1 :
海坊主φ ★ :
2009/09/26(土) 20:12:02 ID:???P 年間16万人ともいわれる姫路城の外国人観光客の中で、フランス人が急増している。22日も、
全国から訪れた日本人に混じって、市が新たに作った仏語版パンフレットを手に城内をめぐっていた。
近年、同国では日本の観光ガイドが続々出版され、ミシュランは姫路城に最高の「三つ星」を与えた。
日本が誇る伝統建築は、城や宮殿が多く伝統を尊ぶ「美の国」の心も、とらえたようだ。(筒井次郎)
「トレビアン(素晴らしい)。驚くべき建物よ」。南仏マルセイユから訪れたジャクリーン・アルメラスさんは、
姫路城を見上げて話した。日本の伝統文化に興味があり、22日間で京都、金沢、那覇などを回るという。
リヨンの学生アレクサン・ミレさん(24)は「姫路城の外観は、ベルサイユ宮殿のように美しい。だが、
内部は全く違う。ベルサイユは装飾が豪華だが、姫路城はシンプル。まるで禅の世界」と語った。
村田和宏・城管理事務所長は「フランス人観光客は英語のパンフを好まない人も多く、どうしても
フランス語版を作りたかった」と話す。城の登閣口で配る外国語パンフは、これまで英語、ハングル、
中国語2種類(台湾語、北京語)だったが、市は6月24日、フランス語も加えた。8月末までに3153部を配布。
8月の1737部は、3位の中国語に迫る勢い。当初用意した4千部に加え、新たに1万4千部増刷した。
パンフ作成に協力した姫路独協大フランス語研究グループが今年2月にまとめた調査でも、
姫路市内の23の宿泊施設のほぼ半数が「フランス人が増えた」と回答。年間50人以上泊まった施設もあった。
政府観光局によると、08年のフランス人観光客は前年比14%増の約9万人。近年はドイツを抜き、
欧州では英国に次いで2位だという。フランス人は、英独の観光客よりも、伝統文化が残る京都、
奈良などの観光地を好み、姫路城を訪れた割合は6・7%と、英独の約3倍。
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000909230003 2に続く
依頼
2 :
海坊主φ ★ :2009/09/26(土) 20:12:14 ID:???P
なぜフランス人観光客が増えたのか。同観光局は、06年以降、「ロンリープラネット」など世界中で 普及している観光ガイドブックのフランス語版が続々発行された効果が大きいとみている。中でも、 ミシュラン社のガイドは、姫路城に最高評価「三つ星」を付け、詳しい解説も加え、ほかの観光地に 比べて手厚い扱いになっている。 同観光局海外プロモーション部フランス市場担当、高野陽子さんは「フランス人は、建築や庭園など 日本の伝統文化への興味が他の欧州諸国よりも高い。国内にも美しい城や宮殿が多くあることから、 美しい伝統建築の代表である姫路城に訪れたいと思うのではないか」と話している。
そんなことより大変だ 台風16号の名前は「ケッツァーナ」
5 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:13:28 ID:97UaE5r00
6 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:14:03 ID:Nw4/wy+h0
姫痔嬢
7 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:14:39 ID:j3GxB0aK0
ヨーロッパから日本に来るのって高いの?
8 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:15:10 ID:ScL02VeJ0
姫路城ってもうすぐ工事中になるんじゃなかったっけ。
9 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:15:31 ID:vJOI/ebv0
うんこ
10 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:15:34 ID:YABBACQ90
イメジとしか読めない
11 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:15:53 ID:WWNC028G0
そのまま日本のヨハネス・大阪を見てくるといいな
モンサンミッシェルとどっちがすごい?
姫路城はいいな 日本の城って感じがする
14 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:16:52 ID:8SVoLu5yO
薄汚い朝鮮野郎やマナー最悪の支那畜が増えるより良いね
>近年、同国では日本の観光ガイドが続々出版され、ミシュランは姫路城に最高の「三つ星」を与えた もの凄くいけすかねぇ・・・ 個々人の料理の味を評価するなら勝手にすりゃいいが 国の文化や建造物に偉そうに「三つ星」とかよ・・・ なぁ?
17 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:18:43 ID:eKvBmvCN0
>フランス人観光客は英語のパンフを好まない人も多く フランス人の分際で何様だこいつら
姫路城は来年の4月から5年間ほど改修で、みれなくなるんだけど。
19 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:19:07 ID:YNuwUbVp0
中は槍、鎧を保管する場所、鉄砲を構えるところとか以外にハードボイルド。 ギャップがいいのかなぁ。
朝鮮から連行された職人が作ったうんたらかんたらニダ
21 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:19:30 ID:VuwTNhNL0
フランス語で「それは何?」は「ケツ臭え」
22 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:19:34 ID:KnVk0RVq0
姫路城は確かにちょっと高台に城を築いて、白い色が美しさをかもし出しているが、 まともな城としては、松本城のほうが本丸周りの堀に水が張られて美しさをかもし出してる。 松本城のほうが俺は綺麗な感じがするな!
23 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:19:36 ID:PNF37tSo0
姫路城は確かに美しい。 色んな角度から見て美しい。 これは世界遺産だなと思った。 しかも、油壁やら臼石やら、お菊の井戸やら色々見どころが中にある。 そして本来の規模は現在より遙かに巨大だった。 天守閣が現存していることも価値が高い。 江戸城の天守閣が江戸時代に焼失していなかったら・・・ そして江戸城の規模が世界最大の城塞都市だったということがもっと実感できたら・・・ (おまけだが仁徳天皇陵は世界最大の墳墓。高さはピラミッドより勿論低いが) 日本の建築は色々面白い。
25 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:20:38 ID:IZE8Q3eH0
姫路城はいいものだ
26 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:21:04 ID:7qG8BT9I0
姫路城は見てみたいが遠いいので、小田原城に行ったら、 中に土産物の売店やら、自動販売機やらあったのがガックリ 姫路城も同じだと思う。たぶん、饅頭売ってると思う。(笑)
27 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:21:15 ID:97UaE5r00
28 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:21:40 ID:sb63XSKi0
昔、姫路城が何の脈絡もなく空中に浮かび、他の城と合体する漫画があったなんて フランス人は知るまい。
松本城や熊本城もいいよな 日本の城郭には桜と青空がよく似合う
お菊井戸の話とかも知っているのかな
フランス人「ひこにゃんはどこ?(;*´Д`)」
32 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:23:18 ID:PNF37tSo0
>>22 松本城はねぇ・・・
確かに壕との組み合わせがとても美しいとは思う。
だが、本丸というか天守というか、真四角の黒い構造で、無骨というか、姫路城の
ような優雅さには欠けている。
松本城は壕とのバランスが良いのだろうなぁ。
一方、彦根城は長楕円形のような壕に囲まれていて、鬱蒼と樹木に埋もれていた
感じがした。そこに小さいが天守閣があり、空堀というか、立体的に橋で繋がって
いたりして面白い。更に、城下に楽々亭とか庭園とかあって、これも見どころ。
江戸時代の免震技術などもあってこれには驚いた。
石垣って、重機も電動工具も無いのによく作ったものだよな。
34 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:23:57 ID:x4BMOi1v0
ぐるりんパスよかったなぁ また発売してくれないかなぁ
35 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:23:58 ID:3IR7Gfxy0
>>23 あんたが日本の建築物を愛しているのはよ〜わかった(^o^)
36 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:24:07 ID:ru7brMxf0
鉄筋コンクリ作りの復元天守閣あるから注意な
彦根城には彦ニャンがいるぞ
38 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:24:35 ID:97UaE5r00
英語中国語仏語が話せればいいなぁって思う
40 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:24:51 ID:UQVKWvOy0
しかし姫路の住民はガラが悪い。
>>24 大阪城は外から見る分はいいけど、中があまり俗っぽすぎて幻滅してしまう
42 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:25:12 ID:md0awXdnO
姫路城か。何藩だっけ?かなりの重税だったんだよなー。姫路は兵庫県の不穏分子。地元の人は兵庫県民て意識あるの?
>>26 確か、城の中には無いよ。
昔の作りのままだと思う。
ただ、防火用の水道パイプ(?)だけは設置されてた気がする。
44 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:25:43 ID:WqmF32HR0
今日、たまたま前を通ったけど外人だらけだったなぁ
安土城を再建すればいいべ。
46 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:25:57 ID:5oT9uGFS0
松本城と彦根城も世界遺産にしろよ あと伊勢神宮も世界遺産に値する
47 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:26:12 ID:qXD5fofO0
なんでフランスが
人さえいなければいいところなのに
49 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:26:47 ID:KnVk0RVq0
松本・姫路・彦根 って互いが違った美しさがあるからな! 城本体の美しさでは彦根は劣るが、あの高台の上に建てられた城からの 景色は現存の城の中では一番だろ? 本丸内の展望からの見下ろす琵琶湖は 日本一だと思う。
>>17 英仏を似たもの扱いするのは、日韓のそれとほぼ同じだぞ。
おまえは韓国人と同じ扱いされて嬉しいんですか?
明日と30日にNHKのヒストリアの姫路城再放送あるな
>>15 つ【地球の歩き方】
てか、日本で出てるガイドブックもたいがい星マークで観光地は見どころランク付けされてるよ
53 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:27:10 ID:PNF37tSo0
>>24 大阪城と名古屋城にはがっかりしたw
コンクリートだもんなぁ。
江戸時代の工法とまでは言わないが、見える部分は本物っぽく作って欲しい。
展示スペースもあくまでも城内の構造を生かしたものにして欲しい。
あと、空襲とかで焼けてこれを大阪の人々が資金を出して再建したという事なので、
その辺りは素晴らしいが、焼けたり地震で壊れたりしないように、今度は耐火性で
免震で作れたら良いなーとか思った。
大阪城の壕は巨大で驚いた。
アレで内堀なんだよね?
大阪城の全体って凄い巨大なものだったのだろうなぁと思った。
あと、聚楽第も復元とかあったら良いなぁ。
>フランス人観光客は英語のパンフを好まない人も多く その前に基本的な日本語くらい勉強してこいよ糞
56 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:27:33 ID:YB5Em51X0
>>47 芸術がわかるんじゃね?
姫路城なんて、芸術作品以外の何物でもない
ミシュランガイド評価 最新版 日本の城編 姫路城 ★★★ 松本城 ★★★ 犬山城 ★★ 二条城 ★★ 伊予松山城 ★★ 高知城 ★★ 名古屋城 ★ 彦根城 ★ 大阪城 ★ 岡山城 ★ 備中松山城 ★ 松江城 ★ 熊本城 ★ 首里城 ★
正直、ヨーロッパの大聖堂とかの方がキレイで荘厳だと思うわ
60 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:28:32 ID:R6dN6nQfO
日本でアッシュを発音することを 思い切り満喫できますね ついでに箱根でオンサーンでもいかが
61 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:28:38 ID:3ZFgkIDO0
外人に日本建築をひとつ見せるとしたら法隆寺だな
62 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:28:39 ID:7qG8BT9I0
日本の城は、戦闘用でもあり、美術品でもあった。 日本の刀も鎧も、戦闘用でもあり、美術品でもあった。 フランス人だって解かるはず。
63 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:28:51 ID:yLe1ZvUOO
>>40 確かに姫路だけでなく播州地方は柄が悪い人が多いな。
もちろん大半な善良な人達ばかりだけど、雑魚クラスの893や在日が多い。
64 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:29:49 ID:IzjWAYvA0
るろうに剣心の影響な悪寒
仙台城や岡山城はアメによる空襲で消失したんだったな 他にもあるか?
67 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:30:20 ID:wLsLs/wqO
日本人観光客がベルサイユ宮殿見に行くノリだな!w 互いの城文化を賞賛だな!
68 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:30:23 ID:AJAIcu5X0
フランス人というとアラン・プロストを真っ先に思い出す
69 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:30:47 ID:3ZFgkIDO0
70 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:30:53 ID:deNQ7tfPO
あき竹城 ★★
71 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:31:13 ID:PNF37tSo0
72 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:31:28 ID:/m6zVAuZO
逆パリ症候群とかにならなきゃいいね
73 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:31:33 ID:eqx5nyUYO
姫路城はホント素晴らしかった
フランス人と言われてもパタリロくらいしか思い浮かばん
75 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 20:31:40 ID:shp3Iibt0
>>1 >ベルサイユは装飾が豪華だが、姫路城はシンプル。まるで禅の世界
姫路城は、実戦の為の砦だからね。。。
ひこにゃんがんばれよ
78 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:32:01 ID:IzjWAYvA0
ダメリカ人 → たけし城 ★★★★★
79 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:32:15 ID:7qG8BT9I0
民主が、日本人をより一層、改造するので、 柄が悪い人が激増するぞ。
今年から平成の大修理で外観が見れなくなるんだよね?違ったっけ? 一度は行ってみたいな、おいらも
81 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:32:37 ID:hoWsPeOQ0
残っているのなら世界で一番見てみたい建築物は阿房宮
大阪城はもう博物館と割り切ってくれ。 刀や甲冑なんかの収蔵品は本物だからさ・・・
84 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:32:57 ID:YB5Em51X0
>>63 その播州気質の人たちが黒田長政とともに福岡に来て統治したんだ。
おかげで今、福岡は散々だぜ。
ちなみに博多や筑紫や筑前だった地名を、黒田が産まれ故郷の播州福岡の名を使って
福岡県になったんだぜ。
なんだってんだ!
>>70 その星は、ふたつの天守閣のてっぺんを隠す為のシールでしょうか
松江城も地味だがいいぞ。ちなみにスト2の背景に使われているw
87 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:33:56 ID:o1+hjP0r0
88 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:33:59 ID:KnVk0RVq0
でも、大阪城はコンクリのエセ城だけど外観と規模はとか忠実につくっるし 中身はどうしようもないが、あの時代にあの高さの展望の天守閣をつくった 秀吉ってすげ〜粋な人物であることはわかると思う。 それとなんといっても しっかりとした堀の石垣に、豪快さを感じる。 城の作りとしては全体的には 大阪城が最高のできだろ? 問題は現天守閣だけ!
89 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:34:35 ID:luczHxrR0
>>17 フランスは昔からイギリスと領土の取り合いの戦争をしてたから。
お前だって、東洋人だからとハングルのパンフ渡されたら嫌だろ?
90 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:34:35 ID:edNKm1db0
まあ観光資源としては一級だよなあ。ヨーロッパで言うとノイシュバンシュタイン城か。
91 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:34:43 ID:7qG8BT9I0
今年から平成の大修理で 半島風の景観、に改造されるんじゃなかろか? 民主が天下とったし。
92 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:35:10 ID:UQVKWvOy0
今年から修理するんだろ。 当分天守閣が見られなくなるんじゃないか?
93 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:35:35 ID:PNF37tSo0
>>45 安土城はゆっくりとだけど復元中ですよ。
自分が行ったのは随分前でしたが、復元が少しずつ進められていました。
城下には博物館があって、あの豪華絢爛な天守閣だけを復元した物が展示され
ていて、これだけでもなかなか見応えがありました。
安土駅周辺は何も無かったですがw
安土城天守台跡からは琵琶湖が少し離れて望むことが出来ました。
かつては城下に琵琶湖が迫っていたのだと思いますが、干拓かなにかで離れて
しまったのですね。
安土城天守 信長の館
http://www.hottv.ne.jp/~bungei/nobu/
94 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:35:39 ID:m0zE8Ye10
日本中の城をちゃんと木造の従来の通りに復元すべき。 将来の国民への遺産になるよ。
95 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:35:41 ID:tCcdy6Vr0
フランス人が日本の伝統文化に触れてくれるのは大歓迎 でも、インチキガイドブックは信じない方がいいぜ マドモワゼル
フランスはフランス革命で貴族滅ぼしたくせに貴族文化に回帰 日本は江戸時代に年貢で苦しめられたくせに武士文化に回帰 バカじゃね?
安土城とか江戸城天守閣とか残ってたらなあ。
98 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:36:06 ID:YB5Em51X0
>>91 姫路城に南大門ができるのかよ
城門でハラ切って死ぬぞ俺は
99 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:36:15 ID:a/gm+Asv0
>>15 日本の海外旅行用ガイドブックも星でランク付けしてるよ。
自分のお気に入りの美術館とか文化遺産が☆だとすごくガッカリする。
そんなん当てにしないで自分の目で確かめて欲しいな、と思う。
100 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:36:22 ID:f+UgpyoA0
久しぶりに行ったら駅が高架になってた
和歌山城にも来てくれよん
102 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:36:30 ID:b7U1RMz2O
103 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:36:57 ID:FHFPtoQm0
フランスは行った事無いが墺の大聖堂は荘厳で凄かった 独はポツダムのサンスーシ宮殿見たけど植木も何もかもカクカクでちょっと気持ち悪かったw 建築物って国民性が滲み出ると思うw
104 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 20:37:02 ID:shp3Iibt0
>>92 唐招提寺も今年修理が完了するまで9年間見られなかったんだぜ
106 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:37:33 ID:ygwzcNC00
姫路城逝った奴なら判るが、 マジで空爆とミサイルが無い時代だったら難攻不落だと実感出来る 日露戦争当時ぐらいまでだったら要塞としては十分に通用すると思う(まあ建造物は全壊するだろうが)
107 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:37:37 ID:YB5Em51X0
>>90 あの城は外観は綺麗だけど、中は日本人がイメージする普通のお城じゃない。
現存12天守攻略を目指してるが現在、松本・高知・松山・姫路と4つだけ まだまだ先は長い
111 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:38:13 ID:PNF37tSo0
>>57 犬山城が★★で彦根城が★とな!?
犬山城は下から見ると格好いいけど、上がってみるとなぁ。
神社があって交通安全祈願とかでドライブ・スルー状態で神主が待ち構えて
いるのがなーw
しかし、犬山城は絡繰人形とか近くにあるのが個人的にはポイント高いw
姫路城は、本当に一見の価値はある。周辺含めたら、1日観光に費やして勿体なくない。
>>96 江戸時代は自分の田畑を持ってる農民のほうが、下級武士よりいい暮らしだった
米以外の作物は売り放題だしな。
あと、一揆は実質「農民の権利」だった。
114 :
反・権謀術数 :2009/09/26(土) 20:39:31 ID:sn/NXicl0
姫事情 まあ金を落とす観光客は歓迎すべきでない? どこも金が欲しいんだから。やらしい意味でなくさ。
姫路に住んでる俺のばあさんが若い頃、米軍の爆撃にあって防空壕に逃げ込んで ようやく夜が明けた頃出て来たら、朝日と共に焼け野原の中無事な姫路城が見えて 思わずみんなと抱き合って涙したと言っておった
>>106 さすがに日露になると野砲の射程距離と破壊力が段違いだから無理w
でも西南戦争時には熊本城が薩摩軍団相手に持ちこたえてるね。
117 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:39:55 ID:NZZ0VnSW0
118 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:40:27 ID:YB5Em51X0
>>108 つか、あの城には軍事的意味合いはないでしょ?
豪華な家ってだけで。
写真は素晴らしいけど。
119 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:40:54 ID:wLsLs/wqO
正確には、宮殿は城とは違うからな。 宮殿を日本のに当てはめると‥神社かな?金閣寺は、イタリアの法王殿?
