【政治】民主政策「製造業への人材派遣の禁止」に不安や疑問視する声 「請負に戻るだけ」との指摘も★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 民主党が衆院選でマニフェスト(政権公約)に盛り込み、長妻昭厚生労働相も記者会見で明言した
「製造業への人材派遣の禁止」について、効果を疑問視する声が業界から上がっている。禁止される
理由が明確でないうえ、雇用環境の改善につながることが期待できないためだ。「請負に戻るだけ」
との指摘もあり、逆に雇用不安を招く恐れもある。

 「派遣禁止はスタートライン。正社員、パートも含めた雇用環境全体を考え直す機会にすべきだ」。
大阪市の人材紹介会社社長、小瀬戸健一さんは、製造業派遣の禁止だけが一人歩きしないか、危機感を
募らせている。

 同社は大手メーカーによる派遣社員の“雇い止め”が昨秋以降に相次ぐ前から、派遣業務から撤退。
派遣労働の矛盾点について、小瀬戸さんは「日本経済が高度成長できたのは、雇用の安心感があった
から。派遣は企業のご都合主義の面があるのに、労働者への補償制度がないのが問題」と指摘する。

 また、関西で食品スーパーや化粧品など販売業を中心に約800人を派遣している会社の社長は
「対象が製造業ということで多少は楽観視している」とはいうものの、派遣禁止が全業種に及ばないか
戦々恐々としているという。

 経済のグローバル化に伴い、国内のメーカーなどは人件費の安い途上国とのコスト競争を余儀なく
された。平成16年に「小泉改革」の一環で製造業派遣が解禁された結果、工場などの現場で派遣は
必要不可欠な労働力となっている。
>>2以降に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090926/plc0909261947015-n1.htm
前スレ ★1が立った日時 2009/09/26(土) 21:30:45
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254003123/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/09/27(日) 20:14:47 ID:???0
>>1の続き)

 さまざまな業種で人材派遣が行われているなかで今回、製造業だけが取り上げられたのは、昨秋以降の
“雇い止め”が社会問題になったため。ただ、長妻厚労相は法改正の考えは示したものの、詳細は未定だ。

 人材派遣大手のパソナグループは「外部人材を活用することなのか、労働条件なのか、何が問題で禁止
されるのかが明確でない」と指摘。「派遣が請負に取って代わるだけで、雇用環境の改善にはつながらない
のでは」と疑問を呈する。

 大阪大社会経済研究所の大竹文雄教授も「派遣の仕組みには良い面もあり、先進国の多くでは製造業派遣
は認められている。禁止よりも、派遣労働者の雇用条件を改善することの方が必要ではないか」としている。

■請負と派遣
 請負の場合、工場などの現場で作業を指揮するのは請負側の社員となる。派遣では派遣先企業が直接、
派遣労働者を指揮できる。実質的には労働者の派遣を受けているのに、形式的には請負として労働基準法の
適用を免れる大手メーカーの「偽装請負」が、平成18年ごろ社会問題となった。

−おわり−
3名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:16:22 ID:0marPdTdO
マスゴミ追従内閣
4名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:17:05 ID:0ql++kzM0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を��厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
5名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:17:41 ID:bZaeasOg0
さようなら底辺の仕事

こんにちは無職
6名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:17:43 ID:OIJLjL6j0
派遣なんて美味しいもの一度味占めちゃったらもう戻れないよ
7名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:17:49 ID:AM4SVnHXO
いったん 廃止。
8名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:17:59 ID:Cnq9E994i
誰か、ロマンティック止めて!(´・ω・`)
9名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:18:11 ID:RzvsudpA0
請負と派遣はまったく別だろうが。
派遣が無くなれば契約かバイトになる。

本当に産経は日本の新聞なのか?
10名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:18:42 ID:WXgnwHUr0
労働環境が一番酷いのはマスゴミなんだよな

下請けの話だけどな
11名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:18:56 ID:oSC+lhPI0

【政治】臨時国会召集は10月の参院補選後 首相外交目白押しでずれ込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253893860/


投票日: 平成21年10月25日(日)

国会審議があと1ヶ月は無いことになるぞ!
12名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:19:40 ID:d43FvOIt0
自公政権の頃には毎回必ずあった野党党首(社民や共産まで)のコメントが

最近ニュースでぱったり放送されなくなったんだが、どうなってるの?
13名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:19:45 ID:U2zyho/R0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|    もう派遣は要らん首だ!首!
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|     次の時代は移民だ!移民!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |     移民労働者!カモ〜ン!野党自民党、頼むぞ!
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         / 自 民 党「移民1000万人受け入れ」
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575417/
14名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:20:13 ID:dMXd8ScG0
請負が増えるって意味不明。
偽装請負はもう完全に駆逐されたからもうその手は使えんぞ。
15名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:20:30 ID:pL/VnTAM0
>>13
馬鹿お前。それ最初に提唱してるの民主党だから。
16名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:23:16 ID:SExGgUlo0
生活保護との関係に問題がある
生活保護一人暮らしなら
8万円+住宅手当5万円ほど(都市部)支給され、医療費は無料
13万円ほどの手取り
二人以上で暮らしているものにはさらに加算される(かなりの額が)

最低賃金700円でフルタイムに働いた場合112000円
ここから税金、年金、健康保険が引かれる

そうなると
生活保護(ただ飯食い)>>>>>>>>>最低賃金労働者
(税金、健康保険払って生活保護者にお金を流している)
という生活水準になってしまう

地方自治体が最低賃金を生活保護より高い水準にというのを目標に
設定しているが
これは以上のような生活保護者の住宅補助や
最低賃金労働者の税、年金、健康保険などの全てをを考慮してはいない
意味のない額での比較で行われている。
実質総額での比較にしないとおかしい。

国民年金との比較を行うと年金保険料を払っていない無年金者が
生活保護を受給するとまじめに払っている人の年金受給額の数倍になることも問題。


最低賃金を高くしすぎるというのも現実的ではないので
生活保護の支給額を、最低賃金労働者の実質受取額から何割か引いた額にして
この逆転現象を解消すべき。
17名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:23:35 ID:qrzNPbdK0
で、供給側の意見は載ってるけど雇用側の意見は?
18名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:23:36 ID:PnwQwOQS0
>>9
派遣会社の派遣か請負会社のバイトかの違いで、やることは一緒
昔、まだ派遣が解禁じゃなかったとき、金が無いときは1日だけバイトとかやってた
今は日雇い派遣と呼ばれてるのと同じ仕事
19名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:24:08 ID:K2SFR2wy0
どうしてこいつらはやる事なす事、社会経済を悪化させる事ばかりなの
20名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:24:08 ID:L+MUt1zL0
自民じゃ国政がダメなのは証明されてるので支持率の高い民主にまかすしかない
21名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:24:43 ID:stAFCC92O
基本は全員正社員な
22名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:25:16 ID:EaIM9Ga40
競争力維持、雇用維持のためにむしろ派遣を増やさなければならない。
23名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:25:24 ID:KUJX93vM0
>>20
マスコミの誘導をそのまま信じるなよw
24名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:25:52 ID:gfikd8zE0
偽装請負は違法なんじゃないの?
企業がそれをやった場合は訴えれば駆逐できるとおもうけど。
25名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:26:28 ID:7CNn2S0O0
国民が選択した道だろ
もうその道を真っ直ぐに突き進むしか無いんだよ
たとえその先が崖だと分かっていてもな
26名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:26:37 ID:PnwQwOQS0
要は偽装じゃなきゃいいんだろ?
請負会社に社員を出向させて、そいつの指示で仕事をさせればいい
出向であっても請負会社の人間の指示だから問題なし
27名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:27:18 ID:bTaQRYFD0
そのため製造業を禁止して日本から締め出したのでした。めでたしめでたし
28名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:28:06 ID:284YMjEg0
日本から製造業を駆逐するのか・・・25%削減も楽勝じゃん
29名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:28:08 ID:HrCm+eqo0
派遣元は何も生産性がないから駄目なんだよ
人の給料をピンハネできる理由がどこにある?
30名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:28:07 ID:W+mBuVA20
請負って、請負会社で働く正社員なんだぜ。
31名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:28:14 ID:dDJKCmx10
偽装したら大損になるように、偽装請負の罰金を重くする必要があるな
32名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:28:36 ID:dMXd8ScG0
>>18
派遣とバイトは違うだろ。
前者は有期雇用契約で後者は無期雇用契約。
有期雇用契約は契約期間の定めに従って
期限が切れれば雇用契約解除になるが
無期雇用契約は期限の定めの無い雇用契約で
解雇権の法理が適用されるので
正社員と同じで会社が倒産する寸前の絶体絶命の淵に立たないと
首は切れない。
33名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:29:00 ID:Zaxg8Tyd0
まず無職になっても大丈夫な程度のベーシックチンカムを配れよ
34名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:29:04 ID:1GcxWZNn0
またくいっぱぐれが大量にでてきそうだな
35名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:29:11 ID:ZF6kTvpw0
請負か…
36名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:29:13 ID:YtLg1cmD0
>> 経済のグローバル化に伴い、国内のメーカーなどは人件費の安い途上国とのコスト競争を余儀なく
>>された。平成16年に「小泉改革」の一環で製造業派遣が解禁された結果、工場などの現場で派遣は
>>必要不可欠な労働力となっている。

でも正社員のボーナスは、毎年過去最高を更新してましたやん
37名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:30:34 ID:PnwQwOQS0
>>32
派遣もバイトもどっちも1日契約だったよ
明日の仕事の有無は明日にならないとわからない
38名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:30:41 ID:EaIM9Ga40
>>36
正社員と派遣を一緒にすんなよ。身分が違うんだよ。
39名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:30:44 ID:CRS0Qc3l0
>>23
総裁選と献金スレが閑散としてるから支援に行ってやりなよw
40名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:30:53 ID:ajO5NiDt0
>>24
労基法と同じでザル。
というか違法してる認識がないってのがままある。
41名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:31:03 ID:L1zQc+vT0
失業率6、いや7%も見えてきたな。

まあ国民が選んだ道だ。
42名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:31:19 ID:FRwNAJvf0
同じことだ厨必死だなw
同じだったら経団連は派遣解禁に必死にならないし、禁止されそうになっても慌てないだろ。
43名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:32:15 ID:UrvQcWRD0
>先進国の多くでは製造業派遣は認められている

これで日本だけやったらヤバいだろ。
44名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:32:19 ID:W+mBuVA20
若者の失業率は既に9.9%なんだぜ
45名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:32:41 ID:lTSQYNla0
不思議なのは、現役の派遣社員で派遣制度の廃止を訴えている人がいること。

今まで辛うじて派遣で食って来れたのに、派遣制度が無くなっちゃったら
ホームレスまっしぐらじゃねーの?
46名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:33:03 ID:VYNUQObz0
>>30
請負会社側に雇用されているというだけで、別に正社員とは限らないよ。
47名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:33:04 ID:kP/CKVFB0
そもそも、正社員・公務員でしか
働く道がないようにし、それ以外は
生きていけないないようにしたらいい。
自己責任の社会でそれぐらいあっていいだろ?
人口も自然減になり、一石二鳥だ。
ありときりぎりすの話でもあるように、若い時に遊んで楽している
奴らは将来生きていけないようになればいい。
48名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:33:16 ID:dMXd8ScG0
>>40
ザルというかすでに駆逐されてる。
偽装請負が社会問題化し行政指導が入り、完全に駆逐された。
以前の請負契約者は全員、派遣に切り替えられ労基法により
労働者として保護されるようになった。
49名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:33:18 ID:7MHnPNVPO
現場を知らんよね。
現状、製造業では正社員、下請けの出向、派遣が混在してるわけ。
派遣は時間あたりのレートが低いから存在してるわけ。
そのメリットがなくなれば全員斬られる。
それだけの話。
50名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:33:45 ID:umYQqHP10
大量に放出して 少しだけ正社員雇う あとはそれで頑張る
放出された派遣は正社員になれず無職にクラスチェンジ
この不況で会社があぼーんして職を探していた元正社員が少し救われる
それでいいってんだから それでいいんじゃね
51名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:34:11 ID:YHkxwHIH0

【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/

鳩山首相、ガス25%減は国際公約として表明したという認識…「産業界は厳しいと思うが絶対に解決する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253841072/

【ネトウヨ読売社説】 国民の合意も無く、景気回復の足かせになり、経済活動も停滞する25%削減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253754646/
52名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:34:17 ID:LZBQyUd70
今更派遣禁止にしてもほとんどは正社員になれず失業するだけ
53名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:35:00 ID:t+rYbkFMO
安心しろお前逹









なんの為に友愛があると思う?
54名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:35:06 ID:j/22F/e+0
従業員を解雇しやすいほうが雇用は増える。
解雇されたときに生活が破綻しないように
失業保険のような制度があればいいと思うが。
給付はハローワークなどで就職活動することを
条件に支払うとか。
それから同一労働同一賃金も推進したほうがいい。
55名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:35:27 ID:oAasj/Zf0
>>50
企業「外国にいくらでも人手あるんで、そっち行きます^^」
56名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:35:51 ID:L1zQc+vT0
日本のように、終身雇用が衰えたとはいえ一般的で、
かつ新卒至上主義の国で失業率6%は異常事態。

円高に誘導するわ、何の見返りもなしにエミッション
90年比25%削減を約束するわ、環境税で
屋上屋を架すわ、その上製造業派遣は禁止するわw

これで新規採用しようって製造業はいないだろw
57名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:36:16 ID:kauw77LO0
>>9
残念ながら産経の言うとおり、派遣が禁止になったら請負になるだろうね。
それだけ企業は直接雇用を嫌う。
ちなみにもし派遣が、契約かバイトになったとしても労働者の収入は恐らく上がらない。
派遣会社の取り分がそのまま、契約/バイトを管理する社員の人件費になるし、
流動性の無い直接雇用の労働力という負債を持ってしまったら、
今までにもまして内部留保を増やさなきゃならないから。

どちらにしろ、製造業派遣禁止は稀にみる愚策。
派遣という制度に賛成は出来ないけど、作ってしまった以上廃止をするのは非現実的。
58名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:36:26 ID:7DX5T+xe0
>>45
彼らは派遣制度があるから、俺たちは派遣なんだ。
派遣制度がなければ、会社は俺たちを正社員で雇うしかない。

と考えている。だから、反対なのさ。

59名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:36:26 ID:ShP7lua70
>>32
パートさんも余裕で解雇できるよ。
だってうちの会社は昨年末に10人以上リストラしたもの。
経済や会社の状況もあったけど、お上からはお咎めなしだったよ。
60名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:36:27 ID:gkA4Y1K00
>>45
そこで生活保護ですよ。
国が円を刷りすぎて破産するまで生活保護を貰う。
これが最高の人生の勝ち方。
日本は負けるが勝ちの国なのです。
61名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:36:34 ID:VL9N5uCv0
労働組合は人材派遣フリーだろう。
62名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:38:04 ID:nKNTQ5V80
>>14
おいおい
ぜんぜん無くなってねえよ。
63名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:38:12 ID:mKKtUt+n0
製造業への派遣禁止でも正社員は雇わない、とか言ってる奴いるけど・・・w
そんな事が許されるとでも思ってるの?
まぁそれならそれでも良いんだけどそのかわり雇用調整助成金と、
中小企業への法人税減税は、即刻打ち切らせてもらうよ。
当たり前でしょ?
安定雇用の創出で社会貢献しない企業を、政府が税金で助けてやる必要も無いわけだからね。
64名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:38:28 ID:c7HWoohZO
同一労働同一賃金
ただそれだけを目指すしかない
正社員の給与を簡単に下げられるようにすればいいだけ
65名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:38:43 ID:8U8Xuml40
派遣会社増えすぎ
66名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:38:44 ID:r+1i9oJE0
>>49
まったくそのとーり

あと、派遣は3年で正社員登用しなくてはいけないが、
かといって必要な戦力を2年11カ月で切るわけにはいかないので
偽装請負なんてアタリマエに横行している
67名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:38:47 ID:UB6aS3by0
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ\  / ヽ   \ \ヽ  
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \  解散しろクマ
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,---、
          / /    |;::  ::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;:  ::|⊃ /', ', ¨
           ̄  ヽ∴。|;::::',,::::| /。・,/∴
              -:'ヾ∧∧∧∧・∵,・、
               <      >  ヽ,
               /∨∨∨∨\  )
               i /   ⌒  ⌒ ヽ )
              . .!゙   (o )` ´(o)ui/ ;_ _
               | U   (__人_)  | :|'.| / 7へ
              . \ u  `ー'J/ '|/ /,./・'´ヽ
                 ─── '-─‐'⌒', ,.. ・'´
                           ノ
【政治】臨時国会召集は10月の参院補選後 首相外交目白押しでずれ込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253893860/

68名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:39:13 ID:8CfRwL4g0
>>63
アホか?
そんなことしたら一層失業者が増えるだけだろ
69名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:39:13 ID:FDAKrLs00
>>58
だったら雇い止めだか派遣切りだかなんかあるわけないのにね
70名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:39:18 ID:0Dtogwie0
生活保護以下な派遣や自給1000円以下の企業が淘汰されるのはかまわない
だが優良な製造業は海外へいくのでどっちにしろ仕事は無い
71名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:39:22 ID:dBCDcdWl0
>>20
www
72名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:39:24 ID:0jfgFIhFP

どんなに待っても日本のワープアの出番は回ってこないわけだがw
73名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:39:36 ID:PtjPem8C0
相変わらず産経はホント必死だなw
ネトウヨなんか「俺たちのミズポ」とか逝ってぶっ壊れてるのにw
74名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:39:53 ID:gEJLaPwv0
請負なんて非合法がまだ許されると思ってんの?
それをゆるゆるで許してくれてた自民ちゃんはもういないんだぜ?ケヘッ

つくづく甘アマで仕事やってたんだなwwおまえら
75名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:40:17 ID:8CO+vBcuO
派遣を無くして無職をつくる
76名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:40:38 ID:zyxmu13Z0
製造業の労組の政治屋は仕方ないにしても
民主党に投票した労組の組合員は馬鹿だよな。
自分でクビ締めることが分からなかったかねえ。
製造業は海外工場に生産シフト移すだけなのに。
77名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:40:57 ID:j8JfrU9NO
国民(マスコミ)迎合の集愚政策なんてすぐに限界迎えるよ。
官僚でもシンクタンクでも何でもいいから、よく練った政策だしてくれ。
思い付きで政策出すなよ。
78名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:41:12 ID:VYNUQObz0
>>74
請負自体はウルトラ合法なんだが・・・
79名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:41:22 ID:PnwQwOQS0
>>74
請負自体は違法でもなんでもないよ
指示系統によっては違法になる場合もあるっていうだけ
80名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:41:36 ID:lTSQYNla0
>>58
そんな派遣でまかなえる程度の業務に、コストのかかる正社員を割り当てる
馬鹿な企業なんて無いのにな。

しかも当人ら、自分が正規で雇ってもらえるほどの資質があると勘違いしてる。
じゃあ何でいままで正規雇用されなかったんだよ?と聞いてみたい。

81名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:41:59 ID:W+mBuVA20
製造業の派遣解禁で、労働災害9倍になっているんだぜ。
82名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:42:18 ID:umYQqHP10
>>74
それでは後釣り宣言お待ちしております
83名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:42:36 ID:+kjpcqy50
中間ピンハネ業者の数が格段に減る
84名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:42:56 ID:L1zQc+vT0
みんすの全政策が、製造業に製造拠点の海外移転を
進めてるよな。キャノンやシャープやトヨタなんて、
日本に雇用を維持してるだけましだったのに。

日本に工場持ってたら朝日やあほサヨクにぶったたかれるんだから。
任天堂なんて日本で何も作ってないんだぞ。だからたたかれない。

そりゃみんな海外に逃げるわ。あほらしいもん。

合掌。
85名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:42:56 ID:dMXd8ScG0
>>59
労働者が訴えなければ意味が無い。
お前はアホか。
誤った社会的洗脳の結果だよ。
バイトだと有休も無く、いつでもクビを切れるとかな。
労働者本人がそう思ってしまってるからどうしようもない。
例え有期雇用契約であっても反復的に契約を更新させれば
「もはや実態的に期間の定めの無い無期雇用契約と変わらない」
として解雇が取り消される判例もある。
86名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:43:19 ID:pO7UU+N10
>>81
当たり前
87名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:43:19 ID:91DJSSVA0
>>80
ですから・・・w
これからはもうそんな言い訳は通用しないの。
正社員を雇わなきゃいけなくなるの!
それが民意なんだから従えよ。
88名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:43:50 ID:SuyWGuytO
藤井ショックと亀井モラトリアム、鳩山イニシアチブで国内には製造業は無くなります
無職になったらファッション業界にでも勤めたらいいよ
89名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:44:03 ID:7DX5T+xe0
>>69
それも、彼らは俺たちは派遣だから派遣切りにあった。
派遣制度がなく、俺たちも正社員だったら、切られなかった。
現に、正社員は切られていないでしょ。

というのか彼らの言い訳。

つまり、彼らの脳内では、派遣制度がこの世の中になかったら、
今頃正社員で悠々自適に生活していると思っている。
だから、それができないのは派遣制度や派遣制度を作った小泉竹中のせい、
民主党が廃止してくれるならば、大歓迎と思っている。
90名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:44:10 ID:VviiXd3mO
駄目派遣を雇って食わすか、生活保護受けさせる為に税金払って食わすか好きなほう選べや、日本の企業は。
91名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:44:42 ID:8CfRwL4g0
>>74
>>請負なんて非合法がまだ許されると思ってんの?

ちょwwwwwwwwww
92名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:44:50 ID:Pm3MzqvN0
今の状態は、せっかくの経済成長期に自民と経団連が国民に利益を分配しなかったツケ。
内需崩壊乙。

来年には俺も全部民主のせいだって叫んでるだろうよ。
93名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:45:21 ID:pzRoBJsH0
>>87
むしろその分正社員がリストラされてな。
労組はどうすんだろうな。民主支持してたと思うんだが。
94名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:45:31 ID:zEEHXNRB0
>>89
ちがうだろ、派遣っていう働き場がなく、正社員にもなれないなら、正々堂々生活保護を受けられるじゃないかw
95名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:45:39 ID:FDAKrLs00
>>87
ファンタジーの新規分野を開拓ですか?
96名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:45:40 ID:syZFU+eb0
派遣業者の中抜きが酷いわ。
利用してた業者が、行く度に、場末の雑居ビルの一室→駅前のビルの一室→都会の一等地のビルワンフロアと大発展。
97名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:46:09 ID:ql2weks90
つーか何で製造業に限定して禁止なのかが分からんな。
禁止なら一部を除いて全部禁止にすべきだろ。
98名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:46:21 ID:L1zQc+vT0
>>88
ま、そういうことだな。
直に日本に製造ラインは一本もなくなるよw

いまミンスがやってるのは、あれほどサヨクが嫌った
構造改革だ。生産性の低いライン工を日本から全滅させて、
より付加価値の高い業界へリソースをシフトさせようってわけだw

派遣の皆さん、間違ってミンスに入れたライン工の皆さんは
ご愁傷様だな。
99名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:46:41 ID:W+mBuVA20
東南アジアに製造業移転しているけど、政府のODAで道路等のインフラを整備しているんだぜ。
経団連は政府に(ODA)要請しているんだぜ。海外に進出したいから。
100名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:47:06 ID:h9CDGYWt0
>派遣が請負に取って代わるだけ

であれば、請負にも規制をかければよい。
西欧のほとんどは、マクドのレジ打ちネーチャンですら正社員よ。
パートタイムも正社員で雇えばよいだけの話。

だが、日本では無理だろうな。

情けなくも日本はエセ先進国であって、西欧北欧で実現している社会福祉の半分も実現してはいない。
気位ばかり高い三流国家よの。
101名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:47:29 ID:U/YfbIDS0
いずれにせよ
1)事務職非正規は 準社員(安月給正社員)化 準社員組合加入
2)バイトは25歳まで  25歳以上は非行がなければ準社員・正社員化
3)ブルーカラー非正規は国営派遣(軍営派遣)不況時は召集で公共事業動員
しかないだろう

企業が安直に解雇して、政府が公共事業で雇用すると、雇用が細切れになって
労働者が結婚できなくなってしまう

仕方ないから、派遣会社の代わりに軍が雇って、年収200万円の予備役派遣労働者
として企業に派遣し、不景気の時は軍/国が召集して公共事業に動員して雇用を
肩代わりするしかないんじゃないの?

失業している人、生活保護者にタダで金を渡すシステムより、生産労働させて
金を渡したほうがいいだろう

それに、日本の安保ただ乗りに、アメ公がイライラしているから、防衛自助努力を
安上がりに実施するために、「平時は生産労働に携わる軍人」を増やさねば

介護労働者が不足しているなら、軍人を国営派遣したほうが、外国人を入れるより
国防上はマトモで保守らしい考え方だ。

102名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:47:35 ID:TiZuZ0es0
>>26
おまえ天才かも
103名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:48:07 ID:lTSQYNla0
>>87
いや逆だよ。
今の日本の企業にそんな余裕のあるところは少ない。
よって派遣雇い入れは駄目・正社員のみ、なんてなった日には
単に正規雇用を抑制し、現正社員にその業務を追加させるだけ。


よって、失業者は増えるわ、現役の正社員の負担は増えるわで
何にも良いこと無いと思うよ。
104名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:48:16 ID:QzXoiFwa0
たまに、産業経済新聞に戻るんだなw
105名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:48:26 ID:u/VHupM50
×:請負に戻るだけ
○:偽装請負に戻るだけ
106名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:48:28 ID:iGN19+RkO
ピンハネやめて、最低時給あげりゃいいだけじゃねーか。民主党はアホか。
107名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:48:28 ID:kP/CKVFB0
働かないダメ人間は全員自害しろ。
その方が社会のためになる。
それが民意だ。

108名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:48:43 ID:91DJSSVA0
>>98
甘いなぁ・・・w
情弱はこれだから困るw
ほらよ


来年提出される可能性がある法案の一つ「雇用安定法」

・企業は売上規模に合わせた数の従業員を雇用しなければいけない。
→例:売上1億円あたり50人雇用
・現在派遣中の労働者は3年の縛り無く、正社員雇用を要求する事が出来る。
→新規雇用に優先
・企業は派遣から採用する際、業務の経験年数に応じた相応しい待遇をしなければならない。
→30代の元派遣なら十年近い社会経験があるので最低でも主任クラスから
等々

ついでに経済産業大臣が許可しない企業の海外移転は禁止。「産業保護法」
但し「後進国産業育成支援法」対象国は除く(韓国、中国、北朝鮮、アフリカ諸国)

逃げられないぞ(笑
109名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:49:14 ID:9XoWbxr7O
つまり製造業で派遣やってるカスは潰しが効かないカスだから
110名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:49:16 ID:0ObXvsa8i
製造業の現場ではSEの派遣に関する様々な問題がある。

ITコンサルファームと称して、実態は派遣業の偽装コンサルによる被害が横行している。偽装請負は問題となった事で法的な対応の理解も進んでいるから、派遣禁止した所で問題はない。

BayCurrent Consulting.incという企業がその最も悪い例である。
111名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:49:16 ID:y++dzZX70
120%の賃金で同一労働同一賃金が可能かどうかシンクタンクなんかに試算してくれと
以来がきてる。
112名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:49:17 ID:syZFU+eb0
>>100
あちらは正社員でも日本の派遣みたいに簡単にクビになるよ。
113名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:49:25 ID:D2aS8EsK0
まぁ派遣にも色々いるんだろうけど工場閉鎖とかで全員切られた、とか
いうならともかく一部切られた中の「一部」に入っちゃうような人はどうせ
正社員雇用なんてありえない、ということは認識しておいた方がいいよね。

数か月分の生活費の貯蓄すらしてなく「明日から寝るとこも無い」とか
いいながら派遣村とかにいるようなタイプの人ね。
114名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:49:55 ID:VL9N5uCv0
人材派遣会社からの派遣を禁止するだけで、
労働組合からの派遣は今までと同じだろう。
115名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:50:08 ID:EQ+6ZVS00
口だけ長妻
116名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:50:43 ID:h9CDGYWt0
>>112
だから日本とは桁違いの社会保障があるわけだが
117名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:51:03 ID:RyAwzuVN0
>>108
提出もされていない法案出してこのドヤ顔w
118名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:51:31 ID:W+mBuVA20
国民の税金で海外の道路整備するんだぜ。
おかげでに日本企業が進出しやすいんだぜ。
海外での公共事業+経団連からの献金もあるだろ
119名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:51:38 ID:VW6EbYw8O
民主党は キレイ事しかマニフェストに書かなかったからな。
120名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:51:39 ID:cNuEj7ym0
一億二千万人を今の生活レベルで食わせていくのは無理だってコトだな
製造業神話の崩壊

あと20年もすれば一億人くらいになって均衡レベルに近づくだろうけど
121名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:51:57 ID:PnwQwOQS0
>>108
>売上1億円あたり50人雇用

売上全部を給料に回しても年収200万ですか
122名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:52:26 ID:3sVQ+tJgO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
123名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:52:31 ID:L1zQc+vT0
>>108
>売上1億円あたり50人雇用

>経済産業大臣が許可しない企業の海外移転は禁止

まずこんなの通らないよwっていうか、お前頭大丈夫?
ちょっと経済学板や経済板に行ってこい。
あ、行かなくていいや。たぶん一生理解できないだろう。
そのまま氏ね。
124名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:52:38 ID:7DX5T+xe0
>>100
北欧は税金が馬鹿みたく高いからな。
彼らは福祉が充実しているなら、税金高くてもよいと思っている。
だから、可能なのさ。
日本人は、税金安く福祉高くと無茶苦茶なことを要求しているから、いつまでたっても中途半端。

アメリカなどでは、税金安くします。その代わり福祉下げますということや
福祉充実させます。その代わり税金上げますと言っても選挙受かるのさ。
日本の政治家がそんなこといったら、袋だたきにあうだろ。
だから、うまく行かない。

欧米人は福祉に金かかることを認識しているから、福祉上げるためには税金上げる必要があることも、
税金下げるためには福祉下げる必要があることも認識している。

今、アメリカでは国民健康保険制度の導入が議論されているが、猛烈に反対している人も多いんだぞ。
反対する理由はそれを入れたら、税金が高くなるから。
日本だと健康保険に反対するなんて、考えられないが、アメリカはそういう国。
125名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:53:18 ID:umYQqHP10
>>87
バカじゃないの
てかバカじゃないの

>>108
お前のバカ面見ながら今鬼が笑ってた
126名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:53:35 ID:2HHnoxGN0
>>124
なんだかんだで日本は優秀な殿様が強権持ってやるタイプじゃないとダメなんじゃないかと思う
127名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:53:46 ID:W+mBuVA20
中国は経済大国2位なんだぜ
ODA と アジア開発銀行 から6兆以上は出してるだろ?
そりゃ抜かれるよ。
128名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:53:51 ID:0Bwqabax0
民主党を信じて投票した底辺ザマァwwwwwwwww

派遣禁止になるのは前々から言われていたのにね
派遣社員はこれから無色の時代に突入です
129名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:53:52 ID:J5syTBP+0
 日本は社会主義経済になったらよろし。企業の国有化。社長も公務員。
130名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:54:22 ID:FDAKrLs00
>>124
北欧って売春を合法化してでも外貨稼いでるんだっけか
131名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:54:53 ID:Mg7URZKo0
ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092601000465.html
派遣先が労災を過少報告 死傷者数、提出怠る

派遣労働者の労災を厚生労働省に報告した数字が派遣先と派遣元で食い違い、
派遣先報告の死傷者数が派遣元より約2割少ないことが26日、同省の集計で分かった。

労災現場側の企業が提出を怠ったのが主な原因とみられる。

派遣先の報告がないと、再発防止に向けた労働基準監督署の指導や
監督が行き届かない恐れがあり、厚労省は今後、報告様式を変えるなどして監視を強化する。

厚労省によると、派遣先と派遣元の双方に義務付けられている「労働者死傷病報告」で
昨年、死亡または休業が4日以上必要な事故として派遣元から報告されたのは5631人。
これに対し、派遣先からは4574人で、1057人少なかった。

派遣先の報告が少ない理由について、厚労省は「一概には言えない」としているが、
労基署の元監督官らは、派遣先の責任者が人事評価への影響や
違法な働かせ方の発覚を恐れるなどして報告しない可能性が大きいと指摘。
労働者が仕事がなくなることを心配して派遣先には連絡しないケースもあり得ると推測している。

これまでは派遣元と派遣先の所在地が離れている場合、報告する労基署が異なり、
書類を照合して報告の有無を確認するのが煩雑だった。同省は報告様式を改めるなどの改善策を検討している。

派遣労働者の死傷者数は2004年、派遣元からの報告が667人、
派遣先は427人で、08年はそれぞれ8・4倍、10・7倍に急増している。

2009/09/26 22:12 【共同通信】
132名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:55:02 ID:z4DKTrVK0
>>30

派遣だって派遣会社に正社員として雇用されている人もいるわけでw
133名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:55:34 ID:vDXn9TtdO
奴隷制度を復活させれば全て解決する
134名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:56:10 ID:DUPaW1KU0
請負でも実態は直接指示が横行してるからね。

