【政治】 鳩山首相、各国の首脳に「脱官僚」説く…金融サミットで★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★各国首脳に「脱官僚」説く=金融サミットで鳩山首相

・24日開幕した20カ国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)で、鳩山由紀夫首相は官僚依存の
 討議に陥らないよう、各国首脳に「脱官僚」を訴えた。

 G20の運営のあり方が議論された24日夜の夕食会。席上、首相は「参加国の数が多いと
 事前調整が必要になるが、事前調整をすればするほど官僚の意向が強く反映されてしまう」と指摘。
 その上で、「首脳自身が指導力を発揮することが必要だ」と政治家主導の論議が必要と強調した。 

 事務次官会議を廃止するなど「脱官僚」を掲げる鳩山政権だが、首相は国際外交の舞台でも
 この方針をアピールしていた。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092500719

※関連スレ
・【政治】 鳩山首相 「日本経済、復活ののろし上げる」…国連総会で「子ども手当」「道路特定財源暫定税率の廃止」政策を紹介★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253861562/

※前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253873994/
2名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:26:01 ID:biT8tI9+0

【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/

鳩山首相、ガス25%減は国際公約として表明したという認識…「産業界は厳しいと思うが絶対に解決する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253841072/

【ネトウヨ読売社説】 国民の合意も無く、景気回復の足かせになり、経済活動も停滞する25%削減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253754646/
3名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:26:07 ID:oSy8W86O0
裸の王様なんとかしろよ・・・・¥
4名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:26:26 ID:4bYmqxo20
鳩山の脳みそはお花畑やね
5名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:26:50 ID:ZVbIYLw+0
どういう意味だ?
各国の官僚が無能って、何をさして言ってるんだ?
6名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:27:17 ID:410yuu2j0

内政干渉という言葉を知らない馬鹿ぽっぽw
7名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:27:25 ID:66Sjxpmp0
8名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:28:10 ID:h0TaeeDw0
えっ
9名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:28:14 ID:17UoD0lkO
なんだこの馬鹿…
10名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:28:32 ID:cxg5E2GH0
>>1
>各国の首脳に「脱官僚」説く

脱官僚なんて、国内向けの話だろ。
各国の利害がぶつかる国際会議の場で自分のスタッフ切り捨て宣言して何の意味があるんだよ。
官僚も掌握してない無能な政治家として足元を見られて馬鹿にされるだけ。

鳩山は頭大丈夫か?

11名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:28:39 ID:0EAUNKGM0
各国首脳 (´・ω・`)知らんがな
12名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:28:41 ID:L2x6JQ4I0

与党首脳が、来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権の法案。
外国人の中でも、反日の人が日本の税金を使い込む恐れがあります。
この法案の成立は、何としても阻止しなければいけません。
この法案の可決に抗議する大規模抗議活動が始まっています。
あなたも是非参加してね♪

まとめサイト
ht●tp://w●ww29.atw●iki.jp/kok●umintou●hyo/

【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 3
ht●tp://sch●iphol.2●ch.n●et/te●st/re●ad.cg●i/of●fmatr●ix/125●3715●871/

(コピーして●を抜いてください)
13名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:29:27 ID:6gwf72R40
あほ!こんなやつが日本の総理?

14名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:30:00 ID:ZVbIYLw+0
つうか、日本の実務者レベルの協議は全く意味無いですよって、
各国に宣伝して回ってるって事だろ?

もう、そんな協議を一切開くな  無駄だ
15名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:30:02 ID:w4QvZymv0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /        i )
    i    \  / i,/ スー
   l   (◎)`´(◎) |
   ヽ    (__人_)  /  脱官僚…とにかく何でも脱官僚が正しいんだお
  (  \/ _)   \   脱官僚で世界はみな友愛だお
   \    /||     |        
    \_/  ||
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ..::.;:;;.;:..
16名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:30:19 ID:ebqatKKh0
外国首脳陣ポカーンサミット
17名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:30:42 ID:qCs19BcH0
日本の官僚って世界随一に優秀って聞いたけど案外そうでもないんだな
18名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:31:08 ID:1ycdewQK0
ハトヤマンゴw

もういいから帰って来い
19名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:31:12 ID:gBQX32EN0
もう恥ずかしいとか言うレベルをはるかに超えてるな
20名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:31:13 ID:9pmYC/IPO
各国首脳
(こいつは内政干渉って言葉を知らんのか…?)
21名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:31:50 ID:99+j/LUA0
中身が何もない人間は、誰かを悪い奴だとレッテル貼りをして
自分の存在を示すしかない
22名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:31:57 ID:s4lYzSqD0
鳩山首相の演説は見事だった。
23名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:31:59 ID:iWJvTeem0
脱官僚って、各国の言葉に翻訳できるの?
24名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:32:04 ID:MsdVsSbDO
国政・外交をその場しのぎのアドリブでやるなよボケが!!
25名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:32:54 ID:frorDGn90
>>1
民主に入れた馬鹿国民は責任とって自害しろ!
26名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:33:03 ID:ZNpkMK4eO
馬鹿につける薬は無い!
27名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:33:04 ID:DlFo9F/B0
早くこの馬鹿ポッポをどうにかして黙らせろ
28名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:33:55 ID:YNeTrQNX0
こいつ、自分の虚栄心(馬鹿)を国外に披露している
だけだよ。
それが国益を損なうことになるのに…
下手をすると、中川より国益を下げて帰国するのでは?
29名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:35:15 ID:iWJvTeem0
さすがに民主支持者も、これにはまいったぽいね
30名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:35:44 ID:KFw6RzC30
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ < 官僚が好き勝手するから事前調整はいらない!
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
31名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:35:55 ID:iwB+J6Le0
言いたいことをすべて>>10に言われたorz
32(。´ω` 。):2009/09/25(金) 21:36:45 ID:X7SQZz//O
>>22
口だけ番長ってやつか
33☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/09/25(金) 21:37:11 ID:CkPMJvxlO
(´・ω・`)y-~~ バカ底無しだな。

偉そうな講釈は事を成し遂げてからやれよ。
挫折したら世界中の笑い者だぞ☆
34名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:37:28 ID:UyJ6cBbT0
1000 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:36:48 ID:u+uOUpfA0
1000なら鳩山なぜかアメリカに亡命


おいww超展開www
35名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:37:41 ID:IDz9iotF0
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \  あ〜ぁ どーすんだよ こんなの総理にしちゃって
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
36名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:37:46 ID:n6Iiq4SQ0
各国首脳に向かって『指導力が無い』といったのか。

なかなか豪胆だなw
37名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:38:15 ID:iWJvTeem0
とにかく官僚のみなさん

民主の暴走を押さえるために頑張ってください。
日本国民は応援しています!

本当にお願い(TT)
38名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:38:19 ID:Vsut3IVP0
日本のマスコミに受けたから、
海外諸国にもアピール出来ると思ったか?

飼い主に鼠くわえて来る猫みたいだな。
39名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:38:42 ID:hnZlZtqM0
早速官僚に丸投げなんですが?

政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253868667/-100
40名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:38:45 ID:KVtX/zIYO
ご高説は実績作ってからにしろよwww
バカ爆発すぎwww
41名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:38:49 ID:9u7jp73W0
>「首脳自身が指導力を発揮することが必要だ」と政治家主導の論議が必要と強調した

まず指導力のある首脳を探さなきゃいかんな
42名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:39:28 ID:MhHc9K4B0
43(。´ω` 。):2009/09/25(金) 21:39:35 ID:X7SQZz//O
考えてみりゃ「おまえ(日本人)が言うなwww」だな
44名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:39:40 ID:KFw6RzC30
| 参加国の数が多いと事前調整が必要になるが、事前調整をすればするほど官僚
| の意向が強く反映されてしまう。首脳自身が指導力を発揮することが必要だ!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
45名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:39:44 ID:Ez3jpWEn0
>>36

言われて気付くオレもどうかと思った。
46名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:39:45 ID:wr+lUeOp0
前スレ1000が真剣に実現して欲しい
47名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:39:57 ID:qiQ+z27O0
国際会議では発言内容の事前調整があるからこそ、参加者の発言のレベルがそろって議論のベースができ、争点や課題も明確になる。
で、事前調整では埋まらない溝を埋めるために議論というものがある。そのための国際会議。

国際会議とかまったく経験ないのか、はとは?
48名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:40:01 ID:0VIAuEYx0
欧米人には官僚なんて理解できないw
49名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:40:21 ID:u7x+3B2t0
・・・官僚政治の方が安心だな
日本もフランス式に従えばいい
50名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:40:22 ID:s4lYzSqD0
実績もなく消えていった口曲がりww
51名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:40:26 ID:CufsBRajO
同行してる連中何やってるんだよ!
昨日の段階で説教して台本準備してやるべきだったろ!
52名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:41:17 ID:RqrR4PgF0
この総理大臣バッカじゃねえの?
他国のやつらにそんなこと言ったてなんも関係ないだろうが!
53名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:41:39 ID:doa+zp1V0
ミンスの信者も頭ポッポーってか
54名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:41:40 ID:OBaA1PzY0
こいつに国益の観念はない
ないと思ってはいたが確信した
こんなのに国は任せられない
辞めさせるにはどうしたらいいんだ
小沢に頼むか
55名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:42:07 ID:oSy8W86O0
鳩にえさをあげないでくださいってよく看板に書いてあるだろ
56名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:42:44 ID:k+Y3BXki0
>>54
小沢ってwww
57名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:43:08 ID:OC0U+8/y0
>>54
灯油入りポリタンクを懐に抱えながら口にダイナマイトを加えている亀井さんがいらっしゃるんで、
そこにちょっと火を投げ込んだら爆発炎上しますよ
58名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:43:17 ID:hTw7VWFl0
他国「ああ、日本は政治に失敗したんだな」
と本気で思われてるんじゃないかな、今頃。
59名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:43:49 ID:mLInOoOtO
誰かこいつを止めてくれorz
60名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:43:59 ID:HpbITYS60
前>989
アルコール&風邪薬でガンギマリになったんじゃないかなあ
飲み合わせってのあるしね
61(。´ω` 。):2009/09/25(金) 21:44:01 ID:X7SQZz//O
>>50
コピペ連投はまだか?

おまえらはいつも差別意識満々だなw
62名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:44:51 ID:qWFhYvoX0
オバマでさえビビッて目をそらすほどのオーラの持ち主。
こんな人が総理になったのは初めて。
63名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:44:55 ID:k+Y3BXki0
>>58
日本人全員がバカだと思われてる可能性も…
64:2009/09/25(金) 21:45:18 ID:0dd+xiJyO
完全に逝ってるな。ぽっぽわかったから 完了
65名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:45:22 ID:hnZlZtqM0
>>42
何だユッキーって?
62歳の爺さんが
気持ち悪い
しかも自分からユッキーって呼んでくれって・・・
66名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:45:39 ID:pnd8lL8w0 BE:134622432-2BP(50)
何もやる前から無能呼ばわりされる鳩ってのもあわれなもんだな…
ていうか、怖くて何もさせられないのだが
67名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:45:46 ID:iWJvTeem0
脱官僚

yahoo!翻訳 → A de-bureaucrat
Google翻訳 → Bureaucratic prolapse

通じるかは知らない
68名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:45:48 ID:vZUxsWTS0
もう秋ですね。
69名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:45:50 ID:FEJgxRqJ0
>>53
信じ込んでるヤツはいない
もっと観察が必要
70名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:45:51 ID:qiQ+z27O0
トラクター売りたいんだけど・・・
71名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:45:58 ID:8qd2kzQd0
他国の官僚の言うことなら聞くよってアピールですね
分かります
72名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:46:20 ID:HpbITYS60
でもさあ、実際病気か事故以外でポッポが退陣ってありえないよな?
民主の内部抗争でも無い限りはさ
73名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:46:55 ID:DD1lhb4QO
鳩の家を焼き討ちでもしてみる?
74名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:47:03 ID:lJSVKN55O
誰か早く鳩山を回収してこい。

日本終了宣言ばかりぶちあげてきやがって国賊め。
75名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:47:06 ID:IDz9iotF0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i ) 
    i   (・ )` ´( ・) i,/    首脳自身が指導力を発揮することが必要だ!!
   l    (__人_)  |
   \    `ー'  /___ キリッ
    /^ ―--―  /  /  /
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
76名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:47:29 ID:k+Y3BXki0
>>62
ある意味そらしたくなるwww

>>72
民主党の奴らに鳩を辞めさせる理由を持ってる奴がいない
若手ならもしかしたらいるかもしれないが力がない
77(。´ω` 。):2009/09/25(金) 21:47:45 ID:X7SQZz//O
>>54
小沢は民主の主だったところを追い落として
権力を一手に握ることを画策中だろうから、
うっかりすると反動で自分がやられる可能性がある。
78名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:47:53 ID:FSd2z5yK0
他国首脳「(そういう会議じゃねえからこれ!!)」
79名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:48:23 ID:lAL5NH0v0

>各国首脳に「脱官僚」

・・・もういいから黙っててくれよ。
80名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:48:37 ID:ssahGWfb0
なんか犯罪者予備軍がウヨウヨといるスレですね
81名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:49:15 ID:iWJvTeem0

マスコミが持ち上げる政治家には、ろくなヤツがいない。

いいかげんみんな学習しようぜ
82名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:49:52 ID:hnZlZtqM0
>>76
気持ち悪いからだろ
嫌いだし
83名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:49:59 ID:pnd8lL8w0 BE:785295757-2BP(50)
何か取り返しのつかないことしでかして…

病気入院→新総裁へバトンタッチ

だろうな

たぶん小沢、それか岡田
菅だとへたすりゃ鳩山を超えるかもしれないから勘弁
84名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:50:02 ID:DbtktPMi0
もう鳩山は何もしないで欲しい
何かするたびに日本の足を引っ張るんだからおとなしく官邸で寝ててくれ
85名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:50:13 ID:Oy4zlTCc0
鳩山もう帰って来なくていいよ
アメリカで友愛されて来い
86名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:50:27 ID:sy1dNACH0
うちの総理大臣は、世界各国政治システムも行政システムも日本と同じだと考えてるようだな。

馬鹿すぎる。
87(。´ω` 。):2009/09/25(金) 21:50:31 ID:X7SQZz//O
>>62
俺も契約先の非常通報で駆けつけたら、玄関先に基地外が居座ってたときは、
セコムの制服着ててもやっぱり怖かったw
88名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:50:46 ID:IDz9iotF0
>>62
オーラじゃなくて電波だよw
89名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:51:08 ID:/dRTq7Cy0
>>65
あのクールなオバマにユッキーと呼ばせてみたい気がしないでもないがw
90名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:51:12 ID:k+Y3BXki0
>>83
誰がなっても最悪な結果しかなさそう…
91名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:51:20 ID:1umgD7DXO
>>79

で、各国の首相は…『脱日本』しないとな

と、考えるわけですね
92名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:51:20 ID:Ob9pFi82O
一番危惧するのは暴力で鳩山に訴える奴が出てくるんじゃないかと
そうなりゃミンスに同情票集まるから逆効果
おまえら絶対にすんなよ
93名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:51:24 ID:DD1lhb4QO
>>62

言葉悪いけど支離滅裂な奴と話したことあるかい?

余りにも面倒臭くて取敢えず逃げ出したくなるよ
94名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:51:24 ID:08hHikiz0
西松事件のときに小沢と密約があったんじゃない?

「とりあえずここのところは私が党首を引き受けますが
政権奪取の暁には、キチガイのふりして総裁の座を速やかに譲りますので
この場はこらえて下さい」とか。
95名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:51:59 ID:M3IZiw+k0
そろそろスター気分じゃまずいだろ
ダイジョブなのかよ
96名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:52:07 ID:FNlgvdKh0
>>1
コイツ日本の立場わかってんのか?日本は腐っても世界第二の経済大国なんだろ?
国際貢献を求められる立場なのに選挙スローガンでしかない内政問題しゃべってどうなる?
このキチガイさっさと辞めさせろよ。
97名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:52:42 ID:HpbITYS60
>94
だったらいいな、と本気で思えてくるのが…
98名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:52:47 ID:P5Cn+NSU0
鳩山「中国さんも脱中国共産党しましょうよ。友愛。」
99名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:53:08 ID:dOya+OGlO
鳩山「おい官僚。脱官僚の法案考えろ。」

官僚「…」
100(。´ω` 。):2009/09/25(金) 21:53:08 ID:X7SQZz//O
>>80
日本にとっての最大の犯罪者は鳩山と小沢ってことになりそうだがな。
101名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:53:32 ID:i3qLkmvb0
えええええ、何この宇宙人w
102名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:53:38 ID:0VIAuEYx0
誰も見てないうちに…

 外 国 人 参 政 権
103名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:53:48 ID:drc6cPYX0
後にノムヒョン2世とよばれるんだろうな。
104名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:53:50 ID:WXUbbjIt0
なぜここで脱官僚訴えてんだよwwwwwww
105名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:54:22 ID:RqrR4PgF0
どっかのTV局の奴らが言ってたけど、そのまま夫人とともにアメリカに残って日本に帰ってくるな

アメリカには悪いけど
106名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:54:23 ID:M3IZiw+k0
嫁に歌声外交でもさせとけww
107名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:54:28 ID:rM+HrBQe0
うわー、やめて恥ずかしい
108名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:54:31 ID:SlHfXFPD0
本当のバカだなw

各国首脳にこの発言についてリップサービス抜きでどう思ったか聞いて欲しいわww
109名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:54:32 ID:UcUd8gwVO
世界から口先だけのキチガイだと認識されてんだろうな
110名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:54:32 ID:ssahGWfb0
軍靴の音が聞こえてくるスレですね
111名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:54:35 ID:4nk6pNra0
民主党政権で騒いでいるのは、日本のマスコミだけで、
各国重鎮や海外メディアの見る目の冷ややかな事。
ハッキリ言って、麻生政権より遥か下の扱い。無視、黙殺状態。
日本はガラパゴス諸島か?
今回の選挙はマジで世界中に日本の恥をさらした。
日本国民がいかに低レベルかを世界中に晒してしまった。

まさに、Japain(ジャペイン)だな。
痛い、痛すぎるよ・・・
112名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:54:47 ID:u7x+3B2t0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはそういう会議じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  自分の部屋でオナニーでもしてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
113名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:54:57 ID:P5Cn+NSU0
>>94
秘書「代表!マスコミから擁護しきれなくなっていると苦情が来ています」
鳩山「どんなことを言ってきてるんだ?」
秘書「前日の放送や記事と見解が異なる内容にせざるを得なくなったり、
   司会やコメンテーターが発言に苦慮しているようです」
鳩山「それでいいんだ」
秘書「えっ?」
鳩山「これだけ連日、ブレている報道を見せられればマスコミに疑念を抱く者もでてくるだろう」
  「日本国民はマスコミに流されすぎている。
   あらゆる点で日本国民は素晴らしいが、それだけはまだ未熟だ」
秘書「まさか代表、今までの数々の放言はわざと…!
   しかし総理のイスと引き替えにするほどの…」
鳩山「私は常に日本国民のためになることを考えている。
   …今の状況で、伏せてきた疑惑を全て公開したらどうなると思うかね?」
秘書「代表どころか党そのものが…まさか…代表!!」
鳩山「小沢や岡田、旧社会党にマスコミ…お遍路の供として不足は無い。
   私の活動で韓国に疑念を持つ若者も多くなってきた。若い芽は確実に育っている」
秘書「代表…そこまで日本のことを…」
鳩山「では記者会見に行ってくる。道化を演じるのはこれで最後だな…」
114名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:55:28 ID:k+Y3BXki0
>>105
どこかのトップじゃなければただの頭のおかしい人だから問題ないだろw
115名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:55:41 ID:Oy4zlTCc0
発足して一週間で電波が強すぎてどうかなりそうだ
116名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:55:44 ID:h4APagQk0
釈迦に説法?
117名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:55:45 ID:1umgD7DXO
>>65
Call me マダム・スシ
を思い出したwww

>>92
でも、ある段階に来たら全員一致して立ち上がらないとマジでマズイ
118名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:55:48 ID:qiirq0X+O
なんで議員も官僚もお互いに協力しようとしねーんだ?

119名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:55:57 ID:+fLXwWP20
>>99
冗談抜きでやりかねんぞw
120名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:56:12 ID:ym8g/SKH0
鳩山はただ一つの言葉を各国首脳に強く印象付けた。
それはすなわち

mobocracy
121名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:56:22 ID:zwmCSuLZO
>>104
日本人の洗脳には効くから
122名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:57:18 ID:3QJXydAg0
こんなの相手にされないだろうし、東アジア共同体も
中国は今のところ乗る気ではない。
やはり鳩山は最初から破綻と言うか失敗してんじゃないの?
マスゴミ絶賛してるけど。
123名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:57:20 ID:M3IZiw+k0

恐いのはこーゆー平和バカが失脚した時の反動だ。

軍隊編成が加速しそうで恐いな。
124名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:57:37 ID:ILadIEwI0
>>72
故人献金は確実にアウトだと思うんだけど。
民潭の選挙協力も違法なんだけどな‥どこも動かないのかなあ‥
125名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:57:39 ID:CHQzkIn20
>>7
13
126名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:57:53 ID:zH4qCdhv0
 (( (ヽ三/)               
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \   世界のみんなが誉めてくれたよ!
   (  .// ""´ ⌒\  )   
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )     みゆき〜誉めて〜誉めて〜♪
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/        
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))    クルックー♪
     \    |┬|  /   ( i))) 
.      `7  `ー'  〈_  / /    クルックー♪
        / 鳩山総理     /

       、、  ,,
       彡巛ノノ゛;;ミ
       r エ__ェ ヾ        
     /´  ̄  `ノj` 、
     ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
      i / ―    ―ヽl    
      !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
      |   (__人_)  |  < 努力賞でございます!
     \   `ー'  /    
      / \\//ヽ
      l   Y' /   |
127名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:57:54 ID:U1fPqOXl0
よその国の官僚の力まで削ごうと 言っているのか?
立派な内政干渉だろ?
仮に 政治家主導の論議をすることになっても 鳩は金ずるにされるだけだし
きつく言われれば 全部相手に譲ってしまうだろ。
128名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:57:54 ID:YNeTrQNX0
>>105
鳩山夫妻はNASAに連行し、有人ロケットで火星に連れてってほしい
129名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:58:23 ID:us1efje+O
日本に基地外を友愛できるネ申様はいらっしゃいませんか?
130名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:58:26 ID:gxhej4L70
>1
この鳥頭マジでどうにかしろよ。
外国の首脳に脱官僚を訴えてどうすんだ。
131名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:58:32 ID:9KAAuvEP0
内政干渉かっけぇっす!!!!!
132(。´ω` 。):2009/09/25(金) 21:58:51 ID:X7SQZz//O
>>106
みゆき は ゴスペルソング を うたった!