自分もwktkして2年位前に逝った。城は超すばらしいけど駅前つまらんね。
121 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:41:29 ID:md0awXdnO
>>97 江戸城無血開城の時の写真あるよね?もう悲惨なくらいボロボロ。よっぽど金なかったんだな
122 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:41:52 ID:PNF37tSo0
>>106 会津若松の史跡若松城跡(鶴ヶ城)も、大砲とか無かったらこりゃ難攻不落だと思った。
城塞という点ではモンサンミシェルを見るのに近いかなぁ ヨーロッパの城も貴族のバカンス趣味で作られたものと 城塞目的のものとじゃ全然違って、どっちも面白くて好きだよ
124 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:42:08 ID:IOvDi9+U0
フランスといえば、今煮える夫人。
125 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:42:10 ID:YB5Em51X0
>>119 そうだね
コートとキャッスルとトリデの違いかな
126 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:42:39 ID:f+UgpyoA0
そういや姫路城にも爆弾(焼夷弾?)が落ちたものの たまたま不発だったんだよな。
小田川城は?
128 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:42:57 ID:dVlKwIOX0
>>120 すまんなw
まあ、城がなければただの地方都市なので…
129 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 20:42:57 ID:shp3Iibt0
>>118 歴史秘話ヒストリア見てないでしょ。。。w
>>108 いやいや、ディズニー映画とかで「ヨーロッパのお城」を想像してるような人には
まさに内装も含めてイメージ通りの城じゃないか?
岡山城は写真でしか見たことないけどめちゃくちゃ格好いいな 死ぬ前に行きたい・・・
姫路城に行ったら姫路動物園にも寄って欲しい。 大人入園料200円の懐かしい感じの動物園。
133 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:43:38 ID:pIFZNVW00
姫路城をみて綺麗と思わないものは人でなし。
134 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:43:38 ID:wLsLs/wqO
日本の城を言うなれば シュバルツシルト城やノイシュバンツ公の城出さないとね!
135 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:43:49 ID:ncz4NH0D0
>>53 いや、大阪城は元々石垣しか残ってなかったのを昭和に建て、
それを更に改修しただけ。
それ以前に秀吉が建てたのは燃えたから徳川が立て直してたんだが。
改修で緑の瓦に生まれ変わった時は皆を驚かせた。
確かに、秀吉時代の城の絵を外国人が描いた絵では瓦を緑で塗ってたが……
今ではエレベーターのついたハイテク城だ。
ただ、石垣なら皇居を越えてるでしょ。迫力はある。
136 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:43:49 ID:AJAIcu5X0
>>124 あの女優さんってベルギー人じゃなかったか
と思ってググったらオランダ人でやんの・・
137 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:43:55 ID:ZdXjSxpq0
この前の連休中、お城に登るのに2時間待ちとかだったらしいね。
138 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:43:57 ID:7qG8BT9I0
周りの城壁はキムチ色に改造し、 売店ではキムチを売るようになるんだろうか? 民主が天下とったから
139 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:43:59 ID:YB5Em51X0
>>116 熊本城も本丸は官軍が自ら火をかけて焼き落としてるよ
拠点として城の地形が必要だっただけで建物自体は攻撃目標にされるだけだったから
141 :
仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/09/26(土) 20:44:27 ID:TeiVdevxO
あの、名前忘れたが、みゆき通の最後にある商業施設いるのか?てか、まだあるの?銭湯とポムの木があったな
142 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:44:41 ID:PNF37tSo0
武田信玄の躑躅ヶ崎館は現在武田神社だが、 人は城、人は石垣、人は堀。情けは味方、仇は敵なり という言葉を噛みしめてみると、巨大な天守閣が無くとも存在感があるなー なんて思ったりした。
ついでに白鳥城にも寄ってらっしゃい!!
ミシュランて結局何がしたいの?タイヤ売りたいの?
>139 >51に書いたけど、再放送あるから興味あったら見てみるといいよ
146 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:45:06 ID:3IR7Gfxy0
>>106 そりゃ無理よ(^o^)
会津攻めの時に若松城に弾がドカンドカン当たってたんだからwww
日本の城が要塞の位置を占めたのは、江戸初期までだろうなぁ、、、
いわゆるテレビで見る派手な「お城」、二条城しか残って無いのが惜しい
149 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:45:32 ID:KnVk0RVq0
ちなみに犬山城って見る価値あるか?
>>144 ここに行く為タイヤ減らして走って来いってのが目的なんじゃ?
151 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:45:52 ID:pIFZNVW00
>>134 姫路城 >>>>>>>|アルプス山脈の壁|>>>>> ノイシュバンシュタイン城
152 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:45:57 ID:YQoEUifD0
姫路城見ると他の城がちんけにみえる つうか城といえるのは姫路城しかない・・
153 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:46:01 ID:YB5Em51X0
>>140 西南戦争で乃木が連帯旗を奪われたときかな?
姫路城を見たら江戸城とか大阪城とか見ても仕方ない 外観もさることながら構造も
155 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:46:32 ID:wLsLs/wqO
>>134 間違えた修正
×ノイシュバンツ公
〇ノイシュバインツ公
156 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 20:46:38 ID:shp3Iibt0
157 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:46:46 ID:PNF37tSo0
>>128 城の周りは土産物店とか飲食店が城下町として整備されてると思った。
姫路城様々ですね。
158 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:46:48 ID:sIdAFAlf0
>>88 馬鹿じゃナイノ?
知ったかで今まで生きてきたののね?
周囲の人たちに恵まれてきたのね?
これからは、謙虚に生きるといいわよ。
160 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:46:54 ID:ygwzcNC00
>>116 28サンチ重砲は気合いでしのげば何とかなる!
と思ったんだがやっぱ無理かorz
でも狭間から機関銃の火線を張られたら第1次世界大戦のリエージュ要塞並の働きは出来たと思うぞ
162 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:47:08 ID:lwmmtjcw0
連休中に行ったら1時間30分待ちだった
163 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:47:13 ID:nKeKT9uZO
姫路城は二回行ったが、特別感動はしなかったな。 どっちかっていうと西洋の建築に魅力を感じてしまう。
164 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:47:17 ID:AJAIcu5X0
>>154 江戸城も本丸が残ってたら面白かったろうな
165 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:47:32 ID:m0yw9FFAO
167 :
仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/09/26(土) 20:48:09 ID:TeiVdevxO
姫路城といえば、今年は淳心祭の外部公開は中止か? 動物公園は中学のとき行ったが、入場料30円くらいだったぞ? 日本で唯一、有袋類のウォンバットがいた。値段の割にすごいわ
168 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:48:21 ID:97UaE5r00
花村紅緒(はなむら べにお) 明朗快活な女学生。特技は剣道で、伊集院忍とも互角に渡り合うほどの腕前。 酒乱であり、酒を飲んではよくトラブルを巻き起こす。 家事全般は苦手。 容姿は、鬼島からは「ちんくしゃ」「ナインペターン」、 伊集院伯爵夫人からは「おじいさまにそっくり」と評されるなどで、 際立った美人というわけではない。 但し黙っていれば外見は愛らしく、その気立ての良さから、蘭丸や冬星に好意を寄せられるほど。 家族は父親のみで、母親はすでに他界。 当初は、少尉との婚約に反感を持っていたが、だんだん彼の事が気になっていき、 後には心底愛するまでになった。
169 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:48:35 ID:pIFZNVW00
>>140 そうだっけ?
俺の歴史では谷干城少将が熊本城で防戦してるんだが?
170 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:48:42 ID:PNF37tSo0
三重の上野城に行くとだな、側に忍者屋敷があるのじゃ。 これがからくりが色々有って面白いのじゃ。
171 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:48:49 ID:wLsLs/wqO
>>166 稲葉山城を一度見てみたいんだけど
どこら辺にあるの?
173 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:49:24 ID:o/CILQvE0
斜め上の国のお家芸が怖すぎる件・・・・ 目立つと嫉妬されるから警備増強の方向で>< あぁハングルのパンフの印刷はもう辞めるべきと思われ。いやマジで
>>125 なぜそこまででてフォートという単語が出てこないんじゃ。
コート、パレス、キャッスル、フォートだよね、城と言ってもいろいろある罠。
宮殿だったらパレスで、日本だったらやっぱりこれは基本的に神社なんだろうな。
でも日本の神社にはシュラインの意味もあるし、
パレスの中にもたいがいチャペルはあるけどチャーチはないし。
ご先祖様がお勤めしてたらしいんで見に行ったけど、 犬山城は小さい。すぐに見て回れる。 気色は抜群だった。
大河ドラマで黒田官兵衛と竹中半兵衛キボン。
>>164 今は原っぱだけど、資料残ってるから一部でも
再建すればものすごい観光名所になるけど
宮内庁が許可しないだろうな・・・
180 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:51:14 ID:PNF37tSo0
>>169 だよね。
西郷隆盛が熊本城を攻撃したが、
土佐南学、山崎闇斎・崎門の学の門人だった谷秦山(保建大記打聞)の子孫として、
尊皇思想を叩き込まれているはずだと見込まれて谷干城将軍が熊本城防衛に
抜擢されてるんだもんね。
入場料安いんだな そういや丹波哲郎が出てる007で城の中に秘密基地があるんだっけ?
へーわざわざフランスから姫路城を見に来る人がいるなんて、 俺なんて日本に住んでいて行こうとは思わないのに
183 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:51:40 ID:TK2CSfhdO
大阪人だが、大阪城が★なのは納得 だってあれって、昭和に再建されたコンクリ製だもん
姫路城の雄大さもいいが松本城の重厚さもいい 最上階から槍でつつかれたらまず上がってこれないな ただ、松本城は最上階の落書きがひどいのが悲しい
185 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:51:52 ID:4dGbywWE0
>英語のパンフを好まない人も多く なんというプライドwwwwwwww日本人も見習えやハゲwwwwwwwwwww
>172 現在の岐阜城がそれ。岐阜市になるよ。 織田信長が名前変えちゃおうぜ!って言ったらしい。 んで、坊さんが岐阜にしよまいかみたいな。
187 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:52:23 ID:6oy43G4E0
姫路城はあんなに素晴らしいけどそれでも 本来の三分の一しか建造物が残ってないんだよな。 少しずつで良いから熊本城のように完全復元で 御殿や櫓、廓なんかを建てていってほしい。
189 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:52:34 ID:AJAIcu5X0
>>179 江戸城の本丸はギッチギチだから、再建するにしても大変だろうな
190 :
159 :2009/09/26(土) 20:52:34 ID:qq2HIy1s0
まだい言いたりないわよ! 外観っていつの時代を考証したのかしら? 秀吉もアソコにおっ勃てたとでもおもってるの? アナタ、よくみんに話しかけた後、 「へー」とか「・・・」とかばっかでしょ?
191 :
踊るガニメデ星人 :2009/09/26(土) 20:52:34 ID:ZrsWttPz0
>>93 もし安土城が現存していたらきれいだったでしょうねぇ、外観は金銀で飾り立てられて、
内部は朱塗りで豪華ですしね、たぶん陽明門にならぶ豪華建築物だったでしょうね。
193 :
仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/09/26(土) 20:52:49 ID:TeiVdevxO
俺の実家、京都市内やからまわりに世界遺産だらけだ。だが二条城だけはなぜか行ったことない。コネで入場料券を10枚持ってるのに〜
>同観光局海外プロモーション部フランス市場担当 姫路にこんなものあったのかよw なんか最近姫路駅に外人が増えたなと思ったらそういうことだったのか。 観光は城があるから、あとはうまい食べ物屋が欲しいな。
>>186 サンクス
道三ゆかりは何か残ってるかな
タイヤ屋の胸先三寸に踊らされて来るだけやん、アフォらしいw
197 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:53:39 ID:HGOr8Znx0
198 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 20:53:42 ID:shp3Iibt0
>>182 そんなもんだよ観光なんて。。。
フランスからは、マンガの為に来日するヤツも居る。。。
それなのに、糞民主党は。。。
199 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:53:43 ID:DDX7KhX/O
姫路城を見に行った時、外人二人が激論を交わしていたので何事かと思ったら 「この城を攻め落とすにはどうすればいいか」について語り合っていたw
>>128 法隆寺の最寄り駅とかもそうだからしょうがないやね。
つか法隆寺最寄り駅最悪w
駅に着くと周囲に何っにも無いガランドウなのに、駅前広場には10メートルはあろうかという高さの
「部落差別やめようよ」という意味のことが書いてある塔だけがぽつんとそそりたってて
異様に目を引くつくりになってて、もう市ねと思った。関西のこの手の看板はほんと空気よまなすぎwww
201 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:54:06 ID:HaBFJslL0
フランス人とイタリア人の英語の話せなさはスゲー 同じアルファベットなのに…似てる言葉もあるのに… 基本的に英語でしゃべるのが嫌だから、覚えたくないらしい 時々ワンツースリーも通じねえ奴がいる>< スゲー。
フランス人だけ特殊なんじゃなくて 例えばミワアキヒロがスペインでコンサートやったとき 客席にフランス語パンフレットを配ったら捨てられたと言ってたな、 スペイン人にとってはスペイン語こそ神と会話する言葉で 他のヨーロッパ言語はクソなんだって。 ヨーロッパ人はお互いに他のヨーロッパ文化に 敵意むき出しにするし、何百年も前の戦争の遺恨が現在も継続 しているんだってよ。
203 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:54:13 ID:PNF37tSo0
>>174 パレスなら京都御所とか二条城とか金閣寺とかジャマイカ?
204 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:54:18 ID:KnVk0RVq0
江戸城も大阪城も掘りと石垣の作りがすばらしいよ! 本丸はさておいて 城の最高傑作のインフラだと思うな! ちょっと小さいが名古屋城もだろ? 現存の本丸は基本的に姫路と彦根と犬山と松本じゃなかったっけ? 江戸城と大阪城と名古屋城は再築してほしいな!
206 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:55:05 ID:pIFZNVW00
姫路城 >>>>> 岐阜城 >> 熊本城 > 若松城 > 名古屋城=松本城 > 上田城(笑) 岐阜城が上位なのは山城でかっこいいから
造ったの誰だっけ? 池田ナントカいうネネ様の親戚だっけ?
208 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:55:21 ID:nv4GBCBFO
大阪城に☆ある奇跡(by大阪県人)
お城と太陽公園おすすめ あと円教寺 1日で回ろうとかすんなよ
>>174 京都御所とかが該当するんじゃなかろうか。
211 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:56:12 ID:lwmmtjcw0
たまには天守閣に観光客が3人くらいしかいない和歌山城のことも思い出してやってくらさい
>>23 >仁徳天皇陵は世界最大の墳墓
まだこんなバカなことを言ってる低学歴ネット右翼がいるのか。
こんなのは戦前の皇国史観のプロパガンダで
海外では、墳墓と認められるのは、人工的に加工された建築物の部分だけ。
天然の丘の周りに堀を掘っただけのものを全部参入しただけではまだ足らず
周りの部分の面積も勝手に代入して
「日本の天皇陵は世界一デカイ。」などと戦前は散々に世界に吹聴していたが
世界に笑われただけのこと。
世界基準で考えれば、世界一どころか始皇帝陵にも負けるので、東洋一ですらない
213 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:56:21 ID:FHFPtoQm0
>>199 城攻めは漢のロマンw
ログインで昔そういうゲーム創るとか言ってたけど流れたんだろうなぁ
214 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:56:22 ID:4KIL4BY20
海外の反応シリーズをもっと充実させてくれ。
>>26 電車で行ったら、感動出来るかも。
駅前の大通りから見える姫路城は結構いいよ。
216 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:56:38 ID:PNF37tSo0
>>192 ロープウェーで行った事があります。
それにしてもアノ高さまで通勤してたんでしょうかねw
それとも、有事の際だけ山頂の城に登り、普段は城下で執務してたんでしょうか?
毎朝あの高さまで登山して通勤じゃ堪らんなーと思いました。
眺めはとても良いですが。
>>168 なんでようつべのアド貼ってるのかわからんかったけどw 楽しかったわ。
フランスの子供?の歌いいね。
>>182 パンツはどんな観光が好きなの?
218 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:56:46 ID:YMJ5go4b0
で、支那朝鮮人の嫌がらせのイタズラがまた増えると・・・
>>199 江戸城の松の廊下跡地で「殿中でござる」なんて
なんで知ってるんだよみたいなこと言って喜んでる外人見て、
痕跡すら無くてスマンと思った(´・ω・`)
姫路駅前にいると白人の観光客ツアーを良く見るが あれはフランス人だったのか。
221 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:56:56 ID:p72qFMjp0
グレンダイザーみやげ置けば、馬鹿売れだな
>>205 普通に大学もでれない奴とはしゃべりたくない。
以後はお前無視
223 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:57:21 ID:97UaE5r00
花村紅緒
>>199 日本に残っている城郭って江戸時代や明治時代に天守閣以外潰したり
維持のための改修してなくて防御力皆無の平城が多いから楽勝だと思える
226 :
仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/09/26(土) 20:57:41 ID:TeiVdevxO
>>203 その3つのうち、英訳してパレスがつくのは京都御所だけですよ
227 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 20:58:09 ID:shp3Iibt0
>>197 お洒落な朝鮮人と言われるくらいだよね。。。w
228 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:58:33 ID:ygwzcNC00
229 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:58:46 ID:byc8/EJ80
231 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:59:09 ID:Qj1KTo180
多分、フランスのテレビ番組で大々的に取り上げたんじゃないの。 以前、インドネシアのスラウェシ島に行ったとき、特定の地域だけフランス人が うじゃうじゃいて、不思議に思ってフランス人に聞いたら、 「テレビで特集が〜〜でついつい」 「ドラマが〜〜(ここは聞き間違えしれんが)で来てみたかった」 と寒流バアさんみたいなことを言っていた。
232 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 20:59:26 ID:VbNXy1q60
浅野内匠頭が吉良に斬りつけたという松の廊下って本当は外様は入れないような奥にあったんでしょ
233 :
名無しさん@九周年 :2009/09/26(土) 20:59:53 ID:trcBVuKV0
エロい切腹ショーとか着物ストリップとか下品なたいこ持ちの下ネタ芸とかがむちゃくちゃ受ける
>>201 イギリス映画で、イギリス人同士のカップルがフランス会話勉強するシーンがあったけど
鼻つまんでフガ!とかやってワロテたわw
距離が近いだけあっていまいち仲良くないのはしょうがないww
Himeji Castle ってパンフレットに書いてあった
236 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:00:16 ID:PNF37tSo0
>>231 インドネシアだとボロブドゥールの遺跡とプランバナンの遺跡が印象的だったな。
237 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:00:23 ID:hDXiqEOG0
姫路城は確かに凄いんだけど、もっと凄い城を想像していたから感動は無かった。
238 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:00:28 ID:8DntJfps0
城を見て感動したのは、姫路城だけだに 特にあわび…
239 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:00:35 ID:HaBFJslL0
>>202 そうなんだ、スペインもなのか。どこもそうなんだな。
スペインの事はまったく知らんかったので。
そうかと思えば、EUの規制で、ジュースとかいろんな食品の容器なんかには
10以上の言語で但し書きがついてるんだよなww
なんか不毛だよな…ヨロパって
240 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:00:44 ID:qJSQ/O0l0
つべで支那畜が皇居や姫路城の映像見て 「紫禁城には足元にも及ばないアルヨ」とか書き込んでるけど あんな門も正殿も同じ千篇一律な貧しい建築様式のがらんどうと一緒にしてくれるなよ。
241 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:00:58 ID:IaZxFKIA0
姫路城の一番上まで上がるとしんどいよね 夏場に行ったら死ねる
「フランス人観光客は英語のパンフを好まない人も多く www
>206 岐阜城から十キロくらい離れた所に小牧山城ってのがあって、 平地に突然、ポコンって山があって天辺に城が建ってる所がある。 徳川家康と羽柴秀吉が戦った辺りらしいけど、良くは知らない。
244 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:01:27 ID:78FTWz1G0
姫路城が大空襲でも燃えなくて 近隣の住民は安堵と悲しみで姫路城に泣いて拝んだ話を聞いた
245 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:01:38 ID:DDX7KhX/O
>>213 ああ、攻城戦ね。
どうなったんだろうね、アレ。
246 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:01:58 ID:pIFZNVW00
マチュピチュとかティオティワカン、アラモ砦、メロエピラミッド、ボロブドゥール、 モンサンミッシェル、サンスーシー、アルハンブラ、トプカプ、雲崗、 歴史的遺物で色々みたいところあるけど、一番綺麗なのはやっぱり姫路城だね。
247 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:02:08 ID:gCaOFLdH0
>>239 だがスペインの大学生の第二外国語選択はフランス語が一位
単語も文法もそっくりだもんな
黒澤明の「乱」見たのかなー
姫路城は美し過ぎるんだよね。 彦根城は威圧感が無い。 その点で松本城が城として一番均整が取れてる城でしょ。 戦国時代に置ける合理的機能美。
250 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:02:29 ID:EfDbFWja0
というかフラン人って日本までホイホイ来れるんだなあ 金持ちぃ ヨーロッパ行ってみたいけど、遠い(高い)から、気軽には いけない・・・
251 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:02:38 ID:FHFPtoQm0
>>234 百年戦争の後も植民地をめぐって第二次百年戦争してるしな
あいつらドイツが台頭しなかったら未だに殴りあってるぞw
252 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:02:58 ID:PNF37tSo0
>>232 山鹿素行(『中朝事実』、『配所残筆』、『聖教要録』)
↓
大石内蔵助(忠臣蔵: 山鹿流陣太鼓(物語中の創作))
なかなか山鹿素行は思い出して貰えない時代ですねー
>>201 プライドがあるんじゃないの?