でも1人請負は禁止だから、派遣が無くなると困る会社もあるだろうね。
135名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:56:57 ID:N3EmDuim0
派遣が禁止になったらその分正社員を雇わなきゃならなくなるだろうと思ってる奴が多いな
正社員なんて新たに雇うわけないだろ、コストに見合わないと判断したら部署ごと切り捨てるだけだ
136名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:56:59 ID:whCc2l+f0
>>108
その法案どうググってもも出てこないんだけどソースは?
137名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:57:32 ID:z4DKTrVK0
>>74

ちなみに言っておくと国が工事を発注しても
受注した側は「請負」

138名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:57:37 ID:8CO+vBcuO
>>87
その分雇う人数が減る

今まで800円か900円かの話だったのが
0円か1000円かの話になる

All or Nothing
トレジャーハンターの生き方だな
139名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:57:41 ID:H9kZmMq80
日本は罪刑法定主義ではないのか?
もしそうなら偽装請負は何罪なんだ?
140名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:57:51 ID:SExGgUlo0
>>133
すでに生活保護貴族の奴隷状態ですよ→最低賃金労働者

>>16
141ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 20:57:54 ID:UAjp3SL9O
如何して欲しいんだよ?
142名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:58:45 ID:295+POUS0
>>108
おい、売り上げ1億で50人雇用って…w
笑い殺すつもりか?w
143名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:58:58 ID:91DJSSVA0
>>131
長妻GJ!(・∀・)イイヨイイヨー
労災隠しの闇もどんどん暴いてくれ!w
甘ったれている企業にはもっとお灸を据えるべき!w
144名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:58:59 ID:W+mBuVA20
日銀は2兆円のCP買い取りやってるだろ
大企業にはカネは入ってるよ。
145名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:59:13 ID:dMXd8ScG0
>>107
そういうネトウヨの残骸みたいな書き込みはやめろ。
以前のネトウヨはそんな書き込みばかりしてたから
愛想付かされて民主に流れた。
お前はそんな下らない書き込みをするたびに
お前の望まない方向へ政治は流れるぞ
146名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:59:48 ID:zHCExOeE0
今は派遣がやってる仕事でも以前は正社員を
雇ってたわけだから元に戻るだけでしょ
製造業だって労働力なしでは成り立たないでしょ
147名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:59:50 ID:z4DKTrVK0
>>108

馬鹿すぎて笑えるwwww
148名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:00:26 ID:54BbCS41O
自害すべきは働かない奴ではなく稼がない奴だろ
働かなくても稼いでる人に失礼だ。
149名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:00:47 ID:4OYFqD4qO
>>132
それに派遣人数が足らなかったら派遣会社社員が派遣先に言って自ら働かなきゃいけない
150名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:00:48 ID:L1zQc+vT0
>>144
要するにCP買取ってのは手形を割ってもらうのと同じだ。
手形を割ってもらって現金が入って儲かったって言う奴いるかw
151名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:00:52 ID:HQnKoviB0
必要なのは派遣禁止法では無く、派遣会社の不当なピンハネと契約不履行時の手厚い補償だと思うけどなぁ。

派遣社員でも真面目にやっている人は正社員へのスカウトとかやってるし、1ヶ月の給与で見たら派遣やってる方が多くもらえるから、正社員にならないヤツも多かったのにねぇ。
152名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:01:01 ID:FDAKrLs00
>>146
期間工とかが増えるんだろうな
153名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:01:21 ID:dwm0bdsKO
■【地方に法人税非課税の経済特区作れ】
地方に経済特区の作れ
地方はもう手つけれん位ヤバいだろ
地方に経済特区作って法人税免除しろ
雇用だけで所得税増える、生活保護など保障費は削減できる
内需拡大するなら国内にできるだけ産業残せ
154名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:01:43 ID:jIFOxixP0
民主党がきちんとすべてめんどうみてくれるよきっとww
155名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:01:44 ID:JvJSj19TO
会社に縛られたいか縛られたくないか決めろ。
156名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:03:07 ID:PnwQwOQS0
>>146
派遣の前は正社員じゃなく請負だった
157名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:03:20 ID:ql2weks90
>>146
海外へ拠点を移すが正解。
158名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:03:27 ID:xRql5FcDP
>>1
請負に代わる事自体は悪くないだろ?
「正社員登用は派遣企業の割り当て減少に繋がる」という目先の利益だけの理由で
不適在不適所の派遣で派遣先企業・派遣労働者双方に不利益と胃潰瘍になるほどの
ストレスを強いて一人利益を貪った派遣企業の有り様のツケが回ってきただけだしw
只まぁ請負の世界も確かに古い体質の面はあるから、時代に対応して変わらないと
いけない面も確かにある様には俺自身は思わないでは無いけど。

派遣から請負に戻した現場も結構あるけど、仕事がスムーズに捗ったりと概して
いい関係を築いている様に思うよ。
まぁ確かに鉄火場みたいな雰囲気になって、その点では苦笑いしたりとかあるけど
仕事が捗るってのが何よりの前提だからね。
159名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:03:42 ID:8CfRwL4g0
>>147
全部とは言わないけど
こういうレベルの人が多いんだろうね、派遣って
160名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:03:43 ID:9yRCGmxc0
本来死んでた会社を税金を使わず人柱を使って生き延びてるからなぁ。
正直正社員でもこういうのを続けて移民入れたら下流や女の仕事はないと危惧する。
自民はバランス感覚悪すぎだ。与党転落已む無し。
民主も基本は正社員保護だし今人柱になってる人達は絶対救えない。
他の野党も資本主義社会では程よい所がないのが日本の不幸。
利権団体とかもう勘弁して…
161名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:05:50 ID:pL/VnTAM0
>>146
元には戻らない。
そもそも、今までと同じやり方が出来なくなったから
派遣の需要が上がったのに、戻るわけ無いだろ。
162名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:05:58 ID:uJICD+6b0
>>152
だな。雇用形態が変わるだけ。>>151が正論だろう。
163名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:06:00 ID:FDAKrLs00
>>154
なんたって党職員を公務員にしてくれるらしいからな
164名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:06:03 ID:dwm0bdsKO
【コラム】日本は「変な国」になってゆく - [8/7]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249784897/
 きょうEconomist誌の記者の取材を受けました。彼の疑問は「日本経済がやるべきことは、
ずっと前からわかっているのに、なぜちっとも前に進まないのか?」ということなのですが、
答に困りました。Economist誌(あるいは経済学者)にはわかりきったことでも、そういう
問題が問題と認識されないことが日本の問題なのだ、ということをあらためて認識したので、英文ブログにまとめました。

たとえば労働市場を柔軟にしないと非正規雇用の問題は解決しないということは、東京
支局長の彼から見ると自明の理で、労働市場の改革はイギリスの労働党でさえ取り組んだテーマです。
ところが民主党は派遣労働を禁止しようとしているというと、彼は「民主党は何を考えているのか。
(中略)
「系列内の分業をあれほどうまくコーディネートできる日本企業が、なぜグローバルな
水平分業はこんなにへたなのか?」う〜ん、私もさすがに言葉に詰まったけど、それは
戦略的行動に慣れてないんですよ。日本人は長期的関係にもとづいて互いを知り尽くしてから
取引するので、よく知らない相手とグローバルに交渉できる経営者は非常に少ない。
(中略)
高度成長期の日本は世界史上でもまれな高い成長率が20年ぐらい続くラッキーな時代だったけど、
それが終わったら普通の戦略的ゲームをやるしかない。

ところがこういう戦後の一時期の現象を「日本の伝統」だと錯覚して、「国家の品格」やら
「武士道」やらを振り回す人が出てくる。経済学者まで「転向」して、「日本の安心を世界に輸出しよう」とか言い出す。
そういう安心(長期的関係)が成り立つための持続的な成長という条件がもう無くなったという現実を見ていない。
このままでは、中国にも抜かれるのは確実です。彼らのほうがはるかに戦略的だから。

彼と話していて恐いと思ったのは、Economist誌の常識というのは世界の政治・経済の指導者の常識でもあるわけで、そこから見て
日本が「わかりきったことを実行できない変な国」と見られているということは、日本は世界のリーダーからも同じように見られてるんだな、ということです
165名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:06:05 ID:E6xq43cT0
海外移転するから無問題
166名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:06:09 ID:L1zQc+vT0
>>151
正論だな。派遣業法に基づく違法又は不当行為を是正すれば足りる。

あほみたいに政治問題にして挙句の果てに製造業派遣禁止とはな。
予言しておいてやる。今秋以降失業率が6%を超え、世に怨嗟の
声が満ちる。マスゴミどもは完全スルーで人知れず自死する者が
増え、2chが恨み節でみちるだろう。

まあ、派遣つぶせば万事OKと考えるあほにはいい薬だろ。
167名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:08:25 ID:U/YfbIDS0


派遣国営化(軍営化)のメリット
国が派遣会社を買収、軍営化、労働者に地方自衛官「予備役」登録させたあと派遣。

経営者 不況時、軍に召集かけてもらって、雇用肩代わりで救済してもらえる
    ※ただし「不況救済法人税」を「受益者負担」で徴収

労働者 軍人として待望の終身雇用。年収200万だが責任もって求婚可能に。
    子供手当てでなんとか子育ても可能に。

国   究極の少子化対策&景気対策&治安安定策。
     独身非正規の一時所得はパチンコに消える。恒常所得で結婚出産させる
    米国の「防衛自助努力要求」に応えるため「平時は生産労働従事の屯田兵」を増やす
     平時の不況時は「収益公共事業」

古いケインズ政策との違い
 「儲からない公共消費」はやらない。
 「儲かる公共投資」と「新産業のパイロットプラント」に限定する。
 
  儲からない道路は作らない。
  儲かる地熱発電所や、原発の建替えをやる
   
  ただし、民間がクビにして 政府が土建で一時雇用だと 雇用が細切れで
  不安定になって結婚しなくなっちゃうから、派遣国営化(軍営化)が
  多分、労使が一番丸く収まる
  
168名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:08:47 ID:WXgnwHUr0
優れた技術派遣ならともかく
底辺派遣なんか企業もイランだろ

派遣業が禁止になれば別の非正規労働が誕生するだけ
派遣が社員になりたければ特別なスキルが複数必要だろうけどな
しかもスキルは約10年更新だから常に勉強し続けなければならない
社員も常に勉強しているんだよ
169明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/09/27(日) 21:09:07 ID:wPXAonNP0
ポーター仮説を言えば

 本田CVCCエンジンは米のクリア不可能といわれた厳しい排ガス規制を受けて生まれた

最高の物をつくる日本企業がなんで最高の雇用環境を作れないのか?

政府が枠組みを間違ってるからだ
170名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:09:21 ID:dwm0bdsKO
【発言】「三星(サムスン)・LGが日本企業を抜いたのは非常に衝撃的」…畑村東大教授(中央日報)[09/09/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253894222/

1:依頼@台風0号φ ★ 2009/09/26 00:57:02 ??? [sage]
 失敗学の創始者、畑村洋太郎・東京大学名誉教授は22日、三星(サムスン)やLGなど韓国企業の
躍進について「日本を追い越したのは衝撃的」と評価した。

畑村教授はこの日、汝矣島(ヨイド)テヨンビルで開かれた能率協会コンサルティング招待特講で「今回の経済危機は過剰機能を持つ過剰品質の物を過剰生産したことで発生した」と主張した。

代表的な例に自動車と携帯電話、液晶分野を挙げた。畑村教授は「個人的に電話とメール機能があれば
携帯電話は十分だと思うが、コンピューターや音楽鑑賞、カメラ機能まである携帯電話が出てきている」とし「本当にこういうものを使う人がどれほどいるだろうか」と指摘した。

畑村教授は「日本で生産する自動車の70%を外国で使用する状況は非正常的」とし「こうした貿易立国構造から抜け出す必要がある」と強調した。

特に三星の経営戦略を`失敗学的パラダイム'で成功例に選んだ。畑村教授は「三星の戦略で最も重要な点は日本を模倣するのを20年前にやめたこと。日本は大きな魚を一度に多く釣ろうとしたが、
三星は小さな魚がたくさんいるところに行こうと考え方を変え、これを実践に移した」とし、「その結果、LGと三星がいくつかの分野を除いて、多くの分野で日本を追い抜き、世界市場でシェア1位になっている。非常に衝撃的な結果だ」と述べた。

畑村教授は「日本では絶対的品質というものが存在すると考え、高価格で品質の良い単一製品を生産した。
三星はこうした製品だけにこだわらず、各地域の必要に応じてさまざまな製品を販売した」と分析し「これを可能にしたのがデジタル化であり、日本は同じデジタル化をしても三星のようにはできなかった」と説明した。

失敗学に関しては「失敗を通してのみ本当の科学的理解ができる。許されない失敗は同じ愚かさを繰り返す場合のみだ」と強調した。すべての失敗を恥ずかしいと思うのが最も大きな問題であり、それがすべての失敗を招くということだ。
畑村教授は「企業で情報伝達は上位組織を通る必要があるが、失敗した情報は上に伝わらず孤立している」とし「失敗の情報を共有するためには企業文化を変えなければならず、これができる人は総帥しかいない」と
述べた。
171名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:09:42 ID:93osqTcC0
>>164
あまりの内容の無さにびっくりした。
172地獄ユッキーだよw:2009/09/27(日) 21:10:54 ID:1BSNCZNM0

              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない この鳩ウェーブに!
            円高容認で仕事無くなるけどワープアさん頑張ってねw
              あと環境税年間36万キッチリ納めないと友愛しちゃうぞ!
173名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:11:22 ID:3egR4ctgO
好んで派遣で働きたい人もいるのに
174名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:11:49 ID:xRql5FcDP
>>166
派遣企業の連中が請負の領域にまでズカズカ入り込んで請負の世界を滅茶苦茶にしたって事は
しっかり認識しておけよ。
175名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:12:07 ID:n4+Zgc1u0
ある意味生活保護以下の給料で働いてる人は仕事ができない人。
生活保護受けてる人のほうがまだ仕事ができるかもしれない。
176名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:12:26 ID:PXcrsyA20
請負に戻るだけならまだマシ
本格的に海外移転考えるだろ
177名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:13:04 ID:qDqNvCas0
空洞化するだけの事だろ
失業率が大幅に増加するだけ
178名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:13:37 ID:HQnKoviB0
>>113
昔派遣やった経験からすれば、当時の俺も含めてバイト気分なヤツが多かったしなぁw
俺みたいに次の仕事までの繋ぎとか、海外行くために短期で稼ぐヤツとか、寮完備に釣られた地方出身者とかそんなんばっかだったw
179名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:13:44 ID:DARXgJEa0
>>174
それは期間工も同じだね。。
180名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:13:45 ID:vLqTeBrJ0
参政権、人権擁護、ネズミ講社会保障など好きにしろ民主党!
自分は非国民宣言します。友愛など言葉遊びに呆れたw
好きにしろ人権左翼。人権左翼、労組などは仕事とは言えない
詐欺団体!しね。
181名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:14:09 ID:dwm0bdsKO
【日韓】 世界の携帯電話・テレビ市場で韓国「疾走」、日本「没落」した理由★3[07/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248344821/
1:蚯蚓φ ★ 2009/07/23 19:27:01 ??? [sage]
世界市場で新しく売れる携帯電話とテレビの3台のうち1台が韓国製品であるほど韓国企業が常勝疾走している。

反面、伝統的強者であった日本企業は市場占有率が急落して押される傾向だ。米国ニューヨークタイムズは最近、日本携帯電話企業の没落原因を進化論にひっかけて遠回しに「世界市場とかけ離れたまま進化した」として「ガラパゴス症候群」と皮肉った。

◇携帯電話=全世界携帯電話市場でサムスン・LG電子の躍進が目立ち、韓国産製品が初めて世界市場占有率30%を越えた。
反面、日本のソニー・エリクソンは販売量が前年同期比半分ほどに減った1381万台で占有率が5.1%に留まった。

LG電子関係者は「海外市場カテゴリーを細分化して国家別、地域別で顧客が願う機能とデザインの製品を計画した時期に発売したところ反応が熱かった。単純に価格と機能よりは、どれくらい自分に合う携帯電話なのかを捜し出したのが功を奏した」と話した。

一時、日本企業はEメールサービス(1999年)、カメラフォン(2000年)から電子決済(2004年)、デジタルサービス(2005年)まで新技術を前面に出して市場を先導した。しかしブランドパワーに頼って、内需市場を優先し、海外市場をのがした。


◇テレビ=世界10大テレビ製造企業の中で韓国企業(サムスン電子・LG電子)は今年1・4分期に販売量基準の市場占有率が33.4%で
日本企業(ソニー・シャープ・パナソニック・東芝)占有率(23.3%)を10.1%も上回った。

業界では2006年サムスン電子がボルドーテレビでソニーに追いついたのを韓国・日本企業逆転の契機と見る。
サムスン経済研究所は最近「デザインと大画面を強調したのが韓国企業成功の秘訣」と分析した。また1998年、米国のデジタル放送転換に合わせて、デジタルテレビへの方向転換を看破して先制対応したことを成功要因に選んだ。

何より韓国企業の強力な点は10インチから60インチまで、ブラウン管テレビからLEDテレビまで全製品をすべて作り出すところにある。
LG電子関係者は「すべてのモデルを整えたのでアフリカから先進国消費者まで相手にして、景気が悪くなっても売れる製品が多い」と話した。
.
【コラム】インドの家電市場で韓国メーカーが強い理由[09/09/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251954449/
182名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:14:41 ID:Pu7RzjRJ0
>>169
優秀な人だけ社員にすることで、クリア不可能と言われた超円高を乗り切ったわけだが・・
183名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:14:45 ID:L1y05DF30
派遣会社の社長の意見だって?
そんなもの取るに足らんよ。
まともな意見として採り上げる神経が理解できん。
184名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:15:04 ID:UaPy767/0
もう製造業は中華様にまかせなさい
185名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:15:39 ID:FDAKrLs00
>>182
きっと世界の枠組みが間違ってるからだとか言い出すぞ
186名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:15:46 ID:L1zQc+vT0
>>174
はぁ?「認識しておけよ」だと無能者が偉そうにw

そもそも製造業が派遣企業を使わなきゃ請負の領域があらされるもくそもない。
なんで製造業が派遣企業を津かな沸きゃならなかったのか考えろ。

トヨタ、キャノン、シャープ、東芝その他日本に製造ラインを残そうとしてた
製造業者がどれだけたたかれ、ユニクロ、任天堂、ソニーなど日本における
製造を早々と打ち切った企業が全くたたかれず、それどころか
時代の先端を行く企業として(除くソニー)絶賛されている現実を見ろ。

誰が悪いのか良く考えろボケ。
187名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:16:28 ID:7DX5T+xe0
>>175
生活保護以下水準で働いている人は働くの辞めて生活保護申請したほうが得なんだけどね。
生活保護以下で働く人がいなくなれば、募集時には企業は嫌でもそれ以上の賃金にするしかなくなる。
まあ、派遣禁止と一緒で下手をすると海外への流出を促進させるだけかもしれないが。
裏を返すとそれくらい生活保護は恵まれている。

188名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:17:01 ID:Xsy8YvXk0
>>182
首切りまくって調整したし
残りの不採算社員の給料は雇用調整補助金も利用したんじゃないのか?
189名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:17:06 ID:dwm0bdsKO
【経済】大企業の2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253461490/

1:ちゅら猫ρ ★ 2009/09/21 00:44:50 ???0 [sage]
大企業2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で

製造業の派遣・請負企業の業界団体、日本生産技能労務協会は18日、労働者派遣の規制強化による取引先メーカーの対応について調査結果をまとめた。製造業への派遣が
禁止された場合、従業員500人以上の大規模事業所の約2割が、海外への生産移転を検討していることが分かった。鳩山内閣は製造現場への労働者派遣を原則禁止するなど規制を強化する方針だが、同協会は「生産の空洞化を招く」と反発している。

製造業派遣が禁止された場合の対応(複数回答可)では、従業員500人以上千人未満の事業所の20%が「海外への生産移転」を挙げた。千人以上の事業所の19%も海外移転と回答。ただ小規模事業所では割合が低く、全体では海外移転派は10%だった。

30: 2009/08/17 16:49:40 4M08QW7iP [sage]
小泉政策は間違っていない。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4540.html
一人当たりGDPの世界ランキング2007

日本は、34,254ドル(23位)
米国は、45,790ドル(11位)

ルクセンブルク(1位)99,881ドル
   ノルウェー(2位)81,108ドル
    カタール(3位)81,045ドル
  アイスランド(4位)62735ドル
1位と日本の差は、2.9倍、11位の米国と日本の差は、1.3倍にすぎませんよ。
グラフの横軸を「順位」にして、ことさら差が大きいかのように 見せようとしてる人は間違っています。
ちなみに、4位だったアイスランドは、現在、国家破綻の危機に陥っていますよ。
日本の一人当たりGDPの推移は、
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4545.html
のようになっており、今の日本人の一人当たりGDPは、欧州主要国とほとんど同じ水準であり、生活水準も似ています。
190名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:17:56 ID:xRql5FcDP
>>176
それについては自公・民主何れの政権でも進行する問題だろ。
自公だって日本経団連主導で参政権をエサに外国人労働者大量導入に踏み切る腹だった訳だし。

それは派遣禁止云々とは殆ど別問題だよ。
191名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:18:43 ID:oAasj/Zf0
>>189
ぶら下がりの中小企業も含めれば、どんだけになるんだろうな
192名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:19:18 ID:Pu7RzjRJ0
>>185
貿易不均衡が根源だな。

メイドイン中国の大型テレビが10万で買える時代になったけど、
中国人の年収は数十万だから、大型テレビなんて買えないのさ。
193名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:19:59 ID:/fLVbAuA0
ID:kP/CKVFB0

こういう馬鹿(いろんな意味で)は絶対こんなスレにわくよな・・・
194名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:20:07 ID:/mG2LkMP0
人材派遣禁止というより、人材派遣会社の義務をはっきりさせればいいんだよ
派遣社員は派遣会社に属してるんだから、雇用保険とか失業補償とかは派遣会社がやるべき
派遣先との交渉とかもね
195名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:21:02 ID:Q0o7VnA40
>>156
派遣の前は請負じゃなくて、偽装請負だったんだよ。
偽装請負を追認したのが派遣。
196地獄ユッキーだよw:2009/09/27(日) 21:21:05 ID:1BSNCZNM0

           ノ´⌒ヽ,,     あんな奴(自民)なんかと別れて、僕と交代しないか?
       γ⌒´      ヽ,  
      // ""⌒⌒\  )   出産や子育ての費用も教育費も、老後の生活費も介護の費用も、
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ボクに任せれば全部OKさ!
       !゙   (・ )` ´( ・) i/    ――――
       |     (__人_)  |   /:::::::::::::::::::::::::::\
      \    `ー'  /    |::::::::::::::::::::::::::::.   |   え?あなたそんなに収入(税収)ないでしょ
.       /^ .〜   \     !:::::::::::.        |   お金は大丈夫?
       |        |     |:::::::::::::::       | 
       |          |     \:::::::::::::    / 
..       |        |     /:::::::::::::::::::::::::::\


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   細かいことは丸投げするよ!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/        ――――
    |     (__人_)  |       /:::::::::::::::::::::::::::\
   \    `ー'  /        |::::::::::::::::::::::::::::..   |
.    /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   !:::::::::::    .    |   えぇぇぇ??
    |  ___゙___、rヾイソ⊃    |:::::::::::::::       | 
    |          `l ̄       \:::::::::::::    / 
..    |         |         /:::::::::::::::::::::::::::\

197名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:21:27 ID:uxHw+AllO
パソナ竹中「請け負いに戻るだけと世論操作してこいクズども!」

ネトウヨ「サー!イエッサー!」

198名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:22:06 ID:vI1EenNr0
こんなことはとりあえず自民党の反対をしていればいい。
まずは在日参政権法案成立が第一だろ。
199名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:22:26 ID:xRql5FcDP
>>186
ユニクロは一時期評判が最悪になったんだがw

結局創業者が三度社長に返り咲いて持ち直した訳だが、まああそこも柳井社長が居なくなった後
どうなるか正直分からんね。
200名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:23:26 ID:FDAKrLs00
>>199
「国内回帰して野菜を作ろう」とかやってたころだな
201名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:23:31 ID:gZtjtoTS0
派遣禁止・海外進出禁止・不安定期外人労働禁止・移民禁止。

常識だろ。
202名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:24:19 ID:L1zQc+vT0
>>199
一時期も評判が悪くならない企業なんてねえよあほ。
どーでもいいところに突っ込んで馬鹿を上塗りすんな。
書き込む前に足りない脳を使え。
203名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:24:43 ID:JmTdK5D80
>>197
まったくその通りだよなw
請負だと不便だから派遣が生まれたのにw
請負に戻るだけ?まるで請負の方が便利みたいな言い方だなw
204名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:25:18 ID:g0asomAM0
契約社員になって
派遣のピンはねを
労働者の給料&社会保障にすればいいだけだろ
205名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:25:47 ID:dwm0bdsKO
■【非正規社員の最低賃金上げるより派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ】

★最低時給1000円も、国際の経済のこと無視だもんな
いきなりコストアップしたら、コストカットの為に中国産の安い材料使われだし国内の企業が中国に逃げる
地方の零細企業は持たない
円高容認で時給もアップしたら、国際競争が分岐点にきている今壊滅的なダメージ受ける
↓こういう政治がやるべきことあるんじゃないのか?社会保障の整備など
.
864: 2009/09/20 01:20:58 eQyg0nfN0 [sage]
非正規社員の最低賃金上げるより

派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ

民主は派遣規制緩和のツケをまっすぐ見ているようで、遠めで斜めからしか見ていないな
206名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:26:16 ID:n3lQ+vLJO
>>166
ネトウヨの逆法則だな。
207名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:27:08 ID:F0L5JK0AP
2009年10月4日(日) 午後9時00分〜10時28分
総合テレビ

セーフティーネット・クライシス
vol.3 社会保障は子どもを救えるか(仮)

http://www.nhk.or.jp/special/onair/091004.html


208名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:27:11 ID:umYQqHP10
>>200
あー そういえば野菜がどうとかやってたな…
209名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:27:45 ID:z4DKTrVK0
>>174

そんな子供の縄張り争いじゃないんだからwwww
210名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:29:02 ID:3NSBCgSB0
>>203
企業としての選択肢が
派遣>>請負>>正社員
だったら、必然的に派遣が駄目なら請負になるだろwww
常識的に考えて
211名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:29:36 ID:qDqNvCas0
長妻ってバカだから
212名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:29:40 ID:xRql5FcDP
>>202
中国に工場を造って以降10年近くの間そんな評判だったぜw
何も知らないんだなぁ・・・・・・ここ1,2年の日本しか知らないお方ですか?

あの頃、ユニクロ社長を務めていた元ラグビー選手が電車の中で涙目になっていたのを
見掛けたモンだよ・・・・・・。
213名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:29:46 ID:pzRoBJsH0
戻るも何も、仕事自体が無くなるだろう。
製造業がこけて他の業界だけ安泰とかそんな甘い話があるか。
214名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:30:34 ID:SccTcHwrO
>>194
現行でもそれらは派遣会社がやってるよ。少なくとも大手は。
ちなみにピンハネ率も極限まで低くなってる。今平均25パーくらいか。
社保の会社負担分とか有給分とか考えたら儲けなんかほぼないぞ。
まあ、それらを遵守しない一部の悪徳会社を摘発するのは良いことだと思うけど。
215名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:30:39 ID:gZtjtoTS0
派遣会社と派遣先会社は、一体ではないので、そんなに事が運ぶのは0.0数%にも満たない。
216名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:30:53 ID:z4DKTrVK0
>>169

ああ、良くある馬鹿の妄想だな。

過去に似たような事例で成功したことがあるからと言って
今回も同じように成功するとは限りません。
時代背景が違うのですから。

お前の主張しているのは
旧日本海軍が太平洋戦争で艦隊戦をやろうとしたのと全く変わらない。
217名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:31:01 ID:8CfRwL4g0
失業する元派遣であふれ返るだろうが
自業自得だな
218名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:31:28 ID:L1zQc+vT0
>>212
こういうのを絶賛ていうんだぜ。日本語知らないお方ですか?

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/uniqlo/

ユニクロ 掲示板:投稿数20 製造から販売まで一貫して手掛けるカジュアル衣料品の専門店チェーン。低価格が人気を呼んで急成長した。[関連情報]

ニュース
銀座のユニクロで感じた、日・中・台間交流のステージアップ(サーチナ)
9月25日9時42分配信

最近、アパレルのユニクロで扱っている商品デザインが変わったことを聞き、銀座店に散策がてらに行ってみた。「なるほど」、
と確かに以前まで抱いていたイメージとはちがう商品が並んでいることに新鮮感を覚え、「これはいいかも」、と少し物色していると、
隣に大きな買い物カゴ五つを満載し、レジに急ぐ観光客の親子を見かけた。
[記事全文] .ユニクロ「2012年韓国で4200億ウォン売上」(聯合ニュース)24日 - 11時54分
ユニクロ「2012年韓国で4200億ウォン売上」(聯合ニュース)24日 - 11時54分
【仏国ブログ】ユニクロのウェブサイトにフランス人の反応は?(サーチナ)21日 - 10時42分
ファストリ「ユニクロシューズ」展開 新ブランドで靴事業を再生(フジサンケイ ビジネスアイ)17日 - 10時21分
ファストリ「ユニクロシューズ」展開 新ブランドで靴事業を再生(フジサンケイ ビジネスアイ)17日 - 8時16分
ユニクロ 靴の製造販売に参入 「高品質・低価格」うたう(毎日新聞)16日 - 18時35分
ユニクロ 靴の製造販売に参入 「高品質・低価格」うたう(毎日新聞)16日 - 18時35分
日本の靴業界を変えられるのか? ファストリの「ユニクロシューズ」が誕生(Business Media 誠)16日 - 18時32分
<ユニクロ>靴の製造販売に参入 「高品質・低価格」うたう(毎日新聞)16日 - 18時21分
民間のことは民間に任せるべき=新政権発足でファーストリテ社長(ロイター)16日 - 17時9分
219名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:33:01 ID:rN6SFcM80
◇核兵器開発放棄→日本の潜在的脅威の払拭→中国は大喜び、ロシア・米国も喜ぶ
◇円高→製造業の中国移転、技術流出→中国大喜び
◇CO2削減→一部を除く日本企業の体力低下→全世界大喜び

これ、みんな外国にとって都合がいいよね。ひょっとして鳩山政権て、中国の傀儡?
220名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:33:54 ID:xRql5FcDP
>>209
そんな事を言ったら世界経済にしてもパレスチナ問題にしても子供の縄張り争いという理屈に
なってしまうって事に気付いているのか?

あんまり世の中を馬鹿にするんじゃねえよw
221名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:34:35 ID:lj+flZ7E0
>>186
任天堂 バイトを契約社員に、契約社員を正社員に

任天堂は9月中にもゲームソフトの品質管理部門を分社し、併せてアルバイトや契約社員など非正規社員の賃金水準を5%前後引き上げる。
同部門に約250人いる非正規社員のうち大半を占めるアルバイトを契約社員に、契約社員も正社員にそれぞれ雇用契約を切り替えて待遇を改善。
現場の士気を高めてソフトの品質管理の向上につなげる。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090916AT1D1506F15092009.html
222名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:35:50 ID:U/YfbIDS0
>>186
一部正しい。家電やユニクロなどは「日本の国益」から言えば有害だ。

ただし、円高で円建て賃金が同じでも、ドル建てでは3倍になったわけだが

トヨタなどの集中豪雨輸出がアメ公を怒らせて、プラザ合意
⇒1ドル270円から 1ドル90円への円高と海外逃避=地方空洞化=土建で生きる地方

なんで、トヨタがもう少し相手国を考えればこんな円高にならなかったんじゃないの?
少子化もそうだけど、外部不経済を考えないと

もっとも、1億人にモノが行き渡って高度成長が終わった1970年代に、
「過激な人口増加策」をとっていれば1980年代のトヨタの集中豪雨輸出もなかった

政府紙幣を発行して、派遣国営(軍営)化して失業者を雇い、セメント・鉄筋を買い
発電所を立てまくって、売電収益で借金800兆円を返済するほかない

派遣国営化で、不況期は企業から切られた派遣を、発電所建築現場に派遣して
細切れ雇用を一本の終身雇用にして結婚させ、出産させ、人口を年率数%増やして
雇用不安定な独身者を雇用安定な家族持ちにして「大衆車を買える人口」を3000万人
増やすしかない

223名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:36:06 ID:gZtjtoTS0
>>219
CO2削減 → 日本が支援 → 楽チン排出権獲得 → 権利売り捌く。
224名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:36:51 ID:z4DKTrVK0
>>221

これ一般の製造部門じゃないぞ。
225名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:36:56 ID:2wTCvpr30
個人請負も禁止すれば良いだけじゃん。
226名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:37:06 ID:Qk2JQvi40
227名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:37:24 ID:xRql5FcDP
>>218
私の日本語分かりますか?w
今現在の評判を言っているんじゃねえよ。

ま、あの絶賛振りも半分は中国側の喧伝によるものの様にも思えるんだがなぁ・・・・・業績
は確かに上がってはいるけどな。
228名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:37:54 ID:REnS8iCL0
2,3ヶ月程度の短期派遣ですら何十人と集まるご時世だからなぁ・・・。
229名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:39:41 ID:0xO4gT8T0
どうしても就職が決まらない人は自己啓発とかコミュ力とか無駄な勉強はやめて
油に代わる潤滑剤の研究動向について勉強するといい
英語で論文書ける程度になれば即就職できるぜ
230名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:40:04 ID:q/nh5cTf0
製造業の派遣業なんて中間マージンとって、不安定きわまりない生活スタイルを助長してるだけ。
生活が不安定で将来が見えないと、商品の購買やサービスの利用意欲にも繋がらない。
安くても安定している方がずっと良い。
早く製造業派遣なんて禁止すべき。
231名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:40:08 ID:L1zQc+vT0
>>222
俺はトヨタも任天堂のどちらが悪いといってるわけではない。
私的企業はそれぞれの方法で利益を追求すべきで善悪の問題じゃない。

というか、トヨタのせいで円安になったんじゃないの?円高じゃなくて。
232名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:40:32 ID:umYQqHP10
>>221
ハードは外に出してるから そっちはソフトのかつ検品的部門ね
ちなみに任天堂は稼ぎなくても全社員暫く余裕で養ってられますとか言っちゃう位化け物なので
(しかも稼ぎがないという状態がまず有得ない仮定) そいつは ちょっと別格過ぎます
233名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:41:02 ID:Pu7RzjRJ0
製造業への派遣を禁止されたから全員正社員にしますなんて、そんなのあるわけないだろ。

事実上の中国移転命令だって。
234名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:42:28 ID:L1zQc+vT0
>>227
はぁ?今の評判が一番重要でしょ?何で人の話に
勝手に突っ込んできた腕に自分ルールを勝手に作ってんの?
やっぱ馬鹿か。日本語学校予約しろよちゃんと。

「トヨタ 経済」、「ユニクロ 経済」、「任天堂 経済」
「キヤノン 経済」で検索してみろ。話はそれからだ。
235名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:43:04 ID:jfOIKHaW0
製造業への派遣を禁止して、その後どうするか考えてない、
つまり、失業する派遣をどうするか考えてないから、民主党は
駄目なんだよ。
236名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:43:09 ID:PnwQwOQS0
>>221
>分社し

ここがポイントだな
当然本体とは給与水準も変わってくるし、いざとなったら会社ごとあぼーん
237名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:43:15 ID:Pu7RzjRJ0
任天堂なんて自社工場もってないでしょ?

