【友愛】鳩山首相『核カード』の外交駆け引きから降りる。核保有の可能性を完全に否定

このエントリーをはてなブックマークに追加

鳩山由紀夫首相が24日、国連安保理での演説で、核廃絶に向け
世界の先頭に立つ決意を示し、その証左として核保有の可能性を完全に否定した。
「核兵器のない世界」を追求するとしたオバマ米大統領の演説に共鳴したものだ。
だが、日本が世界最大の核保有国・米国に守られている現状との矛盾も否定できない。 (ニューヨークで、竹内洋一)

首相は演説で「近隣の国が核開発を進めるたびに『日本の核保有』を疑う声が出る」と指摘。
「それは唯一の被爆国として責任を果たすため、核を持たないのだという、
われわれの強い意志を知らないが故の話だ」と非核を誓った。
実際、近隣国に日本の核兵器保有を懸念する声は絶えない。歴代の自民党政権が
非核三原則を踏襲するとしながらも、憲法は核兵器の保有を禁じていないとの立場を取り、含みを残してきたからだ。
最近では二〇〇六年十月、当時の麻生太郎外相や中川昭一自民党政調会長が
核武装の議論を提起した。「核保有カード」をちらつかせることで、
北朝鮮をけん制するのが狙いだったが、周辺国からは非難が相次いだ。

 その一方で、直後に来日した当時のライス米国務長官は麻生氏に
「米国は同盟国・日本を守る義務を完全に認識し、果たす」とわざわざ確約した。
国際政治のパワーゲームの中で「核カード」が一定の効果を発揮してきた側面もある。

首相の演説は、日本がこうした外交駆け引きから降りることを意味する。
背景には、被爆国・日本が将来にわたり核兵器を保有せずと宣言もできないで、
核廃絶の先頭に立てるわけはないという思いがある。首相の友愛精神と、
オバマ米大統領が核廃絶への道筋を示した四月のプラハ演説が響き合った結果でもある。

だが、首相はオバマ大統領との会談で、日米同盟の堅持を確認したばかりだ。日米同盟の核心は、
日本が米国の「核の傘」に守られることにほかならない。米国やロシアに
核軍縮をのませることができなければ、首相の誓いは単なるきれいごとになる。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009092590070406.html
2名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:44:03 ID:ZtE8CimW0
裸一貫
友愛特攻!
3名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:44:21 ID:8EQlTJPv0
いい人だけど・・・
4名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:44:22 ID:dHekrAXy0
核落とされたのに何が「唯一の被爆国としての道義的責任」だよ
5名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:44:45 ID:Q9jsU5fz0
たまには遊びに来てね!

【抑止】日本政府の代わりに民間で核武装するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1249850191/l50
6黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 08:44:47 ID:0OCqzMveO
あほか…
完全否定は愚の骨頂にしか過ぎないのに…
理想は脳内に留めといて欲しいものです
7名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:45:11 ID:WEayc3snO
>>4
原爆を正当化してるのと一緒だよなw
8名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:45:33 ID:tk1/Y04P0

      このスレは
   
 曰 曰 /7ヽ 幺 lコ  幺立」_ヽ
 | 音 」 U ノ 小」コ_ 小日 X,

        の
   提供でお送り致します
    __
.  /    \
 <  0 0  }/⌒)
.  |      .| /
 /^      |´
9名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:45:58 ID:OLZDL6bTO
マジ死ねよ。
10名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:46:14 ID:iG2OW1KFO
頭悪いな
11名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:46:17 ID:MIdm0TuxO
プロ市民が総理大臣になったの?
12名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:46:52 ID:JdA1OAAU0
樺太カードも麻生が捨てちゃったし
日本の外交はどうなってんの?
13名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:46:52 ID:RHWntUhI0
あいかわらずのアホだな
14名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:46:55 ID:lA2b1zMcO
アホの見本だな
15名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:47:05 ID:7ChaVxSK0
鳩山さん、あんまり間抜け過ぎて呆然。日本の様に核兵器を持たざる国は、
世界の核兵器削減交渉のカードなど、最初から一つも無いのに。
16名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:47:09 ID:brmsng0X0
>>1
>唯一の被爆国として責任を果たすため、核を持たないのだという
責任を果たすため、核を持たせない、と言えば完璧だったのに
17名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:47:10 ID:afsTRH/S0
あ、あれっ? 東京新聞もネトウヨ気味ですか?
18名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:47:18 ID:aGzqF2b20
頭の中がオメデタイからな。
19名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:47:22 ID:wlrV+NPs0
国民の願いは核なんかより保育所。
20黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 08:47:33 ID:0OCqzMveO
>>4
道義で国を守れたら大いしたもんですよ♪
21名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:47:45 ID:2HMMqGz4P
どうせ持たないんだから可能性だけ持たせてうやむやにするのが
一番のけん制なんだよ。
駆け引きのクズかよ。
22名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:47:49 ID:tk2ABwuDO
核を使えば相手は完全に無力化しますって言うことだな
23名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:47:51 ID:ZVbIYLw+0
ポッポの事だから、国連演説に入ってない、
中国を含む周辺国が核を完全廃棄したら、米の核の傘から抜けるって
世界が相手にしない、お花畑の一文が頭の中に有るんだろ
アホらしい
24名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:47:56 ID:RZgOZpip0
鳩山さん素晴らしい
核なんかいらない。そうだよね。あんな悲惨な戦争を起こしてはいけない
戦争が起きない世界を作るためには・・・あれ?うーんっと。。。。あれれ?
25名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:48:17 ID:hDdgNIW20
国際政治の基本、パワーポリティックスを知らないようだな。
ハトポッポは。


