【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
政府は、夫婦が別々の姓を名乗ることを認める選択的夫婦別姓を導入する方針を固めた。

早ければ来年の通常国会に、夫婦同姓を定めている民法の改正案を提出する方向で調整を進める。
現行の夫婦同姓は1947年に民法に明記され、約60年ぶりの大幅改正となる。

夫婦別姓の導入は、政権交代により、衆院選の政策集に「選択的夫婦別姓の早期実現」を明記した
民主党を中心とした政権が誕生したことによるものだ。民主党は、1998年に民法改正案を共産、
社民両党などと共同で国会に提出したが、自民党が「家族の一体感を損ない、家族崩壊に
つながる恐れがある」などと強く反対して廃案となった。その後も、
毎年のように共同提出してきたが廃案となってきた。

一方、法務省も、96年の法制審議会(法相の諮問機関)で選択的夫婦別姓の導入が答申されたことを受け、
夫婦別姓を盛り込んだ民法改正案をまとめた経緯がある。強い反発を示してきた自民党が野党に転じ、
与党と法務省の考えが一致し、政府提案による法改正が可能となった格好だ。

民主党などの民法改正案は、〈1〉結婚時に夫婦が同姓か別姓かを選択できる
〈2〉結婚できる年齢を男女とも18歳にそろえる――ことが柱で、おおむね法制審答申に沿った内容だ。

しかし、別姓を選んだ夫婦の子の姓に関しては、法務省案が「複数の子の姓は統一する」としているのに対し、
民主党などの案は子の出生ごとに決めるとしており、今後調整する。
千葉法相は17日の就任会見で、夫婦別姓導入に前向きな考えを示した。

(2009年9月27日03時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090927-OYT1T00001.htm
前スレ:★1の時刻  2009/09/27(日) 03:27:51
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254100572/l50
2名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:29:35 ID:MTZnAtTP0
おまんこ
3名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:06 ID:dn7q8fho0
リベラリズムの最大の悪は、「選択」に関する偏見だろうな。
つまり、リベラリズムという古い想像力は、
「同姓か別姓か個々人が選べるからいい」とか主張してしまう。
「お前の自由を保ったまま選択肢を増やすんだから問題ないだろ」と。

けれど問題大アリなのだ。
文化や制度ってのは「皆が同じものを選択している」という事実そのものが保っているからだ。
選択肢があるときに個々人が直面するのは「同姓か別姓か」という問題かもしれないが、
社会で直面するのは「選択肢があるべきかどうか」というメタレベルの問題だ。

制度を意識的に保つには、「選択肢のなさ」を選択する必要がある。
個々人が自由に選べるようになった時点で、
「制度がない」のと実質的に同じだよ。

「皆が自由に選べるからいい」みたいな多様性礼賛は、
今の時代もう「反論不可能なロジック」としては通用しない。
それこそ「『皆が自由に選べるからいい』と、あ な た は そう思うのね」で終わり。
4名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:08 ID:dkODvXWo0
204 :彼氏いない歴774年 :2009/09/23(水) 22:31:50 ID:0exr9LmV
バイト先の先輩(年下)がどうしても好きで、無理矢理カラオケに連れ込んで無理矢理フェラチオしたら、以来出勤してこない
給料(手渡し)も貰わずばっくれたと噂
ごめんなさいごめんなさい、しにます…
5名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:52 ID:MWYXbgsi0
(1) そんなに家族を壊したいのか(『正論』平成14年1月号) ──内閣府世論調査の嘘
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-1.html

(2) 屁理屈で固めた夫婦別姓論
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-2.html

(3) 自民党法務部会に出席して ──別姓派の露骨な戦略を体験
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-3.html

(4) 朝日新聞は別姓問題でいつまでウソを言い続けるのか
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-4.html

(5) 『朝日新聞』世論調査の怪、後日談 語るに落ちた『朝日新聞』の言い訳 ──世論調査を操作しましたと白状したも同然
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-5.html

(6) 官僚の小手先細工
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-6.html

(7)「反対」する権利を封殺する『朝日新聞』のファシズム的「社説」
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-7.html

(8) 姑息な小手先細工「家裁許可制」案
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-8.html
6名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:33 ID:3XwM4qpRO
【外国人参政権付与法案違憲裁判】国民の意思で司法からの切り込みで外国人参政権にNOを突き付ける運動が広まっています。

*議員に手紙、FAXで訴える
*各地裁への執行差し止め請求
*SAPIOに協力を仰ぐ
*外国人参政権反対議員に協力を仰ぐ
*友人知人に根気よく伝えてゆく草の根活動
*2ちゃんねるの各板に関連スレを立てて維持
*ブログ・動画等のネット活用

今こそ私達国民の手で外国人参政権にNOを突き付けましょう!!日本はあなたの参加を待っています!↓

外国人参政権に対し裁判所に差し止めを求めるオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254042908/
7名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:31:49 ID:lzYeG6MY0



    反日日本破壊左巻き工作作戦ですね。


        


8名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:25 ID:tiNy+1Sb0
こんなの自民党政権になったらひっくり返せばいいじゃん
それが政権交代というものなんだろ?www

民主党&社民党が暴走するなら、政権交代したときに元に戻してしまえばいい

9名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:52 ID:z5I8KIH30
崩壊するのは家族ではなく大家族

孫の姓を巡ってもめる
DQNどうしなら殺し合いで決めるだろう
10名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:14 ID:jr8xkwjp0
離婚を前提に結婚する人向け?
11名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:43 ID:MWYXbgsi0
民主党は論外だけど自民党も自民党だよ
何なんだよ保育所強化(笑)とか働くママ支援(笑)とか

結局、自民党も子供をペット程度にしか思ってないんだよ
家庭すら守れない保守政党(失笑)
12名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:47 ID:P1eGjqCxO
親が別姓だったら仲悪いんじやないかと悩むと思う
13名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:48 ID:2qowiZC30
そんな事より先にすることがあるだろうに・・・
14名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:03 ID:qmJ+lfg80
子供に別姓を認めるのは、跡継ぎの問題だと思う。
少子化で子供の数が減り、女児一人とか二人の家が多い。
嫁がせるとその家は断絶する。
こういう問題。
日本の家制度を現代的に救済するのが、実は夫婦別姓。
こういう風に考えたことあるかな。
別姓否定論者は。
15名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:17 ID:WPtC2S9G0
儒教的文化の国の制度を日本に仮導入する法律案

でしょ。

他国の慣習を日本に制度的に入れようとしてるってこと。
16名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:27 ID:YiDd9ENwi
だからこの時間に2chやってる奴にあんまり関係なくても16の嫁の夢は
全国の独身オッサンにはかなりのインパクトだっての
いかにもついで扱いで決める事じゃねぇだろ
17名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:02 ID:EKn5wWft0
俺が高山伸二で嫁が高山恵子。これが結婚しても旧姓の前山恵子ってやっぱ違和感あるわ
18名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:07 ID:35FyOPul0
近く結婚するんだがじゃあ俺は金・妻は朴そのまゝでいいのかな
19名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:18 ID:XzVqzDHz0
結婚制度と家の維持が共通理念になってる時代ならともかく
もうそうじゃないからねえ

家制度で文化を維持することはもうできないよ
籍があろうがなかろうが離婚は今後さらに増大するだけ

結婚も籍もタガにはもうならんのだよ
いつまで幻想を抱いてるのかねえ
20名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:20 ID:h9lCZBr60
文化と伝統を破壊するような真似をまたやろうとしてるのか・・・
本当に情けない・・・
21名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:36:42 ID:d9Ukrjhb0
内縁の妻でいいじゃん
22名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:18 ID:m6CNmVm90
これさー、1世代目はまだいいよ
2世代目もなんとかなる
だけど3世代目以降とかまさにカオスだよ

  中村和也----遠藤未知          田中太郎------鈴木花子
          |                    ____|_______
          |                    |                |
西野直美---中村達也             田中一郎----山本洋子 鈴木次郎----斎藤綾
       |                       ___|___           |
       |                       |         |           |
     西野しのぶ--------------------山本翔太    田中次郎      鈴木幸江  
  
とある披露宴
それでは新郎である山本翔太さんの父田中一郎様よりの挨拶が行なわれます。
続きまして新婦西野しのぶさんの父中村達也様よりのスピーチです。
続きまして新郎山本翔太さんの弟田中次郎様よりのスピーチです。
なお新婦入場の前を進みますのは新郎の従姉妹であります鈴木幸江様です。
続きまして新郎山本翔太さんの祖父田中一郎様、祖母鈴木花子様よりお祝いのお言葉です。

・・・・わけわからん
23名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:11 ID:qmJ+lfg80
>>20
庶民が姓を持ったのは明治以降では。

諸説あって、もっと古いという主張もあるが。
どの辺が伝統なんだか。

また時代とともに合わなくなってきた制度を維持する意味は?
制度に人間が苦しめられるのか。
24名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:38:31 ID:cIxtgZ640
だから、国が管理用に割り振った数字or記号orバーコードだけを本人認証の
ときには使えばよく、あとは誰が何を名乗ろうともいいってことにすりゃいい。
山縣有朋が、萩原鹿之助とか山縣狂介とか源有朋とか変名していってたよう
になる。
25名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:21 ID:c4vqI/lN0
つまり同じ姓と結婚して血を濃くしましょう。だったりしてw
マンモス再生計画みたいな・・・・。

みんなでオリジナルに近付けましょう。なのかも。
26名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:25 ID:WPtC2S9G0
日本国民の持つ「常識的な社会的習慣」、感覚的問題、というのを相手にしないってことだよね。

まるで明治維新時に戸籍に関する法律を勝手にものすごーくいじっちゃった時みたいに
また「やってしまえ」、って感じなのかな。

あれで、日本の人口が物凄い勢いで増えちゃったんだよね。税制と連関した改定だったから。
27名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:30 ID:qmJ+lfg80
>>22
別に?

叔父とかひ孫とか、関係性だけを言えばいい。
まったく問題にならない。

それより今は名の方がまさにカオスだ。
28名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:52 ID:NlqJyhWW0
>>23
○○屋のなにがしって時代に戻るのか。。
29名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:54 ID:Dq1xSjNy0
>>15
ことはそんなに簡単でもない。

戸籍廃止&夫婦別姓によって、日本国に「朴や李」等の苗字の日本人が増えるわけです。
日本人になるからといって、日本側の風習に従い自分の苗字を捨てることもなく
日本人になれるわけです。

しかも、戸籍もないから×イチなど書かれる心配もない。

更に言うなら、偽装結婚して日本人の戸籍を与える事を生業にし、何度結婚離婚を
繰り返しても戸籍はないので何も困らない。
更には一度日本国籍を取得したやつらは、日本人としてねずみ算的に、朴や李等の
日本人を増やすビジネスに参入できるわけです。
30名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:41:58 ID:XzVqzDHz0
>>26
もうそんな感覚がない若者が一定層を占めるようになっただけ
31名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:41:58 ID:Ug4aG0GSP
>>14
その夫婦の子が一人だったらさらに揉める
32名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:42:12 ID:cIxtgZ640
>>23
庶民が持ったのは姓じゃなくて氏だよ。
姓なら、武士の子孫なら源とか平とか、貴族の子孫なら藤原とか、一部の人
だけが持っていた。
33名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:42:44 ID:IaCjU4A20
夫婦別姓に戸籍抹消・・・偽装結婚や偽装離婚を増幅させるのか?外国人参政権、人権擁護法案、東アジア共同体‥民主は日本人を陥れる事しか考えてない
34名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:43:10 ID:1FSKOYzf0
なんで時代はどんどん朝鮮っぽくなってるん?
35名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:43:36 ID:r4z2sSUk0
こんな国民が望んでもいないことする暇があるなら経済良くしろよ
36名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:43:58 ID:dg//Slxl0
>>8
解散総選挙を発動させる権限は内閣総理大臣にある、ってことは居座り続けることも可能ってことにもなりかねん。
「法案通しましたよ、解散?支持率0?解散しませんよ」いけるらしい。

子供の将来考えてくれ...
37名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:44:05 ID:qmJ+lfg80
>>31
ともあれ、夜な夜な励んで二人産めば、それぞれの実家に
孝行できるわけだ。

木村拓哉と山田花子の間に、二人の子供が生まれたら、
一人は木村一八を名乗り、もう一人は山田太郎を名乗ると。
38名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:44:43 ID:WPtC2S9G0
>>23
カバネ、なんて未だに貰ったこと無いよ。
氏ならそれこそ大昔からあるけれども。
39名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:45:03 ID:QplSU4Qq0
>>28
だがしかし、○○屋さんの子供は○○屋の看板を背負ったまま××屋さんの子供と結婚するんです!
40名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:47:06 ID:i1e/62XLO
政府は、そんな事より先にやらなきゃ成らない事が有るんじゃないの?
政権交代してから、こんな事ばっかり
どこが生活第一なのか
もしかして、ますます生活が苦しくなるんじゃないの?
41名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:47:29 ID:WPtC2S9G0
>>29
金銭的な、儲け話の種として使われる可能性のある法改正でもあるってことだね。

はぁ・・・儒教文化って、男尊女卑でしょう?
フェミの人って、実は女性蔑視なのかな。
42名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:48:23 ID:Ug4aG0GSP
>>37
母方の家は金持ち
父方は貧乏
そんな場合どっちの名字にしたい?
兄弟間で不公平感がでるんじゃないかい
43名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:48:41 ID:+o0w+Igz0
子どもにドキュ名つけて後悔している親は結構多い
若気の至りで夫婦別姓選んで結婚していざ子どもが生まれるときに
別姓を後悔するバカも多いだろうな
そういうバカと子どもを救済するためにも家族制度は統一しておいた方が
いいんだよ
44名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:49:03 ID:ilSCcEDRO
ワイドショーはスルーですか。

民主党の下條議員の給料問題もスルーですか…
恩人から不倫略奪して挨拶謝罪一言もないの鳩山夫婦もスルーですか…
沖縄ビジョンもスルーですか…

マスゴミしね( ゚Д゚)、ペッしね( ゚Д゚)、ペッ
45名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:49:13 ID:ALwo6goqO
法務官僚のずる賢さには呻く思いだよ(-_-#)

本命は婚姻の権利を高校生から奪って
18に成人のラインを完全に引き上げたいこと。
これを通すために民主、社民党に受けの良い
別姓制度とくっつけたもの。


いきなり子供が大人になるもんじゃないのだから
制度的にも段階的に成人になる事は自然なのだが
その成長過程を無いものとするのは乱暴すぎる。

キリスト教的な子供は神の子で汚れた大人と別物みたいな
この二十年がた続いてる法務省の女官僚の
カルト思考はおかしい。

法務省は少年法の履行にも熱心だけど
完全なる大人と子供の線引きなんかしたら
せっかく運用上、少々引き下げられた少年法の適用年令が
教条的に18に逆戻りだよ。

何故って?権利と責任は裏腹、
広範に権利を制限された存在は広範に免責されるのは
法理じゃね?
46名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:49:23 ID:qmJ+lfg80
>>40
ダム工事を中止して、財源を作っているところだが。
政治家は、金のこと以外考えてはいけないのか。


最近天皇家断絶について議論になっているが、庶民の世界でも
少子化、女児ばかりの家ができて断絶ってありふれたもんだではある。

うちの母親の実家がそうだ。女児二人でその姓を誰もつがなかった。
47名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:49:43 ID:WPtC2S9G0
>>30
え?

儒教的価値観を持つ若者が増えたってこと?
48名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:49:46 ID:cIxtgZ640
>>29
日本人はシナチョンみたいに父系血族であれば見ず知らずでも一致結束する
って習慣がないから、たぶんその工作はムダに終わると思ふ。
危ないのは沖縄。あすこはそのへんがシナ風なので、乗っ取られたらイチコロ
49名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:50:39 ID:XFeDiQ/X0
>>42
細けぇことはいいんだよ

なにしろ子供が一人でも増えれば、国にとってはいいんだ。
50名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:51:37 ID:TZi7WSKxO
犯罪者が名字を変えるのが簡単になるね。
治安悪化に繋がりそうだな。
51名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:53:39 ID:Dos0gY5hO
>>32
古代の庶民は部の民、豪族の財産だったからな
それを解体したのが公地公民、その後私有地が認められ名字が発生、戦国時代には庶民も名字を持つに至った。
江戸時代には公的名乗りを禁じられたが、明治維新で認められた。
皇室以外、戸籍や名乗りが平等になった。
52名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:55:13 ID:3rgIKCMP0
あれ夫婦別姓?事実婚?それとも愛人とか?連れ子なんじゃない?

とかいろいろ言われて、子供は好奇の目でみられそう。
53名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:55:42 ID:HICMxgJBO
昔は生まれても早死することが多かったから跡継ぎがいない家は他から養子をもらって来ることも多かった。
血に拘るようになったのはここ近年のことだよ。
54名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:55:45 ID:H13Ykf+cO
そんなことより景気対策してくれよ…

しないのならさっさと下野してくれ
55名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:55:59 ID:FfRPrbP40
>14
姓は変わっても血筋は絶えないよ
変なところだけ家父長制の考え方持ってるんだな
姓が必要なら養子制度もあるし
現行制度では、どちらの性を名乗ってもいい、実に平等な制度だ。
実際に旦那の性を名乗るのが多いのは、過去からの惰性及び結婚に対する
男女の考え方の差に起因すると思われる。制度のせいじゃないんだよ。
56名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:56:02 ID:cIxtgZ640
>>41
フェミは、シナチョンのほうが夫婦別姓で進んでるって程度の知能の持ち主。
どこまでも父方(=男)の属性が着いて来ることの意味とか分からないんじゃ
ないの?
57名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:56:37 ID:/mH9AzOBO
ポッポ内閣、半年ももたないんじゃねぇか?

日本を物理的に直接支えてるのは
公務員でも教師でも学者でもなく、金融、産業界だぞ?
58名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:58:28 ID:PLcZWVvU0
>>14
養子で良いじゃん。

しかも別姓じゃ、何の解決にもなって無いし。
ちゃんと気が付いてる?w
59名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:58:29 ID:s2ho4ZKY0
「いまどき夫婦同姓って(プゲラ)」とかAERAで大特集やるんだろうな。
竹田さをりとかゲストに呼んでw
60名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:58:41 ID:UMA6Myoz0
普段、通名を使っている人に優しい法案ですか?
61名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:59:05 ID:NRvVNql30
どうでもいいことを先にやってくるな
失業対策が優先順位一番高いだろ
62名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:00:14 ID:uDYRXqQU0
そもそも、別姓がいいなら結婚なんてしなければいい
ひとつの家族になる、それが結婚なんだから姓が別なのは明らかに不自然
結婚時にはよく話し合いをして、どちらかの姓を選択すべき
「クラスの佐藤さんのお父さんの鈴木さん」
なんて子供が混乱するだろ
63名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:00:18 ID:XFeDiQ/X0
>>55
養子より実子がいいじゃん。
制度のせいじゃなくて単なる惰性なら、選択的夫婦別姓制度を導入しても変わらんな。
実際、制度導入しても大して増えないと思うよ。
64名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:00:22 ID:NJXfCPMF0
この法律
なにが良いのかわからない
かといって反対する理由も特にない
縁のない法律だからな
65名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:02:38 ID:WPtC2S9G0
>>56
中国や朝鮮の制度や文化に対して、理解がないはずはないと思うよ。
キーセンの存在だって知っているだろうし、募集をかけられて日本に来ていることとかも
知らないわけではないと思うよ。
知っていて、なお、無視してるんじゃないのかな?って思える。

・・・やっぱり女性蔑視なのかも。
66名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:02:56 ID:NRvVNql30
結婚しても玉の輿に乗ることができなくなるわけか
ついでに通名も廃止にしろ
673:2009/09/28(月) 13:03:14 ID:dn7q8fho0
もちろんリベラリストがイエ制度や戸籍制度や結婚制度について、
「そういう制度を嫌う」のは全然構わない。
しかしそうであるなら当該制度やそれに付随する文化、人々の心性を嫌うことを
ハッキリ表明すべきだ。
それを「自由に選べる」という言い方で「なしくずし」にしようとするのはおかしい。

あと、現在の様々な制度や規範を「伝統」として守ろうとすることに対して
「明治時代以降の産物を伝統と呼べるのか」とか、
「江戸時代や中世はそうじゃなかった」とかもまた、反論にならない。
伝統は積み重なっていくため、何を伝統と思うかは個々人で恣意性が生じる。
けれど、「今現にそうであること」という事実性は「伝統とは何か」の判断基準として重要だろう。

更に、「制度が人を苦しめる、それでいいのか?」という反論もずれている。
そんなのはいつだってあったし、制度は喜怒哀楽を生むものだ。
むしろそういう人工的な凸凹装置こそが制度であって、ドラマや充実感を生む。
そこに苦痛を含めた快楽が伴うからこそ、制度は生まれてきた。

更に更に、「若者がイエ制度(etc.)にもう拘ってない」等もずれている。
いつの時代だって大抵の文化や制度に若者はあまり興味がないもんだ。
むしろ反抗文化的にそこから外れようとする。そういった心性を制度に反映させるべきではない。
また、反抗している意識すらない純粋な無関心層は、この問題そのものにも無関心。

個人的には、「夫婦は同姓である」社会の方が、「夫婦は同姓か別姓か選べる」社会より、
凸凹ができて、真に多様で、ドラマがあり、面白い社会だと思う。
68名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:03:24 ID:UMA6Myoz0
今回の内閣で何が恐ろしいって、千葉景子が一番恐ろしい。
69名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:04:05 ID:PLcZWVvU0
>>63
実子を、母親の実家の養子にすれば良いでしょうが。
ちゃんと制度はあるよ。
70名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:04:16 ID:+o0w+Igz0
>>63
バカ?
実子が親と養子縁組するケースもあるんだぞ
ばあちゃんの相続税減らすためにばあちゃんと娘夫婦一家が養子縁組するとか
この場合、夫の姓から妻の姓に戻ることができる
71名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:04:48 ID:gTbjOfVHO
こんなのやらんでいいよ
72名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:05:01 ID:3QEyu7ya0
これ何か嫌だな
夫婦が同じ姓を名乗るのって日本の家族の絆を強める役割をしてると思うんだわ
わざわざ別姓なのるのってそれを破壊する行為に思える
絶対嫌だ
自分の父ちゃんと母ちゃんが別の名前だったらショックだわ
73名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:05:04 ID:PgSwgrOJ0
これって一部の権利が優先されるだけで
社会的にはディメリットだらけで何のメリットもないんだよな
74名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:05:12 ID:h9lCZBr60
>>68
それは同意。
死刑廃止・夫婦別姓・外国人参政権などにより治安が「確実に」悪化する。

・・・これが法務大臣の方針だと考えるだけで寒気がする。
75名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:05:20 ID:ip5yJ6CF0
>>53
確かに家制度でそういう事があったけど、なるべく近親者から
選んでいたよ。
76名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:05:50 ID:IJL1ViGRP
>>67
選択制で壊れるようなものなら
元から文化ではなかったんだろう
ただの制度を文化という言葉に摩り替えるアホっぷり乙としか言い様が無い
77名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:06:24 ID:Ug4aG0GSP
>>55
旦那の姓を名乗ることが多くなったのはむしろ戦後
戦前の家制度では入り婿は普通
男が姓を変えることに抵抗が出てきたのは欧米の影響では?
78名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:06:39 ID:XxOxNZdx0
何の力が働いてるのか知らんが、これ仲悪くならね?
79名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:06:46 ID:cIxtgZ640
>>63
だから、姓ってのはどこの父系血族かをあらわすもんでしかないんだから、
そもそもが“夫婦別姓”(結婚したからってどこの父親の子であったかという事
実は変わらない)なんで、“選択的”ってのがすでにおかしいんだけど。
80名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:07:11 ID:XFeDiQ/X0
>>69-70
親が死亡している場合を考えなさい。
それに、現行の養子制度や改姓制度はそのまま存続するのだから、制度改正に対する反論としては失当。
81名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:07:20 ID:PLcZWVvU0
>>76
制度の根幹を完全に変えるのだから、文化が壊れるに決まってるだろう。

歴史を見ても制度を変えるたびに、文化が激変してきたわけで。
82名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:08:10 ID:LdbfFIM2O
>>1
これ、子供がどっちを名乗るのか?で夫婦間に軋轢が生じるんじゃね?
83名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:08:35 ID:3QEyu7ya0
夫婦別姓で得する人ってどんな人?
84名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:09:10 ID:C8fMvei00
薫さん同士が結婚しても安心ですなw
85名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:09:21 ID:ta3VR21NO
つーか、移民が嫌なら嫡出外子を増やすしかないわけだが
別姓でも事実婚でもどんどん容認しろよ

そこんとこ保守派はどうするわけ?
座して死を待つわけ?
86名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:09:48 ID:PLcZWVvU0
>>80
古い家制度にそこまでこだわるのなら、親族で十分すぎるじゃん。
可能なのだから、改正理由にはなってない。

つーか、本当の理由は、そんな所じゃないんだろう。
87名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:10:00 ID:XFeDiQ/X0
>>79
ここで「姓」といっているのは民法上の「氏」のことだよ。
人類学のお話じゃなくて、法律のお話だからね。
もしかして、知らなかった?
88名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:10:07 ID:ETa3PP1M0
推進してるフェミ勢力の思惑通りになれば、
「世帯」「世帯主」の概念がなくなる。
そうなれば民法の多くが改正対象になり、民事訴訟の世帯に関わる判例もリセット。
裁判所を占領している左翼勢力の好きなように民法をデザインできるようになる。

それが恐ろしい。


だいたい「家」とその「歴史の連続性」を大事にしない者が、なんで姓にこだわって別姓を主張するのだ?
多分、良家は「別姓」の配偶者を容認しないだろうから、格差を今より固定しやすくなるだろう。
良家は良家と。個人主義者は個人主義者と。
結果、「貴族と庶民」を色分けするだけになる。
色分けは差別を助長する。
「親が別姓だから結婚できない」
なんて現象を起こしたいのだろうか。

その混乱を乗り越えてまで成し遂げたいことなのだろうか。
89名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:10:53 ID:cIxtgZ640
>>77
むしろ、乳児死亡率が下がったために、養子に跡を継がせようって考えが廃
れたんだと思ふ。
90名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:11:09 ID:8pe4wy0w0
嫁は他人なので我が家の苗字は名乗らせません。
夫婦別姓で助かりました。

 by 姑連合
91名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:11:19 ID:2iE2uZ6h0

各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

524 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/10/25 23:38:26 ID:Sq5zGL8Y
公明党が外国人参政権に固執するのは
韓国での創価学会の布教解禁の見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させることを
池田大作と金大中が密約したためだそうです。
静岡新聞に掲載されました。
http://mosamosa-web.hp.infoseek.co.jp/image/0996.jpg

青山のズバリ 9月23日
小沢は最優先で外国人参政権を進めている
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw

津川雅彦さんブログ
http://www.santanokakurega.com/2009/07/post-128.html#comments
92名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:11:18 ID:WPtC2S9G0
>>76
「選択制を導入せよ」というのは
「ご当地の文化の尊重なんかしてたまるか」、ということではないのかな。

文化って、維持しようとしなければ保てないものだと思うよ。
そして、その土地の文化を破壊しようとする行為は争いの種になる。
だから、「郷に入っては郷に従え」ってことになってたんじゃないのかな。

日本の先人が日本で保ってきた価値観や慣習というのを安易に壊してしまのって、
日本という国の風習を形作ってきた人たちへの侮辱でしかないと思うんだけど。
93名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:12:29 ID:XFeDiQ/X0
>>86
親族もいない場合を想定していないね。
そもそも、そいつ以外誰も「家」を継ぐ者がいないからこそ、問題になるのに
「次男がいれば〜」「親がいれば〜」「親族がいれば〜」っていうのは、間抜けすぎる。
94名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:12:32 ID:dxcvlwtPO
子供が出来る度に、全国中で揉めるな
家族の絆が悪くなる事はあっても、良くなる事はならない
95名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:12:42 ID:3QEyu7ya0
一つの家庭の中に名前二個あったら嫌だわ
日本の家族の繋がりってそんなドライじゃないはず
96名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:13:02 ID:uZTHrW0s0
>>3
なるほど。
いわゆる保守が日本国憲法を嫌う理由がわかった気がした。
とりあえず俺はそんな保守思想はクソ食らえだが
97名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:13:55 ID:dn7q8fho0
>>76
>選択制で壊れるようなものなら
>元から文化ではなかったんだろう
>ただの制度を文化という言葉に摩り替えるアホっぷり乙としか言い様が無い

典型的なリベラルの反論だなw
そういうのを「古い想像力」っていうんだよ。

制度と文化はそもそも厳密に分離できない。
>当該制度やそれに付随する文化、人々の心性
と書いてるように。
制度は文化の一部であり、同時に制度は形式化して心性を支える。
98名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:14:00 ID:ta3VR21NO
だから嫌なら同姓を選べよw
99名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:14:54 ID:IJL1ViGRP
>>81
激変するようなものをご大層に守る意味が全くわからんがw
100名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:15:13 ID:3QEyu7ya0
>>98
別姓にしたい人ってどんな人なの?
少なくとも俺は別姓の家庭見たら怪しむぞ
101名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:15:22 ID:QQleCy5b0
>>83
奥さんが営業職とかでバリバリ働いてたら、名前が変わるの煩わしいと思うかも。
102名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:15:38 ID:PgSwgrOJ0
>>88
> だいたい「家」とその「歴史の連続性」を大事にしない者が、なんで姓にこだわって別姓を主張するのだ?

