【本】譲って!ベストセラー 予算減の県立図書館 徳島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
不用になった本を譲って下さい――。
県立図書館(徳島市八万町)がベストセラー本の提供を呼びかけている。
本の購入予算が減り、県民の好意に頼る苦肉の策だ。

県立図書館のホームページには、譲ってほしい本のリスト=表=が並ぶ。
ほとんどが最近のベストセラーで、現在、図書館に予約が殺到している。
こうした人気のある本は順番待ちとなり、予約後、数カ月から1年も待たなくてはいけない本もある。

少しでも早く利用者の手元に届くようにしようと、7月末から始めたのがベストセラー寄贈事業だ。
今月10日までに寄贈されたのは6冊。リストは県立図書館のホームページやカウンターに
掲示され、予約状況をみながら随時更新される。

こうした取り組みの背景にあるのは、県の財政悪化に伴うここ数年の予算削減だ。
本や雑誌を購入するための資料充実費はピーク時の3分の1以下となり、09年度は3230万円。
このため、かつては大量購入していたベストセラー本の購入は2冊に抑え、90年の開館時に
500種類以上あった雑誌も、現在は約300種類に減らしている。

■県立図書館が寄贈を求めている本
 「告白」湊かなえ著(双葉社)
 「運命の人 1〜4」山崎豊子著(文芸春秋)
 「アマルフィ」真保裕一著(扶桑社)
 「パラドックス13」東野圭吾著(毎日新聞社)
 「望郷の道 上・下」北方謙三著(幻冬舎)
 「1Q84 1・2」村上春樹著(新潮社)
 「ポトスライムの舟」津村記久子著(講談社)
 「ジェネラル・ルージュの伝説」海堂尊著(宝島社)
 「体温を上げると健康になる」斎藤真嗣著(サンマーク出版)
 「売国者たちの末路」副島隆彦、植草一秀著(祥伝社)
 ※9月21日に更新されたリストの一部を抜粋。

ソース:asahi.com
http://mytown.asahi.com/tokushima/news.php?k_id=37000000909240003
2名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:32:58 ID:uIhdQWbc0
買ったもののまだ読んでない本がリストにある
3名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:34:30 ID:XiCe1tRh0
・部落利権の廃止
・公務員給与の削減

これで好きなだけ買えるよ。
4名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:35:09 ID:4nNZdabJ0
税金を山ほど取っといて
タダで譲れってか。
5名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:35:56 ID:MDIPDY8m0

      ↓カモン
     _______
   / / / /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  | 有害図書 | |
  |  回収箱  |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:02 ID:jpCgfWpe0
嫌だよ、図書館の本ってけっこうドッグイヤーされるもん
あれは借りて読んでて折り目を見つけるたびにイラッとくる
自分が買った本でやられてたまるか
7名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:54 ID:cTEapKqL0
古い本ならまだしもベストセラーを譲れってwww
8名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:40:13 ID:BDmU8IBi0
「売国者たちの末路」副島隆彦、植草一秀著(祥伝社)
これに予約が殺到って
9名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:40:22 ID:+PgTdjah0
>>6
譲るんだから、自分の手元に戻ってくることはないのでは
10名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:41:44 ID:BDmU8IBi0
図書館の本って偶に傍線引かれたり、中の図が切り抜かれたりしてるんだよな
11名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:43:08 ID:jpCgfWpe0
>9
愛着ってもんがあるだろ
提供した結果折られたり傷つけられたり、容認できるかって話
そこの保証はゼロ、絶対提供しない。まだ古本屋に売り飛ばすなら
現金換算だと割り切れるけどこれは嫌。善意を仇で返される感じ
12名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:43:26 ID:0kOojxCW0
「予算が減ったから買えない」