26名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:48:51 ID:dBVAb3YO0
中川昭一は頼りになる政治家であった。
27名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:48:57 ID:CQNJdptWO
核なんかどうでもいいから
子供手当さっさとくれ
28名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:49:32 ID:CFh8Kat/0
本当に聞こえのいい事しか言わんな
29名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:49:36 ID:rBa3xm30O
10年前の鳩山
核保有の議論すら封印するのはいかがなものか。

現在の鳩山
核保有の議論そのものもすべきではない。
30名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:49:47 ID:dYZw9YDs0
かわりに月光蝶システムを開発します。

つうか、持ってる国が捨てないと説得力皆無だと思うんだよな核問題って。
「私最初から持ってませんえらいでしょ」ったって誰が聞く耳持つよ。
31名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:50:35 ID:BHEDfnxTO
侵略される気まんまんだな
もうやだこの総理大臣
32名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:50:44 ID:r99S43xq0
>唯一の被爆国として責任を果たすため、核を持たないのだという

ハハッ
33名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:50:56 ID:brmsng0X0
>>25
日本国憲法がすでに、軍事によるパワーポリティックスを否定してるからなぁ・・
そこから変えてもらいたいところだ
34名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:51:12 ID:XiCe1tRh0
>唯一の被爆国

日本だけじゃねーだろ…
35名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:51:29 ID:392T2XbB0
最初から相手にされてないのに何寝ぼけてんだよ。
土俵外だよ。
36名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:52:00 ID:+D0U2gmO0
わざわざカード捨てることない
37名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:52:00 ID:OBaA1PzY0
大バカ野郎
脳のなかは蛆虫が占領中
カスカス脳

カード切っちゃった


鳩 逝っちまえ
38名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:52:02 ID:I/brb6RJ0
全方位土下座外交踏襲wwwww
39名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:52:07 ID:dBVAb3YO0
>>34
どこですか?チベット?
40名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:52:08 ID:5CptlMxR0
きちがい鳩よ、

お前、腹を切れ。
そして日本国民に謝れ。
41名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:52:26 ID:RTlQ7jqXO
こいつ絶対ポーカーとか麻雀ヘタだな
42名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:52:28 ID:Vlizt+Xn0
日本人は自ら死への道を選んだか
43名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:53:03 ID:mOPosQy20
ナニイッテンノ?この宇宙人?
44名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:53:05 ID:M7SdE/830
鳩山かっこいいわ

育ちがいいし
45名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:53:11 ID:oM6YVKJl0
シナの核がこっち向いてるのに友愛はないな
46名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:53:12 ID:SXqNiEUWO
作れるけど持たないよ〜ん!

友愛だねぇ…
47名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:53:16 ID:0/3LBWni0
何で被爆国に責任があるんだか
48名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:53:32 ID:WZzdNWDQO
核云々よりも早くバラまき政策進めろや。
無責任に選挙で唱えてた訳じゃないだろ!
ちゃんとしてくれ、民主党!
49名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:53:35 ID:z2T1nA1rO
核兵器による攻撃・威嚇を妨げる気はない宣言
50名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:53:45 ID:bDOzvOSe0
諸外国が核を持っているなら、持つしかないよ。
そうじゃなきゃ、いつまでも米国にオンブにダッコ。
51名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:53:51 ID:FWPeCv6q0
これ反動絶対来るな
52名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:53:59 ID:RZgOZpip0
つうかさぁ、完全に否定しちゃっていいの?
俺はさぁ、こういう重要な問題は議論があるべきだと思うんだよ
民主党はなんつーか、用意された答えをもう持って、こうするんだ!こうするんだ!って言ってるだけで
これから先、マニュフェストにないことを決める時が来るだろうが、その時に物凄い嫌な予感がするんだよね
53名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:54:13 ID:wlrV+NPs0
>>47
無茶な戦争をしてその結果20万とか被爆したんだぞ、
その責任があるだろ。
54名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:54:31 ID:FTQOVOlE0
核武装ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwww

9条の勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:54:34 ID:EIKk0y/ki
自民党がいろんなカードを捨ててきたから、カードあまり残ってないのにな
56名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:54:35 ID:3EnYqvsh0
あまりの無能ぶりに絶句した・・・
57名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:54:55 ID:392T2XbB0
こういうの勝手に決めて宣言してくるのって独裁とどう違うの?
58名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:54:55 ID:/m2zFviX0
単なる三木の上位互換バージョン
59名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:54:59 ID:jTglZhKN0
国益をかけてオナニーするなよ
民主に票入れたは奴どう責任とるんだ?
60名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:55:05 ID:niHjhlNn0
>周辺国からは非難が相次いだ。