その通り
推進派の論理は矛盾だらけなんだよ
103名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:15:56 ID:CC/IqifE0
要するに反対の理由としては嫌悪感しかないわけだな
104名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:15:59 ID:WPtC2S9G0
>>98
儒教的文化の制度を導入するのが嫌で反対するものなんで、
自分が同姓を選ぶかどうかという個人的問題はここでは取り扱うものではないなぁ。
105名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:16:31 ID:mlQLAWjb0
これは最下層貧民家庭が出現するフラグ
106名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:16:56 ID:cIxtgZ640
>>87
そこをきちんと区別して論じられてないのが問題なんだろ。
フェミは個々個々とうるさいクセに、実はイエ意識にドップリ漬かり切っている。
個々個々と謂うんなら、姓も氏も要らん、いつでもどこでも自由に名乗らせろと
主張しろってんだよ。
107名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:17:03 ID:ta3VR21NO
だから単に怪しんでればいいじゃんw
108名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:17:49 ID:ZKy7dpA3O
なにこれこわい
109名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:17:58 ID:Gtm7Za6G0
夫婦別姓なんてめんどくせ〜から、欧米みたいにミドルネーム作ればいいだろ?
ジョンレノンだって、ジョン・オノレノンだし 実際の名前は!
110名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:18:19 ID:PgSwgrOJ0
自民で転落、民主政権でトドメか

まともな政党ないのかよ
111名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:18:42 ID:HwZn2BQ2O
>>29
確かに、普通の日本人カップルはあまり利用しない法律で
偽装結婚に使われそうだな
112名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:18:59 ID:+o0w+Igz0
>>102
別姓とか自由選択性を望むヤツは実行すればいいだけだな
問題になるのは役所に提出する書類ぐらいだろ
日常生活では「福島みずほ」でも「鳩山幸」でも好きな名前を名乗ればいい
子どもにもな
誰もとがめんよ
113名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:19:02 ID:IJL1ViGRP
>>97
それってただの右向け右を
ご大層に述べてるだけじゃね?

古い想像力でググったら
エヴァゲリオンが出てきてワロタwww
アニヲタの処女信仰みたいなもんか
114名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:19:07 ID:uZTHrW0s0
>>104
別に儒教文化じゃないと思うぞ。
朝鮮が別姓だったってのは知ってるけど、
この改正の背景にあるのはどう考えても個人主義だろ

あと、日本の法制度ではそもそも家父長制は否定されてるぞ…
115名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:19:15 ID:ta3VR21NO
だから強制じゃなくて、多数派は同姓を選ぶだろうから
文化も制度も関係ねーよw
116名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:19:22 ID:Ud+7Ye/e0
結婚する必要ないじゃん。
117名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:19:48 ID:XFeDiQ/X0
>>88
>「世帯」「世帯主」の概念がなくなる。
いずれも民法ではなく住民基本台帳法上の概念。
選択的夫婦別姓制度と関係ない。

それをいうなら旧戸籍法の「戸」「戸主」の概念だろうけど、
それは60年以上前になくなっている。


>だいたい「家」とその「歴史の連続性」を大事にしない者が、なんで姓にこだわって別姓を主張するのだ?
「「家」とその「歴史の連続性」を大事にしない者」だなんて、根拠のない思いこみだね。
118名無しさん@10周年:2009/09/28(月) 13:20:09 ID:M+iGcwtc0
政権交代した意味は? やる事の優先順位を考てよ。余計な事に時間と労力を費やす民主党!
何処の国民の為の政府なの?
119名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:20:36 ID:WPtC2S9G0
>>87
人類学の観点も入れた方がいいんじゃないのかな。
氏って言われなく名乗るものじゃないし
日本人の「貧民」「庶民」だって、祖先があって由来があるんだよ。
一緒くたにして、全部無かったことにするかの如く、戸籍を抹消したり、氏名(うじな)の在り方を変えようとするってのは
日本人の祖先との繋がりをぶったぎるってことにもなっちゃうと思うんだよね。

明治維新時の氏姓制度の改定も、ちょっと調べて見ると随分とずさんで、バカかと思ったけど
これはそれ以上に酷いよ。
120名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:20:58 ID:2AfrcZGoP
こんなのどうでもいい

下らない事に時間とりすぎ
121名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:21:04 ID:vWZVR2q70
そんなこたぁどーでもいいから、経済なんとかしろよ
122名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:21:46 ID:qDwcjiOZ0
>>118
中途半端な共産主義者がいっぱいいるからな。
123名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:21:47 ID:PLcZWVvU0
>>93
養子入れたら良いだけじゃん。
それすら出来ないなら、家父長制にこだわるなと。
124名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:22:19 ID:+V4JUUN20
すこしネトウヨ臭がするスレだ
125名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:22:59 ID:cDqmw4bY0
理由がわからない

おかしな民主党

次は おざわ ガールの落選が予想される!!!
126名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:23:32 ID:PgSwgrOJ0
>>112
良いか悪いか別として、日本人ってそこまで自立していないよ

ガキが学校の制服反対って言ってるレベル
それで学校が荒れても当然こいつ等は何の責任も取らない
取れるわけもないんだが
127名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:23:53 ID:unG8VH+u0
別に強制的に別姓にしろってわけでもないのに、興奮してる
奴なんなの?

128名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:24:14 ID:LovAdn0h0
俺はこれには賛成だが
こうなったのは全部麻生のせいだってわかってる?
その辺ずっと解散(笑)だった
お前らの意見が聞きたい
129名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:24:22 ID:Wddhs8OQ0
>>1
総理 鳩山由紀夫 (故人献金)(友愛外交)(崇教真光)(在)(施-副会長)(死)(平-会長)(韓-委員長)(朝)(外)(図-提出)
戦略 菅直人 (シンガンス)(ブーメラン)(カイワレ)(お遍路)(死)(国-世話人)(韓-顧問)(交-顧問)(外)(図)(旗)
総務 原口一博 (光の戦士)(TVの電波料金を安くする発言)(外)(図)(旗)(統)
法務 千葉景子 (シンガンス)(慰安婦法案)(国籍法で強行採決)(社)(在-呼びかけ人)(死)(局)(平)(鮮-顧問)(外)(人)
外務 岡田克也 ("国益"という言葉が嫌い)(崇教真光)(死体水)(在-会長)(平)(韓)(外)(人)(図)
財務 藤井裕久 (マルチ関連のwiki改竄疑惑)(在)(外)(マ-会長)
文科 川端達夫 (パチンコ協会)(在)(外)(人)(図)
厚労 長妻昭 (北の核は日本にも責任と発言)(外)(図)
農水 赤松広隆 (北系パチンコから献金)(社)(在)(局)(平)(外)(図)(旗)
経産 直嶋正行 (自動車総連)(外)
国交 前原誠司 (偽メール問題)(在)(朝)(外)(図)(旗)(統)
環境 小沢鋭仁 (民潭大会で怪気炎)(在)(平)(外)(図)(旗)(パ)
防衛 北澤俊美 ("与那国島への陸自配備"を撤回)(外)
官房 平野博文 (解同とのパイプ)(朝)(図)
公安 中井洽 (光熱水費を架空支出)(外)(図)
金融 亀井静香 (国民新党党首)(死刑廃止議連-会長)(交-顧問)(外)(人)
少子 福島瑞穂 (社民党党首)(慰安婦法案)(死-副会長)(平)(交-顧問)(外)(人)(二)(旗)
行政 仙谷由人 (蒟蒻ゼリー販売禁止を申し入れ)(地球市民)(社)(在)(施-発起人)(外)(人)(図)
官副 松井孝治 (村山談話を起草)(移)(二)(統)
官副 松野頼久 (相続等で15億円超所得、国会議員で所得1位に)(パチンコ協会)(図)

(社)社会党出身 (在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟 (施)国立追悼施設を考える会
(死)アムネスティ議員連盟 (局)新政局懇談会 (国)国のかたち研究会 (平)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟
(韓)日韓議員交流委員会 (朝)日朝友好議員連盟 (鮮)朝鮮半島問題研究会 (交)日朝国交正常化推進議員連盟 (移)1000万人移民受け入れ構想
(外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (二)二重国籍 (図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対
(パ)民主党娯楽産業健全育成研究会 (マ)健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟 (統)民主統一同盟
130名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:24:26 ID:bzIXNlCA0
こんなことより先にやることがあるだろ糞民主は。
131名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:24:43 ID:e9W/LVfb0
なぁ・・・不景気で生活苦しい時に、フェミババぁのオナニーショー見せられる
国民の気分がわかるか?ミンス党?
132名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:24:51 ID:FWuZ0ATB0
選択的夫婦別姓は家族制度より個人主義を信じてるってことか。
家族の価値は落ちてるけど個人なんかよりまだ頼りがいあると思うけどなw
133名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:25:25 ID:zpDCwL5q0
夫婦別姓の視点のみで考えるとあまり悪くは見えない
でも夫婦同姓と夫婦別姓を比べて考えると
夫婦別姓の方が仲悪そうだなとか
子供が何で家は夫婦別姓なんだろうと疑問に思ったり
別姓を取り入れたことでおきそうな問題は山ほどありそう
134名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:25:26 ID:cIxtgZ640
>>117
>根拠のない思いこみだね。

じゃあ、別姓にこだわる必要もないよね?姓は家族(父系血族)の称号以外の
何ものでもないんだから。
135名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:25:41 ID:WPtC2S9G0
>>114
夫婦別姓は儒教的文化によって生成されたものだよ。
そして、個人的にそうした制度に感激して自分だけで採用するなら個人主義だね、と言ってあげられるけれど
社会に対して「他国の制度を導入せよ」と主張してる時点で、パラノイアだね、としか言えません。

136名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:25:41 ID:XFeDiQ/X0
>>123
結局、反論も出来ないんだな。
137名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:26:01 ID:o7aoMwrt0
>>118
こんな法律、一日に何件も通過している法案の一つに過ぎないよ、優先順位で言えばオマケ見たいな物だなw
138名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:26:31 ID:PLcZWVvU0
>>136
意味不明。
139名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:26:33 ID:3rgIKCMP0
個人主義・・
こんなの選ぶ人間、ただの自己中にしかみえないわ
140名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:26:48 ID:ta3VR21NO
一流私立はほとんど私服なんだけどw
141名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:27:00 ID:+o0w+Igz0
個人の自由を尊重しろって興奮してる奴、
なんで国のお墨付き=制度改正が必要なの?
自由自由言ってる奴が国の保護求めるって矛盾してるじゃん
142名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:27:21 ID:3QEyu7ya0
例えば自分が同姓を選んだとして、他の多くの家庭も同姓を選んだとする
でも別姓の家庭もわずかにある
そんな社会って何か変だ
別姓を名乗らなきゃいけない家庭ってどんな家庭だよ
143名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:27:35 ID:HZdHplmDO
一般人は誰も別姓になんかしないからどうでもよろし
144名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:27:38 ID:LovAdn0h0
>>135
他国の制度取り入れるのが嫌なら
9条改正もパラノイア呼ばわりしろよ
145名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:27:55 ID:cDqmw4bY0
高速道路の無料化

年金が先だ

インチキ ペテン師の臭いがする
146名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:28:07 ID:li961Kcy0
狙いは戸籍の廃止だと思っている。
夫婦別姓を強制ではなく「選択していい」、というのは
「別に自分には関係ないし」「したい人がすれば」という人も
夫婦別姓導入賛成派にするため、スムーズに話をすすめる為ではないかと。

そして景気対策もそっちのけでこんな話を進めるのは、万が一次の選挙で
自民に政権を奪われたとしても、それまでに出来る限り戸籍をグチャグチャ
にし、「もう手のつけようが無い」状態にしておきたいんじゃないのか。
147名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:28:13 ID:cIxtgZ640
>>132
逆。むしろ、自分の生家に執着せんがためとしか謂いようがない。
個人主義なら、氏姓制度そのものを廃止しろと謂わなくてはならない。
148名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:28:24 ID:dn7q8fho0
>>113
制度を守ろうとすることを右と呼ぶなら右だろうな。

そう、今の硬直化したリベラリズムは
アニヲタの処女信仰レベルに古くて使えないものになってる。

その上で言っておくけど、
制度を変える力ってのは保守主義からはやはりなかなか出てこない。
リベラリズムががんばるしかない。
俺だって「絶対に夫婦別姓は間違ってる」と思ってるわけじゃない。
正直に言えば、家族の紐帯をきちんと(今以上に)保てるなら、
どんな制度でもいいと思ってる。
俺がリベラリズムに期待するのは、「個々人の自由」って言うんじゃなくて、
「新たな制度」を提示してもらうことだよ。
(もちろん保守主義者だって考えるけど、「自由化」がリベラル側の回答なら
 反発せざるを得ない。)
149名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:28:34 ID:e9W/LVfb0
>>141
戸籍上は夫婦同姓。仕事上は別姓なんて普通にあるしな。
150名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:28:36 ID:BYY0FDZ50
同級生の男の名前をググッたらたまに本人とおもわれる人に
ヒットすることがあるなぁ。
151名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:28:58 ID:HwZn2BQ2O
しかし、別姓だと墓はどうするんだろう?
夫と同じ墓には入らないとか、夫の家の墓なんて知らねってことになるのかな?
152名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:29:01 ID:IJL1ViGRP
幕末で丁髷しなくても良くなったという法律に
反対する奴らと同じだろうなwwww

153名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:29:04 ID:maERahXD0
この事はいいとは思うけど
頭がないから具体的のものは述べられないけど 
これに伴って法に違反する人とか 財産分与等で悪事を考え出す人が
でてこないように徹底的に話し合ってほしい
154名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:29:26 ID:y8PxAhg30
民団工作員が混じってるねww
155名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:30:12 ID:ElJ5I4YP0
なんで景気対策はほったらかしどころかマイナスなことばっかしてるくせに
こんな誰も頼んでないことばっか張り切ってやってるの
156名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:30:46 ID:H13Ykf+cO
臨時国会が始まったらすぐに内閣不信任案を提出してくれないかな
157名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:30:50 ID:Y2D9FaUw0
夫婦別姓導入へは無駄だ!

  我々夫婦は同姓だから同じ事だ!
158名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:30:53 ID:dXLmk+TY0
民主としては仕事したふり、改革したという見せ掛けが必要だから
必死になるんだろう
159名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:31:02 ID:3QEyu7ya0
身近なことで考えると例えば同姓を名乗ることのメリットって家族の絆を深めることと
「家族に迷惑を掛けちゃいけない」っていう自制心を強める役目もしてると思うんだ
例えば昔悪かった奴でも子供が生まれて「俺が悪いことしたら子供が不幸になる」っていう考えや
「俺が犯罪犯したら親に迷惑掛けちゃうなぁ」っていうのがストッパーの役目を
果たすことに少なからずなってるはずなんだよ
それを解除するってことは少なくとも悪いことしようとしてる奴にとっては
夫婦別姓って都合が良いんだよなぁ
気持ち悪い
160名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:31:02 ID:o7aoMwrt0
>>139
選択性なのだから、別姓でいたい人がそれを選択するだけだよな、それを選択するのは当人の自由なのだから
他人が口出しする問題じゃない。
人の選択に文句言ってる奴が自己中なんだよ。

>>141
公的書類等に記載する場合の法的裏付けが必要だから、制度改正が必要なのでは?

>>142
個人の自由です、別にあなたに認められる必要は無い。
161名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:31:18 ID:2iRiVsdUO
それより二次元の嫁に戸籍持たせたいんだけど
162名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:31:44 ID:uZTHrW0s0
>>135
だったら、欧米の別姓を選択できる国はどう説明するんだよ…
だいたい選択制でパラノイアとか言われてもなぁ
なんというか、陰謀論から離れた方が良いと思うよ
163名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:32:00 ID:M4TWfiqS0
16歳の美少年を嫁にして結婚できるようにしてくれ
164名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:32:01 ID:qmJ+lfg80
たとえば一人っ子同士が結婚するとする。
実家同士はどうする。
嫁に夫の姓を名乗らせるか、あるいは婿養子にするか、軋轢があるだろう。
そこで生まれてくる子供の姓をまた選択できるようにしておけば、
両家の軋轢が減る。
二人以上産んで一人は別姓を名乗らせると。
こうやって両方の家が引き継がれていくと。

こういう問題だと思うんだよね。
別姓は日本の家を実は存続させようっていう話。

別姓反対論者はこういう想定を考えたことがあるのか。
理論ばっかりの頭でっかちじゃ現実世界について行けないぞ。
165名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:32:16 ID:BNORkfj80
>>142
夫婦共稼ぎの場合は、夫婦別姓を選ぶメリットは結構あるんじゃないかな?
姓を変えた場合、もう一度名前を周知するのに大きな手間がかかったりするし。
特に、学者とかは姓を変えると論文などの以前の業績について、同一人物のものだと
認識してもらいにくくなるから、かなり致命的といっていい。
国公立の大学とかだと、通称使用もできないし。
166名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:32:22 ID:LovAdn0h0
>>161
一万くらいの料金を設定するなら
俺は賛成だけど
167名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:32:25 ID:c2JdACO90
>>88
明治以前まで遡ったら姓無いやつがほとんどなのに連続性か
お前みたいなのがなりすまし武家系を生んだんだろうな
168名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:32:32 ID:mmt7les20
誰も頼んでないことばっか張り切るのが民主党。
外国人参政権もな。戸籍廃止もな。

バカだよ。
169名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:32:33 ID:hdurC63E0
なにこれこわい
170名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:32:53 ID:FWuZ0ATB0
>>147
ネタで言ってるんだろ?
171名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:33:02 ID:4PI7EBTL0
>>164
なにその妄想
そんな事で軋轢なんて生まれねえよ
172名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:33:43 ID:3rgIKCMP0
>>151
そうかもしれないね。
でもそれなら、死んだら田舎に戻りたいからって実家のお墓に入る人
今でも結構いるけどね。夫婦別姓にしなくとも。
173名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:33:44 ID:NbQBaT+u0
>>164
別姓の方が揉めるだろう
174名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:33:52 ID:2iRiVsdUO
ぶっちゃけ身内に犯罪者出て
同じ苗字だと都合悪い奴らは
全部違う名前にしとけってことだろ

175名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:34:12 ID:QXQFL1Qn0
民団に利する法案はとりあえず反対しとかないと
ほかの法案とコンボで詰まれるぞ
176名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:34:35 ID:o7aoMwrt0
>>159
その手の精神論で語るなら、絆とは心の問題であって姓など関係無いとも言えるよな。
まあ、あなたの偏見に従って他人は生きてるわけではないので、別に犯罪が増えたりはしないと思うよw
177名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:34:37 ID:XFeDiQ/X0
>>151
それこそ別姓を選んだ夫婦が勝手に決めるでしょ。
「○○家之墓」って書いて墓に直系血族だけ入るっていうのも、そんなに古い伝統でもないし。
うちの江戸時代に建てた墓も何人かの戒名が入っていたり、石塔だったり色々だよ。
178名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:34:47 ID:Kr2FRR6q0
来年の参議院選挙で自民党が大勝したら,まだ何とかなるはずだ
179名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:35:09 ID:HrpDFJ4iO
>>164
長いから却下
180名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:36:04 ID:PgSwgrOJ0
>>160
>人の選択に文句言ってる奴が自己中なんだよ。

別姓の是非を論じてる段階で、なんで選択ありきなんだよ?
これが仮にとんだ悪法案だったらどうするんだよ?

個人の自由で済む問題じゃないだろうが
181名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:36:18 ID:3QEyu7ya0
>>176
どうやったらお前みたいな考え方になるの?
182名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:36:20 ID:qmJ+lfg80
>>170
実際、長男長女の結婚って、難しいんだよ。
とくに長女が一人っ子の場合は。

娘を送り出した後、両親はどういう思いかってこと。
183名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:36:45 ID:o7aoMwrt0
>>171
妄想って言うなら、反対論者の主張も妄想だらけじゃないかい?w
夫婦別姓なんて個々が自由に選択すりゃ良い事なのさ、他人が口出しする方がおかしい。
184名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:36:57 ID:FWuZ0ATB0
あ、もしかしてこれって結婚する予定がない人には関係ない?


急に冷めてきたわwww
185名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:36:59 ID:cIxtgZ640
>>164
生家へのアイデンティティを尊重してほしいってんなら、そー謂やいい。
フェミはそこをネグって、さも個人が尊重されるかのごとく謂うからタチが悪い
186名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:37:04 ID:NRvVNql30
187名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:37:13 ID:uZTHrW0s0
>>141
発想が逆。
国の制約を外すって意味をこの場合持つかと。

>>147
氏も姓も呼び名としての意味合いしか思ってないんだが…

…いっとくが、選択制だから肯定的なだけだからな。
強制だったら反対だ。
188名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:38:18 ID:dg//Slxl0
>>167
いや公的に名乗ってはいけなかっただけで平安時代から姓があったとあったけど?年代的に。
ちゃんと古い家計図とか保持している家だってあるぞ、知り合いに。

つまりなかったんじゃなくて、名乗れなかった時代だっただけのことだろ。
189名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:38:36 ID:LDcJ2BXO0
システム会社ボロ儲けだな!
190名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:38:43 ID:XFeDiQ/X0
>>185
ただ単に「生まれたときから使ってる苗字の方が好きだカラー」っていうアホも喜ぶ制度なんだからいいじゃん。
191名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:39:09 ID:o7aoMwrt0
>>181
自分が自分で有る事を、あんたに認めてもらう必要が有るとは思わない。
理解できないなら、それはあんたの器の問題じゃないかな?
192名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:39:14 ID:9vdZqOdv0
510 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 11:20:34 ID:M03lK5my0
>>470
例えばだな。
適当な金持ちにターゲットを絞ってその金持ちの名字を名乗る。
次に戸籍制度が崩壊する。
すると、「俺も金持ちの一族だ」って名乗れる。
実際、どこぞの国は嘘っぱちの名字ばっかり。

>>510
それどこの OWATA \(~0~)/家の人々?

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐''~ ~'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿  鳥居は嫌いだがみゆきは大好き
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
193名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:39:37 ID:PgSwgrOJ0
こんな制度始めておいて、まさか背番号制反対などとは言わんだろうな
194名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:39:42 ID:LovAdn0h0
>>147
そういうこと言ってるフェミニストもいたと思うが
0.5を主張するとは何事か、
1じゃないと矛盾、というのはおかしいだろ

>>171
娘に婿養子をとれっていう親はいるしそういうのは男からは嫌われるらしい
家制度は公的制度としてはないから子供に苗字が残るなら
満足する人も多いだろう

>>188
じゃあ今も名乗れるが戸籍に記載出来ないだけ、といえるのでは?

195名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:40:31 ID:PLcZWVvU0
>>147
>自分の生家に執着せんがためとしか謂いようがない。

今でもそれで、モメてバラバラになっている家庭は
数知れずなのにねえ。
実家同士が孫の取り合いとかしてる、ギスギスとした光景は
あちらこちらの多くの家庭である。

それが制度で公然と認定されて、家族は完全にバラバラになって
しまうのだろうなあ。
家族間での権力闘争みたいな事が、四六時中行われるようになって
中世みたいな殺伐とした感じに、なるのかもね。
196名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:40:53 ID:FWuZ0ATB0
夫婦別姓が可能ならば
同姓同士の結婚も可能だし。
一夫多妻(一婦多夫)さえ可能だ。

いや日本では昔は「あり」だったのか。
197名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:41:01 ID:qDItd/DP0
で、これ何のメリットがあるの?

198名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:41:23 ID:WPtC2S9G0
>>144
九条改正を、個人的願望のレベルで主張していて、
日本国の国防にとって何が最善かを差し置いている場合、パラノイアと呼ばれる状態になるだろうね。

少なくとも個人主義とは言えないな。
199名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:41:26 ID:XgiPqJ+t0
>>1
もっと先にやる事が有るだろ馬鹿
200名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:41:28 ID:Wddhs8OQ0
>>1
内閣副 大島敦 (図)
内閣副 大塚耕平 ("IMF経由でなく、特定国支援をせよ"との主張)("外貨準備高を半減させよ"との主張)(民主党マニフェスト制作)(移)(二)(統)
内閣副 古川元久 (フジチクから献金受領-同和利権)(アジア平和議員連帯会議)(パチンコ協会)(移)(図)(パ)(統)
総務副 内藤正光 (民潭大会で怪気炎)(局)(外)(二)
総務副 渡辺周 (沖縄ビジョン)(図)
法務副 加藤公一 (国)(図)
外務副 武正公一 (日本の石油備蓄基地の一部を、支那に貸与する提案を行う)(図)(統)
外務副 福山哲郎 (韓)(外)(人)(二)(旗)(統)
財務副 野田佳彦 (偽メール問題)(外)(図)(統)
財務副 峰崎直樹 (自治労出身)(公務員の"国籍条項"の緩和・撤廃を推進)(社)(外)(人)
文科副 鈴木寛 ("市民中心"の憲法解釈)
文科副 中川正春 ("アジア共通通貨"を提唱)(在)(平)(韓-副委員長)(朝)(交)(外)(図)(パ)
厚労副 長浜博行 (外)(図)
厚労副 細川律夫 (カルデロン)(社)(国)(在)(朝)(外)(二)(図)
農水副 郡司彰 (連合茨城)(局)(平)(二)(図)
農水副 山田正彦 (平頂山事件に関し日本政府に公式謝罪を要求)(図)(パ)
経産副 増子輝彦 (マルチ団体から献金受領)(パチンコ協会)(在)(外)
経産副 松下忠洋 (国民新党副幹事長)
国交副 辻元清美 (社会民主党)(ピースボート)(秘書給与詐欺)(拉致問題を軽視)(百万人署名運動-中核派)(バイブ)(平)(朝)(外)(図)(旗)
国交副 馬淵澄夫 (「きっこの日記」と"共闘")(外)(図)(統)
環境副 田島一成 (平頂山事件に関し日本政府に公式謝罪を要求)(外)(図)
防衛副 榛葉賀津也 (UIゼンセン同盟)(沖縄ビジョン)(日本の歴史リスクを乗り越える研究会-呼びかけ人)(二)

(社)社会党出身 (在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟 (局)新政局懇談会
(国)国のかたち研究会 (平)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟 (韓)日韓議員交流委員会 (朝)日朝友好議員連盟
(交)日朝国交正常化推進議員連盟 (移)1000万人移民受け入れ構想 (外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (二)二重国籍
(図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対 (パ)民主党娯楽産業健全育成研究会 (統)民主統一同盟
201名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:41:29 ID:IJL1ViGRP
>>148
制度があって夫婦の絆があるわけじゃないだろww
前後逆w

正直現代に合ってないのは確か
家長制度があるならまだしも
財産は平等に兄弟間で相続されるようになたわけだし
名前だけ守ってねで長兄にめんどくさい事押し付けても
反発するだけだろ
202名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:41:35 ID:O9BC6LFo0
なんつーか、おまいら

同じ姓であるから家族としてなりたってるなんて
そんなに家族の絆って弱いのか?

俺のうちにはばーちゃんやらじーちゃんやら結婚した妹なんかがいててんで
ばらばら3つの姓があるけど、全部家族だ

家族なんて皆が愛し合ってりゃ姓なんて関係ない
203名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:41:35 ID:3QEyu7ya0
戸籍とかどー見ても日本の家族制度を破壊しようとしてるようにしか思えない
絶対に反対だ
204名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:41:39 ID:cIxtgZ640
>>170
個人主義というからには、個以外の一切の属性を伴うことを拒まなくてはなら
ないハズで、氏姓というイエの属性を伴うなんて言語道断だろう。
205名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:41:58 ID:/hho/TCyO
苗字がありきたりだからかっこいい苗字にしたい
206名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:42:10 ID:+o0w+Igz0
>>164
夫婦それぞれが実家をひきずって暮らすわけね
俺はこっち、あんたは向こうって
親の介護も相手の家のことは関係ありません
子どもも長男はこっち、次男は向こうを継ぐのよってか
子どもの育て方も両方の実家の口出しが大きくなって育て方バラバラ

結婚によって新しい家庭を創るっていう発想はないんだな
207名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:42:28 ID:eYYySazt0
お互い名前の字数の相性が良くて結びついたのに
結婚して字数が変わったとたんに相性は悪くなる
幸も不幸も字数しだいだ。
208名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:43:00 ID:PLcZWVvU0
>>202
>そんなに家族の絆って弱いのか?

