqL.jpg

2008年11月
結婚氷河期をのりきる本! 白河桃子
http://loveba.jp/publicity/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%A1%83%E5%AD%90%E8%91%97_0001.jpg

2009年5月
幸せになる!女の「婚活」バイブル―何もしないと、結婚できない! 白河桃子
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4569707769.jpg
25名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:04:38 ID:td7uAu3C0
てにをは間違ってるぞ
女性は結婚したいのに男性は結婚したがらないだろ
26名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:05:06 ID:jmutTqCJ0
>>20
若くても格好なんてついてませんが
27名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:05:14 ID:s/1BVj4A0
別に趣味を楽しむ独身の趣味がマンガやアニメ限定ってわけじゃないだろ。
あと若者に金が無いってのも原因だろうな、酷い記事だ。
28名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:05:14 ID:kybIkuDl0
             2次元で十分!


         2次元嫁           3次元嫁
----------------------------------------------------
費用     購入費+電気代のみ     給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
食事     一緒に食べてくれる    仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
掃除     してる姿も可愛らしい  「あんたがやれば」とやる気なし
----------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる       家族サービス強制
----------------------------------------------------
思い出  セーブ&ロードで何度でも  夫の弱みだけは忘れない
----------------------------------------------------
温もり     モニターによる     「触んないでよ」とうざがられる
----------------------------------------------------
癒し       満たされる       満たさないと文句を言われる
----------------------------------------------------
外見  美人・劣化なし(絵師による)   要化粧・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい    希望に応じて        なにそれ?
----------------------------------------------------
処女か否か  希望に応じて          基本非処女
----------------------------------------------------
地雷     精神ダメージのみ  じわじわと金や精神を吸い取られる
----------------------------------------------------
夫の年収    こだわらない      「男のバロメーターよね」    
----------------------------------------------------
年数       希望に応じて      離婚しない限り死ぬまで
----------------------------------------------------
29名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:05:34 ID:olrTelOPO
皇太子が不倫するような国に言われたくねえな
30名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:05:34 ID:FfHFOdln0

出生率ってのは、戦後一貫して下がり続けた。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/111b1.htm

で、最近になって
「若者の非婚化・晩婚化が少子化の原因!」って騒ぎ出したが
「人口維持可能な最低の数字・2.08」を割ったのは、1974年前後。
実は1974年以降、ずっと危険域だったわけだ。

ここでちょっと話を変える。
出生率というのは、農村と都市とで差がある
これは社会普遍的なもので、農村の出生率4:都市の出生率1

http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/img/155/fb1.2.4.4.gif

他国にはない特有の条件として、日本の場合
団塊が「故郷である農村を捨て、都市に集団移住した」と言うことがある
社会普遍的に都市の出生率は低いので、出生率的に見れば、団塊は脱農すべきではなかった。

「若者の非婚化・晩婚化が少子化の原因」、というのは
少子化の本当の原因である「団塊の脱農」から
目をそらすために生み出されたリクツ。
31名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:05:45 ID:5Gw51OcSO
アニメなんかに夢中になれるやつが結婚したら
DNA的にまずいだろ。しかもオタクなんてごく一部なのになあ…
まあイギリスからしたらキモオタも一般の日本人も同格なんだろうけど
32名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:05:47 ID:RADcLp3I0
不景気にして パンクと刺青だらけよりよかろう

今後のイギリスは 厳しいぞ
33名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:05:48 ID:kWa1gEvK0
非正規労働で金がないだけなのに必死で漫画やゲームのせいにするマスゴミ
34名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:05:50 ID:2q+w0UXO0
なんで英国人ってそんなにも日本に興味津々なの?
日本人は英国人のことなんかてんで興味ないのに
35名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:06:19 ID:j2zL93HN0
このイギリス人記者は分かってないな
女は結婚したがってる
http://www.asahi.com/national/update/0925/SEB200909250004.html
>参加した男女は12人ずつ。男性の申し込みは定員ちょうどだったが、
>女性は94人の応募があり、
>女性の応募が定員の10倍を超えることも。
>男女40人の定員に200人が 殺到。大半が女性だったという。

男の方の結婚意欲が低下してるんだよ
36名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:06:26 ID:Am+KYqu30
ひょっとして、子供手当ての前に、
セックル訓練所、セックル・ジョブカードでスキルの習得を助成する社会的必要があるんじゃないか!?
女性は若い頃から援交(少女売春)でスキル高いから要らんだろうがね。
37名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:06:35 ID:u0JN2pTr0
一部のエリートはやっていけるだろうけど、女の半数以上は非正規雇用だからね。
正社員になれても女は体力的なハンデがあるから、そのへんで限界を感じて
寿退社を望むんだろうな。 だから馬鹿は若くして結婚せいと・・・

現実を教えよう。若かろうとブスはだめ。鼻は大事だね鼻が団子だとブサに見える。 女ほぼ全滅

一重だったり、鼻の幅が広かったりしたら確実にブス
すっぴんになったらブス8割だと思う。
小学生の時は素っぴんだろ?  なんか小学生のときなんてほとんどみんな
じゃがいもみたいだったしマジで!
確か小学校で可愛い子はクラスに一人か二人だった
クラスに一人くらい美人か可愛いやつがいてあとはその他って感じ
大体の女性は顔(左右のパーツ)が歪んでいてブスです。
小学校の頃はブスはブスと男に言われまくる。その経験があるから女子高生になってから逆に男の不信感になり攻撃的になる
化粧で自分を美人だと思ってるブスは最悪…目を二重にして鼻の広がりを削らないとね。50万円はかかる

デブだけは無理
目の小ささが強調されちゃうし お父さんそっくりなんだろうなと思わせる男顔のブス。
外見ブスだけど性格は良いとか勘違いも甚だしい。

女を容姿で差別しちゃいけませんか?
…しかしブスはもうどうしようもないな… なるべく顔を見ないようにしている、1日調子が悪くなる
スッピンで見たら、男の方が綺麗な奴多そうだよ
38名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:06:36 ID:tE6jiv+lO
熱い 想い この身を焦がし
たとえ あした 命尽きても
全ては あなた様のために!

って大和撫子ちゃんは絶滅しちゃったの?(´・ω・)
39貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/09/29(火) 14:06:42 ID:Xy/iCxHA0
物事の多くは経済で説明できる。
そしてこの記者はこのような差別的意見で金を貰って暮らしている。
40名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:06:55 ID:oi+dc24l0
勝ち組に見えないのが一番の問題
41名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:06:57 ID:0nOV2kS90
ウホッ!いい男
Robinにだったら掘られてもイイ

なんて書き込んでるからダメだって言われるんだな
42名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:06:57 ID:3/AUM/TY0
父親になって子供とゲームすればいいパパと評価されますよ?
43名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:07:01 ID:ssIhR1dD0
DNAw
2chやってる連中はみなオタクと思われてるのを自覚しろよ
44名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:07:01 ID:+8PbICKy0
どっちが先に「幼稚化」したんだろねw
45名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:07:06 ID:URns/Cp4O
白河桃子WWWW
46名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:07:34 ID:KsRUPyt10
>>1
の 「日本は文字通りゆっくりと衰退に向かっている」 は間違い

「日本は急激に衰退に向かっている」
47名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:07:35 ID:r4MRIlup0
いいじゃん結婚したくない人は結婚しない
結婚したい人は結婚する

それだけだろ
48名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:07:37 ID:lmtxQRhX0
女がマスゴミに踊らされて金持ちと結婚したがるようになっただけだろ
そりゃ金持ってない男は身を引くよ
49名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:07:43 ID:GO4G1mec0
この記者は、女向け漫画は知らんのかね?
50名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:07:52 ID:AhPqBETQ0
うん、大体あってる
51名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:07:57 ID:HW9Emv5c0
ゲームほとんどしないし漫画アニメも読まない見ないし、あんま関係ないような。
やってるつったらネットと、趣味兼仕事のお絵かきくらい。
52名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:08:09 ID:v2/D8q1i0
そうなった原因は「男性はこうあるべき」とメイド喫茶にすら劣るくだらない妄想を垂れ流してきた
女性向け雑誌や少子化担当大臣様みたいなアホな文化人と、それを信じる愚かな女性自身な
わけだが・・・
53名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:08:09 ID:01DTdSKp0
お金あるけど、現実の女につぎこむのもったいない。
ごはんおごってとか、プレゼントちょうだいとかいわれるの厭だし。
結婚すると全額女に取り上げられるんでしょ、そんなのマジあり得ない。
54名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:08:15 ID:lrO3ie0W0
人口増加=繁栄
人口現象=衰退

大丈夫なんでしょうか、イギリス
55名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:08:20 ID:loNEKpS+0
与えられる事に慣れきった女ほど醜い存在はないわ
56名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:08:39 ID:QVAjjlUM0
日本の女は上方婚じゃなくちゃ嫌なんだから
ミスマッチが拡大するのは当たり前だよ。
ミスマッチを減らしたければ一夫多妻容認にかない。
57名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:08:50 ID:/D1e2oWOO
4スレ目かよ。
お前ら釣られ過ぎだよw
58名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:09:02 ID:dkV6VOOQ0
ぶっちゃけセックスなんて飽きる
ましてやマグロだし

妄想最高
59名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:09:14 ID:FKms4mTCO
まあ、>>1が正論かどうかはともかく、あながち間違いでもないんだよな。

アニメや漫画、ゲームにはまって一生独身と結婚して子供作るのとじゃ
社会貢献度がまったく違うし、消費も子持ちの方が多いから経済性もある。

ちなみにスイーツ(笑)女は流行に流される分金は落とすからマスコミもそりゃ持ち上げるわな。

オタ持ち上げても漫画やアニメにしか金落とさないからなあ。P2Pでただ乗りするヤツも多数いるし
60名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:09:29 ID:iOW2+DTQ0
外国人に簡単に理解されてしまうほど、
今の日本人は馬鹿w 
もちろん俺もそこに含まれる。
61名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:09:34 ID:jVi5gfGP0
>>54
今の人口構成で日本は繁栄するの?
62名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:09:35 ID:FfHFOdln0

団塊の若い頃は、戦後のハイパーインフレで
上の世代がカネ持ってなかったんだわ。
で、当時の若者(団塊)が稼いだカネは、
随分使いでのあるカネだった。

彼らはマイホームを買った。
「東急分譲地」というローカルな指標で見ると
500〜1200万円台で、彼らが組んだローンは
10年未満〜最長15年前後が圧倒的に多い。

現在の若者が家を買うとき
3000万〜5980万前後、場合によってはそれ以上、
35年ローン〜を選ばざるを得ないのに較べて
なんとイージーな人生設計!

※実は地価高騰も『都市へ移住した「団塊の集住」が原因で
※供給が追いつかず、激化した』なんてのはナイショ
63名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:09:47 ID:r4MRIlup0
一夫多妻でいいよ
所得再分配の観点からも理想的
稼ぎの多い男性は不良債権を一手に引き受ける
これが日本の理想像
64名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:09:48 ID:jbOQ9Phz0
BBCはとりあえず自国の心配してたほうがいいと思うw
65名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:09:56 ID:a59BvUgS0
日本の男は駄目だね!

反論どうぞw
66名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:10:21 ID:OUgUWKcs0
一生いっしょって信じらんね
67名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:10:27 ID:c2UiJ9Nq0
そろそろユニセフが萌漫画アニメ全部規制しろと騒ぎ出すころかな
68名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:10:33 ID:8dn75YLO0
BBCも落ちたもんだな 上っ面しか見えてない
69名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:10:37 ID:SV9JuiQx0
結婚したいとおもう女がいねーんだぼけ
70名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:10:51 ID:1PdoQV8IO
まあ人口減ってって他国の様に中国人に支配されるだろう
71名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:10:54 ID:8JBAWaGUO
20年たったら二次元とセクロスできるだろう
72名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:10:59 ID:VbaLrE5b0
73名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:11:10 ID:CXhAmfzZO
イギリスの女はイモねーちゃんが多いから
早々に代替え品を見つけた日本の男が羨ましいんだな
74名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:11:20 ID:EG2Lneeg0
まぁいいよ
オレにはネネさんがいるし
75名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:11:26 ID:ssIhR1dD0
この記事があながち間違いじゃないと思ってるやつはやばいだろ
問題は雇用の部分
76名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:11:40 ID:HifMt/dT0
ここはどんだけモテナイ男の巣窟なんだw
笑いすぎて泣けてくる。
77名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:11:44 ID:QVAjjlUM0
女って生き物は自分と同格の男は
ダメな奴扱いだからな。

人類も他の哺乳類同様、本質は一夫多妻なんだろう。
78名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:11:47 ID:xWz2b/vj0








ド腐れジャップのクズオスどもは、リーダーシップの欠如した幼稚で貧弱な劣等人種。  






79名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:11:52 ID:FC+flw4i0
社会に出て何年かすると、日本の女はあざとく、したたかで汚い、
臭い生き物だという現実をいやがおうにも知ることになって幻滅した。
80名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:11:59 ID:FfHFOdln0

農村が人口を生み出し、都市がそれを消耗する。
出生率というのは、農村と都市とで差がある
これは社会普遍的なもので、農村の出生率4:都市の出生率1
http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/img/155/fb1.2.4.4.gif

農地改革で土地を投げ与えられた小作人のガキ・団塊は、みんなして脱農した。
農村の出生率そのままでは、兄弟たちと小規模区分された土地を食い合うことになるからだ。

http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/image/01010110.png
「中絶解禁(優生保護法の恣意的運用「経済的理由による中絶」)」は
1948年で、オキュペイドジャパン時代の政策。 農地改革とセットで、日本の人口兵站を破壊した。
81名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:00 ID:UHrhGl1K0
ロボットの犬はウンコもオシッコもしないし、毛も抜けない
餌もあげなくていい。でも、何か物足りない・・・
実際の犬はウンコもオシッコもするし、毛も抜けるし、吼える
餌代も掛かる、部屋も汚れる。
でも、可愛い

自分に都合の良い、アニメのキャラに本気で恋してるキモヲタは
現実が嫌で逃げてるだけなんだよな・・・
責任とかが嫌でいつまでも幼児思考で大人になれない。
82名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:01 ID:XXrokYEN0
>>14
うば捨て山制度の復活です。
それで全て上手くいきます。
83名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:09 ID:FIAskEyl0
>女性がメイドの姿をして孤独な男性を相手にするような幼児化した一面も併せ持っている

一部の人たち趣味、それもアキバでしかやっていないサービスをとらえて日本全体の現象で
あるかのごとく記事を書くのはいかがなものか
84名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:15 ID:3/AUM/TY0
トシとって将来脳梗塞になったらどうすんの?
救急車呼ぶのとか、入院や保険請求の手続きを誰にしてもらうんですか!?
85名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:15 ID:a59BvUgS0
世界ー女性らしく大人しい日本女性すら操れない日本の男って

もう逃げ道は2次元しかないよな。

わかります。

86名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:23 ID:/Drv0Qj80
オタが結婚しないから日本が滅んじゃうwwww
日本にはオタしか存在しないのかよwwww
87名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:24 ID:awAS47cD0
>>59
どっちも金落としてるんじゃん
88名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:26 ID:6vU7T9ODi
>>13
パナソニックサンヨーが合併するまでは日
立が電機ではダントツ日本一だっただろ
イギリスの新幹線云々は関係ない
89名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:26 ID:oSMELHB50
男の一人暮らしでも快適な時代になっているしね。

家電製品の進化で、家事は楽になっているのに、
養ってほしい、贅沢したい、みたいな女と結婚したいとは思わない。

自立している女性は、結婚することをわずらわしく思っている気配がある。

自分の周囲の話だけかもしれないが・・・
90名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:40 ID:LtPK9zCfO
>>52
モテない男のたわ言

自分がモテない理由から目をそらしてちゃ彼女は出来ねーよw
91名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:47 ID:qplIicHUO
女が多い職場でいろんなグループとお昼一緒になるが、悪口とまでいかないけど他人のこととやかく言い過ぎ
誰さんがどうしたとか興味ないんだよ
そのくせ政治や時事ネタとか疎かったりで、話題が身近な事に寄り過ぎてる気がする
92名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:48 ID:01DTdSKp0
昔の人はどうだか知らないけど、いまは女の愛情なんてお金で買えるし。
結婚とか意味ないでしょ。
なんでゲームを控えてまで女の言うこときかなきゃならないの。
93名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:51 ID:dtozzNGC0
現実的に考えたからこそ、男が結婚しなくなったんだと思うけどな。
94名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:52 ID:tVH5lPoj0
87 :名無しさん:2009/07/28(火) 16:00:55 ID:RBSoHXMK
日本人男は自分に甘くて女に厳しいオタクしかいないから。
95名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:59 ID:++y91qgT0
結婚してくれる女がいねーんだぼけ
96名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:13:07 ID:7QFPFVTvO
金が無いから家でゲーム、漫画なんだよ
あったら車乗り回して、海外旅行とかしてるよ
結婚もできてるんじゃないかな

97名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:13:21 ID:r4MRIlup0
>>84
脳梗塞になったから離婚しましょう
が現実的っすね
日本の女はしたたかでございます
98名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:13:39 ID:QN27Qj5G0
サーチナなのかBBCなのかはっきりしろ
支那畜め
99青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/09/29(火) 14:13:52 ID:/cYFzeDY0
>>59
オタク文化のような、現実から遊離した表現空間は、
新しい表現形態の創出につながっている。

例えば、村上隆などに代表されるような、
メタオタク文化的な、コンテンポラリーな芸術・文化を生み出したのは、
ほかならぬオタク文化であり、それを制作・消費の側から支えてきたオタク層だ。
100名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:14:01 ID:EG2Lneeg0
21世紀になってラブプラスが出て、誰しも2次元嫁持てるのに
なんて時代遅れな議論なんだ
101名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:14:04 ID:hnBKs8Mv0
>>24
>>24
>>24
>>24
>>24

男にとって「結婚する」ということは「ホームレスになる」ことと同義語だぞ。

収入はすべて搾取され、休日もなく、精神的安定もない。
安眠も出来ず、帰宅が遅れれば叱られ、給料が少なければけなされ、下着が汚い、口が臭い、鼻息がうるさい、
あくびが気になる、私より早く寝るな、サービスをしろ、プレゼントをよこせ、小遣いを下げろ、
あんたの親はおかしい、あんたの友達はおかしい、離婚するなら金全部よこせ、子供に触るな。
とことあるごとに嫌味や注意や口出しをされて精神的にも肉体的にも急激に消耗して寿命を縮め、
早死にして結局は一度きりの人生が一人の女のために台無しになる。

それが「男にとっての結婚」だよ。
102名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:14:09 ID:HIKaPq950
>>1
おしい!!
女性「が」ではなく
女性「と」ですね

103名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:14:26 ID:Q+RZSGda0
そのうちディスプレイが3次元になるから解決だろ
104名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:14:30 ID:ch2kzFAOO
漫画読まないしゲームもやらんけど、
アニメは見るよ
105名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:14:50 ID:6Wz5tfP3O
収入からして自分一人支えるのが精一杯。年金も一切出ない前提で生活設計してるよ。60までにあと5千万は必要。先は長い。
106名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:14:55 ID:iBhO1LkO0
>>1
金蔓の日本が衰退すると英米は困るのですね。

分りますww
107名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:15:08 ID:4kPzmoaH0
地域社会が崩壊→ご近所さんの顔も知らない人々

高度成長のために失ったものは大きいねぇ。
108名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:15:18 ID:ZWBA4M6+0
女尊男卑社会が徹底しているイギリスでは、基本的に男批判のスタンスは揺るがない。
逆にフランスでは女が強いもののママン最強すぎて、むしろ他の女に取られなくて済むと未婚ニート社会になりつつある。
109名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:15:22 ID:ye3DYi0Y0
「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」
これは一方的な見方だな
マンガやゲームの方が現実の女性より魅力的だから、男性が結婚したいと思わなくなった面もある。
110名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:15:26 ID:hklIlXcBO
むしろそんな情けなくてキモイオタクを婚活の場に出したいわけ?

お互い嫌な思いするだろ

別に女性はキモヲタ相手にしなくても結婚できるんだしほっとけばいいじゃんw
111名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:15:32 ID:FfHFOdln0


少なくとも今後50年は、若者が「少数派」であり続ける



にっぽんの みらいは うぉう うぉう うぉう うぉう♪

http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/Pyramid-a.gif

せっかいが うらやむ いぇい いぇい いぇい いぇい♪



112名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:15:37 ID:g5ua8HG00
残念ワニがワニさんは85歳半ボケ婆
安い6人部屋の風呂も入れない汚い病院で
薬付けオムツ糞漏らし放題で人生の終焉迎えさせてまで
己は他人のボケ老人の糞低賃金でぬぐる
ジョウヒ茶〜(沖縄方言で奴隷の意)ゴイムになる気は
さらさらないワニ
113名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:15:55 ID:r4MRIlup0
>>103
質感ももうちょいだな
114名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:15:56 ID:FC+flw4i0
>>91
同意

女と一緒に仕事するようになると女の陰湿・陰険さにほとほと嫌気が差す。
小学校高学年からまったく進歩してない。
115名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:15:56 ID:jSJZ7xQtO
マンガやゲームより、2ちゃんねるの悪影響が遥かにでかいだろ
116名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:15:58 ID:iOW2+DTQ0
>68
今の日本人のほとんどが(いや、資本主義に生きる人々のほとんどが)
上っ面でしか生きてねえよw
117名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:16:05 ID:yMkyzhjh0
勢いwwwwwwwww
118名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:16:20 ID:bsD/pfm30
何言ってるんだ?
女に魅力が無くなって二次元に逃げられたんだろw

119名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:16:24 ID:zj9n4mbv0
>>56
女が上方婚望むだけじゃなく、日本人男もほぼ無条件で自分が主導権握れる相手にしかなびかないのも事実。
戦後女と靴下は強くなり男はマスゴミにフルボッコにされ精神的インポになった。
120名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:16:26 ID:Mo6cAET90
>>1
BBCは大きな誤解をしてる。
女性が結婚したいと思わないんじゃなくて
男性が結婚したいと思わなくなって二次元に走ってるだけ。
心の底から結婚したくないと思ってる奴が増えた。

BBCは日本の結婚の実態と離婚制度について研究してから口を開くべき。
121名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:16:37 ID:AzigGBCPO
>>24
これは酷い
122名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:16:47 ID:ssIhR1dD0
女性がこのスレでめっちゃキレてるのは伝わった
まぁ・・・愛想つかれないようにね
123名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:16:48 ID:JZD/A+SG0
女性なんてNANAみて感動してるんだぜw
124名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:17:06 ID:AAzDKfd80
そのとおりでございます
125名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:17:32 ID:Q+RZSGda0
そのうちデザイナーズチャイルドが国によって作られるから問題ない
126名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:17:39 ID:LEmAaVyj0
アニメは受信料だけで気楽に見れる。安上がり!
127名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:17:40 ID:tqSRaLH90

俺のアメリカの友達曰く、
日本は世界中から今注目されているそうだ
どこまで沈んでゆくんだろってね・・・orz
128名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:17:51 ID:HifMt/dT0
>>114
政治みていてもそう思うか?
129名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:17:53 ID:Qo08HILyO
じゃあ二次元より魅力的な三次元女を科学の力で作り出せよ
130名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:17:59 ID:i7Xj1dDi0
おれは失業中。ニート1年。
彼女は業界トップ企業の正社員。
131名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:05 ID:r4MRIlup0
二次元にすら負けてるという現実を受け入れろ
三次元のほうが圧倒的に有利なんだぞ?

あと男は上り調子の時にすり寄ってくる馬鹿が欲しいわけじゃない
つらい時に支えてくれる人が欲しいんだ
見事な需給のミスマッチだよ、下り調子になりゃ捨てるんだからな
132名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:10 ID:F9Wyottg0
民主党が少子化対策の子供手当て配るからもう大丈夫出生率も右肩上がり…
あれ?
133名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:19 ID:Po+7ivA60
>>22
じゃあそんなもん貼るなよw
134名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:21 ID:5xgGMH6I0
学生時代同棲して、就職したら不倫。
適齢期になったらシレっと同僚と結婚。

そんなのリアルに見たら結婚する気失せた。
友人としてはいい女なんだけどな。
135名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:24 ID:fqHQd9mD0



         ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     |   かわいくて
    \      `ー'´     /   すなおな子が好きです
      >         <
     ( |        / )
      `|       /'
         |   r  /
       ヽ  ヽ/   
        >__ノ;:::......


136名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:24 ID:CXhAmfzZO
>>75
今人は余ってんだから
若い層が減るなら雇用の問題は自ずと解決する
問題は年寄りの糞詰まり傾向
安楽死の法令化とか喫煙の推奨とか
一定の年になったら健康保険を強制解約して
満額払わないと医者にかかれない様にする施策が必要
不健康で早死にがこれからのテーマ
137名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:32 ID:g4p+/fhk0
理屈っぽい女は嫌い
138名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:35 ID:xlYS1wrJ0
>>110
喪男は喪女とケコーンしましょうって事では。
でもお互い異性に対して軽く恐怖感があるから無理かもしれんが。
139名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:37 ID:++y91qgT0
ホントに多いかは別として女は薄情、ヤリマン
男は浮気性、マザコンをマスコミが煽ってるからなー。

オレはマスコミが一番ガンだとおもうよ。
140名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:38 ID:FfHFOdln0

20〜30代ワーキングプア多し
http://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/diary/pic/20090117232949.jpg

女性側の要求(中段の“結婚相手に求める妥協の年収”)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1252952016.jpg

↓そして現状

968 :名無しさん@5周年:05/01/27 01:18:37 ID:vVHNdYrx
現在の出生率は1.29です。
人口の維持には2.08の出生率が必要です。
出生率は「ひとりの女性が生涯に生む子供の数」と考えて下さい。

ものすごく乱暴な言い方ですが、
2人子供を作れば、人口の維持が出来、
子供が1人であれば、人口は半分になります。
産む子がゼロであれば、人口維持は他人任せです。

10年前の1995年、出生率は全国平均で1.42でした。
10年で0.13減ったことになります。
単純計算すると、あと30年で出生率は1を下回ります。

実は既に一昨年、東京都(地域別)の出生率は
1を下回っております。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040611mh08.htm

現在、妊娠&出産&育児されている方。
特に東京在住の人。あなたは少数派です。
141名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:49 ID:XnktuvbR0
なんでイギリスって最近日本の報道ばかりするの?しかも全部的外れw
142名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:52 ID:nnoMG6am0
子供の頃にアニメを見ていない人なんて殆どいないだろうけどさ、
趣味としてアニメを見ている奴なんてそういないだろ。
143名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:05 ID:GgsecdJb0
漫画どころかシャブで現実から逃げてる英国にいわれたくねーよw
144名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:05 ID:SV9JuiQx0
女が時代に乗り遅れているだけ
頭固いんだよぼけ
145名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:10 ID:5Gw51OcSO
>>123
ワンピですら感動できるらしいぞw
146名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:15 ID:AAzDKfd80
>>82
定年後は選挙権なくせばいい。
あとアメリカみたいに公約を守ったか
記録して評価する機関を作れ。
147名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:24 ID:lgCK8z6wO
俺は一生二次でいいや。
もう諦めた。
148名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:29 ID:dkV6VOOQ0
職がないのに結婚なんかできるか

以上
149名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:33 ID:/rquOkQZO
エロゲがあれば結婚する必要なし
オナホがあればマンコもいらね
150名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:34 ID:BCo688Q8O
男が女の為に働くのに嫌気が差したんだよ
女がそれを全く評価しないから
151名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:38 ID:KFN/6YSs0
やっぱり男の所為になるのね・・・
152名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:40 ID:wpmmcD4t0
いくらサブプライムで自国が危機的状況にあるから
といって、他国を貶めることで自分たちの不安を解消
しようとするのはいかがなものか?
それがイギリス紳士のすることかw
153名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:46 ID:ns9YxrGo0
アンアン『男の悪口いっぱいしゃべっちゃおう』爆笑
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1220/1252551781/5
ホテルのご休憩時間「2時間」で3回。これがいいセンです。
154名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:46 ID:a59BvUgS0
日本女性の皆さんはキムチの漬け方を学べばいいよ。
155名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:56 ID:3/AUM/TY0
お友達と入園式何着ていくかとかの話とか加われないと肩身が狭くなりますよ?
156名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:19:59 ID:JuWB0WzL0
>>28
>2次元で十分!