あの国とあの国以外にどこ?
61名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:55:05 ID:SLdQJpHY0
核を駆け引きの道具にすることは国際的に否定されてることなのに
みなやってるんだよ。だから世界中の国が核を持ちたがるわけ。
どこかが率先して丸腰にならないと、核廃絶に対しては永遠に進展
しない。今まで建前と本音の世界があったから核廃絶は進展しなかった。

それを日本が率先して丸腰に!
まぁがんばれ。
62名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:55:12 ID:rKCoTCqD0
核の替わりに巨大レーザーでNY、モスクワ、北京、ロンドン、パリに照準を
合わせてます。
63名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:55:12 ID:qogKX1sa0
日教組に洗脳された中学生みたいになってきたな…
64名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:55:23 ID:XiCe1tRh0
>>54
鳩山HPの改憲試案読んでこい。
65名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:55:35 ID:M7SdE/830
あはははは

ひきこもりでいじめられっ子なネウヨが核だってよwww
わかりやすすぎてウケるwww
66名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:55:37 ID:i5m4YL730
核兵器を持てばいいとまでは思わないが
議論さえ放棄するのはねぇ
67名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:55:41 ID:pfMGR2bl0
>>55
それならまず自民がカード捨てたってことを非難すべきでは
68名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:55:55 ID:6Xo94MsX0
与党首脳が来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権付与法案。
外国人の中でも、反日の人による日本乗っ取りを招きかねないこの法案の成立は
何としても阻止しなければいけません。
この法案の可決に抗議する大規模抗議活動が始まっています。
あなたも是非参加してね♪

まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/kokumintouhyo/

【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253715871/
69名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:55:59 ID:1+8tviSZ0
>>39
ウイグルのことじゃないの。
被爆というか放射能漏れでの被害な気がするが・・

チェルノブイリは有名だね
70名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:56:18 ID:i80kqcUYO
核に代わる兵器を開発しないと未来永劫にわたって隣国に脅かされるぞ
71名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:56:27 ID:bDOzvOSe0
みずぽや朝日や地球市民が、安倍にキャンキャン吠えてる気持ちが分かった。

「まるで青年将校ですぅー」
「軍靴の足音が聞こえる」
「私は自民党に投票なんかしてない」
72名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:56:39 ID:TmnGmEMl0
>>53
無茶な戦争をする国に対して核兵器を使用することは正義だということですね。
73名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:56:39 ID:s2huZVXY0
ネトウヨ発狂
74名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:56:51 ID:r1O6HQ040
>>69
それは被爆じゃなくて、被曝じゃないの?
75名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:56:54 ID:moI8w7Ma0
>>61






76名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:57:01 ID:KeVvStDqO
抑止力完全放棄か
特亜大喜びだなw
77名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:57:04 ID:hxDtqk7n0
 鳩山よ、核廃絶をうたい文句だけでと空念仏に終わらそうと思っていないか。
事実コキントウとはまったく具体的な話しなかっただろ。それでは失格だぞ。
六者協議を米中ロシアの核廃絶への具体的なプログラム作りの場にすることを
提言しその作業工程まできしっと言明しなければ、偽善家のポーズとしか
みなされないよ。環境問題にしろ民主のいうことは具体性がない。
これなら中学生でも言えるぞ。
78名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:57:10 ID:nY7DQOYM0
完全に中国、朝鮮に利することしかやってないね、この馬鹿は
民主に票入れた馬鹿どもはちゃんと責任とってくれよ
79名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:57:16 ID:8gDLZaGd0
理想のためなら死んでもいい!ってタイプだったのか・・・

地球市民的な理想国家のためなら国も国民も我慢すべきと考えてるのは
ちょっと勘弁して欲しい。朝日とかは大歓迎しているみたいだけど。
80名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:57:18 ID:cXtAqVfo0
こいつさ、100年経っても挽回出来ないくらいにいろいろやってくれそうだな。
81名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:57:32 ID:hp3oS7QLO
あーあ、やっちゃった。
自民も使えないし、そろそろレジスタンス結成するときだな
82名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:57:38 ID:sPr9Sc8RP
>>61
丸腰に!って、ずーっと丸腰だし。
現保有国が丸腰にならないと意味ない気がするが。
83名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:57:47 ID:MsdVsSbDO
最低で幼稚な偽善宣言だなおい
「お前らは核を持つべきじゃないけど、日本は核で守ってくれ」
何がしたいのか意味不明で矛盾と滑稽過ぎて国民も混乱するわ!
84名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:57:58 ID:dBVAb3YO0
>>69
被爆国って戦争で核食らった国のことだろ。チェルノブイリは関係ない。
85名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:57:59 ID:2TQzSS/E0
>それは唯一の被爆国として責任を果たすため、核を持たないのだという

良いことを言ってるように聞こえるが核戦争を誘発してる言葉なんだな
86名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:58:24 ID:dgJ+oNv20
目をキラキラと輝かせてる鳩が見える
目をキラキラと輝かせてる民主党員が見える