戦後弱くなってると、散々言われてるじゃん。
何を今さら。
209名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:43:03 ID:FWuZ0ATB0
>>196
同姓→同性
210名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:43:18 ID:c2JdACO90
>>188
それ屋号の事だろ
211名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:43:21 ID:NlqJyhWW0
>>1
マニフェストを終えて、時期選挙で訴えてからやれ!
212名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:43:22 ID:9vdZqOdv0
>>202
所詮、ひとつ屋根の下にすんでるだけのこと。
213名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:43:29 ID:o7aoMwrt0
>>180
今の民主党政権なら、この程度の問題アッサリ可決されるだろうから、選択性有りを前提で話した。
>これが仮にとんだ悪法案だったらどうするんだよ?
今のところ、妄想じみた問題提起しか出ていない、結局この改正を感情的に認められない連中ワガママなど、
個人の選択の自由に、何の影響も与える事は出来ないって事だ。
214名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:43:57 ID:KYsB+Jj30
>>1
夫婦別姓なんて中国人みたいでいやだ
215名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:44:23 ID:4A3dF7EUO
いくら韓国が別性だからって、真似しなくてもいいだろ?また真似したニダとか言われるぜ。
216名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:45:06 ID:SYjtwImrO
システム改修にまた金かかるな
217名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:45:07 ID:BNORkfj80
>>214
嫌なら、自分は夫婦同姓にすりゃいいじゃん。
218名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:45:26 ID:WPtC2S9G0
>>202
名を守るっていうのは家族の柱の一つだよ。
219名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:45:33 ID:DgXQRa/t0
>>197
メリット?
経済危機、移民政策、CO2削減いいカオスっぷりだろ
混乱に混乱を呼び入れ更に混乱させるのよ
で、民衆の目が混乱に向いている間にやることが
220名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:46:15 ID:KYsB+Jj30
>>217
というか今結婚してる人はどうなんの?
中国人みたいにわざわざ別姓にしないといけないの?
221名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:46:24 ID:zpDCwL5q0
漫画とかの恋愛物で夫婦別姓で結婚するとか
ありえない気しかしないなあ
222名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:46:28 ID:fMjKcOhf0
同姓でも良いんだろ
なら良いじゃん
俺は同姓希望の女としか結婚しないけどな
別姓なんて結婚した気がせん
223名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:46:39 ID:NlqJyhWW0
>結局この改正を感情的に認められない連中ワガママなど

どっちもどっちだな。現法を感情的に認められないから改正しようとしてるわけだしw
224名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:46:54 ID:c2JdACO90
>>215
んじゃ夫婦新姓制度でも作っか
結婚時に好きな姓名乗れる
DQN姓わんさかで楽しくなるぞ
225名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:47:25 ID:B98/ciqu0
これって、別姓にしたい人はしても良いよ ってだけだろ?
何で騒いでるの?
226名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:47:37 ID:xCxAqVUdO
日本人を混乱させることはやめろ。民主はまず経済と雇用対策に注力しろ。
227名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:47:38 ID:WPtC2S9G0
>>217
日本に儒教的文化を持ち込まないでください

の場合はどうしたらいいの?
228名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:47:50 ID:XFeDiQ/X0
>>206
なんでそうなると思うのか、自問した方がいいね。
それは制度ではなく、お前自身の家族観に問題があるよ。
229名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:47:52 ID:o7aoMwrt0
>>218
年寄りじみた価値観だな、そういった連中は同姓を選択すりゃ良いのだよ。
別姓を名乗りたい人は、自由に選択するからね。
230名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:48:01 ID:xeOBsqUV0
>>207
そう、結婚して姓が変わってからついてない
元の姓にもどりたい
231名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:48:36 ID:Dq1xSjNy0
>>224
自分的には>>29が問題だと思ってる
232名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:48:47 ID:g+2OwPW30
これ知ってる人どのくらいいるの?
233名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:49:31 ID:cIxtgZ640
>>195
戦後に、養子の習慣が廃れたのは、乳児死亡率が下がって子供が増えたた
め、大多数の家庭で男の子に困ることがなくなったからだろう。
それが今は、少子化で逆に男の子に困るよーになったのが問題としてあるん
だと思われる。
234名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:49:39 ID:+o0w+Igz0
>>223
そうそう
別姓論者って選ぶのは自由とか言ってるけど
家族はひとまとまりで同じ姓が好ましいという同姓論者を否定してるんだよ
好ましい家族像を否定されて冷静でいられるか
235名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:50:05 ID:o7aoMwrt0
>>227
日本憲法は思想信条の自由を保障している、他人の価値観に不満があるなら、憲法改正から始めなきゃなw
236名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:50:13 ID:KYsB+Jj30
>>224
現行法でも結婚する時に夫婦で新しい名字を作って
同じ名字するってのは可能なはずだよ
福島瑞穂の本でみた
237名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:50:13 ID:BNORkfj80
>>220
同姓のままでいたいなら、同姓にしとけばいいじゃん。
あくまで選択制なんだから。

>>227
少なくとも、法制審では儒教的文化云々を別姓の理由にはしてなかったと思うが。
238名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:50:30 ID:7GwQe5cJ0
夫婦別姓って言うけど、これってどんな人が必要としているの?
239名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:51:13 ID:c2JdACO90
>>236

ソースはみずほたんかw
240名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:51:35 ID:uZTHrW0s0
>>234
だから選択制なんだろw
241名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:51:46 ID:WPtC2S9G0
>>228
つまりは、206さんの持つ家族観を破壊する制度の創設だということでしょう。
242名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:52:30 ID:2/9OWJHl0
国民の生活が第一と言っておきながら、真っ先に手をつけたのが
夫婦別姓、戸籍法廃止、在日外国人の地方参政権。
皆さん、これが民主党ですよ。
243名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:52:38 ID:Dq1xSjNy0
>>238
こんなひと>>29

男性に日本国籍与えるために、女性が偽装結婚を商売にしても
苗字も変わらないので不便にもならないし、周囲にもばれにくくなります
244名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:53:18 ID:BNORkfj80
>>238
結婚後も就労しつづける女性が一番必要としてるんじゃないかな。
245名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:53:45 ID:o7aoMwrt0
>>223
全然違う、これは個々生き方の問題であって、憲法でも保証されている思想信条の自由の問題だ、
自身が選択する自由が阻害されていたのだから、それを改正する事に問題は無いよ。
問題なのは、その他者に自身の思想を押し付けられると考えている連中の方。
246名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:54:00 ID:HPT25X0g0
>>243
> >>238
> こんなひと>>29
>
> 男性に日本国籍与えるために、女性が偽装結婚を商売にしても
> 苗字も変わらないので不便にもならないし、周囲にもばれにくくなります

今の戸籍法でも外国人と結婚しても苗字は変わらないんだけど。
247名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:54:09 ID:oNRFen9d0
この法案を期待している国民て、どのくらいいるの?
248名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:54:19 ID:FWuZ0ATB0
そもそも別姓の導入を望んでるカップルなんて極めて少数だろ。
なんでそんなこと立法化する必要があるの?
249名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:54:53 ID:Dq1xSjNy0
>>246
あーそっか。そこんとこ誤解してたすまん
250名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:55:45 ID:QplSU4Qq0
>>244
そうか? 苗字変わった→結婚したの?おめでとうで済む話じゃないか。
まぁ、結婚と離婚を繰り返して、そのたびに苗字が変わるような人は煩わしいかもしれないがw
251名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:56:00 ID:8t65hyVe0
夫婦別姓ってアメリカではよくあることなんだろ?
252名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:56:42 ID:FWuZ0ATB0
>>245
思想の自由のためにあらゆる制度を自由化したら混乱しちゃうだろ。
同性結婚とか一夫多妻とかも認めろとか。
253名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:56:46 ID:uIoImx6K0
自分は別姓にしたいという女とは結婚したくない。
俺が相手の名字になってもいいけど、夫婦で別姓というのは
絶対に嫌だ。
中国や韓国の別姓にはちゃんとした理由があってのこと。
意味もわからず「別姓」というのだけマネるのはおかしい。
254名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:56:53 ID:o7aoMwrt0
>>248
以前から、国会に提出されていたしそれなりには有ったのでは?
立法化するのは、別姓選択者に法的根拠を与える為、今のままでは公的な書類等に問題が出るからね。

255名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:57:28 ID:dn7q8fho0
「明治時代以降の産物を伝統と呼べるのか、江戸時代や中世はそうじゃなかった」
「選択制で壊れるようなものなら元から文化ではなかったんだろう」
「お前の自由を保ったまま選択肢を増やすんだから問題ないだろ」
「個人の自由です、別にあなたに認められる必要は無い」
「人の選択に文句言ってる奴が自己中なんだよ」
「若者がイエ制度(etc.)にもう拘ってない」
「制度が人の自由を縛って苦しめていいのか」
「同姓か別姓か個々人が選べるからいい」

こういうの、もう古いよ。


>>201-202
絆と制度の関係は相互陥入的だよ。
合理的に、もしくはリベラル的に考えるなら、感情があって行為があるわけだけど、
保守主義的には行為が感情に先立つことがままあると考える。

絆が「相手と同じがいい」と思わせることもあれば、
同姓になってから絆が強くなるってのもある。
社会的なレベルで言えば、制度があることや、その制度の内側に入ることが、
事後的に人々の心性を生むってこともある。

あと、「感情的に反発してるだけ」って人がいるけど、
「感情が忌避する」、それって重要なことじゃないの?
256名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:57:50 ID:oNRFen9d0
待てよ、夫婦別姓、子供も別姓になると親の借金を払わなくても良くなる
んだったら賛成だぉ。
257名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:58:25 ID:cIxtgZ640
>>239
だいたいミズポは個人を尊重するとかといって、氏姓制度なんてイエ制度の
中核は否定せんところが一貫してない。
どうとでも自由に名乗らせろと謂うのが個人の尊重に資する。
258名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:58:42 ID:IJL1ViGRP
Equality is guaranteed by the Constitution.
259名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:59:03 ID:BNORkfj80
>>250
名前を覚えて貰うのが重要な職業ってのは、少なくないんだよ。
姓が変わって、一からやり直しってのはかなり大変。
学者は、姓が変わるのはかなり致命的だし。

あと、海外に仕事関係でよく行く人の場合、パスポートの名前と通称がずれてると、
トラブルになったりするし。
260名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:59:07 ID:WPtC2S9G0
>>235
他人の価値観に不満があるのではなく、他国の文化的制度を、日本国民の了解も得ずに
持ち込もうとする行為に不満がある。それと、それが儒教的制度であるという点が、さらに不満。

思想信条の自由を保障している日本国憲法は、私が持つ価値観をも否定しないよね。
儒教的文化を元にした制度を持ち込まれたくない、という場合、私のこの価値観を保つための保障としてはどうしてくれるの。
話し合いを持つわけでもなく、一方的に導入していく行為は、一方の価値観を無視する行為でしかないんじゃないの。

日本の慣習は、尊重されるべき文化ではないというのかしらん。
日本人が保ってきた社会運営の在り方は、一顧だにされなくて当たり前だ、ということなのかしらん?

自由を保障するというならば、せめて、きちんと日本国民全員に対して、意見を求めるべきだよ。
そして、婚姻というのが重大な社会的行為の側面を持つ以上は、改変するに際してどういう影響が起こりうるかを含めて
慎重に検討されてしかるべきだよ。
261名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:59:19 ID:o7aoMwrt0
>>252
極端な例や他の問題を持ち出して批判するのは、詭弁のテンプレだなw
他の問題は、他の問題で個々に話し合うべきだよ。
262名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:59:21 ID:qDItd/DP0
なんで別姓なんだ?
別姓にしたらカテゴリ区分がなくなるんだから
別姓にするよりも姓を無くせばええがな

姓を付ける意味がないんだけどアホなの?

なんで物事ややこしくするの、やっぱりアホなの?
263名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:59:23 ID:0VvgMKkL0
この件について世論はどんな感じなんだろう?
世論に沿う形で決めればいいだけのことだと思うんだが
264名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:59:37 ID:FT0RFChI0
選択制なら別にいいんじゃね。
265名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:59:50 ID:c2JdACO90
>>251
名前にJrとか使うおおらかな国だから問題ないだろ
266名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:00:51 ID:JTGGpiAT0
夫婦別姓は仕事の都合上、姓を変えたくない女性が救われる効果はあるが、
日本の家族制度を崩壊に導きかねない恐れがある。
何よりも田中さんの奥さんが佐藤さんで、佐藤さんの奥さんが田中さんだなどというのは私にとっては漫画に思える。
社会が混乱するだけではないか。多くの女性は結婚をしたら相手の姓を名乗ることに喜びを感ずるはずである。
うちのカミさんだって最初は喜んでいた。
(田母神俊雄)
田母神さんの奥さん、姓が変わるの喜んだのだろうか??
267名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:00:55 ID:oNRFen9d0
夫婦別姓を望むなら、事実婚で済む話だろうに・・・今までの制度の何が
悪い言うのかね不思議だ?
268名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:00:57 ID:3QEyu7ya0
>>202
お前鳩山みたいだなw
「友愛」で全部解決か?
269名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:01:03 ID:cIxtgZ640
>>256
ん。ホントなら、相続制度の廃止も訴えねばならんのだが、別姓論者は。
270名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:01:13 ID:RqXAhptA0
しかし個人主義をもとにした別姓主張は
筋が通らないよな。するなら姓自体を
廃止にしないと。

戸籍制度が残るなら、別姓はむしろ家対家
を意識させることにつながらないか?

戸籍制度が残るなら・・・だけど
271名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:01:48 ID:QXQFL1Qn0
強制じゃないところがまたセコイな
鳩嫁は日本人姓のままだもんな
272名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:01:54 ID:Se+wkD6WO
うちは大賛成だな。お互い「対等ではなく吸収合併的な婚姻制度は差別だ」と事実婚で10年の小梨。

同姓がいいならそっちを選べばいい。
妹が結婚して夫の姓になったが、家族崩壊してないが。

同姓強制の差別的な側面が嫌なんだよ。
273名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:02:02 ID:PLcZWVvU0
>>261
選択制で、重婚認めるとか近親婚を認めるとかいうのと、同じレベル。

全体への悪影響が、ハンパじゃない。
巻き込まれたら、たまったもんじゃない。
274名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:02:06 ID:KYsB+Jj30
>>250
苗字変わった→結婚したの?おめでとう→子供は作らないの?

場合によっては話題がセクハラに移行する
あと書類変更の手続きとか名刺の刷り直しとかしないといけなくなるけど
この手続き関係が結構煩雑で煩わしい
でも名字が変わらない方の人は書類提出半分以下なんだよ
自分ばっかり手続きに負われてだんだん辛くなってこんなに面倒なら
結婚すんのやめようかと思った
275名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:02:14 ID:AZIdX9kC0
>>261
配偶者の姓を取り入れるミドル・ネーム制度、という代案を考えたが、
これについてはどうだろう?。
276名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:02:21 ID:FWuZ0ATB0
>>254
それは一般論として同姓結婚を認めるかどうかのアンケートでしょ。

>>261
夫婦別姓を求めてる数が同姓結婚を求めてる数より極端に多いとは思えないが。

277名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:02:25 ID:BMWy/eQ30
>>236
できねーだろw
夫婦どっちかの姓を選ぶのは自由だけど。
278名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:02:29 ID:moxf673yi
子供が皆母親姓を名乗ったら親父はショックだろうな。
279名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:02:47 ID:Ot3OakFrO
苗字で差別される例を減らすためでしょ。
結婚しやすくはなるでしょ。
280名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:03:45 ID:+b9hpybm0
>>272
わかる。わかるよ。
同姓となること嫌というわけではなくて、強制されることが
不快なんだよね・・・。
281名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:04:27 ID:aicjqN/70
本名と仕事名(旧姓)を使い分ける女が多くなって
なんか回りも面倒だよな。
282名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:04:56 ID:PLcZWVvU0
>>280
子供の姓は、子供に選択させるのかw

かわいそうすぎる。
283名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:04:57 ID:BMWy/eQ30
>>278
子供が自分で姓を選択するのか?
284名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:05:15 ID:bmDN5Lya0
子供の姓名と墓はどうするんだろうw
子供の精神的負担が増えるだけだ。
285名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:05:32 ID:21BuQHwcO
>>246
外国人が結婚後帰化したら同姓にしなくてはならないよ
286名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:05:47 ID:o7aoMwrt0
>>260
>思想信条の自由を保障している日本国憲法は、私が持つ価値観をも否定しないよね。
>儒教的文化を元にした制度を持ち込まれたくない、という場合、私のこの価値観を保つための保障としてはどうしてくれるの。
選択の自由を認めるなら他者の否定は否定される、残念だけど宗教的な問題に関してはそれしかない、宗教的な価値判断なら
自身の思想(突き詰めれば神だね)が絶対に正しくて、異なる主張は全て間違いだって事になる。
今までに、思想と思想の衝突が、数え切れない程の悲劇を生んで来た事への反省から、思想の自由の尊重が定められた、
つまり、思想の自由の尊重は、否定と言う行動の自由は否定するのさ。
あなたが嫌うのは自由だが、その思想を他者に押し付けることは許されない。
287名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:05:53 ID:uZTHrW0s0
>>267
相続とか子供の相続分とかのデメリットが事実婚にはあってだな。
で、これらの改正をしようとしたら、保守派は反対するんだろ
288名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:05:54 ID:LnCD9ErcO
妻子持ちだがこんなもんどっちでも良いわ

氏名なんか廃止して記号にしても良いくらい
289名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:06:04 ID:h9lCZBr60
>>279
結婚しやすくなるかどうかは・・・苗字云々というよりも・・・
雇用問題・経済混乱・世界不況etc...による所得不安が原因なのだが。
(あと一部女性側の無茶な条件もな・・・)
290名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:06:47 ID:+b9hpybm0
結婚できる年齢を18歳にそろえるのは当然だよね(それをしなかったのが
むしろおかしい)。
だって、18歳以下の者への淫行は法律で禁止しているんだもの。
それなのになんで16歳の女子との結婚をOKとしていたのかわけわからんわ・・。
そもそも、本当に愛があるなら18歳になるまで待てるだろうに・・。
性欲と支配欲だけで、相手のことを全然考えてない奴が、16歳と無理やり結婚
しようとするんだよ。
291名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:06:56 ID:IJL1ViGRP
保守そのものが俺から言わせれば新しい考え方だ
多くの田舎なんて自分が日本に所属しているなんて意識しだしたのなんて
ホント戦前ぐらいからの話だよ
多くの人は近所のお寺の門徒って意識のが強い<日本国に帰属意識持つより
292名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:07:08 ID:KYsB+Jj30
>>280
あと手続きめんどくさい
はんこや名刺作り直すのめんどくさい
マリッジブルーで煮詰まってる時の書類変更はマジ地獄
今までの自分を自分で殺してるような気分になってくる
293名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:07:27 ID:cIxtgZ640
>>272
サベツをどうこう謂うんなら、氏姓自体がすでにサベツの淵源だと謂うべきだろ
うて。
294名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:07:28 ID:BMWy/eQ30
>>290
サラ金のグレーゾーン撤廃みたいなもんだな
295名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:07:34 ID:+o0w+Igz0
仕事の都合とか家を継ぐのに便利だから別姓がいいと言ってる奴に聞きたい
そのために子どもと両親の姓が一部違っていても全然違和感ないわけ?
296名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:07:55 ID:oNRFen9d0
こんなんが、法制化したら戸籍原簿が混乱しまくるんぢゃないのかね。
自分のご先祖様の後追いも出来なくなるだろうし、偽装結婚に国籍の
違法取得にも使われそーだ。
国民へのメリットて、あまりないんと違うか?
297名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:08:09 ID:B98/ciqu0
>>266
よく分からんけど、夫婦別姓の国って社会が混乱してるの?
慣れの問題じゃない?
298名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:08:53 ID:+WJe0B3K0
もう勝手にやりなさいとしか言えんわ
強制されるのが嫌とか
対等とか
そもそも男女は違うものというのを無視した暴論ばかり
299名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:09:08 ID:o7aoMwrt0
>>273
だから、個々の問題と同一視しないで欲しいな。
そのような事態が発生するとは思えないが、もし認められたとしても他者の選択だ、こちらに口出しする権利は無いなw
300名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:09:30 ID:EpPq/5tmO
普通の感覚なら賛成だよ。男尊女卑の思想の馬鹿男は反対しそうだけど。
301名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:09:34 ID:2cJomwM/0
ただでさえ母子加算でうんざりしているのに、
家族の安定を損なわせ、さらに弱者を作り出すつもりか。
弱者を保護するのは社会の責任だが、夫婦別姓論者の弱者は勘弁してほしい。
302名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:09:36 ID:nnoWQ2+k0
別姓でいいと思うよ
仕事でいちいち名刺作りなおすのも面倒で無駄だし
取引先に新たに覚えてもらわないといけない

これからは一人っ子も増えて、姓をどちらのにするかっていう問題も出てくる
嫁取り当然の時代じゃないから賛成です
303名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:09:53 ID:FWuZ0ATB0
>>292
それはそもそも結婚自体面倒くさいんだよ
他人同士が一緒にいることが面倒くさい
相手の家族も友達も、子供さえ面倒くさい

そんなこと言い出したら切がない
304名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:10:32 ID:KYsB+Jj30
何でもいいから名前変わったときの書類の数減らしてくれよ
あと結婚したって知ったとたん子供子供言うやつを撃ち殺していい法律作ってくれたら
夫婦別姓でもなんでもいいよ
305名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:11:05 ID:+WJe0B3K0
もういいじゃん結婚しなくて
結婚しないように男が気をつければいいだけだよ
女に有利なところは少しも是正しようとしないのだから
親権とかね
306名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:11:14 ID:IJL1ViGRP
天皇家ですら制度の維持に四苦八苦してるのに
庶民に家督制度を強制するなんて時代錯誤もいいとこだ
307名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:11:52 ID:Dos0gY5hO
>>288
本日からあなたは「知恵おくれ」という記号が付けられます。
「知恵おくれ」は単なる文字の羅列にすぎません。意味はありません。

では、あらためまして、
こんにちは「知恵おくれ」。
308名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:11:52 ID:bR+pRKeE0
民主党って本当に国民のためになる政治を行なう意志があるのかが甚だ疑問。
309名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:12:01 ID:cIxtgZ640
>>291
で?
下関戦争のときみたいに、長州が毛唐に凹凹にされても、カネさえ貰えば平
気で毛唐の手伝いをしていた長州土民みたいなのが望ましいと?
310名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:12:03 ID:PLcZWVvU0
>>300
韓国の別姓制度の方が、日本より明らかに男尊女卑でしょ。

韓国式にするのは、どうかと思う。
311名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:12:40 ID:pObxjpzZ0
>>304
たしかに五月蝿いね
親以外、心待ちにしてる筈もないのにw
312名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:12:44 ID:9SomfSY60
>>298
別姓にしろという法律じゃないから。
同姓にしたい人はそうすればいい。

お前は同姓がいいんだろう。

他人が別姓だろうがお前には関係ないだろw
313名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:12:54 ID:nqGpSioV0
選択の自由ができたのはいいことだ
それ以上でもそれ以下でもない
314名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:13:19 ID:wYvP0KIS0
「どっちか選べるようになるだけでしょ?なら変えていいんじゃない」
ってのが俺の周りの反応w 日本ハジマッテタwww
315名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:13:31 ID:QXQFL1Qn0
どっかの議員かなんかが戸籍制度うらやましがってたな
アメリカだったか?
316名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:13:47 ID:nnoWQ2+k0
>>304
そうそうそう!わかります。
手続きが本当に面倒だよね、保険から始まって免許証・年金・・etc

子供は?ってセクハラはいつ無くなるんだろう
不妊治療してもできないものは仕方ないのにね
317名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:14:28 ID:Ttlawhfb0
>>266
>多くの女性は結婚をしたら相手の姓を名乗ることに喜びを感ずるはず
正直、あんまりかっこ良くないと感じる姓や珍姓の男性と結婚するのは嫌だよ。
318名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:14:28 ID:p92IBs2TO
嫁にこれが法制化されたら別姓にするから宣言出された俺は終わり?
319名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:14:33 ID:AZIdX9kC0
別姓賛成ではないけれど、「別姓を強制される」制度ではなくて、そういう
希望があれば叶える、というだけではある。

だから「国民の殆どがそれを望んでいない」なら、そういう選択を希望する人
が殆どいないことになり、制度的に認められていようがいまいが関係・影響は
殆どないことにはなるな。
で「ぜひそうしたい」という少数派は満足する、と。
子供についていえば、「旧姓の自主選択を選んだ」ご夫婦なのだから、父親・
母親の姓を希望するものが偏っても当然と最初から考えるだろう。姓統一派
には無縁の悩み。
320名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:14:39 ID:7bNWrDXii
>>305
あぁ結婚て概念なくしてセックスしたら婚姻扱いとかに今後変わるな
結果的に重婚みたいな物が許可されるって感じで
321名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:14:44 ID:+WJe0B3K0
>>316
生物学的には欠陥品だろ
322名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:15:00 ID:PLcZWVvU0
別姓も当たり前の空気が作られると、家の外の人という事になって
専業主婦の地位がまた下がるな。

フェミは普通の女性には、厳しいのばっかり。
323名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:15:04 ID:nuSEn5ej0
これって、経済対策より重要なことなのか?
324名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:15:04 ID:Dos0gY5hO
>>302
昇進したり部署が変わったり転職したりで名刺は作り替えるけど、結婚するより機会は多いよね
325名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:15:20 ID:dEQ24JRP0
夫婦別性って韓国の文化だろ、先進国でやってる国はなかったはずだが…
[民主政権になればよくなる」で騙されたのにまた騙されたいのかねえw

女性が優遇される所か逆に立場悪くなるかもしれんぞ。 っても聞こえないか
326名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:15:22 ID:xC+h+B+x0
みずぽの悲願でしょ
連立して良かったな
327名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:15:26 ID:4ubIiiEI0
地方では特に関心ありません
http://ur1.jp/9701/
328名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:15:32 ID:qmJ+lfg80
>>316
結婚するまで、「セックスするな」の大合唱だった社会が、
結婚したら「子供はいつか」の大合唱。

滑稽。
329名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:15:47 ID:FWuZ0ATB0
夫婦同姓で手続き上起こる煩雑さのために夫婦別姓を認めろということか。
それは夫婦生活の煩雑さに比べれば小さいことではないのか?
別姓にしたって子供が産まれたらまた面倒くさいだろうし。

たとえば夫婦別姓にしたほうが離婚率が低くなるとか、
子供の教育上プラスになるとか、日本の景気がよくなるとか
なにかしら社会に大してプラスの効果はあるのか?
330名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:16:03 ID:2cJomwM/0
男性の多くは男尊女卑だが、現制度は男女平等。
制度に八つ当たりすんなよ。
331名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:16:10 ID:yNR4aZnp0
総理 鳩山由紀夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(被選挙権まで容認)
戦略 菅直人 - 外国人参政権法案を推進
総務 原口一博 - 外国人参政権法案を推進
法務 千葉景子 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-呼びかけ人)
外務 岡田克也 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-会長)
財務 藤井裕久 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
文科 川端達夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
厚労 長妻昭 - 外国人参政権法案を容認(慎重派)
農水 赤松広隆 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
経産 直嶋正行 - 外国人参政権法案を推進
国交 前原誠司 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
環境 小沢鋭仁 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
防衛 北澤俊美 - 外国人参政権法案を推進
官房 平野博文 - ?
公安 中井洽 - 外国人参政権法案を推進
金融 亀井静香 - 外国人参政権法案を容認(慎重派)
少子 福島瑞穂 - 外国人参政権法案を推進
行政 仙谷由人 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
332名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:16:16 ID:9SomfSY60
>>298
別姓にしろという法律じゃないから。
同姓にしたい人はそうすればいい。

お前は同姓がいいんだろう。

他人が別姓だろうがお前には関係ないだろw

そもそも夫婦同姓は欧米の物まねで
明治に始まったもの。
333名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:16:42 ID:R3AMGqi2O
こうして結婚のメリットを減らす→結婚する人が減る、子供も減る→日本移民に乗っ取られ完了

戸籍なくなったら外国からきた犯罪者とかが日本人のふりしてやりたい放題
334名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:16:51 ID:l4PoQK2R0
あほくさいな
結局割を食うのは子供だろう
335名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:16:52 ID:+1niA+ct0
賛成。
通名使用の禁止とセットでやってほしい。
336名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:17:02 ID:BMWy/eQ30
>>318
既婚の奴も変更できるのかな?
337名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:17:08 ID:+WJe0B3K0
韓国は成りすまし天国
338名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:17:17 ID:Vyz8jR+B0
公式書類が旧姓のまま変化なし、というのが最大のメリットだよね

