【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:29:47 ID:MQNJNcJN0
具体案がないのに言っちゃったの?
ばかなの?
ばかか。
953名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:29:53 ID:nQzD1iCg0
「格差」とか「派遣切り問題」とかまったくテレビで言わなくなった
954名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:30:01 ID:J9YC/jQaO
思いつきで国際的に発言しちゃってんじゃねえよ
具体的案もなければ国民に説明も無し
高速無料化とかで二酸化炭素増やす政策あげてるのに25%削減とか
生産業壊滅させて雇用減らす気?それとも環境税とかわけわかんない税金取って似非環境団体に募金でもしたら排出量減ると思ってんの?
こんなマヌケは日本に帰ってくんな
955名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:30:02 ID:gEZoixQm0
>>944
もうマスコミと産業と全部中国にやって、江戸時代の生活に戻ろうぜ。

そのかわり鎖国な。
956名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:30:08 ID:rMW8guoDO
政治主導はどこへやら。
957名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:30:12 ID:G4wKsqM90
これ明日までだからと到底無理な要件をつきつけて
自分は何の事かさっぱり分かってない無能上司の構図
958名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:30:43 ID:3sD3ypq80
>>949
このすれでお前がブッチギリでアホだけどな。
959名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:30:44 ID:rRVRN7SeO
鳩がアメリカで孔雀になっております。
一声で株価駄々下がり。

960名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:30:44 ID:OdpKyBvEO
二酸化炭素を排出する人類を宇宙に移民させるのはどうだろうか。
961名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:30:54 ID:aoa4o5oL0
>>898
>鳩山更迭して首相変えて

それができるのはミンスだけ。
やるわけないし、次に誰がやっても同じ。
ヤシらが政権にしがみついて、支持率がジリ貧でも、総選挙をやりますといわなければこのまま。
景気回復優先のために選挙を遅らせた麻生を叩きまくったマスゴミも、
ミンスに対しては長い目で見てあげようというだけだろうね。
962名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:30:57 ID:zxbBrZYC0
>>955
俺、1回陰間茶屋に行って見たかったんだw
963名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:31:01 ID:bSs8foXz0
鳩山は5%削減できる目論見があるから声高々に宣言したのだろう?
さっさとそれを公表しろや!

964名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:31:06 ID:H6PF2GYV0
地獄への道は善意で敷き詰められている
965名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:31:13 ID:ZX5c0jac0
>>898
以降、日本の首相の発言は一切信用されなくなる。
鳩山が格好つけるためにデタラメ言ったとしても、それは直前に国民の信任を得た首相の公式的な発言だから。
966名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:31:17 ID:3Xi0iZ710
これで米中に乗ってくるフリだけでもされたら、日本は逃げようがない。
もう御免なさいするしかありませぬ。

ということなので、今から国民としてはガン無視で潰すしかない話です。
967名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:31:19 ID:tRirjJ1A0

CO2排出削減25%の 実 行 に は 前 提 が あ り ま す 。


【実行条件】
「全ての主要国の参加による意欲的な目標の合意が、我が国の国際社会への約束の前提となる」

つまり、「主要国が一緒に頑張らないと実行しない」
968名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:31:22 ID:u+uOUpfA0
アメリカはスマートグリッドとか政策打った上で%の約束できないって言ってるのに

ぽっぽの場合は「25%削減します!方法は解りません!」
おいおいおいおいおいw
969名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:31:39 ID:jhGjDYNF0
>>957

最後は根性論で〆るパターンか
そして悪いのは出来なかった国民と企業
970名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:31:39 ID:wHsef6Tj0
どんな超技術が生まれても時間的にもう無理。普及にかかる時間はそんなに
爆発的に行き渡るもんじゃない。要は金と技術をバラまく気満々なだけ
971名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:31:46 ID:O+Iy4cHf0
まず、某航空会社を亡き者にする!
972名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:31:55 ID:KS/48E+j0
民主は政権交代が最大の景気対策と去年言ってたが

未だに景気対策の目処が付かず

それどころか批判してたバラ撒きをもっと盛大にやり出した民主

バランス感覚もない博打感覚で金を使い浪費する民主

日本は確実に沈むなw
973名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:31:58 ID:eVkZsxip0
まあ手始めにガソリンに環境税かけて価格倍、車両ナンバーの奇数偶数で2日に1日稼動制限だな

そんでも足りないが
974名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:32:01 ID:vSbnEMTI0
順序が逆だろ馬鹿!

世界に公に発表してからやる事かボケナス!
975名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:32:04 ID:lCe8tGjw0
他スレにあったけど的確だな
366 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 14:04:52 ID:IYtVzHJaP
こんな会社に将来はあるのか?