どっかに委託してるんじゃなかったっけ?
238名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:44:03 ID:2wTCvpr30
>>233
すでに中国で悲惨な目に遭って撤退した企業が多数あるからそれはない。
239:名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:45:18 ID:7ZM9MzEo0
また産経か、強欲利権と
財界の代弁者。
240名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:45:55 ID:pTTuFNh80
偽装請負が復活するだけだな。
指揮命令も色々形を変えれば、何とかできる
241名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:46:08 ID:jfOIKHaW0
>>233
ベトナム、インドあたりが今の流行。
あと技術移転して、自分で作らないとか。
242名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:46:13 ID:kbgQgQUO0
産経だろうがなんだろうがこの指摘は妥当だろ
243名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:46:18 ID:z4DKTrVK0
>>238

うん、今はインドだろ
244名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:46:54 ID:ISxTE155O
全て企業の直接雇用のみにしろ
当たり前だ。
245名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:47:21 ID:L1zQc+vT0
>>237
そのとおり。で、日本で一切ものづくりをしない企業を絶賛し、
日本でものづくりをする企業をたたく馬鹿が多くて困るという話。
246名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:48:24 ID:xRql5FcDP
>>230
結局さぁ、派遣先が30万以上支払って派遣労働者が寮費等も引かれ10万台しか残らないなんて
形態よりも正社員は無理にしても直接20万強の給料を支払う形態の方がお互いにより良い形じゃ
ないですか?つう話なんだよ。
まして派遣企業側が不適材不適所の配置じゃあな・・・・・・。

あれじゃ労使双方共正社員にって方向にはどうしたってなれない罠。
247名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:48:46 ID:jNXGm9TZO
派遣禁止にしてどーすんだよ。失業者が増えるだけじゃん。
派遣首切りを禁止にしろ。
248名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:49:41 ID:DYWn+cI50
結局なんだかんだ言って企業は国民の雇用を護らない。
「不況を克服するために解禁された雇用形態である」はずの派遣が
「実は不況に極めて弱い雇用形態である」ことが
今回の不況の派遣斬り祭りで明らかになってしまった。

企業にも言い分はあるんだろうが
人斬りたいならどうぞご勝手に。
海外に出たいのならどうぞご勝手に。

どうせいくら企業に媚びたところで
都合が悪くなれば人斬りするんだからな。
媚びても無駄無駄。
企業の脅しや脅迫なんぞ聞き流しておけばよい。
249名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:49:53 ID:cAOulI7a0
製造業以外は請負バリバリなのにね。社員(バカ)のお守りに請負50人みたいな。
250名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:51:40 ID:umYQqHP10
>>236
任天堂のデバッグモニター部門となればマリオクラブでそ あっこはあぼーんはないと思うよ
サードのモニタも頼むよやってくれたりするけどかなり頼りになる意見上げてくる
おまけに主に任天堂ソフトのデバッグ&モニターが仕事だから
それを仕事として請け負えばまずくいっぱぐれない
251名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:52:18 ID:UoHW9pr20
>>14
まるで請負自体が全て偽装で違法みたいな言い方だな
252名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:52:58 ID:yLRBjPwK0
失業者で会社を作るしかないな。
この時期に雇用形態を請負に変えたところで失業者で溢れかえって
行き場のない現状は変わらない。
253名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:53:26 ID:U/YfbIDS0


民間派遣には雇用発生機能がないから、終身雇用を保証できない
それに、有事に軍人として召集できるわけでもない

国が派遣会社を買収して国営化(軍営化)すれば

 企業は派遣労働者を使い続けることが出来るし
 派遣は年収200万だけど安定雇用の軍人になって、結婚してクルマを買う
 
 企業はバンバン解雇して、生活保護を支給しないなら、政権党が選挙で負ける
 共産党がイメージ悪いから、民主党を買収すればOKなんて考えが甘い

 そして生活保護で働き口のない失業者を養うくらいなら
 国営派遣制度を受け入れて、不況期は国が労働者を動員して発電所を建設したり、
 援農して失業者を生産労働に従事させたほうがタダで金配るより安くつく

 そして予備役軍人も増えるならば「公共事業はムダ論」を振り回すのは
 子供じみている。

 民主党が外国人労働者を受け入れたら、本当に共産党が躍進しかねない
  
254名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:54:37 ID:5Ff8REj1O
民主に破防法適用だろ?
255名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:55:10 ID:8CfRwL4g0
日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、ほぼ全てのメーカーが偽装請負をしている中、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
 ↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
 ↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。朝日新聞の偽装請負がMynewsJapanで告発される。
 ↓
経団連がリスクの高い中国を見放し、インド・ベトナムへ大訪問団を派遣。
それで中国様が大激怒。朝日新聞が「製造業の中国軽視は問題」の記事を載せる。また、部下の社民党や共産党ら野党が御手洗を参考人招致 
 ↓
世界的な大恐慌で日本中のメーカーが減産。メーカーが生産を委託していた先の派遣会社が派遣社員を解雇。何故かキヤノンだけがマスコミに集中砲火。
 ↓
将来は日本から工場が全て消え、企業は生産は全て海外に任せ、
国内は一部の高学歴による研究開発事業に特化する。         ←いまこの一歩手前
256名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:56:56 ID:Fw4LxHmn0
>>14
ITは今でも偽装請負だらけだけど他の業界は違うんかね
257名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:59:10 ID:epNlEXF80
研究開発も日本でやる意味を問われる事態になるだろう
最終的には本社も海外移転だよ
258名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:59:12 ID:jfOIKHaW0
>>255
>国内は一部の高学歴による研究開発事業に特化する。 

民主党がそうさせようと必死だからな。
「ものづくり日本」みたいな言葉は死語になるだろうな。

もう日本に未来はないね。   
259名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:00:14 ID:9lc2iGHr0
おめでとう!
もっと失業者増えるね
260名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:00:53 ID:xRql5FcDP
>>255
御手洗が何かと叩かれるのは仕方がないだろうw
だって言っていることが一々軽率だもん。
妙なまでの中国信者って点でも叩かれるべき存在だよw

何れにしても製造業派遣会社は完全に詰みの状態だよ。
諦めな。
261名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:01:32 ID:2wTCvpr30
まず、国民の生活を破壊した経団連に破防法を適用しろ。
262名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:02:02 ID:jinwUs/w0
会社は働く人を大事にしようよ。
263名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:02:10 ID:jfOIKHaW0
派遣が悪いんじゃなくて、派遣の生活が保障されていない
のが悪いんじゃないの?

根本的に対策間違えてるよ、民主は。
264名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:02:41 ID:EaIM9Ga40
国内の単純労働者は、むしろ途上国に移民しなさい
265名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:03:58 ID:2wTCvpr30
× 「請負に戻るだけ」
○ 「小泉以前に戻るだけ」
266名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:04:25 ID:Z6hXGejIO
自衛隊に入隊したら?
267名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:04:29 ID:+uKdjOAE0
ほんと派遣社員は日本企業と正社員を妬んでるのがよく伝わってくるよなw
俺が無職に成ってもかまわないから大企業や正社員が不幸になれば良い!
みたいなネガティブな考え方してるから派遣社員レベルの人間に成るのだよ。

底辺の人間は派遣禁止しても所詮底辺なんだなと理解できるスレだ。
268名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:04:38 ID:yTSmdyYa0
>>249 そんなことない 製造業で派遣使ってるのはつぶしがきく電話受付とか事務だけ

生産ラインとか修理ラインは職人技の世界なので派遣で人間がころころ入れ替わると
困る よって請負になってる
269名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:05:01 ID:jfOIKHaW0
>>261
国民の生活破壊は、派遣禁止のほうだろ?!
失業者増やしてどうするんだよ??

ちゃんとフォローしないでただ禁止するなんて愚策もいいところ。

270名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:05:45 ID:U/YfbIDS0
>>263
民主党と財界で八百長やっているんだろう。派遣は禁止したけど
請負や契約社員はありのまま  
「派遣は禁止して対策済み」ってことにするつもりじゃないの?
271名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:05:46 ID:ZsRJwl1v0
>>1
民主党さん!最低賃金1000円はいつになったら始めるんですか!!
272名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:06:13 ID:rZJgdsLa0

んじゃ請負も禁止だ
それで駄目ならファブレスにしろ
できないなら潰れろ
273名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:06:28 ID:JHbu8c8G0
労働条件が悪いから、最低賃金引き上げましょうとか、
派遣切りがかわいそうだから、人材派遣をみとめないようにしましょうとか、
19世紀というか、徳川幕府並みの発想だな。

雇用条件が悪化するのは、労働需要が不足してるからであっって、
強制的に最低賃金とか、労働条件高くするの、労働需要がさらに減る。

仕事を増やして、労働需給がタイトになれば、自然に雇用条件は向上する。
274名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:06:57 ID:gZtjtoTS0
だから、一体ではないから、問題なんだろ。
275名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:07:24 ID:bNuzqJIx0
民主政策「製造業への人材派遣の禁止」

↑これは政権交代したのでまあ仕方ないにしてもその職を追われた派遣
をやってた人はどうする気かな?

また口だけでハロワいってくださいかな?

それなら自民と変わらない気がするが…
276名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:07:25 ID:vI1EenNr0
>>271
マニュフェストは目指すと書いているだけだろ。
焦るな貧乏人。今目指している最中だ!!
277名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:08:13 ID:ZNluOa+70
こないだの総選挙の投票所の受付スタッフ。
あれなんかも市役所から派遣会社に発注した
派遣労働者だからな。
直接人集めしてないし、いい加減だよ。
278名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:09:09 ID:jfOIKHaW0
>>273
さっきの爆笑問題でも突っ込まれてたのに、民主の議員は
まったく答えられないままだった。

本音は解決できるなんて思ってないんじゃないの?
279名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:10:06 ID:Z6hXGejIO
答えが出たところでポイだから関係ないよ。
280名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:10:34 ID:2wTCvpr30
>>269
で、派遣禁止になったら、企業は派遣を全員解雇するの?その後誰が生産活動をするの?
土人国へ出て行くってのは物凄いリスクがあるから、全ての企業が出て行くのはあり得ないんだけど。
281名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:10:37 ID:5If3EExeO

(・∀・)<激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗が「ピンハネ出来なきゃ出ていくニダアイゴーアイゴー」とファビョってるってことですか♪


(・∀・)<「旧阿呆ウヨは激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗にこき使われて●ね!」ってことですか♪


(・∀・)<「両院ともに半ばを割った。おまえはもうサヨっている」ってことですか♪

282名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:11:16 ID:bP8f8nOp0
偽装請負なんて民主になる前からあったよな。
派遣は高いって会社は普通にやってる。今も。
283名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:11:18 ID:hxoNHUbA0
なにも中国の雇用に貢献しなくとも・・
284名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:11:51 ID:BENy2/NW0
流石は経団連の肝煎りで発刊した産経ですね(棒読み)
285ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 22:12:16 ID:UAjp3SL9O
小泉は痛みは伴うって言ってたからなあ、一年後にどんだけ民主に期待した連中がブチ切れるのか楽しみだ。

日本初?の流血革命が見れるんぢゃねえ?
286名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:12:31 ID:RBOP3Xv/O
業界って人材ブローカーかよw

元に戻るだけの話だろ、ブローカーも元の職に戻れよw
287名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:12:33 ID:jfOIKHaW0
雇用対策って雇用を減らす対策なのか?w

マジで民主の政策は失業者増やすだけだろ?

>>280

期間工、請負や契約社員にまかせるんだろうな。
もちろん、海外移転はどんどん進めて、日本国内の工場は閉鎖の方向で。
288名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:12:35 ID:xRql5FcDP
>>263
まぁ直接的にはそういう事なんだが、雇用者側、被雇用者側双方の利益等を突き詰めて
考えた上で今後の製造業派遣のあり方を考えていくと
「結局、期間工・請負の形態のままで良かったんだよなあ」
という結論になっている訳だろ。

勿論期間工の形態にしても請負の形態にしても問題点は皆無では無いけど、少なくとも
派遣という形態が旧来の形態に依る問題点の打開策とはならず、寧ろより悪化しかねない
形態であるっていう認識になった訳さ。
289名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:12:57 ID:CCzbfre+0
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
          | (     `ー─' |ー─'|   製造業への派遣が禁止ならば・・・・
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./    偽装請負に切り替えれば良いだけの事。
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |

290名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:13:36 ID:gZtjtoTS0
>>273
じゃあ、公共事業をバンバン受注するしかないけど、民主党は嫌がってるしな。本当、どういうつもりなんだろな。
291名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:13:37 ID:8yGuQPvu0
いまさら議論など無用!
民意に逆らうのは非国民!
292名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:13:54 ID:HJJpt0e2O
奴隷商人が国を滅ぼす
293名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:14:19 ID:umYQqHP10
>>280
派遣先が雇ってるわけじゃないんだから お帰り頂くだけで派遣先が解雇するわけじゃないでそ
294名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:14:41 ID:C4Xe3eH/0
かわいそうにな〜 オクダや便所の天下で
ここで遊んでる2ちゃんねらーが
真っ先に奴隷階級になるとも知らず・・
295名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:15:14 ID:jfOIKHaW0
>>288
期間工・請負の形態に移行したら、今の派遣の連中が全員その中に
入れるとは限らないわけで。

要するに、落ちこぼれが出てきて失業者が増えると思う。
296名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:15:16 ID:Z6hXGejIO
別に製造の現場を知らなくてもですよ?

無理に割り込んで事故っても責任取らないだけだし。
297名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:15:59 ID:WSjfk69N0
>「請負に戻るだけ」
悪くても現状と同じなんだからとりあえず中止してみればいい
それで小泉改革が悪か否かがわかる
298名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:16:15 ID:RBOP3Xv/O
派遣村も格差も全てはここからだろうが、元に戻るだけでなんで困るんだ?

困るのは経団連と人売り屋だけだろ。
299ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 22:16:24 ID:UAjp3SL9O
今年は派遣村やんのかな?冷夏だったけど冬も寒そうだなw
300名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:16:28 ID:DYWn+cI50
派遣という雇用形態があれば
それがない無い雇用形態より
企業は多く人を雇うってのが嘘だってばれちゃったからね。

どうせ企業は自分に都合が悪くなれば即首切るんだし。
301名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:16:43 ID:ajO5NiDt0
                    地方なのにワンルームアパートの寮費が6万円
       ハケンの品格  ハ
                  ケ                 就職氷河期
    ネットカフェ難民    ン  ワーキングプア
                  村
使わせてもらえない社食        「ああ君、今週いっぱいで派遣打ち切りね」

                / ̄ ̄\
      自       / ヽ、_    \     ___  寮を追い出される
      己       (ー)(ー )゚o   |    /    \           
      責       (__人__)      |  / ─    ─\  趣味はたばことパチンコ
      任       (,`⌒ ´     .|/   。o((●)((●)o。 
              {         :|:.      (__人__)    |____   隠
            / {         ..:/ \:._   ` ⌒´   /::::::::::::::::::/|  さ
  自分探し   /:::::::: ` ー     \ /  \       \:::::::::::::::/  |  れ
        /:::::::::::::: /   _     |     \, -‐- 、-‐- 、:::/ .  |  た
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    .|  ツ
  不 .      |  _____  ____   夫 夫    \      .|    .|  ナ
  況      . |     |        |   ┌─┐  ――フ     . |    .|  ギ
        |    |         |   ├─┤    /    . |   / 
        | __|__ .____|   └─┘  /⌒ヽ_ノ  . |  / 
        |                             |/ 偽装請負
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
302名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:17:10 ID:5If3EExeO

(・∀・)<「旧阿呆ウヨは激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗にこき使われて●ね!」ってことですか♪


(・∀・)<「旧阿呆ウヨは激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗にこき使われて●ね!」ってことですか♪


(・∀・)<「旧阿呆ウヨは激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗にこき使われて●ね!」ってことですか♪

303名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:17:49 ID:WXgnwHUr0
非正規に構っている暇あたったら、
世界に通用する新技術開発で雇用全体が活発になるようにするほうがいいんじゃね?

非常に効率の高い太陽光発電とか
効率の高いかつ、自然破壊のない波力発電とか
メタンハイドレードの格安採掘で資源大国とか

二酸化炭素25%削減だって砂漠で急成長できる植物の研究で
日本が世界の砂漠を草原に変えたら25%削減なんてあっというまだろう

なんの努力もしない下っ端は放って置いて雇用を促進する技術開発が先決だと思うけどな
304名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:18:16 ID:Vj+WBJZR0


   ハイハイ、またまたサンケイ、アンチ民主サンケイ!!!

   毎日毎日反民主記事ご苦労様です。


305名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:18:24 ID:SrG7sRnf0
俺偽装請負で派遣として大手通信会社の子会社に入ってるけどな
306名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:18:39 ID:bP8f8nOp0
>>295
ん?請負って派遣より安上がりだぞ?
307名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:18:41 ID:2wTCvpr30
さて、全世界の土人国に呼びかけよう。
出て行った日本企業の経営陣を殺し、設備と技術を奪えば儲かるよと。
中国では国家ぐるみだったから殺戮だけはなかったが、実際にはそうなってるでしょ。
308名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:19:00 ID:hVK8mKKr0
派遣自体がいらん
309ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 22:19:14 ID:UAjp3SL9O
不景気だから雇用なんか無いよ、堂々と派遣社員を切って終了w
310名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:19:42 ID:jfOIKHaW0
>>303
君みたいなドリーマーはある意味うらやましい。w

実際、禁止したけどその後しらねえっていう民主よりましかw
311名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:19:58 ID:n5CR7lfz0
現政権の政策では派遣先自体が無くなるんだから、
人材派遣業も無くなる。
欧州みたく、経営者が馬車馬の様に働いて、
社員を雇うリスクを軽減する事になるだろう。
312ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 22:21:40 ID:UAjp3SL9O
派遣切り=二酸化炭素排出量25%削減ですから。
313名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:22:03 ID:YOfvCJHZO
中卒が金の卵と呼ばれる時代再びで問題解決じゃないか
314名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:22:09 ID:Vj+WBJZR0






  派遣とは、要らないときに首を切ってもいい社員のことを言います。

  能力とかは関係ないです。金を払いたくないときに首を切ってもいい社員を派遣社員といいます。





315名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:22:09 ID:gZtjtoTS0
日本人が職への意識が薄れているから、そういうことになるんだよな。外に頼る経営者なんて殺されても当たり前なのにな。
316名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:22:37 ID:xRql5FcDP
>>273
そんな事を言ったって雇用側も被雇用側も聞く耳なんて今や持たないぜw
派遣先が30万ほど支払って派遣の方は寮費等をさっ引かれて10万程度しか
残らないつう実態まで皆知っているからなぁ。

ま、これが使える人間なら派遣先も「じゃあ50万ほど支払ってやろうか?いやそんなに
支払うならいっそのこと正規雇用にしようか?」なんて事も考えるかもしれないけど、
これが不適材不適所としか言えない人材ばかりと来りゃあなぁ・・・・・・・・。
317名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:22:53 ID:umYQqHP10
>>307
派遣先の会社が派遣のクビをきるとか思ってる恥しい人はちょっと黙ってて
318名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:22:56 ID:n0sl5orbO
バイト、派遣、請負の外部委託に掛かる税率を上げれば良いのに…。
319名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:23:24 ID:bP8f8nOp0
派遣制度擁護派ってなんで擁護してんの?
320名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:23:37 ID:VOWMw9Qb0
もう派遣を雇う企業はない、ミンスの高金利政策でどれほど海外生産の
方が楽で利益も出るから企業の国内の工場は2つぐらいに縮小されるかもな
321名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:23:43 ID:Xt3IHnhl0
これは一時的に雇用が悪化してでもやるべき
いまの経済状況でやることについては多少疑問ではあるが
322名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:23:45 ID:5If3EExeO

(・∀・)<「雇われていない人間を派遣会社経由で面接もしくは書類選考していた大手社員の所業が晒される日が迫っている」ってことですか♪

(・∀・)<「雇われていない人間を派遣会社経由で面接もしくは書類選考していた大手社員の所業が晒される日が迫っている」ってことですか♪

(・∀・)<「雇われていない人間を派遣会社経由で面接もしくは書類選考していた大手社員の所業が晒される日が迫っている」ってことですか♪

(・∀・)<「雇われていない人間を派遣会社経由で面接もしくは書類選考していた大手社員の所業が晒される日が迫っている」ってことですか♪

(・∀・)<「雇われていない人間を派遣会社経由で面接もしくは書類選考していた大手社員の所業が晒される日が迫っている」ってことですか♪
323名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:24:03 ID:oGVDpUQ5O
派遣法改正よりも先に労働局や労基署の改革から手を付けないと結局ザル法になってしまう。
324名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:24:23 ID:+uKdjOAE0
>>303
ニートや派遣社員は夢がでかくて良いね。
実現が簡単なら皆やってるっちゅうの・・・・。
325名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:24:29 ID:jfOIKHaW0
>>315
いつの時代の話だよ?w

どこの国でも、ある一定以上の大きさの企業は海外展開する
のは当たり前の時代なのに。
326名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:24:29 ID:2wTCvpr30
経団連の本音。
製造業への人材派遣が禁止されたら、移民解禁の時、どこの馬の骨とも分からない中国人を
直接雇用しなければならなくなるじゃないか。
そんなリスクは背負いたくない。ただ日本人より安価な奴隷が欲しいだけなのに。
327名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:25:20 ID:Sr5XKgSOO
請負なんて
更に平均所得が減る労働者が増えるだけ
328名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:25:41 ID:qaZlxSNF0
製造業の派遣を禁止しないと、派遣を切られて即ホームレスという問題がまた生じるだろ。
そうなったら、民主党も自民党と同じようにお終い。
製造業の派遣?
当然禁止すべきだろ。
329名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:25:50 ID:Fw4LxHmn0
>>316
多重派遣じゃなくて元請で50万で派遣使える業界って凄い限定されるだろ
安くても70万超だぞ
330名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:25:53 ID:nx1znjIA0
派遣禁止されればさらに賃金の安いアルバイト扱いになるのは当然だろうに
「派遣禁止でやっと俺も正社員!wwwやったね民主党wwwww」
とか本気で考えてたバカいるの?
331名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:26:18 ID:SrG7sRnf0
>>303
メタンハイドレートつかったら二酸化炭素ばんばかでちゃうじゃない
332名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:26:19 ID:IIUVDu4s0
輸出企業のおっさんの給料を稼ぐために若者を派遣としてこき使ってる

潰れる潰れるというなら輸出企業の給料を下げるべき
333名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:26:21 ID:gZtjtoTS0
>>325
その結果がこの状態だよ。誰の責任だよ?
334名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:26:21 ID:wHt7OoIP0
>>328
切られる仕事そのものが無くなる
335名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:26:55 ID:jfOIKHaW0
>>319
制度の擁護ではなく、禁止することにより失業者が増えるんじゃないの?

って言ってるんだが、わからないのか?
336名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:26:57 ID:7x2SH23RO
ピンハネ業など淘汰されるべき
こんなにボロい商売は他に有るまい
337名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:27:00 ID:WXgnwHUr0
本来の派遣は傭兵みたいにプロフェッショナルがなる仕事
修羅場を転々として高給を稼ぐ猛者達のこと

今の日本での派遣って最前線の雑兵なんだよな
そりゃ使い捨ての消耗品になる罠
338名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:27:02 ID:5If3EExeO




(・∀・)<「雇われていない人間を派遣会社経由で面接もしくは書類選考していた大手社員の所業が晒される日が迫っている」ってことですか♪



339名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:27:28 ID:EaIM9Ga40
派遣規制しても無職が増えるだけだよ。
そんなことより、派遣の連中に誇りを与えてやればよい。
派遣という呼び名は差別的だから、別の呼び名にするとか。
まあ、賃金については、派遣にはその程度の市場価値しかないんだから
しょーがねえな。
340名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:27:34 ID:bP8f8nOp0
>>327
直接雇用なだけマシ。
派遣会社の必要性なんてない。
341名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:27:41 ID:RYF6oesL0
民間派遣には雇用発生機能がないから、終身雇用を保証できない
国が派遣会社を買収して国営化すれば どうなるか

@私企業は派遣労働者をリスク無く使い続けることが出来る。
A派遣労働者は年収300万程度だけど安定雇用の準公務員になって結婚して子供を生む。
 
(企業がバンバン解雇して、生活保護を支給しないなら、政権党が選挙で負ける)
(そして生活保護で働き口のない失業者を養うくらいなら)
 国営派遣制度を受け入れて、不況期は国が労働者を動員して発電所を建設したり、
 援農して失業者を生産労働に従事させたほうがタダで金配るより安くつく

B国営派遣労働者は全国あらゆる職種に派遣される可能性があり、なおかつ
 国の派遣する農業・漁業など多様な経験が積めてスキルアップに安心して励める。
C民主党のマニフェストにも有るとおり、これが末端に直接税金による支援が出来る
 最善の策である。

 民主党が外国人労働者を受け入れたら、本当に共産党が躍進しかねない
 日本が地獄と化す!
342名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:28:23 ID:RBOP3Xv/O
>>330
変わらんだろ。
人売り屋を介することないんだからその分安くで雇えるが、人売り屋がマージン抜くことがないんだから。
343ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 22:28:27 ID:UAjp3SL9O
本当は派遣会社のピンハネ度を規制して透明化すれば良いだけなんだけどね。

阿呆たんが口利き屋の胴元だったからね。
344名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:28:35 ID:2wTCvpr30
>>317
雇い止めをして実際のクビを切るのは派遣先の会社だろーが。
お前のような揚げ足取りのつもりのバカこそ黙ってろ。死ねクズ!!
345名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:29:02 ID:dMXd8ScG0
派遣が無いなら無いで、それなりの型に収まるもんだ。
海外に出て行く企業なんてそんなに無いよ。
中小の工場が海外移転なんて大それた事ができるはずもないし。
346名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:29:02 ID:xRql5FcDP
しかし・・・・・・・・・・派遣業者やその関係者の必死さが笑えるわw
つまる所今まで派遣業者が派遣先・派遣労働者双方を嘗めきった殿様商売やっていた事が
明るみに出ただけなのにさw
347名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:29:10 ID:HcXnHshQ0
民主党はとりあえずやってみて、失敗することもあるだろうけど、そのときはゴメンネ、って総理が言ってるじゃん。
348名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:29:11 ID:jfOIKHaW0
派遣=悪

だから禁止って小学生並みの知能だな。w

349名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:29:15 ID:Fw4LxHmn0
>>340
多重請負というものがあってですね
350名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:29:17 ID:8CfRwL4g0




派遣社員が死に絶える日も近そうだな

351名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:29:34 ID:cXC/K9Q00
派遣業ほど儲かるポロい商売はない・・・・

幹部だけが高笑い、自家用ヘリコプター、21才の息子が取締役、年収2500万円

     サラ金より儲かるピンハネ4割以上、派遣業は5兆円産業

派遣労働者のAさん(27)の給与明細額面23万円で手取りは15万円程。23万円とい
う額面だけ見れば普通に見れるが、退職金もボーナスもない、何年経っても昇給もない
一生手取り15万円で終える派遣労働者である。企業は派遣会社に1人45万円払って
いるのだが、本人に渡る給与額面は23万円が相場だ、差額の22万円はピンハネされ
て派遣会社の儲けとなっている。

■ 厚生働省の認可制に守られたピンハネ業界。

儲かる商売なら誰でも派遣業をと思うが、どっこいなかなか認可の下りないこの業界。政
治家のコネや天下り受け入れが無ければ認可はまず下りない業界だ。派遣業界のピン
ハネ率は平均47%以上と高く、1つの会社に10人も派遣すればピンハネで月に200〜
250万円、年間で3000万円も派遣社員を送り込むだけで儲かる商売だ。今やパチンコ、
サラ金を越えるボロ儲けの商売となってっている。なにせ遊んでいても働かせた人間から
47%もピンハネ、そして確実に金の回収が出来る大笑いの家業だ。派遣先からは月末
現金で回収だから、そこらの下手な商売より安全だ。サラ金などは金を貸して年18%し
か儲からない、更に元金や利息が確実に回収出来る補償もない不安な商売だ。
352名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:29:35 ID:JHbu8c8G0
>>323
雇用問題を罰則で解決しようとしても、最悪、雇用者が倒産すれば、誰の利益にもならない。

ピンはね率が高くて、馬鹿営業の経費を無駄にしてる派遣会社や
派遣会社と癒着してる企業の総務や人事は問題だけど、無い袖を振らそうとするのは逆効果だよ。
353名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:29:42 ID:bP8f8nOp0
>>335
今やったら失業率は増えるだろうが、失業率のために制度維持しますって本末転倒じゃね。
354名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:29:49 ID:5If3EExeO
>>330

(・∀・)<「匿名で力説して効果を得ようとするおまえより馬鹿な奴がいるのか♪」ってことですか♪

355名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:29:59 ID:DYWn+cI50
>>335
別に派遣があっても無くっても雇用は増えるわけでも減るわけでもないよ。
景気に左右されるだけ。
356名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:30:24 ID:qaZlxSNF0
>>334
国内に必要な産業だけは、国が補助金を出すという形で援助すればいいじゃない?
それが筋だろ。

一部の日本人に負担を押し付けて、「自己責任」という言葉で放置する自民党、経団連にはうんざりだからよ。
民主党はさっさとやればいいのに。
自民党、経団連は死んでいいぞww
357名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:30:54 ID:nx1znjIA0
>>342
お前がこのスレで一番頭悪いな
358名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:30:54 ID:VviiXd3mO
失業者が増えるとか言ってる馬鹿どもへ。
もう大失業時代ですから、失業者が一人しかいない時に言えばよかったなw
359名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:30:56 ID:oGVDpUQ5O
直接雇用の割合増やして口入れ屋を潰してしまえ。
360名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:31:04 ID:C4Xe3eH/0
なんか派遣が大昔からあったような錯覚に陥ってない?
99年からだよ それ以前はなかった。。。
361名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:31:24 ID:dMXd8ScG0
>>330
>派遣禁止されればさらに賃金の安いアルバイト扱いになるのは当然だろうに

なんで派遣よりアルバイトのほうが賃金が安いと決め込んでるんだ?アホか?
それに派遣とアルバイトじゃ大違い。
前者は簡単にクビに出来るが、後者はクビに出来ない
362名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:31:39 ID:JmjnaINH0
派遣業者が失業するだけだろw
363名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:31:55 ID:wHt7OoIP0
対話する相手を間違えている
経営者や業者の都合じゃなくて、労働者の声を第一に耳を傾けるべき
364名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:32:01 ID:bP8f8nOp0
>>349
だからな、それでも子会社に直接雇用されるんだよ。
少なくともピンハネはなくなる。
365名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:32:21 ID:/G0FmOJJ0
どっちゃでもいいじゃん
ただ、人材派遣で濡れ手に粟の俄成金に制裁加えられればそれでOKw
ただのゴミだから。
366名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:32:56 ID:umYQqHP10
>>356
で 必要な産業って何?
誰が決めるの? 誰が日本にとって必要不必要を断じるの?

