【調査】「玉の輿に乗れそう」「お金持ちで頭がいいイメージ」 女性が合コンでテンションが上がる大学1位は慶應義塾★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
好きになるのに大学名は関係ないとは言うものの、やはり気になるのは相手の出身大学。
合コンで出身大学を聞いて、おもいっきり気合が入った経験はないでしょうか? 
国内には約750の国公私立大学がありますが、その中でも合コンでテンションが
上がる大学を20代女性742人に聞いてみました。

Q.合コンでテンションが上がる大学【女性編】
1位 慶應義塾大学 17%
2位 東京大学 15%
3位 京都大学 7%
4位 早稲田大学 6%
5位 名古屋大学 2%

●慶應義塾大学派
・なんとなく、お金持ちで頭がいいイメージがあるから(21歳/官公庁/総務)
・頭脳明晰な上にお洒落なイメージがある(24歳/IT/営業)
・慶応ボーイといわれる位だから。どんだけ紳士的なんだろうと思う(28歳/法律/秘書・アシスタント)
・玉の輿に乗れそうな気がするから(26歳/医薬品/営業)
・お坊ちゃまで育ちがいいイメージがあるから(31歳以上/IT/SE)

20代女性が合コンで隣に座って欲しいのは頭脳明晰なおぼっちゃま
http://cobs.jp/enquete/realranking/2009/09/25_2.html
前スレ:★1の時刻 2009/09/26(土) 11:55:29
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253951679/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/09/27(日) 12:56:21 ID:???0
●東京大学派
・その後どんな職業についているのか興味がある(26歳/金融/財務)
・日本で一番だと思う。頭の良さの格が違うから(28歳/金融/財務)
・頭の回転が速く、話していて面白い(29歳/小売/クリエイティブ)
・いいところに就職していて、給料が良さそうだから(24歳/アミューズメント/販売)
・それより上の大学がないから。自分の出身大学がそれなりにネームバリューがあるから、
それ以上じゃないと(25歳/教育関連/総務)

●京都大学派
・関東にいるので関西は斬新。また、トップクラスの学力である京大は全国的にも名が知れているので(22歳/旅行/サービス)
・自分が好きな人のいた大学だから。あと、東大ではなくあえて京大なところがいい(22歳/マスコミ/クリエイティブ)
・東大とか有名私大は「へ〜」という程度だけど、なぜか京大に関しては頭も良くて品があるイメージが強い(26歳/教育関連/講師)
・頭が良いだけではなくて、ユニークな人がいっぱいいそうなイメージがあるから(22歳/IT/SE)

●早稲田大学派
・頭がいいし、慶応よりは一般市民なイメージ(24歳/情報/サービス)
・慶応は鼻につくことが多く、東大は変人が多いので、早稲田だと大体まともな人であることが多い気がするから(25歳/金融/企画開発)
・出身校なので、単純に親しみを感じる(23歳/マスコミ/人事)
・ジャニーズや有名人も多数在学しているから(25歳/自動車関連/営業)

●名古屋大学派
・地元のトップ大学だから。東大とかよりはレベルが低い分、まだ冗談とかも分かってくれる気がするし、
少し敷居が低い感じがする(22歳/小売/販売)
・名古屋周辺では一目置かれる存在だから(24歳/医療/その他)(おわり)
3名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:57:49 ID:elVzIEIvO
慶應より早稲田のが学費かからなかったっけ?
4名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:58:27 ID:EEKIvqU80
こんな価値基準がいまだに生きているなんて…
そりゃ民主が与党になるわけだ…
5名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:59:20 ID:Wl3cLuSC0
●日本大学派
6名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:59:20 ID:sj7cXs130
おらの母校学習院は?
もちろn大学からだけど
7名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:59:57 ID:Yg6DSZxx0
>>6
麻生が出る前だったらなあ・・・。惜しかったな。
8名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:00:04 ID:WWvuJq1u0
>>4
オマエが何を言いたいのかは意味不明だが、オマエが低学歴なのはよくわかった。
9名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:00:10 ID:t0aFCNXiO
口では何とでも言え…いやなんでもない
10名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:00:20 ID:HSun+T/X0
玉の輿に乗る前に複数のイケメンに乗っかりまくるんですねw
11名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:00:28 ID:IAMzyVse0
関西の常連の甲南がないな
12名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:00:42 ID:FJnBYabG0
何処の馬鹿に聞いたんだろうな
13名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:01:20 ID:zyxmu13Z0
アンケートに答える前に
まず鏡を見た方がいいよw
14名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:01:39 ID:a/sU+mBo0
東京工業大学…
15名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:01:40 ID:YhQXTdvB0
日本人どうしたんだ。大丈夫か。
16名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:02:19 ID:sj7cXs130
>>7
えええええええええええええええorz
17名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:02:38 ID:y/acxd2Z0
慶應といえば伊藤圭介の論文捏造はどうなったの?やはり揉み消しか?
18名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:02:54 ID:NnD7WqSB0
合コン市場に参入するより、政官財マスコミの
強力な人物に繋がりを作る方が若手に重要なことじゃね?
そういう繋がりがなくてもいい立場の大衆は白根
19名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:03:09 ID:Mpbhrh+z0
阪大っていうと「おお〜すごいな〜」ってなるが
さらに医学部っていうと女の目つきがかわって急に質問責めにされた
20名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:04:12 ID:2As8aTf5O
>>8

じゃあ低学歴の話さえ理解出来ないお前はゴミクズだな(笑)
21名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:04:21 ID:OF6Y216Q0
鳥取大学が入ってないぞ
22名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:04:37 ID:S8DSqq+i0
不人気なら東工、農工、電通、4工の独壇場かな
23名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:04:59 ID:RuAfSz1Q0

教師の卵の集団レイプよりひどい10兆円レイプ

だから、前も触れたが、10年も前の慶応大学の医学部の学生の集団レイプ事件についても、医者の卵だから悪いというつもり
もないし、主犯格の人間が現在無事に医者になった話についても、二度とやらないでくれと願うしかない。
ただ、この格差社会の中で、親が偉いから特別扱いとか、しかも、その親が子どもを医者にするために公費の無駄遣いをするとい
う話は許せない。
実は、主犯格の男は事件当時21歳で、この集団レイプ事件で唯一20歳を超えていたのに、なぜか実名報道されなかった。
あくまで噂話だが、医学の世界の権威である父親(これについては、慶応大学の集団レイプ事件をグーグルで検索すると、どうい
う人かわかります)が製薬会社に頭を下げ回って、製薬会社がマスコミのスポンサーなので、実名報道をされないですんだそうだ。
結果的に、その主犯格の男は医学部に入りなおすことができて、無事に医者になったわけだが、その父親が製薬会社に頭が上が
らなくなって、お年寄りに薬を減らす研究が日本ではほとんどなされなくなったという話も聞いたことがある。
それが本当なら、おそらく年間1兆円くらいは薬の無駄遣いがされているだろう。今年で10年目だから10兆円の無駄遣いである。
そうでなくても 赤字の老人医療費や保険医療費がこのように食い荒らされたのだ。

http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10274014619.html

24名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:05:08 ID:Pe1nv3g+0
Fラン好きの女の子いないの?
25名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:05:34 ID:lNvOtUkhO
女はどいつもこいつも
口が臭い・マンコが臭い・ウンコが臭いで
結婚なんかする理由が見当たらない
26名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:06:39 ID:L8xVSIfq0
陰部見て色素沈着してたらやめる
27名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:06:43 ID:5UYIg19B0
>なぜか京大に関しては頭も良くて品があるイメージが強い

京都人から言わせて貰うと
鴨川挟んだ京都のトップ2大学は
才能もあり努力もして偉いけど、その能力を常人には思いもつかないひん曲がった方向に向ける
狂人がゴロゴロしてるイメージ
28名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:07:41 ID:rdv9qd9s0
まだこのスレやってたのか
慶應に金持ちなんてほぼいないし、派手な奴もほぼいない
普通に大学入試や高校入試で入ってきた奴らがほとんどなんだから
完全にイメージが先行してる
29名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:10:17 ID:RuAfSz1Q0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり、親が貧なれば人の下となる。故に慶応は門閥とカネとコネとをもって至高の価値となす。貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。  <Y吉
30名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:10:19 ID:w/+6p6LyO
一橋だろ
31名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:10:34 ID:00XVGBZk0
残念ながら慶應の中の人はスイーツに騙されるような軽い脳味噌ではないと思います
32名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:11:30 ID:utUvddiN0
調査地点にもよるんじゃないの?
札幌でやれば北大が一番になりそうだしな。

慶応は字の画数が多いからだろw
33名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:13:52 ID:w/+6p6LyO
早大は散々売名してるのにたいしたことないな
34名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:19 ID:BAKTNq5P0
こういった偏見に惑わされない、賢く美しい女性がぼくは好きです
35名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:23 ID:OuM+ZjKl0
アンアン『男の悪口いっぱいしゃべっちゃおう』爆笑
http://nobukococky.at.webry.info/200905/article_14.html
ホテルのご休憩時間「2時間」で3回。これがいいセンです。
36名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:14:56 ID:PO4El3Lk0
私は子育て中の上智大卒専業主婦。夫は東大卒。
学生の頃、バイト先の慶大生が好きになったが全然興味を持ってもらえなかった。
好意を寄せられるのは、おたくっぽい東大生か東工大生ばかりでした。
37名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:16:48 ID:rdv9qd9s0
なんでニュー速で自己紹介してんの?w
38名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:17:09 ID:RuAfSz1Q0
いまだに諭吉の脱亜論なる妄言を奉ずる愚昧の輩あり 慨嘆に耐えざるなり
39名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:19:16 ID:3rtwSRMLO
(´・ω・`)確か、B'zの稲葉・松本の子供も慶應だったような…!あれ?
40名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:21:46 ID:c6LBYfgDO
なんで同志社が入ってないんだよ
41名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:22:11 ID:kusrbEVCO
これ完全に名古屋の調査だろw
42名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:23:53 ID:QOBJ4NMp0
福沢諭吉 帝室論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245
http://jp.youtube.com/watch?v=fBPZpWK10QQ

帝室は政治社外のものなり。

帝室は万機を統るものなり、万機に当るものに非ず。

我が帝室の一系万世にして、今日の人民が之に依て以て社会の安寧を維持する
所以のものは、明に之を了解して疑わざるものなり。
この一点は皇学者と同説なるを信ず。

帝室は直接に万機に当らずして万機を統べ給う者なり。直接に国民の形体に触れ
ずしてその精神を収攬し給う者なり。

我帝室は万世無欠の全壁にして、人心収攬の一大中心なり。

全国人心の中心栄誉の源泉なる帝室
43名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:24:04 ID:PBv2yZI1O
早稲田大学医学部卒の俺は勝ち組
44名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:25:16 ID:QOBJ4NMp0
福沢諭吉 尊王論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355
http://jp.youtube.com/watch?v=Lnhp9MrCF_o

天下後世社会の安寧の為めに尊王論の一編を記して子孫に遺すも亦無益の労に
非ざるべし。
今その立論を三条に分つ。

第一 経世上に尊王の要用は如何。

西洋諸国の帝王の如きはその由来素より我日本国の帝室に及ばざること遠しと雖も、
その尊厳神聖の威光を以て民情を調和して社会の波瀾を沈静するのみならず、自然
に世務の方向を示し、文学に技芸に之を奨励して、民利国益の基を開くもの少なから
ず。然るを況んや我至尊なる帝室に於てをや。その経世上の功徳は更に大なるもの
あるべし。我輩は之を金玉として苟も穢すことなきを祈るものなり。
45名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:26:38 ID:JnQNTLxIO
KREVA(笑)
46名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:28:33 ID:QOBJ4NMp0
福沢諭吉 尊王論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355
http://jp.youtube.com/watch?v=Lnhp9MrCF_o

第二 帝室の尊厳神聖なる由縁は如何。

古城跡、古戦場、神社仏閣、名所旧跡等、都て人事に直接の用を為さゞるものにして、
経済一偏より殺風景に論ずれば無用の長物なれども、天下の輿論は之を毀たざるの
みか、その長物の保存の為めに却って銭を費して愛しまざるものゝ如し。

・・・人間世界に至宝と称せらるゝものは、経済上に直接の実用を為す物にあらずして
却て無用の品に限るが如し。甚だ奇なるに似たれども、人事の実相に於て然るものな
れば、如何なる理論者と雖も、苟も今世に生々して人間に雑居する限りは、その奇に
従わざるを得ず。

この帝室は日本国内無数の家族の中に就て最も古く、その起源を国の開闢と共にして、
帝室以前日本に家族なく、以降今日に至るまで国中に生々する国民は、悉皆その支流
に属するものにして、如何なる旧家と雖も帝室に対しては新古の年代を争うを得ず。
(中略)その由来の久しきこと実に出色絶倫にして、世界中に比類なきものと云うべし。

蓋し政治は一時政府の政治にして、帝室は万世日本国の帝室なり。帝室の神聖は政治
社外の高処に止まりて広く人情の世界に臨み、その余徳を道理部内に及ぼして全国の
空気を緩和せんこと、我輩の宿論として窃かに冀望する所なればなり。
47名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:29:41 ID:mHFoKWCL0
パチンコ大学出身者が一言
     ↓
48名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:30:49 ID:0QCAZaHGO
金持ち多いのは東大に決まってんだろ
49名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:31:41 ID:QOBJ4NMp0
福沢諭吉 尊王論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355
http://jp.youtube.com/watch?v=Lnhp9MrCF_o

第三 帝室の尊厳神聖を維持するの工夫は如何

(二様の手段その一)
帝室の尊厳神聖を維持するの法、如何の問題に就ては、我輩に二様の手段あるその一は、
既に前条に於て尊厳神聖の理由を尚古懐旧の人情に帰したるが故に、今これを維持するに
も亦先ずこの人情に依頼せざるを得ず。之を第一手段とす。

尚古懐旧の人情は帝室を護るに大切なるものとして、その人情を利用するの手段に至りて
又考うる所なきを得ず。

凡そ国中の古代に属するものは之を保存してその区域を広くし、国民をして古を尚び旧を懐
うの念に切ならしめ、以て益々帝室の古光を分明にするは緊要至極の事なるべし。

(二様の手段その二)
又帝室の神聖を維持する第二の手段は、日本全国を同一視して官民の別なく至尊の辺より
恩徳を施し、民心を包羅収攬して日新開明の進歩を奨励することなり。
50名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:32:18 ID:m7Hlr1Dy0
地方国立単科大学の俺は orz
51名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:32:44 ID:QOBJ4NMp0
福沢諭吉 尊王論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355
http://jp.youtube.com/watch?v=Lnhp9MrCF_o

永遠無窮、日本国の万物を統御し給うと共に、政府も亦その万物中の一として統御の下
に立つべきは論を俟たず天下何物かこの統御に洩るゝものあらんや。左ればその政治
社外に在るは、虚器を擁するに非ず、天下を家にしてその大器の柄を握る者と云うべし。
若しも然らずして日本国中唯政治と名くる一局部の一器あるのみと認め、その事に直接
せざるを以て虚器を擁するものなりと称し、その局部の虚を実にせんとて動静不定の政
府に密着し、之と共に運動を与にするが如きは、或は一時の盛観を呈することもあらんな
れども、万年の長計にあらざるや明なり。方今朝野の士人、誰れ一人として尊王の主義
ならざるはなし。その中心より然るは疑もなき所なれども、王を尊ぶの心あらば之を尊ぶ
にその法を講ずること最も緊要なり。事の利害得失は三、五年にして知るべからず、十年
にして悟るべからずと雖も、我輩は唯後世子孫をして大に悔ることならかしめんと欲する
ものなれば、尊王の士人も今日に在て思想を緻密にし、接近の利害を離れて再三再四
熟慮せられんこと、我輩の切に冀望する所なり。
52名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:33:17 ID:5xWjmRpT0
家が裕福だと安心できるってのもあるだろうね
育ちが悪いってのは一番困るからなあ
53名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:35:15 ID:mUMyEXd/0
慶応でもU字工事みたいな話し方だったら最悪
54名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:35:41 ID:L8xVSIfq0
レベルの低いやつらの学歴信仰ww
「かえるの子はかえる」だが、血相変えてお受験に走るよww
55名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:35:59 ID:E4bnoXy/0
>>1
〜な感じがする とか
〜なイメージがある とか
知能足りないアホの主観ってこんなもんだよな

いい年して「私は頭悪いです」丸出しで恥ずかしくないのかね
だから20歳すぎてもいい男と付き合えてすらいないんだろうけど
56名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:36:12 ID:dW0vxp7Z0
医学部だけど合コンでうまくいったことないわ
57名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:39:24 ID:ykMcKe2JO
学歴とかブランドばかり気にする女にはロクなのがいないからどうでもいいんだが、
大多数になると気持ち悪さ全開の世の中になるからやめて欲しいわ
なんか愛だ恋だ言っといて、みんな裏で計算してるんだろ…気持ち悪いな…
58名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:42:16 ID:+CREefwAO
慶應程度でいいのか。
マサチューセッツ工科大学博士号の俺は一度も女に不自由しない。
59名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:44:58 ID:gry/kHfZO
>>25
臭くないウンコについてkwsk
60名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:45:45 ID:qnyKZ7f8O
今の若いのは何々してもらうが当たり前化してるな
61名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:46:29 ID:H4S1P8uP0
これだから女は・・・
62名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:47:34 ID:G9yMF49PO
>>58
女はいいが
男に興味はないか?
63窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/09/27(日) 13:49:01 ID:Nfa947xh0
( ´D`)ノ<をい、このスレの松ヶ崎生、手を上げてみろコラ
64名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:50:02 ID:Y3wtzkai0
馬鹿田大学じゃだ〜めな〜のか〜?
差〜別な〜のだ〜。
65名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:50:02 ID:j9WvEV2oO
慶應だけど今は無職の44歳ですが、合コンに行ったらモテますか?
66名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:50:51 ID:0oFdz1+1O
やっぱ合コンはそんなもんだよね。
男からすれば一発やれるかどうかの場という
認識でいいよね? 〉ALL
67名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:52:37 ID:RuAfSz1Q0
ホラを吹く澤ウソを言う吉君は「帝室は万機を統るものなり 万機に当るものに非ず」と言へり。帝室が傀儡クグツにして当事者能力なき実態をいみじくも吐露せり。 www
68名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:53:01 ID:ScOuFJSGO
清楚なjkと付き合ってる俺が勝ち組
向こうから告白、結婚してだもの
笑いがとまらん
69名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:53:35 ID:ILOe1Now0
東大は根性捻じ曲がったオタクや貧乏人出身も多いからな
それに比べて慶應OBはバカな上に親が金持ってるケースが多い
70名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:55:27 ID:ScOuFJSGO
>>69
慶應も大学からの奴らは貧乏人多いよ
71名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:55:32 ID:2g1YDUoX0
今は知らないが、ちょっと前までは、大学で奨学金もらってる学生の割合
がいちばん多いのが慶応だったはず。
幼稚舎からずっとの野郎は別だけど、たいていはふつうのリーマンの子弟
ばっかだよ。
72名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:55:41 ID:OJ3VJtP9O
地元では法政がモテる
73名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 13:58:51 ID:FqKVcikY0
金持ちは金持ちだけで集まってるから、一般が出会うの無理だからね。
コネを作りに行くには良いかもしれん。
74名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:02:46 ID:8zg4YUNf0
外国人参政権 秋葉原デモ 生放送中
http://live.nicovideo.jp/gate/lv4577836

