【政治】長妻厚労相「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えていただけませんか」 …舛添氏に教え請うた長妻氏★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:03:50 ID:Bd+DJrvTO
知りません分かりませんで官僚とやり合う気かw
930名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:13:21 ID:qVWB0ENrO
>>928
日本語で頼みます
931名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:13:40 ID:LWoHbjdw0
まさかの無能大臣アピールだな。無知は罪。
932名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:15:20 ID:DNxBnUv2O
あれだけ批判してた相性より無知てw
933名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:16:36 ID:tm6rWjth0
>できれば2人きりで。

なんかのフラグが…
934名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:51:30 ID:nhd5RaEIO
インフル対策やれよカス
935名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 10:58:38 ID:ZVTnFid10
あんまり叩いてほしくないな
可哀想になってきた
936名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:05:54 ID:8XuyrZWBO
鳩山連合艦隊 長妻炎上 前原大破が目に浮かぶ
937名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:08:14 ID:eTQtt1cS0
大方のマスコミ予想が年金担当大臣だったのは
知ってる連中には こいつが年金以外はからきしだってことが
わかってたんだろうね
938名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:12:41 ID:oO0BqI5e0
分からないくせにやろうとする亀井よりは全然いいよ
939名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 12:56:16 ID:0nXr69q6O
>>1
長妻は年金の知識しか頭に無いから他の問題で大ポカして大臣首になりそうww

今後、どう大ポカするか楽しみwww
940名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 12:59:26 ID:6CDw8rq20
民主の馬鹿共は支援者のための政治をやろうとしてたけど
自民の馬鹿は国民のために色々やってるつもりだったって事?
941名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:02:06 ID:OxeOgFHv0
> 「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えていただけませんか」

なんでこんなやつを厚労相なんかにしたんだ?
942名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:07:12 ID:Tt0y2rmR0
戦々恐々だった官僚も拍子抜けだろうな
943名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:20:49 ID:w/jbWG2a0
TVおもしろいよね。
いまもナレーターがいってるんだよ。
「麻生自民党の予算を全て白紙にもどし、官僚に新しい予算を
提出させ、財源を捻出することを図る鳩山民主党!」

勇ましい音楽を流してもりあげるのはいいけどさ。
『財源はあるから、俺たちにまかせろ!』っていってたのが民主党
だったんだろう?なにを今から計算してるんだよ。
朝生なんかでも民主議員の返答って物事は決定です・でもやりかた
はこれから考えます。とかばっかりなんだよ。
これさ、大量に「騙されて民主に投票してこんなことになってしまった、
もうダメだ」なんていう遺書をのこして民主に投票した人が遺書を残して
自殺とかでもしてくれないかぎりTVじゃマンセー報道が続いて
いくんだろうか・・・いや、そういう事態になっても「前政権の悪しき影響が」
とかって報道するほど腐ってるんだろうな。
944名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:50:03 ID:NBrcElv80
もう桝添と大臣交代したら?
945名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:20:10 ID:HG/ufwd60
聞かぬは一生の恥ともいうが、大臣なんだからねえ、事前に学習しておかないと。
これが自民だったらボロカスだよ。
946名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:31:40 ID:s6rI8u7vO
年金馬鹿 ここに極まる
947るしふぁー ◆EwQutt67eM :2009/09/29(火) 16:27:13 ID:UTBvM45r0
本来大臣の交代はこうあるべきだと思うのは俺だけか?

組織の上司が交代する時に、
去る者と来る者が現組織等について話し合う。
去る者は部下に「次の上司に従うようにな」等と別れの言葉を残す。

そうでないと残った部下に聞かないと状況がわからないこととなる。
そうなると部下の都合で仕事が進められて上司はいないも同然になる。
948名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 16:28:33 ID:biX1wnaN0
>>947
その時に新規の人が
「これ以外のこと何もしらないんですよ」

って言ったら部下達はあーお飾りきたー、、って思うんじゃ
949名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 20:57:29 ID:Pky9ky7k0
>>947
今まで散々けなしまくっていた相手に対する謝罪を行ってから言うのが筋。
その程度の事も行わない長妻は人間のクズの中のクズ。
950名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:26:22 ID:+Eg3Lo6e0
長妻は日本人じゃねーぞ

サンデープロジェクトで、汚いんだから、日本はって石原に向かって言ってたから

日本人ならそんなこと絶対に言わないから

汚いんだから自民党はっていうのがスジなのに、

汚いんだから日本はって言ってしまう長妻は絶対日本人じゃない
951名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 21:37:52 ID:o7Wwtzcp0

