【政治】 自民・小泉進次郎氏、自民党総裁3候補から主役の座を奪う人気ぶり…総裁候補者公開討論会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・自民党総裁候補者3人による公開討論会が24日、党本部で行われ、小泉進次郎衆院議員(28)が
 3候補を上回る人気ぶりを印象づけた。進次郎氏は、ネットの動画配信サービス閲覧者からの
 3候補への質問を代読する役割で登場。ちゃめっ気のある発言で会場を大きな拍手と笑いに包み込んだ。
 討論会後も、多くの党員らから記念撮影を頼まれるなど3候補から主役の座を奪うような格好となった。

 自民党総裁選の公開討論会(青年局、女性局共催)だったが、西村康稔氏(46)河野太郎氏(46)、
 谷垣禎一氏(64)の3候補よりも、会場を最も盛り上げたのは進次郎氏だった。

 進次郎氏は「ニコニコ動画」の閲覧者からの候補者に対する質問を代読する役割で、会の最後に登場した。
 質問は「歴代の自民党総裁の中で最も模範とする総裁は誰か」という内容。小泉元首相を父に持つだけに
 進次郎氏が質問を読み上げると、会場は笑いに包まれた。その後、「私に対するお気遣いは必要ありません。
 率直にお願いします」と、ちゃめっ気を交えて語ったことで、さらに大きな拍手と笑いがわき起こった。

 討論会後には、女性党員らを中心とした多くの参加者の視線が、3候補よりも進次郎氏に向けられた。
 進次郎氏の回りには「一緒に記念撮影を」と、依頼する人が次々に集まる人気ぶり。

 進次郎氏は、総裁選について「覚悟とこれでダメなら終わりという危機感、それに自民党を変える勇気の
 3つが必要。兼ね備えているのは河野太郎氏」と、今回は河野氏支持を表明している。将来、自ら総裁選に
 出馬するなど党を背負う可能性には「そこまでの話はまだ」と控えめ。だが「1歩1歩国会議員としての
 信頼を国民や党の仲間から得ないといけない。その結果、この人に頑張ってもらいたいと思ってくれる方が
 増えていくことが私の目指すところですから」と続け、意欲をうかがわせた。

 議員バッジをつけて間もない。「先生と言われても素直に『はい』と言えません。党で最年少ですし、
 そう呼ばれて、喜んだり、優越感を感じるなら議員として人間としても終わり」。元首相の次男で
 イケメンだが、人気の秘密は言動のさわやかさにあるのかもしれない。(一部略)
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090925-547667.html
2名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:21:44 ID:CKxfF3x90
鳩山由紀夫「故人献金」疑惑の重要人物
花田順正税理士の怪死事件
http://ui.koeyo.com/
3名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:22:02 ID:7PeYzN760
進次郎が総裁やればいいじゃん
4名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:22:29 ID:78Z26Ro70
こんなのに嫌気がさしてるんだよ
5名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:22:31 ID:qSXed1170
>>3
それはまずい
兄孝太郎の立場がないだろ
6名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:23:09 ID:XLjSlSwdO
親の七光り。
7名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:23:27 ID:6OycqcYEP
本当に崩壊してんだな
8名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:23:44 ID:hPf/HENy0
親父を見たら頭禿げそうにもないし。うらやましいよ。
9名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:24:08 ID:8Sx3OssJ0
本当に総裁になったら親子で破壊だな
10名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:24:13 ID:ulVPA7970
取りあえず
後8年は地盤固めと内部統一に力注げ
地道にやって色んな場所に顔広げとけ
11名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:24:15 ID:uzGi7z3m0
              ........                  , -───-= 、
           :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._         /          \
      ...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、.    /                \
     :f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__  /               ヽ
    :|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/                 ヽ
    :|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ                   
    :| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.   、                l
    :| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′  `、            |
    :| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/  i : : ∧ : : : | : : : i● )    "ー--      /
    :| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{  | : / │ : : :| : : j |       (● )     /
     :j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::}   | /心イ : : :.l : :∧|  j   /////     /
   .:/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W   j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ.    )     /
   :/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W }  ゞ-'    ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-一'′    /
       :\:{ ヾ、W{: : : :|    __   }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ              /ノ.:.
          _>ー―f^:ヘ : : :| 、  _ ,   イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:.
      ,イノ⌒\ `  ヽ、:{    l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.
      (_)      \   >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.: 合意の上だったもんね?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090925-00000603-yom-soci
★「何でも言うことを聞く彼女を見せて自慢したかった」中2にみだらな行為させ撮影
12名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:24:19 ID:afI6+HsW0
谷垣: 古賀・青木・山拓・加藤
河野: 小泉・中川(女)・菅
西村: 森元・安倍・鳩弟・与謝野
13名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:25:34 ID:7mc7n97K0
ああ昨日ミヤネ屋で演説見たけど上手かったなあ
とても新人とは思えないカリスマ性があった。
あれは将来総理になるかも知れん。
14名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:26:12 ID:LTpBm5qf0
早くもつぶしにかかってる?w
ま、オヤジに敵うわけないと本人が悟ることができたなら、
30年後はあるいはということもあるかもしらんけど。
15名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:26:24 ID:BGPrgFwK0
>自民党総裁選の公開討論会(青年局、女性局共催)

 ニコニコ動画の運営屋もせっかく、自民党にすりよったのに残念だったな。
16名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:26:26 ID:1qHOwTK20
>>4
だな。個人的に自民>民主だが、このニュースを見て、「かなりヤバイな」と思った。
本来なら、歯を食いしばって頑張る時期で、さらに民主も初の政権で不安定という攻め時なのにね。
17名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:26:26 ID:x9OaJToA0
いい人寄せパンダを獲得したね。

小沢ガールズ50人分ぐらいの値打ちはありそう。
18名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:26:47 ID:wVJL+8VAO
オーラが違うんだろうなあ
明るくて良いわ
19名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:27:05 ID:HJg3sjvB0
世襲は民主10%、自民46% 地方政界が出身トップ
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009083101000030.html
> 民主、自民両党の当選者を比べると、民主党の年齢は40代以下が半数を超え、出身別では
>地方政界出身が88人と同党当選者の28・5%を占めた。これに対し、自民党は世襲候補が目立った。

> 【世襲】(1)親族に国会議員がいて、地盤(選挙区全体ないし一部)を継承(2)地盤を継承して
>いなくても実父母が国会議員―のいずれかを満たしている場合を世襲候補とすると、
>自民党は55人で同党当選者の半数近い46・2%を占めた。一方、民主党は32人で10・4%にとどまった。

> 【年代】民主党の当選者の平均年齢は49・4歳で、56・6歳の自民党より7歳ほど若い。年代別でも、
>民主党は40代以下が166人(53・9%)だったのに対し、自民党は50代以上が91人(76・5%)に達した。

> 【出身】 民主党は地方政界に続き、議員秘書が41人と同党当選者の13・3%を占めた。自民党も
>地方政界が38人(31・9%)とトップ。次いで議員秘書が27人(22・7%)。官僚については、
>自民党が22人で18・5%に上り、34人で11・0%の民主党より割合が高くなった。

【自民党】小泉進次郎氏「私には国会がフィールド・オブ・ドリームス」と、意欲を見せる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253178101/l50
【政治】 自民・小泉進次郎氏、政治団体収入の99%が父・純一郎元首相側の寄付…一方、民主党の横粂氏は自腹も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253254963/l50
20名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:28:22 ID:1TFf1hfv0
まじで?

自民始まったな
21名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:29:08 ID:ZDsyqjmr0
アホウヨよかったな。
22名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:29:19 ID:SAv5usxLO
タイゾー以来の勘違い野郎だな。
23名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:29:23 ID:jFHUPb1L0
選挙の時挨拶だか握手無視してずいぶん叩かれてたのに
何で突然ニコ動と仲良くなっちゃったの?
24名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:29:44 ID:6oL6mICp0
あーあ。自民党さようなら
25名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:30:00 ID:NIKKw42M0
はしゃいでんじゃねーよ
馬鹿じゃないのか
26名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:30:16 ID:LYokvQgo0
また、ニコニコですか…
27名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:30:31 ID:ulVPA7970
世襲が全て悪いとは思わないけどな
世襲の問題点は子孫が親と同等又はそれ以上と言う補償が無いだけだし
能力が平均的な政治家より下なら当選しないだろう
この当たりは有権者が判断することだが
28名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:30:36 ID:l0qXahm20
>>13
なんか大器の片鱗を見せてるな。このまま大成するかはまだわからんが。
見た目がいいっていうのは国外でも武器になるし。
29名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:31:11 ID:hKPOLENg0
やっぱり顔だね顔なんだね。
30名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:31:43 ID:EjRY/LBTO
もうねコネズミjrの独裁でええんじゃねだな屎が
31名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:31:59 ID:FEJgxRqJ0
他人に、考えてることを訴えるセンスが必要
32名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:32:13 ID:x9OaJToA0
気になったからニコ動の該当動画を観てきたけど、

河野は酷いね。あれは無いわ。
33名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:32:18 ID:NGQfrB9n0
優子と、こいつだけは
人間的に信じられない
34名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:32:24 ID:l1mpiGFbO
またニコニコか
35名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:32:35 ID:NIKKw42M0
>>27
能力が平均以下でも親の強力な地盤引き継げば当選するし
36名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:32:48 ID:V8RKuz9n0
タイゾー2号機
37名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:32:51 ID:iJX/Q/hE0
今のうちに資産増やして逃げきる準備しておく。
38名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:33:33 ID:OOfPAdV+0
こうやって煽るマスゴミが最大のガンだな
39名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:34:09 ID:2ivWnU6bO
一方、横粂はダイエースーツ買うだとか実に白々しく実に姑息で底の浅いい庶民派あぴーる(笑)をしてたよなw

40名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:34:29 ID:cELWagHxO
暗黒自民の一筋の光明が4代世襲バカかよ…
41名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:34:36 ID:Wzvs5FCJ0
同期が五人しかいないし先が明るすぎるよな。内心相当ほくそえんでるだろ。ライバルが少ないから時がきたら総理狙えるし
42名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:34:52 ID:Q4fQTTct0
世の中顔なんだね!
43名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:35:01 ID:Pu9g2gii0
しかしまあ当選後の初登院ん時の影像見たけど
セリフまわしも口調も見事に親父クリソツだったな。
モノマネかと思ったよ
44名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:35:13 ID:CKxfF3x90
>>39
イオン系ダイエーですね♪
45名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:35:14 ID:UeZuktr50
進次郎が総裁でいいんじゃないの。
「顔」と世襲を大事にする自民党に相応しい。
今の自民党はそんなレベル。
46名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:35:23 ID:hEeRwoJw0
チビ小泉が悪いんじゃなくほかの奴が酷いだけだろ
47名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:35:29 ID:MzDRQd+g0
民主党を記事にしても
新聞が売れない
マスゴミ倒産時代
48名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:35:36 ID:KCM6SYZ60
何かお先真っ暗だな
ゴミカスジジイ排除した新党作った方がいいんじゃないか
49名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:36:20 ID:Pp1/byiv0
学級崩壊と言われている総裁選だが、園児の学芸会まで後退してようやく大団円。

自民党は加速度的に幼児化しているなw





50名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:36:29 ID:N5sGJ/O+0
>>1>>39>>44
結局小泉しか頼るものがない弱小政党と馬鹿信者ども
51名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:37:56 ID:Cb9QHcNn0
>>13>>28
言ってるコトはかなりまともだったよね。
説得力もそれなりにあっていちいち納得してうなずいちまった。
小泉ジュニアというだけでアンチが多いようだけど、そんな声に潰されずこのまま育てば
少なくとも今の総裁選3候補よりはリーダーシップが取れる政治家になれそうな気がする。
52名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:38:10 ID:hPf/HENy0
批判的な書き込みが多いけど、>>1 は集会の極一部の風景だよ。
97%は いたって真面目な討論会。
53名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:38:35 ID:0vRPvZRL0
ワロタ
本当に人材ないのね
自民尾張じゃんw
54名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:38:43 ID:LyoqyzMKO
保守なのかリベラルなのかすら分からん人間を総裁とかあほぅが過ぎますね
芯の無いリンゴに集まる輩は果たしてどうな生き物なのやら
55名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:39:05 ID:12wgEP7o0
小泉総裁まだー?

ガッキーが総裁やっても、参院で惨敗確定だしな・・・
56名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:39:57 ID:a2NyHFuq0
>>51

関東学院大学がやっとの脳みそが親父のモノマネしてるだけじゃんw
安部や麻生もめっきはがれるの早かったがこいつもすごそうだ
こんなのばっかだと民主も当分安泰だろうな・・・
57名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:40:22 ID:MzDRQd+g0
前途揚々の民主党
テレビで特集しても視聴率が上がらない
マスゴミ倒産時代
58名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:40:37 ID:MHh4yHzk0
小泉信者がそのまま息子の信者に移行中?
59名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:41:11 ID:HJg3sjvB0
YouTube - 小泉進次郎VSよこくめ勝仁 対面 in 横須賀
http://www.youtube.com/watch?v=JhFUYwt3kfY

【選挙】小泉Jr.、ライバル候補を無視する態度が動画サイトで物議かもす
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246954743/l50
【政治】小泉進次郎氏、YouTube“握手無視”動画で初めて釈明 「(対立候補とよりも)有権者とふれ合いたかった」 神奈川★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248648325/l50
60名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:41:18 ID:l1mpiGFbO
「お宅の先代は素晴らしい方でしたね」

「いやいや、お宅の先代こそ国の宝ですよ」

「なんのなんの、あなたのお爺さまに比べれば」

進「ところで皆様は誰が一番好きですか?」

一同(・・・・・)

進「ははは、私に気を気を遣わなくてもいいんですよ(笑)」

一同「どっ(笑)」

ネトウヨ「進次郎さんマジかっけぇ!みたかミンス!」
ネトウヨ「もう一生進次郎さんについて行くッス行くッス」
・・・そんな午後自民党のティーの一方、下界では身も凍るような就職難に絶望し
今日も100人以上の若者が自殺するのであった。

61名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:41:33 ID:l0qXahm20
>>56
不安でしょうがないの?
民主はもう屋台骨が揺らいできてるからな…
62名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:42:00 ID:2ivWnU6bO
>>50
はあ?白々しい横粂総理(笑)より議員としては遥かに期待できるな、と思ってるだけだけど?
63名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:42:02 ID:jH9Zk3fe0
もう自民党も来るとこまで来た感じだな
いっそやらせろよ、程度がさらにわかりやすくていい
64名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:42:30 ID:Cf9HkJyz0
総裁候補のひとり演説会かとおもたw
65名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:42:51 ID:av5+QRi00
>>58
今回、選挙区で圧勝してるんだから、そう言うことだろう。
66名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:43:00 ID:9DF/Pe4s0
小泉信者ってまだいるのか?w
小泉叩きまくってたネトウヨと小泉自民から民主に乗り換えた奴等の2通りかと思ってたのだが
自民党支持してなおかつ改革派って難しいんじゃねえの?
67名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:43:16 ID:Pq9il3DS0
さすがだな進次郎。顔はいいが小泉の苗字と親父譲りのしゃべりが許せん
ああほんとに純一郎ムカつく
×1シングルの純一郎だから大目に見てやったっていうのによ。

石田純一とか見てみろよ。いっせいだって隠し子とか熟年離婚とかしないぜ。
なに受け継いじゃってるの。演技力だけだろ小泉一家は
68名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:43:53 ID:/l6pIfZN0
>>56

総理になるまではがれないのを早かったとほざくか。w
それだけ持てば十分だろ。
69名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:43:54 ID:FzFmPjK+0
与党に戻るつもりが無いのかこいつらw
70名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:44:02 ID:Gz0TXqk20
今は進次郎推しなの?
タイゾー哀れ
71名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:44:06 ID:a2NyHFuq0
>>61

いきなり噛み付いてきて茶ふいたわw
それより日本は中国に侵略されるから海外行くんじゃなかったの?w
72名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:44:15 ID:d46Zfvhp0
もう皆藤愛子ちゃんを総裁にしようぜ
愛ちゃんが総裁なら参院選は自民に入れるよ
73名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:44:16 ID:YqR8FdI40
このまま存在感のない政党へw
74名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:44:18 ID:0uo+SJ/D0
なんの実績もないほぼ100%親の基盤を引き継いだ二世議員が現職有力議員よりも人気があるかもだってw

自民もうだめだなww
75名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:44:55 ID:7mc7n97K0
>>51
まあアンチが多いって事はそれだけ存在感があるって事だからなあ。
しかしアレだけ演説が上手いとはびっくりした。
今の政界でナンバーワンかも知れない。
76名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:45:02 ID:DaGIb37H0
2世だからと叩いてる奴は憲法が読めないらしい
77名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:45:10 ID:4qWpKf790
769 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:59:55 ID:5sdCMvR10
勇猛なトラの皮をかぶったクチ達者なキツネにすっかり騙される愚民

 何年か前の選挙を思い出さない?w
771 :ほら、こいつだよwオマエらが陶酔した詐欺師w:2007/06/25(月) 13:04:35 ID:5sdCMvR10
>>769 ↓
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    おばあちゃん
))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) オレ、オレだよ。 改革名宰相だよ。
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
ミ /     |       \彡  郵貯の350兆をニダヤ銀行に振り込んどいてね! 美しい国を子分の壷三が必ず渡すからw  
 \ \ ´-し`)  / /ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
   ヽ '´トエェェェェエイノ /     |http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
    ,.|\、ヽニニニニソ /|、  グヒヒ   |【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【朝鮮総連問題】 「朝鮮総連を助けるため」の緒方元長官、売買成立で1500万もらえる予定だった…自宅、家宅捜索も★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181866397/l50
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181795392/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182263914/
78名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:45:29 ID:Lnf7FV1H0
見た目だけじゃなく、口の上手さも父親ゆずりだな。

それはともかく、町村派=元森派=清和会の領袖として、
かつての小泉政権を影から支えた森を排除しようしてる河野太郎を支持するとはこれいかに?w
以外にこいつはオヤジとは政治理念が違うのか?それともオヤジゆずりのペテン的カモフラージュか?w
79名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:46:11 ID:/l6pIfZN0
>>61

国会での本格的な論戦を待たずしてすでに民主のメッキは剥がれかけだからな。w
80名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:46:27 ID:aoa4o5oL0
横浜での応援演説でも、貫禄あったよw
どっかの将棋のおっさんが言ってたみたいに、進次郎が総裁になればいいんじゃない?
おばちゃんの票とれるし。
河野のおっさんはいかにも悪人面というか、底意地悪そうだもん。
いつも人を嘲笑しているイメージ。
81名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:46:40 ID:LFz8q16E0
党頼りの選挙しないからなぁ
別にみんなの党でも民主でも
共産でも公明でも幸福実現党でも関係ないわけで
82名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:46:46 ID:2ivWnU6bO
>>71
侵略っていうか実際に領海侵犯はしてきてるじゃん。民主党は刺激しちゃいけないだとか寝ぼけたこと言ってるけどw
83名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:46:49 ID:6y/GJw0VO
支持率10%も見えて来たな。さよなら利権政党www
84名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:46:51 ID:nkQ8Es2J0
>私に対するお気遣いは必要ありません。率直にお願いします
>私に対するお気遣いは必要ありません。率直にお願いします
>私に対するお気遣いは必要ありません。率直にお願いします
>私に対するお気遣いは必要ありません。率直にお願いします
>私に対するお気遣いは必要ありません。率直にお願いします

「最も模範とする総裁」に小泉純一郎の名前を出すか出さないかは、
お前の親父に対する気遣いであって、
なんで1年生議員のお前に気遣いなんかしなきゃならねぇんだよ。ボケ。
85名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:47:07 ID:NJ5FCa2a0
ほんとにもう・・・なんと言っていいのか・・・・
・・・・・・・・ご愁傷様。チーーーーーーーン!
86名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:47:10 ID:a+sbaFOCO
売国おやじの罪滅ぼしで愛国者になってくれよ
87名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:47:15 ID:YqT7SKt70
>>13,28,51
どっかにそのときの動画ない?
88名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:47:20 ID:X4AnAd/q0
>進次郎氏は「ニコニコ動画」の閲覧者からの候補者に対する質問を代読する役割

自分で考えろ、この能無し!
89名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:47:21 ID:KAHMa2T90
>私に対するお気遣いは必要ありません。率直にお願いします


何様?一期だよな
90名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:47:29 ID:cELWagHxO
>>76
2世だと誰も叩いてはいない
4世だと叩いてるのはいるが
91名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:47:33 ID:KLA3q+ZJO
世襲議員反対はどこ行った?

小渕りんといい、ワケわからん
92名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:47:36 ID:V8RKuz9n0
進次郎は河野応援してるけど
信者も河野の応援するのだろうか
93名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:47:40 ID:slOaWL6Q0
無駄に当選回数を重ねるだけのローカル議員になることが確定してるわけで
それ以上でもそれ以下でもないだろう
94名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:47:52 ID:J+LoENNTO
女性に人気って私は嫌いだも〜ん
95名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:48:07 ID:Pq9il3DS0
ああほんと小泉純一郎むかつく
大泉進次郎にしろよ
96名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:48:13 ID:l0qXahm20
>>71
何と闘ってるんだ、君はw
闇の勢力? 黒い服着てる、例のw
97名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:48:25 ID:cQ46Y8nj0
>>51
政治家って見た目やカリスマ性もあるに越したことないけど
なにより民衆を引き込むだけの「演説力」が1番必要
しかも何を聞かれてもその場で答えられる臨機応変とか切り替えとか機転の回る人
頭の回転の良さって学校の成績の良さとは決してイコールではないんだよな

どんなに優秀な大学出てても、他人と「会話」出来ない、書いた原稿を読むだけのヤツは
社会に出ても大成しない。
98名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:48:27 ID:EOZmJNdt0
こいつが大きな顔するくらいなら、自民党は本当になくなった方がいい。
99名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:48:28 ID:G6QgiT1z0
自民党は、名前をアイドル党にでも変更したらどうだ?
ジャニ党でもイケメン党でもいいぞ。

>>討論会後には、女性党員らを中心とした多くの参加者の視線が、3候補よりも進次郎氏に向けられた。

もうダメだろ、この党は。
あきれてしまった……もうガッカリだよ。
100名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:48:29 ID:RMyJTJOx0
誰とも競争せず、他にする人がいないからという理由で、ひょっこり昇進した上司がいる部署って
まとまりはないし、誰も支えようとしないんで、gdgdになるのを見てるんだが・・・。
101名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:48:53 ID:S8yDl3Hc0
あーあ。
やっぱ自民支持者って馬鹿だ。こんなやつらが麻生支持してたんだw
102名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:49:00 ID:pnnpG4EEO
やらせの人気でしょう、野党第一党話題無いですから。作るなよ虚像を。
103名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:49:02 ID:aoa4o5oL0
>>84
ソレを含めたジョークだろw
おまいが言うなという。
104名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:49:13 ID:BlFF/THw0
そのうち、小泉朝日本になりそうな勢いだなw
初代皇帝は進次郎な
105名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:49:14 ID:/Ice1mNb0
新次郎は親より政治家としての才能がある
10年後は史上最年少の総理大臣やってるかもしれんよ
106名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:49:31 ID:MXZ+hPGh0
まあ、どうせ来年もまた総裁選やるんだから、
その時はシンジロー総裁でいいよ。
107名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:49:36 ID:MHh4yHzk0
そういえば、飯島がこいつの事、将来日本の救世主になるって言ってた
まっ、杉村タイゾーの事も絶賛してたけどね
108名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:50:25 ID:DO2tV8ZY0
はいはい小泉のせい小泉のせいw
109名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:50:25 ID:2L3xCN0s0
民主に対抗するにはイケメンをそろえるしかないな
110名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:50:46 ID:YqR8FdI40
小泉進次郎で決めてもいいんじゃないのか
長老っだって自分たちの操り人形が欲しいわけだろ

国民的には自民党に誰も期待してないわけだから
ここは小泉進次郎に決めても問題はない筈だな
111名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:51:01 ID:A9aSo9eT0
こいつを総裁にしときゃ八方丸く収まるのに。。。
112名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:51:14 ID:a2NyHFuq0
関東学院大学(偏差値45)出の総理大臣ってのも面白いかもなw
113名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:52:01 ID:Pq9il3DS0
>>111
収まるな。
堂々と民主党に投票できる。
114名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:52:03 ID:aoa4o5oL0
>>99
ミンスは醜聞ありまくりの小沢ガールズだからどっちもどっちw
でも、政治家として向いてるのは進次郎だな。
新生自民党って旗うちたいなら、進次郎を使うのはおもしろいと思う。
安藤優子もメロメロになってたから、自民党の批判しなくなるかもよwww
115名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:52:27 ID:sghSdOwYO
見事な世襲脳
116名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:53:08 ID:/sDuoTF60
気持ち悪いね
進次郎のことになるとコイツは大成するとか変な擁護入るのが
俺にはまだ勘違い野郎にしか見えない
117名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:53:12 ID:03tzKO4o0
>>112

初のニート出身の総理大臣だしなw
118名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:53:14 ID:YqR8FdI40
自民党は利権団体の親睦会だから
政策はないんだから厳しい奴は入らないんだよ。
119名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:53:40 ID:glXbLpaY0
ジャニーズが政権取ろうとしたら
取れるのかもな・・・
ジャニ党
120名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:53:58 ID:aoLMxdpvO
確かにイケメン
それは認める
121名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:54:03 ID:hJYosZuFP
まあ総裁だの総理だのにならなきゃどうでもいいや
このぼんぼんが役に立つとは思えんが田中真紀子みたいな狂人でもなさそうだし
122名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:54:14 ID:oHDtWPF40
自民党総裁はこれからずっと小泉の世襲でええやん
まずはこいつが二代目、小泉純一郎
八代目くらいにまでなったら国際的にも認められる伝統のある名前になると思う
123名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:54:17 ID:cQ46Y8nj0
いや、「小泉進次郎を総裁に」って誰かが言い出したら
「ちょっと待ったーーー!!」って石原長男が出てくるよ、マジで。
河野太郎と同様アイツも、次はオレの時代だ、と思ってるだろ
まぁ、そんな野心もない政治家なんていらないが。
124名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:54:30 ID:DaGIb37H0
小選挙区の相手が横粂なら一生安泰だな
郵政選挙のときのような風が吹けば総理まである
125名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:54:44 ID:mb6YKSIw0
漢字が読めなくてもいいんだから、誰でもいいだろ
126名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:55:04 ID:Pq9il3DS0
>>112
学歴ヲタうざい。どうせお前みたいなやつが「小泉さん慶應卒だ」なんて思いながら支持してたんだろ。
言っとくけどあの時代の慶應はカスだよ。
127名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:55:16 ID:l1mpiGFbO
・国民は本当は麻生では無く、元凶の逃げた小泉を殺したかった

・ネトウヨは麻生では無く、引退した小泉なら衆院選勝てたと思っていた。

図らずもお互いの希望が一致した
出てこいよ小泉

ボコボコにしてやんよ

地元のキチガイ神奈川11区と同じだと思うなよ。
128名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:55:33 ID:ckmpx1VA0
>>23

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/

2ちゃんねる系サービスを運営するニワンゴの親会社であるドワンゴの社外取締役には
麻生太郎の甥・麻生巌が就任している。

http://www.asyura2.com/08/senkyo54/msg/516.html


> 麻生 巖 以下の会社の取締役に就任されています。
>
> 株式会社麻生 常務取締役
> 麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
> 株式会社麻生情報システム 取締役
> 麻生開発株式会社 取締役
> 株式会社麻生地所 取締役
> 麻生教育サービス株式会社 取締役
> アスメディックス株式会社 取締役
> 株式会社虎ノ門キャピタルメディカ 取締役

http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf
129名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:55:49 ID:bGdYCAqT0
まだ初当選なのに世襲だからどうのこうの言う奴。