自民や経団連が死ぬ前にお前が死んで来い屑
367名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:32:59 ID:xKaB+gGW0
>「製造業への人材派遣の禁止」について・・・・

派遣業界は民主党を応援した。

派遣業界は民主党政権になればこのピンハネ業界が再びよくなると、こぞって
民主党のポスターを事務所に貼って、派遣労働者にも民主党に入れろと応援し
ていたのになあ。民主党は派遣をどんどん推進すると民主党族議員が業界向
けに盛んにアピールしていた。自民党の労働派遣規制を全て撤廃、規制を大幅
に緩和すると言っていたので業界は大盛り上がりしていた。
368名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:33:11 ID:jfOIKHaW0
>>353
本末転倒なのは、派遣禁止することだろ?

そもそも雇用対策の目的は失業者を減らすことだぞ?
369ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 22:33:25 ID:UAjp3SL9O
>>337 傭兵でも高給が稼げるのは一握りのプロフェッショナルだけだよ、後は銃より安い値段で雇える奴隷。
370名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:33:50 ID:RBOP3Xv/O
>>357
泣くなよ、ピンはね屋はさっさと死ね。
371名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:33:57 ID:bK5Cr9f10
派遣より請負のほうが安く買いたたかれるな
よかったな日雇い労働者ども
372名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:34:03 ID:uaYay6Hb0
派遣業ほど儲かるポロい商売はない・・・・

幹部だけが高笑い、自家用ヘリコプター、21才の息子が取締役、年収2500万円

     サラ金より儲かるピンハネ4割以上、派遣業は5兆円産業

派遣労働者のAさん(27)の給与明細額面23万円で手取りは15万円程。23万円とい
う額面だけ見れば普通に見れるが、退職金もボーナスもない、何年経っても昇給もない
一生手取り15万円で終える派遣労働者である。企業は派遣会社に1人45万円払って
いるのだが、本人に渡る給与額面は23万円が相場だ、差額の22万円はピンハネされ
て派遣会社の儲けとなっている。

■ 幹部だけが高笑い、自家用ヘリコプター、21才の息子は取締役、年収2500万円。

この業界は幹部だけが楽して金になる商売だ。会社の経費で買ったスポーツカーを乗り
回し遊んでいる息子が会社の取締役になっているのは普通だ。幹部だけが高笑いの商
売だ。この派遣会社の社員も使い捨て、契約社員扱いが多い。社員の仕事には二種類
あるが、何れも知識は不要、誰にも出来る仕事だ。「人材コーディネイター」と「人材コンサ
ルタント」とカッコ良いカタカナ職種だが、「人材コーディネイター」とは単に登録してるスタ
ッフを派遣先の要望にあわせて人を送り込むだけの仕事。そして「人材コンサルタント」と
は、ただの飛び込み営業マン。朝から晩まで目に付くビルに飛び込んでは、次々と会社
訪問して、口八丁手八丁で派遣スタッフを雇わないかと勧めるだけ。受注契約1件につき
1万円から2万円の歩合がもらえる営業だ。営業マンの手取り20万円前後で、体力だけ
の世界だから離職率は非常に高く、2カ月もすれば半分は辞めていく業界だ。しょせん社
員も安い使い捨て労働者に過ぎないのが派遣会社の労働だ。
373名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:34:13 ID:JmjnaINH0
そうそう失業したくない奴は必死に勉強してまともな就職してるよ
経団連や派遣業者がムカつtくからボコって潰したいだけ
374名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:34:18 ID:5If3EExeO

(・∀・)<「さ つま高麗 ファ ビョ〜ン!」ってことですか♪


(・∀・)<「さ つま高麗 ファ ビョ〜ン!」ってことですか♪


(・∀・)<「さ つま高麗 ファ ビョ〜ン!」ってことですか♪


(・∀・)<「さ つま高麗 ファ ビョ〜ン!」ってことですか♪


(・∀・)<「さ つま高麗 ファ ビョ〜ン!」ってことですか♪

375名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:34:36 ID:JHbu8c8G0
>>355
景気後退期に、派遣を政治問題化させて、待遇改善を強制すれば、労働需要は減るわけですが。
まず、景気を向上させてから、規制を強化していかないと、永久に問題が解決しない。
376名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:34:37 ID:bfcSxv+d0
救急救命病院で軽傷には5250円特別徴収を課した途端、患者減ったニュースの
金掛かって初めて受信を取り止める患者
奴隷労働の存在を許容して自分は生き延びる人
同じくらい人間的にそれどうなんだ?って感じを受ける
377名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:34:39 ID:AEEnkCwA0
面白いじゃないか、とりあえずやらせてみよう。
これでワープアどもが幸せになれれば、それも良し。
クビになったら自己責任wwwと笑い飛ばしてやれば良し。
378名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:34:47 ID:DARXgJEa0
よくあるのが
出向扱いにしておいて法的に
労働者の扱いを派遣ではなく直接指示が可能な出向社員に
仕立て上げます。

で儲けは。。
雑品納品と言う訳の分からない形でお金を儲けるのが
デフォ

かなり問題ありかと。。。
379名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:35:30 ID:EaIM9Ga40
底辺の派遣になるような人間なんて、正社員としてはどこも必要としてないんだからしょうがないじゃないか。
380名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:35:47 ID:nx1znjIA0
>>361
同じ会社で同じ仕事をする場合でも
アルバイトより派遣通したほうが賃金は高い
これ当たり前
まぁお前は安い賃金で死ぬまでアルバイトするのがお望みみたいだから良かったね
アルバイトがんばれよw
381名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:35:56 ID:jfOIKHaW0
>>367
マジかよwww

馬鹿すぎるwww
382名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:36:20 ID:IIUVDu4s0
つうかなんで人を雇うんだ?
俺の部署はたぶん1/10の人数で足る
383名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:36:27 ID:lzqPlhyCO
問題はコトバなんだよな。
派遣でさえなければ請負はある程度安くあがるし。
384名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:36:29 ID:U/YfbIDS0


理想を言えば「派遣国営(軍営)化」

国が派遣会社を買収して国営派遣会社=地方自衛隊を設立して国営(軍営)化
  
○企業は派遣制度を維持できる。(ただし不況救済法人税5%増税)
  不況期は国は「発電所建設など儲かる公共事業」をやる(道路は儲からないから不可)
○派遣労働者=年収250万地方自衛官は「終身雇用」。子供手当50万+妻パート100万で結婚出産可能
  平時好況なら工場派遣、平時不況は発電所建設の土建派遣、戦時は召集
○国は「平時生産労働に携わる軍人増加」でカネかけないで国防再建できる

不況期は国は借金せず、政府紙幣でセメントを買い、派遣=地方自衛官賃金を払い
発電所を建てて、売電収益で借金800兆円を返済する

不況期に政府紙幣発行を増やして、デフレをインフレ気味にして、円安にして
中国からの輸入を減らす

円安でなお追いつかない、海外との人件費格差は不景気時に企業向け派遣料金を
労働者賃金より下げて対応する。
 
不況時の企業救済のための労働者人件費肩代わり、不況期派遣料切り下げは
好況期の不況救済法人税3%徴収で受益者負担。実際はもっと掛かるが売電収益や
動員生産物の売却益の半分を基金に組み入れて企業側の負担を軽減する
385名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:36:32 ID:JmjnaINH0
>>378
解雇できない出向社員に潰されるのが落ち
どんあだけゆとり」
386名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:36:51 ID:gZtjtoTS0
というか、民主党。終身雇用を先に義務化して、違反したら、高額な罰則金を定めろ。それを先にやれば、イメージダウンは、ほぼ逃がれる。いやアップだ。
387名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:36:57 ID:VviiXd3mO
良くなればよくなったで儲けもんだし、失業者がこれ以上増えればさすがに日本でも暴動の一つや二つ起きるかもしれない、とにかく変えたほうがいいじゃないか。
現状維持とか一番中途半端で駄目なんだよ。
388名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:37:20 ID:NjTwk0Dw0
> 派遣が請負に取って代わるだけ
すでにそうなってるわけだが
389名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:37:26 ID:Fw4LxHmn0
>>364
ピンハネはあるだろ
名前貸ししかしてない請負会社が間に入るんだよ
今派遣やってるような層は大企業のグループ企業なんて入れんのだから請負専門の中小にしか入れんだろ
390名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:37:37 ID:dMXd8ScG0
>>380
>アルバイトより派遣通したほうが賃金は高い

ソースは?
もはや派遣も最低時給スレスレなんだが?
391名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:38:07 ID:jfOIKHaW0
連合もそうだけど、応援する政党が何するか調べろよ。
民主は全力で製造業の首絞めてるじゃん。

次にくるのは正社員の削減だぞ?
わかってるのか?連合は。
392名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:38:09 ID:DYWn+cI50
>>368
派遣制度は雇用対策にふさわしくなかったどころか、毒でしかなかったんだよ。
本来、薬だったはずなんだがね。
不景気なると突然、大量に、同時に失業する派遣制度に日本社会が耐えられなかったんだよ。
派遣村騒動で一時社会的パニックになっただろ? あれが証拠。
393ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 22:38:19 ID:UAjp3SL9O
>>360 技能者は有ったろ?半分きゃ仕事しねえのに倍の給料貰っててムカ付いた。
394名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:38:23 ID:CRwvudUS0
>>1
もう、死刑囚、60歳以上の老人、在日中韓人および外国人、ニートという名の精神異常者を友愛しろよ。









空気が綺麗になるぜ。
395名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:38:26 ID:leC7TyeB0
だからぁ。。派遣って制度は中国やインドの安い労働力に対抗するために作られた訳だぜ。日本国内で高い労働力を使って製造業が頑張るためには、いざと言う時に労働賃金をコントロールできる仕組みが必要だったんだよ。
派遣を止めるのなら、製造業は外国に工場作るだけでいい。更に、二酸化炭素25%削減で、製造業はもろに影響を受ける。中国やインドは発展途上国なので影響はゼロ。藤井の馬鹿の発言のお陰で、円高政策だろ?だったら、製造業が国内にいる必要ないだろ?
製造業が国外に流出すれば、国内の製造業労働者は失業よ。正社員になりたいとか、「寝言は寝て言え」状態だぜ!
で、GDPが下がって、デフレに拍車がかかり、第3次産業は立ち行かなくなる。結局は国民総貧民化となることは明白じゃね?生き残るのは友民党員だけだな。。
396名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:38:32 ID:ATHtsgMG0
古来より直接手を下すのは下策、内部対立で内側から崩壊させるのは
上策と言われている。

今の場合、民主党自体が烏合の衆で、政権も烏合の衆、内部対立を煽る
には格好の対象だ。

例としては、
・予算を巡っては、 藤井 vs 管
・郵政問題では、 原口 vs 亀井
・湾岸戦争の使途不明金 小沢 vs 岡田

この全員に応援メールやFAXを送るべし。
397名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:38:40 ID:JmjnaINH0
請負に直接指示したら録音されてて 解約してから痛いほど慰謝料請求されるよ
398名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:39:00 ID:WXgnwHUr0
ウチは人足りない
欲しいのは電気、通信、情報処理の全てを知る技術者
広く浅くかつ、深い知識を一つ以上有すること

スキルなしは不要

いないかな?
399名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:39:04 ID:nxETnhNo0
未婚率の増加と出生率の低下はこの派遣という制度が直接的原因。
派遣は全業種禁止し、企業は派遣を3人雇うのではなく正社員を1人雇用しなさい。
400名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:39:06 ID:qaZlxSNF0
>>366
はあ?
>で 必要な産業って何?
製造業の工場が海外に逃げ雇用の場がなくなること、海外に技術が流出してしまい日本の強みがなくなることが問題なんだろ?

だったら、それに合わせて、日本に雇用の場として必要なもの、高い技術を持っているものを保護すればいいだろ。

>誰が決めるの? 誰が日本にとって必要不必要を断じるの?
政府だろ。
援助、補助をする主体が政府なんだからよ。
そんなんもわからんとは、バッカじゃねーのかww

お前のようなバカは死ねよww
401名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:39:06 ID:RcfIpGma0
特定派遣と単純労働派遣は分けて考えたほうがいいよ
402名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:39:34 ID:RBOP3Xv/O
>>390
派遣会社に払う分高いって事じゃないの?
労働者の手元に渡る分は同じでも。
403名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:39:58 ID:oGVDpUQ5O
>>352
大企業は簡単には倒産出来ない。
片方では内部留保をしこたま溜め込んで、また片方では予算が無いと何のリスクも負わずに簡単に人のクビを切る。

派遣元であれ派遣先であれ、せめてクビを切る場合ぐらい企業側にリスクを負わせないとダメ。
404名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:40:22 ID:d6QJ6LD70
うちは中小企業で単純作業なんだけど

以前 人手不足の頃に派遣をお願いした。
会社に来てる製造関係の派遣の子たちが時給1180円しか受け取っていないと
聞いてびっくりしたのを覚えているよ。
だって派遣元業者には、時給2450円も払っているのにさ〜驚いたよ。


派遣の子たちに8時間労働で1人19,600円/日=5人で98,000円/日を派遣業者に支払ていた。
一日5人で98,000円の内58,000円を派遣元業者がピンハネしていた。
5人送り込むだけで派遣元業者が月145万円もボロ儲けしていたんだよ。
405名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:40:35 ID:jfOIKHaW0
>>392
だから何?

制度が悪だから禁止して、失業者増やしてもかまわないって言うのが
国民目線の政治なのか?
406名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:40:40 ID:5If3EExeO
>>379

(・∀・)<「匿名の力説で効果を得ようとする阿呆なお前より使えない人間がいるのか♪」ってことですか♪

407名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:40:42 ID:bP8f8nOp0
>>368
はぁ?お前アタマ悪すぎるだろ。
本末転倒ってのは派遣の是非について言ってんの。


仕事があるなら最初から直接雇用にするか派遣でも更新時点で直接雇用に変えるべきだな。
奴隷制度延命させる目的が失業率の為とか笑える。
408名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:40:49 ID:VviiXd3mO
>>398
それなりの金用意するか、素質ある奴を育てるか好きなほうを選べ。
人が来ないって事は条件悪いんだろう。
409名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:41:44 ID:umYQqHP10
派遣村騒動って
あんなの怠け者のアホを集めて左巻きのバカが火つけてまわって
ここぞとばかりに反自民のマスゴミが騒ぎの種にしただけじゃん…

半年で6通しか履歴書おくりませんでした〜
職歴ないけどどれも嫌だから就職できまっせーん 絶賛無職歴更新中〜

こんなの雇う奴は居ない
410名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:41:58 ID:HQnKoviB0
>>316
悪徳業者は知らんが、俺が昔行ったところは入社2年目くらいの正社員が月給20万前後のところで、派遣社員は30万強貰ってたんだけどw
寮費やら食費やら保険含めて4万円に収まったなぁ…さすが岡山。

1ヶ月で33万くらい手元に残った。
411名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:42:42 ID:Kp3k+Y0c0
>>404
麻生財閥が派遣会社を始める訳だよなぁ
412名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:42:57 ID:Fw4LxHmn0
>>410
30万強で33万手元に残るって凄いッスね
413名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:43:16 ID:6E0BPwQv0
>>392
>本来、薬だったはずなんだがね。

本当にクスリだったらとっくに他の国でもやってるよw
414名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:43:16 ID:DG6Fl5uF0
なんも解決せんなこれw
415名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:43:17 ID:nxETnhNo0
派遣はただ人を横に流しているだけだからね
とにかくあらゆる社会的問題、貧困、犯罪、出生率低下
のボトルネックになっているものだ
これを取り除かないとこの停滞した社会は復活しませんよ。
416名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:43:26 ID:IIUVDu4s0
会社だって社員に無理難題ルールを押し付けてるんだから因果応報だろ
417名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:43:58 ID:5If3EExeO

(・∀・)<激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗が「ピンハネ出来なきゃ出ていくニダアイゴーアイゴー」とファビョってるってことですか♪


(・∀・)<激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗が「ピンハネ出来なきゃ出ていくニダアイゴーアイゴー」とファビョってるってことですか♪


(・∀・)<激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗が「ピンハネ出来なきゃ出ていくニダアイゴーアイゴー」とファビョってるってことですか♪


(・∀・)<激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗が「ピンハネ出来なきゃ出ていくニダアイゴーアイゴー」とファビョってるってことですか♪


(・∀・)<激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗が「ピンハネ出来なきゃ出ていくニダアイゴーアイゴー」とファビョってるってことですか♪

418名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:44:19 ID:JmjnaINH0
>>409
こんなのというが
こんな待遇しかできていない鏡だろ

派遣待遇で正社員並みに働けないというやつは部下も付いてこないだろ
419名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:44:25 ID:nx1znjIA0
「派遣が禁止されれば正社員になれる」
「派遣が禁止されればピンハネされてた分賃金が上がる」

とか本気で考えてたバカいないよね?w
420名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:44:30 ID:bP8f8nOp0
ID:jfOIKHaW0

ダメだこいつ。このスレで一番バカ。
421名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:44:34 ID:U/YfbIDS0
>>379
国民の97%の雇用を安定化させて、結婚出産させないと人口が増えない

国営(軍営)派遣で、平時好況=工場派遣 平時不況=発電所建設派遣 戦時=兵士
が「あるべき論」としては理想

財界の目論見は、民主党を買収して、人口減少を盾に、外国人労働者導入
でも、それによるトラブルコストは財界は一切払う気なし。

さすがに国民が共産党に入れるか、暴動が起きると思うけどね
でなければ、マトモな政治家が猫かぶって首相になって、財界のクビに鈴つける
プーチンパターン
422名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:44:46 ID:dMXd8ScG0
>>404
当初の派遣は良かったんだよな。
工場の単純作業で30万貰ってるのもざらだった。
いつからか派遣会社が買い叩くようになって
今じゃ工場の現場作業で700円とか滅茶苦茶な状態。
423名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:45:08 ID:qaZlxSNF0
>>405
労働条件をいくら低くしても構わないなら、失業問題なんてなくなるさ。
問題は日本で生活する最低限の基準を満たした雇用の場を創設、維持することだろうが。

派遣制度はそれに失敗した。
だから、駄目だという話だろ。

派遣は専門的な業種を除いて禁止すべきだろ。

どこなバカだろうな。
こんな制度が永続できるなんて思っていたのはww
笑えるわww
424ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 22:45:25 ID:UAjp3SL9O
>>403 本来簡単に切れるから派遣を契約として契約先は使ってる訳だ、派遣の場合雇用先は派遣会社で有り、契約先がメーカーなだけ。

雇用の継続義務は派遣会社には有るが契約先会社には無い、其の為の「契約」なのだから。
425名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:45:51 ID:jVA7391r0
不安定な派遣を減らして少子化を防いで消費を拡大しないと日本は本当に終わるよ。
一日中憂国してるニートの終末論ではなく本当に終わる。
426名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:46:14 ID:hBROjqti0
派遣さんから請負さんになるのかぁ。
呼びづらい。
427名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:46:19 ID:VviiXd3mO
別に今ある程度雇用が満たされてれば派遣制度を禁止は間違ってるかもしれないよ、でも実際派遣切られて職にあぶれてる奴らがいっぱいいるだろう。
派遣は雇用の調整弁にすらならなかったんだよ。
428名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:46:42 ID:wHt7OoIP0
偽装請負怖い
429名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:46:52 ID:RUEqX/Oq0
>>108
日本ジンバブエ化計画ですねw
430名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:46:58 ID:JuxPqj9+0
    (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘


       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |
  \     ∨    /

鳩山失業時代クル━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

431名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:47:12 ID:nxETnhNo0
とにかく徹底的に派遣業界を追い詰めていくという方向で間違いはない。
まずは製造業の単純労働派遣から
432名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:47:14 ID:5If3EExeO

(・∀・)<「旧阿呆ウヨは激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗にこき使われて●ね!」ってことですか♪


(・∀・)<「旧阿呆ウヨは激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗にこき使われて●ね!」ってことですか♪


(・∀・)<「旧阿呆ウヨは激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗にこき使われて●ね!」ってことですか♪


(・∀・)<激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗が「ピンハネ出来なきゃ出ていくニダアイゴーアイゴー」とファビョってるってことですか♪


(・∀・)<激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗が「ピンハネ出来なきゃ出ていくニダアイゴーアイゴー」とファビョってるってことですか♪


(・∀・)<激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗が「ピンハネ出来なきゃ出ていくニダアイゴーアイゴー」とファビョってるってことですか♪

433名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:47:14 ID:DARXgJEa0
>>424
派遣会社の社会的意義や
存在について論議することが
タブーになってるから状況が改善されないのに
自民は駄目駄目
民主はな〜〜んも分かってない
434名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:47:58 ID:woTWOLrq0
派遣禁止よりピンはね禁止だろ。
435名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:48:13 ID:HQnKoviB0
>>412
残業とか夜勤の有無でかなり変わるからな。
毎日1時間半残業とかあったら37〜38万くらいになるよ。
436名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:48:13 ID:JmjnaINH0
請負に直接指示したら正社員並の慰謝料を払うのが当然
437名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:48:33 ID:4LtOmXlo0
単純作業なら派遣よりバイト
438ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 22:48:36 ID:UAjp3SL9O
>>419 まあそん位の思考回路だから切られる迄派遣を永遠と続けちゃったんだけどね。
439名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:49:33 ID:umYQqHP10
>>426
うけさんとでも言っておけば
おいさんよりは分かり易そうだし
440名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:49:47 ID:DJEAkibE0
>>429
絶賛円高中なのに、これで会社が生き残れると
思っているあたりが痛い。
441名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:50:39 ID:E08X8Y3M0
実際メーカーなんかは結構派遣会社に支払ってるわけだが
派遣会社のピンハネ率が多いだけだと思うよ
30万強ならその4割増しくらいになるだろうか
442名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:51:03 ID:IIUVDu4s0
>>440
原発や戦闘機でも作ってる会社じゃないかぎり潰れても国は困らん
443名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:51:16 ID:dMXd8ScG0
>>426
呼びづらいというか呼ぶ必要が無い。
誤って仕事の指揮命令してしまうと訴えられるぞ。
派遣と請負は違うんだ。
請負に支持するというのは例えるならコンビニの客がコンビニ店員に
仕事の支持をするようなもんだ。
444名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:51:18 ID:oGVDpUQ5O
>>424
んなこたあ分かってんだよ。
現行の制度は企業側に取って虫が良すぎる。
だから問題がある=企業にもリスクを負わせる=労働者側へのセーフティーネットが必要なんだよ。
445名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:51:21 ID:DsK+OW420
 民主党政権で自治労職員天国

2008.6 税金で生活安定公務員天国

公務員、自治労職員の平均年収1032万円
平均給与は 男性1453万円
                 女性  792万円
平均退職金 男性3051万円
                 女性1572万円
2007.8
民間企業、社員の平均年収 435万円
平均給与は男性539万円
                女性271万円


民主党公約、公務員20%%削減の中身は→「自衛隊員削減」だと。
446名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:51:37 ID:6E0BPwQv0
>>422
>当初の派遣は良かったんだよな。
>工場の単純作業で30万貰ってるのもざらだった。

それ釣りエサだろw
447名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:51:50 ID:5If3EExeO

(・∀・)<「旧ネトウヨのおっさんは激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗の下でとてつもない酷使をされて●ね!」ってことですか♪

448名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:52:12 ID:g7VyMMpq0
こんなの派遣会社にピンハネやめろって言えば済む話じゃん。
バカだよなぁ。まったくダメダメだわ。
449名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:52:13 ID:/4S8jqUm0
自民党内外人が死にすぎで
そんなに弱者に優しいか疑問。
450名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:52:16 ID:HyPcHwM00
本当ピンハネ規制して欲しい
景気が悪くなって末端の派遣スタッフは給与減ってるのに、
派遣会社の営業や内勤は給与据え置き
451名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:52:37 ID:Fw4LxHmn0
>>435
それ30万強っていわなくね?
452名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:53:07 ID:U/YfbIDS0
ていうか

企業は好況のときしか雇わない

不況期は政府が発電所とか作ったり、間伐材集めて製紙チップ作って
雇うほかはない

細切れの雇用では、結婚できないから

派遣禁止じゃなくて 派遣国営化(軍営化)&政府紙幣発行・円安誘導が
「円高」と「終身雇用」の最適解

企業だって、日本人が安く使えて、不況期クビ切れるなら文句ないだろう?
453名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:53:08 ID:DYWn+cI50
>>405
いくら派遣をマンセーしようが社会がそれに耐えられない。
こればっかりはどうしようもない。
国民目線の政治以前の問題。

逆に言えば生活保護を今以上で垂れ流すって交換条件なら派遣もありなんだがね。
454名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:53:18 ID:gZtjtoTS0
元と先が一体ではないから、問題が起きてるんだろ。禁止にすれば宣。
455名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:53:21 ID:JmjnaINH0
請負に直接指示したら正社員並の慰謝料を払うのが当然であり
企業は直接指示した社員に全責任を負わせかばってはくれない
すなわち社員は慰謝料を払い請負並の待遇に
請負は慰謝料を貰い正社員並みの待遇になる。

世の中の仕組みは上手くできている。
456名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:53:46 ID:DJEAkibE0
>>440
国はこまらんだろうが、派遣禁止で喜んだ
アホどもの仕事場はなくなるぜ。
457名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:54:42 ID:Ne0HFNFI0
じゃぁ請負も禁止にすればいいんじゃまいかw
458名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:55:36 ID:Fw4LxHmn0
>>457
偽装請負は禁止されているけど取り締まる気がないからやりたい放題なんだよ
459名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:55:38 ID:6E0BPwQv0
>>456
>国はこまらんだろうが

一部上場企業を基準に給与決めてる公務員は困らないよなw
460456:2009/09/27(日) 22:55:59 ID:DJEAkibE0
>>456>>442
461名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:56:15 ID:umYQqHP10
>>457
つか ぽっぽならそう言い出すのも時間の問題だと思う
462名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:56:49 ID:SEd43HISO
人を使い捨てにして2兆円もうけた人材派遣会社の自業自得。潰れるばいいさ。
463名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:57:11 ID:HQnKoviB0
>>451
残業とかあんまない月は30万強だからなぁ。
別に言ってもいいんじゃね?と俺は判断した訳だw
464ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 22:57:23 ID:UAjp3SL9O
>>444 企業は「契約」に対してリスクを負うのならば「契約」はしない、他の道を模索するだけだ。

其れが資本主義だよ、簡単に言えばピンハネは20%迄とし、契約内容は透明化すべき。

ついでに法外な寮費やピンハネ率20%以上等は派遣会社にサラ金会社の過払い金みたいに返還させるべき。
465名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:57:28 ID:7U/bGqrL0

派遣産業は在日特権産業だから

ピンハネ禁止は民主党は絶対に口にしないよ。

だから派遣業界は民主党政権を応援した。
466名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:57:50 ID:QAACyYkH0
>>84
民間企業を追い込んで国家の直接支配下に置こうとしているように見えるときがある。
467名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:58:15 ID:IIUVDu4s0
どちらにしろ低経済成長下では企業の存続は不可能
今のうちに淘汰しといた方がいい
468名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:58:30 ID:jfOIKHaW0
>>407
企業の従業員なんて全員奴隷だろ?

奴隷のほうが失業者になるよりましだけど。
469名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:59:05 ID:6E0BPwQv0
>>463
じゃあ給与明細でもうpしてくれw
470名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:59:16 ID:EaIM9Ga40
とりあえず、派遣規制で職無くなった派遣は、外食か介護にいきなさい。
あそこは人手不足だから。ぶーぶー文句言ってはいけません。
471名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:59:37 ID:WXgnwHUr0
>>461
その次のステップはバイト&パート禁止だなw
その間に民主党員は全て公務員とするか?

予測つかない
472名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:00:04 ID:QhXVZrS90
一体どうしたいんだよw
473名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:00:20 ID:gLYtRP270
禁止にできないなら正社員と派遣の定期入れ替えで良いんじゃね?
どんな成績だろうが絶対入れ替わるの。
これなら不透明な部分での評価を言い訳に派遣をずっと派遣のままにすることができなくなるからな。
474名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:01:01 ID:pL/VnTAM0
>>450
ピンハネ規制なんて無理無理。
色々言われてるけど、決算報告書みれば、実態は薄利多売なんだよ。
仮に法律で規制しても4〜5割が限界だろうね。
475名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:02:04 ID:DYWn+cI50
まあ派遣のイメージをとんでもなく悪くした、
派遣やってるのは人間の屑えたひにん労働者失格みたく
無能のイメージを植えつけたのは
派遣を解禁した自民党自身なのよね。
ここで派遣を無能呼ばわりしてるおまいらはそれの二番煎じでしかない。
みずぽに野次った自民党議員のようにね。

派遣の意味、意義なんぞ自民党とおまいらがとっくに完全否定してる。
476名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:02:10 ID:EaIM9Ga40
ピンはね規制やるってことは、派遣禁止とほぼ効果は同じだよ。
477名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:02:25 ID:dMXd8ScG0
>>464
>企業は「契約」に対してリスクを負うのならば「契約」はしない

また根性論か、ネトウヨらしい単細胞馬鹿だ。
要は努力して勝ち組になれってことだろ?
社会全体として考えたときに意味が無いんだよ。
ただの自己満な説教でしかない。
今は椅子が一つしかないのに5人で争ってる状況なんだよ。
その中で4人の敗者に自己責任だの努力が足りないといっても意味が無い。
またその4人は別のグループで椅子を争うが、そこでも必ず敗者が出る。
根性論というのは社会全体で見たときに意味の無い論だ
478名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:02:29 ID:gZtjtoTS0
>>472
決断力がないな。 禁止でいいだろ。 派遣制度そのものが異様だったんだから。
479名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:02:57 ID:6E0BPwQv0
>>474
>仮に法律で規制しても4〜5割が限界だろうね。

低脳妄想印象操作ですね。わかります
480名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:03:09 ID:gLYtRP270
>>465
http://www.ahc-net.co.jp/

派遣業界は自民マンセーなんだがな。うちの会社も戦々恐々としている。
481名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:03:27 ID:LJiAmLSY0
現状の労働法制でさえコンプライアンスどこ吹く風の企業と見て見ぬふりの役所が多いのに
482名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:03:29 ID:D0eKVshrO
日本人を雇わず外国人を雇えば良いと…民主党って分かりやすいな
483名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:03:44 ID:oGVDpUQ5O
>>464
必ずしも企業にリスクを負わせる事で契約が無くなるとは限らない。
日本で経済活動をする限り何等かの雇用は生まれる。

君の言う派遣元企業側に規制をかける案も企業側のリスク=労働者側のセーフティーネットになるからね。
484名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:04:13 ID:wHt7OoIP0
他業種が楽観視なんてできるわけがない
製造業が禁止されれば当然他業種への雪崩れ込みが起こるからだ
485名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:04:21 ID:pL/VnTAM0
>>479
そう思うのならテメーでデータ見てくればいいだけの話だろ低脳。
486名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:05:03 ID:6E0BPwQv0
>>485
>そう思うのならテメーでデータ見てくればいいだけの話だろ低脳。

正直な反応ですね。図星だったんですかw
487名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:05:13 ID:8Qkx08R+0
派遣会社がピンはねしてる分の金額がそのまま派遣社員に還流されるだけで
家計がかなり豊かになるし、まとまった貯蓄もできるようになる。
特に製造業は失業リスクが高いから派遣から直接雇用への転換は必須。
488正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/27(日) 23:05:37 ID:lrQ2EKhD0
グッドウィルやパソナ、キャノンなどの行いを見たら、
労働関連の法律の整備は当たり前だよな
489名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:06:03 ID:qaZlxSNF0
俺としては、自民党の落選した議員、その秘書、リストラされた自民党職員に、一番劣悪な労働環境で働いて欲しいね。
派遣で、生活保護以下の生活しかできないという条件のものがいいなww

日本経済の国際競争力維持のため、自民党関係者が血を流せばいいと思うんだ。

マスコミにはそこらへん取材して欲しいな。
落選した議員に「派遣で働かないんですか?日本の国際競争力を高めるために。」と質問して欲しいww
490名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:06:06 ID:Fw4LxHmn0
多重請負、多重派遣を許さない体制を作るだけでいいと思うがなあ
国は取り締まりの強化とかそういうのは絶対しないと思うが
491名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:06:39 ID:JmjnaINH0
敗者の生きる権利まで奪っては本当の勝者とは呼べない
492名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:06:40 ID:z4DKTrVK0
>>479

人件費とは給料だけではありません。
それくらいは知っておいたほうがいい
493名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:06:55 ID:pL/VnTAM0
>>486
無理言ってごめんね。
君の頭じゃ見ても分からないもんね。
494名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:07:22 ID:hgrEX8IM0
>>487
だな、直接雇用=正社員ではないけどね。
派遣会社のハネてたぶんの半分も派遣労働者に回れば随分改善される。
495名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:08:26 ID:IIUVDu4s0
従業員の歩くスピードまで管理してたキャノンw
496名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:08:50 ID:jinwUs/w0
人件費のことだけじゃなく派遣社員は社員でない故に会社に対する忠誠心も士気もぜんぜん下がるからね。
497ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 23:08:55 ID:UAjp3SL9O
>>469 くれくれはねえだろ?15年位前は派遣で給料35万位なんてザラだったぜ、ほんで正社員の俺あボーナスは有ったが
70時間位残業して手取り22万とか。(笑