いいかげんにしろって目の国民も見える
87名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:58:25 ID:YQEPIvoi0
>>3
他人の命を犠牲にするようなことを平気で言い、議論もなしに
自分だけの正義感で行動して他人に迷惑かける奴はいい人って言わない。
バカって言うんだよ。
88名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:58:36 ID:pNRmtU620
この人、発言が軽すぎる。
本気で腹立つわ。
89名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:58:39 ID:M7SdE/830
鳩山かっけぇwww
90名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:58:40 ID:Ohapkyrp0
ブーメランの射程距離が広がったな
91名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:59:08 ID:TChLs/ucO
>>54
政権が潰れれば全て絵空事で終了。過激な手段に訴えるもことない、そのうち自分で勝手に穴を掘って落ち込むだろうからなw
92名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:59:09 ID:Md3lNJBs0
9条信者と核信者は左右の癌だからな。
核否定して9条改善すりゃいいさ。
93名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:59:39 ID:xDXaMd6i0
小国の核保有を一番恐れてるのは中国だからね
94名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:59:41 ID:Lmu53A930
民主に入れた奴は何考えてんだ
何もかもさっさとカード切っちゃって一方的にシャドーボクシングで追い込まれてるやん
95名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:59:47 ID:392T2XbB0
政治家じゃなくて環境活動家だろコイツ
96名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 08:59:48 ID:g4rv1Sjs0
高校生の反核弁論大会のようだ

クーデターマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
97名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:00:15 ID:BdPFB++M0
どうせアメが反対すれば核武装なんて出来ないから
しょうがない
98名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:00:21 ID:bDOzvOSe0
国民の多くは、こんなの想定してなかったはず。
年金問題と官僚の天下り規制、それを期待して投票したら、「こんなものまでついてきたよ」状態。

民主党がなあ、「社会党」とでも名を改めてたら、今みたいな方針でも良かったろうけど。
ちょっと…どころじゃなく、やたらめったら先走りすぎ。
99名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:00:27 ID:Te63WAvF0
77777777777777777777777777777777777777777777777777777777777

★「たかが数万円ではない」=防止キャンペーンを実施−公務粛正庁

 全国で公金使い込み、裏金プールの被害が深刻化しているのを受け、公務粛正庁は24日、
東京・大阪の多目的ホールで、「『公金使い込み、裏金プール、官製談合、官官接待をしな
い させない 見逃さない』  国民大キャンペーン」を実施し、被害の防止を訴えた。

 樋口達也総監は「れっきとした犯罪で、あらゆる犯罪の入り口に位置する象徴。
『たかが公金使い込み、裏金プール』といった意識を払しょくすることが重要」と
あいさつした。
 小学6歳の雪絵さんが講演し、やって良いことといけないことを区別する 大人・
社会人への教育の重要性を説き、「軽微な被害でも起訴立件することが公金不正を
止める力になる」と話した。
社会人は汚れている、まず社会をきれいにしてからでないと働けないとニートらも
意見を発表した。(2009/09/28-20:20)

77777777777777777777777777777777777777777777777777777777777
100名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:00:35 ID:FPSnIhKX0
首相と言うより腫瘍
101名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:00:51 ID:hO23xRpnO
ぜひとも鳩山政権下で3度目の核兵器を落としてくれ。
場所は東京でも大阪でも構わん。
102名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:01:02 ID:BqoqE7JWO
>>86
ネトウヨさんの視線ねwww
103名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:01:04 ID:Vlizt+Xn0
持つような持たないようなことをチラつかせるだけでも
抑止力になるのにそれすらも否定するとは
どんだけこいつはアホなんだ
104名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:01:08 ID:YRUkztU60
アホだな

黙ってることも出来ないのか
105名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:01:14 ID:YI6rT/RFO
外交カードとして核武装否定はしかたないとしても鳩山政権の国防方針はやばいだろ。
まじで平和ボケしすぎだって。周りの国が日本みたいなお人好し国家か?
しかも、どう考えてもお人好し国家である日本を中国は危険国家とみなしているんだぞ?
そんな国が隣にあって手に何も持たずに諸手あげて友愛万歳と言ってる場合かよ…
106名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:01:22 ID:2Szqwzh50
ただのほらふき。夢想家。
まともに相手するだけ時間の無駄。
107名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:01:26 ID:ycyAA/aE0
鳩山は自分が目立ちたいだけなんじゃないか?
小学校なんかにもこういう奴いるだろ
108名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:01:26 ID:pSsgdY2M0
カードを持ってない奴が勝負から下りるも何もない。
核保有国から見れば日本なんて着席すらしてない。
参加者の後で求めに応じで返済不要のお金を渡す「係り」でしかない。
109名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:01:27 ID:MsdVsSbDO
飛角金銀を捨ててどうする気なんだコイツは・・
110名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:01:33 ID:M7SdE/830