人に名乗る苗字は相手のものにしても、
それまでの自分の人生は捨てずに済む。
その上、きちんとパートナーと結婚もできる。
339名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:17:51 ID:dn7q8fho0
「選択制」そのものが一つの強制だって、なんで皆気付かんの?
いかなる制度も強制なんだよ。
「夫婦同姓の制度」と「同姓と別姓の選択制」は、強制という点で対等だ。

違うのは、前者を支持する人間が「強制性」を意識しているのに対して、
後者(選択制)を支持する人間は、つまり「人に選ぶことを強制する」人間は、
その(メタ)強制性を意識していないことだ。このスレを見れば分かるようにね。

>>272
>対等ではなく吸収合併的な婚姻制度は差別だ

リベラリストの悪癖の一つは、「これは差別的だ!」と主張して
ありもしない場所に「被差別感」「強制されてる感」を生じさせることだ。
しかも、自分だけでなく、その感覚を社会の人々に強制させる。
君がそうかどうかは知らないが。
340名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:17:53 ID:Gzb6zAssO
婚姻中だが変えられるなら変えたい
憎い義理親と同じは嫌だから
孫を改姓して家系をつぶしてやりたい
341名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:18:10 ID:nnoWQ2+k0
>>324
それはできないことも無いけど

一人っ子同士の結婚が実際面倒なんですよ
先日も友人の彼氏の家族と友人家族でもめました
別姓の選択ができるなら、もめずに済むのにって思いませんか?
342名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:18:14 ID:5jZU/MyT0
>>295 ないね。「あの家はそーゆー家だ」としか思わんよ。
343名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:18:29 ID:21BuQHwcO
>>332
こういうまやかしなレスが多いな
別姓容認派は

無責任だな
344名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:18:31 ID:+o0w+Igz0
>>332
欧米の価値観を否定して中韓の価値観を採用したと思われるのは
国際的に大きなマイナスイメージだと思うが
345名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:18:41 ID:cIxtgZ640
>>328
スジは通ってるだろ。婚姻上の性交渉しか認めんってことで。
カトリックみたいだが。
346名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:18:45 ID:o7aoMwrt0
>>329
たいした悪影響も無く、別姓にしたい人も満足する、その程度の法律改正だな。
法改正なんて、毎年大量に行われている、無関係なあなたは気にせずにいれば良いと思うよ。
347名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:19:01 ID:QplSU4Qq0
>>328
滑稽?
何のために結婚すんの?
348名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:19:04 ID:p92IBs2TO
>>336
実際どうなるのかはわからんが
嫁はペーパー離婚して入籍し直す形でもやりたいんだってさorz
349名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:19:11 ID:e6GUUJOR0
これだけはやめてくれ
なんで結婚するんだ?
350名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:19:29 ID:+WJe0B3K0
>>338
>人に名乗る苗字は相手のものにしても
何都合のいいこと言ってんの?
別姓名乗れよ
351名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:19:32 ID:uI8ULilV0
>>242
>国民の生活が第一と言っておきながら、真っ先に手をつけたのが
>夫婦別姓、戸籍法廃止、在日外国人の地方参政権。
>皆さん、これが民主党ですよ。

どうせ民主政権は長くは持たんよって書き込みが散見されるが、
本当に短期政権だったとしても、その間に通される法案がこれじゃ、
なんの慰めにもならんな...(泣
次期政権がやっぱ無しよ!って元に戻せなさそうだし。
352名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:19:33 ID:01eiza3X0
【拉致問題】鳩山政権で拉致対策本部が休眠中 「いろんな考えを持っている」と話すだけで組織改編の青写真見えず[09/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254110093/
353名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:19:38 ID:9zBzTc220
なんだかなー
国民にとって切実な景気対策の話は全く出てこなくて
出てくるのはこの手の左翼のオナニー法案ばっかり
いくらなんでも優先順位メチャクチャすぎ
354名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:20:01 ID:imnrsBAY0
なに?
何でこんなに伸びてんの?
バカウヨは夫婦別姓にも反対してるの?
真正のキチガイなんだな
355名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:20:09 ID:ta3VR21NO
田母神はなんで奥さんの姓にしてやらなかったんだよw
356名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:20:16 ID:dEQ24JRP0
韓国の文化を日本に招きいれて得をする団体がいるわけだ

政府が強調する裏には何があるんだろうねえw 
日本に都合の悪いことをする団体は笑ってるだろw
357名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:20:18 ID:+FVVCxnQ0
こんなことよりあのアホ大臣2人どうにかしろ
358名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:20:17 ID:QXQFL1Qn0
フェミのせいで、トイレマークが統一された役所があったな
フェミ的には「やった!男女差別なくなった!」なんだろうな
359名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:20:25 ID:PLcZWVvU0
>>341
他人様の家庭にモメごとの種を持ち込んで、どうするんだ?
360名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:20:31 ID:AZIdX9kC0
>>339
>「選択制」そのものが一つの強制だって
いくらなんでもその理屈はおかしいw。
361名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:21:04 ID:BMWy/eQ30
>>348
どんだけ嫌がられてるんだよ、お前の苗字w
362名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:21:07 ID:Ttlawhfb0
>>341
どうせまた子供が産まれたらどっちの姓にするかでもめるよ。
二人以上産まれればどちらの家の跡継ぎにもできるけど。
363名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:21:09 ID:5H3vhqSM0
色々な視点から見て問題があると思うが
ただ「創作」視点で見ると物語に使える選択肢の幅が現実的に広がるのはいい
いいけど実際にやっちゃいかんよなとは思う
364名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:21:11 ID:dn7q8fho0
「明治時代以降の産物を伝統と呼べるのか、江戸時代や中世はそうじゃなかった」
「選択制で壊れるようなものなら元から文化ではなかったんだろう」
「お前の自由を保ったまま選択肢を増やすんだから問題ないだろ」
「個人の自由です、別にあなたに認められる必要は無い」
「人の選択に文句言ってる奴が自己中なんだよ」
「若者がイエ制度(etc.)にもう拘ってない」
「制度が人の自由を縛って苦しめていいのか」
「同姓か別姓か個々人が選べるからいい」

こういうの↑、もう古いよ。
365名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:21:15 ID:NIlW8HjS0
農業国家から工業国家へ
そしてますます高齢化社会になり核家族が崩壊。
従来家族が持っていた福祉的な機能も「国家」が代行するしかない。
そのとき、夫婦という単位も邪魔になるんです。
366名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:21:28 ID:2cJomwM/0
選択制だからいいとかアホだろ。
別姓によって生じる社会コストの増大のリスクは、同姓を選んだやつも負うんだよ。

まるでスモーカーと同じ論理。健康を害するのは自分だけじゃないと気づけ。

367名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:21:32 ID:FWuZ0ATB0
夫婦別姓論者はこどもの姓についてはどう考えてるの?
かなりもめると思うが。
368名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:21:42 ID:+WJe0B3K0
>>348
そりゃもうその時再入籍せずに離婚しろ
嫁にはばれないようにな
369名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:21:58 ID:WPtC2S9G0
>>286
宗教的問題ではなく、制度的問題だよ。
宗教的価値判断ではなく、実質的な文化摩擦の案件だよ。

他国の文化的制度の導入を一方的に推し進めることの、
どこに「思想信条の自由の保障」が存在しているのか、と聞いているんだよ。

>今までに、思想と思想の衝突が、数え切れない程の悲劇を生んで来た事への反省から、思想の自由の尊重が定められた
>つまり、思想の自由の尊重は、否定と言う行動の自由は否定するのさ。
>あなたが嫌うのは自由だが、その思想を他者に押し付けることは許されない。

事は思想ではなく制度の是非だよ。思想闘争を持ち込んでいるのは新制度を導入しようとしている方のほうだし
またこちらは他人に対して、儒教という思想信条を持つなと言っているのでもない。
「儒教的制度を導入することについて不満がある。」これを表明し主張することが「許されない」なら、私は国家によって
自身の持つ価値の体系を主張し、その保護を求める権利を剥奪された状態に立って居ることになる。

結局あなたは、選択制にしてやるから議論を起こすな、異論をはさむな、と言ってるだけだよね。

370名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:22:11 ID:imnrsBAY0
てか苗字変わるのって日本だけなんだけど
馬鹿すぎるでしょこんな習慣
名前変えられるんだぜ、半強制的に
アイデンティティーの大きな部分だろ氏姓って
なあ?違うか
名前変えられてみろよバカウヨ
キチガイ
371名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:22:26 ID:cIxtgZ640
>>295
シナチョンは現にそーなんだが。
ただ日本の場合だと、子はすべて父方の姓を名乗るってことにはならないだろ
うから、きょうだいの間でもバラバラってことになりかねない。
372名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:22:30 ID:ip5yJ6CF0
>>279
逆に、どこの馬の骨かわからないっていう疑心暗鬼が渦巻くと思う。
今から探偵事務所を開くと儲かるかも知らんぞw
結果的に民間というか闇で戸籍が作られて売買されたりして。
373名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:23:04 ID:PLcZWVvU0
>>367
もめるどころの騒ぎじゃ済まないと思う。
374名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:23:23 ID:21BuQHwcO
>>364
いかにも安っぽいCMと同じ臭いがする
375名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:23:52 ID:+WJe0B3K0
>>370
テラワロス
馬鹿はお前だ
376名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:24:30 ID:E+HAeA/E0
支那国日本省
377名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:24:38 ID:dn7q8fho0
>>360
全然おかしくねえよ。
リベラルは「相手に選択権を与える」ことがいつも正しいと思ってるらしいが、
そういった思考はもう古いんだよ。
378名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:24:43 ID:IJL1ViGRP
>>364
では 新しい考え方とやらをどうぞ述べてくださいwww
379名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:24:52 ID:imnrsBAY0
>>375
貴様オトコだろ?
カス!
名前変えろお前がキチガイ
380名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:24:57 ID:NlqJyhWW0
>>370
アメリカは同姓じゃなかったか?
つーか、TVで見る外国家族で別姓集団とか見る事の方が少なかったようなw
381名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:25:27 ID:nnoWQ2+k0
>>359
えっと・・・友人と彼氏がお互い一人っ子なんですよ
で、田舎なのでお互いの親族がそれぞれの姓を名乗らせたいわけです

友人は親から「婿にならないなら別れろ」彼氏は「嫁にもらえないなら別れろ」
2人は仲がいいので真剣に悩んでいます

家は主人が次男なので私の姓になりました。
でも、もし別姓を選択できるなら夫も旧姓を名乗りたいのでは?と思っています
382名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:25:27 ID:8i/0utKqO
こんなもん百害あって一理しかなし、だな
383名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:25:33 ID:p92IBs2TO
>>368
子供いるから簡単にそうもいかんのだorz
ちなみに嫁は子供の姓は変えなくていいってさ。
384名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:25:34 ID:l4PoQK2R0
絶対子供でもめるに決まってるだろ
一人ならどちらにするかもめる
二人以上ならどの子がどちらの苗字かでもめる
父方の苗字を付けられた子供は父に親近感を感じ、父も子に対して跡継ぎだと思う
母方のほうも同じ
離婚もしてないのに最初から家族がバラバラになるだけ
385フェミニズム反対:2009/09/28(月) 14:25:37 ID:RFXCBLW40
どうして夫婦同姓が男尊女卑なんだ?妻が夫や子供のために名字を変えてくれる。
家族はうれしい気分になる。
これが分からない女性がいるってことか。
男性と恋愛したことある女性?
幸せな女性ならそういうことは、それほどいわないと思う。
386名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:25:40 ID:cIxtgZ640
>>354
おまえは日本人の氏名を名乗っているだけのヤツだろう?
チョンは国へ帰れ。
387名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:25:43 ID:cMo052Im0
家族の一体感が無くなる。
388名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:26:00 ID:SjhPhszA0
テレビとかで民主好きの奴らが
「政権交代して1年は不満があっても我慢しましょう」
みたいな事言ってたが
経済・景気対策とかを本格化する前に
しょっぱなこれだとすでに我慢できないんだが。
389名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:26:02 ID:+WJe0B3K0
>>379
夫婦で別姓な国は少数派なんだよ?
ファミリーネームを統一するのは当たり前
390名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:26:06 ID:dEQ24JRP0
「夫婦別性になれば男女差別はなくなるはず」
             ↓
「あれ?こんなじゃはすじゃ…」

なんてなw 
「民主政権になればよくなるはず」で騙されたのに懲りないのがいるようですw
日本人以外が得をするつうことにきづけ
391名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:26:23 ID:5jZU/MyT0
>>377 別に 古い=間違い では、あるまい?
392名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:26:42 ID:9enMbaMu0
こんなことして何が嬉しいんだか…
ほんっとズレてるなこの政権
393名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:27:02 ID:Dos0gY5hO
>>338
その代わり、「パートナー」てやらの財産の管理権限と相続権は無しね
日本の戸籍制度と同姓は財産管理を婚姻者を含めた「家」で行うものだから
商人の入り婿の慣習なんかを内包させる形になっている
昔の公家や武家の別姓は財産管理は別々だからね
日野富子が財テクしたのも足利家の財産に手を出せないから
394名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:27:19 ID:dn7q8fho0
>>369
きちんと問題を理解してる人がいて安心する。
395名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:27:42 ID:FWuZ0ATB0
夫婦同姓のほうがいいと思うが
社会情勢っていうか、雇用の状況というか
男にとっては家族に対する責任を大きく下ろすことができるという点において
夫婦別姓は救いかもな。
396名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:27:49 ID:aZtYXmwk0
>>1
いいじゃん。
反対してんのはガチの新興宗教、とくに韓国のカルトだけだろ。
それか低学歴の精神異常者。
俺も別姓なら結婚してもいいかなっつーので昨日彼女とも話したし、普通は別姓に賛成だわな。
397名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:28:01 ID:LVnhKc/I0
>>343
つかバカのひとつ覚えだよな。
論点はそういうところじゃないって詳しく説明してもダメ。
とにかく自由であることは無条件に善ってことで脳が止まってる。
このヘンが容認派のレベルとみるべきだろう。
398名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:28:31 ID:+WJe0B3K0
>>383
お前そりゃ爆弾引いたぞマジで・・・
何故もっと慎重にならなかったんだ
今更遅いか・・・
399名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:28:41 ID:qDwcjiOZ0
>>380
周りで中国人と韓国人以外で
別姓の外国人夫婦知らないよ。
長たらしい名前の人多いけど、
日本の氏名の氏に相当する部分は
夫婦同じもの使ってる。
400名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:28:56 ID:8i/0utKqO
>>381
アホだなあw
そんなん別姓にしても根本的に婿入り・嫁入りの解決にはならんよwww
401名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:29:00 ID:imnrsBAY0
>>389
アメリカとか?
だいたい文化が違う
基本ファーストネームで呼び合う国だろ
日本は基本苗字じゃん
そんなことも分からんのか?
402名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:29:39 ID:AZIdX9kC0
>>377
いや、おかしいよ。要するに「夫婦別姓はイヤだ」派を選択すりゃいいのだ。
(それに「もう古い」(だからダメ)って評価もヘンだろうw。)
どっちの側の議論なのか、という感じだな。

…ややこしいが俺は「夫婦別姓は問題がありすぎで反対だから、そういう
選択はしません」派
403名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:29:41 ID:msmY+VZVO
せめて夫が妻の姓を名乗る率が50パーセントならこんな馬鹿げた法案は作成されないわけで
404名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:29:43 ID:dn7q8fho0
>>369
きちんと問題を理解してる人がいて安心する。

>>378
今までのレスで書いてきたから見てみて。
リベラリズムに期待することも書いてあるから。
405名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:29:59 ID:o7aoMwrt0
>>369
>他国の文化的制度の導入を一方的に推し進めることの、
>どこに「思想信条の自由の保障」が存在しているのか、と聞いているんだよ。
この制度は選択性だ、別姓を強制されるわけではない、あなたが受け入れられなくても、他者の選択には何も
影響を与えられないって事さ、文句言うのは勝手だけど、他者はあなたを無視して選択するのさw

>儒教的制度を導入することについて不満がある。」これを表明し主張することが「許されない」なら、私は国家によって
>自身の持つ価値の体系を主張し、その保護を求める権利を剥奪された状態に立って居ることになる。
表明するのは勝手だけれど、別姓選択者はそれを完全に無視する権利が有る、こちらはあなたに別姓を強制している
わけでは無いのだからね。
406名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:30:06 ID:wYvP0KIS0
>>353
民主的にはこういうのが国民の生活第一ってことなんでしょww
407名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:30:39 ID:3V69Viqni
>>393
結婚の踏み絵とやらがあったろ?財産分与がどうたらの
この件も含めて踏み絵と捉えればいいのでは?
408名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:30:53 ID:+WJe0B3K0
>>401
>>370
>てか苗字変わるのって日本だけなんだけど
これに関して詳しい説明を求めてるんただが?
想像ですか?
409名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:30:58 ID:e6GUUJOR0
まあいい、別姓で夫婦名乗ってる奴を白い目で見ることにする。
410名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:31:08 ID:OiV3Z2uY0
夫婦別姓は韓国・中国が夫婦別姓だから、移民を受け入れやすくする為に導入する。
フェメニズムと利害関係が一致しているため推進をしてる奴がいる。
411名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:31:21 ID:dEQ24JRP0
民潭とピックルいるのか、上長と班長はがんばってねーw
412名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:31:23 ID:imnrsBAY0
>>386
バカウヨ発見
批判者は誰でも朝鮮人認定w典型的なバカw
お前みたいな頑迷固陋な保守主義者が一掃されることを願ってるよ
政権が変わったし、大きな顔できないぞテメエらも
413名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:31:35 ID:cIxtgZ640
>>385
明治の元勲たちは、“これまでの姓の制度だと、夫婦の一体性が保てんので
それは不都合だろう。なら欧米のように、夫婦で同一の氏を名乗っているのを
取り入れようではないか”との意向のもとで夫婦同姓を実施したのよな。
414名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:31:59 ID:21BuQHwcO
>>397
自分の言葉で語ってないんじゃないかな

何度事実と違うと否定されても持ち出してくるから
盛り上げ役かなと

はなから説得する気ないだろとw
言葉に心というか実感こもってないのまるわかりだし
415名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:32:35 ID:ip5yJ6CF0
>>381
最終的に子供を二人以上産んで、それぞれ実家を継いでもらわない限り
何の解決にもならんがな。
その場合は祖父母の養子というかたちで。
416名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:33:12 ID:dn7q8fho0
>>402
「古い」って言い方は、リベラリストに対する皮肉です。
(俺自身は保守主義者なので、「古い」だけで愛好するくらいだw)

>夫婦別姓は問題がありすぎで反対だから、そういう選択はしません

俺もそうなんだけど、問題は個々人のレベルか、社会のレベルかってことだな。
417名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:33:15 ID:+WJe0B3K0
まあ民主政権だしもうこれは通るんだろう
これからが求めるべきは・・・夫婦別権だ
これが通れば夫婦別姓でもいいかもね
メリットだけ享受したいという意地汚い姿勢は虫唾が走るわ
418名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:33:28 ID:W1jjcAkY0
>>352
心情的に、兄弟の苗字が違うってなんかヘン
って思うのは、今までのスタイルに慣れすぎたからだろうか?
DQNネームと一緒で、みんながやってりゃ慣れてくるんだろうか?
でもなんとなく、普通の日本人家庭では
そんなに別姓ははやらない気がする
419名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:33:49 ID:PLcZWVvU0
>>381
墓はどうするの?

別姓にしても、何の解決にもなってないじゃん。
420名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:33:55 ID:pU1+OC4r0
選択肢が沢山あった方が「自由」で良いって思う人が多いらしいけど
実験では、選択肢が多いと「選ぶ」のにストレスを感じてしまうんだってさ。
421名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:34:03 ID:nnoWQ2+k0
単純に選択肢が増えると考えてはいけないのかしら

同姓で不都合がなければ同姓で良いわけだし
422名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:34:04 ID:FWuZ0ATB0
夫婦別姓になるとやっぱり子供を姓をどうするかで1番悩む。
親が介入してくるとさらに混乱する。
想像しただけで恐ろしい。
橋田すがこならこれだけで1年分の脚本が書けるだろう。
423名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:34:12 ID:d9LPUNbk0
民主党が何よりも優先的にやってることて
経済や雇用に殆ど関係のない事ばかりだな・・・
これはとんでもない食わせ者だわ

まぁ判っていたことだがw
424名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:34:16 ID:5H3vhqSM0
田中家と鈴木家があったとして
一人っ子同士の結婚だとして
どっちかの家はいわば断絶になってしまう
別姓ならどっちも存続する

ように見えるがそうは思えない
どっちも家自体が消えるんじゃないのかって
425名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:34:37 ID:s2ho4ZKY0
女性差別とかうるさいやつは、こういうこと↓を平気でやる


510 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/28(月) 14:29:21 ID:LwffEeE80

こないだNHKの料金徴収人が来たから

「このご時世に、連ドラで男の主人公一切出さない男女差別主義のNHKには払いたくないです」

って言ったらビックリするくらい大人しく帰って行った。
超お薦め。
426名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:34:58 ID:Vyz8jR+B0
>>350
名乗った方が円滑な場合は相手の苗字を名乗るだけの事でしょ。

今までは、結婚を期に、周囲に浸透してる旧姓を通称として使わざるをえなくて嫌だった。
要は頻度の多い名前が公式ネームとして残されるのがいいんだと思う。
何々ファミリーとしては相手のを通称で名乗ればそれでいい。
427名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:35:23 ID:K7zgSoJn0

今は、そういう慣習になってるから、あまり姓の問題でもめることはなかったけど、
今後は、子の姓を巡って、
訴訟が増えたり、離婚が増えるんじゃね?
428名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:35:30 ID:WPtC2S9G0
>>405
強要されるのは「制度の制定」だよ。どういう影響が起こり得るかということを検討することや、
反論の余地を与えられないで、一方的に制定されるということが、強制なんだよ。
ここに住む日本国民の人生に全く関与する婚姻という制度について、当の日本国民に聞くこと無く、
日本国民がそれまで保ってきた制度の在り方を改変してしまうということが、強制なんだよ。

合意を取り付けたわけでもないのに、どうして一方的に導入することが是とされるのか?
他人の意志というものを無視しない限り出来ない行為だよ。

429名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:35:44 ID:AZIdX9kC0
>>416
ああ、なんか基本的に同意見なのにムリに絡んじゃったみたいでごめんねw。
ただ「無条件によいことです」とかそれこそ「新しいっ」なんて意見でもっ
て、問題性が隠されて流通、って感じがするのは心配だね…。
430名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:35:58 ID:dEQ24JRP0
韓国の姿を見て夫婦別性がいいのならやれよ、だが選択したあとで文句を言うな。だw
431名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:36:02 ID:KaBcyMfM0
戸籍制度の廃止の準備としての、夫婦別姓の導入だね。
432名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:36:06 ID:BMWy/eQ30
>>422
最初から夫婦別姓にしなければいいじゃん。
433名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:36:11 ID:aMtH92Uz0
別姓なんかにするのは朝鮮人なんだからどうどもよくね
見分けつくし
434名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:36:12 ID:X/Og8peEO
あなたは白丁(ペクチョン/ペッチョン)という言葉を知っていますか?


白丁とは朝鮮で最下位に位置する被差別民(穢多のようなもの)です。
白丁は人間ではないとされていました。殺しても罰されることはありませんでした。
彼らは本国で差別を受けまくり、泣く泣く日本に逃げて来たのです。
朝鮮では日本よりずっと身分への差別がすさまじいのです。現在でも続いています。
済州島は朝鮮における流刑地であり、最下層の地域で白丁が大量に住んでいました。
戦後も済州島四・三事件などで多数の済州島民が日本に来ました。
在日の多くはこの済州島の出身であり、つまり在日の殆どは白丁なのです。
朝鮮人を指すチョンという言葉がありますが、これも白丁からきています。
本国に帰っても日本より酷い差別を受けるだけ。彼らは帰ることが出来ません。
韓国の大学でも在日は白丁が移民したのだと教えられているそうです。
在日は現在50万人ほどいますが、戦時の徴用者(強制連行ではありません)は245人しかいません。
現在、在日は日帝に強制連行されて来たと主張していますが、これは大嘘です。
彼らは卑しい身分の人間であり、自分の意思で日本に移住して来たのです。
そんな彼らが在日特権を持ち、さらに日本という国で恩恵を受けながら
反日活動を行っているのに憤りを感じませんか?
435名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:36:16 ID:cIxtgZ640
>>412
氏を一にすることを、日本のことだけだとバカにするのはチョン以外のだれだっ
てんだ?密入国者はとっとと強制送還されろ。
436名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:36:46 ID:bmDN5Lya0
もう苗字は廃止で良いじゃないか。
戸籍謄本も住民票も住民登録もイラネ。
税金無しで何でも好き勝手にやれば良い。
それが成熟した社会。国家さえ必要ない。
437フェミニズム反対:2009/09/28(月) 14:37:05 ID:RFXCBLW40
以前のすれでも言ったが、これは自民批判で取った議席。民主党が夫婦別姓を訴えてたら
こんなたくさん議席を取ってないはずだ。民主はそれを考慮して、マニフェストから外したそうだ。
それをこういうやり方で別姓という国民にとって大変なことをやってくる。
ルール違反じゃね。
別姓を訴えて、選挙をして民主が過半数とるべき。これを別姓
女性はどう思うか回答してくれ。大事なこと。
438名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:37:33 ID:LVnhKc/I0
>>417
>まあ民主政権だしもうこれは通るんだろう

通るわけねぇだろ。幻想も大概にしろ。
反対するものがこれだけ多くて、家族を変えられるわけがない。
何か容認派ってバカが多いせいか、国会で多数を取ってる政党は
何でもできると思ってんじゃねぇか?
しかも反対派は増えてる傾向にある。若い世代は古臭いフェミニズムや
個人礼賛の胡散臭さに気づいてんだよ。
439名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:38:00 ID:AZIdX9kC0
>>422
「うちのサトウさんとその子供たち」というタイトルが閃いた。
440名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:38:27 ID:QplSU4Qq0
>>405
>文句言うのは勝手だけど、他者はあなたを無視して選択するのさw

無責任論ここに極まれり。
無視して選択するのは結構だが、周囲はそれを嫌でも受け入れてやらなきゃならんのでね。
影響がないってことはありえないんだよ。
多かれ少なかれ、日本人全てに影響を及ぼす制度なんだ。
「俺は認めねぇ。お前は佐藤と結婚したんだから、佐藤と呼ぶからな!」って言っても受け入れてくれるか?