「ベストセラーだから、くれる人も居るだろ」

じゃなくて

「予算が減ったから安く仕入れよう」

「ベストセラーだから値段がこなれてるだろ」

でブクオフとかの古書店に行けばいいんじゃねーの?
13名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:44:05 ID:7EcyK1k30
>>10
マナーの良い人専用の会員制にすればいいのにね
非会員はボロボロになった本で我慢する
14名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:44:08 ID:9zMQresDO
もってけ!セーラーふく
15名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:44:14 ID:eFyiygZ20
まだ古本屋に売った方が大事に扱ってくれそうだな
16名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:44:24 ID:FeSpmyL10
とうとう物乞いか
17名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:46:11 ID:ZafkHhxt0
嫌韓流をそろえろ
18名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:47:17 ID:wvP7l1NE0
>>11
そういう人は提供しなければいいだけ
知り合いに貸すのも嫌なんだろう?
19名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:48:56 ID:xFsZT4Cf0
ベストセラーを図書館で借りようなんて連中は何年でも待たせておけばいいよ
20名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:51:24 ID:JdA1OAAU0
増えてきたねえこういうの
ttp://mckoy.cocolog-nifty.com/hansei/2009/08/818-4324.html

予算は付けません本はばら撒きますじゃ、出版社つぶれるぜ
21名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:52:40 ID:IvkEj+sCO
漫画は売れるんだが小説は売る気にならないんだよな
22名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:53:04 ID:PMhzrTj80
まさに「官営航空 日本航空」並みのボケ公務員さまっぷり炸裂中?

寄付やらブックオフやらの古本店からの購入など方法は幾らでも有る

ただ、庶民の利益?を偽装した「あんたらの儲け」(付け届け)は「無い」けどw

23名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:53:11 ID:7Jj2CaMc0
でも図書館に人気本を譲れば、その本は、多くの人に利用される
読んだあと家に放置しとくよりは良いという価値観の人もいるだろう
24名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:53:37 ID:SKC9mb8Z0
手続きも査定も無しの買い取りにすればかなり集まるんじゃね
一律1/10くらいの安い値段でも気軽に処分
25名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:34 ID:sRMNk3tt0
嫌韓流なら寄贈してもいいよ
26名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:56 ID:ZPZJzKns0
>不用になった本を譲って下さい――。

B○○K ○FFかよ
27名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:57 ID:fVm5gJYP0
白いポスト置いといて寄付してもらえ
28名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:55:19 ID:8utJIftE0
ベストセラーなんかいいよ入れなくて
29名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:55:33 ID:S+v7WJZP0
>>22
>寄付やら

まさにそれなんだけどw
30名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:56:26 ID:r362MqUm0
>>県立図書館(徳島市八万町)がベストセラー本の提供を呼びかけている。


根本的に間違っている。ベストセラー本を図書館は必要なのか?
民業圧迫だな。
31名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:01 ID:ZjFRof+w0
>>24
手続き無しだと盗品の持込が増える悪寒
32名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:03 ID:kRRMGNsv0
>>30
最近の図書館は、利用者数、本の貸し出し数で業績評価をして、それによって予算が変動するところが増えている。
だから、ベストセラーを入れて、利用率を上げるというのはどこの図書館でもやっていること。
33名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:09 ID:Mx7WIn280
良く売れる本ほど程度が低い、程度が低い人ほど良く売れている本を借りる。
テレビの視聴率に似たところあるな。
34名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:14 ID:jpCgfWpe0
しかし、1年も待って借りるぐらいなら買えよって話にならんかねこれ
35名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:24 ID:Z8K0QU4t0



読 み た い な ら  買  え  よ  !!


 
36名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:07 ID:7Jj2CaMc0
でもこういういわゆるベストセラーって2年ぐらい経つと
ブックオフで100円パターンだから
どっちみちそうなるなら寄付しろよ
37名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:42 ID:30C/sYfs0
ベストセラーは何年かするとブックオフに105円で並ぶが見向きもされないな
38名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:43 ID:q5cw2jS+O
スレタイがもってけセーラー服みたいだw
萌えキャラに言わせれば本集まるんじゃない?
39名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:00:37 ID:IvkEj+sCO
ベストセラーならブックオフで100円で買えるだろ
東野は何故か古い作品でも、100円にはならない
40名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:00:44 ID:Mx7WIn280
買うほど価値のないものだから、借りるって考えなのかも。
41名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:15 ID:Euqr2SzTP
図書館に求めるのは専門書の充実なんだけど、
予算減ではこの先図書館の存在意義がなくなってしまうかな。
42名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:00:49 ID:4tRSfTQG0
だいたい図書館が何冊も同じ本を買うのがおかしい。
ベストセラーだろうが何だろうが1冊、せいぜい2冊でそれを大事に扱うのが図書館だ。
ベストセラー買う金があるなら、入手しにくい学術書を買ってくれ。
43名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:02:13 ID:iPkRAyTr0
図書館とか公的なところだから、現金払いができなくて、
ブックオフとかから本仕入れられないってことだろ。
まあ、ベストセラーなら図書館に入れる必要ないな。図書館は資料置き場でよい。
44名無しさん@九周年:2009/09/25(金) 10:03:58 ID:B0oY2vrf0
全部逆オクで仕入れたら予算は四分の一にカットできるよ
徳島県は能力ないから日本図書館協会とかにやってもらったら
45名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:21 ID:HxIt1oZL0
二束三文で売るくらいなら寄付しろよ
日本国民同士で知識が共有出来ていい事ずくめじゃん
46名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:55 ID:PMhzrTj80
>>29
いや古本の寄付って減ってるけど未だ多いよw
(廃れたベストセラーや、「捨て本」が多いのも事実) 