英語話せても話さないとかあるらしいね。
歴史的にみて英語って、フランス語の簡易版らしいから、下等な言語と見ている節もあるかもしれない。
254 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:03:21 ID:IeTCPajp0
255 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:03:30 ID:Jdpjj+T30
(´・ω・`)姫路城は俺も行ったし確か天主にも登ったけど、名城すぎるな。 それなら日光も人気でそうなもんだけど?
257 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:03:51 ID:qCa9fFEK0
>>199 お金払って一番目の門通過したら分かるよな
この城、絶対落ちないって・・・
258 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:04:07 ID:pIFZNVW00
>>254 岐阜城攻め一番のりだね。
葵三代でも大活躍してた。姫路宰相
259 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:04:08 ID:f3Lkd9+F0
>>57 同じ兵庫県の竹田城が入ってないとは、まだまだ甘いな
天空の城は日本にあったのだよ!
260 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:04:19 ID:f+UgpyoA0
いまでこそ重機やらなんやらあるけど 昔の、城が作られた当時の人間の感覚であれを見てみたいな。
武蔵が住んでたんでしょ?
262 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:05:01 ID:Qj1KTo180
>>236 そんなメジャーなとこじゃなくて、「タナトラジャ」
名物といえばコーヒー豆くらい。
見所といえば、バエラティ豊かな「お墓」と「葬式」くらい。
何で、フランス人がいっぱいいたのか今でも謎。
多分、フランスのテレビはよほど宣伝上手
263 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:05:41 ID:efpVD6G40
「手裏剣スクール」っつーフランスアニメのせいか?
264 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:05:50 ID:hDXiqEOG0
姫路城より岩殿山城の方が凄いと思う。
>>206 可笑しな番付だな
熊本城は秀吉期の天守、松本城もだ
天守外壁が白なのは徳川政権期の特徴な
それに名古屋城と松本城では規模が違いすぎる
何基準で選んだのかさっぱり判らない
266 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:05:58 ID:HaBFJslL0
>>234 なるほどな。
距離が近いせいもあるけど、英語が他のユーロ圏の国にとっては
あくまで「イギリスの言葉」で
それが世界共通の言語として使われてるからっつって
なんで喋れんとあかんねん? ってな的ノリもあるらしいぞ。
267 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:06:08 ID:dVlKwIOX0
>>157 あとは、大手前通り(駅から城へのデカイ道)の空中に電線通してないのは偉いと思う
だから景観綺麗んだよね、駅前
現存していたら日本最高の遺産と言われる徳川家霊廟を再建してほしい・・・
269 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:06:18 ID:awRV1Vwe0
>>250 極東まで来れるフランス人は「ブルジョワ」だけだろ、たぶん。
ユーロも下がってるしね。
姫路城は城というか要塞
271 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:06:39 ID:pIFZNVW00
>>256 姫路宰相のオヤジさんが三河突入して殺された戦いだねw
なんか出てくる単語ほとんど関連があるようなwww
>>265 見た中で好きな順だよw 他意はないww
緑ミシュランの方がフランスでは人気あるからな
273 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:06:54 ID:IOHfj0zpO
これ普通に当たり前でしょ。富士山に匹敵すりでしょ
274 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:07:14 ID:AJAIcu5X0
275 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:07:36 ID:yz1siWd30
>>249 俺は戦国の機能美という点では松山城を押す
あの山と城の融合こそ城だ
>>241 結構しぬるねww
で、帰りふうふういいながら休憩所で飲み物買って飲んで充実感に浸ってると、
色んな国の人らが満足げな顔して出口に向かっていく。そういうの見るとこっちまでなんか満足。
一部は休憩所入って自動販売機とにらめっこするけど、せめて英語訳ついてればいいのいね。
お茶だか甘い炭酸だかもわからんし。
姫路城はほんと外人率高いよなあ。迷ったりしないのかね?せめて英語での案内は町中完璧にしないと。
>>240 まあ紫禁城の真っ赤な中通路?はなかなかのモノだったぞ
278 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:08:02 ID:eN3rE5HTO
白鷺城とも言うのよね
279 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:08:19 ID:HaBFJslL0
280 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:08:35 ID:78FTWz1G0
漆喰壁の銃眼 ○とか△の穴が戦国時代なんだが計算されて作られてるというか 変な感覚を覚えます
281 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:08:41 ID:PNF37tSo0
羽柴秀吉の一夜城がどんなものだったか見てみたい。
282 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 21:09:01 ID:shp3Iibt0
>>269 糞民主党政権では、円高容認で観光客拒否政策だからね。。。
283 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:09:04 ID:KtewA29ZO
工事中じゃなかったっけ?
284 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:09:05 ID:fStES0o00
>>249 姫路城って西と、北ににらみを利かせていたんだが
そちらの方向から見ると
高い丘の上に立つ要塞のように見えるよ
285 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:09:18 ID:IxsEqQUD0
姫路城を実際に見た感想 外国人→なんだ、以外と小さいな 日本人→うあっ、やっぱり大きいな 日本の城はショボいんだってよw まあヨーロッパの城とは規模が比べ物にならないしな
>>17 海外旅行して中国語のパンフレット渡されたら嫌だろ
それと同じ
287 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:09:47 ID:ksvwy7t+0
箱物嫌いの民主政権により、財政上の理由で廃城になるかもですよ。
288 :
踊るガニメデ星人 :2009/09/26(土) 21:10:23 ID:ZrsWttPz0
しかし、城といい刀といい人殺しの道具なのになんであんなにも美しいんだろうなぁ・・・。
290 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:10:38 ID:PNF37tSo0
>>280 窓の下には雨水抜きの鉄パイプが入ってますよね。
あれって江戸時代からあったワケで、なんだか最近取り付けたのかと思ったw
291 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:10:51 ID:pIFZNVW00
>>280 銃眼で、朝鮮出兵時の垣見と長宗我部元親の逸話思い出した。
292 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:11:02 ID:hDXiqEOG0
>>285 俺も、江戸城見慣れてるから、意外と小さいと思ったぞ。
293 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:11:39 ID:78FTWz1G0
>>288 機能美だからか
戦艦も軍服も無駄が少ないというか
無駄に見える場所も意味があるというか、重々しい感じもするしな
294 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:11:55 ID:brtQQGjU0
このスレ熊本県人に見せたら発狂するぞ
295 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:11:55 ID:FHFPtoQm0
>>253 欧州は長年の歴史で民族が入り乱れてるから
言語が国に帰属するアイデンティティーとして重要な意味を持つ
例えば独仏の係争地であるアルザスはドイツ語圏
「最後の授業」という文学はフランスのプロパガンダだったりする
296 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:11:59 ID:awRV1Vwe0
>>282 あのさ、「だから民主党が悪い」という結論ありきの話、やめない?
どこの板みても、自民党の残党が「民主党が悪い」の結論ありきで書き込んでて興ざめするんだけど。
297 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:12:30 ID:PNF37tSo0
>>280 黒沢明監督の「影武者」であの辺りから撮影したシーンがありましたよね。
武田信玄公が笛の音に(略)
298 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:13:00 ID:PNF37tSo0
>>292 江戸城とか大阪城とかデカ過ぎですからw
299 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:13:11 ID:NZXBhrFZ0
>>285 ヨーロッパの城ってもっと小さいぞ。
そりゃ目的が違うから当たり前だけど。
300 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:13:34 ID:ij/eUlmZ0
確かにフランス人は英語嫌いだなw
姫路城は大阪城のような天守閣のみ再建されたものではなく 2の丸、3の丸の複合城郭として美しい姿を残している。 これで周辺に昔の町並が残っていれば最高なのだが。
302 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:13:41 ID:vlUhSB+vO
>>285 低学歴クズニートバカ丸出し
Fortressと、castleが分岐してしまったヨーロッパが一番城が小さいんだがwww
中国とかアジアの大陸国家だと、その上にcityの様相まで加わるので、中国の城が一番でかいわけだな。
>>中国語2種類(台湾語、北京語) 所詮は朝日だな
305 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:14:02 ID:IxsEqQUD0
306 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:14:38 ID:x8eNz74q0
日本の城は、前線基地みたいなもんだからね。 大河ドラマとか見るとすごく大きそうだけど 実際はそれほどでもない。
307 :
踊るガニメデ星人 :2009/09/26(土) 21:14:40 ID:ZrsWttPz0
>>293 戦艦も美しいよねぇ、特に戦艦大和の美しさといったらもう芸術品ですしねぇ、
ああ・・・平賀譲さんの最高傑作である戦艦大和が現存していたらなぁ・・・。
308 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:14:46 ID:3j5+n0ZL0
フランス人てマニアックな連中だよな。
でも姫路まで行って、その後外人たちはどーすんだろ?周辺で何か見所あるのかな? 自分の場合好きだから赤穂逝ったけど(姫路からは結構遠い)、これまたさびしい駅からずっと歩いて ちょっと大石氏のゆかりの神社とかみたけど、正直物足りない感じだった。 もうちょっと景観がなあ・・・ 車で逝くならもっと楽しいだろうか。
310 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:15:13 ID:ksvwy7t+0
彦根城も小さいけども美しいだよ
311 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:15:15 ID:l9JfezDD0
姫路城、京都、奈良を見たあと大阪のアニメイトに行く予定
犬山城はロケーションを愛でる城だよ。 眼下を流れる木曽川と、今でも普通に人が住んでる旧市街地(城下町)。
313 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:15:45 ID:i45mdEGQO
平戸城も大嫉妬
315 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:16:18 ID:FjSaKgPw0
松本城を忘れてもらっては困る
姫路のどろ焼き見て 「このクレープの出来損ないは何ですか?」 と言って日本人ガイドを困らせていることだろう
>>1 >中国語2種類(台湾語、北京語)
うわぁ・・・
318 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:16:36 ID:PNF37tSo0
>>307 特に高雄級重巡洋艦の艦橋は日本の城の天守閣を思わせる美しさがあった。
319 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:16:36 ID:78FTWz1G0
>>290 刀で打ち合ってるイメージある戦国時代だけど
そういった細かなところで計算されたつくりってのにはホント驚かされますな
320 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:16:41 ID:dVlKwIOX0
>>309 イタリア人だと
「真正ナポリピッツァ協会(ちゃんとした組織らしい)の認定日本第一号店」に行く手もあるんだが(赤穂にある)
フランス人だと遊び場なさそうだなあw
まさか須磨海岸いくわけにも行かんし
冬なら城崎か竹野あたりでカニ食う手もあるかw
321 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:16:48 ID:eN3rE5HTO
322 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:17:07 ID:Vap7axw/O
ラストサムライでロケ地になった書写に行くのでは?
>>306 今ほとんどの城が天守閣のみだからだよ小さいのは。
江戸城の大きさみれば、城がどれだけ大きいか分かるんでないか?
324 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:17:34 ID:EbPcH7QM0
ちょいちょい行列したり、戦のデモンストレーションでもやればいいのにね 金無いけど
325 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:17:43 ID:hDXiqEOG0
>>301 建物だけじゃなくて城郭がある程度見れる形で残っているのが良いよね。
岡山城とか酷いもんだし。
326 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:18:05 ID:7OeDDEEx0
ジャプランス
327 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 21:18:13 ID:shp3Iibt0
このスレ見て姫路城と松本城にいきたくなった 彦根城にはいったけどこんなもんかって感じだった
330 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:19:30 ID:VbNXy1q60
山城マニアに言わせるとどうにも平城マニアはミーハーらしい
331 :
踊るガニメデ星人 :2009/09/26(土) 21:19:34 ID:ZrsWttPz0
>>318 うんうん、あの時代の戦艦や重巡洋艦はきれいでしたよねぇ・・・。
>>295 「最後の授業」をwikiで調べたら
>日本ではこの小説は1927年(昭和2年)に教科書の教材として採用された。
>戦後の一時期、『最後の授業』は教科書から消えたが、1952年(昭和27年)
>に再登場した。しかし、田中克彦の『ことばと国家』や蓮實重彦の
>『反=日本語論』などによる、「国語」イデオロギーによって言語的多様性を
>否定する側面を持つ政治的作品であるとの批判もあった。
>1985年(昭和60年)からは教科書に採用されていない。
国語の授業でやったかやらないかで世代間ギャップがありそうだ。
俺、85年は小6だった。
333 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:19:56 ID:lC7pGHzr0
もっと日本も城郭再建して観光産業に力いれるべき。 信長の安土城とか実物見てみたい。
334 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:20:23 ID:YmODgDRA0
335 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:20:27 ID:pLgUHYFz0
>ミシュラン社のガイドは、姫路城に最高評価「三つ星」を付け 納得した
336 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:20:31 ID:awRV1Vwe0
>>328 松本城は天守閣だけ残ってる(厳密にいえば違うが)。
松本城は、みる角度によって美しさが違う。
以上、僕の独断でした。
>>327 政治スレでやれよ。気が向いたらみてやるわさ
337 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:20:37 ID:dVlKwIOX0
>>333 日本が海外向けに観光に力を入れるとね…
距離的にアレとアレが(ry
338 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:20:41 ID:n0VCham30
なんかミシュランに載らない方が良いような気がしてきた
339 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 21:21:07 ID:shp3Iibt0
340 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:21:13 ID:XgljE58b0
高知城はいけてないのか?城ファンの間で。 あれも天守閣オリジナルで良いと思うんだが。
341 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:21:29 ID:ksvwy7t+0
>>330 山城残ってないじゃん。
当時の規模で山城が残ってたら圧倒されるだろうけど。
>>338 ミシュランガイドに載った高尾山は、中国人だらけ…Orz @地元民
343 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:21:45 ID:1iOVZOSQP
映画のハンニバル・ライジングの中でも、日本女性の描かれ方を見れば分かる。
344 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:22:40 ID:UaJc7Xj4O
>>323 古地図をみるといかに大きいかがわかるよね。
しかし前線基地って認識がされることもあるのか…
21日に行った。天守閣に登るの2時間30分待ち。 外国人大杉。売店のお茶、ジュース類があっという間に売り切れて 冷えてないのしかないとの但し書き。自販機も同じ。 暑くて暑くて死にそうだった。お城自体は素晴らしかった。 高速降りてからもずっと渋滞していて伊丹空港から結局3時間かかったよバスで。
>>303 中国語で都市のこと城市っていうよな。
昔の中国人は日々壁ばっかり作ってたんだろうなあ。
347 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:24:00 ID:lC7pGHzr0
>>339 いつまでも円高は続かないよ。
そのうちアメリカの景気回復すれば状況は変化する。
348 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:24:02 ID:ksvwy7t+0
>>333 再建しても価値がないわ。
時代村の豪華な城に感動しないだろ。
>>320 なるほど、海のほう逝ってるのかもね。
カニ喜びそう。カニ鍋とか
>>321 多分食べてないなー。多分名産の蕎麦を食べたような・・・
姫路城そばの蕎麦を「うーーーーんかっこいいね姫路城様はーーー」とうっとり眺めながら食べたよ。
城大好きなんだけど(でもたくさんは見れてないけど)やはり姫路城はオーラというのか、存在感が違いますな。
350 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:24:12 ID:yz1siWd30
>>341 愛媛の松山城と愛知の犬山城があるでしょ
松山は平山城に分類されてるけど実際登るとあれは山城だとわかる
351 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:24:22 ID:1iOVZOSQP
>>345 ハングルの落書きがそこら中に有っただろ。
352 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:24:32 ID:thdB6Yhk0
353 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:24:41 ID:ngnp7FP40
354 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:24:51 ID:gwNJyHEl0
竹田城に行くようになったらフランス人も本物だな
355 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:25:04 ID:dVlKwIOX0
>>345 バス移動って事は、城までバスか…
電車でだったら、駅つくまでに色々買えるんだが辛いな
356 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:25:12 ID:GXS8CRWC0
姫路の名物は ヒメジヤンキー 時代遅れのDQNが見れます
フランス人ならok というか大陸半島以外ならok
358 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:25:28 ID:KXoxUF1z0
駅前に珍走がいたことしか覚えてない
359 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:25:37 ID:s+wUYGlK0
松本城ってあの質感と浅い堀のせいで、写真で見てるとプラモっぽいよね。
360 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:25:39 ID:bN76Jl6v0
名古屋城にも来てちょー 入場料は500円だぎゃ 割引もあるから詳しくはネットで調べてみゃー
361 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 21:26:01 ID:shp3Iibt0
>>346 本来の大阪城も、市街地を含めた範囲なんですよね。。。
ソースを塗った明石焼を、さらに出汁につけて食べるのが姫路流
363 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:26:17 ID:HaBFJslL0
>>309 多分、全然いきあたりばったりなんじゃね?w
姫路城さえ見たら、後は何にもなくても別に気にしないような気がする。
前聞いた話だけど、スゥエーデン人がイタリアで「Capriって有名だから行ってみよ」
ってんで、ベネチアの近くの「Carpi」って街に間違えて行ってしまったって話聞いたぞ
カプリが島だってことすら調べんのか、と。wwwwww
俺も実際、シエナでアメリカ人家族連れから
「サンジミニャートに行きたかったんだけど…気がついたらシエナまで来ちゃった。サンジミニャートってどこ?」
って聞かれたよ。
サンジミニャートはピサ方向でまったく逆ですから。
多分、シエナの途中のサンミニャートって街を間違えたと思われ。wwww
そんなもんだよ、ヨロパ人なんて。
364 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:26:26 ID:fgMeOJRTO
そのうちアニオタは何割だ?