1次元派の漏れに対する挑戦状ということか
157名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:04 ID:CFNsCe220
>>92
昔の人こそ結婚に愛情なんて関係ないよ。同等ぐらいの家同士、
親が決めた人と相手の顔を確かめることもなく結婚もめずらしいことではない。
158名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:07 ID:XtesPiM9O

ロビン、オマイって英国一の三流記者だな。
159名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:10 ID:4tUzQFnyO
もうゲームマンガアニメ禁止な
マジお前等の道誤らせるから
友達もやめさせたらヤマザキの本社勤務正社員女と結婚できたよ
160名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:11 ID:hUknLpOq0
>>141
最近じゃない
昔からだよ、あの紳士たちは
161名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:19 ID:lLDGQpJ00
男だけを批判するとかイギリス人も落ちぶれたもんだわ。
男の稼ぎを要求するくせに、ごくごく普通の家事すら出来ない女なんて
珍しくも何ともないご時勢なんだぜ。
そんなのとしか縁が無いのに結婚したら救いようの無い阿呆だわ。
162名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:22 ID:tVEmE5K20
イギリスが紳士の国だというのは幻想
163名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:22 ID:1PdoQV8IO
じゃーお前ら白人女にアタック出来んの?
164名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:35 ID:01DTdSKp0
うまいキムチをつけられる女なら結婚してやっても良いけど。
165名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:40 ID:Mo6cAET90
>>24
何回みても、場当たり的な言動で情弱を惑わせる魔女の婆さんみたいな奴だよな。

最初と最後で言ってる事が逆w
166名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:40 ID:JZD/A+SG0
>>131
結婚できてない女の多くは、自分だけが支えられたい、男は支えるもの、仕事も家事も
カゾクサービスも育児もやって当たり前、私はお姫様みたいな感覚だからな。
167名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:41 ID:4kPzmoaH0
>>114
男も女も餓鬼の頃からかわらんだろ。
例えば男と男の子の違いは玩具の値段という言葉もある。
今も昔も男女は互いを不気味がってたと思うよ。

そもそも今は同性相手だろうが誰相手だろうが、
他人に関わる機会が少ない。
なにか原因があって結婚しなくなったんじゃないだろう。
男女が結婚にいたるプロセスが破壊されたんだ。
168名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:45 ID:dtozzNGC0
>>130
秋から疎遠になって、クリスマスは一緒にすごせないだろう。
そして、新年早々、メールで三行半を突きつけられる。
169名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:47 ID:mibyfTLw0
はい?

アニメ・マンガはもはや日本を支える大市場となってんだから、
それに夢中になって投資する未婚男性は、日本を根底から支えてんの!

これだから英人は考えが浅い。
170名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:53 ID:HIKaPq950
>>110
それこそ国際結婚まである
現在はしらんが日本人女は結婚したい外国人女性1なんだろ

もっとも外国人男も自国のの女がつくしてくれないから
つくしてくれる(と言われている)日本女が最高と思ってるだけなんだがな
171名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:21:00 ID:FfHFOdln0
少子化の状況下、ある特定の種類の人間だけが増える
↓生活保護の「児童手当」を利用した「経済活動としての子作り」の一例

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090044147/
【社会】夫は走り屋、妻はコスプレマニア…ダメ夫婦の悪評ぶり 双子衰弱死事件

1 : ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★:04/07/17 15:02 ID:???
子供は親を選べない…。生後4カ月の赤ちゃんを衰弱死させ、保護責任者遺棄致死容疑で
宇都宮東署に逮捕された浅川達也(26)と美香(34)の両容疑者。夫は走り屋、妻はコスプレ
マニアという異様な家庭で、計8人の子供を連続出産。定職にも就かず、理由もないのに
生活保護で暮らすダメダメ夫婦のあきれた家庭内の内情とは−。

衰弱死したのは、三女の美夢(みみ)ちゃん。昨年7月4日に男児との双子として誕生した。
男児は10月上旬、就寝中に首を折り曲げたことで窒息して死亡した。
(中略)
子育てを放棄した美香容疑者は、三十路すぎとは思えないコスプレやファッションで周囲に
奇異の目で見られていた。

「髪をピンクに染めてセーラームーンの『ちびうさ』みたいな格好をしたり、ピンクハウスや
ベティーズブルーといったフリフリの服を着て厚底サンダルを履いていた」(付近の住民)

達也容疑者は「とてもキレやすい。あいさつしても返さないし、『子供がうるさい』と苦情に来た
マンション住人に逆上した」(近所の住人)と悪評ばかり。仕事も、長続きはしなかったようだ。

>>生計は宇都宮市の生活保護で成り立っており、「子供が多いので30−40万円はもらって
>>いるはず。食うには困らないほどの額」(関係者)。結局は無駄遣いだったようで「生活苦で
>>切り詰めていた。奥さんは旦那が定職にもつかず、相当まいっていたようだ」(近所の住人)。

貧乏ながらも達也容疑者は「走り屋」。主に小山市方面を爆走し、各地の改造車サークル
とも交流があった。
172名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:21:08 ID:Mkef3hMM0
男が情けないってのは女に言われるまでもなく、当の男連中が一番自覚してると思うがね
どっちかと言うと、(理由はともかく)そこで開き直ってることの方が問題だと思う
173名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:21:10 ID:zj9n4mbv0
>>123
男性なんてAirみて感動してるんだぜwって言ってるのと同じなんだが。
Fateは文学とか言っちゃうようなヲタ見てるとどっちもどっちにしか見えんわ。
174名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:21:12 ID:FTrXLsj7O
なんという負スレ
175名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:21:13 ID:pTOJOQla0
実は、セックスよりオナニーの方が気持いい。

まめ知識な。
176名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:21:14 ID:OsvUPcsL0
恋愛が自由化したからな。
中学生くらいでもう方向性ついてしまうし。
二次元なりリアルなり好きな方選べばいいんじゃね。
177名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:21:20 ID:lY/x7JTJ0
これで現実の女性が市場原理によっておしとやかになったらいいのに
別に外見だけの問題じゃないでしょ
178名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:21:21 ID:uhGd8P/o0
なんだサーチナか
179名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:21:25 ID:dpwhXd1t0
女だけど二次元萌えです。
リアル男子きもい。
180名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:21:48 ID:AAzDKfd80
食事の貧しい国は精神まで貧しい。
181名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:21:57 ID:v8CC4Gir0
イギリスってなぜか外国嫌いだよね。
182名無しさん@九周年:2009/09/29(火) 14:21:58 ID:yKvpa9ii0
ニコニコ動画の技術部みてると、仮想現実世界でのオタク技術開発では
外国より柔軟な発想ですごいと思うが、金儲け意識の無さを美徳とする
日本的な美意識みたいな所は、世界では通じないだろうな。
183名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:22:00 ID:5ocLEXYB0
ご名答!
184名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:22:02 ID:ssIhR1dD0
>>136
それを待ってる間に若い層が一時期激減したら、ピラミッド崩れてまずい
減るにしても、もう少しなだらかな曲線にしないと
185名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:22:05 ID:fqHQd9mD0


。   ゚         | i    ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
     。  ゜i   ゚    i      !    |    ゜   i          /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア゜
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚ 
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 < か、彼女が欲しい〜〜〜(笑)
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
186名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:22:08 ID:MioGaTE20
またお前らか
187名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:22:17 ID:Qo08HILyO
っていうかイギリス人は今だに現実にすがりついて三次元女の胸を求めているの?
恥ずかしすぎるだろ……、後進猿じゃん
188名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:22:41 ID:i7Xj1dDi0
>>168
まったくその通りだと思うぜ。
何なんだろうないったい。潰れる会社なんていらねぇ。
189名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:22:49 ID:r4MRIlup0
年収500万以上希望ってことは
年収が500万以下になったら捨てられるんだぞ
頑張れよw
190名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:10 ID:g/MoKZy10
ヲタを狩って交番か保健所に持っていくとお駄賃もらえる制度にしろよミンス
191名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:11 ID:3/AUM/TY0
家庭持たないと冠婚葬祭とかで格好がつかなくて地域社会から浮く可能性が高いけど?
192名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:16 ID:wWL4cypqO
193名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:23 ID:zj9n4mbv0
>>131
男が欲しいのは下り調子のときにママンの代わりになぐさめてくれて、飽きたらポイ捨てしても後腐れないモノでしか
ないよ。
モテナイ男がビッチビッチわめくけど、いざ自分が選べる立場になるとあっちもこっちも手を出すのがいい証拠。
194名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:29 ID:FfHFOdln0




いいたかないけどね、>>171みたいな例を量産するんじゃないかと

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0516.jpg

↑おまえら、ダンナはいくつで
「どうやってカネ稼いでんだ??」と




>>140の出生率は、↑こいつらも含めての数字。
195名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:31 ID:tharo6KA0
>>99
軽く論破できるなwww
そんな文化は砂上の楼閣だよw
なぜかわかるか?親のスネかじりどもが、現実逃避して作ってきたからだ。
とくに、氷河期世代の連中が政治参加意識も低く、貴様のように思想をやるわけでもなく
甘ったるいマンガやアニメのネバーランドにいすわりつづけて
中年になってるやつらもいるが、こいつらが氷河期のときに新卒採用をしぼるなら
何か政策で救ってくれと抗議活動でもしたかよwww

ようは、日本のアニメオタク文化ってのは、高度成長とバブルのときに
親のすねかじりができたガキたちのあぶくのような文化だよww
親のすねで成り立ってきた産業なんだよ。わかるか?
196名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:35 ID:u0JN2pTr0
面白くないだろうが結婚しないのはイギリスも同じだ

あっちでは5年同じ恋人と付き合うと法律上の事実婚になるため慰謝料が発生する
金持ちはそれを避けようと3年でわかれることを繰り返してる
F1ドライバーのバトンなどはそれ

ただ欧米では結婚率は低くても非嫡子の比率は多い
・北欧はテテナシ子が7割の国もある
・また金持ちは養子もよくもらう

日本は非嫡子の比率は低いため結婚率の低下がそく少子化に繋がる
うらみはある。ま、これは女性の男依存が強いためで
女の幼稚さの問題

結婚しないのは何処も先進国も同じで批判されるいわれはないなぁ
欧米の金持ちが養子をもらうのは見習うべきだと思う
社会があって自分が立ってるんだからね
鳩山みたいに百億も持ってる資産家は自分の子だけでなく
100人ぐらい養育すべき

反対に貧乏人に根性論で結婚を語り不良債権を押し付けるべきではない
197名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:39 ID:tE6jiv+lO
結婚できたら、もうこんなスレをチェックする必要もなくなるんだろうな
早く解放されたいぜ(´・ω・)
198名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:42 ID:s8usG+93O
>>105
俺は一億を目標にしてる。ジンバブエドルじゃねーぞw
199名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:44 ID:dtozzNGC0
>>188
ごめんな。
200名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:45 ID:J/Y9HNpD0
マスゴミにより拡張されてる部分が大きいだろ。
日本のマスゴミがアレなのは皆さん知ってると思いますが。

現にこの件は各社どこもとりあげておりません。

【ウヨ暴動】池袋で中国人が経営する店に日の丸を持った集団が騒動を起こす。商品を蹴ろうとする者も。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254198882/

【国内/池袋】華僑の店に抗議集団…抗議の真意は民主党の『一国二制度』? [09/09/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254196150/
201名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:47 ID:hklIlXcBO
むしろ全国平均年収400万未満のオタクが積極的婚活アピールしてきたらゾッとするだろw

しかも勘違いしだし毎日告白してきたらそれは今の時代ストーカー

漫画ゲームさせておけば無害なんだし
ほっとけばいいじゃん
202名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:50 ID:HTdOeyvn0
>>99
創作してきたのはヲタより上の世代で
ヲタは食いつぶして退廃させてるだけじゃんか、、、
203名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:51 ID:wpSxgQPV0
>>172
開き直って何が悪いって話じゃないか、それは

だって、愛だの恋だのいくら女が叫んだとしても、
勝手に晩婚化して男からすれば論外な三十路超えまで結婚しない道を選び出したのは女だし、
それに、今だって若い間の女相手なら男もチヤホヤしてやってんじゃないの。

開き直りでも何でもない。
老けた女なら要らないという当たり前の主張を男がしてるまで。

ましてや、結婚だ。経済的負担がくるのは男。男を逃がしてしまったのは女の責任だろw
204名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:54 ID:NcYSNrUc0
>>159
だったら俺は模型に走る!!
205名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:11 ID:f5mTD4DG0
男性の求める女性と、女性の求める男性が大きく食い違って来ちゃったんじゃないの?
古風なと言うとまた男尊女卑だのなんだのって言われそうだけど
男性が(結婚するにあたって)求める女性像はあまり変わっていないと思うけど
女性の求めるそれは大きく変わってそう、なイメージ←あくまでイメージ
それが現実離れと言われればそうなのかもだけど
206名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:15 ID:uIpqDAfq0
ほかに原因があるから家に籠もる娯楽に耽るんじゃない?
207名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:15 ID:JZD/A+SG0
>>145
スマン・・・俺もNANA見て〜とか言ったけど、ワンピースのチョッパー篇は
感動したわw
208名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:31 ID:Po+7ivA60
>>65
クサマン乙
209名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:32 ID:nnoMG6am0
>>91
>>114
誰かが席を外した途端、一斉にそいつの悪口を言い出す姿に萎える。
210名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:38 ID:HIKaPq950
>>141
いつの時代も世界中に何らかの火だねをまいてんのは英吉利
211青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/09/29(火) 14:24:39 ID:/cYFzeDY0
>>81
ロボットへの恋慕という題材は、古くはギリシャのピュグマリオンに求められ、
自由恋愛よりも遥かに歴史的な伝統は長い。

ヴィニエ・ド・リラダンの『未来のイヴ』は、ロボット恋愛ものの金字塔ともいえる作品であり、
同時に、現代文学の幕開けともなる作品だった。

見目麗しいが、魂において堕落しきった現実女性(歌姫アリシヤ)に絶望した主人公は、
発明家エディソンに依頼して、理想の魂を持つロボットを製作させる。
リラダンがこの作品の中で出した結論は、
現実女性よりも、天才の手になる理想のロボットのほうが、遥かに恋愛の対象として優れている、というものだった。

恋愛という概念自体、そもそも現実を過度に理想化して生み出されたものだ。
神が人と人とを結び合わせるというキリスト教的な倫理と、
近代的な自由意志の礼賛によって、男女の魂が完全無欠な形で惹かれあい、
運命的な出会い(これこそまさにキリスト教的、宗教的な思想なのだが)を果たすという、
フィクション以外の何物でもない理想を、現実と重ね合わせてしまった。

この恋愛というフィクションに重ね合わせるものは、
ロボットであれゲームであれ、理想化されたフィクションが相応しい。
「本気の恋愛」などが現実に存在するという思いあがり、錯覚に伍するぐらいなら、
『未来のイヴ』の主人公のように、真摯にフィクションに向き合うほうが、
遥かに成熟した態度であるといえる。
212名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:41 ID:kk/tbdGsO
エゲレスはエロゲの件といい日本に喧嘩売る気満々だな
いつまで過去の大英帝国っていう威信に縋ってんだ?
緩やかに死に行く事を国が選んだ癖に他国の情勢を鼻で笑ったり、トコトン腹が立つな。エセ紳士の原産地は
213名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:48 ID:umxiPgxN0
一生を共に暮らそうと思える異性とかいねーよね
214名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:51 ID:8odMcp3p0
【話題】"婚活スイッチ"入った?--あふれかえる出会いの場 [09/25]1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253872413/
参加した男女は12人ずつ。男性の申し込みは定員ちょうどだったが、女性は94人の応募が
参加した男女は12人ずつ。男性の申し込みは定員ちょうどだったが、女性は94人の応募が
参加した男女は12人ずつ。男性の申し込みは定員ちょうどだったが、女性は94人の応募が
215名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:56 ID:5oNR1M5N0
まぁまぁ落ち着け男性諸君ww
100%男の責任にしてもらって大いに結構じゃないかw

女性が結婚したいと思わなくなったなら、遠慮せずに独身でいてもらえばいいだけだろw
男が劣化?男が幼児化? 
自分は劣化した男だけど結婚してください
自分は幼児化男だけど結婚してください
なんて一言もいっとらんwww

女性諸君には、せいぜい男のせいにして生涯独身でいてもらおうじゃないかww
216名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:57 ID:yZcWLaqK0
>>159
ヤマザキパンなら生クリームプレーだなw
217名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:03 ID:7LM6AujX0
>>194
これどこの戦国武将?
218名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:10 ID:Oz2iCmhr0
>>175
一番気持ちいいのは中出しだろ
これに勝るということは神に勝つことと同じ

まあ、DQN以外ならSEX=ゴム付きだろうから
オナニーの方が気持ちいいだろう
219名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:13 ID:26+KfSl70
結婚に価値を見出せなくなった男が増えたって事だろ。
無理やりでも結婚させないと今の時代はよほどのことがないかぎり
男は結婚なんかしないよ。
220名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:13 ID:r4MRIlup0
>>191
いつの時代だよw

>>193
まあいろいろ反論はあるが
じゃ結婚しなきゃいいのでは?
221名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:22 ID:CXhAmfzZO
>>175
まあセックスやって「こんなもん?」って思ってから
女が果てしなくどうでもいい存在になったのは確かだな
後はただひたすら面倒臭いだけだし
相手しない方が賢いわ
222名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:27 ID:SV9JuiQx0
開き直った男をひきつける魅力も無い女がだめ
女って時点でアドバンテージなのにそこから一歩踏み出さないからだめ
223名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:29 ID:xlYS1wrJ0
アニメやマンガは年とるとおもしろいと思えなくなったり萌えなくなったり
する可能性もある。悲しい事に。
というか、50歳の自分が萌えキャラにハアハアしている姿が想像できんw

今からオリエント某のドールを買う金を貯めておくかな・・・。
224名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:35 ID:+7Ac7ub30
イギリスは結婚してなくても結婚してるのと同等の権利もらえるし
子供生んでも失業しても安心だからなー
元々日本よりずっと人口少ないから福祉の充実も図れるわ
225名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:37 ID:BuFuH0OV0
行き暮れて木の下陰を宿とせば
花や今宵の主ならまし
226名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:38 ID:YjLYofd0O
>>127今やアメリカやイギリスの方がよっぽど没落してるんだがなww
今じゃ明らかに現実逃避でそう思ってるだけだろww
227名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:38 ID:a4R8xSKMO
>>186
俺ら人気者だからな
228名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:39 ID:SwjEebYN0
229名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:49 ID:iLuRcEb/0
>>142
ここをどこだと
230名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:53 ID:TQkA+HiZ0
ここで必死になってるような貧乏で幼稚な男となんて
結婚するメリットないんだから当然
231名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:54 ID:dtozzNGC0
>>194
その画像、下に行くほどDQNネームが…w
232名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:54 ID:4kPzmoaH0
>>166
まあ現実に追い込まれたら変化するぞ。
男も女もな。

そりゃ誰だって面も正確も良い奴隷が欲しいに決まってる。
233名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:26:01 ID:VCtGzY7O0
>>172
理由はともかくって そこは横においといちゃあかんだろ
234名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:26:02 ID:3/AUM/TY0
あの人どうして結婚しないんだろね-って
話のネタにされちゃいますよ?
235名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:26:18 ID:jsjjBPgI0
俺も最近見合が駄目になった
理由は収入が少ないからだって

30杉で親元で暮らし、給料は全部自分に使ってる女を満足させられる
程の収入はないけど、あんまりだ。.゚(ノД`)゚・。゚. 
236名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:26:30 ID:fqHQd9mD0



         ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     |   でもやっぱ かわいくて
    \      `ー'´     /    すなおな子が好き
      >         <
     ( |        / )
      `|       /'
         |   r  /
       ヽ  ヽ/   
        >__ノ;:::......


237名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:26:38 ID:HifMt/dT0
>>175
うちの旦那は、惨めったらしいから自慰は出来んって言っているよ。
それに生に勝るものはないとも。
238名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:26:39 ID:01DTdSKp0
ジェシカも3年で捨てられるんだね。

年収20億円のイケメンセレブを捕まえても3年で使い捨ての肉便器www
239名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:26:44 ID:actW0hAQ0
お金があって尚且つ離婚の不利がなければ結婚したいですよ?
240名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:26:50 ID:yMkyzhjh0
>>213
アーッ!
241名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:26:52 ID:FfHFOdln0

最近、治安悪くなってきたよねえ?
団塊の皆さん。

普段使われるグラフ
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/img/l2g1.gif
普段隠されるグラフ
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/img/l2g4.gif


戦後復興を担ったのは団塊だよねえ??
団塊の皆さん。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4545.html

注:団塊は、1947年〜49年生まれです。
戦前のGDPを越えたとき、団塊はいくつだったでしょうか?

242名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:26:52 ID:nJ26vtO50
性欲が薄れた フル勃起もしない

もうどうでもよくなった
243名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:26:54 ID:ssIhR1dD0
>>234
その程度のために結婚するやつはヤバいだろ、まじで
244名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:27:01 ID:kuNfbmnaO
女性に失望して男が結婚から離れてるんだよ
245名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:27:05 ID:TZjG42P90
246名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:27:08 ID:UrlfehX00
日本みたいな単一人種社会では、
男がアブレているのか女がアブレているのか判断しようが無い…
…どっちだろうと結果は同じことになってしまうから。
しかしアメリカにおける人種ごとの結婚統計を見ると、
アジア系は男性がアブレており、アフリカ系は女性がアブレていることが判る。
アジア系の女性とアフリカ系の男性は他人種と結婚できるけど、
アジア系の男性とアフリカ系の女性は人種内で結婚するかアブレるかの二択。
もちろん個人レベルでは いろんな例外があるが、全体的統計では そういう傾向。
247名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:27:33 ID:ap/bMHw90
理由の一つとして挙げる例がこれって筆者頭狂ってるな
変態新聞みたいな取り上げ方だな、オイ
248名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:27:35 ID:r4MRIlup0
>>218
残念ながらオナホという黒船が襲来中です
249名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:27:36 ID:Ip+RT1GG0
日本が衰退ならばイギリスは沈没だよ。
250名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:27:38 ID:BCo688Q8O
男に対して女の口から出るのは要求ばかり
もう疲れたよ
251名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:27:47 ID:Vk1tj1VhO
>>1 俺たちは少数派ではなかったのか!!
252名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:01 ID:tVEmE5K20
日本よりもイギリスのほうが叩けば一杯ホコリがでるな
253名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:03 ID:JZD/A+SG0
>>215
そういう風な風潮作ってきたから女性>>>>男性っていう価値観になっちゃって
現状にいたってる
254名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:03 ID:cY6CsfCV0
>トヨタ、日立など世界をリードする企業を抱える

こいつらが、国民を搾取してるから、庶民の暮らしは貧しいままなんだよ

大企業の存在こそが、この国の衰退の一番の理由
255名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:06 ID:lwYmMDCxO
ケコーンに意義を見出せなくなっただけで2次元でも三次元でもオカズには使います。
だが三次元のオナネタは買うしか無いが2次元なら自家生産可能であると云うのが大きく違う。

2.5次元は除くぞ。
256名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:12 ID:tksr5CKs0
>>24
小儒はおのれあって邦なく、春秋の賦を至上とし、世の子女を安きに惑溺させ、
世の思潮をいたずらににごすを能とし、辞々句々万言あるも、胸中一物の正理もない。
257名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:16 ID:F2jC7gB+0
>>211
> 恋愛という概念自体、そもそも現実を過度に理想化して生み出されたものだ。
> 運命的な出会い(これこそまさにキリスト教的、宗教的な思想なのだが)を果たすという、
> フィクション以外の何物でもない理想を、現実と重ね合わせてしまった。

まったくそのとおりだよなあ。人間って思ってるよりもずっと人間関係を自分で選ぶのは
難しいんだよね。ただ、そこに一緒にいたから友達になったり、恋人になったりするのにね。
学籍番号や席が近かったと言うだけの理由で十分だし、親がわりと強引にお見合いさせたとかで
も十分な理由になるのに、いつしかそういうのが”安易”扱いされて「そんなもの縁ではない」みたい
に解釈されるようになった気がするわ。
258名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:22 ID:tharo6KA0
>>226
おいおい、バブルまでの遺産でくってる日本が、これから少子高齢化になったら
今のイギリスやアメリカの堕落なんて目じゃないくらいの貧困国になるだろ。

イギリスのこの指摘に反省しないやつらが多くてワロタwwww
もうダメダメだなwww たしかに、女性も男にぶらさがりたいやつらがおおくて
辟易する連中ばかりかもしれんが、男がたよりないのもたしかだろwww
ようは、お前らの世代から、経済大国だとか、先進国だとかにふさわしくない
連中が増えてきてるということだ。



この中にも、親のすねかじりながら、ニートや低収入のフリーターのくせして
親の金でPCして、親の金でサブカル商品を買ってる連中いるだろ?ww え?
259名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:22 ID:5dV3VUah0
>>205
男→外見、性格(これは古来からほとんど変わってない)
女→金、外見(特に金は、ほとんどの奴が貧乏な昔から変わり過ぎ)
260名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:23 ID:vAzKT+zSO




※ただしイケメンに限る




261名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:26 ID:oQZlksGe0
>>1
子供と嫁を養うには所得が厳しい。風俗とゲームでもやってた方がまだマシ
262名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:29 ID:SV9JuiQx0
男を金づるやアクセサリーと思ってる女に迎合してやる気はさらさらないね
そろそろ気づいたらどうだ?
頭下げて結婚してください言うのが、女の方になったって事を
263名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:29 ID:i2XV9azci
イギリス人に性的なことでとやかく言われたくない
だってイギリス人の5人に1人はホモだから
ついでに
アメリカ人に健康のことでとやかく言われたくない
だってアメリカ人の5人に1人はデブだから

これ国際常識
264名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:37 ID:zGu9QWOCO
日本では子供を産んだ女は価値が下がる。会社はお荷物だから首を切る。
しかし日本の男は稼ぎが低いことと将来の不安から、共働きを強く求める。
このへんから歪んでるんだろうな。
あとは娯楽が多すぎる。
265名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:38 ID:ckMKMBqO0
http://www.fuckedgaijin.com/

ここの管理人もロンドンから書き込みしている
イギリス人のジャップ嫌いアタリマエ
おめら何かうらまれる子としたのか?
266名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:45 ID:5s8WuQzcO
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった故人献金のキーマン花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。

◆最新 9月分
・元財務官で現信金中央金庫の理事相談役 中平幸典、都内の自宅マンション敷地内で転落死しているのが発見される。
・仙台市議 相沢芳則、自宅で首つり。 ←NEW!!!

