【社会】小学校で人気者だった人は、そうでなかった人に比べ大人になったときの健康状態が良い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
学校で最も人気があり権力を振るっていた子どもは、人気のなかった子どもに比べ、
大人になったときの健康状態が良いとする研究結果が、29日の英医学専門誌
「Journal of Epidemiology and Community Health」に発表された。

スウェーデン・ストックホルム大学(Stockholm University)の研究チームは、
1953年生まれの子ども1万4000人を対象に長期の調査を行った。まず、子どもたちが
12〜13歳になった1966年に、「学校で誰と一緒に共同作業をしたいか」を聞いて
子どもたちの社会的な序列を決定し、その後2003年まで、病院の入院記録などから
健康状態を追跡調査した。

その結果、子どものときに評価が低かった人は、心臓病になる確率が9倍高く、
糖尿病の治療を必要とする確率も4倍高くなった。精神疾患や行動障害(自傷行為や
自殺の試みなど)のリスクも、人気者だったクラスメートに比べて2倍高かった。

なお、被験者が経験した健康障害はさまざまだったが、上記のようなパターンには
男女差がなかった。重要なことは、家族の職業や収入、学歴などでは、こうした結果を
説明できないということだ。 

研究チームは、児童のときの社会的地位はその後の健康に大きく、そして悪い影響を
及ぼす可能性があると指摘している。

*+*+ AFPBB News 2009/09/29[13:40] +*+*
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2647451/4687387
2名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:42:21 ID:poeA4bH5P
525 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 21:05:45
>>521
民主党政権で2ch工作員の最低賃金も千円に上げてもらえるのか?

526 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 21:32:15
すげえ!オレもやるかな。
どこで募集してる?

527 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 00:30:19
>525-526
在日じゃないなら止めとけ。
民主党の選挙応援をした、一人暮らしの大学生が何人か行方不明に
なっている。何らかのやばい物を担当させられて、証拠隠滅の為に
友愛されたか、北朝鮮に拉致されて工作員と入れ替わったかのいず
れかだろう。


323 :Trader@Live! :sage :2009/09/16(水) 22:59:11 ID:3E4rQhRg
衆院選の選挙運動員の中に失踪者が何人か出ています、しかも一人暮らしの男性のみです

333 :Trader@Live! :sage :2009/09/16(水) 23:01:43 ID:tynVO7u/(20)
>>323
書き込みあったよな、確かミンスの選挙活動てつだっていた友達から連絡とれないとか・・・
3名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:42:32 ID:pwQ8JEMi0
お前ら涙目w
4名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:42:43 ID:Qp9LA+hD0
コピペ阻止
5名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:43:04 ID:c61JaAOE0
健康そうなやつが人気があるんじゃなくて?
6名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:43:11 ID:O1vTJYsV0
おまえらってそんな病弱なの?
7名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:43:13 ID:N87ie/zo0
↓ひきこもりが
8名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:43:54 ID:J/Y9HNpD0
あぁ、俺がそうだな。
悲しきことに今はニートだが確かに無駄に健康だし。
9名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:44:10 ID:nN6QGyHK0
結局、人生は消防のときに決まるとw
10名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:44:19 ID:amx6/U1L0
小学校のころ人気というか
学年の代表みたいな俺だったけど
今ではひきこもってロクに友達もいないよ
人生なんてそんなもんさ
11名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:44:44 ID:ZClR+Nc10

勝ち組は一生勝ち組ってことだ
12名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:44:59 ID:4NAtHPVz0

彼らの事を“国営ヤクザ”と表現すれば、本職の極道「の方々が怒るだろう。
「俺たちはあそこまで悪い事はしていない」と。

白いものを黒、黒いものを白と言ってはばからないのが、国家権力を傘に着た
彼ら公営暴力団である。
13名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:45:27 ID:qfCIuT/80
小学生なんでうんこーとか言ってれば人気者になるだろ
問題は中学からだろ・・・
14名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:45:42 ID:masDuik70
ぶっちゃけ、なに無駄な調査してんだろ
15名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:46:37 ID:EdSBcKcM0
>>1 で何が言いたいのw ガキ大将のすすめ?
16名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:46:38 ID:sRSz7q6oO
小学校の時に人気者・モテてたやつが
その後
いじめられた、ブルカラ、ブサ化、ハゲ化、ピザ化したら
同窓会にも参加できなくて可哀想に見えたんだけど
17名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:46:58 ID:z9/+dW2iO
俺は中学まで人気絶頂だったから問題無いな。
18名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:47:07 ID:J/Y9HNpD0
「憎まれっ子世に憚る」と同じベクトルの話なのでしょう。
19名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:47:50 ID:QBQ0ttQO0
あほくさw
20名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:48:19 ID:GuFbVfJvO
>>15
栴檀は双葉より芳し
ってことだろw
21名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:48:24 ID:BoA0+mTa0
小学時代の同窓会があることを
近所の奴にきいて
参加したら お前誰だっけ?
って言われた。
22名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:48:56 ID:zAEYuhrA0
憎まれっ子世にはばかるって奴かな
23名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:49:02 ID:ruI4FqtZO
そりゃスウェーデンみたいな特殊な風土の国ならそういう事もあるかもな
24名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:49:14 ID:ID8EJ3dW0
健康状態だけじゃなくて人生も違うだろ
25名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:49:32 ID:pxEVpVLG0
本能で見抜けるということか。健康なほうがいいからな。
26名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:49:59 ID:AseJffij0
小学生で彼女がいた奴は勝ち組になれる率が異常に高いと思う
27名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:50:46 ID:/x/L4pRdO
この手の研究結果って結局、諦めて早く死ねよって事だよね・・・
28名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:50:54 ID:Xq1H/f2I0
小学校に限らず、中学高校も含めて
ひきこもり、いじめられ等で無かった人とはとても話しやすい印象。

そう言う目に遭って来た人達はコミュニケーション不全的なものを感じることが多い。
すぐに俺理論を振りかざそうとするっぽいところとか。
29名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:51:32 ID:iiU8VGOzO
2ちゃんねらには関係の無い話だな
30名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:52:04 ID:AXz/t7h/0
文化が違うから世界中の民族には当てはまらないって。
スウェーデンってこういう正解かどうか分からない研究ばかりになっちゃったな。

31名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:53:35 ID:Q9Qf+yrx0
コミュニケーション能力と関係と思う。
孤独は身を蝕む。
病は気からとも言うし。
32名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:53:35 ID:aD4YbQEb0
ハッキリいえよ

小学校のときにイジメにあった人は、大人になっても心の傷が癒えずに不健康なまま

ってよ
33名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:53:47 ID:IPqtGb530
>>21
俺・・・同窓会の案内すら来ないのだが・・・orz
34名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:54:30 ID:pbJdKyYl0
これ日本では逆だよね
小学校で人気あった子は今引き篭もりで、おとなしかった奴が高収入で勝ち組だったりするし
35名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:56:34 ID:jSJZ7xQtO
人気より、すぐ二人組やグループ作れたかどうかでそいつの将来の95割が決まる
36名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:56:54 ID:zj9n4mbv0
家族の収入とかじゃなく、親がまともかどうかだろ。
金持ちでも親がDQNなら子もDQNに、親がキチガイだと子供もキチガイになりやすい。
反面教師でうまく行く例なんてごくまれ。
多少貧乏でも親がちゃんとしつけしてれば普段から健康管理するようになるだろうし、他人とのコミュニケーションも
うまくとれる。
37名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:58:46 ID:iZQizKh6i
>>33
よう、俺。
38名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:59:02 ID:+D6goaCp0
こんな心理統計に意味ねえよ
39名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:59:11 ID:Lpa+S3k00
中卒土方ドキュンに朗報
40名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:59:24 ID:KqV4OgKyO
案外クラスのリーダーみたいな人って学生時代がピークであとは引きこもりやプー太郎が多い気がする。
41名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:59:59 ID:jC92FOzH0
小学校で人気を集めるのはたいてい体力バカだろ。
42名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:00:09 ID:6M3aJc1v0
日本人に当てはまるという根拠は無い。
43名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:00:20 ID:kJyM+74e0
今思えば、小学校で人気者だった人って
明るく活発でお調子者で
勉強ができない人が多かった気がするなぁ


大人になってからは大抵落ちぶれてる気がするんだけど?
44名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:01:18 ID:LwNNC1ho0
おまえらが不健康なのもそのせいか。
45名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:01:30 ID:Q9Qf+yrx0
>>40
いやそういうのもいるが、そうでない方が多いな。俺の周りだと。
小学校の一番の人気者は、今、政治家や船長、教授になってる。
46名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:01:34 ID:VCtGzY7O0
白人世界で言う人気者って
海外ドラマでみる人間の屑みたいなDQNの事だと思ってしまうんだが…
ドラマに毒されすぎだな きっと

>>33
小学校の来たことあるけど2度きて2度とも断ったなぁ
中高のはきたことないわ 断る気まんまんだからいいけど
47名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:01:41 ID:uAeopn5H0
それより中学高校の顔差別をなんとかしろ
48名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:02:33 ID:R//4lE1EO
人気者=お山の大将=体力がある