ただ今の役所では予算消化より「袖の下」ね

江戸時代の悪徳代官そのものな、「小」役人w
47名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:05:38 ID:T/uBCvoUO
借りる側のモラルもあるよな。タダで最新刊読もうなんて図々しい。あるのを読めよ。
48名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:06:46 ID:FPsLjT7n0
…古本屋程度に買い取ります、ならともかく「寄付」は今の時代に難しいのでは。
一応、お金出して買ってるものだしねぇ…ベストセラーならなおさらだ。
49名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:08:15 ID:ZPZJzKns0
是非は兎も角、HPやカウンターに「譲って下さい」と
書くだけでは、やる気が感じられないな。

職員が軽トラ乗ってまわれよ。
50名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:08:35 ID:/xkK6t+E0
>>42
だからベストセラーは寄付で賄おうって話なんでしょ。
51名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:08:52 ID:ZjFRof+w0
>>46
譲る=寄付
分かります?
52名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:11:05 ID:6dbriBUn0
ある意味、作家の収入や流通を妨げて利益を奪う行為だな
タダで読みたい連中には一年くらい普通に待たしてやれば良いよ
53名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:13:00 ID:oZ3h72Tf0
自分も上で出てる童話やらナマポやら過剰給料やらをよくよく削ってから、と
思うわ。ま、ベストセラー読んで後はイラネ、って人もいるわね。
54名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:13:29 ID:V0aK7vae0
実際ベストセラーほど1年もたつと中古価格は安くなる
自分が買った値段
ハリーポッターと賢者の石(20円)
ノルウェイの森(上下で105円)
電車男(30円)
発行2年後ぐらいが買い時
55名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:13:57 ID:Mx7WIn280
>>49
地域住民はこのこと全く知らないんだろうな。
全く関係ない2chの住民が、このスレ見て議論しているとはおかしい話。
56名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:20:47 ID:iFD2wJFv0
はじめて横浜に引っ越して図書館行ったときはびっくりした。
図書館が5階だてなんだもん。

で、欲しい小説(ラノベも含むほとんどの種類)は検索するとほぼ100%あって
ないのは近くの図書館から取り寄せてくれるし
高い専門書も豊富で開館から閉館までいたことも何度もあるわ。
57名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:29:05 ID:n/5ZnhUl0
ベストセラー置くって・・・それ貸本屋やんか。
公共施設が出版業界圧迫してどうすんだ。(しかもタダで・・・)
58名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:34:47 ID:OBGa/ufl0
>>56
http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/kla/oudan/search.htm