2年前の参議院選挙での民主党最大の《公約》は、
 
 国 政 調 査 権 を 発 動 し て 年 金 デ ー タ の 精 査 



いつやるの?
952名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 02:35:28 ID:b8NaXPEE0
李明博の日本名は月山明博だから、長妻って名字であってもおかしくないのか?
953名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:01:42 ID:VxBwkSrZO
政治板は長妻信者ばかりだけどここはまともな人もいるようで安心した
954名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:21:30 ID:cKLpr63R0
舛添氏も腐った自民党を辞めて
国民のために、民主党に協力したら
955名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:33:59 ID:yf/1ofgA0
もう○んで。まじで
956名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 08:57:08 ID:2WC/CEn4O
舛添も口だけで、実際、たいした実績あげてないんだけどな…

957名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 09:06:13 ID:UXplZxKSO
コイツは嫌いだが、分からないことをちゃんと認めるところは評価できる。

ただ、こんなのが大臣なのか…


そろそろ政権交代を…
958名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 09:10:53 ID:GBmWr7p80
社説:ミスター年金 迫る難題、手腕発揮を

http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090930k0000m070144000c.html

毎日新聞が応援と思いきや檄を入れています。
959名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 09:56:16 ID:hNM35sC30
ただのヘタレ
960名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:05:52 ID:83/HJA9t0
問題は年金さえも解かってないよな処だねw 他人の仕事に文句ばっかりつけて
いざ自分が実務をする段になって何も出来ずに当り散らす最低な上司みたいだね
961名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:13:11 ID:tjCpPGar0
>>960
官僚はリーク、悪口、サボタージュで抵抗と渡辺みんなが語っていた。
舛添は官僚の報告を単に、国民の味方みたいな言い方にかえて
絶叫していただけ。
962名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:13:23 ID:i8/oDLOeO
ハゲ添カッケーな。
963名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:14:27 ID:O0Y3I/Cl0
仕事内容も把握できないくせに政治主導とかもうね・・・
だからこそ官僚が主導してきたんだろう

頻繁にかわる大臣が完全に省庁の仕事を把握できるわけがない
民主になってもそれはかわらんよ
無理にやろうとすれば稚拙な政治で国をつぶすことになりかねん
964名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 10:21:39 ID:spCF+cYu0
鳩山内閣は支持していない俺様だが、
この長妻の態度は評価できる。
舛添も国民のためを思えば長妻の要望に応えて当然だろう。

しかし本当はどこの大臣もこんな状況なんだろうが、
まったくそういう話が聞こえてこない。
それでも議員主導で政策やっていけるのかね連立与党は。
さっそく亀井の口塞げ状態だがw
965( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/09/30(水) 12:00:41 ID:iFh8kVVN0
アホの太蔵>>>越えられない壁>>>>長妻

居ても居なくても良い人間は大きな害にはならない。
本当に害になるのは「居ない方がマシ」な人間だ。
966名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 13:37:00 ID:d23ym+G80
笹塚でコイツの選挙ポスター見た。
腕組んで
斜に構えて
カメラを睨みつけて
ナルシスト全開で笑ったw

ええカッコしいのパフォーマンスだけの男だよコイツは!
967名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 14:19:39 ID:hNM35sC30
要するにド素人だったってことでしょ
自治労からのリークがなきゃただの変なオヤジ
968名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 18:27:10 ID:LXkTdGPl0
無い手腕は、振るえません byバカ妻
969名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:09:29 ID:HlbN4yCC0
厚生労働省の関連の仕事をやりたがっている福田えり子
あれ 大丈夫?
970名無しさん@十周年:2009/09/30(水) 19:13:07 ID:SmDwaG9J0
>>968
長妻ともども、官僚にいいように操られるだけ
971名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 00:21:36 ID:h/Je8l4O0
【政治】 厚労省、失業対策の4千億円執行停止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/
972名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 02:26:09 ID:jYRjNPbl0
長妻は
仕事せずとも
高収入
973名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 06:21:11 ID:lq1ACxu80
週刊朝日・週刊毎日・その他、駅売りの雑誌
今週号も全て、社会面は官僚の抵抗特集
マスコミのゴミっぷりにはうんざりするが、
12年ほど前の本を読んでいたら
細川のときもマスコミは同じことやってたんだな
974名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 07:13:42 ID:OmsQoT0G0
こんなんで官僚なりたいヤツいるのかね。
国1の受験者数激減しそうw
975名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:01:53 ID:8v5f9oAR0
ただの馬鹿
976名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:33:05 ID:Afqa8Yzw0
年金しかわからないくせに、生活保護の母子加算だと?
ふざけるな
働いても働いても、回転ずしやステーキが食えないサラリーマン
だっているのに、なんで生活保護だけ?
長妻だけはほんとうに死んでほしい
977名無しさん@十周年:2009/10/01(木) 10:35:24 ID:+KblGPMR0
やっぱり、大臣は仙石の方がよかったんじゃないか?
978名無しさん@十周年
>>19
素直に言えるのは良いけど,そもそもそんな人が大臣になっちゃダメ。
やった事ない、は、言い訳にならない。