中国式の城も好きだなあ
>>356 案外そういうのも楽しんでもらえるかもねw
そういえば姫路連続レイパーは捕まってよかったね、観光客狙ってたっていうやつ。
367 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:26:52 ID:lC7pGHzr0
>>348 時代村は実際にあった場所に建てられたわけじゃないし
歴史的な価値が全く無い。
368 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:27:20 ID:AJAIcu5X0
>>361 こないだタモリ倶楽部で江戸城外堀をめぐる散歩をしてて楽しそうだった
369 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:27:21 ID:kVcTrPR80
こういう話とか聞くとやはりフランス人というのは文化度が高いなと思う シラクなんかもずいぶん日本文化を評価していたみたいだし
370 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:27:23 ID:dVlKwIOX0
>>356 >>358 祭りの時になるとどこからともなく湧いてくるんだよなーw
>>354 前にどこかのスレで「まるで雲に浮かんでるような状態」の竹田城の写真みたなー
>345 連休だから混んでたのか? 今月行ったけど平日のせいか空いててこんなもんかと思ったんだが 二時間半待ちは辛いな
>>341 天守閣まで含めて唯一のこってるのが備中松山城だな
普通は、平和になったら平城に移るんだが、備中松山藩は、入府した藩が次々と断絶してしまったので
不便なまま山城が残った
374 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:27:54 ID:5UkoxCXu0
城を枕に討ち死にじゃ この言葉に美意識を感じる
375 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:28:11 ID:ksvwy7t+0
376 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:28:21 ID:VbNXy1q60
青葉城は日本三大がっかりの一つ
て事は、姫路城の歴史頭に叩き込んで姫路城に行けば タダで仏語会話の勉強ができるわけか 語学学校通う金ないからちょっと頑張ってみようかな
>「姫路城の外観は、ベルサイユ宮殿のように美しい。だが、内部は全く違う。ベルサイユは装飾が豪華だが、姫路城はシンプル。まるで禅の世界」 日本の城は居住部分が残ってないのが多いからなあ
379 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:29:06 ID:yz1siWd30
>>309 姫路城みたら普通に新幹線乗って大阪か京都に戻るんじゃない?
時間的にも30分とかだし京都・大阪の流れで姫路城はみれるでしょ
380 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:29:15 ID:am3xMsCv0
>>285 城や宮殿の大きさとは、天守の大きさでなく敷地面積の広さではかるんだ。
ベルサイユ宮も庭の敷地がだだっ広い。
庭の広さや美しさにカネを掛けるのが時の権力者。
>>340 あれは上士が建てた城なのでワシら郷士はすかん
382 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:29:40 ID:wLsLs/wqO
正確に言うと 半島の使うハングル文字も日本の対馬でつかわれてた神格文字 ハングルが朝鮮の国語とするために 日本の神格文字研究者の下にハングル文字の調査データ盗む為に出向き、盗み出して、早々に国語にしたのがハングル文字
>363 福岡行きたいのに富山の福岡町に着いちゃった外国人の話を思い出した
385 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:30:32 ID:ksvwy7t+0
386 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:30:43 ID:dVlKwIOX0
>>361 中国の城の概念はそれ以上だよ。平遥古城行ってみな。昔の中国人は
一年中壁ばっかり作ってたとよくわかるwww
388 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:30:47 ID:z8wGB118O
大阪城も姫路も金閣寺もレプリカだろ?
フランス人だったらどうでもいいような普通の定職屋でも喜んで食うんじゃないか?
390 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:31:22 ID:BznBwCCw0
姫路城なんてベルサイユに比べたらカスだよ 禅なんて大そうな物じゃないよ。単に貧しいだけだからね。 基本的に日本の建築物は韓国とかと大差ないから もちろん本場の中国には負けてますよ。
391 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:31:22 ID:s+wUYGlK0
>>38 「はいからさんが通る」のアニメ版って打ち切りエンドだけど
あれでフランス人は納得するのかな?
393 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:31:43 ID:hDXiqEOG0
>>374 姫路城は大砲一発ぶっ放されて門の瓦をぶっ壊されただけで降伏した。
396 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:32:25 ID:bo0kmXkO0
>フランス人観光客は英語のパンフを好まない人も多く さすがフランス人www
397 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:32:28 ID:ZWGFfv/20
姫路城の美しさはマジ世界遺産 城周囲は全部、整備されて公園だし 姫路城の天守だけでも1時間以上上るのにかかるし 内堀、中堀の内側だけでも、いろんな角度から白鷺城の美しさが 堪能できる 春の桜、初夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪といろんな季節ごとにも 息をのむ美しさ さらに歴史的な価値も素晴らしく高く 近世城郭の構造の面白さもある。 姫路城の外堀は姫路駅あたりのところだから、 本当の城としての大きさはめちゃくちゃ広大
城はいいが、住人は最悪ランクの三つ星だ
399 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 21:32:51 ID:shp3Iibt0
>>388 あなたも、ヒストリアの再放送見るべし。。。
400 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:32:54 ID:ksvwy7t+0
>>387 中国はとにかくでかけりゃいい、長ければいい。
万里の長城とかバカのやることだぜよな。
401 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:33:10 ID:78FTWz1G0
402 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:33:23 ID:1iOVZOSQP
>>369 外国人評価で、自国文化の価値に気付く現代日本人は、自主性を失った哀れな国民。
日教組の自虐教育とハリウッド映画のマインドコントロールだろうか?
フランスの教科書に「外国」は主にアメリカと日本しか掲載されていない様だ。 しかも、アメリカは戦争を産業とするエゴな国。日本は天皇含め歴史、武士、相撲、建築物 ポップカルチャー全てが親日。フランスの女子高生は日本人になりたいんだとwww
404 :
Native Wind ◆NWfU8K6OoA :2009/09/26(土) 21:35:02 ID:XaoVFJXkO
フランス語はHを発音しないから、姫路城は「イメジシャトー」になるのかな?
405 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:35:04 ID:fgMeOJRTO
>>390 韓国の城ってどんなだろうね
江華島の要塞くらいしか知らんが
ベルサイユと比較するなら皇居や紫禁城だろう 姫路城はドイツのノイシュヴァンシュタイン城と比較されるべき
407 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:35:21 ID:qm83dpSK0
223 名前: 名無しさん@十周年 行徳のフランス人で集団ストーカーがいたよ。5月か6月か7月頃です。 小生は、どうも行徳で幼女とか少女に悪戯している嫌疑をかけられている みたいだよ…。幼女とか少女が近寄ってきて、離れた所でストーカーが 見張っているという状況が度々演出されて、もう嫌になっちゃうよ…。 小生は、幼女も少女も女も嫌いだし、そもそも人間が嫌いなんだよ! 集団ストーカーは、いいかげんにしろ!(`・ω・´) 小生がスーパーに買い物に行くとフランス人の幼女が近づいてきて親が 見張っていたり、小生が病院に行くとフランス人の幼女が近づいてきて 親が見張っていたことがあった。1週間以内に3回繰り返された後、その後 一切行われていない。つまり、偶然ではなかったんだよ。 小生は、幼女も少女も女も嫌いだし、そもそも人間が嫌いなんだよ! 集団ストーカーは、いいかげんにしろ!(`・ω・´) 馬鹿が!
408 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:35:36 ID:1iOVZOSQP
>>401 放火された南大門とか有るジャン。当時のソウルの写真も多いし。
409 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:35:47 ID:dJE5qopcO
410 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:36:00 ID:BznBwCCw0
まあ、フランスは勘違いの思い込みで、 日本を過大評価してくれるから有難いね
>>403 そういえばフランスの女子高生が日本に行くといって旅立ってロシアで保護されてたな
412 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:36:16 ID:wLsLs/wqO
日本では、ハングルと呼ばずに 対馬文字と呼ぶ方が良いよ。 独島と竹島の様にね! 草薙の剣は、半島では、盗まれたとされてるからな。 実際は、日本に来て鉄を製錬していたタタラバ朝鮮豪族が打ち倒されて砦に奉っていたのが、草薙の剣
413 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:36:33 ID:IxsEqQUD0
>>380 だから観光客が見た感想なんだけどwばかじゃねーのw
414 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:36:40 ID:ByQn9Z7FO
>>388 大阪城は空襲で焼け落ち今はコンクリート造り。
金閣寺は在日朝鮮人が放火して焼け落ちた。
三島由紀夫の金閣寺のモデルになった放火事件。
>>405 やはり中国っぽいんじゃないかな。
ピョンヤンとか崖地形を利用した城市だったんだよな、確か。
416 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:37:21 ID:78FTWz1G0
>>408 当時の写真を見ても
日本と比べもにならない位の代物のような・・・
日本の城はいい。熊本城、姫路城、松江城、松山城なんかが特にいいと思う。
こんなスレにも嫉妬チョンが湧いてくるんだなw アーヤダヤダ
419 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:37:38 ID:j0x7xvSbO
姫路城は規制が厳しすぎて復興が進んでないんよね
420 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:38:12 ID:qm83dpSK0
建設作業員の人には申し訳ないけど、行徳の集団ストーカーは建設や建築や警備員や工事と 関係があるよ。 ヒントは東風(とんぷー)や林檎館。 >ストーカー=朝鮮人 >奴らのしつこさは異常 決めつけるのは良くないね。 集団ストーカーって、ビジネスでやっている人達もいるからね。 悪徳興信所とかも関わっていると言われているし。 これ、重要です。 『集団ストーカーは警察による犯罪』というコピペをよく見かけますが、 警察関係者になりすまして暴力による反撃を防ごうという工作ですね。 小生の観察によれば、行徳の集団ストーカー団には食えない外人さんも 関わっているよ。アジア系とか中南米系ね。 アメリカ人やイギリス人や黒人さんは、関わっていないみたい。 彼らには英語を教えるというメシの種もあるし、プライドもあるのだろう。 小生は現役時代になかじにヤマケイの管理の課長?が行徳に住んでいると 聞いた事がある。なんと、我々が住んでいた寮の斜め前の家だった。 この件は、行徳の集団ストーカーと繋がりがあると思われる。
421 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:38:42 ID:ksvwy7t+0
>>414 まあ大阪城の見所は石垣だな。
徳川の権勢が一番わかる建造物だ
422 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:38:46 ID:5FSiKqJZP
姫路城の目の前に住んでるけど 確かにフランス人というかアメリカ人じゃなさそうな 欧州系の白人が増えた
423 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 21:39:06 ID:shp3Iibt0
>>408 あの門は、日本が歴史建造物指定した後で、豪華捏造したものw
424 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:39:31 ID:x24OXMHU0
外観は素晴らしいが、内部に金を使ってないのが城郭建築のカスな所。 また、石材を加工せずに積む点も、手抜き工事としか言いようがない。 所詮はハッタリ、見栄で飾ったハリボテ。 海外の宮殿は外観も内装も贅を尽くしている。 あの韓国のキョンボックンでさえ内装は極めて壮麗無比だ。
しめじ城?
426 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:40:53 ID:4p8hI/8m0
確かに姫路城は美しい 神々しいというか
皇居は天守閣こそ無いけど行ってみると結構凄いんだぜ
428 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:40:58 ID:ksvwy7t+0
>>422 そういうときは、「姫路城は俺んちの庭にあるけど」
って言っておくもんだ。
429 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:41:02 ID:5FSiKqJZP
430 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:41:09 ID:ZWGFfv/20
天守閣が現存してる城自体が少ないので 天守だけを見たら、姫路城が日本一になってしまう 姫路城以上に綺麗な城は現存しないから 暴れん坊将軍の松平健が、なぜか姫路城にいることになってしまう 石垣や堀のでかさなら、大阪城や皇居の方が 姫路城よりでかい
431 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:41:13 ID:IxsEqQUD0
432 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:41:17 ID:ub/Rlawb0
どうせ大した事ないだろ・・・ って思って見に行ったら意外にかっこよかったw
433 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:41:33 ID:qm83dpSK0
434 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:41:37 ID:fgMeOJRTO
436 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:41:40 ID:w0tAqc7F0
間違えて 熱海城に行ったりして
>>381 土佐志士はまだ生きてたのか
>>394 その番組で、富士山をかなり近くに眺めながらバルコニーのお風呂入って幸せそうにしてたよ。
「富士山のようなシンボルがフランスには無いのでうらやましいです」と、
さらっとうらやましいと言ってた。チョンだったら絶対言わないだろうなあとついオモタ。
山が有名って珍しいよね。アルプスとかもあるけど数が多くない。
日本の有名なものって変わってるよね。刀とか花(桜)とか。日本人から見れば他の国の武器や植物なんてよく知らんし。
438 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:42:19 ID:dVlKwIOX0
440 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:42:29 ID:mOJikfQB0
姫路城って斬首場跡とかあるけどフランス人は意味わかるんかいな
>>350 リフト使わずに下から登ると、ちょっとした登山だよな。
443 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:42:45 ID:tFU7EeRx0
原爆さえなければ今頃は広島城が日本一の城だったのに。。
なぜ聞いてもいないチョンの建造物の話をする奴がいるんだ お門違いなんだよw
>>414 あれ?今の大阪城って確か大正建築じゃなかったっけ?
周りにあった工廠やら何やらは爆撃で破壊されたけど
天守閣は辛うじて焼け残ったって聞いたけど
446 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 21:43:01 ID:shp3Iibt0
>>424 馬鹿を言っちゃいけないよ、海外の宮殿には無い屋内トイレがあるんですよ、姫路城には。。。w
実戦の為の城なんですよね、姫路城は。。。
>>424 貴族社会と武士社会の価値観の違いだから仕方が無い。
強欲武士もいただろうけど。
>>86 松江城は田舎すぎて?空襲で焼けてないから価値があると思う。
金碧障壁画や襖絵でキンキラキンに輝いていた江戸城松の廊下は さしずめベルサイユの鏡の間みたいなものか? と思ってググってみたら 鏡の間 全長約73メートル、幅約10メートルの回廊 松の廊下 西へ約19メートル、北へ約31メートル、幅は約5メートル 結構なもんだね松の廊下も。
450 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:43:38 ID:thdB6Yhk0
451 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:43:42 ID:FHFPtoQm0
>>415 ピョンヤンは日清戦争の戦地だね
日本が500人あまりの死傷者で落としてるけど
452 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:44:07 ID:JZmxb2haO
>>84 播州福岡ってどこ?
播州人やけど初耳やな。
453 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:44:23 ID:ksvwy7t+0
>>427 そろそろ改築しないかw?
皇居前広場は、紀元2600年を記念して、
和田倉噴水公園は今上天皇と皇太子の成婚を記念して今の状態に。
ってことで皇太子の即位か紀元2700年にはもっとやるきだしてやらないとw
455 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:45:04 ID:HJChXnle0
>>17 こういう風に変えたらお前も納得するだろう。
「日本人観光客は中国語のパンフを好まない人も多く」
それくらいフランスは英米嫌い。
言葉の断片が理解できても嫌い。
かつて江戸はパリに勝る大都市でした
457 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:45:33 ID:8lu46z660
458 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:45:39 ID:78FTWz1G0
フランス人は日本の「サ行」の発音に感じるらしい。 妹が3年前にパリに留学してたけど、「ショウシュウザイ」 (※消臭剤)の発音で家族全員がウットリしてたんだと。 マジで親日。
460 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:46:22 ID:DcJQ5QnW0
この不況なか、嬉しいニュースではある
>>414 金閣寺に火をつけたのは舞鶴にある寺の住職の息子・林承賢
在日が日本で寺の住職になれる訳ないだろ
462 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:46:38 ID:aDW13tDA0
米軍の空襲で焼失した、名古屋城の天守閣と壮麗な本丸御殿がそのまま残っていたら 日本の城郭No1&世界遺産。
463 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:46:39 ID:1iOVZOSQP
>>456 江戸時代の江戸は当時では世界一と思う。
>>431 加藤清正の造った石垣が圧巻だと思う。城自体がレプリカだとは知らんかった。まあ焼けたものは仕方ない。
465 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:47:05 ID:thdB6Yhk0
466 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:47:09 ID:vPxcSrNxO
「トレビアン!島国の黄色い猿が土と木で造った砦なのよね!」
467 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:47:18 ID:cR8HWcJHO
>>441 ギロチンがあった国だから分かるだろう
3大名城?と聞いて、熊本城見に行ったらレプリカでがっかりした 今度、姫路城見に行ってくるわ
469 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:47:53 ID:ZWGFfv/20
姫路の美しい城が見えるところに住みたいのだが 明治以来、姫路は神戸にヒト・モノ・カネを収奪され続け 今じゃ残った人間がクズばかり という住環境が一番の問題
470 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:48:06 ID:UNy2Qu8X0
この前、姫路城に行ってきたけど、1人もフランス人はおろか外人を見た記憶無いぞw
471 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:48:29 ID:5FSiKqJZP
>>428 姫路城のある本町68番地は日本で皇居の次に広い番地だから
>>23 保科正之だっけか?天守閣再建に反対したの。
当時は善政かも知れんが、再建してたらなぁ。
ピラミッドも万里の長城も観光名所になってることだし、
大和の骸は英霊が眠ってるからそのままとして、
レプリカ大和とか1/1で再現できないかなぁ。
ガンダムであれだけ話題になったんだし。
473 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:49:04 ID:ksvwy7t+0
>>465 日本人がオマーン国際空港に感じるようなもんだろ。
474 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:49:12 ID:dVlKwIOX0
>>469 正面からじゃないが
西高とか姫工周辺とかどうよ?
というか俺の昔の家がそのあたりだw
ベルサイユ「宮殿」と姫路「城」を比較するのが間違いだと思うのだが。 タイタニックと戦艦大和を比べるようなものだろ
>>469 神戸の発展のために周囲を無理やり
くっつけたのが兵庫県だからな。
地球の歩き方の韓国版は日本版とまるっきり同内容で勘弁してほしいわ うざすぎる ガイドブックくらい自作してくれ
478 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:49:46 ID:Ffp7KrSSO
>>455 貴方の例えは素晴らしい
すぐ理解できました
ケツくせーwwwwwww
480 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:50:06 ID:M5JFZJ5T0
まっ、いいじゃないか。よう知らんけど アメちゃん嫌いなんだろ...たぶん、かなぶん。
どうでもいいけど朝鮮語の発音って東北弁みたいだお
482 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:50:31 ID:tk8V6yfM0
483 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:51:04 ID:5FSiKqJZP
>>469 城マニアから言わせれば 絶好の写真ポイントが
動物園の中の象の姫子の横らしいので
そこらへんの角度の延長線の物件を探せばいいんじゃないでしょうか
484 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:51:05 ID:vCuDzEvf0
なんで有名な城は残ってないのに姫路城なんてマイナーなのが残ってるんだろうな
殿様は本丸御殿に居住してるのが基本なんだが フランス人は城内に住んでたとか思い込んでいそうな気がする
486 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:51:26 ID:vPxcSrNxO
>>459 エステーの消臭プラグCM(殿バージョン)をフランス人に見せてやりたくなったw。
487 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:51:30 ID:eqfJxh54O
>>340 よー分からんけど規模がしょぼいからじゃね?
488 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:51:31 ID:MWbUHPAu0
フランスサル来襲
489 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:51:40 ID:tFU7EeRx0
今現存してる城よりもアメリカに空襲で消失させられた城の天守閣の方が立派だったんだろ?
490 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 21:51:41 ID:shp3Iibt0
>>461 朝鮮出兵で加藤清正が連れて帰ってきた朝鮮人は、大僧侶になったけどね。。。
491 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:52:12 ID:dVlKwIOX0
>>476 そんな事もあって
県民性ワーストなんだよな
文化圏が単純に考えただけでも10あるし
姫路の俺も明石のダチも神戸のダチも「兵庫県民というより○○人」って意識だ
492 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:52:14 ID:1iOVZOSQP
>>482 韓国人だからバカだって言うのは差別だと騒ぐよ。
円高なのにフランス経済は好調なのか!? ドル(失笑)
>>472 船首部分だけのハリボテなら尾道にありましたな。
大阪城は上沼恵美子さんの本宅 これ豆知識な
496 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:53:52 ID:TBVjlRss0
福岡に着てみろよ、驚くぜ 基本ハングル、広東語。 ついでに日本語、英語だもんね。 道路標識がハングルなのはおどろいた
497 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:54:06 ID:EfDbFWja0
>>485 この感想からは、既に勘違いしている様子
姫路って,西日本でも有数のDQNシティなんだけどね
>>490 時代が違うからな、李朝初期でまだ朝鮮人もスレてない時代だ
500 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:54:27 ID:Uof0RLha0
ミシュラン効果凄いじゃん、タイヤ屋とか言っている場合でないな
501 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:54:41 ID:vPxcSrNxO
>>491 なぜ山陰側(但馬)までくっつけたんだろうか…?