にっぽん の HP が 0 になった!
133名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:59:22 ID:4nk6pNra0
>>128
片道だけの燃料で十分すぎるな。
火星と言わず、アステロイドベルトまで言ってもらった方がいいんじゃないのか。
134名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:59:34 ID:zVvYC4bfO
バカかよ
135名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:59:40 ID:5hsu/CCBO
この馬鹿は他国の政治まで友愛(笑)であれと言うのか?
色々話し合ったけど出来るかどうか実務者に次回までに確認しますじゃ首脳会議開く意味無いんだよ
136名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:59:49 ID:OtkgQnv+0
>>11
そんなもんだろね。
137名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:00:20 ID:jk46XlU30
鳩はずれな事ばっかり言ってんな
138名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:00:22 ID:0VIAuEYx0
まさか、鳥
こ…友愛されるんじゃないだろうか
139名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:00:29 ID:HpbITYS60
>135
故郷の木星に還してあげるべきだと思うんだ
140名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:00:41 ID:pnd8lL8w0 BE:403866263-2BP(50)
なんで?
世界二位の経済大国の首相がこともあろうにど素人だったなんて…
鳩山「…だって誰も教えてくれなかったんだもん」
いや、教えてって…あなた何歳?
鳩山「62歳」
141名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:01:14 ID:0cC1NL200
子供手当とか脱官僚とか、国債会議で抜かすな
まじ恥ずかしい・・・・
142名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:01:16 ID:FNlgvdKh0
>>111
クズ債券掴まされてヒイヒイ言ってるおまいが言うな プギャー9m(^Д^)
ってバカにしてたエゲレス様に焼き土下座で詫びたい気持ちでいっぱいです orz
143名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:01:29 ID:FWPeCv6q0
事務次官会議を廃止する
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      , へ
  γ⌒´    \
 //""´⌒\ )
 i / \  / i )
 i   (・ )` ´( ・),/   ∧_∧
 l   (__人_). |    (´Д` ) は?
/i\ ーu'  /|、___/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ すれば?    \|  ( ´_ゝ`) コイツヨンダノダレ?
  |     ヽ           .\/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
144名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:01:31 ID:rfEG+lSYO
鳩山は夫婦で金星に逃げるつもりなんだろ
奥さんが金星に行ったことあるみたいだからな(笑)ポッポも行けるだろ。
145名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:01:43 ID:k+Y3BXki0
>>128
そのまま置いてきてくれたら
大変感謝する
146名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:01:57 ID:IsqHBl4s0
ビックリするほど馬鹿だな…

民主党以外は官僚を使いこなしてます、自民党ですら使いこなしてました。
147名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:02:11 ID:gsKdWEpjO
>>118
官僚は寛大なほど協力的だろ
まあそれが仕事だし普通だけど
ミンスが一方的に喧嘩売ってるだけ
148名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:02:19 ID:Oy4zlTCc0
政府専用機を乗せ忘れで出発しよう
149名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:03:24 ID:P5Cn+NSU0
なんというか、発言してる場所が金融サミットということを認識してないんじゃなかろうか、と感じさせる発言だよな。
まるで認知しょ…おっと誰か来たみたいだ
150名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:03:31 ID:sDsu3Spw0
>>10
自分のスタッフ切りどころか、他国に対して「スタッフ切れ」とまで言っているぞw
151名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:04:10 ID:VTgePt1h0
122 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:42:07 ID:gTxuy8gG0
今のミズホだったら防衛大臣でも良かったかもナ、俺は選挙前ミズホが防衛大臣
になったら外国に占領されると言ったが訂正するわ、ミズホなら日本を守る
いや鳩山政権で日本を守れるのはミズホだけかもしれない

おまえらってほんとバカだろ。
散々売国奴とか罵っといてこれかよ。
民主政権誕生させたのはおまえらだと俺は思ってる。
152名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:04:24 ID:qFSfd6Cp0
こんな内輪もめをご丁寧に国連でさらすわけ?
ど素人の私でもそれくらいの駆け引きは分かるぞw

あとさっきNHKで、例の「日本は変わった」発言の後も流れたが、
「凄まじく変わった」(だったと思う、ちょっとウロ)などと言っていたが・・・
何〜が凄まじく変わっただよ!?
悪いほうにってならそのとおりだけど、そうしたの君らなんだけど?
153名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:04:25 ID:0qxEsOnV0
これって、あれだろ? 日本では、「脱官僚!」と声高らかに叫べば、支持率得られたから
世界に向けて、叫べば、世界が鳩山コール送ってくれると勘違いしてしまったんだろ?
154名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:04:33 ID:iAdXkCjl0
民主党はこいつで4年もやるつもりなのか!
もう自由が丘周辺以外、外出禁止にしろ。
前原は頑張って仕事してるぞ。
155名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:04:53 ID:u6d36Djh0
マジで恥ずかしいからやめてください・・・
156名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:04:56 ID:HpbITYS60
>150
ウコンを飲み始めてから体の調子がいいんだ、キミも試してみたら?
レベルのことだよね、これって
157名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:05:56 ID:+fLXwWP20
>>154
むしろ入国拒否すれば良い
支那でもチョンでも好きなところに行くだろw
158名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:06:05 ID:M3+3vRdC0
何を説くんだ?
脱官僚と言うと選挙に勝てますよとアドバイスしてるのか?
159名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:06:28 ID:QqGN5t2u0
俺の中での官僚は、政治家の暴走リミッター。
160名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:06:55 ID:iWJvTeem0
馬鹿な政治家が出てきても国益を損なわない
それができたのは官僚が優秀だから
何でもかんでも官僚が悪いっていうのは大間違い
この件でわかった人も多いはず
161名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:06:57 ID:Oy4zlTCc0
脱官僚、政権交代で一体何がしたいんだ
この友愛党狂信者は
162名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:07:04 ID:+4lKG5m90
えっ
163名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:07:42 ID:C7/+11R80
お前らの頭が固すぎで、笑えるww
何?
頭が悪いから、自民党と違うことは全て間違ってると考えるの?
それとも、もう爺さんで柔軟な発想というのができないから?ww
164名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:07:52 ID:uwQcrlHD0
>>1
金融サミットでこれはないだろう
滅茶苦茶恥ずかしい。
165名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:08:18 ID:gB0G+sPQ0
社外プレゼンで5kg減量宣言するでござる の巻
166名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:08:29 ID:u7x+3B2t0
>>157
いや、有人ロケットで太陽まで行ってほしい
その後は入星禁止にするべきだ
167名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:08:51 ID:CtaU1OUz0
2CHの馬鹿どもがノムヒョンをさんざん虚仮にしたから
ノムヒョンの亡霊が鳩山にのり移ってしまった。


これから日本は韓国人のいい笑いものになってしまう。
168名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:08:54 ID:uZchJzEB0
どうやらポッポの功績がG20の首脳たちに理解されたようだw

【韓国】「G20、来年は韓国が議長国」とブラウン英首相が語る。G8以外では初めて[09/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253877661/
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090925/fnc0909250847006-n1.htm
>ブラウン英首相は24日、G20の定期開催を提唱するとともに、2010年は韓国が議長国になると語った。
>これまで日本は麻生太郎前首相が成田での開催を各国に打診するなど会合主催に意欲をみせていたが、実現しなかった。

169名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:09:30 ID:qiirq0X+O
>>147
そうなのか
官僚も手抜きな仕事してたりする奴もいるしなぁ

もうちょっと協力して真剣に仕事をすれば良いのにな
170名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:09:33 ID:k+Y3BXki0
>>167
韓国どころか世界の笑いものだよ…
171名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:09:55 ID:qdb/0zcsO
脱官僚できてねーじゃん
172名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:10:04 ID:jJY5uTdA0
本来見出しは、「はと、釈迦に説法」とすべきww
173名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:10:08 ID:RqrR4PgF0
>>163
日本語でおk
174名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:10:12 ID:hxQXVN060
国連での鳩山の演説

・高速無料化するぜ(←国連に何の関係が)
・子供手当て出すんだぜ(←これも日本の話だろ)
・日本に民主主義の政権が誕生したぜ(←ハァ?)
・官僚支配から脱却するのだ(なんで国連で日本の官僚批判なの?)
・CO2は25%云々

ほとんどが国連に関係のない話ばっかり…恥ずかしい…
175名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:10:21 ID:Oy4zlTCc0
>>168
麻生さんの手柄がないないになりましたとさ
176名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:10:25 ID:QqGN5t2u0
>>164
その恥ずかしい首相を選んだのは、馬鹿な国民なんですが?
177名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:10:29 ID:Jgj/zN5V0
官僚ばかり叩いてもナ、一般の職員はどうなの。
公務員改革は全ての職員に対してやらんと意味ないぞ。
全国、全ての国、地方職員、関連法人もだ。
結局は日教組、自治労に配慮してお茶濁して終わりか。 政権交代の意味も薄れるな。
178(。´ω` 。):2009/09/25(金) 22:10:36 ID:X7SQZz//O
>>163
おまえみたいに若い者が
自民党なんて終わったものにいつまでも拘ってちゃいけない。
今は、民主のこのバカ総理をどう片付けるかが問題なんだ。
179名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:10:44 ID:w9WAoA470
夫婦揃ってUFO乗った宇宙人に宇宙に帰して貰えば良い
180名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:11:09 ID:AVmcr0Lp0
脱官僚なんていい格好するが、やろうとしていることは「官僚支配」だな。
事務次官の任用権は大臣にあるが、それ以外の官僚に「辞表の提出を求める」のは
根拠法がない違法行為。
しかも、「民主党に服従する者だけを任用する」というのも根拠法令が存在しないし、
如何に行政、つまり、官僚のトップである首相といえども、根拠法なしに命令するのは
行政が如何に機能するか、という最も基本的なことが分かっていない証拠。
つまり、首相として能無し・禁じ手破りって訳だ。
181名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:11:11 ID:Kz29dFMs0
            |     | な お い
 一 ま 宣 バ オ|→ ̄`'| る ま え
 緒 わ 伝 カ レ .|     |  : え ば
 だ る  し だ は|     |   の い
  : の  て と  /  '"  |   恥 う
  :. と       / "  " ∧   に だ
        _/ " イ / //〉、    け
 ̄ ̄\「 ̄"r‐、 '"//‐<`/'ー /7ーァw┐√
    レ! '" lf=|"/  ー。-ミ、  __¬イ/  |/
    | "  lじ'/     こ ̄` ド-`7
    |/l '"ヽ〈       _, ,. ; l`´′
     |/"/ :::.    , ´  '' ┘,′
     _L/  :::..   ′ ¬ー- /
  _/:::〈   :::::..      = /
'´:::::::\::::::ヽ   :::::ヽ    /
182名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:11:14 ID:IDz9iotF0
経費で私腹肥やす外務官僚とか天下り官僚とか、悪い部分もかなりあると思うけど
官僚全否定はやり過ぎだし、こんな場で言うのも異常だよ
183名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:11:17 ID:kxjt7EXnO
こんなアホ見た事無いわ〜w
184名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:11:17 ID:8cmpKU+ZO
少し黙れ…wwwww
185名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:11:49 ID:gB0G+sPQ0
>>167
おめー、適当抜かすのもいい加減にしろよ

ノムたん如きが憑いたくらいでこんだけイカレやしないよ
完全に狂ってるよポッポは。
186名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:11:49 ID:8qd2kzQd0
町内会で関白宣言するようなもんだろ アホか
187名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:12:51 ID:mcZk/yMB0
官僚を無視しるぎると、大臣かわるごとに色んな事のリセットがつづくぞ。
しかも大臣なんて基本は素人なのに。
188名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:13:05 ID:lAL5NH0v0
>鳩山首相、各国の首脳に「太陽の食し方」説く
じゃなくてよかったよ。ほんと。
189名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:13:37 ID:uwQcrlHD0
>>176
ほんとーに・・・orz
あれほど民主はやめとけと散々言ったのになあ。
しかしミンスに酔ってる母(70)は、国連での発言の報道を観て
「こんなカッコイイ首相は初めて!」
とかいって、大はしゃぎしてるし。
マスコミって何処までやるつもりなんだ。
マジでやばすぎだろ。
190名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:13:40 ID:4LET6W0qP
ほんとお花畑だな。
191名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:13:42 ID:jWlUOsoh0
>>185
内閣発足してからもう何年経ったっけ…まだ一週間経ってない?
192名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:14:03 ID:YNeTrQNX0
>>157
多分、支那・チョンでも入国禁止になる。
鳩山が帰国できるところ、この地球上にない。
有人ロケット(片道)で別の星へ飛ばすしかない…

でも別の星も迷惑かも???
三途の川あたりにでも送迎する方がよいのか?
193名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:14:20 ID:2dXzY0K00
おいw鳩山回収して他のやつ緊急で出せwwww
194名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:14:37 ID:UKrAc46U0
埋蔵金は見当たらない、公務員の俸給削減はできない、面子が大事と
大金かけた事業は中断する、目先の手当てを支給する代わりにほかの
税金上げる・・

そろそろ政権交代すべき時期ではないだろうか?

195名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:14:40 ID:pj8GqYAi0
飛ばしすぎてて失速するのが先か各国から大反発が先か
196名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:14:50 ID:qFSfd6Cp0
>>177
はげどー

てか、自治労のほうが悪どいんでしょう?
さっさと改革しなよ。
197名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:14:53 ID:iWJvTeem0
>>189

「マスコミが持ち上げる政治家にはろくなヤツはいない」と教えてあげてください
198名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:15:11 ID:RqrR4PgF0
しかしこの発言もテレビ、新聞で報道しなければ(日本では)なかったことになるんだよな・・・
199名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:15:17 ID:Oy4zlTCc0
>>189
日本の暴走再びなとこまで既定路線だろ
世界は大規模な戦争を望んでいる
200名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:15:19 ID:i5DISS6A0
官僚に代わって、民主党が朝まで残業ですか?
201名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:15:18 ID:WaF/Hp15O
クスリやってなくてここまで言えたら本物♪
202名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:15:33 ID:gCBHa3CR0
司令塔側の能力が不足してるのに大き過ぎる政府を目指してどうするんだろうか。
まあ失敗するだろうけどな。
203名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:15:52 ID:5t3QDHfI0
国連総会でまだ結果も出ていないようなことを自慢げに披露するとは・・・
自己顕示欲だけは歴代首相の中でぶっ千切りトップ。
日本国民として情けない。
204名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:16:04 ID:PMIUVw0lO
はしゃぎすぎという言葉がピッタリだな。
誰も止められないのか?
205名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:16:09 ID:5hsu/CCBO
金融サミットは何をするところですか?って子供電話相談室に電話したい
206名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:16:18 ID:eCf2xB200
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済(マニフェスト)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現 (Index)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●大型公共事業や未執行予算の停止で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
●上記目標達成のため、環境税導入、中国等から排出権枠を巨額で購入(環境相等)
207名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:17:04 ID:NHI3KnYX0
2chの記者って記者とは名ばかりのただの記事泥棒なんだけど
せめて、英字新聞の記事が読めるようなやつがいればな。

大メディアが勝手な編集で伝えている海外の記事に比べて
実際はどういう風に伝えているのかというのがわかればそんな価値の高いことは無い
んだよ。でも、バカニートばっかりだから2chには無理。
208名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:17:48 ID:xAdygXAOO
どこまで政治を勘違いしてるんだこの鳥類は……
209名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:17:55 ID:sDsu3Spw0
>>163
各国が「自国の案を作成」するのに、官僚を使うか使わないかは、
「それぞれの国の問題」だろ

「時間をかけると官僚の影響力が増すから早くやろう」なんて
よその国に言うべき話ではない

よその国のプラン作り(プラン作成メンバー)に注文をつける意味ってなんだよ?
よその国のスタッフ(官僚)にケチをつける意味ってなんだよ?
210(。´ω` 。):2009/09/25(金) 22:17:57 ID:X7SQZz//O
>>189
ババアに選挙権はいらない。
取り上げるべき。
211名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:17:59 ID:EgtXJvm60
「恥ずかしい」
この一言に尽きる
212名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:18:12 ID:81UN5YpT0
>>1
ワロタw
213名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:18:33 ID:+9FJ4wKA0
せめて実績だしてから言ってくれ頼む
214名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:20:23 ID:xAdygXAOO
各国首脳はどう思ったろうな……なんか泣きたくなって来た
215名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:20:33 ID:csqaAkZc0
TVでは「新鮮な印象を残した(キリッ」 言ってた。
216名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:20:37 ID:qFSfd6Cp0
>>207
なに?
誰かの力を借りたいなら素直にいいまちょうねw
217名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:20:55 ID:k+Y3BXki0
>>214
バカの発言と聞き流してくれてるといいな…
218名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:21:07 ID:iWJvTeem0
さりげなく鳩山邦夫にチェンジ

きっと日本国民は気付かない振りをしてくれる。
219名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:21:09 ID:Lg0GGoZD0
基本的には正論
220(。´ω` 。):2009/09/25(金) 22:21:24 ID:X7SQZz//O
>>207
英語の得意なあなたが記者になってください。
221名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:21:30 ID:OGxT/50v0
こいつ、国連総会とかサミットとか注目を集める場でテキトーに綺麗事ほざいて悦に入りたいだけの変態だろ。
222名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:21:55 ID:9JZvpf/y0
>>49
日本政治はイタリア式だろ
223名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:22:46 ID:FL5kBVc70
>>214
鳩山と立ち話の写真を取られただけで政治的な死を意味するので、皆避ける。
224名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:22:56 ID:3iKZMzFRO
「皆さんの優れた才能を十分発揮してほしい」
http://mainichi.jp/select/seiji/seikenkotai/archive/news/2009/09/20090924ddm005010004000c.html

脱官僚出来てないやん
225名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:22:58 ID:VTgePt1h0
>>189

ちゃんと責任取らせろ。
ムリならお前が取れ。
226名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:23:13 ID:pHno1DBU0
ヨソ様の前で身内をけなして
どうだ君たちも僕のようにしたまえってか
227名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:23:25 ID:MWid/Kg80
狂ッポウがアスペルガーだったら、、、
考えただけでもいたたまれなくなるw
228名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:23:41 ID:PMIUVw0lO
民主党とマスゴミの凶悪タッグはかなりヤバいだろ。
無批判なマンセーっぷりに毎日気持ち悪くなる。
一体何が起きてるんだ?っつうか安倍政権発足のときから何かが進行中なのか?
229(。´ω` 。):2009/09/25(金) 22:24:24 ID:X7SQZz//O
>>223
どっかの柔道家の嫁みたいだな
230名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:24:51 ID:gs/I7/Ut0
友愛精神!と叫んで日本人が肺病やみの様な咳をした。
友愛精神!と新聞屋が云う。友愛精神!と掏摸(すり)が云う。
友愛精神が一躍して海を渡った。英国で友愛精神を演説する。独逸で友愛精神の芝居をする。
東郷大将が友愛精神を有っている。肴屋の銀さんも友愛精神を有っている。詐欺師、山師、人殺しも友愛精神を有っている。
友愛精神はどんなものかと聞いたら、友愛精神さと答えて行き過ぎた。五六間行ってからエヘンと云う声が聞こえた。
三角なものが友愛精神か、四角なものが友愛精神か。
友愛精神は名前の示す如く魂である。魂であるから常にふらふらしている。 
誰も口にせぬ者はないが、誰も見たものはない。誰も聞いた事はあるが、誰も遇った者がない。
友愛精神はそれ天狗の類か。

夏目漱石『吾輩は猫である』より
231名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:25:02 ID:Oy4zlTCc0
日本人なら恥を知れ
鳥頭には無理か
232名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:25:18 ID:n6Iiq4SQ0
>>229
トラ殺しですか?
233名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:25:52 ID:iBtGUbxM0
ν速民の期待を裏切らないすばらしい総理ではないかwww
234名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:26:24 ID:9KAAuvEP0
>>229
消されるぞ…
235名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:26:29 ID:n/CLJtIF0
......もう、電車で帰ってこいと言いたい.... orz
236名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:26:36 ID:sAqAsGBk0
なんか、世界中に恥をさらす能力に関しては、日本屈指の能力者だな
237名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:26:40 ID:v2icn0jb0
各国首脳 ( ゚д゚)
238名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:27:09 ID:xAdygXAOO
>>223
だな。どこまで無能なんだ……一切擁護出来るポイントが見当たらない、森以下のチョンボ外交じゃねーか……
239名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:27:16 ID:WG33bxhD0
誰かこいつを友愛してくれ、頼む・・・
240(。´ω` 。):2009/09/25(金) 22:27:30 ID:X7SQZz//O
民主政権が誕生してから、
偏向報道の気持ち悪さに
エネイチケーのニュースすら見なくなりました。

本当にイチロー関連のニュースしか見てねえわ。
241名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:27:34 ID:hoVWUS9D0
鳩山がバカいえば言うほど、他国もなかったことにしてくれんじゃね
同情して
242名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:28:11 ID:6DmBB+/s0
民主政権になって日本はいいことがひとつもなかったな
243名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:28:16 ID:wT5APrIT0
日本の国民の多くが鳩山のヤバさに気付くのはいつなんだろうな?
日本に多大な負の遺産だけ残して退陣後は知らぬ存ぜぬを決め込みそうだ
244名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:28:38 ID:pCbyfFl1O
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
245名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:28:52 ID:0cC1NL200
こいつ、今トランス状態だろ・・・・
政権取って、国内の内輪話を国際会議で発表ってリアルにキチガイ並
246名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:29:16 ID:wr+lUeOp0
 ( ゚д゚)で済んでいるうちはまだいい
このままでは外国につけこまれ放題だぞ
検察がんばれ 超がんばれ
247名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:29:24 ID:Z7ROfjzS0
ほんと、とことんバカだな。脱官僚なんてのは、いわば家庭の事情だろ。
248(。´ω` 。):2009/09/25(金) 22:29:38 ID:X7SQZz//O
>>234
元セコムの俺は、
アルソの奴の呪いなんかには負けないwww
249名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:30:28 ID:k+Y3BXki0
>>245
むしろトランス状態が普通の状態
250名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:30:46 ID:uOTW5o9k0
いわゆる、根っからの官僚なんて今時フランスぐらい(エナックス)にしかいないだろ。
アメリカとかイギリスに官僚って言ってもポカーンってなると思うけれどw
251名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:30:54 ID:PMIUVw0lO
国が立ち行かなくなって、国民が自爆的な選択をするってところに、バトルロワイヤルなテイストを感じた。
252名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:30:56 ID:MZXO1aGs0
ここまでバカだと「25%」の話も世迷言のひとつに埋もれるかも知れん。
253名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:31:14 ID:crD0agooO
危ない理論だと思うけどね。

議員に実力がある間はいいかもしれないが、
脱官僚の体制が整った後で、
実力のない政権が一度でも出ると、ハシゴをおろされた日本は転落にブレーキをかける者がおらずそのまま壊滅する。

今のところ、日本の官僚が政治家より汚職が多くて無能かと言えば…うーむ、て感じだし。
254名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:31:14 ID:yl6f9XOt0
こいつの中には次の参院選しか頭にないんだろうな・・・
255名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:31:51 ID:uwQcrlHD0
>>225
> >>189
>
> ちゃんと責任取らせろ。
> ムリならお前が取れ。

無理。
ポッポと氷川きよしが同列にいるんだぞw
ちなみに、ポッポ妻を観る視線は、タカラジェンヌを観てるかのようだ。
256名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:31:58 ID:CufsBRajO
こんな事を言ってくる場じゃないだろ…
257名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:32:15 ID:TMT1ZBnA0
しかし各国からは、日本との交渉チャンネルとして外務省職員とのコンタクトを求められてるぞ、きっと。
外国とのパイプも薄いわけのわからん民主党の議員より、なじみのある外務省の外交官と話したいだろうにな
国連会議の場で外務省の職員の同行を許さないとかやりすぎ、

で、脱官僚の政治主導の結果が、殆ど民主党の独断に近い25%削減演説だよ
駄目だこりゃ
258名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:32:29 ID:PKGTK3WE0
もう誰かこいつを止めてくれ・・・
国外で( ゚д゚)ポカーンとさせるようなこと言わせないでくれ
259名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:32:46 ID:k+Y3BXki0
>>254
ポッポには頭を使うなんて能力はないよ
260名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:33:25 ID:dXiDvnsp0
よその国に対してお前らの官僚は無能だと言ってるのか?
261名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:33:41 ID:WcHR9XyaO
ぽっぽアスペルガーなん?
262名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:34:05 ID:kZG1h1LtO
お金が無い?
そんなあなたは、借金してでもブリジストン株買っとけ
ハズレない宝くじだから
263名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:34:18 ID:7dOvbQEF0
全く無意味なアピールだわな。
264名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:34:32 ID:YrWhJHJCO
妻と離婚しますと会社の会議で宣言するのと同じ(笑)
265名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:34:44 ID:sAqAsGBk0
>>260
いや、よその国の国家元首に対して、
「お前らは自分の国家の官僚をコントロールできない無能なリーダーだ」
って言ってる。
266名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:34:53 ID:s6P1r+T30
>>256
同意。


あとグラウンドゼロで献花もできなかった首相って、アメリカじゃどうとられるんだろう。
紛争当事国でもない平和な日本の首相が、これって…。
何言っても笑いもの。
267名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:35:19 ID:csqaAkZc0
さ〜く〜らぁ〜♪さ〜く〜らぁ〜♪
268名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:35:24 ID:Oy4zlTCc0
自国の頭脳を無能呼ばわり、それを各国首脳にアピール
もう、どうすればいいんですか?友愛されると楽になるのか?
269名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:35:32 ID:j32NJ2EJ0
政権交代すれば、官僚も自分たちの持ち駒になる。
それを上手に使って、国民が幸せになるようにすればいいだけ。

何でもかんでも脱官僚にこだわる意味がわからん。
人的資源を有効利用しない、それこそ税金の無駄遣いだろ。
270名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:36:00 ID:DD1lhb4QO
国際スピーチだろうが変なこと言ったら飛び出して殴り飛ばす男気ある秘書はいませんか?
271名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:36:05 ID:noAMdbaB0
アホすぎる……
どこまで御山の大将なんだ
272名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:36:19 ID:sDsu3Spw0
>>268
更に他国の官僚を背信者扱いまでしてる
コッチのほうが問題
273名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:36:29 ID:k+Y3BXki0
>>268
楽になるには友愛されるしか道はない…
274名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:36:35 ID:eYW2joqY0
>>267
何故泣くの〜♪
275名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:36:56 ID:8MnpttKl0