ゴタゴタがあって経営陣が交代。新経営陣は労働組合が送り込んできた。
新社長は宇宙人みたいな人。就任当初から自社の技術を競合相手に献上する事を発表し
続けて、そんな友愛精神あふれる自分に酔っている。新社長の奥さんも、略奪婚の上に
頭がおかしい。

新経営陣の基本的スタンスは「従業員が勝手な事をしているから会社がおかしくなる」で、
命令は全てトップダウン。歯向かう奴は首を切ると脅される。そのくせ、指示は大雑把で
「やり方はお前らが考えろ」という。で、自分たちで考えたら「勝手なことをするな」と
怒られる。

取締役同士でも意見が統合されておらず、皆好き勝手に自説開陳してるが、指示命令なの
か、単なる意見なのか良くわからない。しかも、会社にとって悪い内容が多い。
取締役の不祥事はお互いに庇う癖に、従業員のミスはすぐに告発する。告発するならまだ
しも、管理責任について自省する事なく、「従業員は全員犯罪者です」と発表する。

社長は財務面の不安を理由に大リストラ計画を発表。でも同時に、友愛精神にのっとり
競合他社への金融支援を発表。経営権をとりに行くつもりはなく、事実上の贈与。
というか、せっかく労働組合員なのに、労働組合が支持している経営陣なので、滅茶苦茶
なリストラ計画の発表に対して文句を言う場所が存在しない。

営業部長が会社を代表して顧客に会いに行くのを禁止される。その理由は、「株主に信任
されているのは取締役だけ」というもの。しかし、それだと営業にならないので、「会社を
代表しなければOK」と方針が変わる。会社代表でもない奴に会っても無駄だと顧客に怒られる。
しかも揉めている顧客の、しかも休暇中のところに、取締役が自らのこのこ出かけて休暇を
中止させ、その上喧嘩を売って帰ってくる。
976名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:32:12 ID:gEZoixQm0
>>967
頑張って排出枠売ってあげるからよろしく!
977名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:32:20 ID:gsKdWEpjO
>>953
「100年に一度の大不況」もね
「政権交代したら全て解決!」というミンスの主張は
ある意味正しかったわけだwww
978名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:32:26 ID:9XnP2T6WO
電池の時代だな

家電も単三電池とかで動くようにするしかないな
979名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:32:35 ID:ypjQiyO20
>>853
韓国が生んだ偉大なるお笑いスター。
東ア板を毎日爆笑の渦で包んだ人気者だよ。

韓国の伝統芸で退任後に刑事追及され自殺してしまったのが実に惜しまれる。
980名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:32:36 ID:Uq+Ant8Y0
>>950
4年間の間に政権交代せざるを得ない状況を作りだせばいいって事か。

方法は思いつかないけど。
981名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:32:38 ID:wmTTe7400

949は自分の事を「頭が良い」と思い込んでるアホ
982名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:32:39 ID:s4NdPQVb0
在日朝鮮人と中国人を抹殺すれば25%エコになるんじゃね。
とりあえず、目障りな低能ゴキブリのトンスラーから、
やっちまおう。
983名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:32:41 ID:tD1T+MTF0
>>805
ガソリン消費量はリッター12kmの車を24kmの単車にして通勤すればなんとかなるにしても、
火力発電はベース電力だから60%削減は家庭レベルじゃまず不可能だよな。
そうなると大規模工場や大規模ショッピングモールを操業停止するしかない。あと電力食いのパチ屋もな。
パチ屋はともかく、イオン潰れて岡田ざまぁwにはなるが、大規模工場は停めたら供給も雇用もなくなるわな。

はぁ・・・
984名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:33:06 ID:jhTC5dsK0
>>942
馬鹿は、その太陽光発電だの代替発電に過剰に期待しすぎなんだよなぁ
今まで諸々検討して日本の国土じゃあ余りにも非効率過ぎて
いまだに火力に頼ってるのが現状だろうに
985名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:33:21 ID:GLilsBooO
>>978
シズマドライブでも完成させるしかないな。
986名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:33:47 ID:ugtaENxy0
おまいらが御託を並べ立ててもスーパー308議席で粛々と可決されるぜ。
だから、もう、遅いって言ったんだぜ、議会制民主主義を舐めんなよw

青島…「法案は現場で出来るんじゃない、国会で出来るんだ!!」
987名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:33:47 ID:C5Eocfnn0
どうして、やるやらないの話なのに、出来る出来ないの話になるのでしょうか?
やってみて出来なければその時に考えることでしょう
988名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:33:54 ID:+SngQQC00
結局、擁護はいないの?

ホロン部とかどこいった?
989名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:34:02 ID:cWEJYLyU0
工場とめろとか言い出しそう
990名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:34:07 ID:aoa4o5oL0
>>979
そんなにステキな人だったのかw
その板に常駐してなかったのが惜しまれる
991名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:34:07 ID:8dh93hme0
>>967
中国が「90年比で+100%で参加する!」と言って、欧米が「意欲的だ!」って言ったら詰むよね、それ。
992名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:34:10 ID:IsneTrvH0
夜9時以降は停電になります。
993名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:34:15 ID:sKhSHjXL0
2020年まで首相やってないからな
本当にできるとは本人も思ってないだろ
994名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:34:18 ID:IVVnK3RQ0
何にも考えなしに25%削減って言ってたの?
頭おかしいよこいつら
995名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:34:19 ID:IwxwiZ270

   削減案はまだかね??
          V
       ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )
  i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
  !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   ∧∧
  |:::::::::::::::(__人_)  |   < `∀´>
  .\:::::::::::::`ー'  /  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|
.||.i\        、__ノフ \|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
996名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:34:20 ID:ziuCOprE0
次の国会は来年の夏くらいか?w
997名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:34:28 ID:iCGpCdCj0
無理だから
998名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:34:39 ID:uwDneXSz0
>>51>>80が真実
999名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:34:40 ID:vSbnEMTI0
>>988
撫サヨと工作員だろ
1000名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:34:43 ID:tRMD2MiK0
おぼっちゃんなんだよ。
言うだけ言って、後はお前らがやれだからな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。