【滋賀】なんと桜開花−近江八幡 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無音拳@sek漬けφ ★
 
滋賀県近江八幡市日吉野町の公園で桜の花が咲き、住民らを驚かせている。

花をつけたのは、町内の「幸橋児童公園」に植えられている2本。
住民らによると、10日ほど前から点々とほころび始めた。

原因はわからないが、同町幸橋自治会の大手猛雄会長(65)は
「珍しいので、大切に見守ってもらえれば」と話していた。
あと数日は見ることができるという。


http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090927-OYO1T00546.htm?from=main3
 
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20090927-087540-1-L.jpg
 
2名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:49:23 ID:AMG+nbfu0
最近読んだ、ヲタ向けライトノベルの話を思い出した。
秋なのにサクラ、本当に?
3名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:49:28 ID:S+zfaNJM0
狂い咲きって言っちゃいけないのねw
4名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:51:14 ID:BQwJ+q/L0
狂い咲きか・・・近いうちに天変地異でも起こるかな
5名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:51:29 ID:UI+0zCiA0
え、えー??
6名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:51:49 ID:rcFQtUn30
>>1
てめぇ!滋賀ネタばっかり書くんじゃねえ!!!!
7名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:52:09 ID:otCqx1UiO
でも、まさに狂い咲きだよなwww
地球壊れてるよw

8名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:52:48 ID:reywfm8D0
ネットウヨが乗る桜花の誕生だな

桜花を復活させれば ネットウヨは志願しまくるだろう
9名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:53:11 ID:GdZC9x1tO
シガー
10名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:53:20 ID:c1iEdyMD0
台風でそうなった年があったような
11名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:53:55 ID:D+0b0U8h0
狂い咲きか
何か恐ろしいことがおこるのかな
12名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:53:59 ID:dgm7DdFg0
桜にも脳内がお花畑なやつがいるんだろ
13名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:54:16 ID:jzfVm6BW0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
14名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:55:06 ID:zp0jCe9EP
季ちがいじゃが〜しかたがない
  季ちがいじゃが〜しかたがない
15名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:55:20 ID:X+5eMKIbO
薄紅の秋桜が秋の日の〜
16名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:55:50 ID:W6izG17Z0
>>14
獄門島だっけ
17名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:56:45 ID:NeQW48vJO
地球が壊れる発言って、何か馬鹿みたいだよねw

人がいなくなれば、地球は時間をかけて狂った物を修復していくさ。
18名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:57:11 ID:cF96GtC0O
そうだ、滋賀に行こう
19名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:57:15 ID:PZo1HUsd0
白いハトと喋るネコは???
20やまんばメイビー:2009/09/28(月) 00:57:19 ID:oPwgiab9O
淡墨桜って本当に墨色がかるのか確かめてみたい
21名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:57:26 ID:tJ2r4q7h0
珍しくもないだろう