しゃべった内容は官僚のメモですが。
276名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:37:10 ID:fPp+Yk2I0
鳩山のアホさはどこぞのバラエティ番組出演時に露呈してたからな
277名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:37:21 ID:7dOvbQEF0
>>265
鳩山内閣発足10日足らずなのによくここまで増長できるもんだなと感心するわ。
278名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:37:25 ID:IDz9iotFO
これは完全に来年の参議院選挙を睨んでのポーズ。
各国にどんな評価をされようが本気で脱官僚を実行する気がなかろうが日本国内ではマスゴミが「世界の首脳の前で公言するほどミンスは脱官僚に本気」とマンセーしてくれるから。
鳩山イニシア恥部も含め全てはポーズ。
279名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:37:47 ID:uZchJzEB0
>>254、259
ちゃんとポッポは次のことは考えているよw

10月の臨時国会への対応については?
「開くとはまだ決めていない。提出法案も決めていない。
 臨時国会を開く必要があるのか、 これから考えていきたい。
 二つの補選もあるから、それをどうとらえていくかだ」と述べた。
10月25日投開票の参院神奈川・静岡両補欠選挙に勝利することを優先して国会日程を検討する考えを示したものだ。

asahi.com
http://www.asahi.com/sports/update/0925/TKY200909250213.html

ココで負けたらポッポ、国会をひらかないかも・・・
280名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:37:49 ID:TxKMobEI0
ほんと、官僚を敵で無能だと思ってるんだろうね。
こいつ駄目だわ、トップの器じゃない。

市民運動の先頭がお似合いレベル。
281名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:37:53 ID:TMT1ZBnA0
各国「頼むから、素人じゃなくて、その道のプロを会議に同行させてくれ
日本の省庁の代表と話させてくれ」

脱官僚だなんて日本国内の政治制度上の都合でしかない。
民主党が日本を代表して素人丸出しの意見しか出せないなら、それは金融サミットにのぞむ各国にとって迷惑でしかない。
282名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:38:10 ID:zqWzbWmi0
>>255
人様のお母様にこんな事言うのはどうかと思いますけど

二度と選挙に行くなと言いたい
283名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:38:18 ID:JwVULvxj0
                   。 。 。 。 。
                   |∨∨∨∨|
                   |££ノ´⌒ヽ,, 
                  γ⌒´      ヽ
                 // ""⌒⌒\  ) ?
                 i /   ⌒  ⌒ ヽ )
                 !゙   (・ )` ´( ・) i/
サーセン、この馬鹿     |     (__人_)  |
すぐに片付けます。      \    `ー'  / ●
                  /  . , . |ヽ、‖ 
                 / /       |ヽ、(__)
         ∧_∧     (__) |  □■□  ‖
        ( ・ω・)       /\ ■□■  ‖ 
.        /ヽ○== | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       /  ||_ |_______________|
       し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_)) ̄
284名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:38:19 ID:Oy4zlTCc0
>>275
官僚はメモを渡したが一切もちこんでません。残念でした。
この結果も脱官僚の成果ですね。わかります。
285名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:38:41 ID:9ooxBSfn0
>>1
>「脱官僚」

【政治】長妻厚労相「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えていただけませんか」 …舛添氏に教え請うた長妻氏★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253881808/
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253881257/

こんなんで脱官僚とは笑わせる。無理に決まってるだろうが、あほかw
286名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:38:55 ID:qFSfd6Cp0
夜のニュース2つ見ているけど、
絶賛ばかりで、PKO,アフガン職業支援、25%削減、技術支援、
子ども手当てと高速無料を経済対策と言い、なぜか国連で披露 とか
確実に国民の生活を悪化させること、しかも国内では何の了解も得られていないこと
を発言したことはスルーだよ・・・
287名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:38:55 ID:kZG1h1LtO
ブルーリボンを付けられない
そんなあなたが総理大臣
気持ち悪い
288名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:39:59 ID:MpPpdDaG0
いきなり言われてもまず基本認識が違うから意味わからんだろうなw
アメリカは「日本の官僚は世界でも希にみる位優秀だから変なこと
言ってないで頼りなさい」って助言してくれてた位なのにw
それをなんで脱官僚なんだとw
289(。´ω` 。):2009/09/25(金) 22:40:08 ID:X7SQZz//O
>>253
議員の世襲という現実が、
国会議員を教育する、たとえばノブレス・オブリージュを子弟に叩き込む
というように機能するんならある意味マトモだったと思うよ。
でも鳩山兄とか諸々を見る限り、そんな風にはなりっこないからな。
官僚が強くなるのは日本史的には当たり前の風景だし、
中国史を見ても宋代までは同じだね。
東洋の国としては仕方がない傾向。
290名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:40:14 ID:CHu3XmTk0
>>128
いや太陽に行ってもらって、すこし食べてもらおうよ。
温暖化防止のためにw
291名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:40:24 ID:81UN5YpT0
脱官僚だけならまだましと思えてきた
まさか…脱ダムを世界に訴えてはいないよね?
292名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:40:36 ID:sAqAsGBk0
>>288
反アメリカって立場をとってるんじゃないの?
293名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:40:49 ID:qZzUv6KL0
なんなの?
国内のことをぺらぺらぺらぺらと。
裸の王様でしょ。
294260:2009/09/25(金) 22:40:58 ID:dXiDvnsp0
>>265

なるほど。そういう事になるな。
理解した。
295名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:41:37 ID:pnd8lL8w0 BE:269244634-2BP(50)
鳩山って、実際政権とって政策を行うことについてはいっさい勉強してこなかったのかな?
東大でて大学の准教授までなったひとがこんなだなんて…
血筋的にも能無しじゃないはずなんだよね、代々政治家だったんだから
やっぱり発達障害なのかな
だとしてもある程度教育訓練すれば何とかなりそうな気もするんだけどね
62歳じゃ遅いかな
いっそのことモスクワから息子呼び戻して世代交代とかどうかな
296名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:41:40 ID:Oy4zlTCc0
>>289
鳩山家の本命は弟だったんだろうな
297名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:41:42 ID:/GOOtch60
むずかしいことはわからないのにいうのもなんだが
このひとはあほなのではないかというきがする
298名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:41:58 ID:TMT1ZBnA0
>>286
悪化してから文句言い始めても遅いのにな。
腐れマスゴミは25%削減の為に実際に大増税する段階になっても
まだ文句は言わないのかな
299名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:42:09 ID:WG33bxhD0
さすが俺達のYucky
300名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:42:31 ID:acaUKi1G0
>>285
長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090925-OYT1T01086.htm
301名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:42:45 ID:GauclVDD0
「脱官僚」って、国際会議で事前に事務方の折衝がないものなんかあるんですか。
302名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:42:55 ID:k+Y3BXki0
>>295
鳩山がまともに出来る事ってなんだろう?
勉強してきた事もまともに出来なさそうなんだが…
303名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:43:22 ID:bW3NwmLD0
この人左とかそんなじゃなくて…





ただの馬鹿なんじゃね?
304名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:43:24 ID:iWJvTeem0
>>296

良くできた弟だと
兄より優れた弟など存在しねぇ
305名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:43:49 ID:DEEsNCFrO
あーあ…
コイツ、所信表明演説の原稿を間違えて国連の場で読んじまったよw

306名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:44:40 ID:f1vBBpgu0
世界の嘲笑の的ですね 完全に
307名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:44:47 ID:gB0G+sPQ0
>>302
居酒屋一つまともに経営できないことでその辺は実証した
308名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:44:50 ID:FL5kBVc70
>>300
ああ、頭痛とめまいが…
309名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:45:02 ID:Gd905IwP0
報ステは核軍縮決議のすばらしさと全会一致を褒め称え、ポッポの金融サミットアホ演説をほぼスルーさせたな。
これから開催される金融サミットの全体会議に焦点をあてようとしてた。
世界の評価が高いとポッポageだった。

テレ朝逝ってよし。


310名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:45:09 ID:k+Y3BXki0
>>303
多分、それが正解
311名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:45:09 ID:ayyc18yr0
      /             ヽ
     /  : な ・   い ・    |
     |   : い ・  い ・     |
     {   : か ・  ん ・     |
      ゙i    :   じ ・     }
      `ヽ   :   ゃ ・    /
   ,-='"´ヾ\ :   あ ・  /
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ'
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´
  `'ー‐'ヘ          /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
       `` ′
312名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:45:16 ID:n6Iiq4SQ0
>>304
でも、大体弟の方が優れてないか?
313名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:45:34 ID:sDsu3Spw0
>>300
これはひどいwwwwww
314名無しさん@十周年       :2009/09/25(金) 22:45:51 ID:FDGqpgLR0

 脱官僚で、何の根拠も無い25%削減を

吹聴してまわった挙句、官僚に25%削減案を出せとか

言うバカは、国民にとって迷惑この上ないが、

外国にまでバカさ加減を広げて、日本人の恥だなw

315名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:46:17 ID:CHu3XmTk0
>>298
「地球のために、国民みんなでがんばりましょー」
「皆で選んだ鳩山さんです、皆で支えましょー」
じゃない?

良い目見るのは、マスコミ・中国・在日だけですね。
日本人は世界のために苦労してください!
ってか
316名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:46:30 ID:KyGJ4CIj0
官僚って英語でなんて訳されてるんだ?
317名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:46:35 ID:iWJvTeem0
>>312

なあにぃ〜
俺の名前を言ってみろ〜
318名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:46:36 ID:zfAb1nn/0
>>300
それ何て天上り?
319名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:46:41 ID:pnd8lL8w0 BE:1009665195-2BP(50)
>>302
数学は東大レベルらしいけどねww
320名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:46:51 ID:Oy4zlTCc0
>>314
宇宙人だしもう仕方ないよ
321名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:46:55 ID:7dOvbQEF0
>>300
これは酷いな。一機に独裁体制に突き進んでおる。
322名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:47:15 ID:MpPpdDaG0
ht●tp://era-tsu●shin.at.webry.info/200905/article_30.html
441 :名無しさん@九周年:2009/05/09(土) 15:06:49 ID:cjrSQpzI0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241097562/

877 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:51:05 ID:xSXonlpdO
報道関係の仕事をしているんだけど厚労省に行ったらびっくりした
信じられないことにこの緊急時に担当者を民主のオナニー会議に大量に呼びつけて何時間も怒鳴りつけてんのよ
担当者何十時間も寝てないのに。
役人かわいそうだなと思ったよ。
てゆうか菅直人とか長妻とかホントに聞いてて不愉快なくらい怒鳴りつけてんのよ。
あいつらこんな非常時に何考えてんだろ
323名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:47:51 ID:quRjACeG0
金融サミットと脱官僚に何の関係があるのか誰か教えてくれ。
324名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:48:16 ID:fLHPPpPcO
人事院ぐらい叩き潰してから言え
325名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:48:29 ID:YQS7tVtR0
行動力のある馬鹿って本当、厄介だ
326名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:48:48 ID:QOLilkc80
脱官僚って、諸外国にも官僚にあたるポストの人っているんだよね?
その人たちを敵にまわしたってことですか?
327名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:48:59 ID:n6Iiq4SQ0
>>317
ああー、あなた様のお名前ははトキ様ですぅ
328名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:49:01 ID:B3blNeHW0
うーん・・・

馬鹿なんですか? もしかして?^^;
329名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:49:03 ID:ABJWh/nF0
>>295
鳩山は経営の教授だから
会社経営だとあの行動は正しいんだよw

経営のムダ省いて、経営資源集中させて、あとは適当に景気のいいこと言ってモチベーション上げるとw

経済でこれやると、ただ単に不況を加速させるw
経営でムダ省いてリストラしても、別の会社が社員雇えば問題ないけど

国の経済でムダ省いてリストラされたら、リストラされた人間は・・・まあ、神様が雇ってくれるかもしれないw
330名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:49:21 ID:PrgxvzGF0
脱官僚を説くのはいいけど、相手を間違ってると思うんだ。
331名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:49:38 ID:RKTPTCPZO
国連では「初めてだから失敗するかも?許してね」って言わなかったのか?

予防線張っとけばよかったのに
332名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:49:41 ID:3M9cEpLS0
何かの間違いで日本好転するのを願っていたけれど、
なんだかもう心底ダメかなって気がしてきた…
333名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:49:46 ID:0qxEsOnV0
>>300
え? 何、このやりたい放題は……
334名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:50:12 ID:LGcOObEN0
誰か止めてくれ、このキチガイ鳩・・・・
335名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:50:18 ID:B1m4ViZl0
09.9.23.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
http://www.youtube.com/watch?v=RtvDRlog-w0
http://www.youtube.com/watch?v=rqW77veDeWc
http://www.youtube.com/watch?v=JpPjuOk5Ymc
http://www.youtube.com/watch?v=CMqmrjd8ttE
http://www.youtube.com/watch?v=A6pYuTxzW-w
http://www.youtube.com/watch?v=q8NB0cFm2Sw

・八ッ場ダムの工事中止は、大勝した民主党の驕りであり誤算。
・オバマはCO2削減に関する演説で日本を無視(ブラジル,中国には言及)。
・日中首脳会談で鳩山氏はCO2削減の具体的要求を中国にしていない。
・鳩山氏はダライ・ラマと親交があるにもかかわらず中国の意向に従った。
・衆議院で7議席しかない社民党の辻元氏がJAL再建問題を担当?
・予算をめぐって管氏と藤井氏の間では既に暗闘が始まっている。

・小沢氏は日本国民が望まず、優先課題でもない外国人参政権に没頭。
・その理由は参議院選挙での民主・公明の連携(社民は使い捨て)。

・オバマは北朝鮮とイラン問題について(日本でなく)中国に協力を求めている。
336名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:50:33 ID:qWFhYvoX0
鳩山が総理になる夢を見た。
みんな右往左往してておかしかった。
337名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:50:49 ID:k+Y3BXki0
>>332
本当に日本はどうなってしまうのだろう…
338名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:51:02 ID:2VGP78FvO
>>316
beaurocrats
339名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:51:20 ID:v8etQRO4O
オバマ「Yukkyだね??喜んで!!!」
340名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:51:24 ID:jsWf1FIS0
経済的無策だなこりゃ
341名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:51:30 ID:Z+SxdF0o0
バカじゃねーの?
世界各国の人からしたら、「お前の国はどうか知らんが、こっちはちゃんとやっとるわ!」と
思うだろうが。
というか、そうか日本は官僚腐敗してダメダメなんだなと誤解される・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
342名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:51:33 ID:4CU3BtqY0
>>337
心配すんな。世界大戦が起こるだけだよ。
343名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:51:33 ID:mZVxzG6U0
>>326
それ以上に各国代表は、官僚にあたるポストの意見に左右されて
指導力がないという風に勘違いされている可能性が高い。
344名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:51:41 ID:pnd8lL8w0 BE:1256472487-2BP(50)
おいおい民主工作員

弾幕薄いよ
なにやってんの!
345名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:51:53 ID:sZJzYbDt0
>>1
官僚制度っていうのは
ドイツとフランスぐらいにしかないって聞いたことあるけど?
他国にあるの?
日本に共和制をとくようなもんだろ
346名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:52:19 ID:T6KOjWcg0
ミズポと総理こうたあああいいいいいいいい!
347名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:52:42 ID:iWJvTeem0
348名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:52:57 ID:n6Iiq4SQ0
>>300
ふざけんなよ。
どこの馬の骨かも分らんようなクソ左翼を何で公務員にするんだよ?
349名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:52:59 ID:Oy4zlTCc0
>>344
ネトウヨ連呼厨湧かないな
いまみんなで友愛している最中?
350名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:53:09 ID:Na17nnEO0
マスコミがこの調子じゃ来年の参院選も民主が勝つな
もうマンセーが止まらない
読み間違いだけで叩かれていたアホウのほうがマシだ
351名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:53:12 ID:cAnrtWRfO
官僚は鳩山がこんなバカでウンザリしてるだろうw
鳩山は無能で官僚が可哀想だな
352名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:53:25 ID:9ZS9sgaXO
脱官僚で成果出してからだろが
ホントに頭沸いてるな
353名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:53:47 ID:ktyfzKO80
調整能力とか全然なくて、急にインパクトの大きいこと吹くだけ吹いて、
具体的な話も一切なしに、後は逃げ帰ってくるだけw

すばらしいね政権交代w
これも民意だから仕方ないww
354名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:53:52 ID:gB0G+sPQ0
>>345
イギリスにも中国にもバチカンにもオーストリアにもアメリカにもロシアにもありますがな
355名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:53:53 ID:TMT1ZBnA0
>>329
財源一つ明らかにできない無能じゃ、民間の経営者も務まるかよ。
必要なリソースもろくに与えず、下っ端に命令だけ一方的に与えて、成果が出ないと文句を言う
無能なワンマンの典型だろう
356名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:54:32 ID:d/QeC54Q0
USDJPY- Stooq
ttp://stooq.com/q/?s=usdjpy&c=1d&t=l&a=lg&b=0

ぐげげげげげげげげげげげげげげげげ
357名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:54:59 ID:A7nB4JvF0
なんで首相やってんの
358名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:55:11 ID:VqNOfMk/0
まさに井の中の蛙
359名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:55:13 ID:BwPw8wsX0
アメリカの上級官僚って大統領の選んだスタッフだろ。
余計なお世話じゃねーかよwwwwww
360名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:55:22 ID:Oy4zlTCc0
>>353
情報格差って怖いな
情報操作も怖いけども

円相場90円切ったよ
361名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:55:29 ID:ff2FyJ320
民主鳩山、
鳩山イニシアティブ全開フルスロットル。
斜め上を全力急上昇中。

故ノムタン超えを果たしました。
362名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:55:38 ID:NRJocQOpO
毎日お祭りみたいだね。明日はどんな見せ物があるんだろう
363名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:55:45 ID:k+Y3BXki0
>>357
むしろ「なんで地球人やってるの?」って言ってやりたいw
364名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:55:53 ID:qg4UKt1N0
イギリスの猿マネしといて、その国がいる前で堂々とよく言えるねw
365名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:56:33 ID:3eEMYeSj0
>24日開幕した20カ国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)で、鳩山由紀夫首相は官僚依存の
 討議に陥らないよう、各国首脳に「脱官僚」を訴えた。

・・・頭、大丈夫か?
中川、麻生と比べるのもバカらしいな・・・恥かしすぎる。
366名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:56:45 ID:FL5kBVc70
脱官僚よりも脱ぽっぽ、脱ミンスが優先事項だ。
367名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:57:25 ID:qZzUv6KL0
これが首相なら、官僚が名前出して責任を負って仕事してくれたほうが
よっぽど国の舵取りには良いでしょうな。
368名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:57:40 ID:j8NBi9RgO
サミットでわざわざ発言する意味がわからん
景気がそれで回復したあとならまぁ許せるがな
369名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:57:59 ID:T6KOjWcg0
アメは公務員自体、安月給で社会的地位が低いからDQNしかいないんだぜ

「僕、今日はやる気がしないから、あなたの住所変更の申請は受け付けませーん」

とか、ホントにあるんだぜ
370名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:58:04 ID:Oy4zlTCc0
>>365
中川、麻生はIMF経由で資金供与を宣言したんだっけ?
これで借金返さない某国からの無心を回避したんだよな
371名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:58:06 ID:GEruHBV90
日本のリベラルは、なんというかもうフリーダムだなw
372名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:58:20 ID:tq0ocq4uO
>>1

(一同顔を見合わせて)「何言ってんの?こいつ」と苦笑い。
373名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:58:25 ID:bW3NwmLD0
ポッポのおかげで人の能力は学歴のみでははかれないということがよく分かった。
374名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:58:29 ID:zwN6YJ6cO
なるほど、キチガイか
375(。´ω` 。):2009/09/25(金) 22:58:31 ID:X7SQZz//O
>>304
ジャギ?

そういえば、「優秀な官僚外しは国益を損なう」って事例を思い出した。
中国の清朝、道光帝の時代、イギリスのアヘンに庶民が汚染されて、
深刻な社会問題になってたんで、
林則徐という官僚を欽差大臣に特命して解決に当たらせたんだけど、
イギリスに妥協することなくアヘンを没収して全部海中投棄したり、
民衆が中国人女性に暴行を働いたイギリス兵に怒って暴動を起こしたことに対して、
イギリスが怒ってアヘン戦争が起きたんだ。
376名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:58:31 ID:ff2FyJ320
>>363
むしろ「金融サミットで何いってんの?80円台だぞ」と言ってやりたい。
377名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:59:01 ID:LGcOObEN0
早く帰ってこい、馬鹿首相。
オメーのでたらめマニフェストで前原が窮地に立ってるぞ。
現地で説得してみな、おめーがよ。
378名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:59:09 ID:nmURGIcb0
つか国内そこら中に敵を作ってるがw
友愛が中国だけに向けたものということが良く解りますね
官僚敵に回したら誰が実務するんだろ
379名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:59:19 ID:JQCtSd4LO
>>1

私は無能で官僚を使いこなせませんって世界に向けてアピールしてきたのか?
380名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:59:28 ID:mXMuW/kh0
>279
つか外遊も結構だが国内のこともやってくれよ。
国会のを開くのに選挙の結果待ちとか何の冗談だ?
鳩山さんは政党の代表である以上に行政府の代表なんだけど
そんな自覚かけらもないって思っていいのかな?
381名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:59:46 ID:pnd8lL8w0 BE:179496724-2BP(50)
思うんだが、安倍とか麻生のときもそうだったけど、そもそも揚げ足取りは
簡単で誰でも出来たんじゃないかな
でもこの鳩山のフォローはかなり有能じゃないと出来ないんじゃなかろうか
産経の記者と朝日の記者比べると、難しいことやってる分朝日の記者は有能
だといえるのかもよ









(´・ω・`)な〜んて、うそだよ〜♪
382名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:00:14 ID:cRpRvO/FO
各国首脳に「お前らは指導力がない」なんて喧嘩売れる鳩山△
383名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:00:39 ID:Oy4zlTCc0
>>377
いや、帰って来なくていいから
できれば現地で友愛されちゃいな
384名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:01:03 ID:zElOrUt80
世界各国の官僚身分の人間を敵に回したなw
385名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:01:13 ID:+tmNTsfO0
鳩山さん!民主のエース馬鹿妻さんがボロボロになってますよ〜w
386名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:01:25 ID:Kp9IqHN40
>>332
はやく起きた方がいいぞw
387名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:01:33 ID:rMW8guoDO
総理がお気楽外交してる間に長妻も直島も官僚丸投げになってるぞ。
388名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:01:35 ID:jsWf1FIS0
友愛ユートピア構想
389名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:01:52 ID:k+Y3BXki0
>>377
帰ってこなくていいよ…
390名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:02:02 ID:TMT1ZBnA0
>>326
アメリカならシンクタンクみたいな専門の頭脳集団を各党で抱えてるな。
これがアメリカ式の政治主導、トップダウン型を支えてる(だからといって利権や汚職が存在しないかというと全然そんな事無いんだが)

民主党も、日本的な政官民の刷りあわせ方政治をあらためて、こういうトップダウン型を目指してるのかもしれんが
官僚並に優秀な頭脳集団は実際問題日本にはいないからな
結局、民主党が官僚阻害してあれこれ方針決めて、具体的なプランの詳細を官僚に押し付けるという無茶な形になってる。
その流れを汲んで、今官僚が25%削減なんて無茶な目標を達成する計画を練らされてるわけだが・・・
391名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:02:12 ID:iWJvTeem0
>>327

教えてやろう、ヤツの名はジャギ
かつて、兄と呼んだ男だ
392名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:02:20 ID:ff2FyJ320
凄い兵器だ。
友愛と鳩山イニシアティブ。
国民が一気にやる気をそがれた。
393名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:02:23 ID:3eEMYeSj0
>>370
それ以外にも日本のバブル崩壊後を例に、不況脱出への道筋を示した。
早期の不良債権処理とか内需転換へとか。
IMFへの影響力拡大とかもあったな・・・
394名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:02:24 ID:wr+lUeOp0
>>388
どこにもないからユートピアっていうんだけどなw
395名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:02:24 ID:sAqAsGBk0
>>380
>鳩山さんは政党の代表である以上に行政府の代表なんだけど
>そんな自覚かけらもないって思っていいのかな?