但馬出身としては「兵庫県」で助かったんだけど。
502 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:54:54 ID:ksvwy7t+0
>>484 明治維新で徳川のシンボルを叩き壊したから。
>>475 ベルサイユ宮殿と姫路城では、タイタニックと、四国フェリーくらい差があるぞ!!
フランスの建築物は、ネ申レベルだと思う!!
落書きはハングルが断トツで多いけどな マジックで書くだけでなく、土塀を削ってまで悪戯書きしてやがる
505 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:55:36 ID:XgljE58b0
>381 あれは上士が建てた城なのでワシら郷士はすかん→× あれは上士が建てた城じゃきワシら郷士はすかんきに→○ すかんぜよ→△
>>493 金無くてもバカンスだけは逝くんでしょうw
金無い家の子供は、金持ちがボランティアでバカンス連れてってくれる国ww
だから移民の子供とかが白人に連れてってもらってバカンス楽しむんだけど、
それってどんな気分なのかね・・・子供としては
皿屋敷の話を フランス人は知って るのかな
ベルサイユ宮殿はルイ14世が、自分の威を民衆に示すために作ったんだけど 余りのけばけばしさにうんざりして、自分はトノリアンに中国風の城を作って移り住んだ。 マリー・アントワネットなんて、派手好きの浪費家だから、さぞああいう城が好きかと思いきや 書簡では散々ベルサイユを批判して、マリーアントワネット自身も小トノリアン宮殿を作ってほとんどそこにいた。
510 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 21:56:58 ID:shp3Iibt0
>>503 何故に四国フェリー。。。w
せめて宇高国道フェリーにしてくれ。。。
511 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:57:14 ID:hls0a8rv0
ジャポニズム好きだよね
512 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:57:35 ID:L3v6iwH80
フランス人の「ハロー」は「エロ」に聞こえる
513 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:57:59 ID:Y8+frHBr0
>>504 チョンはマジで姫路城などの国宝には立ち入り禁止にしてほしい
その落書きの内容も
”ドクトはウリナラのモノニダ!”系が多いしな
514 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:58:36 ID:KBmoBAWB0
犯罪に走らず金を落としていってくれる外人さんなら大歓迎
515 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 21:59:55 ID:L3v6iwH80
007だっけ?撮影で姫路城傷つけたの
517 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:00:27 ID:Cs7voIeOO
さすがわフランス人 わかっていらっしゃる
名古屋城と鹿苑寺(金閣)が消失したのが惜しいな。 後、東大寺大仏殿が2/3スケールでの建て直しなのも。
>>484 都会にあると爆撃されたり戦争の舞台になったりするからだろ。
歴史の無いアメ公が焼夷弾で燃やしてくれた名古屋城がいい例だな。
イアン・ニッシュの本によると、歴史建造物を考慮しないアメリカには、
同盟国のイギリス人も大いに不満があったそうで、「戦場でもないところを焼き払うのはやめてくれ。」
みたいな事を何度か申し入れてるそうだ。
京都が云々というのは、戦後のGHQのデマ
>>504 そういうのを撮ってyoutubeに上げるんだよ
でフランス語で文化遺産を破壊する近隣民族って翻訳してね
522 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:01:22 ID:Z7S6iJBI0
>>386 そうそう!
5年以上前に、阪急か高島屋かの地下でそこのお総菜を頻繁に買ってた。
懐かしいぜい。
なんかフランス人に認められると一流って感覚がアメリカ人っぽくて嫌だな
暴れん坊将軍始め 大抵の時代劇で出てくる城は 姫路城なんだよな
525 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:02:31 ID:qZbx0w1k0
>城の登閣口で配る外国語パンフは、これまで英語、ハングル、 中国語2種類(台湾語、北京語)だったが ハングル版は廃止してくれ
>>447 >強欲武士もいただろうけど。
姫路城にはそういう色が見え隠れするんだよねw
大阪城とかも。
安土城も恐らくそうだったはず。
日本の武士は武勇と知性に溢れているのに質実剛健。
西洋の王とは異質。
529 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:03:46 ID:UR0bOsdt0
半島土人のキチガイが増えるよりはずっといい。
530 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:03:54 ID:Cs7voIeOO
>>524 江戸城の天守閣は五代将軍の時には焼失してたみたいね
531 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:04:04 ID:dIyEYhTW0
わたしたちの国ではとか言ってた人はどうなったの?
532 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 22:04:09 ID:shp3Iibt0
>>514 あいりん地区のドヤも外人さん頼り。。。
>>503 どっちにしろベルサイユ宮殿は簡単に陥落するということか。
534 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:04:37 ID:Ti46K/eM0
中学のころ姫路城に行ったとき、夫婦とおぼしカップルの女のほうが 「ここでセックスしてたのかしら」と言ったのが聞こえた。 女が「セックス」なんて言うのを初めてナマで聞いたから、妙に興奮したな。
535 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:04:39 ID:E5E+zgQD0
536 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:05:28 ID:1iOVZOSQP
京都や大阪でもハングルの落書きは酷すぎるよ。 カッターナイフで彫ってるし、韓国人の引率教員や在日添乗員も黙認だもん。
姫路城を見ると、NYの同時多発テロを思い出す。 プロジェクトXで姫路城特集したその直後のニュースで、飛行機がつっこんだんだもん
538 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:06:09 ID:+iLbEB3G0
>>531 この間、旦那さん(日本人)と一緒に徹子の部屋に出てた
539 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:06:50 ID:krUsmNyB0
中国人が(心の中で)「凄い!」と思うのは姫路城と東大寺の大仏殿らしい
>>534 音ダダ漏れだよなぁ
昔はそんなのあまり気にしてなかったのかしら
541 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:07:54 ID:aMQy11k40
>>86 これ、マジか・・・
スト2の背景とは。
松江人だけど知らなかったよ。
姫路城はあまりに美し過ぎる。 俺の心の中にだけその美しさを閉じ込めてしまいたい。。。
543 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:08:32 ID:ksvwy7t+0
>>530 将軍の城の天守を再建しないとは徳川家のけち臭さが現れてるよな
544 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:09:05 ID:VLt2vHdA0
大阪城にだけは来ないで! 遠くから見るだけで十分!
>>456 アンコールワットはその何世紀も前に更に大規模な都市でした
>>465 >>486 経緯はこんな感じらしい。
留学先から電話で
妹「フランスの人って体臭がちょっとね・・・」
母ちゃん「消臭剤とか買えば」
妹「私が買っても意味無いでしょ!!プレゼントするの??」
母ちゃん「・・・」
ちゃっかり聞いてたホスト「シュシュザイ?もう一回言って」
547 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:09:34 ID:EfDbFWja0
城を懐かしんでいるようだけど、そんなもんまともに現存してなおかつ 江戸幕府が成立するわけないでしょうがw
548 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:09:35 ID:pWHZthG70
549 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:09:56 ID:tlnMo7rp0
ベルサイユ宮殿と日本の城郭を比較しても、しょうがないだろう。 日本の城郭は、言ってみれば戦争を意識した砦なんだからね。
>>469 テレビでやってたわ
神戸は当時何も無くて税収の高い姫路からのカネを
全て神戸の開発に当てたらしいな
現代に例えるなら東京の税収を全て鳥取につぎ込むようなもんだろ
欧州各国はアジアと比較にならないぐらい因果が深く仲が悪い ところも多い 中世ではお互い侵略して奪い合ってたからな
552 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:10:25 ID:Ibkf5+CQ0
英語のパンフを読まないのは仕方が無いな。 俺だってフランスで中国語とかハングルのパンフを渡されたら即捨てる。
今日も姫路駅前に外人がいっぱいいたな
554 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:11:17 ID:/EHTtSSl0
姫路の案内標識にフランス語も追加だな。 今はハングルがでかでかと書かれていて激しくウザイ。
555 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:11:49 ID:oWqp3wK20
皇居を除けば、単体住所として最大の面積を誇る姫路城。 これ豆な
558 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:12:17 ID:+v1R3MsYO
姫路城の次は手柄山に
>英語、ハングル、 中国語 ハングルは言語じゃねーだろw バカですかw>村田和宏・城管理事務所長
560 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:13:04 ID:Gp4lGLSm0
>>543 財政悪化
統治が安定して威圧は不要
江戸の街は火事が多かった(街の火事をもらって焼失)
>>551 日本も戦国時代まで、そして明治維新前後は内乱していたけれど
そんなに地域同士で仲は悪くないだろw
今でも言われるのは長州と会津ぐらいか?あるいは東京と大阪?
>>551 んなことない。マレーシアとインドネシアとか、ベトナムとカンボジアの間の仲の悪さも相当
近隣諸国は仲が悪いもんなんだよ
「日本が中国や韓国と仲が悪いのは、日本が反省をしない悪い国だから。世界の基本は善隣友好」みたいな日教組のプロパガンダが嘘なだけ
姫路城みた後どこ行くんだろな? やっぱ奈良京都か?
564 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:13:39 ID:tFU7EeRx0
石垣だったら津山城もいいよ
あの堀は内堀な。外堀は姫路駅のところ。 これ豆な
>>309 書写山円教寺はどうかな。塩田温泉に一泊するのもいい。
568 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:15:17 ID:x24OXMHU0
【世界遺産の宮殿ランク】 ベルサイユ ★★★★★ アルハンブラ ★★★★★ 紫禁城 ★★★★★ カゼルタ ★★★★ クレムリン ★★★★ シェーンブルン★★★★ ポタラ宮 ★★★ 景福宮 ★★ 姫路城 ★←(内装が手抜きだらけ)
569 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:15:29 ID:EhdkakAV0
>>17 フランスのキオスクで「ウォーター」って指までさしたのに、無視された
570 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:16:04 ID:CnQ6CyTZ0
>122 会津若松城は背後に丘陵が迫る平城だから、 すでに築城の時代に、「こんなところに城を作ったら、 将来敵が背後の丘を占領して大砲を備え付けたら一たまりもないと」 いう反対意見があったという。 何百年か後の戊辰戦争で、その意見どおりに維新軍に 小田山にアームストロング砲を据えられて攻撃された。 そう言う意味では江戸時代になる前から、 要塞としての価値は???だったと思う。 もちろん白兵戦で攻め込む場合だったら、 いろいろな仕掛けがあって、攻めるのが大変な名城だとはおもうが。
>>563 ラストサムライのロケ地、書写山。ロープウェイからの景色は絶景。
これ豆な
>>527 安土桃山〜寛永期=無茶苦茶豪華。
この頃造営された二条城二の丸御殿はその豪華さから(対外的な見栄からもw)
明治の中ごろに天皇の離宮になり、
大阪城本丸御殿は幕末、慶喜の外交の場、儀礼の場として使用され
内部の豪華さをイギリスの外交官やフランス軍仕官が書き残してる。
江戸中期〜幕末=質実剛健。
高知城本丸御殿、掛川城二の丸御殿、復元された佐賀城本丸御殿みたいなの。
573 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:16:55 ID:u2V6dLYY0
>>562 ヨーロッパと比較するなら、薩摩と会津だろw
574 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:17:06 ID:thdB6Yhk0
575 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:17:49 ID:ZWGFfv/20
外人なら京都のホテルで宿泊して 姫路城に新幹線日帰りだろう 姫路の宿泊施設はしょぼいし、外人向けの食うとこもない
576 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:17:52 ID:EhdkakAV0
>>563 つーか、奈良京都観光のオプションで姫路城でしょ
姫路なんかそれだけじゃん
577 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:17:55 ID:PtwhCZnmO
天守閣つー立派なものは一部にしかなかったんだよな?確か
578 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/26(土) 22:17:58 ID:Tvk8u8hQ0
( ^▽^)v
579 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:18:21 ID:EfDbFWja0
>>568 おまえ、日本人じゃないだろw
城が宮殿だったら、江戸以前は日本中宮殿だらけじゃないか
どんな歴史なんだよw
戦火を免れ、奇跡の城と言われてるが、戦争で駅前は焼け野原になった。 姫路場内にも、焼夷弾が落とされたが、全部不発。 これ豆な
581 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:19:26 ID:L3v6iwH80
>>526 俺の知り合いは「エロキティー、エロキティー」てハローキティーを連呼してた。
582 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/26(土) 22:19:38 ID:Tvk8u8hQ0
∧∧ ( =゚-゚)<名古屋城も 当時世界最先端のコンクリート製だった ( ^▽^)<うそつくな
なんか日本に興味持ってる人が増えたのかな。 アニメの影響なんかもあるのかなあ。 そう言えば、特にニカ系のミュージシャンあたりでは 日本をテーマにしたり日本語で歌ったりするケースも見かけるね。 脈絡なくアニメのセリフを突っ込んだり、着物風ドレス姿がジャケに使ったり。 中には、ほとんど地獄か戦場かといったトラックばっかのアルバムに 「Asukataan」ってタイトルが付いてて笑ったことがある。 まあ、アニメやアニソンばっかじゃないことを知ってもらうには お城はいいかもね。
>>552 イギリスとフランスは国力的にも好敵手。
支那と日本もまぁ好敵手。簡易体じゃなきゃ意味もある程度わかるし。
だがアソコは完全にえんがちょ。文化盗むしキモイしいらん。
585 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:20:10 ID:HGOr8Znx0
586 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:20:12 ID:2kwi4xl50
秀吉は大坂城だし 隣の宇喜田は岡山城だし 姫路城って実際誰の居城か よくわかんないね
587 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:20:20 ID:GXS8CRWC0
>>536 奴等は日本の文化財に傷を付けて
日本を征服したような気分になっているからな。
588 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:20:21 ID:5FSiKqJZP
そもそもろくな宿泊施設が無い まあ焼肉は美味いが旅館向きの飯が無いな
589 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:20:32 ID:VLt2vHdA0
橋下さんは大阪城をなんとかしたほうが良いんじゃないっすか もったいないっすよ
591 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:21:17 ID:7OeDDEEx0
最近の若いユーロの連中はアニメとかゲームばかりじゃなく日本語勉強して文化とか歴史調べまくって 日本人になりきって来るからな そんじょそこらの日本人より日本に詳しい
姫路市民の俺参上! ここはヤンキーと馬鹿が多いけど住みやすいよ!
>>543 だからそこが武士の凄い所なんだって。
態々田舎であった江戸で幕府開いてるし、そこを世界レベルの
大都市を築いたのも江戸幕府。
天守なんて必要が無いから作らないw
594 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:21:48 ID:si6H+TMEO
いいんじゃねの シナチョンよりマシ
595 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/26(土) 22:22:07 ID:Tvk8u8hQ0
>京都、金沢、那覇などを回ると言う。 那覇? なぜ?
皇居が江戸城跡だったとは 最近まで知らなかった。
姫路城以外見る場所がないと言ってる人がいるが、間違い。 城の東側の野里地区には江戸時代から残る平屋が連なっている。 これ豆な
たつの市民の俺参上。 ジュンク堂、もっと大きなところに引っ越してくれ
600 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:23:24 ID:zetieThv0
千姫の持参金で大改修して、今の姿になった。 最初の夫の妾腹の娘を守って、その子が東慶寺を駆け込み寺にしてDV被害者たちを守り。 2番目の夫の城をこんなに素晴らしくする資金をもたらした。 地味にえらい、千姫。
>>581 フランス語だとhelloはalloだと思った。
そういう風に固有名詞はエローだと思うけれどw
602 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:24:11 ID:E+PmdGVl0
ヨーロッパじゃZENの心境とか言うらしいが 微妙に使い方間違ってる気がする
603 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:24:56 ID:u2V6dLYY0
>>600 う〜む・・・中学校の学芸会で千姫やったのが酷いブスだったんで、どうにも千姫に同情できんw
昭和の大修理の携わった当時の若者の内の一人が、 平成の大修理で指揮をとる。 これ豆な
605 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:25:12 ID:EhdkakAV0
606 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 22:25:15 ID:shp3Iibt0
>>474 むかし八代坊主町にすんでたよ
あの辺いいよね
いまは土山に引っ越したけど八代あたりに帰りたい
フランスはアフリカの王政をわざわざ廃止して 民主化してくださった国やでw 西アフリカの連中がアメリカに何故いるかというと フランスがアメリカに売り払ったのw NBAのアメリカ黒人と サッカーのフランス代表の黒人は 基本西アフリカ系な
>>596 那覇にも(いちおう)世界遺産があるからじゃね?
>>572 二条城なんかが西洋で言う宮殿に近いよね。
姫路と明石に城があるのに、加古川にはこれと言ったものが無い。
姫路城には妖怪の姫がいてるんじゃなかったか。
613 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:27:28 ID:7OeDDEEx0
myspaceなんかでは国籍 フランスとかドイツで明らかに白人顔なのに 自分は日本人だって言ってる奴がよくいる
615 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:27:55 ID:zetieThv0
>596 素直に「世界遺産な日本の城めぐり」してるんだと思う。 琉球王国のグスク(城)群もまたいい。石組みしか残ってないのがほとんどだけど、 地元の人は聖域として大事にしてる。
616 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:28:39 ID:x24OXMHU0
>>579 あなたこそ分かってないようだ。
江戸時代の城は貴人の住まう宮殿です。(御殿=宮殿)
正確には織田信長の安土城以降が宮殿建築、それ以前が単なる要害。
沖縄の場合は首里城以降が宮殿建築、それ以前がグスク。
英文パンフレットにも「palace himeji」と書かれている。
617 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:28:39 ID:thdB6Yhk0
>>614 そんなこと言うなよ。
かつめしがあるじゃないかw
金沢・・・ 森元の事務所でも見学するの?
>>608 なんか前に誰かが書いてたけどニグロが長距離とかマラソンに向いてる人種?とか書いてて面白かったな
〜は筋骨隆々の〜人種でとか
しめじうまい
>>614 皇居が加古川に移って来てたら、そんな言われようなかったのになぁ。。。
625 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:30:38 ID:5FSiKqJZP
ミスお城の女王は俺の元カノ これ豆な
626 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:30:55 ID:/EHTtSSl0
>>580 姫路は歩兵連隊司令部と、何よりも川西航空機があったからねぇ。
ちなみに姫路城もかなり損害を受けていて、概観はかなりボロボロだった。
627 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:31:45 ID:EfDbFWja0
兼六園いくなら後楽園にも来いよアホ毛唐めが
いや金沢も好きなんですけどね
>>625 段々豆が米粒になってきてるぞw
629 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:32:13 ID:Cs7voIeOO
フランス人よ、熊本城を見なさい。素晴らしいから。
630 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:32:40 ID:OVJ3dEr70
大都会岡山の衛星都市である姫路が注目されているのは素直に嬉しいことだな
平成の大修理では、木材、瓦を傷つけずに解体し、歪みを直してから また組み立てる。この修理で、兵庫はもとより日本全国から宮系大工が 技術の継承の為やってくる。 これ豆な
>>598 結構周辺回ったけど見逃したかも。
そこ以外にも結構古い住居があった記憶が。
姫路城の通りをしばらくまっすぐいったところにあったお寺がなんか印象深かったなあ。
>>602 今読んでる親日フランス人の小説で「最近耽美主義になってきたかも、禅にも惹かれるし☆」というティーンの描写があるんだけど、
作者がちょっとズレてるのか、不思議系ティーンだからちょっと誤解があってわざとズレてるふうに書いたのか、
最近日本マニアのへんなフランスティーンが実在するのをあてこすってるのかw、なんなのかちょっとわからんww
633 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:34:42 ID:4r9l0jBpO
城よりモノレールの廃墟のほうが一見の価値ありだな
改修は仕方ないけど 駅降りて、まわりの建物、食べ物、あと一つの何かを どうにかした方がよい。
635 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:34:59 ID:f9l8w3UZO
>598 え?野里商店街の辺り?あの辺のってそんな価値あったん? でも、正直魅せる観光地に成るか?あれ。
636 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:35:03 ID:am3xMsCv0
>>616 まず、宮殿というのは国王や皇帝のような国のトップが住む住居だろう。
江戸城と京都御所を除く城は領主の館という位置づけだと思うが。
>>185 海外に行ってみればわかるけど
欧州なんかだと、ショボい田舎の観光地でも立派な日本語パンフや現地ガイドブック用意してるぞい
もう、申し訳ないと思うくらい。
>>598 ほんとかー?