これに限らず、ブラウザの検索に仕込んでおくと便利だよと
俺は都民でSleipnir使ってるから、
簡単に都内すべての蔵書検索できるように仕込んでて
結構重宝しています
59名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:35:06 ID:v7P22r1Pi
秦かなえ、東野圭吾の新刊本をBOOKオフに売っても、50円ぐらいだよ。
寄付するのも勿体無いから友人の本と交換してるよ。
60名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:01:12 ID:8qcd/dxz0
アマゾンで買えばよろしいww
61名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:08:44 ID:bbQtLL+D0
DQNに破かれたり返って来なくなったりするから譲るわけにいかない
62名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:10:05 ID:jpCgfWpe0
>61
貸出カウンターを通さずに勝手に持ち出されて
そのまま行方不明になる本って多いよな
63名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:10:16 ID:bU8UIXQp0
図書館がベストセラーを大量に置くになって、地域の本屋は困ってるのが実情
もうどっちにせよ本なんて売れねえけどな
64名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 11:10:43 ID:wu2DzLPz0
徳島県民は公務員の奴隷だ
65名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 14:06:27 ID:g0NyTd0F0
近所の公園で図書館の本を何度か保護したことがあるw
公共物は大切に扱いやがれヽ(`Д´)ノシ
66名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 15:06:57 ID:eJ2yXJzS0
なんつう乞食図書館w
67名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:34:23 ID:Y5RHpigl0
自分たちの有るのがおかしい勤勉手当、賞与を無くして買うのが当然だろ。
何処まで常識が無いんだ。
68名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 20:35:59 ID:NEuMNxQf0
図書館くらいはちゃんと定価で本を買えよ!
人からもらって貸し出すなんて、著作権者にとっては鬼のやるようなことでしょ。
公的機関がこういうモラル崩壊してるから、マジコンにも抵抗感がなくなるんだ。
69名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:51:01 ID:qkjgk7oM0
図書館が同じ本を大量に仕入れるのを批判している作家は多い。
出版業界を疲弊させるのは図書館としても本意じゃないと思うんだが、そこに気づかない
図書館関係者はまだまだいるんだな…。

つーか、図書館の価値は貸し出し数や回転率なのか?
70名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:54:00 ID:nbD5NBxw0
財政難も「譲って!!」っても
おおっぴらにいうなら閉館すればいいのに
どうせ貸出料取れないんだし
71名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 23:57:51 ID:FidV7NbzO
新堂冬樹とか馳星周でよかったら贈るけどな
72名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:02:22 ID:yXLmHrwD0
週間金曜日が置いてあるんだけど。。。
こんな機関紙に予算を使うなよな。
73名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:09:49 ID:E549uczM0
図々しい呼びかけだな。
逆に収入減の世帯には本をくれるのか?
74名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:15:31 ID:h3xoooVO0
ブックオフで買え。
75名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:18:57 ID:Cs7voIeOO
凄い来るんだろうな。以前どこかの図書館であったみたいに。
76名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:46:07 ID:K1/N3ZDo0
図書館は基本、希少本や学術書とかを蔵書してくれたら
ベストセラー本とかライトノベルとかは寄付で賄ったらいいよ。
77名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:53:26 ID:JJ/5HsWx0
>>1
> 本や雑誌を購入するための資料充実費はピーク時の3分の1以下となり、09年度は3230万円。

働かない年寄りの公務員を、
2人クビにするだけで賄えるじゃない。
78名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:56:41 ID:inJLd663O
文庫で良ければ、持って行ってもらいたいくらいだなあ
処分したいが自分でゴミ捨て場や古本屋持ってく気力はない
79名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:58:23 ID:8klwvihq0
図書館にはベストセラーじゃない
良書を置いてくれればいいよ

でも俺、本読まないけど
80名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 00:58:41 ID:9Plll6ZU0
ていうか徳島県ってどこにあるの?
81名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:07:55 ID:XEFXTr090
>>80
それ面白い書き込みのつもり?
82名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:25:13 ID:BImsp1D50
座ってるだけの職員1人減らすだけで毎月何冊買えるの?
それとも職員がベストセラーに劣らぬ面白い話でもしてくれるのかい。
83名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:30:00 ID:dvPnacaG0
よく借りられる本は貸し出し期間短くするとかしてほしい
84名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 01:51:23 ID:zD9mV3Ek0
ハードカバー本でなく
ペーパーカバー本なら少しは安くなるぞ!
85名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 02:42:08 ID:pRcCQtOt0
古事記でも譲ってやるか
86名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 02:43:39 ID:ENCxnbYFO
阿波古事記
87名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 05:42:27 ID:3EGB9iV90
むしろ発売から1年は置かないとかそういうルールにした方が良いんじゃないか
88名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 06:29:07 ID:MUmXDA3C0
漫画でも良い?
89名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 06:46:41 ID:T04PXupS0
>>82
給与だけでもおそらく購入費を超えるんじゃないか?
本なんて高いもんじゃないから、3200万もあれば大丈夫だと思ったんだろうが、
生活レベルが落ちちゃって、タダの物に群がる人が増えてるんだと思う。