その影響を甘んじて受け入れるだけの社会的メリットがあるのかっていう話だ。
ないだろ?
441名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:38:29 ID:dEQ24JRP0
白丁 アグリーコリアン グック Fkc
などを見てイライラしたのを見たらそいつは朝鮮人だw
442名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:38:36 ID:KaBcyMfM0
>>436
どんなマッドマックスだよ
443名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:38:39 ID:nnoWQ2+k0
韓国は同じ名字同士の結婚が認められないと聞きました
根本的に考え方が違うので、別姓だから韓国式とは思いません。
444名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:38:45 ID:FWuZ0ATB0
民主党は次の参議院選挙のマニュフェストに入れて、
国民の選択を受けてから法案提出するかどうか決めるべき。
445名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:38:46 ID:FXMUA/aC0
結婚はしたい性格ブス女と性格ブス女としか結婚できない男のための制度。
446名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:38:47 ID:8Bggmyyg0
しかし、とことん気持ち悪い政党だよな、民主党。
447名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:39:00 ID:1Tt0pwZV0
< *`∀´>これでウリと同じになるニダ☆
448名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:39:27 ID:3z5cOKKG0
そんなに名前に拘るなら同棲じゃだめなのか?
449名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:39:28 ID:PudQQM3a0
嫡男だけ家の姓を名乗らせて他の子供は母親の姓というのは旧家らしくてかっこいい
450名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:39:48 ID:K7zgSoJn0
あと婚姻年齢引き上げにも反対だ。
結婚は権利であって、義務ではない。
こんなのは、ただの人権制限過ぎない。

ほんとうに国はろくなことをやらない。
国は国民を不幸にするためだけの存在になりさがっている。
451名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:40:00 ID:PLcZWVvU0
>>421
重婚や近親婚が制度化されて、選択肢が増えて良い事だとか
自分がやらないから関係ないとは、普通思わないでしょ。

モメる種が増える事に危機感を持つのは、当たり前。
452名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:40:22 ID:DkcsiKlq0
夫婦別姓にするは国民総背番号制が必要だからな
元々官公労は公務員のリストラに繋がるんで背番号制には反対してたから
夫婦別姓を釣り餌にしてサヨを割れさせようって魂胆だろ。w
453名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:40:35 ID:6KTbzsT40
>>428
頭おかしいの?
お前に反論する余地はあるし、現にいま反論してんじゃん。気に入らないなら国会の前で幕持つなり司法に訴えるなりしたら?
誰も止めんよ。
454名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:41:32 ID:yyO+aJFX0
また金融法律漫画のネタが出来るってことか
後、サイモンの漫画
455名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:41:57 ID:3V69Viqni
>>440
政治家はその「社会的メリット」とやらでは動かない
って事くらいはそろそろ覚えた方がいいのでは?
456名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:42:02 ID:pMNDzusR0
在日朝鮮人と日本人とでメリットとデメリットが大きく違うような
457名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:42:08 ID:21BuQHwcO
中国と韓国が別姓か

中村せん 中村主水 中村りつ

やはり同姓はいいな
458名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:42:19 ID:ysLJm+XM0
>>413
明治政府は復古を掲げて夫婦別氏にしようとしたのだけど、
庶民の間では夫婦同名字の観念が強かったので、挫折した。
背景には、氏と名字の一体化というか、氏の衰退と名字への
一元化がある。
459名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:42:26 ID:o7aoMwrt0
>>428
>強要されるのは「制度の制定」だよ。どういう影響が起こり得るかということを検討することや、
>反論の余地を与えられないで、一方的に制定されるということが、強制なんだよ。
>ここに住む日本国民の人生に全く関与する婚姻という制度について、当の日本国民に聞くこと無く、
>日本国民がそれまで保ってきた制度の在り方を改変してしまうということが、強制なんだよ。

国会で改正される法律に一々国民の同意を求めろと?そんな事は不可能だろうが、だから選挙で国民
の代表を選んでるのだろうにw 全ての国民が納得するルールなど制定不可能さ、一部の人の思想は
残念ながら否定される。
国民の同意はすでに得られている事になっているんだよ、この国は民主的wな国家なのだからな、選挙の
結果が全てだ。
460名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:42:30 ID:NlqJyhWW0
>>449
そして嫡男だけ家の財産総取りで、他の子供は母方の財産を分けるわけ?
461名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:42:37 ID:bmDN5Lya0
>>381
実家の墓に入るか自分達で新しい両名併記の墓を建てるんだろ。
日本人なんて無縁仏で調度良いけどな。

マンコと子宮が借り物で女尊男卑思考なのは中国と朝鮮の儒教。
世界に誇る平和的宗教。少しは欧米も見習えw
462名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:42:45 ID:dn7q8fho0
>>429
レスを読み直してみたが、多分違う意見だと思うw
俺は「同姓を強制すべき」って立場だから。
つまり、選択制支持ではない。
「同姓の強制」と「選択制(という名の強制)」を同じレベルの選択肢として
見ていて(@)、前者を採用する立場。

@のような視点なら、選択制もありだとおもう。
ただこのスレには「選択できるから別に問題ないだろ」派が多くて困る。
もう一つ視点をメタの位置に持っていって欲しい。
463名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:43:18 ID:+o0w+Igz0
町を歩いていると、南欧風の家やら北米風の家やらただのプレハブや
日本家屋やらが色も素材もぐちゃ混ぜで美観や統一感無視、場当たり開発で町の安全性後回しで
ため息出るんだがこういうことが日本の家族制度にも起こるんだな
自由てのは裏を返せば無秩序だ
強制でも様式が揃った古い町並みの方がずっと安心できるのにな
464名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:43:30 ID:Wf2EtdHh0
なんで今これを通す?
裏があるの?
465フェミニズム反対:2009/09/28(月) 14:43:55 ID:RFXCBLW40
別姓ができるのは仕方ないかもしれないが、それなら女性が別姓を選ぶには
厳しいハードルを作ることはできないか。
これは子供にとって多大な影響を与えるものだから、国民から支持してもらえると思う。
例えば別姓を選べば高額の税金をかけるとか。
だめかな。
466名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:44:09 ID:mxiueoRQ0
これを真っ先に進める理由があるなら説明しろ。
景気対策はどうしたんだよ。株価大暴落に円高容認ってキチガイにも程があるぞ。
467名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:44:10 ID:LVnhKc/I0
「自分がたばこを吸いたいだけ。別にあなたにたばこを吸えと言ってる
わけじゃない。自分と関係ないことに何で文句を言うのか?」

たばこを吸わない人間にとって、喫煙者の増大は何も関係がないと
本気で思ってるバカがいるようです。
これからはこのバカ論理をスモーカー論理と呼びましょう。
468名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:44:19 ID:py7um5jyO
夫婦別姓反対

子供がワケわかんなくなるし可哀想
469名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:44:32 ID:8Bggmyyg0
で、これだと子供はどうなるの?
子供も選択制か?
ファミリーネームである苗字をとことん忌み嫌う姿勢はやっぱ某国民みたいだよw
「創氏改名」の逆バージョンですかw?
恨みの臭いしかしてこない時代錯誤な制度ですねw
470名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:44:34 ID:BNORkfj80
>>464
10年以上も前から、法制審が答申出してるよ。
国会が棚晒しにしてただけ。
471名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:44:43 ID:ip5yJ6CF0
>>421
例え数パーセントの人が別姓にした程度だとしても、社会的混乱は
避けられないと思うよ。
鈴木さん所の家族なら鈴木さんに決まっているっていう常識が
無くなった時の混乱と無駄な労力は案外大きい。
472名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:44:45 ID:cIxtgZ640
>>452
むしろ徴税のメリットになる納税者番号制度を官庁が反対する由はない。
社保庁みたいなゴミ官庁くらいだろう、反対するのは。
473名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:44:53 ID:qmJ+lfg80
>>465
専業主婦に税金をかけても、主婦は痛くもかゆくもないですが。
夫が苦しむだけ。
474名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:44:57 ID:xHo5b8ta0
>>75
そうだね。
うちの母方の実家がまさにそうだし。
475名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:45:06 ID:sNf8+AQ70
>>1

朝鮮や中国は夫婦別姓なんでしょ

やっぱりみんすは朝鮮政党だったんだw
476名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:45:19 ID:BMWy/eQ30
>>428
間接民主制、議会制民主主義の否定だよな、それ。
477名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:45:27 ID:Z08l6rDk0
宇佐美家に嫁ぐことになった美香代さん

旧姓 田中美香代
新姓 宇佐美美香代

ウサ耳かよ
478名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:45:40 ID:qDwcjiOZ0
>>438
>通るわけねぇだろ。

解らんよ、民主党の議員って半分以上が単なる賛成票投票機でしょ?
議員立法も禁止して、戦略なんとかで方針を決めるんでしょ?
党の上層部の決定に従うだけの集団だから、何が起きるか。
気持ちの悪い政党ではある。
479名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:46:02 ID:DkcsiKlq0
国民総背番号制にすれば戸籍さえ必要なくなるから
夫婦別姓どころか勝手に苗字を変える事もできるようになるだろ
480名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:46:32 ID:o7aoMwrt0
>>440
残念ながら、日本は法治国家だよw
>「俺は認めねぇ。お前は佐藤と結婚したんだから、佐藤と呼ぶからな!」って言っても受け入れてくれるか?
法的に鈴木と認められてるのならその人は鈴木だ、あんたの意見は頭のおかしい人の妄言とでも判断されて
、無視されるだろうさw
481名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:46:47 ID:+WJe0B3K0
とりあえず家庭は消滅したし
夫婦の財産権なども法律で別々にしようぜ
482名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:46:48 ID:q0Bsu7YH0
>>470
でも小泉首相曰く
「国民的議論が高まっていない、時期尚早、拙速だ」
と一蹴したんでしょ?
小泉首相の判断は当然だったのでは?
そもそも国民的議論は高まってるのか、と。
483名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:47:04 ID:qmJ+lfg80
>>471
今でも、夫婦と同居している祖母が別姓ってあるよ。
別に混乱なんてしない。

サザエさんの家がそうだな。
あそこは別姓の2家族で構成された3世代。
484名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:47:11 ID:QXQFL1Qn0
「アメリカのまねが古い!」って言って
先進国でもない韓国・中国に倣うとか
どういう頭の構造してんだか
485名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:47:15 ID:Vyz8jR+B0
>>393
余程の名家か旧家ならばそうせざるおえないだろうが
別姓を望む狂妻から夫家が搾取されるという妄想に執りつかれすぎ
別姓の妻の財産も平等に与えないといけないし、関係ない
486名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:47:22 ID:xCrv3Gxd0
付き合って1月になる超絶美人の彼女
どうも家庭が訳ありで中学の時オウムに家族で入信してたらしい
初体験が中一の時らしいんだけど・・・
120%彰晃だよねorz
487名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:47:26 ID:RqXAhptA0
別姓が機能するのは文字通り相手の
「家」に嫁いだから。

核家族で別姓を選択するってことは
家同士の争いが今よりも激化する、という
か延々と続く、ということ。

それを理解して選択するなら、どうぞ
488名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:47:51 ID:cIxtgZ640
>>457
主水は入り婿。
489名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:47:56 ID:IWhwFm5C0
これとか外国人参政権を真っ先に導入することと
「国民の生活が第一」とがどう繋がるのか教えてください
490名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:48:04 ID:K7zgSoJn0
これまでのまとめ

子供手当 ×
年金改悪 ×
高速無料化 ×
農家戸別所得補償 ×
暫定税率廃止 ○
天下り禁止 ○
環境税導入 ×
夫婦別姓 ×
婚姻年齢引き下げ ×


×は、やるべきでない、または断固反対。
491名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:48:33 ID:Z08l6rDk0
通称を禁止する方が先
492名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:48:48 ID:7WAA3dm1O
子供がかわいそう
493名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:48:59 ID:LVnhKc/I0
>>459
発想が完全にファシストそのもので笑えるw

何回言っても多数派が何でもやっていいと思うんだよね、ブサヨとか
プロ市民って。だったら、少数政党の議員なんかいらないじゃん。
確かにごく少数の意見なら無視できるだろうが、これだけ国民の中で
反対意見が多いものを、しかも家族法を強制的に変えられるわけがない。
494名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:49:17 ID:QplSU4Qq0
>>480
>残念ながら、日本は法治国家だよw

まったくその通りだ。
だから、俺はこんな制度改正は支持しないし、大多数への影響を無視して改正を支持する人間の頭をおかしいと思うわけでな。
495フェミニズム反対:2009/09/28(月) 14:49:40 ID:RFXCBLW40
きっと高額の税金をかけられたら別姓を安易に選ぶ女性は減るはず。
これやると、女性の人権侵害なんていう人がいると思うが、それ以上に子供への
負担を考慮すべき。
496名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:49:57 ID:+o0w+Igz0
同姓と別姓併存って一番コストがかかる方式だよな
そのうち事務コスト軽減目的で同姓が削除されるのかも

ところで中韓って逆に夫婦同姓って認められんの?
ここのマネするそうだからすごく気になる
497名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:50:02 ID:uMluqGoB0
>>483
くだらん屁理屈をごねて愚民を騙すのは止めなさいw
共産主義者の悪い癖だw
498名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:50:17 ID:+WJe0B3K0
>>485
妻は勝手に稼ぐんでしょ?
なにか支出がある時もどちらの財源から出すか話し合いが行われる
家を購入する時も共同出資という形になり権利を主張することが出来る
当然だけど養育費とかも廃止な
499名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:50:23 ID:1gpeLczfO
離婚を前提にした制度ですか…
離婚を前提にした制度ですか…
離婚を前提にした制度ですか…
離婚を前提にした制度ですか…
離婚を前提にした制度ですか…
離婚を前提にした制度ですか…
離婚を前提にした制度ですか…
離婚を前提にした制度ですか…

500名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:50:30 ID:JuIe/xxe0
A山太郎とB川花子は結婚して二人の子供・A山陽菜とB川大翔を儲けましたが、
離婚して、A山太郎はB川大翔を、B川花子はA山陽菜を引き取りました。
A山太郎はバツイチであるC田みずほと再婚し、娘・C田しずかを儲けますが、
それ以前に、C田みずほには前夫との間に儲けた連れ子・D木幸男がいたのです・・・
501490:2009/09/28(月) 14:50:39 ID:K7zgSoJn0
一部訂正

子供手当 ×
年金改悪 ×
高速無料化 ×
農家戸別所得補償 ×
暫定税率廃止 ○
天下り禁止 ○
環境税導入 ×
夫婦別姓 ×
婚姻年齢引き上げ ×

502名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:50:43 ID:DkcsiKlq0
結婚して苗字が一緒になるのは明治になってイギリスの真似しただけで
元々日本も中国や朝鮮と同じく嫁に男の家の苗字を名乗らせる習慣は無かったんだから昔に戻るだけ
503名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:50:57 ID:WPtC2S9G0
>>453
強制ということについて書いてるんだよ。
選択制にしてやるんだから強制じゃないというのはおかしいという話が>>428
反論の余地というのは制定する前にちゃんと問題がないか検討する姿勢を持たれて初めてできるんだよ。
>1のように、制定することをもう決めてしまっているんじゃ、「余地が無い」としか言いようがないだろう。

そもそも、一体いつ、日本国民全体に意見を求めたんだ?
誰がこれを承知していたんだか。法務省の内部で進めていた案件に乗っかって
日本国民の意見を聞かずに制度導入を進めるなんていうのはそれこそ「国民目線」とやらから
最も乖離した政治の進め方じゃないのか。
504名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:50:57 ID:6hUY27iN0
誰得
505名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:50:59 ID:PLcZWVvU0
誰もが結婚する時に、いちいち別姓がどうとか
恐る恐る、気を使わなきゃいけなくなるわけだ。

一般への影響は、計り知れないよね。
そりゃ文化も変わってしまうよ。
506名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:51:10 ID:bmDN5Lya0
>>479
名前はプライバシーの侵害だから、数字でしか呼べなくなるのは良いけど
数字も個有のものだから数字で呼ぶのも、プライバシーの侵害になるのは
どうするんだろうねw

夫婦別姓の義務化で良いでしょう。子供は20歳までに選択。
財産分与はそれぞれの家庭枠から変わらないなので問題ない。
墓は自分で建てるか実家の墓に入ることだな。
明治にまで遡って徹底適用すべし。
507名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:51:55 ID:LxOUboz30
>>17
おう伸二。ジュース買って来い。つっても恵子に行かせるんじゃねーぞ
508名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:51:59 ID:GZLeOK3j0
別に構わないけど子供はどうすんだ?
509名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:52:11 ID:ip5yJ6CF0
>>483
そりゃ単なる同居だからだろが・・
510名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:52:12 ID:21BuQHwcO
>>483
2世帯だから
別姓というと違和感があるな

それぞれ同姓の家族が2世帯で住んでいるだけ
511名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:52:43 ID:AZIdX9kC0
>>462
うん。選択制支持か否か、その一点では違うな、確かに。
要するに「変わったことしたいという嗜好のある人たちがそれで幸せに
なるのなら…」みたいな感じに近い。(で、実は「強制の良さ」ってのも
分らなくはないんだ。)

それに、どうせなら「子供の混乱防止」と「帰属意識保持」と「旧家との
つながり保存」と「男女公平」を全部実現できる「夫婦同一ミドルネーム
制」にすりゃ、一番いいじゃん、別姓よりか、とマジで思うのでw
(面倒は面倒だが)
512490:2009/09/28(月) 14:53:03 ID:K7zgSoJn0
>>479
20歳までに選択は無理。
人生なんていくらでも変わりうる。
513名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:53:29 ID:msmY+VZVO
ここで夫婦別姓に反対してる男は妻の姓を名乗りなさいw
同姓なら文句ないんでしょ?
514名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:53:33 ID:+WJe0B3K0
夫婦の共有財産の廃止な
こんなものを認める理由が全くない
だってあかの他人だし
515名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:53:58 ID:qDwcjiOZ0
>>483
波平さんとフネさんは別姓だったのか・・・・
サザエさんとマスオさんも別姓だったのか・・・・

適当な事言っているんじゃないよ。
516名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:54:12 ID:KdmoBjPe0
反対してる奴らがめっちゃキモい件
チョン認定やらキョーサンシュギシャ認定やら
平日昼間からどこのカルトだよ
生長だか統一だか真光だかモラロジーだか知らんけどさ
517名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:54:36 ID:dn7q8fho0
>>506
俺は保守だが、お前みたいなリベラルは好きだww
「選択的夫婦別姓」より、「夫婦別姓の義務化」を主張する人間の方が
ずっと信用できる。
「夫婦同姓」、「選択的夫婦別姓」、「夫婦別姓」、
全部強制と言う点では変わらない。
518名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:55:14 ID:PLcZWVvU0
>>514
別姓になると、専業主婦の立場はかなり悪くなると思う。

元々フェミは、専業主婦をとても敵視してるしね。
519名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:55:14 ID:wBSR1HYE0
家族制度崩壊少子化促進は中国からの厳命を受けてるのでやります。
520名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:55:17 ID:WPtC2S9G0
>>459
合意形成を無視した法律制定を行う事を是とすることは
全体主義への道筋が引かれる要因になりうる。
521名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:55:26 ID:21BuQHwcO
>>488
知っとるよw
入り婿でも同姓がいいと思うぞ
522名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:55:39 ID:K7zgSoJn0
婚姻年齢の引き下げには賛成だが、
婚姻年齢の引き上げには、断固として反対だ。

不当な人権制限は許さん。
523名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:55:46 ID:ysLJm+XM0
>>502
摂関家でも百姓の家でも、中世後期あたりから妻は嫁いだ
夫の名字を名乗ることが通例となっていく。
婿養子だとその逆になるけど。
結婚後も変わらないのは氏。
524名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:55:47 ID:cIxtgZ640
>>496
台湾が日本領になってからあと、移住してきた日本人の氏名を見て台湾の人
たちは驚いたという。
あちらで夫婦で同姓ってのは、近親婚としか認識されない。
向こうの林(リン)さんは、日本人の林(はやし)さんと結婚することすらイヤが
るそうな。
525フェミニズム反対:2009/09/28(月) 14:55:49 ID:RFXCBLW40
明治に名字が庶民に許されると、政府首脳は庶民に夫婦別姓を名乗っていいと
考えていたが、庶民は誰に強制されたわけでもないのに妻が夫の名字に変える
ようになったということだろう。
それが家庭や国家が安定すると、国民は本能的に知っていたんだ。
それをかえるということは
大変なこと。日本という国がだめになっていくということかもしれない。
526名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:55:59 ID:alc2hIoYO
これを改正する意味は?左翼だからか
もっとほかに優先してすることがあるのに、こんなんに時間費やしてんのか
バカか
527名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:56:46 ID:h9lCZBr60
>>483
サザエさんの家は・・・単なる2世帯住宅。
ちなみに・・・磯野サザエがフグ田家に嫁いだが、磯野家に同居しているというケース。

夫婦別姓とは全く関係ない。
528名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:56:55 ID:+2z2TMv1O
結婚して別れても、元旦那の苗字使ってたりするのを見ると、あながち反対はできないけどな。
そんな不便か?
529名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:57:18 ID:qDItd/DP0
別姓にするなら姓なんて必要ないんだが
いったいなんの区分わけなの?

別姓別姓言ってる奴は姓が何を指してると思うの?
個人主義もここまでくると馬鹿丸出しだな

姓を無くせってんならまだ理解してやるのに

530名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:57:29 ID:bjXzE2b90
政権をとってからしたことは景気対策も雇用対策もやらないでカルト団体も妄想の実現だけ
531名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:57:31 ID:Z08l6rDk0
>>17
前山恵子さんが結婚して今川恵子さんになった
とかだったらちょっとおもしろかったかもしれない
532名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:57:34 ID:Vyz8jR+B0
>>498
それは各戸で話し合って決める事では?
というか、勝手に嫁ぐというのが怖いね。嫁ぐ。嫌なら断れば良いでしょ。

養育費についても相手と決めればいいじゃないの。
お金なくて貰えない場合だってあるのだし。
533名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:57:44 ID:REIor7rr0
>>514
ですよねw
534名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:57:51 ID:dn7q8fho0
>>511
>で、実は「強制の良さ」ってのも分らなくはないんだ
ここをちゃんと踏まえてるリベラルがいかに少ないことか!
このスレのリベラルは玉石混交だw
535名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:58:07 ID:o7aoMwrt0
>>494
支持しないのは勝手だと何回も言ってるよ、そしてそれを無視して別姓選択者はそれを選択するともな。

>>503
改正する法案全てに国民の意見を求めるのは不可能だって言ってるだろうが、あんたの満足するように
意見を国会が聞かなきゃならないとでも?wワガママも程々にして欲しいもんだ。
あんたが満足するような、議会制度が実現したらこの国は何も決定できなくなるだろうなw
536名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:58:18 ID:bf06Hv4W0
>>14の考え方にあてはまる我々家族は1日も早く別姓制度に助けられたい。
早く実現して欲しい。
537名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:58:41 ID:+o0w+Igz0
>>524
じゃ、別姓選択性は別姓強制の前段階と考えるのが自然だな
自由選択性、絶対反対
538名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:58:49 ID:BMWy/eQ30
>>527
こサザエが磯野のままでタラちゃんも磯野の苗字を引き継いでたら
マスオさんがちょっと可哀想かなw
539名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:58:49 ID:QXQFL1Qn0
>>516
子供手当てにつられて民主に入れたバカチュプ乙
540名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:58:53 ID:0PyHIzTcP
女側が変えたくないなら男側が苗字を変えたらえーじゃん
それぞれ夫婦がどちらの姓を名乗るか決めればいい
541名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:58:55 ID:LhHaYPrb0
嫁姑問題はなくなるかもなあ
鈴木さんちの嫁が山田さん
ますます他人意識確立だな
542名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:59:09 ID:KHEZcUav0
トラブルの元になるだけ、

電話かけて「ハイOOです」や「OOさんのお宅でしょうか?」はOOは苗字だろ?
543名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:59:12 ID:MyC2gZwn0
お前ら男だろ?

働く女の身にもなってくれよな!!!!
544名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:59:41 ID:bjXzE2b90
ミンスに一度やらせてみればの結果がこの体たらく
545名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:00:00 ID:5V1PyvnJ0
皇室典範のときみたいに頓挫してほしい
546名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:00:01 ID:qDItd/DP0
>>543
女側の姓にすりゃいいじゃん
するかしないかは個人の問題
547名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:00:02 ID:P4zYFjEq0
選択性だから別にいいんじゃね?
548名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:00:20 ID:HPT25X0g0
>>542
> トラブルの元になるだけ、
>
> 電話かけて「ハイOOです」や「OOさんのお宅でしょうか?」はOOは苗字だろ?

最近はセキュリティの関係から名乗らない場合が多いよ。
549名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:00:36 ID:LhHaYPrb0
働くオンナ?
今でも姓はどちらを選んでもいいんだぞ
550名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:00:51 ID:qDItd/DP0
>>547
選択にした時点で姓なんてなにも意味を持たなくなる件
551名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:00:57 ID:NlqJyhWW0
>>483
サザエ夫婦は同姓です。
ふざけんなよww
552名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:01:04 ID:o7aoMwrt0
>>544
これは民主GJじゃないかw
自民党の、老人どもが今まで改正を邪魔してきたんだよな。
553名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:01:10 ID:K7zgSoJn0
>>543
別姓は、どちらでもいいが、
ただこれによって、もめなかったとことろまで、もめだす危険が高まるから、
反対してるだけ。

婚姻年齢の引き上げは、不当な人権制限だから、絶対に反対だが。
554名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:01:18 ID:ip5yJ6CF0
小児医療現場とか福祉関係とか大混乱だろ。
親子、夫婦関係の証明も煩雑になると思う。
555名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:01:19 ID:rd84FOCAO
日本で家族で姓が違った方がいい人ってそんなにいるかなぁ?たぶん浸透しないよ。
すげぇどうでもいい法案だね。
556名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:01:21 ID:dn7q8fho0
>>516
>チョン認定やらキョーサンシュギシャ認定やら
このスレの反対派でそんな「認定」してる人間なんてごく少数だろ。
過大に言うなよ。
557名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:01:24 ID:KkKkeoF00
在日反日勢力に地方参政権渡すバカ法案といい
この夫婦別姓導入といい
もっと先にしなきゃならない事があるんじゃねーの?

はっきりいってこんなもんどうだっていい事だろ?
経済にも教育にも福祉にも重要な金の話をしようぜ?
つーかそのことに集中しろよw
それが日本国民の民意だろうがボケ
558名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:02:02 ID:qmJ+lfg80
>>471
>>鈴木さん所の家族なら鈴木さんに決まっているっていう常識が

だからこういう常識は今でも通用しないんだよ。
夫婦の家庭に、妻の母が同居って結構ある。

夫婦とばあちゃんは別姓だ。
559名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:02:06 ID:OG3SOVZi0
日本文化の問題なんだから

簡単に考えるなよ民主党

この問題で必ず民主党は支持率が落ちて大コケするぞ。
560名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:02:08 ID:XfL8U/zK0
サザエさんでマスオさんだけがフグタ姓を名乗るという状況が
わかりやすい例になるね。
それでマスオさんが孤立するのか?ってこと

橋田スガ子のドラマだと逆に孤立することになりそうだけどw
ようは制度の問題ではなく個々の家族の問題だと思うよ
561名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:02:13 ID:MyC2gZwn0
>>546
それはほぼ無理だろ!!
まだ日本の家ってのはまだ保守的だから、義母やらは後継者を望んでんだよ
たいした家柄でもないのに

それに私ら女の苗字にしたとすれば、働く男は苦難を強いられるぞ
562名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:02:24 ID:TO6D0i9a0
これはアカン!アカンでー!
563名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:02:37 ID:s5pGp+SL0
中国、朝鮮は男尊女卑だから、男性の家に嫁いでも、
女性に男性の姓は名乗らせない。子供たちは男性の姓を名乗る。

つまり、男性の「家」が大切で、女性は家を存続させるための道具でしかないなのが、
中国、朝鮮の氏姓制度。

子供の姓を選択させる? それを理由とした離婚が増えそうだな。
564名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:02:48 ID:Z08l6rDk0
>>543
何が問題?
名刺代とか?
565名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:02:56 ID:f72Vv8ik0
どうでも良い法案ワロタw
566フェミニズム反対:2009/09/28(月) 15:03:04 ID:RFXCBLW40
男が女の名字に変えるというのは自然の法則に反する。男尊女卑じゃない、
男女の区別。女の名字を男が名乗るなら、女が男を守って戦争とかにいってくれる?
567名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:03:48 ID:+o0w+Igz0
男は自分の姓を名乗らない家族を養うことには抵抗あるだろ
妻子が自分の庇護下にあるという意識があるから頑張れる
別姓はそういう意識を壊す
妻がずっと経済力あればいいが途中でリストラされたら悲惨だな
家族が空中分解するかも
568名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:03:59 ID:AZIdX9kC0
>>566
それは徴兵制導入を前提にして言わないとw
569名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:04:06 ID:6fAbIXxmO
確かに会社では名前変わらない方が好都合かな
名前がアカウントになってると変更する必要があるし、普通に呼ぶときも慣れるまで頭の中で変換しなきゃならないし
570名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:04:09 ID:DkcsiKlq0
国民をDNAで管理すれば苗字なんて飾り物でしかなくなるんだから問題ない
571名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:04:25 ID:DiTrMtIM0
夫婦別称って
朝鮮半島の文化じゃないか。
それを日本にも押し付けるとはミンダンめ!
572名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:04:29 ID:0PyHIzTcP
>>566
男は女(家庭)を守って戦争に行ってるか?
573名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:04:33 ID:QXQFL1Qn0
>>561
お前がそういう家を選んだんだろうが
574名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:04:43 ID:+WJe0B3K0
夫婦別姓
夫婦独立財産権
結婚前の親権決定(第一子は父親など)これが決まらないと結婚できない

ここまでやってまるっきりあかの他人であるという制度にするべき
無論だが結婚する時に女性の家で頭を下げるという行為は男性への人権侵害である
結婚式、新婚旅行などにかかる費用はかならず夫婦が同一に支払わねばならない
男性がもともと所有している物件に女性が住む場合は男性には家賃を要求する権利がある
家族間でも窃盗罪で告訴することが出来る

とりあえず法律でこれよろしく
575名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:04:54 ID:P4zYFjEq0
これで結婚せずにシングルマザーで
安マンションを二部屋借りた方が補助とか出てお得になるよね
別姓ですってことにしておけば世間体の問題もないし

結婚制度は崩壊したも同然
面白い
576名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:05:04 ID:PLcZWVvU0
>>560
家族をわざわざ、ジャングルのサバイバルのような
過酷な状況にする必要ないでしょ。
ひどい話だね。
577名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:05:07 ID:NlqJyhWW0
>>560
フグ田サザエ
フグ田マスオ
フグ田タラオ

他が磯野でマスオだけじゃありませんので^^;
578名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:05:18 ID:cIxtgZ640
>>537
つうか、同姓娶らず、異姓養わず(=養子に取らない)っつう、婚姻の大原則
があって、同姓での婚姻は不可能。
ヘタをすると、祖先が兄弟だったからと謂って、異姓でも婚姻できないとすると
ころすらある。
579名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:05:35 ID:MyC2gZwn0
>>564
職場じゃ結婚前からの書類とかもあるし旧姓使ってるけど、
正式な書類への署名やら法律手続きやらでは夫の使うから、他人も自分も混乱すんの。

男には分からないよ
580名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:05:43 ID:ojdXM0dE0
>>40
民主なんだし、なにをいまさら
581名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:05:50 ID:ip5yJ6CF0
>>558
だから、それは戸籍自体が別になっていて、別の家庭でしょうが。
単なる同居、居候って話でしょう。
582名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:06:08 ID:Nb6wDNLk0
自分は何の抵抗もなく旦那の名字になったけど
そんなに嫌なもんなのかね
ちなみに職場は旧姓でも新しい名字でも、好きに名乗ればいいよー、と大らかだったから
顧客や取引先の混乱を避けるため旧姓のままにしたよ
それで何の不便もなかった

ていうか、これ今やらなきゃいけないほど大事?
583名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:06:21 ID:OG3SOVZi0
>>560
タラオもサザエも「フグタ」だよバカ。

韓国や中国の話じゃないだろサザエさんは。
韓国中国なら家族として迎えないからそういう構成になるが。
584名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:06:23 ID:pmCpc41I0
>>567
リストラは世のお父さんにも降りかかるがな(´・ω・`)
585名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:06:31 ID:L7L29FK00
夫婦別姓なんて言い方するならいっそのこと
全員自由姓にでもすれば?