散々派遣やんない?って誘われた、でもね当時から言われてたんだよ、派遣に落ちたら、もう正社員には戻れないって。

所が5年経ったら新卒給なんて馬鹿らしいから派遣が新しい働き方なんて当然の様に言われてな、
まあ、目的とか有ってやるんなら良いが、一生派遣で食えるなんてまさに蟋蟀。
498名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:08:56 ID:WXgnwHUr0
>>489
おいおいwww
一番地獄も見なきゃならん連中を無視しているぞwww

本当に地獄を見て貰うのは地上波民放正社員と新聞社正社員だろう
日本で本当の悪党はマスゴミと呼ばれる連中だ
499名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:09:01 ID:6E0BPwQv0
>>492
>人件費とは給料だけではありません。

今度は低脳工作員救済のために援護論点そらしですか?w
500名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:09:09 ID:jfOIKHaW0
>>494
だから請負になって、直接雇用にならんて・・・
501名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:09:38 ID:JmjnaINH0
まずは全員が家庭を持ち生きる財力を付けえてから競えばいい
片方を置き去りにしたのでは権力上の強奪に過ぎない
502名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:10:01 ID:HaVlJB/X0
派遣を使わないと持たない会社なら無くてもよい
海外移転するのならそうすればいい
犯罪行為だという意識を消費者含め国民すべての人に持ってほしい
503名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:10:15 ID:6E0BPwQv0
>>493
>君の頭じゃ見ても分からないもんね。

おまえが低脳過ぎて頼りにならんから>>492がフォロー入れてくれてるのにw
504名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:11:11 ID:fHpyIXMP0
派遣がないと雇用を守れないのは事実として、じゃあこのまま社会保険
非加入とかピンハネ規制無し、研修無しで死傷事件が多発してるのを
放置すれば、結局労働者の生活は破綻する。結局今生かされている
派遣労働者は働いているけど破綻を回避しているだけ。どの道破綻する
505名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:11:29 ID:jfOIKHaW0
>>498
新聞社はともかく、民放の制作会社の劣悪な労働条件、低賃金はひどい。
ワープアの典型だな。
ああいうのを禁止しろよ。
506名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:11:35 ID:jJQ6SzRp0
せめて派遣会社の取り分1割以下にすべき
507名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:12:20 ID:REnS8iCL0
>>495
工場長がゆったりとした椅子に座ってインタビューに答えてたんだっけ。
508名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:12:53 ID:umYQqHP10
>>413

派遣って日本固有のものだったのか

海外でもあるって見た記憶があるんだけど 俺の見間違いだったんだな
509名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:13:07 ID:XKsaEpziO
民主の政策みてると日本の産業潰すのが目的じゃね?ほら中国様に日本をお渡しする時に空きがないとだめでしょ
510名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:13:16 ID:gZtjtoTS0
ほい! っ「残された道」


・職業訓練
・資格
・海外逃亡
・自殺
・餓死
511名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:13:22 ID:vuOHX97+0
>>492
そこでミンスの年金一本化ですよ。
年金個人負担が一気に2倍。

ある意味政策が一貫してますな。
512名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:14:00 ID:jfOIKHaW0
>>508
海外でもあるに決まってるじゃん。
513名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:14:37 ID:dMXd8ScG0
>>504
もう手遅れだけどな。
長きに渡る派遣解禁で大量の中年派遣を生み出してしまった。
年金未納、技術0のこの層は今後生活保護に頼ることになるから
社会保障費がパンクして国が傾く。
結局派遣を野晴らしにすることで
デメリットのほうが大きかったって事だ
514名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:14:47 ID:g7VyMMpq0
年金制度なんて止めちゃえばいいのに。
糞ジジイどもが死ねば、少しは若い人が助かるんだからさ。
本気でそう思うぞ。
515名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:15:00 ID:IIUVDu4s0
まあ飲酒運転のように徹底的に取り締まられるだろ
日本は一罰百戒をやる国
516名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:15:14 ID:umYQqHP10
>>507
キャノンの連結子会社だっけ?
確か椅子がない工場の話だね 一部応接室以外には椅子がありません とか触れ回ってるくせに
写真では社長室で社長が椅子に踏ん反り返って天井見て音楽聞いてますっていう
一定速度以上で通路通過しないと世界だか地球が終わるとか何とか
517名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:16:09 ID:REnS8iCL0
>>506
中抜きの制限は加えるべきだな。
ただ、あの手の連中は小賢しいから、訳の分からん名目で抜いてくると思う。
実際に何処かが意味の不明の名目で何百円とか抜いてたし。
518名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:16:40 ID:6E0BPwQv0
>>508
これまたでかい釣り針だなw
519名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:16:44 ID:q/nh5cTf0
>>508
欧米先進国の派遣は日本の製造業派遣みたいに社員より超低賃金なのか?
520名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:17:11 ID:xkg2EYcs0
>>497
15年前は派遣が専門職だった頃じゃないか?
その頃誘われるんなら、それなりの実力あったんじゃね?
521名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:17:21 ID:WXgnwHUr0
>>505
以前、スレで暴露していたけど
地上波民放って書面で契約しても踏み倒すみたいよ

番組製作会社どころかテレビ通販会社に対しても踏み倒しとかやるんだって
地上波民放はホンモノの悪党だよ
522ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 23:17:34 ID:ePLQUJgi0
>>483 別に俺あ派遣制度なんて口利き制度自体無くて良いと思ってあ居るんだが。
523名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:17:48 ID:umYQqHP10
>>512
俺より>413に教えてあげて
彼の脳内では海外では派遣がないらしい
524名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:17:50 ID:jfOIKHaW0
>>519
派遣会社がピンはねしなかったら高給だろうな。
525名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:18:40 ID:8Qkx08R+0
派遣というのはそもそも会社の都合で契約を打ち切られるリスクがある代わりに給与は正社員より高い
というのが標準だったのだが、日本の場合は規制緩和のゴタゴタの中で会社の都合で契約を打ち切られ
るリスクがある上にピンはねで手元に残る給与は正社員より少ないなどという最悪の状況になった。

因みに欧州や米で日本と同じシステムの派遣業をしようとすれば法で裁かれますw
526名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:19:33 ID:SxWhTNTU0
俺が派遣社員だったころ時給1500円なんて普通だったぜ
製造派遣じゃなく検査の仕事だけど
527名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:20:14 ID:jfOIKHaW0
>>525
だからそういう法律作るのならいいけど、製造業の派遣自体禁止とか
民主党が変なことを言い出したから、問題になってるわけで・・・
528名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:20:38 ID:jceeCx3v0
ピンはね率だけ規制すれば住む話じゃね〜の
529名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:20:48 ID:e6vPcLJI0
なんで製造業だけ禁止なんでしょう
国際的コスト競争に晒されてる製造業より
国内の小売業とか派遣禁止すりゃあいいと思うんだけど
国内なら何処の会社も条件は同じなんだから
ジャスコの都合ですか?
530名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:20:50 ID:JmjnaINH0
ようするに馬鹿を手篭めにして掠め取っている構造が人道的ではないと言っているんだよ。
531名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:21:39 ID:re/nIp7x0
請負も禁止すれば。
532名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:21:41 ID:uPwhcFPNO
そりゃ業界は反対するだろw

結局目先と自分の懐しか見てないのな
このままだと日本オワタ
533名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:21:46 ID:6E0BPwQv0
>>523
今度は特定派遣と一般派遣を混同させる低脳ミスリード工作か?w
534名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:22:18 ID:apYhKORxO
ピンハネ率は20%にするべきだな
そうすればIT派遣ならば、時給3000〜4000が相場になるだろ
535名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:22:20 ID:5sOyc8pRO
自民党の罪はでかすぎるな
どうするつもりだったのか聞いてみたい
536名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:22:23 ID:TN6pEE6y0

【非正規連合うんこ団のビジョン】課題一覧(その3)

 日本に住む資格を持つ外国人に地方選挙権を与える 外国人労働者の入国を厳しく制限する 住宅ローンのあり方を見直す 
 自殺させて生命保険で住宅ローンを完済させるのではなく、住宅を手放すだけで解放される制度にする 過剰な融資と判明
 したら、融資額の50倍の罰金を国庫に納めさせること 密入国者でも住宅ローンが組めるのは根本的におかしい 
 密入国者でも携帯が持てるのはおかしい 派遣法は元に戻す 集団ストーカー撲滅法 悪徳興信所撲殺法 非正規労働者を
 1名使うごとに、一律25万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 資本金1000万円以下の企業に請負わせる場合、
 1社につき一律300万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 国営のクリアリングハウスは利息などは付けません 
 契約が終了したら、国営のクリアリングハウスに返金を請求できる 国営のクリアリングハウスは、労働法や各種労働法規を
 犯した企業から罰金を天引きで徴収することができる 新型インフルエンザの対策をわざとやらずに、ロシアンルーレット方式で
 人口を削減(でも、勝ち組の一部はワクチンにありつける…) 

まだ他にもたくさんあるよね!
537名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:22:25 ID:umYQqHP10
>>525
同じ強権発動するでも そういう舵取りするのがマシなんだけどね
なんで民主ってバカなんだろう
538名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:22:53 ID:fHpyIXMP0
職業訓練の充実が担保されないと雇用の流動化をやるだけ失業者が増える。
もちろん企業が儲かった分はそれなりに還元しないと内需は増えない。
ハロワで対策やってますなんて言ってるけど、エクセル講座なんて
意味ないしな。でも職業訓練の定番だよな。
539ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 23:23:47 ID:ePLQUJgi0
>>520 只の図面書きだったんだけどね、計算すんと正社員が一枚二千円位で図面引いてたのに
派遣は一枚一万位で書いてた、バイトで派遣の図面書きたかったよ。

んでさ図面なんつったって短大出の姉ちゃんでも書けるよな図面、専門職なんて立派な物ぢゃない。
540名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:23:52 ID:qmAmqyP30
ブリヂストンも派遣の子会社持ってるんだよな。
鳩山はどう思ってるんだろ?
541名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:24:43 ID:z4DKTrVK0
>>540

ポッポの中では
あれは派遣ではない。
友愛集団。
542名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:24:45 ID:gEJLaPwv0
あれ?海外に行くんじゃ?
543名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:25:52 ID:HPYUCJaK0
無能な人間は派遣くらいしか仕事できないんだから自業自得だろ

せいぜい苦しみながら自分の無能ぶりを恨め

いちいち政治のせいにしてんじゃねーよ
544名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:25:53 ID:Yx8H7GnO0
なんで製造業だけなんだ?
すべての業界で禁止しないのはなぜ?
545名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:26:12 ID:KhUopy7x0
請負に取って代わる訳ないじゃん
請負だと雇用した奴等に主導権完全に移るから
自社の部署切り売りしちゃうのと実質同じになる

パソナが言ってるのは偽装請負のことで
自社の採算性取れない部署を劣等職員として雇用できる労働法違反の雇用形態ね、
まあそれでいつまでも賄えるもんなら、やってみるがいいさ
いずれ裁判起こされるだけさね
546名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:26:25 ID:e6vPcLJI0
>>540
どうせ中国に工場移転すんじゃねえの
547名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:26:35 ID:xkg2EYcs0
>>539
15年前なら、少なくとも、今の小学生でも出来るような、仕事ばっかりじゃなかったんじゃね?
詳しくは、知らないけど、派遣できる実力は限られてたと思うよ。
548名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:27:06 ID:jfOIKHaW0
>>540
請け負いやるだけでしょ?
それより、独立系の派遣会社から来てるやつは、全員雇い止め。
引き取り先もございません。
549名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:27:11 ID:wHt7OoIP0
>>544
マジキチ
550名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:27:29 ID:oGVDpUQ5O
何で製造業だけなのか?

A.製造業が1番労働者に対して『派遣切り』と言われる反社会的な首切りを行ったからです。
551名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:28:04 ID:gZtjtoTS0
そうかそうか、指を切断されても保障しなくて良いんだな? あほw
552名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:28:33 ID:IIUVDu4s0
海外に行く会社は友愛すればいいな
社会主義は友愛とセットじゃないと成り立たない
553名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:28:57 ID:DARXgJEa0
>>550
それは印象操作だよな。。報道とかのな
554名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:29:02 ID:JmjnaINH0
>>544
人の心が入る業種では
たとえば営業なんかだと派遣を使うと逆に
余計に気を使うかしないと潰されてしまうからだよ。
555ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/27(日) 23:29:06 ID:ePLQUJgi0
>>534 ピン撥ね率は規制すべきっつわれて来たのに内容の透明化と共に一向に進んで無い。

寮費の取り過ぎも問題視されたのに、揉み消されたが民主党も問題にしようとして居ないて言うか、
ぢゃあ派遣を無くすぞって逆切れ、脅し。
556名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:29:14 ID:seBbh3UB0
でも派遣じゃないと就職できないって人もいるんだよね。
派遣会社通してるから就職できてる人って、自分では面接受けてもダメって事なんじゃないの?

ハローワークにでてる期間社員で、派遣のほうが同じ職種でも時給が高いんだから。
本当は派遣で働いてる人が派遣なくなったら一番困るんじゃないだろうか。
ただ、派遣がなくなってそのまま正社員になれるかもと思ってるから単純に派遣廃止に同意してる気がする。
派遣制度がなくなって今の就職もなくなるってはっきりすれば、上げる声も変わりそうだ。
557名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:29:48 ID:WDNjOIvm0
>請負に戻るだけ

請負のシステムを知ってるならこんな意見はでてこない
偽装請負になら戻るかもしれんがなwww
558名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:30:32 ID:Fw4LxHmn0
どうみても偽装請負のことだろ
559名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:31:19 ID:DARXgJEa0
>>554
営業の派遣会社はあるよ。
おまけに偽装出向でIT関連なんか結構ある
560名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:33:37 ID:oGVDpUQ5O
>>557
マスゴミに対して自分で偽装とは言えないからな。
偽装請負指摘されたら御手洗あたりが『適当な法が無いから仕方がない。法が悪い。』とか言いだすんだろうな。
561名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:33:38 ID:JmjnaINH0
>>559
イスの上に足乗っけて「あ?今から行くよ?」
客のところではドアガンガン蹴飛ばしてすごいらしいよ。
562名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:34:05 ID:4471xg+w0
請負には戻らないよ
海外への生産現場の大幅移転が進むだけ
563名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:34:10 ID:GUS0iGL50
>>97
そら
製造業の人件費を中国と競ってる。
製造業の派遣はスキルがそんなにいらない。
かわいそうだから製造業の派遣禁止。

で、その結果
製造業の海外移転の促進。
製造業の空洞化。
あぶれた派遣は無職で生活保護。

前政権の取った政策はそれなりに意味のあることなんだよ。

564名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:34:39 ID:DARXgJEa0
>>561
へ〜俺の知ってる会社はごく普通の
営業だったが。
そんなんじゃ使えないだろ
565名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:34:58 ID:e6vPcLJI0
製造業なんか派遣の割合少ないのに
建設はしょうがないにせよ
小売、不動産業とか派遣禁止してもさいつかえないだろう
http://web.iss.u-tokyo.ac.jp/jinzai/071024_hotta1.pdf#search='派遣 業種 人数'
566名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:36:34 ID:IIUVDu4s0
今の日本には他人を罠にはめようとする奴らが多過ぎ
567名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:36:42 ID:JmjnaINH0
>>564
でも、営業って必ず誰も見てないところでやらせるわけだよね
普通かどうかってわからないんじゃないの?
568名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:36:42 ID:HyPcHwM00
>>513
>長きに渡る派遣解禁で大量の中年派遣を生み出してしまった。
>年金未納、技術0のこの層は今後生活保護に頼ることになる

情けないがそれ正に俺のことだ
569名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:37:26 ID:DARXgJEa0
>>567
違うよ。
飛び込み営業のこと
570名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:38:06 ID:oGVDpUQ5O
>>565
サービス業や営業なんか短期以外は派遣にする必要性が全くないね。
571名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:38:59 ID:HQnKoviB0
>>469
もう7,8年前だぞ、んなもん残ってない、残ってるとしても実家にあるw


>>497
まぁ、派遣やってるヤツはマジで正社員なんか誰がやるんだよっていう反応が多かったなー。
派遣のままでもいいかな…何て考えてた時期が俺にもありましたw
572名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:40:13 ID:vhojWnSX0
>>556
俺も同感。
派遣切りされた派遣労働者は、自分のことしか見えてないのかも知れない。
自分が不幸な目にあったのは世間が悪い所為だってことで、単純に派遣労働
自体を敵視して、それで解決すると思いこんでいる感じがする。
そもそも、派遣という、企業にとっては便利な雇用形態だから、多少の適性不足も
目をつむれるってことに思いが至らないのかも。

この禁止は、派遣労働者の首を絞める結果になると思う。
573名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:40:23 ID:Gs/0xn1Y0

@民間の派遣業は、原則禁止。
 どうしてもしたい場合は、『派遣会社』の正社員にして、まったく派遣の仕事がない時でも、
 基本給は払うこと。

A派遣業はすべて、ハローワークなどの公的機関が行なう。
 ピンハネ率は10%まで。
 情報が一元化するので、効率が良くなる。

B製造業の海外生産は、原則禁止。
 というか、海外の人を雇った分だけ、重税(人頭税)をかける。
 そのお金は、国内の失業給付金、生活保護などのセーフティネットに当てる。
574名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:41:14 ID:6E0BPwQv0
>>571
>もう7,8年前だぞ、んなもん残ってない、残ってるとしても実家にあるw

つまり何の信憑性もないだけじゃなくカビの生えた古い数字でジャミング工作してただけって事ですか?w
575名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:41:27 ID:JmjnaINH0
>>569
そう飛び込み
貰ってくる金額もめちゃくちゃだし
わざとやってるのかってぐらい酷い
それも一人だけ特例ってわけでもない
1ヶ月みっちり教えても3日で来なくなるし
安くあげるつもりが高く付くよ。
派遣社員からすれば変わりの営業職は腐るほどあるんだろうけどね
576名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:41:55 ID:umYQqHP10
>>538
かわりにタリバンの職業訓練に前向きっていう…
577名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:41:59 ID:Fw4LxHmn0
>>573
そんな過程を無視した実現不可能なことを列挙してもしょうがないだろ
578名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:42:05 ID:DARXgJEa0
>>575
普通かどうか分からないって
お客のところに行けばばれるでしょ
579名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:42:23 ID:GgVl3omF0
企業には日本人を雇用する義務なんてないからな

体力のある企業なら、製造部門を海外へ移すだろ
580名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:42:48 ID:XLdS/HmH0
IT土方もなんとかしてやれよ。

元受 SE1人150万で契約
 ↓
1次受け SE1人100万で契約
 ↓
2次受け SE1人70万で契約
 ↓
3次受け SE1人55万で契約
 ↓
技術者  45万で契約

いくらなんでも酷いわ。
581名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:43:58 ID:Gs/0xn1Y0
ますます口入れ派遣屋が雇った派遣工作員が増えてきたな。
ここで、派遣業禁止を言ってるやつらは、そのほとんどが、派遣業関係者と派遣業界が雇ったネット対策会社のやつら。
582名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:44:11 ID:JmjnaINH0
>>578
派遣社員からすれば変わりの営業職は腐るほどあって
お客の変わりも腐るほどあるから
基本的に無しなんだわ
583名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:45:24 ID:XPsCN4oE0
もういっそのこと製造派遣は日本以外の国籍を持つ人に限定しろ。
在日や日系ブラジル人たちにピッタリのお仕事だから。
日本人は直接雇用に限定させろ(特定の職種を除く)

あと契約社員は正社員以上の賃金支払いを義務付ければいい(パート・アルバイトを除く)
細切れ雇用で解雇しやすいが賃金コストは高くつくようにするべき。
584名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:45:41 ID:DARXgJEa0
>>580
150万だとだいたい30万前後
これが現実だよ。
結構良心的だろ。それ
100万だと15万円とか(生活できるのかね。。。関東で)
585名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:45:50 ID:HQnKoviB0
>>574
まぁ、信じる信じないは好きにすればいいんじゃないかな、俺の体験談で工作して何の意味があるか知らんけどさ…w

製造業以外の派遣なら3年前までは経験あるけどな、で契約社員になって今は正社員。
586名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:47:50 ID:Fw4LxHmn0
>>584
ユーザー企業150万出すのは上級SEだから30万はないなあ
人来ないよそんなの
587名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:48:35 ID:DARXgJEa0
>>586
結構あるんだよ。それが
588名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:48:53 ID:7y4ikS4o0
時代背景無視して、派遣=悪で売ってた与党が
さらなる底に導いてくれるだろうねw底で目が覚めるだろう
といっても、そのころすでに高齢者ばかり。墓場みたいな国になるな
589名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:50:47 ID:TN6pEE6y0

【非正規連合うんこ団のビジョン】課題一覧(その3)

 日本に住む資格を持つ外国人に地方選挙権を与える 外国人労働者の入国を厳しく制限する 住宅ローンのあり方を見直す 
 自殺させて生命保険で住宅ローンを完済させるのではなく、住宅を手放すだけで解放される制度にする 過剰な融資と判明
 したら、融資額の50倍の罰金を国庫に納めさせること 密入国者でも住宅ローンが組めるのは根本的におかしい 
 密入国者でも携帯が持てるのはおかしい 派遣法は元に戻す 集団ストーカー撲滅法 悪徳興信所撲殺法 非正規労働者を
 1名使うごとに、一律25万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 資本金1000万円以下の企業に請負わせる場合、
 1社につき一律300万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 国営のクリアリングハウスは利息などは付けません 
 契約が終了したら、国営のクリアリングハウスに返金を請求できる 国営のクリアリングハウスは、労働法や各種労働法規を
 犯した企業から罰金を天引きで徴収することができる 新型インフルエンザの対策をわざとやらずに、ロシアンルーレット方式で
 人口を削減(でも、勝ち組の一部はワクチンにありつける…) 

まだ他にもたくさんあるよね!
590名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:50:52 ID:GUS0iGL50
>>588
派遣もいいけど、
もっと下があるのを理解できないんだろな。
591名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:52:49 ID:eVuzWZt3P
>>561
>イスの上に足乗っけて「あ?今から行くよ?」


それ債権回収代行の営業だしwww

派遣営業マンってのは、顧客のターゲティングから商談でのクロージングまで、
営業で外せない作業を正社員に教える立場の人だよ。
ぬるま湯企業だと、そういう人を入れてハッパかけないと社員が動かないんだ。
592名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:52:58 ID:VhoB3jJy0
派遣を1年間雇用したら正社員に待遇改善をしなければならない
というふうにしてはどうか。
593名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:54:11 ID:DARXgJEa0
>>592
年数は差し置いて
全ての業種にそれを当てはめないといけないと思う。
594名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:54:43 ID:WXgnwHUr0
>>592
企業はなんとかして逃げるよ
単純工だと採用に値する人材とは限らない
595名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:55:37 ID:TN6pEE6y0

【非正規連合うんこ団のビジョン】課題一覧(その3)

 日本に住む資格を持つ外国人に地方選挙権を与える 外国人労働者の入国を厳しく制限する 住宅ローンのあり方を見直す 
 自殺させて生命保険で住宅ローンを完済させるのではなく、住宅を手放すだけで解放される制度にする 過剰な融資と判明
 したら、融資額の50倍の罰金を国庫に納めさせること 密入国者でも住宅ローンが組めるのは根本的におかしい 
 密入国者でも携帯が持てるのはおかしい 派遣法は元に戻す 集団ストーカー撲滅法 悪徳興信所撲殺法 非正規労働者を
 1名使うごとに、一律25万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 資本金1000万円以下の企業に請負わせる場合、
 1社につき一律300万円を国営のクリアリングハウスに敷金として預けること 国営のクリアリングハウスは利息などは付けません 
 契約が終了したら、国営のクリアリングハウスに返金を請求できる 国営のクリアリングハウスは、労働法や各種労働法規を
 犯した企業から罰金を天引きで徴収することができる 新型インフルエンザの対策をわざとやらずに、ロシアンルーレット方式で
 人口を削減(でも、勝ち組の一部はワクチンにありつける…) 

まだ他にもたくさんあるよね!
596名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:56:32 ID:0HcW7bSg0
>>26
そんなこともうやられてるよ。
派遣会社とメーカーで会社つくって、メーカーからその会社が請負契約をする。
同時にメーカーからその会社に社員を出向させて、そこの社員を指揮するってね。
597名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:57:08 ID:3lAHygVn0
エラそうに言ってるマスゴミだって、何年も違法派遣続けてて、
それを無かった事にして誤摩化す為に、該当する派遣勤務者を
問答無用で切ったテレ朝みたいなとこばっかだからな。
598名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:57:23 ID:JmjnaINH0
>>578
客からのクレームで発覚するわけだが
クレーム入れてこない客も入れると相当数あるってことでしょ。

>>591
そういうのならわかるが、
現場に何十人も投入してたぞw
599名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:57:23 ID:fHpyIXMP0
企業は非正規を手始めに、労働者全体のコストを下げてるからなあ。
たとえ派遣と関係ない学生や正社員でも、間接的な影響を受けてるよ。
サラリーマンの給料は好景気に関係なく下がり続けてるしさ。
労働者が経営者みたいに経済を語るほど立場は悪くなっていく。
労働者同士の対立を煽ってるんだよ。
600名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:57:40 ID:WH1FWE8F0
生活保護17万って免除されている税金、保険料、医療費、家賃、光熱費、
電話代等の通信費、それに自由な時間1時間を賃金に換算した場合の給与も加えると
いくらぐらいになるだろうか

住民税1万、保険料3万、医療費2万、家賃5万、光熱費3万、通信費1万、
1日8時間を給与1万に相当するとしたら1月22日労働で22万だから

なんと17+1+3+2+5+3+1+22=54万の給与所得者に
匹敵するのだ!
市役所の課長級だぞおい。
しかも仕事のリスクや責任一切なしである点で、課長より恵まれている。

なんとかしろ馬鹿政府。
601名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:58:07 ID:C4Xe3eH/0
実際には派遣会社側には正社員の給料と極端に違うような賃金が
支払てる訳じゃない。すくなくとも正社員の3分の2ぐらいのお金が
派遣会社には払われている。会社は正社員を雇うと必要になる保険や
福利厚生を削りたいわけで、その辺を考えれば99年の頃の派遣無し時代に
戻れないわけではない。派遣がないと企業が立ち行かなくなると騒ぐのは間違い。
602名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:59:05 ID:+zquLUQ80
ソースは産経なので信用にならない記事ってことだな
603名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:59:46 ID:MB9oEfHY0
ピンハネ率を強制公開させればいいんだよ

で、管理部門の徴収は??%以上搾取禁止とか

労働者にメリットがあるように競争させればいい
労働者が人材派遣会社を選べるように
604名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:00:41 ID:/hG1QY+20
>>599
ぶっちゃけると
今までの給与は高度成長で人口が増え続けることを前提にしてたからなあ。
環境が変わった今の日本では今までのモデルを続けること自体が無理なんだよね。

だからやるなら雇用の流動化を進めて硬直化している労働市場の
回転率をあげるしかない。
605名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:00:47 ID:JmjnaINH0
派遣待遇なりにしか働かなければいいだけだが
製造業はそうはいかないから楔を打ったってわけだろ。
606名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:01:55 ID:tjwLN8Yp0
>>603
多重派遣で中間業者が大量に中抜きして、末端のピンはねは10%以下で雇用とかになるというか
今でもそう

>>587
都内で正社員じゃないんだよね?
まわりの会社見ても150万で契約取れるような上流経験有の上級SEには40〜50万は最低でも出してるんだが
どんな募集の仕方してんの?教えて欲しいわ
607名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:03:13 ID:4iqu6kdt0
ともかく政権交代で経団連が今までのように自民党政権を財力でコントロールできなくなった。
だから、財界があの手この手で雇用の抜け道を造っても、気兼ねなく塞い行けばいい。
そして、これまでこの問題でたいして機能してこなかった労基署もどんどん行政指導して
本来期待される雇用者側の利益を厳格に擁護していく姿勢を見せるべきだ。
608名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:04:14 ID:YrifhfvV0
ITドカタなんかやめろよ。w
何重にもピンハネされて馬鹿らしいだろ。
人生は一度しかないんだよ。
朝から夜遅くまで働いてピンハネされて、まるっきり奴隷だろ。
609名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:05:37 ID:Csk2/8C8O

(・∀・)<「旧阿呆ウヨは激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗にこき使われて●ね!」ってことですか♪


(・∀・)<「旧阿呆ウヨは激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗にこき使われて●ね!」ってことですか♪


(・∀・)<「旧阿呆ウヨは激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗にこき使われて●ね!」ってことですか♪


(・∀・)<「旧阿呆ウヨは激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗にこき使われて●ね!」ってことですか♪


(・∀・)<「旧阿呆ウヨは激辛キムチ級ピンハネ薩摩高麗にこき使われて●ね!」ってことですか♪

610名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:07:19 ID:SJn+XCid0
もう日本の製造業なんてこんなもんなんだよ、特に家電。
この上、競争力削がれたらほんとうにアウト。

■売上高ランキング(フォーチュン2009)■
                 売上高             純利益
40位 サムスン電子    110,350百万ドル       5,027百万ドル
52位 日立          99,544百万ドル       -7,837百万ドル
69位 LG           82,082百万ドル        830百万ドル
79位 パナソニック      77,298百万ドル       -3,772百万ドル
81位 ソニー         76,000百万ドル        -985百万ドル
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2009/full_list/101_200.html
611名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:08:03 ID:YrifhfvV0
>>606
今は、40〜50なんて殆どないだろ。
つーか、仕事自体が無いんだよ。
あれば、5重6重は当たり前で多重ピンハネ。
612名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:09:01 ID:tjwLN8Yp0
>>611
上流は今も人材不足ですが
末端SEに150万も出す企業はないし
613名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:09:46 ID:2IVKm6Bg0
>>525
派遣は給与が高ければ問題ない・・っていうのは詭弁な
給与が安くてもいいから終身雇用で「将来の収入が計算できないと」
結婚・出産など大きな投資には踏み切れない
派遣はそもそもは
 「季節労働者やイベント労働者がクビを切られたら、他の仕事に派遣します」
という「スポット労働をつなぎ合わせて終身雇用化」がタテマエで業種制限されていた
結局、「脱法的に組合で加入できない労働者を作って買い叩く」のに使われているから問題なんだ
プラザ合意後の円高で、円建て賃金がかわらないのに、ドル建て賃金が3倍に跳ね上がったのが
地方から外国への工場流失、派遣制度買い叩きの背景にある
-----------
仕方ないから「派遣国営化(軍営化)」が奇抜な感じだけど最適解だと思う
 平時好況=工場派遣 平時不況=公共工事で発電所建設 (戦時=兵士)
 で細切れの雇用を国営(軍営)派遣でつなげば

企業は 派遣を維持できるし
労働者は 予備役軍人として、工場派遣や 土木派遣で働きながら終身雇用を得られる
政府は  国民が結婚して子供が生まれ納税者/消費者が増える。予備役軍人が増える

小さな政府の「欠 陥」は
 「不景気に設備投資する企業も、雇用を増やす企業もあるわけがない」
 「不景気なら国が「輸入節減」設備投資して、雇用を増やさねばならない」
 「企業はリスクを取って新事業をやらない。ベンチャーは資金が弱すぎる」 
 という単純な事実の見落とし
あとは
1)不況期は「政府紙幣」で借金増やさず公共事業をやってリフレ・円安にする
2)カネを産まない道路など「公共消費」はやめ、売電で儲かる発電所など儲かる「公共投資」にする
3)円安でドル建て人件費下げても苦しい分は、雇用調整消費税を課税して日本人正雇用に補助金支給や
  不況救済法人税3%を財源に不況期だけ派遣料金を下げるなど「製品輸入に消費税を掛けて国内雇用に補助金」
  で日本に工場を置いたほうが有利にする
じゃないのかな  
 
614名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:09:49 ID:kjp1n4O90
非正規であることにもっと恨みを持って企業を裏切っていくことこそ
正規雇用化につながる革命だとは思うけどね。
保身のお人よしが多すぎるんだよね。
何で待遇が違うのかプライドを持ちもっと考えるべき。
明らかに差別を受けているのだからとるべき行動はきちんととる。
615名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:11:04 ID:eSAEKaJK0
副業で好き好んで派遣登録してます。
出来なくなるのでしょうか?
616名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:12:15 ID:YGFXwCY/0
>>615
パートかアルバイトとして再雇用してもらえばいいじゃん。
派遣に拘らなきゃいけない理由があるの?
617名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:12:32 ID:bB5gGVNHP
>>598
>現場に何十人も投入してたぞw

開拓営業やる場合に飛び込み要員を雇うことはあると聞いてる。オレはやったことないけど。
だが、ただの無能を営業と名付けて何十人も投入してる時点で、あんたの会社アウトだよw
何でクレームつけないの?それって昔アホーBBがニート雇ってたのと同じじゃんw
618名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:13:23 ID:Csk2/8C8O
>>610