田舎町ならこういう風に考えれば納得

でも日本人にはあてはまらないね
49名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:04 ID:KP+vXM7b0
有る意味最もアナーキーな子供の時代に、生物的な優劣が
全て表面に出ているということだろうな。そりゃそうだ。
人間が作ったルールの上で優秀なのと、自然法則の上で優秀なのとではわけが違う。
50名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:20 ID:rCLsPp730
>>34
同意しちゃうぞ。
小・中で人気者でモテモテだった男が5人いたのだが、
去年の同窓会でこの5人は出てこなかった。
聞いてみたら、
 交通事故死 1
 自殺 2
 引きこもり 1
 服役中 1
だったよ

その他大勢の中の俺、まぁソコソコな生活中
51名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:30 ID:U9Js7W2S0
ちびまる子ちゃんのはまじの末路泣けるわ
52名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:03:35 ID:c61JaAOE0
竹内久美子っぽい
53名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:04:12 ID:t2k1JBIC0
小学校の時はいいポジションだったな。
そんなに目立たないが成績だけはそこそこで、やや大人しめだけど
一家言あるってポジションで、責任もないし言いたい放題でも
いじめられるでもなくあまり凄味のない影の四天王の一角ってポジションだった。
就職してからも小学生の頃に味をしめてたから似たようなポジション。
このまま上手いポジションのまま責任も負わず言いたい放題か?と思ってたが
会社をクビになってからはテレビに向かって一家言をむなしく放ってるぜwww。
54名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:04:13 ID:Yr+iwrQ90
>>34
いつの時代の話?
55名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:04:20 ID:UZIUIwdI0
間違いなく擬似相関
56名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:05:09 ID:EQ/h27Gt0
>>1
どうしろと・・・。
健康のためには小学校から人気者になれるように気をつけろとかどうしようもないだろw
57名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:05:10 ID:QXrIhme7O
小学校での人気=大人になってのステータス
な訳ない
(´・ω・`)
58名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:05:38 ID:M7pcLWny0
のび太・・・・・・
59名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:06:29 ID:FXmygmpp0
悩み事もなく本能のまま生きられれば、長生きするだろ。
60名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:06:37 ID:jNRHeZP+O
大人しくて心根の優しい子だけど
ちょっと馬鹿にされやすい子は
行義のいい私立小学校に入れた方がよいかな
61名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:07:16 ID:wytBWmYa0
小学校で人気者だった人は今、普通にヤ○ザやってますw
62名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:07:34 ID:Rf+b7GPh0
ヒキコモリって無駄に健康だよね
63名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:08:05 ID:jB4pKaet0
スポーツマン→人気者→健康

運動音痴キモオタ→不人気→不健康
64名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:08:18 ID:c61JaAOE0
おまいらだって人気あったのに、それに気づかなかったばかりに・・・
65名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:08:47 ID:wPCFXS5eO
足がはやい
66名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:09:34 ID:jSJZ7xQtO
健康状態がいい→小学校で人気者だった→元気で活発な精子だった
やっぱり精子の段階で決まるんだよ
67名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:10:01 ID:vbK1a+EO0
小学校の修学旅行で同級生たちと一緒に風呂に入ったら、
チン毛が生えて皮が剥けているのが自分だけで非常に恥ずかしい思いをした。

今はみんな普通に生えて剥けてるのかな?
68名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:12:23 ID:J9UnBRv4O
小学校での人気者って基本的に活発な奴だから
その活発な気質をもったまま成長すれば、そりゃ身体的にも健康になるだろ
要するに、三つ子の魂百まで&病は気から
69名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:13:18 ID:NG/DUItm0
白人も訳のわからん調査好きだよな
これが科学調査と認められるとこがすごい
70名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:14:31 ID:71diZ32J0
小学校で人気者だったよ
今は自宅警備しつつ健康そのもの
71名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:14:58 ID:C8M9JgZZ0
俺、ウンコ漏らして人気者になったけど長生きするのかな(´・ω・`)
72名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:15:45 ID:KP+vXM7b0
優生学みたいな話だな。
バイクに乗ったり戦場に行って死ぬ人死なない人みたいなもんだな。
73名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:15:53 ID:ggbrcuc/0
じゃ、いい奴は早く死んでしまうというのは嘘か
74名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:16:02 ID:t2k1JBIC0
単純に、小学校の頃に暗かったやつはその後も
ひきこもりとかで運動不足でデブって高血圧で脂肪肝とかで
健康状態が悪いってだけじゃね?
この場合は人気者は関係ないという気は大いにするんだが。。。
75名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:17:11 ID:xWz2b/vj0

人間は、遺伝的に健康体の人間に対して好意を寄せるのである。
76名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:17:44 ID:JlsNa2yq0
>>28俺もそう思う
いじめられた奴は大人になってもすぐわかる。
自分の話しかしない、人の話を聞けない、劣等感からくる僻みが凄い。
77名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:17:58 ID:oViZGqXX0
意味あんのかこんな研究
78名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:07 ID:8xwhlSMh0


こうゆう、『少年期の社会的、家庭的に育つ境遇がその後の歩んでいく社会に
大きく影響する』という論文は、今更のことではないと思うんだが?

世の中に警鐘を鳴らしているんだろうか?

では、弱者として育ってしまった人々はどのように生きていけばいいのだろ
うか?

敗者復活するすべも研究してほしい・・・・・・・・・








79名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:27 ID:Vl6gyP0G0
そういやスポーツ少年はそれだけでモテてたな
80名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:18:54 ID:UHRcuhuu0

なんという残酷なデータなんだ
81名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:03 ID:jYefMRhp0
ウンコーとか牛乳噴かせて騒いでた小学校時代
思春期突入&オタク化でイジメ食らった厨房
新天地で無難に過ごした高校
また弾けた大学
バトルしすぎて鬱になった会社
適当にやりつつリハビリ完了の二社目、御歳四十

いろいろあったが今が一番楽しいな。
これで景気が良ければもっと財布も緩いんだが。
82名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:16 ID:vbK1a+EO0
>>76
8割の児童・生徒がいじめの被害者と加害者の両方を経験しているという統計もあるけどね
83名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:22:06 ID:suPgFym50 BE:1481913465-2BP(113)


逆 で す 。 運 動 神 経 の い い 健 康 優 良 児 が 人 気 者 に な る だ け



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございました



84名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:02 ID:8V7M1COnO
85名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:15 ID:Vl6gyP0G0
>>76
虐待親に育てられた人間もその傾向があるよ
86名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:35 ID:yjc5ARnV0
すなわち人気者というわけじゃないだろうけど、小学校で児童会長やった。
今は難病(特定疾患じゃないけど)患って精神病んでヒキニートですわw

で、この調査結果から何が言いたいんだろう。
親は子供に「人気者になりなさい」とでも諭せってのか。
87名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:49 ID:qKXenAlO0
これ、成長期のストレスが関係してるってだけじゃね?
88名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:23:58 ID:t2k1JBIC0
>>78
普通に考えたらそうだわな。
まだ研究の途中でこれからそういう方向へ向かうんでね?
あるいは無駄なことはしたくないからとりあえず原因だけ究明して
今すでにそうなっちゃってるやつはしらねってことかも。。
89名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:22 ID:qKXenAlO0
>>83
あ、終了した。
90名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:24:48 ID:XbH70VtfO
米じゃ自分の子供をジョックに入れるべく、幼少から英才教育を施すのは常識だものな
社会の勝ち組はジョックで占められて、オマエラみたいなナードは一生ゴミっていう厳然たる事実があるし
91名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:25:49 ID:g0m0Cvqg0
コミュニケーション不全だからいじめられるのか、いじめられたからコミュニケーション不全になったのか?
また、コミュニケーション不全の救済策はあるのか? そういうことまでレポートしてもらわないと反応に困る記事だな。
92名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:26:44 ID:GmbPMPKz0
同窓会に参加するヤツなんて寂しがり屋のマザコンばかりだろ(笑)
本当に自立した人間は参加しないよ。
93名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:27:27 ID:oY5v+bP/O
こういう物的証拠を示せない研究結果って信じる奴いるの? 

何がしたいのかイミフ
94名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:16 ID:mkDaaSsS0
全く人気がなかった運動からきしの元いじめられっ子けど
健康診断は毎回オールAだぜ
視力は0.1無いが

教育の場ではうまく周囲に溶け込めなかったが
社会に出たら妙に馴染める様になったなー
95名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:42 ID:tB7nS5pP0
ええええええええええええ
96名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:29:07 ID:WVXkCHSx0
>>34
確かにね
後先考えないバカが人気者で
事故で早死にしたり
就職失敗したり
97名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:29:20 ID:6GkhQnEmP
幼稚園児もちだが
幼稚園でも派閥があるのには驚いたw(二つある)
今の所 うちの子は派閥のナンバー2に居るみたい
98名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:06 ID:HvgKgw3W0
>>94きっといいところに就職できたんだな
公立学校(とくに義務期間)だとdqnも混在だからな。
99名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:30:37 ID:NWoBzaHS0
小学生の頃からザコキャラの立場を守っているオレ様は一本筋の通った漢という事ですね
100名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:58 ID:iGO2u4cL0
消防、厨房時代はクラスのムードメーカーだった俺は就職してから
腰痛めた
101名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:16 ID:t2k1JBIC0
記事をよく読むと、ダメダメだった子は確かに健康でもダメっぽいというのは
確かに読み取れる。
しかし、人気者が普通の子にくらべて今もずっと健康で、みたいなことは書いてねえわな。
普通の子がどうなのかいまいち読み取れねえぜ。
102名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:59 ID:GmbPMPKz0
同窓会に参加するヤツなんて寂しがり屋のマザコンばかりだろ(笑)
同級生の女をお前のママにするなよ!気持ち悪い!(笑)(笑)(笑)
103名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:34:07 ID:K3A3xaih0

>学校で最も人気があり権力を振るっていた子どもは

↑こんな人はセンスがいいから、
大人になってもストレスを溜め込まなくて済むからじゃないのか?