┌─────┐
│偶 然 だ ぞ .|  
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
267名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:48 ID:01DTdSKp0
てゆうか、金持ちでイケメンは結婚しないしwww
268名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:49 ID:PLviW9p1O
>>205
昔からそんなに変わってないだろ。
やはり男には強さ(現代においては経済力)を求めるものだ。
269名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:51 ID:jqNmay3y0
確かに
ラブプラス と デリヘルがあれば
結婚は必要ない。
結婚なんて金かかりすぎ

持ち家があってミニバンを持っていて
嫁と娘が二人いる俺が言ってみる。
270名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:53 ID:msOriKqA0
>>1
漫画やゲームが原因〜なんてどれだけピンポイントの話なんだよw
まぁ、外人さんが書いた他国の記事なんてこんなもんだろうけど。
本当の要因としては、機械による生活の利便性の上昇や娯楽の充実に貧困、
そして法制面での徹底した男尊女卑辺りだよな。
特に、女性の気まぐれ次第で何時でも慰謝料+養育費発生なんて、
現状のリスクがデカさについての情報を持ってる人間ほどそりゃ足踏みもするよ。
271名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:29:02 ID:Po+7ivA60
>>221
すごくよく分かる
272名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:29:06 ID:ia2pzo5tO
逆もまた然りだと思うけど
273名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:29:09 ID:CFNsCe220
>>196
でもそれ多分日本人にはあわないんだよ。
財産があれば、自分の血を引いた子に譲りたいだろうし
養子をもらえば「お前は養子だから教育はしてあげるけど
実子のように財産はあげないよ」ともできないだろう。
274名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:29:17 ID:3/AUM/TY0
お母さまとか孫自慢の話の輪に加われなくてお辛い目にあっておられるんじゃないでしょうか...
275名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:29:20 ID:cY6CsfCV0
>>252
イギリス人のほうが、ヘンタイ度が高いと?
やつらは、ヘンタイのプロだと?
276名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:29:31 ID:8odMcp3p0
>>258
日本の人口が6000万人くらいになったら高度成長期が来ると思うわw
277名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:29:42 ID:z/4/Alng0
>>275
賭けてもいいが、それだけは間違いないぞw
278名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:29:56 ID:BQ5jBpRn0
イギリスが日本の女引き取ってくれ。
279名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:29:58 ID:ks3lG1AP0
>>24
題名見ただけだけど、マッチポンプだなコイツ
煽って煽って儲けましょ!
280名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:29:59 ID:VCtGzY7O0
>>234
すればいいんじゃないのかなぁ…
誰もするなとか思ってないでしょ というか どうでもいい
281名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:01 ID:4kPzmoaH0
>>206
他に原因(≒理由)があるから篭るのではない。
外に出る理由や用事がなくなってきているのだ。
この現状を打破すべく、各地域は芋煮会をすべきだな。
282名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:04 ID:/x/L4pRd0
戦の後に人口が爆発しただけだろ。これから正常な状況に戻るんだって
283名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:14 ID:woiFIVNq0
結婚は人生の墓場
284名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:17 ID:zj9n4mbv0
>>214
ヒント:出会い系の広告

女が余ってますと書けば下心丸出しの男がジャンジャン金落とすからな。
結婚前提とはいえ、うまくヤリ逃げできるともくろむ奴も多いし。
なんせ金持ちマダムの相手でン百万っつう詐欺が億単位巻き上げたんだからなw
285名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:35 ID:jVi5gfGP0
自分探し世代でしょ
結婚とかしてる場合じゃないんではw
286名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:35 ID:/sxvAcEJ0
>日本、衰退へ…
正しい

>日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、
正しい

>女性が結婚したいと思わなくなった
おかしい
287名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:44 ID:tVEmE5K20
>>275
イギリスのミュージシャンはホモだらけw
288名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:46 ID:YHC5feLU0
よその国の心配している場合かw
289名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:47 ID:r4MRIlup0
欧米式を取り入れてことごとく失敗してるのにまだやるんだなw
290名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:52 ID:+7Ac7ub30
>>265
日本軍がイギリス人を捕虜にして云々で
日本人嫌ってたお婆さんが昔は多かったよ
291名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:55 ID:QxqWR2vt0
なんかラブプラスとかいうゲームがすごそうだな
買ってみるか
292名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:58 ID:actW0hAQ0
>>281
芋煮なんていってもとーほぐ民にしか通じんぜ
293名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:02 ID:awAS47cD0
>>275
HENTAIでなく変態なら無い話でもないよ
294名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:06 ID:jSJZ7xQtO
お前らは同性から見ても嘲笑の対象でしかないけどな(´・ω・`)
295名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:11 ID:RozgC60qO
二次元に負けるお前らの魅力って何なの?
296名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:19 ID:4VS/uUCV0
三十路ババアよりアニメですな
297名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:21 ID:sU3ghU5d0
マンガやゲームに没頭するのって
原因じゃなくて結果かもな
298名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:24 ID:JZD/A+SG0
>>237
そのうち浮気発覚しそうだなw
299名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:26 ID:07ktBYCtO
料理もろくにできないクソイギリスが何を偉そうに
もう産業革命の時代じゃないんだ いつまでも上から目線してんじゃねえぞ
300名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:28 ID:TZjG42P90
日本のことは当たってるんで
男同士でチュッチュッしてるイギリス人男性についての釈明お願いします

http://farm3.static.flickr.com/2577/3678516777_13dd458936_o.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3347/3647258982_12fe425041_o.jpg
301名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:33 ID:z/4/Alng0
>>292
いや、サッカー板見てる人間には通じる
302名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:39 ID:3M1rzSzO0
まあネットで日本調べれば、
アニメかゲームの情報が個人サイトの6割以上をしめるだろうけどさw
ネット見ただけで日本をわかった気になる馬鹿記者だなw
303名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:41 ID:BuFuH0OV0
>>268
つまらぬ
304名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:44 ID:5dV3VUah0
イギリスのミュージシャンや芸能人って

ゲイか他国の女性と結婚するよな。
そんなにイギリス人女ってダメなのかw
305名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:45 ID:SSBaXH130
一夫多妻にしてくれれば金ある漏れは10人くらいと結婚するよ。
306名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:50 ID:tharo6KA0
>>276
来ません。日本は自分達の力では近代化できなかった。
地政学上、イギリスとアメリカに目をかけてもらったから、
文明開化や戦後復興ができただけなのに、それを自分の実力と勘違いして
イギリスやアメリカにたてついて、不愉快にさせて、捨てられかけてる。

日本は自分達のちからで近代化できなかった国という悲しい真実と
全国民のちからをどんなにあわせて頑張っても、アメリカには絶対に勝てないという真実を
もうすこしかみしめろ。
307名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:51 ID:PGTMGQ8N0
>>194
家系図の一番下にハート様wwww
308名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:54 ID:l4CKkVeO0
BBCもこの程度か
なんかがっかり
309名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:32:02 ID:Mkef3hMM0
>>201
たしかにオタ趣味は金かけずにやろうと思えば金かからんけど、オタといえども平均年収くらいは稼いでる奴多いんじゃねえの?
勘違いとかコミュ力不足に関しては否定しないけどさw
310名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:32:17 ID:ckMKMBqO0
ジャップはアジアンの中でもチビだしオカマみたいに弱い
311名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:32:20 ID:ssIhR1dD0
しかし冷静になってみると
BBCのいつもの話に付き合うのが馬鹿馬鹿しくなってきた
312名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:32:27 ID:8odMcp3p0
>>284
ヤリ逃げ、枕ホストで稼ぐざら場かよ
313名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:32:29 ID:01DTdSKp0
おばさんにかけるお金があるんなら、その分ゲームに回すでしょ。普通は。
314名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:32:38 ID:wZALHE1v0
まぁー 10年ぐらい前にロンドンに住んでいたがホモがめちゃくちゃ多い国の連中にいわれたくないな
315名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:32:47 ID:S5vLdn450
弱い遺伝子、醜い遺伝子を持っている奴は結婚しない方がいい
生まれてくる子供がかわいそうだから
316かがみん:2009/09/29(火) 14:32:58 ID:i9mUQyzwO
キモオタは自分を正当化しようと
必死にわめき立ているけど
みんなの嫌われ者てゆうことなんだよ。
アニメとか見てもいいけど
それだけしか能がないキモオタはオトコして欠陥品なんだよ。
去勢してダム工事現場で
こき使われたほうがお国のためなんだよ。
317名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:02 ID:yMkyzhjh0
>>300
同性愛=先進 とか言い出しそうだな
318名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:11 ID:dYKrNKbmO
結局コミュニケーション不全症候群の男は
イケメンでなけりゃ死ぬだけの人生
遺伝子を残せないなら存在してる意味がない
子孫が日本の糧になっていくのに
長期的にみて未婚小梨は不必要、税金を10倍負担にするべき
319名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:14 ID:SwjEebYN0
>>310
でも南京では無敵
320名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:17 ID:oCRM4qGc0
現実の女をさんざん腐しても、二次元の女にハマルって事は
女そのものへの幻想は決してなくならないんだな。
それって結局逃げてるとしか思えなし、
付き合ったことも無いのに良くそれだけ腐せるなぁとも思う…

やっぱりこの手の男達って真っ直ぐ情勢の目を見て話す事すら出来ないのかなぁ?



321名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:19 ID:+7Ac7ub30
>>304
イギリス人の奥さんは怖いらしいよ
でも私の好きなバンドの人はちゃんとイギリス人と結婚してて
フライパンで殴られてた
322名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:26 ID:epuH+WQw0
すごい偏見です
323名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:26 ID:Pt3bnDUw0
言い換えると漫画やゲーム>>女じゃん
男とか女とか関係ねー
どいつもこいつも魅力が足りねえんだよ
324名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:40 ID:z/4/Alng0
>>316
どこ縦?
325名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:40 ID:actW0hAQ0
イギリスのゲイなんてフレディとロブしか知らないけどそんなに多いの
326名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:41 ID:/oJCA7VF0
実際は男性が結婚したいと思わなくなったんだけどねえ
女性は結婚相手探しに必死だけど
327名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:50 ID:H/WPNC82O
>>1
自分の国の心配したほうがいい
328名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:52 ID:hklIlXcBO
>>205

それは分かる

こう言っちゃアレだけど
女性の求める所が変わってきて
「優しくておもしろい話ができて30で年収600万以上」
自分達で制限つけてきて
「良い男が少ない!」とわめき散らす

男はそんなに変わってないと思う
329名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:59 ID:wpSxgQPV0
女に告白しろと言われるのは男 ← → 断る権利を持つのが女

恋愛で経済的負担を求められるのも男 ← → 男に払わせて当然とするのが女

結婚のプロポーズも男 ← → プロポーズされたいと主張し断る権利を持つのが女

結婚後の生活保障をするのは男 ← → 専業主婦なんて便利なステータスもあるのが女

こういう話である限り、女は男に文句言えないでしょ。
女がどうしてもどうしても男に結婚してもらいたいなら、
そこまでのお膳立てを、まず全部、女の方がやってみればいいのにw

失敗リスクや経済的負担、その全部をもし女が引き受けるなら結婚ぐらい簡単にできると思うよw
330名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:34:09 ID:BCo688Q8O
クローンもあるし、あとは人口子宮さえあれば女無しでも子孫は増やせる
女族はもうすぐ不必要なものとなり淘汰される運命
331名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:34:21 ID:QH3s+AMIO
イギリス人はまずは自分達の国を心配した方がいい。話はそれからだ。
332名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:34:26 ID:kGOK6f5zO
>>308
内心仲間が増えたって喜んでそうな感じ

てか少子化って悪いことか?
人多過ぎるんだから頭数減らした方がいいのに
333名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:34:32 ID:3/AUM/TY0
そもそもマンガやゲームって60歳とかになっても飽きないものでしょうか?
我が身と登場人物の若さとの落差を感じる日が来ないといえるのでしょうか?
334名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:34:37 ID:tVEmE5K20
>>325
エルトンジョン、ジョージマイケル、デビットボーイ
335名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:34:42 ID:8odMcp3p0
>>306
くやしいのぅwwwくやしいのぅwww というレスが欲しいのかと思うような書き込みだな
336名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:34:42 ID:hJMW06X70
男性が結婚したいと思わなくなった。
の間違いじゃね?

女にとって結婚はまだまだ魅力的だからな。
とはいえ、男が金持って無いから結婚の機会も減ってるようだが。
337名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:34:45 ID:uK84DtNE0
半世紀前におわったイギリスが言うなw
338名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:35:00 ID:Te7hesr1O
村上龍曰く、女が強くなると
女から逃避するためホモが増えるらしいな
日本の場合は二次元か
339名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:35:19 ID:tharo6KA0
安心しろ。おまえらが不満に抱いてるとおり、昔は男が稼いできたお金を
妻がとりあげて、子供とやまわけしてくだらんサブカルやスイーツ文化を
発展させてきた。当時のおっさんたちは、繁華街で遊んで巨人みてれば満足できてたから
妻や子が男の金で好き勝手できてきたわけだ。

その時代も終わりだ。まず、貧乏な未婚女が大量に発生する。
それから、親のすねをかじってきた氷河期世代の生活がどんどん破綻してくる。
日本が絶好調だったときに、サブカルやスイーツを支えてきた連中が
文字通り貧困に陥ってサブカルどころじゃなくなってくる。

そのときに気づくだろうな。政治参加意識をもっと持っとけばよかったてねw
340名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:35:24 ID:r4MRIlup0
>>305
頑張れよーw
341名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:35:24 ID:SV9JuiQx0
男は結婚しなくても生きて行ける
女もそうだが結婚して楽しようとする怠惰な奴が跳梁跋扈してる
メリット度外視しても結婚したいと思う女が減っただけなのに
なんで女は努力と妥協をしないのか
342名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:35:45 ID:actW0hAQ0
>>333
俺の親父64だけどまだジャンプ、マガジン、ヤンマガ読んでるから恐らく大丈夫なんじゃね
343名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:35:47 ID:Irf5uAPd0
女の幻想から冷めただけだろ
344名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:35:49 ID:dGJDwzDW0
>>237
ちょっと話しは違うが
よしんば旦那さんが隠れて自慰しまくってたとしたら、妻としてそれはどう?
俺、結婚後はオナニー禁止とかなったらまず精神が保たないや
345名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:35:51 ID:XtYi4imv0
>>まだやんのか
ここもVIPだ
346青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/09/29(火) 14:35:54 ID:/cYFzeDY0
>>195
芸術や文化というものが、現実を反映しなければならないもの、
という自然主義的な観念は、十九世紀に終わりを告げた。
自然と現実の忠実な描写は行き詰まりを見せている。

オタクたちのネバーランドは、そうした行き詰まりに突破口を与えた。
彼らは現実を参照するのではなく、フィクションを参照して、
いわば、ロラン・バルトが「引用の織物」と言い表したような、
壮麗な表現の絨毯を作り上げた。

そもそも、歴史をかんがみれば、すねかじり……余裕のある生活や余暇から、
あらゆる文化芸術が生まれてきたのであって、
それを砂上の楼閣と表現するのであれば、あらゆる文化は砂上の楼閣だろう。
というよりも、砂上に建てられた楼閣の美しさこそが、文化の価値であるともいえる。
古代ギリシャの市民、ルネッサンスのブルジョア、ブルボン朝の貴族、市民社会の有閑階級たち。
そうした余裕をほとんどの階級が薄く広く持っているのが、
現代日本社会の特徴であって、そこからオタク文化のような、サブカルと高尚が結び合わさった、
不可思議な文化が生まれてくるのは、むしろ当然、自然であるといえる。

浅田彰は文化とは余剰(EXCES)であると断じたが、
オタク文化はまさに生と自然に対する余剰であり、無駄であり、そしてであるからこそ、
文化芸術としての確度、将来性を持っている。
347名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:35:55 ID:OAc9dUqo0
この記者が日本の2次元に夢中なんだろ。
348名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:35:59 ID:b55vC5reO
▼▼☆☆ わかりやすい!民主党の政策の一部とその効果を検証 ☆☆▼▼

民主党鳩山政権が進める…、

▼「CO2の90年比25%削減国際公約」は、
国内同意のない急な発言を予期してなかった日本産業界に壊滅的な損害を与え、
国民から環境税をとる一方、排出権取引で日本国民の血税を中国などにばらまくことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「高速道路無料化」は、
道路の維持に不可欠な財源を放棄し、車を持たない者にも税を課し、国民生活を圧迫することで、
→日本国益を著しく害します。
▼「外国人地方参政権付与」は、
憲法違反であるだけでなく、反日外国人が不当に結束し、日本国内で政治力を持つことで、
→日本国益を著しく害します。
▼「円高政策」は、
日本のパワー源であるモノづくり企業の経営を圧迫し、国際競争力を弱めることで、
→日本国益を著しく害します。
▼「放送事業の総務省からの切り離し」は、
捏造偏向不公平非公正が著しいテレビマスコミの利権をさらに手厚く守り、
引き続きプロパガンダ報道で国民に真実を隠蔽し続け、
→日本国益を著しく害します。
▼「金融モラトリアム&徳政令」は、
日本経済を牽引するメガバンクに壊滅的な損害を与え、株価暴落と爆発的な経済混乱を招き、
→日本国益を著しく害します。
▼「東アジア共同体構想」は、
通貨統合による「円」の廃止、日本文化の形骸化、安全保障の崩壊、中国による東アジア全域の吸収を意味し、
→日本国を消滅させます。

他、「補正予算ストップ」、「終身刑なき死刑廃止」、「米軍第七艦隊以外撤退」「人権擁護法」
「沖縄の日本からの切り離し(中国に譲渡)」、「国会図書館法改悪」、「二重国籍容認」など、
全て、日本国益を著しく害します。
以上は、全て民主党から発表されている、また民主党幹部が公言した、紛れもない事実です。
349名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:03 ID:jmutTqCJ0
>>61
国民一人当たりのGDPが世界一のルクセンブルクの人口は48万6千人ですけど
350名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:03 ID:4kPzmoaH0
>>328
おんなも変わっちゃおらんよ。
現実離れした虚言妄言を言い放ちながら、ヒモがくっつくのを待ってるだけ。

夜這いの文化を復活させるべきだな。
強姦事件の対策にもなりそうだぜ。
351名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:06 ID:wZALHE1v0
>>329
なんか、マイナスとマイナスをかけるとプラスになるのは決まってるだよ
352名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:08 ID:JzoZSENpO
逆じゃね?

男が結婚する意味がない
353名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:26 ID:iLuRcEb/0
>>325
ロンドンに5年くらい住んでた友達が「あきれるほど多い」って言ってた
354名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:34 ID:HifMt/dT0
>>259
ばかだな。
昔から女は家付き土地付きの長男に嫁ぐことを良しとしていたんだし、
親ぐるみでそういう縁談を捜したの。
次男三男は戦争で死ぬしかなかったの。
355名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:41 ID:ZE/ahuhLO
男も女も現実逃避

分不相応な願望持ってるのはどちらかというと女だがな
356名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:41 ID:UWudjXoVO
オタクひどいからな。現実逃避ばっかりしてるからろくな人間いないし。キモいし。臭いし。
海外もオタクについて理解してくれてよかった。これで消えてくれるのを願うばかり。
357名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:50 ID:NcYSNrUc0
とうとうと言うか、満を持してと言うかアダルト雑誌の裏表紙に
リアルラブドールがお目見えです。
アダルト雑誌の裏表紙と言えば、出会い・恋愛・結婚サイトが
常連だったのに ついにそこら辺が切られたと言うところか?
ダッチワイフはおkって凄い世の中だ。
358名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:55 ID:8odMcp3p0
>>350
夜這いはお互いの合意の基に成立し、拒否権は女にあるとかなんとか
359名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:56 ID:G7DnH8UrO
勢いがある若いうちに結婚しないと無理
こちらは独身でいくから子持ちはしっかり子育てしろよ
もうすぐ年金25年だし子供がいなくても年金はしっかりもらうからな
360名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:59 ID:3M1rzSzO0
母親にやさしくないやつに彼女なんてできないのは当然。
母親への接し方=彼女への接し方(本性)だからなw
暴言・殴る蹴る・あいさつもろくにできない、なんてのはもってのほか。
内弁慶もかっこ悪い。
361名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:04 ID:4tUzQFnyO
>>330
それ逆、女が精子作れるようになる、マジで
362名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:13 ID:ZTmtYfkl0
新婚一年目ですがラブプラス堪能しています!
363名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:21 ID:0rJfQgiW0
魅力のある女が極端に少なくなっただけだろ
女は二次元の女のような魅力と器量を
持つように努力しろ
364名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:31 ID:OfjwWf0pO
いや、女も結婚したくないって人が多くなったよ。
実家でぬくぬく暮らしてる方が楽とか、
子供は欲しいけど、
旦那はいらないとか言ってる人身近にいるもん。
つか、今どきの男が頼りがいないのばっかすぎなんじゃね?
365名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:32 ID:2QVX8czXO
江戸時代は春画でヌイてたんじゃないの?
それがマンガ・アニメ・ゲームになっただけじゃね?
366名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:37 ID:RtG2EwU90
こつこつどかんの典型の日立が世界をリードしてるわけないづら
367名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:40 ID:r4MRIlup0
女性は男に尽くすもの
一歩下がってひかえめに
処女は結婚する人にって
言ってた女は高校のうちから付き合ってた人と結婚したよ
368名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:45 ID:KAkg2MsLO
>>341
結婚してバッコバッコする、まで読んだ。
369名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:50 ID:2Bs2fwyP0
>>344
健康男児は当たり前と思うので、見てないところでなら
いくらでもおk。
370名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:59 ID:01DTdSKp0
セックスしようとして、脱がしたパンツにウンコついてたりとかwwww
371名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:38:07 ID:nz4IwRmR0
理想を追う女(反流ドラマそのままに(いっその事反と一緒になれば))
372名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:38:16 ID:6Zcx41Ml0
男が結婚したくないから二次元に走ったんだろうが
分析が間違ってるわ
373名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:38:29 ID:u4ujEWID0
日本の真の支配者小沢一郎さんでさえ、今現在ロスチャイルドに土下座しに行ってるくらいだからな
格が違うよ
イギリスにとって、日本など赤子の手を捻るより簡単に潰せる
英米メディア、環境保護団体、ヘッジファンドを使えば軍事力などいらない
374名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:38:38 ID:0et5ufp90
>>221
それは女も一緒だよ。セックスなんか楽しくも何ともない。
一回目、二回目は楽しいけど、3回目にはもう飽きてる。結局、男なんか
必要ないと思う。子供を産めば、男は面倒なだけ。動物と同じだよ。
ヨーロッパだってそうじゃん。みんな結婚しないし、同棲しては別れ〜で
別れるたびに子の数が増えるって感じ。だから結婚制度なんか屑だと思う。
今、女性は結婚したがらないんだよ。出来ないんじゃないよ。その点、
男性と同じだと思う。1人でも生きていけるからね。お金じゃないよ、
幸せは。独身で慎ましく生きている女性はたくさんいるし、一人っ子なら
親の財産は全部、その子に行くので男は必要ないよ。私の友達で結婚
してない女性は一人娘で財産家が多い。
375名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:38:48 ID:4kPzmoaH0
>>358
そだよ。手紙で申し込むもんだっけか。
376名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:39:03 ID:WIsVzaZs0
常時5〜6人の女を回してるほうが楽しいとおもうけど。
もちろん、結婚してたってできることだがね。
377名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:39:12 ID:Po+7ivA60
>>300
サマになるっちゃなるな
キモイ事には変わりないが
378名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:39:21 ID:JzoZSENpO
>>364

× 頼りがい
〇 たかりがい
379名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:39:25 ID:+7Ac7ub30
>>374
セックスが楽しくないなんて可哀想
380名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:39:32 ID:W1IyqzIj0
晩婚になって羊水が腐って受精しにくくなって不妊治療して無駄に経済を圧迫するという負のスパイラル
381名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:39:38 ID:XtYi4imv0
>>356
うん!
オタクが消えた分同数の女があぶれるね!

