【政治】長妻厚労相「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えていただけませんか」 …舛添氏に教え請うた長妻氏★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:50:01 ID:LTlvwRyO0
>>941
いや、で、単純にこの冬にピークを迎えそうなインフルと失業問題をどうしてくれるのかが知りたいだけなんですよ。
年金しか分からない人がこれから一体どうするんだろうと。
953名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:50:08 ID:dBCFS12c0
ニセメールで調子に乗って自殺した奴に似ているな
冗談抜きに、後を追いそうだ
合掌
954名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:50:17 ID:orlSKx7y0
>>924
マルチとかひっかかりそうな考え方だな
955名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:50:29 ID:YZLeqQ3FO
桝添を副大臣にしちゃえ
956名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:50:37 ID:yRCyHSo+0
スレタイしか読んでないけど官僚の反発が物凄いってことかなw

長妻はもっと骨のある人だと思ってたからちょっとがっかりだ・・
957名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:50:39 ID:Qa/fCu1g0
>>904

>おまけに世論調査って、平日昼間に固定電話のある自宅でワイドショー見てる暇人を対象にしたRDD方式でしか民主支持は出せてませんが

でも実際に支持率や議席数に現れてるように
そんな調査方法でも、この世界最大の掲示板wと違ってしっかり
現実の趨勢を表してるじゃないか

次は無いと仰るが、次がある政党とは?
まさか自民党と仰られるのですか?w
958名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:50:59 ID:yy6TPNoH0
>>947
そこまで計算してりゃ安心だけどねぇ。
まあ現場にいって身動きでいなくなりつつある前原よりは楽になると思うけど。
959名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:51:31 ID:TGWZB6H50
>>956
スレタイのどこに「官僚」の文字が入ってるんだよwお前エスパーかなんかかw
960名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:51:32 ID:ytqdAl5t0
>>941
オマエは工作員か?w
民主党支持者からすれば、今回の騒ぎは迷惑なだけで、
長妻は空気読め!だよ
961名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:51:33 ID:bkYrPlI0O
だれ?民主党に入れたの
962名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:51:33 ID:Tf89oclv0
>>924
杉並の石原と中野の長妻はよくやっているよ
民主党支持者じゃないけど、この人を見た時にはまともな人がいて良かったと思った
963名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:52:00 ID:E9sds4eq0
>>941
なんか党同士というのはいかなる時でも戦い続けるだけみたいに考えてるんだろうな。

比較としては原告、被告の弁護士同士が裁判外で雑談してるのはおかしいみたいな
感じで考えてるオバチャン的発想なのではないかとw
964名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:52:08 ID:6yGuN2WN0
民主政権=壮大なネタ
965名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:52:10 ID:9IiDlIkr0
>>945
社保庁職員の盗人が「あそこで盗みました。ここで盗みました」とリークし
それを長妻がテレビで公表すると
なぜかテレビの人たちが「自民党けしからん!」という話にしてくれていた。
盗人どもは笑いが止まらなかっただろうね。
しかし大臣になっちゃったからこの手は使えない。泥棒話リークされたら自分の仕事が増えるだけだ。
966名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:52:11 ID:687TTkix0
>>872
まだ引継ぎやってんの?w
967名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:52:13 ID:0cxBPAoj0
>>906
俺も楽しみで楽しみで仕方ないwww

>>918
今回こそが、「痛みに耐えても行うべき真の政治改革」なんだよ。俺も覚悟は出来ている。
968名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:52:15 ID:lxRXoVekO
>>929
むしろ大臣の空き時間がなくて順番待ちがひどいらしいが
969名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:52:30 ID:xIPWqUdq0
>>957
論理展開が不十分です。
どうして民主党狂信者て理屈で攻められるとすぐ泣きが入るんだろ?w
970名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:52:38 ID:Hoabti/Q0
>>928
だから引継ぎの話だよ
普通は去る前に引継ぎ資料作成して終わりだ馬鹿
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:53:06 ID:qV05eNdo0
>>251

日本のマスコミは特に自分の見たいものしか見ないからな。
972名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:53:08 ID:Ecv4Fmi0O
>>924
政治家は支援者一人一人に対して腰が低い。別に珍しい事ではないよ。
973名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:53:20 ID:rlBLd38R0
>>952
雇用対策はほとんどの施策が天下り先特殊法人経由の実施になっちゃうから一切しない
インフル対策はワクチン接種に反対だからしない
もちろん経済対策もしない(というか年内に補正予算は作らない)

それだけじゃん
974名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:53:27 ID:L07l4sKi0
官僚に聞けw
975名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:53:51 ID:yRCyHSo+0
>>959
大きめのバッグ持ってこい 入ってやるから
976名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:54:07 ID:c+yZuWpz0
わからなかった事を、舛添から40分以上・・・くらいで
叩き込んだんだから、良い頭してんじゃん
漢字も読めないような奴もいたんだから
977 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/26(土) 00:54:28 ID:85ZhnzbG0