同級生に、健康状態がすぐれずに、健康診断でひっかかり、精密検査を受けてきたって言ってた。
思い出せば、あまり目立たない子供だった。
今の職場では中間管理職で、相当ストレスを溜め込んでるように聞いてる。
104名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:35:37 ID:6GkhQnEmP
リーダーはストレス耐性が高い
105名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:35:41 ID:5wFl9l90O
俺、小学生のころ人気者だったんだ。
なんて言う大人にはロクなのがいない。
106名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:09 ID:gbqQOZOh0
じゃあなにか?
小学校の頃いじめられて暗い思い出しかない俺は、
一生負け組ってか?
ふざけんなよw
107名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:19 ID:OeZrMhP70
ケンカ売ってるのか
108名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:30 ID:H/WPNC82O
ガキ大将だった俺はいまだに風邪知らず
109名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:36:59 ID:eS16dunQO
小学校で人気のある子って、走るのが速かったり、
サッカーが上手だったりとかじゃない?
それが高校では学力別に進路が別れて、人気無くなるって感じ。
110名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:15 ID:ogzVwNii0
明らかに偏見だな
小学校の時人気でも今は人生終わってる奴なんて山ほど居る
111名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:17 ID:KP+vXM7b0
>>90
あっちのエリートの選び方は、日本中国韓国みたいなテスト一辺倒の
科挙方式でなくて、優生学を取り入れた選び方するね。
この結果が、日本の首脳陣とあちらの首脳陣を見比べたときにわかる。
112名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:21 ID:z6B7yko60
おれ小中高では人気者で学級委員やらやってたが、
大学にはいりパニック障害。
社会人で重度の鬱になった。
その他、奇病にかかって6ヶ月入院したこともある。
今は30代で骨粗鬆症になってる。
113名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:37:39 ID:OxhDBMzsO
人気者というより人望のあるタイプだな
自然に学級委員に選ばれるようなタイプ
114名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:10 ID:3xa5TVRv0
つまりお前らは不健康ってことか
115名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:40:13 ID:iqXQwKCY0
>人気があり権力を振るっていた子ども

イメージ的には石橋貴明や島田紳助っぽく
積極的、ずうずうしい、ズケズケものを言えるタイプ、いじめっ子気質で怖いものなし
ストレスがたまらないタイプ。

それに比べて消極的で目立たなくおとなしいタイプは
ストレスを内にためやすいだろうから
胃潰瘍になったり鬱っぽくなって健康を害しやすそうな気はする。
116名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:03 ID:/nlGPUbUO
小学校の頃は、
早生まれは損だなあとおもってたな
117名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:04 ID:B6cu0c9f0
小学校では注目されてたけど、中学校になって目立たなくなった
って人が多いんだけど。
118名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:44:19 ID:5G0uNee7O
おれも中一くらいまでは人気者だったな。中三くらいから没落し地味者に成り下がり、教師にまで嫌われて散々だったな。健康は健康だけどな。
119名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:45:52 ID:JxlN4uKG0
小学校の人気者って単にスポーツできるみたいに(良くも悪くも)活発というかうるさい人。
120名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:47:18 ID:6GkhQnEmP
カリスマ性というか魅力は天性のものだなぁと思う

>>111
あっちじゃ卓越したリーダーシップ発揮できる人も
ギフテッド(神からの贈り物)として明確に区分してるね
121名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:48:35 ID:YnqW7u3S0
>>32
だよな。これが正解。
122名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:49:18 ID:NWoBzaHS0
>>116
同級生の体力・知力が実質一学年上で、
そいつらと対等に渡り合わきゃならんかならぁ

で、成人式は同級生より一年遅れて招待状がくる
なんか、中途半端な立場だぜ
123ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/09/29(火) 14:49:48 ID:O5w7Vc8M0
あれだ、ピピルとモチャとシンドブックが出て来る
葦プロのヤシ!>(;・∀・)ノ
124名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:18 ID:KXHMXGjf0
何十年後も健康でいそうなほど元気のある奴が
小学校でも人気者ってだけのことだよ。
125名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:23 ID:gbqQOZOh0
小学校5年のころ、授業中学校でウンコ漏らして
一躍時の人になった奴がいたけど、
今頃健康だろうか?
126名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:50 ID:W1pVxOPQO
田舎だとチンピラになるか成功するかの二極なんだよなあ。
前者のが多いよ
127名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:51:33 ID:yy/XK0E/O
>>82
被害者しか経験してねぇ。
128名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:51:53 ID:vI4F619yO
リア充と引きこもりなら当然に前者のが健康だろ
129名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:52:10 ID:W8mu+uO/0
お前らそう気を落とすな
130名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:52:15 ID:z6B7yko60
>>119
小学校のとき人気者になるのは簡単。
先生に気に入られて、それでとにかく目立とうとすればいい。
おれは運動神経だけはよかったが、体力はなかったな。

ちなみに、小学校で他のクラスで学級委員やってたのが、
昨年ぜんそくで死んだ。

一方、小中と苛められてた奴が20歳のときすごい可愛いコと結婚した。
最近ミクシィで知ったが、そいつIT関係の社長になってた。

あんまり俺の体験も含め、小学校の評価ほどアテにならんものはないと思った。
131名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:53:02 ID:ByDjljtq0
中学ぐらいから、容姿が重要になってくる
132名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:55:40 ID:5G0uNee7O
>>130
それXなんとかって言う会社?
133名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:56:06 ID:6OoaKxde0
最高レベルではないにしても、勉強が出来てスポーツも出来て
明るい性格のやつが小学生では人気なんだから、
それなりに社会に出て出世するのが多いのは普通だよ・・・
健康に気をつける立場だろうし・・・
もちろん、人気者だった全員ではないけども。
134名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:57:23 ID:/nlGPUbUO
>>122
特に体力のハンディはデカイ
実際、プロスポーツ選手にも早生まれの割合は少ないらしいから
135名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:59:28 ID:6d7cuojS0
136名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:04:48 ID:w6QBP8930
人身御供さえあれば老人だって元気になれるよ。
まあ身内に寝首掻かれないよう、せいぜい気を付けるこったw
137名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:05:26 ID:hnpGSqZQ0
オレは小学校の頃人気者だったが
そのせいで嫉妬する先生から酷い扱いを受けて
それ以来反権力の2ちゃんネラーに豹変しました
138名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:06:41 ID:mQoVZRng0
弱いリーマンが夕暮れ〜
更に弱いニートを叩く〜
139名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:07:30 ID:ZYFJ12N4O
>>1-1000

不健康乙
140名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:08:04 ID:HvgKgw3W0
>>134
ほぼスレとは関係ないんだが、プロ野球の球場でのファンサービスで、
試合当日が誕生日だと申請で名前をビジョンに出しておめでとう!してくれるサービス、
早生まれはほぼ受けられないよな、つーか絶対受けられない。あれムカつく。
141名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:09:27 ID:paHJvuSf0
小学校の時の人気者は、中学校で不良になり、
高校で人生のピークを迎え、成人式ではオヤジになってる。
30代では、男も女も底辺になってるのが多い。
142名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:10:58 ID:NWoBzaHS0
>>125
ああ・・・・オレは元気だぜ
中学生の頃、ウンキーという事がバレたが
中学生にもなってウンキーと騒ぐほうがバカという空気が蔓延していて
惨いイジメは回避できたのが幸いしたぜ
143名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:24 ID:k/l+TKMc0
小学校のとき足が速いというだけで超人気者だった友達が、
プログラマとして就職したら文句ばかり言っていつもやる気なさそうにしてたけど、
この前白血病で死んだよ。
144名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:11:33 ID:NCKT/Onx0
そりゃ子供の頃から人気ある奴の方が、大人になっても人気がある確率が高いだろ。
人気があれば精神的にも健康になる。
145名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:12:18 ID:W0bCVMlS0
小学校でモテてた香具師って、中学はいるとモテなくなるね
不思議
146名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:13:04 ID:6GkhQnEmP
運動会のリレー見てたら選抜選手に選ばれるのは
4年ぐらいまで早熟の体の大きい子が多かったんだけど
6年ぐらいになると体の小さい子も入ってきてる
147名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:13:39 ID:jlN8IJNu0
永井先生がいい例だな。
148名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:15:56 ID:HvgKgw3W0
人気者がどういう人だったかも忘れたー。
ただうざくて目立つやつがいたのは覚えてるが、人気者じゃないよな。

リーダーシップがとれるような小学生が人気者?なんか違うような。
149名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:16:33 ID:qHj8czKr0
おまえらはすぐ死んじゃうのかー・・・
150名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:16:55 ID:w8snGLLy0
数年後、某葬儀会場にて
「いい人ほど早く亡くなるんだよねぇ・・・」
151名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:18:00 ID:6GkhQnEmP
ドッヂボールとかで
チーム分ける時に最後まで残る奴いるじゃん?
ひょろひょろだったけど元気かなぁ 酒井君
152名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:19:28 ID:gUoEnBqLO
>>22
あれ、憎まれっ子よにはびこるじゃないの?
153名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:13 ID:SLYe76yoO
小学校で人気者といえばバカやってみんなを笑わせいたようなやつだろ
優等生で学級委員でリーダーっぽいやつは大抵嫌なやつで嫌われ者だったな
154名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:21:33 ID:4hy/EZmu0

人気があるやつは、頭もいいし、スポーツもできる。
それなりの学校に行って、それなりの仕事につき、それなりの生活ができる。

調査しなくても、健康なことぐらいわかるだろwww

こんな無駄な調査やめろ、鳩山に言いつけてやる!