でもブスは人間じゃないから問題ないのか
女って怖いなー
男はある程度ブサでも働けるし
382名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:39:44 ID:vMCuR4Uu0
もし2次元規制されても現実の女に行くようなことはないよな
383名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:39:54 ID:SV9JuiQx0
コミュニケーション不足とかオタ趣味とか関係なく
男が結婚を絶対のものと見なくなっただけ

それを公にすると女が必死にならないといけなく都合が悪い
男が必死ですという形を維持しないと成り立たないビジネスとかあるし
384名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:39:58 ID:LK6o0W5vP
女って付き合い悪いもんなー

男だったら、遊びに簡単にいけそう
女は・・・?釣れないだろう

女、特に若い20代のは 「私30歳超えても楽勝w」 と思っている・・・恐ろしい

これはAVマニアほどわかるだろ?w
385名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:08 ID:0aBRda4G0
元記事を見つけた。
これって、民主党が勝った総選挙のすぐ後に書かれた記事じゃねーか。(9月4日の記事)

Is Japan a dying nation?
ttp://www.bbc.co.uk/blogs/worldtonight/2009/09/is_japan_a_dying_nation.html

内容を読んだけど、特別目新しい事は書いてないぞ。
日本から送られてきた情報と、自分の意見や想像を適当に混ぜて書いた、感想文のような記事。

ちなみに、Robin Lustigという記者は、日本にいる特派員とかではないらしい。
自分の足で情報を集めた記事というより、
手に入った日本の記事などを元にして、机の上で書いた記事(コラム)みたいだけど。
386名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:25 ID:AMV3JqVX0
>>374
うちの親戚にそういう叔母が何人かいるんだが、
最後はボケて町徘徊してたり、消防車呼んだりして
親戚のうちらが迷惑してる。
387名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:28 ID:ZE/ahuhLO
まぁ男らしさ女らしさを男女平等の名の下にぶち壊してきたフェミニストにも責任はある


なんつーかお互い惹かれ合わないもんね
388名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:28 ID:dGJDwzDW0
>>369
そうか、なら俺でも結婚の可能性はゼロじゃないな
おれ今一番手放せないものって言われたらマジでエロコレクションだもん
自分で書いててどうかしてっるとは思うけど
389名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:37 ID:UWudjXoVO
オタク皆殺しした方がよくね?鳩山さんこれだけでいいからお願いします。
390名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:38 ID:orSe6ViOO
独身は男も女も強がってるけど本当はラブラブ結婚生活送りたいんだろw
391名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:38 ID:ap/bMHw90
漫画、ゲームが原因で結婚したくないなんて一部の廃人くらいだろうが
そんな少数のものを表立ったの例に挙げんなや
392名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:41 ID:kAk+FKgq0
〜ネトウヨ(日本の少子化に貢献中w)の特徴〜
・ネトウヨという言葉に過剰反応する
(自分は一般的な日本人だと思い込んでいる)
(実際は過激な日本人的でない思想をふりまわす)
・ネトウヨという言葉自体を否定しはじめる
・ネトウヨの定義を聞き始める
(バカとかスイーツの定義は聞かないの?)
・ほにゃららにでうんたらな自分はネトウヨなの?と質問を始める
(お前はネトウヨじゃないよという答えを聞きたくてしかたがない)
統合失調症の症状には病識がないというのがあります。
自分がキチガイなことがわからないのです。

ネトウヨは根拠のないラベリングするのは大好き。→在日、シナ、チョン
でも
ネトウヨは自分がラベリングされるのは大嫌い。→ネトウヨ、パラノイア

自民批判or民主支持する人々を「チョン」「工作員」「情弱」「売国奴」と
レッテルを貼り罵倒する奴が「ネトウヨ」と呼ばれる。
マスコミは自民党を批判するので「ネトウヨ」から罵倒される。
ネトウヨとカルト信者は同じ
不安を煽る事しかしない

・全般的に幼い(精神年齢も含む)
・社会との繋がりが薄い(ニート等)
・排他的、攻撃的、独善的
・ネットへの依存度が高く、情報のほとんどはネット
・情報に流されやすい
・新聞は見ないがテレビはよく見る(バラエティ中心)
・極東板などに出入りする
・一般人より中国、韓国の事情に詳しい
・ニコニコ動画に熱心
・アニメ、ゲームなどを好む
393名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:44 ID:zEQBc/p9O
現実と理想を見るのが上手いのさ

イギリスも早く目を覚ますんだなキリッ
394名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:50 ID:a4R8xSKMO
ロシア人とのほうが話が合いそうだ
395名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:50 ID:AB3WGtpT0
女なんて家事と子育てとSEX相手しか価値が無いからその価値が暴落しただけだろ。
今の男は、結婚しなくても別に問題無く暮らせるからな。
396名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:55 ID:01DTdSKp0
女も男も結婚したくないんじゃんwww
なんの問題もないじゃん。人口減るし。
397名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:41:02 ID:tharo6KA0
>>346
なんだよ、砂上の楼閣といえばなんでも楼閣という一般化のレトリックでの
反論かよww つまんないなww そういうつまんないレトリックに衒学をちりばめて
反論したって、俺の主張は論破できないぞwww

日本の若い世代は、親の金でサブカルをやってきたが、そんなのは、
戦後のインチキ経済発展で浮かれてた親世代のスネをかじって作り出した
あぶくなもので、もちろん、日本という国が強いままなら、すばらしい余興を
持つということで誇れるかもしれないが、これから中国にも抜かれ、インドやブラジルにも
抜かれるだろうし、経済力もぼろぼろになり、そういうサブカルにこづかいを
そそいできた氷河期前後の世代の生活も大量に破綻してくるだろうということだww
サブカルをやってもよいが、ようは、将来の国力の低下や、自分の生活の破綻について
考えられない連中が支えてきたというむなしさを抱えてるねって言ってやってるのwwわかったかwww
398名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:41:03 ID:OsvUPcsL0
二次元好きなら好きで堂々としてりゃいいのに。
ここぞとばかり女を批判して自分が女を選ばない正当性(実は相手にされないだけ)
を叫ぶなんて情けない。
リアル女がどうでもいいと思ってるならどうでもいい記事だろ。
399名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:41:08 ID:NWoBzaHS0
わかったから、そっとしといてくれよ・・・恋愛強者の人たち

アニメやゲームに夢中でなにか法律違反でも起こした?
社会の秩序や道徳を乱した?
ひっそりと、海の底で生きているのに、戯れに波風を起こさないでくれ
400名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:41:17 ID:ZCXcURN50
働いても働いても税金上がる一方でやりきれない
マンガやゲームなど微々たるストレス発散
401名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:41:22 ID:BCo688Q8O
>>361
男女ともに異性が不要となり、男女戦争が起きたとしよう
戦争に勝つのは、知力・体力で勝る男だから
勝つのは男、女を撃破するべし
402名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:41:35 ID:3/AUM/TY0
自分で建てた家、一人前に育て上げた子供、素直でかわいい孫とか...
人生の成果を形として築いておかないと老人になってから精神的に崩れるのでは?
403名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:41:38 ID:2Bs2fwyP0
ID:01DTdSKp0
結婚できない馬鹿が騒いでおります

waiwaiのせいだね
404名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:41:39 ID:hklIlXcBO
この記事やっぱり捏造じゃねえかw


このスレ見ると
女「キモヲタなんて相手にしねーよ」

男「うん。だから相手にしないで漫画とゲームさせて」


お互い尊重しあって何事もなく問題ないじゃん
405名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:41:39 ID:dY8imBnl0
ガイジンて昔から日本の風俗にたいして
やれ淫靡だの卑猥だの退廃だのケチ付けまくりなくせに

いざ来日すると豹変するのが常だったりする・・・
406名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:41:39 ID:RpQmM7pvO
なにがだがねだよプレイボーイ気取りのアホ
407名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:42:02 ID:VwKng3je0

 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  プッ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ?
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ
          (__/ \_)
408名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:42:02 ID:XtYi4imv0
>>389
オタク殲滅のためにコミケに核を落としたら
死傷者の割合は女性の方が大きかったでござる
409名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:42:23 ID:BuFuH0OV0
>>306
諸行無常
410名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:42:28 ID:4xlhIZeU0
またラブプラスの宣伝記事か
411名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:42:35 ID:actW0hAQ0
>>399
社会構造が人口増加を前提としているなら秩序を乱してるとは言えるのかもね
まー後の世代のことなんか知らんが
412名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:42:45 ID:404xXzav0
英みたいな自国資本の大企業が無くなって
全てが他国の投資で成り立つ経済植民地になるよりはマシだろう 爆

EUの中で唯一日本のライバルとなり見習うところがあるとすれば独のみ
あとは正直カスみたいな国しかないな
413名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:42:46 ID:dDV9raJc0
見合い結婚世代も自分がもし今の世の中にほっぽり出されたらどうなるかを
少し想像してみると面白いと思うよw
414名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:05 ID:Jnj9X/xnO
そもそも日本は人口増えすぎだから問題なくね?
415名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:07 ID:Oz2iCmhr0
>>374
男が必要ないというのは何とも思わないが
子ども欲しくないという女が多すぎるのが気になる
ミューテーションしすぎ
416名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:10 ID:dGJDwzDW0
>>390
そりゃ、絶対ラブラブになれるのならみんなするに決まってるだろw
けど実際には理想の相手を見つけるまでの困難がすぎるし
その相手とだって何のストレスもなくラブラブなんざありえないからな
417名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:12 ID:01DTdSKp0
>>403
釣られてやんのw
418名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:16 ID:G7DnH8UrO
きわめて理性的に生きているのに
ヤリチンヤリマンに文句を言われる筋合いはない
419名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:23 ID:oCRM4qGc0
でもまぁ経済学者の森永だかが言う恋愛格差ってのは確かに
昔よりひどくなったかもね。
イケメンが女の子を独占してブサメンは恋愛の機会すら無いみたいな…。

おまけにコミュニケーション下手な男はそりゃ現実から逃避したくもなる罠。
420名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:24 ID:Wb+GLfB40
BBCってもっとマトモな頭してるかと思ったけど
こんな幼稚な分析しかできねえのかよ

マスゴミはどこ行ってもマスゴミだね

421名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:31 ID:2H3C/d1i0
先進国なら自由恋愛、自由結婚が当たり前なんで、
結婚自体に旨味がなくなればそりゃそこから降りる人間も増えるし、
それを責める筋合いもないと思うんだけどな。
周囲見ても、オタ趣味があろうが結婚したい人はしてるけど、
そういう類の人間が嫌だといっても、別に無理に結婚させられるわけじゃないんだからいいじゃない。
422名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:36 ID:PY8z/Aub0
423名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:44 ID:oKSQMM840
オレがガンダムだ
424名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:45 ID:SV9JuiQx0
結婚しない、したくない男が増えて
女があわてふためくのが目に見えてる
今まで選ぶ側だと思ってたのが選ばれる側になってて
あぶれたら結婚否定の男をどうにか釣るために必死にならないといけない

もう手遅れかもしれんがな
425名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:47 ID:vqmRbnnGO
>>404
アダム・スミス『神の見えざる手』
426名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:48 ID:Ma/cEkEH0
ウソしかつかないし、下水臭いし、地肌汚いし3次元の女は無理w
427名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:48 ID:uGyG5QwB0
>わかったから、そっとしといてくれよ・・・恋愛強者の人たち

そういう人たちは、強者を自認していながら「内面が不安定」
だから、自分より下だと思ってる連中を攻撃して内面の安定を図る
428名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:49 ID:6Zcx41Ml0
>>364
男女平等だのセクハラだのは都合良く利用しておいて
今更男に頼り甲斐を求めるなよ
429青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/09/29(火) 14:43:51 ID:/cYFzeDY0
>>202
岡田斗司夫は「オタク・イズ・デッド」という言葉で、
制作者を志向した世代と、萌え文化のような引用と同人創作に耽溺する世代の断絶を表現した。

けれども、この議論に賛同する岡田、あるいは大塚英志のような論者は、
自分たちの世代を絶対視するあまり、オタク文化の変化、変容を見落としてしまっている。
(この問題に関しては、東浩紀の近著『ゲーム的リアリズムの誕生』が深い洞察を与えているので、参照されたい)

例えばひぐらしや月姫といった同人は、まさに同人であって、
多くの引用、パロディ、「お約束」から成り立っている。
しかし、どちらもオタク文化に新しい境涯を切り開いた作品であり、その価値は計り知れない。

同人という表現形態に端的に示されるように、オタク文化は消費と制作者の転倒、
あるときに消費者だったものが、二次創作のかたちで制作を行い、
かと思うと、制作者の側がこんどは二次創作の束から生まれた「お約束」(例えばツンデレのような)を引用する。
消費−制作の二分法は、オタク文化を評論するにあたっては、ほとんど無力だ。
430名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:53 ID:u4ujEWID0
日銀の持ち主は英国王室だし、日本人はご主人様には逆らうなよ
431名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:56 ID:r4MRIlup0
オタクは無視して婚活がんばれ
応援してるぞ
こっちの領域を侵すのはやめてくれ
二次元規制とかな
432名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:43:56 ID:FfHFOdln0
>>282

日本に於いて、団塊は「最後の農村生まれ」で
後続が続かなかった点など、他国のベビーブーマーと
並べて比較できるようなものではないことが解る
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1550.html
433名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:03 ID:UWudjXoVO
>>391ニコニコとかvipとか見てると一部とは思えないんだけど。
434名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:10 ID:wpSxgQPV0
女性には、折角、おっぱいとマンコという、
何にも代えがたい男をメロメロにできる武器があるのに、
なぜ、それを若い間、浪費し、使い古した上で、
後々になって男に結婚しろとせがむのか?

非婚化してきた今ですら、男は女のおっぱいとマンコに金を落としてる。

だから、それを20歳あたりまでに上手く使えば、男との結婚なんて簡単なはずだよ(´・ω・`)
435名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:12 ID:+cH62ibKO
つか何でガイジンにこんな事言われにゃならんのだwww
436名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:18 ID:0et5ufp90
>>379
楽しくないよ。だってもっと楽しい事は世の中にたくさんあるよ。
子供と一緒にいる方がよっぽど楽しいよ。
437名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:18 ID:gEP6GLTG0
>>333
それを言ったら小説や映画だって同じだよ
それこそスポーツをする事だってそうじゃない

どの世界でも活躍してるのは若い人だし年を取れば落差や落胆はあるんじゃない
でも見方を変えてスポーツ観戦を楽しむことだって出来るでしょ
438名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:24 ID:4kPzmoaH0
>>418
庶民なんてヤリマン、ヤリチンでいいんだよ。
で、出来ちゃった婚すればいい。
439名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:24 ID:N8l8SIJuO
幸せな結婚、幸せな家庭、幸せな夫婦の老後、身近にも遠くにも成功例が一つもない。何で結婚だの小作りだのしないといけないの?リスクだけ取れとか馬鹿かよw
440名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:28 ID:Po+7ivA60
静かに暮らしたいだけなんだがなぁ
なんでわざわざつついて来るんだろうな
441名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:29 ID:actW0hAQ0
>>402
家いま安いぜw
数年前のから2〜3割引くらいで買えるよ
442名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:32 ID:iLuRcEb/0
>>395
子育てとセックスと家事(要は家庭生活の維持)ってめちゃ大事じゃん
生活そのもの
むしろそこを維持させるために人間は働いてきたようなもん
443名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:33 ID:yMkyzhjh0
>>330
科学的に要らなくなるのは男の方
男は染色体(?)的に廃れる運命にあるんだとよ
444名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:49 ID:mOht4+S10
フェミが男性差別するから男は女に興味がなくなった
犯人はフェミ
445名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:57 ID:/plVwEU7O
オタクは恋すると周りが見えなくなる奴が多いからエロゲやってた方がいいと思うよ
446名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:58 ID:3M1rzSzO0
男の底辺の奴でも話せばそれなりにいいところが見つかる奴も多いが、

女の底辺は見た目も性格も悪いところしか見つからないこと。

女のダメな奴って、救いようないよな・・・。
447名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:45:11 ID:XDktp7TzP
>>1
女がなあ。
男の求めてるものはかわらんよ。
448名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:45:14 ID:iEuVENq50
現実逃避のための2次への傾倒ってオタクとは呼べないよ
449名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:45:16 ID:tharo6KA0
>>409
諸行無常なんて言葉は、衰退しても過去を懐かしんでいられる余裕のあるジジイの
言葉か、敗北主義だなww

とくに、現代の世の中は、弱肉強食だからなwww 日本が国力がなくなれば、
それだけ日本人の生活はひどくなっていく、劣等感にまみれたものになってくというだけだ。
>>374
独身でつつましく生きれるならいいが、独身で貧困で、
生活が向上しなくて、老後や病気に不安を感じるなか、
自分の子供をつくる能力を失っていき、しかし、仲のよさそうな家族を
街で目にしたときに、子供がママーとか甘えてたりしてて、
嫉妬心と劣等感を持つような場面もあるかもしれない。
450名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:45:26 ID:8odMcp3p0
>>428
男に甲斐性を求めるフェミは単なる基地外という事だな
451名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:45:45 ID:arOqeoQJO
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
 (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
「もしあなたが孤独を恐れるなら、結婚してはならない」(チェーホフ)
「結婚とは人生最大の謎である。」(バルザック)


452名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:45:46 ID:dYKrNKbmO
子供=将来の日本の糧、だから子供いない男女は
子供いっぱいいる家庭に税金払うべきなんだよ
将来的に見たら不必要なんだからそいつは
生物学的に見ても必要ない
453名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:45:47 ID:hJMW06X70
そういやオタクってのももう男だけの世界じゃないもんな・・・
いや、昔から多かったのは知ってるけど、日本の男性は漫画やゲームに夢中じゃなくて
日本人はと言い換えても良いぐらいに。
454名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:45:52 ID:01DTdSKp0
おっぱいに毛が生えてる女とか気持ち悪いしw
455名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:45:57 ID:JZD/A+SG0
>>428
俺もそう思うわ。
なんか男ばっかり重責おしつけられて苦しい。
男に頼りがいがないなら自分が頼りがいあるやつになればいいだけなのに
456名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:46:11 ID:qhuwO+kQ0
貧乏人のこだくさん、は教育費や部屋代が安かったからだろう。仕事もあったし。

今は日稼ぎみたいな仕事で、来年の雇用がわからない。
もっと言えば、テレビがなければ、家庭団らんの会話や地域の遊びの講(サークル)みたいなものがあるから、身近な出逢いは出現すると思う。
457名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:46:12 ID:r4MRIlup0
>>443
じゃさっさと男絶滅させればいいだろ?くだらねぇ

>>452
日本から出て行った方がいいよ
458名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:46:13 ID:OZXEdAD7O
>>402
俺には既に家族いるから
パソコンの中に
459名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:46:14 ID:Wb+GLfB40
日本の男の人格否定しかできないクズBBCは死にくされ

オレはマンガもゲームも興味ないけど結婚なんて絶対したくないよ
460名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:46:26 ID:wpSxgQPV0
>>354
バカなの?99%の国民が結婚してたのに、
どうして、そんな理屈を昔に当てはめられるの?
461名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:46:28 ID:702FiYiQ0
>>22
劇団員を使った典型的なやらせだろこれ
462名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:46:32 ID:PGTMGQ8N0
>>382
二次を規制されても俺たちにはカワイイ子猫ちゃんたちがいるからな
ttp://nukoup.nukos.net/img/41654.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/41655.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/41656.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/41657.jpg
463名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:46:34 ID:UWudjXoVO
オタクで被害者づらする奴いるよなw
逃げるのが大好きなんだろうけど一生童貞だよ?
464名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:46:34 ID:rZa+XBxf0
男女問わず相手を尊重して、好意的に見られるかどうかが入口だよなー
こんなビッチの糞女とこっちが思ってりゃ相手だって冷遇してくるし、
私にこんな駄目男なんか、と思ってりゃ男だって構っちゃこない
まあ自分を顧みない分不相応な相手にゃ好意的だろうが洟もひっかけらんねぇかw
465名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:46:41 ID:tksr5CKs0
男は昔から変わってないよ。
オッサン世代なんか社会の圧力と「お見合い」という制度でなんとか結婚出来た層が多い。
昔から自由恋愛の果てに結婚ケースは今と変わらないんじゃなか?
要するに強制的に結婚させられていた層が自由の下に結婚しなく(できなく)なっただけ。
イギリス人って以外と阿呆だな。
466名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:46:42 ID:rgC7nuOm0
>>401
女はiPS細胞の技術で女だけで子供作れるようになるらしいが
残念なことに男はまだ男だけで子供つくれないんだよな
クローン技術を実用化せんと勝ち目ないかもw
467名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:02 ID:u4ujEWID0
英語が出来るなら日本のことについて語っているサイトへ行ってみな
数ある日本のニュースの話題の中、最もホットなのが日本人の男は便座に座ってションベンするだぞw
日本はその程度な国なんですよ(爆笑)
468名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:07 ID:4kPzmoaH0
>>424
女もBLとかに走るんじゃねぇの?w

>>431
ちょっと昔までは婚活せんでもなんとなく結婚してたし、
就活しなくてもちょろちょろ仕事をやって生きてたんだよ。
469名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:11 ID:DucYmpIE0
コミュニケーション不全なんていつの時代でも居ただろう
結婚させる機能の破壊と結婚しなくても問題無い社会になっただけ
自己責任とかヲタwとか笑ってるうちに社会が責任取る時代が来るぞ
470名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:12 ID:+7Ac7ub30
>>436
えー 旦那とのセックスも楽しいし子供と一緒にいるのも楽しいし
漫画キャラに萌えるのも趣味も色々楽しいから
なにがより楽しいとか比べないで色々楽しめばいいのに
と思います
471名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:22 ID:6m3kPcQI0
>>443
ああ、それ本当に都市伝説だから。
DNAの欠損は補正されるのが当たり前だし。
染色体だけで語るのは滑稽。
472名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:26 ID:Bs/ebFvr0
>>1
いや、日本の場合、漫画やゲームに夢中なのは男性に限った話じゃないんだがw
473名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:30 ID:NcYSNrUc0
          2次元嫁             3次元嫁
----------------------------------------------------
おっぱい    たれない              たれる
474名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:31 ID:sUHxLcQQ0
結婚したい気持ちはあるが中古は無理
そういう関係になっても9割が非処女なんだもん
475名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:34 ID:Qo08HILyO
このスレでわかったこと

・イギリス人は非紳士
・DQNネーム子沢山
・エロマンガを読みながらのオナホが最強
476名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:46 ID:iujPfvCv0
幼児化か・・・確かにな・・・

理想主義だから結婚もできない、妥協もできない、うつ病や引き籠りになる
これも学校教育とかそういうのが悪いんじゃないか
477名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:49 ID:4tUzQFnyO
>>429
オタク・マスト・ダイ
まで読んだ
478名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:55 ID:+cH62ibKO
>>330>>443
科学スレにでも池
479名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:59 ID:ydude4090
>>1
AVが充実しすぎなのと
女がビッチ化したのが原因だろ
480名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:48:07 ID:PY8z/Aub0
オレがガンダムだ
481名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:48:11 ID:yCYbgWQx0
女よりも男に結婚意欲がなくなってるからだと思うが
482名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:48:18 ID:BuFuH0OV0
>>449
彩の浅きを誇る徒花
483名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:48:19 ID:5ElXRYsS0
>>1
少子化問題をゲームや漫画のせいにするのは
流石に無理があると思うんだw
484名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:48:22 ID:SV9JuiQx0
結婚できない女が男を煽って釣ろうとしても無駄
オタは趣味に恋してるんだ
それ以上のものでひきつけないと見向きもしないぞ
485名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:48:22 ID:CAH90cB60
ちょっと違うな。
男性は漫画やゲームに夢中だけど、それとは別に日本女の我侭に嫌気が差してるから結婚したいと思わない。
一方、女はフェミの煽動にのって結婚を軽視して仕事をするが夢中になれず、30超えて現実が見れる様になったのか婚活ブームにハマってマスコミに踊らされている。
BBC記者は日本の女に魅力がなくなった事実に気付いてないんだな。
486名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:48:27 ID:wJz/DpMIO
俺二次しか見れないのが悩みなんだけどどうすればいいわけ。今までいろんな女の子と付き合ってきたけど味気無くて全部三日ぐらいで終わった。変えないとこのみょうな虚しさはなくならないのに好きになれない。
人生おわた
487名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:48:51 ID:j20PU/Y+O
二次に興味はないが三次女よりも猫の方が好きだ
女と結婚するよりも猫飼って楽しく暮らしたい
488名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:49:07 ID:01DTdSKp0
まんこから血が出なくなるまで子供産めない女って、ゲーマーより存在価値ないよねw
489名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:49:08 ID:8xFqvIRC0
日本人のことを理解するのは白人には無理な話だな。
衰退(少子化)の原因は
・マスコミの恋愛至上主義の押し売り
・労働の価値の下落
・間違った男女平等
・政府の無策
の4点だ。
サブカルごときで国が傾くかバカ。
490名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:49:12 ID:cCeE8RHM0
お前らBBCの記者に釣られすぎだろう
491名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:49:24 ID:mEAjtmXp0
現実離れっつーか理想を追い求めてるだけだろ?
衰退?w ロボ大国に生まれ変る前兆だろjk
492名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:49:36 ID:vqmRbnnGO
たとえるなら空を駆ける一筋の流れ星
493名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:49:44 ID:r4MRIlup0
50代独身でも別に困らない世の中になった
素晴らしいことだ、わざわざ重責を背負って行き地獄に進むことはない
494名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:49:47 ID:Wb+GLfB40
日本の政治のダメなところは
結婚したい・子供産みたいという層の意欲に応えてないところ
BBCは結婚したくない連中まで結婚させようとする凶暴な思想の持ち主だが
495名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:49:47 ID:tharo6KA0
>>429
だーからー、オタクなんてのは、日本が平和だった時代に、ヒマをもてあました
連中がむらがっただけのサブカルであって、まあ、サブカルとちゃんとへりくだってるところに
希望があったが、いまや、サブカルのくせに誇っちゃってるからなww
哲学の思考実験の場であるかのように、社会学者がアニメから世相を分析したりしてる。
だけど、だから何?って感じ。日本の国力衰退とアメリカやロシア、中国のような大国との
かけひきに負け続け、土下座外交しつづけてることから逃避してるだけw

サブカルは所詮サブカル。しかも、親の金でフィギュアとかDVDとかゲームとか買ってる中年の
おっさんは何なの?とにかく扶養制度なくしてニート増税してニートを現実逃避のサブカル世界から
たたき出さないといけない。それから当然、エロと暴力の規制だ。厳重な規制で、くだらないサブカルを禁止しろ。
496名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:49:50 ID:8odMcp3p0
まあぶっちゃけ、漫画やゲームがなくなっても、結婚したいと思う男は増えたりはしないだろう
497名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:49:51 ID:UWudjXoVO
確かに現実逃避で2次元にはしってるのはオタクじゃないなw
現実に目を向けられない異常者だと思う。
しかしこいつらは被害者ヅラするんだよなw
ニコニコ見てると吐き気がする
498名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:49:55 ID:/plVwEU7O
>>474
お前がそういう女しか捕まえられない程度の男なんだよ
499名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:49:58 ID:Ma/cEkEH0
男は子供なんか出来てもなつかないからね。嫁と子供に吸い取られる運命
500名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:01 ID:W2Rlhs880
金が無いから結婚しないだけなのに何故、無理やり理屈をつける。事実がつまらないからと妄想を書くな。
501名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:02 ID:P34XKU660
二次元なんて全く興味ないけど、結婚したくもない。
そういう人が一番多いんじゃないかと。
502名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:10 ID:BCo688Q8O
>>443
DNAなんていくらでも作り変えられるぜ
女不要、セックス不要の快適な男だけ社会はすぐそこまで来てる
503名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:12 ID:rgC7nuOm0
>>475
そもそも欧米人のジェントルマンシップだのレディーファーストだのは
自分達の野蛮は本性を隠すためのものだからな
504名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:21 ID:WtZTCkIWP
既婚者の俺としては独身者に聞きたいんだけど、
セックスの処理はオナニーでおkなわけ?
それとも風俗で抜いてるのか?空しくならない?
505名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:22 ID:jJKAEgUDO
どっちかというと男が結婚する気なくなってる気がするよね。
506名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:31 ID:F8jC40zKO
ほんとにニートの二次元キモヲタは今すぐこの世界から消滅していだきたい。ヲタの分際で二酸化炭素の排出しやがるし、糞尿垂れるし、食糧も食いやがる。
今すぐ臓器だけ提供して消えてください。それが日本の為、世界の為、ひいては宇宙の為。
507名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:32 ID:5W/pq3gM0
日本はもともと韓国の領土である。
大韓民国日本州特別自治区が正式な名称です。
508名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:38 ID:Oz2iCmhr0
男全員の精子を必ず有効活用しようという考えは間違っている
10%〜70%で十分
勝ち組の男だけ子孫を残せばそれでいいんだよ

しかし偉い人たちは奴隷の代わりが欲しいから
90%以上の男の精子を有効活用させようとする
509名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:39 ID:RtG2EwU90
イギリスこそ頼みの綱の金融が崩壊してしまったのに
今後どうしようというのか?
510名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:42 ID:EG2Lneeg0
何でBBCがラブプラスの宣伝記事を?
511名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:43 ID:B+2aX+IbO
>>300
あら素敵
目の前でキスシーン見たら鼻血でちゃうかも
512名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:59 ID:0aBRda4G0
つーかおまいら、誤解するな。
この記事(コラム・ブログ)は、BBCと言ってもニュース記事扱いじゃないぞ。
BBC4ラジオという、イギリス国内向けラジオのサイトに載った、記者の感想文のようなもの。