ニコニコ生放送 13:30より中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv4331320
75名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:04:45 ID:E2s29IAZ0
名古屋大学??
76名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:07:31 ID:mx9p/XS10
アメリカで例えたらプリンストン大だろうか
77名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:09:33 ID:h90SJa7b0

草加大学を忘れちゃいませんか
78名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:16:49 ID:Fz7SnY530
>>73
ある程度のものが女側にないと、みんなやり捨てだと思うが
79名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:17:58 ID:ckoHOIU90
>>校章が銀杏
東大の他にも阪大・熊大・阪市大が銀杏だお
80名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:27:56 ID:ww5tpZG3O
慶應って東の同志社だろ?
81名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:35:49 ID:XJn0EuXi0
慶応の藤沢方面は「新自由主義」思想で創設された大学。
「新自由主義」は滅びたが、はたして藤沢やいかに?
82名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:37:46 ID:YeJ92A+P0
↓村西とおるが一言
83名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:39:50 ID:ySD1aTAS0
>>2
>●名古屋大学派
>東 大 と か よ り は レ ベ ル が 低 い 分

サーセンwww
84名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:40:33 ID:EmGynQta0
>>83
こういうところで名大の名前が出てくるのも珍しいけどな
85名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:44:45 ID:ySD1aTAS0
>>84
速レスキモくてごめん。
だよね。慶応・東大が圧倒的だから、都内調査だと思うけど、
それだったら一橋とか来ても良いよね。いずれにしても大阪大学とか、他の私大とかが来そうだ。
86名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:48:05 ID:UW9Kjg/uO
合コンに行く東大生や京大生はなんか嫌だなあ
87名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 14:58:14 ID:hCbOWUvxO
まあ学歴や育ちは旦那選びにおいて企業が採用基準にする程度の基準には十分なるんじゃないの?
旦那自体が失敗でも、優秀な子を授かる可能性は高いし。

話を聞く限りではどうも恋人だとまた別らしいけどね。恋愛と結婚は別だとさ。
このあたり、男も女も遊び人は同じだね。
88名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:25:03 ID:JHbu8c8G0
>>86
東大文系は、慶応と併願して、一勝一敗ぐらいなんだから、学生の母集団は
一部の秀才を除いて、同じなんだけどね。法、経済学部と比べると。
89名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:32:33 ID:6R5yJA0o0
>>87
優秀な子を授かるかどうかは環境な
90名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:33:36 ID:6hN9NFmvO
>>88
ダメダメ。
両方合格する奴は東大に入るんだから慶応は絶対に脳味噌で勝てない。
91名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:37:18 ID:+eQsIfww0
幼稚舎の合格基準はもろ金儲け狙い
すごいぞ知ってしまうと。
慶応大学出のインテリヤクザも多くなってるし慶応無双だな。
92名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:37:22 ID:5IafcUUy0
国際武道大学は?
93名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:44:25 ID:eMotC0uT0
>慶応ボーイ

なんか懐かしい単語だなオイ
94名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:45:13 ID:VDpEqzLS0
現実はともかくイメージは大事だからな。

そういう訳で高校生は一橋以上に入るように勉強頑張って下さい。
95名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:51:37 ID:QbKKMCH70
京大が品があって面白いって?w
プライドだけが非常に高い捻くれ者の気持ち悪い奴が多いけどな・・・
96名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:51:45 ID:3DpFLK800
>>93
「ソノシート」とどっちが懐かしい?
97名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:52:06 ID:lNJMsVVSO
いい会社入れば女には困らない
98名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:53:28 ID:TS9luvHU0
とある大学生コンパで

女「あの〜、どちらから来たんですか?」
俺「京王です」
女「慶応!? きゃー!」

嘘は言ってないよな、ちょっとした勘違いだよな
99名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:53:28 ID:pNbwbzNx0
慶應卒彼女いない歴=年齢の童貞が来ましたよ

男は大学名より顔だよ
100名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:54:24 ID:KRjfFpKh0
くだらねえ
101名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:05:18 ID:Sh0BSgFA0
中学の頃のクラスメイトでさ、結構レベルの高い高校にいったやつがいるんだよ。
俺はバカだからさ、地元の工業高校行って、卒業して大工の見習いやって
るんだけど、久しぶりに街でそいつにあったんだよ。今何してるのって聞いた
ら大学行ってるっていうから、まぁそりゃそうかって思って、どこ行ってるの
か聞いたんだよ。レベルの高い高校行ってたからさ、まぁそれなりの大学には
いってるんだろうとは思ったんだよ。それでさ、そいつは言ったよ。
”東京・・・”ここまで聞いた時点でおれは、お、東大か?って思ったよ。
そしたらよ、”東京工業大学”っていうんだよ、そいつは。もう失笑ですよ。
おまえな、いい高校いってたくせに大学は工業か。俺は工業高卒だけど、所詮
おまえもこっち側の人間だったんだな。
102名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:06:17 ID:J4rbg6Hp0
慶應ボーイっぽくないよね
どっちかというと東工大だよね

といわれる慶大卒がきましたが何か?
103名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:07:41 ID:cQz0AUKyO
おい、なんで学習院が出てこないんだよ。
104名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:13:24 ID:+CREefwAO
俺はマサチューセッツ工科大学の博士号で、NASAで働いてるんだぜ。
ローテーションで盆休み回ってきたから今2ちゃんできてるだけで、いつもは鬼忙しいねん。
105名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:16:56 ID:LvbcB91TO
知り合いに、慶應志木、慶應法、デリヘルの送迎というルートを辿っている42歳独身がいるぞ
106名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:18:05 ID:dgL4yHVe0
玉の輿になるような男がそもそも合コンに来るのかな

腰の玉ばっかりじゃねえの
107名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:19:31 ID:YhQXTdvBi
これってさ、良く良く考えると、ハードル上がってる分だけ不利だよな。
108名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:21:58 ID:2VcNP6QJO
高卒だけどかわいいお嫁さんがいるので十分幸せな人生です。
109名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:25:34 ID:YwgHafw80
名古屋大学
 東大とかよりはレベルが低い
 敷居が低い

喜んでいいの?悲しむべき?
110名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:26:21 ID:YhQXTdvBi
まあでも、医学部に勝るものはなしですよ。
とくに田舎。
111名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:30:18 ID:18xbCk910
おいおい理科大が入ってないよ
112名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:38:30 ID:w86bbjxH0
我が母校東洋大は?
113名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:47:22 ID:uHwxuyqM0
>敷居が低い

こんな間違った日本語を使スイーツには用がありません
114名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:49:45 ID:MXEEwDPAO
俺、宮廷医3年なんだが、合コンするとマジで相手がっついてきて怖い
115名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:52:16 ID:qO/ejBXP0
女って結局コレだよな。結婚しないほうがいいね
116名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:54:25 ID:GrhVEHyX0
東大より断然楽に入れるし、とりあえず慶応行けば損はしない
117名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:57:03 ID:+hAS5um40
>>99
カオもカネも重要だが
コミュ能力が無いんじゃ何があってもダメだ
118名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:57:55 ID:YKvEsVSp0
少なくとも私立大学に入れる時点で
実家が貧乏ではないことの保証にはなるよな。
119名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:57:57 ID:0rNm1nBx0
テンションが上がるって言ってるだけで、結婚したいNO.1とは言ってないん
じゃないか。東大生を亭主にしたい女ばかりとは思えん。
5割以上が、話が合わなさそう・・・と思ってるんじゃ。

120名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:01:26 ID:pTTuFNh80
>>109
名古屋は地元から出たくない女が多いから、名古屋では最強です。
但し、名古屋は出身高校も問われる
121名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:01:55 ID:YKvEsVSp0
まあ実際慶応OBの生涯賃金がトップレベルなのはあらゆるデータから明らかなわけだが。
122名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:02:43 ID:djX2w3Q9O
バカ女共は
カネしか興味無いw
123名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:03:27 ID:wdghAy4N0
関西学院も入れてくれ。
124名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:06:01 ID:ZCg+tnc1O
慶應とか羨ましい
125名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:06:50 ID:1O236mqd0
高卒はお呼びでない?
126名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:08:41 ID:RWoGnZ/w0
とりあえずこのアンケートに答えた女の脳みそが空っぽなのは良く分かった
127名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:10:14 ID:hHKLyP8H0
阪大は?w
128名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:12:24 ID:wwRyGE9f0
今から慶応いってみようかな。
129名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:13:45 ID:EMhwArJeO
>>95
同意。
京大卒なんかダンナにするもんじゃない。変人の集まり。
ましてや京都に住まなきゃいけない事になったら人生終わる。
よりどりみどりの立場なら東大でオケ。
130名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:14:02 ID:44kHBLfK0
医者・弁護士が高収入という図式はとっくに崩壊してるんだけど、相変わらず結婚したい
相手の職業なんだよな・・・。
131名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:14:21 ID:GZoTWxJ00
友愛無罪!
ハイル鳩ラー!!
132名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:16:43 ID:mbkILJlv0
慶應って東大にいけなかった半端なやつが
集まるところでしかないだろ
最近は東大にもイケメンが多いし、慶應の方が
いいという理由が全くわからない

133名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:19:03 ID:cA1UkV6E0
しかし何だな。
勉強がんばって競争に勝っていい大学入ったのによってくるのがこの手の女って可哀想だなw
134名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:22:05 ID:mDeYFru10
俺がすべり止めで受けたけど
途中で解答用紙埋める作業にあきて退出した大学かー(´・∀・`)
135名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:22:30 ID:EaIM9Ga40
まあ、玉の輿って言葉が出る時点で、相手の出自を重視してるんだろうね。
サラリーマンの賃金ベースで言ったら、そこに挙がってる5大学にはさして大きな差はない。
その中で、慶應がトップに来るのは、やはり親の資産ってことだろう。
そのイメージに一番合致するのが慶應というわけだ。
136名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:27:02 ID:ru7S96T+0
>>133
主体性を持って生きられないと、男は餌食にされるだけだよ。
137名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:28:49 ID:gGazkSFAO
京大は変人の集まりです。
普通の女がコミュニケーション取るのは無理だよ、無理。
その男の専門分野とか趣味について、女が勉強して、会話振らないとコミュニケーションが成立しない。
例え興味持たれたとしても、まあ、ヤリ捨て要員だろうね。
頭の良い男は女のご機嫌取ろうなんて、微塵も考えないし、興味もない。
ただ、性欲はあるので、苦労なく、後腐れがないなら、セックスはやる。
138名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:30:38 ID:ZNR7G4rN0
今では東大連中の実家の方が収入は上の気がする
139名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:31:28 ID:DtDH8ju10
八ツ場ダムや年金で頑張って国民の支持を得られても
鳩山-亀井不況で全部パーになっちゃうよ
亀井のモラトリアム法案のせいで新規にお金を借りられなくなって将来の有望な芽を摘んじゃうからね

俺たちの年金株で運用してるから、株が下がったら年金にダメージ
民主支持なら政権維持のために亀井のモラトリアム法案を絶対阻止しなきゃいけないよ
140名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:33:03 ID:wwRyGE9f0
学習院は人気ないのけ?
141名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:34:25 ID:hwU/kqoJ0
>>140
女なら許せるレベル。
142名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:34:49 ID:H95vkaDV0
わが名古屋大学が5位だと・・!?
143名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:35:22 ID:3QHxLK2/O
玉の輿狙れえるような資産もってる慶応ボーイが合コンなんぞで本命の相手見つけるかよwww
調子のんな公衆便器がwww
144名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:36:03 ID:FP2VALsrO
男性編は?
145名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:36:09 ID:Twy9X7fg0
>>130
弁護士はともかく、医者は絶対的に食って行ける資格だからなあ
大企業すら不安定なご時世では、当然人気あるだろうよ
146名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:38:01 ID:7ND8AyQuO
学習院とか…大学受験したことないのか
147名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:38:59 ID:d18PuHeH0
慶応卒です。
去年、会社を興しました。
妻と二人、月給15万円ずつ。
私40代、妻30代。
介護保険料を引かれていない分、
妻の方が手取りは多いです。

合コン? 行ったことありません。
誘われたこともありません。
orz
148名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:40:05 ID:hwU/kqoJ0
>>147
このスレで重要なのは嫁の学歴
149名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:40:59 ID:d/5jdySjO
中央の法学部がいい!!
150名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:44:38 ID:g477LBZUO
大学まで婚活か
151名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:44:54 ID:3GBER7FjO
>>149
学部なんて聞いてねーよカス
152名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:45:10 ID:YBEPOgFo0
頭の良い男という存在がなぜ生まれると思う?

それは知識欲が性欲よりも上回っているからだよ。
 
だから、性欲故に女に振り回されて、人生を棒に振るような愚かなことは
絶対にしない。

なぜなら、何をおいても、知識欲が優先されるからだ。

頭の良い男に興味を持たれる方法、それは女自身も頭が良くならなければならない。

女の頭があまりよろしくないとすれば、その女はまあ、便所目的だろうね。
153名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:45:32 ID:kj1lIl8J0
*ただしイケメンに限る

ああ、ブサは訊かれさえしないか。
154名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:46:16 ID:Nx4oPLqP0
俺名大だけど全然モテないよ?
155名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:46:58 ID:d/5jdySjO
>>151
中央は法学部が突出してるのよん
法曹界では有名よん
156名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:47:57 ID:H95vkaDV0
>>154
俺も名大だけど全然モテないよ?
まあそれ以前に女と出会うことがないけど
157名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:48:45 ID:nFxDktvs0
中小企業オーナーは

売れるうちに

家、屋敷、ベンツ全部売りなさい。

158名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:49:06 ID:Twy9X7fg0
>>152
頭がいいだけではダメだよ
159名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:49:22 ID:3GBER7FjO
>>155
聞いてもねーのい言うから嫌われるの分かってないのかw
160名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:52:05 ID:Sh0BSgFA0
中大生は帝京の学食に来るな!
161名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:52:15 ID:a269yQqnO
名大は名古屋だと合コンの人気ほとんどないやろな
すごいダサいイメージがある

実際は知らないけどさ
162名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:52:42 ID:/AIyPG/r0
モサ男の方が扱い易くて良いわ
163名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:52:47 ID:mDeYFru10
中央=神奈川
中央法=横浜

こんな関係だな。
出身を聞くとよく「横浜!」という奴がいるけど、あれのうざったさと似てるか。
「あぁ神奈川」と返すと、ちょっと微妙な顔するのが笑えるのだが。
164名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:54:01 ID:Jc3M4C//0
ポリテク短大の俺はモテソウにないな(´Д`)ハァ…
165名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:54:29 ID:70EGjuVFO
金持ちは金持ちとしか結婚しないぞw
166名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:55:05 ID:otuQQ9eP0
合コンなんて嘘ばっかだぞ。行った事のない奴は分からないだろうが、
ダチなんかFランなのに慶応やら医学部とか平気で行ってヤリまくってるよ。

年収300万未満のせくに600万、800万とか言うのも居るしお互い騙しあいが現実。
そもそも、合コンでまともな奴見つけて結婚しようとかアホだぞ。
167名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:55:27 ID:4YSe8sho0
中央法を持ち上げてるけど、
慶應法と早稲田法、上智法に受かってたら
みんなそっちに行くんだがwww

中央法いってる奴らは総計受からなかった低学歴だろw
何か反論あるwww?
168名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:56:01 ID:kj1lIl8J0
文系って時点でもう頭悪そうなイメージ
169名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:56:30 ID:gHrGtmhN0
>>14
結婚してください
170名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:57:59 ID:KPcFFEf40
【首都圏】
S 東大 医学部
A 一橋 東工大 医科歯科(歯) 千葉(薬) 農工(獣医) 慶應(法・経済・理工) 早稲田(法・政経)
B 東外大 お茶ノ水女子 慶應(文・商・薬・SFC) 早稲田(文・商・教育・社学・理工) ICU 理科大(薬)
C 横国 千葉 筑波 首都大 上智 理科大 中央(法) 慶應(看護) 早稲田(文構・国教・スポ科・人科)
D 農工 学芸 横市 立教 中央 明治 津田塾 
E 電通 海洋 埼玉 青山 法政 学習院 東京女子
F 日東駒専

【京阪神】
S 京大 医学部
A 阪大
B 神戸 阪府(工) 阪大(外国語)
C 阪市 奈良女子 京工繊 同志社 京大(保健) 阪大(保健) 神戸(保健)
D 阪府 京府 神戸市外大 立命館
E 大阪教育 京都教育 兵庫県立 関西学院 関西
F 産近甲龍

【地方】
S 医学部 北大(獣医)
A 名市大(薬) 地方国立(獣医)
B 名古屋 東北 九州 地方国立(歯・薬) 静岡県立(薬) 
C 北大 
D 広島 岡山 金沢 熊本 新潟 名工大 名市大 東北(保健) 名古屋(保健) 九州(保健) 北大(保健・水産)
E その他地方国公立大
F 南山 西南学院 東北学院 

171名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:58:21 ID:Xicm1ezg0
慶応卒の俺から見ても慶応はおぼっちゃんは多いな。
俺は貧乏だけど。
172名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:58:52 ID:0uy1ZD7P0
>>167
40代半ば以上なら、そんなことはないと思う。
中央法と慶應法で慶應法に行くと言ったら信じられないという感じ。
173名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:00:23 ID:DSlJV1tg0
中央法と聞くとなんか気の毒に思えてしまう。
早慶と比べてちょっと勉強できなかったばっかりにあんな山奥に押し込められて
法しか誇れるものがないから中央法大学とか言い出す。
174名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:01:11 ID:Xicm1ezg0
なんだ、中央(法)を叩くスレか(´・ω・`)
175名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:02:47 ID:4YSe8sho0
そうそうw
中央法って、いちいち学部もつけてくるよなw
こっちはそんなん聞いてねーよwwって思う。しょせん中央だろってw
総計へのコンプレックスが凄いよな。お前が頭悪いから受からなかったんだろっていいたいw

まだ明治とか青学、立教のほうがかわいげあるよ。
自分らがアホだっての認識してるからさw中央は勘違いしすぎww
マラソンで頑張ってろよww
176名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:03:04 ID:lNJMsVVSO
慶應出ても就職できなきゃアウト
177名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:05:35 ID:zeg7WL7s0
>>79
ありがとう。
知ってる人で、東大卒業後、阪大医に編入した人は
W銀杏だね
178名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:06:52 ID:+2Gk9yb20
中央の法学部と名乗るのやつはまだ中央でも初心者のやつで甘いぜ?
中央の法律学科です!つうのが通だぜ?
179名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:10:37 ID:cmBsSJSOO
男のテンション下がらないか?
180名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:11:02 ID:qtu+7urU0
早稲田は貧乏で変人だらけだったよ
でも早稲田界隈は安い店も沢山あって男女問わず金かけず遊んでるし
女こそ庶民的でいいと思うんだけどどなー
181名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:13:20 ID:E2u27v5q0
女子大だったが慶応は学歴としては最低ランクの合コン相手だったな。
学生なら確かに慶応の合コン件数は多かったが私立医大、東大、東工大、
早稲田、慶応で偏差値でいえば一番下。正直いって社会人がメインの
合コン相手だった。医者とか電通、キー局、外資系金融とか。社会人で
も慶応早稲田が最低学歴だったように思う。怪しいIT社長(大学出てる
のかもわからないような)胡散くさい奴もいたけど。

でも、私たちとしては学歴なんてどうでもよかった。かっこよくて
面白くて金払いがいい人のほうがいいからね。東大や東工大だから
すごーい!ってのもなかったし。でも彼らは謙虚でいい人が多かった。
私立医大の子もおっとりしてて謙虚な人が多いし。
一番勘違いは慶応の大学生。すごくブランド価値感じてたみたいだけど
私たちにとっては、別に普通っていうか・・実際慶応卒の社会人のほう
がいろんな意味で上だし。慶応の大学生は香ばしかったよ。
182名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:17:42 ID:qtu+7urU0
女子大こえー
やっぱ共学の学内が一番いいわ
183名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:17:51 ID:FHph8z2z0
俺達を忘れるなんて・・・・名古屋でいいなら俺達でもいいだろ!