あの小沢だって最初は世襲のボンボンだっただろうが。
当選重ねて力つけられればいいだろ。
130名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:55:50 ID:fUoNH6/m0
ファン倶楽部でも作れよ
公明党信者と大して変わらんわ
131名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:56:12 ID:3B5n65X00
低学歴だが男前でカリスマ性がある。
132名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:56:22 ID:/Ice1mNb0
>>126
むしろ学歴出すやつはコンプレックスがあるんだろ
政治家に学歴は不要だよ
133名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:56:33 ID:q0ORFAAR0
世襲の権化
134名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:56:44 ID:jqteCXJv0
若いイケメンそろえて
ジミンファイブでも作って歌を歌わせるのか
135名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:57:12 ID:MSA/Vi3r0
なんかもう総裁は進次郎でいい気がしてきた
136名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:57:12 ID:YqR8FdI40
>>119
二大政党だと宝塚党が必用になってくる
137名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:57:21 ID:Ornonm3D0
でも実際、次の選挙でもすでに当確なのって、
小渕とシンジローぐらいしか思いつかねーよな。
138名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:57:22 ID:DaGIb37H0
田中角栄は中卒だろ
学歴関係なし
139名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:57:35 ID:cQ46Y8nj0
>>124
いや、次の選挙の進次郎の対立候補は20代のピチピチギャル候補だろ>民主党
140名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:57:41 ID:jo/DrPhL0
討論会が興業になってるww
141名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:57:45 ID:YR9hOA1W0
>>132
そんなもん程度によるだろ。
ものごと限度があるわw
142名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:57:55 ID:Knfywfse0
”悪の枢軸”
2ちゃん−ニコニコ−自民
143名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:58:04 ID:a2NyHFuq0
>>130

もうあるんじゃなかった?
ニート、関東学院大学(偏差値45)、世襲4世、ファンクラブ
まぁ頑張って擁護しろよとしか言えんけどw 
こんなん持ち上げないといけないやつらも大変だよなあw
144名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:58:06 ID:czRJuX2u0
世襲が悪いとかイケメンとか低学歴とかどうでもいい
仕事さえしてくれれば文句はない
145名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:58:08 ID:6oL6mICp0
まあ、今のところライターが用意したセリフしか吐いてないし。
それで「内容がよかった」とか言ってる信者ってマジでバカなの?
146名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:58:20 ID:5tll54cm0
マイケルなら勝てたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6984712
147名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:59:09 ID:czRzM0GZ0
>>4に尽きる
148名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:59:23 ID:Pq9il3DS0
小泉信三郎
149名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:00:14 ID:V2qS72lK0
ニコニコ共和国の大統領は麻生でイイヨw
150名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:00:17 ID:kNFEug8cO
在日三世
151名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:00:22 ID:4uvPFpWx0
稲川のフロント議員
152名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:00:22 ID:qaFsX4+Q0
おまえら、あまり進次郎をばかにすると、虹色スペシウム光線食らうぞ。
層化大応援団がついてるからな。
153名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:00:27 ID:ufCIb79V0
>>138
田中角栄は頭が悪いから中卒って訳でもないけどな
貧困が原因だろ
154名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:00:27 ID:FxNKvFzM0
【小泉進次カのまとめ】

・学歴 アメリカの一流大学で修士号取得
・職歴 アメリカの一流シンクタンクで研究員
・家柄 代々政治家を輩出しているエリート一家
・外見 女性層から圧倒的人気を得るイケメン
・性格 ハキハキとした受け答えが特徴的な自信家

まるで弱点が見つからない・・・
155名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:00:27 ID:7ogJTXPL0
>138
田中角栄の時代とは違う。
それに角栄さんは貧乏だったので高校にも行けなかった。
小泉は、たんに馬鹿だったから。
156名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:00:39 ID:aoa4o5oL0
進次郎は父ちゃんの私設秘書もやってるから、ミンスのポッと出一年議員よりはずっと色々わかってるだろ。
ミンスの議員ひどすぎるもん。
小泉チルドレンは一応その分野で何か実績があった人とかだった。
タイゾーですら、作文書いて応募した。
ミンスの名前だけ貸したら受かっちゃった女とか、おっぱい出してたエロライターとか酷すぎだからな。
あと、ダンナが中国人で反政府主義者ってのもいたな。
157名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:00:47 ID:I4K6sFRbO
自民党の救世主となってください!!
ちんじろー
158名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:01:02 ID:Ldue5s4g0
>>154
ボーダーフリーの大学行ってなかったっけ?あれはどういうこと?
159名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:01:08 ID:YqR8FdI40
>>132
昔までな
今の民主党みたいな構造だと
そこそこ「頭よくて」ってのは付属してくるから難い

旧世代の政党だから可能であってこれからは無理になってくると思われる
160名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:01:13 ID:l1mpiGFbO
怨みを晴らしきれていない国民も小泉信者のネトウヨも
趣旨は違えど小泉に出てきて欲しい点では同じな訳だから
案外アリかもわからんね

出来れば糞小泉張本人に出てきて社会的に抹殺してやりたいが

161名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:01:39 ID:p5bTwI830
自民

\(^o^)/オワタ
162名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:02:15 ID:JOTcl3WxO
>>154
自分で資金集め出来ず親頼みの坊ちゃん>欠点
163名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:02:28 ID:0THJxD2F0
昨日テレビで演説見たが
相当なもんだぞ、あれは

見れば大物になりそうそうだと、誰もが思うと思うよ
露出増やしたら進次郎の勝ちだな
164名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:03:04 ID:cQ46Y8nj0
>>156
そういや、ヨコクメ君は地元愛知の自民党の公募落ちて、それで民主党の公募で立候補だったよな
ということは、彼はタイゾー君以下か・・・
165名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:03:05 ID:3Ld2Lym40
こういう状態はつらいなぁ、自民党。
166名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:03:06 ID:LFz8q16E0
>>154
具体的な話が
いまだ一言も聞けてない

まぁ、野党になっちゃったけどな
167名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:03:34 ID:KA3pkhDLO
記者にハキハキ答えてたからあまり悪い印象ないなあ
与党が酷すぎるだけかもしれないが
168名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:03:42 ID:U2VLqMVg0
つまらんことすんな
169名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:03:43 ID:Knfywfse0
いまだにwikiが無い件
170名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:03:51 ID:YqR8FdI40
>>161
選挙に負けた時点終わってる。

今はどこまで落ちるかって所の判断
171名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:03:54 ID:/Ice1mNb0
>>163
そう、独特のオーラがある
そんで当選後も地元で街頭演説し続けてる
あれは大物になる
172名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:03:55 ID:aoa4o5oL0
昨日か一昨日、国連関係で取材してたヤシが、その辺にいる外人に「日本の首相は?」って聞いたら、
「頭が白髪の人」「ライオンみたいなゴージャスヘアの人」って答えばっかりだったよw
良くも悪くも子鼠の印象は強い。
173名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:03:55 ID:Ldue5s4g0
頭の良さはともかくとして結局リーダーシップが無いと総裁なんぞ無理

ってか自民党が下野して生まれ変わる事を期待してたのにこの3人じゃもう自民党も終わりだ。
174名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:03:57 ID:pDGGZ7LPP
要は顔と声と滑舌の問題なんだよな、政治家っつーのは
その点で安倍、麻生は酷かったから…河野も酷いね。しゃくれてる所為か
なんか引っ掛かったような喋り方する。小泉家は遺伝か知らんがこの点が優秀
175名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:04:00 ID:ruineseB0
まずは靖国参拝からだな
176名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:04:33 ID:yydY1SWn0
会いたかったよ、ミンスサポーター。こんなところにいたのかよ。


177名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:04:52 ID:2L3xCN0s0
スポーツ選手、アナウンサー+ジャニ−ズ+宝塚から20名づつぐらい候補者を出す。
その他の候補者もルックス重視

公約は「総理大臣は福山雅治」

これで負けないだろ





178西宮の王子 ◆OUJI/ZE6Is :2009/09/25(金) 17:04:52 ID:hCEg3F3w0
自民党もダメだね
179名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:04:53 ID:1WXLsozq0
総裁は進次郎でいいじゃんか
180名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:04:58 ID:esu466bu0
今度は自民内で小泉フィーバーw
本当に自民はガタガタ状態なんだな
181名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:05:39 ID:ao6Vvrld0
コイツはダメだアメリカ留学して何を教わってきたんだか・・・アメリカナイズされてたら敵わん
父親のあとを継いで、日本きり売りまっしぐらにならないか心配だわ
182名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:05:40 ID:Fy/+P3n6O
最初のパフォーマンスは真紀子も上手かったな。
その後は見てのとおりだが。
183名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:06:20 ID:0THJxD2F0
>>127
またボコボコになると思うよW
そのうち解る

>>152
層化はついていないと思うぞ
選挙の時も推薦を断ったそうだ
184名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:06:22 ID:Ldue5s4g0
>>180
ガタガタどころじゃないかもねw

河野の言葉を借りるなら腐った後に風化しかけてるよw間違いなく
185名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:06:25 ID:4f7ZGxID0
さっき選挙後のチャンネル桜見たんだが、なんだこりゃww
こいつら自民党大好き集団だったのかよw 愛国と自民は何
の関係もないだろw 愛国ってのは利権&金持ちの専売特許
なのかw おれは、チャンネル桜は超党派で日本が好きって
いう立場かと思ってたけど、すげー裏切られた気分w
チャンネル桜の本質は、本当の保守じゃなくて、自民党命じ
ゃねーかw おれの寄付金返せ!
186名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:06:34 ID:c40LzlO+O
人気ぶりは作り上げたもんだからタイゾーみたいな一発屋になって欲しいな!
187名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:06:37 ID:wVJL+8VAO
>>171
当選後も地元で演説は凄いな
188名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:07:06 ID:czRJuX2u0
そもそも議員になって間もないし、実績もないのに「こいつは実力がある」とか
「こいつはだめだ」とか言ってしまうところが日本のバカっぷりを象徴してる
189名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:07:35 ID:W9PrcMSx0
進次郎は世襲のみで当選した議員
実績は未知数。但し世襲批判を無視して出馬した罪は重い。

民主=在日マンセー=やはり自民しか頼れないって論調は分るが
それがイコール自民であれば世襲の馬鹿息子でも問題ないって
言ってる2chネラーは死んだ方がよい

>>154とかネタだよな
190名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:07:35 ID:WpU1FhXi0
さすが進次郎だ、小泉の遺伝子を引き継ぐ。
進次郎は大物になるよ。
ルックスもいいし、あの庶民感覚、頭も悪くない。
今回、小泉元総理の助けなしに、あれだけ選挙で勝てるのは
やはり、父親のカリスマ性を引き継いでいるのだろうよ。

久し振りに日本の明るい未来を見た。
191名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:07:53 ID:h8Y5lyFG0
どうでもいいがマジで頑張りぬかないと自民党は崩壊の一途をたどるぞ。

危機感がない危機感がまるで感じられない。
192名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:07:56 ID:5oMI0XwfO
イケメンは武器だな、ブレーンにいいスタッフ付ければその内ほんまもんになるよ、俺も自称イケメンw
193名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:08:17 ID:cQ46Y8nj0
進次郎は当然靖国参拝するだろうな
そんでモーニング姿がまた憎らしいほど決まるんだぜ、きっと

俳優の兄と一緒に「私人で参拝です」とかって2人揃って現れたら
翌日のワイドショー独占だろうな
194名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:08:42 ID:aoa4o5oL0
>>173
リーダーシップというか、カリスマ性が必要だね。
こういうどん底のときは特に。
ミンスが長年続いた自民党政治のせいで疲弊しきった日本を立て直すって論理で政権奪回したんだから、
自民党は、長年続いた長老政治をやめて新たに船出します!って言えば、
ミンスに一票いれちゃったマスゴミに流されやすい層にも、わかりやすいと思う。
それには河野のおっさんだと無理。
195名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:08:54 ID:kiNLWqU70
ためしに進次郎を総裁にして参院選戦ってみたら
196名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:09:02 ID:8Cf0Jb2B0
>>180
自民党の歴史の中で、小泉旋風は強烈な成功体験だからな。
一度成功を収めたら、中々忘れられないもんだ。
次は効かないっつーのに。
197名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:09:31 ID:FxNKvFzM0
安倍晋三 カリフォルニア大学に留学するも学位とれず
麻生太郎 ロンドン大学に留学するも学位とれず
小和田雅子 オックスフォード大学に留学するも、学位とれず
小泉進次カ コロンビア大学に留学して、みごと修士号取得


小泉進次カはやっぱスペックあるよ
並みの政治家じゃない
198名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:10:11 ID:LFz8q16E0
>>188
その実績っていうのも
気をつけた方が良いと思うけどねぇ

特に何もしてないで賛成、反対だけ言ってる人が
アレは俺の手柄だって真顔で言うのが政治なワケで
もしくはアレには最初から反対だったとかね
199名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:10:17 ID:gId1lK+00
>>97
>しかも何を聞かれてもその場で答えられる臨機応変とか切り替えとか機転の回る人
>頭の回転の良さって学校の成績の良さとは決してイコールではないんだよな

それでタレントが政治家になっちゃうんだよな。

まぁ受験勉強ができる=頭の良さではないが、東大ぐらい楽勝で入ってもらって
その上で真の教養と知性を身につけた人間にわが国のリーダーになってもら
いたいもんだ。口先の人間じゃなくて。
200名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:10:18 ID:l1mpiGFbO
このスレ美味しすぎる
ログ保存して後日ネトウヨがどんだけ頭悪いか晒さないと
201名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:10:28 ID:0THJxD2F0
数年後には頭角を現すだろ
そうな感じだったぞ、演説見てると

自民は進次郎をうまく育てる事だな
将来、大物になるよ
202名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:10:29 ID:QQueRbIa0
>>185
勝ち組⇒現体制が好き
負け組⇒現体制が嫌い

自民党は既得権益を守るための利権政党ですよ。
保守っていてば保守。
利権の保守。
203名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:10:41 ID:wVJL+8VAO
>>193
兄弟並んだとこは見てみたいな
204名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:10:45 ID:nINBPEPn0
自民党総裁3候補もアレだが
小泉のバカ息子が持ち上げられるようじゃ
自民党も再生は難しいな。
205名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:10:58 ID:lV4mI9Dj0
カリスマの血筋は健在か。
206名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:11:06 ID:nW8INXRw0
進次郎ってさんざん低学歴っていわれたが
受け答えはうまいんだよなやっぱりそこら辺は教育してんのか
207名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:11:19 ID:Ldue5s4g0
>>194
カリスマ性ならそれこそ小泉みたいなアメリカ追従人間でも良い事になっちゃうだろ。
河野みたいに親が売国奴だと萎える
208名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:11:30 ID:aoa4o5oL0
>>193
一番、子鼠に似てるという三男もぜひ。

>>197
小和田雅子は政治家じゃないだろwww
209名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:11:33 ID:vXybhh/g0
政治はカネ・コネ・カオの3Kが大事だと言われているね
210名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:12:08 ID:FxNKvFzM0
>>206
コロンビア大学で修士号とれるってのは大したもんだよ
アメリカの大学院は、どんなコネ入学しようとも、修了するのは難しいから
211名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:12:10 ID:qJg1Mioq0
自民の再生には、こいつの力を使わないともう無理だろうね。
来年の参院選は絶対にこいつを担いだほうがいい。
こいつのポスターばらまくだけで勝ちだろ。
212名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:12:15 ID:p5bTwI830
いくら野党になったからって、偏差値40の知恵遅れ
持ちあげなくてもいいと思う。

でも親譲りのバカ煽動しちゃう才能はあるね。
213名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:12:16 ID:WpU1FhXi0
>>197 コロンビアで修士号は凄いね。
   英語も喋れそうだし。
   実践むきの人かも。頭は悪くないだろ。
214名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:12:24 ID:fnqbFGOeO
演説聞けばjrが当選した理由が分かるよ

まぁ、よこくめが酷すぎたってのもあるけども

親父を凌ぐ大器かどうかは知らんが
少なくともその辺の新人とは比較できないくらいの逸材ではある
215名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:12:29 ID:85gVWJSy0
>>67
小泉純一郎はシングルだけど一生懸命子育てしたんじゃないかと思う
孝太郎の小学校の時の文集ひろった↓

「おとうさん」こいずみこうたろう
ぼくのおとうさんのなまえは、じゅんいちろうといいます。
おとうさんは、こっかいぎいんで、くにのためにとてもいそがしくおしごとをしています。
ぼくたちと、やきゅうや、でんぐりがえしをしてあそんでくれるときもあります。
土よう日のよるは、おとうとと、ぼくと、さんにんでおふろにはいって、みずてっぽうで
あそんでとてもたのしかったです。からだもごしごしあらってくれます。
おとうさんはすこしおさけもすきです。おんがくもすきであさごはんのときは、
おんがくをききます。
おとうととけんかをするとすこしおこります。おとうさんのすきなたべものは
やきいもやおとうふです。きらいなものはうめぼしとおしんこです。
よるねるときは、ぼくとおとうとにほんをよんでくれます。
いつまでも、おとうさんが、げんきでおしごとがんばって、ぼくたちとあそんで
くれるのをたのしみにしています。
216名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:12:47 ID:yydY1SWn0
ミンスサポターがこんなに反応してるんなら、総裁もいいかも。

たぶん、谷垣も河野もそしてもう一人も単独スレが立ったとしてもここまでミンスサポタは出てこないだろ。
217名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:13:01 ID:3vKIrdsr0
>>192
飯島氏あたりが付いて鍛えれば将来いいとこまで
いきそうなんだけどなぁ。
218名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:13:03 ID:wVJL+8VAO
>>207
鳩山に比べたら小泉のほうが良い
219名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:13:45 ID:MiWn6Zwc0
河野太郎の支持者ということは、早々に離党するかもか。
220名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:14:13 ID:b0nLe5+o0
自民党は、恒久的に野党!!
もう、自民党へは絶対に投票しない!!
221名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:14:48 ID:7mc7n97K0
>>201
やっぱあの演説見るとそう思うよなあ
222名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:15:30 ID:IsAI85bd0
色々ともったいないよな
・良くも悪くも後世に名を残した首相の跡継ぎ
・自民党がグダグダで若手が台頭するチャンス
この二つの要素だけで親父以上に名が残せる、
下手すると日本史の教科書の見出しになるレベルの大政治家になれるチャンスがあったのに
例の無視騒動で人間としての底の浅さを露呈したばっかりに
一生所詮親の七光の器の小さな小物政治家として陰で笑われる存在に
223名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:15:32 ID:kNesav1pi
進次郎のブログもなかなかいいぞ。
俺は毎日覗いてる。
224名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:15:40 ID:MIdm0TuxO
女性党員はただのおばちゃんじゃないか
225名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:16:10 ID:EhPOetUe0
>>3
そんなドラマがありましたね。
226名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:16:20 ID:cQ46Y8nj0
>>198
そういやアントニオ猪木が北朝鮮行ってうんぬんってニュースが最近あったが
猪木はとっくに国会議員じゃなかったんだな。
偉そうに訪朝とかしてるからまだ現役議員かと思ってたよ
大仁田ももう国会議員じゃなかった
あとはさくらパパを早くなんとかして欲しい・・・
227名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:16:27 ID:CXWo9m8TO
民主の糞新人見ると、世襲議員のほうがいい
228名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:16:35 ID:bC0zHArhO
>>196
>自民党の歴史の中で、小泉旋風は強烈な成功体験だからな。

だが小泉の暴走機関車ぶりも強烈なトラウマ。だから執行部は二度と第2の小泉を出さないよう無難な谷垣をプッシュしている。
229名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:16:43 ID:QQueRbIa0
>>201
数年後に自民党がなかったりして
230名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:16:52 ID:FxNKvFzM0
小泉進次カをいまのうちから鍛えておけば、
30代で首相になるのも夢じゃないだろうな
スペックの高さは>>154を見れば一目瞭然
231名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:16:59 ID:0THJxD2F0
>>88
自分で考えろ??
能無しはお前だ
ちゃんと記事を読め
232名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:17:34 ID:aoa4o5oL0
>>215
孝太郎かわいいなw
小泉家って、純一郎の姉ちゃんが実権握ってるらしいな。
純一郎の父か母がなくなったとき、葬式に元嫁が来たのに、姉ちゃんが追い返したとか。
でも、純一郎は三男と会ったりしてるらしいね。

>>219
あの演説を聞く限りでは、進次郎は離党しないだろ。
河野が出て行くことはあるだろうが。
233名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:18:07 ID:lV4mI9Dj0
>>210
いや、院もカネ次第だぞ。なにせ、あの超アホのブッシュ(二次方程式すら
解けないサル)が、天下屈指のIVリーグ名門の、MBAを取得してるからなw

日本も院ロンダは基本的に信用ならないが、アメリカの学歴は、
学部、院、ともに、鵜呑みで信用しないほうがいい。

とりわけ日本(ボンクラ三流)→アメリカ名門のロンダに関して言えば、
基礎学力は「必ずウンコ」と言っていいほどの普遍性があるw
234名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:18:21 ID:8wWD4prf0
親父似ってのは今のところ甚だしいマイナスイメージだが、
それを引いても、なかなか面白そうな人物だと思ったよ。
七光をうまく運用するのも才能の一部だからな。
235名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:18:23 ID:LFz8q16E0
>>219
世襲っていう批判があるから
離党してそのイメージを払拭したいってのはあるかもね

選挙に関して自民でなくても問題ない強さはあるし
むしろ野党自民にいたら何もできない分、不利
236名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:18:32 ID:CDfCg1vV0
小泉が人気を奪うって・・・おわっとるだろ。
237名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:18:38 ID:T6b1Ktsj0
売国奴がそろって河野支持で笑えるw
238名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:18:58 ID:p5bTwI830
>>222
あの動画は永遠に流され続けますね。
黒い人格がよく表現されてたなw
239名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:19:12 ID:E+wKwnp70
進次郎は、ちょっと前のマスコミのインタブーに対するナイスな受け答えを聞いてから見直した。
240名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:19:24 ID:6oL6mICp0
「側近とかライターがいるから、政治家自身は声と見かけだけでいい」
↑こんな考えが通用しないことくらい麻生で学ばなかったのか?
つか、まあいいや、自民だしw
バカ世襲と心中してくれ。
241名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:19:29 ID:/CXhyTxfi
米長ばかりのスレだな(笑)
242名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:19:30 ID:cQ46Y8nj0
>>199
東大卒の元弁護士、しかもストレート→福島ミズホ・ヨコクメ
243名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:19:30 ID:A91dsc8c0
演説上手いのは認めるけど言ってることは
オマエが言うな的なことばかりじゃん。
244名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:19:51 ID:mqvN25TD0
武道家の俺から言わせてもらうと、
進次郎はクソ度胸があるな。
毎日の操り人形みたいな口をしてる記者に
意地悪質問されたが笑って流してた。
こいつ、なかなかの喧嘩屋とみた。
245名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:20:07 ID:iyKv4Nsf0
>>197
ほんとに大学院で2年間通ったのかね?
ソースがあるなら示して欲しいが
それから、修士は修了という表現が一般的で、取得とは言わんよ
246名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:20:40 ID:T6b1Ktsj0
こいつ演説は親譲りで上手いからなあ
こいつの思想はまだ分からないが悪い方に行くとまた
国民が騙される
4年後民主が傾いていたら、こいつの影響力はかなりのものになってると思う
247名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:21:02 ID:xRCGKZrR0
昨日どっかで演説見たな
ミヤネヤだったかな

すごいいいこと言っててこいつの見方変わった
こいつ総裁にしたらどうだ
248名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:21:03 ID:7PYi31e50
アドリブが効きそうな、機転があるのも親父譲りか
249名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:21:03 ID:oHDtWPF40
>>206
詐欺師の喋りが上手いのは勉強とはまた違う部分の頭の良さだとおもう
こういう頭のイイ奴は世渡りも上手だけど
同類から見たら一発で見破られる
俺がそうだからとても良く判る。
250名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:21:27 ID:aoa4o5oL0
>>242
なんてわかりやすい例w
251名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:21:34 ID:w5NZ0Fvb0
>>245
小学生じゃないんだしインターネット使えるんだからまずは自分で探してみてはどうか?
252名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:21:39 ID:cQ46Y8nj0
>>232
純一郎は三男と1度も会ってない。離婚も三男妊娠中だし。
三男は会いたいが会ってくれないと嘆いてた
253名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:21:52 ID:YoNXOzKf0
>>240
いや、麻生はルックスも悪く、声も悪い。見掛けもヤクザ。
なにより、性格が悪いだろ。悪いと言うか気性の荒さを感じさせる
のが言葉遣いに出てしまってる。

一方、小泉Jrはルックスが良く、フレッシュマン。
言葉遣いも、丁寧だ。
アレで、スピーチライターがつけば、化ける事ができる。

麻生みたいに汚いべらんめぇ調は使わないのは、この
動画でもわかるじゃん。
今風の若手サラリーマンの、一般的な受け答えの口調が
できてうr。
254名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:22:05 ID:1cpBlRoQ0
くだらん
255名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:22:08 ID:JKoMGPE70
負ける訳だなww
256名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:22:15 ID:rPuAkvfL0
>>13
ミヤネ屋キモクてならない
なんだあの番組・・・
257名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:22:28 ID:/CXhyTxfi
詐欺師のDNAは健在だな(笑)
258名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:22:30 ID:iyKv4Nsf0
>>251
検索したけど、信頼できるソースはなかったな
ほとんどクチコミ
259名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:22:44 ID:4B6aUAcF0
>>215
小泉(純一郎の方)がでんぐり返ししてるところ想像したら噴いたw
260名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:22:48 ID:T6b1Ktsj0
こいつ30代で総理になると思うよ俺は
261名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:22:48 ID:wVJL+8VAO
親はとんでもなく大物だけどそれを意識しすぎてないのが良い
262名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:22:52 ID:WpU1FhXi0
>>239  そうだろう。 ヨコクメは確かに東大でて頭いいかもしらんが、  
    政治家としての資質は遥かに進次郎だろ。 
    いい大学でていれば良いというわけではない。
    鳩山も亀井も東大でてるしね。
    
    そういう意味では進次郎はかなり期待できる。
    
263名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:23:26 ID:S5TGygcU0
タイゾーと一緒にすんなよw
進次郎は将来の総理候補なんだから
264名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:23:51 ID:+RBteq4M0
他の自民党の老害連中よりましだったりしてな
265名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:23:53 ID:aoa4o5oL0
>>252
そうなんだ。
週刊誌で読んだ記憶あるけど間違いだったのかな。
小泉姉ちゃんに知られるとやばいから、隠れて…という感じだったが。
266名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:24:30 ID:22mNmwB80
>>262
だよな。

そんなに学歴いいのに政治やらせたいなら全部官僚に任せとけばいいんだし。
267名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:24:32 ID:FxNKvFzM0
>>233
その手の批判はよく聞くんだけどね
ブッシュが壮絶なバカってのは、メディアを介した誇張情報だろ
しかし、ハーバードでMBAを取得したというのは、
誇張でも捏造でもない歴然とした事実
ハーバードで修士号とることがどれだけたいへんか
おまえには分からんだろうけど
268名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:24:39 ID:6oL6mICp0
>>253
そんなこと言ったら麻生のいいとこがないくなってしまうじゃんw
いったいどういう理由で支持されたんだ?
まさか、利点は知能だとでも?
269名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:24:43 ID:Nw++kfEr0
>>206
学力と、コミュニケーションスキルは、関係ないとは言わないが、
やはり独立した能力だから。