この発言の対象は、他の国の行政府の代表なんだぞ。
同じ行政府の代表同士で話をしてるときに、
行政府の一員である官僚を、つまり相手の部下を敵視するような発言をかましたわけだ。

自分が行政府の代表って自覚があったら、こんな発言できないだろ。
396名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:02:33 ID:tq0ocq4uO
>>352

プッ、何の成果だよw
397名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:02:43 ID:ABJWh/nF0
麻生はすごかったよ

あの地味でまじめそうな内閣の布陣見て、党の内乱最初から読んだ硬い内閣と見たら

一部を除いて、選挙以外は最後まで崩れなかったからな

さすが、修羅場を知ってる経営者だと思った

まあ、選挙の時期が読めないのは、確かにあれでは会社つぶしかけただろうと思ったがoz
398名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:02:44 ID:uDWA4+4M0
最後っ屁としてCO2は25%削減、そして消費税は10%とします
なんて発言するんじゃないかな
399名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:03:29 ID:zfAb1nn/0

日経平均株価 10,265.98 前日比 -278.24(-2.64%)

バカ鳩が現実を見るのはいつ?
400名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:03:34 ID:ZIDU2qki0
とにかく藤井のジジイを黙らせろよ
401名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:03:50 ID:kUd+bR9G0
しかし20人もワーワー言っとったら日本とかほとんど無視されるやろうな
402名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:04:00 ID:/VtqMq980
それでも自民よりはマシだからおk


と思い込みたかったけどさすがに無理。
403名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:04:03 ID:T6KOjWcg0
アメリカにとっての日本でいう脱官僚に当てはまるのは
脱・「アメリカ式エリート養成システムで育てた政治スタッフ」
なんだが、そんなの鼻で笑われますがな
404名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:04:21 ID:B3blNeHW0
>>332
いい加減そういう考えのは捨てた方が良い

そもそもなの、これだけ政治を盲信して
おんぶにだこって国では日本倭豚だけだろ。
馬鹿すぎる。大韓民国にでも接収して頂た方が幸せになれるな
405名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:04:22 ID:Oy4zlTCc0
>>397
党より国を優先したからな選挙の時期は仕方ないよ…
406名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:04:33 ID:yQmcMeji0
これまで、いくら政治家が無能でも日本が傾かずに安定していたのは
官僚機構が強固で、他国の官僚ではあり得ないくらいに有能だったから。
だから、日本を潰したい反日勢力にとっては、官僚機構は邪魔な存在なんだよな。
407名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:04:48 ID:JwVULvxj0
【政治】鳩山首相、オバマ大統領に「ユッキー」と呼んでもらえないか思案中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253884446/

朝日新聞 首相「できたらユッキーで…」 「バラク」にお願い?
ttp://www.asahi.com/politics/update/0925/TKY200909250324.html
首相は「気さくな人。きっといい関係ができる」と周辺に語った。すでに「ファーストネーム友達」の幸(みゆき)、
ミシェル両夫人に負けまいと、発音しづらい「ユキオ」でなく、
ニックネームの「ユッキー」と呼んでもらえないか思案中という。(ピッツバーグ=村松真次)


yuk・ky[ jki ]
[形]((俗))いやな, まずい(icky).

yuck・y
[形]=yukky.

ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=yukky&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=08189900
408名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:04:48 ID:eRNePsHZO
>>379
あー、そうだよね
官僚が強くても、上手く付き合いながらやりたい事もできればいいわけで
自分の思い通りにならないから管理職イラネって無能社長の言い分だわな
409名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:05:04 ID:Dr5DoQnD0
アホな事言ってるだけならいいが、アホにつけ込んで
妙な具合に挑発されなければいいけどね。簡単に乗りそうだから。
410名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:05:24 ID:k+Y3BXki0
>>397
時期は読んでたと思うぞ
411名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:05:32 ID:uMyqi7HS0
政治主導と言うから
官僚も顔負けなくらい、勉強してるのかと思ったら
何も勉強してないのなw
で、具体策は官僚丸投げなんだよ
でも、鳩はこれを政治主導だと思ってる
結局さあ、この程度なんだよ
412名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:06:13 ID:sAqAsGBk0
>>409
Co2の25%削減や各カードの放棄は、ある意味挑発に乗ったコトにならんか?
挑発したのはマスコミだが
413名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:06:18 ID:A3fXD4z10
>政治家主導の論議が必要と強調した。 

いいから早く日本へ帰って、長妻を助けてやれよwwwwww
414名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:06:42 ID:BwPw8wsX0
官僚ってのはトップの意向を無視して話をまとめるから信用するな
ってことだろ
これって、自分が部下をコントロールできていない宣言に他ならないじゃん。
バカ丸出しってこのことだよ。
415名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:07:11 ID:M5G3Hnr30
これほど、世界の注目を集めた日本総理が今までいたでしょうか!
ワイドショーも見ない情弱者には、わからないでしょう。
チャベスやカダフィなんて鳩山総理と比べれば、
鳥と亀ぐらいの大きな差があります。

鳩山総理こそ世界史に名を残すすごい偉人です。
きっと、世界大統領になるでしょう。
416(。´ω` 。):2009/09/25(金) 23:07:21 ID:X7SQZz//O
>>375続き

林則徐なんかはイギリスに対して徹底抗戦の構えを取ったんだが、
清側は軍が弱体化していて連戦連敗、
天津にイギリス海軍が迫って道光帝は屈服、林則徐は罷免、
講和に赴いた清朝側はひたすらイギリスに妥協して、
「林則徐の方がよほど立派だった」とイギリス側に呆れられた。
そこから中国の植民地化が始まるんだが。
417名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:07:22 ID:Oy4zlTCc0
>>413
いや帰って来なくていいから
時代が時代なら日本の地を二度と踏めなくなってるよ
418名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:07:59 ID:pnd8lL8w0 BE:134622432-2BP(50)
>>413
いやいや、かえって邪魔をしそうな
419名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:08:15 ID:mXMuW/kh0
>397
選挙の時期が読めないというか国民と議席天秤にかけて国民をとったんでしょうね。
ただの衆院過半数だと法案や予算一個も通ってない可能性だってあったわけですし。
420名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:08:39 ID:uwQcrlHD0
>>415
世界大統領って、国連事務総長のことだっけ?
421名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:09:07 ID:sAqAsGBk0
>>414
自分が部下をコントロールできていない宣言ならまだイイが、
鳩山が言い放った相手は国家元首たちだ。
「お前らもコントロールできてないに違いない」って言ったんだよ、この馬鹿は
422名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:09:21 ID:iyU+keCqO
なんつーか…
とてつもなく恥ずかしいんだが…
423名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:09:32 ID:JSPrsLVJO
鳩山の発言は日本国内の視点に偏っており、
世界的な観点からなされていない恐れがあります。
Wikipediaでは、鳩山の発言をより充実させるために
さらなる修正と加筆を求めています。
424名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:09:34 ID:BwPw8wsX0
>>411
いや、別に具体策は官僚任せでいいんだよ。
大枠や、譲ってはいけないポイントすら指示出来ないから、官僚を信用するなみたいな発言になるんだよ。
425名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:09:41 ID:iWJvTeem0
上に立つ者の心得として、部下の悪口を言ってはいけないというのがある。
選挙中は良いけど、今はトップなんだからわきまえて欲しい。
426名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:09:51 ID:Oy4zlTCc0
>>420
世界政府の大統領ですよ
あれ、目から汗が。。。。。
427名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:09:53 ID:k+Y3BXki0
>>421
しかも自国の事も満足に出来ないような無能がな…
428名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:10:12 ID:dRgyHpov0
>>397
この1週間だけ見ても、民主じゃリーマンショックにまともな対応出来なかっただろうなというのがわかる。
当時は麻生、酒の矢継ぎ早な対応をどの党でも出来るみたいに言ってた民主支持者がいたがそれは果たして本当か?
時間が経てば経つほど、麻生政権の日本に対する多大な功績が評価されると思うぞ。
429名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:10:55 ID:b87yMOjAO
なんか呆れるとか恥ずかしいとか通り越して楽しくなってきた!

と思い込んでみようかな…
430(。´ω` 。):2009/09/25(金) 23:11:18 ID:X7SQZz//O
>>381
朝日のウソのつき方は、
「必要なことを喋らない」というやり方です。
431名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:11:32 ID:pnd8lL8w0 BE:1211598869-2BP(50)
鳩山の次を考えなきゃいけないね

しかし河野!鳩山に尻尾振るなんて、自爆しちまったな…
本命の石破さんとか石原さんはいつ出てくるのかな
432名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:11:35 ID:81UN5YpT0
>>421
経済弱いからねぇ…なにか話して時間もたせなくちゃいけないしってところか
433名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:11:43 ID:TMT1ZBnA0
日本にはアメリカみたいな政治主導にトップダウン型はあわんと思うんだよな
民意民意というけど、アメリカみたいなトップダウン型で本当に民意を100%反映できてるのか?
アメリカには利権や汚職は存在しないのか?官僚を通すか通さないかの違いしかないんじゃないかね。

官僚の組織的な硬直化の問題ってのは確かにあるが、それでも政官民、上と現場がすり合わせる
日本的な形が一番しっくりくるんじゃないかねえ。今回の政治主導をめぐる混乱を見る限りじゃな
434名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:12:14 ID:7dOvbQEF0
>>411
民主党が目指すのはつまるところ恐怖政治。
435名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:12:30 ID:Dr5DoQnD0
>>412
カード捨てには参った。
もっともっと取り返しのつかない事をしでかしそうだよ。
何もしないのが一番ってのが分からない馬鹿。
436名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:12:34 ID:2I33byxH0
ここまでお馬鹿だとは思わなかった
437名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:12:38 ID:lHbpoYpl0
        //,. -/r‐- 、| !
      /,/ ./ |  _」 ト、        
    /.\`/  |二...-┘ ヽ      
      i   ,.>、;/ー- 、   l     
    ! ∠.._;'○___\   |     
   ,!イ ,,-・‐,  ‐・= .`\.、ヽ.    
  /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、   
 \  `l /(,、_,.)ヽ     Jfヽ!  `''-;ゝ まだだ、まだ終わらんよ!
   `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´    
      `´\  ー   / ,ィ_}      
        |_ `ー ''´ _」' 
438名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:12:49 ID:k+Y3BXki0
>>429
気持ちは大いにわかるwww
だが、どうも日本の将来を考えてしまう…
439名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:12:54 ID:Vg1J+uaJ0
麻生さん
帰って来てくれ
嫌だと思うが
440名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:13:01 ID:ZNgw1n/E0
('A`)漢字が読めないとかの知識不足な馬鹿じゃなくて
脳味噌を使ってない(もしくは使えない)致命的な馬鹿
(要は社会人としてどうしようもなく、まともな経験も無い引き篭りニートレベル)だよなww
441名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:13:07 ID:BwPw8wsX0
>>419
でも、麻生が苦労して通した補正予算は全部パーだけどな。
民主党は直近の民意に従うというロジックで審議拒否してたわけで、
辛うじて過半数でも民意は自民にありと言い張れたんだけどなぁ。

まあ、どうせ負けるのわかってたから、民主がボロボロにするまえに最低限の対応をしておきたかったんだろうけど。
442名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:13:50 ID:XflvkLFY0
この円高をなんとかしない限りアメリカ経済の夜明けは遠い
443名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:13:53 ID:UyJ6cBbT0
前スレから引っ張ってきた↓

867 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/25(金) 21:13:41 ID:yPQNyTDD0
ワロタwwwwwww

朝ズバ
鳩山大絶賛の与良
「現地ではどうだった?ねえどうだった?」

現地記者
「拍手もねーよ」
http://www.youtube.com/watch?v=vpNNsKuOQSw
444名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:14:20 ID:GEruHBV90
>>397
麻生さんは神輿型でニコニコ笑ってれば映えるタイプだったんだが
中川(酒)と邦夫を失っては、いかんともしがたかったな。
445名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:14:29 ID:JwVULvxj0
臨時国会開かないほうが身のためだこれは
本人もきっとよくわかっているんだろう
446名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:14:39 ID:iWJvTeem0
>>428

麻生さんを誉めてあげたい。小泉だったら何とも思わなかったけど、一生懸命にやった麻生さんがかわいそう。

もし、もう一度自民党が政権とったら、麻生さんに総理をやってもらいたいな・・・

無理だろうけど・・・
447名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:14:44 ID:f8/d3SKA0
余計なお世話過ぎるwww
448名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:14:51 ID:Oy4zlTCc0
>>441
民主の鳥頭はなにもわかっちゃいないもの
麻生さんの日本を守ろうとした努力もパーだな
449名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:15:22 ID:k+Y3BXki0
>>440
引き篭もり歴47年レベルのなw
450名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:15:36 ID:pnd8lL8w0 BE:605798993-2BP(50)
>>441
しかし次の参院選で、うまいこと戦犯を麻生に押し付けてしまいそうな
気がするんだよね
マスコミついてりゃ結構好き放題だもの
451名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:16:13 ID:A3fXD4z10
>>415
今日、「平日昼間のワイドショー」ってのを何年かぶりに見たのよ。
凄かった。絶賛絶賛また絶賛!! 辛夫人なんて、もう皇族扱い。

あんなもの毎日見ていたら、そりゃあ洗脳されるわな。
年寄りとか生活保護の連中とか・・・・
452名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:16:24 ID:LNXYbEUw0
>>397
労働者・中小企業・介護職などへの補助や
新型インフルへのワクチンなどの対策の入ってる補正予算を通さなきゃいかんかったから
解散とかやってる暇がなかったんだよ
453名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:16:36 ID:cAnrtWRfO
麻生と官僚は可哀想だな…麻生はバカでもバカなりに自覚があったからね
鳩山はその自覚が全く無い
454名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:16:55 ID:8cIJHJhGO
誰か秘書みたいに鳩山を友愛してくんないかなぁ
割と本気で
455名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:17:19 ID:BwPw8wsX0
>>450
マスコミがいつまでも尻尾振ってるかな。
振ってるんだろうなぁ。
故人献金問題で鳩山さんが悪いことをするはずがないなどといっていたマスゴミに恐怖を覚えない人が多いのが怖い。
456名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:17:31 ID:uaWcEQuI0
自分を英雄かなにかと勘違いしてるよ
457名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:17:48 ID:WyQq+FaGO
所詮目先の私利私欲しか考えてない。
人間はあっという間に死ぬからな。
私利私欲を完全に排除した国家100年の計ではなく、
自分の利益しか考えてない者に国を任せるのが間違い。
458名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:18:02 ID:Dr5DoQnD0
日本経済は回復ののろしとか威勢のいい事言ってるけど、
先人が努力した結果だろうが。全部パーにしちゃってさ。
459名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:18:02 ID:JwVULvxj0
前の総理大臣がバカだと思ったら
新総理でマスコミがバカになっていた


恐ろしいものを味わったぜ

知ってはいたんだが
460名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:18:26 ID:pnd8lL8w0 BE:807733049-2BP(50)
>>453
同じ馬鹿でも東大出の馬鹿は直しよう無いんだよね
殆ど自覚できないから
461名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:18:33 ID:pYBKHXpi0
これって内政干渉じゃねの?
462名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:18:37 ID:BsxKPx0N0
>>406
いつの時代もキチアカのやり口は万国共通だわ
国民の「敵」をつくりだして関心を向かわせ、己の批判を回避するという。
マスゴミもミンスもほんとわかりやすい
463名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:18:53 ID:OqpWKD6w0
大きなお世話ワロタ
464名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:18:58 ID:zfAb1nn/0
>>455
マスゴミは兎も角、検察はキッチリ仕事するだろ。
465名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:19:26 ID:0qxEsOnV0
>>443
与良って人、期待満々じゃないかw
現地記者の話聞いて、(´・ω・`)ショボーンって感じなんだろうなw
466名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:19:34 ID:Oy4zlTCc0
>>462
日本の支配を望むならマスゴミを取り込むのが容易いと今回の選挙で気づきました。
467名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:19:57 ID:BwPw8wsX0
>>457
選挙前から行ってたじゃん。
任期の4年間のことしか語っちゃダメってwwwww
100年の計なんて考えてないよwwwwww

今BBCのネットラジオ聞いてるけど、日本のネタは核の密約ネタだけだよ。
イランの核施設とG20は中国に関して語ってるのばかり。
ポッポのこと、ましてや金星嫁のことなんて一言も出てこない。
468名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:20:02 ID:NlRpPRl+0
>>452
でもあの補正予算は看板と中身に差があったよね
緊急経済対策と称して医師の増員だの環境技術研究への補助だのを入れるのはどうかと思ったよ
469名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:20:04 ID:iWJvTeem0
>>443

この記者すばらしいね
こういのが報道だよ
470名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:20:11 ID:8cIJHJhGO
麻生ってさ・・・よく頑張ってたよな・・・
471名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:20:58 ID:oFkLDvgZ0
>>455
環境税も褒めまくるんだろうが、国民に受け入れられるかねえ?

それより、やたら褒めるくせにちっともCO2削減に協力しようとしてないんだが?

マスゴミさんよう。q
472名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:21:01 ID:k+Y3BXki0
>>470
マスコミに叩かれていたほど悪くないのは確か
473名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:21:35 ID:0qxEsOnV0
>>443
しかし、「友愛の具体的な方針が知りたい」
という言葉がついに出てきたな

これから鳩山がどう、丸焼きにされるか、見物だわ
474名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:22:01 ID:hYZbpzT40
辛夫人もすてきですよね
475名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:22:12 ID:BwPw8wsX0
>>472
つーか、マスコミが政策をたたいたことが殆どないんだよ。
これで麻生の政策が悪いと刷り込まれる人々のアタマの中身が見てみたい。
476名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:22:21 ID:Y/c2IANU0
マスゴミが持ち上げすぎて勘違いしちゃってる
マスゴミはポッポの翼賛放送
総理本人だけじゃなくその妻まで持ち上げてるのって最近あったか?
477名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:22:27 ID:5sbIxQ5P0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジで言ったの?
官僚が害悪になってるのは日本だけでは?
他国の官僚に当たるシステムが害だと、どうして言えるの?
478名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:22:27 ID:0CBZjBYq0
政治家の暴走を止める役割はマスコミの責務である。
・財源の裏づけがないまま「美味しい話のバラ撒き合戦」。
・地元との協議、調整もないまま八ッ場ダム建設中止を宣言。
・産業界との協議もないまま実現不能な約35%削減(2005年)を国際公約。
・国の借金(世界最高の負債額)にも係わらす途上国へ援助の大盤振る舞い。
マスコミの責務は「カッコを付けたいだけの政治家の暴走」を止めることであり、
漢字の読み違いを指摘することでない。

時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の給料を貰って
いるテレビ記者が印象操作、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同等の労働貴族です。
彼等は日本経済の成長・発展など考慮しません。自分達の損得だけです。
マスコミ記者は特権・利権を独占し、自分達の私利私欲たけで動く最低の人達です。
テレビ朝日、TBSが左翼コメンテーターと一緒に民主党を絶賛しています。
朝日新聞、毎日新聞の印象操作、偏向報道は非常に不愉快である。
479名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:22:28 ID:NlRpPRl+0
>>464
千葉景子法務大臣が就任会見で指揮権発動を宣言してたし
検察官僚の記者会見は禁止されたから人知れず終息するよ
480名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:22:34 ID:ZNgw1n/E0
>>473
('A`)援助 譲歩 放棄 降伏
だろwww
481名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:22:45 ID:7dOvbQEF0
>>443
オバマが掲げた四つの地球規模の課題。
・核軍縮
・テロ対策
・気候変動 ←ここ注目
・経済回復
か。

CO2削減とか官僚がどうこうとかバカンス気分で散財してくる日本の首相って素敵だね。
482名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:23:11 ID:tq0ocq4uO
>>459

マスコミが馬鹿だったなんて今頃気づいたのか?
前の総理を馬鹿に仕立て上げてた時点で気づけよ馬鹿w
483名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:23:16 ID:k+Y3BXki0
>>475
今でもアホウとか言ってる奴見かけるわw
484名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:23:17 ID:iWJvTeem0
>>472
マスコミが持ち上げる政治家に良い政治家はいない
マスコミがこき下ろす政治家に悪い政治家はいない
485名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:23:22 ID:ltsTmmBd0
政権交代が実現しましたが、天下り期待のゴミ役人を含み、利益を
取りそこなうやからがゴネルのは常ですね!

先ずは、ゴキブリ族議員のもとで異常増殖し、今日では、官製談合・
天下り・渡り・民業圧迫を繰り返し、税金をかすめ取るだけの下劣な
犯罪者になり下がったゴミ役人と、その天下り先を、徹底的に壊滅
させましょう。

高速道路の完全無料化は、ETCの廃止により、天下り先たる
料金徴収会社に群がる国交省のゴミ役人を消滅させますので、
絶対に実現せねばなりません・・・これは、全国のゴミ役人壊滅の
最初の一歩に過ぎません。
ゴミ役人の、最大の溜り場は、財務省と外務省、国交省です。

これらのゴミ役人の首切りを徹底し、ゴミ役人がからむ組織・法人を
解体し、民間に開放することで日本経済の活性化を図りましょう。

さあ、ゴミ役人の、徹底的なクビ切りをスタートさせましょう!
486名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:23:27 ID:cAnrtWRfO
>>460
東大卒の理系で大丈夫なのか?危ないだろ?って感じだよな
理系は理想主義に走りやすい
理系に総理を任せちゃいけない
487名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:23:31 ID:oFkLDvgZ0
>>474
既知外って若く見えるんだよ。
はしゃいでるときは輝いても見える…

488名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:23:33 ID:LNXYbEUw0
>>468
看護士などの医療職は新型インフルエンザの蔓延が最悪になる事を見越したら必要かと
環境技術研究への補助区分金って具体的に何だったっけ。それこそCO2排出削減だったりしてな
489名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:23:57 ID:hxDtqk7n0
>>465
与良ジョンナムはあの変態新聞の中でも屈指のキチガイで
ずっと自民と麻生を叩いてミンスをマンセーし続けてきたからな
490名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:24:04 ID:rG1ymGw0O
どうして幸なった
491名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:24:09 ID:gB0G+sPQ0
>>479
検事総長に拒否権はあるし、リークする方法は記者会見だけじゃない。
指揮権発動した日にゃ内閣が自爆ですよ。
492名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:25:10 ID:mZVxzG6U0
>>470
マスコミがなぜあそこまで叩いていた理由が知りたいところです。
麻生自体、頑張っていたけど、まわりが足を引っ張った感が高い
のが事実だと思う…
493名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:25:42 ID:oFkLDvgZ0
>>479
あんな既知外左翼をなぜ法相にしたのかねえ?
年功序列にしても酷すぎる。
494名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:25:53 ID:k+Y3BXki0
>>492
鳩山の弟さんは得意げに「足引っ張ってやったぜ」って名言してたよ
495名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:26:18 ID:ff2FyJ320
>>435
誰かあの夫婦、猿ぐつわして
政府専用機にぶち込んでくれよ。
頼むから、後生ですお代官様。
496名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:26:24 ID:UyJ6cBbT0
>492
麻生安倍何れも広告税をやろうとした。本当にこれだけの理由
497名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:26:46 ID:pnd8lL8w0 BE:717984184-2BP(50)
そういえば最近勝谷おとなしくない?
民主マンセーだったと思ってたけど
498名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:27:03 ID:Oy4zlTCc0
>>493
在日外国人参政権に賛成派だから
国籍法でけっこう無茶した婆だよ
499(。´ω` 。):2009/09/25(金) 23:27:35 ID:X7SQZz//O
>>492
そもそも自民党はテレビ局なんかに対して広告税を取ろうとしてたんじゃなかったっけ?
500名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:28:14 ID:BwPw8wsX0
>>492
まあ、それ以上に、中川(女)を筆頭に自民内部で麻生降ろしをやった連中がバカだわ。
選挙に勝つ気なかったのかなぁ。
501名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:28:34 ID:9u7jp73W0
海外でも官僚を叩けばウケると思ったんじゃないの
502名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:29:01 ID:hxDtqk7n0
>>477
そもそも官僚が害悪になっているという発想自体もミンスとマスゴミが誇張しているものだろw
脱官僚・政治主導って言うのは簡単だけど、そのためには政治家が政策や政策を形作るためのプロセスについて勉強して
官僚をキリキリ働かせて使いこなす力量が必要だろう
「官僚は悪だから全員クビ」ってわけじゃないだろ?