一橋 東工 上智 ICU 中央 明治 立教 青山 法政 首都
大阪 同志社 関学 関西 市立 府立
北海道 東北 九州
184名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:18:32 ID:+ItkWMU70
高学歴なのにねえ
寄生虫にエサをやるとはアホだな
テストができてもバカはバカ
185名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:19:19 ID:De+ZGzn8O
早稲田落ち慶応卒です。

特にいいことなんてなかったな。役に立ったのは就職・転職くらい。
186名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:20:07 ID:qdkm+QLtO
中央大法科は別格。
早慶より上だと聞いた。ソースは中央大法科卒の親父。ちなみに俺も中央大法科だよ。
187名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:22:01 ID:YKvEsVSp0
中央は女にはモテないよ。
188名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:24:03 ID:E2u27v5q0
慶応の大学生って恥ずかしい&今もこんなに悪だぜって悪い奴は
だいたい友達自慢したがる人が多いこと。
ほんとうに聞いてて恥ずかしかった。本当に悪い奴なら大学なんてくるなよw

早稲田と東大はなぜか受験自慢クン(中学受験自慢?小学校時代神童とか)
がいてうざーって思ったことがある。東大医や私大医になるとほんと勉強の
話はしない(今勉強きついって話はあっても過去話はしない、さすが余裕だ
ね)まあ社会人になれば、学生時代の武勇伝とか話す馬鹿は少なくなった
よ。さすがに。マーチの人とは出会う機会(合コンとか)まったくなか
ったな。バイト先でたまに見かける程度。
189名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:26:47 ID:7tYqwR/WO
>>186
昔は司法試験の合格者数が多かったけど東大や一橋や早稲田に較べて合格者の平均年齢はかなり高かったな
190名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:27:08 ID:qdkm+QLtO
>>187
高校時代に弁護士を目指していたので
191名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:27:26 ID:K74lXwEI0
ぼくのーすあじあだいがく
192名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:27:29 ID:62SO5o5gO
>>186
それはお前の親父の時代だよ。それでも総計以上はないな。遜色ないってとこ。
今は完全に総計未満だわな。所詮マーチ。
193名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:27:48 ID:ywPmCWuq0
>>186
ほう、そうかい。
194名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:28:29 ID:AatNvjrW0
慶応女子と合コンすると玉の輿に乗れるのか?
195名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:29:22 ID:qdkm+QLtO
>>189
中央は一般企業に入りにくいから司法を目指すしかないって親父は言ってた
196名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:30:05 ID:ngk2zQ9mO
そんな事はどうでもいいが、オマソコしてえ
197名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:30:07 ID:3GBER7FjO
>>186
今は完全に早慶のすべり止め
ただ上智よりは選ばれてると思うわ
198名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:30:10 ID:4YSe8sho0
だいたい親子揃って中央どまりってかなり悲惨だろw
向上心ってのがないのかなぁ。かわいそうな過程だな。
199名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:30:46 ID:3AZMl49o0
※※※※※※※
200名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:31:16 ID:F3ha1BigO
早稲田政経だけど国立で例えるとどの辺のポジションなんだ?
個人的に阪大文系くらいだと思うんだが
201名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:32:20 ID:qdkm+QLtO
>>192
日大もレベル高かったみたいだね。俺は中央と一橋しか受けてないから、早慶の試験レベルはイマイチわからんだけど
202名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:33:40 ID:3AZMl49o0
※但しイケメンに限る
203名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:33:46 ID:E2u27v5q0
学者や資格職に就くなら専攻重視だけど

それ以外の学歴ってようするにブランド、出自の補完でしょ?
金持ちじゃない人が少しでも就職活動や市場で有利になるように
いわゆる高偏差値の大学目指しているだけじゃん。
実際、金持ちの子は私立の下から馬鹿な一貫学園いってっても
困らないし、慶応もしょせんブランドであって勉強できるわけじゃ
ないじゃん(東大落ち大学受験組とは全く違うし)慶応の中高受験は
難しいけど、頭良くなりたいとか慶応大学に行くために行くっていうよ
りは「慶応義塾の一員」の塾内順位を上げたいってことでしょ?
204名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:34:01 ID:3CCSA5eb0
>>200
早稲田は玉石混淆で学生の質のばらつきが激しい。
政経なら上は東大文IIIレベルから下は駅弁文系レベル。
205名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:34:12 ID:sgqvm6YS0
>●名古屋大学派
>東大とかよりはレベルが低い分、まだ冗談とかも分かってくれる気がするし、
>少し敷居が低い感じがする

なるほど・・・と、名古屋大卒が言ってみる。。。
206名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:34:15 ID:0uy1ZD7P0
個人的には、中央法のほうが早慶法より好感持てる。
早法は政経にコンプレックスあるみたいだし。
私の彼氏は東工大だから関係ない話だけど。
207名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:36:56 ID:DymEQ4Gi0
おまえら、ブサイクでもいいとはどこにも書いてないw
ほんとに関係ない話で盛り上がるのが好きだなw
208名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:38:41 ID:kj1lIl8J0
彼氏彼女持ちリア充は消えてください><
209名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:39:13 ID:MOpBjE+H0
中央法は早慶の法に受からなかったやつがいくところ
早慶は東大や旧帝に受からなかったやつがいくところ
東大もハーバード・スタンフォードにいく力のないやつがいくところ
210名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:39:20 ID:+2Gk9yb20
中央法は世間的(高卒の人)には極端に評価が分かれるわな。
知らない人は徹底的に知らない。ものすごく知られてない。

逆に変に新聞読んでる人は司法試験の実績とかだけなまじっか知ってて
高齢者だと東大より上でしかもネーミングが中央だからか中央集権国家とかの中央と
でも連想するのか国立大と思ってたりする。
大卒だとここまで評価は極端に分かれることはないが。

211名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:39:25 ID:E2u27v5q0
大学生なら結局、面白いとかかっこいいとか優しいとかの男の
ほうがもてるのでは?有名大学の人が結局人脈広いし自信を持って
合コンに誘えるから機会が多いだけで。

だってバイト先の店長(高卒?きいたこともないような大学卒)と
付き合ってる子とかいたけど・・
女好きで有名大学じゃない男はとにかく楽しく優しい男になって
外食産業で店長すりゃ若い子食えるのでは?
212名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:39:53 ID:3AZMl49o0
>>207
本当だな。 ※
213名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:40:39 ID:3CCSA5eb0
誰か長文レスで一生懸命頑張っているID:E2u27v5q0を構ってやってくれw
214名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:41:39 ID:/paIdy+TO
東大以外、日本では大学と言わないと思うが。
215名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:42:34 ID:qdkm+QLtO
>>206
どやろ?
うちの兄貴は地元の宮帝出て医者やってるよ、俺は下宿させてもらってるからチャラチャラ遊べないです。司法も一度落ちてしまいましたし
216名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:42:35 ID:E2u27v5q0
中央大学法学部云々というけど、早慶より質が良く力いれてる学部や
学科なんてほかにいくらでもあるでしょ?

そもそも中央大学法科とかいう前に司法試験受かったのかどうかだ。
司法試験受かってもいないのに法学部談義されても困る。
217名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:43:39 ID:3AZMl49o0
 ここの書いてある自己紹介が全て妄想である件
218名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:44:06 ID:ownmTuVzO
>>214
日本自体レベル低いな
219名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:44:33 ID:K1e1fdSuO
中央法卒ですが、毎○新聞勤めている俺はいつも叩かれてます。
220名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:46:02 ID:OpiJzO/T0
>>206
以下低学歴内での話題禁止。
ていうか私の彼は東工大ってwww
恥ずかしくないの?
221名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:47:40 ID:dsZd71jhP
日本人は結局ブランドが全てなんだね
これじゃあ少子化も結婚しない若者も増える訳だ
222名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:48:45 ID:3AZMl49o0
ahobakka
223名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:49:18 ID:Gn0P5j6W0
名大でさえ入ってるのに
阪大の俺カワイソス
224名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:49:32 ID:0uy1ZD7P0
>>220
どうして恥ずかしいのかが分からないよ。
225名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:50:06 ID:oEN3tNtwO
>>206

もう本当勘弁して。
女のこういうレス気持ち悪すぎる。
もしかして今までのも全部お前の?
226名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:50:20 ID:If6aDC6SO
モテない大学ってどこ?

大谷大学?
信州工業大学?
227名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:50:34 ID:marOp0Xo0
>>213
我々にも選ぶ権利がある。
228名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:51:09 ID:+2Gk9yb20
逆にビンボーで頭悪くて玉の輿どころか毎日DVの末に

ソープに沈められそうなイメージの大学ってどこよ?
229名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:52:07 ID:gjBeCWT10
こんな事を言っている女を相手にしない大学のランキングでもあるな
230名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:52:36 ID:qdkm+QLtO
>>228
国士館
231名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:52:58 ID:qtu+7urU0
>>228
関東学院大学
232名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:53:48 ID:+2Gk9yb20
>>230
う〜む。。早くも俺の想定した四天王の一角が登場かね。
233名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:54:28 ID:k+YYPY6H0
>>1
確かにKOはみんなBMWに乗ってるようなイメージがあるなぁ…
234名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:54:56 ID:rf3qHC1R0
ソープあがりの女にバラバラにされたやついたな?
235名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:55:39 ID:1JgEQQP6O
>>228
日本体育大学とか?
236名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:57:10 ID:8812sz/y0
237名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:58:17 ID:kj1lIl8J0
お前らわかってない。
本当の底辺はここでも名前が出てこない所だってことが
238名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:59:55 ID:+2Gk9yb20
>>231
ビンボーっていうのだけ小泉ジュニアのおかげで俺的には外れた。つうかよく知らねえw。
>>235
俺的にはNHK教育の体操の明るいお兄さんイメージもあるからちょっと微妙。。
239名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:00:26 ID:aVCY91EdO
帝京
240名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:01:09 ID:qdkm+QLtO
>>232
日大、東洋、亜細亜、帝京
241名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:01:41 ID:44kHBLfK0
聖マリアンヌ医大ってもてるの?
242名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:03:52 ID:9XoWbxr7O
早稲田の方が金持ち多い
243名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:04:05 ID:+2Gk9yb20
>>239
>>240
2ちゃんに毒されてる俺的に2ちゃんではなぜか頻出の帝京も四天王の一角だ。
しかし実は良く知らんw。つうか全く知らんww。けど一角だw。
244名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:05:01 ID:MHO9rBFB0
>>240
明星は?
245名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:06:08 ID:0uy1ZD7P0
>>240
>日大、東洋、亜細亜、帝京

このあたりの大学出ている人、リアルでは日芸しか見たことない。
いったいどこに生息しているの?
246名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:06:42 ID:FqsjcaWl0
「たまに腰が振れそう」に見えた
247名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:06:55 ID:qdkm+QLtO
>>243
帝京:田村亮子
帝京高校:とんねるず チョコボール向井
248名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:07:49 ID:MHO9rBFB0
帝京は青森あたりの美人市議が出てたとこじゃなかったっけ
249名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:09:17 ID:qdkm+QLtO
>>245
リアルでミタコト無いな。連れは日大国際学部?合格後に静岡にあることに気付いて辞退してた
250名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:10:21 ID:+2Gk9yb20
>>247
なんか納得しそうな俺がいる
251名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:15:53 ID:4NQEYvqZO
大学名を聞かれて答えたら
「船でもつくってるの?」
と返される大学なんてウチくらいのものだろう(OBの実話)





美大なのに…
252名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:17:43 ID:wopVRTuOO
タマっていう名前の猫を踏ん付ければ
タマの腰に乗れるかもよ
253名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:22:28 ID:d18PuHeH0
>>148
♂慶応商♀成蹊法
254名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:33:16 ID:0uy1ZD7P0
>>251
美大の名前は良く知っているほうだと思うけど、
分からな〜い!
東京造形大?(旧商船大と間違えられるとか)
255名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:35:33 ID:Wdt42iq/O
>>254
さっきから偉そうだけど、あんたはどこの大学出身なんだ
256名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:48:11 ID:0uy1ZD7P0
>>255
日本で一番都心にある国立大学出身です。一応修士まで行っています。
257名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:53:51 ID:zeiv3Qoji
あれ?俺の地元ノースアジア大の話題はなしかい?
258名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:00:40 ID:hHyM7K/70
>>254=256
見える
もてない男のオーラが出てる
259名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:03:29 ID:02oA+5AaO
早稲田最強でしょ
260名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:06:13 ID:szwurVnA0
東大、慶応のみなさんビッチのお相手お願いします><
261名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:07:41 ID:Wdt42iq/O
>>258
254は♀だよ。
彼氏は東工大w
262名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:08:52 ID:E9/VqF8Y0
慶大生の50人に1人は世帯年収5000万円以上

http://www.geocities.jp/gaku_data/keidaioya.jpg

慶應大学学生総合センターの調査によると慶大生の世帯年収は1200万円以上1400万円未満というレベルがいちばん多い。

この調査で驚かされるのは、年収5000万円以上1億円未満の親が1.5%、1億円以上が0.5%もいるという事実だ。

これら慶應サイドの調査の結果について何人もの早大生に聞いてみたところ、早稲田の世帯年収でいちばん多いのは慶應の1ランク下、
1000万以上1200万円というレベルではないか、もう1ランク下の800万以上1000万未満という世帯も多いはずという答えが返ってきた。

それに5000万円以上、1億円以上の高額所得者はいても、早稲田ではパーセンテージに表れるほどではなく、ごくわずかではないかともいう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

東京大学 家庭支持者の平均年収 東京大学学生生活実態調査会が行った新入生に対するアンケートより

平均年収 1174万円

1550万円〜 17%
1250万円〜 10%
1050万円〜  9%
 950万円〜 28%
 750万円〜 12%
 450万円〜 11%
〜449万円  13%
263名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:11:05 ID:E9/VqF8Y0
>>30

一橋は風俗嬢の嫌いな大学にはランクイン(しかも1位)するんだが、こういうランキングには出てこないよな・・・

http://www.geocities.jp/jjhuyi/hitotsubashi-no.1.jpg
264名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:12:59 ID:7THTiSOS0
2ちゃんねらーって合コンとは無縁なんでしょう?
265名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:15:07 ID:gry/kHfZO
>>1
一番男が嫌うタイプの女だな
下心しかない
266名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:15:51 ID:lNJMsVVSO
お前らまだ結婚してないのかよ(笑)

夢見てると食いっぱぐれるぜ
267名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:16:16 ID:E9/VqF8Y0
大手マスコミ 新卒採用者数 http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html

フジテレビ(平均年収1567万円)
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大 甲南
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海

日本テレビ(平均年収1462万円)
06年 慶應7 早稲田5 東大4 京大2 上智2 阪大 首都 神戸 明治 拓殖 同大
05年 慶應5 早稲田5 東大5 一橋2 明治 立教 立命館
04年 慶應5 早稲田4 東大4 京大 筑波 横国 上智 明治 立教
03年 慶應10 東大8 早稲田4 一橋 青学 立教 日大 国学院 帝京 日本女子
02年 慶應7 東大7 早稲田3 上智2 青学2 阪大 立教 津田塾

TBS(平均年収1443万円)
06年 慶應5 明治4 東大3 上智2 中央2 法政2 学習2 京大 阪大 早稲田 成城 立命
05年 慶應2 東大2 京大2 中央2 専修2 関学2 阪大1 横国1 神戸1 上智1 明治1 法政1 日大1
04年 早稲田4 慶應1 東大1 阪大1 東工1 法政1 学習院1
03年 慶應5 早稲田3 東大2 京大2 明治1 中央1 青学1 成蹊1 立命館1
02年 慶應6 早稲田3 東大2 一橋2 京大1 青学1 立教1 日大1 東洋1 日本女子1
268名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:16:28 ID:E9/VqF8Y0
テレビ朝日(平均年収1358万円)
06年 慶應6 早稲田2 同志社2 立命館2 東大 東工 一橋 首都 横国 上智明治 青学 立教 法政 学習 関学
05年 慶應6 早稲田3 中央3 日大2 東大1 明治1 立教1 法政1 成蹊1 日本女子1 同志社1 立命館1 関西1
04年 早稲田6 慶應5 京大2 筑波2 青学2 上智1 明治1 立教1 学習院1
03年 慶應8 早稲田3 阪大3 青学2 日大2 東大1 法政1 同志社1
02年 慶應10 一橋2 東大1 横国1 早稲田1 中央1 青学1 日大1 同志社1

電通(平均年収1379万円)
06年 慶應42 早稲田30 東大17 京大6 上智6 立教6 一橋5 東工4 明治4・
05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 立教4 同志社4・・・
04年 慶應34 東大24 早稲田20 東工6 上智6 立教5 京大4 阪大4 九大3・・・
03年 慶應30 早稲田20 東大11 京大11 上智8 立教6 学習院6 関学5 名大4・・・
02年 慶應26 早稲田23 東大18 上智8 京大6 阪大6 一橋6 同志社6 立教4・・・