つーか、この記事(コラム)を読んでいるイギリス人っているのか。
実際に読んでいるのは、
必死で日本を貶める記事を探しているサーチナ記者と、このスレで記事を知った日本人だけじゃねーのw
513名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:51:06 ID:Qo08HILyO
妖精さんを作り出して俺達は人類を引退しよう
514名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:51:08 ID:SE/SW+PS0
根本は氷河期が原因。
515名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:51:35 ID:aoDUHHWg0
日本女が昔より醜くなったから
これが全てだろ

もう何百回も出てると思うが
516名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:51:45 ID:v1NmluMU0
これはあながち嘘でもないけど本当の理由は違うな…

女の民度低迷だよ。
517名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:51:46 ID:UKafVhiHO
【お姉さん】引きこもり解消のための「レンタルお姉さん」の一部が対象者と性行為。各都道府県が実態調査★3


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1253241889/
518名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:51:46 ID:gelk2R+p0
おまいら、BBCは嫌日メディアだから、真に受けるなよ、嫌日、嫌中、嫌露、好意的な報道は皆無

日本の新聞テレビを批判している割に、欧米メディアは真に受ける情弱ばかりだなw

捕鯨問題で豪側の報道ばかり垂れ流したBBC

世界報道は中立公正なAlJazeeraEnglishを見ること
イスラエル(&アメリカ)の悪行も良くわかる、CNNやBBCではぜったいに報道されない
519名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:51:55 ID:e24FqEJkO
BBCも記事の質落ちたな。
520名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:51:55 ID:KL2v2NTe0
今日のブサヨの心のよりどころスレが立ったと聞いて〜w
521名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:52:06 ID:3HQmdQbCO
>>502
逆だろ。このままいけば女だらけの世界になる。
俺もそんな時代に女で生まれたかった
522名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:52:19 ID:3t4r+Mta0
>>207
横からスマンがチョッパーは可愛いだろ。無問題('A`)
523名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:52:22 ID:4kPzmoaH0
>>503
海賊連中のジェントルマンシップなんぞ侍の武士道と同じだろな。
524名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:52:26 ID:pTOJOQla0
男はセックスよりオナニーの方が楽だが、
女のオナニーって面倒くさそうだよな。
ペニスに相当するものをちゃんと膣に入れて疑似セックスレベルのオナニーすると
なると道具もいるし、体勢もキツいし、すべて男がやってくれるセックスの方が
楽ちん度も高い。
525名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:52:30 ID:QI5rK2Z10

漫画ゲームにそんな影響ねーよ
こういうのはネタで答えてるに決まってるだろ
金と時間と余裕がないだけ

だいたい結婚する奴は漫画やゲームはきもい
オタキモイ連呼してんだから
関係ないだろ
526名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:52:32 ID:hklIlXcBO
>>433

言うなよw
高校生の9割はニコニコとか2ちゃん知ってるからほぼオタクになるが
多分そのころにはお互い様だから偏見がないだろ

いとこの女子高生に今なにが流行ってるの?と気いたらブログとゲームと漫画と恋バナとか言ってたし

昔みたいにオリコンで一番の音楽が!
ドラマが!とか言わないからオタクに優しい世の中になってると思われ
527名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:52:32 ID:Wb+GLfB40
BBCうんこすぎ
ヘディングのしすぎで頭がおかしくなったの?
528名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:52:51 ID:UWudjXoVO
オタクの言い訳かっこわるいなwww
素直に女と話せないって言えよwww
529名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:52:52 ID:EBNdZ6np0
当たり前だ、結婚は男に不利過ぎるから
やってられない。
530名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:52:54 ID:cNBAOD48O
>>504
彼女でいいじゃん。別れたら次で。
嫁と言う縛りとリスクを背負うメリットがない。
531名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:53:03 ID:NWoBzaHS0
結渇
532名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:53:09 ID:JZD/A+SG0
>>499
仕事のせいだな、いつも男が育児でき、女が遅くまで仕事したら逆転するよ
533名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:53:21 ID:01DTdSKp0
オタきもいとか言ってる女は結婚できないしww
534名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:53:24 ID:/lUId2450

老朽化した巨大インフラ

超高齢少子社会

労働者の半分が非正規雇用


衰退どころか、もうじき崩壊するよこの国
535名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:53:25 ID:Cv+44VqR0
コナミには欧米向けにローカライズしたラブプラスを発売してほしい。
この電子嫁に対する愛情は、おそらく人類共通。
536名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:53:43 ID:iLuRcEb/0
>>489
恋愛至上主義ってキリスト教徒が持ち込んできたんだよ
あっちが本家本元
537名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:53:44 ID:3/AUM/TY0
ハロウィンの飾り付けして生活環境改善する気になりましたか?
538名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:53:44 ID:KzkfiupI0
>現実社会と向き合おうとしない
おまえらが言うなよw
539名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:53:54 ID:+d5/4SJNO
また糞白人の日本差別か
540名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:53:59 ID:r4MRIlup0
結婚したって離婚するやつは4割にのぼる
慰謝料 養育費と独身なのに支出だけ増える可能性が4割もある
まさに博打だよ
541名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:54:08 ID:rgC7nuOm0
>>514
いや、全ての災厄の原因はバブルでしょ
女の激しい劣化も崩壊によるその後の就職氷河期も
すべてあれが原因だよ
542名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:54:09 ID:SV9JuiQx0
今でもあぶれてる女はオタにすら見捨てられる劣化三次元人
543名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:54:19 ID:5tzPGQ8j0
>記者Robin Lustig

悪い事言わんが、あんた日本来てみ、イケメンならすぐヤラせてくれるよ。
でも、その後すぐに逃げることだな。本名なら即DNA検査だぜw
544名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:54:26 ID:Mkef3hMM0
>>512
記事の出所とかはどうでもいいんだろ
女叩き(オタ叩き)できそうな内容だったらなんでも桶
論点が明確で叩きがいがある内容ならさらに良しって感じじゃね?
545名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:54:34 ID:mnS7Ndhe0
546名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:54:40 ID:a4R8xSKMO
しかし、年々美少女が増加するよな
547名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:54:44 ID:04ulgp80O
>>428
いや、セクハラはだめだろw
548名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:54:46 ID:MTPSCc4BP
だからなんで女目線なの馬鹿ですか
女を勘違いだらけのスイーツ寄生ブタばかりにしたメディアにこそ問題があるわ
549名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:54:53 ID:EUva6U0D0
あのBBCがこんな適当な分析するって
日本=マンガ・ゲームのイメージがよっぽど強いんだな
550名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:54:57 ID:HbYsxPgK0
喜ぶべきことでわないですか! 祝
我が国は本来あるべき姿に戻ります。 豊かな小国を目指します。
数百年後のビジョンとして、目指すは人口1000万人です。
退廃 諦観 衰退 滅亡 うぇるかむ
551名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:54:59 ID:D0PHgfLX0
単に金がないので結婚しないだけなんだが・・・
アメリカに締め上げられてんのよ、この国は
552名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:55:08 ID:Ma/cEkEH0
子孫なんか残してなんになるの?自分は死ぬのに子孫に財産残してマゾか
国が奴隷になる兵隊足りないから産め産め言ってるだけじゃん。必死に海外から連れて来てるが
騙されなくなったんだよ。子供手当てなんかいい例だよ

553名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:55:11 ID:tOEwJkPA0
何故、若い男性が二次元に逃避しているのかを分析しないと意味がないだろ。
554名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:55:14 ID:NZY5ggLu0
社会や女のせいにするがそれは言い訳で

単にお前らに稼ぐ能力とコミュニケーション力、容姿がないだけだろ
555名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:55:21 ID:HIKaPq950
>>1
未だに現実と仮想の区別ができない遅れた人種はだまってろ
556名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:55:28 ID:Am+KYqu30
なにこれ?日本の最後の拠り所、サブカルを叩いて取り上げ、
日本民族を根絶やしにしようと言う精神攻撃?
むしろ逆に、日本はアニメ信仰が強くなると思うよ。
結婚しないなんて聖職者の第一条件じゃないかwm9そして、
アニメへの絶対的信仰、日本はアニメの聖地になるんだよ(^ω^
557名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:55:29 ID:OsvUPcsL0
>>533
普通にできるだろw
3次元キモイとか言ってる男は気持ち悪いから無理だけど。
実際同性の男から見てもキモイやつっているんだから。
558名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:55:31 ID:v+X5NAyN0
まあイギリスも衰退してるがな 少子化対策は確かに先進国で遅れてる
559名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:55:33 ID:UWudjXoVO
エロアニメとかエロゲーはやく規制されないかな。ほんと日本のイメージが悪くなる一方だわ
560名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:55:40 ID:+loopyl30
男も女も総オタ化
オタは金使うから経済も回るだろう
561名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:55:48 ID:z4IKaJ1L0
>>1
(´・ω・`)イギリスの現実→嫁の手料理のレシピが6種類
562名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:55:51 ID:4kPzmoaH0
>老朽化した巨大インフラ→雇用をつくるきっかけにはなるかも
>
>労働者の半分が非正規雇用→それが普通。福祉が弱いのが問題。


超高齢少子社会はどう転んでも問題にしかならないだろな。
563名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:55:55 ID:zj9n4mbv0
>>429
ぶっちゃけ同人でも大手なんて「参加者」なんかじゃなく「お客様」が多いけどね。
ミケに来てる奴らもいまや大半が「お客様」。
消費者≒制作者が成り立つのは規模の小さな零細サークルの話。
564名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:56:02 ID:Oz2iCmhr0
>>546
ブサイクが子ども作らず
ブスに中田氏しない努力が報われつつある
565名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:56:05 ID:5W/pq3gM0
日本はもともと韓国の領土である。
大韓民国日本州特別自治区が正式な名称です。

したがって>>1の認識は間違っています。
566名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:56:06 ID:01DTdSKp0
これだけ女性が尊重される世の中になったのに、いまだに結婚、出産できない女
とかマジあり得ないよw
567名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:56:07 ID:OZXEdAD7O
>>548
完全に同意
568名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:56:13 ID:3HQmdQbCO
女の民度が下がったとか言ってる奴恥ずかしくないのかね。
自分がどれだけ素晴らしい人間でどんだけもててるんだっつー話だわ。

自分は関係ない。実際そうだしとか言う奴いるだろうけど
そんな受け身な奴の周りにいい人間が来るかよ。類はなんとやらだ。
テレビの知識に洗脳されてんだろう。
569名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:56:22 ID:3/AUM/TY0
マンガやゲームってそもそも子供のためのモノでしょ?
570名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:56:38 ID:r4MRIlup0
フェミが視線飛ばすのもセクハラとか言い出すからそのうちオタクは視線にも入らなくなるよ
見苦しくて申し訳ないっすね
571名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:56:40 ID:SV9JuiQx0
女が余ってきてるのに、現実から目をそむけてるのはどっちだ?
572名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:56:46 ID:APGSzW7B0
女性を過剰保護した結果だな。
573名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:56:50 ID:TjORecRD0
ロボット技術の調査しているんだが、どうも、日本の少子高齢化と
言うのは正しい選択に思えてきた。
ロボット技術の進化って凄まじい。
精密、超精密作業は言うに及ばず、医療から建設、土木、農業まで、
現在でも既に人間の能力を超えているよ。
これが加速度的に進歩されたら、人間は極僅かな研究開発や知的スペシャリスト
以外不要な存在だよ。ロボットはサービス業でさへ十分にこなす。
欧米のように、異人種や異民族を移民させて、単純労働させて経済を保つモデルは
無理だよ。内紛どころか内戦の種を撒くようなもんだ。
恐竜が滅びたように、図体の大きい国から滅びて行くんじゃないか。
574名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:56:55 ID:wpSxgQPV0
二次元の世界に逝った進化した男性同士はともかく、
今だに3次元の女の子は男に人気あるよ。
だから、若いアイドルだの、AVだの、風俗だの、キャバだの、援交など、
今だに3次元のオニャノコはモテててる。

※ただし若くて普通以上の顔面レベルに限る。

なんで、若い間に、結婚できなかった、あるいは結婚しなかった女性は、
一生、結婚を諦めればいいでしょ。多少、稼ぎが男よりなくても困らないんでしょ?w
575名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:57:00 ID:GFHqHRaZ0
結婚しないで
事実婚で十分じゃね?
結婚制度はリスクも大きいし
576名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:57:13 ID:qplIicHUO
最近はお湯くみやお客さんへのお茶出しまで自分でやってるし、正直理想の女は女体化した自分だなw
不細工だろうけどね
577名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:57:23 ID:2/2ttX2qO
急速に衰退してるぞ
BBC記者の癖にテラ節穴だな
578名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:57:36 ID:zW3Vn5gUO
逆だろ
趣味に夢中になった男が結婚を選ばなくなっただけ
579名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:57:44 ID:FKqGBbaA0
マンガやゲームのヒロインが魅力的だから、現実の女性に魅力を感じないのか?
現実の女性に魅力を感じないから、マンガやゲームのヒロインに逃避するのか?

いずれにせよ、フェミニズムの害だ。
男は男らしく強くあれ。女は女らしく優しくあれ。
580名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:57:45 ID:G7DnH8UrO
受験地獄に就職氷河期に失われた10年にリーマンショックに派遣切り
生まれなきゃよかった
この世代が結婚子育てするわけない
581名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:57:52 ID:vUbAaSUb0
逆差別で女が調子乗りすぎたんだよ。
582名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:57:55 ID:1hGqMJ750
単に結婚にメリットを感じなくなったからじゃないか?
色んな意味でデメリットも多いしな
583名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:57:56 ID:vqmRbnnGO
Bブリテン
B爆
C釣
584名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:57:58 ID:ap/bMHw90
漫画やゲームなんて原因の一端でもなんでもねえんだよ
問題は結婚によるメリットとリスクのバランスが崩れまくってるってこと
585名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:58:16 ID:eVzDS66F0
BBCの記事が朝鮮記事に見えた、中国様に尻尾ふってろ没落旧植民地支配帝国。
586青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/09/29(火) 14:58:19 ID:/cYFzeDY0
>>397
少子高齢化は、確かに日本のGDPを押し下げることになるだろうが、
一人当たりの資本の量は増大し、ますます国民の「余剰」を増加させることにつながるだろう。
そもそもデフレという現象自体、国民が「余剰」を消費しきれないことによる混乱であり、
不況にともなって余剰の効率的消費としてのサブカルが発展していったように、
今後ますます、その傾向は顕著になるだろう。

19世紀までのイタリアやフランスの欧州における地位がそうだったように、
強力な文化は、ナイが「ソフトパワー」と呼んだような力を国家に与えることになる。
文化の発展は決して無意味なものではない。
国家が退嬰に向かうからこそ、そうした非物質的な力は重要なものだ。

もちろん、僕は政治的な参加意識を持つべきでないと論じているわけじゃないし、
オタクたちが政治に無関心だという論は的を外している。
むしろ逆で、小林の漫画が一時的に若い世代に政治ブームを巻き起こしたり、
大澤、赤木、後藤らの代表的な若者論がオタクという要素と一緒に語られ、
そして最近では、児童ポルノ法などがオタクたちの間に政治的な関心を引き起こしたように、
普通一般の人びとよりも、オタクは強い政治的な関心、教養を有している。

なぜなら、オタクたちの文化は日本の自由でありながら、内向きな文化風土に依拠しているからであり、
日本と彼らの運命は、ほとんど一蓮托生だからだ。

しかしオタクたちの政治的目標は、逆に言えば、そこにしかない。
自由を護持し、自らの生活基盤を維持するところにのみ……ある種の保守主義へ傾倒しがちなのは、
そうした背景が影響しているのだろうが、ともかく、非常に限られた場所に注がれている。
おそらく、それは日本の政治風土としては、学生運動が盛んになったごく一時期を除いて、
きわめて伝統的なものであるし、そうした態度が日本を衰退させるというのであれば、
それは日本という文明の衰退として受け入れるほかはないように思われる。
587名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:58:26 ID:PLviW9p1O
>>558
つーか少子化対策なんて必要ないだろ。
ますます人間はいらなくなってきてるのに。
588名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:58:34 ID:ZN7FESEU0
とりあえず男のせいだ、日本の男は越しぬけばかりだからな
>>4
ブスと結婚して一生笑われるのは最悪だな
何々君の嫁さんブスだなあって一生上司に言われる
上司は不細工で劣等感の塊だけど嫁さんは普通のゲットしたからみたいなストーリー
キモイ
589名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:58:42 ID:Mo6cAET90
>>568
だね。民度は関係ない。

関係有るのは明らかに不平等な、結婚周りのシステムだろうね。
女なんてタダ飯食いの寄生虫のくせに、頑張って残業代を稼いでたら
「家庭を省みない」とか言って離婚されて資産を奪えるんだからとんでもないよな。


バリバリ働きたかったら結婚しちゃいけないな。
590名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:58:52 ID:r4MRIlup0
>>569
価値観が古い馬鹿乙

>>579
というか性欲処理はどうしたって必要だから手軽な二次元って感じでしょ
591名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:58:53 ID:rjL5MfktO
非婚率上昇の原因て、

@ 男が求婚しない
A 女が求婚を受け入れない

どっちなんだ?
592名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:59:03 ID:O9QGAx6Z0
593名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:59:08 ID:01DTdSKp0
女を一生養うためにゲームできなくなるとかマジあり得ないw
594名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:59:10 ID:5tzPGQ8j0
>>548
スイーツと結婚したらいいのになw、といつも思う。新居はデパ地下でいいだろ?
595名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:59:18 ID:1u/8mf6a0
BBCごときが生意気な。
596名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:59:23 ID:Cv+44VqR0
>>569
その発言は
「野球やサッカーってそもそも子供のためのモノでしょ?」といっているようなもんだなあ。
597名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:59:24 ID:4kPzmoaH0
>>554
足りてないのはその胡散臭いカタカナ語、
コミュニケーション能力なわけだが、
こんなものは昔から一握りの人間しか持ってなかったのよ。
昔の人は外圧で結婚してた。早く結婚しろと周りが急かした。
いまは何もない。じゃあ、何も起こらないのが当たり前。
598名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:59:25 ID:NWoBzaHS0
>>548
男とちがって女は移り気で、おだてて、煽って乗せないと客にならんからな。

地方都市でのデパート戦争を見ていると一番わかりやすい
昨日までオサレなトレンドの中心だった店が明日にはダサいと烙印を押され閑古鳥
599名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:59:28 ID:Wb+GLfB40
もてない男がもてるように努力をするような状況は日本ではあんまり見られないね
いくらでも楽しく生きていける道があるから。

日本の男は精神的に自由なんじゃないのかな
女の相手しなきゃ一人前じゃないなんていう古い因習から解き放たれてる
600名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:59:44 ID:NZY5ggLu0
2次元を支持してるけど、対外2次の女は美少女じゃん。オタクとは釣り合わないよね。
もしその子たちがお前らを見れるなら現実の女と同様キモいと思うと思う。
601名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:59:46 ID:BCo688Q8O
政治的な話をすれば、未だに日本を敗戦国扱いする戦勝国たち
こいつらが日本国内で日本男子の価値を下げている
日本女子にとって日本男子はただの負け犬なんだよ
だから日本男子の持つ価値観に日本女子は価値を見出さない
日本女子は日本男子が欧米男子になることを要求する、ひたすら要求する
日本から米軍は撤退するべきだし、国連常任理事国は解散するべき
602名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:59:57 ID:QI5rK2Z10
>>569
ドラマや小説や映画やTVはどうなんのか
大ヒットしてる映画のルーキーズやごくせんや20世紀少年とか
全部漫画だよね
あれは映画だから大人の物なのか
603名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:59:59 ID:RloFyAs4O
結婚・出産・育児に関してはいくら金を出したり生活を支援してももう解決しないだろ。
なぜなら、子供や家族より今の日本人は自分が可愛くて仕方ないし。
お金以上に、日本人は自分のために使う時間にわがままになってしまった。
貴重な自分の時間を子供に注ぐなんてもったいないと考えてるからね。
604名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:00:04 ID:mOht4+S10
日本減退はフェミのせいマンガやゲームは関係ない
605名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:00:07 ID:hnpGSqZQ0
ゲームや漫画に中学の時以来全然興味ないのに
童貞なのはなんでなんだ
606名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:00:07 ID:v1NmluMU0
ヲタクは基本自分至上主義の奴が多いからね…

激ピザブタ顔のヲタクが女についてかわいい、不細工って力説する話は良く聞くよ、
お前はどうなんだよってねww
607名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:00:15 ID:g0poo0PHO
漫画ばっかり読んでたら日本人みたいになっちゃうよ!

ってか
(´∀`)
608名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:00:17 ID:EBNdZ6np0
>>554
俺の金はバカに浪費させるためにあるわけじゃない、
ま、養子縁組で財産は継がせるがな。
609名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:00:23 ID:tharo6KA0
>>534
ただ崩壊するなら懐古主義でごまかせるかもしれないが、
国際社会は弱肉強食だからな。だから、サブカルなんてのは余興に納めときゃよかったのに
氷河期世代くらいから、日本人ってのは、サブカルを妙に誇りだしたからな。
あ、この国はダメになるねって思ったよ。日本のアニメ美少女の変遷に見る
日本文化の変容とかを熱心に語ってる連中がいてもいいけど。
現実社会は、団塊周辺の世代がその子供たちである氷河期世代の中の、
大量の行けず未婚女性と、ノンスキルなフリーターやニート、そういう連中の
生活を支えられなくなったときに、豊かな日本幻想はぶっこわれるね。
いまの氷河期世代くらいのおっさんで、仕事しろといわれても行かずにゲームとか
アニメしてるやつらから、サブカルをとりあげてしまえよ。働かせろ。
もう現実逃避させるな。
610名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:00:44 ID:0aBRda4G0
>>544
元記事を日本に例えると、
NHK第2放送ラジオのサイトに載った、記者の感想文(今日思ったことを書きました)みたいな文章。

それをサーチナが、
「日本人がバカにされている」 「さっそく記事を配信して広めなければ」と大喜びで.報道。
それを元にスレが立つ。釣られた奴らが大騒ぎ(←今ここ)
611名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:00:48 ID:3xcb4o+80
漫画やゲームのせーにしてるのが凄いな
612名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:00:49 ID:ZN7FESEU0
>>587
まあ普段こういうこと言わないんだけど
日本人視点から見ていらないのは黒人と朝鮮人と中国人だろ
613名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:01:03 ID:4l+VX/il0
これで夫婦別姓とかなったら
未婚率が一気に加速する
614名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:01:04 ID:MWLkMxD10
金持ち、高学歴がゲイばっかりのイギリスにはいわれたくない。

ゲイじゃないのは低学歴単純労働デブの国。
電話線の修理をBTに頼むと2週間待ちの国。
ガンの手術が半年待ちの国。
615民主党支援者:2009/09/29(火) 15:01:04 ID:lqITYxBMO
三次元女に興味なし!
死刑制度は人権侵害だから廃止しろ!
616名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:01:18 ID:jcaJEoBV0
【ネット】 「イギリス、衰退へ…イギリスの男性はホモセックスに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…元フランス首相・エディット・クレッソン
617名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:01:21 ID:OUgUWKcs0
女はメンドクサイ 無理サーセン
618名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:01:21 ID:3/AUM/TY0
老いらくの恋マンガとか独居老人アニメとかあんの?
619名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:01:22 ID:hPvD9VgB0
>>553
むしろ、若い男が三次元から逃避してるほうを分析しないと。

二次元に逃げなくても、三次元女はいらないし。
620名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:01:31 ID:3t4r+Mta0
主に経済的な理由で非婚化してるんじゃないか現在は?
潤沢な資金があれば気軽に結婚するよ。
621名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:01:43 ID:4kPzmoaH0
>>591
B周辺社会が若者たちを結婚させようと圧力を加えない
622名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:01:47 ID:ebOYm3b80
ヤリマンを娶るなど持っての他。
623名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:01:50 ID:01DTdSKp0
アニメの殿堂で公共事業が増えても、女は建設作業できないから役に立たないしw
624名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:01:57 ID:jJrsI/Nw0
ここにいると主流なような錯覚に陥るが、二次元オタクなんて極々少数だぞ。
BBCの記者は根本的に間違えている
625名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:00 ID:r4MRIlup0
二次元に逃避してる男がなんか迷惑かけたか?w
全く関係ない人種なんだから無視しろよ
626名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:07 ID:FfHFOdln0

出生率ってのは、戦後一貫して下がり続けた。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/111b1.htm

で、最近になって
「若者の非婚化・晩婚化が少子化の原因!」って騒ぎ出したが
「人口維持可能な最低の数字・2.08」を割ったのは、1974年前後。
実は1974年以降、ずっと危険域だったわけだ。

ここでちょっと話を変える。
出生率というのは、農村と都市とで差がある
これは社会普遍的なもので、農村の出生率4:都市の出生率1

http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/img/155/fb1.2.4.4.gif

他国にはない特有の条件として、日本の場合
団塊が「故郷である農村を捨て、都市に集団移住した」と言うことがある
社会普遍的に都市の出生率は低いので、出生率的に見れば、団塊は脱農すべきではなかった。

「若者の非婚化・晩婚化が少子化の原因」、というのは
少子化の本当の原因である「団塊の脱農」から
目をそらすために生み出されたリクツ。
627名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:08 ID:M8VwYTlf0
鳩山を見ればヲタでもやる奴はやることが分かる
2次元しか興味ないと言いつつ現実に犯罪犯すものも多い
628名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:12 ID:BCo688Q8O
>>620
金があったら結婚なんてバカらしいと気付く
629名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:27 ID:2H3C/d1i0
>>599
逆に、欧米の男性は精神的に自由じゃないから、
ゲイに走るのが多いのかな。
630名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:34 ID:SV9JuiQx0
結婚に興味ないから
あまった時間を趣味に当てているだけ
そこから女へと意識を持ってくる努力は女側がやること
叩いて煽っても、で?だからなに?ってなもんよ
631名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:34 ID:dYKrNKbmO
世界で見ると結婚できない男女は
キチガイ扱いだろ、昔の日本でもそうだった
生物学的にみても、遺伝子欠陥とか
劣等遺伝子として淘汰されるんだよな
言わば「ゴミ」なのだよ
632名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:36 ID:6VqdT0AgO
ニッキョウソや肉便器のせいでこんな言われようなんだよな。
マジで頭来るよ。
633名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:46 ID:BKDegK9M0
イギリスも昔は英国紳士が女王陛下のためにお勤めすることを誇りとする
気高い国だったよね(一方で階級と貧富の格差を内包しながらも)

1960年代からイギリスの国力が崩壊したのと同じことが日本でも起きますから
ただ上手く行けば教育レベルの低いゆとりだらけでもアメリカ並みに物価が安くて
みんな大量消費する国になるのかも
634名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:49 ID:Ma/cEkEH0
20超えた女が臭すぎるだろ。体臭といい足といい。食いモンが原因じゃねえかな
海外の女は臭くないよ。特に少女はいい匂いがする
635名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:50 ID:HbYsxPgK0
日本の風土、文化、体質、環境問題、食料、生態系、 いろいろ考慮すれば日本の衰退は実際は日本にとって歓迎すべきものなのであります。 祝
少子化ばんざい
636名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:51 ID:2QiJkijpO
生身の女が良いに決まってんじゃん