図書館に本を寄贈するのは良いとして、「予算が減ったから」っていうのだけはちょっと違うんじゃないかなと思う。
無い本は貸せない。それでいいじゃないかと思う。


90名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 07:02:25 ID:rd932kw10
>>88
漫画は盗まれるぞ。
91名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 10:26:43 ID:VIYV1oHI0
予約の多い本を寄贈してくれってのは多くの図書館で言ってるね
文庫本や漫画まで予約する人はけちだなと思う
古本屋に行けば安く売ってるのに
92名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 10:48:44 ID:J4TGoIpWO
民業圧迫でござる!
93名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 10:52:33 ID:Z7S6iJBI0
1Q84は、子供が読んでも平気なの?
94名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:17:23 ID:l/NheHlQ0
図書館絡みで飯喰ってるオレがいろいろ応えてやるよ。

>>77
最近は窓口業務のほとんどが業務委託。
ちなみに入札時の相場は現在一人当たり年間200万程度。
もちろん、税金や粗利など200万全額を当人に支払うわけではないから、
業務委託そのものがワーキングプアの温床になりつつある。

図書館の開館時間はどこも長くなって都内では月1回休館の22時閉館など
長時間労働も深刻で司書有資格者でも医療事務並みの扱い。
あまりにも司書そのものの割合が下がって、
「『大鏡』はどこですか?と聞くと便所を案内された」なんて笑い話もあるくらい。
95名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:36:42 ID:Ve2V/A4ki
>>94
1人200万以下ってTSUTAYAより劣悪だねぇ。
ま、確かにベストセラー、商業ベースに乗る書籍の扱いは悩ましいんだろうけど。現場サイドでいっそ切り捨てて、特化したくても色々とウルサイところがあろうしさ。

ただ、軽薄短小な映画や音楽みたいな商業ベースに乗るサブカルチュアじゃねーんだから、国ももっと力を入れてほしいよ。

本に触れるアクセス機会の確保は国民のリテラシ、ひいては国力につながる大問題。最近の若いバカはネットが万能と勘違いしてやがるしさ。す読書量の多い奴とネットだけの付け焼き刃の輩とはぜんぜん別もん。
96名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:46:25 ID:GCFHBw4c0
>>94
本てどっから買ってるの?
納入に関して特定の本屋との癒着てあるの
97名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:26:33 ID:XQFs2fCK0
どこかで読んだけど徳島の図書館ってなんか大変みたいだね。
予約者の多い本の寄贈を募ってるのはどこの自治体でもやってるけど。
>>94
うちの地元の市立図書館は祝日は必ず休みだし週に一度7時まで開いてる以外は
6時閉館だわ。街中の市立図書館は土日以外は8時までだけど。
県立図書館は祝日も開いてる。
98元徳島県民:2009/09/28(月) 10:33:53 ID:VseuZC5d0
wikiによると2005年度だが都道府県立図書館の中で一番利用者数が多いんだとか。
徳島は娯楽が無いところなので、ドキュンはパチンコ、ちょっと文化的な生活をする人は図書館
くらいしか楽しみが無い。
更に県民皆貧乏なので、「本は買うものではなく借りるもの」という考えも深く根付いている模様。
99名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:07:29 ID:mQZfcxtB0
>>52
だから作家の団体は「図書館はレンタル業と同じだから著作権料払え」って主張してる
100名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:09:49 ID:FT0RFChI0
【レス抽出】
対象スレ:【本】譲って!ベストセラー 予算減の県立図書館 徳島
キーワード:守護
抽出レス数:0

ニュー即終わってた。
101名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:11:27 ID:yIjOLVXJO
新刊の小説なんかを、なんで図書館で借りて読むかねえ
102名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:12:44 ID:FT0RFChI0
>>14
>>38
電話はこれだから
103名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:13:05 ID:AHA/6qJT0
二次元ドリームノベルズ送るか
104名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:15:12 ID:EdYd0YzM0
1年も待つのか
買えよ
105思兼:2009/09/28(月) 15:18:35 ID:xN4e6vsJO
寄贈を求めるのはいいが、ベストセラー本だけよこせってのは、ちょっと虫がよすぎないか?寄贈を求めるなら、幅広くいろんな本を受け入れるべきだろう。
106名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:19:48 ID:Xb137Fwx0
2年もすればブックオフで100円ですよ。
107名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:22:46 ID:UYslu+B30
図書館関係の人達って、公務員の中じゃ働いて・サービスいいほうだぞ
国会図書館の人達なんて、激務だろ
108名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:23:16 ID:sOyaKXKV0
杉並の図書館でハルキの新作の待ち状況について聞いたら
1300人だか予約者がいて2年待ちらしい
109名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:27:13 ID:Tcs3tWJf0
>>107
司書の資格もってたり本好きな職員は希望する人が多いし
苦情もそんなに多くないので、税関系に比べたら全然楽