嘘くせえ。
あんな姫路みたいな場所に、マトモに観光地あるとか
思って損したんだがな
639 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:36:28 ID:5FSiKqJZP
モノレールの一般公開は来年だっけ?
640 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 22:36:40 ID:shp3Iibt0
641 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:36:41 ID:E+PmdGVl0
この前四国に旅行した時、香川の日本庭園に行ったんだが そこにドイツ人とフランス人が家族で観光してたなあ 金髪幼女が饅頭をウマウマ食ってたのが萌えた
平成の近代化改修で、いよいよエレベーターが付きます。 やっと大阪城に追いつきます。 これ豆な
>>569 英語が喋れるのに何故フランス語を喋らない?
という感覚なんだろうな
644 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:36:59 ID:h6nVbA1T0
ロンプラ大嫌い。
姫路は日本の縮図である。 城周辺は伝統文化に恵まれ、工業では南側に新日鉄、日本触媒、ダイセル。 北部は林業が栄えている。人材はDQNから知識人まで豊富に揃えている。 これ豆な
>>632 向こうの連中は坊さんがエキゾティックに見えるらしい。
何ツーかなんもしらん日本人がキリスト教に感じるかっこよさを、向こうの連中も仏教徒に感じるとか何とか。
で、禁欲とかただ一心に己の内面と向かい合うみたいなストイックさがもーたまランらしい。
>>230 無難にキャッスルだけど、日本の城の多くはたいがいフォート(砦)の部類に近いかと。
豪華な居城は別で、たいがいメインの建物は天守閣だからね。
>>643 ほんとにフランス語しか分からないのかもしれないぞ。
フランス人、ほんとにフランス語しか知らない奴、結構居るし。
(外国語を知らないアメリカ人に比べりゃましだが)
651 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:40:43 ID:Ti46K/eM0
ベルサイユへ行ったとき、庭園の裏のほうから出て駅へ行く道がわからなくなった。 そんで、通りががりの中学生くらいの男の子に道を聞いたんだけど、 なんかたどたどしい英語で教えてくれた。 フランス人もそれほど英語には堪能ではないのかな。
652 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:40:44 ID:E+PmdGVl0
>>643 そういやイギリスかどっかの調査で「もっとも歓迎されない旅行者」でフランス人が一位になってたなw
653 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:41:00 ID:utt4XdT30
ID:IxsEqQUD0笑
654 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:41:05 ID:Ja2f28tVO
>568 今は御殿が無いから宮殿としての評価はなあ 天守閣や櫓は内装は実用主義だし 姫路城天守も倉庫になっていたしね 知識が不充分じゃないかね
655 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:41:05 ID:r7L64pRs0
656 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:41:53 ID:x24OXMHU0
>>636 御殿=宮殿
海外では同義です。
palace himeji
palace edo
palace kyoto
>>616 >>636 宮殿も日本の城の中にある御殿も英語表記はPalaceです。
天守閣や櫓はTower、又はDonjonです。
658 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:42:04 ID:92LdSJBj0
城って確かに凄い威厳のある建物だと思う・・・が、 見たり触れたりすると案外つまらんものだと毎回実感する。。
659 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:42:19 ID:am3xMsCv0
>>648 確かフランスの若者の大半がアルファベットを読めない(つまり文盲)
とかいう結果がでてたような・・・・・・
660 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:42:45 ID:BNj+KBYGO
姫が痔ってとこに、フランス人は萌えるんじゃない?
>>651 フランス人は英語をうんこ、ドイツ語をゲロ、ロシア語は異次元のノイズと思ってんじゃね。
でも、なんやかんやで英語使うから仕方なく覚えてやってると。
>>656 それでいいのか、外国人、絶対に、「日本の城主は天守閣に住んでいたのか」って
誤解するぞ。それ。
>>646 確かに、ナショナルジオグラフィックかなんかでやってる
欧米向けの日本特集だと、修験道やら密教修行やら出てきて
日本人で仏教には慣れ親しんでるはずの自分でさえ
エキゾチック!!!11とか興奮して叫びたくなる場面とかあるもんなーw
我々の知らざるかっちょよさを知ってるんだろう。
なんか外人が知ってて我々が知らないものって結構あるね
ドヤ街の宿泊所やマグロ卸市場とかw
664 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:44:09 ID:Bh+SmUpnO
>>42 徳川家康の娘婿、池田輝政によって作られた。
関ヶ原直後の当時、池田一族は準親藩として鳥取岡山姫路
等々に計100万石近い勢力があり(西国外様大名への抑え)、
それにふさわしい城をと言うことで建設された。
しかし大坂の陣が終わり、西の脅威が減ると
用済み扱いとして輝政は鳥取へ移封されたw
山口組や部落解放同盟も案内してやれよ
せっかく観光にきたのに円高かわいそう
667 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:44:20 ID:Bveh3Ljl0
大阪城にエレベーターが付いてること知ったら奴ら腰抜かすぞ 太閤さんってやっぱ凄い
668 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:44:22 ID:x0jO2wc8O
生まれて初めて行った城が姫路城だった俺。 2番目に行った赤穂城があまりにショボくて癇癪起こして泣き喚いていたらしいw これ豆知識な。
669 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:44:44 ID:r7L64pRs0
>>647 天守が元々無い近世城郭も日本には山ほどあるけどね。
671 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:45:12 ID:Y+KsnaTw0
ベルサイユの中のレストランでサンドイッチとコーヒー買って12ユーロぐらいした。
672 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:45:12 ID:C4TaMFRfO
シャトーイメジかな パレイメジか
673 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:46:00 ID:Ja2f28tVO
>656 いやね、姫路城には今は御殿がないんだよ、取り壊されたんだ 要塞建築だけが残っているんだよ その要塞建築を宮殿建築だと君言っているんだよ
674 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:46:29 ID:5FSiKqJZP
姫路城で花見しながらカラオケして酒飲んでる光景は なかなか外人からすると珍しいかもしれん
>>665 山口組三代目が姫路出身てだけ。
姫路の柄が悪いのは祭り気質。基本的に秋祭り、神輿系の地域は粗っぽい人が多い。
これ豆な
そーいえば本籍ってのはどこでも移せることが可能で 大阪城とか姫路城に置いてるひとがいるとか、いないとか。。。 ホントかいなw
>>669 天皇家が住む宮殿に限定すれば「Imperial Palace」
678 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:48:05 ID:ManoAPqR0
>>656 それはダメだろ。
日本の城はあくまで要塞。宮殿じゃない。
ベルサイユと比べるならせめて二条城あたりだろ。
679 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:48:15 ID:dJE5qopcO
ベルサイユには一般人が住んでる。これ豆な
ワ〜タシノクニデハ〜
681 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:48:46 ID:Cs7voIeOO
黒田なにがしが幽閉されたのは姫路城やったかな
さすがひこにゃんの格は違った
683 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:49:14 ID:Ja2f28tVO
>662 天主に居住したことがわかっているのは信長だけか
俺の真似をして、最後に『豆な』と書いてる奴いるが、 カッコ悪く見えるぞ これ豆な
685 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:49:53 ID:vSfSWuwz0
西洋の城は内部が改装されて賃貸アパートになってる所もあるからな 上流階級のやつらが、いまだにすんでるし。
両国国技館そばの江戸博物館の建物の高さは 江戸城天守閣と同じである。 これ豆。
687 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:50:31 ID:x0jO2wc8O
おひるねラッコは城?宮殿?
688 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:50:38 ID:zetieThv0
なあ、昼に食べたヒヨコマメのカレーがおまいさんの豆で再現できそうだよ。
>>679 そりゃ街には一般人が住んでいるだろうなw
691 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:51:01 ID:x24OXMHU0
>>662 いや、日本人ですら、その多くが「天守=城主の座所」と思い込んでるのが実情。
すべては最初に天守を造った織田信長がその天守に住んでいた事が誤解の発端。
あるいは時代劇で天守最上層から城下を見渡す殿様が出てくるシーンとか多いから。
どこの城にも元々あった御殿建築がことごとく現存していないのも誤解の元。
フランス人がベルサイユの豪華さと比較しちゃうのも頷ける。
中国人から見れば紫禁城との比較になる。
あずき、だいず、えんどう これ豆な
>>673 その事実を知らない人が多すぎるよね。
酷いのになると「姫路城」は大天守と小天守の部分だけを指して
姫路城の「天守閣」とは大天守の最上階だけを指すと思っている人さえいる。
694 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:52:01 ID:Cs7voIeOO
池田が来る前は毛利が居たん?
民度が高いフランス人が増えるのは良い事だ、民度が底無しに悪い朝鮮人と中国人が減れば尚良し
696 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:52:57 ID:VOPAr2v50
697 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:53:28 ID:3cZncvqm0
城を見たいなら姫路、松本、高知の三城は押さえておきな 姫路は世界文化遺産だし、松本は国宝だし、高知は本丸が丸ごと残ってる
>>598 野里か…河間町とか堀留町のあたりならよく知ってるが
あのあたり、そんな大事な町並みだったのか
仕事柄、海外の人をよく案内するが、日本の歴史遺産はしょぼいのではずかしくなる。 特に仏像とか補修しないで剥げたままだから、いつも案内するのが嫌だ。 姫路城も案内したが、要塞が木造といったら爆笑された。火を付けられたらどうするのかと。 「日本は明治維新まで極東の最貧国だったからしょうがない」といったら、なるほどと 納得してくれた。 しかし、今貧乏なカンボジアのアンコールよりショボいとやっぱり笑われた。悔しいね。
700 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:54:34 ID:vSfSWuwz0
日本は雑居ビルが醜い 保全地区でも平然と無機質な雑居ビルがあったりする せっかくの風情ある日本家屋が多く残ってても、 ぽつんぽつんとだけで、連なってる景観を保持、改善していかないと話に成らん やっぱ景観は強圧的でも法律で決めるべき 瓦屋根の義務化とか、 イタリアなんかは素材からして、使って良いものが決まってるからな
701 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:55:02 ID:dJE5qopcO
702 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:55:07 ID:ademynnJ0
>>303 ベルサイユとかバチカンとかレジデンスまで「城」の範疇に含めるなら、
あんなにデカいもんはないけどな。
704 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:55:46 ID:x24OXMHU0
>内部は全く違う。ベルサイユは装飾が豪華だが、姫路城はシンプル。まるで禅の世界 ただの物置小屋のビックサイズに過ぎない江戸時代の天守を宮殿と誤解している発言の好例。
>>698 小規模なので、重要さに気にしない人がいるが、
江戸後期じゃなくて、普通に江戸中期か前期から残ってる
家もある。当然改修をして見た目には現れないが。
これ豆な
>>642 天守工事見学用のエレベーターだよ
国宝にエレベーターは付けないでしょ
安土城は天守じゃなくて天主だしな
さすが信長w
707 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:56:19 ID:utt4XdT30
>>699 在日はとっとと国にでも帰ったら?wwwwwwwwwwwwww
糞でも飲んでろカス
708 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:56:34 ID:YyHdRMaf0
>648 日本人がフランスに来て、フランス語でも日本語でもなく 英語を喋るのが納得いかんらしい。まあそりゃそうだ。
派手にガチに世つ撃ちまくれ
710 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 22:57:50 ID:shp3Iibt0
豆、いい加減ウザい 誰がいらん子じゃ
712 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 22:58:36 ID:zetieThv0
首里城は御殿部分のみってことか。 8月に行ったら行儀の悪い親子連れがうようよしてたよorz
>>509 なんだよ、トノリアンってw
トリアノン。南欧風の田舎建築庭園がメイン。中国風?どこが?
太陽公園の白鳥城は外人の目にはどう映るんだろう…
>>13 実際はあそこまで綺麗で力入れた建築様式の城は日本でも少なかったと思うけどな
現代では日本の城のスタンダード=白鷺城のイメージを意図的に植えつけてる気がする
個人的には堀がある城のほうが好き
>>711 実際要らない子だよ。早く加古川連合潰してね。
実際、珍歩団とか期待族のほとんどは加古川から来てるし
これ豆な
717 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:00:59 ID:MLtmPpBqO
>>699 お前の国の建物は、あれだ
アメリカなんかにある、なんちゃって東洋風
バッタものばっか見て育つと、本物を見極められない
718 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:01:15 ID:vSfSWuwz0
ナポレオン?だっけ。 ドイツ語はカラスの鳴声でフランス語は神の声とか言ってたの どう聞いてもドイツ語のが圧倒的に格好良いのにね フランス語はパピプペポの唾が飛ぶような濁音が醜くて、馬鹿っぽいんだよな
>>667 そういや、チェコの日本語案内係(チェコ人)が大阪城引き合いに出して「エレベーターがついてなくてゴメンなさい」って言ってた。
720 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:02:23 ID:x24OXMHU0
>>699 そうそう歴史上、他国は重要な建造物を石造で造ったが
日本だけはなぜか木造に拘ったのが謎。
橋や建物の土台は石造だが、アーチ構造など造れなかったのも技術面で
遅れていたからか?
721 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:02:30 ID:xQP9ld5/O
>>699 要塞?城が要塞?城=要塞なのか?
糞の食い過ぎか?
722 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:02:59 ID:x0jO2wc8O
>>715 一応、姫路城にも堀はあるんだぜ。
広すぎ&大部分が埋め立てられたせいであんま気付かないけど。
個人的には大和郡山城のお堀なんかよかったな。落ちたら絶対死ぬって感じで(笑)
723 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:03:34 ID:zetieThv0
>>690 シェーンブルン宮殿内に一般市民が住んでるのは有名だな。
唯一しゃべれるフランス語は、 マン○・タレ・ヴー?
725 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:04:05 ID:ademynnJ0
>>722 見えてる堀は内堀な。外堀は姫路駅の所。
これ豆な
727 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:04:25 ID:E+PmdGVl0
ドイツ人建築家ブルーノタウトは伊勢神宮を一番評価してた
728 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:05:27 ID:Ja2f28tVO
>>699 近世城郭は堀と石垣が防御のメインでその上の建築はお飾り
中世城郭は山を削って作ったものが主流で現代の塹壕に近い
あと最貧国って・・・
釣りにしても実際の話だとしても君の無教養を曝しているだけ
729 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:05:34 ID:x24OXMHU0
730 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:06:17 ID:qLjjjqPg0
姫路城はいい城だ 他にまともなとこってないだろ
731 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:07:07 ID:ademynnJ0
ID:x24OXMHU0とかID:wB+I2KYb0とか 日本が評価されると嫉妬に狂った無知なチョンが湧いてくるんだな トンスルとホンタクでも誇ってろよw
733 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:07:31 ID:x0jO2wc8O
>>726 なんとか病院とかなんとか高校を東に行ったところは?
名前出てこねえ
734 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:07:56 ID:dpJaKiox0
>>708 欧米人が日本に来て中国語を話すようなものだからね。
でもパリの人間は気短だから外人相手だと英語を話したがるよ。
その方がフランス語より手っ取り早いから。
>>730 大阪城とか江戸城残ってたら悶絶物だったろうな
維新で失われ本土空襲で残っていた城まで大量に失われたのは痛かった
736 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:09:26 ID:OSB/gSsD0
>そうそう歴史上、他国は重要な建造物を石造で造ったが >日本だけはなぜか木造に拘ったのが謎。 ヒント>地震
姫路城行きたいが あそこらへんは治安悪いからなあ・・・
いや、日本の建築物がショボいのは今も昔も変わらない。 一番よくわかるのは、海外から帰ってきた時、成田空港のしょぼさ。 特に天井が低く柱が太いので非常に圧迫感がある。 ああ、貧乏な国に帰ってきてしまったと暗澹たる気持ちになる。
740 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:10:38 ID:x24OXMHU0
>>727 >伊勢神宮
単なる木材資源の無駄使いだと言わなかったのがせめてもの愛嬌。
20年ごとに立て替えるなら、掘立柱でなく出雲大社のように礎石を用いるべき。
完璧状態の大阪城と、ベルサイユ・・・は相手にならないから、モンさんミッシェル は、どっちが難攻不落だろうか?
742 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:11:31 ID:8WBRAxLg0
容姿の美しいフランス人が増えるのは良い事だ、醜い容姿の朝鮮人と中国人が減れば尚良し 白人にもっと日本の良さを認識して欲しい。つか、白人と結婚してハーフの娘を産ませたい。 チョウセン人とチュウゴク人には日本に興味持って欲しくないし、日本に来ないで欲しい
743 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:12:07 ID:u2V6dLYY0
>>637 だが、フランダースに日本語のパンフは無かった。
外国人など訪れる事もない田舎町に、なぜこれほど日本人が来るのか誰も知らないw
744 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:12:27 ID:ldA77h7JO
姫路城は死ぬまでには一回は登っておくべき城 地元の俺がゆうんだから間違いない これ豆な
745 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:12:35 ID:ksvwy7t+0
>>706 創建当初からエレベータぐらいつけろってのな。
電気がなくても人力で可能だろ。
746 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:13:04 ID:GXS8CRWC0
>>720 単純に石材よりも木材が豊富だというのが理由かと。
それにより木造建築技術の方が発達したから。
>>699 焼き払ったら手柄にならんと、日本の武士道精神を
ちゃんと教えんかいw
暴れん坊将軍放送してるとか?
749 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:13:35 ID:vSfSWuwz0
>>699 の言ってる事は、正しい
日本は文化財に関してはしょぼい
玩具みたいな西洋風の建て売り住宅地とかみると、日本人として恥ずかしく成る
なんでせめて景観、見た目だけでもコストを抑えた日本家屋風の新しい家を建てないのか
現代日本人の美的感覚が阿呆みたいだからだ
そこに、文化の美学なんてありゃしない
750 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:13:36 ID:MLtmPpBqO
751 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:13:40 ID:utt4XdT30
ID:x24OXMHU0 中国の族国人であるチョンは国に帰ってくださーい>< キムチくさくて有害です><
752 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:13:49 ID:ZFC3jeaa0
日本の城は内部がガッカリ ほんと見るべきとこがない
753 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:13:54 ID:x0jO2wc8O
ググってわかった、姫路医療センターとか淳心学院横の堀は外堀でしょ?
>>699 漆喰塗りの壁がそんな簡単に火付くものかどうか試してから言え。
756 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 23:14:16 ID:shp3Iibt0
>>745 天守閣は最後の戦場なんですよね。。。 便利に住むトコじゃない。。。
757 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:14:16 ID:Ja2f28tVO
>>720 建築は気候風土の影響による
日本じゃ石造りなんて住めたものではない
沖縄のコンクリート住宅は悲惨だぞ
あと地震のこともある
木造建築の方が柔軟性がある
縄文時代からの技術が法隆寺にも使われている
日本の木造建築は世界一ィィィィィィィィィ!