●●のひとつ覚えのように「競争力」しか言えない匿名チキンの力説が笑えるってことですか♪

「速い車がいい車」みたいな幼児的発想で
荷物をたくさん運べる車も
人をたくさん運べる車も
悪い車に見えてしまうような低脳が
涙目で乾杯(完敗)ってことですか♪

619名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:13:42 ID:JTISu3FpO
実際コストカットと言いつつ昔に比べて物は安くなったか?
物によるけど大体安くなってないだろう、しかし従業員の給料は下がり続けてる。
いったい金はどこに流れてるのか?
620名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:13:51 ID:9lRn8fcGO
もう派遣はうんざり
(´A`)
621名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:14:21 ID:GjpXu3Fw0
請負も禁止にすればいい
622名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:14:31 ID:9pFrao/r0
>>619
経営者と役員と株主
623名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:14:36 ID:YrifhfvV0
>>612
賢い奴はとっくにITなんかは見切りをつけてるからだろ。
624名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:14:36 ID:kjp1n4O90
>>617
まあ、そういう既得権で税金か何かで成り立ってる会社だからできるんだろw
625正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 00:15:17 ID:/dCyrEGx0
奴隷制度を放置しようとしていたカルト自民と公明は非国民
626名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:17:21 ID:LBkVfopp0
>>625
 その奴隷を辞めさせられたって文句言ってんだろ?
627名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:17:26 ID:Csk2/8C8O

(・∀・)<「おらおら匿名チキンのピンハネ野郎ども、とっとと表に出て『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや!」ってことですか♪


(・∀・)<「雇われていない人間を派遣会社経由で面接もしくは書類選考していた大手社員の所業が晒される日が迫っている」ってことですか♪
628名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:17:32 ID:dxPipfCS0
>>585
>製造業以外の派遣なら3年前までは経験あるけどな、で契約社員になって今は正社員。

都合良く作文ネタに合わせて役作ってるんだなw
629名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:18:05 ID:tjwLN8Yp0
>>623
だけど30万で150万の契約に値する人が来るって言ってるんでしょ>>587
だからどんな募集の仕方してんのか知りたいって言ってるんだが
630名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:18:12 ID:ummUmoI00
>>610
日本で世界に比べ割高な派遣を使ってるからじゃねーの?
企業の競争力を上げるだけなら、海外に生産拠点を移すべきだろ?
そうした後に雇用問題、社会保障をどうすべきかということを考えるべきなんじゃねーの?
631名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:18:14 ID:L+QZYFyy0
底上げも大切だが、まずは派遣会社のマージンを減らせよ。
派遣村の派遣社員だった奴らだって、派遣会社にマージンを多く抜かれなければあんな状態になってないだろ。
632名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:19:05 ID:L+QZYFyy0
元派遣が餓死しただの、野たれ死んだだの、というニュースはあまり見たくないけど
633名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:19:42 ID:kjp1n4O90
だから、派遣登録しなければマージンも取られないだろ
弱虫だなあ
634名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:20:08 ID:KhZYTm4D0
工場も統廃合や廃止、海外移転するのに従業員だけ正規雇用維持なんて無理でょ。
なんかウルトラCでもあるのかな
635正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 00:20:20 ID:/dCyrEGx0
奴隷制度をなくす方向なんだから問題ないでしょ

で、偽装請負は死刑にすればいいんだよ

大体、同じ日本人を奴隷にするって、どう考えても非国民の考えること

御手洗にしろ、竹中にしろ、折口雅博にしろ非国民以外の何物でもない
636名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:20:39 ID:Tp7scX3z0
おまえらは
どうせ正規雇用されても仕事できない
ダメ人間なんだから
おとなしくタンスにでも引きこもってなさい
637名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:21:42 ID:SJn+XCid0
>>630
そうならざるを得ないね。
少なくとも、ある種の製造業は海外移転は不可避でしょう。
民主党の支持母体の電機労連自体が言ってること。
製造業の後の基幹産業はまったく見えてこないけど、
そうする以外ないだろうね。
638名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:21:53 ID:fVtsawKQ0
友愛とは

派遣もニートもすべて正社員にしてくれる仏のような精神でございます・・・
639名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:22:01 ID:dxPipfCS0
>>636
それ、自民残党の先生方に言って欲しいもんだなw
640名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:22:29 ID:YrifhfvV0
>>629
マ板は見てる?
http://pc11.2ch.net/prog/
今は、仕事無い、あっても安いっていうんで阿鼻叫喚状態だよ。
仕事自体は少ないし、ピンハネは凄い。
641名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:23:36 ID:Csk2/8C8O
>>636

「これはまた見事な匿名チキンの遠吠えでございますなぁ」ってことですか♪

642名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:23:43 ID:dcV4R6fl0
>>630
割高なのは派遣じゃなくて正社員だよ
643名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:24:10 ID:kjp1n4O90
>>637
それは物理的に無いな
ピンはね分を直接雇用で労働者に払うだけだから
むしろ人件費は安くなる。
644名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:24:25 ID:GBHpKPpX0
てすと
645名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:24:25 ID:7iTletJs0
でも社会主義は破綻するんだよね
年収200万までは社会主義。それ以上は資本主義にしようか
646名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:25:10 ID:Ayzzrhwf0
>>637
・・・で、けっきょくいつ出て行ってくれるんだ?
もう数年前からずっと「法人税下げなきゃ出てく」だの「派遣禁止したら出てく」だの、
出てく出てく言ってるわけだが・・・?
647名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:25:37 ID:9mjG0E910
人材派遣ではなく奴隷派遣を認めればいいよ
もともと労働者=プロレタリアの語源は「子どもしか財産が無い人」というラテン語だ
子どもすらいない非正規なんて労働基本権をはく奪した単なる部品でいいだろ
648正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 00:25:37 ID:/dCyrEGx0
日本の派遣制度=奴隷制度

だから、派遣会社がぼろもうけ
649名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:25:57 ID:SJn+XCid0
>>646
派遣禁止が決定的な後押しになるんじゃないの?
電機労連が言ってることだけど。
650名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:26:21 ID:Csk2/8C8O

(・∀・)<「両院ともに半ばを割った。おまえはもうサヨっている。」ってことですか♪


(・∀・)<「旧ネトウヨはとてつもないピンハネ薩摩高麗の下で酷使されてサヨとして●ね!」ってことですか♪

651名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:26:31 ID:MYoXbxnai
自分で営業する気がないから派遣なんて仕事を
選ぶんだろうね。
そういう意味では正社員も同じ。
自分の能力活かして会社を作ろうという
気概はないのかね。
派遣も正社員も同じ奴隷根性。
652名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:27:29 ID:tjwLN8Yp0
>>640
いやだから上流工程経験者は人材不足だっていってんのに
150万とれるのは業務知識のある上級SEの層は今でも全然不足してる

653名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:27:55 ID:kjp1n4O90
>>649
派遣ができたここ10年ぐらいで日本に来た企業ばかりだというんだね
じゃあ出て行っていいよ
654正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 00:27:56 ID:/dCyrEGx0
大体、派遣業者なんか人身売買やっているのと同じだからな

人ころがしと言ってもいい

こんなのを認めること自体がおかしいんだよ
655名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:28:02 ID:dSVBQ2SFO
大企業は海外に出て行けばいいよ。
新しい企業が育たないからね。
656名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:29:00 ID:9mjG0E910
>>654
奴隷としてしか生きられない人が大勢いる
そいつらに餓死しろっていうのかよ
657名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:29:06 ID:YrifhfvV0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1242518476/l50
偽装請負で働くSE/PGのスレ
658名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:29:25 ID:Csk2/8C8O




(・∀・)<「雇われていない人間を派遣会社経由で面接もしくは書類選考していた大手社員の所業が晒される日が迫っている」ってことですか♪




659名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:29:31 ID:3K8vPYkb0
>>604
流動化の必要性、もう古いフレーズだが、誰も望んでないようだ。
給与総額もパイも変わらないなら、回転しても仕方ないよね。

モデルの変化は同意、給与体系がフラットになるしかないね?
660名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:29:49 ID:7iTletJs0
人口数千万では大企業も生き残れない
体力のあるうちに海外に出て行きなさい
政府に泣きつかないように
661名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:30:04 ID:vKuq1xjrO
脱ITでピンハネ請負からやっと抜けようとしたら、
日本の全業種、請負になってたでござるってか?


ピンハネがうまくて儲かるシステムなのはわかるから
国が一元化しろよ
662名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:30:22 ID:2IVKm6Bg0
>>610
同一業種で企業が多すぎるんだよ>日本

韓国は、競争力強化のために「1業種2-3社」に企業合同をやって
競争力を強化した

実は生産コストのうち「部品代」が7割、「設備と光熱」1.5割、
「人件費」1.5割に過ぎない

(ただバカ株主に技術は判らないが人員削減はわかる。経営ミスしたバカ経営者
 が株主にゴマすって自分が助かるのに非正規雇用は都合がいいから手放さない)

本当に競争力強化するなら「企業統合」

2社統合すれば
1)広告宣伝費が2倍になってインド市場などで企業名を覚えてもらえる
2)設計や、電子制御のソースコードプログラムが2社で割り勘できる
3)海外販売店が2倍になる、近い海外工場から運べば物流費も圧縮できる
4)何より部品共通化で、部品生産ロットが増えて、生産コストの7割を占める
  部品代が安くなる
5)設備過剰なのに同業他社が設備投資するから我が社もと、ムダな設備投資と
  乱売競争をしなくて済む
6)無能なくせに25億円も報酬を貰う役員をリストラできる

特に、携帯の世界商戦で負けているのは企業統合をやらず国内で同志討ちに
明け暮れたから。DRAM戦争では日本企業同志が乱売でつぶしあい、最後に
三星とマイクロンに油揚げをさらわれた

なぜ企業統合しないかって? 無能経営者はポストが減るし、役人は天下りポスト
減るし、政治家も経営者に逆らうと献金もらえなくなるなるじゃん

663名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:30:40 ID:OpIWj7tpO
CO2 25%削減に頑張る訳だ
664名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:30:41 ID:CauQklkJ0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
665名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:31:06 ID:dcXpMS100
国際モーターショー 主要メーカー動向

デトロイト=数社不参加
ジュネーブ=ほぼ参加
上海=ほぼ参加
フランクフルト=ほぼ参加
 
東京=国産のみ(笑)
666名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:31:12 ID:CauQklkJ0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs

企画院事件とは
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
 →1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
  全体主義国家、共産主義国家へと改造していった

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。

そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。
667名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:31:14 ID:Cd5SrTAf0
派遣が禁止になったら
ネトウヨのカリスマで派遣会社の会長竹中平蔵先生が涙目になるやんwwwwwwww

これからも
ネトウヨは民主党を抵抗勢力と叩き続けないとwww
668名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:31:39 ID:CauQklkJ0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
669名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:31:39 ID:fH3Q/JtJ0
海外に出るって話はやっぱりグラフだった?
670名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:31:53 ID:61+tEBws0
日本の企業は従業員を大切にするのが当たり前だったのに
いつのまにか従業員為の会社じゃあなくなっちゃったね
経営者には、社会貢献を考えて欲しい
671名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:32:25 ID:vcdAVoyD0
派遣だろうが請負だろうが不公平な労働は規制するのは政府としてあたりまえ
嫌なら外国の企業になるしかないよな
672名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:32:45 ID:trAtelZGO
政治家って本当に日本の未来を考えてるのかね
自分の未来じゃなくてね
673名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:33:05 ID:kjp1n4O90
大企業かばって落選した自民は立ち直れないだろうなwwwwww
自身の失業対策でも考えとれや底辺wwww
674名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:33:29 ID:AsXZpAn40
>>14
普通にまだある。
何にも手が付けられていない。
675名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:33:38 ID:Cd5SrTAf0
企業が海外に移転するは
ネトウヨが民主党が政権とったら
海外に脱出すると言ってたのと同じで
やるやる詐欺だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:33:40 ID:9mjG0E910
市場に任せるのが一番公平だろ
下手な規制は止めろ
677名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:34:11 ID:YrifhfvV0
>>652
元が150万払っても末端はせいぜい40万程度。
そんな仕事に賢い奴が集まる筈が無い。
本当に人材が必要なら、直接契約して支払えば良いだけ。
ピンハネ業者が沢山いっちょ噛みしているから、まともな人間はこの業界から逃げ出してるんだよ。
678名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:34:29 ID:guAm4rfx0
派遣商人は、死刑で財産没収で良くね?
財産隠し禁止の為に、7等身まで財産没収でよくね?
そのほうがわかりやすいし、財源にもなるだろ?
679名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:35:20 ID:WqxC6B0BO
>>669
ブラフ(ハッタリ)な
680名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:35:32 ID:gBIg4RKrO
製造なんかだと請負にシフトするだろうから、利益考えた請負会社はギリギリまで人件費カットするよね。優秀な人間以外の多くは職を失うし、残った人間も一人当たりの作業量が増え、低賃金重労働に拍車がかかる。社員ですらやったことの無い無茶な工数を強要される。

そして企業側は極限まで搾り上げて完成したビジネスモデルを持って海外生産へシフト。

所詮、非正規なんて実験台の使い捨てだよ。
681名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:35:32 ID:LDAACM/s0
ネトウヨという架空の敵とまだ戦い続けてるのか(笑い
682名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:35:49 ID:WBqWvRDZ0

失業者を増やしたくないとか、失業率を上げたくないとか、
失業給付の財源がないとか、いろいろな思惑があって
非正規労働者という中途半端な雇用を作り出したんでしょう?

国は、無理矢理多重化させた笑流(商流)の中で非正規労働者間で
失業を調整させるのはやめにして、潔く失業者としてカウントしようよ。

非正規労働者2000万人に月に15万円の失業補償をするには、年間で
36億円必要となります。これを40年間続けるには、4320億円必要です。

日本の人口は緩やかに6000万人まで減らしていくとして、今は過渡期として
4320億円分の国債を発行して、不本意だけれど非正規労働者2000万人を
失業者として40年間飼い殺しというか、40年間失業保険を与えようよ。


この2000万人の中から、ハリポタの作者みたいな作家も出てくるし、
ビル・ゲイツみたいな人も出てくると思います。

683名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:36:19 ID:SJn+XCid0
>>662
その通り。
企業の整理統合、選択と集中、不採算部門の早期切り捨ては絶対不可避だね。
今の日本の各業界とも、2〜3社で十分。
684正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 00:36:24 ID:/dCyrEGx0
>>654
カルト自民の工作員乙

昔は人ころがしははっきり違法と規定されていたんだが

ということは、奴隷制度は最初からなくてもいいものなんだよ

チンカス乙
685名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:36:43 ID:7iTletJs0
大企業は海外に拠点を移す
国は進出した企業の権益を守る努力をする
でいいんじゃね
日本は農業国にでもなんでも国民が選んだ国家になればいい
686名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:37:11 ID:JAYnGK6A0
製造業だけ禁止にしても意味ないだろw
687名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:37:27 ID:Kughs1cQ0
もう共産主義でいいじゃん。めんどくせー。
全員公務員になれたら嬉しいだろ?
688名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:38:28 ID:aijOCwIu0
自分は、所謂専門知識が必要な高度な派遣って、カテゴライズされるのだけど
禁止云々より、派遣って制度がおかしい原因だと思うよ

個人事業主としての請負、もしくは一定期間の契約社員でいいと思うんだけど…
結局、派遣会社という後ろ盾?が欲しいだけでしょ??
それが有るから、幅を利かせているだけで…
会社に帰属すると言う意識さえ改革できれば、どうでもいいよ
その方が、安売りする奴もいないし、実入りも多いし万々歳
689名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:38:36 ID:kjp1n4O90
請負に直接指示したら正社員並の慰謝料を払うのが当然であり
企業は直接指示した社員に全責任を負わせかばってはくれない
すなわち社員は慰謝料を払い請負並の待遇に
請負は慰謝料を貰い正社員並みの待遇になる。

世の中の仕組みは弱者救済の為に上手くできている。
690名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:38:47 ID:6OFA5MoM0
連立与党による日本のジンバブエ化
691名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:39:18 ID:ohmsh1RH0
>>647
いい話するねー
692名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:39:28 ID:lQjTBb/B0
>>669

お前な、それを言うならブラフ

ちなみに松下が早々に逃げるとさ。
ttp://www.asahi.com/business/update/0924/TKY200909240330.html
693名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:39:44 ID:W++YfMoc0
派遣会社なんて奴隷商人と同じようなもんだ。
底辺労働者を商品代わりに利用して
何割もの賃金を奪い取ってるだけ。
いらねーよそんなシステム。
694名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:39:56 ID:dxAnb1tH0
>>685
海外に出て行く企業をなんで日本政府が守る必要があるんだ?
税金の無駄じゃん。
695名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:40:40 ID:DE+HXSx2i
派遣会社と言う名の奴隷商人に死を!
696名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:40:49 ID:LDAACM/s0
>>692
マジで逃げてんじゃねーか
どうなるんだこれから
697名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:40:49 ID:dSVBQ2SFO
民主党は経済政策には弱い。
それはマニュフェストをみれば一目瞭然だ。
じゃあ何故民主党が選挙で勝ったのか。
それはお金持ちになって豊かな暮らしを求めるよりも、今より豊かじゃなくてもいいから安心して生きていきたい人が増えたからだ。
経営者は不景気で資金繰りに苦しみ、正社員はサビ残で家に帰るのは日付が変わってから。
派遣は派遣切りに怯え、失業者は少ない職を求めハローワークで列を作る。
もう疲れちゃったんだよ、日本人は。
698名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:40:53 ID:guAm4rfx0

製造業の海外生産は、原則禁止。

 というか、海外の人を雇った分だけ、重税(人頭税)をかける。

 そのお金は、国内の失業給付金、生活保護などのセーフティネットに当てるべし。
699名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:42:14 ID:Ix18Dvd70
>>698
それやった瞬間日本から製造業が消えるだろうな
700名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:42:22 ID:7iTletJs0
>>694
植え替えた木が根付くまで保護は必要だろ
701名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:42:41 ID:V20fogJo0
欲にまみれたカス企業なんざ出て行ってもらって結構
その代わりもう日本人名乗んなよ社員は
702名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:42:54 ID:WBqWvRDZ0

>>692

ナショナル(国民)というブランド名はハッタリだったのか…。

松下は、出て行け!二度と顔を見せるな!(`・ω・´)

703名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:43:38 ID:vcdAVoyD0
日本製の逆輸入に対して関税をかければいいこれなら外国から文句はでない
704名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:44:15 ID:ohmsh1RH0
あの人の価値は幾ら?だもの
ひどすぎる。いきなりクビとか団塊のjrのアホには判んないだろうね

お前らに不幸があったらそれは自己責任で、甘えだから蹴落としてやるよ
705名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:44:25 ID:X/hfza7G0
雇用を安定化させるという目的よりも
製造業派遣は使用者責任があいまいにされてて問題だからやめるんだろう。
706名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:44:35 ID:kjp1n4O90
正社員でも内在的に来年は派遣だと思ってる人も増えた
企業など信頼されていない。
それでは労働に邁進してくれる労働者も減り
生産性も徐々に低下してくる。
1から作り直しだ。まず終身邁進して労働してもらえる信頼を回復することだ。
707名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:44:58 ID:DJWO+Sc50
>>702
もう、松下ではありませんよ。
社名も、役員も、すでに違う会社です。
708名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:45:16 ID:SJn+XCid0
>>701
欲にまみれるというか、利益ださないと潰れちゃうんだよw
潰れると今いる正社員も危ないからw
709名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:46:31 ID:Fy11t9m+0
>>700
???
なんで民間企業を政府が保護しなきゃならんの?
日本にいて国民の雇用創出で社会貢献するならまだしも、
海外に出て行くグローバル企業を日本政府が税金使ってまで保護する必要性がまったく分からないんだが?
710名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:46:48 ID:3obJ7AzrO
「派遣禁止になったら俺らも正社員になれる、民主バンザーイ」とか言って投票した奴らは
自分らがホームレスにさらに格下げになるとは考えもしなかったんだろうな。 基本頭の悪い奴はどこまでいっても負け犬ってことだ。
711名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:47:01 ID:s6wK8Hms0
製造業に死ねと言ってる様なもの

とっとと景気対策でもしやがれ
712ネ申:2009/09/28(月) 00:47:19 ID:guAm4rfx0

いいか、どんどんデフレが進んで100円ショップができ、

着る服はユニクロになっている。

個人商店はつぶれて、チェーン店やコンビニでどんどん世の中は均一化していく。

パソコンはどんどん高性能化して、事務員の仕事はなくなる。

工場はオートメ化、ロボット化していき、労働者はいらなくなる。

どんどん世の中は、「勝ち組み(株を持ってるもの)」と、その他大勢の「負け組み」に
分かれていく。

だから、
会社や財産や株式や所有権は、なるべく多くの人が分割して持たなくてはいけないと思う。
一部の強者が生き残っても、結局は社会保障費や暴動が起る。

ゆるやかに、『シェア』していかなければならない時代が来る。

でなければ、人間は滅ぶ。
713名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:47:30 ID:Aq3Js5oB0
>>708
日本に何の貢献もしない上に
技術やら金やらを流出させる糞企業なら潰れてしまって結構。
714名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:48:42 ID:LDAACM/s0
「無駄遣い」ってのは魔法の言葉だったなw
政府にやる気が無いから日本が駄目になったと思わせることができた
715名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:48:57 ID:kjp1n4O90
極端に言えば国民全員が明日の職場を探しながら仕事をしている状態だ。
昔なら首切られないようにがんばろうとかいうのもあったが、
今は面接に行きながらのほうが現実的になってしまった。
これでは非効率なだけで生産性が下がり国力の低下につながる。
716名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:48:59 ID:vvKzDylg0
なんか話がループしてるが、

単純労働を中国に奪われたからの、、この有様なんだろ?

資本主義のルールを無視した共産主義のままの中国が、この遠因なんだし、
だから派遣で雇用を維持しなきゃならなかったんだし。

市場開放してもう25年もたちゃ、中国の人件費も人民元も上がってなきゃならないのに。
そのしわ寄せが、低賃金労働者に来てるんだよ。
717正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 00:49:20 ID:/dCyrEGx0
日本は安全と水は実質無料で手に入るいい国だからね

日本から出て行きたい非国民は出て行けばいいでしょ

もっとも、外国で水と安全を買うとなるとずいぶん苦労すると思うが
718名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:49:21 ID:WBqWvRDZ0

製造業を出ていかせるから、派遣制度を存続させるのは是か非かという
議論すら成り立たないね。派遣制度は存続できなくなるよね。

大手の派遣会社は、多国籍派遣会社に脱皮して、中国やベトナムに
日本人派遣を連れてメーカーに付いていくの???

719名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:50:06 ID:7iTletJs0
世界に進出した日本企業の社風はやっぱり日本企業のそれだし
日本人が働くことが多いだろうし
720名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:50:16 ID:dQIKqB5J0
つーかねw
大企業の無能社員より下請けや派遣のほうが仕事してるんですけどw
同一労働同一賃金にしたら大企業の社員はやばいよwマジでw

全員とは言わんが管理職と主任クラス以外は下請けや派遣の方が仕事できるよw
マジでwwww確かに禁止にして馬鹿社員をどうにかした方がいいw
あれじゃ階級制度そのものwwwww明らかに仕事できないからねwww
721名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:50:22 ID:xR3b6R250
派遣が請負が、という発想を捨てて
正社員のわけのわからない厚遇を変えようという発想はないのかね
722名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:50:30 ID:guAm4rfx0
ラビ・バトラ

もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、
需要はさらに減少して、 事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。
日本は経済の基本に立ち戻らなくてはならない。 協調の精神や道徳的な
経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。

実は1950年代から1975年くらいまで、日本に「プラウト」的な経済政策を行っていた。
それは、企業と労働組合の合議制による会社経営、不平等格差の縮小、終身雇用、貿易収支の均衡、均衡財政、自国の競争力保護、環境保護などの政策である。賃金も高く、生産性も上がっていた。
だからこそ、敗戦による廃墟の中から世界的な経済大国に発展していくことができたのである。
「ハーバード・ビジネス」とやらが幅をきかし、バブルの崩壊以後は社員のリストラ(クビ切り)が
日常茶飯事となってしまった。その結果、経済的な民主主義は崩れてしまい、1990年のバブルの崩壊につながったのである。

すなわち、「プラウト主義経済」では、富と権力を富祐者に一極集中するのではなく、富の分配が公平に行われる。
『理想的な資本主義』を目指している。労働者にも、生産性に見合った手厚い配分を行う。そして何よりも、雇用の確保を最優先する。
リストラ経営などとは無縁の経営だ。そして世界の貧困者に対しては、富祐者の分け前を削って不平等格差を縮小する。
 整理するとこうなる。プラウト主義社会では、@高い賃金 A低い税金 B広くて安い持ち家
C適正な物価 D充実した福祉 E汚染のない環境−の実現を目指す。
723名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:50:42 ID:dSVBQ2SFO
>>710
それは違うな。
彼等だって正社員になれるとは思ってない。
ただ失業者が増えれば仲間が増えるだろ。
正社員が失業したりして派遣に堕ちるのを見てメシウマしたいんだよ。
724名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:50:50 ID:Ix18Dvd70
会社や財産を分割する?
優秀な人間はそんなルールのない国に移動する
優秀な人間がいなければ一部の人間の富を分配する方式がうまくいかなくなる
725名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:51:27 ID:FGE3Kr6f0
>>716 同意。
よく「小泉改革」が批判されるが、

中国などとの人件費の競争で
下げるしか方法がなかったのでは?

格差の原因は「小泉改革」ではない
726名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:51:41 ID:/FhozR+hO
この政策でいくとするとさ
何をどうやっても現在の派遣労働者は、派遣の仕事もなく、正社員にもなれず
野垂れ死にしかないような気がするんだが…

727名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:52:58 ID:guAm4rfx0
826 :可愛い奥様:2007/06/15(金) 02:32:20 ID:TZO2xY0X0
その派遣業といわれる人種が、政府関係にどれだけ関与しているかって
事実を見るんだな。政府の重要機関、経済諮問会議のメンバー奥谷、折口、オリックス、
ワタミの社長、キャノン御手洗、トヨタ奥田。この政府がどんなとこが
シンプルにわかるだろ。政府が糞なのはそれだけじゃないが、シンプルに
この事実だけでも分かる。で、キャノンなんかはもはやかなり外資の株価比率に
なっている。この国は今、日本の為の政府じゃなくなってるんだよ。
それに気づかない奴はB層馬鹿と言っている。わからないか?
それを惑わすために、民主を貶めようとする手口が。ああいう
卑怯な連中はなりふりかまわないんだよ。与党関係者は2001年から
ネットで工作活動をしている。2chの運営だった切込隊長もその事実を語っている。

728名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:53:03 ID:kjp1n4O90
>>726
派遣でループしててもあふれる奴はあふれるから同じだ
729名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:53:33 ID:OpRh41JZ0
企業は雇用と賃金を国民に与えるから国は保護しているわけで、国民を
奴隷にしなければ成り立たないと言っている時点で、もう今までの
社会モデルではやっていけないということだろう。資源配分を新産業に
振り分けて、新たな企業に期待するしかないな。流出企業への補助金は
ストップの方向でよろ。
730名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:53:42 ID:7iTletJs0
>>726
じゃあ製造業がなかった江戸時代は全員飢え死にだなw
731名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:53:51 ID:slwCVVxd0
>>14
えーと、働いている?あなた。
現実は違うよ。
732名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:54:25 ID:9mu4XQuw0
景気が良くても人を雇わないし、景気が悪くなれば派遣切り。
マジでクソ企業いらねーよ?
もう出る出る詐欺は聞きあきたからさっさと出ていけって!w
733名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:54:54 ID:WBqWvRDZ0

682 名前: 名無しさん@十周年

失業者を増やしたくないとか、失業率を上げたくないとか、
失業給付の財源がないとか、いろいろな思惑があって
非正規労働者という中途半端な雇用を作り出したんでしょう?

国は、無理矢理多重化させた笑流(商流)の中で非正規労働者間で
失業を調整させるのはやめにして、潔く失業者としてカウントしようよ。

非正規労働者2000万人に月に15万円の失業補償をするには、年間で
36億円必要となります。これを40年間続けるには、4320億円必要です。

日本の人口は緩やかに6000万人まで減らしていくとして、今は過渡期として
4320億円分の国債を発行して、不本意だけれど非正規労働者2000万人を
失業者として40年間飼い殺しというか、40年間失業保険を与えようよ。


この2000万人の中から、ハリポタの作者みたいな作家も出てくるし、
ビル・ゲイツみたいな人も出てくると思います。
734名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:55:38 ID:Aq3Js5oB0
あっさり日本を捨てるような人間や企業なんて不要。さっさと出て行けばいい。

その代わり完全に外国企業になっちゃってね。未練たらたらで日本にモノ残すなよ。
社員の国籍も剥奪な。
自分らが真っ先に「日本いらない」って言ってるんだからそんなもの不要だよね。
735名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:55:47 ID:ur5CqrZu0
>>725
日本人の人件費が上がっていけば、
過去に貧しい日本が、外国から仕事を奪ったのと逆の事態がおこることは
容易に想像できそうなモノだけど、何の対策もしてなかったとしたら、
小泉よりはるか以前の無策のツケだよな。
736正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 00:55:48 ID:/dCyrEGx0
小泉竹中路線は失敗したんだよ
誰もが認める事実
歴史が証明した事実

>>726
単純に中抜きしまくっている派遣会社は存在そのものが犯罪
つまり、派遣会社はすべて不要
かわりに非営利の職安がやればいいんだよ
昔はそうだったから

737名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:56:20 ID:guAm4rfx0
251 :名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 15:15:51 ID:Onnwp9U80
企業セクターの貯蓄余剰は記録的な水準

企業の収益回復、キャッシュフローの増加はマクロ的にみると、家計部門から企業部門へ
の所得の大規模な移転に支えられた。(中略)
所得減少と消費増加の持続をつないだのは家計貯蓄率の低下であり、それと対照的に
企業セクターは貯蓄余剰を記録的な水準にまで拡大した。
ttp://www.jcer.or.jp/research/pj/keieizaimu.html


非正規雇用者の激増=GDP毎年1%の喪失と少子化加速

旧UFJ総研の調査では、非正規雇用者が正社員になれないことで婚姻数は年間5.8万
〜11.6万組減り、毎年生まれる子供の数は13万〜26万人も減少する。
今年の経済白書は、15〜34歳の非正規雇用者約360万人が、正社員でないことで失う
所得は年6.2兆円と試算した。 国内総生産(GDP)の1.2%にあたり、今後も年約1%分
ずつ失い続ける。
ttp://www.asahi.com/business/topics/TKY200607310073.html
738名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:57:36 ID:DJWO+Sc50
>>726
単純派遣労働が禁止されていた昭和の時代は、
労働者野垂れ死にしまくりだなw
739名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:57:36 ID:vvKzDylg0
>>725
だろ?
もっとマクロの目で見なきゃなw

派遣はしかたなかったんだよ。それしなきゃ失業率がもっと惨くなり、
企業を日本に引き止めておく事もできなかった。
それでもずいぶん海外に移転したがな。
でもそれは相対的に見るべきこと

今やるべきは、中国がちゃんと人民の給料を上げて、人民元を市場に沿った
額にするよう政治的に圧力をかけること。

そうすれば雇用は上向き、正社員雇用率も上がる。
740名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:58:35 ID:7iTletJs0
パナソニックはインド中国南米に行けばよい
富士通はインドで開発をやればよい
日本人は日系企業のTOKYO支社で働き有能なら世界に出て行けばよい
741名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:58:38 ID:CXQvW8Wj0
>>734
役に立たないオマエが出て行けw
742名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:58:58 ID:lQjTBb/B0
>>730

だから江戸時代は農民が9割以上だったわけ。
海外に輸出もないからそれに従事する人間と言うのは不要だったので
間引きか部屋済だったんだな。
743名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:59:04 ID:RG0h/ZIIO
今のままだと、偽装請負に戻るのは確実
派遣規制をやりたいなら
偽装請負や多重派遣を撲滅してからやれ

ついでにサービス残業の撲滅もやれ
これらが出来たら、当分の間民主を支持してやる
744名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:59:24 ID:V20fogJo0
>>741
売国企業社員が必死だなw
745名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:59:31 ID:2IVKm6Bg0

まあ、一番、労使が納得しやすいのは「派遣国営化(軍営化)」じゃないの?