 小学生にもカツあげされそうなネウヨニートが核だっておwww

111名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:01:34 ID:3zrRTwSa0
こいつ相手が激怒してるのにヘラヘラ笑ってドラマみたいな台詞を吐くカッペと同じだな
相手がドラマみたいな反応すると信じてるけど現実は違っててポカーンとするタイプ
112名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:01:36 ID:P3o4YEUHO
被爆国が核持ったらいけないなら
持ってる国は復讐を恐れず撃ち放題だな
113名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:01:40 ID:r1O6HQ040
>>96
高校生だって、核保有の優位性とか、核保有ブラフの
有効性を論じた後で、理想論を語るだろw。
114名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:01:45 ID:GAKStFv90
強盗に入られて、出刃包丁で一家惨殺された家の
道義的な責任として、出刃包丁は決して持たないという
強い意志を持っています。
 犯人は一切謝罪せず、今も大量の出刃包丁を保有。
115名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:02:06 ID:jzGhMDYhO
民主党の支持母体は朝鮮勢力の宗教

http://www.youtube.com/watch?v=rdLXovM71ao
116名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:02:08 ID:YQEPIvoi0
>>90
ここ最近に投げたブーメランは国民を薙ぎ払いながら戻ってくるぜ。
117名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:02:25 ID:hDsw/Neh0
何で被爆国なのに責任?
アホですか
118名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:02:25 ID:e4NZmSHx0
頭わるっ。

核持たない事なんて

本当の事を大声でいう事は無いんだよ。(´・ω・`)

119名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:02:47 ID:UKXBdA/N0
馬鹿だこいつは。もう馬鹿・・・ホントに、もう・・・。

なんで日本の国益に反することしかしないんだよ。
こいつが就任してから、一度でも日本のためになるような政策を行ったことがあるだろうか。
120名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:03:20 ID:jZ/55PwdO
すいません、被爆国の「責任」って何ですか?
121名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:03:21 ID:/m2zFviX0
早速、与那国島への陸自配備も撤回したしね。
気分は宗主国の行政官なんでしょ
122名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:03:32 ID:yUvuLaBb0
日本追い込みすぎ
鳩山は真性ドMだろ
123名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:03:42 ID:yi1jnYue0
他国から見れば、日本は露出狂のかまってちゃんにしか見えないだろうな
124名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:03 ID:VYN1llzO0



   鳩山総理、ノーベル平和賞受賞!
125名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:04 ID:SQ8bniEZ0
>>1
この馬鹿国民投票もしないで何勝手にてめーの一存で決めてるんだよ。
ふざけんじゃねーよ。
国民はおまえの道具じゃないんだよゴミ
126名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:21 ID:pQmgcPjUP
地に足着いたことやらないで
外向けにいいカッコばっかしてるな
127名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:26 ID:2HMMqGz4P
無防備国家宣言
128名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:26 ID:xKwwU++TO
もぅ アホかと…
マジ 氏ね
129名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:29 ID:IYtVzHJaP
鳩山友愛ボケ内閣・・・
130名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:30 ID:YcFAQQ2u0
真性のマジキチ
131名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:35 ID:BHEDfnxTO
無防備国家宣言とかしちゃうかもよ
132名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:37 ID:22DOGaW1O
これはニュースで褒めたたえやすいテーマだな。
マスゴミへのアピールだけ上手くなっても、外国からナメられたらオシマイってのを分かってない
133名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:40 ID:N/r502biO
どんどん日本が弱体化してまつね
134名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:42 ID:4RGji4rB0
国際公約になったわけでもなし、
現政権の決意を述べただけに過ぎない。
これはこれで良いんじゃないかな。

核廃絶決議を控えて、日本が主導権を発揮するためには
この程度の発言は必要だ。
135名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:45 ID:eTuMR51Q0
>首相の演説は、日本がこうした外交駆け引きから降りることを意味する。

別に次期首相が「今まで持ってなかったけど、開発しようかと思う」っていえば
すぐに復活できるよ
136名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:45 ID:ShwWt3Gw0
まあ今さらいいけどさ
だがせめて防衛費はあげてやれよ
137名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:46 ID:P0R87ik00
丸腰で騒ぐ戦場のエサになりそうだなぁ
138名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:04:59 ID:3ZquBf2M0
麻生戻ってきてー
139名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:01 ID:bw1M89eL0
こいつなら共産党が政権取った方がまし。
140名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:04 ID:ZF2GtXDo0
あの英語力でスピーチなんかするなよ。
あの英語力では、オバマ他と議論なんてできっこないよ。
まぁ、スピーチの内容も伝わってないだろうから、安心だよ。
141名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:07 ID:GtdkCEFO0
 被爆国の責任って・・・
 
142名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:11 ID:b1aPoPeAO
鳩山の自己陶酔・名誉欲の為に、日本人が犠牲になるんですね。


143名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:11 ID:fkleVpNR0
東京新聞はそうしたいだろうが、首相か変われば関係ない
144名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:17 ID:US3I3a8U0
アホだな
145名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:28 ID:YQEPIvoi0
>>119
こいつの視界に最初から日本人が入ってないことは分かってたんだがなあ。
146名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:31 ID:BeOjYhta0
東京新聞ですら呆れ気味かよw
147名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:32 ID:Vlizt+Xn0
株価が大変なことにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
148名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:39 ID:wh1drBDs0
日本は海外へ向けておかしなことばかり言う国。
これだけはガチ。
149名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:49 ID:WWZx1F7LO
育ちがいいのか、学者脳なのか、バカなのかわからん。