博報堂(平均年収 非公開)
06年 慶應24 東大12 早稲田6 京大5 一橋5 九大4 上智4 立教4 関学3・・・
05年 慶應28 早稲田13 東大8 一橋8 上智3 阪大2 明治2 立命2 京大1・・・
04年 慶應17 早稲田8 東大7 上智5 立教3 京大2 一橋2 明治2 青学2・・・
03年 慶應22 東大11 早稲田9 一橋8 東工4 京大2 明治2 青学2 神戸1・・・
02年 慶應25 早稲田13 東大10 一橋7 京大5 東工大5 上智3 明治3 同志社3
269名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:16:41 ID:E9/VqF8Y0
総合商社新卒採用 http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

三菱商事 慶應44 東大34 早大22 京大17 一橋9 東工7 阪大6 九大5 上智5 同大4 北大3 東北2 東外2 立命2 筑波1・・・

三井物産 慶應44 東大23 早大19 一橋12 青学8 上智7 学習6 筑波3 中央3 立教3 関学3 阪大2 九大2 東工2 同大2 東外1・・・

住友商事 慶應39 早大24 東大16 京大15 神戸14 立教14 阪大11 上智10 一橋6 学習6 横国5 明治3 青学3 北大2 東北2・・・

伊藤忠商 慶應22 早大17 阪大10 神戸10 東大9 一橋8 青学6 学習6 京大5 立教5 同大5 関学4 東北3 名大3 東外3 上智3・・・

丸紅    慶應21 早大18 東大14 京大10 一橋10 阪大6 神戸6 上智6 立教6 東外5 明治5 東工4 九大3 中央2 青学2・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
五大商社 慶應170 早大100 東大96 京大53 一橋45 阪大35 神戸31 上智31 立教29 青学20 学習19 東工17 同大15 九大14

        東外13 明治11 関学11 立命9 北大8 東北8 横国6 中央6 筑波5 法政4 名大3 関西3 首都2
270名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:19:59 ID:W21IWfb5O
親の年収は1位東大2位早稲田3位慶應だけどな。
去年早稲田が慶應抜いた
271名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:22:15 ID:600Z8Cnf0
なんで名古屋大学が5位に????
名古屋でアンケートとったのか??
272名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:22:36 ID:SFxT+boZO
>>270
初めて聞いた。
詳細知りたいんだけどソース教えて
273名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:27:08 ID:EelVFyQdO
これ本当にアンケートとったの?
好きなら学歴関係なくない?
つか勉強の出来より仕事のやり方見たほうが人間性わかるでしょ
274名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:28:07 ID:qdkm+QLtO
中央法♂お茶水♀
275名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:29:42 ID:8U8Xuml40
地元民と結婚する田舎娘が可愛くみえる
276名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:30:54 ID:M9v7bkcAO
近所に慶応大学出のニートがいるんだが…
277名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:31:11 ID:apJNVdKt0
女が結婚出産するのは、配偶者の財産分与権を取得する為の一手段に過ぎない。
278名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:31:52 ID:4NQEYvqZO
>>254
当たり!東京造形です
「造形」と「造船」て「造」しか合っとらんわw
279名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:32:14 ID:wwRyGE9f0
オレが合コンに誘われないわけがわかった
280名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:32:55 ID:4fisDIec0
慶応除籍のおいらはいかがですか?
281名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:34:58 ID:mAcQABzv0
関西の大学ならどうゆうランキングになるんだろう。。

1 関西学院大学
2 京都大学
3 同志社大学
4 立命館大学
5 神戸大学
6 関西大学
7 甲南大学
8 大阪大学

こんな感じだろうか。。
282名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:35:51 ID:J9OTnQ++0
おれが滑り止めで受けたところが一位か・・・
283名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:36:15 ID:5Mvdaq3z0
慶応の友人に頼んで、合コンセッティングしてもらって
行ったことあるけどな、もうな、あれだわ
女達の目が違ったな。
俺は三流大学だったけど、お持ち帰り出来たもんな。
しばらく付き合って、別れて、また合コンセッティングしてもらって
この繰り返し。
おまいら、大学行くならこういうところにいっとけ!
何をするにも差がありすぎだぞ
284窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/09/27(日) 20:37:12 ID:yMvPE41r0
( ´D`)ノ<女は玉の輿に乗るために男の腰の玉に乗るんだよな。
285名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:39:54 ID:G26/oIK4O
男女平等とかいいながら玉の輿かよ
286名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:41:17 ID:7HY/+9utO
今は大学より就職先だろ
287名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:43:05 ID:iqGeR2y60
>>281
関学ブランドなんてもはや過去のものだぞ
1 京都大学
2 神戸大学
3 大阪大学
4 同志社大学
5 関西学院大学
6 立命館大学
7 甲南大学
8 関西大学

こんな感じだろう
288名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:43:32 ID:eA5IxaIs0
鹿児島大学が何故ない。九州の慶応だぞ!!
289名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:44:32 ID:x1hK6Z6z0
>>223

最近キャンパスにアホ外大の女が増えたから我慢する
290名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:45:32 ID:iqGeR2y60
>>288
九州の慶應は鹿児島より西南だろ
どっちでも慶應に失礼な感があるが
291名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:47:28 ID:pDjq6vzxO
ホントに玉の輿狙うなら学習院とかじゃないの?

地方の私大出身なんで、東京のことはよう分からんが。
292窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/09/27(日) 20:47:36 ID:yMvPE41r0
>>288
( ´D`)ノ<すまん、1年だけ通ったが


        さ す が に そ れ は な い
293名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:48:20 ID:4hG6jMJWO
要はセックスできりゃあいいんだよ。
294名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:48:29 ID:kN2e2JgL0
餌にたかるハエそのものですねぇ^^
295名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:51:18 ID:E5Y34Spc0
慶応にも色々いるから毛色がいいの選ばないとダメっしょ
296名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:52:31 ID:GL9cxst90
そろそろテンションて言葉使うのやめたほうがいいと思う
297名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:53:03 ID:eA5IxaIs0
>>290
京セラの稲盛会長を輩出した大学だぞ、民主政権で今や東京大学よりも世界で注目されている。
298名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 20:57:10 ID:FI3B3T0+0
学部が慶應、院が東大の俺は最強ということだな。
もう6年も彼女いねぇけど。
299名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:03:17 ID:MHO9rBFB0
外語大も東京の国立だけどこういうのには全然名前でないね
300名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:22:50 ID:3AZMl49o0
>>1
死ねクズ
301名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:25:17 ID:VaoKng+Y0
大学名なんて社会では関係ないけど、
挨拶がしっかり出来、学ぶ意欲も謙虚さも備えている学生は高学歴な子が多い。

だが逆に、コミュニケーション能力や
プレゼン能力が低いのも高学歴の子に多いように思う。

302名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:31:42 ID:wwRyGE9f0
イケメンに限るってのはどのジャンルにも当てはまるものだね
303名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:39:12 ID:3AZMl49o0
[301]名無しさん@十周年[sage] 2009/09/27(日) 21:25:17 ID:VaoKng+Y0
AAS
大学名なんて社会では関係ないけど、
挨拶がしっかり出来、学ぶ意欲も謙虚さも備えている学生は高学歴な子が多い。

だが逆に、コミュニケーション能力や
プレゼン能力が低いのも高学歴の子に多いように思う。

プッ
304名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:39:49 ID:grIcFpstO
イケメンはより取り見取りだろうけど
学歴関係なしにな、結局不細工は収入と学歴で
いっぱいいっぱい、でもそれでいい
子孫が不細工で頭悪いとか可哀相だし
305名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:42:29 ID:E2u27v5q0
馬鹿みたい。偏差値とかどこの企業に何人入ったとか親の年収平均とか
書いて何がうれしいの?

大事なのは自分自身がどこの企業に勤めて年収がいくらで親が金持ち
かどうかでしょ?同じ大学の人間やお友達が有名企業に勤めてようが
全学の親の年収平均が高かろうがどうでもいいことじゃん。

だいたい自分の親の年収が学内でもトップクラスであれば慶応だろうと
東大だろうと周りは貧乏学生だらけに感じるはずだが。
306名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:43:50 ID:1mDq0PydO


※イケメンに限る



307名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:44:27 ID:ebBRa+yr0
>>209
ハーバードからフェロー貰ってたけど、日本で一番来てるのは
東大からだよ
そっちの方が日本人には楽だと思う
MITなら東工大出身者も多いと思うが
308名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:45:28 ID:PeGnoExhO
※ただしイケメ(ry
309名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:46:41 ID:mu/M8meoO
で、その女達は慶應君に何を与えられるんだね
相手にだけ高いものを望んだりしないよな
310名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:47:59 ID:0uy1ZD7P0
>大事なのは自分自身がどこの企業に勤めて年収がいくらで親が金持ちかどうかでしょ?

大学生や社会人にもなって、自分の親が金持ちかどうか何て関係ないじゃん。

だけど、付き合う相手が資産家だと、結婚の時面倒そうだから、
そういう人は意識的にさけている。
311名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:49:02 ID:QuAyEy0XO
高学歴でも金持ちでもひねくれた人やナルシストは萎える。

心身共に健康が一番☆
312名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:51:41 ID:0ZiiIEug0
普通に会社名や業界基準じゃないか

大学名なんて学生時代の話の流れになったときぐらいしか出てこないし、
なんのプラスにもならん
下がらないってのはあるかもしれんが
313名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:52:10 ID:E2u27v5q0
>>310 ドがつく金持ちである必要はないけど馬鹿慶応のとんでもない
あほ学生すら就職市場でまじめ日大生よりもてはやされてる理由を
考えてよ。

結局、バックボーンや人脈・経歴・肩書といったものを好まれている
に過ぎない。企業はまじめな日大生や貧乏な地方国立大学卒より
馬鹿でも(一定以上の金がありそうな)慶応出身の学生がいいって
ことなんだよ。企業社会なんてこんなもの。
314名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:57:36 ID:NFOf3eUQ0
>>1
でもね、こういう馬鹿女が来ると男はテンション下がりまくりなんだよ。
「どうして俺たち(5大学)のコンパに、こんなクズ女が来たわけ?」って思う。

とくに高卒の女サイテー、ありえないマジで・・・
315名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 21:58:08 ID:1/ZrCkDT0
早い話が金持ってるか、見た目はよいか、肩書き(学歴含む)がよいかだろ?
性格とか内面とかは二の次三の次ってことだろ?
316名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:01:28 ID:zVO8EkrM0
>>315
で後でこけて離婚件数が上がったり女性解放運動がはやるんだよなw
お約束すぎて笑えるw
317名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:01:47 ID:udDLL3G20
名大wwwwwww

そりゃ愛知県内には国公立大学が名大除けば

名工大・・・理系オタ大学
愛教大・・・僻地にある同棲大学

だからな。必然的に愛知県内で名大の価値は
相対的に上がる罠。
318名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:02:16 ID:pnWcAroC0
319名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:02:29 ID:E2u27v5q0
これってねつ造記事か地方でアンケート取ったんじゃないの?

●慶應義塾大学派
・なんとなく、お金持ちで頭がいいイメージがあるから(21歳/官公庁/総務)
官公庁に勤めてたら、慶応に「頭いいイメージ」ないよね。周囲に
東大一橋卒たくさんいるんだし。
・頭脳明晰な上にお洒落なイメージがある(24歳/IT/営業)
いちおうIT系も理系出身者多いのだから、文系主体の慶応に頭脳明晰
イメージないよね。慶応理工だってダサいの知ってるでしょう。
・慶応ボーイといわれる位だから。どんだけ紳士的なんだろうと思う(28歳/法律/秘書・アシスタント)
法律関係にいれば慶応卒普通にいるよね。紳士的じゃない人多いって
知ってるよね?もしかして、厭味?w
・玉の輿に乗れそうな気がするから(26歳/医薬品/営業)
幼稚舎に限る、って書いてたんじゃないの?MRみたいな鼻が効く連中が
幼稚舎に限る、って言わないところがあやしいね。
・お坊ちゃまで育ちがいいイメージがあるから(31歳以上/IT/SE)
幼稚舎出身のお金持ちの子も実際接してみると育ちの悪い下品な奴が
多いのが特徴だよね。
320名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:03:47 ID:nGI2+Rvn0
>315
偏差値60代の高校と40代のそれ。どちらのほうがマトモな生徒が多い?
つまりはそういう事だよ。

偏差値とは統計的手法の一種であって決して知能指数の類では無いが、努力の成果は素直に評価すべき。
ただ、それだけでも無い事も事実。学の有る馬鹿がいない訳でも無い。
321名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:06:12 ID:CMseU/tMO
家庭環境は大事だと思うよ。
まぁ性別関係なくだけど。
コンパでなくとも、学校帰りに食事に行った時に、
マナーや場慣れした感じがあるのはお金ある家の人。
20歳越えてもちゃんとしたところできちんと食事できない人は、
やはりお金のない家の人。
先に歩いて行ってしまったり、奥の席に座ったり。
以前付き合った人がそういう人で少し恥ずかしかった。
ウエイターのきょとんとした顔を見るのは嫌だ。
ファストフードでも、ハンバーガーの紙をぐちゃぐちゃに
丸めたり、トレーをごみ箱に突っ込んでしまう人はあまりいい家庭じゃない人が多い。
322名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:06:57 ID:0uy1ZD7P0
>馬鹿慶応のとんでもないあほ学生すら就職市場でまじめ日大生よりもてはやされてる理由を考えてよ。

さすがにそれはないと思うな。
優秀で真面目な日大生や地方国立大生のほうが、バカ慶應生より評価は高いよ。
優秀で真面目な日大生の絶対数が少ないだけ。
323名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:07:27 ID:zVO8EkrM0
>>321
それをいうなら真面目な学生はそもそもコンパなんていかない件
324名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:08:16 ID:kCxhgsYi0
>>320
まぁ、言いたいことは分かるが
肩書きで選ぶ女で「高学歴はマトモだから」って考え方の人はいないでしょ
「高学歴はお金持ちそうだから」じゃね?
325名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:08:37 ID:E2u27v5q0
>>320 っていうか君は偏差値いくつの学校通ってたの?
偏差値60〜70の学校通ってたらそこの学校にもまともじゃない人間が
多いってこと知ってると思うんだけど。

それに「他人の努力」なんて他人にとっちゃ関係ないの。どうして
評価しないとならんの?なんかおしつけがましいよね。誰もおまえに
勉強しろと頼んだ覚えはないよ。偏差値40代の生徒だってオリンピック
選手でもわざわざ「まともじゃない」というわけ?まあオリンピック選手
だろうが金メダルとろうが、他人にとっちゃそんなのどうでもいいけど。
とにかく甘えるなよ。勉強程度で他人から評価求めるなこの馬鹿が。
HIVウイルス撲滅の特効薬くらい作ってから評価求めろって。レベル低い奴。
326名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:10:06 ID:Z7/i15Ip0
よーし、明日から学歴ひけらかしてみちゃうよん
327名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:10:11 ID:r1DvjZhG0
>>322
勤勉さや真面目さは、馬鹿であることの埋め合わせにはならない。
勤勉で真面目な馬鹿ほど傍迷惑なものはない。
328名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:10:49 ID:fKtr39bg0
>>1
聞いたことねえソースだと思ったらマイコミか。
パソコンの入門書だけ作ってろカス。
329名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:11:33 ID:zVO8EkrM0
>>327
普通に勘違いしまくりで不真面目で無能なやつの方が迷惑だろw
330名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:12:12 ID:3gdEvxq80
合コンしたくない大学、とか理系ヲタ大学とか
そういう自虐は偏差値が高いから許される

東工大や理科大が言うのはいいけど
東京電機あたりは馬鹿な上にヲタクとかいうリアル底辺
331名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:16:51 ID:E2u27v5q0
こういう馬鹿なランキング作って喜んでるやつってどこ大卒?
ほんとつまんねえうえにクズだな。
やっぱ慶応出身者かと見せかけさりげなく2位にランクイン
させている東大卒なら笑える。負けず嫌いってほんとウザー。
332名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:17:12 ID:ehIDfAdKO
●京都教育大学派
2ちゃんねるで見てどんな人が通ってるか興味を持った。(14才中学生 女)
333名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:21:48 ID:r9ok2ZlV0
●創価大学派

334名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:23:18 ID:UdlGrDiv0
中央理美容専門学校だが 正直 東大生に勝てる気がしない
335名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:23:58 ID:r9ok2ZlV0
●お茶の水大学派

の俺としては、オタク同士で話があって楽しいww  まじてw
336名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:26:16 ID:E2u27v5q0
すごくイケメンで高収入、高学歴、家柄、性格パーフェクトな男が
創価学会員だったらどうしよう。

好きになった人が創価学会の熱烈な信者ならどうしよう。

考えただけでも、辛いな。
337名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:28:05 ID:KGPgrrr1O
>>335
お茶ってオタ女多いの?
338名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:28:58 ID:ebBRa+yr0
>>336
私は東大卒の知り合いの人が草加だったので
いくら仲が良くても結婚相手には考えられなかった
親がその宗教嫌っていたの知ってるし
自分はプロテスタント教会に通ってた
339名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:31:39 ID:b8t0BcUO0
合コンでもてたいなら、とりあえず通信学部に入ればいいんだ。
340名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:41:39 ID:FqKVcikY0
あと一つ言っておくと慶応行っても、金持ちには金持ちのフィアンセが決められてるから無理だよ。
341名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:47:01 ID:bwP7xCyD0
>>340
慶應に入学したわけでもないのに
なぜか詳しいですねw
342名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 22:48:46 ID:0uy1ZD7P0
>>340
そういえば高校生の時、慶應医学部の学生と見合させられそうになった。
うちは別に金持ちではなかったけど。
343名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:01:36 ID:KPcFFEf40
【国公私立大学・世界ランキング最新版】

 総 合   日本学術振興会 英国THES  QS.アジア  米国THOMSON 上海交通大学
01東京大    01東京大    019東京大  003東京大   012東京大  019東京大
02京都大    02京都大    025京都大  005京都大   028京都大  023京都大
03大阪大    03東北大    044大阪大  006大阪大   033大阪大  068大阪大
04東工大    04大阪大    061東工大  009東工大   065東北大  079東北大
05東北大    05九州大    112東北大  012名古屋   104名古屋  107九州大
05名古屋    06名古屋    120名古屋  013東北大   123九州大  109名古屋
07九州大    07北海道    158九州大  015九州大   142北海道  116東工大
08北海道    08筑波大    174北海道  019筑波大   162東工大  157北海道
09筑波大    09広島大    180早稲田  020北海道   223筑波大  165筑波大
10広島大    10神戸大    199神戸大  020慶應大   279広島大  211広島大
11神戸大    11東工大    214慶應大  023神戸大   299慶應大  213慶應大
11慶応大    12慶應大    216筑波大  028広島大   300千葉大  214神戸大
13千葉大    13千葉大    267広島大  037早稲田   343神戸大  321金沢大
14早稲田    14理化研    298千葉大  041千葉大   345岡山大  330新潟大
15岡山大    15岡山大    349首都大  045長崎大   373東医歯  331岡山大
16金沢大    16早稲田    359昭和大  048首都大   378熊本大  348東医歯