経営者側は 派遣制度を維持できる
      働かせないでタダで失保や生保を払うより、間伐材回収させたほうが安上がり
      (但し、派遣切り分は国が食わせるので儲かってる時に不況救済保険的法人税3%頂きます)

労働者側は 予備役軍人として 好況時は工場派遣  不況時は発電所建設
      で、年収250万だけど終身雇用で結婚・出産できる
      (旦那250万 女房パート100万 子供手当て50万=400万)

政府は   失保や生保支払いとちがって、間伐材チップの売却収入・発電所売電収入が見込める
      軍人に生産労働をさせて、防衛予算増やさず国防を強化でき
      アメ公に「防衛自助努力」をアピールできる
      自衛隊の戦車を30年で解体せずに、地方自衛隊で更に20年使って金かけずに国防強化

これぐらいがフェアだろう

派遣制度を今のまま維持して、少子化を理由に外国人労働者解禁なら
暴動をおこしても「抵抗権」「革命権」の範疇だろうな      
746名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:59:45 ID:MVAdv/Fz0
>>682
>非正規労働者2000万人に月に15万円の失業補償をするには、年間で
36億円必要となります。これを40年間続けるには、4320億円必要です。

計算まちがってるわwwwwww
747名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:00:26 ID:SJn+XCid0
>>739
日本企業の海外の生産拠点は既に人民元の切り上げを見越して、中国から東南アジア、南アジアに移ってるよ。
中国は、生産拠点から、サービス業の消費基地に変わり始めてるというレポもちらほら。
沿岸部の方から外国資本のサービス業を展開させ、内需主導にいま移ってる時期という見解もある。
単純労働の拠点はすでに東南アジア、南アジアだよ。
748名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:01:55 ID:kjp1n4O90
働きたいやつを働かせない手はないわな

 と、働きたくないのに働いてる俺が言ってみるテスト
749名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:02:55 ID:FGE3Kr6f0
>>735
>容易に想像できそうなモノだけど
同意。まあ、正社員の抵抗が強いのでしょう。

>>739
>政治的に圧力をかけること

うーんwこれは難しいのではないかなw
正社員の解雇を少し簡単にしたら良いのでは。
ヨーロッパのように。

要するに、「小泉改革」の改革が足りないのだ
750名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:03:00 ID:/ak/LbiS0
>>741
役に立つとか、立たないとか以前に自分から「出て行ってやる!」
って言ってる連中なんて行かせればいいじゃん。それだけの話。
その代わり死ぬ死ぬ詐欺みたいにチラっとこっち見てんじゃねえよって話。
751名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:03:34 ID:2IVKm6Bg0
>>610
同一業種で企業が多すぎるんだよ>日本

韓国は、競争力強化のために「1業種2-3社」に企業合同をやって
競争力を強化した

実は生産コストのうち「部品代」が7割、「設備と光熱」1.5割、
「人件費」1.5割に過ぎない

(ただバカ株主に技術は判らないが人員削減はわかる。経営ミスしたバカ経営者
 が株主にゴマすって自分が助かるのに非正規雇用は都合がいいから手放さない)

本当に競争力強化するなら「企業統合」

2社統合すれば
1)広告宣伝費が2倍になってインド市場などで企業名を覚えてもらえる
2)設計や、電子制御のソースコードプログラムが2社で割り勘できる
3)海外販売店が2倍になる、近い海外工場から運べば物流費も圧縮できる
4)何より部品共通化で、部品生産ロットが増えて、生産コストの7割を占める
  部品代が安くなる
5)設備過剰なのに同業他社が設備投資するから我が社もと、ムダな設備投資と
  乱売競争をしなくて済む
6)無能なくせに25億円も報酬を貰う役員をリストラできる

特に、携帯の世界商戦で負けているのは企業統合をやらず国内で同志討ちに
明け暮れたから。DRAM戦争では日本企業同志が乱売でつぶしあい、最後に
三星とマイクロンに油揚げをさらわれた

なぜ企業統合しないかって? 無能経営者はポストが減るし、役人は天下りポスト
減るし、政治家も経営者に逆らうと献金もらえなくなるなるじゃん

752名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:04:02 ID:Kp+ncEBi0
請負に戻るならまだマシだとおもうんだけど
普通に海外生産に切り替えていくでしょ、今後は
円高は素晴らしいらしいしさ
753名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:04:22 ID:2f2nJf9uO
でもさ。
リーマンショクの寸前は、過去最大の高利益をたたきだしたんだよ。
役員の報酬は、非常に上がっても 社員はあんまり上がらなかった。
こんな会社が、日本に必要なのか?
派遣禁止になって出ていくなら出ればいいよ。
当然、日本の法人格は剥奪すればいい。それでやっていければいいけどね。
754名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:04:23 ID:vvKzDylg0
>>747
といいつつ、人民元の切り上げがどれだけすすみましたか?

この捩れがある限り、日本の雇用は翻弄され続ける。
755名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:04:27 ID:JVl4w7YAO
>>726
派遣から抜け出す方法は
1 猛勉強して医者などを目指す
2 派遣会社や金貸し(090金融)を始める
3 振り込み詐欺、恐喝、結婚詐欺
4 新聞配達
のどれか
756名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:04:28 ID:kjp1n4O90
派遣が良い制度なら国営化してピンハネ率5%ぐらいで運営したらいんだよ。
やらないってことは無くても良い制度なんだろうと容易に想像できる。
757名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:04:43 ID:Q0WDQwVH0
昔は人材派遣なんて言葉すら誰も知らなかった時代があった。 あの頃は日本の社会は安定してた。
小泉・竹中が日本の社会を地獄に変えた。
758名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:05:02 ID:MVAdv/Fz0
>>736
そんなことしたらパソナが困るだろ。
759名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:07:24 ID:MVAdv/Fz0
>>756
自民はかなり前からハローワーク民営化しようとしてきた。
河野太郎なんかハローワーク民営化しろって公言してるしな。
760名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:07:30 ID:mBXBIPJQ0
民主の案は行き過ぎの部分もあるだろうが、
じゃぁこれまでの派遣制度でいいかといえば、
それこそ貧困層が増えるだけで、何も解決しない。
延命にもなりえやしない。
761名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:07:55 ID:RG0h/ZIIO
>>749
小泉改革はあれで全てだよ

支持率が高いまま辞めてるのは
正社員改革をやる気ないから
762正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 01:08:55 ID:/dCyrEGx0
>>758
非国民企業なんか潰しても誰も文句いわないよ
というか、今回の選挙の国民の総意はそこ
「小泉・竹中・カルト自民が憎い!叩き潰せ!」
それが民意なんだから、何も間違ってはいない
死刑が妥当
763名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:09:07 ID:FdshZNuv0
「派遣は単純労働、責任なし」って馬鹿の一つ覚えみたいに書いている人
いるけど、派遣の経験無いんでしょ?
私は、世の中のすべてが正社員だった時代を知っているけど、
入社するまでは何も技術も経験もない人がほとんどだよ。
特殊技術職とカを除いては。
入社してから人を育てていた。
それと派遣の働きぶりを責める人がいるけど、派遣が意見を言ったり、人間として
自覚することを嫌う上司や正社員がいることはスルーなの?
元々学歴にもIQにも大差のない、派遣と正社員が、派遣がそれなりの意見を言って
煙たく思う正社員ばかりだと思うけど?
それが証拠にこういうスレも「派遣の分際で!」という見下したようなレスがたくさん見られるじゃない。

非正規が増大すると日本経済が先細りになり、現在正社員の方々の企業の売り上げも落ちるんですよ。
何でわからないんだろう?
55歳の結婚出産も終わり、貯蓄も数千万持ってるおじさまにこれ以上金を支払っても
使わない=経済が回らないんですよ。
25歳〜35歳の非正規を正社員にしてやり、年収を100万アップしてやれば、
すべて消費に回るでしょう。
小売=スーパー、コンビニ、デパートさえも閉店が相次いでいますよね?
そうした不況が、たちまち好転するはずです。

もう残された景気対策は派遣法撤廃。若年に限らず、中途も含めフルタイム稼働の
非正規のすべての正社員への置き換え、低年収正社員の年収の引き揚げ対策、
これが全てですよ。
レクサス買える55歳は早々ドライブいかないですからね。くたびれちゃって。
消費意欲がないんですよ。その層は。消費意欲と必要のない層にばかり高給を与えている。

どんどん不況を呼び込んでいると思いますね。
764名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:10:07 ID:vvKzDylg0
>>750
出て行ってやる、、じゃなくてねw
企業というのは儲けが出なけりゃいろんな手を考えるんだよ。
ただそれだけだ。

感情で動くなんて思うなよ。

>>761
任期がきたから辞めただけ。
765名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:11:06 ID:j6F0EwdF0
>>730 >じゃあ製造業がなかった江戸時代は全員飢え死にだなw
そうなる、当時は人口3000万人しかいない、それ以上は、全員飢え死にになる
明治になって、突然人口爆発したのは、食料が輸入できるようになったから、
当時、日本は「資源大国」で喰ってたんで、それができた
766名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:11:57 ID:AsXZpAn40
変えるのはいいけど、真面目に考えてからモノ言えよ。
25%二酸化炭素低減とか子供手当みたいにとにかくゴリ押しみたいなマネされたら迷惑。
単に消し去るだけでいい制度なんてほとんど無いんだぜ??
767名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:12:03 ID:kjp1n4O90
正社員化したら手取りが下がるのは承知の上だろ?
まさか無償で社会保障が付くとは思ってないだろうな?w
768名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:14:49 ID:o7x+m+xl0
海外に出て行く大企業が続出するとしてもだ、結局中の人間の大多数は日本人なのにそんな
劇的な移転ができるのかね?日本に営業所だけ残してみんなインドや中国に移住して働きたいの?
もしそうなったら俺なら国内に残る企業にすぐ転職するよ。幾らエリートでもチャイニーズやインド人
と人生の大半を過ごすのは嫌w
769名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:14:55 ID:DJWO+Sc50
>>765
今は科学技術があるから、もう少し多く養えると思う。
770名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:14:55 ID:MVAdv/Fz0
まずハローワークというふざけた名前から職業安定所に名前変えろ。
771名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:15:08 ID:j6F0EwdF0
>>738 >単純派遣労働が禁止されていた昭和の時代は、労働者野垂れ死にしまくりだなw
同時の生産効率と今と同じとでも言うのか?    文系だな、お前
772名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:15:11 ID:2IVKm6Bg0
>>739>>747

いや、不況期は政府紙幣で地熱・風力・原子力発電所建設をやればいいんだよ

1)企業が国営派遣をレイオフしても、国は発電所建設で雇用を中継ぎしてくれる
2)雇用安定・結婚した3000万人非正規が「クルマ買えない人」から「ギリギリ買える人」に
  少ない賃金で、最大限消費させるには雇用安定が一番有効
3)円安になって輸出も伸びる
4)中国人・インド人がクルマに乗り始めるから化石エネルギー代が暴騰する
  原発作っておけば円安でも安い国産電力をエンジョイできる

773名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:16:04 ID:7iTletJs0
>>772
フランスそのまんまだなw
774名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:17:35 ID:kjp1n4O90
リクルート紙も全面廃止
あれだって微量のピンハネが入ってる。
目指すは職安一本化だな
775名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:18:09 ID:RG0h/ZIIO
>>763
最近の派遣は
出張、会議、接待なんでもこなす
派遣なのに出世?して管理職をやってたりもする

正社員と違うのは待遇だけ
776名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:18:09 ID:PuPs++2X0
疑問視してるのって、ありえない金額をピンハネしたりそれでいてまともに従業員の保障もしないようなことやってる連中だろう?
777名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:18:47 ID:j6F0EwdF0
>>751
>同一業種で企業が多すぎるんだよ>日本
>韓国は、競争力強化のために「1業種2-3社」に企業合同をやって競争力を強化した
それで強化したのは資本力で、競争力ではないわな、  同業種減らせば、競争力が減る
778名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:18:56 ID:AsXZpAn40
悪質な派遣業者を締め上げるルールづくりなら賛成だが、
実際に仕事を与えるメーカや仕事をする労働者がリスクを負うように変えてしまってどうするのだ。
アホかと言いたい。
779名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:20:37 ID:Kp+ncEBi0
みんな大失業時代がお望みなんでしょうから、そうならざるを得ないよね
780名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:20:45 ID:vvKzDylg0
>>768
日本ブランドでも中身はあっちなんてのはいくらでもあるわいw
てか、そのほうが多いくらいか? それが産業の空洞化なんだけどね。
781名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:20:47 ID:kjp1n4O90
黙れ。職安一本
やる気の無い職安は閉鎖
混雑させたら職員はリストラ
これしかないだろ。
782名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:21:00 ID:j6F0EwdF0
>>753
>リーマンショクの寸前は、過去最大の高利益をたたきだしたんだよ。
>役員の報酬は、非常に上がっても 社員はあんまり上がらなかった。
当然、リストラもあっての利益と、資産バブルの利益、、、で、バブルはじけてパーという、いつものパターン
リーマン以前は、資産利益を引いたら解るが、リストラ利益のみ
783名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:21:08 ID:lQjTBb/B0
>>763

>それが証拠にこういうスレも「派遣の分際で!」という見下したようなレスがたくさん見られるじゃない。

別に派遣であってもまともな意見を理路整然として言うなら尊重するよ。
ただ現実として派遣と思われる奴の書き込みはただのワガママ。
何でも人のせい。もはや全員が社員だった頃には戻れない、戻るだけの力が日本にはないと言うことすら分からず
ただ昔は良かった、昔の制度に戻せば昔のように良くなるとかアホなことを主張しだす。

言っちゃ悪いが見下されているのはお前の肩書きじゃなくてお前の見識。
それくらい分かれ
784名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:21:14 ID:MVAdv/Fz0
ミンスのバックには連合がいるから、製造派遣を中止するなんてことは
絶対にない。
ってわかってる連中は共産党に投票してるが、まぁ焼け石に水だ。
785名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:22:03 ID:7iTletJs0
失業すればビジネスを考える奴が出てくる
786名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:22:34 ID:qGVYZfO9Q
請負だと命令出来ないから使いにくいんでしょ。
前から思ってたけど、期間従業員として雇うのはどうなの?
期間内雇えば、首も切れて、命令も出来るよ。
787名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:22:55 ID:TLFLFaOq0
>>784
・・え?言ってるよ。
今度の臨時国会で成立させるみたいだよ。
788正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 01:23:09 ID:/dCyrEGx0
カルト自民の工作員多すぎ
789名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:23:28 ID:PK9HFezK0
ミンスに投票する底辺wwww
どんだけ追い詰められちゃってんのwwww
790名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:23:59 ID:2Gm3c7oB0
ネットすら出来ない奴が多いからなあ・・・
791名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:24:06 ID:kjp1n4O90
職安が既得権にすがって仕事しないからこうなる。
職安は失業者から一番優秀な人材を試験で選考する。
混雑させたら職員はリストラ
失業率が下がれば昇給
792名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:24:09 ID:XN+bSKXd0
>>788
中共の方ですか?
793名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:24:23 ID:DJWO+Sc50
>>789
リセット願望でしょw

早く日本を終わらせたくて・・・
794名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:24:23 ID:7iTletJs0
今の大企業だって失業した高学歴が起業したのが元
795名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:26:04 ID:47CgD2Oc0
>>785,794
こいついいかげんなこといってんなあ。
亀井さんですか?
796名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:26:22 ID:j6F0EwdF0
>>763
>入社してから人を育てていた。
今の時代は、情報革命のせいで、そういう必要がなくなってしまったというわけで・・・

>派遣が意見を言ったり、人間として自覚することを嫌う上司や正社員がいることはスルーなの?
うん、そういうのも関係無い時代

正社員は、どんどん失業していくか給与が減るし、派遣の仕事も減っていく、
景気が良くなっても、これはそのまま続く、
もぅ、雇われる時代じゃなくなってる、  自営とか経営能力が、当たり前の力として問われてる
これは、明日の話じゃなくて、今の話し
797名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:26:28 ID:jc5k/DRS0
ガチで嬉しい。
はやく俺を正社員にしてくれ。
ボーナスってもんが貰ってみたい。
798名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:26:44 ID:FhnPhm4jO
止めてどうする?って所が全然分からない。
契約形態が請け負いになるか嫌気をさして国外に出るか…
派遣禁止したら基本的に雇用数は減るよね?
現状、企業をイジメても労働者は何も得しないと思うんだけど…
799正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 01:27:33 ID:/dCyrEGx0
オレは今の日本の奴隷制度は廃止すべきだと思っている
実際、カルト自民と公明以外は廃止の方向で動いている

人ころがし、人身売買をやっている派遣業者は日本には不要だから、すべて潰せばいい。
それが国民の総意
800名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:27:55 ID:AsXZpAn40
>>786
それをしたがらないメーカが多い。
あまりクビを簡単に切って会社都合退職者を多く出すことを嫌う傾向があるね。
多分、厚労省あたりから何か干渉を受けるのだと思う。

だが、その厚労省が偽装派遣の取り締まりをしっかりやっていないので、
結局のところ偽装派遣だらけになる。
801名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:27:57 ID:nSNEgJ6S0
派遣を禁止すればピンハネが無くなる。たしかに一理あるが給料が増えるかは疑問。
正社員の方がサピ残で割に合わない安月給で働いてるわけで。
単純に給料の多い正社員と給料の少ない正社員の二極化になるだけだろ。
一度会社の歯車に入ったら抜け出すのが難しい正社員より
いつでも抜け出せる派遣のがある意味楽だと思うんだがな。自殺が増えそう。
802名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:28:29 ID:dSVBQ2SFO
日本って凄い勢いで堕ちていってるよな。
でも逆境と言うかこの閉塞感の中で暴動も起こさず真面目に働いてる日本人って偉いと思うよ。
この頑張りが必ず報われる日が来るはずだ。
803名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:28:32 ID:kjp1n4O90
>>798
雇用数を0まで減らして出て行けば?
だだっ子はもう通用しないよ?
804名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:29:06 ID:j6F0EwdF0
>>768 >海外に出て行く大企業が続出するとしてもだ、結局中の人間の大多数は日本人なのに
いや、日本人じゃないだろ、現地人だよ、、 だから、日本の失業が増えてるんだ
805名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:29:26 ID:7iTletJs0
世界には電子黒板を導入するとかアフォな国はないから、日本企業が外国に出て行くといっても口だけ
806名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:29:35 ID:3ISapuQyO
どのみち不安定な企業体質に問題があるだけ。派遣を禁止したぐらいで倒れるなら勝手に倒れればいい。
807名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:29:45 ID:RG0h/ZIIO
派遣規制はいいんだが
業種で分けるのではなく、賃金で分けて欲しい
時給4000円以上の派遣は認め、それ以下は禁止とか
808名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:30:18 ID:Ld5frfsPO
とりあえず、みんなが所属しているピンハネ会社の社長を友愛する事から始めようぜ☆
809名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:30:38 ID:MVAdv/Fz0
>>802
世帯の預金額が激減してるからな。これが尽きたころ・・・・
810名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:30:51 ID:2IVKm6Bg0
>>773
フランスは人口も増え、GDPも増え、CO2も削減できていて
電気料金も安い

1)政府紙幣発行で 地熱・風力・原発建設(太陽は9円/kwhになってから)
  政府紙幣発行でリフレ円安誘導で円建て人件費を下げる
  &雇用安定で底辺を大衆車買えるとこまで底上げして日本市場の魅力を高める  

2)税金・補助金で国内工場のほうが有利なように誘導する
  雇用消費税導入、中国製プリンターの国内販売に課税して、国内正社員雇用に補助金支給
  不況保険法人税で、不況期は国営派遣の派遣料を値下げ

これで、企業的には「国内で生産したほうが有利」になるだろう

もしこうした施策を取らないなら、自分の政権だけよければいい
あとは野となれ山となれで外国人労働者導入の意向だろう

もうそろそろ、マジで「抵抗権」「革命権」発動のタイミングだな
自民から民主に政権交代させて、民主が財界に買収されたら「他に手段がない場合」に該当
811名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:30:58 ID:AsXZpAn40
>>807
全面禁止と変わらんw
812名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:31:59 ID:s6wK8Hms0
>>742
輸出が無いと言いきっちまうのは明らかに嘘だな
813名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:32:09 ID:XN+bSKXd0
>>811
元々の専門職に限った派遣になるんだろ
814名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:32:12 ID:lQjTBb/B0
>>803

>だだっ子はもう通用しないよ?

お前のことだろwww
俺様を重用しろ、そうでなければ出てけww

これを駄々っ子と言わずして何を駄々っ子と言えばいいのかw
815名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:32:33 ID:kjp1n4O90
失業率が上がったといっても
60歳過ぎて貯蓄もたんまりで働きたくない団塊世代が増えただけだろ?
816名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:33:52 ID:e5XVLbyR0
派遣なんて使ったら品質落ちまくり

キャノンなんてミラー落ちしてたし
トヨタもシートベルト固定忘れ


従来通り直接期間工で雇えばいいだけ
派遣会社に半分ピンハネれるより良いだろ
817名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:34:04 ID:jc5k/DRS0
俺も工場でライン作業やってるけど、おまえらバカにしてるけどやってみろよ?
メチャクチャきついし、スピードと技術をかなり要求されるんだぞ。
深夜で立ち仕事で時給900円とかだぞ?
俺たちはモノじゃない人間なんだ。
さっさと正社員にすべき。
818名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:34:27 ID:2IVKm6Bg0
>>777
>>同一業種で企業が多すぎるんだよ>日本
>>韓国は、競争力強化のために「1業種2-3社」に企業合同をやって競争力を強化した
>それで強化したのは資本力で、競争力ではないわな、  同業種減らせば、競争力が減る

同業種企業統合すると国際競争力が落ちる理由を説明しなさい
>>751のように国際競争力は普通強化される
819名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:34:46 ID:nSNEgJ6S0
>>807
時給4000円を払う価値の無い底辺の人間が締め出されたら誰得の規制なんだよ。
そもそも規制というのはいったい誰を救うんだ?
820名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:34:50 ID:AsXZpAn40
>>813
専門職でもそこまでやってるとこ無いんじゃね?
だからIT土方とか言われる人が出る。
821名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:34:52 ID:dSVBQ2SFO
>>809
いや〜、ないと思うよ。
金がなくなるくらいじゃまだ平気。
日本人が本気になるのは食い物の事だけだからな。
822名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:35:02 ID:2HV3FPu00
派遣会社のマージン率の規制をして欲しい
823名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:35:25 ID:j6F0EwdF0
>>802  >この頑張りが必ず報われる日が来るはずだ。
それを待ってるだけの奴には、けして訪れない
見通し持って、今、頑張ってる奴のところにだけに来る

待ってるだけだと、貧困死を待つだけだ
824名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:36:05 ID:V20fogJo0
>>814
派遣禁止ヤダヤダ海外に出ていくって連中が駄々っ子じゃなくて
「じゃあ出ていけば?」と言うと駄々っ子扱いか
売国企業必死w
825名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:36:14 ID:FhnPhm4jO
>>803
雇用がなくなって困るの労働者だろ…
企業はほっとけば生えてくる草みたいなもんじゃないぞ?
対案もないのに止めるだけってのは無責任に見える。
826名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:36:14 ID:PuPs++2X0
>>817
昔やったけど確かにありゃ忙しいな
うかつにトイレにもいけねえし・・
827名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:37:11 ID:kjp1n4O90
>>817
おまえか詐取されてる馬鹿は
自分で申し込んだんだろ
幸せをかみ締めてもっと喜べ
828名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:38:53 ID:j6F0EwdF0
>>815  >60歳過ぎて貯蓄もたんまりで働きたくない団塊世代が増えただけだろ?
また、思い込みか ウヨたな (^^;  一度でもいい、調べてから口に出せ、思い込みばっかじゃなくて
829名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:38:58 ID:2IVKm6Bg0
>>783
>何でも人のせい。もはや全員が社員だった頃には戻れない、戻るだけの力が日本にはないと言うことすら分からず
>ただ昔は良かった、昔の制度に戻せば昔のように良くなるとかアホなことを主張しだす。

ていうか、外国人労働者導入の社会摩擦のコスト、不成功になった場合のあと始末コストを
企業は払うのかね? 公害を垂れ流す反社会行動は非難されるだろうJK

それと、政府紙幣発行と、派遣国営化と、地熱・風力・原発建設のどこが
駄々っ子なんだい?(w 

そちらの見識のほうが笑える見識だと思うが(w
830名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:39:40 ID:dSVBQ2SFO
>>742
江戸時代の一時期、世界に流通した銀の半分以上は日本産だぜ。
バリバリ輸出してるがな。
831名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:40:09 ID:7iTletJs0
>>825
国家権力なめすぎ
何だって作れるよ
特許だって無効にできるんだよ
832名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:40:17 ID:SJn+XCid0
>>817
自己決定、自己責任
833名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:40:36 ID:s6wK8Hms0
>>776
ピンハネ云々いうなら
個人事業種になってマネジメントやら営業活動を全部自分でやればいい

できもしねーなら大口叩くな
834名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:41:17 ID:j6F0EwdF0
>>818  >国際競争力は普通強化される
まず、国際競争力の定義は?  からだな
835名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:41:41 ID:BU87vS/KO
>>822
それが一番安全なんだよね。
836名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:42:18 ID:lMzaLegg0
この国は世界第2位の豊かな国のはずだが、
なぜか心の豊かさを感じない。
837名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:42:30 ID:kjp1n4O90
派遣が無くなると雇用が無くなるの?馬鹿なの?

>>833
簡単だよ。そんなの馬鹿でも出来る。
838正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 01:43:10 ID:/dCyrEGx0
まあ、移民は絶対に阻止しないとな
マジで日本が滅亡するから

ちなみに移民を推進していたのは、カルト自民と公明、そして経団連。
こいつらの主張の逆は正しい。
839名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:43:28 ID:FiIS1bCHO
企業は海外か国内かを自らの都合によって能動的に選べるから
どちらかと言えばわがままになる
日本の労働者は、そんな企業に対して受身な立場が基本なので
どちらかと言えば駄々っ子になる
なんにせよ今は不況だから、主導権は企業かな
840名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:43:38 ID:C0LJYp6V0
>>833
それは禁句だな。
単に派遣業を営めば偉いと言っているに過ぎない。
その仕事ぶりが悪辣だから批判されていると言うのに、
反論にすらなっていないよ。 論理性ゼロだ。
841名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:43:53 ID:dSVBQ2SFO
>>823
いや、日本人全体を言ってるんだが…。
要は、やる事はちゃんとやって、もっとポジティブになろうよと。
ここの論調は悲観論過ぎる。
842名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:43:55 ID:BYVPNl5S0
支那農村部から移民を流入させて、請負奴隷に仕立て上げるんだろ。
そう考えれば、民主党の政策の辻褄が合うじゃん。
843名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:44:16 ID:WNTl6fK7O
まあいんじゃない?
ロスジェネwだの派遣村wだのでぐだまいてた奴は自分で選んだ政党にトドメをされるんだから本望でしよ。
あとは蟹工船でも読みながらゆっくり余生を過ごしてよ。
俺は超大手の正社員(株も持ってる正真正銘の正社員)で国外や派遣に出せない仕事やってっから、まあ子会社化くらいはあってもしばらくは安泰。
今までどおり自己啓発と仕事に専念するわ。
844名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:44:16 ID:E4VQYsTB0


場当たり的な反日左翼のミンスに期待した奴がアホなだけ
845名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:44:28 ID:G3YnrXvlO
>>742
つ「金、銀、生糸、陶磁器」

846名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:44:32 ID:jtF14P5p0
>>836
世界経済2位って金持ちって意味じゃないし。しかも29ヶ国中の2位なだけだし。教育やら鉄道、医療費タダのアラブ各国を抜かしてるし。
税金ゼロのドバイとか無視してるのに、世界で二番めに金持ちとか勘違いしてる日本人、中国人並に哀れwwwwww
847名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:45:17 ID:7iTletJs0
>>843
文章がバカっぽすぎるだろw
848名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:45:28 ID:rTAlrS5d0
単純労働でピンハネは良くないよな、
一部上場でも子会社作ってピンハネ横行だし
ろくでもない。
849名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:45:38 ID:MVAdv/Fz0
日本人の預金率が減ってきたのは、陰謀めいているんだが。
この原因をわかるやついねぇのか?
まぁ通商条約結んで金と銀を1:1で交換してきたバカ国だから
なんかまた西欧の戦略にかかっているような気がする。
850名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:45:48 ID:PuPs++2X0
>>833
ここまで露骨なバカは久々に見た・・
851名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:45:52 ID:s6wK8Hms0
>>837
馬鹿でもできるなら文句はないな
852名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:46:14 ID:SJn+XCid0
>>836
1人当たりのGDPは、欧米の主要先進国の中で数えると、最低水準ですよ。
853名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:46:42 ID:Qx+3ejFM0
何で製造業の派遣だけダメなの
小売業は?
854名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:46:57 ID:joC/UUF30
企業が史上最高の利益を上げているときに国民の敵、経団連やったこと、まさに最悪の売国奴。

世帯所得100万円減少させた自民創価党w
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2
マイナス99万円所得減少  責任力って何? ww

労働者の給料削って株主・役員に回す自民創価政治と搾取企業 
派遣業売上と企業支出の推移
         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
855名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:46:58 ID:FiIS1bCHO
>>845
生糸の輸出は幕末からだな。初期は輸入国だった
856名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:47:41 ID:kjp1n4O90
まあ何にせよ
派遣人口のほうが社員人口を上回らせたというのが
社員の頭の足らなかった部分だよな。
本兵より敵兵増やして囲まれたようなもんだ。
857名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:47:54 ID:6d76dRgG0
派遣が無くなっても雇用の総数は同じだけ有る、自分で探せるかどうかだけ
安易に人に頼ってるのは自身の死を招く、頑張れ無職!
858名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:48:08 ID:+xLIwk4z0
>>853
製造業で使い捨て労働みたいな事されたら、技術持ってる人が育たないから。
859名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:48:18 ID:Sp1F2iOx0
・派遣会社の正社員として雇う

・明細開示を義務付けて、取り分上限を設ける

とりあえず、これくらいでいいのでは。
860名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:49:46 ID:47CgD2Oc0
>>856
三人に一人が非正規雇用。

あ、別に非正規雇用=派遣じゃないから。パート、アルバイト、派遣全て含めて、ね。
861名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:49:51 ID:nSNEgJ6S0
>>852
世界的大企業が並んでるアメリカはいいとしても
他の先進国ってどうやって生計立ててるんだよ。
すごい資源があるわけでも世界的大企業があるわけでもないのに。
失業率高くても社会保障貰ってデモとかで遊んでるだけだし。いいご身分だ。
そのカラクリが知りたい。欧州先進国は何で食ってるのか。
862名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:49:52 ID:7iTletJs0
工作員の雇い先の安物メーカーが潰れても誰も困らん
863名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:50:06 ID:MVAdv/Fz0
>>854
企業配当はほとんど青い目のやつらの懐に入っているんだよな。
864名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:50:12 ID:uPD2UiiT0

経団連の犬 産経らしい記事で納得した。
865名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:50:25 ID:vvKzDylg0
>>824
だから
派遣禁止ヤダヤダなんて言ってる企業はどこもない。
派遣禁止は困る、と、雇用者の擁護をしてみても、
だめだったら次の手を考える。

ただそれだけだ。
866名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:50:56 ID:JdyZezXE0
まーだ禁止してねーのかよ。早くしろよ。
867名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:52:59 ID:kjp1n4O90
派遣禁止で海外に行くのかなあ
手振らなきゃね。
どケチんぼが海外旅行ねwwwおもしろいね
868名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:53:05 ID:kzqCAzEk0
>>861
道路や箱物や公務員の給料に、他の先進国より何倍も税金を使ってるだけ。
欧州先進国などはちゃんと社会福祉などで国民に還元してる。
869名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:53:05 ID:Aq3Js5oB0
>>865
じゃ、さっくり禁止しちゃって結構だね。
後は死ぬ死ぬ詐欺を実行に移すなりどうぞお好きに。
870名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:53:23 ID:9i9gKRFF0
なに馬鹿なこと言ってんだ
小泉改革で本来ならホームレスやってたような連中が
規制緩和のおかげで派遣になれて収入源を得られたんだろう
改革前は失業率が酷かったもんだ
金持ちを目指す企業家や投資家にはやりがいのある素晴らしい社会だって理解しろ
派遣は金持ちのおかげで飯が食えてるんだからな
嫌なら自分で独立するか死ね
871名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:53:55 ID:bkZMWf2I0
>>861
物凄い税金が高い
食料品&衣料品以外は消費税だけで20%
所得税なんて最大7割
娯楽品にも税がかかりタバコ1箱が1000円

それだけしぼりとるからこそ福祉が日本よりマシになる
872名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:54:20 ID:4Su1UQAI0
派遣は良くないだろ。
やっぱり働かせる会社が雇わないと
待遇、条件などの交渉ほか、正しい労働にならないと思うよ。
正社員のルールがきつすぎるし
アルバイトでは世間体きついから
もう少しゆるやかな社員制度をつくればOK。
873名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:54:56 ID:vvKzDylg0
>>869
もちろん、その後はちゃんと考えている。
874名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:55:27 ID:2IVKm6Bg0
>>834
要するに「売れる力」だろ?>国際競争力
ブランド力・営業戦力・取得価格競争力
・(燃費・電化・多燃料化など)技術力商品企画力

で・・人件費なんて生産コストの15%に過ぎず、部品・ソフト代70%で
部品・ソフト代は生産ロット比例で下がるから、人件費削減より企業統合が先

でも、経営者や天下りに痛みがある企業統合はやらない

人件費削減はコストダウン研究ではなく配当と、役員報酬に化けた
「大砲(国際競争力)買うからバター(給料)削る」といったのにバター削ったカネは
大砲ではなく大将(経営者)の個人的贅沢で消えてるから兵隊が怒るのも無理はない

工場労働者の賃金を半分に下げたら、クルマの値段も半分に下げないと「競争力詐欺」

それはさておき、たった15%に過ぎない人件費・・というか機動的にクビ切れる人員
に経営者がこだわる理由は、バカ株主にも人員削減はわかりやすいから、経営ミスった
時に株主にゴマすって自分が助かるツールとして派遣が便利ってだけの
とっても腐敗した理由。



875正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 01:55:44 ID:/dCyrEGx0
>>870
非国民の発言、キター
876名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:56:14 ID:txv0pX1L0
>>870
派遣がある今の方が、失業率高いよ。
とうとう若年者の完全失業率は9.9%になったよ。
過去最高を記録したよ。
これどうすんの?
世界同時不況を言い訳にすんなよ?
おまえはそういう時の為に派遣がセーフティネットの役割として機能してると言ってるんだからな?
877名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:57:27 ID:dSVBQ2SFO
>>870
同意。
稼げる奴からたっぷり税金取って、無能にはたっぷり生活保護を配るべき。
878名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:57:48 ID:SS+Yw6IGO
地元の大手畜産業の屠殺場は中国人労働者ばっかり...(´・ω・`)
879名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:58:08 ID:kjp1n4O90
社員じゃないんだから会社を潰せばいいんだよ
ただそれだけ。
そうやって社員になってきた歴史がある。
880名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:58:21 ID:WNTl6fK7O
とりあえず禁止してみればいいんじゃない?
この不況下で正社員が増えるわけないんだけど、この法案に賛成してる派遣の人は絶対に正社員になれると信じて疑わないんでしょ?
881名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:58:41 ID:FiIS1bCHO
厚生年金やら社内預金やら、正社員の保護が厚くてなかなか正社員にしづらい空気はあるのかも
派遣でもある程度容易にクビを切れないようにする
条項を契約に盛り込むとか、徐々に垣根を緩和していくのがいいのかな
882名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:58:44 ID:nSNEgJ6S0
>>868>>871
じゃぶじゃぶ公共事業やれば日本並に謝金体質になってるはずだが
収支はいったいどういう事になってるんだ?どう考えても出てく方が多いはずだ。
高j福祉高負担で上手く経済が回るとも思えないが。
もし日本がそれをやったら高いコストの高い商品を何処に売ればいいんだって話になるし。
883名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:59:06 ID:SJn+XCid0
>>861
一言で言うと、労働生産性が高い。
それから、欧州には世界的大企業は多いですよ。
いろんな分野で。
884名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:59:17 ID:MVAdv/Fz0
農奴が解放されてから世の中が狂ってきた。
885名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:59:34 ID:/ak/LbiS0
たまたま景気の回復と時期が一致しちゃったのを
派遣のおかげで失業率改善とか言ってるのがまだいるのかw
886名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:59:54 ID:vvKzDylg0
>>876
言い訳は、産業の空洞化だ。
派遣を禁止しても失業率は下がらない、むしろ上がる。
これより悪くはならないと思ってるようだが、甘いね。

もう一度書いておく、原因は産業の空洞化だ。
887名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:00:25 ID:txv0pX1L0
>>880
正社員を雇わない企業に対しては、法人税減税の取り消し、雇用調整助成金も停止、などのペナルティをあたえるよ。
海外に出て行くような企業に対しては、関税をたっぷりかけるのでどうぞご自由に。
888名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:00:29 ID:bkZMWf2I0
派遣自体のシステムはあっても良いとおもうが問題なのは中間業者だろ?
ハローワークが業務を代行しても良い位だし
欧米だと禁止されてるから正社員が100の給料貰ってたら
安定感がないと言う事で100以上の手取りが貰える
それが日本だと元の業者が100支払っても中間マージンで60引かれて
働いてる人には40しか入らないからな

ハローワークが一手に引き受ければ良いのに100で引き受けて保険&税金等差し引いて
80を働いてる人に支給 これだけでまともになるのにな
889名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:00:29 ID:Jf0AKPZP0
自民党は滅んだんだよ
製造業の派遣禁止を公約に入れてた民主党が勝った
今更何言っても派遣業者は潰れるだけだよ
890名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:01:05 ID:2bVFM5EOO
>>870
正論だがワープアどもは聞く耳を持たんだろ(笑)
俺としては派遣を禁止したらどうなるか見てみたいしな。
891名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:01:53 ID:9i9gKRFF0
>>876
>派遣がある今の方が、失業率高いよ。
とうとう若年者の完全失業率は9.9%になったよ。
過去最高を記録したよ。
これどうすんの?