つうか、図書館勤務の公務員が自分の読んだ本提供すりゃいいのに
110名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:35:20 ID:mrh/qmI00
ヤフオクでも売れなかった糞本(内容は糞じゃなくて、市場価値がってこと)は
市立図書館のボックスに本借りに行ったときに入れてる。不要になった本入れてくれ
って買いてあるから。絶対にブックオフやリサイクル業者みたいな最低のクズ連中にはやらないようにな。
111名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:37:22 ID:k9RYxuXSO
俺なら買う



で、読み終えたら徳島に送ってやんよ
112名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:38:02 ID:n3AJRRvu0
何だこのまもって守護月天!みたいなスレタイ
113名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 15:39:50 ID:WDwfRpH90
図書館って娯楽小説を大量に置くために存在するのか?
114名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 19:56:37 ID:TbMQubkqO
だから銭ケバ県民にはムダだと・・・・
115名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 19:58:34 ID:4ZqRjTsw0
>>4
図書館は冷遇されてるよ
一度近所の図書館行ってみな
116名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:07:54 ID:33OzuKt50
どうせブックオフへ持っていっても5円にもならんだろうし
いいんじゃないの?
117名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:10:19 ID:AnSIs+hBO
『神々の指紋』と『買ってはいけない』でも寄付してやるか
118名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:14:14 ID:+E1ZK11h0
優遇されるのは朝鮮がらみだけ
日本人のための施設に金は巡ってこない
119名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:15:37 ID:7dH2lEq20
>>96
図書館と癒着したところで美味しくない
120名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:19:41 ID:SWOEuqii0
>>113
金だしゃ買える本ばっかり、揃えたって意味無いよね。
121名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:20:14 ID:kat266DD0
 「売国者たちの末路」副島隆彦、植草一秀著(祥伝社)

こんなサッカモドキのホン読むのは時間の無駄
122名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:22:47 ID:VC6Hvhkv0
>09年度は3230万円

近所のブックオフの本全部買える
123名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:26:19 ID:X7Vyr6ET0
>>122
無理じゃないか?
俺25万円分買ったけどすぐ補充されてたし。
124名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:28:28 ID:GPhYcjPq0
みんな文句言ってるけどおいらも小説買わないわ
どうせ一度読んだらもう読まない家にあっても邪魔だから
図書館で済ませようと、いう気になる
125名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 20:32:20 ID:GPhYcjPq0
そんなに村上春樹っておもしろいの?
パン屋襲撃とかどうでも良くない
126名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 21:42:16 ID:dJU4jAkA0
仕方ない。俺の蔵書アリスク(ry
127名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 21:49:06 ID:6oRK0wRV0
>予約後、数カ月から1年も待たなくてはいけない本もある。

すげえな。そんなに待つならということで、買おうとは思わないのかな。
128名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 23:48:26 ID:yIjOLVXJO
そういえば、ル・コルビジェだったかが都市の建築について書いた本を、ブックオフで200円で買ったなあ。
本の価値の分からん馬鹿のおかげでいい買物ができた。
でも、あれを寄贈しても、図書館は喜ばないのかなあ。
129名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 00:25:24 ID:R8H3AXD20
>>128
むしろその手の本が図書館のリサイクルコーナーにがんがん放出されてる
雑誌でも芸術新潮のバックナンバーとか出るから嬉しい
130名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 01:00:46 ID:JL4LMxdrO
>>85
阿波乞食なら間に合ってますけど。
13194:2009/09/29(火) 02:49:49 ID:G3ezuNwE0
>>96
聞き覚えのある大手書店が、本の納入、図書館システムの構築、
人員の派遣など図書館をまるごとお仕事にしている。
なかには図書館の建設やレイアウトにまで参入している大手もある。
確か、この業界の大手二社が近々合併する。