移民加速要素になるだろうけどなw
586名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:07:02 ID:v5nw/HLAO
トラブル続出だろうね。犯罪の元になりそう。家族なのに姓がばらばらで、オンリーワンで子供は混乱するわ。
587名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:07:05 ID:Lz33Z/Dj0
>>1
今まで、結婚したらどちらかの姓になり改めて夫婦になる実感を感じたものだけど、
これなんでワザワザ変えることあるの?
子供の苗字やら何やらメンドクサイことが増えるだけで、日本人にはデメリットしか浮かばない


てか、こんなことよりこの政権は景気対策は一体いつやるんだろう・・・
588名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:07:16 ID:x4VyHXMX0
何でそんなに別姓にしたがるんだろう
589名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:07:28 ID:qDwcjiOZ0
>>583
サザエさんを韓国で放送したら別姓になるのかな?
590名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:07:31 ID:+kfH/EZyO
子供はどっちの姓を名乗るのかな?
父親、母親、選択自由?
なんか複雑になるだけのような。
複雑になるだけなら止めた方がいい。
長年の制度を変える必要ないんじゃ?
591名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:07:43 ID:LVnhKc/I0
>>557
本当にやりたかったのはコレや戸籍廃止や外国人参政権や
人権擁護法などのサヨ政策だったってことじゃね?
経済政策はただの釣りエサ。
勝てば何やってもいいと思ってるサヨも多いようだし、今のうちに
国家解体のできるとこまでやっちゃおうと。
来年の参院選で自民に負けてねじれになると、好きにできなくなるし。
592名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:08:04 ID:Fgbb7gGp0
別姓は別姓で一向に構わんが

・・・なんで経済対策そっちのけでこんなアフォな事やってるんだよ
593名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:08:06 ID:PnZX4j1k0
子供の苗字はどうするんだ?

海外のように両方の苗字をつけるなら、
子供はいずれどちらかの苗字を選ぶことになる。
大人の結婚のツケを子供に回すのが良いことなのか、考えるべきだな。

親のエゴで、子供に負担をかけることになるわけで、
この点を推進している人、特に女性はどのように考えているのか知りたい。
594名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:08:15 ID:XfL8U/zK0
>>577
いや、仮に夫婦別姓になったらという例をあげただけだよ
それでサザエさん一家の関係性が変わると考える人は少ないと思うよ
595名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:08:32 ID:WPtC2S9G0
>>535
社会的慣習となっている制度を改変する場合に、意見を求めることが不可能だとは思わないよ。
社会的慣習となっていない制度を改変する場合に、方向性をどうするかということを問うことも不可能だとは思わないよ。
それらは選挙の時に積極的に主張することが可能だからね。

でも夫婦別姓の是非や戸籍抹消の是非なんて、選挙時に全く響いてこなかった。
日本国民の基本的な生活習慣に関する問題であるにも関わらず。

あなたが、日本国民の合意など要らないと主張するならそれも結構だけども
それは独裁とどう違うのかこちらには全くわからないよ。
596名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:08:36 ID:nQ+kV8Tc0




他にも真剣に議論せないかん問題あるやろが。


優先順位てもんがあるやろが? え? 馬鹿民主党の馬鹿ども!



597名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:08:52 ID:RqXAhptA0
>>567
その通りだな。まぁ別姓という時点で
優先順位が

今ある家庭<それぞれの出自

なわけだから、扶養義務もそれぞれの家
が負えばいいんじゃないか?
配偶者控除だって無くなるんだしな。
598名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:09:09 ID:Se+wkD6WO
今までの制度支持者、結婚後は男の姓になるのが当然という考えはどこから来るのか?

人口比に応じて婚姻改姓比が男女半々ならまだしも。

男も自分の苗字が結婚時に妻の姓に変わるのが当たり前の風潮は嫌だろ?
599名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:09:13 ID:yKAhcC9O0
度重なる中国を利する政策。
これもな、中国から大量に移民を受け入れるにあたっての
下地作りなんだよ。

中国や韓国じゃ夫婦別姓。
だから「ぺ」と結婚しても
名字が「ぺ」に変わる心配無用なんだ。
600名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:09:15 ID:muApVAMm0
確かに抵抗があるだろうな。結婚制度が崩壊するような気持ちになる人だって多い。
一人っ子が多いから、こんな話になるの?
結婚で姓が変わると仕事に問題あるなら、旧姓のままで通してる人は大勢いるけど。
なんだって、年金や医療や予算、問題山積なのになんでこんな差し迫って重要じゃないことを優先するんだろう。
601名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:09:20 ID:cIxtgZ640
>>560
サザエさんは、サザエさんが別居先のアパートを追い出されたかなにかで、
やむを得ず同居しているって設定だったと聞くが。
602名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:09:40 ID:+WJe0B3K0
>>597
もう妻じゃなくて契約した女って認識でいいな
603名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:09:43 ID:MyC2gZwn0
そもそも明治以前は別姓だったんだから、伝統でもなんでもない
604名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:09:47 ID:bjXzE2b90
>>543
松平元康が徳川家康に変わっても評価は同じ
長尾景虎が上杉謙信に変わっても評価は同じ
松波庄五郎が斉藤道三に変わっても評価は同じ
木下藤吉郎が豊臣秀吉に変わっても評価は同じ
樋口兼続が直江兼続に変わっても評価は同じ
605名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:09:53 ID:PweG+Exi0
別にいいじゃないか。
別姓に強制するわけではないだろ。選択肢が拡がるってだけ。
イヤなら今までどおり同性でいいわけで。
606名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:10:06 ID:Oeg3cO6n0
そりゃ嫁ぎ先が疣山(イボヤマ)と亀頭(カメカシラ)とかだったらやだもんなw
俺の知り合いなんて釜世(カマよ)だぞ!どうしてくれるの!って感じw
607名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:10:25 ID:LhHaYPrb0
夫婦別姓ってコストいくらだ?
608フェミニズム反対:2009/09/28(月) 15:10:29 ID:RFXCBLW40
今の日本は戦争はないが、外国では男がだいたい戦争いってる。
女はせいぜい後方の輸送ぐらい。日本も、イラク復興のため男性自衛官が
たくさん働いてる。男だってつらいということ。
女性だけが大変なわけじゃない。
609名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:10:39 ID:LVnhKc/I0
>>605
スモーカー論理飽きた。
610名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:10:58 ID:EoqQ9Kdz0
11スレもいくなんて、随分もりあがってるんだね
お前らには関係のない話題だろうに…
611名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:11:01 ID:qDwcjiOZ0
>>598
>結婚後は男の姓になるのが当然という考えはどこから

現行制度は男方の姓を名乗れとは決まっていません。
相手とよくご相談の上お決めください。
612名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:11:20 ID:ip5yJ6CF0
別姓制度を導入したスウェーデンは離婚率が50%で
家庭崩壊を体現した国だ。
この案は世界でも一番スウェーデンの法律に近いらしいよ。
 
613名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:11:22 ID:cPTMtgSw0
やるのはいいけど他にやることがいっぱいあるんじゃないかと
景気対策の話はほとんど聞こえてこないのに
ひょっとして子供手当て払って終わりだとか考えてるんじゃないだろうか
614名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:11:29 ID:OG3SOVZi0
>>594
日本文化の話ではなくなってしまうではないかw

なんで朝鮮文化と中国文化の家族構成のマンガを
日本で展開する必要性があるんだよ。
615名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:11:54 ID:/Wprry/C0
こんなの世論の要請もないし今やる合理的な理由ないだろうが
616名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:11:55 ID:zIoO3KqC0
>>611
屁理屈言うなよw 男の性になるのが通常じゃんw
617名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:11:55 ID:y8PxAhg30
こんなくだらないこと推進してないで、景気対策しろや
618名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:11:56 ID:PLcZWVvU0
>>594
離婚がものすごく増える事ぐらい、誰だってわかるじゃん。
619名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:12:04 ID:MyC2gZwn0
>>614
そもそも日本も江戸までは別姓ですからね
620名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:12:08 ID:hNff3S6X0
>>582
>これ今やらなきゃいけないほど大事?

景気回復もまだなのにね。
参政権の法案も早々に出てきたところを見ると、鳩ポッポ&ミンス政権の馬脚をマスゴミが隠しきれてるうちに
通そうって思ってるんだろうな。
621名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:12:20 ID:o7aoMwrt0
>>609
この意見に対する反論が、感情論でしかないからなw
622名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:12:21 ID:RIWZs/VcO
で、経済対策の議論は?
623名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:12:27 ID:Vyz8jR+B0
>>574
それがもし実現したら確かに夫婦でも家族でも個人になるね
まそれはそれで見てみたいような気もするな
もし家族間がそうなったら、互いの良心を信じるしかなくなるしね。
ダメな家族は分解するだけで。
624名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:12:32 ID:/z+eyuDZ0
625名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:12:43 ID:AZIdX9kC0
>>598
>結婚後は男の姓になるのが当然という考えはどこから来るのか?

別に当然ではない(そんな強制は制度的には存在しない)が「大抵、そんなもん
だろ」だったのであろう、女性を含めて。
で、それは「いけないことだった」のか?
626名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:12:51 ID:UyyI3pA/O
しかも戸籍制度の廃止

どうなってんだろ
627名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:13:05 ID:HPT25X0g0
>>604

悠木千帆が樹木希林になったのは知ってるけど、こいつらは知らなかった。

秀吉は知ってたけど。
628名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:13:31 ID:S/5eupQiO
別姓を名乗ることになんの意味が?
629名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:13:43 ID:8Bggmyyg0
つまらない、案件にだけは力入れてるよな民主党?
そんなの後回しでいいんだよ?何焦ってるの?焦る理由でもあるの?
630名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:14:05 ID:JuIe/xxe0
>>619

父系意識が強かったからね
631名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:14:05 ID:zK0a/dy20
家にやってきたお嫁さんを「同じ姓に入れない」というのが最高の女性蔑視。
632名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:14:06 ID:RQogFyipP
山田さんと田中さんが結婚して、山中を名乗る…みたいなパターンはダメなのか…。
633名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:14:05 ID:ZaIJWaVDO
おや?コメンテーターが通名と言った瞬間司会が慌てて言い直したぞ?
634名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:14:19 ID:zIoO3KqC0
>>628
おまえ働いて無いだろw
635名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:14:38 ID:PLcZWVvU0
>631
韓国の別姓は、まさにそれ。
636名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:14:40 ID:yKAhcC9O0
度重なる中国と韓国に利する政策。
友愛の海宣言。
チベット虐殺容認宣言。
外国人地方参政権付与宣言。
中国からCO2排出権買います宣言
中国に省エネ技術無償提供と資金援助します宣言。


夫婦別姓もな、中国、韓国から大量に移民を受け入れるにあたっての
下地作りなんだよ。
637名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:14:42 ID:+W/96gjD0

オレ民主党に入れたのは、子供手当てで入れたんで夫婦別姓?なんて

絶対反対。 家族制度崩壊絶対反対。 これ通したら次の衆院選は

覚えておけよ民主党は。 
638名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:14:47 ID:OG3SOVZi0
>>619
そもそも苗字なんて庶民にはないだろ。
明治からの文化として考えればいい。


じゃあお前の論理で行くと
一夫多妻も復活させるのに賛成なんだな?
639名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:14:51 ID:/Wprry/C0
今のままで良いのにメンドクサイ事するなよ
640名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:15:02 ID:bhz5O5Ji0
>>201
ふと疑問なんだが、現代に合ってないとか、ほんとうに自分で考えてる?
周りに流されてない?
なんとなく、世の中そうなってきてるような感じがするとか、メディア(ネットも含めて)の情報で、
そう思っちゃってない? そうだと思うと、肯定する部分しか選択しないようになるだろ?

そうやって、「とにかく自民党じゃない政党」って流された結果が、今の政権だ、愚かだと思わないか?

自由を求めるのは、人間の性質なんだろうけど、自由には常に義務が伴うんだよ。
過度にそれを求めると火種になりやすい、決まりは決まりとして、タガを嵌めておく必要があると思う。

まあ、そういっても、アンタが日本人でなければ、判らないだろうがな。
641名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:15:18 ID:qDwcjiOZ0
>>614
朝鮮風にすると、
磯野波平 ○○フネ
磯野カツオ
磯野ワカメ

フグ田マスオ 磯野サザエ
フグ田タラオ

になるのかな?
642名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:15:37 ID:Gzb6zAssO
義理親に〜家の嫁とは言わせない
643名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:15:42 ID:MyC2gZwn0
ていうか何焦ってんの?

選択的ですよ
644名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:15:42 ID:vcZM8fz60
にしたって、9割以上の夫婦は同姓を選ぶんじゃないか
選択肢が増えるだけで大した問題じゃないだろう
645名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:16:09 ID:QXQFL1Qn0
>>626
そうそう
戸籍制度廃止の撤回
通名禁止
スパイ防止法
国籍法にDNA義務付加
あたりがあれば別にどうでもいいんだがな
646名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:16:10 ID:ASFlW/lYO
日本人夫婦を解体したがってる民主党が、まずは気分からってことで始めるんだろうな
647名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:16:20 ID:D83/+Gtl0
こりゃ子供手当てなんて出ないんじゃねーの
648名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:16:20 ID:PjiLrzIy0
アメリカのようにミドルネームがあるといいのにねw
649名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:16:26 ID:+WJe0B3K0
だからもう夫婦の全部別にしろ
出産契約を結んだ女性という呼び名にしようぜ
妻と名乗るのもおこがましいわ
650名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:16:36 ID:UWDEC8TP0
今時こんなの必要無ぇーだろ?
651名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:16:41 ID:93hXIFzb0
>>637
そういうエサにつられるから・・・・

っていっても普通はそうするよなぁ
652名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:17:03 ID:BNORkfj80
>>629
普通に、公約にあげた大きな問題もやってると思うが。
ダムしかり、日航しかり。
戸籍の問題は、議連ができたというだけの話で、法制審の検討すらまだしてない問題。
夫婦別姓の話は、10年以上前に自民党政権下で答申が出てるわけで、法制化に
向けたスケジュールがなされてないほうが異例なんだが。
653名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:17:05 ID:zIoO3KqC0
>>636
2ちゃんが極端なだけで、
社会では中国・韓国とは経済・文化等強く結びついて、もはや違和感が無いからね。
654名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:17:07 ID:cIxtgZ640
>>598
姓ってのが、そもそも男のこと(=父系)を示す記号だから。
そんな男のものにこだわりたがる理由は何?
655名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:17:08 ID:PLcZWVvU0
>>644
その理屈だと、重婚制度を導入しても、大した問題じゃないだろうw
656名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:17:09 ID:A1BBAt8lO
仕事上の夫婦別姓はすでに常識的に認められてるんだから、
わざわざ法整備する必要なくね?
657名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:17:11 ID:o7aoMwrt0
>>595
残念ながら、どのような法案にも賛成者が居て、反対者も居る全ての人を満足させる事は不可能さ。
自民党政権では廃案になっていたんだ、次も自民党に投票して政権奪回を目指したら?w
658名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:17:11 ID:OG3SOVZi0
659名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:17:17 ID:OpIWj7tpO
ミヤネ屋きた
660名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:17:19 ID:AZIdX9kC0
>>632
それもありw。俺が提唱している「夫婦連姓(?)」も、不思議と議論は
されないが。
というのも、事態の本質は「相手の家を背負いたくない」という拒絶
の肯定と「旧家への帰属」の維持ってことみたいだからね。
661名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:17:40 ID:ysLJm+XM0
>>638
江戸時代にも庶民に名字はあった。公的使用が許可されていなかっただけ。
江戸時代でも夫婦は同じ名字だった。
662名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:17:56 ID:OGawYMbR0
売国勢力のための政治ばかりやるんだね
663名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:18:05 ID:6fAbIXxmO
会社で好きな女性が結婚しても受け入れられずに頑なに旧姓で呼んでいた先輩がいたなあ
実は自分も好きだったから切なかったw
664名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:18:10 ID:Lz33Z/Dj0
>>598
今までずっとこの制度でやってきて、反対しているのは極極一部のフェミニストだけじゃないの。
婚姻改姓比率が男女半々ならいいって、一体どんな理屈?
相手の姓になりたくない人は、今までどおりミズポみたいに事実婚にすればいい。
一部の考えの人だけのことで国民を巻き込むな。勝手に変えないでよ。
665名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:18:19 ID:0PyHIzTcP
>>641
朝鮮風にすると、
磯野波平 ○○フネ
○○カツオ
○○ワカメ

フグ田マスオ 磯野サザエ
磯野タラオ

ではどうよ?

666名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:18:44 ID:bhz5O5Ji0
>>202
>俺のうちにはばーちゃんやらじーちゃんやら結婚した妹なんかがいててんで
>ばらばら3つの姓があるけど、全部家族だ

広義には、家族かもしれんが、そういうのは、普通、親戚・親類って呼ぶんじゃねぇの?

>家族なんて皆が愛し合ってりゃ姓なんて関係ない

そうか、穴兄弟も家族ってわけだな、それなら戸籍も要らないだろうね
667名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:19:17 ID:yKAhcC9O0
>>645
反対運動するなら今のうち。

マスコミも民主党べた褒めなところからすると
民主党はマスコミをも懐柔している。

そのうち「20世紀少年」の友民党=友愛民主党の世界になって
ネットで民主批判しただけで逮捕される時代が来るかもよ。
668名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:19:28 ID:bLCyjuEd0
シングルマザーが増えて、片親のグレたガキが増えて、
生活保護費用も増加する予感
669名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:19:30 ID:zIoO3KqC0
>>664
昔と違い本人確認とかコンプライアンスが厳しくなって、旧姓では仕事しにくくなってるのは事実だよ

670名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:19:33 ID:+WJe0B3K0
これから専業主婦に対して凶悪な改正が目白押しです
今支持してるような専業主婦は地獄見ますよ
671三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/28(月) 15:20:13 ID:baLd3lr4O
夫婦別姓も何も姓は結婚してもかわらん。
日本の戸籍に記載されてるのは氏だ。
フジテレビなどのアンケートの記名蘭には氏名と書くべき所を姓名と書いてあるが氏姓制度上あれは間違いだ。
姓は父系血族の名で結婚しようが養子に出ようが変わらん。
日本では血族より家族の方が優先されたのでファミリーネームである氏が作られたんだ。
つまり同じ氏を名乗るという事はお嫁さんも家族の一員だという事。
逆に支那朝鮮では氏はなく姓で名乗る為嫁さんだけ名前が違う。
それじゃ女性が可哀想だってんで日韓併合でやったのが創氏改名の創氏だ。
672名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:20:14 ID:/Wprry/C0
水道橋も言ってたけど今のままで言い

何でこんなメンドクサイ事するんだよ
673名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:20:22 ID:zaJ4PeBA0
選択性ならいいかもしれんね。自分は嫌だけど
674名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:20:30 ID:3V69ViqnO
女なんか人権剥奪して生殖機械に墜とし
公衆便所にして父親が誰かも判らない子供を産ませるのじゃ!
こうすれば、家族は要らないし、中国人や朝鮮人を眉毛も動かさないで屠殺できる人材を量産化可能だwww
675名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:21:03 ID:HWICt80R0
>>656
銀行口座が絡む書類とか、免許証とか、パスポートとか
けっこう面倒が多いからね。
結婚に伴う改正の手続きが戸籍だけで済むなら同姓でいいんだけど。
676名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:21:27 ID:gnXbogjq0
677名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:21:28 ID:yKAhcC9O0
ミヤネ屋も懐柔されてるな
怪しい調査結果出しやがって。


気持ち悪い。

それにさ、夫婦別姓に賛成してた
カップルの顔、典型的な朝鮮顔だろうが。


678名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:21:34 ID:F1XbDHgkO
子供の名字はどうすんの?
って思ったが、別姓選ぶ夫婦は子供イラネって人が多そう。
「育児にお金と時間とられたくない」とか「そのぶん自分のスキルアップになる事したい」とか
「まだやりたい事いっぱいある!」とか。


ここまで想像して谷亮子が偉大に思えてきた。
679フェミニズム反対:2009/09/28(月) 15:21:35 ID:RFXCBLW40
皇室典範改正と同じで取りやめになってほしいというレスがあるが、ほんとそうだね。
民主党内にだって保守派の議員がたくさんいる。
自民も議席減らしたが、まだ期待できる議員もいる。
これに国民が大反対すれば、次の選挙で負けることを恐れて、民主も考え直すかもしれない。
政治の中心は国民。国民の声をもっと聞くべき。
680名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:21:49 ID:+WJe0B3K0
>>675
結婚しなきゃいいじゃん
681名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:21:56 ID:kgnb9sBC0
今はもう離婚前提の社会なんだからいいんじゃね?
682名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:21:58 ID:2J1LPcVq0
配偶者控除、扶養控除の全面廃止。
戸籍制度廃止
夫婦別姓導入。

なにこれ。
民主は「家族」をぶっこわそうとしてるのか?
きもいんですけど
683名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:22:02 ID:OpIWj7tpO
民主党がやると言えば、マスゴミは無条件で褒めるのな、ミヤネ屋じゃ更に『通名の人に有利』だそうで
684名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:22:06 ID:Gzb6zAssO
よーするに股のゆるいヤリマン女がガキを産んで離婚して結婚また違う父親のガキ産んで…
というのが生きやすくなるわけだ

反対だ
685名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:22:33 ID:/Wprry/C0
だって今やらなきゃ行けない合理的な理由ないもん
686名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:22:47 ID:i5npjC9dO
別にいいけど、選択→強制→戸籍廃止に
続く流れだと思うと反対しなきゃならん法案だな。
687名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:23:00 ID:RvPX/mfzO
今でも男が養子なる場合もあるし、何か困ることがあるのかよ
別姓にすると誰がどう得をするのかね?
また別姓にしないと誰がどう困るのかね?
688名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:23:01 ID:KaBcyMfM0
別姓にするなら、同姓へ変える選択肢残しちゃダメな気がする。
689名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:23:33 ID:WPtC2S9G0
>>657
「どの法案にも賛成者も反対者もいる、だから周知徹底せずに制度導入を推し進め
日本国民が気付いたときには別の制度確立が完成しているという状態を是とせよ」?

合意形成を図るという行為を徹底的に避けたのは、
云えば反対されると思ったからじゃないのかな?って思うけど。

選挙時に、>1を推し進めますと強力に主張していれば良かったのにね。
690名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:24:16 ID:ip5yJ6CF0
賛成の人の割合じゃなくて、制度が導入されたら実施したいという
人の割合と、それに伴うインフラなどのコストの試算ってあるの?
勿論、やっているんだよな。
 
691名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:24:30 ID:dC4guo9L0
誰が得するんだ、こんな法案?
692名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:24:35 ID:+WJe0B3K0
結婚する時
女「同姓でいいよ」
一年後
女「別姓にするから」
男「・・・」

恐ろしいな
693名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:24:55 ID:HWICt80R0
>>680
別姓反対する人はパートナー制度導入のほうが嫌なんじゃないの?
694名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:25:02 ID:zIoO3KqC0
>>689
民法改正は全会一致が通例で、別姓法案は小渕内閣の頃に発議され民主党と言うより法務省のスケジュール
695名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:25:02 ID:yKAhcC9O0
>>687

>別姓にすると誰がどう得をするのかね?

大量に移民を特定アジアから入れたいってこと。
中朝じゃ夫婦別姓。

もちろん、外国人参政権付与もセット。

696名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:25:23 ID:muApVAMm0
選択できるってところが問題だなw
日本人は幼稚だから、各自で選択なんて大人のするようなことは苦手。
いっそのこと、姓は変えないって決めてくれたら、ラクなのかもしれないw
697名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:25:33 ID:GFwpB3hpO
民主にやらせたら本当に日本が分解するんじゃないか?
698名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:25:35 ID:zaJ4PeBA0
大まかな流れを見据えてのことだろうとは思うが、
色々問題は出るだろうな。
699名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:25:38 ID:qDwcjiOZ0
>>665
韓国は子供に母方の姓は付けられなかったんじゃないの?
この前の改正でどうなったか知らないけど。
700名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:25:39 ID:BYY0FDZ50
家族が実際はこわれてるけど
離婚したくはないって男も女も多いから
別姓になればますますシングルマザーが増えそうだね。
男のほうが生殖機械になりそうだ。
701名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:25:54 ID:HfuBu6+YO
なんの意味があるの?
702名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:26:14 ID:8Bggmyyg0
朝鮮人の習慣を押し付けようとするのが民主党であるとw
そんな奴等が現政権与党であるとw
気持ち悪すぎだなw
しかも、その気持ち悪い変態政党をパチンコ屋から金を貰ったTV局が必死で肯定報道とw
気持ち悪すぎだなw
703名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:26:21 ID:KJbyNEMhO
夫婦別姓なら籍入れる意味なくなってくるな
どうせ民主党のことだから韓国あたりを参考に言い出してるんだろうな
704名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:26:26 ID:+kfH/EZyO
>>524
台湾なんて中国や韓国と同じで苗字少ないじゃん。
日本は世界一苗字が多い国で一説には20万以上の苗字があるらしい。
台湾はメインの苗字は20〜30ぐらいなので、普通に同姓同士の結婚は多いだろ。
705名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:26:30 ID:WeUIbJeq0
別姓と言っても、自分の姓というのは親父の方か母親の方かの違いで、生まれれてから精々20年に慣れた姓を
使いたいという小さな我が侭だけの話だ。朝鮮では李氏朝鮮の両班の真似を元朝鮮奴隷階級の子孫の在日なんかが
勝手に両班を名乗っている程度の貧弱な歴史認識からの発想でしかないのが事実だ。
戦後アメリカがお節介にも日本の家族制度を民主主義に反するとか言う理由で破壊したが、
当時日本人は自分お墓にこの人は生前どんなことをしたと書いた墓を建てることになるとか盛んに吹聴された。
今全国の墓を見て見ろ個人個人と個人の権利がどうとか言うが、日本中では○○家の墓が殆どだ。
日本は伝統的な家族制度が相応しい。日本人の姓は明治時代に90%は戸籍制度のために自分で命名した姓だ。
別姓の同姓のと急いで制定したり、定住外国人の参政権より経済対策が先だろう。政権政党は何を考えているんだ。
今後は馬鹿チョンと馬鹿ミン(馬鹿な民主党)が今年の流行語になる?