344名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:06:38 ID:bWO5T33c0
慶応と両方受かったら

東大、一橋、東京工業ならノー文句でこちらに行く(慶応には行かない)
早稲田、ICUなら学部によりこちらに行く
外語、お茶 好みでこちらに行く

が、普通だと思うけどな
345名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:09:18 ID:5d/gqYVy0
俺「高卒…フリーター…」
女「絶対いやです。そんなの」












俺「あっ、これあなたの経歴でしたw」
346名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:10:15 ID:gMgte/es0
東工大はけっこう受かってもいかないやつ多かったぞ
ヲタ臭と男臭がぷんぷんするから私立に逃げるのおおかった
347名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:13:35 ID:OH/c+6yW0
舞台系の子役は大人になってわりと裕福な人と結婚する子が多いね
もともと金持ちのお嬢さんじゃないとアニーとか絶対受からないから
本人にとって玉の輿かどうかは知らないが
348名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:18:00 ID:57hUzPQh0
横国や一ツ橋より名古屋なんだ・・・
349名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:31:26 ID:yuqgHo0y0
女も一流大かお嬢様学校じゃないと相手にされんがな・・・
350名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:41:42 ID:+K8SMkqD0
身長だけはゆずれない


高学歴(イケメン)=本命、自慢用
イケメン(低学歴)=セックス
高学歴・金持ち(フツメン以下)=金づる


男の使い分けしてます
351名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:43:48 ID:FmaBZjO6O
慶應蹴って上智ってどうよ
352名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:56:16 ID:6Xf1AE7tO
合コンとかカネかけてやる塾生は上京したての人。
スマートな塾生はタダでツテで女捕まえる。
カネ払って飲むのは芸能人とだけ。塾高生がよくモデルと遊んでる
親が電博マスコミがザラ
353名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 23:57:41 ID:gMgte/es0
>>351
外国語系以外は考えられないな
上智はOBOGが慶応よりすくないから
就職でわりくうよ
354名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:00:44 ID:+e3AwH4+0
>>6
学習院は良いんじゃないでしょうか、大変結構だと思いますよ
355名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:04:06 ID:eJgBdYMTO
学歴とか見た目がそれなりで初めて効いてくる。見た目が悪いと、大学がどこだろうともてない。
356名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:13:48 ID:Eln3H/ZM0
早稲田女うぜー。

すごい勘違い女ばっか。妙に自信満々で声ばっかでかくて。
357名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:17:17 ID:mqmN8ONZ0
スレ違い
358名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 00:25:47 ID:/OrQ5SoX0

正直な女性たちだね。

みなさん、女性はお金です、容姿はそれなりで十分です。
359名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:10:21 ID:UCt9Mw7F0
>>358
でも、ニートでは相手にされないのが普通でしょう。
360やまんばメイビー:2009/09/28(月) 01:26:16 ID:oPwgiab9O
東京慈恵会医科の方を希望します
361名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:40:56 ID:fBIONQa20
俺は同志社卒だが、慶應にも引けをとらない超ど級のボンボンが
結構いたぞ。ほとんどは内部進学組だが。
表に出ない超御曹司って言うか成金じゃなくて由緒正しき御曹司ってタイプ
だな。
362名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 01:53:06 ID:xCzKKnYM0
阪大とか関西以外の人は知らないし、名前は知ってても
京大に入れない人が行くイメージだからな。可哀想だよ。
363名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:36:49 ID:mMOC0vmt0
>>361
「慶應にも引けをとらない」って何を根拠に比較してるのかね。
慶應は旧皇族・旧華族が多いが、同志社出身の旧皇族・旧華族なんて聞いたことないしね。
364名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:44:35 ID:NLXTZ91uO
>>322
優秀で真面目なら高校三年間勉強して、悪くても早慶に入ります
365名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:47:22 ID:rv/WF5agO
とんぺーじゃ駄目かぁ…くそっさわき行こっ
366名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 02:57:48 ID:UO+7p7Y/0
>>43
誰も突っ込んでくれないなw
367名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 03:04:26 ID:+SBD2Zwd0
とりあえず1流大学出身者は仕事と思ってビッチの相手をお願いしたい
368名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 03:11:12 ID:88XlkBNZO
肩書きに恋するんだな
369名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 03:13:38 ID:k/ZGoTfe0
>>368
> 肩書きに恋するんだな


ここに書き込んでる2ちゃんねらーだって、大半が
「女子高生」だの「女子大生」だの
「スチュワーデス」だの「女子アナ」だのいう肩書きだけで
何回でもヌケるくせにw
370名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 03:27:24 ID:ujOcEWT80
現実化はともかくイメージこそが全てだからな。
これぞブランド力
371名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 03:59:18 ID:FiJl+Zzc0
一生ついて回るよ。出身校のそのイメージは。
多分、死んだ後でもついて回る。

ブランド度では
東大100として
京大、一橋80
慶應70
早稲田60


372名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 03:59:49 ID:MIVeVvHI0
くだらねえ
てめえの顔を鏡で見てから言え
373名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 04:08:14 ID:FiJl+Zzc0
>>372
いやあるよ
中退した人ですらそこのイメージが強い
タモリ=早稲田とか

学歴がない人だからこそ
自称イケメソとか札束にしかすがるものがないのであって

374名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 05:02:44 ID:mMOC0vmt0
>>371
その定義だとブランド度と偏差値の区別がつかない。
ブランド度は高いのに偏差値は低いとか
その逆の場合もある。
375名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:17:57 ID:0aoKknGW0
>>175
「世の中に出たら大学名なんて全然関係ねえよ!」つってたやつがいた。

そいつは大学は中央で学部は法学部だった。そいつ的には「大学名」じゃなくて「学部名」が
いいたかったらしいw。
ところが別のやつが「は?学部名?関係ないよw」と割り込んだ。
そいつは中央法の法律学科だった。そいつ的には「中央の法学部」だと政治学科とかも混ざるから
迷惑だそうで「中央の法律学科」が言いたかったらしいw。

みたいなコピペをずっと前に見たことがあるのを思い出したぜ。
376名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:32:35 ID:mMOC0vmt0
いまどき中央の法学部が名門だと思っている奴は年寄りか地方出身者だけ
377名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:42:11 ID:nwSaQdYwO
オフ会で会っていい感じになった人がたまたま慶應ボーイだった。
確かにボンボンぽくエレガントで上昇思考の強い、出世しそうな人だった。
ド田舎出身で某地方公立大生だった私には話せば話すほどアナザーワールドの住人すぎて、
最初は恋愛対象だったのに逃げるように距離を置いて縁切ってしまった。
どこの大学か知らずに二学年上の彼に就活の話聞いて
ふ〜ん就職って楽勝だなぁとか思った私はずかしい
378名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:48:41 ID:BlPPd+du0
>>377
学事って最近はこんなわかりやすい自演するんだなwwwww
腹抱えてワロタwwwww
379名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 08:58:39 ID:+WzKuhsr0
凄い捏造記事だな。
社会人で学歴気にする女っていないだろ、
お前らの周りにもいないだろ、普通は会社
と規模や年収だろ、気にするのは。社会人
になってから学歴とか鼻にかける奴ってた
まにいるけど、そういう奴は大抵誰からも
相手にされず真っ先にリストラされてる。
380名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:03:44 ID:FEgoM6vJ0
>>379
よっぽど、学歴がないのな。
381名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:12:39 ID:+WzKuhsr0
>>379
いや、単に社会人で学歴気にする女なんて
いないという現実を言ってるだけだが、お前
の周りにはそんな女いるのか?いるならゴメン。
慶應卒でも中小企業に勤めてる男なんて現実じゃ
モテというのも事実だが、これも俺の誤解ならゴメン。
382名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:18:30 ID:b+pSGkes0
>>281
関学出身者w?
383名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:21:26 ID:YElnFtQt0
立ち上がれ明治の屑どもよ!
384名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:40:30 ID:Z8oQ+PeH0
そりゃこんな女ばかり幅利かせてれば世の男性がロリコンに走るわ。
385名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 09:52:20 ID:t2yrKw7T0
俺は東海大学医学部卒だけど、慶応にはコンプ大有りだなあ・・・。
教授は慶応医学部卒ばかりだったし。
386名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:21:50 ID:k/ZGoTfe0
>>379 >>381

職業も勤務先も異なる社会人同士の合コンとかなら、学歴よりも
現在の肩書きと年収。それは正しい。 

しかし、たとえば同じ企業に勤務する社員(派遣OLなども含む)同士のそれなら
やはり出身大学は大きな意味合いを持つよ。
387名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 11:11:40 ID:+WzKuhsr0
>>386
同じ会社内で合コンやる会社なんてあるのかな?
普通はしないと思いますけど。
388名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 11:58:59 ID:KcwNTkcb0
残念wwwwwwwwwwww

東大生や慶応生は、
玉の輿がどうとか考えてるバカ女とは
絶対結婚しませんし付き合おうともしないってwwwww
389名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:06:12 ID:DOMKqyAR0
>>349
大学だけお嬢様大学じゃ意味がない。
幼稚園や小学校からの持ち上がりじゃないとね。
390名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:16:36 ID:H6DNr31C0
気にせずリアル女と付き合うんだ。こんなの気にするのは男も女もクズ。
そうでないのはいっぱいおるw
391名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:05 ID:MYUA5h4VO
多くの女性が玉の輿に乗りたいと思ってるのでしょうが、実現するのは一部でしょう。
実際は、家柄などが似た環境同士で結婚することが多いですから。
お金持ちはお金持ち同士で結婚します。

392名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:27:07 ID:AlC2G1b80
>>390
愛情だけで結婚できると思ってる?
現実を見ようね。
恋愛と結婚は別物なんだよ。
393名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:30:19 ID:4pTSEEl20
>>391
いや、玉の輿なんて、限りなくゼロだよ、実現可能性は。

何故、お金持ちでイケメンで頭の良い男がわざわざ、貧乏な家庭の女と結婚する?

同じ様な家庭環境で育った、やはり金持ちな女と結婚するだろう。

394名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:08 ID:s9A30t++O
【統計】性交経験のある小6女子に質問「初体験の相手は?」78%が「学校の先生」と回答

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1253241889/
395名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:32:12 ID:dfIBcsCi0
>>346
まじめに理系するのなら相当恵まれた環境だぞ
合コンでもてるかどうかは別だけど
396名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:25 ID:Wk0cIQeTO
女性の自立(w
397名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:35:34 ID:dlloCwXcO
この時代で玉の輿とか数パーセントしかねーから。
398名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:28 ID:+WzKuhsr0
10年後の1位は南京大学だろうな
399名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:39 ID:FoHkx9spO
金持ちで頭のいい男がバカな女に騙されてくれるとでも思ってるのか…?
400名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:45 ID:4pTSEEl20
>>397 数パーセントもあると思ってるのが、おめでたい頭だな。

そもそも、金持ちが全人口の1%にすぎない。

その中で若くて、イケメンで、高収入で頭の良い男なんて、一体、
0.何パーセントになることやら。

限りなく、ゼロだよ。
401名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:39:56 ID:M9w++4v0O
今ごろ福沢諭吉泣いてるよ
402名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:16 ID:Wk0cIQeTO
>>399
的確過ぎる(w
403名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:40:23 ID:gS3Pr0h6O
>>393
※ただし美人で処女なら玉の輿に乗れる
404名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:41:35 ID:k5oTMh/9O
金金金金
405名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:41:47 ID:4pTSEEl20
慶應とかより、将来に期待度でいけば、真面目な理系大学生だと思うがね。

日本は将来的には技術で食っていくんだから。



406名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:42:32 ID:AlC2G1b80
>>399
稀にあるよ。頭が良いのと偏差値が高いのは別物。
偏差値が高い大学に行ってるからと言って頭が良いとは限らない。
バカな女に騙される男は少ないだろうけど
性悪な女に騙される男は確実にいるだろうね。

例えば現総理とか・・・
407名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:42:45 ID:hdQU8vgo0
東工大のことも忘れないで・・・ orz
頭の良さなら負けないよ。真面目だし・・・
408名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:44:17 ID:Wk0cIQeTO
>>405
文系でマスコミや出版社に行ったら悲惨だろうにな
409名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:46:32 ID:4pTSEEl20
女は本当にアホだよな。

理系で女と縁のない初心な男のほうがゲットしやすいし、将来安泰なのに。

今まで通りに、日本が文系天国のまま、未来に行けるとでも?

確実に理系の力強まるよね。
410名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:47:20 ID:wCOnAiLk0
>>405
技術で喰ってる割に、日本は技術屋の保護が
ほとんどないんだよね。報われないの
出世するのも文系ばっかり理系は現場止まりだしさ
411名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:48:15 ID:HnbebH+s0
出身大学とかでつきあう相手決めるなんてくだらない。
顔立ちがある程度良くて優しい男の方がいいよ。
実家も金あればあるほどうるさいよ、結婚したらわかる。
自分の家と同じ位の家の人と一緒になるのが一番楽だと思うけどな。
412名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:50:08 ID:4pTSEEl20
>>410 それは日本が戦後復興して、高度経済成長期を進んできたので、

   確かに文系の強引な手法が重要視されたから、文系の力が強まったんだよね。

   ただ、これからの日本は高度経済成長期なんて起こるわけもなく、

   細々と経済成長を続けていくしかないんだから。

 
   確かな理系能力が重宝されるようになるのは必至だよね。

   
413名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:51:36 ID:wCOnAiLk0
>>412
どうかなあ?
できる理系はサッサとアメリカとかシンガポールとか
待遇の良い国へ逃げ出してるし
鳩山政権で理系重視になるかどうか疑問だね。
414名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:53:42 ID:4pTSEEl20
>>413

鳩山政権は理系重視とかそんな次元じゃなくて、いかに日本の資源を

海外にタダであげるかってことを、重視してる政権だからなぁ。

415名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:55:37 ID:k7g0YN0n0
>>405
童貞で雑巾臭いからじゃね?
416かがみん:2009/09/28(月) 12:57:12 ID:vvWSHUQmO
>>405
わたしは旧帝の理系にいるんだよ。
なんかキモオタが多いんだよ。
集まってオタ話ばっかりなんだよ。
417名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:58:55 ID:E69gZljl0
慶応じゃ別にテンション上がらない。
東大・京大クラスじゃないとね。
418名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:00:40 ID:ago1frQY0
しかし、早稲田も落ちたね、

明治に毛が生えたものぐらいにしか思われてない
419名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:01:55 ID:E69gZljl0
前原さんって京大なの。
インテリで見た目もいいし最高ね。
420名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:06:11 ID:/lVDzT+60
国内御三家ホテルのひとつの息子なんだけど、頭の出来が悪かったし
どんな底辺大学でも行くということに意味を見出せなかったから高卒だよ

合コンとかやらなかったから、分からないんだけど
こういう場所に自分が行くとどういう反応なんだろうかね
まーまず、誰も信じないかとは思いますが・・・
421名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:08:50 ID:OVqbu9MHO
>>420
合コン神が降臨www
422名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:18:53 ID:/lVDzT+60
>>421
・・・神?
いい意味として捉えとくよ
423名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:23:36 ID:sWle9hBy0
桜木ピロコ様にかかったら>>1も全員ザコ
424名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:26:20 ID:ajVj5GkuO
>>422
君、醒めているな
425名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:30:27 ID:R89NRU/X0
相手が京都教育大学だったら、警察に保護を求めたほうが良いよ
426名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:33:06 ID:2U6rt2lFO
>>420
金持ちならまあモテるだろ
東大でも貧乏ならモテない
427名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:39:38 ID:WYZKoakN0
上位駅弁だけど、
関東じゃ認知度低くていつも微妙なリアクションされる。

つか合コンで自分から学歴とか言わんだろ
428名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:43:32 ID:BilpVqER0
>>287
8位はお洒落な桃山学院大学が妥当だろう
429名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:47:33 ID:39yyLSEp0
おれ、とあるいなかの県議だが、評価わどんな揉んだ?
430名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:50:09 ID:mFxiQNpdO
>>429
今日は休み?
431名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:53:00 ID:34feHRb/0
実質ランク
MIT>旧帝理系≧京都工芸繊維大学KIT(理系・国立)>旧帝文系>>>閑閑同率理系≧駅弁理系>>>その他文系

働き蟻は2割しか働いていない。ランクが同じでも上位2割は実質上ランク。
432名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:02:03 ID:pgagHwzP0
慶応って、自分の職場じゃあ経費を横領してクビになった奴しかいないんだけどなー。
433名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:06:15 ID:5BqPt1gu0
合コンってそんな場だっけ?
ってか合コンってまだあるんだな
434名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:14:47 ID:s1LJ45sUO

俺は慶應の女(社長令嬢)と結婚して玉の輿になったぞ(笑)
結婚祝いに家と車をプレゼントされたり
海外の別荘に行ったり最高なんだが
嫁の父親が怖くて(ガチでパンチパーマ)
嫁の実家に行くと生きた心地がしない・・・

そんな俺はマーチ卒

435名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:17:30 ID:pUdkUOzIO
京大の有る府の隣の県に住んでる俺涙目
436名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:21:19 ID:oFQ47Yhb0
どうも嘘臭いな..
437名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:22:31 ID:CWVRUSpPO
>>434
フロント企業の娘かよ
438名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:26:39 ID:Rao39xhS0
>玉の輿に乗れそう

俺んとこは、夫婦別姓にするから、玉の輿なんかないよ。
お前の輿は、お前が用意しろ。w
439名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:27:48 ID:7GwQe5cJ0
うちの会社で一番仕事しないのは幼稚舎上がりのKOボーイだぜ。
テメー電話ぐらい出ろよ!!!
440名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:28:19 ID:PofDR+/Y0
学歴で決める必要はないんだけど、大学のカラー見たいのはちょっとあるかもね。
慶応はなんかプライドが高い人多いかんじする。よくも悪しくも。

441名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:30:56 ID:PlcSb9fT0
>>418
学力はともかく、早稲田ってのは昔からイメージのダサさでは明治に毛が生えた程度。


>>413
カルト嫁の意のままのやつに理系重視期待するのかよ。
442名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:32:32 ID:Sld6XSwSO
俺は一般人には住めないマンションに住んで高級車に乗ってるよ。
嘘の名刺を持ってコンパに参加しては、きれいどころをモノにして早いうちにヤる。


実際は貧乏だからね、
気づかれる前に食う
443名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:33:33 ID:TZ43PoknO
エリート予備軍からしたら合コンに来る女なんてマンコ目的ですよ
444名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:34:38 ID:6JQMACkj0
全然そんなことなかったよー。。。
どうせイケメソに限るだろっ フン
445名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:44:16 ID:BBe03rtaO
金持ち狙うなら関西が誇る芦屋大学があるじゃないですか
446名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 14:52:36 ID:vesZsCiR0
慶応成城成蹊はガチの金持ち多いからな・・・
447名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:03:01 ID:V7braaqE0
寄生根性
448名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:04:53 ID:Jl0u7oX20
親父と二人で経営してる機械加工屋(旋盤工)だが、俺だって慶應の理工学部卒だからなw
449名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:12:40 ID:WBymVyoy0
>>405
>慶應とかより、将来に期待度でいけば、真面目な理系大学生

理系=真面目とか考えるのやめようよ
関東学院や拓殖の理系は、慶応文系より真面目で勉強が出来るってか?ww
450名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:16:34 ID:gqJHpDwI0
慶應法1年です
童貞です
結局人間顔です
人は見た目が10割です
451名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:25:35 ID:pdnHhBU4O
慶應ってイメージ悪い、無能なくせにエリート意識の高いボンボンばかり
こんなイメージしかない。滑り止めで早稲田は受験したが
慶應は最初から受けようと思わなかった。
452名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:27:30 ID:hmMv+gug0
勝ち組の奥様方

〓慶應〓 奥様三田会 6 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251844691/
453名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:09:13 ID:ndmu2ie30
今の日本社会では職業威信や学歴は年収・資産よりも上位に位置することはあるか?