考えてみろ、学歴が高い奴は受け答えも明るくハキハキしてるんだったら、
東京の三大学、東大や東工大、一ツ橋は、爽やかイケメンだらけじゃないとおかしいだろw

ところが、実際には東工大は、理科系単科大ということもあるが、もう
ほんと、どうにもモッサリしてて根暗な連中がわんさかいるぞw
高い数学力や記憶力、IQといった能力と、受け答えの爽やかさといったコミュ力は、
必ずしも連動し無い。
270名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:24:50 ID:jpbdvtla0
また自民は同じことを繰り返すつもりか?
まだまだ若造。
偏差値40の超3流関東学院卒だぞ。
271名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:24:54 ID:Vh3ErMly0
女子校生は自民支持だが信二郎の外見に騙されてるだけだろ
272名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:25:31 ID:FxNKvFzM0
>>245
おまえ日本語だいじょうぶ?
修士号は「取得」するものであって「修了」するものではありません
「修了」という動詞を使いたい場合は「修士課程」という言葉を使います
あんだーすたん?
273名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:25:49 ID:nINBPEPn0
>>230 こら馬鹿チョン、自作自演してんじゃねぇよw
    チョンが一押しと言うことは、ダメダメということだわなw 

154 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:00:27 ID:FxNKvFzM0
【小泉進次カのまとめ】

・学歴 アメリカの一流大学で修士号取得
・職歴 アメリカの一流シンクタンクで研究員
・家柄 代々政治家を輩出しているエリート一家
・外見 女性層から圧倒的人気を得るイケメン
・性格 ハキハキとした受け答えが特徴的な自信家

まるで弱点が見つからない・・・

230 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:16:52 ID:FxNKvFzM0
小泉進次カをいまのうちから鍛えておけば、
30代で首相になるのも夢じゃないだろうな
スペックの高さは>>154を見れば一目瞭然
274名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:26:10 ID:aoa4o5oL0
>>239
当選直後の、インタビュアーの意地悪質問にも、ちゃんと返してて感心したよ。
逆に、ヨコクメはへんてこりんなありきたりなことしか言えてなかったw
275名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:26:11 ID:7PYi31e50
>>263
あいつだってどう化けるか分からんよ?
クソ度胸とか行動に切れがある、今回だってgdgdになる前に撤退してるし。

知名度はあるし、10年雌伏したってまだ政治家としては若手だぞ。
276名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:26:15 ID:wVJL+8VAO
イケメンに嫉妬する民主信者w
277名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:26:19 ID:U83jc3XWO
自民の落選議員連中からすれば腹腸煮えくりかえる記事だろうな。
大敗北して一日でも立て直ししなければならない時期に
茶目っ気も笑いもいらんだろ。

ド新人に話題を持ってかれるなんて恥だと思えよ、ショボイ三人組。
278名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:26:28 ID:jp7gccWq0
自民党は次はこれで国民を騙せると思ってるんだろうな。
バカな国民は単純だなぁって思われてるんだよ
279名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:26:33 ID:FxNKvFzM0
>>253
麻生は最悪だな
自民党支持で固まってるうちの実家のじいちゃんばあちゃんも
「なんだいあのクズは。どこで教育受けてきたんだ」って怒ってた
280名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:26:45 ID:5VVVetqq0
またこの馬鹿党は間違いを繰り返すのか・・・
人気者を頭に据えた結果がどうなったのかまるで理解していない・・・
民主がどんなポカをしても相手がこれではどうしようもない。日本オワタ(´・ω・)
281名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:26:47 ID:W9PrcMSx0
進次郎のスレっていつもキモイほど誉める信者が沸くな
実績がないから未知数、但し世襲はどうかと思うってのが一般的でまともな反応だろ

Youtubeの進次郎演説動画にもわざとらしい「頑張ってる」「見直した」などの
擁護コメントが乱立し、擁護コメントのみ+評価され、批判コメントは−評価で
見えないようにされた。工作員でもいるのかと想像してしまう
282名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:27:32 ID:w5NZ0Fvb0
>>258
とりあえず修士号取得に関するソースとしてはオフィシャルサイトの経歴

平成16年3月
関東学院大学経済学部卒業
平成18年5月
米国コロンビア大学 大学院政治学部修士号取得
http://shinjiro.info/?page_id=3

国会議員(それでなくてもマスコミや市民から注目されてる)進次郎がオフィシャルサイトの経歴で
経歴詐称をするとは考えにくいので、否定する信頼できるソースが無い以上、修士号取得していると
考えるべきでしょう
283名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:27:43 ID:22mNmwB80
>>273
同じこと二回書くのは無駄だから自分のレスを引用しただけだろ。

何過剰に反応してるの?
284名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:27:45 ID:TtU+7INb0
ネトウヨ歓喜w
おめwww
285名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:27:47 ID:T6b1Ktsj0
>>279
知りもしない他人を人の前でクズと言える
お前のジジババは教育受けてないんだろうなww
286名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:27:51 ID:IsAI85bd0
>>249
一流の悪役はそれを微塵も感じさせなく爽やかさを売りにして人々を騙す
三流の悪役は自分から悪役だというのを露呈して人々を騙す

よこくめの時に肩でも抱きながら
「民主党さんも大変だし僕にとってはライバルですがそれでも共に最善を尽くせる様に頑張りましょう!」
と激励しとけば今以上に小泉進次郎の株は爆上げしてたと思うよ
それを見ていた支持者達も「流石小泉さんとこは違うべ、大物の気配がする」といって
死ぬまで投票し続けてくれるだろうし、その辺のいきさつを知った自民党の幹部も物凄くヨイショするだろうしな

で、それらを尻目に進次郎は裏でほくそ笑んでいると
こういう事を平気でやる人間が日本のトップに立てるんだよ
287名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:28:04 ID:cQ46Y8nj0
>>271
女子高生は4年後の次の選挙では成人してて有権者様だw
ただでさえ若者の投票率は低いから、今から4年かけてしっかりハートをゲットw
288名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:28:07 ID:R5/bpJgbO
学士だと、卒業!大学院は、修了だよ。
289名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:28:23 ID:aoa4o5oL0
>>275
確かにw
武部の叱責に逆らって、自分の意思で推す総裁候補の名前を書き、
選挙の雲行きがヤバいとなると、さっさと撤退。
圧力に屈しないところと時流を読む力はすごいなw
290名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:28:38 ID:x4mGXB/i0
進次郎が人気ねえ、自民党も漫画になちゃんたんだねえ、本当に自民党は終わっちゃたんだ。
291名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:28:41 ID:DSwSy8bb0
この人演説が上手いよね。内容というか喋り方が。
練習の成果だろうけど、みずほとかはいつまで経っても棒読みだから
天性のものもあるんだろう
292名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:28:52 ID:h799+2Mi0
関東学院からコロンビアへ不思議だな
293名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:28:56 ID:pwcwZhkb0
なっ、ネトウヨの望む方向と
世の中のの流れは、常に逆なんだよ
でもスンズ郎は親父同様、徒花だけどな。
294名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:29:25 ID:iyKv4Nsf0
>>272
ID:FxNKvFzM0
ID真っ赤にしてw
おまえが、ジュニアプッシュに必死なのは理解した
295名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:29:38 ID:+xudbcgF0
>>267
誇張表現もなにも、イェール入った当時ですら、ブッシュの入学のSATの点数は、
同じくイェールに一般入試で入った学生の平均から200点低かった。
日本のセンターより遥かに簡単なSATで、周囲と200点低いって、要するに
学力入試ならハネなければいけない。
で、そんなアホが、そのまま入学して卒業までさせてもらえるのも、アメリカの
「風土」だから。これは否定できない。
日本なら、東大あるいは京大に入学する連中が、同じく受験する奴らのセンター平均より
100点低いと、普通、そもそも足きり。

アメリカの大学の、カネへの汚さとディプロマミル(学位製造機)っぷりは、同国人が
一番良くわかってる。
296名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:29:46 ID:8ZOn0rxrO
しかし美形やな

誰に似たんだ?
297名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:29:48 ID:psocU5i00
自民の勝利が決まっていたなら、進次郎へ投票しなかったんだがなー。
正直、横高くらいは出ていて欲しいよ。
298名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:30:00 ID:FxNKvFzM0
>>285
おまえがバカなだけ
ある程度、経験を積めば、ほんの10分でも観察しただけで
その人物の人格や教養はだいたい分かる
就職面接でも、ほんの10分かそこらで
応募者の力量を判断してるだろ
そういうことなんだよ大人の社会ってのは
299名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:30:08 ID:05n8Ct8g0
酸鼻を極める凶悪犯罪研究の先進国アメリカで、心理学者は異常殺人者に
共通するある傾向に注目してきた。つまり極端に自己中心的で著しく情緒
に乏しく、人を魅了し操る能力に長けているのだ。彼らはサイコパスと呼
ばれるが、このような人間は実はわれわれの身近にも潜んでいる-非行少年、
詐欺師、暴力亭主、幼児虐待者、カルト教団の教祖として!
300名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:30:47 ID:VOSKubCp0
( ^,_ゝ^)プッ
301名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:30:58 ID:aHe+bow10
メディアとズブズブだな政治は\(^o^)/オワタ
302名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:31:10 ID:wtuX4Dfu0
親父がぶっ壊す

息子が立て直す

立て直す息子は勿論世襲

同じ改革派の武部は選挙区落選

小泉家は当選

若いから?顔がいいから?

面白いなこの国は
303名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:31:15 ID:pVFqoVmi0
相変わらずパンダ見せるしか能が無い
自民オワタ
304名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:31:37 ID:FxNKvFzM0
>>294
あれあれ
日本語能力の低さをつっこまれて
ぐうの音もでないってとこですかぁ?
いつから修士号ってのは「取得」するものではなく
「修了」するものになったのか、さっさと答えろよ
はやくしろ逃げてんじゃねえぞゴミがwww
305名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:31:45 ID:iyKv4Nsf0
>>272
ついでに付け加えれば、博士号は「取得」と言うけどな
306名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:31:48 ID:aoa4o5oL0
>>294
自分の無知を恥じたほうがいいのではw
307名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:31:51 ID:M8uZQte90
>>211
今後の自民党議員のポスターは小泉進次郎と握手が流行りそうだな

谷垣総裁は無視されて
308名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:32:01 ID:tT7QETvZP
>>284
ネットウヨはどちらかで言えば、アンチ小泉。
309名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:32:41 ID:FxNKvFzM0
>>295
で、ハーバードでMBAを取得したっていうのは
捏造なの事実なの?はっきり答えてみなさいよ
あと、あなたご自身の最終学歴は?wwwww
310名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:32:51 ID:t0zcFytV0
なんか図太さというか図々しいところが父親譲りって感じだな。
案外政治家としては成功するのかも。
311名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:32:54 ID:T6b1Ktsj0
>>298
そんなのが分かったらすぐに会社辞める奴なんて居ねーよ阿呆w
大人とか馬鹿か
312名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:32:56 ID:UBMeSCezO
自民党も保守層もこんなのに期待してるようじゃ終わり
産経もだけど

もう既に中川カバに取り込まれてんのに何浮かれてんだか

てかコイツは何しでかすかわからん
人気者だけにタチが悪い
一応B層の為に言っとくと小泉竹中改革を徹底するなら移民政策は必要不可欠だからな
その覚悟があるなら別にいいけど

河野洋平が自民党のプリンスと呼ばれ国民的人気が高く総理にしたい人No.1だったのを
忘れるな
313名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:33:03 ID:6oL6mICp0
それに、さんざんマスコミ批判を繰り返し、
演出だの捏造だの言ってきたネトウヨさんが、
進次郎の親父のサルマネとマスコミ編集のコンビネーションに
またしても盲信してるのが可笑しくて仕方ないな。
314名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:33:05 ID:jwuZmbqi0
>>302
日本人がいかに血統と見た目を重視するかがよく分かるなw
315名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:33:15 ID:cQ46Y8nj0
>>296
長男:母親似
次男:父親と母親のミックス
三男:父親似

と、どっかにあった。小泉家から生まれる前に追い出された三男が1番父親似って皮肉だな
316名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:33:24 ID:Z67QJxE8O
そのうち史上最年少自民党総裁になりそうだなw
317名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:33:33 ID:HPJ6RVZn0
日スポと言うことはアサヒ系だ
アサヒはねつ造して小泉を持ち上げて、さらに自民党を崩壊させようとしてるだけ
だまされちゃあきません
318名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:33:43 ID:DXq2u0V10
 ドブ板大嫌い、タレント大好きの自民党だからな、
「小泉の息子」というタレント議員て感じか。

 参議院もタレント候補ばっか立てて惨敗というのが目に見えてる。
319名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:33:49 ID://lgLBd/0
自民党がここまでひどいことになったということ
と、
メディアによる自民党の再起の芽潰し

いやでもネットを活用せざるを得ない状況か・・・
320名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:33:53 ID:1uiAwEys0
進次郎?
要らないだろ。
321名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:33:59 ID:aHe+bow10
>>310
政治家一個人としては成功するだろうね
322名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:34:06 ID:aoa4o5oL0
アンチがわけばわくほど、進次郎の存在が脅威だってことがわかるなw
323名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:34:27 ID:+RBteq4M0
>>317 2ch脳すげーな
324名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:34:29 ID:W9PrcMSx0
ID:FxNKvFzM0は真性だな
325名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:34:46 ID:yl0pLeslO
>>291
若いのに堂々と演説してるよな
ルックスもいいし
だからといって中身が何かあるわけではないんだけどw
326名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:34:55 ID:Wcv5Zvrc0
政治家に大事なのは、印象とルックスと話術だから、別に微分方程式
が解けなくてもかまわない。

進次郎が三流大卒なのは事実だし、アメリカ留学は、よくある「コネロンダ」
なのもほぼ事実だろうが、それをさっぴいたとしても、あの「印象の明るさ」
は、政治家として使える能力の一つなことは事実。

とりわけ話術は、訓練してどうにかなるものでない部分も大きい(安倍や、麻生を
今からイメチェンするのが難しいのを想像していただければわかるだろうが)だけに、
先天的な才能として、あれだけの「テレビ映えする」話術を持ってるコマは、
自民の戦力としては貴重だろ。
327名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:35:04 ID:FxNKvFzM0
>>311
あれあれ
就職人事の現実をもしかして知らなかったのか?
もしかしてひきこもりかおまえは?
328名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:35:20 ID:3Ovu5llj0
進次郎は将来が楽しみな政治家だな。
329名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:35:38 ID:4p6d8vKq0
>>282
日本でも有名なコロンビア大の教授も認めてるからな。
330名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:35:40 ID:BeC5ppfT0
中身が伴っていれば任せるところなんだろうけどねぃ
331名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:35:52 ID:Vh3ErMly0
信二郎はアメの犬になるな
留学時代にかなり洗脳工作をされry
332名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:35:53 ID:iUzUaPyx0
【小泉進次カのまとめ】

・学歴 アメリカの一流大学で修士号取得
 →学歴ロンダリング、実際の学力は関東学院(偏差値40)レベル
・職歴 アメリカの一流シンクタンクで研究員
    →コネ入社、まともな仕事せず
・家柄 代々政治家を輩出しているエリート一家
    →世襲
・外見 女性層から圧倒的人気を得るイケメン
    →ドスケベ顔
・性格 ハキハキとした受け答えが特徴的な自信家
    →政策は全くダメ
333名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:36:01 ID://lgLBd/0
>>128
おっと、弟の友達の友達がアルカイダの鳩山首相の悪口はそこまでだ!
334名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:36:02 ID:4RREVulp0
wikiでちょっと調べた程度だけど、コロンビア大ってのは凄い学校なんだな、
こんなところにコネで入れるわけ?
335名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:36:09 ID:FxNKvFzM0
もう一度、小泉進次カをまとめてみようか

・学歴 アメリカの一流大学で修士号取得
・職歴 アメリカの一流シンクタンクで研究員
・家柄 代々政治家を輩出しているエリート一家
・外見 女性層から圧倒的人気を得るイケメン
・性格 ハキハキとした受け答えが特徴的な自信家

まるで弱点が見つからない・・・
小泉進次カより格上の学歴・職歴を持ってるヤツ、
このスレに誰かいるか?www
336名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:36:19 ID:05n8Ct8g0
だからサイコパスなんだよwwww
何回騙されるんだよwwww
337名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:36:21 ID:T6b1Ktsj0
頭おかしい奴だなと思ってID見たらやっぱり頭がおかしい奴だったw
就職人事の現実www大人の社会ww
まず部屋から出てから言えよタコww
338名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:36:54 ID:YqR8FdI40
わかってないな。

オヤジゆずりの名言を言うぞ
     「自民党をぶっ壊す」
339名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:36:54 ID:cxLKhTIW0
どうせ来年は参院選敗北で、また総裁選だから。
10年後を見据えて進次郎を総裁にしたらいいよ。
340名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:37:08 ID:iB3LA13D0
政治家としては成功?
完全な親の七光りだろ。
もし彼が小泉の次男じゃなければ単なる3流大出のフリーターだろ。

経歴を見れば底が知れると言うもの。
341名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:37:13 ID:FxNKvFzM0
>>334
コネではいるのは簡単だけど、修士号をとるのは難しい
それなりのスペックがないとまずムリでしょう
同じコネ人生の小和田雅子は、
オックスフォードで修士号とれずに涙目で帰国
342名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:37:24 ID:LsvOtn25O
>>326
だな。

友愛党首なんて洒落にならないことしてるし。
自民の大切な若手として成長してほしいな。
343名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:37:53 ID:aHe+bow10
>>338
もう壊すところ無いよw
民主にトレードしようぜ
344名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:37:54 ID:zXGbKs950
もう、ジミン動画に名前変えたら?w
345名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:38:06 ID:te5QA48t0

>>340
まあ、民主にも学歴がないに等しいのがいっぱいいるしいいじゃんw
346名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:38:10 ID:kCZFfSsI0
ボンボンの低学歴はトップに立つと徹底的につぶされるからな。
大臣ぐらいで止めてあげるのが本人のため。

自民が与党になれるか知らないけど。
347名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:38:15 ID:w5NZ0Fvb0
>>292
不思議でもなんでもない
アメリカのエリート大学はハイクラスの子弟や選ばれた人の為の枠がある
大学によっては入学枠の60%あるところもある

この枠で富裕層やスポーツエリート、特殊な才能がある人達を無試験で受け入れる事で
大学の格や資金を手にしている

だから進次郎が入学したこと自体は全然不思議でもなんでもない
驚く点は大学院政治学部修士号取得という部分

348名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:38:17 ID:el+8dSX00
>>329
ジェラルド・カーティスがコロンビア入学斡旋したらしいけどな。
349名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:38:28 ID:05n8Ct8g0
診断名サイコパス 身近にひそむ異常人格者たち

つまり極端に自己中心的で著しく情緒に乏しく、人を魅了し操る能力に長けているのだ。
彼らはサイコパスと呼ばれるが、このような人間は実はわれわれの身近にも潜んでいる
?非行少年、詐欺師、暴力亭主、幼児虐待者、カルト教団の教祖として!
350名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:38:34 ID:5JvYlVUN0
学歴ロンダは、この際、どうでもいいだろ。
つか、アメリカの政治家なんてたいがいが超バカが学歴ロンダしまくり
なんだし、国民もほぼ黙認なんだから。
イギリスだって、貴族出自のパブリックスクール出身者らが、頭が超バカ
にも関わらずオックスブリッジで学位をポンポン発行されてる。
で、そいつらが、政界入りしてるわけだ。
でも、イギリス議会もアメリカ議会も普通に回ってるだろ。


東大模試を解く能力が高いよりも、議会で注目される能力のほうが
重要だって。
351名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:38:37 ID:N70IXWbD0
世襲も全部が悪くないなんだな
俺の近所のうなぎ屋も3代続いてるけどうまい

ただ、河野太郎はないだろ河野太郎は
352名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:38:49 ID:7PYi31e50
>>321
この自民逆風、世襲批判、親父の応援演説無しって状況で危なげなく
勝っちゃったからなあ。
もう落としようが無いだろうね。
当然、政治家としての発言力も増していく。
353名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:39:19 ID:An0zxQ+j0
46で“自称”若手かよ>河野
ボクシングでは30前で年寄り扱いなのに
354名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:39:20 ID:WpU1FhXi0
>>310
だよね。

進次郎君は政治家としての資質をそろえているとうのは、
やはり、近くで偉大な政治家を見てきたからだろう。

それでいて、凄いのは尊大なところが感じないところ。
YOUTUBEで流れてたあれだって、別の見方をすれば、
ヨコクメをライバルと思い必至で倒そうとしている証拠でしょう。
実際、選挙では圧勝。
355名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:39:21 ID:K7IpBw+D0
民主の主要閣僚ってなんやかんやと東大、早大、慶大とか超高学歴の
頭脳集団なんだよな。パフォーマンスやワンフレーズで愚民を扇動
する、小泉タイプの政治家がもてはやされる時代でもないし、対抗に
しても、あまりに知力がありすぎるわ。
356名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:39:29 ID:FxNKvFzM0
東大や一橋も、学歴ロンダ君が修士課程にガンガン入ってきてるが、
彼らのうち、1/3は修士論文が書けずに脱落していく
かたや、東大よりはるかに難関のコロンビア大学で修士号をとったというのは
スゴイの一言 やっぱ小泉進次カは並みの力量じゃない
357名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:39:37 ID:saOMpaO30
でもこいつはしっかりしてると思った。
28歳にしてあのしっかりようはさすが。
358名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:39:43 ID:psFERaxl0
ニコニコの質問を代読?
こいつ真性の馬鹿だな

359名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:39:47 ID:M8uZQte90
>>227
いや、今の自民党の凋落は世襲が原因だろ
泣けてくるくらい人材不足だ
360名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:40:02 ID:i8GUJd/T0
マスコミはこの人を徹底的に神輿に担ぐだろうから
これからガンガンのびるよ
361名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:40:26 ID:te5QA48t0

しばらく政権取れないなら今から重要なポジションどんどんやらせて
どんどんテレビに出させてしゃべらせたほうがいいんじゃないの?
362名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:40:28 ID:YqR8FdI40
>>342
育てるどころか
特用老人ホームになる
363名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:40:33 ID:tT7QETvZP
修士号取ってるって事は英語ぐらいは普通に出来るんだろw
364名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:40:36 ID:4RREVulp0
>>341
実力でコロンビア大修士の、超人な可能性も高いわけだな。
365名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:40:48 ID:R1BkkB3n0
ルックスって大事だねえ・・・こいつは地盤とルックスだけで一生政治家できるわw
366名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:40:50 ID:Z67QJxE8O
将来

民主党あいのり横粂総裁



自民党小泉新次郎総裁

の対決が見れるかなw自民党圧勝だろうけどw
367名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:40:53 ID:w5NZ0Fvb0
>>352
小泉進次郎を落選させるためにはヨコクメなんかじゃ無理だったんだ

勝てるとしたら・・・イチローか原辰徳かカズを民主の候補として担ぎ出せば勝てたかもしれない
368名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:40:55 ID:0s7Tp3af0
華があるよね、父親と同じで。
哀しいほど人望の無い河野太郎と組んだら、結構面白くなるかもしれない。
369名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:40:55 ID:aoa4o5oL0
>>332
お前、日経でへんなイラスト書いてるヤシだろwww
370名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:40:57 ID:L/8TPr2G0
>>334
入れるよ。
つーか、アメリカの大学ほど、世界で「地獄の沙汰も金次第」という大学は存在しないってぐらい、
どこの大学にもコネ枠カネ枠が用意されてる。

望めば、PH.DもMBAも思いのままだ。
アメリカ人の誰でも知ってる事実だが、ケネディ大統領もブッシュJrもカネとコネで華々しい
学歴を買ってる。
371名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:41:05 ID:7PYi31e50
>>353
おまえ、50過ぎても小物のオーラをまとってる一太さんに
文句でもあるのか?
あの人だって、若手って言い張ってるぞ。
372名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:41:06 ID:wtuX4Dfu0
年齢にしては大人っぽいとか堂々としてるっていう評価

無理してる、親父の猿真似だろ

って評価に二分してるなw
まあ後者だろ、常人の感想はw

373名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:41:12 ID:zZ8Q4K0E0
>>326
同意
60年の自民党が正にそうでした。
デ東大出の高級官僚に影で振り付けされて、偉そうに喋って居たw
半分出たらべな資料を見せられて、高速ダ 地方空港ダ ダムダと
コンクリートで造りまくり800兆の赤字国債に繋がった訳
374名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:41:21 ID:T6b1Ktsj0
>>338
あいつが「民主党をぶっ壊す」と庶民目線・自民目線で
民主のネガキャン始めたらひっくり返ると思うわ
河野支持についたことで、仮に河野が落ちても自民はダメだろうな
375名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:41:43 ID:8wo4tixH0
世襲はムカつくが、コイツは本物じゃなかろうか。
376名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:41:46 ID:6oL6mICp0
>>326
そういうのは肝心な時に破滅するんだよ。
麻生の「漢字読めない」と同じ。
いったい、就任当時の麻生を見て、
こんなにバカにされることになると誰が予想できた?
いまだに有能だと思ってるのはネトウヨだけじゃん。
シンジローのテレビ写りも麻生の「べらんめー」と同じ。
注目されて、批判の目が集中すれば、すぐにボロを出し、
大物ぶった偉そうな態度も逆効果になる。
377名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:42:39 ID:LsvOtn25O
鳩山は高学歴なのに「無能な働き者」だからな。
軍隊では一番先に処分しなければいけない人材。
378名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:42:41 ID:nMLNLEqRO
握手も受けない失礼な奴って散々な評判じゃ無かったん?
マスコミは印象操作に失敗したん?
379名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:42:49 ID:UHxsCO4FO
小泉信者ばっかり(笑)
380名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:42:56 ID:EIH31FQdO
高学歴な政治家にさんざん税金の無駄遣いされてきたから馬鹿な方が逆にいい。
381名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:43:03 ID:NpBJtfJ50
4代に亘って、国民の税金を食い物にしてきた小鼠一族を、
半島へ強制送還して欲しいものだ。
それにしても、懲りない自民シンパのセンスのなさww
小鼠税金泥棒一族をまだ、憧れるような目でみつめる
横賀須(ヨコカス)市民もう終ットルわ。
382名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:43:16 ID:ZLWhVvUK0
>>373
どんなネガキャンもイケメンの前では無力だな
383名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:43:27 ID:aoa4o5oL0
>>355
満州事変→太平洋戦争に突入して「負けるとわかってる戦争」をやったのは
いわゆるエリート軍人だったということを考えると、
杓子定規にしか物事をとらえることができず、自分のプライドだけのために間違いを認めない輩は、
結局日本を滅ぼすだけだよ。
岡田とかの逆ギレえげつないよ。
384名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:43:28 ID:12wgEP7o0
小泉後援会に入ってる俺は、また総理と写真撮れるのかww

小泉父みたく支持者の前でエロ話できるようにならないと、一人前じゃないな
385名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:43:30 ID:T6b1Ktsj0
>>376
バカ度で言ったら小泉の方がはるかに上だったよ
ただいくらマスゴミがネガキャンやっても通用しない人気があった
バカな所がまた受けた
こいつもそういうタイプになると思う
386名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:43:31 ID:w5NZ0Fvb0
>>376
親父はそういわれ続けて見事人気が高いまま逃げ切ったけどなw
387名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:43:52 ID:kCZFfSsI0
老人って異常なほどの学歴フェチだからな。
安倍や麻生もトップにならなければあんな悲劇は無かったわけだし。
388改革派 ◆sz6TdlkuxpRA :2009/09/25(金) 17:43:56 ID:fZb/5JHG0
小泉の息子とは言っても
きちんと構造改革をするという改革派宣言をしてもらわんと
応援する気にはなれんな 民主党や国民新党、自民党の一部の保守みたいな財源なきばら撒き論を展開するなら駄目だよw
389名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:44:09 ID:+QdhzGeH0
ところで四代目鳩山一家では五代目は出すのかね。
390名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:44:32 ID:8h+N+0MM0
ネトウヨ悩みの種。
391名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:44:34 ID:zvQHVFJW0
ここの家系は喋りが政治家向きだね
関東学院大学(笑)だって?wと思ってたのに
映像で喋ってるのを見たらコイツは票取るだろうなぁと納得したよ
ペーパーテストだけできても政治家は務まらない
挙動不審で涙目で喋りに感情のない人形のような鳩山じゃ
いくらマスコミが称賛しても人気は続かないだろう
392名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:45:07 ID:jwuZmbqi0
英語が通訳いらないくらい話せればコロンビア大留学も凄いと思うが
英語が話せれば直接、在日米軍の司令官やアメリカの政治家と交渉できて幅が広がるけど
ただ留学しましたというだけじゃ特になんとも思わない
393名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:46:00 ID:wtuX4Dfu0
>>388
ミニ小泉じゃなくて
武部とか小池百合子も担いでやれば?wwww
394名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:46:01 ID:eARTzgwp0
>>365
>ルックスって大事だねえ・・・
そんなの、世界で最古の「帝国」であった古代ローマ時代からの
普遍的な人類社会の法則性だろう。