706名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:26:31 ID:TNYyHZwd0
結婚時の改名の手続きが大変とか言ってたけど
民主党の主張どおり戸籍無くして夫婦別姓にしたあと
肉親であることを証明する手続きの方が大変な気がするぞw
707名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:26:47 ID:+WJe0B3K0
>>693
いいんじゃないの?
ただし財産権その他すべてわけてくれよ?
708名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:26:53 ID:0PyHIzTcP
709名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:26:54 ID:3rgIKCMP0
絶対これ反対!
子供の姓をどちらにするかでもめるだろうし、
デリカシーなく結婚したの?子供はまだ?とか、
他人の家に詮索、干渉しまくる人間いっぱいいるのに、
子供が可哀相だよ。
そういうのから守ってやるのが親だよね?
710名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:27:04 ID:dC4guo9L0
>>699
韓国なんて元々バリエーション少ないからどうでもいいんじゃないの
金か朴か崔しかねーじゃん
711名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:27:04 ID:x4VyHXMX0
仕事関係で別姓にしたい人は子供作る暇もなさそうだし子供の苗字の心配はいらないな。
もう結婚もせずにそのまま内縁の妻みたいな感じでいいんじゃねーかな。
712名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:27:16 ID:zIoO3KqC0
>>701
社会に出ればわかる
713名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:27:40 ID:3V69ViqnO
女という女に無理矢理レイプを施して、父親も判らないガキの養育義務だけを課し
毎年毎年常に妊娠状態を保たせる!!
役に立たなくなれば、人形峠で保護具無しでウラニウム鉱の採掘をして貰う。
714名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:28:06 ID:/Wprry/C0
>>701
これがすべてだろう。
今のままで言いのに世論の合意もないまま
こんなメンドクサイ事するのは意味不明だわ
715名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:28:17 ID:qDItd/DP0
>>561
かといって別姓ならできるのかっつー話しだし
716名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:28:23 ID:8Bggmyyg0
>>710
鄭(チョン)を忘れないでやってくれw
717名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:28:26 ID:WPtC2S9G0
>>694
>>503

国民目線ってなんなんだろうね。
718名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:28:26 ID:bmDN5Lya0
同性なんてダメ絶対。
夫婦は別姓で個性を尊重するべきだし、
先祖代々遡って、全て別姓に書き換るべき。
天皇家も例外ではない。苗字を復活させよ。
719名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:28:44 ID:TVIhUBoX0
>>711
事実婚の配偶者には法定相続分がないからな
720名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:28:48 ID:WE8HK++80
この法案が通ったとしてさ、
今まで通りの夫婦同姓を選んだことが時代遅れとか
そういう雰囲気になるのだけは避けて欲しい
721名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:28:54 ID:HfuBu6+YO
>>712
社会人1年目だから分からないのか…
722名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:28:54 ID:Ht2utiw6P
基本的に自由で良いんだよ。
その上で保守の枠組を明確にする方が良いし、
宗教観や道徳観、行動規範でその人を見るような社会構造が
成り立つ方が良い。

日本も海外みたいに宗教はなんですか?と
どういうOS使ってますか?って
問うような社会構造があるほうが良い。
723名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:29:12 ID:+WJe0B3K0
>>718
天皇家にはもともと苗字なんて無い
724名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:29:52 ID:Lz33Z/Dj0
>>669
言い訳にしてはちょっと強引すぎるのでは?
法整備してまでややこしくする必要がないことだけは明白です。
725名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:30:02 ID:HWICt80R0
>>706
戸籍制度の存在する国の方が少ないんだから、
そこは問題ないんじゃない?
726名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:30:04 ID:QXQFL1Qn0
女性進出率の高いアメリカは同姓じゃなかったか?
727名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:30:12 ID:ysLJm+XM0
>>718
皇室には氏も名字もないけど?
728名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:30:18 ID:be8mzHZVO
自由。
別姓反対派は同姓で、賛成派は別姓で。
729名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:30:23 ID:yKAhcC9O0
>>720
さっきのみやね屋でのコメントを見ると
そういう話に世論誘導しようとマスゴミが画策している模様。

マスゴミは民主党にどんなうまい汁を吸わされてんだ。

730フェミニズム反対:2009/09/28(月) 15:30:26 ID:RFXCBLW40
別姓に強制するわけじゃない、選択肢が広がるだけって、それが大変なんだ。
最初は別姓の家庭も少ないだろうが、時がたっていくとそれが増えていくことは
すぐ想像がつく。
男性を敵視する女性が増え、子供よりも自分の幸せを考える女性が安易に増えるかもしれない。
そういう長期的な考え方をしてくれないのか。自分の両親が別姓だったらどう思う?
731名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:30:27 ID:AZIdX9kC0
>>720
そこで保守の知性と説得力が試されてくるわけだ。
732名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:30:38 ID:qDItd/DP0
姓なんていらないじゃん
別姓での姓の持つ意味ってなによ?

別姓肯定派はその辺どー考えてんだ?
733名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:30:41 ID:xye+e+OxO
>>164
前スレで同じこと書いたが
それは姓の選択時期を結婚から出産にずらしてるだけだぞ。
734名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:30:45 ID:o7aoMwrt0
>>689
>選挙時に、>1を推し進めますと強力に主張していれば良かったのにね。
あのな、全ての法案で政党の意見をマニフェストに入れたら、とんでもない数になるだろうがw
あんたが、認めたくないからって、ワガママ言っても通らないぜw
735名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:31:36 ID:+WJe0B3K0
これがフェミの考えた改悪であることは明白だわ
>>732
男からの支配からの脱却、とか考えてるんじゃないの
736名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:32:05 ID:2kNKdfAB0
夫婦別姓を採用してる国って中国や韓国、北朝鮮とか東アジアとか
日本以外の特定アジアばっかりだけど、まさか、まさかとは思うけど
そいつらに考慮してこんなバカな法改正をしようとしてるわけじゃないよね?よね?
737名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:32:08 ID:aMtH92Uz0
息子の嫁さんが別姓にしてくださいなんていってきたらこちらの家に何か問題でもあるのかと思うよな芸能人とかじゃない限り
これが日本に馴染むのは100年はかかるぞ
738名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:32:12 ID:mmt7les20
これは家族内に紛争を作るもとになるだろう。
相続と子供。

これをまったく考えていない。
739名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:32:27 ID:CqZ4NnzL0
>>726
複姓がデフォ
740名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:32:29 ID:h/Ramf1p0
そんなことより、経済政策に力入れてくれよ
741名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:32:30 ID:x4VyHXMX0
>>719
もちろんそれも踏まえた上でだよ。
そんなに別姓にしたいなら財産分与なんかも期待するなって事さ。
742名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:32:32 ID:OpIWj7tpO
>>676
明らかなチョン顔wwwww
743名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:32:54 ID:qDItd/DP0
姓の意味が全く無意味になって更に面倒臭い件

馬鹿だろ
744名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:33:39 ID:RvPX/mfzO
やはりそうか、支那とその属国の影が見えてるのか
要は奴等の習慣に合わせろと言う訳だな
マスゴミはそれが世界の趨勢とか言って
擁護する気だろうが、それなら車は右側
通行にせよの方が理に叶っている
745名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:33:40 ID:TVIhUBoX0
>>741
あえてつっこむが、財産分与は認められるんだよ、これがw
746名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:33:51 ID:+WJe0B3K0
>>738
相続は夫婦の財産権を別にして同じ苗字のやつに相続させればいいよ
家庭内での壁が出来るけどな

>>719
別姓なんだから相続なんて考えるのがおこがましいんだよカス
747名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:34:19 ID:zIoO3KqC0
>>741
財産分与は期待権ではなく固有の権利じゃなかったかな? 高卒なの?
748名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:34:21 ID:tpppbUOv0
とりあえず息子は我が家の名前そのままで。
嫁は旧姓で。
子供はこちらの名字で。

娘はこちらの名字で。
娘の子供もこちらの名字で。

……とか考えたら、いいかも、と思ったw

逆は嫌だけど。
749名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:34:25 ID:HWICt80R0
>>732
確かに姓なんてなくてもいいかもね。
個人識別IDに家族情報の記載ができればいいんだから。
いきなりそんな生活になるのも大変だけど・・・
750名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:34:35 ID:WPtC2S9G0
>>734
マニフェストに入れろ、なんて言ってないよ。

選挙時に強力に主張しろ、とは云っているんだよ。街頭演説やテレビでの討論で。

各種法案についても、きちんと方向性を述べて行くことで整合性を付けられるよ。

政局を気にして、反対される可能性を甘受しないゆえに主張そのものを選挙時に引っ込めて、
通った後に推進する方策を取らない限り。

合意形成を端から「必要無し」としている人にとっては、「そんなバカなこと出来るか」になっちゃうんだろうけど。

751名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:34:36 ID:NlqJyhWW0
>>676
決まったなw
752名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:34:39 ID:6gJJkShY0
これなら姓という概念を無くしたほうが早いだろ
家族を統一するグループ名を考えればあったほうがいろいろラク
家族愛とかはどうでもいい
753名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:34:40 ID:ta3VR21NO
別にヨーロッパや韓国で問題が起きてるわけじゃないから
「別姓」という制度の問題じゃないだろ

慣れの問題だろーに
754名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:34:44 ID:KaBcyMfM0
これ言い出したら、結婚制度そのものを無くすのが筋じゃねか?
755名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:34:46 ID:IjgIlKVb0
これはまさかの形式上結婚と形式上養子縁組で無尽蔵に支援するシステムができあがるぞ。
在日外国人と移民政策という母体から内外に散らばる義子達、そして与えられる生保と子供支援、さらに道州制。
力のない地方都市は間違いなく乗っ取られ独立宣言という流れ、トコロテン式に帰化されてマジ日本終了。
756名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:34:54 ID:sOnxcS2nO
よく金持ちの家の表札に
名字が二つ書いてあるけど
ナニアレ?
757名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:35:06 ID:9vL3kK6H0
夫婦別姓、母子加算復活

もう言わなくても解るよな?
758名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:35:10 ID:LVnhKc/I0
マスゴミに中立的な議論を期待する方が間違いだろな。
完全にそっちの方に誘導しようというネライみえみえ。
民主ファシズムの到来だ。
759名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:35:16 ID:cIxtgZ640
>>704
その場合は、姓の上に出身地域を記す(全州金氏みたいに)ことで区別してい
る。
760名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:35:18 ID:zaJ4PeBA0
もう少しメリットデメリットを詰めないと、別姓じゃないなど
相手への思いやりが足りないなどと言われだしたら大変だよ。
761名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:35:21 ID:yKAhcC9O0
>>742
だろ。
こいつらが夫婦別姓賛成。

で、ミヤネ屋「意外と40%が夫婦別姓賛成」
宮根も「別にいいんじゃないの?別姓でも」

マスゴミは相当、民主党に甘い汁を吸わされていると見た。

762名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:35:22 ID:guz5phhVO
もう面倒くさいから姓を無くしてファーストネームだけでいいじゃん
763名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:35:35 ID:qDItd/DP0
>>749
なんで大変?
別姓にするより識別が可能だから便利だと思うけど?
764名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:35:41 ID:Z322saq30
ところで、経済対策は?
765名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:35:44 ID:OpIWj7tpO
>>710
だって、元々奴隷階級の奴等が日本軍が来てトンスル奴隷解放去れてから、戦争終わって奴隷に戻りたく無くて貴族の名字名乗り始めたのが始まりだしな、南トンスル人は。
766名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:35:58 ID:RGHlL3in0
なぜこんなものを千葉が導入しようとしているか。


中国、韓国、北朝鮮が夫婦別姓だからだよ


夫婦別姓に賛成している政党

民主党
公明党
社会民主党
日本共産党
767名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:36:07 ID:+WJe0B3K0
連れ子の差別が加速するな
だって苗字すら違うんだからwwwwwwwwwwwww

>>760
結婚するほどでは無いと思われるだろうな
768名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:36:08 ID:UdnrvNgT0
>>762
下賤民、お前だけそうしろ。
769名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:36:11 ID:/Wprry/C0
>>756
2世帯住居じゃねーのか
770名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:36:21 ID:Xbz4WVFtO
今回の政権交代によって、近い将来の実現が確定的なもの

選択的夫婦別姓制度の導入
永住権を持つ外国人への参政権
死刑制度の廃止


他にもある?
771名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:36:56 ID:+o0w+Igz0
戸籍ない国って自分が相続人であることをどうやって証明するんだ?
772名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:37:04 ID:zIoO3KqC0
>>750

郵政造反組みがいつの間にか与党になったりしてるからw
773名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:37:34 ID:WPtC2S9G0
なんつーか、上から押さえつけることを是とする人がいることに驚きだよ。
やっぱり儒教的文化の制度だから、これに賛成する人もそういう感じになっちゃうのかな。
774名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:37:40 ID:be8mzHZVO
もともと一般人には名字なんてなかったわけだし。
775名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:37:43 ID:6gJJkShY0
価値観は後から変わる
子供が差別されるとかいってるのはただのバカだろ
それとは別にシステム的に姓が無いのは不便だと思う
776名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:38:01 ID:65J4DXYk0
田舎だと大変なんじゃない?
嫁の苗字を継いだ孫にだけ目に余るほどの差別をするジジババとか
777名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:38:22 ID:+WJe0B3K0
田中さんと鈴木さんが結婚
子供が田中○○と名付けられる
その後離婚、鈴木さんが引き取る
鈴木さんと上杉さんと再婚する
連れ子は田中のまま
778名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:38:47 ID:U0U/lUcxO
選択制なんだから同姓がよければ、そのように選択すればいいだけじゃん。 
頭かたい奴が多すぎ。
779名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:39:07 ID:sOnxcS2nO
>>769
そうなのか
なんで親子で姓が変わるんだろね
780名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:39:08 ID:qDItd/DP0
姓が家族単位を示すものってわかって言ってんのかね、肯定派ってのはwww
それを別姓にするって事は姓なんて意味のないものになるんだけど

わかって言ってんのかねー
781フェミニズム反対:2009/09/28(月) 15:39:10 ID:RFXCBLW40
別姓をいう女性ってほんと、子供や夫の心を考えてないということが分かる。
家の中がもめ事だらけになっても、知ったことじゃない。
自分が幸せならいい。

こういう彼らの本質をマスコミが報道すれば、世論もかわるんじゃね。
782名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:39:16 ID:IjgIlKVb0
>>770
排出権という形に代わったODA再燃
先進技術開発の凍結、既存の技術の無償提供
地方参政権
移民政策
道州制
783名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:39:25 ID:TNYyHZwd0
韓国もアメリカも著名人が死ぬと自分が相続人だと
わらわら湧いてくるってたまにニュースになるよな
784名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:39:29 ID:HWICt80R0
>>763
日本語には相手をファーストネームで呼ぶ習慣が少ないから大変かなぁと思って。
友達ならともかく、職場のビミョーな知り合いとか上司をファーストネームで呼ぶのって抵抗ない?
785名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:39:34 ID:yKAhcC9O0
>>770
法務大臣が「検察の暴走をチェックする」って発言してたよ。
786名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:39:36 ID:+Tudobmt0
これ一体誰が得する訳よ。
787名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:39:52 ID:QXQFL1Qn0
韓国は別姓のくせに女性の社会進出率は底辺はってるな
788名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:39:56 ID:zIoO3KqC0
>>777
未成年の別姓は、家裁の審判が居ると思うよ
789名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:39:58 ID:RGHlL3in0
>>778
おまえのような何も考えなしの奴が一番危険なんだよ

わかるかな
790名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:40:04 ID:ekE7qRN10
考え方はいろいろあるだろう
しかし断言できるのは

「今やるべき事ではない」

という事
時給1000円は?子供手当は?
景気回復に繋がる政策しろよ
791名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:40:06 ID:NCHexqrA0
ねーねー、何でこういうどうでもいい事はサクサク進めようとするのー?
792名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:40:23 ID:mmt7les20
>>778
じゃ今のままでいいだろ。
793名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:40:45 ID:WPtC2S9G0
>>772
794名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:41:07 ID:KJbyNEMhO
17回も廃案されてたらしいが
いくら自分が政権取ったからって
マニフェストにも載せてないような
そんな法案を引っ張り出すこと自体が有権者に失礼
795名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:41:07 ID:XdIJolgS0
>>783
そういやそうだなw
796名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:41:09 ID:+WJe0B3K0
別姓なんだから特別な権利は付与しなくていい→事実婚で十分

よって変える必要無し

文句ある?
797名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:41:17 ID:OGawYMbR0
母子加算も優先順位低いのに急いでるよね。
798名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:41:23 ID:Ht2utiw6P
別姓と選択姓を勘違いするべきじゃない。
よくネットウヨが成り済ましは止めろ!本名名乗れ!って言ってるのと
同じで、価値観の違いが分かりやすくなって良い。
ああ、この人達は大陸系なんだなぁ。フェミなんだなぁ、馬鹿なんだぁ
って分かる方が良い。保守は保守としてきっちり住み沸ければ良いだけで。
799名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:41:26 ID:ojcLq5/I0
こ ん な ど う で も 良 い 事 を 優 先 す る 理 由 は ?
800名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:41:34 ID:MJ4gA69s0
>>792
今は別姓のままじゃ結婚できねぇだろ
何言ってんだ?
801名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:41:42 ID:KaBcyMfM0
>>779
磯野家でも、サザエさんはフグ田だ。
802名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:41:51 ID:qDItd/DP0
>>784
たとえば名だけで「山田太郎」ってすればいいじゃん

名で読んでるんだけど、山田なんで抵抗も薄れるし
なんだか変だけど姓なんて無意味な物に拘る必要もないだろ
803名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:42:00 ID:5jZU/MyT0
「文化が壊れる」とかいうけどさ、文化は守るにも変えるにも様々な社会的コストが要るわけよ。

別姓許可ってのは、文化を変えたい奴が、自分で費用を支払いますって仕様なわけ。
墓や子供の姓がそのコストで、別性を選ぶ奴は自らそのコストを負担すると言ってるの。

選択不許可は、文化を変えたい奴に、無理矢理守る費用の支払いを強制してるわけで、
理不尽だろ、これは。
804名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:42:05 ID:o7aoMwrt0
>>750
>選挙時に強力に主張しろ、とは云っているんだよ。街頭演説やテレビでの討論で。
あなたがそう思うのは勝手だが、それを政党が行う必要が有るとはこちらは思わないんだよ、数が多すぎる。
何度も言ってるように、この法律を重要だと思う人も居れば、それ以外が重要な人もいる、全てを満足させる
のは不可能だ、残念ながらあんたの意見は、今回無視される運命にあるって事さw
別にあんたは納得しなくていい、無視されるだけなのだからな、気が済むまでここで喚いてりゃ良いとおもうよw
805名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:42:07 ID:zIoO3KqC0
>>782
仕事速いよな。
多くの国民は支持してる政策。 2ちゃんには反対派が多いけどw
806名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:42:15 ID:NlqJyhWW0
>>1
景気対策以外は真剣だなw
来年にも改正する景気対策案はどうした?はよだせ。
807名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:42:22 ID:OpIWj7tpO
>>761
チョン→日本人や日本を支配したい

アル→同上


単純に考えれば、一文字名字増えて流入盛んになり乗っ取りやすくなるわな、仲間が大量に居て言葉も通じるなら
808名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:42:24 ID:msmY+VZVO
>>781は当然妻の姓を名乗っているんだな?
809名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:42:49 ID:bHnXhtOjO
>>778

> 選択制なんだから同姓がよければ、そのように選択すればいいだけじゃん。 
> 頭かたい奴が多すぎ。

最初は選択式→次は強制

理由はあーだこーだ付けるよフェミニストは

810名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:42:49 ID:JevcuPGi0
http://up.menti.org/src/upfl1293.wmv
こんなレベルで夫婦別姓!を騒いでる女のために民法を変えるなんて愚の骨頂。
811フェミニズム反対:2009/09/28(月) 15:43:04 ID:RFXCBLW40
別姓ができたら、だんだんそういう家庭が増えていくといったんだが、
読んでくれてない女性がいるのかね。
812名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:43:05 ID:XFeDiQ/X0
>>777
現行法くらい知っておこうね。


民法
(子の氏の変更)
第七百九十一条  子が父又は母と氏を異にする場合には、子は、家庭裁判所の許可を得て、戸籍法 の定めるところにより届け出ることによって、その父又は母の氏を称することができる。
2  父又は母が氏を改めたことにより子が父母と氏を異にする場合には、子は、父母の婚姻中に限り、前項の許可を得ないで、戸籍法 の定めるところにより届け出ることによって、その父母の氏を称することができる。
3  子が十五歳未満であるときは、その法定代理人が、これに代わって、前二項の行為をすることができる。
4  前三項の規定により氏を改めた未成年の子は、成年に達した時から一年以内に戸籍法 の定めるところにより届け出ることによって、従前の氏に復することができる。
813名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:43:13 ID:oyIVz1np0
韓国や中国の別姓っていうのは
先進性じゃなくて、嫁なんか一家に入れてあげないよんていう
超女性蔑視思想から来てる物

814名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:43:25 ID:+WJe0B3K0
>>788
子供が生まれた時にバラバラにするんだから後から変える理由が無いよ
つまり田中のまま新家族で外様としていじめられてください

>>800
別姓でいたいなら結婚しなきゃいいだろ?
我儘はほどほどにな
815名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:43:26 ID:M05BAk7gi
>>754
結果的になくなるんじゃないかね?
816名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:43:30 ID:HWICt80R0
>>802
その発想は無かったw
817名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:43:42 ID:U0U/lUcxO
>>789

どう考えても問題ないし、仮に問題になりそうな家族なら同姓を選択すればいいだけ。
818名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:43:46 ID:qDItd/DP0
面倒臭いうえに無意味な姓wwww

馬鹿ですか?
社会を困惑するだけの駄案


馬鹿女が考えそうな女性の権利っすかね
819名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:43:49 ID:Zvumb5O00
これまでは結婚して改姓したことのせいに出来たのにこれからは
単に能力が劣ってるからってことがバレるねw
820名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:43:58 ID:XdIJolgS0
TVは隠しているが鳩山政権誕生から1ヶ月足らずでボロ出まくりだから
売国政策だけ早いうちにやろうということだろw
821名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:44:14 ID:o7aoMwrt0
>>790
いや、この改正なんざオマケみたいな物だろw
アッサリ可決されるだろうし、その他の法案の邪魔になるとも思えない。
822名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:44:26 ID:ta3VR21NO
「別姓はとにかく危険」って言ってるヤツは「児童ポルノはとにかく危険」
っていうアグネスと同類だって気付けよww
823名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:44:44 ID:E8QnEn0VO
もうこれで男中心のつまらない慣習とはおさらば
なんで女だけが相手の家に入らなくちゃいけないのかって
男女平等のはずでしょ
824名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:44:56 ID:FyxunjdN0
韓国人参政権法案の絶好の隠れ蓑ができたな。
825名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:45:04 ID:LVnhKc/I0
>>822
お前バカだろ?w
826名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:45:09 ID:cIxtgZ640
>>787
ちなみに日本に嫁いだ南鮮の女性は祖国に帰りたがらないとのこと。
サイフは握れるし、ウザい一族郎党にタカられることもない、ダンナと同衾せん
でもいい、天国なんだと。
827名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:45:17 ID:OpIWj7tpO
>>791
ヒント→民主党の支持団体
828名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:45:36 ID:+WJe0B3K0
>>823
そうだよな
財産権も全部わけようぜ
都合のいいところだけ共同ってのは無いよな
829名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:45:44 ID:0PyHIzTcP
>>737
息子さんが嫁さんの姓を名乗れば
830名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:45:53 ID:HPT25X0g0
>>771
> 戸籍ない国って自分が相続人であることをどうやって証明するんだ?

アメリカの場合、戸籍はないけど出生証明書に父母の名前と生年月日、生まれた場所が書いてある。
もちろんこの情報は自治体に登録されている。
831名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:45:54 ID:ekE7qRN10
>>813
だね
韓国は子供は男性の姓になるんだよな
中国は知らない
832名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:46:06 ID:M05BAk7gi
>>821
オマケのオマケ扱いで
こんなアッサリ16の嫁の夢を…

ちきしょう
833名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:46:14 ID:/Wprry/C0
>>823

そうだな、つまらん慣習はやめよう。

重婚とか売春も合法にすべきだ。

834名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:46:19 ID:BNORkfj80
選択制の夫婦別姓が認められたからといって、夫婦同姓論者が結婚そのものを
嫌がることはないでしょ。
夫婦同姓が嫌で結婚に踏み切らないカップルってのは、ちょこちょこ聞くわけで、
そういうカップルが結婚・出産に踏み切ってくれるなら、それでいいんじゃないかと
思うけどね。

この少子化問題をどうにかしないと、それこそ「国が壊れる」。
835名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:46:21 ID:YGFXwCY/0
日本人と結婚しててっとり早く日本永住権は欲しいけど
国籍を変えたくないし日本人の苗字も名乗りたくないから
夫婦別姓にしろと要求し続けたのが通ったわけですね。

この調子で外国人参政権も通しちゃうんでしょうね。
836フェミニズム反対:2009/09/28(月) 15:46:44 ID:RFXCBLW40
妻には悪いが、何とか夫の名字を名乗ってほしい。子供がうれしい気分になるから。
男が女の名字にするのは自然の法則に反するとレスしたんだが、読んでくれてないの?
837名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:46:57 ID:M3k3KEqaO
手段のために目的は選ばない
民主党です
838名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:03 ID:sxr+924hO
>>516
ィョゥ、クソムシカルト信者
839名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:03 ID:U0U/lUcxO
>>809

選択制には賛成、強制には反対で問題ないだろ。
840名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:08 ID:KaBcyMfM0
>>815
権利関係は同棲が結婚と同じになるけれど
結婚の意味や中身は同棲と同じになるって事だもんね。
841名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:09 ID:zIoO3KqC0
>>814
親子同姓の原則という今の法律すら知らないのは、日本人じゃないから?
842名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:10 ID:2DGU5Zsn0
明治以降の嫁入り婚の発想が薄れて、新たな家制度にシフトしていくのかな。
だったら、通い婚の多夫多妻制にしちゃえ。少子化なんて一挙に解決する。
843名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:12 ID:xLM7QggXP
フェミの暴走
844名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:21 ID:/X3Duk200
考えるべきは、何故夫婦別姓にする必要があるのかってことだろ。極々一部の連中のエゴのために何でわざわざ制度変えなきゃいかんの?
あと>>676みたいなアホな意見もあるが夫婦別姓にしたところで子供の姓が妻と同じでないと姓は残っていかんだろうに。
で、子供が妻の姓を冠したら男の姓は廃れるわけだな。んじゃもう一人子供設けて夫の姓にするか?アホらしい。

>>711
仕事の関係で別姓ってどういうことよ?
845名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:23 ID:AZIdX9kC0
>>823
それってこの問題に関して言えば基本的におかしくない?w。
846名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:23 ID:+o0w+Igz0
最後は男の態度如何にかかってる気がするな
いくら女が別姓選んでも男がやだよと言えば別姓結婚は成立しないw
847名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:24 ID:qDItd/DP0
>>823
女の姓でもいいんだが?
キミが一生涯夫を養って、夫役をこなすぐらいの気概があれば飲んでくれるかも知れんぞ

そんなもん個々で話し合え
848名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:45 ID:+WJe0B3K0
>>834
いつ別姓要求がかかるかわからないんじゃ結婚なんて余計しないだろ
現状でも不平等条約なんだから
849名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:51 ID:WPtC2S9G0
>>804
方向性を述べるのに、数が多すぎるなんていうのは通用しないよね。

>各種法案についても、きちんと方向性を述べて行くことで整合性を付けられるよ

と書いているのに、こちらを避けるのはそれが分かっているからかな?

この>1の制度改変のように、これまでの社会慣習を改変させようとする場合に
それを強力に主張することって可能なわけでさ、合意を取り付けることって不可能でも何でもないよね。
自民党との間に、これについての明確な対立軸があったわけだし、選挙は、国民から意見を聞くのに持ってこいの場だったはずだよ。
850名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:56 ID:mmt7les20
>>823
フェミは思い込み激しいなw

今でも女側の姓を選択できるよ。養子はそうしている。
851名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:47:59 ID:WdLCTnzPO
>>823
別に夫が妻姓になってもいいんだぜw
852名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:48:01 ID:qmJ+lfg80
買うという選択肢はなかったのか。
853名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:48:08 ID:HPT25X0g0
>>809
> >>778
>
> > 選択制なんだから同姓がよければ、そのように選択すればいいだけじゃん。 
> > 頭かたい奴が多すぎ。
>
> 最初は選択式→次は強制
>

今でも結婚後の姓は男女のどちらを選択してもいいことになってる。現実的に男の姓を名乗っている人たちが多いが、法的に強制しているわけではないよ。
854名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:48:16 ID:LhHaYPrb0
改姓の不利益と言うが
子どもが改姓するときの不利益は無視か

家族の中で一人だけ別姓ならまだしも
855名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:48:16 ID:qDwcjiOZ0
>>812
>>777は現行法通りだと思うが?

田中さんが戸籍筆頭だから、この場合姓が変わるのは鈴木さんだけ、
子供は田中姓のまま田中さんの戸籍に残る。
鈴木姓にしたければ、裁判所の許可を得て鈴木さんの戸籍に入れて
鈴木姓になる。
手続きしなければ、子は田中姓のまま。
856名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:48:17 ID:qDItd/DP0
>>834
大半の結婚しない理由はソコじゃねーだろwwwwww

わかってるくせに憎いねー
857名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:48:19 ID:bHnXhtOjO
>>823

> もうこれで男中心のつまらない慣習とはおさらば
> なんで女だけが相手の家に入らなくちゃいけないのかって
> 男女平等のはずでしょ


いや日本は既に女尊男卑なんだが?