760 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:14:48 ID:T8MbHvKC0
一方、熊本城はチョンばっかだった
761 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:14:59 ID:G92mwnOLO
今更言っても、せんないけど 名古屋城が焼けてなかったらなぁ〜
762 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:15:04 ID:PaQky2pA0
ネトウヨ史上空前のバカ発言 >観光業は日本には不要な産業
>>699 別に極東の最貧国だったから城塞までも木造だった訳ではなく、
日本の国土内では建築資材として加工しやすい石材より
良質の木材の方が容易に手に入ったから
木造技術が発展しただけなのだが。
764 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:16:40 ID:Ja2f28tVO
765 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:16:50 ID:zy00usZo0
大阪城ってバックにビル群があるんだよな。 なんかミスマッチなのが凄い。
フランス人は時間にルーズで、自由行動とかさせたら とんでもない事になる。 これビーンな。
掛川城に行ったとき、入り口付近の手すりがステンレス製なのは激萎えした
768 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:17:16 ID:x24OXMHU0
安土城はバテレン坊主が驚いたんだろ それを信雄のバカたれめが 見たかったなあ エメラルドグリーン瓦の天主郭
770 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:18:08 ID:DMRA24lv0
>>96 そんなことを言ったら現在の文化だってその昔の貴族・武士文化があってのことだぞ。
それらがなかったら現在の文化もなかった。
木造<石造ではないと思うんだが 北欧あたりだって伝統建築は木造らしいし
772 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:18:54 ID:E+PmdGVl0
石と木の文化の違いだろ そんなこといちいち言ってる奴頭おかしいんじゃねえの
773 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:19:03 ID:zy00usZo0
亀田親父を生んだ姫路か
トンスラーなら仕方ない
775 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:19:32 ID:ksvwy7t+0
>>739 確かに建物はしょぼい。
ヨーロッパの金持ちが京都観光にきてあんなレベルのホテルしか
ないのはびっくりするだろうな。
そんなに木造建築が素晴らしいのに、何で個人住宅ぐらいしか木造建築が ないんだよw 丸の内のオフィス街や国会議事堂も木造にすればいいだろwww
778 :
ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2009/09/26(土) 23:20:32 ID:d4bnx4KQO
天守背中比べ 江戸 44,8m 大坂44m 名古屋 36,1m 安土32,5m 姫路 31,5m 大坂(豊臣)30m
>>726 東側の中堀はまだ現存するけど埋められて国道になった中堀も忘れないで下さい。
ID:x24OXMHU0 もういい加減あきらめろ、お前の負けだから みっともないったらありゃしない
782 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:21:13 ID:Ja2f28tVO
そういや近くに二条城があるが、金払って入ったことは2回ぐらいしかない。
784 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:21:41 ID:x0jO2wc8O
>>759 なるほど俺が言ってるのは外堀じゃなくて中堀なのか。
しかしこの写真を見るかぎり、北東の守りが薄いような気がせんでもないが、どうなんだろう?
>>752 二条城二の丸御殿や熊本城の復元本丸御殿見たことある?
>>778 それは、城自体?石垣も含めて?
それ豆になる
787 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:22:31 ID:5FSiKqJZP
モノレールは鳥取まで延ばす計画だった これ豆な
789 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:23:28 ID:90lU8FVy0
モン・サン・ミシェル vs 姫路城
>>784 北部は山じゃろ?大丈夫じゃ。
豆になったじゃろ
名古屋にも来てください
793 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 23:24:33 ID:shp3Iibt0
>>778 その大阪って、豊臣時代の?
江戸時代の大阪城って、わざと小さく作り直されてるんですよね。。。
794 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:24:44 ID:x0jO2wc8O
ごめん北西だ、守り(堀)が薄そうなの
●ジョン・アシュバーン (旅行ガイド『ロンリー・プラネット』) 私のもとには、『ロンリー・プラネット』の読者から、日本のとっておきの 食事どころを紹介する手紙が毎年約300通も届く。 面白いのは、志摩スペイン村などの大型観光施設はもちろん、 金閣寺や竜安寺などの伝統的な観光名所にも、大半の旅行者が満足していないことだ。 寺院の価値はわかるのだが、生活感や人間的な交流がそこにはない。 ほどなく、寺を見るとゲップが出るようになってしまう。 つまり、多くの欧米人旅行者が求めるものと、政府や地元が見せたがるもの (一般の日本人が見せたがるものとも言える)の間には、 明らかにギャップがあるのだ。 私は外国人の友人が日本に来ると、 寺2カ所とお気に入りのレストラン20軒へ案内することにしている。 西浅草で「来集軒」ののれんをくぐるたび、私は胸が躍る。絶品のしょうゆラーメン。 素っ気ないほどあっさりした、懐かしい下町の味。縮れ麺をすすれば感動の一言だ。 栃木県の山中にある湯西川温泉の「本家伴久萬久旅館」では、平家直系25代目の当主が、代々伝わる料理でもてなしてくれる。 高知市の追手前公園の近くには、お気に入りの居酒屋「とんちゃん」がある。 そこで私は「ミクロな本物体験」を提案したい。 ミクロな本物体験は、商店街や市場、屋台、立ち飲みの居酒屋など、 普通の日本人が集う場所にある。 今は亡き父ジャックが京都に来たとき、私は数えきれないほどの寺へ連れて行き、 祇園の料亭でも何度かごちそうした。 だが、何年も後に父が懐かしそうに語っていたのは、 出町柳商店街のコロッケ店のことだけだった。 父はほぼ毎日、1人でその店に通っていた。日本語がわからなくても関係ない。 父は「ミクロな本物体験」を知っていた。
796 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:25:01 ID:Ja2f28tVO
>>777 巨木が無かろう
因みに初代国会議事堂は木造ね
豆が多いスレだな
798 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:25:18 ID:GXS8CRWC0
このようなスレにはいつも阿呆朝鮮人が沸いてきますね。
>>699 モット・アンド・ベーリーの多くは木造なんだが
800 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:26:09 ID:CwG09hTl0
アメ公は何で姫路城に爆撃しなかったんだろう? それは不思議だわ。
801 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:26:10 ID:hZGMuVEQO
チョンのパンフレットいらないだろ。 落書きしたり放火するのは大抵チョン。
姫路藩は維新軍の大砲にびびって速攻で開城した。 これ豆な。
803 :
ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2009/09/26(土) 23:26:18 ID:d4bnx4KQO
建物だけ
804 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:26:19 ID:5FSiKqJZP
俺の初キッスは姫路城 これ豆な
805 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:26:48 ID:ML/A+/4I0
不思議に思うのが 姫路駅から城まで徒歩で簡単にいける距離なのに その間の商店街はほとんど現地住人向けの商売ばかりで 観光客向けの店がほとんどないこと
>>796 巨木が有った所で、階層を多くするとメンテナンスが大変そう・・・・・
駿府城も天守閣が欲しいお キラキラ輝いて駿河湾の魚がビックリして逃げちゃうくらいだお どっかに天守閣図残ってないのかなあ
809 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/26(土) 23:27:17 ID:c97W0ecz0
よりによって姫路ですか。qqq DQNが多い事で有名ですよ加古川〜姫路間はqqqq
811 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 23:27:28 ID:shp3Iibt0
812 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:27:35 ID:tS9ao00KO
姫路市のサルーンというスロット店は全国に名の知れた裏物の店であります。無法地帯ですよ姫路署の生活安全課のみなさん〜まぁ金もらってるから摘発しないんだね。入店すれば異常だとばばあでもわかるのに…
>>786 天守台は除きますね。
天守台石垣含めると
確か江戸城寛永期天守は高さ60m弱、
名古屋城天守は48.27m
姫路城の天守は46.35m
因みに姫路城の城全体の高さは海抜でいうと92m
815 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:28:37 ID:x24OXMHU0
>>777 そんな巨大建築が建てられる用材など日本のどこにも無い(御神木は切っちゃダメ)。
国会議事堂は日本国内で得られる資材で建てることが条件だったので木造は無理だった。
もっとも、昔の議事堂は木造だったために火災で燃えてしまったけどね。
つまり木造建築を多用していた日本は昔から環境破壊大国。 おかげで、巨木が全くなくなってしまった。 屋久島の縄文杉もタイコウが切り出していった。 石造りの方がエコロジー。日本は罪深い。
817 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:29:37 ID:5FSiKqJZP
>>806 昔は商店街だらけのみゆき通りが車がバンバン通るメインストリートだった
大手前通りはいまウシオ電機一族が土地を持ってたから
開発が進まなかったとかなんとか
818 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:29:59 ID:vSfSWuwz0
日本の観光業を盛んにするなら、 やっぱ江戸城の本格的再建しかないだろうな 今さら・・・と思うだろうが、 大阪城みたいなチンケなものじゃ無くて、 本格的な再建をすれば、まあ100年後には立派な文化財に成ってると思う とゆうか、サクラダファミリアじゃないけど、 再建までに壮大な年月をかけても良い とにかくインパクトが必要
821 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:30:10 ID:u2V6dLYY0
822 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:30:24 ID:7Zw5Yz2o0
トイレにセボン
>>816 奴隷制なら良いかもね
黒人やらを他国から連行するとか
まあ日本には勝手に来る奴が多いが
824 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:30:35 ID:Ja2f28tVO
>>806 そら、観光地として街が発展したわけじゃないから
あくまで地元住民の街としてあるわけで
>>813 >>因みに姫路城の城全体の高さは海抜でいうと92m
なるほど、だから南部の私の家の屋上から見えるのですね。
豆になりました
>>810 30年前までは男山のふもとに住んでたんだがなー
お城近いなー
それも今じゃ加古川っ子よ
だから誰がいらん子やっちゅーねん
827 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:30:58 ID:x0jO2wc8O
淀藩のあった淀城跡地では今でも土日になると馬が疾走し男たちの怒号が飛びかう激しい合戦が繰り広げられている。
>>15 いいんじゃないか?
その内 韓国もお金出して三つ星買い始めるから
その時は無価値になるけど。
829 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:31:40 ID:G92mwnOLO
ね、なんか基地外きてね?
830 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:31:41 ID:SgYqko8C0
姫路城って世界遺産に登録されてるんだっけ?
富の膨大な集積がないと大建築物はなぁ… 日本だとそういうスケールを持った人物は 秀吉くらいとか言うよね まあ北朝鮮も柳京ホテルとか建てようとするわけだし それが良いか悪いか難しいが
832 :
誇り高き乞食 :2009/09/26(土) 23:32:15 ID:shp3Iibt0
>>818 アナタ、ニホンブンカワカラナイヒトネ。。。
833 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:32:25 ID:5FSiKqJZP
牛尾の娘と安倍元総理のアニキは結婚してる これ豆な
岐阜城のしょぼさにはがっかりさせられるが 眺めの素晴らしさは圧巻。 いくら城がしょぼくてもあの景色が見れれば大満足
近鉄が、姫路までの直通列車を走らせることを考えてる。 実現したらフランス人は、姫路城見た後に法隆寺と伊勢神宮参って、夫婦岩みてミキモト真珠島みて、お土産に赤福餅買って帰るようになる。 ビーンね。
そういやルドン展いったときもフランス語が聞こえたわ。 メルドって言ってたな。
>>734 日韓ワールドカップのとき
欧米向の観戦ガイドブックには「韓国国内は一応現地語があるけど、日本語でもおk」ってことごとく書かれてて
韓国人がブチ切れてたなw
毎年、4月6日は城の日。天守閣の入場料が無料。この時期に桜も満開。 これ豆な
839 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:33:30 ID:Ja2f28tVO
>>808 あれ?出てこなかったっけ?天守台の図だけだっけかな
日本一、美しい白鷺城 桜の頃の春が一番だね
白人の観光客は増やすべき 彼等は金を落として、自分の国へ帰って行くだけだから どこぞの糞みたいに、観光ビザで居ついたりしないから安全
844 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:34:32 ID:8QB9VxTG0
>>816 ギリシャなんか自分の国で切り尽くして他国に侵入した説がある
紀元前の話ね
846 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:35:56 ID:Ja2f28tVO
>>831 つ聖武天皇
光明皇后のお寺も金堂が東大寺クラスだったことが最近わかりました
姫路城の近くなので、何度も行ったけど ヨーロッパの城や宮殿の方が、豪華絢爛なのに ガッカリしないのだろうか
>>802 維新側だった備前池田家との出来レースって言う話もあるね
>>819 イタリアなんかも全部石造りってな建物は少なくて、
ゲルマンの影響で中世以降の歴史的建造物は木造石張りがほとんど。
だから、石だけで巨大建造物作ったローマ帝国スゲーとなる。
完全にロストテクノロジー。
>>816 その分植林もちゃんとしてきただろ
ヨーロッパもアフリカも中国も
切りっぱなしで、ほとんど森がなくなったじゃねーか
853 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/26(土) 23:37:29 ID:c97W0ecz0
姫路とかってゲーセン賭博放置してるような地域だし フランス人がヤクザに絡まれなければいいがqqq
>>843 まるで迷路だね。シンメトリーでないところが日本的特徴なんだろうな。
855 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:37:58 ID:Z1Rllly9O
フランス在住の叔母とその娘(ハーフ)は毎年夏のバカンス期間に日本に来てるんだけど、 外国人JR乗り放題切符ってのがあるらしいな。新幹線も使えるの。 従姉妹は美人さんなのに日本のジャンプ系漫画とかが大好きなヲタで、 祖母ちゃんちから東京のアキバとかに毎日日帰りで遊びに行ってたらしい。
856 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:38:03 ID:CwG09hTl0
姫路ナンバーってやたら煽るらしいな 他の地域行ったら避けられたww
857 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:38:31 ID:UCmKrdbk0
/::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ __ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____ \ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: / |i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: | フ 姫 や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | 増 ラ 路 っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | え ン ち た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る ス ゃ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ 人 ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !! が ! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ | |i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: | |i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: | |i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: | li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____ |i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j __ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃 ,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
858 :
◇ ◇ ◇ :2009/09/26(土) 23:38:34 ID:BlRV5xL00
姫路城は行ったことがないからわからないけど、熊本城はいいよ。 先日も熊本城の本丸御殿と宇土櫓(だったかな?)に登ってきた。 櫓の一番上で風に吹かれて気持ちよかった。 何も無いといえばそうかもしれんけど、自分はこの城の中で昔の人が 一生懸命働いていたのか、とおもうと、いろいろなことを考えて楽しめた。
僕も行きた〜い
860 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:38:47 ID:8QB9VxTG0
862 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:39:15 ID:Ja2f28tVO
>>816 昔ほどの巨木は無くなったが、植林している
君の物言いだと石造りは石を切り出すから環境破壊ってことになる
864 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:39:27 ID:j30Qr1Nm0
仕事で大阪府庁と近畿合同庁舎によく行くので、 時々大阪城探索で時間つぶしする。 各国からの団体客をよく見る。当然韓国からの客も多い。 あの国が、いまだに根に持っている豊臣秀吉由来の巨城なので、 仇討ちのような眼つきで見ているのかと思えば、巨大石組みとか デカい大手門や各櫓を見て、韓国人のどの団体もキャッキャとしながら、 素直に驚愕してるようだ。
865 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:39:38 ID:5FSiKqJZP
あれ?いつの間に姫路警察って移転してたんだ
866 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:40:19 ID:C4TaMFRfO
867 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:40:26 ID:xYaIMpqt0
フランス人旅行者が増えたというよりも、それまでに外国人が姫路まで来る事無かったってだけだろう? そもそも兵庫県自体が外国人旅行者の少ない県だからな。
>>839 見つかったの?
前に静岡県庁で働いてるひとに門とかいいから天守閣復元しろよーたわけ
って言ったら、当時の外観を忠実に再現しないと許可がおりない
駿府城は天守閣図が無い だから無理なんだよカスコラって言われたお
869 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:41:04 ID:qv0dh2Lz0
白人の観光客はいいよな マナーはあるし簡単に殺人犯したりしないし、全部がそうじゃないけど でも特定アジア系より全然マシ
870 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:41:07 ID:Em7+K/aDO
単純にどっちか片方に優劣付けろっつったら、日本人の中のごく一部を除き、間違いなくベルサイユが勝ってると言うであろうことは考えるまでもない フランス人が日本の城を褒めても、目の肥えすぎた有閑フランス人の余裕の摘まみ食いみたいで微妙だな
ローマ帝国は異常だろ ていうかギリシャもおかしい
自殺で切腹しちゃうようなお国柄だからな。
そう言えば昔姫路に行ったときは姫路城よりもモノレールの跡の方が「遺跡」っぽく見えたなあ・・・
姫路駅でよく見掛ける外人はフランス人なのか
875 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:42:07 ID:5FSiKqJZP
>>853 姫路2女性殺害事件でググればもっとすごいものが見れるよw
芸術に優劣はないよ 無粋な話だ
877 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:42:33 ID:+KD4J7mO0
マチュピチュとかスゲーよな
878 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:42:36 ID:igRRlZu8O
>>818 100年後目指してそんなに本格的に再建するなら、別に江戸城なんかじゃなくていいだろ
879 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:42:50 ID:CwG09hTl0
姫路のK官DQN杉www 大体殺人事件が発覚したのが遅れたのも無能姫路署のやる気のなさのせい。 元徒歩暴走族がここのK官やってる時点でどうかしている。
>761 たかしに期待
確かに姫路城は美しいな。それは否定しない。
883 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:44:31 ID:am3xMsCv0
>>856 ってゆうか、割り込み方がちょっと酷い・・・・・・。
まあ、今の日本で禿げ山がないのは、自国の木材を温存して他国の木材を 略奪しているからなんですけどね。 東南アジアでは日本人が木を切るので、洪水が起きたり野生動物が絶滅しています。 どれだけ我々は迷惑な民族なんでしょうか。
885 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:45:20 ID:t45KGi/g0
世界遺産になって外人増えたよなー
886 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:45:50 ID:lSdBdvpw0
>>870 フランス王の宮殿と日本の地方領主の城を比較されてもな。
887 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:45:50 ID:TawAE+vT0
>>699 ,720,739,749
石積みの土台に巨大な高層木造建築という様式は、元々は中華文明から来た物。
総石造りでない理由は、居住性もさることながら主に「地震対策」。
日本国内の現代建築における見た目のショボさも、耐震設計が主な要因。
こんなのは小学生レベルの常識だと思っていたけど、ゆとりは知らないのか・・・・・・・・
888 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:46:18 ID:5FSiKqJZP
別に世界遺産になる前はなる前で 石垣にずらっと外人は住んでたんだけどね
アメリカ初代総領事タウンゼント・ハリスは 1857年、江戸城内で将軍家定に謁見した。 大君の衣装は絹でできていた。 少々の金銀刺繍が施してあった。 だがそれは想像される王者らしい豪華さからは遠いものだった。 燦然たる宝石も精巧な金銀の装飾も、 柄にダイヤモンドをちりばめた刀もなかった。 木の柱はすべて白木のままだった。 火鉢と、自分のために用意された椅子とテーブルの他には どの部屋にも調度の類はなかった。 日本人の生活は将軍から庶民にいたるまで質素でシンプルだった。 「私は、質素と黄金の時代を、いずれのほかの国におけるよりも、 より多く日本において見出す。 生命と財産と安全、全般の人々の質素と満足とは、 現在の日本の顕著な姿であるように思われる。」
890 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:47:12 ID:EfDbFWja0
城が作られた場所w 北海道 青森県 岩手県 秋田県 山形県 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 朝鮮半島
891 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:47:17 ID:Z1Rllly9O
>>863 げんしけんて詳しく知らんがうちの従姉妹みたいな奴が出てくるのか?w
兵庫いいねぇ 海あるし山あるし城もある
893 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:47:49 ID:fcCpZi0r0
Le Japon déborde avec Corée et un émigrant chinois. Le pouvoir politique japonais de maintenant est plus bas. Je suis inquiété au sujet du futur japonais.