>こいつは地盤とルックスだけで一生政治家できるわ

「高貴(血筋)と健康美(日本語における「見た目」と解釈すべき)は
何よりも尊い財産である」
古代ギリシャの格言どおりってことだ。
395名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:46:03 ID:83GdXjuH0
現在の日本の政治でも美貌が重要になってきた証拠だよ
麻生や福田、安部より池面だろ
396名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:46:25 ID:4RREVulp0
>>391
 >挙動不審で涙目で喋りに感情のない人形のような鳩山

たしかにアレは気持ち悪い、必死に持ち上げてるマスコミはもっと気持ち悪い。
397名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:46:34 ID:el+8dSX00
東大卒でスタンフォード大学博士号取得の鳩山がアレなんだから、学歴の当てにならなさが分かるわな。
東大卒の政治家の代表が、永田議員や、ミズポや、絆創膏赤城や、鳩山なんだからどうしようもない。
398名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:46:41 ID:tT7QETvZP
>>371
山本一太って51歳なのか・・・
今日始めて知ったwww
保守系のディベーターとしての能力は高いんだけど、
51歳に見えない小物感・・・

その点、進次郎はカリスマ性を備えてるのは事実。
399名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:46:43 ID:8h+N+0MM0
総裁選の地方投票率過去最低かよ、素晴らしいじゃん。

参院選は勝ったも同然。
400名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:46:48 ID:eK7CW6ca0
>>392
留学なんて人脈作りが目的だろ
共和党系のシンクタンクに居たから
その目的は達成した
401名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:46:52 ID:aoa4o5oL0
>>376
麻生は総裁選挙のときから逆風だったよ。
ありもしない「麻生の乱」とやらを、妖怪オバケ片山さつきが声だかに主張してさ。
外で太郎コールwしてるヤシらにもマスゴミはpgr扱いで、こんなヤシらにしか人気のない麻生って論陣だったよ。
実際総理大臣になっても、ハネムーン期間なんてないないww
最初から叩きまくってた。
402名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:47:20 ID:T6b1Ktsj0
ブサメン漢字が読めない=阿呆  イケメン漢字が読めない=お茶目・ガリ勉じゃなくて好感持てる
ブサメン演説が上手い=詐欺師  イケメン演説が上手い=天才
ブサメン毎日バー通い=死ね    イケメン毎日バー通い=素敵!
403名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:47:28 ID:6oL6mICp0
つか、修士号取得なんて審査担当者(教授)の気分でどうにでもなるだろ。
別に試験があるわけじゃないし、内容が高度であるってことは一般人からの批判を受けないということ。
しかも、その業績(修士論文?)だって担当教授が書いてやることもできる。
まったく意味ない。
取得が難しくて、評価が高いってのは大学が自作してきた神話。
404名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:47:32 ID:WpU1FhXi0
>>383
だよね。
 
そういう意味では、今の日本の政治が一番の危機。
鳩山総理は独善でCO2削減を決めるし、岡田や前原をみていても
とても危なかしい。
みんな、高学歴なのに実際に政治をするとみんなダメ。

進次郎はそうした常識を壊せるはず。
405名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:47:37 ID:w5NZ0Fvb0
>>392
コロンビア大で修士号取得できる英語力があるんだから、英語で交渉できるだろ
辞書引きながらの語学能力では修士号とれないぞw
406名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:47:39 ID:saOMpaO30
アメリカは学歴を金で買えるらしいが日本は買えないのか?
日本も実際買えるんじゃないか?
407名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:47:59 ID:wU2v+W/70
DQN進次郎wwwwwwwwwww
408名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:48:02 ID:P+cC27S60
>>347
>驚く点は大学院政治学部修士号取得という部分


これも米大卒の私としては不思議でも何でもない。
お金をだせば、または家柄あったり、大学上層部とつながりのある場合は、
大学側から選任教授というのがついてくれて、家庭教師状況で、
卒業に必要な論文を指導(と言う名の代筆)をしてくれるんだよ。

アメリカって国は、日本人は戦後のばか教育で平等とか思い込んでいるけど、
実際に留学してみると、日本社会の方が数万倍平等でありフェアだよ。




409名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:48:31 ID:KUGnwDO60
ぽっと出の議員一年生が総裁ね
そんな簡単なもんなのかって言う…
410名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:48:39 ID:HOepF0EYO
やはり政治家は見栄えも大切、あと態度も清々しいな彼は。
ヨコクメも頭いいんだろうが、なんか貧相だもんな
411名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:49:35 ID:c94JwEN60
東国原を総裁にした方がまし。
412名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:49:41 ID:8h+N+0MM0
ネトウヨ絶賛の小泉進次郎、心強い味方があって幸せものだね。

自民党は永遠に不滅です。
413名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:49:44 ID:e3BZ2rOq0
>>391
>ペーパーテストだけできても政治家は務まらない

言えてる。
東北大の理系院なんて、おそらく日本で、というか世界的に見ても
ほぼトップクラスのペーパーテストエリートの集団だろうし、おそらく
アメリカの有名大学などと数学オリンピックの過去問あたりで勝負しても勝つだろうけど、
とてもじゃないが政界には出せない連中ばかりだ。
対人スキルが低くてかなわんのがゴロゴロしとる。
414名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:49:47 ID:UPrYLZA60
なんだこの記事?まじで吐きそう、政治もマスコミも国民から希望を奪うのが仕事かよ。
415名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:49:49 ID:7IB6Od1M0
政策について質問すればいいだけのはなし

雄弁に語ってくれると信じてるよwww
416名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:49:53 ID:+QdhzGeH0
>>398
背が低くて顔が貧相。屁理屈ばかりで要点不明。所詮失敗世襲の見本だよ。
417名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:49:55 ID:0yvIBADd0
学校によくいる
すごい頭悪くてちょっと問題児なんだけど
なぜかめちゃくちゃモテて生徒会長などやってしまう男の子っていう感じ。
418名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:50:25 ID:neQ3Msrt0
11区だって言ったら女から「進次郎ってイケメンだった?」って質問しかされない
419名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:50:29 ID:YqR8FdI40


ネトウヨ必死過ぎるw

進次郎は総裁選に出るわけでもないいのに何を期待してるのだ?
420名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:50:43 ID:wtuX4Dfu0
そういやルックスとか美貌を気にして
整形手術した大統領が近隣国にいたよな?

どこだったかなー?
ど忘れしちゃったけどさ!w

日本もそうなっていくのかなー
421名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:50:50 ID:YzEX5F+V0
>>376
肝心なときって漢字読むときかよw
422名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:50:57 ID:w5NZ0Fvb0
>>408
安倍晋三 カリフォルニア大学に留学するも学位とれず
麻生太郎 ロンドン大学に留学するも学位とれず
小和田雅子 オックスフォード大学に留学するも、学位とれず

>>411
それだけはない
師匠を見捨てて自分だけ逃げ出すような肝の小さい男に日本は任せられない
423名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:50:59 ID:te5QA48t0

ニコニコで今その映像見られるね。
なかなか堂々としていてよかったわw
424名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:51:00 ID:G6QgiT1z0
演説はうまいというのはわかった。
しかし中身がない。
どういう政治(国づくり)をめざすのか。
それが伝わってこないと正式な評価のしようがない。

今の評価は、タレントが政治家の役を演じているレベル。
「なかなかの熱演だねえ〜」
という評価レベル。

まあ二十年後に期待だね。その間、どのくらい揉まれて、どういう政治家に仕込まれるかだ。
親父だけはやめておけ。越えられなくなるから。
あえていうなら小沢に教わりに行け。劇薬だが、吸収することは多いはず。

自民うんぬんではない。先を見ろ。
政治家として親父を越える存在に成長するつもりなら、そのくらいの冒険を恐れるな。

425名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:51:01 ID:T6b1Ktsj0
>>383
高学歴って実はみんな凄いコンプレックス持ってるからな。
ヒトラーもコンプレックスの強さゆえに狂ってた。

進次郎はそういうの一切ないし金もすでにあるし、良い政治家に
なる可能性高い
426名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:51:21 ID:eK7CW6ca0
>>418
テレビでみるぶんには99の矢部っちに似てたけど
実物はどう?
427名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:51:57 ID:8h+N+0MM0
以下ネトウヨの進次郎絶賛スレになりました。↓
428改革派 ◆sz6TdlkuxpRA :2009/09/25(金) 17:52:10 ID:fZb/5JHG0
>>393
武部も小池も他の自民党の老害議員よりははるかにましでしょ
小沢や鳩山みたいな頭のいかれている無駄遣いで人気取りを画策する政権与党議員よりもはるかにまし
429名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:52:19 ID:Z67QJxE8O
イケメン度では自民党の圧勝だなw
430名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:52:35 ID:2wcOJJtH0
こいつのしゃべり方がさわやか?
自分の事を賢いと勘違いしてる、鼻持ちならないバカ の印象しかないが
431名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:53:04 ID:ny3SqpaTO
よこくめを横須賀で見たけど一年生議員というよりは社会人一年生じゃねえかというぐらい貧相だったよ。
進次郎は声と風体だけは圧勝だよ
432名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:53:06 ID:I4mNbNvi0
逆神ネトウヨに好かれているということは進次郎は遠からず自滅するだろうなw
433名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:53:19 ID:+QdhzGeH0
>>417
人徳というか政治的資質というか、生殖的な魅力があるんだね。
434名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:53:19 ID:w5NZ0Fvb0
>>424
>しかし中身がない。
>どういう政治(国づくり)をめざすのか。
>それが伝わってこないと正式な評価のしようがない。

そこで「友愛」ですね!! わかります
435名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:53:20 ID:el+8dSX00
>>424
ビジョンについては、麻生も鳩山もほとんど言えないから、それを進二郎に求めるのは酷かな。
436名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:53:25 ID:69a4Zt+L0
民主信者ってやたら学歴に固執するように思えるんだが
なにか低学歴にコンプレックスあんの?
437名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:54:23 ID:2mVezIid0


俺達のニコニコ動画

438名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:54:35 ID:KUGnwDO60
>>430
タイゾーを思い出す何かがある。
439名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:54:35 ID:NpBJtfJ50
ID:N70IXWbD0
世襲も全部が悪くないなんだな
俺の近所のうなぎ屋も3代続いてるけどうまい

ただ、河野太郎はないだろ河野太郎は

>歌舞伎や、食い物屋は技術や味を伝承して当たり前。
世襲は必然というものだ。
政治家は、当の本人の一代きりの才能だけが命なんだよ。
そこがウナギ屋と世襲議員との違い。分かってもらいたいなあ。
440名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:54:57 ID:uiz2Lmmx0
一時期叩かれてたけど、この人結構話面白い
441名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:55:02 ID:8h+N+0MM0
ここはなんだかおもろいスレで離れられなくなった。
442名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:55:01 ID:LsvOtn25O
>>430
おっと鳩山総理の悪口はそこまでだ!
443名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:55:12 ID:a2NMnNfU0
>>406
日本の国立、それも学部ってのは、世界的に有名、というか先進国
の中でも、最も「厳格」に学力にストイックだから。
裏口は無いとは言えないだろうけど、めちゃくちゃ狭い。
たとえば東大が、金で入学を許した、なんて聞けば日本なら「犯罪」で
学長が逮捕されるだろ。要するに厳しい。
日本と同じくらい、「学力的に」信用できるのは、おそらくフランス。
フランスの国立大学の入学制度も、かなり厳しい。横から入ったり
学力フリーですり抜けるのが難しい仕組みになってる。

この逆に、米英、いわゆるアングロ=サクソン系の文化の大学は、
基本的にガバマン、ゆるゆる。
よく言えば「多様」な入学方法が確立されてる。
444名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:55:38 ID:aoa4o5oL0
>>431
一応、弁護士だったんだけどなw
あいのり出てるときも、オドオドして、女にKYな質問してキレられて、
あわてて謝っても、女は怒りのあまり席を立つなんてことがあったよ。
勿論、告白したけどフラれて、一人で帰国w
445名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:56:04 ID:WwpocXQP0
>>13
問題なのは、小泉Jrが馬鹿なこと。
特に、3流大卒で学歴が無いのが痛い。
東大をトップクラスで卒業したキャリア官僚を抑えるには、政治家自身にも
そこそこの学歴は必要。
馬鹿と言われている森元総理ですら早稲田OB。
麻生がなかなか総理になれなかったのは、学習院大卒だったからだと言わ
れている。
小泉も麻生も、それを誤魔化すために留学して箔をつけたのだが、麻生は
メッキがはがれてボロボロになってしまったからな。
政治家の子弟は、そこそこ馬鹿でもコネと金をつかって早稲田か慶応の付属
に押し込んで、エスカレーターで大学に送り込むという裏技が使える。
それすらできないと言うのは、かなり馬鹿だと言うことだ。
446名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:56:07 ID:Cb9QHcNn0
>>431
横粂は貧乏アピールがすっかり板に付いたんだろうw
見た目じゃなく中身が大事とは言っても、政治家が貧相じゃ困るんだよね。
447名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:56:08 ID:T6b1Ktsj0
昔はイケメンしねと思ってたけど、今はむしろイケメンに
殺されるならば本望と思っている。小沢みたいな奴にやられるのは
ごめんだ。
おれたちの進次郎!
448名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:56:08 ID:8+6hvsgk0
ネトウヨニコ厨は俺たちの麻生から
俺たちの谷垣へ向かうのかとおもったら
俺たちの小泉ジュニアかよ
449名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:56:21 ID:EgtXJvm60
横粂は弁護士も向いてないだろ
あんなのに依頼したくない
450名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:56:38 ID:CoN40vtm0
小泉U世の応援演説をTVで見たが、うまいじゃないか! 想像以上だ。無駄なことばがないし、語尾を長く伸ばしたり
するような不快なアジ調でもなく普通のしゃべりだ。これはオバマの日本版だぞ。新保守政治家として期待したい。
451名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:56:51 ID:WpU1FhXi0
>>431 ヨコクメ君は勉強ばかりしてきたタイプなんだろう。
   確かに、苦労人で頭はいいかもしれんが、
   やはり、政治家としては、進次郎だろうね。
   
   実際、討論会の様子を見たけどヨコクメ負けてたしね。
452名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:57:13 ID:I4mNbNvi0
>>444
いまどきテレビの演出を真に受けるとは
サンタクロースの実在を信じている幼稚園児のようで微笑ましい
453名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:57:29 ID:RsseXK6V0
顔なら孝太郎のほうがカコイイお(´・ω・`)



でも素直すぎて政治家向きじゃないんだおね
454名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:57:55 ID:neQ3Msrt0
もうちょっと目が大きいよ
>>426
話し方は父ちゃんを暗く(おとなしめ?)したっぽいけど、よそよそしい感じもする
市外からの通勤者達におじぎはするものの町民にはおじぎせず

あと近所の心臓破りな坂を横粂がチャリでのぼってた
なんだかなあ
455名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:58:02 ID:w5NZ0Fvb0
>>445
>特に、3流大卒で学歴が無いのが痛い。
おおっと 中卒の田中角栄の悪口はそこまでだ
456名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:58:02 ID:udRX37Xl0
>>413
アメリカの入試ってAOみたいな形だろ。
ブッシュみたいなのがエールに入れるんだから公正とはいえないわなW
まぁそうゆう裏口の寄付金という形で大学の運営資金や奨学金になっているから
それが一概に悪いとは言えんが
457名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:58:03 ID:kCZFfSsI0
世襲でトップはギリギリ早慶にしておいた方がいいよ。
イケメンが馬鹿扱いされるとか悲しいだろ。

プレッシャーでオムツとか悲しすぎる。
458名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:58:12 ID:aoa4o5oL0
>>445
コロンビア大修士号取得だってばww

>>452
なぜ将来総理になりたい男が、自分にマイナスにしかならない演出をよしとするのかw
金をもらっているのなら、尚更問題ですな。
459名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:58:18 ID:LsvOtn25O
>>445
おっと鳩山総理の皮肉はそこまでだ!
460名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:58:26 ID:ruineseB0
>>430
ろくでもない世襲ボンボンだと思ってたけど初登庁の
喋り聞いて親父とそっくりで気がついたら騙されたら駄目
騙されたら駄目って念じてた。靖国参拝するまでは色眼鏡で
見続けるから大丈夫だと思うけど、参拝されたら惚れて舞うわ。
461名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:58:36 ID:AYlBn8rD0
日本の政治もいよいよ地に堕ちたな
462名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:58:39 ID:FxNKvFzM0
東大出ていても、永田や鳩山なんて、バカにされまくってるだろ
要するに、実質的な頭の善し悪しなんて誰にも測ることはできない
結局、唯一の客観的な判断材料となるのは最終学歴ってことだ
463名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:59:06 ID:el+8dSX00
>>445
東大卒の政治家の実例。
永田議員、ミズポ、絆創膏赤城、鳩山。まったく当てになりません。
学歴なんて無意味。
464名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:59:20 ID:saOMpaO30
>>450
日本版オバマは橋下知事。
この人しかありえない。
465名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:59:22 ID:24JmJcka0
大物世襲の新人にお株を奪われては立つ瀬がないなww
466名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:59:39 ID:T6b1Ktsj0
すでにあれだけの演説力があるわけで、政治家として知識を
身につけたら、まじで誰も勝てないぞ
ブサメンはただそれだけで日本の半分の人間を敵に回してんだからよ
467名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:59:55 ID:jk46XlU3O
>>422
麻生の留学は語学留学の側面が強いだろうから別に学位を取る必要はない
小和田のは外務省職員としての留学だったはず、ならば良家の子女という扱いではないだろう
カリフォルニア大学は州立大だろ?融通が効かないんじゃないか?
それに安倍の場合も学位の取得が目的ではないんじゃね?

必ずしも、留学=学位を取りにいくという訳じゃないし
博士号ならともかく、修士号は指導教官の裁量でなんとでもなる
468名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:00:08 ID:a2NMnNfU0
なるほど、確かにOECD学力調査の勝負なら大方の予想通り横粂が勝つのは目に見えてる。
しかし一方で逆に、人気投票ならルックスと口調で進次郎が勝つのも目に見えてるだろ。

そして、政治家にとって重要なのは、前者で勝てる事じゃなく
後者で勝てる事だ。
進次郎は、自民にとって使いでのある駒になると思うよ。
「魅力」ポイントだけは、天性のものがあるからな。訓練で補える
部分が低い。
469名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:00:22 ID:Z67QJxE8O
自民党を立て直すには総裁だろ
470名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:00:37 ID:wtuX4Dfu0
日本の大学だって留学生は簡単に入れるだろ?
471名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:00:38 ID:FxNKvFzM0
>>443
あほか
東大だって、後期3教科入試やら帰国子女枠やら、
裏口不正ルートがくさるほどあるだろ
だいたい、学歴の厳格性ってことで例を出すなら
ふつうはドイツだろw
なんでフランスがそこで出てくるんだよwwww
472名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:00:50 ID:21G07WWx0
何聞いてんだニコ厨
質問は「挨拶できないんですか?」だろ!
473名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:01:13 ID:NtN9YO7r0




   ふと思ったんだが、
   
   河野洋平はおそらくチャイナ・ハニートラップに引っかかっていた。

   河野の息子はこれを再びネタに売国する気がしてきた。

   ので、河野はやめたほうがいいと思えてきた。



474名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:01:22 ID:WpU1FhXi0
>>463 亀井静香、岡田、酔っ払い大臣も
475名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:01:22 ID:ZCc5VqGR0
自民は参院選惨敗後こいつを総裁にすれば?
笑いはとれると思うよ
476名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:01:26 ID:7E1SqGWJ0
女で失敗だけはするなよ
子いつを落とすために裏でいろいろと狙ってるやつがたくさんいるから
477名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:01:47 ID:mp5tXPD40
小泉進次郎さんの「修士」についてだれか分かる?
 (1)修士論文のテーマ名?
 (2)学会口頭発表(いつ、どの学会?)
 (3)論文寄稿先?(雑誌名)
これらが無いとねぇ。ちょっとねぇーーー。
478名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:01:55 ID:8Cf0Jb2B0
進次郎がどーこーより、ニコニコ動画と言うところに哀愁を誘う。
与党時代はど派手にやってたのにな。
479名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:01:58 ID:+QdhzGeH0
>>458
だから官僚や財界労働界にいる東大等の出身者とタメでやり合うなら、同門やら先輩後輩なんて人脈が必要なのよ。
田中角栄はこれが無かったから必至で官僚等に取り入って仲間扱いされたのさ。
480名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:02:02 ID:yfvjWWXb0
>>448
そりゃあの3人の中では一番まともだけど
冷静に考えればハニ垣だもん
481名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:02:37 ID:I4mNbNvi0
>>471
ドイツはアビトゥーアを取ればほぼ好きな大学に行けるシステムでイタリアやフランスと同じだが?
482名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:02:46 ID:saOMpaO30
>>467
安部さんは南カリフォルニア大学。
私立だよ。
483名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:02:48 ID:T6b1Ktsj0
>>472
情弱のお前に教えてやると、あの挨拶してないってのはマスゴミの
ねつ造な。
その前にすでによこくめと挨拶してるんだよ。それでもマスゴミがもっと絵を撮りたくて
執拗によこくめを煽って進次郎の所に行かせた。

付きまとうよこくめに、なんだこいつ?ってなってああいう絵が撮れた。

すべてマスゴミが作ったねつ造
484名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:02:59 ID:EgtXJvm60
>>466
ベテラン政治家や企業トップからも可愛がられそうな雰囲気
485名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:03:06 ID:Mf62KPiN0
森さんはじめ、長老が子息令嬢に地盤譲り引退し、
全議員を若手世襲議員に衣替えすれば
世代交代も自民党再建も出来、一石二鳥
486名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:03:07 ID:FxNKvFzM0
>>477
おいおい修士号とるのに学会発表経験が必要なのか?www
487名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:03:09 ID:g4paFnA10
それにしても相変わらず小泉叩きは下品だな
もうチョイうまくやらないとまた逆に人気上がっちゃうぞw
488名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:03:11 ID:K9G5lRHd0
>>471
冷静に突っ込んどくと、東大に前期入試で入るより、後期入試の方が難しいと思うわけだが。
「科目が少ないからカンタン」とか思って無いか?w
489名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:03:36 ID:YGQw/ZTU0
なるほど次の生贄は彼か。
マスコミが煽って二階に上げ梯子を外す訳ですね。
490名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:03:36 ID:CnAvNhFG0
>>479
父は首相経験者という肩書きがあるだけでも
すでに角栄より人脈を持ってる
491名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:03:43 ID:LsvOtn25O
>>468
だね。
東郷平八郎さんもエリートじゃなく優秀でもなかったけど、大将としての器がでかかった。
かたや、エリートのはずの関東軍は先が読めなかったし。
492名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:03:49 ID:kCZFfSsI0
外務大臣ぐらいまででキャリアを終えるのが幸せだよ。
酒乱バカでもなさそうだし。
自民が与党になれるのか知らないけど。
493名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:03:53 ID:AV8AW2MI0
>>471
どいつみたいなアビトゥーアのゆるゆる制度は、もはや信用なら無い。
494名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:04:06 ID:vzjM9H4p0
この板は今度こいつを持ち上げるようになるのか、アホだなw
親父は今までの自民党の支持基盤をぶっ壊して、こういう一過性の
人気取り、浮動票頼みの自民党にしたわけだが
それをまた繰り返していくわけだ
美味しい組織票は全部民主に持っていかれるかもな、とことん愚かだな
495名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:04:13 ID:Px8kzIru0
演説は上手い。
496名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:04:22 ID:l1mpiGFbO
提供by
に〜っこにっこ動画(笑)
497名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:04:38 ID:FxNKvFzM0
>>483
その話は有名だな
地元の人は、メディア経由ではなく生で見ているから、
みんな進次カの肩を持つんだよね
実際、おれも数回、進次カに会ったことがあるけど、
頭の回転が速くて、度量が大きくて、
まさに政治家向けの人間だなって感じた
なによりオーラが違う
498名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:04:51 ID:69a4Zt+L0
正直、高学歴でも対人スキル、仕事処理スキルがダメダメってのはいるからなあ
知識はあるに越したこと無いが、それを活用できるスキルが伴っていなければ
プライドが高いぶん馬鹿より扱いが悪いってのはあるなあ
499名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:05:30 ID:mC5ONWm4O
進次郎を総裁にして、立候補している三人の中から摂政役を決めればいいじゃん
マスコミ受けすれば次の選挙絶対勝てるのに
500名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:05:36 ID:M8uZQte90
>>471
3教科入試が裏口不正ルートなら、早稲田・慶応の学生は全員が裏口不正ルートの学生だな
501名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:05:59 ID:L/8TPr2G0
政治家の能力を発揮すべき場所は、演壇であり、その演壇でキラリと
光るルックスと話術してるんだから、かなりの戦力になると思うけどね。

政治家って、別に筆記試験を解くためにいるわけじゃないから、進次郎の
学歴ロンダを言い募ってるのはピントはずれだと思うんだ。
筆記に強いなら、それこそ国家1種公務員採用試験にでも行けばいいわけで。
502名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:06:11 ID:Z67QJxE8O
やっぱ自民党は安心
503名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:06:30 ID:oc/E6VSf0
進次郎の祖父であり小泉元首相の父である純也氏。
彼の出自から考えれば、
韓流好きな女性にもてるのは当然でしょう。
504名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:06:40 ID:RwimPgv10
自民は何も経験がない小泉の馬鹿息子しかあてがないのか、、、


  既におわっとるな  この党と信者 崩壊するわ

505名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:06:50 ID:bkyno+nY0
東大出だから有能とは限らないが
東大出るのが苦にならない程度の人材に政治家やって欲しいとは思う。
頭の回転で官僚に太刀打ちできないだろ。
506名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:06:52 ID:8Cf0Jb2B0
>>494
野党落ちした自民に支持基盤切り崩しを止める手段無いからしょーがない。
507名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:07:05 ID:7lsIg8XO0
小泉はリーダータイプ
横粂は実務者タイプ・・・っていうかこいつは官僚になれば良かったんじゃ・・・
508名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:07:20 ID:TdlunBqd0
真の自民党支持者なら眉を顰める話題なのに
嬉しそうな人多いね
509名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:07:24 ID:FxNKvFzM0
日本型大学入試で点数稼ぐヤツってのは、
センセイに教えられたことや参考書に書いてあったことを
忠実に答案用紙に書くのが上手いってだけの話で、
公務員やサラリーマンにとっては重要なことかもしれんが、
政治家になるには大して必要のない能力
むしろ、アメリカ型のオープンな教育制度の下で
のびのびと才能を開花させた進次カこそ
政治家にふさわしい
510名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:07:43 ID:FxNKvFzM0
>>500
日本の私立大学なんてどれもゴミだろ
511名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:07:54 ID:yO8H0uir0

次の総裁はDAIGOできまりだ!
「うぃっしゅ!」
512名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:07:56 ID:+1Jb1zSfO
へー、ところで誰に人気なの?
513名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:08:01 ID:P+cC27S60
514名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:08:02 ID:w5NZ0Fvb0
>>474
まてまて中川は日銀が数千億投入して市場介入しても1円動かせるかどうかという円相場を
金を使わず、わずか数分の記者会見だけで7〜8円も円安に導いた天才政治家だぞww

あの円安のおかげでどれだけ輸出産業が一息ついたことか・・
515名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:08:06 ID:kCZFfSsI0
歴史的大敗北を喫した理由がなんとなくわかるな。
516名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:08:07 ID:+QdhzGeH0
まあ4〜5回連続当選が総裁最低条件だな。政治は人を動かす感情操作だからねえ。若造に素直に従う大人は余りいない。
517名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:08:14 ID:Q6fFnE+zO
総選挙前の自民信者の書き込みを思い出すと、ちょっと可哀相になってきた…
自称憂国の国士達の寄りどころだった自民が今や、進次郎さんかっこいい、なんて話題で辱められてるんだからな…
まあ自業自得か…
518名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:08:30 ID:FxNKvFzM0
>>505
頭の回転はいい方だろ
あの演説とか討論会の様子みてりゃ一目瞭然
やっぱコロンビア仕込みだよ
519名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:08:34 ID:L/5otkyXO
新次郎はババアの羊水が腐るとか言わなければ
世襲制限食らっても自民党が消滅しても当選しそうだ。

横粂君は残念だが、相手が悪かったとしか…
520名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:08:48 ID:LsvOtn25O
>>476
たいてい女で墓穴を掘る政治家は不細工だからな。

>>502
小泉Jrのカリスマ性は民主の若手100人に匹敵するな。
521名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:08:49 ID:Bb/So4PQ0
どっかに動画ないの?
522名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:08:52 ID:b8TM8Ih20
>>510
でも、入試問題の難易度だけなら、日本の私立ってアメリカのトップ私立と
同じぐらいあるんだぜw
ちなみに、日本の国立は、アメリカより遥かに難しい。
523名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:09:11 ID:FifjJcxA0
自民党の(低)レベルがよくわかるw

(/ω\)キャー (〃▽〃)キャー (低)
524名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:09:14 ID:iOsMf7il0
>>512
男に人気の小沢ギャルズ
女に人気の小泉Jr.
525名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:09:25 ID:gpxNs2jm0
こんなのに希望を持てる自民信者の現実逃避能力がうらやましい…。

次の参議員選挙で負けたら「マスゴミのネガキャンが」って言ってりゃいいんだし。

ほんと、いいご身分な人が多いよ。
526名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:09:29 ID:vjR0m5iW0
小泉の息子というだけで要らん事をしないか要警戒。
527名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:09:51 ID:Z67QJxE8O
こりゃ自民党復活だなw朝鮮サヨクざまぁww
528名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:10:01 ID:r6Em/Thq0
二世はもういいよ・・・
529名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:10:08 ID:FxNKvFzM0
進次カは「君主」タイプ
ヨコクメはその下で仕える「使用人」レベルだな
使用人はいろいろ雑用をこなさないといけないから、
確かに、英単語や数式をたくさん覚えないといけないだろうねw
530名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:10:20 ID:I4mNbNvi0
他に人材がいないから進次郎は将来自民党の幹部になることは間違いない。ひょっとしたら総裁にもなるかもしれない。
そのとき、麻生以下の学歴の進次郎が至るところで無知と恥を晒してボコボコにされることも間違いない。今から楽しみで仕方がないw
531名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:10:21 ID:ggQtEk210
自民は完全に消滅する気なんだろうか?