155名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:23:50 ID:Uqk78OM/O
コレは間違ない!
小学校で女子にモテモテだったアイツは
どこで間違ったかホモ生活まっしぐらで
今でも男達から元気に突かれてるぜ


アソコの穴がピンクだし健康間違いなし
156名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:24:37 ID:4hy/EZmu0
>>1
なんだ低能な外人の仕業かwww
157名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:25:26 ID:kVp/tlm70
俺は小学校の頃は人気者だったけど中学校でいじめられて今無職とかバイトを転々としている
未だにいじめっこにいじめられる夢を見る
助けてくれ
158名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:28 ID:IXhB4nsM0
バカなスレたてる馬鹿がいるもんだ

金持ちが幸せとは限らない
東大出た人が幸せとは限らない

こんな話と同じ類いだ
159名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:39 ID:4hy/EZmu0
人に嫌われていても、金の力で首相にまでなった男もいるがな。。。

挙動不審で、頬はむくんで、眼球は今にも飛び出しそうで不健康そうだが。。。
160名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:42 ID:+/CUotFNO
小4の頃が俺の人生の絶頂。
今はずっと惨めのどん底。
死ぬ勇気がないから生きてる。
161名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:27:55 ID:EfOf8DKK0
タバコ覚えるのが早かったり、酒飲む機会が増えたり、寝ないで遊びまくったりするけど、
いろんなスポーツやるしストレスも溜めないからなぁ

と、納得しかけたが、人気者じゃない=嫌われ者って訳じゃないな
フツーの奴は適度に遊ぶし悪友と関わらずにタバコも覚えない気が。

フツー>人気者>>>いじめられっ子

にならないのが不思議
162名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:37 ID:6GkhQnEmP
中1ギャップ

コミュニケーションが苦手な生徒が小学校時の友人や教師の支えを失う「喪失不安増大型」と、
小学校でリーダーとして活躍していた生徒が中学校で居場所を失ってしまう「自己発揮機会喪失ストレス蓄積型」がある


10歳の壁
小学校4〜5年生になると、算数の授業についていけなくなる児童がぐんと多くなるらしい。
小学4年までは、授業についていけない児童の割合が9%程度だったのが、小学5年になると、20%近くに跳ね上がってしまうそうだ。
163名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:30:55 ID:4hy/EZmu0
>>157
中央大学教授刺殺事件の犯人か?
164名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:33:35 ID:6GkhQnEmP
>>159
もう過去の人なんだから
麻生を叩くのはやめようぜw
165名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:36:32 ID:eYy+6QSD0
人気者になれる奴ってのは良い遺伝子を持ってるという意味でもあるしな。
健康で当然じゃないか。
166名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:38:27 ID:HvgKgw3W0
>>162
10歳の壁って、授業を50%聞いてるだけでなんとかなったのが、たったそれだけじゃわからなくなる境か。
子供的にちょっと不思議な算数が出てくる頃だな。授業を荒らすやつと聞くやつが成績で別れてくる時って所か。
167名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:39:33 ID:Edn4sJ2DO
>>28 俺理論…なんかそれすごいわかる。
168名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:41:04 ID:RCTEgnYLO
>>164
鳩山だろjk
169名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:41:21 ID:ktePQXZgO
てきとーに片づけた夏休みの自由研究(てきとーに片づけた夏休みの自由研究(棒)
170名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:41:49 ID:6GkhQnEmP
12歳の時点で算数が出来て足が速くて
面白い奴(バカができる変な凝り固まったプライドが無いって言う感じか?)
あとイケメンならバッチリだな

171名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:42:13 ID:LK6o0W5vP
さぁねー。

小学校で人気は普通よりはあった、はずだけど、
健康では確かにあるけど、今は鬱病みたいなもんだし、金も無い。

バイト、派遣・・・色々やって、もう疲れた、ってのが本音。
同じ仕事続けるのが楽でしょ。
だから、正社員クビになった人は対応できずに自殺する。

>>162
数学が難しくなるのは、高1からだろ。
中3までは簡単過ぎる。

でも楽で面白い仕事ないかな〜
大抵、仕事が尽きてクビになるわ
世の中の仕事がつまらなさすぎるんだよ
本当、よくあんな、つまらない仕事やってて、皆平気な顔してるなとつくづく思うわ
172名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:42:21 ID:aXKXN06YO
子供時代って大きいよな
173名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:44:17 ID:zpEJFrPp0
体力がない→消極的→人気ない→大人になっても病気がち
174名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:45:45 ID:LK6o0W5vP
>>172
日本の特にここ10数年は、最低大卒になって、
新卒で就職しないと、まず正社員にはなれないからな

一応、そろそろ、働く人が不足してくる時期なはずなんだけどな

「求人出したのに人がこない;;」 という企業が増えることが望ましい

はっきりいって、会社側、雇用側を舐めまくりだからな
さっさと倒産しろって思う
175名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:45:53 ID:w+aZd8470
今思うと目立つ奴うぜえ奴はbかkだった
176名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:46:58 ID:JCgvPLHj0
小学校の時人気だった奴は
一人だけ、年収一本超えて、かわいい嫁さん貰っていい生活してるが
残りは893の準構成員か服役か交通事故死だな・・・
177名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:47:35 ID:6GkhQnEmP
>>168
??前回の選挙で麻生と鳩山
どっちを総理にしますかで多くの国民は鳩山選んだんだけど・・・


>>171
んー高2の三角関数あたりまでは
むしろ算数の方が難しいんじゃないかな
高2ぐらいからの数学って算数ができてない奴がつまづくんだと思う
円の面積なんか小学生で習うけど(理解はおいといて)
半径×半径×3.14でなんで面積が出てくるのとかね
あんなのが微積の基礎になってくるんだと思うし
178名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:49:35 ID:LK6o0W5vP
>>170
イケメンで、面白い奴っていないと思うわw

女は、イケメン=面白い と思っていそうだが。

どっちにしろ、チャラチャラして生意気な奴は嫌い。
あからさまな若い奴がいたわ。
俺と、もう1人が仲良くしていると、引き裂こうとする奴w
見た目は20前後で、イケメンな方な奴w

性格は根暗で、あれで友達とかもいるだろうが、いないだろうな
女でもそういうのいるだろうが、今の日本はそういうゆとりが多そうだ

あそこまで、根暗な奴は初めて見たわ
あれがゆとり教育の成果かな?
別に若者でまともなのも多いけど
179名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:49:59 ID:4hy/EZmu0
>>177
乞食どもが金を選んだんだろw
180名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:52:32 ID:l+rAqzXM0
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < えっ!お前も同窓会来るの?
.  ノ/  / > < えっ!お前も同窓会来るの?
  ノ ̄ゝ

   /二二ヽ
   ||・ω・|| < お前のピークって小学生の時だったよな
.  ノ/  / > < お前のピークって小学生の時だったよな
  ノ ̄ゝ
181名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:00:46 ID:Pk4hxlLsO
ニートなのに小・中・高の友達や同級生から男女問わず遊びや同窓会の誘いがバンバンくる俺は人間関係だけが唯一の誇りだな。
会社やってる奴に雇ってやるから働けってこの前言われていま心が揺れてる。
182名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:03:59 ID:uIpqDAfq0
>>181
いい友達は宝だね
よほど信用されてるんだよ
183名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:04:32 ID:6GkhQnEmP
>>179
金持ちなのにケチだから麻生は人気なかったわけですね
納得
184名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:05:20 ID:0yIen7jF0
ガーン
185名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:23:12 ID:1FS3YUf10
人気者は大抵、体力精神力が安定してるからな、当たり前の話だ。
186名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:26:14 ID:XI9EQ2Si0
苛められっ子は30までに自殺するから健康なんて関係ない
187名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:27:26 ID:jBJF4wOU0
>>10
陰では色々言われてたぜお前
188名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:29:02 ID:0n6xkYcu0
俺は
小学校の時は勉強もスポーツも抜群で
人気があって生徒会長もやったけど
中学になってからイジメにあって
性格も暗くなって
今じゃ酒びたりで、肝臓やられて
もうじきサヨナラだ(涙
189名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:29:29 ID:PfTjWu0/O
>>183
自分の金を配る訳じゃないからw
鳩ボンは無かったら税率上げればいいじゃ〜ん位にしか思って無いよ
190名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:31:01 ID:+bCbWIR20
俺は人気者だったわけだが、2ちゃんねるでは完全に孤立してるな。
191名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:32:45 ID:dj0rN7sb0
人気があったのに今は云々とか書いてるやつこのスレ何人もいるけど
そうやって簡単に乗っかって調子こくような神経のやつは
中高にもなれば嫌われて当然だけどね
そういうところまで頭が回らないから、
つい書いてしまう(表に出てしまう)んだろう
192名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:33:55 ID:v/B08UHl0
つか、神童とか言われたヤツとか、高IQ、天才肌の人間ほど
精神疾患やアルツハイマーになる確率が高いんですけど...
193名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:35:54 ID:ZY0fC7Q20
成長期のストレスかなにか関係あるのかね?
194名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:37:40 ID:0G76v3yY0
そんなことはない