でも現状はポッポや長妻なんかに顕著なように「マニフェストに書いたことをやる。
具体案は用意してないけどとりあえずなんか方策立てろ」の一点張り。これのどこが政治主導なんだよw
503名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:29:38 ID:hYZbpzT40
辛じられん
504名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:29:48 ID:0qxEsOnV0
>>496
>>499

広告税って名称使うからダメだろ、広告費の損金不算入で良いじゃん
505名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:29:49 ID:4YjvCkZi0
>>500
あれが決定的だったよな。あれで自民はダメだと思った。
506名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:30:18 ID:6HaqohQa0
この人、真性みたいね。

みょうなこと、しでかさないといいけど。
507名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:30:21 ID:ZyeABaL00
こんなキチガイを異様にヨイショする朝日TVとかはなんなんだ?
508名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:30:37 ID:Dr5DoQnD0
300議席を誇る民主党内でも議員立法が禁止されましたしね。
表看板は完全なバカ。おじゃわ天国ですわ。
509名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:30:37 ID:qg4UKt1N0

円ドルスレより
23 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/25(金) 22:03:25 ID:oaJL0nlv
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1852.jpg
NHK藤井名指しw
510名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:30:53 ID:dRgyHpov0
>>500
郵政の西川問題も小泉一派の陰謀だっけ?
小泉竹中は何だかんだで政権通じて私腹を肥やした。
麻生って、本当に日本のことを考える人だったんだなあて思う。
じゃなきゃ、あの冷静な北村弁護士がラッシャー木村並みのマイクパフォーマンスしないよ。
511名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:31:25 ID:77kJJILo0
今日も世界に笑いを提供する鳩山総理であった
512名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:31:33 ID:ff2FyJ320
>>443
スタジオは平壌放送の日本語放送時間なんだな。
513名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:31:44 ID:ziuCOprE0
ミンスの脱官僚は今のところ無茶振り、官僚丸投げなワケだがw
514名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:31:48 ID:Oy4zlTCc0
>>509
NHKは日本が亡くなったら困るもんな
515名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:32:26 ID:zqWzbWmi0
>>500
自民の中でも秀直だけはマジ許さん
まあ他にも沢山いるけど
516名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:32:28 ID:xANBy66e0
ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが
とにかく自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。

次にナチスは社会主義者を攻撃した。
自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。

それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し
自分はそのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。

それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。

↑と同じ様に感じる

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
517名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:32:38 ID:idbpJU+e0
>>501
まあそこそこのお役所叩き程度の文化ならあるけどここまで一方的に官僚を開くとみなすのはロシアとか中国みたいな汚職が酷い所じゃないのかな
518名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:32:44 ID:k+Y3BXki0
>>511
苦笑だがな
519名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:33:40 ID:6ehgqu4z0
釈迦に説法ってことわざを知らない中華第一主義の宇宙人
520名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:34:03 ID:hu5S/ILL0
「日本人は政治家もビジネスマンも一人なら怖くない。むしろ余裕だ。
 彼らが組織として来たなら勝ち目は全く無い」

って中国華僑が言ってたらしいよ。
521名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:34:15 ID:Fm1RYTWM0
ポッポがアホしてると、うちら日本人まで世界中から笑われちゃうな
こんなやつを首相にした国民かよwwwって
522名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:34:38 ID:81UN5YpT0
>>443
久々にテレビ見たけど批判精神やジャーナリズムのかけらもない
ただ家のローンの為にしゃべってるとしか思えない
523名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:34:47 ID:OC0U+8/y0
組閣当時の印象

森内閣 「うわー、総裁選やってないから、見事に袋叩きだなー」
小泉内閣「造反者が発生したり、ピンチになっても物凄く上手く混乱を収拾するなあ、凄いね」
安倍内閣「いや、そうじゃなくて、こういくべきだろ。何でそっちへ行くんだ、何でいく。お前、小泉の側で学ばなかったのか?」
福田内閣「ポイント抑えてることは抑えてんだけど、タイミングが駄目だから支持されねーよな」
麻生内閣「官僚に引きずられるのも問題だが、それ以上に言葉遣いが雑すぎて印象悪すぎだな。言葉遣いをもう少し丁寧にしろよー」
鳩山内閣「おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい、違う違う違う違う、うそだろうそだろ、うわー!」
524名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:35:26 ID:cAnrtWRfO
官僚は大人の集団、議員はガキの集団
鳩山はガキ大将
525名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:35:28 ID:eMQUK2QE0
鳩山はこのままずーっと国会開かないんじゃないか?
予算のときだけ、1日開いて即採決とか・・・・
国民が聞いたのは、総理就任のときの記者会見だけだぜ
施政方針演説もなにもないうちに、世界中でカラ手形を切ったり、
各閣僚が暴走始めたり、職場のオバサン連中もみんなうすうすおかしいと言い始めてきたけど
526名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:35:58 ID:mXMuW/kh0
武部とか造反で党の票削った上にゾンビ当選なのに懲りずにあれこれ行ってたしな。
つるされるべき無能な働き者なんだから黙って総裁の言うとおりに票を入れる作業だけしてればいいんだよあいつは。
527名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:36:07 ID:pnd8lL8w0 BE:269244443-2BP(50)
>>510
ラッシャーさんは余計だボケエ
おれのラッシャーさんと北村一緒にすな
528名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:36:16 ID:4YjvCkZi0
>>525
国会を開く?むしろこのまま日本に帰ってこなくていいよ
529名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:36:30 ID:Oy4zlTCc0
>>525
民主公明の協調路線がはっきりしたら国会開いて参政権ですよ
まぁ来年の頭が見物だな
530名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:36:31 ID:rJouUmtH0
脱官僚じゃなくて脱政官癒着だろ
しかも統治機構の選択の話であって純粋な国内問題なんだから
「お前がどうにかすれば?」でおしまい
字面どおりの主張だったらただの基地外扱いされるぞ
531名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:36:48 ID:JwVULvxj0
        
            
       /二二ヽ
       6 _、 ,_l         ノ´⌒`ヽ 
       ヽ 刄m     γ⌒´      \ 
  -=≡  /    ヽ    .// ""´ ⌒\  )
.      /| |   |. |   .i /  ⌒   ⌒  i )
 -=≡ /. \ヽ/\\_ i   (・ )` ´( ・) i,/
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=l    (__人_). |
-=   / /⌒\.\ ||  || \_ `ー'  ノ     
  / /    > ) ||   ||   ( つ旦O
 / /     / /_||_ ||  と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
532名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:37:09 ID:dHlhfwTO0
自分が動かずに官僚に命令しといて脱官僚も減ったくれもないが・・・
533名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:37:20 ID:NzvfyvAQ0
このバカに猿ぐつわ咬ませて、首に縄付けて座敷牢に入れておけよ。
こいつは小学生かよ。日本の恥だ。
534名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:37:28 ID:hxDtqk7n0
>>517
中ロは汚職官僚には徹底的に厳罰鉄槌を下すけど、普通に働いてる奴には別にそうでもないだろ?
535名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:37:44 ID:pAd6x21m0
みんなこれ見た?
民潭2ちゃん書き込み工作ツール
これで、安倍や麻生がこき下ろされたと思うと、民潭元大幹部の父親と、
現民潭工作員の母親を持つ、阪神金本を応援してる奴も売国奴に見えてくるな。

http://www.nikaidou.com/2009/09/post_3525.php

ところで誰か、ワロスボタンの意味を解明してくれw
536名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:37:45 ID:gbXmmzBhP
何故だか
福島みずほ党首がまともに見えてきた。

537名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:37:49 ID:7QR4POmrO
ぶっちゃけ世界の評価は高い
538名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:37:59 ID:TQCc4BY20
>>1 俺を笑い殺す気ですか?www
539名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:38:38 ID:jKFd5Qo20
日本は韓国なみのお笑い国家と認定されました
540名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:38:59 ID:OC0U+8/y0
>>522
さっき、ワールドビジネスサテライトを見ていたんだが、直嶋経済産業大臣がゲストで来ていて、
司会の小谷が紹介の際に、

「トヨタ労組出身の……」

と初っ端からぶちかましていたのには笑わされた
マスコミはこうでないといけないw
541名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:39:41 ID:ff2FyJ320
びっくりするほどユートピアだっけ?
今がまさにそうなんだろうなと思う。
542名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:40:04 ID:Oy4zlTCc0
>>537
あなたの住む世界には特ア三国しかないんですね。わかります。
543名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:40:14 ID:zfAb1nn/0

なぁ、WBCで臨時国会開かないことも、鳩が考えてるって云ってたがマジなのか?
544名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:40:17 ID:cAnrtWRfO
政治の腐敗ってやつだな
545名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:40:16 ID:15edvydw0
>>525
民主党内に議員立法禁止してるからそうなるだろ
546名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:40:33 ID:JFsBsCtf0
こんなに官僚を応援したくなったのは初めてだぜ
547名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:40:59 ID:7Uar/2Mz0
言いたいことはわかるけど仕方のないことだろ。
G7やG20なんかでの各国首脳の仕事は演説したりあいさつすることだろ
本題はその裏で動く人たちが作り動かす。首脳一人の力で全部やれないからな。
だからこういう場では頼っていいんだよ。市場関係者は裏方の動きしかみてないし
548名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:41:31 ID:ypjQiyO20
>>502
 まあ、官僚システムの問題については諸外国でも言われてはいるんだけど、ヨーロッパはそれこそM.ウェーバーの
時代から議論されているいわば本場であり、そこで議論しようなんざ釈迦に仏法を説くようなもん。
まあ、失笑だけですめば儲けものだろうねw
549名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:41:44 ID:n6Iiq4SQ0
>>540
あの番組は政治的には最後の良心だなw
みんな嫌がって出演しないんじゃないか?

キャスターの方が大臣より鋭かったりするからね。
550名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:42:02 ID:EkP/DYuQ0
>>525
来年の通常国会まで開く気ないだろ、多分。
インフルが大量感染、大量死にでもなったらアホでも気付くよ、きっと。
551名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:42:22 ID:Dm0qhA5CO
いま直嶋経産大臣が出てたんだけど、なんかお通夜みたいに元気ないなw
特に景気が深刻なのに鳩山総理が年内の臨時国会を先送りするかもしれないって報道を伝えられた時一瞬顔が固まってたw
あれじゃ国会の答弁なんてホント悲惨だろうな。
552名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:42:37 ID:81UN5YpT0
>>539
世界はカルトに敏感だから笑いどころじゃないよ
正日なみの危険国家認定になった気がする
グラウンドゼロに献花中止の理由ももうひとつしか考えつかない
553名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:42:40 ID:KHa+Yg7hO
官僚ガンガレ!!
554名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:42:54 ID:6HaqohQa0
>>516
毎度お馴染みのナチネタかよw

こんなのもあるぞ。

「賢明」「誠実」「ナチ」、この三つが成立することはない。
「賢明」な「ナチ」は、「誠実」ではない。
「誠実」な「ナチ」は、「賢明」ではない。
「誠実」で「賢明」なら、(ry
555名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:43:03 ID:ff2FyJ320
>>525
>世界中でカラ手形を切ったり

その手形がえらいところに回った気がしてならないw
556名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:43:04 ID:pnd8lL8w0 BE:179496342-2BP(50)
>>537
就任一週間で盧武鉉抜いちゃったからね
557名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:43:06 ID:TQCc4BY20
>>535
見た。
左側の文字列は選択すると自動的に文がでてくるのかな?

ワロスボタンは1回押すと文末に「w」をプラス。
で、押し続けると大量に草が生えるしかけとか?w


558名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:43:10 ID:70aTYFviO
>>540
直嶋って労組出身か…
559名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:43:56 ID:ZyeABaL00
鳩山ショックとか鳩山恐慌が現実化する予感がしてきた。
さすがにネタだと思ってたのに…
560名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:44:03 ID:MsF2Taf7O
>>1
なあ、せめてさ、手前らが脱官僚に成功してから言うべきじゃないか?
それでも国際会議の場で言う意味は分からないけど。

これからの経緯によっては、今年最高のギャグになるぞw
561名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:44:12 ID:QH/8DQ4h0
>>549
今の閣僚の顔ぶれからしたら・・・・
レッドカーペットでも危ない。
562名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:44:20 ID:NlRpPRl+0
>>543
http://www.asahi.com/sports/update/0925/TKY200909250213.html
> 10月の臨時国会への対応については「開くとはまだ決めていない。提出法案も決めていない。
>臨時国会を開く必要があるのか、これから考えていきたい。二つの補選もあるから、それをどうと
>らえていくかだ」と述べた。


国連で演説が楽しくて
日本の国会で所信表明演説まだやってない事は忘れちゃったみたいだよ
563名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:44:22 ID:EwMqZv9Z0
麻生は漢字が読めないとか散々言われてたが、
ポッポはTPOが読めないと。

どっちの方が酷いか、一目瞭然だが・・・

564名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:44:35 ID:sDr/b6S50
・・・みんすに投票した奴
どうするんだこれw
565名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:44:44 ID:MQva4LUeO
>>546
官僚の罠に違いないw
566名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:44:47 ID:OC0U+8/y0
>>549
小谷はたまにキレキレのときあるんだよ
テレ東の選挙特番のときなんぞ、榊原と竹中に対して、
「経済政策に関してはお二人とも似てますよねえ」
と突っ込んで、榊原がガハハと笑って竹中が「榊原先生のは政治的なポーズですから」
と苦笑してたなw
567名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:44:53 ID:T6KOjWcg0
まさにノムヒョンの再来!
568名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:45:06 ID:Oy4zlTCc0
総理就任の記者会見も失敗したら大目に見てねテヘッだったしな
569名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:45:06 ID:zfAb1nn/0
>>525
中国の全人代かよ・・。
570名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:45:19 ID:/VtqMq980
>>564
自民よりはマシです。
571名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:45:23 ID:xhopp/cT0
脱官僚することが最大の景気対策だ!とかやってんのか?

もうこの国いやだ('A`)
572名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:45:35 ID:JwVULvxj0
臨時国会召集は10月の参院補選後 首相外交目白押しでずれ込む
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090925AT3S2501025092009.html

臨時国会は参院補選後=亀井金融相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092400483

どうやら臨時国会やるようだ
573名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:45:48 ID:GcBH/XVX0
バカじゃねーの?この大日本人w
574名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:46:36 ID:q9plGMKZ0
為替w
575名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:46:36 ID:NlRpPRl+0
>>558
官房長官の平野さんはパナソニック労組だよ
576名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:46:44 ID:R9yr/j1n0
ところで鳩山って、政治のどの分野に精通してるの?
実質総理の小沢は選挙と金集めには精通してるけど、政治に専門分野はないし。
577名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:46:59 ID:zqWzbWmi0
俺の知り合いで、ミンスに投票した奴の言い分は
「一回ぐらい自民以外がやった方がいいんじゃない、どうせ長くないよ民主」

ま、この程度
578名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:46:59 ID:Fm1RYTWM0
まさか日本って北朝鮮みたいな国になっちゃうの?
579名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:47:22 ID:0qxEsOnV0
>>570
正確には、自民内で暴れて、麻生首相に反対ばっかりしてたやつらだろ
自民が悪いわけではない
580名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:47:25 ID:Oy4zlTCc0
>>576
数学じゃなかった?
581名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:47:35 ID:jr0txglyO
本当に由紀夫はyuckyだ
582名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:47:54 ID:tF0u4wkl0
yuckyはもう日本に帰ってくるな痴れ者め
583名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:48:14 ID:OC0U+8/y0
>>551
そりゃそうだろ
トヨタ労組出身で参院比例区で選出されてる人ですよ
25%削減ってさ、


ト  ヨ  タ  の  工  場  海  外  移  転


なんていうのが多発するレベルですよ
極端な話、

「次の参院選、下手すると落選しちゃうんかな」

と暗くなりますよ、ええ
584名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:48:19 ID:m1qBFJWi0
バカ爆発
585名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:48:29 ID:zfAb1nn/0
>>562
キチガイすぐる・・・。
586名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:48:44 ID:fEVh/AVy0
友愛の英訳

fraternity
━━ n. 兄弟の間柄[情愛]; 友愛団体; 同業[好]者仲間; 〔米〕 男子学生の同好会 ((cf. sorority)).

┏━━━━━━━┓
┃          ┃.                         ┏━┓┏━┓
┗━━━━━┓ ┃                               ┃  ┃┃  ┃
    ┏━┓┃ ┃                           ┃  ┃┃  ┃
    ┃  ┃┗┛          .┏━━━━━━━┓   ┃  ┃┃  ┃
    ┃ .┃    ┏┳┓┏┓ ┃              ┃   ┃  ┃┃  ┃
     ┃ ┃  . ┃┃┃┃┃ ┗━━━━━━━┛   ┗━┛┗━┛
.    ┃ ┃    ┗┻┛┃┃                 ┏━┓┏━┓
    ┗┛         ┗┛.                      .┗━┛┗━┛
587名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:49:14 ID:jZ/55PwdO
鳩は「言ってやったぜ!俺カッコいい!!」とか本気で思ってんだろうな コレ
588名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:49:54 ID:Oy4zlTCc0
派遣法は最底辺の雇用を守り日本企業を止める苦肉の策なのに屑どもをわかろうとしない
589名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:50:06 ID:MQva4LUeO
労組内閣か。
鳩山さんはノムたんの再来!異論は友愛する。
590名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:50:50 ID:MsF2Taf7O
>>570
ああ、自民じゃ鳩山兄には到底及ばないな。
まさか、既にあのノムたんレベルとは・・・・・・
凄すぎる。
591名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:51:45 ID:zfAb1nn/0
>>583
文春だか新潮に、1億2千万高の高層マンションを即金で購入って載ってたな。
比例だから、通信費その他諸々ポッケに入れ放題らしい。
592名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:51:49 ID:wr+lUeOp0
>>577
俺の母親も同じ言い訳していた。
長くない政権担当期間に
何か取り返しのつかないことをしでかすと予想できないのかな。
593サンフ:2009/09/25(金) 23:52:17 ID:EjxtL3Ch0
自己愛性人格障害なんじゃね??

御都合主義的な白昼夢に耽る。
自分のことにしか関心がない。
高慢で横柄な態度。
特別な人間であると思っている。
自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
冷淡で、他人を利用しようとする。
批判に対して過剰に反応する。
虚栄心から、嘘をつきやすい。
有名人の追っかけ。
宗教の熱烈な信者。
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
594名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:52:48 ID:ghMBAGM7O
>各国首脳に「脱官僚」を訴えた

各国首脳の腹の中
「オメエのとこと一緒にすんじゃねーよ」

世界の中心で全日本人が赤っ恥orz
595名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:52:59 ID:cAnrtWRfO
角栄が列島改造というプラン打ち出してアメリカに目をつけられ別件逮捕で政治生命を縮めてしまった
経済大国が同時に政治大国として台頭してくるはずだった
政治大国にならず政治腐敗してるんだな
596名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:53:37 ID:stofRm+Y0
>>592
俺の親父なんかまだ報ステとか今日みながらやっぱ民主になってよかった
いろんな問題が解決していくって真顔で行ってたぞ、いつになったら気づくんだろ
597名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:54:21 ID:OC0U+8/y0
>>596
俺なんか亀井静香の記者会見を聞くたびにぞっとするわ
598名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:54:29 ID:Oy4zlTCc0
>>595
巨悪と言論でも読んでこい
599名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:54:45 ID:iMIJPjWl0
ぽっぽはついに壊れてしまった。
600名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:55:36 ID:15edvydw0
>>596
なんか解決したものあったか?
601名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:56:03 ID:77kJJILo0
>>570
とっくにマシとかという次元の話ではなくなってるんだが・・・
602名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:56:33 ID:d9Pff+lsO
マジで国会前に失業者がデモ起こすかもな。
民主議員は、内需、内需って連呼してるだけだもん。
で藤井は円高、円高だもん。
こいつら皆、ユッキーだよ。
603名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:56:51 ID:mZVxzG6U0
>>596
マスゴミ自体が鳩山内閣を応援状態だからしばらくは無理。

ただ今の状態が続く訳がないので、来年3月頃に報道内容が一変する
可能性がある。
604名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:56:57 ID:iWJvTeem0
アムロが一言↓

僕は・・・取り返しのつかないことをしてしまった・・・

民主を・・・民主を選んでしまった・・・
605名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:57:03 ID:wr+lUeOp0
>>597
俺は亀井がひっかきまわして、連立くずれるのを期待しているよ
亀井と検察が希望の星だ…
606名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:57:23 ID:B1m4ViZl0
09.9.23.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
http://www.youtube.com/watch?v=RtvDRlog-w0
http://www.youtube.com/watch?v=rqW77veDeWc
http://www.youtube.com/watch?v=JpPjuOk5Ymc
http://www.youtube.com/watch?v=CMqmrjd8ttE
http://www.youtube.com/watch?v=A6pYuTxzW-w
http://www.youtube.com/watch?v=q8NB0cFm2Sw

・八ッ場ダムの工事中止は、大勝した民主党の驕りであり誤算。
・オバマはCO2削減に関する演説で日本を無視(ブラジル,中国には言及)。
・日中首脳会談で鳩山氏はCO2削減の具体的要求を中国にしていない。
・鳩山氏はダライ・ラマと親交があるにもかかわらず中国の意向に従った。
・衆議院で7議席しかない社民党の辻元氏がJAL再建問題を担当?
・予算をめぐって管氏と藤井氏の間では既に暗闘が始まっている。

・小沢氏は日本国民が望まず、優先課題でもない外国人参政権に没頭。
・その理由は参議院選挙での民主・公明の連携(社民は使い捨て)。

・オバマは北朝鮮とイラン問題について(日本でなく)中国に協力を求めている。
607名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:57:40 ID:lkTv9YMQ0
100年に一人の天才を待つより、常にいる100人の秀才

これが官僚制度のコンセプトだ。民主党は天才集団なんだな
608名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:57:46 ID:zqWzbWmi0
>>596
こう言っては何だが、そのままだと多分気付く日は来ない
ウチはテレビを信用するなと親に言ってある
609名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:57:54 ID:ziuCOprE0
やる事成す事、精神に異常があるとしか思えんのだが。
610名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:58:10 ID:iMIJPjWl0
ノムヒョンを笑っていられなくなったな。
まさかポッポがここまで頭の悪い発言をするとか
611名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:58:13 ID:MsF2Taf7O
>>551
出身元の、文字通り生死が掛かってるからなぁw

直接的には藤井の余計な円高容認発言、将来的には温暖化ガスの25%削減。

工場が海外に逃げた時、職場を失うのは労組の面々、とw
612名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:58:36 ID:Oy4zlTCc0
>>603
在日外国人参政権が通った後じゃねーか
613名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:58:46 ID:jsWf1FIS0
友愛
YOU&I
614名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:59:02 ID:cz53BEqAO
>>599
ついに?
615名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:59:40 ID:stofRm+Y0
>>600
いやー俺もわからんのだがw
核のやつとか今まで世界の場でこんなこと行った総理はいない
鳩山すごいみたいなこと言ってたww
616名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:00:03 ID:2ZHG0qYUO
>>603
年度末の決算が見物だなw
俺も他人事じゃないんだけどw
617名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:00:06 ID:OC0U+8/y0
>>602
経済政策を根本から統一して推し進める為の組閣が必要なんだよ

財務大臣の藤井はまあ理解できる
色々突っ込みを入れたくなるだろうが、俺としては藤井しかいないだろうなと思うから
あと、どうだ
戦略担当大臣(旧経済財政担当大臣)が菅直人で金融担当大臣が亀井静香だぞ
どう考えても、鳩山は経済のこと考えてないだろ
実際、亀井に対して銀行が怒り狂ってるしwww
618名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:00:44 ID:vgaEinvM0
>>603
ほんと早く一変して欲しいよ
こんな親父見たくないよ・・・
619名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:01:18 ID:AwFjEQY0O
>鳩山氏はダライ・ラマと親交があるにもかかわらず
いや、あの人基本的に呼ばれれば誰にでも会うし
親交ってのとは全く違うかと
620名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:01:40 ID:3NZrd6rK0
お前の閣僚は結局官僚丸投げじゃねえかw
政治家主導ってのはできもしない夢物語を語って何か方策考えるように官僚に指示することなのかよw
621名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:02:16 ID:iNCCm/HW0
バカにされてるのを気づかないという意味では、お花畑も良い点があるんだろうな
622名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:02:16 ID:pNK5Gk/C0
>>603
小沢が参院選を落とす様なへまをするだろうか?
日本の文化、根幹を根絶やしにする法案は後回しにして、
選挙前までは、マスコミや国民に夢を見せ続けてくれるよ。
623名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:02:39 ID:pnd8lL8w0 BE:179496724-2BP(50)
>>617
亀井さんの場合、少年犯罪みたく「どうなるか見てみたかった」なんていう
とてもピュアな動機でいろいろ言ってるんだと思う
624名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:02:50 ID:rlBLd38R0
>>605
亀井さんがごねて連立崩壊したら創価と組むだけだよ
また組閣だけで半月かけてね
625名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:03:06 ID:zKkqghWWP


成立寸前!外国人参政権を阻止するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/125%33715871/

小沢は最優先で外国人参政権を進めている
青山のズバリ 9月23日
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8330760


日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、
選挙権を要求する在日韓国人たち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7361457
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg

626名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:03:41 ID:0mhh5WD80
すぐに、脱官僚脱が始まるよ。
627名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:03:53 ID:d9Pff+lsO
民主党って、労組すら眼中にないんだよ。
反日勢力の法案を通すだけが目的です。
労組は利用されたオ馬鹿サン。
628名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:04:36 ID:8n5GO9V5O
早速の円高だし、こども手当てで経済が回復すると思ってるバカ
金融サミットで脱官僚の話なんて全く関係ない
鳩山不況がやってきた
629名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:05:40 ID:OB0/j7eY0
国会恐怖症で外国を逃げ回るYucky。(w

"yucky"って気持ち悪いって意味なんだけどな。(w
630名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:05:57 ID:rZsbx5Ni0
>>621
バカにされてるんじゃなくて危険視されてるんだよ
日本発恐慌始まってるぞほとんど
631名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:06:11 ID:M5JFZJ5T0
少なくともアメリカには釈迦に説法じゃない?
政権が変ると、5千人規模で政策スタッフが入れ替わるらしいから
日本も公務員の雇用保障なんて、温い事言ってないで
そういうところは新法作ってでも見習わないと、脱官僚なんて絵にかいた餅だろ。
632名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:06:20 ID:Biqst0vz0
>>628
早々の鳩山政権崩壊なら、円安に向かうんじゃね?
FXで大もうけとか考えてる俺は甘いのか……?
633名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:06:49 ID:XOBYZkAPO
頼むから官僚の言うとおりにしてくれ。
亀井に金融なんかやらせるな
634名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:07:01 ID:jl3Iw0wG0

 /\___/\   
/ ⌒松本⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\


生活保護を打ち切りにさせたい方々へ
ニコニコ動画でも、このブログでも、どうやら僕が不正受給者として
認識しているらしく、通報したからな!という脅しを掛けてくる方も
いらっしゃいました。
で、提案ですが、もう大田区って事が分かっていて、動画もそれなりに
お持ちでしょうから。実際大田区に通報したらどうでしょうか?
一週間で、僕のところにケースワーカーから電話があれば
あなた方の言っている事にうそはないんじゃないかと認めますが、
一週間経っても、なにも変化が無いときは、あなた方の負けです。

どうですか、ちょっとは刺激的になってきませんか?