勉強しなかった結果だろ
普通に生きてれば正社員や公務員になれるだろう
社会的弱者には同情無用
そいつらに足りないのは強さ

892名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:01:54 ID:7iTletJs0
もう社内には派遣ゼロ
何も変わらない
893名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:01:58 ID:kjp1n4O90
社員じゃないんだからゲーム感覚で会社を叩き潰せばいいんだよ。
会社が大きくなったってそれはあなたのものではないのだから
894名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:02:08 ID:MVAdv/Fz0
西欧は開発途上国を搾取して喰ってるんだよ。
895名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:02:47 ID:LDAACM/s0
民主信者余裕無さ杉ハゲワロ
896名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:03:15 ID:o7x+m+xl0
>>861

北欧諸国の場合

フィンランド
フィンランドは今世紀に入って国際競争力では日本を抜き、世界の上位に位置づけられるほどの強い産業基盤を有する国。
森林資源や鉱物資源に恵まれ、長い間、木材関連産業や金属産業が経済を牽引、近年は特に携帯電話に代表されるハイテク産業
が急速に台頭している。さらに福祉産業とハイテク産業を組み合わせた新たな産業の分野に力を入れてきている。
さらに自然環境への取り組みも進んでおり、2002年の「自然環境の保全率」では世界第1位(日本は62位、「世界経済フォーラム」発表)となるなど、
世界の環境対策をリードしながら発展を続けている国といえる。

スウェーデン
ダイナマイトを発明したノーベルが生まれた国。
現在も高度な技術集約産業が発達している国で、特にボルボやサーブといった自動車メーカーやカメラのハッセルブラッドなどは日本でもよく耳にする。
一方、豊かな森林資源を利用した家具産業が知られガラス工芸も同じぐらい有名。南部地方には15ものガラス工場がありガラス王国と呼ばれている。
音楽面でも世界有数の輸出大国。


ノルウェー
ノルウェーは海洋国家としての歴史が長く、豊かな水産資源に恵まれ、特に水産養殖物は盛んで世界の魚類輸出量の3分の1を占める。
1960年代に北海大陸棚で石油と天然ガスの生産が始まってから、経済は飛躍的な成長を遂げた。西欧で消費される天然ガスの多くをノルウェーが供給しており
、石油は国の輸出総額の約3割を占める。現在もエネルギー関連の先進工業国。
また、豊富な森林資源を生かした林業も盛んで、パルプなどは主要な輸出品である。


北欧の人間は高度な技術力を内需拡大の動力として使い、福祉国家への財源としている。
おまけに資源が豊富で、その割に人口が少ないため個人の生産量が格段に高い。

そして何より、近隣に中国韓国のような国が無い。
897名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:03:27 ID:2IVKm6Bg0
>>870
どうすればカネ儲かるか判ってるし、雇用も発生させるから

オレにカネを貸せ!(w 初期資本さえあればオマエより儲けてみせる!(w
898名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:04:41 ID:/ak/LbiS0
>>891
で、結局派遣に失業率改善の意味なんかあったの?
結局景気と連動してただけじゃんw
899名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:05:08 ID:lQjTBb/B0
>>876

どうするんの、って派遣禁止してもその数字は改善しないし
むしろ悪い方向に行くだけだろ、と指摘しているんだけどなw
900名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:05:13 ID:7iTletJs0
だから石油を掘るしかないだろ
901名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:05:26 ID:nSNEgJ6S0
>>883
日本はカイゼンカイゼンで生産性高いんじゃないのか?
勤勉な日本人が怠け者の欧州人に生産性で負けてるなんて信じられない。
欧州の商品なんてたまに車見かける程度でほとんど日本に入ってきてないというのに。
902正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 02:05:43 ID:/dCyrEGx0
派遣業者は人身売買業。
それ以外の何物でもない
犯罪者、しかも非国民なんだよな。

かばい立てする人間もまた非国民。
903名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:05:52 ID:Jf0AKPZP0
マージン規制も反対、抵抗
マージン開示も反対、抵抗
なら派遣を潰せばいいんだよ
潰せば文句も言えなくなって静かになる
904名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:06:09 ID:V20fogJo0
>>898
というか、
切りやすい分、景気の影響はより受けやすくなったよな
905名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:06:35 ID:dSVBQ2SFO
>>888
あとは、中途半端な雇用の流動性だな。
終身雇用と派遣という相反したシステムが混在してるのは問題だ。
正社員の解雇をしやすくして雇用の流動性をスムーズにする方法が現実的。
給料とプライドだけは高いのに会社に居座る無能な正社員おっさん達を追い出さないとダメだ。
906名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:06:46 ID:kjp1n4O90
どこをどうすれば会社が潰れるか
リアル倒産ゴッコ
頭脳ゲームだね
給料以上にスリリングでおもしろそう
勉強にもなるしね
起業した時風穴がわかって役に立つ事間違え無し。
907名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:06:58 ID:vvKzDylg0
>>896
つまり、というかすでに、わかってるんだが、、
北欧はモデルにならない。

後だれかが書いてるが、途上国を食い物にしている、過去の遺産だな。
それから税金が高い、総じて質素である。
908名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:07:12 ID:B/MYO/0uO
【経済】大企業の2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253461490/

1:ちゅら猫ρ ★ 2009/09/21 00:44:50 ???0 [sage]
大企業2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で

製造業の派遣・請負企業の業界団体、日本生産技能労務協会は18日、労働者派遣の規制強化による取引先メーカーの対応について調査結果をまとめた。製造業への派遣が
禁止された場合、従業員500人以上の大規模事業所の約2割が、海外への生産移転を検討していることが分かった。鳩山内閣は製造現場への労働者派遣を原則禁止するなど規制を強化する方針だが、同協会は「生産の空洞化を招く」と反発している。

製造業派遣が禁止された場合の対応(複数回答可)では、従業員500人以上千人未満の事業所の20%が「海外への生産移転」を挙げた。千人以上の事業所の19%も海外移転と回答。ただ小規模事業所では割合が低く、全体では海外移転派は10%だった。

30: 2009/08/17 16:49:40 4M08QW7iP [sage]
小泉政策は間違っていない。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4540.html
一人当たりGDPの世界ランキング2007

日本は、34,254ドル(23位)
米国は、45,790ドル(11位)

ルクセンブルク(1位)99,881ドル
   ノルウェー(2位)81,108ドル
    カタール(3位)81,045ドル
  アイスランド(4位)62735ドル
1位と日本の差は、2.9倍、11位の米国と日本の差は、1.3倍にすぎませんよ。
グラフの横軸を「順位」にして、ことさら差が大きいかのように 見せようとしてる人は間違っています。
ちなみに、4位だったアイスランドは、現在、国家破綻の危機に陥っていますよ。
日本の一人当たりGDPの推移は、
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4545.html
のようになっており、今の日本人の一人当たりGDPは、欧州主要国とほとんど同じ水準であり、生活水準も似ています。
909人権活動家:2009/09/28(月) 02:07:15 ID:0NTIO/LO0
「派遣禁止」を叫んでるやつの95%は、
「派遣を禁止にすれば正社員になれる」と思い込んでるからな
その発想が凄い
910名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:07:45 ID:MyQ23VYJ0
請負も派遣も一緒だろw
請負う企業に、工場側から社員が出向してやるだけ。
911名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:07:56 ID:SJn+XCid0
>>901
怠け者だから、短い時間でより多くの仕事を終わらそうとして、生産性が高いのかもしれませんね。
ちなみに、日本の世界的企業は、製造業のほんの一分野を占めてるにすぎません。
912名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:08:23 ID:kBO2zcf4O
>>897
マネーの虎に出て頑張れば良かったのに(笑)
913名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:08:56 ID:bkZMWf2I0
>>901
普通に気持ちで負けるからなサービス残業なんてやってたら生産率なんて上がる訳ないし
仕事と家庭をきっちり分けるから欧米は強い

まぁ日本もわかものが家庭>>>>仕事になってるから
それが主流になったら今よりは効率良くなるだろうな
(ちなみに生産性はイタリア以下だ 日本は)
914名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:09:03 ID:WNTl6fK7O
>>887
それでいんでない?やってみれば?
多分海外にBPO(海外へのオフシェア開発)が今以上に進むだけだと思うけど。
915名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:09:21 ID:2IVKm6Bg0
>>882

カラクリはこうさ

高い消費税+雇用訓練に名を借りた雇用補助金
   =実質的な高関税 内外人件費格差調整策

政府紙幣発行で円安にすれば円建て人件費は下がらないで
                 ドル建て人件費は下がる

食品以外高消費税&高福祉にすれば=実質的高関税になるし
                 最底辺がクルマを買えるレベルに底上げされて
                 クルマが売れる
916名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:09:22 ID:txv0pX1L0
>>909
当たり前だろ。
正社員にしないなら、法人税減税や雇用調整助成金を即刻止めてやるぞ。
それぐらいのペナルティは覚悟してもらわんとな。
917名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:09:23 ID:oSWTQwjgO
>>900
そんなことしても健康センターと温泉が増えるだけだろ
918名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:09:49 ID:MVAdv/Fz0
西欧って製造はギルドの匂いがするんだよな。
919名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:10:36 ID:TngPxQkF0
やっぱサンケイは自民党&大企業の味方なんだな。
労働者や弱者の敵だ。
920正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 02:10:54 ID:/dCyrEGx0
非国民、朝鮮人である人身売買業者は全部叩き潰して問題なし

グッドウィル、パソナなどをみれば日本には明らかに不要であることがよくわかる
921名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:11:00 ID:0ZsIOUNyO
まだ内定もらっただけの学生だから社会のことは見てないけど
派遣会社が儲かったのはそれが望まれてたからじゃないの

今国をたたいてる人負け組すぎて目も当てられないような
922名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:11:11 ID:DJWO+Sc50
>>901
現代文明でも冨の原資は食料や資源です。
それ以外は虚業、幻、おまけみたいなもの。

日本は、そのおまけで食ってるから、とっても危うい。
923名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:11:11 ID:7iTletJs0
>>901
日本企業で大卒が当たり前になって20年もたってないんだよ
北欧は戦前から教育レベルは高いし、アメリカのインテリは移民
924名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:11:13 ID:LBkVfopp0
派遣は全員派遣会社の社員の派遣社員にして、仕事は保証してやればいいじゃん。
工場の仕事がなくても介護とかモンテローザみたいなブラックに回す。正社員の転勤とか
移動みたいなもんだろ。そして仕事先に穴開けたり拒否したら首にできるとか
925名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:12:24 ID:FiIS1bCHO
海外、つかエゲレスの奴らはいまいち仕事がやっつけ、という印象しかない
後、休日はとことん店が開いていない・・・。
コンビニだらけの日本とはえらい違う
926名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:12:33 ID:LDAACM/s0
>>919
弱者は勝手に滅べばいいだろw
927名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:12:49 ID:9i9gKRFF0
>>898
だから派遣切りになるまで飯が食えてたろう
景気が良くなれば再び派遣の仕事も増えるから大丈夫
それまで特ア共を叩くデモやバイトでもしながら待ってればいいんだよ
928名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:12:52 ID:c8VH9Vst0
>>921
派遣会社は適当にお見合い相手を紹介する結婚相談所
そんな企業が利益をあげるのが異常
929名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:12:54 ID:B/MYO/0uO
■【非正規社員の最低賃金上げるより派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ】

★最低時給1000円も、国際の経済のこと無視だもんな
いきなりコストアップしたら、コストカットの為に中国産の安い材料使われだし国内の企業が中国に逃げる
地方の零細企業は持たない
円高容認で時給もアップしたら、国際競争が分岐点にきている今壊滅的なダメージ受ける
↓こういう政治がやるべきことあるんじゃないのか?社会保障の整備など
.
864: 2009/09/20 01:20:58 eQyg0nfN0 [sage]
非正規社員の最低賃金上げるより

派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ

民主は派遣規制緩和のツケをまっすぐ見ているようで、遠めで斜めからしか見ていないな

ちなみにピンハネは四割
930名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:13:02 ID:kBO2zcf4O
オレ達は搾取されてる!と声高に叫んだ小作人が、
地主を追い出して自分達の土地にしたら農業が壊滅したでござる
のジンバブエ

単純労働者なんてそんなもんだ
931名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:13:02 ID:2IVKm6Bg0
>>905
バカ!やめろ!
オマエ、ケインズだけでなくフリードマンだって雇用不安定化は非推奨だぞ!

雇用不安定化は消費率を下げ貯蓄率を上げるから、ますます景気が悪くなる

公害を垂れ流すな! 
932名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:13:15 ID:RXZewlCk0
うちは、近々全派遣社員を切るらしい
当然、社員はもとより契約社員等の補充も無し
こんな法案通したら、企業は喜んで派遣全員首にするわな…
大量解雇しても叩きようがないぞ
社員の限界を超えた所だけ、契約社員・パート・アルバイトで補充しつつ、生産工程を海外に移転と…
933名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:13:20 ID:vvKzDylg0
>>921
でしょ?
感情的過ぎて、労働者を扇動するなんとかみたいだろ?w

まったく、こうやって国を誤っていくんだよ。
数年スパンで見るとわかってくるよ。
934名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:13:32 ID:MVAdv/Fz0
まぁあれだ。先進国のように豊かじゃなくても、どの国もどっこい
生きてるからな。水と多少の食料と家屋と衣服さえあればなんとかなる。
エスキモーや放牧民、ジプシーなど過酷だけど生命力はバカにならんわ。
935名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:13:41 ID:2bVFM5EOO
>>916
止めてやるぞ!…って何様なんだか(笑)

だから、底辺はダメなんだよ。
936名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:13:47 ID:0ZsIOUNyO
>>928
望まれた結果じゃん
937名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:13:55 ID:v9c5sNUD0
今まで散々派遣をコケにしてきた派遣会社の末路か
938名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:14:08 ID:L4MNzjwX0
>>912
ノーマネーでフィニッシュです
                                         /⌒´ ̄`ヽ、
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/
939名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:14:40 ID:+N96fqmw0
だいたい派遣会社叩いておいて派遣に登録利用してる奴って何者なんだよ。
で派遣廃止しますって言うとそれは困るピンハネなんとかしろとかww
めでたく廃止するから勝手に自分で仕事見つけとけよ。
940名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:14:54 ID:dSVBQ2SFO
>>921
転落しないように頑張りなよ。
今この国で一回でも転落したら人生おしまいだからな。
応援してるぜ、若者よ。
941名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:15:05 ID:B/MYO/0uO
【コラム】日本は「変な国」になってゆく - [8/7]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249784897/
 きょうEconomist誌の記者の取材を受けました。彼の疑問は「日本経済がやるべきことは、
ずっと前からわかっているのに、なぜちっとも前に進まないのか?」ということなのですが、
答に困りました。Economist誌(あるいは経済学者)にはわかりきったことでも、そういう
問題が問題と認識されないことが日本の問題なのだ、ということをあらためて認識したので、英文ブログにまとめました。

たとえば労働市場を柔軟にしないと非正規雇用の問題は解決しないということは、東京
支局長の彼から見ると自明の理で、労働市場の改革はイギリスの労働党でさえ取り組んだテーマです。
ところが民主党は派遣労働を禁止しようとしているというと、彼は「民主党は何を考えているのか。
(中略)
「系列内の分業をあれほどうまくコーディネートできる日本企業が、なぜグローバルな
水平分業はこんなにへたなのか?」う〜ん、私もさすがに言葉に詰まったけど、それは
戦略的行動に慣れてないんですよ。日本人は長期的関係にもとづいて互いを知り尽くしてから
取引するので、よく知らない相手とグローバルに交渉できる経営者は非常に少ない。
(中略)
高度成長期の日本は世界史上でもまれな高い成長率が20年ぐらい続くラッキーな時代だったけど、
それが終わったら普通の戦略的ゲームをやるしかない。

ところがこういう戦後の一時期の現象を「日本の伝統」だと錯覚して、「国家の品格」やら
「武士道」やらを振り回す人が出てくる。経済学者まで「転向」して、「日本の安心を世界に輸出しよう」とか言い出す。
そういう安心(長期的関係)が成り立つための持続的な成長という条件がもう無くなったという現実を見ていない。
このままでは、中国にも抜かれるのは確実です。彼らのほうがはるかに戦略的だから。

彼と話していて恐いと思ったのは、Economist誌の常識というのは世界の政治・経済の指導者の常識でもあるわけで、そこから見て
日本が「わかりきったことを実行できない変な国」と見られているということは、日本は世界のリーダーからも同じように見られてるんだな、ということです
942名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:15:17 ID:LDAACM/s0
そもそも派遣やってるやつは何で派遣やってるんだw
943名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:15:26 ID:G3YnrXvlO
もう規制は避けられんだろ。
規制下のこれからを考えたほうがいいよ。
愚痴ばっか言ってるやつより、規制下での活路を見いだすやつのが、これから必要になってくるのは間違いないからなあ。
944名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:16:02 ID:TR/AttNy0
生産拠点を日本以外においたら税金十割増しな
945名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:16:03 ID:PE0qKqwq0
奴隷商人の断末魔が聞こえる
946名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:16:07 ID:HL0Lta+d0
奴隷制度がないと会社が成り立たないような無能経営者の企業なんて日本には要らないよ。
947名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:16:22 ID:kjp1n4O90
まあ、正社員になりたいというのもよくわからない発想だがな。
続かないから派遣なんだろ。
その程度の人にも続けられるような仕事を与えられてるから続くんだしな。
人は皆、無いものねだりなんだよな。
948名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:16:37 ID:OWKR6DtF0
派遣で搾取されてるって言ってる奴はどうして自分で派遣屋を開業しないんだろう?
949名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:16:46 ID:njWe8mnzP
>>682
2000万人に月に15万円なら年間36兆だ
950名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:17:08 ID:7iTletJs0
>>948
派遣屋は会社OBがやってる
951名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:17:20 ID:JTISu3FpO
ぶっちゃけこのまま景気が回復しても2006年頃になるのが最高の形態だぞ、まあアメリカが潰れてるからその頃にすらなならんがな。
その時幸せだったか?
952名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:17:36 ID:L4MNzjwX0
>>944
生産拠点を日本外に置いた企業の経営者は五族誅殺だ!(ただしイオンと石橋タイヤは除く)
                                         /⌒´ ̄`ヽ、
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/
953名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:18:23 ID:5JLRKBGn0
派遣はまだマシ
ブラック奴隷正社員は激務と疲労で2chに書き込むことすらできない
954名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:18:29 ID:9hAl5lVV0
ケケ中の言い分は?
955名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:18:37 ID:B/MYO/0uO
【発言】「三星(サムスン)・LGが日本企業を抜いたのは非常に衝撃的」…畑村東大教授(中央日報)[09/09/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253894222/

1:依頼@台風0号φ ★ 2009/09/26 00:57:02 ??? [sage]
 失敗学の創始者、畑村洋太郎・東京大学名誉教授は22日、三星(サムスン)やLGなど韓国企業の
躍進について「日本を追い越したのは衝撃的」と評価した。

畑村教授はこの日、汝矣島(ヨイド)テヨンビルで開かれた能率協会コンサルティング招待特講で「今回の経済危機は過剰機能を持つ過剰品質の物を過剰生産したことで発生した」と主張した。

代表的な例に自動車と携帯電話、液晶分野を挙げた。畑村教授は「個人的に電話とメール機能があれば
携帯電話は十分だと思うが、コンピューターや音楽鑑賞、カメラ機能まである携帯電話が出てきている」とし「本当にこういうものを使う人がどれほどいるだろうか」と指摘した。

畑村教授は「日本で生産する自動車の70%を外国で使用する状況は非正常的」とし「こうした貿易立国構造から抜け出す必要がある」と強調した。

特に三星の経営戦略を`失敗学的パラダイム'で成功例に選んだ。畑村教授は「三星の戦略で最も重要な点は日本を模倣するのを20年前にやめたこと。日本は大きな魚を一度に多く釣ろうとしたが、
三星は小さな魚がたくさんいるところに行こうと考え方を変え、これを実践に移した」とし、「その結果、LGと三星がいくつかの分野を除いて、多くの分野で日本を追い抜き、世界市場でシェア1位になっている。非常に衝撃的な結果だ」と述べた。

畑村教授は「日本では絶対的品質というものが存在すると考え、高価格で品質の良い単一製品を生産した。
三星はこうした製品だけにこだわらず、各地域の必要に応じてさまざまな製品を販売した」と分析し「これを可能にしたのがデジタル化であり、日本は同じデジタル化をしても三星のようにはできなかった」と説明した。
956名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:18:39 ID:SJn+XCid0
>>951
もうあんな状態すら来ないよ。
あれが先進国としての最後の景気拡大かもね。
957名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:18:41 ID:PE0qKqwq0
>>948
派遣先企業のOBを天下りで受け入れないと仕事貰えないからね
958名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:18:43 ID:Jf0AKPZP0
派遣がなくなっても直接雇用するだろ
労働者必要な企業は
何も変わらないよ
中抜き業者が困るだけだ
増えすぎた派遣業者が淘汰されるだけだよ
闇金が淘汰されたように派遣業者も淘汰されればいいよ
959名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:18:47 ID:OWKR6DtF0
>>950
制限されてるわけじゃないんだから派遣が金出し合って派遣会社を作ればいいじゃないか
960名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:18:48 ID:dSVBQ2SFO
>>931
今の日本の姿ですねw
961名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:18:52 ID:0ZsIOUNyO
>>940
おじさん、他人ごとですか。あんたらがこの国をこうした自覚ある?
政治家ばっか叩いてんじゃないよ
民主主義って何かね
962名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:18:57 ID:s6wK8Hms0
>>892
次に人員整理されるのは正社員の番だよ
963名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:19:12 ID:lQjTBb/B0
>>928

だったらお前がそんな異常なものに頼らなければいいんだよ。
964名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:19:27 ID:/ak/LbiS0
>>936
どこの誰に望まれてたのか知らんが
少なくとも今は望まれてないようだな、政府にw
965名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:19:30 ID:WNTl6fK7O
>>909
だねw
で、企業も厳しいからわざわざ正社員として雇ったりしないよって言ったら、「法人税を上げるぞ」とか言い出す。
んじゃ海外行くわって言ったら今度は関税かけると。
どんどん立場が不利になってるのに気づかないのかな?
決して自分の生産性を上げるとか労働価値を高めるって発想にたどり着けないのが笑えるw
966名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:19:30 ID:MVAdv/Fz0
>>886
まぁジェトロとかが工場移転(産業の空洞化)を奨励してきたからな。
それどころか技術を無料でばら撒いてるし、わけわかんね。
967名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:19:52 ID:FiIS1bCHO
今の派遣の人は、派遣禁止なるとどうなるんだろか
派遣先に正社員として雇ってもらえるなら、確かに最高かもだが
現実的にそれはほとんど無いような気がするが・・・。
968名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:19:54 ID:bNtdhnKg0
>>938
気持ち悪いw

こいつら、八ツ場ダムの建設予定地に、こういう岩の彫刻掘りそう。
969名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:20:08 ID:vvKzDylg0
>>921
おっと、自分も社会人として応援しておこう。
がんばれよ。自分の人生は自分で切り開け。



ところで、、、
派遣禁止は民主の政策だ。
派遣労働者はこれに賛成してるんだよな。
これがわかれば後はいいわw
970名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:20:44 ID:o7x+m+xl0
>>901

人種の問題もあるかな。
西欧諸国があれだけ恵まれてるのはそれだけ白人に都合がいいような
制度が組まれ、それまでに他所で多くの血が流れたからでもある。
もし日本人が北欧のような恵まれた国だったらとうの昔に植民地にされていた。
971名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:20:58 ID:2nyvWEq6O
ブラックに行くしかない奴らが増えて過労死か人巻き込んで自殺する奴が増えるだけ
972名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:21:06 ID:9hAl5lVV0
>>959
そんなこと言ってるようだから正社員になれないんだよ
973名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:21:06 ID:JTISu3FpO
>>961
元はと言えば若いもんがだらしないからな。
学生運動の一つや二つ起こしてみろや。
そういうのが出来るのも若い内だけだぞ。
974名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:21:10 ID:LDAACM/s0
結局、戦後日本の民主主義の結果としか言いようが無いな
誰も周りを信用してないし
975名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:21:13 ID:B/MYO/0uO
■【地方に法人税非課税の経済特区作れ】
地方に経済特区の作れ
地方はもう手つけれん位ヤバいだろ
地方に経済特区作って法人税免除しろ
雇用だけで所得税増える、生活保護など保障費は削減できる
内需拡大するなら国内にできるだけ産業残せ
976名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:21:46 ID:k8saT1q30
農業、漁業、
結局最後は、一次産業が一番幸せかもな
977名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:21:54 ID:WBjaTUrs0
イオンもパート廃止しろよ
短時間正社員としてきっちり雇え
978名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:22:01 ID:7iTletJs0
リストラの何が問題かね
979名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:22:07 ID:9i9gKRFF0
派遣は思い切ってヤクザの世界に入ればいいだろう
優秀ならシノギくらいできるだろう
980名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:22:10 ID:dSVBQ2SFO
>>961
今のこの国の現状も民主主義の結果です。
頑張って選挙に行ってね。
981名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:22:32 ID:fa2cJZ7tO
まずは派遣を禁止してピンハネを阻止する
こまかい話はそれからでしょ
982名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:22:35 ID:V20fogJo0
>>948
「ヤクザに搾取されるのが嫌ならヤクザになればいい」レベルのクソ理論でしかないな
アホか
983名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:22:35 ID:oSWTQwjgO
みんなでお百姓さんになろう。
984名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:22:48 ID:qgzTTSpC0
人材派遣会社のピンハネを止めれば、すべて解決なのだけどな。
人材派遣会社を潰して、全てハローワーク経由にすればいい。

もともと企業自体は、派遣には正社員以上の金額を払ってる。
それがそのまま派遣社員に入れば問題ない。

クビは切られるけど、そのかわり正社員より高い賃金。
それが本来あるべき正しい姿。

あとは、ライフスタイルに合わせて、好きな働き方を
選べばいい。国民全員が奴隷労働に快楽を味わえる人間ってワケじゃないからな。
985名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:22:47 ID:iGCZ/0Fm0
派遣社員使ってる企業自身が派遣会社作ってピンはね→利益を還流
ってトリックを無視して、「企業はちゃんとまともな賃金払ってます」とか言ってたんだからなあ
986名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:22:54 ID:OWKR6DtF0
>>972
意味がわからない
俺には関係ない

987名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:23:03 ID:kBO2zcf4O
>>931
同じもんを毎年同じ量作ってれば良い時代でもないし、
次の年のほうが多くの人手が必要になるような成長期でもないし、終身雇用だと今人手が必要でも次の年には必要なくなって余分な人手がお荷物になるかも知れないから雇わない
ってことになるから、正社員の人員調整をもうちょっとしやすくするか、
派遣や契約社員の失業保険の充実などをするのが良いだろうね
硬直的な雇用だと需要の変化に対応できない
人手が必要なとこも後のこと考えたら雇えないし、人手が必要ないところが余分な労働力を抱えることになる
労働力の流動性を確保しつつ労働者の生活が不安定にならない制度にするべき
988名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:23:04 ID:0ZsIOUNyO
>>973
自分より若い世代叩き始めたら人間終わりでしょう
989名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:23:07 ID:jzfVm6BW0
製造業=単純労働だからな。何年やっても一緒の世界だ。差が出たら逆に困る
途上国でも代わりは効くはず。派遣屋は困るだろうけど、もう既に仕事ないだろ

その他は、一応専門知識が要るわけで、誰でも一緒じゃないし
残るわけだ。騒ぎ過ぎじゃねーの
990名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:23:22 ID:DJWO+Sc50
>>951
アメリカは大丈夫だろw、
世界最大の軍事国家だから、他国を潰してでも生き残るわな。
991正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/09/28(月) 02:23:36 ID:/dCyrEGx0
非国民、売国奴の代表である竹中平蔵の逆が正しいんだよ。
竹中平蔵が今は、パソナの会長。
つまり、竹中は「お前らはオレの奴隷!」と言っているわけだ。

ということは、その竹中が儲からない方向へ国を動かすのが正しい。

結論:派遣業者はみんな潰すのが正しい
992名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:23:41 ID:Aq3Js5oB0
>>961
つい先ほど行われた選挙の結果が>>1ですけど。
993名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:23:48 ID:LDAACM/s0
>>980
そういってるんだろだからw
994名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:24:09 ID:JTISu3FpO
>>988
若いは免罪符にならない。
995名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:24:34 ID:9i9gKRFF0
「ヤクザに搾取されるのが嫌ならヤクザになればいい」レベルのクソ理論でしかないな
馬鹿か。資本主義は搾取するか搾取されるかだ
996名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:24:47 ID:s6wK8Hms0
>>946
それだと大半の企業が要らないという事になるね
997名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:25:06 ID:iGCZ/0Fm0
>>973
学生運動がなぜ起きたかを知ればそんな乱暴な事は言えなくなる
998名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:25:16 ID:0ZsIOUNyO
>>994
器の問題じゃないですかね
999名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:25:20 ID:+EPQQjzE0
>>994
年寄りも(ry
1000名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:25:35 ID:2IVKm6Bg0
>>947
続かないから派遣なわけではなく

正社員の口が減って、派遣の口が増えれば、正社員になりそこなった奴
は派遣になるしかない

円高で円建て人件費が上がったのも原因だが

経営者にとって「実質 労組に入れなくした労働者」は
自分が経営ミスったのに株主にゴマすって自分だけ助かる為に都合がいい
だから手放さないのも事実

最近、切られた派遣は、続かないから派遣していたわけではないし
自分のミスではなく経営者のミスの尻拭いでクビになっている

それに氷河期の子達を結婚させないと少子化が止まらない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。