スポーツ万能でクラス一の人気者だったK君は、高校のときに内臓疾患を患い、創価学会入信
その後誰からも相手にされず、現在消息安否不明

クラス一面白かったM君は、ろくでもない高校に進学後、職を転々
久しぶりに会うと前歯が抜けて、ホントつまんないおっさんに成り下がっていた。

クラス一頭がよくて女の子にモテモテだったジャニーズ系のT君
20過ぎればただの人どころか、ただの人以下のしがないサラリーマンに
昔の面影は全く無い。

クラス一物知りで知られたO君は、希望していた大学に落ちて以来ツキが無く
佐川急便で働くが体を壊して入院、目だけギラギラして痩せこけて禿げて見る影も無い。
195名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:39:04 ID:UlFSbHVD0
んー、自分の知り合いはまあ特別不健康って訳じゃないけど
ま普通かな。小学生のとき喘息がちな子が成人式のときマッチョで噴いたことはある
196名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:41:27 ID:34TDF5DCO
>>1って自己申告なんじゃ。なら、納得。
リーダーやってても人気あるとは思ってない人もいるだろうし。
197名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:43:24 ID:jJ0YJCdi0
>>1みたいな白人社会と日本じゃ元が違いそうだな

向こうは、いかにも健康的で元気もよければ知恵も回って品位もあって、みたいなやつを素直にリーダー扱いする感じ。

ここはガキの時から、出る杭打ちの嫉妬満点足ひっぱり文化なので、
ヘラヘラとテレビの受け売りギャグを喋っている、当たり障りのない庶民的なノリの奴が受ける感。
そういう奴は成長後ものびのび社会に出て行って、そのまま人気者で健康的で、となるとは限らない。文字通りお前らの一部がぼやいているように。w
198名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:44:23 ID:qfOZDxwzO
俺は子どもの頃はクラスに一人はいる友達のいない暗い奴だったけど今は食事を気をつけて
運動もしてるから健康状態はめっちゃいいよ。
友達は今もいないけど。
199名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:44:41 ID:2CXlCKO/0
太田光は?
200名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:45:58 ID:SKHdDGea0
>12〜13歳になった1966年に、「学校で誰と一緒に共同作業をしたいか」を聞いて
>子どもたちの社会的な序列を決定し、

酷い調査だなこれ
201名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:49:47 ID:+bCbWIR20
>>191
なんでお前みたいな嫌味ったらしいのが、仲間意識が異様に強いのか理解に苦しむけどな。
202名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:52:54 ID:eu6T5YKP0
>>195
コンプレックスから鍛えるんだろう。

俺の友人も高校のときは虚弱で、強くなりたいとか言ってたが、
大学でボディビル部に入ってやたらマッチョになってた。
203名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:53:31 ID:BBZqtpLDO
>>194
T君は勝ち組だろ・・・
今の時代サラリーマンでいることがどれだけ難しいか・・・
204名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:55:36 ID:BpsxvNYtO
俺かなり人気者だったからな、小学生のとき

毎日のように、上履きはなかったし、教科書は取られたし、給食にはなんか入れられたし
205名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:04:25 ID:+bCbWIR20
>>203
T君は勝ち組みかもな。
サラリーマンやってると謙遜して自分を小さく見せる能力がかなり付くからな。
知り合いで大企業の支社長のくせに、ただのサラリーマンのふりしてる奴も居るくらいだし。
206名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:05:47 ID:7vWhl42q0
酷いww酷過ぎるww
なんでこんなこと調査したんだよ
207名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:07:16 ID:1tmBofu3O
この研究は間違っている

俺は今でも健康体だ
208名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:14:34 ID:jViIo8cKO

なんだこのひどい調査は!!!
誰も好き好んで不人気者になったわけではないのに、
差別的な調査だな!!!



209名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:18:58 ID:FKLAi2hsO
なるほど。ねらーは全員不健康だといいたいんだね。
210名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:21:05 ID:imx6ogRhO
学校で浮いてた奴ほど金持ちか貧乏人の両極端になってたな。
あれはどうして何だろう。
211名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:24:11 ID:GgoQLgYiO
つまりオレの運命は、小学生時代に
既に決定されてたわけだ。
こんな調査結果を小学生当時に聞かされてたら、
さっさと見切りつけられたのに。
212名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:24:23 ID:6GkhQnEmP
性格は遺伝するか?っていう話で
カエルの話があるんだけど
カエルには外交的と内向的なカエルで明確に遺伝するんだそうだ

外交的なカエルはメスを獲得しやすいんだけど
それなら内向的なカエルは種を残せないハズなんだけど
なんと内向的なカエルは外交的なカエルの目を盗んで
精子をぶっ掛けて種を残すらしい

なかなか面白いとなと思った話
213名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:24:35 ID:N38eWxQp0
平均的でないから
214名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:32:11 ID:Kvaz/w24O
子供の時に人気のある奴って運動ができる奴だからじゃないの?
学生のうちは運動を続けるだろうし、そりゃ健康だろうよ。
215名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 17:37:27 ID:0sygcSIn0
俺が慢性的な体調不良であることの原因が分かった。
216名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:11:52 ID:bnxcW5/t0
こんなデータあてになるわけないじゃんちくしょう死ねみんな死ね
217名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:13:40 ID:UjFP+36T0
そういう事だったのか
分かった
もういい
残りの人生は適当に流す
218名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:14:48 ID:MQoFdZ1h0
あいつビックリマン取ったろ
あいつを虐めるため計画して止め刺したろ
219名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:20:26 ID:OB9xPVPb0
小学校で人気者だった男はハゲてた。
女は劣化が物凄かった。
220名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:20:43 ID:Tg/RMNzY0
デブは不人気で糖尿病になるだろ

テストステロンが多い奴は活発で人気者で丈夫
221名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:32:37 ID:pglpKJSEO
小学校の頃人気者でジャニ系だったI君…今うつ病とかでニート。顔は今でもジャニ系でモテてるけどね。
222名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:34:37 ID:DZ9WKFEfO
そうかあ?
俺自分で言うのもなんだが小学生の時は面白いやつで人気あったが中高となるにつれどんどん卑屈で根暗になったわ
223名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:39:07 ID:IFbJeIED0
勉強だけはむやみにできたから一目おかれてはいたけど、人気者ではなかったな。
先生に「もうすこし積極的にクラスにかかわれ。学級委員に立候補しろ」とかいわれて「はぁ?」だった俺。
塾にも予備校にも行かず現役で灯台文T行って、そんな俺は今は鬱病でニート。
224名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:40:15 ID:HvgKgw3W0
小学校の時ぐらいはリア充多いんだな。うらやましい
225名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:40:44 ID:opNLceK50
>>188
なんで俺がいるんだw
でも高校で復活 中学時代イジメてたヤツ 半殺し
高校に入って ラクビーやったらなんと20センチも背が伸びた
マッチョ+190
226名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:42:13 ID:Po+7ivA60
なんか当たり前すぎる結果だ

生まれ持っての性格は多少は変えられるけど、
基本的には変わんないよ

身分格差をなくすと、人間的な格差が如実に出て、
それはまた生きづらいよな
227名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:43:20 ID:op2HK6Kc0
↑すいません半殺しのくだりはちょっと言い過ぎました
228名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:07:09 ID:2gPHLaBG0
日本でいう、小・中時代の面白い奴ってのは
下ネタとテレビ芸人のマネと叫ぶことが特技な奴だからな
そりゃ歳食えば、くだらないとしか見られないしょ
229名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:14:48 ID:DQQHWoyRO
何年か前に小学校の同窓会に呼ばれて行ったのだが、
クラスの奴らの半分位が無職、パチプロ、水商売、ニート(欠席)でドン引きしたw
230名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:16:15 ID:+T74heku0
小5のときスケベランキングで4ヶ月連続ナンバー1になったのが俺の誇りだ。
231名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:16:31 ID:qoEccI5V0
こういうのを調査しようと思うきっかけは何なんだろうw
232名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:16:50 ID:PGTMGQ8N0
藤木君は 卑怯だね
233名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:23:03 ID:gPnzqrK00
子供の頃から友達ゼロの俺は
車にも乗らないし酒タバコもやらないし
携帯電話も持ってないし旅行にも行かないし
危ない場所や危ない人間には近寄らないから
リスクゼロの生活を送ってる
よって病院には20年以上行ったことがい
234名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:27:36 ID:24LPdrXDO
小学校の時からキモオタだけど友達の数だけは人よりは多く縁が絶えない

体も丈夫 でもニート
235名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:29:57 ID:96x51GvX0
>>229
公立なら住んでる地区に影響されるね
貧乏人の多い地区なんじゃない?
236名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:32:36 ID:kVp/tlm70
>>163
そいつはもう捕まっただろw
237名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:44:08 ID:73HQ7AG3O
成人してから20年、ずっとニッチな専門職だから同僚もいないしびっくりするぐらい友達いない。
かろうじて毎月メールくれる中学の時の友達ぐらい。
メールの内容があまりに一方通行なんで「ブログでやれ」って送りそうになるのを毎回堪えてる
238名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:45:16 ID:SmM0ZprP0
>>1
試しに小学時代健康だった人と、そうでなかった人の成人後の健康状態を比べて見ろ
239名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:50:14 ID:wUbMmi94O
>>229
俺の場合、成人式の段階で、子持ち、バツイチ、風俗、浪人、派遣、フリーターが7割だった
240名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:56:47 ID:Iecfr5PF0
>>229,239
おまいらどんな学校逝ってたんだよw
241名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 19:58:38 ID:HAwGrYO00
おまえら・・・・
242名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:03:30 ID:pZRAidKcO
>>90
アメリカではナードは就職後にうっぷんを晴らす

社会的地位についたナードが作るハリウッド映画では冴えないナードが活躍し、
ジョックが悪役なケース多い

バックトゥザフューチャーは
ナード親子が人生逆転する話。ジョックが家政夫に。
スーパーマンはナードが地球を救う
243名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:08:32 ID:jVUwHvxNi
>>228
面白い奴=叫ぶのが得意?