育ちがよければ、人の女房をとったりしないかw
150名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:49 ID:GqiVUGr80
いやー核保有は無理でしょw
まあせいぜい議論までってとこか
151名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:50 ID:dBVAb3YO0
>>125
うむ。核武装の是非を国民投票するのも悪くないな。
152名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:05:54 ID:MsdVsSbDO
民主に入れたバカどもは糞チョンが喜んでる時点で、この党は方向性が間違ってると思わなかったのか!クズどもが
153名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:06:00 ID:6UERgSiR0
あーあ
154名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:06:01 ID:WW8BlVLY0
核兵器の無い国ほど国際会議においての発言が極度に弱いということを
なぜ理解できないのか・・
155名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:06:26 ID:kSCA0NA/0
これは当たり前
文句言う方がどうかしている
156名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:06:27 ID:dmDv2YtfO
前首相は出来るかも知れないが難しいことを簡単に出来ると言う楽観主義者だったが、
現首相は出来もしないことを出来るといい、出来ないことをきれいごとの嘘で覆い隠すほら吹きだな。
嘘を嘘で固めるから簡単に矛盾やブレが生じる。
157名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:06:35 ID:T9AS9iIh0
ホントに頭悪い!誰だよミンスに投票したのは
158名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:06:51 ID:+36z6xHg0
まあ、核に関しちゃ鳩がなにほざこうが、まったく関係ないけどな。
持つ持つ詐欺で議論盛り上げるだけで周りの国にプレッシャーになる稀有な国
159名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:06:52 ID:nHyT4jOIO
日本「金払うから僕のオナニー見て」
160名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:06:59 ID:2aP9neto0
>>125
非核三原則は国会において全会一致で可決されましたが、何か?
161名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:07:21 ID:XLjSlSwd0
シナ圧勝!!

なんというゴネ得
162名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:07:23 ID:YF/T7M+l0
意味がわからない。
163名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:07:47 ID:+Vmt/ibI0
>>79

理想のために自分が死ぬのは勝手だけど、
その理想のために他人を巻き添えにすることについてどう思っているのやら。
というより巻き添えにしてることにすら気づいてないかもしれない…。
164名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:07:58 ID:SQ8bniEZ0
>>160
憲法改正を国民投票で決めるときに、九条も考え直せばいいんだよボケ
165名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:07:59 ID:rSh1op4b0
こいつはなんでこういう重大な事を誰にも相談しないで、日本国の主張として
世界に発信してしまうんだ。
どうみても日本の退路だけ次々と絶っているようにしか見えんのだが。
166名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:08:01 ID:y+PN9PNdO
今現在は持ってない、というのは強くアピールするべきだが非核三原則の法制化には反対だな
外交カードを一枚減らすのと変わらんからな
167名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:08:12 ID:+u7y/1Rh0
核持ちますとは言えないだろwwwww

東京新聞ってバカなの?
168名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:08:13 ID:bDOzvOSe0
なあ、これって、マニフェストに書いてた?

外国人参政権はマニフェストから削ってたし、戸籍廃止だってマニフェストに書いてなかったよね。
なんで書いてないことばっかりやるの。勝手に。
169名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:08:15 ID:+D0U2gmO0
>>150
その議論するだけでも効果あるんだけどね

【韓国】韓国のブログ、日本の北朝鮮ミサイル迎撃準備に懸念の声…「日本は、有事には90日以内で核保有できる“準核保有国”」★2[4/2]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238679658/
【米中】「日本が核武装してもいいのか」 米有力政治家が中国に対北圧力を要求[07/21]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248147866/
170名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:08:18 ID:wlrV+NPs0
自民党の政策(非核三原則)と同じことを言っただけで発狂するネトウヨw
171名無し@十周年:2009/09/25(金) 09:08:36 ID:3DflMGjT0
ま、核兵器なんてその気になればいつでも作れるってことで
含み入れたね

今は核廃絶の道選んで正解
172名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:08:43 ID:WrRQ2IwB0
ここで鳩山非難してる連中は日本の核武装を求めてんのか?

米国の核の傘にあるのに独自に核武装するってことは
日米同盟放棄だぞ。寝言も大概にせいや!
173名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:08:46 ID:masfE2VnO
ガチのカードゲーム中に自分から強いカード捨てるとかないわ
黙って持ってりゃいいだろ
駆け引きできないなら政治家やめろよ
174名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:08:48 ID:M7SdE/830

 ネウヨに好かれるようじゃ選挙で負けて解党の危機になっちゃうからねw

 これは正解www

175名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:08:51 ID:oM6YVKJl0
>>149
育ちが良くて、人のものが欲しいワガママボンだったという可能性も
176名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:08:53 ID:RTeSlPak0