858名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:48:48 ID:HWICt80R0
>>829
結婚するとき真剣に考えたんだが、やはり抵抗感あるぞ。
今の制度だと夫婦のどちらかにその抵抗感が強制されてしまうんだよね。
859名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:48:50 ID:o7aoMwrt0
ホント、他人の選択に口出ししたい奴らが多いんだなw
自由にして何も問題ないのに、自分の価値観を押し付けなきゃ気がすまないんだ、今時そんな考えが
通るわけ無いだろうになw
860名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:49:03 ID:ekE7qRN10
>>823
んなら性別表記を廃止しなくっちゃ
男同士でも女同士でも結婚できるシステムこそが本当の男女平等だよ
861名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:49:27 ID:NlqJyhWW0
>>823
早とちりだなぁw ちゃんと調べようぜ?w
862名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:49:38 ID:0PyHIzTcP
>>843
フェミは結婚制度そのものに否定的だから
結婚の間口を広げる別姓には反対しています
863名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:49:41 ID:jXCMg01MO
はんたーい はんたーい
864名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:49:59 ID:Vyz8jR+B0
>>856
下等生物だね
865名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:50:07 ID:/X3Duk200
>>834
>夫婦同姓が嫌で結婚に踏み切らないカップルってのは、ちょこちょこ聞くわけで
福島さんちのみずぽさんですねw
そんなの聞いたことねえよ。アホらし。
866名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:50:13 ID:+WJe0B3K0
男女平等の実現のためにレディースデイとかは廃止な
みてていらいらしてたんだあれ
867名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:50:17 ID:HPT25X0g0
>>860
> >>823
> んなら性別表記を廃止しなくっちゃ
> 男同士でも女同士でも結婚できるシステムこそが本当の男女平等だよ

外国人が日本で結婚するケースが増えるかも。
手数料とってウマー。
868名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:50:29 ID:/Wprry/C0
>>859

そうだな、個人の自由な価値観をもっと認めるべきだよな

重婚とか売春も合法にすべきだ。
869名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:50:37 ID:JPIfCDAIO
>>823
養子を知らんのか
無知め
870名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:50:44 ID:l88bAX2a0
何で、こんなどうでもいい事ばかり仕事早いの?
871名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:50:53 ID:mmt7les20
>>859
問題があるから言っているんだろうが。
頭が悪くて理解できないのかね。

子供が一番の被害者になるぞww
872名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:51:04 ID:ta3VR21NO
「社会的に危険」っていうのは「わいせつだから危険」って主張するのと同じことさw

あいまいな情緒的反応に過ぎないのさ
873名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:51:14 ID:HrkSGYFz0
中国や韓国を見習ってどうする気だ。
874名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:51:41 ID:fBYb7vRPO
>>823
馬鹿丸出しだなw
875名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:52:06 ID:2cJomwM/0
>>860が理解できない
876名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:52:20 ID:LhHaYPrb0
戸籍も変えて、届け出の様式も変えてって
どれだけコストかかるんだよ

子ども手当の所得制限のコストどころじゃないぞ
877名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:52:26 ID:OpIWj7tpO
馬鹿なフェミ女が権力持つとこうなるって良い例だな
878名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:52:26 ID:+WJe0B3K0
>>859
臓器売買も個人の自由だよな
援助交際だって個人の自由
879名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:52:28 ID:t55NbOZo0
どうでもいいことをやるな。

それより経済対策を早くしろ。

大不況真っ只中ってこと認識してるのかなこのヘボ内閣は。
880名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:52:40 ID:eXF2HCMZ0
有害な外国勢力は早く追い出そうよ。
881フェミニズム反対:2009/09/28(月) 15:52:46 ID:RFXCBLW40
他人の選択だから他人には関係ないって、だから別姓家庭はだんだん増えていって、いずれ
社会に悪い影響を与えることになるのはすぐ分かるじゃん。他人にも関連あるって。
何度同じことを言ったらいいの?
882名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:52:48 ID:QXQFL1Qn0
そんなに男女平等がいいなら
男に子供産んでもらえよ
性差を理解できねー奴はよ
883名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:52:54 ID:cGGBhb2e0
夫婦別姓にすることで、結果的に離婚件数が増えたりはしないのかな?
884名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:52:55 ID:RGHlL3in0
夫婦別姓にしろ、戸籍撤廃法案にせよ、シナチョンが日本社会に入り込んで永住権を
とるための方策だよな。



どれも論理的な裏づけが全くない。
885名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:53:32 ID:cDp/Y8jX0
俺の左巻きな姉は別姓が良いといって籍を入れなかったが
10年後に旦那(?)に浮気されて逃げられましたw
やっぱり結婚っていう契約を同姓にすることによって実感すべきだと思うな。
養子縁組とか関係なしにどっちの姓を選択しても良いぐらいにすれば?
今も出来るのか知らんが。
886名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:53:43 ID:90lxaHip0
省庁に事業の優先順位をつけさせて・・・政策の優先順位おかしくね?
887名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:53:45 ID:WIH1eKGgO
ミンスが正体を露にしてきたな
888名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:53:49 ID:zIoO3KqC0
>>880
10月の補欠選挙もたぶん民主だろ 世間と2ちゃんはどんどん乖離していきますね

いつまでもマスゴミ・愚民のせいにする?
889名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:53:54 ID:JPIfCDAIO
>>859
子供の苗字で揉めて喧嘩とかバカバカしいことが必ず起こるぞ
890名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:54:03 ID:YGFXwCY/0
>>870
どうでもよくないんです。
中国人や朝鮮人が日本人と結婚するにあたって
どうしても日本人の苗字を名乗りたくないので
この改正が絶対必要だったんです。
891名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:54:05 ID:0PyHIzTcP
>>882
じゃあ産んで
892名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:54:07 ID:NlqJyhWW0
>>870
どちらさんかの要望で骨組みが出来てるんだろう。
一方景気対策は、先に政権交代ありきで全く手付かずだからと思われ。
893名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:54:21 ID:eFWzmJx3O
>>871
何でパパとママの名前違うの?
僕の名前はどっちなの?
894名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:54:25 ID:o7aoMwrt0
>>849
この法案は98年から改正が議論されていた、方向性を述べると言うなら、選挙以前から述べられている。
知らなかったと言うなら、あんたが無知なだけだな。
選挙で政党が積極的に主張しなくても、こちらに調べる気があるなら全ての政策等について調べることは可能だろうな。

ただ、自分はそんな面倒な事をする気は無いんだけどなw そして、大多数の国民もそうなのだろうがね。
895名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:54:33 ID:zaJ4PeBA0
>>865
と思うだろ。ところが自分も聞いたことがある。
その人たちがどこの国の人だったかは知らないし
特に問題と思ってなかったが、やはりなじみのない文化を
持った人というのを不思議に思ってしまうものです。
896名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:54:47 ID:znXIi1A80
つうかそもそも、家柄があっての姓だろ。

何か重篤なものを継いでいるんじゃなければ名字すらいらんのだよ、本当は。
大半が明治以降に姓を名乗りだした農民なのだろう?
897名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:54:48 ID:+WJe0B3K0
もう結婚制度自体廃止にしたら?
ここまでするなら必要無いでしょ

>>893
あんたは可愛くなかったからお父さんの苗字にしたのよ
898名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:55:02 ID:qDItd/DP0
おい、姓が意味無くなる件について肯定派はなんか意見しろよ
意味も無い姓をなんでいちいち表記するんだ?
めんどくせーだけだろ

姓は個々人じゃなくて家族単位で考えるべきじゃねーのか?
899名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:55:18 ID:ekE7qRN10
>>859
少なくとも国民が「景気回復」を望んでる時に真っ先に出すような案ではないだろう
なぜ国民がミンスに期待して投票したのか理解してないよな
(俺はミンスには入れてないがw)
900名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:55:40 ID:mmt7les20
>>885
だから今もできる。
知らないやつが別姓とか言ってるから笑える。
901名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:55:57 ID:2cJomwM/0
姓の存在価値がガクンと落ちるな
902名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:56:15 ID:WPtC2S9G0
>>859
「自由にして何も問題ない」とするのは一個の意見であり、一個人の価値観を反映させた意見だよね。
社会を営む集団には、個々にその価値観が、常識という形で存在しているよ。
自分がやりたいようにやるのに邪魔な常識は必ずそこに入っているけれど、普通は
大多数が守っている社会通念を壊す方向を取るのでなく、迷惑をかけない範囲で、自分の自由を自分で作ることを
志向するんじゃないのかなぁ?
それこそ、個人の自由で、自分の裁量で出来ることって、今でも沢山あって
個人主義を貫くのに、別に大勢の他人を巻き込む必要なんかないんだもん。
903名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:56:29 ID:cGGBhb2e0
>>898
だから、その家族を解体するために夫婦別姓にしたいんだろ
あと、たぶん戸籍制度廃止・改変もセットになってる気がするね
904名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:56:42 ID:zIoO3KqC0
>>899
法務省が景気対策やるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:56:56 ID:U0U/lUcxO
>>885

同姓になっても浮気する奴はするし、別姓でもしない奴はしないだろ。 
そんなことも分からないの?
906名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:57:02 ID:rTRneKiwO
>>890
あの…
大きく勘違いしてるようだが

国際結婚の場合は外国人の姓は変わらんぞ
907名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:57:12 ID:HPT25X0g0
この件は、すでに官僚は法制化の方向。
法案を何年も国会に提出しているが、自民党右派の反対で可決できなかった。
同じ法案を次に出せば民主の賛成で可決決定。
908名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:57:18 ID:NM+zT7bp0
夫婦、姓を入れ替えてみたり
909名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:57:57 ID:qDwcjiOZ0
>>885
その場合でも、現在はお姉さんは婚姻とみなされて、妻の権利を主張できるけど、
事実婚が一般になれば、婚姻とみなされるのは結婚生活の実態が有る方ですからね。
大変な事になる。
910名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:58:01 ID:f/88Ouc7O
それこそ税金の無駄遣いな件。
911名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:58:06 ID:LVnhKc/I0
賭けてもいいが、これは結局女が酷い目に合わされる制度だよ。
女って目先のことしか考えないから、結局は自分で自分の首絞めてんだよ。

男からすれば、別姓なら籍入れる理由も乏しいし、いつでも別れられる気軽さがある。
定年までそこそこの給与で安定して働けるって環境の女ならいいけど
そうでない方が大多数なんだからさ。ババァになるまで会社にしがみつくんだろけど。
912名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:58:27 ID:AZIdX9kC0
>>859
子供についてはどう整理するのか、そこだけは聞いておきたいw。
選択はいいが、父母のどちらかに「属する」強制は可とするのか?
913名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:58:32 ID:o7aoMwrt0
>>868
>>871
>>878
そして、反論は決まって極論と同一視しての感情論、詭弁のテンプレみたいな反論は飽き飽きだよw
914三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/28(月) 15:58:36 ID:baLd3lr4O
そもそも日本で名字に使われてるのは氏で姓なんて中世以来とっくに廃れてんだがな。
姓はそもそも支那の戸籍制度で血族名を表すもの。
これでは嫁だけ名字が違って疎外感があるので日本では家族名である氏が一般的になったんだ。
どうしてもやりたきゃ戸籍上は氏と姓両方併記して名乗るのはどちらでも構わないってやり方だが
こんな事で得をしたと思うのは個人主義の女性くらいで、家族を大事にする人にとっては要らん事だろう。
915名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:58:44 ID:KaBcyMfM0
>>903
戸籍廃止の布石だろうねぇ
916名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:58:59 ID:msmY+VZVO
>>836は単なる感情論者に決定
917名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:59:00 ID:2J1LPcVq0
>>905
いや。
別姓を選択した場合は伴侶としての意識が低くなるのは自然なことだろ
918名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:59:01 ID:+WJe0B3K0
>>911
行き遅れた女がフェミの大部分なんだから
道連れ目的と考えれば適当な法案
919名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:59:09 ID:90lxaHip0
>>904
総務省が法案決議するのか
920名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:59:30 ID:RqXAhptA0
>>902
中間的な共同体を崩壊させて
政府が直接個人を支配できる
ようにするのが共産主義だ
もんなw気づいた時には遅いw
921名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:59:32 ID:qDItd/DP0
>>907
一回やっちまってから戻す事って可能なのかどうか、
法務省はここまで考えておかないとな

結局ダムと同じように別姓に流された奴が泣きを見るだけかも知れんな
922名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:59:33 ID:FhFvqlFc0
「同姓にしなければいけない」という件を削ればそれでいいことだ。

同姓にする=>主導権を決める=>管理しやすくする=>大日本帝国=>無条件降伏。
923名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:59:40 ID:2DGU5Zsn0
>>901
もし姓があまり名乗られなくなったら、それはそれで不便だから
父称なり、ミドルネームなり、字なり、なんらかの新たな識別子が生まれるかも。
924名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:59:41 ID:LhHaYPrb0
こんな優先順位の低いことどうでもいい

政官癒着既得権益の打破だけやってくれ
925名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:00:01 ID:zIoO3KqC0
>>907
高市早苗とかが反対してるんだよね。
委員会で時間切れ廃案
もし本会議にかけられれば、民法関連だから慣例により全会一致可決となる。

>>912
離婚の際に未成年の子は親子同姓と決めるだけだろ  事務方レベルの問題
926名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:00:08 ID:euQ9o8C4O
外国人に不利な話だね
日本人がOKしないかぎり 夫婦同姓は有り得ない ってわけかw
在日くんたち どうする?w
927フェミニズム反対:2009/09/28(月) 16:00:16 ID:RFXCBLW40
この議席は夫婦別姓を訴えて民主がとったものじゃない。自民バッシングでとったんだ。

これで可決するのは不公平。国民の声を聞いて選挙をすべき。
別姓がいいという自負があるならできるんじゃね。
928名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:00:22 ID:Ht2utiw6P
だからこれは保守として歓迎するべきで。
本当の意味での日本人とは?を問い直す良い機会。
ガラパゴス保守はムラ社会的、島国的価値に依存しすぎて、
日本人の本質を完全に見失ってる。だからテレビやフェミや対外勢力の
煽りに簡単に影響されてしまう。
929名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:00:26 ID:zaJ4PeBA0
パブロピカソ状態にするのがいいのかも・・?
930名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:00:40 ID:HWICt80R0
せめて旧制の使用範囲は拡大して欲しいけどね。
嫁はけっこう使い分けを間違えて困ってることがある。
まあ、旧姓使用だと家庭内でも「姓が同じ」という雰囲気は全くないのだが。
931名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:00:58 ID:ekE7qRN10
>>882
子供産める事がそんなに偉いの?特別なの?
932名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:01:04 ID:msmY+VZVO
>>850は妻の姓を名乗る=婿養子と思い込んでる馬鹿
933名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:01:12 ID:HPT25X0g0
>>906
> >>890
> あの…
> 大きく勘違いしてるようだが
>
> 国際結婚の場合は外国人の姓は変わらんぞ

まあ、そういうレベルの人間がここで文句を言ってるってことなんだよ。
国会の議決に影響を与えるとは思えない。

アベにしてもアソウにしても、こういうインターネット上の負け犬右翼の遠吠えを大勢の意見と勘違いして、失敗している。
934名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:01:39 ID:/X3Duk200
>>849
選挙に勝ったからみんな言うこと聞けwww
アホかと。数ある争点の中で誰が夫婦別姓に注目してたんだよ。
そもそも今回の選挙自体争点が曖昧だったとかいうのは無しな。
935名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:01:47 ID:KaBcyMfM0
>>912
親が、名前同様に好きな姓を付けられるってのはどうだ?
父母の姓に囚われずに。
936名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:02:05 ID:U0U/lUcxO
>>917

一般的には自然とは思わないが。 
まあ、それが自然な人は同姓を選択すればいいだけ。
937名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:02:19 ID:mmt7les20
・夫婦別姓
・外国人参政権
・戸籍廃止

これみんな繋がってる。個別案件しか見ない奴がほとんどだが。
938名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:02:40 ID:AZIdX9kC0
>>925
いや、離婚以前の段階での問題をいっとるの。姓なしじゃないのだろうし。
939名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:02:45 ID:Ht2utiw6P
>>914
その認識は正しい。その点で選択性になるのならミドルネームも
認めて欲しいね。
姓を復活させたい人達はそれなりに居るでしょw
940名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:02:53 ID:7UTowfeU0
ざっとレスを読んで分かったこと。
選択別姓を支持している人間は、
「自分のこと以外に興味がない」だけ。
941名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:03:07 ID:o7aoMwrt0
>>902
>大多数が守っている社会通念を壊す方向を取るのでなく、迷惑をかけない範囲で、自分の自由を自分で作ることを
>志向するんじゃないのかなぁ?
選択性にした事で、その「迷惑をかけない範囲で、自分の自由を自分で作ること」志向してるんだよ。
あんたは、勝手に「巻き込まれた」ってクレーマーの如く言ってるだけ。
942名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:03:09 ID:zIoO3KqC0
>>937
法務省は層化と在日に牛耳られてるとか電波飛ばすのかwwwwwwwwwwwwwww
943名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:03:09 ID:cGGBhb2e0
>>937
外国人参政権は関係あるのか?
944名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:03:12 ID:Lz33Z/Dj0
>>820
民主党が政権与党になってから1ヶ月だというのに
せっかくリーマンにも引きずられずに踏ん張って持ちこたえ、
少しずつ回復してきた景気が一気に下降、株価も下落の一途・・・
インフル対策も先がみえず、身内を秘書にしだすは党員を公務員にしようとするは
八ツ場ダムは止めた方が高くつくけど中止はせず、
岩手のダムは審議することもなく今だ数多く工事続行中&予定中。
国会を通さずに予算の停止、国民になんの表明もせずに国連で25%削減を名言で鳩山いい気持ち、
あげたらキリなないほど国民を不安におとすgdgdぶり・・・・・

それでいて『なにせ、初めての政権なので大目にみていただいて。。。』って、バカですか?
民主党に投票しなかった半数の国民までもが負担や責任を負わされるのかと思うと本当に腹が立つ
945名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:03:17 ID:euGX2srI0
これ本来のお題目はあくまでお題目で、偽装離婚して生ポ受けてる奴らを目立たなくする為だって聞いた。

キモい左翼崩れ夫婦とか良く調べると殆どそうなんだとさ
946名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:03:27 ID:qDItd/DP0
家族単位の識別がなくなる
なんでわざわざわかりにくくしたいんだ?
馬鹿だろwwww
947名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:03:28 ID:JPIfCDAIO
最終的に四大苗字以外消えてしまう予感
948名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:03:30 ID:2cJomwM/0
>>905
0か100でしか考えないの?
949名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:03:41 ID:WPtC2S9G0
>>920
やっぱり国家主義的な方向に向かっちゃうのかしらん。>個人に対する国家管理

儒教って、、、
950名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:03:52 ID:TNYyHZwd0
中韓の夫婦別姓を女性解放運動の結果だと思ってるヤツがたまにいるからなw
父系絶対視の結果で真逆なんだが
951名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:03:58 ID:4sdtAxsSO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
、ー!
952フェミニズム反対:2009/09/28(月) 16:03:59 ID:RFXCBLW40
これは幸せになったことがない女性が言うんだ。男性と恋愛が楽しい女性はそれほどいわないはず。
953名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:04:09 ID:zipiNIUT0
千葉メンバーの売国がとまらない
954名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:04:33 ID:LVnhKc/I0
まぁここで議論するのは自由だけど、
可決される可能性ないから意味もないんだけどね。
955名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:04:36 ID:HWICt80R0
>>935
DQN姓が氾濫する社会というのを見てみたい気もするw
956名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:04:47 ID:2DGU5Zsn0
母ちゃんの再婚相手がタイ人で、俺の苗字がチョモラペットになった。
957名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:04:56 ID:WKOHPeMuO
つーかこんなのが議題にあがって、しかも通るとかミンスのデメキン終わってるな

あぁ 日本が終わってるのか
958名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:04:57 ID:+o0w+Igz0
夫婦別姓が女性の権利保護になるって言ってる奴マジでバカだと思うわ
別姓が増えたら法律婚より事実婚の方が増えて
何の権利もなく家からたたき出される女性が増えるかもしれんぞ
別姓でも社会的にOKならわざわざ法律婚を選ぶメリットは男にはない
959名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:05:16 ID:90lxaHip0
そのうち官位まで壊されそうだ
960名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:05:29 ID:qDwcjiOZ0
>>947
うちは平のなんとかかんとかになるのかな・・・・・。
田舎は落人伝説と結びついて皆平氏だし。
961名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:05:49 ID:QXQFL1Qn0
>>942
国籍法がどうやって改正されたかkwsk
962名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:06:08 ID:zIoO3KqC0
>>944
物の見方だろうけど、世間はキミとは逆に取ってるよ。
民主党政権仕事速ええと。

たぶん、10月の補欠選挙も民主が勝つから。
またマスゴミのせいにする?
また愚民のせいにする?

963名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:07:04 ID:SSi4Z3W00
>>956
よく分かんないけど、クールな名前じゃん。
964名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:07:17 ID:XfL8U/zK0
>>940
よく「ウチはウチ、ヨソ様はヨソ様」っていうでしょ?
家族で考える問題であって、他人が口を挟む必要はない
965名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:07:19 ID:BvE1Xp980
民主党、政権とって一ヶ月もたたないうちに
国民の信を失いそうですね。
次の参議院でまたねじれになって、早々に政権交代?
mottainai 民主は政権などいらなかったのか。
966名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:07:47 ID:RqXAhptA0
>>949
儒教はともかくとして…
外国人参政権とか
戸籍廃止とか
これとか推進してる人
の背景考えたら見えて
くるよね。方向性
967名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:07:47 ID:WPtC2S9G0
>>941
そういう制度を社会に制定させるんだ、というのが個人主義とは程遠いって話だよ。

その社会にある常識と一致している制度に、自分の願望を入れ込みたいわけでしょ。
その社会の構成員はその制度の下で社会生活を営んでいるんだから、全員問答無用で「巻き込まれる」んだよ。
968名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:08:01 ID:bze2EVu5O
朝廷政治を復活せろよ

誰か神社本庁に教会法を作って独自のルールを決めるように言ってくれ


969名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:08:17 ID:HWICt80R0
>>947
うちは夫婦とも橘らしいんで、その方が便利だなw
970名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:08:34 ID:/SP1ilVm0
>>866
おまえの田舎にはボーイズデイもないのか?
どんだけ山奥に住んでるだよw
971名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:08:46 ID:ZmY1sHeiO
マジで民主に入れた奴氏ねよ
972名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:09:01 ID:2J1LPcVq0
>>936
発想の始まりからして「家族としての責任」よりも俺は俺、私は私、という個人主義に由来するんだから
男でも女でも嫌になればすぐさよならするタイプが多くなるのが自然だろ。
世の中のそういう考えを助長する方向性だと思う。
973名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:09:13 ID:SayzQETg0
>>952
それを言えば、幸せに出来ない男性にも責任があるじゃないかw
974名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:09:20 ID:QXQFL1Qn0
>>964
女脳って目先のことしか考えないんだったな
975名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:09:41 ID:pzUmXvnM0
選択幅を広げる?バカじゃないの?

無意味。混乱するだけ。

廃案にしてください。
976名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:09:46 ID:ta3VR21NO
別姓と事実婚を混同してるバカがいるw
977名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:10:05 ID:LVnhKc/I0
若い世代に反対派が増えているのが、容認派にとってみたくない現実なんだよな。
時とともに不利になっていくのが分かってるから、今のうちに
やってしまえってとこなんだろう。
978名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:10:07 ID:7y7CLcn40
>>962
すごいな、お前は世論を完全に把握してるんだな。
ちなみにどういう所から情報仕入れてるんだ?
979名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:10:23 ID:qDwcjiOZ0
>>969
めずらしいですね。橘はあまり聞かない。
圧倒的に藤原氏が多い。
後、うちみたいにかなり怪しい平氏。
980名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:10:30 ID:Ht2utiw6P
>>940
その批判は、リベラル保守への批判として正しい。
でもガラパゴス保守構造が完全に崩壊したからこそ、
保守政党が政権与党から下野した訳で・・・
981名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:10:46 ID:qDItd/DP0
>>970
ボーイズデーwwwwwwww


聞いた事ねえよ
982名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:10:57 ID:HWICt80R0
>>976
敢えて混同させてるようにも見える
983名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:11:22 ID:7UTowfeU0
>>964
家族という単位をどう評価するのかという問題。
選択別姓に移ることで、自分ではなく、
社会全体がトータルでプラスになるかマイナスになるか。
プラスになる要因があまりにも矮小だ。
984名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:11:28 ID:qDItd/DP0
>>974
感情的にしか考えられないも追加で
985名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:11:33 ID:2DGU5Zsn0
>>947
そうなるとまた、苗字以外に識別子が名乗られるようになるよ。
いまの氏だって、姓がみんな源平藤橘ばっかで不便だったから
家ごとに固有のものをつけたわけだから。
986フェミニズム反対:2009/09/28(月) 16:11:47 ID:RFXCBLW40
民主に入れた人も、夫婦別姓を支持したわけじゃないはず。まさかこんな法案ができるなんて思って入れてないと思う。
今回、可決するのはルール違反。
987名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:12:18 ID:msmY+VZVO
本音を言えば
選択的夫婦別姓にするよりも
各種名義書き換えの際に旧姓を通称で残す制度が確立すればいい
988名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:12:34 ID:WJQ9Dowo0
解体したいだけだろ。子供の立場に立って考えろや
989名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:13:15 ID:BvE1Xp980
夫婦別姓は日本の文化を壊すことになるから問題あり。

いい機会だから国民みんなで社会主義者がなにをやるのか
見届けてやろうよ。この国に社会主義が必要かどうかも論議すべし。
ヤンバダムで社会主義者らが地元の方々を非国民よばわりしている
事実も皆に知らせよう。戦時中の全体主義が実は社会主義のなかに
あったことも。小泉さんらの新自由主義も社会主義だということを。
990名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:13:20 ID:nAsgZulb0
「日本的な制度・風習」は
一つ残らず許せないらしいな…。

もっと他に急ぐべき案件がいくらでもありそうなんだけどなあ。
991名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:13:22 ID:/q6Vi4IS0
自民党は 男が女に 女が男になれるようにしたわけだから どうでもいいなこれ
992名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:13:24 ID:2J1LPcVq0
>>980
たまーにそういう勘違いしてる人がいるようだけど。
今回の政権交代に右も左も全然関係ないよ。
小泉と鳩山時代は同じものであって固着化し腐敗した官僚機構を改革してほしいってのが時代の要望
993名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:13:37 ID:/SP1ilVm0
>>981
おまえ無知なだけじゃね?
映画館ではレディースデイ、ボーイズデイ、シルバーデイがある
その他は学生割引、毎月1日は映画の日で割り引き
おまえが知らねえだけだろ
994名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:13:55 ID:Ht2utiw6P
自由を社会的に束縛する自由もある。
995名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:14:39 ID:ta3VR21NO
いまどき籍が離婚の抑止要因になると思ってるバカがいるのかw
996名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:14:40 ID:rzsSjkhO0
まあ明治に全員にいきなり姓を名乗らせたのが事の発端だな
おミヨと田吾作で通っていたんだからな。
997三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/28(月) 16:15:03 ID:baLd3lr4O
因みに徳川家康や足利義満の姓は源朝臣(みなもとのあそん)。
先祖が清和天皇である事を意味する姓だが、清和源氏ばかりいっぱいで区別がつかんし
それより領地の家臣団との絆の方が大事なので足利尊氏や新田義貞らは領地名を氏として名乗った。
源姓を源氏と言っちゃうのは、平安時代中から姓より氏が優先されるようになっていて
源家の家臣団も含めて源氏と呼んでいたから。要するに源一家てわけだ。
平安時代中に氏を名乗ったのは他にも嵯峨源氏の渡辺の綱などかある。
ご先祖の渡辺の徹は源氏物語の光源氏のモデルだそうだ。
998名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:15:13 ID:/X3Duk200
>>993
どこの都会の人か知らないけれど、ボーイズデーなんてあっても怖くて映画館いけねーよw
999名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:15:50 ID:x4VyHXMX0
ボーイズデー…なんかいやらしい響きだ
1000名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:15:57 ID:HEAnQ3Tv0

   .',ゞY'レ;=:_、    燃えたよ・・・
  〃     \_
 / ,  从_r;、   ヾ、    燃え尽きた・・・
 レ'/ /'ン .`,;^ヽ.ゞソ\
  /,.イレ-'、_/、,, 、、 ,. ヾ、
 ´ ト i、ヾ ; ミ,,  _〃"、.i   真っ白によ・・・
   l "、i, ミ.、 :.,  ,, ;.`i.  ;'|

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。