なんかこわいそれ
244名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:09:50 ID:yAoa6k5dO
小学校くらいで人気があるっていったらスポーツマンタイプ(男子)だから、そもそも健康な体質なんじゃないかと
元々の体質まで考えて統計とったのかなあ。てか取れるかなあ。
245名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:11:12 ID:rzJMxWwB0
単に
友達いない→外で遊ばない→不健康
と言う話じゃないのかな

今時のガキはゲーム三昧だから将来ぼろぼろになると思うよ
246名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:17:06 ID:p8Iz4eA+0
すごい研究に思えるけど、アンケートとエクセルでできるやっつけ論文。
247名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:17:33 ID:8Mf9/iXJP
虐められっ子は、早死にすると言う事
248名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:17:52 ID:iV7wbiIS0
自慰行為とな
249名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:18:01 ID:Po+7ivA60
>>245
俺の子どものころから、子どもはTVゲーム三昧だよ
250名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:19:45 ID:8uHfMydp0
小学校の頃みんなになぜか愛されてた俺の親友は
今35歳で結婚もしてるのに無職だな
仕事をする意欲も無いわけじゃないし、真面目に勤めるのに会社が潰れたり
リストラされたりしてもうかれこれ5回は失業してる
健康状態は・・・禿げて来たけど体は健康かもしれん
251名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:19:57 ID:rzJMxWwB0
>>249
だから50歳ぐらいにはこうなるって事
252名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:20:55 ID:KAtk/Y5y0
20超えてニートだったって奴のが一番健康だよ
酒もタバコもやらんだろうし
仕事で命も削られない

そこを報道しろ真実を
253名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:23:49 ID:lP65i1+G0
>>5
これが正解だな
254名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:23:52 ID:lOBzXi650
おまえら不健康だろ?
255名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:24:03 ID:Xy0bRG9N0
柳沢慎吾って小学校でクラスの人気者だったらしいね。
同じクラスだった人が羨ましい。
256名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:31:12 ID:DnhdN8+f0
>>140
jリーグでも誕生日・・・アナウンスやってるぞ
シーズンオフ生まれの子供には残酷な気がする
257名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:31:44 ID:+oBQ/1jD0
人気者ってアバウトだよな。

面白い人には選ばれてたが、
格好いい人にはランクインしなかった。

総ビルビリンが低くて健康ランクはC。
258名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:33:15 ID:Km1KMDWm0
健康的な運動タイプは友達が多いってだけだろ
259名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:33:57 ID:8HgQTh0SO
転落した元人気者は筋金入りの嫌われ者より不健康そう
260名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:16:14 ID:34TDF5DCO
>「学校で誰と一緒に共同作業をしたいか」を聞いて 子どもたちの社会的な序列を決定

って、好かれてるというか、堅実な子または賢いそつなくこなす子か。
261名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:30:28 ID:nLtN9MaE0
>>1
みんな、よく読めよ

学校で「最も」人気者で権力を振るってきた奴

そんな奴いたか?wwww
262名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:34:40 ID:LyvTvRuK0
日本的な人気者基準といえば年賀状かな?  
俺の今までの人生で個人からきたのはたぶん10枚足らずだと思うなぁ。
やばいな、健康には気をつけんとな。
でも出した枚数は1枚だけだから相対的に人気者と言えるかもな。
難しいところだ。
263名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:40:41 ID:34TDF5DCO
>>262
逆の人よりいいじゃん。
264名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:41:39 ID:ZnchGp9X0
男は若いときに、
もてる体験をした奴と
そうでない奴で、
性格に大きな差が出る
265名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:44:52 ID:8m8jAgvc0
あほらしい
健康も含め、色々プラス要素を内包してるから人気者なんだろ

容姿、学歴、収入、親の学歴、親の収入

調べちゃいないが、多分全て健康状態と正の相関が成り立つはずだ
266名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:55:49 ID:nLtN9MaE0
>>264
そうでもない
禿げたら終わり性格も
267名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:30:56 ID:RHRIxQFR0

「三つ子の魂百まで」ってことがある。
馬の子は、生まれてすぐに歩き始める。ショウジョウバエとヒトの遺伝子配列に大差は無い。
これらから言い得ることは、「生まれながらに、脳にインプットされてることがある」ってことだ。
コンピューターシステムで言えば、ROMだ。
他にも、釣りをしてるとわかるが、トビやカモメはフグが放置されてても絶対に捕食しない。
しかし、アジはすぐに飛びつく。誰も教えていない。

子供の頃からセンスの良い子は、生まれながらに持っているから説明できない。
いわゆる天才だ。なにも、極端にすぐれなくても、生まれ持った能力だから天才(天より授かった才能)なのだ。

こんな人は持ち前のセンスを源泉に子供の頃から成功体験が多く、
結果として自分自身の能力を信じることができる。こんな人生では、ストレスが少ない。
自分が何か克服すべき問題にぶち当たっても、その克服に最初は失敗するだろうが、
持ち前のセンスを生かして失敗経験を活かして成功に導ける。
成功体験が多いから、自分を信じることができて諦めない。
また、自分の問題を自分で克服できなければ、自分以上の危機感を持ってる人が
周囲におらず、結果として自分自身に託さなければならないことを知ってる。
また大きな違いは「問題発生時のストレスの感じ方」だろう。
成功体験の多い人は、「努力次第で、いつでも成功してみせる」って気がある。
問題は、成功体験の無い人だ。精神的に耐えられなくなる。結果として、健康に問題を生じる。
268豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/09/29(火) 23:35:04 ID:aniF/ClDO
>261
クラス内でのヒエルラキーが高い子でそ
集団生活なら必ずいるだろ 0o。('_')y-゜゜
269名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:37:22 ID:tB6aEdYbO
ストレスが蓄積されないから、当たり前だわな
270名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:43:27 ID:s7PqnQ0tO
■人間は生物学的に欠陥品である■
 
・生まれてくる時はまともな筋力もない、最弱の状態で出てくるから、
 親の暴力や病気に無抵抗で、あっけなく死ぬ。

・産まれてくるのに、親を選べない。食べていくためには、
 親の奴隷になるしかない。

・痛覚という不必要な機能があるので、
 人生を辞めたくても、自殺もできない。

・男(雄)は女(雌)を襲いたいというレイプ願望を本能としてプログラムされてる。
 しかも、アンインストールできない。

・人格的に未成熟で、犯罪を犯しやすい青少年時代に、
 人間という生物は一番筋力が強くなる。

・逆に、経験や知恵を積んで年を重ねると、なぜか人間は能力が衰えてくる。
 しかも痴呆が発生すると、それらは全て失われる。

・記憶という曖昧な機能のせいで、
 若者でも大事な事を肝心要の時に、コロッと忘れる。

・寝ると無防備になるのに、疲れると強制的に眠くなる。
 自然界では即、死に繋がるのに、自分では体一つ動かせない。

・脳も神経も自分のものなのに、 全くコントロールできない。
 本番に緊張するとか、仕事で鬱病になるなど、真面目に本人の足を引っ張る機能が
 オートアビリティとして内蔵されている。
271名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:45:48 ID:3tyLmENI0
日本は中学・高校のが重要だろ
272名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:47:21 ID:s7PqnQ0tO
・アインシュタインですら、人間の性能の半分も引き出せないのに、
 なぜか使えない潜在能力だけは皆に「才能」としてインプットされている。

・防衛本能がある割には、簡単に洗脳される。しかも洗脳が解けるまで、
 その何倍もの時間がかかるのに、なぜか自然治癒しない。

・ロボットのように、体のパーツ交換ができない。
 アニメキャラのように、ちぎれた腕がはえてくる事もない。

・肉体的にも精神的にも傷つけられると困るので、
 結果的に、人間はイジメられてる人を放置する方が安全という結論になり、
 文明や軍事の力がないと、善が勝つ事は絶対にない。

・そもそも、自然自体が殺し合いをするように創られてる。
 命を食らわないと生きていけないくせに、植物も動物も生で食べる事はできず、
 寄生虫、病原菌たっぷりでおおよそ、人間を苦しめたいとしか思えない生態系の設計構造。

・こうした脅威が何千年続いても、人間は進化もせず、
 記憶や性能を自主的に、次世代に遺伝させる力もない。
 魂とか心はその人のためにならない事にしか働かない。

結論:地球も人間も絶対に愛し合えないように、
   初めから設計されてる。
273名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:48:07 ID:WDwgfY6E0
まあ、小学生あたりの時がピークだったなんて
よくある話じゃないか・・・・
274名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:50:30 ID:+bCbWIR20
大阪なら日本語学校くらいあるだろ?
275名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:55:12 ID:99SkNuPX0
>>267
単に情報を処理する力が劣ってるだけじゃねえかな
PCでも数年前のPCと今のPCじゃやれること含めて全然違うべ
遅いから失敗するんでしょう
276名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 23:59:56 ID:UKafVhiHO
あたし小6女子ですが、クラスのみんなから公衆便所と呼ばれています。精子は便所で出さないと思うんですが★11