>>97
開館時間は昼間人口と夜間人口の比率などの影響もあるので、
都心3区では貸し出し対象者を限定せず、
平日夜遅くまで開館するかわりに日曜日が休みなんてところもある。
地方では当然ながら、昼間人口<夜間人口なので、
>>97のような開館時間が一般的。

>>105
貸し出し予約ランキング上位の本は瞬間的に貸し出し数が伸びるが
半年もするとピタッと伸び悩んでしまう。
そのため、人気本だからといって複本(同じ本を何冊も買うこと)すると、あとで在庫処理に困ってしまう。
図書館は利益を生む公共施設ではないが、業務委託で運営する以上は
来館者数なり貸し出し数が業績(?)判断の基準となってしまうことは否めない。
自治体によっては回転率(貸し出し数÷蔵書数)で評価しているところもある。
だから、貸出されない本を抱えると評価が下がる→予算が削られる→雑誌や人気本が買えなくなる
という悪循環に陥るので、人気本だけ寄贈を求めて貸し出しのピークが過ぎたら
『ご自由にお持ち帰りください』ってことにする図書館は多い。

蔵書全体の2割なし3割は常に貸し出し中で、それでいて図書館の書棚はいっぱいなので
下手になんでもかんでも寄贈を求めると本を並べるスペースがなくなってしまう。
最近では自費出版した本を寄贈したがるおじさんおばさんの対応に苦慮してる
図書館が結構あるみたいだけどね。
132名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 05:33:13 ID:UWIDasb+0
>>129
> 雑誌でも芸術新潮のバックナンバーとか出るから嬉しい

そうなんだよね。
揃っていれば時代の資料としても価値が高いだろう雑誌でも
自由に持って行って下さいと放出されているのが不思議。
133名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 05:39:32 ID:VHS7oaXB0
ホームレス中学生あげたい もう一生読まないと思う
134名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 05:43:49 ID:WRQlXi/I0
このくらい買えよ・・・
135茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/09/29(火) 05:43:49 ID:0kAI6Je/0
いらん漫画とか捨てるのもあれだしブックオフとか死んでも売りたくないから図書館に寄贈したい
136名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:01:21 ID:NnKnwt3+0
ハリーポッターだっけw新刊本が住民の希望だからって理由で
図書館がバンバン買って街の本屋が苦境に・・・

ってな感じな話があった気がw
望んだから与える、ある意味駄々っ子を甘やかす馬鹿親
フリーライダーこそが国を滅ぼす左翼犯罪の根本的な動機かな

137名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:10:28 ID:D0H2VFhNO
寄付したら名前とか載らんかなw
告白持ってるけど。色んな人読んでくれるなら
138名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 06:32:54 ID:fSyl8HKHO
徳島?ああ大阪の属国ね
高速無料化望んでるんだろ?宗主国から恵んでもらえよ
139名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:27:29 ID:22GaYVi70
結局、全国の県立&市立図書館が住民の税金で雑誌・出版本を購入してるから
本屋での実売上高激減の出版社にとっては図書館にはかなわないね
140名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:30:57 ID:stPNWLxyO
図書館で旬のベストセラーなんか借りるなよ。
141名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:35:08 ID:sIarn+3f0
>>137
自分で名前書いてから寄贈したらいいんじゃね?
142名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:37:20 ID:KzkfiupI0
本屋で売っているものをただで貸すくらいなら、
なかなか読めない書物を金払わせて読ませたほうがいいだろ
143名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:37:24 ID:C6GxpkxD0
ベストセラーとかCDなんか公金で購入していたのが間違い
というか古典以外図書館に不要
144名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 09:49:28 ID:jJ0YJCdi0
>>143
たとえばそれこそド貧乏な母子家庭、苦学の学生、話題の娯楽本くらいも読むな読ませるなというわけか。
さらに、本読む習慣のあまりない連中が、話題の本で一応タダならと借りて読んでみる、読書習慣のきっかけになり得る

この程度のことなど一見で自力把握する社会的能力くらい身につけてから言えとニートども
145名無しさん@十周年:2009/09/29(火) 13:51:18 ID:H/vwYhCz0
>>144
日本語しゃべろうな
146名無しさん@十周年
どこの自治体の図書館でも予約のおい図書は寄贈を求めてるよね。

うちの地元は本の放出全然しないけどどうしてるんだろう。