押尾みたいな女たらしは、しばきあげるべき
637名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:53 ID:FzXdqaY40
2chやってるやつら全員のこと?
638名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:53 ID:frwNBwZn0
>>1
何だか解かった振りしてるけど本質は何も理解していない記事だな。w
639名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:02:54 ID:hklIlXcBO
イケメン「漫画?ゲーム?キモいw」

女性「キモヲタなんて相手にしねーよw」

オタク「どうぞどうぞイケメン様に全てお譲りします」

毒女&ブス「イケメン様〜♪」


イケメン「ちょっ!?」
640名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:03:17 ID:8odMcp3p0
>>619
しかも三次元に限っても需要があるのは25歳まで。百歩譲って30歳までという
641名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:03:19 ID:FH70wCvV0
2ちゃんねる辞めます
ネットで人と関わることで、現実の孤独や淋しさをまぎらわそうとするのは辞めます
ネットで誹謗中傷するのは、自分を律する努力のできない怠け者のすることだとわかりました

わたしはどんなに寂しくても現実を生きます
人に優しくできる人間になります
100人のメル友よりも1人のリア友のほうが何億倍も大切なのだと気づいたからです
みなさんさようなら
642名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:03:20 ID:2+aMuNIU0
俺も含めて、周囲にオタってひとりもいないんだがそんなにオタ人口って
増えてるのか?
俺は2ちゃんねるみるけど、あんまり漫画読まないしアニメは一つも見ないし
ゲームもハードを一つも持ってないしエロゲしたことない。
隠れオタが多いのかもしれん。

でも確かに40歳で独身って多いな。
643名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:03:24 ID:tharo6KA0
>>549
いい大人が公共の場で普通にくだらないマンカよんでたり、
コンビニにエロ雑誌が置いてあったりするのを見て、
この後進国が経済大国なのがおかしいと感じてるのが、
イギリスで高い教育を受けた人間のだいたいの感じ方だ。

俺も昔からそう思ってた。経済大国のわりには、文化が幼稚すぎる。
それもそのはずだよ、男が稼いで、主婦とガキがぶら下がって、
消費をひっぱる文化だから、どうしてもガキ向け市場も大きくなって
文化が幼稚化してくる。
644名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:03:25 ID:4EtLJ1qY0
人口多すぎるんだから半分くらいでちょうどいいだろ
狭いんだからさ
結構なことじゃん
645名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:03:34 ID:Mkef3hMM0
>>553>>619
日本とイギリスの違いは、逃避先が二次元か同性愛かの違いだけだと思う
646名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:03:41 ID:zj9n4mbv0
>>600
絶対に超えられない壁があるから安心してハァハァしてるんじゃないか。
自分の妄想をいくら押し付けようと嫌な顔ひとつせず、多少の金さえ払えば飽きるまで後腐れなくお楽しみ出来る。
部屋に何百本「嫁」達のパッケージ積もうと、訴訟起こされることもないしなw
647名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:03:43 ID:Gz86V8n20
オーストコリアとかへの海外旅行好き+食い物の好き嫌い多い

地雷ですかね?
俺は国技館で相撲見てるほうがいい+なんでも食う
648名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:03:44 ID:PLviW9p1O
金がないから結婚できないとか言ってる奴、一度結婚してみなよ。
何故か独身のときより金貯まるからさ。
649名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:03:46 ID:E71Gq/3E0
>>618
あるだろ
探せば
650名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:03:57 ID:QFaE7bLY0
必死に働いて稼いだ金を全部嫁に渡して、数万の小遣い制とかありえんだろ。
651名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:03:57 ID:FZduO+bV0
人口の減少がなぜ衰退なのかわかんね。
むしろ今が多すぎだと思うんだが。
652名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:01 ID:mzpY8mfN0
重度なオタク自体は少ないだろ
女が高望みしすぎてるだけ
653名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:05 ID:iLuRcEb/0
>>602
あの辺の映画観にいくのはさすがに10代じゃないか?
654名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:07 ID:ZN7FESEU0
すさまじいブスっているよな、俺も前とある授業を受けに行ったら
かばごんとか妖怪みてーのいっぱいいて俺に話しかけてくるんだよ
まじできもかった、もちろん何一つ質問に答えないで苦笑いしてたり、さあとかうんしか言ってなかった
メルアド教えたらmixiに大量の出会い系メール届くし、即効変えて布団の中で震えてたよ
655名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:08 ID:5rKijrQPO
>>1
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★4

私女だけどスレタイ見ておかしいとおもった。

正解は、男性が結婚したくないとおもわなくなった

だろ?

なんでそこで女に媚びるタイトルにするんだろ

女の市民団体装った人達がクレームつけるから?
656名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:08 ID:NWoBzaHS0
二次元世界にダイブできるのはいつだよぉ
首筋に赤白黄のコンポジット端子を装備する時代はまだぁ
657民主党支援者:2009/09/29(火) 15:04:10 ID:lqITYxBMO
>>609
三次元女には興味ねーんだよw
死刑制度は憲法違反だ!
658名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:14 ID:/eL8dGjdO
欧米のビッチ女と比べたら日本のスウィーツ女がまともに思えるかもな
659名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:18 ID:NZY5ggLu0
普通に女と付き合ってきて周りと円滑に関係を保ってきたオタクはよいとして。

ずっと女に相手にされてこなかった、職場、学校でも浮いた存在のオタクが
女は…とか、今の日本は・・・だからダメだとか言うなよ。

結婚できないのはただモテない、能がないが原因
660名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:20 ID:xbMEzhsd0



これは正論だな。

まあ社会の変化もあるが。



661名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:30 ID:h1vfb0CZ0
男の方も、女性「と」結婚したいと思わなくなりました
662名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:31 ID:QI5rK2Z10

こんな国を傾かせるほどの
国民全体がオタなんだったら
アニメの殿堂つくったら
大ヒットだったってことじゃん
663名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:37 ID:c6UF0vOj0
朱鷺
664名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:39 ID:GdEYyvJe0
魅力のないリアル女に金使うよりアニメやゲームに使った方が楽しいもんな

子供ができて生まれるまでに50万
生まれてから高校出るまでに2000〜3000万
その上収入の50%は嫁のもの

年収400万程度じゃ趣味を全部捨てて奴隷同然の生活になるだけだ
665名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:42 ID:mwaqEQd9O
>>593
まぁエロゲ黄金聖闘士やってる私から言わせると、常識的に考えて金と時間の工面が追いつかないほど価値のある作品はゴロゴロしてるわけないんスよね、アニメ・ゲーム・漫画に拘わらず(-_-)
「やるものありすぎて困ってるんだよ」というのは、単にその者の選別能力が未熟なだけでございます
666名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:02 ID:v1NmluMU0
おまいらシャッキリしろや!!

少数派で社会的差別を受けてるゲイですら出会いは熱心に探してるんだぞ?
667名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:08 ID:FfHFOdln0

農村が人口を生み出し、都市がそれを消耗する。
出生率というのは、農村と都市とで差がある
これは社会普遍的なもので、農村の出生率4:都市の出生率1
http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/img/155/fb1.2.4.4.gif

農地改革で土地を投げ与えられた小作人のガキ・団塊は、みんなして脱農した。
農村の出生率そのままでは、兄弟たちと小規模区分された土地を食い合うことになるからだ。

http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/image/01010110.png
「中絶解禁(優生保護法の恣意的運用「経済的理由による中絶」)」は
1948年で、オキュペイドジャパン時代の政策。 農地改革とセットで、日本の人口兵站を破壊した。
668名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:12 ID:3t4r+Mta0
>>628
金があれば結婚をあえて避ける理由もないだろう。
669名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:15 ID:5tzPGQ8j0
>>624
それは(二次元)信奉者としてのヲタだろ?一昔前はアイドル二次元なんて
皆ヌキネタだったんだよ。その意味では日本全国の男は皆アイドルヲタだった。
ライブで最前列で叫ぶ奴は今も昔も少数派だよ。
670青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/09/29(火) 15:05:19 ID:/cYFzeDY0
>>495
文化とか芸術と言ったものは余興であるし、
それが自然主義的で高尚なものであったとしても、余興の域をでない。

「歴史の天使は瓦礫の山を見つめる」と言ったベンヤミンよろしく、
社会学者や哲学者は、そうした余興によって生まれた瓦礫の中にこそ、
その時代の歴史的意味を探るのであって、それは別に特別なことではない。

日本の外交的な課題と、文化の問題とは関係がない。
世紀末ウィーンの文化が、オーストリア国家の衰退と同期していたように。

後段に関しては、何が言いたいのかよくわからない。
君の感情として、サブカルを憎んでいることだけは伝わってくるが。
671名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:21 ID:r4MRIlup0
ttp://www.ja-ugo.jp/onlineshop/bisyoujo.html
二次元だから売れる
三次元ならまずそうで食えない
672名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:25 ID:yy/XK0E/O
女の態度や要求が現実離れしてるから男性が「いい加減にしろ!クソ女類(めるい)!!」と憤慨し男性に捨てられただけです。
フェミナチは特殊な邪悪な女かと思ったら女そのものの基本的性質だったでござる の巻
だもんね。
673名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:30 ID:MWLkMxD10
 イギリスは階級社会で高度な教育を受ける人は寄宿舎でアッーになる。
674名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:35 ID:8odMcp3p0
>>659
まあ別にそれでいんじゃね?女にもまったく同じ事が当てはまるだけの話
675名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:38 ID:a4R8xSKMO
俺らは与党でグローバル
676名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:39 ID:SV9JuiQx0
ぶっちゃけ子供は養子でもいいしな
677名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:41 ID:O2Vw5ngb0
つーか、男だけの側面を見て
女の方見てない時点でこの記事は0点
678名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:42 ID:IK+o/DyO0
スレタイ見て吹いたけど
良く考えたら笑えない
679名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:48 ID:nt1Jhqfh0
どうせいっ世代限りなんだから俺は好きに生きさせてもらう。
子どもも何もいなければ気兼ねなく何でもできる。
それが例え社会的にマイナスであろうと自分以外のことを考える必要がまったくないわけだし。


だから今日も引きこもって扇風機つけながらパソコンつけてます。
680名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:51 ID:gfcHDL/1O
>>645
おまえ天才だな!
681名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:52 ID:HgU6rqUL0
そもそも、結婚する必要なんてないからね。

男は結婚しなくても、それなりに収入ある奴いるだろうが、

女はどうすんの??

本来、女は男に媚びて、結婚してくださいって立場なのに、
世のスイーツ達が何を勘違いしたか、調子に乗り始めた結果、

男がキレて、愛想つかされただけだよね。

冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、洗濯機とある時代に女なんて必要ないし。

女は自分の立場弁えないと、高齢独身だよね。

独身で困るのは女の方であることが圧倒的に多いのに。
682名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:06:04 ID:4kPzmoaH0
>>618
SF作品にある。
タイトルは「老人Z」
683名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:06:07 ID:yN/5sxwe0
しかしなんで人口減ってんだ?
非婚晩婚少子化の原因についてある程度自分で分析してみたが
決め手に欠ける
明確な答えも見たことがない
カネがないからと言う奴もいるが
カネがなくても人口が増えてる国はたくさんある
なぜ日本の人口は減るのだ!?
684名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:06:16 ID:ZN7FESEU0
>>639
現代のイケメンは本当に被害者だよな
イケメンなのに味方はゴミで、敵はキチガイだらけ
あ、不細工のことね
>>666
社会的差別はねーだろ、個人の差別はあるだろうが
俺は別にどうでもいいよ
685名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:06:17 ID:A2KsgEm+O
「女家庭教師」「鞭」のキーワードに反応しそうな人々も
是非、HENTAI仲間に入れてあげてくださいな。
686名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:06:23 ID:bhmY0ngs0
イギリスだって衰退したから黒人をバンバン入れたんだろ。
で、今とんでもない事になってるという・・・w
687名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:06:23 ID:EBNdZ6np0
>>643
しょうじき、ロンドン塔をつくりだした国に言われたくないわ
まぁ、イギリスの食文化と自然の貧しさはガチ。
688名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:06:30 ID:+7Ac7ub30
>>642
そりゃ類友でヲタはヲタ同士かたまってるから
私は半端なヲタなんだけど10年来の友達とマイミクさんは
みんな半端なヲタだよ
濃いヲタは濃いヲタ同士で楽しくやってると思う
689名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:06:30 ID:Nb69IS0/O
戦場ヶ原ひたぎの可愛さにハマったら無理だな。
オマエラ、騙されたと思って化物語見てみろ。
損はさせない。
690名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:06:57 ID:01DTdSKp0
勝間和代とかマジで気持ち悪いしw
毎日肉ばっか食ってそうだしw
ああいう女を捨てた獣より虹のほうが支持されるのは当たり前w
691名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:06:57 ID:o2oQ+ULqO
私も彼氏もマンガゲーム(エロゲ含む)大好きキモカップルだけど、結婚する気満々だよ!

ブサメンなのに可愛い子しか付き合いたくないとか身の程知らずが多い
イケメンは美人、ブサメンはブスと付き合えば世の中うまく回る

自分の親を見てみろ
父と母の顔は似たり寄ったりなレベルだろ?
692名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:06:58 ID:yMkyzhjh0
>>502
技術によって、男のみの社会を作ることが可能かどうかは分からないが、
男の証=染色体Yには欠陥があるんだとよ
俺はこの豆知識を披露したかっただけなので、あまりつっこまれると困る・・

http://www.nhk.or.jp/special/onair/090118.html
http://www.amazon.co.jp/dp/4759809759?tag=hbjp-22
693名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:07:03 ID:IEBnXNnVi
男が現実社会と向き合わなくなった理由を考えない時点で話にならないな
694名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:07:17 ID:BCo688Q8O
>>636
口を開けばクレクレしか言わない生身女なんて絶滅しても全く構わない
奴らは自分以外のものに価値を見出さない
男も親も子供も、女は顧みることなくひたすら自分の為に要求し続ける
ああ、ゲロ出そう
695名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:07:30 ID:Wb+GLfB40
あと今結婚適齢期の男は
自分の父親が労働と家庭に縛られて幸せな人生を送ってるようには見えない
っていうのがあるんじゃないかな

何も理解しないでBBCみたいな海外メディアは一方的に日本の男叩きとかするしな
696名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:07:34 ID:3K9UQcnMO
女の魅力を捨てたうるさい、うざい自己中な女には興味の欠片も湧かない
697名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:07:38 ID:1yCf9+9c0
ヲタカップルは見てて微笑ましいけどね。

ヲタ男はヲタ女が嫌なの?趣味が会うのに。
698名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:07:42 ID:YqY5ZbMd0
今更ながら、>>1の記事の誤りが2点。

1.×マンガやゲーム ○趣味
 マンガやゲームに限ったことではない。
 車、音楽、スポーツ……気分を発散し、可処分所得をつぎ込む存在全て。
 人恋しさ?同好の士とのコミュニケーションがある。
 マンガやゲームといった、そういう物だけを取り上げている時点で印象操作だと気づけ。

2.因果関係が逆
 最初に魅力がなくなったのは、女のほう。
 古くは高度経済成長の時代から、じわじわとおかしくされていった。
 家庭電化で怠惰を知り、マスコミに煽られて父権失墜。
 
で、結婚を諦めたら、金のかかる趣味を諦める必要がなくなったというだけ。
後のことはともかく、ようやく男性が解放された、とも言えるな。
699名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:07:50 ID:xkn22IYO0
>日本はトヨタ、日立など世界をリードする企業を抱える先進国であり、信号や行列などには
>人々はきちんと並んで待つ成熟した社会を持つ国である。一方で、女性がメイドの姿をして
>孤独な男性を相手にするような幼児化した一面も併せ持っている

相変らず菊と刀的な分析かよ。
矛盾する性向を持つのはどこの国の人でも同じだろ。
機械のように合理的で、矛盾が存在しない人間なんていないのに。
てか、国を一個人のように語っても無意味だろ。
700名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:07:52 ID:6wvKNkfM0
どこの国でもいいから日本女性を引き取ってやれよ
片道切符でいいからさ。
701名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:07:55 ID:iNmHU3i10
女性がじゃねーよ
702名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:13 ID:oXaQIKkFO
同棲相手と結婚式が12月に決まっている。
かかる歌がビジュアル系バンドの歌かアイマスの歌(笑)

年齢差16あるけど、年収500しかないけどまあ幸せです
703名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:13 ID:0n6xkYcu0
つーか
電車で手ぶらで女の後ろにいると痴漢呼ばわり
女を見ただけで痴漢呼ばわり

もう携帯ゲームでもしてるしかねーだろ
704名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:14 ID:+CzIZJnkO
劣等民族、ゴミクズ日本人ざまぁwww
705暇つぶし ◆AKUMA/.c.o :2009/09/29(火) 15:08:17 ID:ENLRV3tLO
http://mbup.net/d/100416.jpg
/|  /^|
/|_/  |
/|||   |
/|||   ヽ ジー…
/|  ● |
壁|人_) =;
/|γ"ヽ ノ
/||  ゙
/|ヽ_ノ|
/|   |
706名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:18 ID:4kPzmoaH0
>>683
案外減ってなかったりしてな。
戸籍に載らないだけでw
707名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:26 ID:fRBh98QU0
ハリーポッターを買う層が同じと言う皮肉か
708名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:31 ID:E71Gq/3E0
>>692
じゃあ替えてYYを男にXYを女にするように遺伝子改造すればいいんじゃね?
709名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:34 ID:3M1rzSzO0
>>641
コピペか。

まあその方が有意義だわな。
ネット弁慶同士で傷の舐めあいしててもしょーがねーもんなw

たとえるなら、不良の陰口言いながらも、本人目の前で視線合わすこともできない
情けねー連中の巣だからよwここはw
710名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:38 ID:u4ujEWID0
サーチナのせいにしているけど、現実はジャップ関係の英語サイトで
主導権を握っているのは英米人だな
まぁ面白いネタを集めてくるよw
711名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:38 ID:GROMzIXM0
女性が結婚したくないじゃなくて男が結婚したくないというのが実情
712名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:50 ID:PGTMGQ8N0
>>600
アイドルと追っかけの関係みたいなもんか。
713名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:52 ID:v+eJxLOl0
ID:tharo6KA0
正論すぎてワラタw
714名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:54 ID:RloFyAs4O
>>697
むしろヲタク女の方が話も合うからありがたい。
ただし、ヲタク女の方がヲタク男を拒む。
715名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:56 ID:r4MRIlup0
>>700
2004年5月
幸せをつかむ国際結婚のススメ 「運命のヒト」は海の向こうにいた 白河桃子
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8222/82224407.jpg

出て行ってくれるさ
716名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:09:12 ID:dYKrNKbmO
男女共にプライドが高くなったのが原因
とくに農村部の人なんて昔はお見合いで
適当に結婚してただろ、自分が不細工だし
相手が不細工でもいいって感じで
今じゃ勘違いしたプライド高い奴らが未婚してんだよ
717名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:09:12 ID:ZN7FESEU0
>>681
なんで女の心配してるの?未練あるの?w
>>691
確かに似たり寄ったりでイケメン同士だったな
親父は一流企業なんだけどかあちゃんは高卒だよ
小さい頃よく飲み会行ったりしてたけどそこにいる他人全員ぶっさーだった
正直気持ち悪い集団だなって思ったよ
718名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:09:18 ID:FvS6QsMb0

さっさと安楽死施設を作れよ。
あと、イケメンか金持ちなら、一夫多妻も可にしろ。
金のないブサイク相手に結婚しろ結婚しろと煽られても出来ないものは出来ないんだから。
社会を生き抜く力を持ったオスだけが生き残ればいい。

というか、女様がイケメン金持ちを望んでるんだから、そうしろポッポ。さあ早く。


老人介護の必要もなくなるし、老人の持つ資産も手に入る。
無気力ニートも減って、政府が頭を悩ませる必要もない。
719名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:09:20 ID:GdEYyvJe0
>>676
長年連れ添ってる円満夫婦じゃないと養子は貰えんぞ
独身には養子を得る権利がない

親戚の夫婦が死んで子供が残されて信用できる身内が他にいないときなんかは独身でも特別に認められることもあるが
720名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:09:26 ID:BuFuH0OV0
>>643
それぞ、近代化の病弊
721名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:09:32 ID:IEBnXNnVi
>>703
ちょっと上の女目指したらストーカー扱いも追加で
722名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:09:43 ID:KP+vXM7b0
日本のブスを引き取るつもりが無いのなら、余計なこと言うんじゃねーよブリテン野郎
こっちもいろいろと扱いに困っているんだから。
723名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:10:02 ID:o63uOxkKO
何度も同じ突っ込みしてるが
お前らは人の国にどうこう言う前に自分の国をなんとかしろっつーの
724名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:10:03 ID:B5Ty6YmY0
もういいだろwwwwwwww
まだやってるのかよこれwwwwwwwwwwww
結婚したい奴はしてしたくない奴はしないでいいだろうがwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:10:07 ID:xqi4Ek5s0
イギリスを叩いてる奴がいるが勘違いするなと
イギリス自体は割と親日だし
この原文記事も「「日本頑張れよ」ってニュアンス

時に皮肉がキツイとこがあるが
そもそも本当にバカにしたり格下と思ってる国は
相手にしないし記事にもならない
イギリスとはそんな国
726青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/09/29(火) 15:10:14 ID:/cYFzeDY0
>>609
サブカルから強引に日本の衰退を引き出しているが、
論理的にどうつながるのかがわからない。

ニートのような問題は、別に現代日本に固有の問題ではない。
江戸時代から、日雇いでその日暮らしをする人間はいたし、
明治期には「高等遊民」と呼ばれる集団が現れた。
これはまあ、ぶっちゃけていうとニートで、夏目漱石なんかが批判していたりする。

が、その後、日本は経済成長を続けたし、
高等遊民たちのいくたりかは小説家なり、あるいは趣味人というかたちで、
わが国の文化、サブカルというよりはメインカルチャーだけど、
国民精神の形成に一役買ったわけだ。
727名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:10:15 ID:GFHqHRaZ0
結局結婚を増やしたいの?
子供を増やしたいの?
728名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:10:17 ID:CmrzBdgh0
>>691
ちんこ立ちません><
729名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:10:24 ID:tharo6KA0
>>650
そこが扇のかなめだよww
日本のいままでのやり方は、男が稼ぎ、妻が金を奪い、そこにガキが群がる。
妻は生活雑貨や家電、マンション購入のときすら主導権を握り、
ガキもこづかいをせびって、やかましい音楽をかきならしてるアーチストwどもの
CDを買ったり、アニメやマンガを消費したりして、サブカル文化を育ててきた。

いま、男が結婚しないのは、今度は自分がぶら下げる側になりたくないからだ。
妻やガキをぶら下げても、対して大切にされないんじゃいか?幸せになれなんいじゃないかって
感じるやつが増えたわけ。だから、草食系のふりして、スイーツ脳の魔よけにしてるんだよww

ただし、甲斐性のない男が増えたのもたしかだ。そもそもリアル女性をさそってこそ
男なのにね。なげかわしい国だ。
730名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:10:39 ID:tVEmE5K20
じゃあストリーキングはどうなのよ
731名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:10:59 ID:8odMcp3p0
>>725
>イギリス自体は割と親日だし
個人個人はわりと親日でも国となると途端にかなりの反日のような気がするな
732名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:01 ID:aLILqE+p0
2次元と3次元の中間、2.5次元の発見
(アニメと現実の中間のフィギュアってね)
733名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:09 ID:DbevSn7H0
まず第一に

漫画やゲームに夢中になってるのが男性だけだと思ってるのがもうおかしいよな
734名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:13 ID:CXhAmfzZO
>>715
それがまた日本の女が非常識すぎて
追い返されてるのが現実なんだわ
735名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:17 ID:HgU6rqUL0
>>717
いや、高齢独身女が増えると社会問題になるから。

もう、高齢独身女が増えるであろうことは、確定のようなもの。

その結果高齢独身女は社会保障を求めて、財政を圧迫するだろうね。

だって、高齢独身に陥るような女って、例外なく自分の主義主張ばっかり

主張するスイーツに決まっているから。
736名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:19 ID:i1JLqIx30
そんなのかんけいねーーー
737名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:20 ID:r4MRIlup0
日本の女の化粧全部はがしてみろや
本性は凄まじいぞ

>>729
男女平等の精神に反します
738名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:34 ID:0R21TOpG0
収入が極端に下がったからかな
食事はファミレスで軽自動車でデートなんて女も嫌だろう実際
相互不干渉でいいんだよ
739名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:38 ID:EoN8/zdS0
740名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:39 ID:nnoMG6am0
>>630
煽ろうとしてハードルを高く設定したら、そっぽ向かれたというのは大きいだろうな。
741名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:42 ID:a4R8xSKMO
>>683
若年層への社会的投資分を老年層が先食いするから
742名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:43 ID:h1vfb0CZ0
つか売れ残ってるような日本人女は大抵料理が下手だから
不味いメシに耐性ついてるイギリス人が引き取ればいいんじゃね?
743名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:53 ID:0aBRda4G0
>>683
イギリスだって、移民やその子孫の出生率を除いたらヤバイ状況だぞ。
つーかBBCのニュースとか見ていると、出てくるのはアフリカ系やアラブ系、インド系などの移民系イギリス人ばかり。

アメリカにしても、出生率が高いのはヒスパニック系。
いずれ白人系のアメリカ人が少数派に転落して、ヒスパニック系が多数派になる。

ついでにフランスは、北アフリカ系の移民が激増。ドイツはトルコ系移民や外国人がいっぱい。
どの国も、日本の事をバカにしていられない状況だぜ。
744名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:54 ID:G7DnH8UrO
女の売れ残りの最終手段


生活保護


寄生虫www
745名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:59 ID:u4ujEWID0
ネットウヨ
台湾は親日w
イギリスは親日w
アメリカは親日w
746名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:12:02 ID:NG/DUItm0
もういいだろ結婚は
男も女も幸せにはなれんのだ
747名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:12:06 ID:FvS6QsMb0
>>729
>そもそもリアル女性をさそってこそ男なのにね

認識が古い
748名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:12:18 ID:wpSxgQPV0
>>591
流れとしてはこう

○ 初期(戦後〜1975)
  男女とも多少の晩婚化+微妙な水準ながら非婚化が発生

   ・ 恋愛至上主義(笑)で、お見合い婚から恋愛結婚へシフト
   ・ 田舎から都市へ若年層が移動、及びサービス産業への労働力のシフトで、
     核家族化の上の女性の専業主婦化が進行

○ 中期(1975〜2000)
  女性の晩婚化 + 目に見えるレベルでの非婚化が発生

   ・ 女性の社会進出で女性が晩婚化。
     でも、男の結婚ピークはその前の時期とずれなかった為、
     同世代婚の率は上がり、男が女より先に生涯未婚率を上げる形に。
   ・ バブルも挟み生活に求めるレベルがアップ、
     でも女性の上方婚志向は解消されずカップリングされない悪影響が。
   ・ この時期だと、A女が求婚を受け入れない説でも当たり