西大寺観音院の隣
西大寺公民館の桜も咲いていたぞ
22名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:57:36 ID:iEy8mv1C0
滋賀県民だが、秋に咲く桜もあるぞ
23名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:57:44 ID:h2vTwDAB0
ハルヒか
24名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:58:08 ID:pSM3xotOO
なんたる遅咲き!
いや、早咲きか?
25名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:58:57 ID:FiIS1bCHO
何かある時は、前もってサインがあるものさ
26名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:59:15 ID:99Xltjns0
なにかおかしい
27名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:59:20 ID:1AgVB/dT0
なんかの病気じゃないの?
28名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:59:31 ID:kdn38Az/0
ttp://www.hana300.com/jyugat.html
10月桜つーのがある
知らない奴は情弱
29名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:59:49 ID:2jFFIHMPO
桜って、初夏に葉っぱを全部取ってしまえば、
秋にもう一度花が咲くんじゃなかったっけ?
30名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:59:59 ID:3AvKbgye0
菊の季節に桜が満開!
31名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:00:01 ID:wxPPXY85P
アメリカシロヒトリに葉っぱを食い尽くされた桜が、秋頃に開花していたのなら見た
32ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/28(月) 01:00:15 ID:0VVShqsl0
ハルヒキター
33名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:00:21 ID:Yn9TGwtV0
台風かなんかで葉が落ちたんじゃないの?
34名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:00:38 ID:3OoJeO5W0
涼しくなる前に葉っぱを全部むしると桜の花が咲くことがある
ってテレビで言ってた
35名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:00:52 ID:buLdB5B70
>>2
じっちゃんの名にかけて
36名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:01:14 ID:UCt9Mw7F0
桜の乱れ咲きは他にもありますが、近江八幡では珍しいですね。
37名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:01:20 ID:LO98qCXzO
リアルハルヒは滋賀にいるのか…
行ってみようかな…
38名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:01:33 ID:FiIS1bCHO
サクラスターオーか・・・
菊は勝ったが有馬で・・・。
39名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:02:01 ID:P7MPoT3uO
かわいい錯乱坊
40名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:02:01 ID:CFr88Y3A0
桜の狂い咲きだろ、たまに話は聞くがな
41名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:02:05 ID:5fGLLok80
季節外れの花が咲くと大地震が来るって小学生の息子が授業で教わってきたそうだが
42名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:02:13 ID:Qdp0zMLH0
早々にハルヒすれにしろや
43名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:02:45 ID:Pcx5kFJ40
八幡かよ
他んとこなら言うほど珍しくもないけど
44名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:02:46 ID:35ASzJi00
うちもなぜか春咲くはずのすみれの花が咲いてるわ…
45名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:03:13 ID:VoHQXoJ3O
そりゃあ、民主党が政権とるくらいだもん、何が起きたって不思議じゃないわな。
46名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:04:26 ID:RMK9vMH5P
狂い咲きは冬の季語だから秋の場合は二度咲きと言うべきじゃないか
47名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:42:35 ID:bA1bg9Ag0
菊の季節に・・・ってもう書かれていた(´・ω・`)
48名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:38:24 ID:inXak4GQ0
以下ハルヒ禁止
49名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 03:54:36 ID:Nqmfcw5p0
民主党が政権を取り、さくらが狂い咲きした、思えば、それが凶事の始まりであった。
50名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 03:57:59 ID:DM4mtVmq0
これはビッグクエークの前触れかもな・・・ガクガク
51名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:00:37 ID:Tp7scX3z0
なんだ
コスモスかw
52名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:04:52 ID:pphYgSSFO
桜はネトウヨ。でも朝鮮人は一応起源主張。
53名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:11:44 ID:olDXKXLr0
ハルヒは実在してたのか
54名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:12:14 ID:vX4K/j6bO
日月神示か?
55名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:16:39 ID:s2JdshjCO
政界も桜も狂い咲き
56名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:24:18 ID:5QANed5I0
リョコウバト復活した?
57狂い咲きサンダーロード:2009/09/28(月) 04:35:06 ID:nS9ma/1MP
狂い咲きサンダーロード
58名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:40:52 ID:88TSz6cE0
そこら辺で映画撮影してたヤシ(ry

てか、「狂い咲き」か。。凶兆だろ。。
つうのも冗談じゃなくて、その生物が慌てて繁殖しようとしてるわけで。。
59名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:42:09 ID:SsBa4kw+0
秀次様の御霊が花を咲かせたんだよ
60名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:57:20 ID:FSAamgRu0
一時涼しくなってたのに先週半ばぐらいから急に暑くなってきたからな
9月下旬でこの暑さは異常だろ
61名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 05:22:56 ID:eTAhhfarO
そうだ!義之っ
62名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 05:23:58 ID:ylBGqrEl0
ハルヒ禁止
63名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 06:07:23 ID:QRLZhxIX0
日本語を話す猫マーダ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
64名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 06:28:33 ID:gw2npMlD0
ハルヒが恥ずかしい映画撮ってるなw
65名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:06:52 ID:wdJdz9iT0
稲垣早咲
66名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:11:53 ID:nvEw93va0
み、み、ミクルビーム!
67名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:13:38 ID:vO4gv4cRO
夏の雪ならぬ、秋の桜か
面白い
68名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:14:00 ID:8PHxnYjN0
思ったとおりハルヒw
69名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:47:59 ID:Bt7FIZr20
広い範囲で同現象があるならば警戒警報発令なのですが、その場所だけならば何かの知らせであります。
吉凶の程はわかりません。
70名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:48:22 ID:QoYRujLT0
今、近江八幡に行くとバニーさんに会えるんですね。
71名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:51:44 ID:sj0XPUDHO
狂い咲きサンダーロード
72名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:52:11 ID:vbL84LfL0
このえはちまんってどこ?
73名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:07:50 ID:40iKH5IP0
何年かに1回見かけるニュースだな
品種改良がんばって初音島桜つくってよ
74名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:20:15 ID:ieZ+0UX0O
三年前に長崎でも9月に桜が咲いてたな。
台風の後だったが、折れたりボロボロになった桜から花が咲くのは何とも言えない景色だったよ。
75名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:22:13 ID:AuXXCInF0
時期はずれに咲くのは普通に狂い咲きなんだが、言葉狩りのせいでマスコミも珍現象みたいな扱いしかできなくなってるのな
76名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:24:49 ID:MXoOf7Bf0
>>74
ものすごく疲れた時にチンコがおっきするようなもんだな
子孫を残す本能
77名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:45:27 ID:kgEIlvA2P
朝顔の花も一度枯れかけて
その後の異常暖秋でまた復活してきた
78名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:48:03 ID:dbeibefL0
リアル日本沈没(コミックに方)だな。
79名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:59:50 ID:oY2oEECZP
京都だが蝶も見たぜ。
80名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 11:08:05 ID:uobnA5Xz0
滋賀は魔界
81名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 11:40:14 ID:iIumc31/0
八幡掘りでハルヒの撮影してるの?
82名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 11:57:44 ID:nWoLO9o90
不思議な事もあるものねぇ〜   キョン
83名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:23:28 ID:pC8Alw4B0
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20090927-087540-1-L.jpg