社会党がどうなったのかをよーく自民も振り返るべき。
こんなダメ2世を前面に出すようじゃ、終わったも同じ。

遼フィーバーのようになると踏んでるのだろうが、
あっちは曲がりなりにも才能があって、努力を惜しまないからなあ。

こんなダメ2世と同じフィールドに仕立てることが無理だと気づかないもんかな?
532名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:11:36 ID:xrL3kVDWO
おいおいw世襲議員なんて小物で使い物にならないんだろ?
何を必死になって叩いてんだwww?
533名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:11:41 ID:iQdW7P0M0
ヨン様ファンみたいなのがいっぱい回りに集まってそうww
534名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:11:44 ID:UeZuktr50
現在、凋落傾向にある自民党が人材不足だから、進次郎みたいなのでも目立ってるだけ
ちゃうんか、という指摘をしてみるテスト。


東京の進学校では通用しないガキでも、田舎の学校にいる間は
「神童」ともてはやされるようなのと同じ構造で。
そういう可能性はないか?
535名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:11:58 ID:YqR8FdI40
>>425
離党すべきだろ
自民党で若手が育つ環境ではないぞ
536名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:12:03 ID:w9eULBQh0
インタビュー 小泉進次郎・自民党衆院議員

2009年09月23日

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000150909240001
537名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:12:15 ID:yfvjWWXb0
>>530
その辺は親父をまねればいいと思うよ
麻生は馬鹿正直にマスコミに付き合い過ぎたのが敗因
538名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:12:23 ID:LsvOtn25O
>>532
総理に向かって失礼だぞ!
539名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:12:40 ID:+QdhzGeH0
>>528
>二世はもういいよ・・・

二世ではない四世だ。鳩山閣下も四世議員。
540名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:12:46 ID:FxNKvFzM0
日本型大学入試システムってのは、
要するに「有能な使用人」を選出するシステム
生まれたときから、使用人になる必要のない進次カにとって、
日本の教育システムってのは実にくだらなく感じたことだろうね
アメリカの大学院で帝王学を学び、
やっと自分の満足行く教育を受けられたってところかな
541名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:12:52 ID:wtuX4Dfu0
マジメにこいつを推してる奴がいるがネタだよな?w
釣りだと言ってくれよw
542名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:13:25 ID:EgtXJvm60
>>514
あれは神だよね
酒自身は身を退いたけど実質誰も損害受けてないし。
543名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:13:46 ID:T6b1Ktsj0
1年前の進次郎の会見見てみろよ。ド素人。
しかし今じゃ政治家の顔になってる。良い悪いは別として
こいつは大物だよ
544名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:13:59 ID:Z67QJxE8O
しかし、これで将来は朝鮮人モドキ撲滅できそうだなw
545名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:14:16 ID:XOXuxJXC0
笑止千万
546名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:14:19 ID:8Cf0Jb2B0
>>541
まんじゅう恐いの部類だよ、多分。
547名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:14:28 ID:hbJazr7t0
前評判がいいのは後々つづかないのが常なんだがなぁ。

そもそも自民の状況からして・・ どうよ。

しかし先生だからなぁ、これもどうよ。

548名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:14:32 ID:FxNKvFzM0
もう一度聞くぞ?

・学歴 アメリカの一流大学で修士号取得
・職歴 アメリカの一流シンクタンクで研究員
・家柄 代々政治家を輩出しているエリート一家
・外見 女性層から圧倒的人気を得るイケメン
・性格 ハキハキとした受け答えが特徴的な自信家

まるで弱点が見つからない・・・
小泉進次カより格上の学歴・職歴を持ってるヤツ、
このスレに誰かいるか?www
549名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:15:01 ID:gpxNs2jm0
でも、この程度のおちゃらけを見て何かを感じる馬鹿がネトウヨってーのも感慨深い物があるな。

この人のしゃべりにはとにかく切れがないんだよ。評論家くさいというかね。遠回しで切り込んでくる言葉がないんだわ。
550名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:15:30 ID:9WuuUk/G0
世の中顔ですよ
551名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:15:39 ID:5yrMEd4w0
こいつは頭は悪いけど要領はいいと思う。
東大出の与党議員とは全く逆のタイプ。
552名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:16:13 ID:69a4Zt+L0
まあ総裁は無謀だが、これで結束できるってんなら、小泉jrを自民の顔として売り出していけば
いいでないの?
少なくとも高学歴の方々が我先にと手柄を奪い合おうとしてバカバラになりかかってる
民主よりはマシなんじゃない?
553名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:16:15 ID:te5QA48t0

長い間このスレに居座って批判する奴も結構いるし、結局無視できない存在なんだろうなw
554名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:16:16 ID:LsvOtn25O
>>541
勝手に日本国民の増税に繋がるCO2削減を国連で演説しておきながら、あとは官僚にまかせる!とか言う総理よりはマシだと思います。
555名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:16:31 ID:oHOX4jE00
>>544
いや、それはない。
構造改革の血流がコイツにも流れてる事を思えば、
ヒト・モノ・カネが国境を越えて自由に移動する
市場経済の世界へ向けて、親父をひきついでさらなる
舵取りをしてくれるだろうからw

キャラだけでなく、政策方向でも親父の方向性を受け継いでるなら
中国人労働者や朝鮮人は、奥田トヨタ-小泉・竹中ラインがそうであったように
むしろ、ますます日本に参入してきてくれるだろw
556名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:16:45 ID:+QdhzGeH0
>>542
日銀砲1000連打ぐらいの威力を一夜にしてなした救国の英雄だわなあ。身を捨ててあそこまで出来る政治家はなかなかいない。
557名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:16:56 ID:yfvjWWXb0
>>541
ネタ抜きで最近の若手では頭ひとつ抜け出した素材だと思うよ
今後うまく育つか腐っていくかは知らん
558名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:16:58 ID:iQdW7P0M0
>>541
> マジメにこいつを推してる奴がいるがネタだよな?w
> 釣りだと言ってくれよw


【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ4【四代目】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253090591/

8 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 18:40:05 ID:Dw9MNyyo0
>>5
あああああああああかっこいいいいいいいいいいいいいいいあああああああ

10 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 18:48:35 ID:5xj6EoTK0
目の中にもほくろがあるんだね。
はぁぁぁぁぁ。横須賀に引っ越そうかな・・・。

24 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 19:51:10 ID:krRjxUze0
進次郎と、もし学校や職場が一緒だったら絶対(私設)ファンクラブできるでしょw
いや、自分が作るな、絶対…
>>17
しかし、何とか小泉家に遊びに行けないものかな?
って、自分ヤバイーーーー!!でも、かっこいいいいいいいいいいいいい!

74 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 01:21:35 ID:i6pEf9y10
>>5
これ素敵すぎて刺激が強すぎるわ〜
こんな男が会社にいたら毎日が祭りだわ・・・
559名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:17:14 ID:rFtetuPY0
ピンクのオバハンでさえ学歴では上のはずw
560名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:17:18 ID:0QNAu5nZ0
>>494
>>こういう一過性の人気取り、浮動票頼みの自民党にしたわけだが

今の民主党もそうじゃん。
561名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:17:19 ID:woHb8M6+O
こいつが総裁でいいじゃん。
それくらいやらないと自民党はダメになる。
562名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:18:20 ID:jk46XlU3O
>>558
日本の未来は明るいでつね(・∀・)ニヤニヤ
563名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:18:34 ID:V6PjR4BG0
なぜ孝太郎じゃダメだったのか親父に聞きたい。
どう見ても孝太郎のほうがイケメンだ。
564名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:18:53 ID:Z67QJxE8O
でも将来、朝鮮で顔写真燃やされるんだろうなw
565名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:19:30 ID:te5QA48t0

>>558
そのスレは、小泉竹中を心底憎む郵政族と共産主義者の掃き溜めでもあるw
566名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:19:44 ID:gpxNs2jm0
>>560
wwwww
そうだね、一過性の人気だから二年前の参議院選挙やその間の地方選挙やこの前の衆議院選挙で
たまたま勝てただけだよねwwwwwww
あと10年もすれば人気なくなるよねwwwwww
567名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:19:49 ID:w5NZ0Fvb0
>>563
本人曰く、政治の世界のようなドロドロした駆け引きだらけの世界は無理です
親父も弟の進次郎のほうが政治家向きとの事
568名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:19:54 ID:eapCVqce0
>>558
こういうミーハーなバカ女に支持され始めたのが、そもそも自民の
凋落の原因だと思ってる俺からすると、あんまり心地いい光景ではないな。

麻生もそうだが、こういう、尻の軽い奴がとりまきにできはじめると、
穏健な奴や質朴な連中が、そういう空気に嫌気がさして逃げる。
569名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:20:26 ID:wtuX4Dfu0
>>554
>>557
アンカーこっち向けんなw
マジで本当にそう思ってんのか。
なんだかなーw
570名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:21:02 ID:eK7CW6ca0
>>561
次に自民党が政権とるときは
民主党が経済ボロボロにして自爆する時だから
民衆は安定を求めるはず
だからベテランを総裁にする方がいいよ
進次郎はじっくり育てるべき
10年後か20年後にでてくればいいよ
571名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:21:11 ID:7UbTcCfIO
>>563
孝太郎なら地元以外から立候補しても通るだろう。
息子全員を政治家にするなら、悪い順番じゃない
572名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:21:27 ID:RTVQJzV80
>>8
母方の祖父の遺伝子が関係してるらしいぞ
573名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:22:09 ID:+QdhzGeH0
大事にとっておけば良いさ。育てて行くものだからねえ。30年後に期待しておきましょう。
その頃には鳩山一家5代目になってるのかな。
574名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:23:03 ID:eapCVqce0
むしろ「新米の小泉に主役を奪われる三候補って、それってヒトとしてどうなの?」という
ツッコミがなぜ入らないんだw
クソガキにアピール度で負けるようで、どうやって政権取り返すんだ。
575名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:23:03 ID:iyKv4Nsf0
まあ、マスコミ的にはいいオモチャなんだろうけどな
タイゾーのような人間たまごっちのような感覚
576名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:24:03 ID:iQdW7P0M0
小泉くんの支持層は、おばちゃry 奥様たちです!!

【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ4【四代目】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253090591/

175 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 11:25:52 ID:dF1byAx80
進次郎載ってる女性誌ってどれかしってます?
コンビニで買ってこようかと思ってるんだけど

198 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 14:36:36 ID:zzCVW5al0
>>194
私も行ってきた、店頭になかったので恥ずかしかったけど
店員さんに言って、ストックを出して貰ったw
ここまでして立ち読みは出来ないので、中身も見ずに購入。
高校時代の進次郎、なかなかの高校球児ぷりで好青年。
中学生の孝太郎、美人過ぎ!
中学時代に女子大生のアイドルで、
ラブレターも貰っていたというのも、納得。

245 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 19:03:08 ID:oHx8/H4Q0
>>239
うれしいよね!仕事終わってから夕方のニュースを見ると、
進次郎がいっぱい出てた。しかも私も密かにいいなぁと思ってた
「河野太郎支持」を明確に示したし。
さすが、進次郎。人を見る目と先見性がある!
シルバーウイークは、河野さんと一緒に全国を遊説するのかなぁ?
楽しみ〜♪

260 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 20:57:17 ID:zSJbgXTWO
進次郎くんに彼女がいたらどうする?
ファンやめる?
変わらず応援できる?
577名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:24:08 ID:XGYAADso0
>>575
タイゾーはいなくなっちゃったからな、代役としては、年齢的にも
話題的にも、そして言葉遣いに至るまで、確かにピッタリだ。
578名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:24:13 ID:+lhv1yHH0
自民は次世代を担う中核となる人材が見つかってよかったね!
論戦を楽しみにしてますよ。
579名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:24:15 ID:tLBPESM90
小泉の対立候補の貧乏臭い奴は何やってんだ?
横須賀市民は小泉選んでよかったなw
580名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:24:21 ID:IjBJIGux0
つい最近まで自民党内で二世候補を無所属で出馬させ当選したら追加公認するなどと
いう案が検討されていたそうだが、こんなものははっきりいって「かんぽの宿の売却問題」と
一緒で全くの子供だましの「出来レース」である。そもそも同一選挙区で不透明な手続きで
親の地盤を引き継いで出馬するなどということ自体がおかしいのである。ためしに世襲候補が
どこか全く違う選挙区で出馬してみたらよい。たちまち泡沫候補ではないか。

城内実ブログより抜粋
http://www.m-kiuchi.com/2009/06/10/sesyusei/

ネトウヨは小泉Jrを取るの?それとも城内実を取るの?教えてください
581名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:24:46 ID:0QNAu5nZ0
>>298
進次郎はなかなかの人材だとは思うが、お前やお前のジジババはクズだな。
レスだけでお前の人格や教養はだいたい判断できるw
582名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:24:48 ID:YYc7T4U+0
相変わらずバブルが好きだな
583名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:24:55 ID:4/Qq73Ar0
つか未だにコイツに人気が集まる時点で終わってるわ。自民も。
若造で、しかも小泉の息子だぞ……
584名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:25:13 ID:CpZhHvMX0
文化・伝統・財・人脈・血脈を守り抜く、世襲のための党。
アッパークラス、エスタブリッシュメント、セレブリティだけの党。

党員資格:1〜4を満たす者
1 資産5億円または年収2000万円以上または地元名士・伝統技能・文化貢献者(要審査)
2 愛国者
3 3親等以内の親族が党員である者
4 5人以上の党員からの推薦
5 党規を守れる者

*なお、所得の低い憂国の国士のみなさまの入党については、別途、ご相談ください。
 ネットで党を支援することで党員資格に近づけるステップアッププランをご用意しております(要・費用)。
585名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:25:16 ID:saOMpaO30
ネトサヨはイケメンが嫌いだからね
586名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:25:34 ID:oc/E6VSf0
顔は小泉家の娘と駆け落ちして婿養子になった祖父の純也氏、
小泉元首相、進次郎
とそっくりなイケメン遺伝。

純也氏の出自を考えれば、小泉家が
韓流好き女性にはたまらないのも納得できよう。
まさにリアルヨン様である。
587名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:25:38 ID:eK7CW6ca0
>>579
ヨコクメも比例で受かったよ
588名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:26:55 ID:gpxNs2jm0
半年後にはほとんど話題にも上らない人になってるんだけどね。

今の段階で目立ってもタイゾー化する他ないぞ。
589名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:26:57 ID:FnGsAx+D0
>>558
ヒトラー「女は誰に抱かれたいかで政治家を選ぶ」
590名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:26:59 ID:Z67QJxE8O
日本人として靖国神社には毎年参拝してくれ!!
591名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:27:26 ID:iQdW7P0M0

252 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/18(金) 19:20:05 ID:LwtmNJ1t0
かっこいいは正義☆


585 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/25(金) 18:25:16 ID:saOMpaO30
ネトサヨはイケメンが嫌いだからね

592名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:28:00 ID:LZSKFLQP0
このまま一生勘違いしていってねwww
593名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:28:25 ID:G6QgiT1z0

麻生や鳩山にビジョンがないから、余計に小泉ジュニアにあれば見直す。
演説がうまくても中身がない。何も伝わってこない。ただ熱弁だ、演説がうまいねというだけ。
これでは将来大物になるとは言えない。言ったら、甘やかすだけ。

女の議員にチヤホヤされてるのだけが目立つ。
べつにいいんだよ、そのレベルの奴なら。スルーすりゃあいいだけだ。

しかし、ちょっとは期待してみようかと思った者からすると、今のチャラチャラ感(韓タレ)と同じ匂いが
ダメだ。
そんな無駄な時間を過ごすなら、政治家としての凄みを増す修行をしろよと言いたい。

小泉ジュニアの話には中身がなさすぎる。
人気ではなくて、政治信条で仲間を引き寄せるだけの魅力が圧倒的に足りない。
それがこいつの弱点だ。
その弱点を克服しようとしないと、とても将来大物になるとは言えんよ。

594  :2009/09/25(金) 18:28:55 ID:v4a5qvn10
所詮、弱小野党の世間知らずのバカ殿
何ができるわけでもないし空気
595名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:29:12 ID:+QdhzGeH0
>>589
生殖的魅力=色気は政治の重要な要因だわなあ。
誰に己の人生たくせるかの延長に政治があるんだから。
596名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:29:54 ID:g9PZJlyD0
不細工な男どもの僻みスレと化しているw
597名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:30:03 ID:IjBJIGux0
>>588
自民党が小泉Jrを表に出す意図がわからん
しかも党の議員や党員だけの討論会にね
キムをマンセーしている北朝鮮の労働党と一緒じゃねーかとさえ思う
598名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:30:04 ID:XGYAADso0
>>589
「我が闘争」の記述にも何度か感心したことがあるが、
戦争における戦略論こそ稚拙でドイツ軍をソ連の冬将軍の前に立ち往生させた
あげく壊滅させちゃったものの、選挙における戦略論に関しては、ほんと、そいつ
「よくわかってる」カンジだったな。

ヒトラーの書いた事や言った事を見てると、
ゲッペルスどうのこうのより、ヒトラー自身が、そもそも大衆心理に通熟していた
と思わざるを得ない。
599名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:31:03 ID:iQdW7P0M0
>>589
チョビヒゲ、ハゲチビのヒトラーw
600名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:31:08 ID:iyKv4Nsf0
イケメン、イケメンと信者は強調してるけど
人気のあるイケメン若手は、痔眠上層部の妖怪爺に僻まれそうな気はするな
601名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:31:26 ID:0QNAu5nZ0
>>580
城内>>>小泉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヨコクメ>>>>>(越えられない壁)>>>>>>民主
602名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:31:31 ID:okFrdi5Qi
選挙中は当落スレスレで、泣きべそかきながら頭下げてたくせに。
調子の良さは親父ゆずり。
603名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:31:58 ID:Z67QJxE8O
なんか清々しいね!!
604名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:32:26 ID:T6b1Ktsj0
ネトサヨはモテないから勉強頑張ってした奴ばかり。
そのコンプレックスが左翼思考となりイケメンを過度に嫌う。
高学歴左翼が多いのもそういう理由
605名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:32:29 ID:+QdhzGeH0
>>596
>不細工な男どもの僻みスレと化しているw

太閤秀吉という醜男で天下取った大先輩がいるではないか。醜男には醜男なりの色気の使い方があるのよ。
606名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:33:08 ID:Cw99hGPZ0
>>600
余裕のある時期ならいいけど、ここまで追い込まれておきながら、
票という金のタマゴを取れるガチョウを、自分の僻目だけで絞め殺す
ようなバカなマネは、自民の上の世代のクソぶっさい顔したジジイどもも
やりはすまい。
票が、一票でも多く欲しい今みたいな立場で、人気が取れそうな奴を
潰していったら、自分らの破滅にもつながってしまう。
607名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:33:36 ID:Kv82MVk5O
中身すっかすっか
都合のいいことしか言わないあたり
苦労も努力も知らない
608名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:33:43 ID:FxNKvFzM0
生まれたときから、横須賀一帯でいつもチヤホヤされ、
たいして努力もせずに、28歳で天下の国会議員
そりゃあ、負け犬男性どもが嫉妬するのもムリはない
609名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:33:52 ID:iQdW7P0M0

可愛い奥様ホイホイスレだなw

しかも、喩えにヒトラー持ち出して来てる時点でもうねw


【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ4【四代目】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253090591/
610名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:33:57 ID:MHh4yHzk0
自民党の中だからイケメン扱いなんじゃない
民主党のほうが学歴もよく顔も良いのが多いし

611名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:33:59 ID:IjBJIGux0
小泉Jrが大好きな鬼女にかかれば城内実もイケメン嫌いのネトサヨ
612名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:34:14 ID:8Lq624RJ0
>>605
まあ小泉が織田信長を尊敬して目指してたというんだし
今の日本には秀吉が必要なのかもしれん

とはいえ今いるかっつーと……ムネヲ?
だめだな
613名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:34:22 ID:okFrdi5Qi
>>589
まだ高等教育を受けた女性が少なかったころの古くさいテーゼだな。
614名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:34:25 ID:I4mNbNvi0
近いうちに自民党が分裂することは間違いない。進次郎の活躍の機会が到来するまで自民党が存続するかどうかが問題だ。
615名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:34:59 ID:el+8dSX00
進次郎は背低そうだよな。兄貴は割と高そうだが。
616名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:35:10 ID:Z67QJxE8O
美は罪だな!ブサヨざまぁ
617名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:36:19 ID:4p6d8vKq0
特派員協会主催の記者会見を見たけど河野の英語は本物だな。
あれは使えるのが英語だ。
驚いたよ。
618名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:36:33 ID:lOllX3ZA0
>>501
確かに一流大学を出ている必要はないけどさ、
コネで進学して、まともに働いたことないのに議員になるってのはさすがに・・・・。
619名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:36:38 ID:saOMpaO30
なぜブサヨと呼ばれるか
このスレでは良く分かる。
620名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:36:58 ID:weFE1pZC0
>>613
いや、関係ないって。
どんだけ教育が充実しようと、男も女も美女美男に弱いのは、
人類永遠の宿命だから。この本能の前に、教育の程度では対抗できない。

なにせ米英独仏日と、先進5ヶ国の中で、一番、OECDの学力調査で高い
スコアをとってる日本の男だって、見た目の可愛いアイドルにすぐとろけてるだろw
621名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:37:09 ID:dF04jqusO
>>607
だから鳩山首相の悪口はそこまでだと何度言ったら(ry
622名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:37:33 ID:EgtXJvm60
>>558 >>576
ワーキャー楽しそうだなww
しかし兄弟の成長を見守ってきた横須賀民がちょっと羨ましいww
623名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:38:02 ID:fcIJmg3IO
>>610
民主党のどこにイケメンがいるって?は、どこに?
624名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:38:09 ID:IjBJIGux0
>>612
小泉純一郎が織田信長ならば
小泉進次郎は織田信雄になるな

親父が建てた安土城を焼き討ちしたり家康に頼ったくせに
裏切って秀吉に擦り寄っても結局は取り潰された戦国きっての二世ウツケ者
625名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:38:14 ID:69a4Zt+L0
ただ混乱期に立てる人材じゃないかもね、
回復期、安定期のほうが新次郎の持ち味っていかせるんじゃyね?
626名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:38:25 ID:FnGsAx+D0
>>609
ヒトラーのは皮肉だぞ
浅薄で愚かだがそういう基準で政治家を選ぶ奴もいるってことだ
そしてそれを知ってて利用する奴もいる
俺は政治に私情を入れる奴は糞だと思ってる
627名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:38:34 ID:okFrdi5Qi
>>616
>美は罪だな!ブサヨざまぁ
調子に乗った悪役のセリフみたいだなw
628名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:38:55 ID:+QdhzGeH0
>>599
ヒトラーの凛々しい写真見ると男でもゾクッと来るぞ。
629名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:40:17 ID:YEbZHKXT0
学歴は政治家の資質にはあんまり献上しないな。
進次郎と西村(東大)を喋らせたらどっちが政治家らしいから一目瞭然
まずはったり話術とルックス(カリスマ)がないと
630名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:40:27 ID:weFE1pZC0
ほう。これがネトウヨの後の「閣下」になる人材か。

コイツが閣下と呼ばれ始める頃になったら、また楽しませて
もらうとしよう。
631名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:40:31 ID:iyKv4Nsf0
>>620
外資系にはイケメン高学歴は結構いるけど
日系企業じゃ浮かばれないんだよな
日本男子ははイケメンに対する警戒感が強い
だから、ここで持ち上げてるジュニア信者も本心じゃないなってのは分かる
632名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:40:55 ID:kCZFfSsI0
不細工なオバチャンが進次郎を持ち上げるように、
不細工なオジチャンが進次郎にたいして僻むわけだ。

マスコミ官僚を敵に回した安倍ちゃんのようになると思うよ。
633名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:41:18 ID:iQdW7P0M0
>>628
アーリア人の優位性を説きながら自分は混血ww
634名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:41:25 ID:okFrdi5Qi
>>620
でも投票先は圧倒的におっさん、爺さんばかりだぞ。
635名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:41:29 ID:Z67QJxE8O
>>627
マスコミ捏造朝鮮ヒトモドキを撲滅する為には悪代官にもなりますよ(´Д`)
636名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:41:54 ID:I4mNbNvi0
>>629
「貢献しないな」と言いたかったのかね、ひょっとすると。
637名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:42:53 ID:j32NJ2EJ0
肝が据わってて政治家向き。大成するかはわからんが。
河野を支持するあたりは、素っ頓狂な親父譲りだなw
638名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:43:37 ID:iQdW7P0M0
つうか、女なのにオッサン認定されてる自分にワロスw
639名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:43:45 ID:+WrB62CJ0
シカトの進ちゃんが総裁になる頃はもう、世継ぎを秘書にして連れ回してるんだろうな〜。でも大学はせめて国立に入れろよ。ずっとバカにされるぞ!
640名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:43:58 ID:8Lq624RJ0
>>629
>>636
「政治家らしいから」もおかしい
641名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:44:29 ID:7PYi31e50
>>637
集団に埋没する事だけは無いって事だな。
政治家として有利だろうな、何やっても目だって注目を集めるってのは。
642名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:44:35 ID:5BO86YzsO
>自民・小泉進次郎氏、自民党総裁3候補から主役の座を奪う人気ぶり

なんという人材難
他の中堅・若手はどうしたんだ?w
一年生議員に主役の座を奪われ、
総裁候補も他の自民党議員も恥ずかしいとは思わないのか?w

これも老害に支配され、若手や中堅を育てなかった弊害かもな
ま、一年生議員と爺さん政党として頑張れよ、自民党〜!!