          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     ./    / ""⌒)
     .i     /   \  )
      i    {~''  (・ )`'i
     l__ /    (__人)
      \~      `ー'
       >ー--=-'''-〈
      / / ̄ i | :)
978名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:54:48 ID:qgz5wAx40
ミンス信者は引継ぎだと思い込もうとして必死です
979名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:54:51 ID:E9sds4eq0
>>970
顔合わせて引き継いだほうがいいだろ、お前のようなやり逃げの仕事じゃなければ。
980名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:54:51 ID:M1YtYF/i0
ええねぇ  長妻  それでこそ 政治家だなw

  知らざるを知るって 一番間違いを犯すww

  いわゆる しったかぶりなんだが  しったかぶりが 一番危険な政治家

 ま、 政治家じゃなくてもな^^  
981名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:55:14 ID:yy6TPNoH0
>>976
さすが鳩山さん、逆転の発想かっこいい
982名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:55:18 ID:6yGuN2WN0
政権交代したけど、政権交代の準備はしてなかったでござる。ノ巻
983名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:55:26 ID:+iv5GJ6M0
友愛恐慌に
友愛インフル
984名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:55:30 ID:0cxBPAoj0
>>937
なんか、TBSの風向きが変わって来たと感じてるのは、俺だけかねえwwww
985名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:55:31 ID:kSccpMuz0
>>これに先立つ長妻氏の初登庁時には、出迎えの職員らからは恒例の歓迎の拍手も起きなかった。

官僚は何様のつもりだ。
失政やっても責任も取らない姑息な連中のくせに国民の代表を何だと心得てるんだ。
不服があるなら辞表出せ。
986名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:55:42 ID:687TTkix0
>>976
遅刻したのはいいの?
987名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:55:45 ID:vy7HQFDQ0
マスゾエの株が上がっただけだったな。
988名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:56:08 ID:afG+928P0
なんか訳の分からない工作員が出てるな。
民主に政権やらせろって言ってみたり、自民に手伝えって言ってみたり・・・

何で民主党議員の中で長妻をサポートしてやれって言わないのかね?
まさか素人の長妻を助けてやらなかったと言ってまた自民のネガキャン張るつもりかw

いい加減政治で遊ぶのは止めろよな。
989名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:56:16 ID:8tlOgGbr0
医療関係で言うと、桜井充や社民党の阿部智子、労働問題なら
やっぱり共産党のCたんだろ。
990名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:56:17 ID:LTlvwRyO0
>>973
そんだけ長妻が分かってるんだったら、舛添に何か聞く必要もなかったんだろうけどなw
991名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:56:30 ID:MA7fSqWI0
石破は分厚い引き継ぎ書類前もって作らせただけじゃ気が済まなくて延々と赤松に引き継ぎ説明
舛添は厚労省職員への挨拶時の登壇にニコニコしながら長妻を連れて上がったり
自民議員けっこう良いやつ多いなw
992名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:56:32 ID:2Y6jPZ/60
友愛天上り
993名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:56:44 ID:UE103wXa0
>>927
閣僚人事を見直すのか?そりゃあいい。
994名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:57:01 ID:JI6XdNDp0
>>967
具体的な話がなにも出てないのに、良くそこまで言い切れるな?
995名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:57:02 ID:P5oGFybH0
引き継ぎに頭も下げられない下らないプライドのせいで恥をかいた
無能な官房副長官とはだいぶ違うな。
996名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:57:04 ID:lNbVyycc0
民主が野党時代なら「年金しかわからないような人間を国務大臣に任命するなどけしからん!辞職しろ!」って批判してたろうなぁ
997名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:57:09 ID:xIPWqUdq0
先輩を押しのけて入閣して遅刻した上に判りませんだと?


民主党狂信者もこんなのを擁護するの大変だなw
おまえらが貧乏なのはハズレ籤ばかり引く運の無さも原因だわw
998名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:57:16 ID:LTlvwRyO0
>>979
会う会わないは別にして、基本的に文書だけで完結するように、引き継ぎ文書は作っておけよ。
999名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:57:30 ID:Qa/fCu1g0
>>969
俺はテレビ調査でも世界最大の掲示板よりはちゃんと現実の趨勢を表している事を指摘し
民主に次が無いのなら、次がある政党は何処なのかと聞いただけなのですが
答えないうえに何故突然、そんな捨て台詞みたいな意味の無い文章を書かれるのです?w
前後の脈絡が無いじゃありませんかw
1000名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:57:41 ID:/rcyKRV80
早く解散しろやキチ鳩
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。