@東大卒の財務省事務次官 年収2000万
A京大卒ノーベル賞学者 年収1200万
B高卒のパチスロメーカー実業家 年商1500億 年収20億
Cマーチ卒 IT広告実業家 年商800億 年収4億



例えばこんな事例があるとして
誰が社会的地位が上なんだ?
454名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:15:12 ID:sBSXesLY0
ぶっちゃけ、旧帝大早慶以上ならテンション上がるってことだろ
まぁわからんでもない
455名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:15:28 ID:O8u7JSgR0
>>453
1だね。国家権力には誰も逆らえない。
456名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:17:20 ID:L/rjmh+dO
>>453
Bが一見、1番の勝ち組に見えるが政府のさじ加減で20億の収入どころか倍以上の負債を抱える事もある。
現にパチスロメーカーはパチスロバブル時代に大きくなりすぎた。そして大きな規制が入った為、市場が急速に縮んだ為ににっちもさっちも行かないメーカーがほとんど。
やっぱり@が1番の勝ち組じゃね?
表向き2000万なだけで。
457名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:21:17 ID:FiJl+Zzc0
>>453
金と学歴、究極的にはどっちが上か、ですね?
対比させること自体が中卒高卒的発想。彼等には金しかないから。
金が1500億あっても絶対にはいれない世界や職業は膨大にあるので。
しかも国家の中枢程そうなっている。
458名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:21:21 ID:+Wq4RmZWO
なんで母校のソウル大学がないんだ?
北京大学すらない…日本女がいかに無能かわかるな
459名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:28:43 ID:ajVj5GkuO
>>457
それだけ金あれば遊んで暮らします(笑)
460名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:30:55 ID:ajVj5GkuO
地位だけなら@かな。
461名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:35:17 ID:V7braaqE0
>>457
糞ほど金があれば高学歴をあごでこき使えますが何か?
462名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:36:43 ID:15P+/jxT0
>>453
その場合は間違いなく
A京大卒ノーベル賞学者 年収1200万

で確定じゃね。
463名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:44:54 ID:w5IRemL5P
【社会】 入社式直後の三菱商事新入社員、トラックにはねられ死亡…東京・目黒★3 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238735696/
464名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:45:05 ID:H6DNr31C0
まぁこういうのに左右されるヤツは男女とも、間違いなく幸せになれないなw
465名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:45:16 ID:TuxNLiMX0
福沢さんが草むらの陰で泣いてるようなバカ田大学が一番とな?

どこのバカに聞いたんだ?
466名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:47:38 ID:vUoN7uxgO
僻みの心地良いスレだ。
しょせんお前らは負け組だから愚痴ってるだけ。
官僚の天下りとかもそうだけど、東大京大などの勝ち組にいる人間はむしろ肯定するやつのほうが多い。
つまり立場で意見が変わってくるのよね。
467名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:55:28 ID:vBnhFuEh0
               新司法試験合格率ピラミッド (2008年度)

                  01 一橋大    078/127 61.4%
                  02 慶應義塾大 165/292 56.5%
                  03 中央大    196/352 55.7%
                  04 神戸大    070/128 54.7%
                  05 東京大    200/366 54.6%
            ---------------5割越えの壁---------------
       06 首都大東京 039/079 49.4% 07 千葉大    034/069 49.3%
       08 東北大    059/127 46.5% 09 愛知大    016/035 45.7%
       10 上智大    050/120 41.7% 11 京都大    100/241 41.5%
       12 大阪市立大 033/082 40.2% 13 大阪大    049/127 38.6%
       14 早稲田大   130/345 37.7% 15 横浜国立大 024/065 36.9%
       16 広島大    019/052 36.5% 17 九州大    038/105 36.2%
                  18 神戸学院大 006/018 33.3%
----------------------------全国平均(33.0%)の壁---------------------------------------
19 名古屋大   032/098 32.7% 20 明治大    084/264 31.8% 21 岡山大    011/035 31.4%
22 南山大    015/049 30.6% 23 北海道大   033/108 30.6% 24 関西学院大 051/168 30.4%
25 福岡大    010/033 30.3% 26 立命館大   059/205 28.8% 27 同志社大   059/210 28.1%
28 青山学院大 016/065 24.6% 29 成蹊大    011/045 24.4% 30 法政大    032/135 23.7%
31 駒澤大    011/047 23.4% 32 学習院大   020/087 23.0% 33 立教大    021/092 22.8%
34 専修大    020/088 22.7% 35 中京大    008/036 22.2% 36 創価大    013/060 21.7%
37 明治学院大 016/074 21.6% 38 熊本大    007/033 21.2% 39 関西大    038/187 20.3%
468名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:56:15 ID:yy+TJ7GM0
>>2
>東大は変人が多いので、早稲田だと大体まともな人であることが多い気がするから

ワダサンのことか

469名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:57:40 ID:YPLn4L6QP
受験勉強乙w
470名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:00:51 ID:vBnhFuEh0
公認会計士  

平成20年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10(最新版)

1位  慶應大学   375名 ※連続34年間、合格者数首位を堅持
2位  早稲田大   307名
3位  中央大学   160名
4位  明治大学   118名
5位  東京大学   114名
6位  同志社大   102名
7位  一橋大学    93名
8位  立命館大    85名
9位  神戸大学    83名
10位 京都大学    82名
ttp://cpa-mitakai.net/keio_trans.html
471名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:06:50 ID:vBnhFuEh0
不動産鑑定士

平成14年不動産鑑定士試験第3次試験合格者
1 慶應義塾大学 20名
2 早稲田大学   19名
3 中央大学    12名
4 日本大学    10名
5 同志社大学   10名
6 明治大学     9名
472名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:40:02 ID:PCQARilb0
まあ合コンて名前聞くだけでなんか下品だからな
幼馴染の慶応は飯も1人で食えないようなやつで周りと合わせなきゃ死んじゃいそうなやつだったから
こういうのにも必死に参加してた
東大行った幼馴染はちょっとホモ気味だったからこういうのには行かなかった
ちゃんと可愛い嫁さんもらってたけど
473名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:44:03 ID:aTw0QSlyO
英紙Timesによる大学世界ランキング
"The Times Higher Education Supplement"(THES)

【人文科学】
東京(28) 京都(37) 早稲田(56)
大阪(154) 九州(180) 慶應義塾(186) 一橋(208)

【社会科学】
東京(21) 京都(42) 早稲田(83)
一橋(101) 慶應義塾(117) 神戸(133) 大阪(146)
名古屋(218) 広島(284) 筑波(293)

【自然科学】
東京(10) 京都(13) 大阪(40) 東京工業(57) 東北(68)
名古屋(111) 九州(135) 筑波(143) 北海道(147) 早稲田(154)
神戸(208) 広島(229) 慶應義塾(252) 東京理科(255)

【生命科学およびバイオ科学】
東京(15) 京都(24) 大阪(36)
北海道(134) 千葉(157) 早稲田(160) 慶應義塾(165) 神戸(169)
九州(178) 東北(180) 名古屋(190) 東京工業(229) 東京理科(234) 筑波(271)

【工学および情報技術】
東京(9) 東京工業(21) 京都(22) 大阪(49) 東北(98)
名古屋(122) 早稲田(124) 神戸(157) 慶應義塾(162) 九州(171)
筑波(201) 北海道(209) 広島(222) 東海(226) 東京理科(279)
474名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 18:19:16 ID:mMOC0vmt0
>>465
「草葉の陰」と言いたかったのか。そんな国語力ではバカ田大学にも受かりそうにないなw
475名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 18:21:50 ID:94YouyIU0
うちの父、慶応卒の元某大企業重役ですが、イケメンヤリチン金持コネ持ちだったため愛人多数。
私の知らない兄弟が父の退職後一人出てきました・・。

私が知ってるだけで、母以外の父の生活のお世話をしていた女性が2人います。
といっても、母は父と一緒にすまず、田舎に豪邸を買い与えられて遊びほうけていましたが。

その他色々今問題がでてきたため、離れて暮らしています。
母が玉の輿だったかどうかはわかりません・・・・。
本当にこんな生活、みんなしたいのかな・・・・。ちっとも幸せじゃないよ。
476名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 18:58:39 ID:+WzKuhsr0
まぁ、慶應は誰もが認める日本一の私立だからね。
477名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:04:41 ID:BlPPd+du0
>>466
意味不明。
リアルで社交辞令で凌ぐなんて当たり前じゃん
478名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:33:37 ID:sO88WpmL0
こういう合コンに友達に執拗に誘われるんだよな
男からの人気投票で毎回ぶっちぎりで1番になるような美人だから
その優越感に浸りたいが為に彼氏持ちなのに何回も行ってるみたい
「私なんか確実に票がゼロに決まってるから嫌だ」と言うと
「変わった趣味の人もいるかもしれないじゃんw」と言われた
479名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:37:39 ID:enzIohZf0
>>475
私はしがない公務員ですが、大企業の役員クラスは結構強引に口説いてくる人が多いですw
英雄色を好むのでしょうか?

近所の奥様方は裕福な御家庭が多いですが、旦那様に敬語で話し常にびくびくしている感じで、
幸せそうではありませんね。

私は出世志向が低く、そこそこ収入のある研究者と結婚したから、幸せです。理系万歳。


480名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:52:45 ID:nyLu3rECO
>>479
君美人だろ?
481名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:48:14 ID:U7FWU2O90
 
482名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:51:20 ID:U7FWU2O90
>>480
いえいえ、そんなことないですよw
近所の奥様方のほうが遥かに美人な方が多いですよ。
483名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:41:30 ID:QQjvzqH20
>>479
思いっきり美形の女性好きですね
美人のウェイトレスなどがレストランにいると、かならず容姿を褒めて
笑顔で接してますが、それ以外は人間外生物扱いですW

母はびくびくどころか、ハンサムな不倫相手を子供の前で家に引っ張り込んで
武勇伝を披露するような女性だったので、父に気をつかうとかそういうのもなかったです・・・・
容姿と脳みそ一つだけでのし上がってきた女性なので、男のコントロールは魔女のように上手いですね
合コンで男を見つけよう、などという志の低い女性が、母並みの手練手管を駆使できるとは
到底思えませんが・・・
484名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:45:11 ID:06AUzEt10
テンションが上がるということは、マンコから汁がこぼれるってこと?
485名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:46:42 ID:fEkbpsOq0
本物の御曹司なら、結婚は良家の令嬢とお見合いでする
普通は合コンで知り合った女が玉の輿に乗れるはずがないと思うんだが

もしかしたらこの女どもは
その、付き合ってる数ヶ月間いい思いができることを
「玉の輿」って言ってるのだろうか?
486名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:50:36 ID:bL9UnpA+0
>>475
頭がよくでも、だめ親父っているよね。うちも同じ。

東京大学→一部上場→期待のホープで出世早→常務役員→70で退職

じゃあ、俺は小さい頃から豊かだったかっていうと、親が高卒の
同期生の家庭より貧乏だったし、親父と遊んだ記憶もあまりない。

理由は、親父が仕事が忙しかったのと遊びずきで、博打好きだったから。
博打ってのは投資ね。家族は貧しい生活で数億円がつぎ込みれた。
退職後は、愛人家族のいる地域に帰ってった。俺たち実子のほうは
「お前ら独立したんだから、元気でやってな」って、それっきり。

パチンコ&競馬&女狂いのだめ親父とあまり変わりないと思った。
487名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:50:49 ID:f+X1hiWr0
学歴厨大はしゃぎだな。

学歴だけでは計れないこと多いぞ。
格式・家柄には太刀打ちできない。
代々銀行の家系でも、影でさげすまれるからね。
おじいさんが○○創業者でうんぬんも、で何?って感じ。
わかる人はわかるはず。


488名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:53:26 ID:fEkbpsOq0
>>486
親父の頭の良さを多少なりとも遺伝として継承できるだけ
ラッキーだろ?

親がバカだと悲惨だ
489名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:55:38 ID:bL9UnpA+0
>>488
俺は、小さい頃から高機能障害もちだよ。
490名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:56:23 ID:Jue6LeYUO
「金玉の輿に乗れそう」
「お金玉持ちで亀頭がいいイメージ」
女性が合コンでテンションが上がる大学1位は慶應義塾★
491名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:57:46 ID:0yMXT1bRO
何せ慶應は学内でフレンチが楽しめるからな。 
貧乏大学の早稲田(笑)とは違うよ。 
○立地
慶應→港区 
早稲田→新宿区(笑)
○飲みに行くのは…
慶應→銀座 
早稲田→高田馬場(笑)
○有名人は… 
慶應→加山雄三 
早稲田→小島よしお(笑)
○箱根駅伝は… 
慶應→家で優雅にテレビ観戦
早稲田→泥臭く参加(笑)
492名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 08:58:20 ID:J20YR0t50
女に甲斐性なんて皆無だからなwwww
493名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:00:39 ID:p8exSLHDO
>>405
技術で食ってくとか何寝言言ってるの?
494名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:01:30 ID:bL9UnpA+0
>>488
ああ、でも暖かいレスありがとう。
確かに、世の中、良い点をみていかないとね。
495名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:01:49 ID:utr/+uspO
慶應落ちの僕には辛すぎるランキングですね…

まあ10位以内には入ってるだろうが
496名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:02:10 ID:0yMXT1bRO
>>492
僻むなよ、ワセダマン(笑)。 
○本部以外のキャンパス
慶應→湘南 
早稲田→所沢(笑)
497名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:04:59 ID:gmwRGHgtO
目の前の女のブラウスのボタンから乳見え
498名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:05:01 ID:0yMXT1bRO
>>493
まあまあ。大方、慶應に失敗して早稲田(笑)の理工に進んだ奴だよ。 
新大久保で技術(笑)とやらを研きつつ、高田馬場(笑)で合コンするしかない奴らだ。 
同情してやろうぜ。
499名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:05:04 ID:kr5Xk4s+O
名古屋w
500名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:06:23 ID:mNb7TNSTO
ニートでも東大卒ならモテるんだろ?
羨ましい
501名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:06:31 ID:sCp7DLlLO
現役慶應法法の俺がきました

慶應生は早稲田を批判したりしないよ。
あと言われてる割には内部外部差別も学部差別も全くない。みんな大人というか余裕がある。
502名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:06:50 ID:utr/+uspO
>>498
お前慶應なの?なんか妙に慶應を称えているが…
文書は慶應のイメージとはかけ離れてるがw
503名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:10:07 ID:0yMXT1bRO
>>501
面と向かって批判する事はまず無いよ。別に相手にしても仕方ない程度の存在だから。 
ただ2ちゃんにはどさくさ紛れで慶應を叩いている早稲田の奴が多すぎる。
504名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:10:22 ID:R1s5kyPXO
>>500
モテないよ
大学卒業した後は年収で選ばれるからね

それに、東大まで出てるのにニートになってるアホに女はついてこんw
ニートになるんなら中卒でもよかったんだからさ
505名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:11:56 ID:sCp7DLlLO
>>501
違うと思うよ。
慶應生は周りから見ると「鼻につく」と思われやすいのを良く心得てるから、無闇に自慢はしない。
自慢しなくても周りが勝手に持ち上げてくれるしね

多分こいつは慶應をかたって早稲田を叩きたい早稲田落ち。
506名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:12:57 ID:bL9UnpA+0
個人的には慶應大学進学の友人をみてて、東京大学と京都大学進学の連中
より劣る感じがしたな。

でも知人たちの中で、幸せそうに見えるのは、あまり良い大学を出てい
なくとも、夫婦共働き地方上級公務員の世帯。時間と金に余裕をもって
生活をしているように感じるな。
あと実家が資産家で、親と連携できている人。
507名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:15:54 ID:utr/+uspO
>>505
まあそうだろうね…
慶應なら早稲田に対してもっと余裕があるんだろう
508名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:18:22 ID:bL9UnpA+0
慶應・・・医学部は凄いと思うが、他は、霞んで見えるなあ。
509名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:19:22 ID:sCp7DLlLO
>>505>>502へのレスだた…

慶應はマスコミとかいろんなもののせいで変な偶像が出来てるからめんどくさい。
510名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:20:21 ID:jRXzt9n90
ニートでも東大卒ならモテるんだろ?
羨ましい


それはいくなんでもないよ
511名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:21:53 ID:r9GJeE7J0
あんまり頭のよろしくない私でもそこそこついていけて金持っててOBOG
繋がりでテレビでもそこそこ扱ってもらえる位置=慶応って感じなんだろうね。
ビッチは君たちに任せた
512名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:25:25 ID:sCp7DLlLO
>>511
まぁそのお買い得さ故に叩かれるんだろうな。
楽して美味しい思いするやつが叩かれやすいのは必然だな。

ドMじゃないけど、個人的には「慶應(笑)」と内心思ってる人との方が付き合いやすい気がする。
特別扱いされるとめんどいというか、自分の言動が嫌み扱いされないかを考えて喋ったりしなきゃいけないから疲れるね。
513名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:26:39 ID:EnkRWyFR0
出身大学なんて気にするより精神的にタフかどうか、
会社で生き残っていけそうなタイプか、お互い無理せずつきあえるかって事の方がはるかに重要だと思うけどな。
頭良くても精神的に弱いのが一番困る。
514名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:26:57 ID:6OPcj2jn0
俺の出身大、東○大は6位か
まぁまぁだな
515名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:28:43 ID:ePqoCrDGO
スィーツ(笑)wwwwwww
516名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:31:06 ID:r9GJeE7J0
>>512
発言に関してはよほどデカイ地雷を踏まない限り大丈夫だと思われ。
容姿→私好みがいい
偏差値や知能→私と同等ちょっと下(わたしでも扱える位置。でも名前で友達にそこそこ自慢できる位置)がいい
金→上限はなし。ただし私が主導権をとらなければ意味なし
親との関係→あんまり私に負担掛けないでね