643名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:44:54 ID:okFrdi5Qi
>>628
それはあんたが、チョビヒゲオタだからだよ。
644名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:45:13 ID:4m3JlEp80
親子揃ってハッタリ野郎め

もうだまされないぞ!
645名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:45:24 ID:AAPV9HfT0
>>632
不細工なオジチャンはエリチャンミエチャンに夢中だお
646名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:46:58 ID:YEbZHKXT0
>>636
ひょっとしなくてもそうだよ
ついでにらしいかもだよ
647名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:47:19 ID:iu/ZwVyP0
>>629
まぁ、学歴は学力という数値を測定した上で取得するものだからな。
オリンピックなら、各種筋力や小脳にどれくらい運動プログラムを
詰め込んだか、だろうが。

オリンピックに出場したいなら、筋肉が発達してる事が重要だろうし、
日本で国立大医学部に入りたいのなら脳科学で言うところの形式記憶や
記号操作の部位が発達してる事が重要だろう。
けど、筋力や形式記憶力が、異常発達してることが議会の、弁論の場で
有効かというと、大して、そうでもないからな。

たとえば、社民党の福島みずほ、しょせん、中央大の学卒でしかない俺は
みずほと学力でガチンコで争って勝てる気は、全くしない。けれども
言い合いなら、多少はなんとかカタチに持ち込める気はしないでも無い。
要するに、そういった討論、弁論で競われるスキルと言うのは、おそらく
学力だけでは測れない、何か、なのだと思う。
そういう舞台であれば、学力的には匹敵できない相手でも、別の形で
対抗する事も可能だし、場合によっては、「そういう場でこそ」輝く
スキルもあるだろう。
648名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:47:51 ID:EzFf3aEaO
来年の8月15日に靖国に参拝したら本物だな。それまではとりあえず様子見だ。
649名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:48:32 ID:aRhOGSp50
顔面格差社会の底辺どもが
世襲で叩いて学歴で叩いて何か必死やん
何もかも負けてるのに・・・
650名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:48:36 ID:8Lq624RJ0
>>647
いくらか相関関係はあると思うけどね
相関関係でしかない
651名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:48:44 ID:FYnDEcRX0
>>13
俺も見た。
スピーチライター付いてるんだろうが、聴かせたわ。
引き込まれた。そういうとこは親父譲りかね。
652名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:49:20 ID:xAyLnbmNO
人気って
あんたまだ議員になったばっかりでしょ
候補者の十歩前に出るな

どうせサラブレッドじゃないから泥飯食わせてやれ
653名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:49:50 ID:+QdhzGeH0
政治は感情操作なんだよ。感情に理屈は当てはまらない。
幾ら良い事言っていても、生理的嫌悪感持たれたら避けられてしまう。
654名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:50:59 ID:5tbvTWHr0
最初の頃のスピーチは馬鹿丸出しで酷かったぞ。
涼しい顔した裏で相当練習したのか。
655名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:52:22 ID:8KdC2mZP0
ヨン様に
ビョン様に
東方神起
それで今度は進次郎様ってか?(−−;)

どうしてこうも日本の女どもってのはチョーセン人が好きなんだ?^q^ぷぷっ



656名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:53:23 ID:IjBJIGux0
>>642
元テレ朝の女子アナの丸川珠代に○×クイズの司会をやらせたり(TVタックルかつーのw)
小泉Jrにニコニコで募集した質問を読み上げさせたり(ニコ厨に媚びても票に繋がらないとまだ理解していないw)

というのが今の自民党 完全に終わってます
657名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:53:48 ID:FYnDEcRX0
>>28
見た目だけじゃなくて、演説がよかった。
全部聞いた訳じゃないけどさ。
658名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:54:14 ID:T2lkurz/O
>>654
そういう努力が出来るのなら悪くはないんじゃ?
659名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:54:58 ID:hjTazG3cO
TVでしてた演説はなかなか良かった
練習の賜物かもしれんが、親父譲りなのかね
660名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:55:05 ID:2Dy/ICIlO
学習しねーなオイ
主権者に愛想つかされた理由がいまだにわかってないのか
661名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:55:14 ID:iQdW7P0M0

もうさ、 票集め「だけ」考えて
奥様層取り込むために
自民党幹事長にでも推したらどーなんだろ?

お飾りでもかなり効果あると思うぞ?
662名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:55:45 ID:4m3JlEp80
親譲りのハッタリパフォーマンスw
663名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:55:45 ID:chCGzx9S0
何度でもだまされてやるぜ
664名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:55:48 ID:eK7CW6ca0
>>654
選挙の最中に2chに街頭演説の動画が上がってたけど
その頃から演説は上手かったよ
最初は通行人が通り過ぎてたけど
途中から足を止めて聞く人が増えて
だんだん観衆になって最後は拍手が起きてたw
665名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:56:14 ID:gpxNs2jm0
あのスピーチのどこが良かったのか理解できない。
原稿を記憶しただけでしょ。なにも感慨深い物がなかったよ。

やっぱり、経験がないと何をしても弱いやね。
666名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:56:35 ID:FYnDEcRX0
>>162
>自分で資金集め出来ず親頼みの坊ちゃん>欠点

鳩山さんと同じですねwwww

僕政治家になりたい!って鳩山由紀夫くんが言ったら、ママが政治資金と選挙事務所
を用意してくれました。
ついでに民主党の立ち上げに鳩山ママは50億くれました。
667名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:58:50 ID:CpZhHvMX0
自民党は上流階級のための党に方向転換中だね。
谷垣も「上質な保守」と言ってるように、それなりのバックボーンのある選ばれた人間が
一等国民として、国を主導するという方向に切り替え始めた。
民主主義というより、内側は選民寡頭主義、外側はやわらかい民主的ファシズム。
wikipedia見ればわかるけど、政官財報(=マスゴミ)の血脈の深い繋がりに驚くよ。
上流階級の婚姻による財の共有・相続と強い結びつきは、まるで網の目のようになっている。
巨大な人脈マップでも作るとわかると思う。その頂点には当然、皇室、天皇がいる。
個人だけではなく、法人もまた同様に複雑に資本を持ち合っている。
上流階級だけでは票数で負けてしまうので、
これまでやってきたバラマキ政策を踏襲、国も地方も金がないので、
慈善事業的な方向へと変えていって、下々の者からの支持を取り付けるんだと思う。

一方、民主党はいまだに中流幻想に浸った旧来の日本的な民主主義を維持しようとしているわけで、
そこらへんの違いが鮮明になるだろうね。
668名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:58:59 ID:mcVPjt8w0
日本の政界はとりわけブサメンぞろいだから、ちょっとでもルックスが
いいというだけで、果てしなく武器になる。
これはいいアドバンテージだと思う。


教育不足の途上国に行けば、援助隊で行く日本の三流大学生ですら
現地の子等からものすごく尊敬を受けるのと同じで。
周囲に、競合する能力の持ち主が少ない地域なら、そういった能力に
少しは心得がある、という程度のプレイヤーでも、参入すればかなりの
アドバンテージになる。

たとえば俳優業界なら進次郎のルックスはこれといった武器にはならないが、
こと政界に限っては、かなり使いでのある武器になるはず。
なにせ、周囲の顔面が、著しく崩壊してるからな。

閑話させてもらうと、日本の政治家って、どうしてあんなに顔が悪いのだらけなんだろうな。
後ろ暗いことに手を染め過ぎてああいう顔になるのか?
669名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 18:59:29 ID:I3rVuRQ90
顔の事を言うのは抵抗があるが、河野太郎の顔が鬱陶しいのは事実だよ。
それに他の候補者もコンビニの店長並みの存在感だもんなあ。
この幼稚な進次郎が相対的に良く見えるのは仕方ないのかもね。
670名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:00:30 ID:K2pM/4Hx0
政治にちゃめっけとかいらないんだけど
671名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:03:12 ID:4RREVulp0
>>669
河野太郎とか、石原の息子たちとか、
親の顔から得られる可能性を考えたら、かなり駄目な顔が形成されちゃってるよな、
小泉のところは兄弟揃ってのイケメンで、これも運がいいというべきか。
672名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:03:24 ID:8Lq624RJ0
>>668
恫喝する迫力がないと市長村議→都道府県議なんかの
たたき上げコースでは上がって来られないからじゃない?
673名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:05:40 ID:+lhv1yHH0
顔顔顔
このスレこれしか話題がないのなw
674名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:05:53 ID:w9eULBQh0
>>651
横浜で生で見てきた、自民党総裁選の街頭演説の前座なのに
『国民は自民でも民主でもどちらでも良いんです!』
って最初に言ったときには、新人がそんなこと言って大丈夫かよ?と
びっくりしたけど、その後、ミヤネヤでも流れたように

『私は与党自民党の経験はありません、永田町の論理など知りません。
国民は自民とか民主とかではなく、如何に国のため、
国民のためになる政治を望んでいるのではないでしょうか。
自民党はかつて、批判だけなら誰でも出来ると言ってきました。
今度は私たちがそう言われてはいけないのです。
国益、国民にとって良い政策であれは、進んで協力しまた、
国益を損ないかねない、国民の為にならないことには徹底的に戦います。』
(記憶で書いているので、だいたいこんな感じ)

いちいち、もっともだと思った。
ミヤネヤも長く流してくれたけど、あれでも四分の一くらいなんだよ。
675名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:06:42 ID:AQ2I0acD0
>>662
小泉家って調べるとシンジローの曽祖父の時代から扇動とハッタリが得意なんだな。
もはやあのパフォーマンスはお家芸なんだな。
676名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:09:26 ID:8Lq624RJ0
まあ政治家の場合、きっちりしたブレーンが付いてて
そのブレーンの言うことは理解できる頭があれば
政策知識が深いことは必須ではないんだよな

あるに越したことはないし、政治経験を積む中で
大まかな知識は当然頭に入ってくるだろうけど
677名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:09:31 ID:NRwSZCeF0
>>675
祖父も曽祖父も田舎の貧乏人の成り上がりなんだな。
政治家一家のボンボンにしては甘くないところは遺伝なんだろうな。
678名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:12:13 ID:XqGl+1zu0
カリスマ性は父親譲りだね。

凄い期待してるよ・・純一郎を越えてほしいぞ・・
679名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:12:36 ID:wbFGx8J+0
おれも、次男好きだが。
なんとなく、スキャンダルで失脚しそうな匂いがぷんぷんする。
ここまでうまくいきすぎてるぶんねえ。
680名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:12:43 ID:2TTyKeSkP
ミンスといい、有権者の低脳化がひどいな・・・
681名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:15:13 ID:AQ2I0acD0
>>680
人は見た目が8割の時代だからねぇ。
どんなに政策通で潔癖な人でも見た目が悪けりゃアウト。
逆にバカでもアホでも見た目さえ良けりゃ通るのが今の世の中。
682名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:15:39 ID:7W9a6CkE0
参院選は、進次郎と藤川優里を前面に出しておけば勝てるだろ
683名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:16:15 ID:45oqJRuC0
こんなん支持の奴らって、
DV受けながら、かっこいいから好きなの〜とか言ってDQNばかりとくっつく女みたいだ。
何でも見た目かよ。
付ける薬がねーな。

684名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:17:35 ID:rtRK1N7v0
人柄での支持が極めて低い鳩山民主
顔しかもう打ち出せるものがなくなった小泉Jr.自民

きれいに対立軸ができてよかったねw
685名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:17:39 ID:Tt+54W820
小泉Jrは親父そっくりで口だけは立派だよ。

嘘だと思うならこいつの演説を1度聞いてみればいい。
バカだと言うことを知らなければうっかり信じそうになるぞ。
686名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:17:58 ID:GQYXO6YE0
>>676
親父の成功で本人の頭の出来はどうでもいいって好例が出来ちゃったからなあ。
馬鹿かも知れんが勝利の方程式が有るのが強みだよ。親父が欠点の補い方を知ってる馬鹿だったからね。
追放した河野の政策を丸パクリで大成功とかしたら親父っぽくてナイス。
687名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:18:37 ID:1N5sTDF9O
マスコミが国会王子とかつけそうだなw

688名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:19:12 ID:eqwCXshn0





捨て駒パンダ VS 子ネズミパンダの再来




もはや、自民党は「こんなの」しかいないwwww
689名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:20:19 ID:hC3MWftz0
横粂は外見だけじゃなく演説も貧相だったからなぁ…

敵に恵まれたよね、小泉の息子は

強運は遺伝しているかもしれない
690名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:20:52 ID:FYnDEcRX0
>>664
キムタクのドラマみたいだなwww
691名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:20:53 ID:AQ2I0acD0
>>686
神輿は軽くてバカが良いって誰かも言ってたし、
楚漢戦争の時代から最高権力者ってのは、
部下に働きに見合っただけの給料と地位を与えるだけで権力は維持できたし、
周りにいる奴らが優秀なら仕事なんて何もせんでいい。
692名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:21:12 ID:gt4lenBp0
級長選ぶ程度なんだから、司会で話題とるくらいしか無いんだろうな。
693名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:21:16 ID:g0fDvOcqO
学歴で馬鹿馬鹿言う奴いるが、学歴だなら官僚政治でうまくいっただろよ。
694名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:22:29 ID:+WZu9VIWO
まだ総裁選やってんのか?w
総選挙終わってからもうすぐ1ヶ月だぞ。
自民党は何やってんだよ。
695名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:22:37 ID:+btS4fS+0
こいつ切り捨てるぐらいなら、自民支持してもよかったんだけどな。
というか、支持できる状態になってくれ・・・。
696名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:23:23 ID:7W9a6CkE0
>>691
そもそも、天皇制だって神輿と担ぐ人を分けた政治方法だからな
これを1000年以上も前に発明した日本人てすげーよ
697名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:23:59 ID:4bHewVR6O
オワッタナ自民党というカルト教が(笑)
698名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:25:40 ID:FYnDEcRX0
>>673
俺もミヤネ屋でちょこっと演説聞くまでは、顔がいいだけだと思ってたわ。

>>674
テレビみながら、うんうんって俺も引き込まれた。結構迫力もあったしな。
699名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:26:34 ID:GQYXO6YE0
ただ、親父さん政策理解力が低くても方向性はだけはやたらクッキリしてたからね。
そこは本当に操り人形になっちゃった近年の自民議員とは違う。
700名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:27:31 ID:MEwdf4Sy0
なんでこいつがこんなに人気なんだよ
世襲で学歴ロンダリングで選挙直後は自民支持者にも横須賀市民の民度を疑われるような候補だったぞ
どうせ横須賀では選挙に勝つからどうにもならないが民主じゃないから応援でもしてんのか?
701名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:28:04 ID:RwimPgv10
>>683
> 付ける薬がねーな。


だから 馬鹿 なんだよ
702名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:28:18 ID:gb7BzLsMO
ヤベェな…参院選前には小泉新総裁の誕生か。
これは民主もうかうかしてる場合じゃねーぞ。
703名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:28:49 ID:s4lYzSqD0
話題にもならなくなったなw
704名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:28:50 ID:8Lq624RJ0
>>699
政策理解力が低くていいってのは政策理解力が低ければ低いほどいいって話じゃないからな
それが必須条件じゃないってだけで

良い政治家になるためのスキルを身につけるのは、考え方によっては普通の勉強よりも
よほど難しいかもしれん
普通の勉強も出来て、政治家スキルもあるスーパーマンも中にはいるけどな
705名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:31:02 ID:zElOrUt80
進次郎さんももう10歳年をとってれば面白いんだけどな
706名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:31:05 ID:80+bIgvZO
政治家は落選したらただの人と言うけど、自民も野党に落ちたら民主以下だな、所詮権力にすがりたかった烏合の衆。
707名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:31:31 ID:dO4/dQtC0
低学歴ウヨの次の神輿がこいつか・・・
お前らそれでいいのか?
708名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:31:46 ID:ny3SqpaTO
内閣に若さがないし、小沢がヘタにチルドレンを囲ってるから、見映えを求めるマスゴミは進次郎に集まる。
709名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:32:04 ID:Vu/MToeCO
\(^o^)/まっ、この調子だと一度潰されるんじゃねぇか、這い上がってくればモノホン
710名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:32:16 ID:X872ivMw0
 しかし、自民支持者が少しでも健在なことは
 将来の日本にとっても必要なことだと思うわ。
 あれだけ惨敗して、しかも3総裁候補の街頭と討論で
 党の再生をかけ国民に直接訴えようとした議論が・・
 哀れ・・・シンジロウの飛び入りで馬鹿にされ放題。
 いくら俺でもさすがに”自民に哀れ”を感じた。

 少しは立ち直ったらどうだ! 野党の自民さん。
 民主とアンバランスだよ。
711名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:32:51 ID:gTxuy8gG0
>>700
鳩山のような小市民的な人間では国が滅ぶ、戦国時代には資質がないと
その国は滅んだ新次郎には生まれ持った資質があるんだよ
712名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:33:46 ID:7W9a6CkE0
>>698
いまYouTubeでちょっと見てみたけど
声が太くてよく通るな、迫力がある
そして滑舌が良い
ゆっくり喋るから聞き取りやすい
言葉によどみがなく、切れがいい
だから、大したことを喋ってなくても引き込まれる
713名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:34:47 ID:7W9a6CkE0
>>699
民主党がごにょごにょ言ってる政治主導を
小泉はわかりやすく具現化してたよなww
方針だけ決めて後は官僚に丸投げww
714名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:36:57 ID:cc0zGYH0O
やらせてみてダメなら変えればいいんじゃね?
おまえらだってこないだまだそう言ってただろ。
715名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:37:40 ID:X872ivMw0
>>712

シンジロウに自民の未来をかけている
信者さん。将来が楽しみじゃ!!! はは
いい年こいて、追っかけやるなよ。
男ならなおさら。
716名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:37:46 ID:7W9a6CkE0
>>711
鳩山が小市民とか馬鹿かwwwテレビの見すぎだわww
717名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:38:35 ID:7W9a6CkE0
>>715
皮肉を言ってるのに文意を読めなくて信者扱いしてる馬鹿ww
718名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:38:43 ID:UZowvx2Y0
なんだかわからないけどカリスマ性だけは親父譲りかもね
騙される方が悪いんだろうけど
719名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:39:38 ID:7W9a6CkE0
>>718
こいつはまだわからんが
親父は一流のアジテーターであったことだけは確かだ
720名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:41:36 ID:FYnDEcRX0
一流のアジテーターが世の中を動かすのかもな、良くも悪くも。
721名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:42:17 ID:/oe5aPEP0
バッシングのなかで当選して
自信をえたのだ。
何かをつかんだのだ
722名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:43:24 ID:R6hZhml00
こいつ、コロンビア大の修士なんかとってないだろ
麻生も小泉も安倍も「留学」しただけで学位は取ってない。
とれるわけねーだろ、学習院成蹊クラスで。
それ以前に、この人、英語喋れるの?
英語喋れるなら関東学院はねーだろw
723名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:44:42 ID:/Q7bdb9g0
>>707
ウヨ=低学歴というが
その理由を分析したことがあるのか
724名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:44:52 ID:8h+N+0MM0
いいぞいいぞ!自民党信者はこういう風に勘違いして突っ走れ!
725名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:45:53 ID:zJgrDRob0
こんな奴が持ち上げられて・・・
結局次も、究極の選択になるのか・・いいかげん勘弁してくれよ。>民主・自民
726名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:46:22 ID:pvZtsqKP0
もういっそお笑いで、こいつが総裁でいいじゃん。ww
バカな国にはお似合いだ。
727名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:48:46 ID:gTxuy8gG0
>>716
お前現実みろや、鳩山のアホのせいで円が90円割ったぞ日本を潰す小市民
そのものだよネットキムチよ
728名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:49:41 ID:MEwdf4Sy0
>>711
そうか?タイゾーよりは言動がしっかりしてるけどそれだけだからなあ
地盤、取り巻きは親父から受け継いでいて演説もそれなりにできる
選挙には強いから将来は自民党のそれなりの役につくんだろう
なんというか自民党の古きよき世襲候補そのものって感じだなあ
それ以外に関してはタイゾーと同レベルで本人も生活のために政治家やるって感じだろ
729名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:49:51 ID:w5P7JNqZO
ゴルフ石川僚の物まねをして好感度Upする作戦
730名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:50:03 ID:3Ld2Lym40
いやー、自民党支持者もここまで来たか・・・・・。
731名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:50:07 ID:c+9u9ELwO
カッコイイよね。
チョンの国には天然のイケメンいないだろーね
732名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:51:49 ID:2ivWnU6bO
小泉
政治力15
魅力91


横粂
政治力3
魅力11

733名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:53:54 ID:80+bIgvZO
何の苦労もなく当選したアホウ二世か?
734名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:54:19 ID:1N5sTDF9O
>>722
選挙前に誰かコロンビア大に確認したらちゃんと修士とってた。
たしかネットでも確認できたような。

英語ぺらぺらなのは向こうのシンクタンクの人のお墨付きだったな。
留学でもすりゃ喋れるのは普通じゃない?

735名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:56:24 ID:R6hZhml00
wikiによれば、ジェラルドカーチスのもとコロンビア大で
修士号取得だってw わらかしてくれるわ。
学歴も世襲の力で買うのかよ

で、論文は英語で書いたの?
拙い日本語?
736名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:57:08 ID:MEwdf4Sy0
神奈川県民の俺だが、選挙前からみていてタイゾーの世襲版以外の何者でもないと思う・・・
選挙強いっていっても横須賀で親父の威光があれば猫でもチョンでも当選するような土地だぞ
なんというか新しい自民党、神奈川自民に一番いらないのが進次郎と河野太郎だ
737名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:59:45 ID:R6hZhml00
>>734
英語ペラペラなら関東学院なんか恥以外の何者でもない大学いかねーだろ
関東学院クラスの大学に帰国子女でもねーのに英語ペラペラの奴いるか?
慶應早稲田でも少ないだろ

たとえば関東学院大レベルの奴がコロンビア大で学位取れるかどうか
おまえら試してみたらどうだw?
738名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 19:59:55 ID:NBTKCK7y0
>>700
涙ふけよ、横粂wwwwww
739名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:00:49 ID:dmDv2Ytf0
>>736
衆院議員で河野支持してないのサラ金だけだぞ?
740名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:01:17 ID:bcHoiCSx0
でも自民は若者を育てる気ゼロだもんな
特に古賀なんて小泉憎しで郵政民営化で当選したやつは
選挙区変えるいやがらせするやら応援しないやらで落としまくったし
741名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:02:28 ID:GQYXO6YE0
>>735
そこらはアメリカンルール適用って感じだね。
名門大学では名士の師弟枠はスポーツ推薦みたいなもんだから。
742名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:03:18 ID:5mRFEhYn0
ほしゅほしゅ
743名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:03:51 ID:bcHoiCSx0
>>736
お前も周りから一番いらない奴って言われてないか?
744名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:03:58 ID:zkpemiGM0
この3人なら東の方がいいかもな
745名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:04:10 ID:zJgrDRob0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090925-00000538-san-pol
>河野氏は、鳩山由紀夫首相が打ち出した温室効果ガスを1990年比で25%削減する目標について、「素晴らしいと思う。支援したい」と絶賛。

こんなこと言ってる河野はアホだろ。
746名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:10:28 ID:c8cz7ZgaO
>>249
君自分が何言ってるのか分かってるの?
詐欺師を自称する君がそう言うって事は…
747名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:18:09 ID:XwIsWpJt0
この人に期待できないというのはわかるけど
期待できるという人は一体何を期待してんの?
マジレスキボン
748名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:19:24 ID:lz9T9yqhP

どうもコイツの記事を無理やり出してくるのって
IMALUの記事を無理やり書くのと同程度の腐臭を感じる
749名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:19:40 ID:ZCc5VqGR0
あの程度の応対で頭いいって、どんだけハードル低いんだよ・・・・
750名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:21:03 ID:hC3MWftz0
>>700
横粂が聳え立つクソだったから進次郎がかった、そんだけよ

マトモに演説も出来ない
知識も無い
理念も無い

それが民主党ってだけで比例復活ってないわぁ
751名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:23:19 ID:9iAwh4ERO
小泉信者ってアホばっか…
752名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:23:33 ID:ONYrjpFl0
>>4
ほんとどうしようもねーよな
753名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:24:51 ID:gjF89WN/0
>>735
よりによってジェラルドだぜ?
米への服従精神を植え付けられて帰ってきたんだろうな。
忠米ポチ公の二代目w
754名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:25:13 ID:gOe9oFAW0
小泉は今は河野についてくのが無難かもしれない
一応、外にヨッシーという仲間もいるし、チルドレンも激減したとはいえ存在するからな
無理に父の真似をしなくてもいい
しっかりと育つ事が大事
それが、自民の関係者にとっても、希望といえる
755名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:25:14 ID:yQm1v1DA0
解党するまでぶっ壊す気だな小泉一家は
756名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:26:30 ID:kO8Kee+H0
今キムタクのチェンジの再放送やってるが、
自民党が復活するには、こいつを総裁にして闘うしか無いんじゃないか?
若くてルックスが良くて親父が元総理大臣なんて、無党派層の支持を得るにはうってつけの人材だろ。
周りに優秀なブレーンを置いて支えてやれば、十分総裁を勤められる器だよ。
老害政治家が幅を利かせているうちは無理だと思うけど。
757名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:29:22 ID:acCYfy8w0
ちょっとはったりかまして嘘でも平然と通しきれば周りがお膳立てしてくれるからな
ブラジャーからミサイルまで、 何でもそろえてみせるぜ
758名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:32:00 ID:eN1HiEC00
1932年の選挙でナチスを第一党にしたことと同じように、数十年後
「あの時こいつを当選させなければ・・・」
って皆が悔やむんだろうな
759名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:32:28 ID:iX09jk3z0
どうせ大した差が無いなら好感度ある外見と頭の回転のよさと
流暢に英語が話せる政治家を選びたい
760名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:32:33 ID:F6OMlkv80
>>1
>イケメンだが、人気の秘密は言動のさわやかさにあるのかもしれない。
>イケメンだが、人気の秘密は言動のさわやかさにあるのかもしれない。
>イケメンだが、人気の秘密は言動のさわやかさにあるのかもしれない。


えっ……?
さわやかな言動のイケメンみた覚えなんだが?
761名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:34:15 ID:Uo3QwwDX0
バックにオヤジが控えてりゃどんなに強気にもなれるわな
762名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:34:59 ID:uLJP4S5d0
自民はこの人に今はあまり目立つことさせない方がイーよ

“小泉の息子”とか“ニコニコ動画”とゆーキーワードだけで
無条件に嫌っちゃう人が大勢いるみたいだからw
763名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:35:39 ID:FnYdhvgh0
正直、小泉がやってもいいとおもうよ。鳩山よりはましw
764名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:35:42 ID:gOe9oFAW0
>>23
河野支持
河野=麻生=ニコ動という図式
取りあえず、現自民の不純物交じり状態を解消する事が先決
少数野党だから、いくら割れても一定数までなら現状は問題ないしな
その上で、国民の審判を受ければいい