2ちゃんや、ニコ動のバカどもを一掃して、自らはなにも出来ない
事を知らしめたかったのです。
僕のやり方は敵を作るやり方です。
でも、それが快感に近いものがあるんですよ。
そして何よりこれが俺なんです。


2008-07-09 : 生活保護男 ブログより〜
635名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:07:13 ID:tgk1Z/0P0
各国首脳の心の声
「こいつうぜぇ・・・・」
636名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:07:12 ID:2ZHG0qYUO
>>622
参院対策の為に、子供手当はなんとしてもバラ撒くだろうね。
予定は来年6月だっけw

そのためにどんな無理を押し通すのか、今からwktkですよw
637名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:07:32 ID:tflXDUTw0
>>632
こういうときは投資は手控えといたほうがええぞ
いきなり乱高下で洒落にならんからな
特に信用とかFXとかはポジション次第で首吊り一直線になりかねんw
638名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:07:34 ID:WR1zoiATO
小沢と鳩山逮捕しかないな
639名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:07:54 ID:VMQ7nEUZ0
>>631
鳩山さんは日本的な政治が世界中で行われていると思ってるんでしょうね。
640名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:07:58 ID:ejMuPRaK0
>>629

yucky
━━ a. 〔俗〕 ひどい, ひどく不快な, すごくまずい.

ホントだw 禿藁
641名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:08:09 ID:3R+3dMWR0
>>611
関連産業への影響を考えると恐ろしいものがあるが、トヨタ労組には同情できんな。
CO2といい円高容認といい選挙前からわかっていたのに漫然と民主支持していたんだから。
常駐スレでトヨタ社員の家族がボーナスカットを嘆いていたが、
ボーナスカットで済んでるうちは幸せだよと思ってみてたw

642名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:08:17 ID:rlBLd38R0
>>632
先に円高になって財政が本気で破綻しそうになってから円安だよ
ウォンがやばかったときと一緒
643名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:09:05 ID:2Kf+jBkBO
ユッキーは25%の出処について、吊し上げ喰らうのが怖いから、臨時国会も開かない!
本当に、無駄な者だな。
644名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:09:07 ID:j06qGHFz0
世界中に電波を振りまいて回るお花畑ポッポ
645名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:11:24 ID:2ZHG0qYUO
>>631
国家戦略局がその役目を担うはずだったんだろうなーとは思うが、
絵に描いた餅どころか、餅の絵すら出来てないのには笑わせて貰ったw
646名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:12:06 ID:E8RYyPWz0
>>622
現時点で経済対策も考えていない状態で、年度末まで株価低下・円高が
続くのであれば、企業の決算期が危険状態(倒産や解雇等)になる。

また政府の新年度予算で子ども手当の財源をどのような財源にするかが
大きな分岐になると思われる。
※当然、他の省庁の予算も同じだと思える
647名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:12:16 ID:eBKtz9aa0
  ∧の∧
  < ‘∀‘> <ウリの時代も…
─U─★ )
  し―-J

  ∧の∧
  < ‘∀‘> <終わりが来たようニダ
─U─★ )
  ::::  :::

  ∧の∧
  : ‘∀‘> <2ちゃ… みんな…
.....::::......::::: )
  ::::  :::

  .::. ;;;;;∧
  :   :::::‘> <さ…よな… …
.....::::......::::: ::

  .::. ;;;;;∧
  :   :::::‘> <な・ん・・・か暖・・・・か・・
.....::::......::::: ::

  ∧鳩∧
  : ‘∀‘> <光・・が見え・・・
.....::::......::::: )
  ::::  :::

  ∧鳩∧
  < ‘∀‘> <あれ?ここは日本?今度は日本の総理をやるニカ?
─U─★ )
  し―-J                                 転生ノムたん
648名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:12:26 ID:F3eb6fpS0
官僚破壊って、要は日本の弱体化を狙ってるんだろ。
649名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:12:26 ID:Biqst0vz0
>>642
けど、日本の場合
外貨準備かなりあるから、禿げたかが同じようなことして、
円買いで支えたら、ドル暴落して、酷い事になるんじゃね?
650名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:12:34 ID:uVq2fvBo0
東大も世界では低学歴だしなあ
651名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:12:56 ID:ciRZbYrL0
各国首脳にまた笑讃されてんのか。
二度と海外に出すな隔離しとけ。
652名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:13:22 ID:n0n7hwPS0
ユッキーは臨時国会開かずに何するの?
653名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:13:35 ID:2ZHG0qYUO
>>632
どちらに飛ぶか分からない藤井発言で乱高下。
簡単に死ねるぞw
654名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:14:01 ID:G2MpI6Tn0
>>240
自分もだ。NHKはもう腐ってるの選挙特番ではっきりしたから論外だったんだけど。
テレ東のWBSも微妙にヨイショが窺えて、なんかもうね‥
テレビは嘘とミスリードだけの世界になってしまった感じ。
ファンタジーと最初からわかってるアニメ・映画とかくらいだよ、テレビ点けるのはさ。
655名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:14:02 ID:rlBLd38R0
>>631
猟官制度は弊害もあって難しいんだよ
政権交代と同時に外れるのが分かってるから民間への天下りを狙って癒着しやすいし
政策の継続性が取りづらいから長期的な政策が実行しにくい
何より優秀な人脈を大量に持っていないと政権をとってもポストが埋まらない
オバマ政権はこの不況下でも経済関係の主要ポストを埋めるのに半年かかったし
いまだに課長級以上のいわゆる官僚ポストの3割以上が空席で決裁の遅れによる政策実行能力の低さが指摘されてる
656名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:14:48 ID:pNK5Gk/C0
>>636
抜かりは御座いません。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090903/biz0909030146000-n1.htm

参院選前に子供手当ての3か月分(4,5,6)を一括給付です。
657名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:15:02 ID:tflXDUTw0
>>646
どこの国でもそうなんだが、民主主義国における大統領・首相の支持率は
大体において経済の好不況に連動してる
それを忘れたら、どんなに有能でも政権は吹っ飛ぶか機能停止になる
アメリカでビル・クリントンがおねーちゃんのあそこに葉巻突っ込んだり
しててもそれなりに支持されたのは当時の経済がよかったから
658クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2009/09/26(土) 00:15:20 ID:rVMSrxaE0
おまえら引きこもってないで就活しろ


659名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:16:31 ID:rlBLd38R0
>>649
外貨準備は他の政策の財源にするために削るって話も出てるし
そもそも為替介入できてるのは特別会計を使ってるからで
特別会計の全廃=支出のたびに補正予算が必要=機動的な為替介入は不可能
660名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:17:12 ID:2GIgxTbx0
緊張すると、こだわりのフレーズが口をついて出ちゃうのか?
661名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:17:54 ID:VLs1S2FK0
そういや所信表明演説やってないよね、国民に向けて何の説明もしないうちに
海外で派手に空手形切ってるけど順番おかしくない?
歴代総理でこんなでたらめやった人間いるの?
662名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:17:59 ID:wq76cMZ90
>>611
つか、経産省自体が自動車・電機を初めとする経団連の企業を管轄する部署だしな。
CO2削減25%を呑ませるなんてダム以上の難事。そうとう突き上げを食らっているでしょう。
経済関連の指標もろくなもんじゃないだろうし、せっかく初めての大臣ポストなのにご愁傷様。
663名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:18:27 ID:nKd3F0Fg0
無能 ここ これに 極まれり
664名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:19:01 ID:Tgwbno9O0
はいはいバーボン


あれ?
665名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:19:24 ID:2ZHG0qYUO
>>658
ごらんの有様だよ!が続けば、俺もその列に入る日が来るかもしれん。

そんときはよろしくw
666名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:19:28 ID:61r8Lll1O
シラフでこれかよ

泥酔会見よりよっぽど恥ずかしい
667名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:19:43 ID:deAYTPgh0
>>36
発言の本質を突いてるね。
他国の元首ですら、鳩は心の中で見下しているんだろうね。

タリバンに職業訓練って発言と根は同じ。
668名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:19:54 ID:n338bTtk0
各国首相の本音
「どーでもいいよw ってか馬鹿じゃね?
官僚との協調体制もなしにまともな政治ができるかよ。
子供か?wwww」
669名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:21:02 ID:pNK5Gk/C0
>>646
不幸に陥る人には申し訳ないが、
マスコミの偏向報道では覆い隠しけれないほどの、
国民が肌で感じる事の出来る大不況の訪れを待ちわびています。
670名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:22:07 ID:JFCgQV8T0
脱官僚と言いながら議員立法は禁止にするし
もうメチャクチャwww
671名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:22:08 ID:WR1zoiATO
民主党とかは官僚の弱体化を狙ってるんだろ
戦後マッカーサーが唯一解体できなかったことが官僚制度
これは世界的に見ても完全すぎる制度
絶対崩せない
民主党は官僚をナメ過ぎだし甘く見過ぎ
672名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:24:18 ID:xIZ3TwzR0
各国「いいから官僚つれてこい。素人の民主議員なんかじゃ話にならん。」
673名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:24:23 ID:n0n7hwPS0
で、この人はどこの国の首相だっけ?
674名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:24:38 ID:xbmWKYNT0
★各国首脳に「太陽パクパク」説く=金融サミットで鳩山首相

あまり違和感ないなw
675名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:24:59 ID:4WSIPUFk0
脱官僚だけど取り巻きの党職員を公務員にします
676名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:25:28 ID:+nq8jQbV0
・・・・・・で?っていう反応だったんだろうなぁ。
677名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:26:06 ID:nduy5hNx0
こりゃぽっぽが帰ってくるときは
みんなで空港に出迎えだ。




石もって。
678名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:26:57 ID:/Yc6wJT00
鳩ぽっぽは英語が読める。 でも意味は分からない

哀れな鳩の子は脱官僚阻止のために官僚が作成した原稿をそのまま読んでしまった。



鳩「今日もみんなの前で原稿を読みました。噛まないですらすらよめたよ! 発音も完璧
   気分がいいなー あっー  おばまちゃん おはつです!。 ユッキーってよんでね♪」
679名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:27:00 ID:G2MpI6Tn0
>>265
言ってるねえ、確かに。‥ダメじゃん。

>>272
ああ‥それもだあ。‥本当にダメじゃん。

>>300
ええっ!? 何ソレ? 政権取ったらなんでもアリ?

なんかもう、早く検察にお縄にしてもらうしかないんですけど。
680名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:27:08 ID:E3Rjcs+E0
>>677
豆で十分だろ。

あ、もったいないか。
681名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:29:47 ID:i8+TjmWd0
神風が吹いて飛行機が落ちるといいのに。
682名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:29:51 ID:vg7NbJY+0
>>677
>>680
犯罪にならないのなら
「鳩は外」って豆ぶつけてやりたい
683名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:30:24 ID:5OtRhuFuO
どうせ官僚の嫌がらせが始まってどーしよもなくなるんだろ。

もう官僚と天下り野郎は消していいよ。有能なら減給でもいい。嫌なら辞めてもらえばいいし。
684名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:30:40 ID:/Yc6wJT00
>>682
想像してふいたwww

内をなににするかだな
685名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:31:46 ID:aFQeh3NU0
国内のメディアは必死に鳩山の頭のおかしいキャッチフレーズを賞賛しまくって
さも、海外でも絶賛みたいな報道してるけど、実際は
「鳩山誰それ?」「日本のトップは和製リチャードギアだろ」ってのが共通認識。
国連で話題になってるのはオバマの核軍縮やらの宣言とカダフィのハッチャケぶりだけ。

686名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:32:34 ID:n0n7hwPS0
>>683
日本が潰されるほうがいいとはどこの国民だ
687名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:33:47 ID:3R+3dMWR0
>>683
実現不可能な思い付きを官僚に押し付けて
「できません」と本当のことを言われたら
官僚の嫌がらせ扱いするんだろ?

どうしようもなくなるのは、そもそも実現可能性のない公約を揚げてるから
自業自得
688名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:34:01 ID:Lb8FvMo80
なんでポッポは国内で議論する前に海外で大見得きっちゃうの?
689名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:34:02 ID:5OtRhuFuO
アンチ民主いい加減にしろ。

何に感化されてるのか知らないけどそのネガティブ思考は害だぞ。
690名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:34:06 ID:a7lOMuGn0
新聞もニュースもほんと信用できないよな。
中立の立場で、報道してくれるマスコミはないものかねぇ?
マスコミ内部にいる人も、これではいけないとは思わないのかな?
日本人も、平和すぎて人ごとの様だね・・・。
鳩さんが、いっている事も、なんかイイ方法があるんだろうねぇ、
なんとかっするんじゃない?ぐらいにしか思ってないよね。
鳩さんも、目標かかげりゃやらざるえないんじゃね?
方法は、みんなで考えて、みんなで負担ぐらいな感じ?
他の国も、こんな感じなのか?
おとなしく騙されているほうが幸せなのか?


691名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:35:47 ID:n0n7hwPS0
>>689
先の見えないお花畑は幸せだな
さすが友愛党信者は違う
692名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:36:01 ID:0DHbSgGE0

半ベソのネットネトウヨと厄人が互いの傷を舐め合うキモチ悪〜いスレだなw

あれ?、ウヨは厄人の肩持っちゃっていいのかな?

あれ?、厄人はウヨとラベリングされちゃってもいいのかな?
693名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:36:15 ID:xIZ3TwzR0
>>689
民主党政権になってからポジティブな事があるなら、何か挙げてくれ。
絶望的な話しかないんだが。
694名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:37:14 ID:G2MpI6Tn0
ねえ。なんか円が上がりっぱなしになってるんだけど‥
本当に不味いんじゃないの、これ? 現在89,54円‥とかなってるけど
695名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:37:47 ID:DfMcGw+lO
脱官僚〜てわざわざ誰に対して言ってんだか
私はやります!て所信表明か
さすがアレだな
696名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:38:34 ID:n0n7hwPS0
>>694
友愛党に言わせれば日本が評価されたから円が上がったになる
697名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:39:37 ID:tR3BkM7t0
>>692
キモチ悪〜いレスだな
698名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:39:44 ID:omla7cpE0
不思議なことにネトウヨって天下り官僚が大好きなんだな。
699名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:41:30 ID:rlBLd38R0
>>694
【政治】 「円安政策とらない」 藤井財務相、米に約束★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253887544/


これで円高にならないわけがない
700名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:41:55 ID:E8RYyPWz0
>>689
批判対象は、友愛党(教祖:鳩山)であって、民主党ではない。

国内の所信表明も行っていないのに、国外で色々言っていること
が大きな問題。
701名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:42:39 ID:tR3BkM7t0
>>699
日本の製造業を壊滅させて、CO2削減の目標値を達成する民主党の切り札
702名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:42:43 ID:n0n7hwPS0
>>698
お前と違って売国はしないからな
703名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:44:06 ID:PlFqtDjeO
脱官僚
っていう、官僚のヌード写真集で国の財源確保
どうかね
704名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:45:09 ID:E3Rjcs+E0
>>692
なんか、カレー臭が。
705名無しさん@十周年       :2009/09/26(土) 00:45:09 ID:E2LSRHTo0
基本的には、左派政権ってのは経済を崩していく政策を
取ると認識されるから、長期的には株価は下落、為替は
円売りになっていくと考えておいた方がいいよ。

さきほどのテレ東WBSでも、長嶋経産相が
「まだ削減方法は何も考えてない」って言って、
内閣の連中には数字の重さがわかってないみたいだが、
外資の経済専門家は分かってるはず。

外資の日本売りが加速するタイミングを見逃さないことだな。


706名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:46:21 ID:BFItgYRS0
もおおおこの子はすぐ脱官僚脱官僚って!
そんなに官僚が嫌なら官僚の無い国の子になりなさい!
707名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:46:54 ID:J2jazbsb0
首脳に要求されるのはそれら官僚を使いこなす能力。

自分にその能力がないから相手にも「同じ土俵に降りてきてください」って、阿呆もいいとこw
708名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:46:56 ID:n0n7hwPS0
>>705
今は円高だがそのうち円安に反転するのは目に見えてるな
基本に技術と呼ばれるの技術がなくなってからだろう
709名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:47:38 ID:omla7cpE0
>>702
何と戦ってるの?wwアタマ大丈夫?ww
710名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:47:47 ID:6IrD89PSO
よく知らんのだけど、諸外国も官僚政治に苦しんでたりするわけ?
どこの国も官僚=悪な訳かね。
711名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:48:24 ID:ASV3qe9CO
おお、やっとミンス工作員がちらほら湧いてきたな!
擁護のしようがないからウヨウヨ連呼するぐらいしか出来ないだろうけど、頑張れよ!
712名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:49:40 ID:x9IHM50M0
>>688
独裁者のつもりだから
713名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:49:43 ID:4DWAIb6R0
比喩ではなく、文字通りの日本売り
714名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:50:02 ID:n0n7hwPS0
ミンス工作員のwwww連打とウヨ連打がはじまるよー
715名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:50:09 ID:kXk452Ka0
フランスなんか、ほとんど外交官=官僚であの地位にいる国でしょうに・・・・・・・

アホか
716名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:50:37 ID:hVewxOY+0
20カ国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)

議長は各国持ち回りで担当し、任期中は議長国が事務局機能を果たすため、
恒久的な事務局や常勤職員などは存在しない。


しばらく日本で開催される事はないから少し安心した。

717名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:52:29 ID:WR1zoiATO
麻生は官僚を上手く使いこなすことと言っていたが、その通りだよな
使いこなせなかったが
まぁ鳩山より、いくらかは使いこなせたかw
718名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:52:41 ID:gigZ6uxZ0
いやこんなもん他国の首相に説いてどうすんの・・・・・・
719名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:52:53 ID:omla7cpE0
ちびっ子ネトウヨ(中二病)には「wwwとアホネトウヨ」で充分だからなあw
自民のケツ舐めてる小僧などをまともに相手してくれる奴なんているかよww
720名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:52:54 ID:EWWaUBct0
金融サミットでこんなこと言ったって、それが何?ってなもんだろ。
ばかばかしくって。
721名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:53:02 ID:hg7M/8Iq0
ところでぽっぽはこのまま日本国外に亡命するんだろ?
722名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:54:36 ID:vg7NbJY+0
>>721
小沢は間違いなく亡命するだろうが
ぽっぽはだうだろう?
バカだからな…
723名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:54:44 ID:0DHbSgGE0
>>698
ネットネトウヨ=厄人と天下り厄人及びその関係者
724名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:54:48 ID:dVgRlzek0
4年後に自分の上げた成果を見せてやれば、わざわざ説いて回る必要もない。
上げられたならな。
まだやってもいないことを尤もらしく語るなよ。
そいつらは日本の有権者たちとは違うし、世界は日本のマスコミの影響下にも
ないって事を誰か教えてやりなよ。
725名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:55:33 ID:zZ3MxggT0
>>694
藤井が円高容認発言してるw
726名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:56:13 ID:rlBLd38R0
>>722
小沢さんは亡命なんかしないよ
今回も内閣には入らなかったし鳩山政権が大失敗したら他人のふりして新党立ち上げるだけ
それでも国民は支持してくれるもの
727名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:56:48 ID:Euk3ckRI0
しっかし、小沢もとんでもない神輿かついだもんだな。
これも計算のうちなのか・・・?
728名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:56:50 ID:Z9Cj4T6y0
>>10
「てめぇの国だけだよw」
「うるせぇ、大きなお世話だ」
のどっちかだよなぁ
729名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:56:55 ID:vg7NbJY+0
>>726
日本が立ち直れば亡命しないだろうけど
立ち直れなかった場合真っ先に亡命しそう
730名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:59:05 ID:n0n7hwPS0
>>729
母国に帰るのか
731名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:59:10 ID:BFItgYRS0
>>727
さすがの小沢もちょっと後悔してるんじゃないかね
いくら軽くて馬鹿が良いといってもマジキチは嫌かろう
732名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:59:31 ID:vg7NbJY+0
>>730
母国と言っても差し支えないよなw
733名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:59:41 ID:LnOp0LxGO
>>710
菅とメガネが視察した英国で彼等は「これこそ素晴らしい官僚と議員のシステムで、日本も見習いたい」と言う。

その英国で今は「議員はマスコミ受けの良い、選挙で有利な話しかせず、官僚は困ってる」と、英国議会の偉い人が歎いてる。

何ヶ月後の日本だろうね?
734名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:00:17 ID:xbmWKYNT0
>>728
いや、多分
「何しに来たんだ、こいつ?」
じゃねえか?
735名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:00:39 ID:cK+sX8YV0
せめて何かひとつでも実績作ってから自慢しなよ と思うよな。
最終目標が政権交代で、もうエピローグモードなんだろうけど、勘弁してくれ。
736名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:01:06 ID:MlyNP/tt0
ようするに独裁者になりたいんだろ
737名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:01:58 ID:DJvk4HAa0
小沢一郎「まさか御輿の上で踊りだすとは思わなかった」
738名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:03:12 ID:WR1zoiATO
>>731
小沢「神輿は軽くてパーが良い」
と思ったらキチガイ通り越してるよw
小沢も予想外だなと思ってるだろうな
739名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:03:27 ID:/zT9Qgpm0
>>731
いくら小沢が悪とはいえ
さすがにこれは同情するわw
740名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:03:31 ID:gigZ6uxZ0
小沢、折れはお前が大嫌いだが
それでも頼む、こいつを早く引きずり降ろしてくれ・・・
741名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:04:08 ID:PByW3+h/O
4年かあ
アメリカと戦争始めて負けるまでと同じくらいの長さなんだな
生き残れるかな
742名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:04:31 ID:BFItgYRS0
>>737
奇声を上げつつトランス状態で踊り狂うもんだから
下で担いでる奴らがグラグラしまくる神輿を取り落としそうになってるという…
743名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:04:43 ID:tflXDUTw0
>>737
小泉純一郎「君は御輿に担ぐ人間をことごとく間違えているな」
744名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:04:55 ID:I8XT/xXL0
円高進んでるな
輸出に影響でたら日本オワル
745名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:05:39 ID:QeyAT+Ey0
いいこと思いついた。官僚が優秀すぎるからどうしても官僚が主導になるんだろ?
官僚を中卒しか採用しないようにすればいいよ。月10万〜15万くらいで。
人件費も削減できるし、いい思いつきだろ?
746名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:05:41 ID:kVBrSa5V0
韓国人よ、散々盧武鉉を馬鹿にして悪かった。低能が政権を握ると本当に辛いな。
747名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:05:59 ID:3zfRAGdg0
> 首相は「参加国の数が多いと
>  事前調整が必要になるが、事前調整をすればするほど官僚の意向が強く反映されてしまう」と指摘。
>  その上で、「首脳自身が指導力を発揮することが必要だ」と政治家主導の論議が必要と強調した。

各国の首脳だけで何百時間会議しても、事前調整なしには何も決まらん、
何も話が進まん気がするのは俺だけか?