自分に言い寄ってくる任意のオスの中で当該条件により該当しやすいのが合コンに関心のあるメスに受けるって感じなんだろうねw
517名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:32:05 ID:Y7hm1PnT0
>>500
東大卒がなぜモテるか

頭がよいからと言うよりは
将来性があるから

まあ、頭が良いから将来性があるとも言えるが


つか、それよりニートは他人と接触しないだろ?
518名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:36:33 ID:XGzrM83mO
京大と名大に驚いた
こういうのって明治とかの首都圏私大が独占するイメージ
519名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:36:35 ID:gVbSmiyGO
>>517
脳内ではモテモテなんだろ
毎日女しか客のいない武道館でジョニー・B・グッド歌いながらステージダイブしてんだよ
520名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:38:37 ID:PGTMGQ8N0
こういう奴らが大学サークルのレイプ事件に巻き込まれるんだなw
事件にならなくてもヤリ逃げはされてるなw
521名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:39:52 ID:r9GJeE7J0
>>518
同意w
つーか名古屋大が入っているあたりどこで聞いたのかがわからないんだがw
慶応のキャンパス内のミソカツ屋で京大や東大が身内にいるお客にでも聞いたのか
とか変な妄想しちまうw
522名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:39:57 ID:7niR4b4WO
これホントに20代に聞いたの?
言ってることが40代みたいなんだけど。
523名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:40:36 ID:eu6T5YKP0
>>101
これってコピペなん?
524名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:44:06 ID:lCyGBKYjO
合コン(笑)
遊びに大学行ってんのかよ
525名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:45:35 ID:utr/+uspO
彼氏にしたいランキングでは3位以内に入ってたのに…

なぜこれだと圏外…
526コピペ進呈:2009/09/29(火) 09:51:49 ID:hYzXkTUkO
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
527名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:52:26 ID:Y7hm1PnT0
>>523
見たことはないが
コピペだろ?
528名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:53:57 ID:kkT+F/eU0
>>508
慶応の医学部より、鹿児島大学の医学部が凄いぞ捏造論文では
529名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:55:07 ID:uPhqUKzk0
>>526
>>010
学生感覚の人にしか受けないコピペだな
530名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:55:23 ID:abSC0CVI0

これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

[夫婦財産契約登記]

これは、夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、
稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなけれなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は、変更することは出来ません。

この契約を結んでおけば、熟年離婚などの金銭目当ての結婚離婚が一切無意味となります。
つまりは小金を溜めた男に寄生しようと結婚を迫ってくる糞女がいたとしたら、
上記の「夫婦財産契約登記を呑め」と言えば、たちどころに消えうせるでしょう。

つまり[夫婦財産契約登記]は悪女に対する「踏み絵」となる訳でなのす。
結婚前に必ず、夫婦財産契約登記を要求しましょう。
もしもこれでも結婚してくれる女であるなら、あなたを愛するかもしれない良い女かも知れません。
逆にここで反対するようなら明らかにあなたのお金が目当てで近付いて来たのです。
531名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:55:40 ID:OCd9Z7VbO
何とも浅ましい…
532名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:58:36 ID:YgjjsNWg0
十人並の女でも玉の輿狙えるのは京都佛教
533名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:58:37 ID:06AUzEt10
>>526
地元の町工場だったら 信大工>>>>>>>>東工大 だろが
534512:2009/09/29(火) 10:00:06 ID:QDeoWfd00
>>516
確かに女と話す時は割と楽に話せるね。女は男と比べりゃ割と学歴とか関係ないじゃん。
一番めんどくさいのは学歴が下の同性(男)と話す時だね。
なんか歪んだ競争心というかそういうのが渦巻いてるというか。
成人式で公立中学の同窓会に行った時に、どこの大学に行ったか聞かれて答えると、女からはすこぶるウケがいいけど、男は端的にいうと「うわ・・・」みたいな反応された。
基本的に異性に受けがいい大学は同性感だとウケが悪い気がする。ジェラシーというか

繁華街でナンパしてるアホそうな兄ちゃんとか慶應の肩書きとか死ぬほど欲しいんだろうな。
535名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:01:28 ID:eqRU5oUeO
合コンなんて精神的に底辺な奴がやる遊び。
536名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:01:40 ID:hYzXkTUkO

>>533
エプソンやオリンパスも地元なんですが…。
537名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:03:50 ID:LAZ3E1ArO
最低限マーチ以上の女の言葉でないと笑い話だな
538名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:05:04 ID:AKN8rSit0
>>496
亀レスだが、SFCは湘南とは名ばかりのとんでもない僻地にあるぞ。
まわりは、名産高座ブタの豚舎が点在する陸の孤島。
539名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:08:12 ID:QIBsLxdW0
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
慶応に東大ね〜

もうこの手のアンケ結果飽きた
540名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:10:34 ID:06AUzEt10
・(21歳/官公庁/総務)
・(24歳/IT/営業)
・(28歳/法律/秘書・アシスタント)
・(26歳/医薬品/営業)
・(31歳以上/IT/SE)

これみんな高卒職業だろが。
541名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:12:22 ID:MkxALdGRO
こういうの見ていつもお前が自分で慶應いけよって思うんだけど。男女平等ならさ
542名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:13:47 ID:E6NPT+uZ0
まーた財布探しかww

543名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:14:18 ID:hJF+DKCD0
いろいろゴタク並べてるが結局は「玉の輿」が全てなんじゃないの?
544名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:17:17 ID:8qFVep/I0
男にぶら下がる気満々だな
545名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:17:23 ID:XNVqJNOj0
广K广O
546名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:18:05 ID:r9GJeE7J0
>>534
そういうのがあるんだんだなw
漏れは中学が国立だったから男でも女でもああそうなんだって
感じで終わると思うけどその反応ってことは男も女もどっちも
過度に幻想を持っている可能性が高いねw
まぁ同窓会の時にはある程度イメージを崩さないようにがんばっちくりw
547名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:21:42 ID:eu6T5YKP0
東大が近いところに住んでるのと職場が千代田区なんで東大卒の
知り合いが多いんだが、なんか成功してないヤツが多い印象がある。
単に俺の程度が低いから周りにそんなのしか居ないのかも知れんが。
548名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:26:41 ID:QSYJGsFM0
早稲田大学整形学部卒の俺は勝ち組
549名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:28:23 ID:r4jpmHUh0
>>522
俺も20代だが、いまどきの20代なんてこんなもんだよ。
相手の懐具合や学歴はどうかさぐるようなやつしかいないよ
もちろん、俺は両方ないけど
550名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:28:23 ID:uPhqUKzk0
>>534
大卒で高卒に使われてる奴なんてゴロゴロいるよw
551名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:31:15 ID:Ld5i8CMe0
友達の男に九大理学部と京大法学部がいるけどどっちが上?どっちもキモオタ
552名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:31:30 ID:Y7hm1PnT0
>>534
俺もそうだが
自分より学歴が高い人に対してはジェラシーは無いが劣等感はある

まあ、しかしそんなのは最初だけで
見下されていると感じなければ身構える事もない

俺はちなみに名大卒
地元では鼻高々だったが
東京に来たらどこそれ?って感じでちょっと寂しい
553名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:32:41 ID:/CscjEhYO
まあアンケートで聞かれたらそうなるな俺でも。
アンケートを取る業者、ニュースに載せるマスコミ、食いつく読者視聴者がつまらん
554名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:32:57 ID:HsZzxkoO0
26にもなって、まだ玉の輿とか寝言をほざく女もどうかと思う。
555名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:33:37 ID:r4jpmHUh0
>>530
コピペだが、一番の「究極の護身法」は結婚しないことだろうがwww
556名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:34:47 ID:Ok8LOU5lO

早稲田社学(俺)
慶應経済(嫁)

悲しいっす…

557名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:36:10 ID:r4jpmHUh0
>>554
婚活してる40近いばばあでも玉の輿ってほざいてるんだよ。
26で玉の輿ってほざいても普通だと思うが
558名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:37:15 ID:V55C43Xk0
名大は名古屋限定やろ
559名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:37:22 ID:CPOvGhghO
高卒(笑)は論外
560名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:40:49 ID:2pAGZ2/f0
>>551
キモヲタの友達はr
561名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:43:47 ID:TW/OfsJj0
玉の輿はほとんど無いけど、
逆玉って結構多いんだよね。

玉の輿は、金がどうやって稼がれて維持されてるかも分からない貧乏女を家に入れる事で散財のリスクがあるが、
逆玉は優秀だけど金持ってない男を用心棒として家に入れて守らせる事ができる。

逆玉は結構みるよ。
玉の輿は、あんまりみないけど。
562名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:48:31 ID:fjGifRQ0O
社会にでれば学歴なんてあまり関係ないけどなw
563名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:48:50 ID:r9GJeE7J0
>>551
神聖童帝か否か
会話するときどれだけ目をそらしたり地面を見たままでいるか
オナヌの回数
本>>>>>>>>>>>人との交流という意識がどの程度行き届いているか
女叩きの度合いは?
挙動不審の度合い

これら諸項目を客観的に精査し要件を満たした兵のみが晴れてキモオタの
称号を手にすることができるのだ。
軽々しくキモオタという単語を用いてはならんぞお若いの
564名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:50:23 ID:QfwE5cpEO
慶應出身なのにもてない俺は一体どうすれば?
565名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:52:26 ID:OxhDBMzsO
田舎だとどこの高校でてるかもものをいうよ
566名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:52:45 ID:QQjvzqH20
>>486
>お前ら独立したんだから、元気でやってな

あなたは男性だからそれで開放されたんだね。
羨ましい。

私は妙に父親に気に入られてて、母が愛人と私のほうに父の関心がいくもんだから
結婚して独立してるのに、私の家庭を滅茶苦茶に壊しにくる。先日なんて旦那の食事に
一服盛られた。主人が食事する前に気づいたけど。
そして私も高機能障害持ち。只今障害克服中。でも父が何かにつけお金で私を縛ってくる。
私は質素で普通の生活で全然いいのに。

ほんと、お金とか社会的地位とっぱらえばただのチンピラヤンキー一家とかわらない。
海外に行く度に、どこかに家を買ってそこで静かにひっそり暮らしたいって思う。
(薄々気がついてるみたいで、私が個人旅行で海外に行くと激怒する。海外に証券口座開いたのでバレた)
あ、これも家が荒れている子の家出みたいなもんよね(笑)ときどき不動産物色してるし)

似た境遇の方に会えて良かったわ。つらいの私だけじゃないみたい。
どうもありがとう。
567名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:56:21 ID:B7jGGSbz0
旧帝はガリ勉メガネ君のイメージが重荷だな
568名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:56:50 ID:E6NPT+uZ0
>>557
>婚活してる40近いばばあでも玉の輿ってほざいてるんだよ。

ある種病気だよなあw
何が悲しくて、高学歴、高収入の人間が、婆に求婚しなきゃ成らないんだ?

寄ってくるのは、自称高学歴高収入の笑顔の素敵な爽やかな詐欺師なんだろうけど。
金、金、金、そして玉の輿!って叫んでいると、婆のシコシコ貯めた金に群がるだけだと思うけどな。

なむー
569名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:57:31 ID:jGv9Q2cr0
>>555
つ「事実婚」
570名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:58:12 ID:06AUzEt10
>>561
逆玉は、例外なくブス女。
571名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:00:41 ID:06AUzEt10
>>569
×事実婚

○同棲つうか ◎女の所に気が向いたら通う

事実婚は法律的にメンドクサイことになるかも
572名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:02:02 ID:QfwE5cpEO
>>568

でも、芸能ニュースとかで、お金もってそうな有名人がアラフォーの女性を嫁にしたってよくやってない?
だから、自分もって思っているかもよ。
573名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:02:08 ID:TW/OfsJj0
>>570
女はそう思いたいだろうけど、そんな事ない。
分かりやすいところで、医者の奥さんみな。 
美人が圧倒的だから。
って言うか、金持ってる奴はブスと結婚する必要がなく、
その娘だからね。
574名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:06:59 ID:fjGifRQ0O
医者の嫁が綺麗なのは着飾ってるからだろw
575名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:07:34 ID:YrTt6aZq0
ブサイクな嫁とブサイクな子供たち+ブサイクな愛人とブサイクな子供に囲まれた医者もいる
576名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:11:43 ID:E6NPT+uZ0
>>572
>〜お金もってそうな有名人がアラフォーの女性を嫁にしたってよくやってない?

まじで?w

離婚する年齢だと思うけどなあ、その歳だとw
577名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:12:23 ID:Y7hm1PnT0
>>573
逆玉の話だから
男は優秀だが金は無いって事だろ?
578名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:13:01 ID:QQjvzqH20
>>573
逆玉の家って女系で家を守っている感じの家だね
美人の娘に貧乏育ちハイスペック男を結婚させて、徹底的に尽くさせてる。
でも逆玉ってまわりは思っていても、婿に入ったくらいの勢いの男の側からみると
知力、精力、体力のすべてを絞りとられているっていう勘が否めない・・・

579名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:18:54 ID:TW/OfsJj0
>>574
自分のおかんを着飾らせてみて、美人になるかどうか考えてみな。

>>575
それはブスせんなのだろうから、幸せなんじゃないか?

>>577
ちょっと何いってるかわからないです。

>>578
>逆玉の家って女系で家を守っている感じの家だね
>美人の娘に貧乏育ちハイスペック男を結婚させて、徹底的に尽くさせてる。
全然違う。
もっと単純に、女姉妹しかいなかったから、男をよそから持ってるだけ。
で、姉妹も、資産を守るほど気合の入った子がいなかった。

そこで、優秀+ちょっと良い家庭出身で話も合うし、ガツガツしてないって男と
結婚して男に守らせる。

こんな感じ。



580名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:23:02 ID:06AUzEt10
>>579
馬鹿は書き込むな
581名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:25:13 ID:kWa1gEvKO
>>579
お前馬鹿だなww
こっちこそ何言ってんのかわかんねーよw
582名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:28:20 ID:OxhDBMzsO
うちの姉は大学も勤め先も一流だと気後れする、て、地方国立出て一流企業勤めてる人と見合いで結婚した
短大卒
583名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:29:33 ID:ivCFLYaf0
            「金を持ってる奴は売れ残りと結婚する必要がありません」
584名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:31:59 ID:bCmNYnPZ0
玉の輿といえば、
芦屋大学だろう
585名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:41:53 ID:LM/y0g3t0
>>584
芦屋大学w
586名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:46:08 ID:8+1NvneJO
>>558
明治大学出身と偽ってます
587名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:48:36 ID:jRXzt9n90
女は自分で慶応入るという努力はないんですか
588名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:52:11 ID:NbhPrxUQ0
ほらな、罵倒と自慢と自分語りスレだろ?
589名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:56:32 ID:ciPUZZF20
慶応の幼稚園の側に住んでる俺
590名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:58:39 ID:bb2NU04w0
>>573
うちはハーバードに留学していた期間の足りないお金は私の実家の親が全て立替。
もちろん渡米した時は、十万単位の日本からのお土産+遊びに行く先の
ホテル代や食事など実家のカードで支払い。
旦那は優秀だけど、実家は貧乏で奨学金貰って医学部進学したが
レポート未提出で留年、奨学金打ち切り。
今でも提出物は期日に出さないことが多く、大学、学会の提出物は
遅いルーズな人だよ。玉の輿というより実家の方が地味だけど裕福。
同業だと半分は離婚経験者。女医さんで上手くいく家は、大概奥さんの実家が
裕福で、何かしらサポートが得られる人かな。
591名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 12:24:31 ID:Jfa7oR5hO
東大の女はブスばっか
男もイモ野郎ばかり


もう何年も前の話だけどな
592名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 12:33:45 ID:JDRjU9eiO
だいたい馬鹿女とは結婚しないよ
夢見すぎ
593名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 12:36:59 ID:0AhTRduZ0
意味不明wwww

5位 名古屋大学 2%
594訂正:2009/09/29(火) 12:47:18 ID:0AhTRduZ0
【首都圏】
S 東大 医学部 慶應(法・経済・理工) 早稲田(法・政経) ICU
A 上智 立教 東外大 早稲田(文・商・教育・社学・理工) 慶應(文) 一橋 東工大 中央(法) 
B 慶應(商・薬・SFC)  早稲田(文構・国教・スポ科・人科) 
C 中央 学習院 理科大 医科歯科(歯) 千葉(薬) 
D 農工 学芸 埼玉 青山 横市 明治 津田塾 横国 千葉 筑波 首都大 慶應(看護) 農工(獣医)
E 電通 海洋 法政 東京女子 お茶ノ水女子
F 日東駒専

【京阪神】
S 京大 医学部
A 阪大 同志社
B 神戸 阪府(工) 阪大(外国語) 関西学院 関西
C 立命館 阪市 奈良女子 京工繊 京大(保健) 阪大(保健) 神戸(保健)
D 阪府 京府 神戸市外大 
E 大阪教育 京都教育 兵庫県立 
F 産近甲龍

【地方】
S 医学部 北大(獣医)
A 名市大(薬) 地方国立(獣医)
B 名古屋 東北 九州 地方国立(歯・薬) 静岡県立(薬) 
C 北大 
D 広島 岡山 金沢 熊本 新潟 名工大 名市大 東北(保健) 名古屋(保健) 九州(保健) 北大(保健・水産)
E その他地方国公立大
F 南山 西南学院 東北学院 
595名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 12:52:37 ID:mhHbos4uO
ケケ中のイメージが強いなw
596名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:17:20 ID:Jue6LeYUO
■ 中大 法学部 教授が女子学生にセクハラとアカハラ繰り返す■

中央大学(東京都八王子市)法学部の50代男性教授が、女子学生にセクハラ(性的嫌がらせ)とアカデミック・ハラスメント(アカハラ)を繰り返したとして、大学がこの教授を諭旨解雇とする懲戒処分を検討していることが28日、分かった。
今月、25日に行われた法学部教授会で処分案が採択された。

同大によると、男性教授は自身の立場を利用し、女子学生に性的嫌がらせを行っていたとされる。
女子学生が大学側に相談したことで事案が発覚。同大は学内に調査委員会を設置して事実関係を調べ、法学部教授会は7月に諭旨解雇の処分案を決定したが、教授が異議を申し立てたため、改めて事実関係を調査。
今月25日の教授会で同処分案を正式に採択した。今後、理事長の決定により処分が行われる。諭旨解雇は懲戒解雇に次ぐ処分で、退職金は最低でも半額以上が支給される。
同大では平成19年にも、男性専任講師が女子学生へのセクハラ行為などを理由に懲戒解雇となっている。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090928/tky0909281423001-n1.htm