もう、本当の馬鹿だろ
一族の金がなかったら、政治家の秘書にすらなれなかったレベル
177名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:08:54 ID:DXqnZ+pGO
鳩山がしたいことって、たぶん核撃ちまくれば叶うんじゃねーか
コイツが目指してるのって∀の世界じゃないかと思えてきたわ
178名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:09:01 ID:Zs6YB+350
次の選挙でどうなるのかはわからないが、「村山談話」に変わって「鳩山談話」を
外交カードとして海外に与えてしまうのは確定だな…
179名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:09:15 ID:2aP9neto0
>>164
憲法改正?九条を考え直す?ハァ?何言ってるのかさっぱりわからん
180名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:09:16 ID:h7QY3XnH0
村山の方が、まだましだった
ってことにならないことを祈るよw
181名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:09:27 ID:eTuMR51Q0
>>160
たかだか4年前に圧倒的な民意で決まった郵政民営化を
ひっくり返そうとしている輩を相手に何を言っているんだ?
182名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:09:34 ID:o4o8yOFrO
どんどん日本を追い込んでくな(笑)
183名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:09:42 ID:mWcOO9UwO
核保有は無理でも、核開発をチラつかせることで色々な場面で使える有効な外交カードになったのに。
それを自ら放棄とかアホすぎる。外交は駆け引き。友愛とか理想でするもんじゃねーんだよ。
184名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:09:45 ID:5lSF9c0r0
バカ丸出しの一言だ
185名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:10:39 ID:GqiVUGr80
>>169
議論くらいならするんじゃないの?
自民時代は議論すらタブー視されてたから
少しはましになったんじゃないか?
186名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:10:40 ID:vkICPjc3P
東大出ても賢いとは限らんな
187名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:10:52 ID:UJuNxL1p0
こんな基地外をリーダーに選んだんだよな…
3年もすればミンスに投票したやつらも自分が地獄門をあけちまったことに気づくだろ。
188名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:10:57 ID:+Vmt/ibI0
>>125

国連での演説の次の日ぐらいにやってたNHKニュース7で
鳩山は「このまえの衆議院選挙で勝ったから国民の合意を得ている」
みたいなことを言ってた。

つまり選挙に勝った(国民の多数から票を得られた)から
国民の同意は既に得られてるって認識を持ってる様子と俺は考えてる…。
189名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:11:00 ID:s4lYzSqDO
長い目で見て核は保有すべき
190名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:11:00 ID:Ivk+wkt60
持たない前提にしといてただ外交のカードとして使うのも拒否するのか
駄目だこりゃ
191名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:11:01 ID:WQoI1VGsO
オバマの二枚舌を真に受けてどうするんだよ
アメリカがやる気なら大統領令ですぐやるよ
192名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:11:18 ID:M7SdE/830
>>181
鳩山民主は選挙で民意を得ています

気に入らないのなら日本から出て行けば?w
193名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:11:31 ID:i47xhmIs0
>>165
今回の目的はそれですわ。
そんでもってグダグダになって国民が誤りに気づいた時には
もう取り返しのつかない事になっていくんだなー。
最後にマルッと中国あたりに飲み込まれる寸法なのでは。
194名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:11:31 ID:cEtDROG80
「持ってないけど持ちませんよ」

だからなんだってんだよ
195名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:11:39 ID:ocaOMUP20
>>184
お前、鳩山さんの学歴知ってる?
それでもバカ丸出しって言えるならお前すごいよ
196名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:11:45 ID:YI6rT/RFO
つまり、隣国が攻めてきたら鳩山を戦場に送って盾にすることで国を守るってことだなw
友愛の盾で頑張れよ、鳩山
197名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:11:59 ID:ZdixD2510
言わなくて良いことを言って、褒めてもらおうとしている
浅はかな坊ちゃん・・・
198名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:12:02 ID:YQEPIvoi0
>>180
すでに村山のほうがマシなレベルだけど。
199名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:12:21 ID:bDOzvOSe0
鳩を選んだのって、国民じゃなくて民主党の議員どもじゃん。
とっとと岡田にでも変えろ。
200名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:12:25 ID:MW5hffXr0
>>1
国防放棄内閣だぁね
201名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:12:31 ID:9VMT9qvV0
世界史上唯一の被爆国である我が国の責任とは?

レイプ殺人の被害者にも付け入る隙を作った責任があるといってる様なもんか?
202名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:12:45 ID:oLn1JNsk0
ハイハイ、産経産経w


えっ?と、東京?
203名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:13:00 ID:wh1drBDs0
日本人は、やっぱりどこかおかしいな。
ネットをやっているとその乖離に気が付くけど
TVを見ているような奴は
そんなことは考えもしないし気にもしないのだろうな。
日本は実は恐ろしい国のような気がする。
204名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:13:04 ID:mOPosQy20
44 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/25(金) 08:53:05 ID:M7SdE/830
鳩山かっこいいわ

育ちがいいし

65 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/25(金) 08:55:35 ID:M7SdE/830
あはははは

ひきこもりでいじめられっ子なネウヨが核だってよwww
わかりやすすぎてウケるwww

89 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/25(金) 08:58:39 ID:M7SdE/830
鳩山かっけぇwww

110 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/25(金) 09:01:33 ID:M7SdE/830

 小学生にもカツあげされそうなネウヨニートが核だっておwww

174 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/25(金) 09:08:48 ID:M7SdE/830

 ネウヨに好かれるようじゃ選挙で負けて解党の危機になっちゃうからねw

 これは正解www

192 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/25(金) 09:11:18 ID:M7SdE/830
>>181
鳩山民主は選挙で民意を得ています

気に入らないのなら日本から出て行けば?w


わかるな?
205名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:13:05 ID:SQ8bniEZ0
>>179
国民投票でどうにでもなる。非核三原則なんて憲法改正よりも簡単にひっくり返せるだろ。
206名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:13:12 ID:EV1P2q4h0
素直に核を手放すバカな国があるわけない
207名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:13:17 ID:2aP9neto0
>>181
郵政民営化:反対議員も多い、世論調査でも民営化に疑問を抱く意見が多数
非核三原則:唯一の被爆国である日本の国是として国会で全会一致で可決