麻生派・小泉派=みんなの党
その他=自民

今のところはこういう流れかな?
あと、古賀派が官僚派だから、麻生が離れる事でどうなるかってところか
谷垣が来れば主流派になるから、非常に興味深い
下手したら、二大政党じゃなく三大政党になったりしてな
765名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:36:22 ID:xAyLnbmNO
これで小泉が総裁に選ばれたらビックリ劇場だな
馬鹿はいつまでも踊らせとけ
766名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:37:11 ID:ZCc5VqGR0
選挙のときは横粂無視してたのに
当選後は握手してたなw
767名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:41:18 ID:k/sbqGt20
>>764
>麻生派・小泉派=みんなの党
おいおい、渡辺追い出してみんなの党作らせたのは麻生だろ。
なんで麻生派を一緒にするんだよ。
768名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:41:57 ID:oM6YVKJl0
ニコニコ動画って2chと同じくらい胡散臭いんだが
769名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:42:46 ID:09Vrh/ZW0
 【自民党をブッ壊したA級戦犯の方々】

   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .   /二二ヽ   (/_~~、ヽヽ    /  ̄ヾ)
    ミ L、 t彡  . イ _、 ._ 3   ひ` 3ノ    □c□6   ∧_∧
    ヽ一_>'i     ヽ凵Mノ    ヽ°イ     ヽ┴`ノ   ( ´∀`)
   /<∨>\   /<∨> \   /<∨>\   ./<∨>\  /<∨>\
    小泉      麻生     安部      福田     竹中
         ___
       / ̄     ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
       |   - ー   ξΞ|
       |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
     (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  , __,ヽ     | < 私が育てました
      |    ̄       |  \_________
      \____ノ/ ̄\



   ( /´_ ̄_i)  
    6‐◎J◎  ← 合流予定
     ヽ, ーノ  
    /<∨>\
     谷垣  
770名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:45:06 ID:zEWv651j0
>>4
まったくだな
完全に自民終わった感がある
771名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:46:49 ID:XqGl+1zu0
>>769
国民は自民ではなく小泉を支持しただけだろ・・壊したわけではない・・
あとを継げるやつがいなかっただけ・・
772名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:47:31 ID:Uo3QwwDX0
まあ叩かれるべきなのはこのクソガキじゃなくて
横須賀の愚民どもだわな
773名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:48:02 ID:gOe9oFAW0
>>78
森元が全部被る覚悟なんじゃないかな
未来ある奴らは、ヨッシーのところに一旦逃がす感じで
河野が勝てば、逆に呼べばいいしな
個人的には負けて、みんなの党へ行く方がいいとは思う
これから自民はタフな戦いしなきゃ行けなくなるだろうから、それらは老い先短い老人らが引き受けるべきだろう
自民側は先が読めないから、両建てで自民色を確実に残すなら今回は谷垣が勝つべきだろう
かつての社会党みたいなもんだな
774名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:48:06 ID:pwcwZhkb0
宇多田は一年飛び級で、コロンビア大に入学したらしいけど。
775名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:49:46 ID:rG1ymGw0O
こいつ演説は上手いわ
776名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:49:49 ID:t/ygPEc70
いっそ参院選惨敗後の来年の総裁選には進次郎でいったらいい
どうせ参院選大敗の責任とってまた総裁辞任するんでしょ
777名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:50:09 ID:FnYdhvgh0
鳩山でも総理できるんだから小泉でも大丈夫だぞ
778名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:50:25 ID:chFlWovI0
>>773
森元ならあるだろうな。
極悪人でもそれだけ人が付いてくるということは
一部にしかわからない計り知れない人情みたいなものを持ってるということだからな。
779名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:50:30 ID:zEWv651j0
>>774
むこうの大学は卒業できなきゃ何の意味もない
780名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:51:33 ID:wB7PCKqL0
学歴だけが残念だけど
進次郎は大物になる予感。

演説の上手さは政治家の必須条件。
演説がヘタクソだからこそ、民主党はマスコミに
下駄をはかせてもらわないと選挙に勝てなかったんだ。

鳩山のへったくそな演説より、1年生議員の演説の方が
聴衆のハートをがっちり掴んでるって、どういうことだよ?
781名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:52:33 ID:4p6d8vKq0
>>774
でも卒業出来なかった。
782名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:53:00 ID:FnYdhvgh0
【政治】 鳩山首相、各国の首脳に「脱官僚」説く…金融サミットで★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253873994/
783名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:55:24 ID:JfeTO2+t0
マスコミがどう囃し立てようと、学歴まじ低すぎ。痛すぎ。
しかも留年してるんだっけ?
ほんと、せめて私大なら早慶だろー。
いやもうマーチでも日東駒専でもいい。
正直、しんじろう君レベルの卒業証書になると、バカの証明書になっちゃってる。
そして、さすがに政治家としてはちょっと・・・と、典型的な学歴ロンダってね・・・
784名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:57:25 ID:7oXxYsvk0
いいじゃん。自民党らしさが出てて。
785名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:57:56 ID:60uSQNvk0
>>13
2世議員嫌い、小泉純一郎嫌いの
俺の父親が彼を
「孝太郎よりはいいな」
といってほめてたからなー
786名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:58:33 ID:NBTKCK7y0
進次郎 演説98 魅力98 運90
横粂  演説10 魅力5  運25

圧倒的だなw
787名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:00:51 ID:7oXxYsvk0
参院選にはDAIGOも擁立して欲しいね。
788名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:01:27 ID:7+A518ZvO
進次郎は演説は上手いね

ただ、自民党はこれまでのような
みてくれやイメージ優先の上っ面選挙を繰り返すようなら
万年与党か最悪消滅なんて事になりかねない


まあ、その程度の政党なら消えて貰った方がいいけどね
789名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:02:54 ID:6wWInQVc0
新次郎、早くも自民を乗っ取り。
田舎の大学以下だな→自民
790名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:03:33 ID:AIaEF+pP0
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000150909240001

安保政策語ってもなかなかだぞ。
791名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:08:51 ID:oM6YVKJl0
>>783
でも歴代首相をみれば学齢が高いことが優秀でない事はわかるよね
別に進次郎を擁護するわけじゃないが。
792名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:10:22 ID:T2lkurz/O
>>790
米国で学んできたこと(国際関係学と軍事関係)考えたらこのくらい言えなきゃ困る
793名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:12:43 ID:UhQ/Yh57O
ほんとに自民はこれでいいの?
794名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:13:54 ID:T2lkurz/O
>>722
麻生は会社経営の実績があるからいいんじゃねーの?
795名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:14:51 ID:7mc7n97K0
>>788
でもそのイメージ優先の上っ面選挙がこの国では有効なんだよなあ
この前の選挙もそうだったし
796名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:15:25 ID:P7E31zk80
>>786
勝手な数字を並べて、圧倒的とかwww

オモシロイからいいけどwww
797名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:15:31 ID:eyow8cCNO
ネオコンシンクタンク帰りだもんね。

自民党の未来を背負うルーキー。
798名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:17:17 ID:T2lkurz/O
>>691
強いて言えば、責任とって腹切れるヤツがトップならいいのよ。
799名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:19:19 ID:t/nzQ6+N0
公開討論会(青年局、女性局共催) ってなんだ?

春日局、美人局みたいなもんか?
800名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:23:45 ID:7oXxYsvk0
この前の総裁選もそうだったけど、お笑い総裁選って感じで楽しいじゃん。
801名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:24:00 ID:0THJxD2F0
進次郎が総裁になるってニュースじゃないのに
叩いてる奴って(苦笑)

怖がり過ぎ
しかし人を引っ張っていくカリスマ性は持ってるよな
ここから、どう育つか楽しみだよ
802名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:25:00 ID:vqtNWbCX0
自民党支持は IQ の低いB層
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234799803/l50
◆◆常に国民を騙し続けないと自民は潰れる3◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229241828/l50
803名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:25:47 ID:MNiBKTPC0
βακα
804名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:26:14 ID:T2lkurz/O
>>661
スポークスマン、広報担当としたら使えるかもね。
若くて見映えと勘が悪くないヤツに司会進行と表に出る雑用やらせて場慣れさせ、
政策関係のお勉強は長期戦てのは妥当かと。
実践能力ある自治体首長や経営者上がりのヤツは実行部隊がいい。
805名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:26:58 ID:XqGl+1zu0
>>801
相当怖いんだろうね・・

小泉は強烈だったからなーw
806名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:31:03 ID:6H1I5WenO
美人局って所謂ハニトラだっけ?
つーかお飾りでいーんならもう総裁は進次郎でいーじゃんw
老害が総裁代行やればいー訳だからw
807名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:31:58 ID:Q/HHduka0
>>1
人気が取れれば何でもする、瀕死の腐れ自民哀れ!
お前ら本気で、腐れ自民を立て直す気があるのか!
小泉進次郎を信じろーと、主催者にした推薦人したお前!
恥を知れ!そこまで自民党を壊したいのか!
なに!お前の正体が小泉不純一郎だと。
こいつかあー、あの国政を捨て馬鹿息子を救った伝説の馬鹿親!。
選挙が過ぎるもう、もうろくして自分も忘れたらしい。
自民党は、チンピラに乗っ取られました。
当選1ヶ月未満の馬鹿息子に、すべての自民党の未来を任せました。
執行部一同、総裁選候補者一同。皆様どうぞよろしく。













808名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:32:08 ID:t/ygPEc7O
そりゃプロの政治家(親父)に教え込まれればどんなあほでも演説はうまくなる


うまいだけではただの役者だ

周りからチヤホヤされ、苦労を知らないせがれが、日本の為に命を失う覚悟があるのか?
809名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:32:36 ID:rHAKzccH0
小渕娘のように目立つだけの仕事与えられて大事に育てられるんだろうな
810名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:32:51 ID:8KdC2mZP0
しかし小泉信者ってのはまったく北チョーセン喜び組並みの基地外ぞろいだな(笑)
イケメンだかタンメンだか知らねえがそんなもんで国民を騙せるわけないだろうが
詐欺が通用するのは一回だけ、国民はそんなに馬鹿じゃねえよ
それにも関わらず財界主導特権階級による搾取政治よもう一度!といわんばかりに
小泉やこの馬鹿息子を白々しく持ち上げたり、あたかも人気者であるかのようなミスリードを狙った
提灯記事が最近になってまた増えだしてきてるもんなあ。まったく懲りない奴らだ(笑)

だいたいこないだの総選挙で小泉が直接応援演説にいった連中いわゆる小泉一派の武部にしろ小池にしろ小野次郎にしろみんな
小選挙区敗北か落選してるじゃねえか(笑)小泉チルドレンにいたっては77人立候補して当選はたったの10人(笑)
国民は今回の選挙で小泉に完全にNOを突きつけたわけだ。
にも関わらずこの元ミュージシャン志望&元ニートの馬鹿息子をあたかも大物かの如く
持て囃す小泉喜び組信者と馬鹿さ加減ときたら…(−−;)北チョーセンを笑えんわなあ(笑)

世襲批判されれば、シンジローは郵便局長と違って選挙の洗礼を受けただろ?とかほざく
小泉喜び組信者がいるが笑わせるなっつーの(笑)
あの馬鹿息子が当選できたのは3代に渡って100年近くも利益誘導してきた実績と地盤と後援会と
金と名前があるからであって小泉家からの出馬であれば犬でも猫でも当選する場所だからだろうが?
ようするに数ある選挙区の中でたった一つ、唯一勝てる選挙区で出馬して当選しただけ
親の力でコネ入社したのと形は違えど中身は同じ(^q^)ぷぷっ
だいたい親父のしゃべり方とかへたな物まねの練習をする暇があったら
まず民間の営業で10年以上働いて根性鍛えなおしてから出直せってのw
なにがフィールドオブドリームだよ(笑)あげくに世界一の記録と実績てんこ盛りのイチローと
何も社会に貢献したこともない元ニートの自分を同列に語る勘違いっぷり(ーー;)
痛くて見てられないと思ったのは俺だけじゃないはずだw
811名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:33:40 ID:09Vrh/ZW0
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | 次の総選挙では、自民がさらに議席を減らし
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 公明党に逆転されるという
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|   専門家の予測が出されました
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
812名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:34:03 ID:r/+EmLcW0
彼に顔と集票能力しか期待してない自民信者が一番失礼な気がしてきたw
813名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:36:08 ID:mbzkxTYQ0
>>1

うはwwwwwwww進次郎マジでカッコイイwwwww

あの名宰相の父親を見てそだったらこうなるのか?

人間って不思議だよな!
814名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:36:12 ID:NBTKCK7y0
「若獅子」 進次郎
「Mr.貧相」 横粂

圧倒的だなw
815名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:36:30 ID:1fliN/Dx0
進次郎さん彼女いるのかな。。。
816名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:37:13 ID:8KdC2mZP0
810の続き

ちなみに選挙のPRを兼ねてるんだかなんだか知らないが今期の(7月〜9月)
連続ドラマで兄貴のコータローが初主演したようだがこれがその視聴率の結果な

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1253837456/l50

16本中最下位でしかもオール一桁(笑)しかもゴールデンタイムにも関わらず
まったく無名の新人俳優女優の深夜ドラマにさえ負ける嫌われっぷり(笑)
あれ?コータローってイケメンで女性ファンがたくさんいるんじゃなかったっけ?(笑)

まあこれから小泉家に対しては世間の風あたりはもっと厳しくなるだろうねえw
817  :2009/09/25(金) 21:37:40 ID:g2iMnicM0
1年目からたたき上げの議員とは格差かw
自民党でたたき上げ議員なんて一生苦労するんだなw
政策に格差が盛り込まれるのも仕方ないわ、こりゃ。
818名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:37:52 ID:D6FiKqGrO
これはしょうがない。
819名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:38:31 ID:pnnpG4EEO
作り上げられた虚像に頼る辺り、テイタラクさを感じる政党。政党辞めて結社にされたら?。
820名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:38:55 ID:TPjq9F7g0
っていうかさ河野太郎は紅の傭兵のしでかした河野談話をまずは総括しろよ。
派閥がどうとかいうまえに国益をこれほど貶めた親父の不始末に目を瞑るようじゃ所詮その程度の奴ってこと。
821名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:38:57 ID:T0IAI02j0
>>812
 他に何かあるの?
822名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:40:16 ID:qp5vmhWnO
チェンジの キムタクみたい!
823名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:40:24 ID:mbzkxTYQ0
>>817

叩き上げを今まで散々見てきたけど汚ればっかりだろ。

どこの馬の骨かわからない日本人ですらないかもしれない怪しい連中なんてお断り。

824名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:40:52 ID:iUzUaPyx0
関東学院、社会経験無し、世襲、

今回当選中最も質が悪い
825名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:41:38 ID:5j/hZFbZO
作り上げられた虚像の鳩山に投票したぐらいだからな。
826名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:43:13 ID:+aFPv1vuO
進次郎・・・恐ろしい子(白目)
827名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:44:58 ID:n45Le72Y0
行方不明者を遺体と言ってはいけない。
これ、日本の常識。
828名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:45:26 ID:ma6xiHZB0
>>824
おっぱい平和党の人や

自己破産の人や

親の介護(ただし、該当者はもういない)

よりも下ですか?


829名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:45:47 ID:mbzkxTYQ0
世襲のどこが悪い?サラブレッドのどこが悪い?
それこそ俺達普通の日本人が受けてる逆差別と同じじゃねーか。
「私はこんな悲しい境遇から這い上がってきたんですよ〜」みたいなアピールする奴ほど今の日本では怪しい者はないぞ。
政治家にお勉強能力を求めてどうする。
そんなもの官僚どもにやらせればいいんだよ。
政治家に必要なものは政治力とカリスマ性だ!
進次郎はまさにその条件の片鱗をのぞかせている。

小泉進次郎は小泉進次郎なんだよ。
たまたま名宰相小泉純一郎の子供に生まれただけだったんだ。
830名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:45:48 ID:TPjq9F7g0
>>814
横粂は国会議員の役割を勘違いしてる馬鹿だから。

\14800のスーツと\100のネクタイを自慢げに身につけてるが、高い歳費貰ってる奴が、せこせこ貯金とかwww。カネを使わなくて景気が良くなるわけないだろ。第一そんな格好しすできない歳費じゃあるまいに。議員の品位貶めてるのに気づけよこの馬鹿。

毎日1時間40分かけて横須賀から国会通うんです。庶民ですからとか。馬鹿かこいつは。そんな時間あれば議員としての仕事しろよ。
だいたい有事のときに国会にこれない奴が議員するなボケ。

831名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:45:56 ID:C7/+11R80
もう、マスコミも自民党に対するネガキャンを止めなよww
ひどすぎだろww
シンジロウを自民党の期待の星みたいに言うのはさww

自民党の支持者が涙目になるだろww
832名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:48:45 ID:3qYe0vIr0


         |/|
         |/|
         |/|
       / ̄ ̄ ̄\
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   /  ̄   ̄ |
    | /  ×  × | 
  /⌒  (6     つ | 
 (  |  / ___  |  
  − \  U\_/  /
     ここここここ)''              
    /ヽ \∧ノヽ                    ζ 
    |:: |::..  Y  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  .  |:: |::::   .|  |               /         \
    〈:: 〉::   .| ./|               /|||  ⌒   ⌒  ||||
  .  |:: |::   .l  |              |||||  (・)  (・)  |||||
  .  |__ .|._____,|._,|              6|----◯⌒○----|9
    .((〈::: _ ノ  /リ .        , 、      |/ _|||||||_\|      Good job! You did it!
     .|::::  |::   |         ヽ ヽ.  _ .ト\  \_/ ./
     .|::::   |::   |三         }  >'´.-!、 ゞ\____/
  .   |=   .|=  |           |    −!   \` ー一'´丿 \
     .|::::  .|::   |         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
     .|:::   ||::::          /\  /    \   /~ト、   /    l \
     |..__,||.__|
   ((  し.ノ し.ノ  ))≡
833名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:48:58 ID:qp5vmhWnO
30代の総裁 間違いなし!
834名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:49:03 ID:OC0U+8/y0
>>804
こりゃあ、神奈川12区、選挙制度改正まで鉄板だねえ
835名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:49:29 ID:fvYI/Zid0
血筋なのかここの親子はソツがないな
コータローもなんだかんだ言ってうまいこと芸能界渡ってるし
836名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:52:20 ID:tL2T8iup0
横粂は「総理になりたい」と言った。
小鼠は「総理になってほしいと思ってもらえるような議員になりたい」と言った。

自分はそれだけで小鼠派になってしまった。
837名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:52:40 ID:nYdN4DxN0
批判的だった進次郎番の記者が選挙中くっついて回って進次郎信者に変わったらしい
838名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:53:53 ID:iUzUaPyx0
>>829
歴史から学べ

世襲は封建、江戸幕府とかと同じ、無能なものに権力が移譲される。

自民党という2大政党の1つに、まともな公募なく公認されること自体が世襲

世襲批判をかわしたいのならせめて自民党非公認でかつ親父と別の選挙区から出てほざけ
839名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:54:22 ID:mbzkxTYQ0

戦国時代に立花宗茂という武将がいたんだがな。
九州の名門の生まれで養父がこれまた伝説の武将というまさにサラブレッド。
若くして数々の武功をあげたが関が原で西軍に加担したために取り潰された。
そして浪々の身になったのだが彼を慕う配下の者がついて来てしまった。
その日食うものにも困るありさまなのに立花宗茂は平然としている。
配下の者達は中には物乞いまでして宗茂を食わせるために努力した。
ある日京の街をブラブラして帰ってきた宗茂が「腹減った」と言ったので一番若い配下の者が食事の支度をしようとしたが米がほとんど無かった。
仕方なく粥にして宗茂に出したら「こんな水っぽいものは食えんぞ」と言った。
その給仕した若者は憤慨したが、数々の修羅場を宗茂とともに戦ってきた古参の配下の者は「殿はまだ大丈夫だ!」と大喜びした。
わかるか?
進次郎の家柄や出身校を叩いてるバカサヨどもには永遠に理解できないことだろうなw
840名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 21:59:29 ID:iUzUaPyx0
>>839
お前は時代を理解してないんだろww
841名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:00:49 ID:hCVlG6Dc0
進次カくんもいずれは物乞いになると言いたいんだろう
842名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:04:20 ID:nYdN4DxN0
>>838
江戸時代は民衆による選挙がなかった
ということを歴史の本で確認しましょうね
843名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:04:31 ID:dek8dyulO
こいつはパフォーマーとしての資質は凄いよ。ある意味天才。良いか悪いか別にして。
ヨコクメとは政治家としての器量が違った。
844名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:04:35 ID:7oXxYsvk0
もう注目は進次郎がだれを支持するか。
進次郎の動向が自民の総裁選の帰趨を決する。
845名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:06:18 ID:dcDy9Rj10
シンジロウ持ち上げるのは自民潰しの一環だろう
自民の若手って小渕優子とか大物政治家の子供ばっかり優遇されるな

これじゃ前原とか長島とか玄葉みたいな民主党の中堅勢力に対抗できないぞ
846名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:06:41 ID:1sTD1dRV0
そして、森さんがビール片手に演技して・・・

まさかの小泉総裁って流れですね!!
847名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:07:04 ID:kCZFfSsI0
オヤジも小沢ガールズとか好きなんだし、
キモババアが進様を応援したっていいじゃない
848名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:07:45 ID:7oXxYsvk0
もう進次郎は森なんて問題にしてないよ。
キングメーカーとしてすでに超えている。
849名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:08:43 ID:e7fw3q820
小泉の七光りもあるがイケメンだった点も大きい
ブサイクだったら落選してたと思う
850名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:11:05 ID:7qZmabXq0
>>848
なわけねーだろw 新人議員がキングに楯突くなんて聞いた事ねーよ。
851名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:11:11 ID:N6UHb6f70
>>4
総裁選ばっかだよな。
25%削減問題やら、為替問題やら民主は好き放題国際舞台で言い放ってるのに、
自民は何もいわない。
総裁選でTV出まくってんだから、ちょっとはつっこめ。
お前らの茶番なんてどうでもいいんだよ。

小泉息子、お前くたばってくれよ。支持する女性もくたばってくれ。
日本の為です。
852名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:12:37 ID:EgtXJvm60
>>762
本人は自ら目立とうとはしてないのに自然と注目が集まるな
10年後が楽しみ
853名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:13:04 ID:XU7wCVTt0
>>830
>毎日1時間40分かけて横須賀から国会通うんです。


もう、それだけで横粂は国会議員失格。
関東大震災が起こったとき、テポドンが東京に落ちたとき、
いったいどうやって国会にはせ参じるつもりなんだこいつは?

国会議員は出来るだけ永田町の近くに住み、国に一大事のあったときは
直ちに国会や担当している省庁に駆けつけなきゃならないんだ。
議員宿舎だってそのためにあるのにマスコミのネガキャン信じ込んで、
無駄だのゼイタクだの文句言ってるバカが多すぎる。
(人気取りで木造アパート暮らししてた河村たかしのバカも同じ。
地震来たら下敷きになって役目が果たせなくなるだろうが?)

実際に、1923年の関東大地震のときは、大勢の帝国議会議員が
家屋の下敷きになって亡くなったり、交通機関の途絶で議会に出席できず、
復興のための臨時議会が開催できなかったんだよ。
854名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:13:51 ID:mbzkxTYQ0
>>848
進次郎が森を軽くあしらって「親も親なら子も子だ!あのガキは絶対に許さん!」とか記者の前でチーズ持ってわめきちらしたら、それはそれで進次郎の伝説のひとつになるだろうねw
森もそれくらいのパフォーマンスをやったら俺のなかで少しは株があがるんだけどね〜。
855名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:13:57 ID:bSX1+p3J0

おぉっ!w  シンジローが来ましたか やっと皆様も分かってまいりましたw

最初から総裁候補にしとけよ 自眠党w 遅スグル!!ww
856名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:14:49 ID:iUzUaPyx0
>>842
お前は、まず、自民党神奈川11区の候補決定にまともな公募もなされず選挙も行われなかったことを知れ

自民党の候補を選ぶのにどこに公平な選挙があるんだ?
857名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:15:04 ID:U83jc3XWO
進さまが河野を応援してるから
河野が総裁になるよ
858名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:15:05 ID:EgtXJvm60
>>830
東京に議員宿舎あるだろ
ほんとに横粂は馬鹿だな
859名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:17:08 ID:/h/kpst/0
河野総裁・小泉幹事長>谷垣総裁・町村幹事長
860名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:18:15 ID:U83jc3XWO
>>858
議員宿舎が足りないから
首都圏の国会に通いやすい議員は宿舎に住めないよ
861名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:18:27 ID:7oXxYsvk0
>>857
それは本当か?進次郎の力にすがりたい河野陣営の願望じゃ?
862名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:18:27 ID:1Y/Tj/u1O
自民党 野党に追い込んだ戦犯そのものじゃんよ
863名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:21:14 ID:p/OoolI80
>>839
神輿はある程度重くないと役に立たない!
と、担ぐ人が言ったのねwww
864名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:21:24 ID:WxzMQeBv0
こいつの演説は面白いよな
将来が楽しみだな
865名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:21:46 ID:0THJxD2F0
>>851
進次郎がくたばったら、もう何も自民には残らないだろ
w
演説聞くと進次郎が一番、的を得たことを言っていたよ
自民は自分のふがいなさを反省しろよ
進次郎が悪いなんて言ってるのは幼稚

お株取られる方がみっともないと思え

866名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:22:01 ID:mbzkxTYQ0
>>859
いや、今の野党自民党で進次郎を役職につけない方がいいでしょ。
今の野党自民党の総裁は幕末の京都守護職みたいな貧乏くじだからさ。
その貧乏くじを自ら進んでひきに行った河野は見直したけど。
でもアレくらい攻撃的性格なら適任じゃないかな?
ツッコミどころ満載の民主党に対するには攻撃型の布陣にするべきだよ。
867名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:22:43 ID:e9yxD2FR0
小泉は後援会が強いからな

純ちゃん饅頭買ってたのはほとんど後援会のおばちゃんだシナ
868名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:22:49 ID:i4DJYZtF0
>>829



日本語で書いてあるのに意味が何一つ分からん
おまえ発狂してるの? 

それともこれは前衛的なポエムかなんか?