748名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:06:25 ID:xbmWKYNT0
>>742
下で担いでる奴らも踊り狂ってうっひょー状態だから問題ないw
749名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:07:13 ID:P5oGFybH0
普通の国は優秀なやつが政治家や軍人になって、
準一流のやつが官僚になるのに何を言っているのかと。
750名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:08:14 ID:F7LdlFVJ0
[脱]にこだわってるな
とりあえず脱げ鳩山
751名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:08:29 ID:QeyAT+Ey0
>>749
チッチョリーナとかいるじゃん。
752名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:09:04 ID:wllYySgk0
要約すると

おまえらの国の官僚は無能

それに頼ってるお前らはもっと無能
753名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:09:32 ID:iUmc52mY0
>>748
ワラタ
754名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:09:42 ID:YMJ5go4b0
これに関する朝日の絶賛キチガイ記事がちょっと楽しみw

755名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:10:27 ID:O6L2hIOY0
温室効果ガス排出量25%削減の時に言った技術の提供って、
企業潰して技術ごと友愛することだったのか
756名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:11:33 ID:n0n7hwPS0
正しくは企業を友愛して技術を中国に友愛することだな
757名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:12:13 ID:rlBLd38R0
>>751
チッチョリーナは極端な社会民主的政策が持論で
純粋に政治家としても一部で人気あったよね
758名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:13:02 ID:TGWZB6H50
>>754
「溜飲が下がる思いだ。もちろん鳩山首相の「地球益」に引き続く「脱官僚益」の表明である。」
ぐらいのことは言ってくれないとなw
759名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:13:03 ID:Euk3ckRI0
もうここ数日で、国内のみならずいろんなものを敵に回したような
気がするんだが、それでもマスコミは擁護するんだろうな。
自業自得とは言え大変だな
760名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:13:31 ID:BFItgYRS0
>>748
岡田の死相がどんどん濃くなるじゃないかw
やめてあげてw
761名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:14:14 ID:uyrgSQbN0
>>689
↓も見てね☆
【政治】長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253894037/
762名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:14:22 ID:srrdjdAq0
末端庶民の自分でもポッポと民主党には激怒しているのだが
プロ右翼の方の心境はいかがなものなのだろうか。
763名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:14:28 ID:rlBLd38R0
>>760
岡田さんもうっひょー状態で踊ってる一人だから大丈夫
764名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:16:11 ID:BFItgYRS0
>>763
そうだろうか
なんかあいつ呪われてそうだが
765名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:17:39 ID:xbmWKYNT0
>>764
踊りの輪の中に入れてないのがみずぽw
766名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:17:41 ID:tflXDUTw0
>>763
一応、周りに合わせてハイテンションで踊ってる不利をしてるんだが、ふとトイレで
小便をしているときに「何か物凄くやばいんじゃないかなあ」とため息を突いてる感じ
がする岡田さん
767名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:17:42 ID:3pChChrm0
日本の議会のモデルであるイギリスじゃ、議員が好き勝手しすぎるから
官僚主導に戻す動きがあるとどこかで読んだな。
768名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:17:59 ID:uyrgSQbN0
>>762
右翼の正体
http://www.geocities.jp/uyoku33/

ネトウヨと2chで呼ばれてるのは普通に自分の頭でものを考えられるj人
769名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:18:34 ID:zZ3MxggT0
>>760
オカラは危険人物なんであぼんしてくれたほうが
770名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:20:22 ID:d5xa2H2d0
小沢「恥かしくて日本の外歩けない。早く帰りたい」
771名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:22:27 ID:3R+3dMWR0
>>765
少なくともみずほはTPOがわかっているよな
責任感とか、現実が見えているとか、みずほにそういう評価をする日が来るとは思わなかった
あくまでも民主・国民新党・民主の中ではという話だがw
772名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:22:40 ID:lk4+gwa50
シルバーウィークに親父(60)と親父兄(61)と政治の話してきたんだけど、
あの年代の連中は、官僚=悪 で
官僚さえ排除すれば日本は良くなると思ってる悪寒。
773名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:22:47 ID:eFntZt/q0
こいつ頭おかしいんじゃない?
774名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:22:50 ID:rlBLd38R0
>>766
外務大臣就任後最初の仕事が密約の調査だよ?
どう贔屓目に見てもはしゃぎすぎでしょ

これで日本が核の傘から本気で外れるか非核三原則の破棄の二択になっちゃう
775名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:22:58 ID:WR1zoiATO
小沢が鳩山を操るつもりが鳩山は勝手に踊ってしまっているw
776名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:23:30 ID:4kYPa2xV0
たまらんなぁ・・・世界に出てまで恥を晒すな。
777名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:23:48 ID:JaYSPw1z0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000541-reu-bus_all
亀井ショックで銀行株急落、モラトリアムは新BIS規制の火に油
9月17日18時53分配信 ロイター

しっかり役に立つ仕事するなら脱官僚は当然支持するけど、こういう
経済に悪影響与える政治主導なら、神輿の大臣の方マシじゃないかね。
778名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:23:50 ID:qZsiSctt0
中川(酒)よりも恥ずかしいことを、国際的な舞台でやってる気がするんだが
それでも鳩山は自民よりもマシなのか・・・・・・?
779名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:26:26 ID:HvYyQTAmO
優秀な官僚のおかげで馬鹿な政治家でも日本が成り立ってたのに
官僚を排除して馬鹿だけになったらどうすんのよ…
780名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:31:11 ID:BFItgYRS0
>>774
岡田は決してはしゃいだり勢いで密約暴こうとしてるわけじゃない
大真面目にそれこそが正義の行いと思いこんでいるんだ
そういう意味じゃ最も危険な基地外だよね
善意で敷き詰められた破滅への道を正義と信じて爆走するからね
781名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:31:14 ID:A6k4+B2U0
政治主導ということは行政は内閣ではなく、国会が主導なのですか。
行政権の国会への譲渡?
782名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:31:26 ID:mxHGF8210
中川酒…ラリったまま会見。会見内容はまとも
鳩山…常にラリってる。会見内容も意味不明
783名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:33:46 ID:50VcMRXbO
官僚制度を確立したのは中国なのに…!
784名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:35:23 ID:1FMbr4l8P
こんな会社に将来はあるのか?

ゴタゴタがあって経営陣が交代。新経営陣は労働組合が送り込んできた。
新社長は宇宙人みたいな人。就任当初から自社の技術を競合相手に献上する事を発表し
続けて、そんな友愛精神あふれる自分に酔っている。新社長の奥さんも、略奪婚の上に
頭がおかしい。

新経営陣の基本的スタンスは「従業員が勝手な事をしているから会社がおかしくなる」で、
命令は全てトップダウン。歯向かう奴は首を切ると脅される。そのくせ、指示は大雑把で
「やり方はお前らが考えろ」という。で、自分たちで考えたら「勝手なことをするな」と
怒られる。

取締役同士でも意見が統合されておらず、皆好き勝手に自説開陳してるが、指示命令なの
か、単なる意見なのか良くわからない。しかも、会社にとって悪い内容が多い。
取締役の不祥事はお互いに庇う癖に、従業員のミスはすぐに告発する。告発するならまだ
しも、管理責任について自省する事なく、「従業員は全員犯罪者です」と発表する。

社長は財務面の不安を理由に大リストラ計画を発表。でも同時に、友愛精神にのっとり
競合他社への金融支援を発表。経営権をとりに行くつもりはなく、事実上の贈与。
というか、せっかく労働組合員なのに、労働組合が支持している経営陣なので、滅茶苦茶
なリストラ計画の発表に対して文句を言う場所が存在しない。

営業部長が会社を代表して顧客に会いに行くのを禁止される。その理由は、「株主に信任
されているのは取締役だけ」というもの。しかし、それだと営業にならないので、「会社を
代表しなければOK」と方針が変わる。会社代表でもない奴に会っても無駄だと顧客に怒られる。
しかも揉めている顧客の、しかも休暇中のところに、取締役が自らのこのこ出かけて休暇を
中止させ、その上喧嘩を売って帰ってくる。

新人事部長は、事実上取締役まで含めて全員を権力で掌握していて、非主流派の取締役
に汚れ仕事を押し付けて、わざと失敗させようとする。その人事部長は、広報部長も兼任
していて、美人秘書を自分の好みで広報部に引っ張り上げて、役付きにして、メディア対応
させているが、実は自分の愛人。
785名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:40:00 ID:G9nLCVH90
一般人が見ても「?」な演説に国内メディアは
「鳩山さんの演説はすべて英語!すばらしい!」「こんなに堂々と持論を国連で話したのは鳩山だけ!」
「同行したファーストレディー幸の素晴らしい活躍!ファッションも注目☆」
とかばっかりだよ、誰も突っ込まないのが凄い
あえて突っ込まれた点は演説中視線を上げた時間が2分未満だった、という点だけであとは絶賛
786名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:46:59 ID:b6YeNNM7O
釈迦に説法
787名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:52:55 ID:NoWSfeIG0
転載

今井まや たっぷり未公開1 ttp://www.boxloader.net/big/index.php?dwn=18718
今井まや たっぷり未公開2 ttp://www.boxloader.net/big/index.php?dwn=18719

パス maya
788名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:53:52 ID:lxRXoVekO
恥ずかし過ぎる……
ポッポはまず主要国の行政制度を勉強するべきだろ
789名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 02:03:06 ID:Nqw8aDm30
内閣主導の経済テロに見えるw
790名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 02:34:14 ID:57/fFG1s0
鳩山閣下は国際会議を国際学会かシンポと勘違いしてないか。そりゃあ論文発表して学説を討論する場にスタッフやら助手やらの事前打ち合わせは無用だわなあ。

政治学研究じゃなくて政治をやれよ。
791名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 02:35:12 ID:iEwDKd2o0
なんかの宗教?
792名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 02:37:02 ID:A0qpeYFo0
馬鹿を晒すのもいい加減にしろ
793名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:28:44 ID:HGcM5YTRi
民主党に投票した国民はいつ気付くんだろうな
多分気付かないんだろうな
794名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:36:27 ID:oXM1Lp520
>>10>>269
同意

脱官僚もいいけど、これからだってちゃんと仕事できる官僚にはしっかり
働いてもらわにゃならんのになんでこんな士気の下がることを
世界の場で発言できるのかわからない。
795名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:25:24 ID:/VgnZqtC0
気分を害した首脳も多かろう、と思ったが
大人だから聞こえないフリでスルーしてもらえたはず
796名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:28:18 ID:UlXd6Plx0
普通の先進国にはこんな問題ないからね
官僚は選挙に勝利した政府に従う
日本の官僚が特殊なんだよ
797名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:30:00 ID:yGxFCNsr0
これを国際会議の場面で発言したのか
頭が悪いとかそういう問題じゃないぞ
798名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:30:43 ID:2dbvJTQy0
>>797
いや、そういう問題だろ。
799名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:31:04 ID:BM1TpNni0
つか、いつ仕事やるの?
現場に戻って仕事やれよ
議員ごっこはもういいからさ
格好付けるためだけに政権とったのか?
800名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:32:54 ID:m0bFeh+A0
内政問題をこんな場でスピーチした首相って過去にいたか?
801名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:35:45 ID:lRqqUL1aO
小沢が自民投票した奴は政治語る資格無いと暴言ほざいとたか
そっくりそのまま返すわw
民主投票した奴は政治語る資格無し!
802名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:37:05 ID:stfhq35Z0
>>799
【政治】臨時国会召集は10月の参院補選後 首相外交目白押しでずれ込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253893860/l50
仕事をする気はありませんのだ。
803名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:38:35 ID:96nzmjk00
Free Bureaucrat!
804名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:40:06 ID:yz4LGj6m0
トリューニヒト確定
805名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:40:39 ID:5N6EsM0M0
脱官僚を実現してから説けよ
人に講義する立場じゃねえよまだ
806名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:41:35 ID:96nzmjk00
内政問題の高速無料とか子供手当ての話までしてる アホかと

各国の首脳理解不能( ̄ー ̄?)
807名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:45:27 ID:T2DAL7rP0
政治家にスペシャリスト性がないから官僚まかせになるんじゃないの?
808名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:47:05 ID:wq76cMZ90
>>800
日本がいかに悪いかを滔々とまくし立てた酋長なら隣国にいたぞ
809名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:49:14 ID:96nzmjk00
やっぱ演説の原稿は官僚に任せた方が良かったな

お婆さんが初対面の相手にいきなり孫の花子と太郎の自慢話をするようなもんだw
810名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:49:56 ID:m0bFeh+A0
>>808
やっぱあの方と同じ部類に見られたかもな。
それは恥ずかしい。
811名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:50:36 ID:GD7RKnM+0
国連へ逝って良い思いしたんだし、もう辞職すりゃ良いのに。
どうせ後は、落ちるだけ。
812名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:54:29 ID:96nzmjk00
>>810
K国での一部国民にポッポはノムに似てるってすでに言われてる
813名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:55:52 ID:2i0CkUTD0
私は何の根回しもなく根拠もなく国内の合意もなくCO2の25%削減をぶち上げた
すごいだろってか
ただね鳩山さん
国際政治ってのは多国間のな国益の調整過程だから合意を得るためには事前の根回しがなきゃ無理なのよ
シンクタンクとしての官僚の役割は大きいのよ
814名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:57:25 ID:stfhq35Z0
>>812
しかも、バカにされるわけでなく同情されてたなw
屈辱だよ、KUTSUJOKU。
815名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 06:20:42 ID:ziCXz1z80
バカ鳩
816名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 06:55:46 ID:IMffAMxU0
他人の結婚式のスピーチで
自分の結婚式の展望を延々と語り出す
817名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 07:33:19 ID:+w0IfKdj0
小学生の作文を英訳させられる官僚の身にもなってやれよ。
818名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 07:58:03 ID:PSkU93NqO
>>772
団塊世代はそういう人が多いよね。
「若手は未だ期待出来る」って言う人も居るけど、その若手達は長妻らの質問書攻撃で過労死続出。
民主党に対して恨み骨髄と言うコトを知らない。
819名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 07:59:14 ID:H3Go8pZI0
思いつき内閣
820名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 08:10:33 ID:hI57AmC50
今後G8よりG20が重要視される世の中になるというが
G20になったら国が多すぎて話がまとまらないでしょう
そうなると官僚が話をまとめてしまう、これはよくない
脱官僚!
リーダーがリーダーシップをとるべきだ。


と、G20の時代の始まりに各国首脳に脱官僚を薦めるyukio the yucky hatoyamaさんでした

821名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 08:24:22 ID:Z4jL0JiKO
各国「お前の国だけだ馬鹿」

てか国によっては独裁開始に価する発言だと捉えられかねないと思うんだが
822名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 08:27:24 ID:O3rEz7TLO
>>809
その例えなら嫁の悪口じゃね?
823名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 08:27:59 ID:AwFjEQY0O
今日もマスコミは正常運転中です
824名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 08:28:58 ID:CRqG+Y6EO
国内で言えよ
825名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 08:35:15 ID:8n5GO9V5O
脱官僚を世界に説く意味を教えて下さい
826名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 08:38:04 ID:qSeYnABH0
このスレ鳩山に反発する役人ばっかw

俺はどっちでもいいわ。俺がくたばるまでこの国がもてばね。
827名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 08:41:15 ID:w8FOx6tu0
平成の大本営発表

http://response.jp/issue/2009/0924/article129858_1.html

60年前にダマされたことを忘れちゃったんだね。
828名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 08:43:24 ID:8Mtkdj4qO
829名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 09:37:13 ID:UQc/xxwS0
>>826
> このスレ鳩山に反発する役人ばっかw

プッ
830名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 09:49:12 ID:MGm3eQ+J0
>>818
息子が晴れて(?)霞ヶ関勤務になった
オバハンが知り合いにいる。

「こんなにすさまじいとは思わなかった・・・・」

息子が帰ってこないんだってさw
831名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 10:29:15 ID:VRwlDEyNO
団塊世代の高学歴エリートに対するコンプレックスって凄まじいからな。
おかげでその子どもの世代の教育には、横並びのエセ平等思想を押し付けるし。
ほんとろくなことしない。
832名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 10:43:49 ID:6GCzP4vU0
>>831
あの世代の共通認識

高学歴:勉強だけ詰め込んだバカ
低学歴:真の生きた知恵を持ってる大人物

だからなwwwww
少年マガジン世界www

この影響を受けてる下の世代も多いね
833名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:08:01 ID:iT6TxEL10
>>826
お前の脳内の中で役人どんだけ多いんだよwwwwww
834名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:24:30 ID:ku3MjT/wP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090926-00000026-jij-int
不均衡是正へ協調行動=G20首脳会議を定例化−金融サミット

【ピッツバーグ(米ペンシルベニア州)時事】当地で開かれていた20カ国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)は
25日午後(日本時間26日朝)、首脳声明を採択して閉幕した。
米国の過剰消費に依存してきた世界経済の不均衡を是正し、持続可能で均衡ある力強い成長を実現するため、
各国が協調することで合意。世界経済は「危機から回復へ重大な転換期」にあるとし、
雇用悪化や個人消費の弱さを踏まえ、回復が確実になるまで景気刺激策を継続する方針を確認した。
初参加した鳩山由紀夫首相は会議の席上、「経済危機は終わっていない。景気刺激策を続ける」と強調。
さらに「自由は市場原理主義となり雇用を悪化させた」とし、
「自由と平等の橋渡し、そして友愛を進めることが重要だ」と発言した。
不均衡是正をめぐっては付属文書が公表され、
その枠組みづくりの具体的な議論を11月に英国で開くG20財務相・中央銀行総裁会議で始めることを決めた。
中国や日本など経常黒字国には内需拡大、米国には貯蓄率の向上などが求められた。
金融規制強化では、資本の質と量を充実する新たな自己資本規制を「確実な景気回復」を前提に、
12年末までを目標として段階的に導入する。
銀行の高額報酬規制では、短期利益に基づく報酬体系の見直し、
公的資金を投入された不健全銀行に対する報酬制限などで一致した。 
835名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:39:13 ID:WFP9ZTxR0
いやさ、国際会議で斜め上の発言されないための事前協議なんだが…

桂馬みたいなこというやつ続出したら議論の入口にすらたどりつかないだろ。
836名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:45:00 ID:ipQplodH0
マルチ商法みたいなもんか
837名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 12:12:05 ID:QnOOkWrq0
日本の恥部をさらしてどうするんだよ鳩山?
鳩山はいい気分になってるかもしれないが、各国からしてみたら
日本はそういう国なんだと軽蔑するだけだぞ。

しかも官僚が云々、ってのも冤罪だろ。

838名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 12:18:55 ID:/4hHhkYw0

誰か教えて欲しい。
なんでマスコミは国連での鳩山首相を大絶賛なの?

昨日の夜のニュース、現地駐在の報道員が感情を込めて(感動しました風)
いかに首相のスピーチが世界平和の為に素晴らしかったかを長々と語ってたけど
気持ち悪かった。

まるで某国の女性キャスターみたいに感じた。
839名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 13:57:19 ID:57/fFG1s0
60年前…中華人民共和国建国。
70年前…第二次大戦勃発。
80年前…米国発世界大恐慌。

さてさて、現状は何年前に似てますかね。
840名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 15:37:12 ID:oNHmAYA30
今これみて思ったんだけど、

【政治】 鳩山首相 「日本経済、復活ののろし上げる」…国連総会で「子ども手当」「道路特定財源暫定税率の廃止」政策を紹介★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253877201/l50

金融サミットで使う原稿を国連総会一般演説で喋って、
国連総会一般演説で使う原稿を金融サミットで喋った…?

…まさかな…
841名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 15:53:27 ID:57/fFG1s0
>>840
そんな阿呆じゃないよ。ユッキー閣下は天然莫迦だから。
莫迦者を阿呆と呼んだら阿呆が可哀想だ。
842名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:03:21 ID:IMffAMxU0
団塊世代の悪いところは、自分たちこそ絶対正義で
他人に全て責任を押しつけるところ
あと、何が何でも反権力

それはそれ、これはこれ、で個別に考える事をしない
今回の民主が大勝したこともそう
別にお灸据えるのは良いが、わけわからん正体不明のニートをいきなり議員にしてどうすんだろうな
ニートが頑張って議員目指す事自体は、別に否定もしないし、頑張って良いと思うが

まさに、それとこれとは別問題だ
「俺、医者を目指そうと思ってる元ニートです、だから医師免許今すぐください!」
と言って、いきなり渡すバカがどこにいる


あと、今の若い人だって、基本人間は自分の主張が正しいとは思いがちだが
自分の過去の行動と矛盾してたり、お前全然違う事言ってたじゃねえか、ってのを指摘されたり
痛いところを疲れると、黙ってしまったり、萎縮しちゃうのに対し
団塊世代の人は、逆ギレして開き直る傾向にある
843名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:15:40 ID:2i0CkUTD0
社会不適合集団の団塊お花畑が日本を滅ぼす
革命ごっこを今やってる
844名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:16:57 ID:yHyGvGc+0
1人で世界の大統領になった気になってるな・・・
お前は小国日本の泡沫総理だっての
恥だから大口叩くのはそろそろやめて1人で太陽ぱくぱく言うてろ
845名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:18:40 ID:YBCkG8cXi
>>844
×世界大統領
◯宇宙大統領
846名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:19:55 ID:l9Ye0R6A0
いつ総理じゃなくなるか分からんから
海外は中韓が金を強請ってくる以外
まともに相手にはしてくれないだろうしな・・

前原は何だかんだ言いながら、もの凄い耐えてるんだろうな
持論引っ込めまくって
847名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:30:43 ID:OAO6mTFr0
なぜいつも聞かれてることと違う事を答えるのか
今回だって日本国内のことを喋る場じゃないだろ
848名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:36:04 ID:HDvKyGVm0
「大きなお世話」 各国一同
849名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 18:37:39 ID:PV7n8zLg0
国内の事しか言えないんだろ
何も知らないから
850名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:18:09 ID:ossbTH5D0
ぽっぽの家臣でござる。
この度は殿がかように愚かしき板を立ててしまい、家臣一同お詫びの
言葉もござりませぬ。
殿は先の戦での大敗以来すっかりお心を病んでしまい、昼は村娘をかどわかし、
夜ごと酒を召しては家臣に斬りかかる毎日でござる。
奥方様は病で倒れ、折からの飢饉で民は飢え苦しみ、近隣諸国の大名はこれ幸いと
ばかりにわが国との国境を侵し始めている次第にござりまする。
家臣の中にも殿に翻意をいだく者が多く、このままではお家存亡の一大事に
なりかねませぬ。
しかし、ご安心下され。間もなく殿には出家していただく手はずにござる。
殿が寺に向かう途中に手練れの者をひそませ、殿のお命を頂戴する算段が
整っておりまする。その後は殿の甥にあたられる茂名の上(もなのかみ)様を
殿として迎え我ら家臣一同忠勤を尽くす心づもりでござる。
皆様方には迷惑をおかけして、まことに申し訳ござりませぬが、今しばらくの
辛抱でござる。なにとぞ、なにとぞ殿の此度の所業をお許し下さいませ。

851名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:21:49 ID:93wkqWeJ0
怖いもの知らずとはまさにこの事だな
誰か止めてやれよ
852名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:25:25 ID:dM53Oj410
うすらバカ総理www

853名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:34:50 ID:tp5e78Gf0
>>847
そんなの党首討論でも毎回だったじゃないかw

財源聞かれても答えは「友愛」。
854名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:36:56 ID:54xj5Qx40
日本のノムヒョン
855名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:37:15 ID:QnOOkWrq0
リアルでこれだから・・・

 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  プッ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ????
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ
          (__/ \_)
856名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:41:11 ID:J9SO4nXz0
>>853
民主党の議論って、どんな案件でも「友愛」という
精神論を出したら終わるんじゃねーの?