関係者によると、教授は昨年5月の深夜、女子学生をホテル室内に連れて行き、卑わいな写真を見せて意見を求めるなどしたとされる。またその後、再度ホテルに誘ったが断られたことに腹を立て、女子学生に大学をやめるよう求めたとされる。

女子学生が大学側に相談し発覚。同大は「中央大学セクシュアル・ハラスメント防止に関する規程」に基づき、学内に調査委員会を設置し、双方から事情を聴くなどして事実関係を調べた。

教授は、写真を見せたことについて「自分で写真集を出すために意見を求めただけだ」などと主張したという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009092800264
597名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:22:22 ID:z/o4owFs0
研究で私立No1の慶應

慶應

「2008年度 大学・研究機関 特許資産の規模ランキング」
順位、機関名、資産規模、件数
1位 産業技術総合研究所、105575、7133
2位 科学技術振興機構、83442、3605
3位 物質・材料研究機構、17922、1069
4位 慶應義塾大学、17185、144
5位 農業・食品産業技術総合研究機構、17126、874
6位 鉄道総合技術研究所、12972、968
7位 日本原子力研究開発機構、12352、925
8位 情報通信研究機構、12036、719
9位 理化学研究所、11266、423
10位 宇宙航空研究開発機構、11214、605

研究機関は産総研,大学は慶応大学がトップに---パテント・リザルトの2008年特許資産規模ランキング
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090622/172055/
598名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:25:47 ID:z/o4owFs0
研究で私立No1の慶應

第106回「大学知財活動の評価は『量』から『質』の時代へ」(2008/07/07)

特許の質から見る大学ランキング
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/baba.cfm?i=20080703c8000c8&p=1

IPBが独自に開発したパテントスコアによる順位づけ(量×質×新しさ)
     
1位  (学)慶應義塾         15783.8
2位  (株)東北テクノアーチ     6462.4
3位  関西ティー・エル・オー(株)  5938.3
4位  大阪大学             5096.1
5位  (財)理工学振興会       4902.4
6位  名古屋大学           4592.9
7位  東北大学            3820.7
8位  東京大学            3628.5
9位  東京工業大学         3011.0
10位 京都大学            2847.3
599名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:42:35 ID:8L4lc1cd0
で、俺の母校の広島大学のイメージとモテ具合は?
600名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:07:52 ID:aj8oFxQ0O
同志社とか関西の大学は京大以外全滅か
601名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:27:24 ID:zHJpUoAcO
これは全国アンケートなんか?
602名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:40:19 ID:z/o4owFs0
私立大学の建築系も慶應が1番

私立大学入試難易ランキング表 2010年最新
《工学系(建築・土木 偏差値)》

偏差値66   慶応理工 学問4 建築
偏差値65   慶応理工 学問5 建築
偏差値65   慶応環境情報 環境デザイン(建築・都市デザイン)
偏差値65   慶応環境情報 環境デザイン(エコロジー・ランドスケープ)
偏差値64
偏差値63
偏差値62   早稲田・創造理工 建築
偏差値61   早稲田・創造理工 社会環境工
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

【慶応建築】
具体的には、隈研吾・坂茂・妹島和世、谷口吉生、 葉 祥栄

「インタビュー  安東孝一編 アート・建築・デザインの分野で最も注目される各6名の歴史的なロングインタビュー。」
http://www.seigensha.com/book_data/preview.cgi?CODE=113
<建築>の6名のうち3名は、 隈研吾・坂茂・妹島和世

「sur/FACE 14人の現代建築家たち 世界的に活躍し、注目を浴びる日本人建築家たち。」
http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&req=PRODUCT&code=609000100
14人のうち、4人が、妹島和世、隈研吾、谷口吉生、坂茂

「日本を代表する著名建築家12人がデザインしたコーヒーカップが「aTIMONT:小さな建築」シリーズとしてデビュー。」
http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&req=IPRODUCT&code=ftr_atimont
12人のうち、4名は、隈 研吾、妹島 和世、坂 茂 、 葉 祥栄

「キーワードで読む現代建築ガイド  著:飯島洋一」  隈研吾・坂茂・妹島和世が載っている
http://colb-wt.blogspot.com/2007/09/blog-post_3453.html
603名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:32:51 ID:yy/XK0E/O
女は朝鮮人ナ(チョンナ)だな
604名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 18:50:14 ID:wi/g72BS0
馬鹿な雌犬は便利だな
605名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:44:05 ID:3+T+/6EU0
>●京都大学派
>ユニークな人がいっぱいいそう

こういうこと言ってる奴に限って、実際京大生の変人ぶりを目の当たりにすると
幻滅するんだろうな。
606名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:26:39 ID:OF7z7z7P0
上位4校はまあ、全国的知名度は高いからな。
その下は、名大、阪大、東北大や一工ぐらいが妥当だけど、
名大はノーベル賞受賞者出したばかりだし、近くにライバル校が
無い分上に来たのだろう。
607名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:39:57 ID:q7Z5nObt0
強者連合 仲良し大学

京都大学と慶応大学が相互連携 (連携協力協定に調印) 
http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_news/documents/070927_1.htm

理化学研究所・東京大・慶應義塾大・京都大の4拠点が連携 (万能細胞(iPS細胞)研究拠点)
ttp://scienceportal.jp/news/daily/0803/0803031.html

東京工業大学と慶應大が単位互換協定を締結
http://www.keio.ac.jp/ja/news/2007/kr7a430000001hpe.html

一橋大学と慶應が単位互換、共同大学院等
ttp://www.hit-u.ac.jp/partnership/hit_keio.html
608名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:44:05 ID:1mhFW3jpO
金金金金金金金=幸幸幸幸幸幸幸
609名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:44:05 ID:aGo2AxFc0
>>346
んなわけねえだろ行くつもりのない大学なんか受けねえよ馬鹿www
610名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:45:12 ID:oiG0kS2d0
このアンケートって一人だけ30代女性が混じっているいんちき調査だよね
611名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:46:31 ID:O4IfusToO
理工卒だけど三年まではそこそこ合コン話もあったが
四年になったら聖心女子大とか露骨に東大と合コンしてた
女はゲンキンだ
612名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:48:03 ID:47ZowmL40
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
613名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:48:13 ID:h6xlMAZt0
北大だけど、高校の時からもててたので大学は関係ないと思う。
614名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 22:52:22 ID:mbdopC9/O
日大じゃダメ?
615名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 00:14:27 ID:nCm7qtUa0
【※ただしイケメンに限るの時代は終わった!!!】 女性「浮気されたくないからモテなそうな男性を狙う」

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52007736.html
616名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:05:14 ID:u/wZQ2WkO
学歴板を時々覗く慶應卒の俺は、このアンケート結果で満たされた。もうおなかいっぱい。
617名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 01:14:51 ID:fws8OA+X0
【※ただしイケメンに限るの時代は終わった!!!】 女性「浮気されたくないからモテなそうな男性を狙う※ただしフツメン以上で金持ちに限る」
618名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 05:21:04 ID:8iztwc8U0
社会人になったら学歴なんてぜんぜん気にならないけどな。ようは仕事できるかできないかだけだ。
学歴にこだわって態度変えるような奴は大体使えない
619東大卒:2009/09/30(水) 10:36:10 ID:LWaQiVAIO
>>612
その程度で死にたかったら、いくつ命があっても足りないよ。
620名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:48:36 ID:FyILnxcL0
逆にテンションが下がる大学はどこなんだろう?w
621東大卒:2009/09/30(水) 10:56:14 ID:LWaQiVAIO

おっ、IDがVAIOだっ!

>>620
東大阪大(ひがしおおさか)とかは?
622名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 20:33:41 ID:F9ucoUaq0
明治学院大と男女混合で合コンした時、相手の女の子達のテンションが異常に高かったから、怖かった。
うちの大学の男の子は、最初はノリノリだったのに、女の子達の余りのテンションの高さに、
引いてしまった。

東海大の男の子と合コンした時は、相手がノリノリだった。
慶應大と男の子と合コンした時は、お互いしらけた。あり得ない組み合わせだと思った。

さあ、私の出身校は?
623名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:37:25 ID:fws8OA+X0
知らんがな(´・ω・`)
624名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 21:51:45 ID:XcZD1D8q0
>>622
東淀川大学雑学部
625名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:06:57 ID:yw7xuVCc0
慶応出身だが、35年間彼女なし素人童貞の漏れが来ましたよ
626名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:26:44 ID:ge8fczsK0
冷静に考えて本当の金持ちが毎年劣化していくだけのマンコを終身で雇うわけないだろ・・・jk
627名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:44:23 ID:QFjWyWNl0
慶応なら何でもいいなら、いろいろいるけど。
慶応でイケメンで空気読めて金持っててといわれれば、一般合コンあたりじゃそうとう運がよくないと出回らない。
628名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 22:57:33 ID:hNG+OVRvO
学部で判断できないスイーツ(笑)

早稲田政経最強
慶應?(笑)


629名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:19:35 ID:O7JYefKI0
>>628

いつの話だよ・・・・バブル時代に学生時代過ごしたオヤジか?
630名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:38:55 ID:XJYQer+q0
嵐の櫻井翔が慶応幼稚舎から慶応経済卒で
水嶋ヒロが帰国子女の慶応卒、慶応サッカー国体常連選手か
631名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 23:43:18 ID:2xCAnNgL0
35才・内科医です。真剣に結婚相手を探しています。
http://img.ak.impact-ad.jp/ic/yl/2009/09/yomi03-d0718448e3429d3b430f87b17ce01ae2abcaf1f0.gif
632名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 08:27:23 ID:4GFkf+9EO
>>622
早稲田か明治か中央か法政
633名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:34:00 ID:902PPxbs0
>>628 >>629

20〜30年前だと早稲田政経は「私大最難関」というイメージで
早稲田の中でも政経学部は特別な存在だった。逆に慶応でも
法学部は比較的入りやすい学部とされていた。

いまでは早稲田政経と慶応法の両方に受かった受験生は
8〜9割が慶応法に入学するらしい。ここ5年くらいの
駿台・代ゼミ・河合塾の全てのデータでそうなっている。
慶応が上がったという以上に早稲田の凋落が激しいんだろうな。
634名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:57:48 ID:x5HpeHjZ0
>>633
早稲田の合格発表の前に慶應の入学金納入〆切が有るから
凋落以前に軽量・独自形態入試や試験日前倒しの慶應が優位になっただけ
635名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:14:59 ID:bVX8vi9G0
>>625
は例外中の例外で珍しい。
現実の慶應生の学生生活↓
http://impression-maxim.net/images/0126/002.jpg
636名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 11:17:23 ID:cX5agtaaO
チコンハニ サンナミ キンゲオ カスデ? タシハワ キンゲ スデ。
ノコ ンブショウ ハ ギスイリ ケジッリンブ ガクイダ ノ ウキュンケ ノ カッケ
ンゲンニ ハ ジモ ヲ シニキン ルス キト ノソ ショイサ ト イゴサ ノ エサジモ イレテッバア ンバジュン ハ ャチチャクメ モデ トンチャ メルヨ イトウ ウンケキュ ニ ヅモイテト ザトワ ジモノ ンバジュン ヲ レテエイカ アスマリ
スデドウ? トンチャ ウメヨチャ ショデ?
637名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 12:02:45 ID:ihXRh+36P
>>634
圧倒的な慶應選択の説明としては苦しい言い訳だな。
早稲田も入試日や合格発表前倒してみればいい。
国際教養みたいな名前だけで実のない学部新設や再編成なんかで
学生集め図るより手っ取り早く金もかからない。
638名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 15:16:23 ID:IoIc6tch0
短大生にも馬鹿にされる東京工業大学・・・
しかし、かつて平成教育委員会で東工大OBの俳優(渡辺なんとかと言う人)が出た時
高島アナが「さすが東工大」と言ってたし、たけしもさかんに東工大を連発してたから、知ってる人は知ってるw
639名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 15:49:41 ID:cMCO7s/t0
俺は早稲田卒だけど慶応の方が圧倒的にイメージは上と思う
だって漢字がかっこいいじゃんw
640名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:10:22 ID:hHuZMMzt0
>>639
なら、せめて慶應とかけよw
641名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:11:34 ID:t13KJf0N0
早稲田大学政治経済学部のほうがかっこよくない?
慶応義塾大学医学部が最強であることは間違いないけど
642名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 16:46:44 ID:bMhJXHQB0
金でマンコを売るな 馬鹿♀
643名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 17:15:05 ID:S1e9mAfq0
そんなの30年前から言われてたことだろう
何を今さら
でも慶応ボーイって実際付き合ってみるとつまらないんだよねとは複数の女から聞いたことがある
よっぽど遊びなれてるイメージらしいが、実際はかなり勉強しなきゃ入れないからねえ
644名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 17:16:21 ID:TD9M9WAS0
旧帝大早慶とその他では超えられない壁があるってだけのことだろ
別に騒ぐようなことでもない
645名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 17:17:46 ID:K61C/oYz0
けっきょく金が全てなんだなぁ・・・・
646名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 18:10:55 ID:W04G1FKvO
かなり当たってるね

慶應に受かるやつは
早稲田にも受かる

貧乏な家のやつは
慶應での金のかかる友人関係に躊躇する

金を持ってなきゃ慶應でのキャンパス生活は
そりゃミジメなものよ

それで貧乏な家のやつは
迷わず早稲田に行く

よって
早稲田→ほぼ貧乏人
慶應→金持ちだらけ

が確定する
647名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 19:23:15 ID:ULiAKVVr0
合コンに来た女は偏差値底辺の高卒とかじゃないよね?
釣り合わないからw
648名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:10:41 ID:zL86AAJ30
なんつーか高卒と短卒と大卒って周波数が合わない気がする。
大卒がうまくチューニングして合わせてやるしかないのが現実。
649名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:24:18 ID:tjD7P8hAO
>>638
一橋を私立と勘違いしてる女もいるらしい。

でもいいんではないか?
DQN女が近寄ってこなくて。
まるでセンター試験の足切りみたいな感じで。
650名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:32:51 ID:4/zDLlwc0
>>648
そんなだからもてないんだよ。大学なんてのはくそ講義聴くだけで
何の意味もない。つーか文系の大学なんて出ても営業くらいしか仕事ないし
たいした意味ない。

駅弁医学部> > > >東大理3以外> > > >それ以外の大学だろ
651名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 21:59:27 ID:34yA4zWqO
>>650
それ言うなら理系の大学なんて出ても研究・開発しかないじゃん
お互い様だろバカか
652名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 00:24:12 ID:B2cVYNTa0
慶應生の俺がきました
ここはイメージと現実のギャップが激しいよ。
実際普通の大学とあんま変わらないと思うのだが。ごく一部除き。
653名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 00:46:26 ID:oMdiwiVJ0
大学から入ってくる奴はよそと変わらんと思う
654名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 00:55:54 ID:5RcDK8UcO
内部生はそんなに異質な存在なの?
655名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:13:28 ID:ugDQU8VSO
>>646 慶應生の五割は親の年収が1000万以上
自分たちが金持ちだという自覚すらないんだろうね
656名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:14:37 ID:LXbtei1u0
>>634

それは早稲田が優位だった25〜30年前も全く同じ条件だよ。>入試日程 入金期日
いまは明らかにワセダが大凋落し、逆にケイオーの地位がやや上がった。

ていうか今の世の中で、国立大と比較した場合の有名私立大の強みって
結局「都会的」「洗練されてる」とか「国際的」とかくらいでしょ?だったら
元々そういう要素の強い慶応の方が人気が上がるのは当然かと。

かつてのワセダのような、田舎出身の貧乏学生が集まることで生み出した
「バイタリティー」とか「パワー」「雑草的な強さ」なんてのは、
いまどき地方から東京の私大なんかに行くような奴は持ってないし、求めてもいない。
昔ならワセダの上位学部を目指した層は、いまなら地元の国立大を目指すだろう。

結局いまは、「国立を受けられない」層がワセダを目指す結果になっている。

一方ケイオーは、昔から文系でも入試に数学がある学科が中心で、
今でも地元の旧帝などと併願する地方の受験生も多い。その結果
レベルや地位の低下も比較的少ないのでは。少なくともワセダよりは。
657名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:22:18 ID:LXbtei1u0
>>655 

>慶應生の五割は親の年収が1000万以上>金持ち

東京に住んでいて、ある程度以上は名の通った大企業に勤めていて
しかも大学生の子供がいる年齢なら、その程度の年収は「普通」。
「金持ち」なんて呼ばれるには、2000万クラス以上の年収が必要だよ。

たしかに、首都圏に比べて平均年収が格段に低く、
殆ど大企業の無い「地方」の感覚だと、そのくらいでも「金持ち」に
思えるかもしれないけどね。物価の高い東京では、「中の上」程度に過ぎない。
実際、その程度じゃ東京ではたいした暮らしは出来ない。

ちなみに東大生だと、たしか7割以上の親が1000万オーバー。
658名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 01:51:35 ID:SFB9aRgIi
というか、いまどき≫645みたいに「慶応」と聞いて
「金持ち」しか連想しない奴は、明らかに田舎モンだろ。

慶応なんて、附属小学校とかならまだしも大学なら
地方出身者も貧乏人も普通に大勢いるし、学生の大半は庶民だよ。
東京には、もっと凄い金持ちの多い大学が山ほどある。

金持ちの学生が多い、というだけで「女にモテる大学」になるのなら
関西の芦屋大学とか私立医大なんかは、モノ凄いことになる。
659名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 02:04:40 ID:j/IGEnYY0
>>657
東京大学 学内広報
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1380/2-1.html

2007年の調査が最新だけど主たる家計支持者の年収1000万円以上は約50%くらいだね。
貧富の差が大きいようだ。
660日本の富豪の半数は低学歴だから気にすんな:2009/10/02(金) 05:00:46 ID:2Uvk0wj80
フォーブス長者番付・億万長者ランキング(日本の富豪40人)2009年
http://memorva.jp/ranking/forbes/200902_japan_richest40.php

1 柳井正 ファーストリテイリング社長 衣料 早稲田大学政治経済学部
2 毒島邦雄 SANKYO創業者 パチンコ - -
3 山内溥 任天堂相談役 ゲーム 早稲田大学第二法学部中退
4 森章 森トラスト社長 不動産 慶應義塾大学経済学部
5 孫正義 ソフトバンク創業者 IT カリフォルニア大学バークレー校経済学部
6 糸山英太郎 新日本観光代表 ゴルフ場 日本大学経済学部
7 三木谷浩史 楽天社長 IT 一橋大学商学部
8 佐治信忠 サントリー社長 飲料 慶應義塾大学経済学部
9 武井博子 武富士創業者夫人 消費者金融 - -
10 滝崎武光 キーエンス創業者 電気機器 兵庫県立尼崎工業高等学校
661名無しさん@十周年
>>638
そんなレスするから・・・