○ 後期(2001〜2009)
  男女とも晩婚化 + 急激な非婚化

   ・ いつの間にか結婚しない選択が異常でなくなってた
   ・ 大体、婚活ブーム(笑)まで結婚など話題にはなってなかったw
   ・ A女が求婚を受け入れない より @男が求婚しない という解釈が正しくなってきた
749名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:12:19 ID:ZN7FESEU0
>>718
違う、不細工の遺伝子を淘汰するためにイケメンの精子で子供を作らなくてはダメ法案通せ
750名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:12:24 ID:5rKijrQPO
>>1みたいにゲームが好きで心が穏やかで、その辺の男みたいにセックスばかりやりたがる馬鹿じゃない男と付き合ってるからそれだけで満足だ。
顔も綺麗だし、性格も良いし親を大事にするし結婚しなくても冥土の土産にできるからいい。
一人でも当たりが引けて嬉しい。
751青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/09/29(火) 15:12:24 ID:/cYFzeDY0
>>729
>ただし、甲斐性のない男が増えたのもたしかだ。そもそもリアル女性をさそってこそ
>男なのにね。なげかわしい国だ。

そうだろうか。
なんでそういえるんだろう。
752名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:12:25 ID:NZY5ggLu0
オタクが以上だなと思ったのは処女至高主義なところ。済ました女は中古、
同じ男だけどそんなこと考えたこともなかったわwキモ過ぎと思った。

いまどき20まで5、6人と付き合うのは別に珍しくないのに
それでもやりマン。そうやって責めるお前の姿を鏡で見てみろ。道徳者だと思うか?って感じ。
753名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:12:28 ID:o/6K6+pQ0
どうでもよい事にもほどがある。
宇宙はいずれ滅ぶのであり、些事にこだわるべきではない。
754名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:12:38 ID:zj9n4mbv0
>>683
団塊の集団就職による核家族化と、マスゴミと売国企業のコラボレーション。

そもそも子育てなんて地域ぐるみでやるもので、嫁一人が子供とマンツーマンで向き合ってやるようなもんじゃない。
母子間が過度に依存しないようにそこに「他者」がいるべきなのに、核家族化でそれが困難となり共依存関係に陥る
母子が増えた。(マザコン男やパラサイト女)
加えて高度成長期で男が社蓄化=家庭に不在となり、父権が弱まる結果ともなった。
そこへバブル期以降の執拗な男叩きで止めを刺された男は、精神的インポになるしかないだろう。
755名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:12:44 ID:E71Gq/3E0
でも、オタク文化産業無くなったら日本は沈むけどな
役所だって必死に守ろうとしてる時代になったのに
今更趣味が悪いとか言うやついるもんな
756名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:13:00 ID:XXrokYEN0
>>691
女は楽でいいよな。

そもそも、キモオタだと書いといて、自分たちは毒キモオタとは違うって
見下してる感じがすげ〜むかつく。
一般人のリア充以上に、おまえらみたいなの凄くムカツク!
757名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:13:05 ID:ARwnsFtT0
イギリスってそんなホモ多いか?
アメリカとフランスのツートップのイメージがあるわ
758名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:13:06 ID:YqY5ZbMd0
>>609
趣味を諦めて結婚し、失敗したクチだな。ご愁傷様。

何を言われたところで、女が変わらないなら結婚に興味はない。
サブカル規制?あいにく供給側なんでね。規制はチャンスに化けるよ。

老いる前に野垂れ死ぬ。
ああ、たったそれだけのことを覚悟するだけで、
こんなに自由になれるなんて思わなかったよ。
759名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:13:26 ID:RXQt1gz90
男女という差別(といわれている)分け方でなく、一人間としてみて
「女だからまぁいいか」「女の浅知恵」とかを許さないようにしたら
俺の中でそりゃもうえらい評価が下がってしまって
女イラネになってしまった
760名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:13:31 ID:5tzPGQ8j0
毒女スレは伸びるなぁw 毒女って本性なのか?それとも他の何かなのか?
日本の女に特有の毒(高望み、タカリ等々)って事なのか?
761名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:13:39 ID:pL5kq+1Z0
日本は世界に先駆けて体外受精&人工子宮で子供を作ることを合法化すべき
そうすりゃ、結婚なんかしたくないけど子供は欲しいという人も喜ぶし人口減も解消する

虹顔のダッチワイフだとオレのやる気も起きるんだがwww
762名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:13:43 ID:ZIC9dn3z0
交尾だけして逃げる、これが一番。つかまったら食べられちゃうからな
763名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:13:44 ID:01DTdSKp0
いまの女って、自分で料理作れないから、外で旨いもの食べさせろってうるさいんだよねww
764名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:13:44 ID:RloFyAs4O
>>729
誘いたいけど、下手したらコミュニティー内で社会的に抹殺される可能性も高い。
現代の日本は女に近づくリスクが大きすぎるんだよ。
性格には、リスクの大きい人間が増えてしまったと言うべきか。
765名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:13:51 ID:uX7ZE70w0
細胞・染色体うんぬんで優越感に浸っているやつはなんなんだ?
これを女が書き込んでいるとしたら笑ってしまうんだけど
766名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:13:59 ID:FfHFOdln0
>>683
スレ前半部で、俺のID追いかけてみてよ
767名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:14:03 ID:r4MRIlup0
昔の男尊女卑ってのは男に非常に損な制度だった
それを改革して平等にしようというのに何より喜んだのは実は男
しかし女性側は男尊女卑のメリットはそのままに権利だけ手に入れようとした
これが間違いの始まりである
768名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:14:05 ID:3/AUM/TY0
生き物である以上、異性を求め子孫を残そうとするのは本能的希求のはずじゃないでしょうか?
769名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:14:06 ID:hklIlXcBO
女「キモヲタなんて相手にしねーよw」

キモヲタ「俺らが結婚しないと困るだろw」







一般的既婚男女「なに言ってんだ?あのババアとキモイのw」
770名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 15:14:08 ID:7CYtsVfV0
まぁ結婚してもそんなに変わらんわな。
500万以上あろがなかろうが・・・
子供生んだらアソコも緩むし、劣化するし、文句たれるし。
我慢する女なんておらんよ最近。団塊の核家族を推進してきた家庭が孤独死するのも
当然と思われ。年収が多くてもやれ姑がいかんだの 親戚がマンドクセーだの
で・・・・離婚 慰謝料がっつりもってくのは当たり前。
まぁ子供が外に出てしまい一人で孤独死なんてのもあるけど・・・
ゆとり世代は結構団塊よりは料理、洗濯家事全般をこなせるのが多いみたい
だからバブル後期の世代から見るとぜんぜんOK。
まぁ結婚はお互い自分を捨てる事ができ人の為に奉仕に生きがいを感じる人か
家庭に価値感を持てる人がすればよろし。
1回のエッチが風俗より高いのも事実なわけで・・・


771名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:14:21 ID:nt1Jhqfh0
なんかあれだね、虫で交尾するとメスの栄養になるオスって多いじゃん。
人間も大概それだよね。死ぬか、生き地獄かの違いで。
772名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:14:23 ID:dYKrNKbmO
問題は老後じゃね?こいつら自殺してくれんの?
生保とかにお世話になるとしたら
今から友愛した方がいいんじゃない国は
大体税金で子持ち家庭支援すんのはいいけど
独り身ジジババ支援したくねーよ、早く死ねって思う
773名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:14:24 ID:NG/DUItm0
>>757
数は知らんが質の方は有名
パブリックスクールなんてもう・・
774名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:14:27 ID:8odMcp3p0
>>683
簡単に言えば、将来の見通しが暗い(悪い)から人生設計が消極的になってるだけじゃね?
あと、自分の欲求を最優先する人が増えてきたんだろうね。
775名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:14:45 ID:k6ow09ux0
つかヨーロッパなんかも人口老衰していってるだろw
今後人口増は中東とアフリカ系黒人だけ。
776名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:14:46 ID:h1vfb0CZ0
確かY染色体がないと受精細胞の分裂が始まらないんじゃなかったか?
777名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:14:48 ID:4SyEh6M60
ちょっとずれてるかな。 簡単に根本を言うと

自立を伴わないで女性の地位だけが上昇してしまったこと
778名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:14:49 ID:ZN7FESEU0
>>739
ポスターを壁に貼るのは理解できない
美しくない
>>746
なれるやつもいるって
>>752
わかったからAV女優と結婚してろ
風俗譲と結婚してろ
779名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:15:00 ID:mzpY8mfN0
キモイ男が良くテレビに出てくるけど
それほどひどくないよな

女のキモイ方がキモすぎて吐き気がするよ
その証拠にテレビに出ないし
780名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:15:04 ID:2foZMqruO
ここにいるヲタは、自分達を過小評価したがるのは笑えるw
現に秋葉原は二次ヲタの街として栄えそれが認知され、二次ヲタの麻生が政権をとり
そしてヲタの支持を失った自民は大敗したじゃないか。
そんなに責任を取りたくないのか?
781名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:15:06 ID:OCwz9n/BO
男と結婚しなくても働いて貯金もあるからwww

子供もいらないし
782名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:15:09 ID:of70awVTO
日本のエロコンテンツが
キリスト教徒は気に入らないんだろ
アグネスらの二次規制推進派の背後に
こいつらキリスト教徒がおる
783名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:15:29 ID:Wb+GLfB40
老後の自己防衛を考えたら絶対に結婚なんかできない
784名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:15:30 ID:JGHwLBvc0
>>683
平和過ぎて生存本能が働かなくなってるんじゃない?
生命が危険に晒されてる国は出生率が高いとかいうデータがどっかにあった。

生命の危険な国リスト↓
1位:ニジェール(西アフリカ:出生率7.91 人口成長率3.4%)
テロと外国人誘拐多数のため危険地域指定国。。
2位:東ティモール(東南アジア:出生率7.79 人口成長率5.4%)
独立後の内戦で同じく外務省が渡航見合わせを要請地域。
3位:アフガニスタン(西アジア:出生率7.48 人口成長率4.6%)
アルカイダでおなじみ、去年も日本人が殺されている超危険地帯。
4位:ウガンダ(東アフリカ:出生率7.10 人口成長率3.6%)
国土全域が内戦状態で、同じく外務省が危険地域指定中。
5位:ギニアビサウ(西アフリカ:出生率7.10 人口成長率3.0%)
今年も大統領が襲撃で殺されており、事実上無政府状態。
785名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:15:38 ID:f3hsTdSy0
一夫多妻制にして
金のある奴は
どんどん子供を産めばいいんだよ
786名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:15:47 ID:+7Ac7ub30
>>757
一時期「僕とパパとマイケル」という教科書が物議をかもした程度に多いみたい
ホモ映画も多いし問題師しなくちゃいけない程多いんだろうな
なんでホモになるんだろう???
787名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:15:49 ID:BCo688Q8O
>>737
女は男から巻き上げた金を全て化粧に使う
化粧品、服飾品、家、家電製品、車、習い事、子供…全てが女自身が持つ本質を隠し化ける為のアイテム
そして男が女の本質を覗こうとした時、女は拒否反応を起こす
女は化け物
ああ、恐ろしい
788名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:15:52 ID:BbPBErnd0
こんなチラ裏に書いてろってな感じの極論で
原稿料貰えるんだな。
イギリス人の程度が知れるわ。
789名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:15:55 ID:mwaqEQd9O
>>681
まぁ体にガタがくる40代になると一人キツいでしょうな(-_-;)
かくいう私も試しにインフルエンザにかかったときに実家の親に内緒にしていたら、死にかけましたし
そりゃ看病する人間がいなけりゃ回復するのが遅くなるのは当然ですわな
そういや一度眼病患って目を開けられなくなったときには、徒歩5分の眼科に行くことは勿論会社に休む電話するのすら困難でしたな
790名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:15:55 ID:v+eJxLOl0
>>726
むしろ逆だろ。
イギリスやアメリカの粗探しして「だからこいつらはダメなんだ!」と騒いでいる人間が多くいるが
どう考えても日本のほうが状況はヤバい。
イギリスはなんだかんだで大英帝国だった頃の遺産(コネクション等も含む)は凄まじいし、
アメリカはアメリカで軍事的にも優れた強大国だ。

日本の衰退からサブカルの衰退も始まる。
自分もサブカル好き人間だが、この栄華は長くて30年続けばいいほうだと思ってるよ。
791名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:16:02 ID:iLuRcEb/0
>>694
その辺にいる普通の女は君の母上とそう変わらないよ
マスコミの偏りを間に受けすぎ
792名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:16:11 ID:nnoMG6am0
>>759
平等平等と言うから平等に見たら、
どう考えても魅力が無いとは思う。
793名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:16:24 ID:vqmRbnnGO
>>621
圧力には屈しない!!
794名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:16:33 ID:N+ey+dwaO
まあそんな心配しんでも
必要なら増えると思う
ずっと趣味に生きられるのはある意味完成してる
795名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:16:42 ID:Ch7LDI0G0
国政のみならず、平成7年2月28日最高裁にて
地方参政権も違憲判決が出ていた!
その後2回の訴えも全て棄却!

http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#play/uploads/0/XBV12NlGNSw

民意と司法を無視するファシスト推進派の矛盾と欺瞞を糾弾し、日本から追放しよう!
796名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:16:52 ID:cuR3zMzW0
不倫や風俗込みの結婚生活や
短絡な離婚再婚の繰り返しなんて
エロゲみたいなもんだとおもうけど
797名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:16:58 ID:ZN7FESEU0
>>781
いるいらないの問題じゃなくて資格があるかないか
お前は父親が不細工だからおそらく隔世遺伝で不細工生まれてくるだろう
そうなったとき犯罪だから資格なし
798名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:17:00 ID:nt1Jhqfh0
>>752
別に人間を否定する気なんかないから非処女でも一向に構わないが


5,6人もとっかえひっかえ付き合ってるような忍耐の足りない人間とは多分、付き合えないだろうね。
799名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:17:48 ID:V+8vB7XV0
結婚なんてまったくわけのわからない制度ざます!

子孫残したかったら
中田氏&放置&認知&養育費(相場月3万)で
いくらでも残せるざます!

頭の悪い女どもの愚痴聞きながら無駄な時間を過ごす
暇なんかないざます!こどもなんて親がなくても育つざます!

特に父親がいなくて母親が病弱だったりすると
しっかりした良い子に育つざます!


800名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:17:52 ID:Uo4GdFwzO
嫁が毎朝作ってくれる肉と野菜いっぱいの朝ご飯。これだけでも嫁をもらう価値はある!
801名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:17:55 ID:tksr5CKs0
>>755
そら、自分が仕掛けたムーヴメントじゃないから濡れ手に粟ができないもん。
802名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:07 ID:vr70Tjo2O
漫画やゲームにハマって女いらない男にとっても、そんなのを相手にしなくていい女にとっても、
どっちにとっても素晴らしい事なんじゃないの。

搾取側が困るだけで、そんなのは知ったことじゃない
803名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:10 ID:SV9JuiQx0
困るのは女の方
バイトやパートも35過ぎると働き口少なくなるし
生保や年金、住民税などなど自腹で払い続けるには働き続けないといけない
扶養控除無くなって男は負担ばかり増えるから結婚になんらメリットを見出せないし

女は何かメリットを提示できるのか?
提示する努力はしているのか?
804名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:20 ID:NG/DUItm0
キモオタが2次元に閉じこもっててくれるならむしろいいことじゃないか
何を文句言う必要があるんだ
805名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:27 ID:wpSxgQPV0
>>620
それは、バブルも含む1980年代の、
晩婚化・未婚化(結局、当時は数字として見えないが非婚化)を見てない。

2005年で、既に男16%、女7%の生涯未婚率(50歳時点で取る数字)だが、
つまり、1990年時点に35歳だった男女ですら、非婚化なんて始まってたんだよ。

経済的な理由なんて二の次、三の次な話。
基本は社会構造や個々人の認識の変化によるもの。
806名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:32 ID:r4MRIlup0
>>800
実際は500円と出勤してる時も爆睡してる妻
が正解
807名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:36 ID:OsvUPcsL0
>>694
そりゃおまえのことだろw
808名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:36 ID:5tzPGQ8j0
>>781
そう言ってられるのは都会にいる間だけじゃね?田舎に帰れば「あんたまだ・・」
近所も歩きにくいだろ?ニューヨークなんかじゃ「秘書の末路」と言うそうだが。
809名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:38 ID:3/AUM/TY0
マンガやゲームが誇らしい日本文化になったのだとしても、ただの消費者である以上、
限りある人生の時間を徒に浪費するのは戦略的に間違ってるとおもう。
810名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:39 ID:E71Gq/3E0
昔だってネットだってオタクの趣味って言われてたじゃん
漫画、ゲームもそのうち言われなくなるだろ
811名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:43 ID:01DTdSKp0
生殖行動は、稀少と言われる♀をゲットできる男性におまかせするよ。
いまの女はタネさえ得られればあとは一人でなんとかするって人ばかりだしww
虹の女のマンコは臭くならないし、おっぱいもしぼまないから、そっちのほうが大事さw
812名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:48 ID:mwaqEQd9O
>>694
そりゃ各家庭の少女の育て方が悪いだけの問題ですし、その育て方の問題に一役買っているのが漫画やアニメやゲームでございます(^_^;)
813名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:49 ID:HgU6rqUL0
>>752
20歳で5、6人と付き合ったことあるとか、ビッチにもほどがあるだろ。

ゼロか一人か二人が限度だよ。
814名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:56 ID:ksG7UEzn0
社会的に女が辛い所は、出生率は高い

早く反論しろ、全否定しろ、具体例出せ
815名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:19:10 ID:VCtGzY7O0
>>771
リアルに死ぬか 実質的に死んだも同然かの違いか…
816名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:19:14 ID:SSBaXH130
コミケ行くような熱狂オタが男だけで50万人くらいいるんだろ。
その50万人が結婚しないなら女も50万人結婚できないわけだ。おまけに行かないオタを含めるととんでもない数になるぞw
817名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:19:19 ID:IEBnXNnVi
>>791
いや、見てるからじゃね?w

男とは違う生き物と考えてそろそろ棲み分け考えようや
818名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:19:26 ID:S4vjYWR60
違う、現実の女に幻滅して結婚したくない男がマンガやゲームに夢中になって
その比率が異常の増加してるんだ

あとネットが進みすぎて女のビッチ具合がバレちゃったというのもあるw
819名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:19:26 ID:7m9y4iBgO
>>683
一方は忙しくて、一方は貯蓄が無いからじゃね。
820名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:19:26 ID:y2hTln8S0
>>725
親日w
821名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:19:30 ID:ZN7FESEU0
処女>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>援助交際女=ヤリマン=AV女優=風俗嬢だよ
当たり前じゃん
822名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:19:58 ID:DhhOUOa80
女の興味は常に金と性だから、現実的ではあるんだろうなあ。
823名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:01 ID:vqmRbnnGO
>>779
何そのダブスタ放送コード
824名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:05 ID:ODkNCObB0
正しいと思います。
外国人はポイントを突いて当てて来る。
日本人同士だと色々な要素を混ぜるうち、ポイントが漠然とする。
825名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:15 ID:4VWJTGXFO
>>1
配偶者控徐もなくなるし更に結婚する意味がなくなるな
大体二次元と三次元なんか月とドブネズミ以上の差があるわ
826名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:22 ID:mzpY8mfN0
一昔前は結婚しなきゃ一人前じゃなかったからな
だから真面目なイケメンがブスな嫁を人づてでしぶしぶ貰うってパターンがあったけど
今は一人で生きていても何の問題も無いからなぁ
風俗業界も儲かっているしブスで性格ブスなアラフォーは孤独死にだ
827名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:23 ID:RXQt1gz90
>>752
処女かどうかはちゃんとした女かどうかの極めて分かりやすい目安だ
828名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:24 ID:iCFqQnpuO
子孫無理やり残したいとは思わない
829名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:25 ID:5W/pq3gM0
処女を妻にしたオレ=勝ち組
830名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:27 ID:4kPzmoaH0
>>786
対人関係は慣れだから。
例えば、いきなりヤクザのお兄さんとお友達になってください
なんて言われてもどう飲みに誘うかすら想像つかないだろ?
女の子と遊んだ経験がない、少ない男が、
またはその逆が異性を上手く誘えると思うか?
831名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:32 ID:slwRPQjtO
医者だから、フツメンでもかなりもてるが、女にあんま興味無いんだよなー。
三次女にはあんま自分の性欲を素直に見せれないしな。
エロゲみたいなことして外に俺の性癖が漏れたら生きていけないし、
二次でも全然不満は無い。
832名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:37 ID:zj9n4mbv0
>>791
まともに接した女が母親しかいないからそうともいえる。

男の異性観っていうのは、母親、姉妹との関係性に左右されるからね。
母親を過剰に崇拝していたり逆に過剰に憎悪していたり、どちらもたちの悪いマザーコンプレックス。
父親と娘と決定的に違うのは、一緒にいる時間。
物心つく前から母親が働きにでて朝晩しか会えない、っていう家庭は今でも少ないしね。
833名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:38 ID:cuLJZRmd0
>>800
毎朝作ってくれるのは最初だけだろ。そのうちパン一枚とか
卵かけご飯になるに決まってる。
834名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:40 ID:uX7ZE70w0
>>804
既婚者は独身が趣味に金使って
やりたい放題してるのが
気に入らないらしい

政府としても早く結婚して子供産んで欲しいだろうね
税金欲しいから
835名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:43 ID:UvVy12IOO
なんだおまえらの事か、海外にまでキモヲタ扱いされるのかさすがだな
836名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:21:09 ID:mFQfyb730
何かのフェミ団体か何かが
「女性を大切にし少子化対策が進んでいるフランスを見習おう!」と言う趣旨で
フランスに見学旅行したが、フランスの小学校がアラブ人だらけで白人が少数派に
なっているのを見て絶句したといいます。
837名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:21:13 ID:ftvsFgNr0
間違っちゃいないなww耳が痛いw
838名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:21:31 ID:01DTdSKp0
処女を捨てるタイミングがわかんないとか言ってる女は結婚できないからww
839名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:21:32 ID:r4MRIlup0
別に結婚しなくてもいい
これがすべてだろ
しなくてもいいんだから個人の自由

全国民が飛行機持たなくてもいいだろ?
高価な趣味なんだよ、やりたいやつだけやればいい
840名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:21:37 ID:y2hTln8S0
日本プギャーじゃないと記事にならないらしいからな英連邦系メディアは
841名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:21:48 ID:ZN7FESEU0
結婚後、昔の彼のほうがよかった→DVの始まり
DVはこんな感じで始まると思う
>>829
いや、お前はちゃんとした負け組ですよ
>>831
医者ではない
842名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:21:51 ID:PLwX4OE00
日本の女は客観的に自分の容姿を分析するからね
「この顔とスタイルじゃ自分の望む男とは結婚はできない」って早々に
悟ってるんだよね、ある意味、賢い、と言える
843名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:04 ID:0E9Gakoe0
>>829
処女膜再生手術
844名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:07 ID:1pbZ6F7c0

マンガやゲーム叩いてる奴が一番キモくて童貞なのはわかった
845名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:22 ID:/lUId2450
>>775
極端にバランスが崩れているのは日本だけ

先進国日本も 来るときがくれば一気に崩れるだろう
846名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:25 ID:2dBlU/Wc0
>>835
日本の男性は と書いてあるだろ、おまえもいつのまにか含まれてるよ
847名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:29 ID:nt1Jhqfh0
>>831
さぁ、兄弟、俺のケツマンコを楽しみやがれ!
848名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:33 ID:a4R8xSKMO
精神論の問題じゃない投資と税法の問題。大資本はわかって話を策動してる。これに古くから指摘してるのは意外と五木寛之だったりする。
さて、玉川美沙のラジオでも聴くか。
849名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:37 ID:Uo4GdFwzO
結婚するまで一度もアニメやゲームの話をしなかった嫁がコミケに行ってた。
お互いヲタを隠して大勝利
850名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:37 ID:hklIlXcBO
女「キモヲタなんて相手にしねーよw」

キモヲタ「そんなこと言ってると結婚できないよw」










一般既婚男女「なに罵りあってんだ?あのババアとキモいの」
851名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:38 ID:FGLzk0NeO
高齢化したら手には補助機能の機械をつけ、空中浮遊する移動機械に乗って
町中を歩こうと考えるのが日本人だろ。どうせ子供なんか増えないだから
機械とロボつくろうぜ
852名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:42 ID:lLDGQpJ00
>>800
朝食すら作らない嫁なんてゴマンといるぞ
お前さんは嫁を大切にしてあげてくれ
853青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/09/29(火) 15:22:43 ID:/cYFzeDY0
>>790
僕はいちおう経済が専攻なので、
どっちがヤバイかについて深く掘り下げることもできるけど、
スレ違いだから詳しい分析をつらつらならべるのはよそう。

しかし一ついえることは、今の日本の経済危機といわれるものは、
生産の余剰が問題になっているのであって、不足ではないということだ。
そしてサブカルは余剰から生まれる。

デフレのような生産の余剰で滅んだ国はないし、金融危機による信用収縮で滅んだ国も存在しない。
国が滅ぶのは、ただ生産の不足、インフレによってのみであり、
(例えばギボンはローマ滅亡の要因をインフレに求めている)
日本の現状をかんがみれば、今のところ、それは杞憂に過ぎない。
854名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:43 ID:dYKrNKbmO
欠陥人間、システムで言うとバグ←虫けらだね
855名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:54 ID:BCo688Q8O
>>791
母親はテレビを観てはキムタクだヨン様だとギャーギャーわめく
そして父親をけなす
広告を見れば新型洗濯機が欲しいあそこへ旅行へ行きたいとかばかり
そして婆さんは施設
育ててくれたことと、自分を女の形で産まなかったことには感謝している
だからテレビも新型洗濯機も買うし母親を連れて旅行にも行く
でも結婚なんてしない、セックスなんてしない
856名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:53 ID:Mkef3hMM0
>>781
女が老後はともかく、少なくとも当面は一人で生活できるようになったのも大きいかもしれんね
老後のこと考えると貯金が5000万〜1億くらいいるらしいけどな
まあ、男でもそれだけ貯めてる奴なんてほとんどおらんだろうから、問題ないって言えば問題ないけどさ
857名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:22:58 ID:4kPzmoaH0
>>793
そういえる人が独身を貫けたのが昔。
いまはむしろ「結婚するぞ!」と身構えないと結婚できない。
身構えても結婚できない奴もいるみたいだが。
858名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:23:08 ID:6Vye+f3QP
この記事そのものズバリだろ。
お察しの通りとしか言いようがない。
漫画やアニメにうつつを抜かし過ぎたんだ。
生活の苦労に立ち戻らないと日本は滅ぶ。
コンテンツ事業なんてバカなもんに期待するな。
859名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:23:15 ID:5tzPGQ8j0
>>833
それで卵かけご飯に一ウンチク持つようになるんだよな。卵かけご飯評論家w
ああ、男ってやつは、、男ってやつは、なんて崇高な生物なんだ・・(涙)
860名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:23:27 ID:2wOKFMrd0
イチローでもドラクエやってるし。

何が幸せかわからないよね。
無理に家庭内に女ヤクザを囲う必要はないんじゃないかな。
861 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/29(火) 15:23:28 ID:iBTLGzVd0
                 /二二ヽ
      ∩_∩       イ _、 ._ 3
     ( ´∀`)       ヽ凵Mノ
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
862名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:23:29 ID:dCOK0YaH0
男女一緒。全然異性に向いてくれない
衣装代や化粧代や携帯代を稼ぐのに夢中。そんで休日は家でゆっくりしてるか趣味してる
863名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:23:31 ID:IEBnXNnVi
>>824
現実社会と向き合わない男が自然発生したとでも?
そこの理由も考えないとさ
864名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:23:33 ID:0aBRda4G0
日本人をバカにしたいサーチナが、
BBCブランド(ただの感想文)を使って配信した記事なのに、釣られている奴多すぎw
865名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:23:34 ID:glVGhdeA0
>>156
1次元派ってなんだよ?
866名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:23:40 ID:+bCbWIR20
>>816
俺の知り合いのオタクは全員結婚してるよ。オタクは遠出で秋葉に繰り出したり結構行動力がある。
多分ヒキコモリの方が問題なんじゃないかな?
867名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:23:46 ID:3M1rzSzO0
>>841
ねーよw
なにその脳内メロドラマ
おまえらの被害妄想にはほとほと感心するわw
868名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:23:49 ID:yC+P1GDy0
女性バブルの崩壊?