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1253241889/
277名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:00:11 ID:ZjfudKuo0
あーそうかもねー
大人になってもずっと若くて元気な奴って
大体リーダーシップをガキの頃から発揮してきた
生き物として強力なタイプな気がするわ。

俺自身も今は海外と日本を
フラフラ行き来してるだけのリーマンだが
めっさ健康な上いつも異様に若く見られる。日本人からも。
そしてやはり、俺も小学校で運動勉強で目立ちまくってた派。
中学の時はそれでヤンキーとめっさぶつかりまくったけど・・・・w
278名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:00:39 ID:ezF4PFwOO
そういえばそういう子は好き嫌いなくなんでも食べていたし、おかわりも一番先にしてた。生命力が強いのね。
279名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:01:30 ID:lnRmlvwk0
全く人気無かったけど
超健康です
280名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:04:36 ID:MOi660mK0
>>266

ハゲてもモテてるやつなんざいくらでもいるよ。
基本は、出来るだけ短く。坊主が望ましい。
あとは普段からオサレには人20倍ぐらい気をつける事。
体格にもよるが、ラフなカッコより綺麗目の方がいい。
あと、ハゲだからってオドオドしないこと(コレが一番大事!)

てか、ハゲが原因でモテないと思ってる奴は
多分ハゲてなくても同じようにモテないよ。
281名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:06:02 ID:aeDWNTPF0
人気者じゃなかった奴のほうが圧倒的に多くないか?
282名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:07:59 ID:SZza5i4lO
まあたしかに
283名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:09:29 ID:GpL4C7yV0
当たり前ジャン。小学生で不健康な奴が人気者になるわけがない。
先天的不健康を除外して統計とったら、こうなるわな。
284名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:11:14 ID:Qm0FFGB5O
小学生で人格形成がほぼ終わる
285名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:11:19 ID:SY6J4CfY0
>>283
いや、だからそーゆーことだろ。 何言ってんだオマエ w
286名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:11:57 ID:DO0eSheu0
女子から「変質者」「危険物質」呼ばわりされてたけど、30過ぎて身も心もすこぶる元気です。
287名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:13:49 ID:jKKwxSkM0
小学校で人気のあった(力があった)奴ら

・足が速い、サッカーやドッヂボールが上手・・・・・・・・健康、成功者

・ゲームが上手、絵が上手・・・・・・・・・・・・・ひきこもり

こういうこと?

288名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:14:30 ID:0e9zyOBJ0

>>275
おれ自身は、自分が持つセンスを活かした商売をやってるからわかるが、
いわゆる「右脳」だ。

左脳が論理的思考を司り、右脳がイメージを司ると言う。
例えば、オリンピック金メダリストの森末は、運動を教えてもらえば、
体のひねりとか・重心の移動のイメージとか・その間の周囲の景色なんかが思い浮かぶそうだ。
残念ながら、おれには思い浮かばない。結果として「ばく転」すらできない。
しかし、専門分野では、目に見えない力が、与えられた条件の中でどのように作用するのか?が
シミュレーターのようにイメージできる。それも、問題が発生しそうなことが頭に思い浮かび、
それを解決するための方策が次々に出てきて、同時に頭の中のシミュレーターで検証し始める。
こんなことが、なぜイメージできるのか?と言われても困るw

この右脳に、生まれながらにインプットされた能力だと思う。
「時間をかければできる」って言う左脳の能力を超越してる。
またその能力の発揮の仕方には様々なパターンがあり、それらを一つ一つ論理的に展開して、
実行していたのでは現実的な時間の範囲に収まらない。
結果として「できない」ってことになる。

もちろん、人それぞれ得手・不得手があるわけで、自身の能力におごることなく、
広く助け合いをしなければならないことを、センスのある人は子供の頃からの体験で知っている。
能力のある人の多くが、おごらないのはこのためだと思う。自分が持つ特定のセンスに比べて、
センスに乏しい分野を良く知ってるからと言えばわかりやすいかもしれない。
289名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:14:45 ID:yXUCDDCC0
ヽ(`Д´)ノウワァァン
290名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:16:12 ID:wkpnoZyS0
そりゃあ黒歴史がなければ
夜中に眠りに付こうとした時に思い出して眠れなくなる事もないだろうよ!
291名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:17:14 ID:UTWGC7ne0
小学校のとき人気なんてまったく無かったけど、22から筋トレ初めて、年をとるたびに若々しくなってるぞチクショー
292名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:18:23 ID:ItlvdTOB0
つうかイジメられて心身ともに健康で育つ訳がないだろう。アホか。
293名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:18:31 ID:8kWuR5Fy0
権力持ってた奴は
病気で死んだけどね。
294名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:21:46 ID:KkKhTCTcO
ドッヂボールでは大活躍したボクも今では立派なニートです(^o^)
295名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:22:30 ID:jKKwxSkM0
>>294
健康なニートだ
296名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:23:21 ID:wHOqdXU/0
健康状態悪いわ
いじめられっこだったからな
297名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:23:48 ID:X1vY8IgG0
じゃあ漏れは早死決定ってわけか・・・・・
確かに当たってるわ。
298名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:24:36 ID:8kWuR5Fy0
あと、
他の子たちをいじめてた報いなのか
二十歳すぎて交通事故死したのもいたな。
299名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:25:55 ID:yfII0KWcO
中学の時の人気者に町で遭遇したが、やたら禿てて腹も出ててなんか可哀想だった。
思わず「頑張ってな!」なんて声をかけてしまったが、ちょっと苦笑いしてたなw
町に消えてゆく彼の背中には、哀愁が漂っていた
300名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:26:17 ID:3iuMigQhO
>>299なら大金持ち
>>300なら人気者
301名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:26:30 ID:95CmYnQzO
なんとなく納得
302(。´ω` 。):2009/09/30(水) 00:26:36 ID:rf/26+9SO
ほんっっっっとに、どーでもいいスレだ。
303名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:26:40 ID:w+Xi73tCO
>>298
お前いじめられてたろ(藁
304名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:27:50 ID:Tt/YEbK4O
ヽ(`Д´)ノウワァァン
305名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:28:29 ID:hseiD8ahO
まじ?!小学校で人気者だったあたし。
今の状態、肺炎の後遺症でうざい毎日はどう説明してくれるの?
306名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:28:42 ID:5VO85YxYO
そりゃ、小中学校は運動できる奴の天下だからな。
元々体力あるんだから。
307名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:28:46 ID:Z1227cO3O
>>1
逆だろ?
社会に出てから、具合良くないぞ。
凄く自分の存在を感じていたけど、実は嫌われていたかもしれん...
308名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:30:11 ID:K2ru0xVZ0
ああ、それでか。40歳独身で学生時代から20年もグータラな食生活してんのに健康診断はいつもオールAだわ。
309名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:30:55 ID:IhV3R/kPO
ふーん
自分が健康な理由がわかったよ

ありがと

おやすみ
310名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:32:22 ID:jKKwxSkM0
>>305
まず、「うざい毎日」とは一体どういう意味なのかを説明してくれ。
311名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:34:06 ID:hseiD8ahO
>>310
人並みに働きたいのに、体がついてこないウザさ。
312名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:37:44 ID:smW2Wil8O
コホートの設定が、何かおかしくないか?
313名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:39:57 ID:8kWuR5Fy0
>>303

苦しんで死ね。
314名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:46:25 ID:hdDXVlgBO
もともと虚弱体質なんだが…
315名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:49:01 ID:mb5K3DQD0
このスレ読んでると自分は小学校のときには
人気があったってレスしてる奴が多くて笑えるw
あきらかに勘違いだろww
多すぎるんだよwwww
316名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:50:54 ID:NZ6XY5Fx0
これは当たってるっぽいな
俺最近めっさ体調悪いし
317名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:53:50 ID:3YeJxdj8O
小中では運動のできる奴の天下(人気)→つまり元から体が丈夫ってこと。
318名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:57:33 ID:w+Xi73tCO
>>313
何だ図星か(藁
人を呪わば穴二つ
てな…そのマイナス思考がいじめられる原因だよ(藁
319名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:01:03 ID:uSp/qkSw0
学生時代にピーク迎えちゃうと後が苦しいわな
320名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:01:35 ID:3YeJxdj8O
>318
おまえリアルで嫌われてるだろ。
321名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:01:36 ID:wHOqdXU/0
>>318
何言ってんの?
お前らがいじめるから呪うんだろ
負の連鎖をとめないのはお前ら
低脳ブサイクども