869名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:23:19 ID:M2EIRDPp0
>>861
>>773

まだ新人のこいつに支持する政治家が自分の意思でわかるわけもないし
河野支持ということはそういうことなんだろう
870名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:23:51 ID:rOeyUdrV0
民主政権では国が破綻する。

日本の希望の星 それが進二郎
871名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:24:06 ID:bSX1+p3J0
小鼠元総理は、高輪の議員宿舎住まいだったらしいんだが、
官邸出た後は何処から国会に通っておられたんでしょう
横須賀のご自宅からなんでしょうね。
872名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:24:08 ID:NBTKCK7y0
あの演説聴いたら
みんな見方変わるわな
873名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:24:17 ID:7oXxYsvk0
進次郎にとっては自民党総裁なんぞ役不足すぎる。
現候補者3人と進次郎を比べれば歴然としているな。
874名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:26:31 ID:qnNYG1610
こりゃあ民主によっぽどがんばってもらわんと駄目かもわからんね
875名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:26:33 ID:U83jc3XWO
>>861
河野が街頭演説した時に
進さまが河野の応援演説してくれたよ
876名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:26:42 ID:iUzUaPyx0
こんな馬鹿を自民党総裁ってw

よほど日本を破壊したいのか?
877名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:26:51 ID:dfrhX1aM0
こいつからはタイゾーと同じ臭いをプンプン感じるのは俺だけか?
878名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:28:26 ID:mbzkxTYQ0
>>863
父親なんか国会で「どこが戦闘地域でどこが戦闘地域じゃないかなんて私にわかるわけないじゃないですか」と言い放ってそれで法案が通った男だぜ?w
これぞまさしくザ・政治家だろ?
東大出か慶応出か知らないけど小才の効いただけの小物なんて要らねーんだよ!
海外に出れば議員を辞めても「ニホンノシュショウハコイズミデショ?」って未だに言われるくらいの男が必要なんだよ。
国内でも支持率ガッツリ眼前の敵はなぎ倒していき敵国にまで乗り込んでいく男がリーダーとしてふさわしいんだよ。

人妻に手を出す不道徳なお坊ちゃんが総理大臣の政権なんて1年も持たないよw
海外から完全に馬鹿にされてるわ。
879名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:28:34 ID:i80kqcUYO
偏差値40台関東学院w
お笑い芸人レベルじゃないか
4年の任期で何が出来るかだな
官僚がついてこんわなw
880名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:28:40 ID:0THJxD2F0
>>866
そう、まあ若いからな
経験詰んで育ってもらわないと
今は役職なんていつかない方が良い
というか就くわけないのに叩いてる奴、怯え過ぎw
881名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:29:48 ID:TshNfssZO
今、人前で自民党の小泉の息子を支持してると言える糞っぷり
882名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:30:57 ID:rfEG+lSYO
最近政治家と学歴って関係ないんじゃないかと思い始めた・・・。
ポッポ・・・
883名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:32:09 ID:bFV20SUq0
しんじろうでいいのに総裁
884名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:32:12 ID:I/0nSdaaO
>>849
そんなん当たり前のことだろwwww
885名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:32:52 ID:7oXxYsvk0
>>875
ならばもはや自民総裁は河野で決まりか。
もしくは河野が敗れて進次郎が河野を連れて離党するか。
886名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:34:56 ID:T2lkurz/O
>>837
人たらしは政治家の立派な素質だわな
887名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:35:32 ID:J+0+wA3P0
この何も知らないガキにアリとあらゆる罪を被せて自民再生ってか?
結局「自民は汚い」という印象を国民に植え付けられて自民は永久に野党生活を送るだろう
二度と復党はありえない
888 ◆GacHaPR1Us :2009/09/25(金) 22:36:39 ID:rxbU4mhA0
>>8
隔世遺伝、というのがあってだな
889名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:40:21 ID:mbzkxTYQ0
>>885

比例の上位が軒並み腐った老害系だからね。
みんな自分の選挙区の自民党比例の当選者をもう一度見てみ?
俺のところはこのゴタゴタにまぎれて市議のヤバイのがいつの間にか国会議員になっちゃってたよ。
そういうことをしてるから自民党は負けたんだろうね。
890名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:40:28 ID:6wWInQVc0
進次郎擁護
完璧なアホやわ
891名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:44:03 ID:GEruHBV90
>>885
進次郎が中堅になるまで政界にいるのが河野だけだから
河野につくのは当然のオケツだ。
892名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:44:55 ID:XbXRBJMvO
兄貴は嫌な感じしないけど
この人はなんか嫌な感じだな
893名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:48:53 ID:GQYXO6YE0
>>892
政治家にゃ権力への執着からか独特の臭みがあるよな。
894名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:51:14 ID:1IU6sLKQ0
コイツを公認して比例票を失ったことを反省していないようだな。
895名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:53:13 ID:XU7wCVTt0
しかしあれだな。
小沢ガールズじゃあ下ネタ以外に話題がぜんぜんなくスレも立ちやしないのに、
討論会のニュース一つでアンチ含めてこれだけレスが付くってすげーことだ。

進次郎に人をひきつける力が備わってる証拠だな。
アンチが1年生議員相手にマジになって叩いてるってのも、
彼のもつカリスマ性に対して恐怖心を抱いてるなによりの証拠だもんな。

第2の安倍にならんように出来るだけ大事にして、政策の勉強もして精進してほしいね。
896 ◆GacHaPR1Us :2009/09/25(金) 22:54:35 ID:rxbU4mhA0
あるいは三世代フッサフサでも現代の環境要因によってはやはりハゲる可能性もありなので、進次郎将来ハゲる説は未確定であるにしても否定できないのだ!
897名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:54:44 ID:0THJxD2F0
>>892
兄貴より、進次郎の方が政治家向き
兄貴だったら支持できないわ
カリスマ性は弟の方が圧倒的にあると思う

>>894
何言ってるんだよ、麻生の支持者は反省しろよ
進次郎で票を失った根拠は何よ
また負けるよ自民は
898名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:58:16 ID:mbzkxTYQ0
>>895
安倍さんは一服盛られたんじゃないかな?
下痢が止まらなくてオムツして帰国してきたなんて異常でしょ。
当時その重症な病状をマスゴミは報道しなかった。
中川(酒)も異常な酩酊だったし。
確かに進次郎も気をつけないとね。
まあブッシュの親友の息子だからCIAが黙っちゃいないだろうけどw
899名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 22:59:39 ID:WT4mN6Lt0
30代議員4人とかってヤバいな。
オワッテル。
900名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:00:01 ID:7oXxYsvk0
麻生なんて口曲がりはとっととクビ切って、進次郎を
前面に押し立てるべきだったよ。麻生-古賀のバカコンビは最低だ。
901名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:00:10 ID:bSX1+p3J0

「上から目線」のオーラw が、そこはかとなく滲み出ていて、
20代と思えない奥ゆかしさを感じてしまいますw

902名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:00:32 ID:Lg0GGoZD0
もうこいつでいいだろ、どうせ誰やっても同じなんだから若いやつで
903名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:01:39 ID:MX/SGyXz0
>>882
政治家に限らんよ
学歴なんて人間のごく一部にすぎない
904名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:04:01 ID:Lg0GGoZD0
まー参院前に変えるから、今回は鉄砲玉河野で
905名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:04:03 ID:mXjcxL5V0
>>898
もう治ったそうだけど、高校時代に患った難病が再発したんでしょ。
906名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:04:06 ID:iKtc124H0
しかし今の自民に求められるものがこれって
国民の要求とは乖離しまくってるね。
麻生も大失敗に終わったとはいえオタB層狙ってたし
戦略が一貫してるといえばしてるのかもしれないけどさ。
907名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:07:29 ID:4p6d8vKq0
>>904
今回の総裁選で太郎を見直したよ。
太郎で行くしかない。
908名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:08:41 ID:XU7wCVTt0
>>898
安倍の失敗はね、何の準備も根回しも出来てないのに、
世論調査の圧倒的な支持率で何でも出来ると勘違いして、
アンタッチャブルだった公務員改革に手をつけてしまったことだ。

あれで官僚を敵に回した。
敵に回った自治労が消えた年金ネタで自爆テロを起こした。
年金ネタを長妻のところに持ち込んで、何の実績も無いあいつを
ミスター年金に仕立て上げ安倍政権を攻撃した。

その結果、自民党はいま野党に落ちぶれたんだ。元をたどれば。
909名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:13:10 ID:Mv4otSzm0
このバカを奉ってる間は絶対に自民党に未来はない。
アホか、バカらしい。
麻生の足をひっぱりまくって自民党分裂、
で、バカ息子をちやほやあほか。
自民党まじ頭おかしいわ。
910名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:15:18 ID:NBTKCK7y0
>>909
横粂、涙拭けよwwwww
911名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:18:09 ID:vbFk8e0n0
こんなクソガキ頼みじゃ自民、本当に終わりだなw
912名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:19:28 ID:T/GKPEO80
小泉進次郎を総理にぜひ
913名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:21:32 ID:+eeQy71s0
自民解体して、小泉党に変えてジャニーズとか議員にするんだろーな。
914名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:22:15 ID:1h/H6zdi0
>>4で終了
915名無しさん@十周年 :2009/09/25(金) 23:24:52 ID:xFvt139i0
2ちゃんでもマーチ以上なんて腐るほどいるのに
Fランの世襲なんて、一生馬鹿にされるわw
916名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:26:17 ID:8pbtbzYo0
詐欺師も演説うまいぞ
917名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:38:00 ID:QdlqAZiJ0
DAIGOも入れちゃえYO
918名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:39:38 ID:XU7wCVTt0
>>909>>911>>913-916

マジメな話、今のままじゃあ民主党は来年負けるぜ。
選挙中にあれだけ援護射撃してた民放テレビが、
もう政治の話に飽きちゃってるだろ?
未だに時間割いて政治ネタやってるのワイドショーは、テレ朝だけだ。

なぜだか分かってるのかおまえらは?
919名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:40:01 ID:UmAP87Uv0
抜擢しろよ!
小泉二世が党首の方がいい
裏でプロがバックアップすれば不可能じゃない
920名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:45:34 ID:MX/SGyXz0
>>919
二世?
921名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:51:15 ID:iUzUaPyx0
>>920
小泉馬鹿2世

又・純はまともだったがそれ以降は馬鹿という意味では
922名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:52:59 ID:bSX1+p3J0

「シンジローを総理にする会」はまだ無いんですか?w
923名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:57:30 ID:/MXBCU7E0
マスコミもお前らも自民党を完全に潰す気なんだな

進次郎は地盤を守るだけの議員だっつーの
そっとしておいてやれよ
924名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:11:33 ID:5hkIaUOH0
>>918

小渕がデカイ腹抱えて八ッ場ダムに行けば支持率5%くらいはUPしたんじゃね?
そこで生めばあの県は自民色で染まってたのにね。
925名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:28:00 ID:3dwsG9eS0
小泉の血統>>>今までの自民党議員の働き

なんなんだろう、自民党政治ってw
926名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:50:14 ID:jfR1hD8E0
しんじろうは、徳川歴代将軍でいえば、だれだろうか?
もちろん家康ではない、家光でもない、
綱吉でもない、吉宗でもない、慶喜でもない、
ただ、なんとなく将軍を務めて記憶に残らない、
貴族院自民党の党首になるだろうなあ。
927名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:51:17 ID:hV9nkAPh0
俺たちの進次郎!
928名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:53:20 ID:aDmEHPWfO

コイツを持ち上げている奴らの書き込みは気持ち悪い。すごく気持ち悪い。
特徴的であり、ずっと粘着しているようだ。

929名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:56:08 ID:pBLchT3A0
しかし自民信者はこれでいいと本気で思ってるのかねぇ
それだけ知りたい
930名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:59:29 ID:3zYuDh460
親父は売国政治家ランキング第3位だったんだがな
931名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:00:55 ID:BJG1neyu0
生かさず殺さず既得権をいかに維持し続けるかが自民の本質である
自民の存在理由は既得権の維持に尽きるわけだから
代表は選挙に勝てれば、つまり集票に結びつけば誰でもいい、ということになる
932名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:02:06 ID:gVzqxewi0
933名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:02:28 ID:XsDys3I70
自民党って、喧嘩が弱い奴しか残ってない感じ
934名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:04:19 ID:nTacZ97N0
これは本当に驚いた。
>その後、「私に対するお気遣いは必要ありません。 率直にお願いします」と、ちゃめっ気を交えて語ったことで、さらに大きな拍手と笑いがわき起こった。
もうほんといろんな意味で残りなんだろうな支持者も議員も。
小泉内閣にはよかった部分も悪かった部分あっただろうけれど
この息子にあの小泉さんが継がせた事は全く理解できないと思うんだが。
935名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:15:00 ID:xL02NQB00
つーか、ニュー速に自民の話題自体が少な杉w
936名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:17:14 ID:KPLjtn9XP
*ただし三浦北朝鮮半島に限る
937名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:17:31 ID:+HqIMBW30
低知能、低学歴のオンパレードだな、自民はw
938名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:19:46 ID:6OAjBcv+0
>>1

政治家なんてどんな無能でもできると言う事を
麻生とこの新次郎が教えてくれた
939名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:20:15 ID:WlELGmTS0
少なくとも半分は小泉純一郎氏の遺伝子を持ってるんだから、劣性遺伝子の鳩山よりは大きく期待できるわな
競馬だって足の速い馬の子馬はやっぱり高確率で速いだろ
それと同じで、単純な確率論の話だ
940名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:20:48 ID:X7qE4PsV0
なんか、かの国の将軍様の後継者をたたえましょうキャンペーンみたいだな。
941.& ◆oy3cagS8VIkb :2009/09/26(土) 01:22:34 ID:GNO7+5am0
185 :名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:06:25 ID:4f7ZGxID0
さっき選挙後のチャンネル桜見たんだが、なんだこりゃww
こいつら自民党大好き集団だったのかよw 愛国と自民は何
の関係もないだろw 愛国ってのは利権&金持ちの専売特許
なのかw おれは、チャンネル桜は超党派で日本が好きって
いう立場かと思ってたけど、すげー裏切られた気分w
チャンネル桜の本質は、本当の保守じゃなくて、自民党命じ
ゃねーかw おれの寄付金返せ!
942名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:23:18 ID:OOpYVPzP0
超中央集権とか世襲天国とか北朝鮮っぽい体制ではあった。
943名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:23:38 ID:Vuof9QNo0
異常なヨイショにはウンザリ。
何か統一みたいな宗教団体でも付いてるのかと思ってしまう。
944名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:25:30 ID:b4zfsJYL0
こういうシナリオの茶番が好きだよな。森元。
945名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:26:00 ID:+O/XwrsF0
自民党も終わってるな・・・もう何も期待しない
946名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:31:21 ID:+O/XwrsF0
>>944
そう言う茶番に国民はうんざりしてるって事にまだ気が付かないもんねえ
バカは死ななきゃ直らないと言うけど、自民党も解党するまでこんな事
し続けるんでしょうねw
947名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:33:40 ID:r8Dt9958O
横粂の人間性がありえないほど劣ってるから、進次郎が馬鹿でもマシに思えるんだよなあ
948名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:35:57 ID:Nof7mSK6O
ああこいつの事って完全に忘れていた。
地元新聞かこれ?
949名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:37:35 ID:tmGyjlOI0
野党のくせに偉そうに総裁かw
950名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:42:11 ID:bCHWNkQf0
イケメン政治家
小泉進次郎

これだけのイケメンを政治家で見たことがない。。
951名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:42:49 ID:XRZI/A4C0
              ,..-─''''''''''─、
            ,'´彡、,.-──''''´ミ-、
            .' ノ  . .......  .  i ',
           | |  /'  '\   :::| ',  ← ブ サ ヨ ( ネ ト ウ ヨ の 星 www )
           ', .| ,---、 , ---、 .:::| i
           i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
           || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
           `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
             '.  'トェエエェイヾ /     ジ ー ク 古 賀 !
              '. ( ヽェェェソ.ノ /
              ハ、, 、_,_,,ィ /::|
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
952名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:48:11 ID:itqfgRa90
イケメンだからって甘やかすのは良くないと思うよ
オ〜バムァ政権があって言ってた酔っ払い世襲議員みたいになっちゃうんだからね
953名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:48:52 ID:1r2a87qD0
>>946
こういう茶番も何も、たんに人気が出たって書いてあるだけで
総裁になるとも何とも書いてないだろ
一人で勝手に怒っていて、変だわ
954名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:49:38 ID:OOpYVPzP0
>>952
日本人はお祭り体質だからしゃーないかと
955名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:52:16 ID:itqfgRa90
>>954
俺は若林でお祭りしたいw
956名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:54:05 ID:gxEfGGvO0
大敗しといてこの危機感の無さ
よくこんな政党で日本が動いてたな
957名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:55:39 ID:KPLjtn9XP
世襲率約50%の党w
がんばって、お坊ちゃんw
958名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:56:49 ID:9Kh12mO40
選挙で選ばれてるのに「世襲」と平気で言える奴の言語感覚を疑うよ
959名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 02:11:27 ID:3SQFoaLX0
新次郎総裁でいいじゃん。








親父の果たせなかった自民党をぶっ壊すを実行する為にwww
960名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 02:32:56 ID:iEwDKd2o0
コイツでいいよ
たぶん一番票が集まる
961名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 02:50:08 ID:y1V3uicf0
>>1
日刊スポーツがめずらしく小泉を持ち上げてるなw
 
962名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:00:59 ID:r8Dt9958O
選挙に出る前から叩かれまくったことは、たぶん進次郎には財産になるな。
安倍も叩かれることに慣れてたら、総理の職をほっぽり出さずに済んだかもしれん。
963名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:03:46 ID:zVuVN0mR0
父親がトラック運転手だったのがよこくめ■父親が総理大臣だったのが進次郎
     実力で候補になったのがよこくめ■コネで候補になったのが進次郎
            努力したのがよこくめ■遊び呆けてたのが進次郎
              東大卒がよこくめ■関東学院留年が進次郎
       司法試験一発合格がよこくめ■関東学院を一発で卒業できなったのが進次郎
            弁護士なのがよこくめ■ニートだったのが進次郎
             大衆なのがよこくめ■世襲なのが進次郎
    金がなくアップアップなのがよこくめ■政治資金を世襲してウハウハなのが進次郎
   国を憂い行動を起こしたのがよこくめ■自分の将来を憂い行動をおこしたのが進次郎
     進次郎に無視されたのがよこくめ■女の子は無視しないのが進次郎
964名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:08:50 ID:VSJ9SdkD0
もう死ねばいいのにな
965名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:11:15 ID:y1V3uicf0
>>963
よこくめって嫌味なやつだな・・・・

あと、「滑舌が悪いのがよこくめ」ってのを忘れてるぞw
 
966名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:17:49 ID:++LO8a160
>>958
棒や、よく考えてごらん
チン遅漏クンは親父さんの地盤と看板と金を引き継いで当選したってのは理解できるね?
それを世間では世襲というんだよ。既得権益と言い換えてもいいだろう
世襲ではない普通の新人候補者は利権も地盤もないまま選挙戦を戦ってるんだ
つまり短距離走に例えるとチン遅漏クンは地盤と看板というドーピングをして
他の候補者と比べ物にならないほどの有利な条件で勝負をして当選した訳だ
個人的な商売や金の問題なら他人の口出すことではないが、国会議員には血税から莫大な給与が支払われるんだ
もしチン遅漏クンが親の地盤を継がず別の選挙区から立候補して当選したのなら
世間はチ遅漏クンに拍手喝さいを浴びせ、さすが小泉の息子だと褒め称えたことだろう
ましてやあれだけ既得権益を悪として吊るし上げ、庶民に過酷な競争を強いて
古い自民党をぶっ壊すといった男の息子だからお気の毒だが批判の対象になるのは自明の理なのだよ
分かったかい?棒や
967名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:23:08 ID:SA3a7zH/O
最後の政権交代!
には ア〜ァ
コイツも口だけだなーと感じたがな

国民の為じゃなく
自民党の為に 働くって事だろ
968名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:31:28 ID:vurENTYU0
「地盤」「看板」「鞄」を受け継ぐから、世襲だ! ダメダメ!
ということになってるけど、落下傘候補のヨコクメだって、
民主党の築きあげてきた「地盤」「看板」「鞄」を受け継いで立候補してるわけだよな。
ナニが問題なのかわからんのだけど。
969名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:34:33 ID:OZ4y/IQC0
ナックル姫人気みたいな感じかな
970名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:35:19 ID:7PocfI+4O
進さまが支持してるから河野大勝利!!!
971名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:38:56 ID:R94tdWSIO
>>961
こういう無能を持ち上げて自民党の中心に祭り上げて行けばますます自民党は無力弱体化するからな(笑)
アホの集まりになる。山本一太とか
972名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:40:53 ID:gos3tb810
>>968
こういう無能を持ち上げていけばますます自民党は無力弱体化するからな(笑)
973名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:43:34 ID:iEwDKd2o0
>>971>>972
ほほうなるほどなるほど


かぶってやんのwwww
974名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 03:59:53 ID:++LO8a160
>>968
棒や、それは屁理屈ってもんだよ
よく考えてもみなさいよ。どこの馬の骨だかもわからないしかもずっと野党できた民主党の落下傘候補でしかない予告目と
戦前から続く老舗の小泉陣営じゃ政権与党としての地元への貢献度から後援会、地元民との
深い繋がりや信頼関係など同じ地盤看板といったって予告目とじゃ天と地の差があるということが理解できないかい?

親の地盤を引き継いだ以上は甘んじて批判を受けるしかないんだよ
批判がいやならよその選挙区から出ればいい。それなら誰も世襲とはいわないだろう

975名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:01:00 ID:zVuVN0mR0
>>968
だから政権党の一角である自民党の候補に公募もなく公平な選挙もなく

ただ小泉純一郎の息子というだけで公認されたことが問題なんだよ

自民党の非公認で、かつ、神奈川11区以外からの立候補で当選してから「世襲でない」と言え

よこくめは民主党の公募に応じて厳正な選考を経て候補に公認されたんだよ、地盤も、看板(親のブランド)、かばん(金、馬鹿はパパから2000万近くの献金受けてる)もないんだよ
976名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:06:09 ID:awfTH6o90
もうシンジロウ君が党首でいいじゃない
977名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:11:17 ID:QRyOVecc0
ミヤネヤの進次郎演説映像って何処かにUPされていないの?
978名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:13:31 ID:I6+T6pZW0
新しい自民党−シンジミントウ
小泉進次郎−シンジロウ

なんか似てるしこいつでいいじゃん
どうせ何もできない野党なんだろ
979名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:16:39 ID:2DgybRHt0
まあ、順調に育てば、数年後には将来の民主党の脅威になるだろうな
自民党が、小さな政府・自由主義・健全な競争社会を掲げる
民主党に対する軸になる政党として、生まれ変わるきっかけとなる
人材となることを期待してる。
980名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:17:09 ID:l0Yt8KZqO
工作員沸いてるねW
そんなに進次郎くんが恐いの?WWWWW
981名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:24:46 ID:vurENTYU0
>>974
おまえは >>966では、「世襲ではない普通の新人候補者は利権も地盤もないまま選挙戦を戦ってるんだ」とか言ってたのに。
普通の新人候補者でも政党が持ってる利権、地盤が存在することを、それを受け継いで戦ってることを認めるわけね。
でもって、その大きさが問題になるわけ? 親の名前で受け継ぐのはマイナスの要素もあるのに。


>>975
政党が誰を候補者にするか、どこに立てるか、そんなもの政党の勝手だろ。
民主党の候補者にどんな選考があったかは知らないが、神奈川11区にヨコクメを擁立したのは
どう考えても世襲批判を煽るためだろうし。
982名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:26:50 ID:iuSlR1LHO
なんやかんや言って進次郎の印象は悪くない。
大物になるよ。

983名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:28:22 ID:KPLjtn9XP
ニートから大物か
期待できるねw
984名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:31:43 ID:JGS2wXU80
パフォーマンスの上手さは親父ゆずりか。

民主が与党になるわ、自民の人気は小泉Jrだわ、
この国の国民どもには先が思いやられるな。
こんなにバカ国になっちまってるとは。。。
985名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:35:57 ID:QYOlmTrZ0

負け組はボーナスがないから帰省もできないアルヨ!
甥にも姪にも、お年玉すら与えられないアル!

負け組は退職金がないから、家も買えないアル!
親が死んでも、負け組は葬式も出せないアルヨ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
986名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:38:42 ID:QYOlmTrZ0
2009年 鳩山イニシアティブ(脱石油宣言 新エネルギーへの転換を開始)  2010年 大量生産大量消費型社会への決別宣言
2011年 電気自動車移行準備法制定    2011年 次世代工場移行準備法制定    2012年 面足景気(鳩山景気)到来
2013年  自由民主党 消滅!

                               _  /)
                                ヽV/7、
              n                  〈 `マイ
              nj {、                 fー=f′                   n
              }'くィ,)                 ノーt〈                 l.i、
               >、ィ                   f i′ ハ               }Y'Nj
               f::::::;}                   !     }                〉-ィ
                |::::::::!           ,. --‐‐-、|   i              /^´ヽ
                |::::::::!         _/:;、r==:、::{   |                  {   〉
        ,. ‐‐ -、|:::::::|        仏/:.:.i:.:.:.:.:、:ヾ|   j          _,. -- 、|   j
     ,〃/. ,'  ヽ |:::::::|       ノj/:.:.ト、ノ ヽ: ,ィハ|   ト、        /. : : : : ヽ|  :.i′  
     !f { {zl、ハr_i|::::::::!       〃/リ:::l/|f'心 ´iJリI!:  |:i::ヽ     ,' /: :lNヽ、r‐|   {   
      Viハ佗  仟}:::::::|      { {:i:::!::jト人 ~ _ _,. ノ|   |:ハハ      {'{: :.{托  刋   |     
      `{i沁、 _ ィ|::::::::|      !ヽ:!::ト;:|:::}_:≧ -イリj| ! .{ソ        ヽト;入 ァ .ィ|  :|\
      ,ィ';/ /=ヂ´{:::::ィ:j       `V^}{´ /三V´¨j i:..:/       /:/: ノ玉仟リ|  |: : .ヽ
   _,.イ::::j{ { /  八::;;:/       / jリ / .../ /{.  :/       {:ノ{/イ/´ ノ儿j:! :j: : i :.゙,
987名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:38:54 ID:Qsl+SN1v0
進次郎代議士を党3役に新総裁はいれるべきだ。新総裁には不満はややあるが河野代議士が選出されるべき
988名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:39:25 ID:9Kh12mO40
>>974
鳩山由紀夫は鳩山という名前を存分に使って当選したんだから、
あなたの論理では、世襲の要件を満たしているわけだ

選挙区さえ変えれば世襲といわない、というのはお手盛りにも程があるわね
違う選挙区だって看板とカバンは同じなのよ
989名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:52:58 ID:++LO8a160
>>981
棒や、答えてやろう
普通の新人候補は世襲でない限りは地盤も看板もない状態で戦ってるってのは分かるよな
オレは当然予告目も落下傘候補なんだから地盤も看板もなしで戦ってるものと思ってたわけだ
そしたら>>968が予告目も地盤と看板と鞄を引き継いでるじゃないかと言うから
なんで予告目は新人の落下傘なのになんの地盤と看板があるんだ?(?o?)と思いつつも
こんな便所の落書きでいちいち>>968の棒やの言葉尻捕まえてからかうのも大人げないと思ったから
じゃあ百歩譲ってもし仮に予告目が誰かから地盤や看板を引き継いでいたとしても
小泉陣営とじゃ地盤看板の歴史や大きさが比較にならんでしょうと分かりやすく比較をしてやっただけだ
わかったか?棒や

っつーか少しは自分の頭で考えろよ(−−;)ヤレヤレ
990名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:53:54 ID:d+9YnKlmO
犬のお父さんや子供店長みたいな感じかね?
自民党は五年保たないな
991名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:01:25 ID:zVuVN0mR0
>>981

974と966は別人だぞ馬鹿がww

政党が誰を候補に立てるかはその政党の勝手だが、世襲は世襲だろうが、世襲の弊害が生じているだろうが

無能な新次郎を純一郎の息子と言う理由のみで公認し、無能なものに権力の移譲が行われているだろうがw
992名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:02:47 ID:QXZaO59tO
>>988
カバンの意味を知らないらしい
993名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:13:46 ID:zVuVN0mR0
馬鹿次郎も鳩山のように東大卒、スタンフォード博士、専修教授ぐらいの経歴を得てから

立候補しろ
994名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:30:35 ID:iyOpxiRH0
野党になっても自民党叩き、自民党が無くなったら、民主党批判叩きで、日本消滅。
995名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:33:58 ID:qWVHSPYw0
ガリ勉よりDQNのほうが得意分野だからな>パフォーマンス
それにしてもうまい
まだ若いから今はとにかく勉強して中身も育ってくれ 
996名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:41:51 ID:UE3S4MO90
>>1
自民支持者って、本気で脳の病気があるんじゃないか?
こんな連中が、戦後半世紀以上日本の政治を独占してたなんて、
今さらながら異常な事態だったと実感するよ。
997名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 06:13:59 ID:RX7uc09M0
世襲男が人気とは、いかにも自民党だな。
998名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 06:19:30 ID:96nzmjk00
日本の政治家の中でNo1のカリスマ性がある。
10〜15年後は首相確定。
999名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 06:19:51 ID:4dGbywWE0
ところで次男坊の教育係は誰なんだぜ?
1000名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 06:21:30 ID:gVzqxewi0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。