894 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:47:51 ID:OznQqhWE0
つい先日はじめて姫路城を見に行ったけど、見事な城だねー 何度か修復してるだろうけど、あれだけのものが残っているなんて驚愕だよ
895 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:48:25 ID:am3xMsCv0
>>831 大昔になればなるほど、建物は巨大志向になってる。
896 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:49:07 ID:fMrvj4jb0
せっかく観光客がきてくれてるのに民主党のせいで終わりになりそうだな。 これから景気も治安も悪くなるし。
897 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:49:08 ID:Ja2f28tVO
>>884 今、東南アジアやブラジルなどで木を切っているのは現地資本だよ
898 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:49:36 ID:Ti46K/eM0
>>870 姫路城はもちろん、ベルサイユにも行ったけど、どちらもすばらしいよ。
優劣なんてつける必要なんかないと思いますよ。
899 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:49:41 ID:5FSiKqJZP
お城の周りで回れない個所 姫路中央図書館〜姫路中央自動車学院の先ってどうなってんだろうな
900 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:49:43 ID:Em7+K/aDO
>>886 無理矢理な観点だなw
まあ江戸城なんかありゃしないし、比較のしようもないがな
901 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:49:48 ID:Z1Rllly9O
>>886 確かに、比べるなら京都御所だよな。
塀に囲まれててさっぱり見えなかったけど。
>>894 漆喰は改修毎に塗り替えているが、木材、瓦は痛みが酷くなければ、
そのまま使用。
これ豆な
903 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:50:07 ID:MZbpqVkEO
まめ知識 本当のフランス人はトレビア−ンとは言わない。
ベルサイユ宮殿の画像試しにググッたら、外見は姫路城の方がカッコいいけど、 確かに内部は圧倒的だわw まぁ中世ヨーロッパのある意味頂点なんだろうし・・・ とか思ってたら、トイレが無かったんだなw 糞を外に投げ捨ててたのって本当だったんだw
こんなことがあるのなら、日本の田舎で史跡とかあるところは イタリア語やスペイン語やドイツ語やらのガイド作ればいいのに。
906 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:51:25 ID:NKVDCxSS0
909 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:53:46 ID:U7Myf1Tn0
大阪城の復興天守ががっかりという奴がいるが、あれはあれでもはや文化財といっていいものだからな 市民の寄付金で短期間に建てられたというのも特筆すべき点 名古屋城本丸御殿が頓挫しそうなのと比べると、時代とともに人の気持ちも変わってしまったのかと思うね
910 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:53:53 ID:B+zV/aKA0
フランスにはベルサイユ宮殿があるのに なんで姫路城なんか見に来るんだよ? 東の果てまで来てがっかりしちゃわないか心配だ。 まあ日本の自慢の城ではあるんだが。
911 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:54:27 ID:76YXGu1p0
天守閣まで登るのって結構体力いるよ。 頭上がすごく狭いセクションがあったりして、さすが敵方が容易に登れない仕組みになってる。 この間姫路城行ったときも外国人さんがたくさん登ってたよ。
912 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:54:28 ID:qCa9fFEK0
西の丸だっけ、細長い回廊がある・・・ 女中の部屋とか普通にあって驚いたわ。 板開けたら、石落とせる穴が普通にあったりさ いくらなんでも、そのまますぎだろって感じ。
914 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:54:43 ID:8QB9VxTG0
そういえば姫路ひろめ市場ってどうなったの?
915 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:55:02 ID:GXS8CRWC0
>>910 いつも高級フランス料理ばかりだと飽きるだろ
>>904 フランス人は花摘みに行って肥料を与えていたんだよ
917 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:55:25 ID:8m3i34EW0
ひこにゃんじゃ星取れなかったかw
918 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:56:06 ID:Ja2f28tVO
>>868 すまない、こちらの記憶違いみたいだな
天守台の図と勘違いしたようだ
>>877 日本のマチュピチュと呼ばれているお城があってね
919 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:56:18 ID:5FSiKqJZP
>>910 日本人は日本の良さになかなか気付かない。
地元人は地元の観光名所の良さが分からず逆にあまり行かない。
姫路城を見に行こうとしない日本人は姫路市民だとか。
>>897 ブラジルでは、少数民族の住む森は
開発禁止の法律があるので、
業者が人を雇って、こっそり殺してまわってる
922 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:59:35 ID:lSdBdvpw0
コンクリ天守を馬鹿にされるけど、大阪城はあの石垣を初めて見たときは結構感動したな。 松本城や彦根城を見たときよりインパクトは大きかった。
923 :
名無しさん@十周年 :2009/09/26(土) 23:59:47 ID:am3xMsCv0
内装にこだわるなら、城より寺院に行けばいい。 とくに本願寺は日本人でも腰ぬかすぞ。
924 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:00:13 ID:a2JAFPJjP
>>920 それはあるな
城の目の前に住んでる俺は
城の中に入った事が無い
>>920 箱根に住んでいるが、
確かに地元の温泉とか行った事ねーなww
927 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:02:25 ID:d8bITjU7O
もうすぐ(おそらく来月あたりから)数年に及ぶ改修工事が始まるから 素の姫路城が見たいやつは、早く見に行っとけよ! こないだNHKでやってた姫路城特集は勉強になった。
>>923 二条城二の丸御殿の内装も塗り直したり天井画や障壁画の修復をもっと進めていけば結構豪華絢爛だよ。
>>904 いやいや、それらはそもそも用途が違うから…
姫路城は要塞
美の方向性が違う
日本のキンキラ担当は寺とかだなあ。金箔や漆なんかでキラッキラ
930 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:04:31 ID:Ml7wpJ/70
城跡は日本国内に数百、千葉県だけでも100以上あるようなものだよ
931 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:04:59 ID:bmcDZgwpO
>>910 オリエンタリズムは西洋人には魅力的だから
日本の伝統芸能とか日本人から見てもその様式美に目を奪われる品
>>927 大天守が素屋根で囲まれるのは来年からだから今年はまだ大丈夫。
大天守の工事が始まっても内装修復の期間以外は中にも入れるらしい。
>926 こんなに並ぶんだ ガラガラの時に行った自分はラッキーだったんだな
934 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:05:10 ID:nBIJO/c40
個人的には熊本城が好きなんだけどなぁ 城自体よりも、周りの感じが好き やぐらとか、石垣とか
935 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:05:14 ID:cYV+Z2qX0
>>918 立地の雰囲気がドイツのノイシュヴァンシュタイン城とかスペインのアルハンブラ宮殿っぽくていいよね
937 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:06:43 ID:ZUAU69HW0
「ミシュラン・グリーンガイド」オソロシス。小学生が遠足で逝くような「高尾山」 まで、世界的な観光地にしてしまた。
938 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:07:02 ID:d8bITjU7O
>>926 何これ?入城待ちの列?
おれは先月に行ったときは待ちなんか無かったんだが。
939 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:07:27 ID:7KTMBwjwO
日本建築は、棟梁てか大工の腕が伝統技なんだよな 特に、釘とか使わない木材同士の組み合わせなんか
940 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:07:29 ID:M9CPcsIi0
竹田城スゲー!
941 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:07:36 ID:p3tDNQXz0
また、白人サマが日本に興味を持ってくれて おまえらがホルホルするスレッドかw
となりの動物園に居るウンコ投げるゴリラには注意してください。 中に韓国人が入っています。
944 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:09:14 ID:xtjfjqnU0
>>935 天空の竹田城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
まあ、実際はこんなかっこよくねーけどなwwwww
>>938 そうだよ。
2時間くらい並んでやっと入れた。
観光というより修行だった…
>>855 ジャパンレイルパスな。
JR東海の陰謀で、のぞみが乗れないチケット。
以前は「のぞみは全席指定席だから」って理由で除外してたんだけど
ダイヤ改正でのぞみに自由席が出来てからも変わらず。
しかも、のぞみ大幅増発、ひかり、こだまは数えるほどしか無くなった今もこの規定は変わらず。
結構ヒドイ仕組みだと思う。
>>910 日本には姫路城があるのに、なんで日本人は
フランスまでベルサイユ宮殿を見に行くんだ?
>>939 ちなみに日本建築では古くから「和釘」という釘が使われています。
あまり使わないのは釘や金物と木材が接触している個所が腐りやすいため。
金物使おうと使うまいと木造だろうと鉄筋コンクリートだろうと
日本の建築は気候のせいで定期的メンテが重要です。
鉄筋コンクリート造でさえ50年ごとにメンテしなければ中の鉄筋が弱ってしまいます。
その代わりしっかりメンテすれば建物は末代物。
>920 よう俺 俺も出身だけど登ること無いしなぁ・・・・駅前のメイトとジュンク堂で十分
ドイツの世界的建築家ブルーノ・タウトが来日したのは1933年(昭和8)。 京都の桂離宮に案内された彼は、大きな衝撃をうけ、 「実に涙ぐましいまでに美しい」と書いている。 その後、日光東照宮にも行ったが そこでは感銘を受けなかった。 タウトは、伊勢神宮と桂離宮を「天皇趣味」と呼んで、 日本建築の頂点とし 対極に「将軍趣味」の日光東照宮をおいた。 「日光の大がかりな社寺の如きものなら世界にも沢山ある。 それが桂離宮となるとまるで違ってくる。 それは世界にも類例なきものである」 「純真な形式、清新な材料、簡素の極致に達した明朗開豁な構造、 これこそ伊勢神宮が日本人に対し、 また我々に対して顕示するところのものである」 「原始日本の文化は、伊勢神宮においてその極地に達した。 まことに伊勢神宮は絶対に日本的なものであり、日本において さえこれ以上日本的なものはどこにもない。 ここに在るところのものは、真正の建築であって、たんなる 工学技師の手になる建造物ではない」
951 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:14:56 ID:d8bITjU7O
>>932 そうなのか。すまんかった。
ググってみた。囲まれた時にはエレベータが設置されるみたいだね。
天守を横から間近で見れるとは、これはこれでなかなか。
952 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:15:17 ID:FqsjcaWl0
>>935 豊岡の竹田城。
出石行く時、寄りたかったんだが時間切れorz
播磨屋とか寄るとこ結構あるんだよ…。
幕末に来日した外国人の記録 『色彩と金箔は神社にだけみられた。 宮殿もあばら家もおなじ灰色だ。 建築の名に値するものはほとんど存在しない。 東洋の壮麗と奢侈はかつて 日本に存在したことがなかった。 そういうものは支那やインド、トルコのものだった。』
954 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:15:56 ID:VmQCmZdN0
大阪城は 大阪夏の陣で大砲打たれて天主が崩れた戦訓から 徳川家康公がベトン製で製作する事を指示したんじゃなかったっけ?
チョンは本当にワンパターンだな
>>906 もともと韓国にあったのを日帝強占期に移築しただけだからな
>>953 まったく詫び寂びのわからん南蛮人は!プンスカ
>>928 そういう豪華絢爛な、ゴテゴテした成金趣味こそ
今はみっともないんだろ
日本のデザインが評価されるときは
たいてい、シンプルで機能的と言われる
959 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:20:42 ID:Ml7wpJ/70
記録上の城の数は日本全国で2万を超える それが、江戸末期には200を切る まあ、そういうことです、そういうものです
大坂城が正しい表記 これ豆な。
962 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:21:06 ID:VmQCmZdN0
オレがフランスで見たいところといえば カレーの要塞跡とかノルマンディーの遺跡だな。
>>950 ブルーノ・タウトみたいな極端な評もちょっとね…
日光には日光の良さがあるわけで。
オールコックが見た江戸城
大君(タイクーン)の城をとり巻くひろい濠と濠のあいだいったいにある大名(ダイミョー)の
邸宅付近にゆけば、なおさらのことである。ここは幅が五○フィート以上もあるような土手道ないし
斜堤のあるひろびろとした場所であって、一方の側には、大名(ダイミョー)や政府の高官連の
邸宅の外側の建て物や大きくてどっしりした門が建ち並んでおり、その反対側には、いくつかの
支流が流れこんでいる大きなふかい濠がある。
……濠の堤は、斜堤の役をする土手道と同じように、道路から五○フィートあまり下の水面まで、
傾斜をなしている。その一部はしっかりした城壁で、他の部分は芝生におおわれている。
……稜堡・塁壁・濠というこの三重の線は、一見強固でほとんど難攻不落のようだが、これらは
砲撃にたいする防御にかんして、築城家が第一に考えるべきさまざまな原則のあるものを知らぬまま
に建造されたことは、明らかだ。しかし、奇妙なことには、防備のためにこのような多額の費用を
かけて築造されたことが明白であるにもかかわらず、官庁街には一門の砲も見うけられない。
「【天守閣】日本の城と世界の城【城郭都市】」スレより
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1174049759/
>>953 質素を尊ぶ日本人の文化が、大陸の成金趣味に判る訳ないって
天皇家ですら質素なんだから
実際、大陸の連中は何だかんだと言って中国人大好きだしな
中国人が何やってもスルーしまくり
気持ち悪い奴ら
967 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:25:42 ID:a2JAFPJjP
ついでに安藤忠雄の建物でも見ていけばいい 城の中にある史料館かなにかがそうだった希ガス
>966 天皇家って質素だけど、使ってるものとか食材は良いって聞いた そういう目に見えないところにこだわるとか
>>950 日本が近代化のお手本にしたドイツ人だけあるなw
プロイセン軍人に日本の武士像を見た明治の偉人の目は正しい。
特に日光東照宮なんかは異端過ぎる。
神戸にあるモダン寺みたいなものw
971 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:27:09 ID:ei4c8oMO0
972 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:27:22 ID:cYV+Z2qX0
>>953 日本の宮廷は、たしかに人目を引くほどの豪奢さはない。廷臣は大勢いたが、ダイヤモンドが光って見える
ようなことは一度もなかった。わずかに刀の柄に小さな金の飾りが認められるくらいだった。シャムの宮廷
の貴族は、その未開さを泥臭い贅沢で隠そうとして、金や宝石で飾り立てていた。しかし江戸の宮廷の簡素
なこと、気品と威厳をそなえた廷臣たちの態度、名だたる宮廷に栄光をそえる洗練された作法、そういった
ものはインド諸国のすべてのダイヤモンドよりもはるかに眩い光を放っていた。
ヒュースケン日本日記(1857年12月7日)
>>968 それじゃダメなんだろ、外国人には
いかにも、見た目から派手で、高いでしょ、凄いでしょみたいな
ヒルズ族みたいな連中なんだろ、しょうもない
>>968 >食材は良いって聞いた
御料牧場では肉牛を飼育していない。
975 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:30:25 ID:HaymRxuY0
姫路城は内堀しか残ってないのが残念。 どうしてせっかく残ってる中堀を埋め立てて国道二号線になんかしちゃったんだろう。
>>973 わかりやすくないとダメ。
「わかりづらいもの」はわからない。
「見えにくいもの」は「見えない」と同義。
ブルーノ・タウト ドイツではナチスが政権を獲得。 親ソ連派の「文化ボルシェヴィキ主義者」という烙印を押された タウトは職と地位を奪われ、スイスに移動、 その後、日本インターナショナル建築会からの招待を機に 1933年5月、日本を訪れ、そのまま亡命した。
980 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:33:22 ID:U7T0xAMg0
観光客の呼び込みはいいが朝鮮人だけはやめろ。 ハングルで落書きされる。
>>973 実際、日本人だってフランス行ったらベルサイユ宮殿を見に行くわけだし、
まあそういうもんでしょ
当時の第三身分の連中からしたら恐らくは相当に腹立たしい建物だったろうが、
その辺りの歴史を知らない外国人からしたら、壮麗な建物スゲーと思うわけなのさ
982 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:36:07 ID:c+SdjRfvO
>>5 はいからさんが通る、海外で見られてるのかー
関連動画に蘭丸萌えMADみたいのまであって吹いたw
>>972 その「宮廷」は徳川家の事ね。
ヒュースケンがいた頃の天皇家は外国人にとっては
「日本神道の教祖様?」という認識だけの
まだベールに包まれた謎の存在だったから。
984 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:37:46 ID:OQ+qeldF0
日本の城の内部って ほんとどこぞの木造家屋ぐらいに 味気ないよな 外国人ががっかりすると思うから 建物の外観の見学だけにしてほしいw
>>977 モダン寺にしても築地本願寺にしても
本願寺のリベラルさが非常に良く出てるねw
良い悪いは別にして。
>>984 だって城の天守なんて昔から外観見てくれのハリボテだもの。
今でこそ「名古屋城天守を木造に建て替えるんじゃ−」なんて言ってる市長もいるけど、
江戸初期に鉄筋コンクリートの技術が日本にあったなら、
内装なんてコンクリート打ちっ放し壁のままにしたかも知れない。
江戸城さえ・・・江戸城さえあれば・・・
988 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:44:47 ID:Ml7wpJ/70
何を今更w 明治維新に至る過程で城などどっかいってたわいw
989 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:46:00 ID:wZTOpjU90
神戸は港町で外人も多かったが震災以降、外人が激減して異国情緒は無くなってしまったなぁ、 が反面、姫路は外人観光客激増。
990 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:47:38 ID:HI56eyWZ0
991 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:48:05 ID:OQ+qeldF0
>>986 だよな。
西洋とはまったく建築に対する文化が違うよな。
日本の建築大好きだけど
やっぱ石造りの西洋建築の荘厳さを考えると
日本はしょぼいなーと思う。
石造りといえばいつかローマとか回ってみたいなー
992 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:49:09 ID:HaymRxuY0
>>987 日本橋の上の高速道路を撤去するのにかかるという5000億円の50分の1
ほどのお金があれば江戸城天守閣が余裕で再建できると思うよ。
しかし皇居だから…元の場所に建てるのは多分無理だな。
993 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:49:21 ID:a2JAFPJjP
安藤忠雄がコンクリむき出しの建物作って 世界からブラボーって言われるルーツは 城にあったのかな?
994 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:51:07 ID:7KTMBwjwO
才能ある人だけど、ちよっと苦手かな… 安藤デザイン
995 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:51:36 ID:ATYDXUea0
江戸城の天守台は今でも普通に見れる場所でしょ。
中津江村が、カメルーン代表のための 宿泊施設を、高級な木材で作ったら、 むこうは木目そのままは貧乏な家で、 高級な家は色がぬってあると言われて、 仕方なく塗装したという話があったな
997 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:52:30 ID:+hiaEQsi0
俺の故郷。遠く離れて暮らす自分にとって姫路城と聞くだけで涙がでそうになる。 夜にライトアップされて浮かび上がる姫路は最高に美しい。
>>964 オールコックがいかに日本の歴史を勉強していないか丸わかりの記述だよね
江戸城築城の時点ではろくな攻城砲なんかないのに
「築城家が第一に考えるべきさまざまな原則」なんかないっつの
小銃用多層プラットフォームを最前線に配置しているのをみれば
古い時代の軍事建築物かわかりそうなものなのに気づかないあたり軍事センスも皆無w
それでいて、住むなら木造がイイに決まってると言い放つ安藤。
1000 :
名無しさん@十周年 :2009/09/27(日) 00:53:59 ID:Bha4O5c4O
外人なら昔の霊柩車や真宗の金ピカ仏壇に喜びそう
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。