322名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:08:09 ID:XHhZPlV7O
若い頃はちょっとくらいやんちゃしたほうがいいんだよ
俺も昔は族でバリバリやってチャンプロードの常連で色々迷惑かけたけど少しの後悔もない
親とか教師のいうことばっか聞いてたやつのほうが
二十歳過ぎてもゲームとかアニメ見る
オタクとかニートになって
幼児事件や無差別殺人を犯しやすい
323名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:11:01 ID:vXC6QKhri
この調査になんの意味があるんだw
324名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:11:32 ID:wHOqdXU/0
>>322
謝れ栃木県警元幹部に謝れ
325名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:12:36 ID:NWJeMH2TO
ブービー人気だったけど健康診断で何も言われたことない
326名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:12:39 ID:S2Wp/CRnO
>313
お前さんいじめられてたろ…
327名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:13:16 ID:h94xOOF+0
小学校まで人気者で中学から人気急降下した俺が通りますよ
328名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:15:57 ID:FXyDhIYrO
>>1-1000
お前らいじめられてたろ……
329名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:16:54 ID:wHOqdXU/0
>>327
俺なんてイケメンだったから急に中2からもてはじめて
今度は教師からいじめられるわ
散々だった
330名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:20:23 ID:up3I5IOv0
俺は顔も良くてスポーツも万能だったけど、小学生活の最後までブレイクしなかったな。

女子に人気がなかった。というより嫌われたのかな?と思う。
思い当たるのが、小2のときの遠足でトイレがなくて、女子が放尿し出したときに必死こいて
前でしゃがんで見まくった。
あと水泳の着替えのときはめちゃくちゃ女子の動向をガン見・・

すげえどスケベでキモいという感じで見られてたのかな?と。
331名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:23:32 ID:wd9s9TkzO
小中と人気者だった高崎君は21の時バイク事故で亡くなった
332名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:24:03 ID:txrKzWOr0
人間は本能的にエネルギーに満ち溢れている者に惹かれるもんだ。
それは善人でも悪人でも関係無い。
333sage:2009/09/30(水) 01:25:27 ID:qtwxz1AD0
親が子供のいじめっ子だった場合はどうなるんだろうと思う
それも社会的には明るく人気のある親
334名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:26:39 ID:LteiRPOz0
>>1
>子どものときに評価が低かった人は、心臓病になる確率が9倍高く、
>糖尿病の治療を必要とする確率も4倍高くなった。
>精神疾患や行動障害(自傷行為や自殺の試みなど)のリスクも、
>人気者だったクラスメートに比べて2倍高かった。

子供の頃からデブでいじめられてたヤツは、大人になってもデブだし
精神も病みやすいってだけの話なのでは?
335名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:26:54 ID:wC3bPc4fO
小学校は人気者だったが、中高、それ以降はキモ童貞
途中からオタク入ってきたし
336名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:28:40 ID:D1NtKyEJ0
まえだまえだみたいな感じか

337名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:30:48 ID:yTowBt1T0
ずっとバカだって事だな。
338名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:33:44 ID:ISWUI2Pc0
>>322
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部    女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
今市高     バレー部  同校バレー部の合宿所で、顧問が部員だった女子高生を無理やり抱きしめて布団の上に押し倒し、のしかかるなどの暴行を加え、わいせつな行為をした疑い
河南高     バレー部  同校バレー部の生徒が殺人事件を起こした
鵡川高     野球部  野球部の3年部員(17)が強制わいせつ容疑で逮捕
成城高     野球部  2年生部員3人がタクシー運転手に対し強盗致傷事件
天理高     野球部  強制わいせつ容疑で逮捕
元ロッテ選手       強盗殺人事件を起こす
韓国人野球選手      日本人女性をレイプ
韓国人野球選手       親子殺人で指名手配後に自殺
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
兵庫県のサッカー選手   神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ
京都の元サッカー選手   のぞきで逮捕
浦和レッズ サポーター  アウェイの観客を大勢で囲んで出られないように監禁
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦未遂や強制わいせつ

年間1300件の殺人事件の内オタクの犯罪なんてほんの数件しか無いじゃんw
339名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:36:18 ID:m34HLpoPO
小学校だと遅生まれが有利ってだけなんじゃ
340名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:41:39 ID:wHOqdXU/0
>>339
逆逆
341名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:42:19 ID:QqwI47HOO
小学生の時、クラス委員で中心人物だったやつは、今ハゲ散らかして派遣社員になってた

俺は顔良くスポーツもできるんだけど、からかわれることが多かったな
中学入ってからモテたけど
342名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:43:18 ID:zJD0sRNC0
なんだこの糞教育学部の卒論みたいなノリの糞感想文は
343名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:55:48 ID:loPmBDAB0
憎まれっ子世にはばかる、ってやつだな
344名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:56:36 ID:covhpyIvO
早過ぎるモテ期はチョット・・・
345名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:00:22 ID:oVsI8jB80
あほくさ
346名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:03:36 ID:3O3P+G9D0
小学生の時いじめられたって奴が何人かいるが、具体的にどんな感じだ?
靴の中に画鋲入れたれたとか、無視とかか?

小学生時代のいじめって陰湿なのか良く分からん。
347名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:12:25 ID:wHOqdXU/0
>>346
上履きに水とか
日常的にリンチ
あとありとあらゆるものを盗まれる
348名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:12:34 ID:ISWUI2Pc0
>>346
ズボン脱がしたり、
汚い、臭いとか言う。
349名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:19:44 ID:FzGb6hox0
小学校のときクラスで一番人気有った奴は高校中退して土方やってる
健康そうだから当たってるかも
350名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:24:52 ID:dsfyBx9R0
小学校の頃、滅茶苦茶男前でスポーツ万能だった奴が
20歳の同窓会で裏びれたオッサンになってたのは泣けた

俺は幼稚園ではハーレム状態、小中はいじめられっ子、
高校は普通で大学に入ってから第二次モテ期。
社会人の今は普通に戻った
351名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:30:20 ID:jpoOk1Y40
小学校でイケメン、スポーツ万能でもててた奴が
大人になるとハゲでデブになる不思議。
352名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:32:31 ID:PrpKaGnxO
これは逆説だろ?

小学校でそうでなかった人(いぢめられ、登校拒否、孤立)はストレスによって心身の成長が阻害されて正常な成長よりも劣る例が多い
こう言う話だろ?または人気者はストレスが無いから成長期に阻害されずに成長したかのどちらか。


どっちみち過多ストレスはロクな事にならん
353名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:32:42 ID:ISWUI2Pc0
>>351
男性ホルモンが多いからモテル、
イケメンで高収入の仕事に就くと好きなだけうまい物が食えるから。
354名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:34:36 ID:94gZhOjg0
つか、小学校時代の人気者って括りが幅広すぎる。おもろいから、頭いいから
運動できるから、まぁいろいろあるよなw
355名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:38:39 ID:dsfyBx9R0
小学校くらいなら、裏では女子連中から好かれまくってるのに、
本人全然気付いてないとかあるからな

ああ言う隠れ人気キャラの扱いは分からんな
356名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:39:50 ID:OU47L5Se0
一方、小学校で人気のDQNリーダー格はこういうのにもでて人生終わらすこと多いけどね


【タスクオフィス】 

《 世も末参考 》

さやか 5歳 『おもちゃばこ』    
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-043
えりか 6歳 『おやつの時間』    
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-059
遠藤リナ 7ちゃい 『遠藤リナ』   ←水着撮影会済
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-021
http://www.ota-suke.jp/event/5300
貫月愛華 10歳 『くりぃむパイ』  
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-033
杉村ミレイ 13歳 『ペロペロ2』  ←タイトル
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-016
倉田みな 15歳 『おクチに恋人』  ←疑似顔射
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKH-006
上杉大 12歳 『上杉大』      ←男児
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKM-006
357名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:42:26 ID:X/6emrasO
幼:ハーレム
小:リーダー格
中:ゲーセン入り浸り
高:生徒地位向上会副会長

我ながら経歴だけはDQNだわ
358仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/09/30(水) 02:42:52 ID:I4hhxQCd0
はあああああああああああああああああい
苛められた俺には
関係のない話だあああああああああああああああ



わっしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
359名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:49:38 ID:+pd8S6jG0
こてこてのいじめられっ子でしたが人一倍健康ですよ
インフルどころか風邪さえめったに引かねえ
360名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:56:15 ID:3HXKpP9zO
4、5歳ぐらいだったかな。
昼寝の時間によく隣で寝る好きな子のケツを直で触ってた。それも数限りないくらい触ってた。

私は犯罪者ですか?
361名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 03:03:49 ID:3O3P+G9D0
>>360
合法的に犯罪が出来るのは小学校2年ぐらいまでだなw
362名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 03:07:19 ID:GrRGRAlmO
スポーツ万能、背も高く、面白くみんなから慕われてた、まさにクラスのリーダーA君

まだ若いのに糖尿病になりました、、、
363名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 03:11:20 ID:w0gDlYdu0
すげー差別が当たり前のイギリスで、人気者になろうとしたら
生まれつき、目はブルーか緑、金髪でないとだめ
低身長、虫歯は労働階級の証、身長180cm以上が貴族階級

さらに文武両道で、飛び級2年ぐらいはしておかないとならないし
オックスフォード、ケンブリッジに入ってもボート部かラグビー部に入って
リーダーにならなければならない。

健康なのはムキムキに鍛える必要があったからで
ちょっとした失敗で自殺に追い込まれるから、日本並みに自殺多いぞ
364名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 13:37:53 ID:mYKdlpWn0
病弱だけど人気者ってイメージできないわ
365名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 14:53:35 ID:ZoQyjiF9O
小学校の人気者って性格悪かったと思う。要領いいとかズル賢いとか。
地位が下の子はわりとおとなしくて優しかった。
366名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 14:56:33 ID:gNyHIClIO
ガキ大将と言えば水木しげる
367名無しさん@十周年
小学校のガキ大将が私立中学でいじめられっ子になっててびっくりした