先日、夫と兄弟とで集まる機会があり、その席でのお話です。

弟(30代・独身)がいまだ結婚の話ひとつ無いことに対してこう反論したんです。
「今はもう女性バブルは崩壊したんだよ」

女性バブル?
耳慣れない言葉に説明を求めたところこういう説明が。
「つまりね、かつて女性の価値はバブル期の不動産並みに資産価値があったんだけど、
今のご時世、その価値は急落しているんだよ。
だって、経済的な面から見ても昔みたいにお金は使えないでしょ?」
弟曰く、女性というものの価値がかつては社会的に高かったが、
その価値はバブル経済と同じで不自然に上昇したものだったそうです。
バブルであれば当然いつかそれははじけるもので、
現在はバブルがはじけた状態だというのです。
ただ、それは女性自体はいまだ気がつかない人も多く、
いつかは値上がりするだろう、と借金をして土地を買い占めた資本家が破産していったように、
女性も破産(どういう状態を言っているのかは知りませんが)していくだろうと弟は言ってました。
しかも夫もそれは否定していないのです。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0701/249024.htm?g=04
869名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:23:50 ID:ACiTwE3P0
まさにお前らキモオタのことだな。
870名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:23:54 ID:y8yVLAn+0
871名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:00 ID:01DTdSKp0
「なんであたしがあんたの御飯作らなきゃならないわけ?男女平等でしょ」とか言われるの厭だしw
「あんたの給料は生活費なんだから1円でも減るとみんな困るのわかってる?」とか叩かれる筋合いないしw
872名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:01 ID:wpSxgQPV0
>>727
少子化を解決したい、子供を増やしたいと言ってる皆さんは、
結局、結婚が増えなければ、子供が増えないとよくわかってるんだよ。


だって、事実婚なりシングルマザーなりを認めたとしても、
日本の女は、そんな経済的に不安定な生活送りたがらないから、
中絶して胎児をぶっ殺すって誰でもわかるものw
873名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:00 ID:bfxYbAJPO
好きな物も買えるし、キャバや風俗でも金使い放題だし、旅行もいっぱい行ける。
ワザワザ不自由な生活に落ちる必要はない。
874名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:15 ID:G7DnH8UrO
女性を大切にしろ?
大切にしてるから手を出さないんだよ
30過ぎの未婚女に手を出したらこっちが破滅するよ
875名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:17 ID:5W/pq3gM0
今までの5人の処女を奪ったおれはvictory
876名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:18 ID:adJex2XpO
>>842
男もだろ。
877名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:17 ID:80wApv19O
明らかに「男性側が結婚したくないと思う様になった」だよな
セフレは欲しいが嫁は要らんとかばかりだぞ
878名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:19 ID:hwie46edO
格差が広がったからだろ
879名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:23 ID:S4vjYWR60
>>836
移民計画の末路だよな
結局、移民二世以降の人権問題になってくる

まあ、日本の在日も似たようなもんだけど
880名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:24 ID:r4MRIlup0
リスクマネジメントの観点からしても結婚はあり得ないよ
881名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:36 ID:2dBlU/Wc0
>>869
日本の男性は と書いてあるだろ、おまえもいつのまにかキモヲタ扱いされてるよ
882名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:37 ID:0n6xkYcu0
処女かどうかは、それほど問題視しないが
女は「いい気になり過ぎ!」だと思う
883名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:47 ID:ZN7FESEU0
>>839
そう、でもそれに対して何か言うやつがいる
ということは個人の価値観で発言できるんだから
不細工、低学歴、低収入、障害者、チビ、デブ、ハゲ、在日
これらについて何を言ってもおkってことだ
さあとりあえず子供には不細工をいじめるようにさせて
お前らは低学歴と低収入をいじめて
障害者を雇わなくし、在日を皆殺しにしよう
884名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:55 ID:rUAOl0tk0
>>865
(概念上の)点にこそ萌えるという上級者だ。
触れるな。
885名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:25:06 ID:mwaqEQd9O
>>726
あ、青さんご無沙汰です(^_^)
まぁ暇つぶしは所詮暇つぶしの領域から出るべきではなく、オタみたいに社会人としてやるべきことを食いつぶしてまでやったらあきませんわな
そういやウチの会社の夜勤も、暇つぶしの15分休憩を管理者が誰も見ていないのをいいことに1時間くらい休んでるときありますな(-_-;)
886名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:25:09 ID:BuUtv3XC0
おまいらのせいだ!
887名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:25:11 ID:Wlgphyqt0

キモオタがネットで世界に知れ渡るのは、日本の恥だな。
888名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:25:22 ID:xz3PZfXoO
男は結婚するメリットが全くないばかりか、デメリットが多すぎるので結婚しなくなった。
司法・立法・行政の全てが、男が結婚したくないようなことしかしない。
そんな日本が将来どうなろうと知ったこっちゃない
889名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:25:25 ID:99l8Ys88O
子供は少し欲しいが妻はいらね。
890名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:25:44 ID:UM1y1lMf0
生活水準が高いまま不況が続いてて
生活水準下げてまでは結婚したくないって思うやつが多すぎるだけ
アニメとか漫画とか関係ないっての
891名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:25:43 ID:Wb+GLfB40
キモヲタにすら相手にされない女たちはどうすんだ
892名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:25:55 ID:+7Ac7ub30
>>855
マザコンなんだね
893名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:25:59 ID:U2XeTz/k0
ドラゴンボール読んだってええやんけ 人の趣味にケチ付けんといて
894名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:26:10 ID:4n+gUvsU0
>女性がメイドの姿をして孤独な男性を相手にするような幼児化した一面

あれは禁止しろ
895名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:26:24 ID:jtTqKqOd0
>>22
それテレビのやらせだからw
896名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:26:22 ID:sZWX4gUx0
>>1
さすがはBBC、見直した
897名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:26:35 ID:KcZe0oL/0
移民と失業とドラッグで、どんよりしているイギリスに
言われたか無いわ。
898名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:26:46 ID:UzfstHlW0
なんだサーチナか
899名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:26:46 ID:WPIO3lI90
だよな

イギリスの男は「ホモ」と「マザコン」しかいなくってイギリス女性が結婚を嫌がってるのと一緒だよ

900名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:26:49 ID:BuFuH0OV0
>>863
浮世離れする人に理由などあるものか
離れたいから離れるだけだ

つまらぬ喧噪が嫌いなんだろう
901名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:26:57 ID:4kPzmoaH0
>>875
妊娠させてないお前の五発は不発弾。
孕ませて逃げる。これが真の勝利と心得よ。
902名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:02 ID:z9v7k8MH0
未婚が多いとしてもいくらなんでもその最も大きな原因にこれを上げるのはさすがにないわw
ほんとに実態を知って記事書いたのかな。まさか天下のBBCが適当なイメージで記事書いたりしませんよねw
903名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:09 ID:BAlpIszr0
漫画はよくしらないけどゲーム業界なんて今の30代が学生だった頃と比べると
はるかに衰退しているでしょ。
30代でゲームに夢中もそんなにいないだろ。
904名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:16 ID:+loopyl30
そういやウチの母親は朝ご飯作らない人だったな
親父も俺も、勝手にパン焼いて勝手に食べて勝手に会社や学校へ行く
母親は、その間ずっと寝てる
ただ、子供の遠足などの行事では、早起きして半端無い力の入った弁当作ってくれたけど
905名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:16 ID:01DTdSKp0
いま結婚したいとか子供欲しいとか言ってる女は子供手当が欲しいだけww
906名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:25 ID:8sLKyYB5O
世の中にどんだけオタクが多いんだよ
クラスに3人くらいしかいなかったと思うんだが
つーか女がTV芸能に夢中になってるのと大差ないだろ
たかだかゲーム漫画くらい
907名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:38 ID:NZY5ggLu0
女が無茶な条件で男を選ぶことに憤慨してるかもしれないが。
このスレのオタクも無意識に条件を出してるよね。

人を見た目で選ばない。
オタクの趣味に寛容。できれば同じ趣味を持つ。
若い。
かわいい。

これを獲得できるほど魅力的な人間なんですかってこと。

あとオタクの趣味に寛容は、そういうことに興味のない人間がオタクがそういう趣味に没頭してる姿はキモくて不快だからね。
たとえるなら不細工婚活30女が相手の条件に年収1000万以上、身長は180以上でケチじゃない人とかニヤニヤしながら言ってるの
をテレビで見たときのような感情。以外に難度の高い条件。
908名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:40 ID:dtozzNGC0
>>763
そういうのいるね。
手料理をお願いしたら、ご飯炊いて、後は惣菜買ってきてチン。
もしこいつと結婚して子供ができたら、これが母親の味になるのか…!と思ったら
薄ら寒くなって別れた。
909名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:40 ID:+NnZzzMm0
女性経験ある奴が「女は金がかかる」「調子に乗りすぎ」
というのは、まぁ許すとしよう

だけど、セックスすらしたことないブ男どもが同じ事言うなら
説得力無いよ
910名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:44 ID:8/gfKUL00
日本は大の大人が漫画を読んでるから外人から見るとあーだーこーだ
云々はもう何十年も前から言われてることで

別に。(エリカっぽく)




911名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:51 ID:tMXtj3v00
お前らアニオタは世界中の誰の目から見ても奇異に写るんだよ

日本の恥だからこの世から消えてくれ

お前らのせいで日本全体がそういうイメージで見られる

いいか、お前らは精神異常者なんだぞ?病院行け!
912名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:50 ID:zj9n4mbv0
>>882
その女をいい気にさせて美味しい思いしてる一部の男をつぶさない限り、いつまでたっても現状は変わらないよ。
女の股がゆるくなって得する奴がいるから、中高生向けの雑誌にSEXの記事が載る。
女の敵は女だし、男の敵は男。
913名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:54 ID:a4iNBoZnO
>>1
でもアンタのところなんて
MAJIで崩壊5秒前だよねw
914名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:57 ID:/lUId2450
>>853
過去に起こったことに理由を付ける事はできるけど、

それで未来を見ることは出来ない。

何を持って滅ぶとするかも曖昧だ。

保険制度、インフラの崩壊した日本など、もはや崩壊したも同然。
915名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:28:05 ID:EUva6U0D0
2次元に嵌るのは結婚とかそもそも無関係なキモヲタだけだろ
916名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:28:09 ID:IEBnXNnVi
>>900
だからその浮世離れしたい奴が増えた理由だよ
まだポイントまでたどり着いてない
917名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:28:11 ID:Wb+GLfB40
>>892
マザコンの原因は100%女親
918名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:28:10 ID:ZN7FESEU0
>>889
お前の遺伝子しょって生まれたら苦しむだけだよ
919名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:28:11 ID:FZIxHBrZ0
一人なら生き残れる気がするが妻子ぶら下げて生き残れる気がしないに尽きるだろ。
920名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:28:19 ID:DhhOUOa80
>>891
女はイケメンの二号三号でも満足だろうから、平気なんじゃね。
921名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:28:24 ID:+bCbWIR20
確かイギリス人の10人に1人はホモ
922名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:28:35 ID:r4MRIlup0
別に結婚しなくてもいいじゃないか
したいやつだけすればいいだろ
他人に無理に強制するのは良くないよ?
923名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:28:37 ID:GFHqHRaZ0
>>885
社会人としてやるべきことを食いつぶすとか、
それただのニートじゃね?
924名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:28:40 ID:wpSxgQPV0
>>751
甲斐性がない男が増えたから嘆かわしいというなら、
昔の日本の皆さんなんてもっと金なんて無かったし、
金が無いなりの生活を送ってただけだしね。

それが、男女とも、特にまあ、経済的負担を今でも男に求めたがる女がw
自分もある程度稼ぎが出来たにも関わらず、相変わらずの上方婚志向で、
要するに、昔の日本の皆さんより高望みをしてる点だけが、「なげかわしい」だけだよねw
925名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:28:43 ID:o6V6o+ppO
かがみん見ないな。こういうのに真っ先に喰いつくのにw
926名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:07 ID:IxjXdqRw0
>>903
すまん、いまだにゲーム楽しくてしょうがないんだけど
927名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:08 ID:uX7ZE70w0
928名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:11 ID:S4vjYWR60
>>895
マスゴミがわざわざ、お得意様の女を小馬鹿にするような企画を作るわけがない
つまり、この女どもは「マジ」だ
929名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:13 ID:tK0MuCIb0
日本人がみなアニオタだとでも思ってるのかねぇ・・・
イギリス人がみんなブサイクってわけじゃないだろうに
930名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:14 ID:WPIO3lI90
>>875
お前は童貞だろ
931名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:17 ID:BCo688Q8O
>>892
爺さんは戦死したし、親父は早死した
たぶんオレも女に殺される
932名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:27 ID:QQzez1O70
2次元にも3次元にも興味がないわ
933名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:29 ID:tVEmE5K20
テレビのくだらないバラエティー番組のほうが恥ずかしい
934名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:40 ID:XXrokYEN0
>>906
むしろ社会人になってからオタクになんだよ。
学生の頃は楽しくて、アニメ・ゲームどころじゃ無かったさ。
大人になって現実を知って、現実逃避つ〜か、
金にまかせてつ〜か。
935名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:46 ID:01DTdSKp0
ひとのことブ男とかキモオタとか言いつつ、結婚も出来ない、子供も産めない女ってwww
936名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:48 ID:VCtGzY7O0
>>763
自分でからっきし料理できないのが外でうまいもんくって面白いのかなぁ…
937名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:53 ID:4BPyuTO/0
>>31
それは俺の姉ちゃん夫婦に対する嫌味か?
姉→元コスプレイヤーで同人女。今は2ちゃんのまとめスレ運営
姉の旦那→アニオタゲーオタ。今はスーパードルフィーマニア。
ちなみに子供は2人いる。

俺は独身orz
938名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:55 ID:s3VWpmV6O
世の中銭や
939名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:29:57 ID:EYpuNyY40
田島先生のおかげです^^
女性が凶暴になったのはw

って言うか田島先生に煽られるまま進んだ女がバカだよ。
田島先生は仲間を作るのに必死だった事に気づいたかな?

田島先生と同じく未婚
田島先生と同じく加齢
田島先生と同じく男性に攻撃的
田島先生と同じく男性に相手にされない

940名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:10 ID:2YlSwGED0
日本って一発屋みたいな国に成り果てつつあるよね
941名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:15 ID:BuFuH0OV0
>>916
喧しいのが増えたからではないかな
静寂のなさよ どこもかしこも
942名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:17 ID:U05YMa9j0
二次元でもペットでも車でもいいけどさ、なにかを愛せる人同士ってその気があればいい結婚できると思うよ。
それって対象の良いところを中心に物事を見られてるってことだと思うし。

結婚しない・できない・興味がないのは、つまるところ男女関係なく自分が一番かわいい人。
そういう人の大多数が、対象のメリットとデメリットを秤にかけて自分にとって都合のいい方を選ぶ。

おまいら頭よすぎなんだよ
943名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:24 ID:idFSCxS+O
バカな記事だな。
『女性が結婚したいと思わない』じゃなくて『女性と結婚したいと思わない』
なのにね。
糞フェミが好き放題やってきたせいで、男性側のデメリットばかりが
クソでかくなってしまったことが原因なのに。
944名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:25 ID:ZN7FESEU0
>>909
女は金とセックスするから風俗嬢を女だと思ってるマジキチさんたちじゃない?
945名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:37 ID:UK0QLEBn0
外からだとはっきりと見えるんだね
946名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:42 ID:v+eJxLOl0
>>853
いくら言い訳したところでこれからの若い世代のサイフに余裕が無くなっていくのは事実だろ。
サイフに余裕が無くなれば(金のかかる種類の)サブカルは廃れていって当然。
特に金のかかる割にあまり収益の見込めないアニメなんかはどんどん少なくなっていくと見ている。

オタクが増えたと言われるがその大半はアニメや漫画、ゲームの人気作品しか見ないようなライト層が中心。
そういった作るのに金のかかるような種類のサブカルはだんだん廃れていくよ。
947名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:42 ID:u9RS3vO20
>>929
基本的に人間ってやつは小数を見てすべてを知った気になるからな
948南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/29(火) 15:30:42 ID:sxQAxZGq0
BBCはやたら日本の性風俗取り上げたりするし
昔から偏っているqqqqq
949名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:43 ID:3M1rzSzO0
>>912
お前は彼女の前に友達つくりなよ・・・
2ちゃん止めた方がいいよw
950名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:49 ID:Oz2iCmhr0
>>876
男は女ほど容姿は重要じゃない
そのかわり年収が必要

そのうえでたしかに男も悟っているな
951名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:52 ID:0et5ufp90
>>449
それこそ偏見だよ。女性がみんな子供が好きだと思ったら大間違いですよ。
産まなくて幸せな人だってたくさんいる。女性が産まなくてみんな後悔
するかと言うとそうじゃないよ。産んで後悔してる人もたくさんいるしね。
952名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:51 ID:2dBlU/Wc0
日本の男性は全員キモヲタとレッテル貼られたよ?
自分はキモヲタじゃないと言い張ってる人は本当は日本人はかっこいいんだということを見せ付けたらいいよ
まあその顔じゃ無理だと思うけど
953名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:58 ID:OmZHTXxU0
これはそのとおりだな。
まぁしゃあない。
954名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:31:00 ID:+8PbICKy0
生まれる前から子供たちを借金漬けにしてよしとする世代など信用されるはずがありません。
この国は、今を生きるために子供たちを金づるにした政策しか打ち出せない国に成り下がっています。

若年世代たちは子をなさぬことで、犠牲者を減らしていると言えなくもありません。その意味で、長老達の罪は重いです。
キツイ言葉ですが『うば捨て山』の方がよっぽど健全ではないかと思わざるを得ないくらいです。
http://d.hatena.ne.jp/keitaro2272/20090922/1253562060 keitaro-news
955名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:31:21 ID:XXrokYEN0
>>925
このまえ、政治関係のスレで物凄くまともな事かいてた。
絶対別人とか思った。
オリジナルはもう居ないのかも。
956名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:31:25 ID:ai2349GW0
高度経済成長が終わって不況の只中にあるってのに、
男の甲斐性うんぬん言ってるバカを見ると悲しくなる
957青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/09/29(火) 15:31:30 ID:/cYFzeDY0
>>914
それはいくらなんでも極論だ。
温故知新という言葉がある。過去を学んで未来を見るという態度は、一番知的に誠実なやり方だ。

「愚者は経験に学ぶ。しかし余は歴史に学ぶ」
――ビスマルク

>>924
まったくそのとおりなんだが……。
ある一つの生のスタイルを押し付けようとする人がいるのは、困ったものだね。
958名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:31:39 ID:apG/Leh70
英国は男色で少子化したんでしょ?
959名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:31:50 ID:Vp0Q2Hlx0
未婚は単に若者の収入と将来不安が大きいと思うけどw
漫画やゲームつーたって日本だけそういった趣味人の人口が突出してるデータでも
あるのかなw 普通に楽しんでる分には娯楽としては安いし。
960名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:01 ID:wGOU7qCYO
イギリスはホモだらけで女がアメリカ人と結婚して出ていってる。
増えてるのはホモと中国人だけでヤバいwww
しかもアイルランドは失業者だらけで最悪だしw
961名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:07 ID:7xcKF6JG0
いくら屁理屈言おうがキモイもんはキモイ
見た目なんか努力でいくらでもよくなるのにしない
弱いからいじめられる
それだけ
962名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:09 ID:b5HyOqKUO
>>1

× 女性が結婚したいと思わなくなった。

○ 女性と結婚したいと思わなくなった。

◎ 三次元の女性と結婚したいと思わなくなった。
963名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:24 ID:ktePQXZgO
ゆっくりではなく急速に
964名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:25 ID:dpwhXd1t0
きもヲタは淘汰されてしかるべきだから結婚とかしなくていい思います。
965名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:34 ID:RXQt1gz90
>>911
アメリカいってレス番に電話かけろ
966名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:34 ID:mzpY8mfN0
>>950
男は肉体改造すればなんとかなるけど
女のブスは男のブ男をとことんキモくしたようなのだからな
脂肪だらけのオッサンみたいな女やガリガリのキモいガイコツのような女が多すぎる
967名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:44 ID:fjhxlrbG0
朝食作るんだが

炊き立てご飯、味噌汁、焼き魚、冷やしトマト
→食べきれないからって殆ど残される

焼いたパン一枚ににツナマヨか卵マヨ、又は卵かけご飯、コーンフレークにバナナ
→喜んで完食

すごく、悔しいです。
968名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:48 ID:vbrStlLY0
どんどん衰退しちゃえしちゃえ〜^^
969名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:53 ID:Jm/5l0dF0

ところがどっこい、真相は出会い系や売春が原因だったと言うオチ。
970名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:54 ID:1PNSgTZB0
俺の兄貴の嫁さんがすげー気の強い人だったけど子供産んでから
さらにパワーアップしてる
夕方の4時までにご飯いるってメールしないと夕飯作ってくれないらしい
正直、兄貴がかわいそうだ
俺、絶対優しい人と結婚するんだ・・・
971名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:55 ID:0aBRda4G0
次スレ立てる記者は、スレタイに【サーチナ情報】【サーチナ】って入れろよ。
意図的な誘導記事に釣られる奴が多すぎだって。
972名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:55 ID:NWoBzaHS0
セレブ、資産家、ゴージャス、イケメンと
さんざんマスコミ様が女性の消費を煽るために煽りまくった結果がこれだ。

しかし、晩婚の原因を追究するとスポンサー様否定や自己否定になるんで
反撃の力なき民・・ヲタク毒男を悪者にしている構図。
973名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:57 ID:PGuPlqBt0
国民総貧困化の所為なんですよ
お金がないんですよ
974名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:33:01 ID:G7DnH8UrO
男だって女より金を選んでいる
ただそれだけのこと
さて今日の相場は・・・
975名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:33:05 ID:nnSZZXu5O
嫁はいらない
自分の子供が欲しい

金があれば嫁も欲しいけど
976名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:33:20 ID:FyQb4tda0
イギリス、ポンド暴落でダメらしいよ
アメさんより先に逝くのは、確実らしい
977名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:33:19 ID:tKLu86Ar0
まあここ何十年か日本人は色々と浮かれすぎだったということだろうな
978名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:33:29 ID:ZN7FESEU0
>>966
不細工ががんばって結婚しちゃうとそういった悲劇の子供がうまれる
犯罪だよ不細工の存在ってのは
979名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:33:33 ID:tK0MuCIb0
>>948
たしかラブホテル潜入取材みたいなのもしてた気がする
980青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/09/29(火) 15:33:43 ID:/cYFzeDY0
>>946
そうだろうか。
非正規雇用は増大しているけど、実質所得は低下していないからね。
なにをもって「事実」としているのか、僕にはよくわからない。

981名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:33:45 ID:/UX0kg080
平日の昼間から2ちゃんねるwwwwww
982名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:33:46 ID:DhhOUOa80
>>966
デブはブスを自覚してるだろうけど、ガイコツはかわいいと錯覚してたりするわな。
983名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:33:49 ID:WPIO3lI90
まぁうちの旦那は世界一良い男だよ
お前らは知らん
984名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:33:54 ID:V8nZT+sb0
>>875

処女のほうがいろんな意味で経験地少ないから落ちやすいだけと思うが・・・
ロリ教師の成功率と逮捕写真の顔見比べればフツーにわかるだろw
985名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:34:07 ID:SV9JuiQx0
キモオタが悪いで思考停止してる間に
簡単に40歳超えちゃうよ?
だれも貰い手いないよ?
986名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:34:20 ID:zj9n4mbv0
>>931
既に自分の母親に社会的に殺されてるよ。ご愁傷様。

こういうケース見ると子供は母親だけが育てるべきじゃないとつくづく思うわ。
母親がアレでも外部から誰かが軌道修正できる環境があれば、母子間の過剰な依存は防げる。
少なくとも子供は犠牲にならずに済む。
987名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:34:21 ID:4kPzmoaH0
>>970
>>夕方の4時までにご飯いるってメールしないと夕飯作ってくれないらしい
残ったら勿体無いだろう。
988名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:34:32 ID:sx5wFuJk0
女が結婚したくないというより、男のほうもわざわざ無理してまで
女と結婚する気がないんだけどな。
989名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:34:45 ID:NG/DUItm0
中年はもうしょうがないけど
少子化対策なら中学出る15歳から結婚OKにしろ
990名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:34:50 ID:s6emcAk10
今日松屋逝ったんだけど、
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって【ブタ一丁】と叫んだ時、
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて、
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった。
991名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:34:54 ID:/lUId2450
>>957
未来をあたかも見ているような口ぶりだから否定しただけだよ。

過去と現在では状況が異なる。

日本には問題が多すぎる。崩壊も現実的にありうる。
992名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:35:01 ID:3/AUM/TY0
子供のちいさな靴見つめてると頑張ろうという気が漲ってきます
993名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:35:07 ID:5W/pq3gM0
処女に喰い付きいいなあ
994名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:35:08 ID:hpWxQApcO
日本の男って何でこうなんだろう
何か垢抜けないしダサいよね
私たち女性が外国人に行くのも当然
だって日本の男ってろくでもないのしかいないんだもん
あんたらのせいで日本が終わるとか言われてるんだから少しは自覚してほしいよね
995名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:35:26 ID:MP2ptMV+O
男にとって発起のきっかけはいつも女がサポートしてきたから


しかし、そのサポートが使い物にならなくなった今、自力で発起にかける男と何かに逃げる男の両極端に別れたのだな
996名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:35:36 ID:BuFuH0OV0
内向きの人間には、さぶかるにも居場所はなきに
どこも外向的な方々のおわすを
何も見えぬとつくにの方よ
997名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:35:39 ID:kVp/tlm70
二次元で十分とか言ってる奴は二次元にも三次元にも失礼
二次元がいいんですと言えば角が起たない
これから気をつけろ
998名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:35:43 ID:vbrStlLY0
女はどんどん外国行っちゃえ〜^^
999名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:35:46 ID:S4vjYWR60
>>961
まあ、趣味に使う一万円を少し我慢して服でも買えよって奴はいるけど
イジメ豚を許容してしまう事は社会的な罪になるな
1000南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/29(火) 15:35:46 ID:sxQAxZGq0
999ならイギリス死亡qqqqqqq
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。