ガキのポーズが
  _n
 ( l    _、_  
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  ) Good job!
     /   /  
84名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:26:25 ID:6h10xCf6O
兵庫県西宮市の夙川だったら面白いのに
85名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:28:33 ID:Q3wUK1EuO
普通に狂い咲きじゃん。彼岸過ぎても暑いからだろ。
あ、「狂い」っつっちゃイケナイからか。
じゃあ統合失調症桜とでも言えばいいわw
86名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:03 ID:NFRPVLzV0
桜花開発にみえた
87名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:34 ID:TnQ8Zi8VO
天皇賞秋のサクラメガワンダーとサクラオリオンのワンツーフラグ立ったな
88名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:44 ID:adu9F337O
かえり咲きと言え>>85
89名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:27 ID:o1Tau1Z7i
狂い咲きといったら、狂い咲く人間の証明・・・
筋肉少女隊の「タチムカウ」が思い浮かんだ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4041169
90名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:34:51 ID:4SPSGyw30
何輪かの狂い咲きは、特別に珍しくはないっしょ。

そりゃ一面の花盛りまで行ったら話は別だけどさ。
91名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:52 ID:YzjBx8/V0
天に精星(ISS)、地に凶星!(狂い咲き)ってやつか
92名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:16 ID:PjURBlV10
狂い咲きサンダーロードと花ぬすびと
93名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:42:00 ID:YMmj55J5O
ここ数年、時々みかけるんだが…

それより、しばらく前まで毛虫が大発生してたことのほうが
なんでニュースにならないんだか
94名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:45:11 ID:c6h4UOrOO
普通にコスモスだろ。
別に珍しくもないんじゃね?
95名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:45:33 ID:VqRXpOMBQ
ハルヒの仕業か
96名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:45:56 ID:rq97SYio0
結構ニュースになるから、あんまり異変ぽく感じないな
97名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:48:22 ID:pvb6JG8n0
>>30
サクラスターオー乙
98名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:49:07 ID:1+/JewLZ0



鳩山政権の反日カルトぶりとファッショ的体質を見れば、

桜も狂い咲きしたくなるだろうね。
99名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:49:11 ID:xVISRlhZ0
誰もダカーポの事言わないのな
100名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:32:21 ID:qIafg44G0
ハルヒスレと聞いて飛んできました
101名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:21:43 ID:U3Ji/i1h0
桜井広大がいいからだろ
102名無しさんH+1周年:2009/09/28(月) 15:59:30 ID:rWRFRpfw0
待っててくれて、ありがとう(ペコリ)
103名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:23:15 ID:Io4EYcvA0
京都の桜守の人がその桜にとっては正常なリズムなんだから
狂い咲きなんて言わないであげてって本で言ってたよ
104名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 21:56:03 ID:a0JNRFmiO
ちかえやわた
105樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/28(月) 22:12:35 ID:LGLFzqg50
秋桜!!
106樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/09/28(月) 22:13:02 ID:LGLFzqg50
>>103
鳩山咲きですね。わかります。
107名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 22:24:23 ID:AIx3WtqK0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←ザイイルボンスポーツエンターテインメントワイドショースレを立てた宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y  義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  達の在日阿呆馬鹿火病韓国人記者無音拳@sek漬け
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sankyo-fever.co.jp/
108♪日本は俳句の国♪
>>46

狂ひ咲も二度咲も冬の季語だと思ふが,俳人は主に「帰り花」「帰り咲」をつかふ.

  帰り咲く八重の桜や法隆寺    子規