友愛という有耶無耶な解決方法、もとい希望的な
スローガンで必ず何とか成るハズだ!みたいな…
857名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:44:36 ID:mVYEST0R0
馬鹿な総理大臣は沢山いたけど、これほどの馬鹿は、本当に初めてだな。
ニュース見ていて、本当に恥ずかしくて見ていられないよ。
黙って、大人しく小沢の言う事だけ聞いていろって、思わずテレビに
怒鳴っちゃったよ。
兎に角、このバカにだけは、何もせず、何も言わず、ただ居るだけにして
欲しい。
858名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:45:11 ID:ahj+4w7i0
どんだけ恥をさらせば気が済むのこのぽっぽは…
859名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:57:03 ID:aHLy7M560
この態度、前の韓国の大統領ノムヒョンに近いな。
自分のところの国内事情なんて外交の場で表明することじゃない。
サラリーマンが仕事の会議で家庭の事情を話すようなものだぞ。
飲み会とか仕事でも雑談レベルならアリだけどさ。

しかし、本当にここまで低能なのだろうか?
>>1の記事が恣意的なだけではないの?
マスコミは揚げ足取るのが得意だからなぁ。
860名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 22:04:02 ID:9IiDlIkr0
怖いのは、マスコミが全く批判しないこと。
マスコミは、ずっと自民党の悪口言うのが「報道」だと思ってやってきて
ニュース番組やワイドショーのコメンテーターなんかは、
自民党を批判する人しか採用されてないのだから、急に変われと言っても難しいんだろうけど
いつまでも野党の悪口を言い、与党をマンセーしてるような番組を続けられるわけがない
素人内閣に日本の経済破壊されて一番困るのは自分たちだということに、そろそろ気づいてほしい
861名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 22:29:16 ID:uMIAPw7C0
>>176
自分は選んでないのに(´・ω・`)
862名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:03:18 ID:dEQl0Dlp0
何の実績もない新米なのに世界の首脳に講釈たれる馬鹿
863名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:06:12 ID:gbp7/unO0
>>860
日本にいるからといって”日本人”とは限らない
864名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:07:21 ID:HywiYZoT0
マスコミと政治の癒着はキモいね
865名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:07:45 ID:MWBqp3OX0

【政治】臨時国会召集は10月の参院補選後 首相外交目白押しでずれ込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253893860/


投票日: 平成21年10月25日(日)

国会審議があと1ヶ月は無いことになるぞ!
866名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:10:55 ID:5fr6Ezqs0
>>863
そう!
日本は日本人だけのものではない!









という主張の政党に政権交代させた有権者の民意ですw
867名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:12:39 ID:gbp7/unO0
>>866
そのために”日本人じゃない”人達ががんばったんだよな…
868名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:15:48 ID:bEMHc1nVO
夫婦揃って各国首脳から生暖かい目で見られてたんだろうな〜
まったく、こんなのがこの国の長だなんて恥ずかしい話だ
869名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:20:27 ID:1d2ko0B10
よくあの気持ち悪い顔を世界に晒して回れるな・・・
870名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:21:52 ID:7561SPsP0
和製ノム…はやくだれかコイツを崖に('A`)
871名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:30:40 ID:4OjSXMqoO
あのイッちゃった目で
得意げに各国首脳を「導いてあげた」のか…
872名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:44:39 ID:7rKTlaSQ0
>>268
こんなことを言ってしまいました。

>事前調整をすればするほど官僚の意向が強く反映されてしまう」と指摘。
>その上で、「首脳自身が指導力を発揮することが必要だ」

「首脳自身が指導力を発揮することが必要だ」・・・・
873名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:46:25 ID:cCrxEBFU0
これも鳩山イニシアチブか?
頭おかしいだろこいつ
874名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:50:35 ID:9cL/0aZB0
875名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:50:53 ID:1DiS9uHsO
中二病国
876名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 01:23:36 ID:KykKpHYi0
お前は政治家主導で中身のある議論が出来るのかよと問いたい。
877名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 01:26:06 ID:KykKpHYi0
>>860
>日本の経済破壊されて一番困るのは自分たち

そんなことはない。民主政権化では最も保護される業界のひとつだぞ。
喩え日本が滅びかけても一番最後まで上手いところにいられる。
878名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 01:57:23 ID:0iyhbX9c0
879名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:49:36 ID:zI6kcAdE0
鳩山イニシャライズ

日本経済崩壊。
880名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:54:56 ID:SuyWGuytO
そのうち「脱鳩山」が語られるようになるんかな
881名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 10:02:52 ID:LvxA08jB0
サンジャポきめえwwwww

もう無茶苦茶
882名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:57:13 ID:UQw/fQmI0
もう日本の恥
883名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:08:33 ID:SuyWGuytO
他の国もお前が言うなと思っていそうだが
884名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:12:21 ID:ZaG2UhOfO
結果出してから語れよ
885名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:19:22 ID:ZouJj2hB0
うわ。これは恥ずかしい。
886名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:22:57 ID:E6xq43cT0
みんなに無視されたってオチじゃないの?
887名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:25:29 ID:2Y4T//7Z0
>>886
主要国政治家

「実務については誰に聞けば良いんだ?実務者会談は誰が担当? ・・・ポカーン」
888名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:34:31 ID:7MHnPNVPO
ゼークトの四分割

○有能な働き者→参謀タイプ
○有能な怠け者→前線指揮官(働かざるをえない状況に追い込む)○無能な怠け者→兵士(数で勝負)
○無能な働き者→銃殺(目を離すととんでもないことをヤラかす)
889名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:38:25 ID:23sAFigt0
>>1 「首脳自身が指導力を発揮することが必要だ」と政治家主導の論議が必要と強調した。
チャベス、カダフィー 感激.草葉の陰でヒトラーもさぞや泣いて喜んでるな
890名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:49:28 ID:8CvgtND00
小沢じゃないけど御輿がスッカラカン
891名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:01:11 ID:7La9NEEw0
民主の脱官僚って
自分達で勝手に決めたことを
官僚に丸投げしてやらせるだけだろ。
会社に必ず1人はいる無能な上司そのもの
892名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:12:10 ID:h/xeMpjV0
>>891
増税せず公共サービスを低下させず国債発行もしないで毎年100兆円出せ
出せないのは官僚の無能さで霞が関の陰謀で保身のための抵抗だ

そういう人間に行政を担ってほしいと考えたのは日本国民自身だよ
893名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:47:10 ID:eLjBCcvk0
最近、民主工作員を見かけないなぁ
894名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:25:46 ID:G0e/bwzO0
各国の官僚の日本へのイメージが悪くなったのは間違いない
これが国益になるんだろうか
895名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:33:04 ID:nvsc3QxL0
うまくいってから ほざけや ボケ
896名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 12:37:06 ID:18oV1anL0
それぞれの国で仕組みや歴史、民族性も違うのに脱官僚。
つか得意げに国内の不和を自慢したわけだ。
897名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:31:21 ID:JWHCfg+E0
民主党が仕事を出来ないのは官僚のせい

ってそろそろ言い出しそう
898名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:32:16 ID:w6qzqJqd0
このスレageないでくれ…力がぬける
899名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:32:49 ID:9t46iy030
ポッポ: わが国の国力や国民の生活水準を落としてでも、発展途上国や自称途上国に金と技術を供与します
藤井: 円高?なにそれ、おいしいの?
亀井: おれが大臣だ。徳政令に反対する銀行はない。
前原: 公共事業は無駄。公共事業に使う金はない。
長妻: 私は年金しかわかりません。枡添さん、教えてください。

もうね、おわっとる・・・・・
900名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:34:07 ID:RO8ODpm50
まだ何一つ脱官僚の成果を出してないのに、
自慢げに語る日本のアホ総理。
えらいこっちゃ
901名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:35:56 ID:t/zi+Y8cP
役人天国が一番ひどいのは日本なんだから
他の国にわざわざ説く暇があったら早く帰って大鉈ふるえっての。
902名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:42:10 ID:hyhGoWC50
国際舞台で党内人事や選挙などの質問をしていたバカ記者がいたのは知っているが…
首相が稚拙な自説を時節顧みずに披露するなんて…
903名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 13:47:49 ID:YRpdUr2Q0
今日の週刊誌の見出しでも「外務省を解体できるか」とか
書いてるんだよね。改革は必要だけど解体なんて誰が望んでるんだ?
週刊誌もメチャクチャ。
904名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:02:24 ID:1u9HraF9O
各国の首脳達も「こんな馬鹿が日本の総理やってんのか?」と驚いた事だろう
905名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:16:32 ID:7nNPgTEUO
てか官僚がいなかったら政治家なんてなんもできないじゃん 言いたい放題言って官僚に任せて来たのは、誰だよ
906名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:16:32 ID:DKQczAFkO
他国でも官僚って悪者扱いなの?
907名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:18:12 ID:uNyt0aLV0
これ以上お馬鹿さんをさらさないでください!><;
908名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:18:47 ID:y8PxAhg30
アフォwwww
恥さらしもいいとこwwww
909名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:19:12 ID:ZLxQGaZ8O
鳩ぽっぽは既に偉大なるノムたんに追い付いたなw
910名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:20:44 ID:WjJt+8/OO
日本は、上手く立ち回って「鳩山マンセー」状態らしいから仕方ないw
911名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:21:21 ID:NmoB2YzhO
麻生のほうがよかった。欝
912名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:21:46 ID:ngxw31Ne0
大臣が官僚にいろいろ頼んでいるようだが、、、、、

>小沢鋭仁環境相は28日、2020年の温室効果ガス排出量を1990年比25%削減した場合の国民負担を試算するよう、
>直嶋正行経済産業相は24日の記者会見で、2020年の温室効果ガス排出量を1990年比で
 25%削減するために必要な対策を早急に検討するよう指示したことを明らかにした。
913名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:23:44 ID:IT7sSt1Z0
なにが言いたいのかがわからん
914名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:24:27 ID:GjKQZoSiO
何でごく身内の官僚の話なんてしてるんだろう……?
915名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:24:39 ID:4GqKkFNX0
この国がここまできたのは優秀な官僚システムのおかげ
この国を破壊するには、まず官僚というわけだ
民死党の一連の唐突なおもいつき政策も一環して亡国へと導く政策ばかりだ・・・・
自民党が危惧していたことが実現するかもな

916名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:25:51 ID:CU6fEy0/0
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \  あ〜ぁ どーすんだよ こんなの総理にしちゃって
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
917名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:27:18 ID:QO4QOqNS0
これは恥ずかしい
918名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:27:26 ID:q2JytbuvP
自国で成功してから言えよ。

ちなみに俺は、民主は支持してないが脱官僚には賛成だぞ。
919名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:28:13 ID:ejGi1GtW0
×脱官僚
○脱日本人
920名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:30:19 ID:IT7sSt1Z0
>>918
俺は脱官僚には賛成しかけたけど、この半月のあまりの惨状に考えを改めることにした。
921名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:30:35 ID:bEdZfmFXO
ハトウヨしねよ
922名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:31:08 ID:zqt3SsnU0
>>918
成功してても言うべき場所じゃないな
ホントこの馬鹿は…
923名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:37:00 ID:CDQMXslZO
欧州は官僚国家が多いことを
知らんのか、コイツは
924名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:37:29 ID:ejGi1GtW0
脱官僚=独裁政治の中国共産党
大臣と官僚の意見のぶつかり合いがあった方が良いだろ。
925名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:38:27 ID:eXeYojcj0
これほどこのAAが似合うと思ったスレは無い
                 プッ

 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  プッ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ?
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ
          (__/ \_)
926名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:38:46 ID:i1Lg8CBT0
>>923
欧州の官僚は日本より地位も報酬もずっと高いけど
日本の官僚ほどは働かないよ
927名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:39:50 ID:4JhBmidO0
私は官僚を使いこなせない大馬鹿者ですって
世界中にカミングアウトしたのかwww




恥ずかしい・・・
928名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:39:55 ID:cXT0+f5+0
>>1
外国人にんなこといってもしゃーねーだろ
壊れたラジオかお前は
929名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:40:51 ID:AbmhpWCN0
天下りとか官と業の癒着の問題だよね
なんで外国に宣伝してんの
930名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:40:53 ID:xdD3RFm60
鳩山は就任中に死ぬと思う
931∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/09/28(月) 16:41:36 ID:iVrxl8Qj0
>>925
かわいすぎだろw

なんでその口なんだ?
民主支持者が広めてるのか?
もっと実物は気持ち悪いだろ
幸のAAも可愛いしなんかちょっとおかしい
932名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:45:03 ID:SofWce9kO
やってから言った方がいい
この人思いついたらすぐしゃべるタイプかな
口先だけで信用できない感じ
933名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:45:44 ID:JWHCfg+E0
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                 愛                  i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\     
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
934名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:46:30 ID:2jh+yCvnO
世間知らずを首相にしてはいけません。
935名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:48:52 ID:t55NbOZo0
まずは景気対策を打ち出せよ。話はそれからだ。
936名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:49:44 ID:MYqFJDni0
こいつ頭おかしいね
937名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:50:33 ID:ObESEPeI0
大日如来
            /ヽ v1
          |Y ゝくY :!
          | |Yゝク  |
         f三 へ三ニト
         {ゝ二 二kミ!  脱官僚で
         | ー 一 Y  世界と日本の友愛が更に進む
         U、 ー ,U
        >'1ミ二彡^ヽ、
       /  个 ー イ 彡ヽ
      /  i  ト/ミy@┬ ヘ
      /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ |
      7|> '  /n `タ._k  |
      ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_}
    __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_
   < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ
   〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二−ヲ
   f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ
 f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉
  ゝ⌒X⌒ヽ〜‐-<⌒⌒ メ⌒Y  / ヘ
 ( \ \     〉-‐rく   ,.-く   ノ
  `丶 _ へ  ハ    ) /  //

938名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:50:47 ID:w2rlDQPL0
274 :Trader@Live! [sage] :2009/09/25(金) 14:29:28 ID:uPyU0uGg
1188.00 (前日終値比 -0.62%; 14:29:03 JST)

ある筋からのちょっとだけチラ裏。
ぽっぽがヤバイのは海外の人も感じている。
が、それを選んだのは日本の民意だってことは、
本気で日本人がバカになったんじゃないかと思って、
今のうちに本気で日本を潰しにかかろうとしているところがある。
麻生さんのときまでは、日本人を相手にするのは無理、という空気があったが
自分たちが思った以上に日本人ってバカなんだ!!と
途端になめてかかろうとしている。

バカな政権のうちに、利用するだけしてやれ、という空気がかなりある。
ちなみに、ぽっぽの演説は、どの国も話半分、といったところで、
これからどれだけ自爆していくかニラニラしながら観察、っていうところみたい。
939名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:51:47 ID:pn5JRkzwO
鳩山が日本人全体を笑い者にしたんじゃない。

大多数の正しい判断も出来ないバカが選んだのだから
日本が笑い者にされるのは当然の結果なんだよ。

バカを選んだ奴が地獄に堕ちろ。
940名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:54:37 ID:dhkVDnGG0
でもテレビで見る官僚ってどいつも間抜け面、馬鹿面なのはなぜ?
941名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:55:11 ID:pn5JRkzwO
バカしかいない国と見られてしかるべきであり、
事実、バカが多いからこそ売国奴に投票し当選されたんだ。

942名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:56:47 ID:ObESEPeI0

             ∧..∧    >>939
           . (´・ω・`) 大多数の正しい判断も出来ないバカが選んだのだから  
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦


                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )



  ┬─┬
  │寄│      ∧_∧
  │席│     <ヽ`∀´> 懲りない面々ニダ
  │  │     (__|=L_)
  └┬┘     (_,,_,,_)
  ━┷━    彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
943名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:58:25 ID:9iGRUWSi0
恥さらしなバカ殿は一体いつごろポックリ逝ってくれるのでせうか。
944名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 16:59:27 ID:ObESEPeI0
   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、>>939,941さんの
pく冫y,,く__) 旦   組織票回収して〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
945名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:00:34 ID:ihq496A10
細川政権に似てなくね
946名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:00:29 ID:pd5/w2mDO
>>940
勉強しかしてこなかったから身だしなみまで気が回らないんじゃないかな
947名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:03:19 ID:ObESEPeI0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  大多数の正しい判断も出来ないバカが 
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦





             ∧..∧
           . (´・ω・`)  官僚の給料を払ってます 
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )



   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、官僚さんの
pく冫y,,く__) 旦   座布団全部回収して〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
948名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:05:36 ID:j7jzVFfvO
自民党なんてクソ政党だが、民主に比べたら遥かにマシだよな・・・

国民が少しでも優秀ならば、こんなクソ対クソの政局になんてならなかったよ。
949名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:06:23 ID:7JJuTDPwO
なんで考えないで、妄想をすぐ喋るんだろう
それも場所わきまえないで

どう考えても頭悪い
950名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:07:32 ID:vHEIALDL0
各国首脳も大変だな
ぽっぽの自慢話に付き合わされて
951名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:08:35 ID:ObESEPeI0
とりあえず、与党党首が脱官僚を言ってる時に


与党党首を叩く行為がどの様な結果を生むかと



小一時間・・
952名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:08:36 ID:PuPs++2X0
そもそも官僚支配なにそれ?
じゃないのか外国首脳に言わせると
953名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:08:47 ID:pn5JRkzwO
一族が政治家なのと、40年前に卒業した東大卒しか誇れない人
954名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:09:08 ID:JWHCfg+E0
>>949
ぽっぽの頭の中はお花畑でいっぱいなのさ
955名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:09:29 ID:fDTlfxcp0
自民党新総裁・谷垣禎一君、マンセー!!!!!!!
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=9351&page=6&subpage=127&sselect=&skey=

在日同胞の念願である地方参政権の年内獲得のために民団は14日、「緊急全国地方団長および
中央傘下団体長会議」を東京・港区の韓国中央会館で開くとともに、国会陳情活動を展開し、
議員583人(秘書を含む)と面談した。

谷垣自民党政調会長(右から3人目)と面談し陳情書を手渡した中央本部の金昌植監察委員長、
金廣昇議長、鄭進団長と京都本部の金有作団長、李春雄事務局長(右から順に)

また、中央本部の鄭進団長も地方幹部と連携し、自民党の伊吹文明幹事長、二階俊博総務会長、
谷垣禎一政調会長、古賀誠選挙対策委員長、中川秀直前幹事長を訪問した。
956名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:10:30 ID:eXeYojcj0
東京地検はダンマリか・・・
957名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:10:47 ID:LVW8CC7YO
あ〜ぁ
頭の中にハトが飛んでるんだね・・・
958名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:11:07 ID:DJEmI6QoO

なんで他国に言うんだ?
他の国も官僚腐ってるなんて公言してんのか?
959名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:11:11 ID:IYg8XDj1O
>>952
そりゃあそうだ。
子ども手当てやら高速道路無料化は日本の問題であり、
わざわざ国際舞台で演説する話ではないわな。

各国からすれば、ポカーンだよ
960名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:11:12 ID:fENuwKAx0
ぬるぽ
961名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:11:21 ID:ObESEPeI0
公明党 克服できるか“与党癖”
2009年9月9日

 敗戦処理に手間取る自民党より一足早く、衆院選の同じ敗者
、公明党が新体制を発足させた。自公連立十年で染み付いた


“与党癖”をぬぐえるかがポイントだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2009090902000072.html



             ∧..∧
           . (´・ω・`)  こちらは脱与党がキーポイントです
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
962名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:11:31 ID:JWHCfg+E0
>>953
あと、お金持ち
963名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:12:33 ID:h7f/jfKe0
ぶっちゃけマジックテープでばりばりな財布よりよっぽど恥ずかしい
964名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:14:33 ID:ObESEPeI0
       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'       
     |∴\  ∨   、/ .  )    
    | ∴ i ´ー===-  i ∴  |  脱官僚・・ 良い言葉です
    \∴!   ̄   !∴/        
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (.     ∩    ,ノ
       \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /
         /  /\
      ⊂⌒__)__)
965名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:14:58 ID:2rbPP2/5O
公務員に簡単にレイオフ出来る制度を導入するだけでいい。
官僚は無能ではない。賢い奴はザラ。
役立たずをさっさとレイオフすればいい。そうすれば優秀な官僚だけ残る
ま、そんな奴に鳩ぽっぽが勝てるわけ無いがな
966名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:14:59 ID:cXT0+f5+0
ID:ObESEPeI0
967名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:15:46 ID:Dd4nx+bcO
カダフィとどっこいどっこい
968名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:18:33 ID:JWHCfg+E0
>>967
あの人はまぁ妥当って所だと思うが
鳩は一応日本の代表だよな…
969名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:19:17 ID:glBpd0LKO
>>967
カダフィには愛国心も打算もあるだろうが、
鳩山は自分の為の打算しかねぇから
970名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:20:18 ID:ObESEPeI0

        ,,..‐-- ..,,
      ,,-''"      "'‐、
    ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
    / ノ             ノヽ
    ,' )               ノ、
    |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
    |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
    |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
    \       l       し'
      |∴\  ∨   、/ .  )    
     | ∴ i ´ー===-  i ∴  |  <  脱
     \∴!   ̄   !∴/
        ̄ ̄\_/ ̄ ̄
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/





      なんだ、あんた官僚か・・
 __[警]
  (  ) ('A`) 鳩ぽっぽに脱がされました
  (  )Vノ )
   | |  | |
971名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:20:19 ID:RCQUFCF+0
>>945
細川の総理就任時がクリーンで新鮮だった。鳩山は既に真っ黒だもの。
972名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:21:57 ID:11XAcUNJ0
社長が「ウチの会社は『脱社員』を社是としております。社員の仕事は一切信用して
おりません」って言ってるのと同じなんだがな。
973名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:23:30 ID:D4b+wmu/0
日本人官僚だけではダメだから友愛官僚を導入するんだろ。
974名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:24:19 ID:ObESEPeI0

    γ⌒ヽ
   (ヽ(    ) ノ)
   ヽ ̄ l  ̄ ./
     |    |
    (___人__ )
     j 丿 し'
     ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







              γ⌒ヽ
             (ヽ(    ) ノ)
             ヽ ̄ l  ̄ ./
               |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                          完了
                                      ---------------
                                    製作・著作日本友愛党
975名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:24:48 ID:dhkVDnGG0
>>965
優秀なのに、こんな酷い国になったのはなぜ?
自殺者数なんて先進国で断トツ一番じゃあないか?
借金も断トツ一位
優秀なところは国民、国家のためじゃあなく、自分の利益のために
ずる賢く立ち回るって「セコずる賢さ」かい?
976名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:26:12 ID:IO4XYyZ/0
ドイツで右派が勝利って、もしかして日本の影響?w
977名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:26:46 ID:0FNjKcUE0
官僚を首にして民主党員を入れるんでしたね
978名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:44:26 ID:18oV1anL0
>>975
別にひどい国じゃないからw
979名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:53:33 ID:K5xeGbNo0
カダフィと二人きりになって「脱官僚」とか話したってんならある意味認めたのに
980名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 17:56:35 ID:ps3LAarB0
重要な話は日本抜きでやったほうがいいな・・・
981名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 18:10:45 ID:18oV1anL0
日本嵌めこみの相談する場所が欲しいなーニヤニヤ^^という心境だろうな。
982名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 18:47:56 ID:cXT0+f5+0
>>975
国の姿がどうなったかなんてんなもん国民次第だろw
ホントに棚上げ大好きな国だなおい
983名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 02:22:53 ID:TcGb1c8ZO
官僚じゃなしに自分らやその支持母体の地方公務員を潰せよ、ガン細胞。
984名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 03:00:03 ID:PPihoxW1O
やっぱりコイツは本当に馬鹿なんじゃないか?
東大出って言っても受験テクニックがあっただけかもな
985名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:01:31 ID:NBrcElv80
東大のイメージガタ落ち
986名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:29:14 ID:FSFhFhZiO
誰が今まで日本を支えてきたと思ってるのかなぁ

非東大の官僚の給料下げろよ
987名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 11:33:14 ID:kCzivcbN0
脱官僚を唱える前に知識と能力高めろや
汚職は民主議員も変わらんが無能は勘弁
電波は論外
988名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:04:12 ID:7UdACnfM0
>>7
なにこのイカにも部落と朝鮮は
989名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:26:35 ID:7UdACnfM0
 
990名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:28:45 ID:Q+73m2eJ0
官僚上がりのジジイが何おめでてぇ事逝ってんだハゲwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:31:03 ID:cBYDPpQqO
官僚に調査させる
官僚に検討させる


これが脱官僚か
992名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:32:59 ID:3K8N/WZm0
>>965
お前ほんとうの
アホウだなーー
993名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 14:33:53 ID:6bsJRQKd0
鳩はソウルオリンピックの聖火台で焼かれて黒こげになったから、

鳩山は不吉じゃないのか石原よ。
994名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:28:25 ID:HG/ufwd60
脱官僚っていうけど、今の民主って基礎学力の無い子が知ったかぶりしてるみたいで非常に滑稽なんだが。
995名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:32:07 ID:FZD8E/KK0
こんなやつ恥ずかしいから表に出すなよ
996名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:41:48 ID:6bsJRQKd0
1000なら鳩黒こげ
997名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:44:47 ID:EYpuNyY40
副大臣辺りにに民間からいろんな分野の専門家をいれるべきじゃないの?

議員なんて法学部出ばっかりでしょ?
998名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:45:08 ID:BbPBErnd0
脱官僚って言うけど、要は独裁したいだけだよな。
同意を得られないような政策ばかりだから。
各閣僚の発言聞いてると、根回し足りなさ過ぎ、身勝手過ぎ。
999名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:47:28 ID:mHUDsdAa0
>>998
中国あるいは韓国に日本を売り渡す準備がちゃくちゃくと進んでいます
1000名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 15:47:53 ID:6bsJRQKd0
1000で鳩山脱糞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。