一緒に論ずるのは誤り
208名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:13:40 ID:p+X3sVY80
>>192

マスゴミの洗脳だろ?
ウソつくなよ
あんなに行灯大きくすりゃ政権交代もできるってw

でも500億は渡さないよ
マスゴミ涙目
209名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:13:42 ID:rgfGLFzbO
完璧なミサイル防衛システム作るなら良いけどさぁ
210名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:13:45 ID:tmBEwCnk0

それにしても売国スピードが速すぎる。

このスピードなら、4年後には中国様への主権移譲が完了してるかもしれん。
211名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:13:57 ID:+D0U2gmO0
>>204
馬鹿はかまわないように
調子に乗るんで
212名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:14:03 ID:4A+ugbBH0
実は鳩山さん凄い人なんじゃないの?
コレ感動したわ
213名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:14:06 ID:CFh8Kat/0
>>198
今大地震きたらどうなるかね
214名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:14:09 ID:dgJ+oNv20
>>195
鳩山(兄)はバカ丸出し
気に入らないなら
鳩山(兄)はアホ丸出し
215名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:14:12 ID:FBGYYHjM0
まあ、被害者面して「唯一の被爆国としての権利」なんて言わないだけマシだな
216名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:14:14 ID:Vjmu2x9x0
開発能力がなくなるわけじゃない。

つまり、政権が変わればいつでも可能なんじゃね?
217名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:14:17 ID:FrvOowoPO
ミンス入れてないけど、
こいつ予想よりはるかにアホだった
218名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:14:21 ID:NDRLAgkD0
こいつきれい事ばっかりだな
政治家より宗教家にでもなってくれたほうがいいわ
219名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:14:34 ID:adoV2+440
こいつが総理だと日本人は死滅するぞwwwwwww

核を持つか持たないか

あいまいさが抑止力なのに!!!!!!!!!!!!!
220名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:14:35 ID:TaHPrhiK0
世界中からバカにされるだろ
バカを言いように利用しようとする奴が
わんさか沸いてくるだろうな
221名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:14:50 ID:OeH9olgT0
核兵器に変わる気象兵器を開発しました。ってブラフ出したからいいんだよ。
太陽パクパク食べちゃうぞって。
UFOともつながってるぞって。金星軍が援軍だぞって。

ある意味核よりすごいwww
222名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:15:13 ID:Tue8zZ1fO
>>203
えっと… ネットは正しいと?
いや、ネットが乖離してるってことか。
223名無し@十周年:2009/09/25(金) 09:15:17 ID:3DflMGjT0
>>209
それいいね
224名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:15:22 ID:cXtAqVfo0
>>220
いや、鴨にしようとしていた連中も、
さすがにあまりの馬鹿さにびびっていると思う。
225名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:15:27 ID:xNMWgCLBP
まあ対外的にはこれで良いんじゃねえか
責任とかはやっぱり馬鹿だなと思うが

弾道ミサイルのノウハウは国産ロケットで蓄積できてるし
ペイロードや正確性も北のこけおどしテポドンなんぞとは比較にすらならない
(液体燃料だから相互確証破壊の効果は望めないが)

爆縮装置の蓄積はあれだが
H2Bのペイロードなら中学生でも作れる広島型原爆載せれる
原料も面倒な濃縮がさほど必要ではないウランで済む
材料は原発用で腐るほどある
226名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:15:30 ID:SQ8bniEZ0
核武装について議論さえもさせないという状況が異常。
227名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:15:35 ID:Aja5nO7rO
なんでもかんでも降りてばっかり。
ヘタレにもほどがあるw
228名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:15:42 ID:b1aPoPeAO
>199
鳩山に決めたのは小沢一朗だよ
229名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:15:45 ID:eTuMR51Q0
>>207
政権交代後、原則論をひっくり返してはいけないなんて理屈にはなりませんよ?
9条教の信者さん
230名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:15:47 ID:rAGc/1ie0
>>17
ネトウヨ批判してる内に極左になっていく奴って面白いな
231名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:15:57 ID:ycOx1wOy0
鳩山はカジノにいって負けるタイプだな
232名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:16:09 ID:8IlGgYrU0
こりゃまた核実験あるな
233名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:16:23 ID:dsbniVzg0



きれいごとでいいじゃねえか


234名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:16:43 ID:+4lKG5m90
脳に蛆がわいてる馬鹿鳩

日本を弱体化させてどうする・・・・・
235名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:16:45 ID:5lSF9c0r0
ミンス支持したアホどもは「神輿は軽い方がいい」だのと誰かの受け売りを吹いてたもんだが
その結果がご覧の有様だよ
友愛狂が恥さらすだけに留まらずそんなキチガイを選んだことにされてるまともな日本人もバカ扱い
どれだけ日本を窮地に追い込むことになることすらわからなかったバカどもははさっさと餓死でもすればいい
236黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 09:16:54 ID:0OCqzMveO
>>195
学歴と頭の良さが反比例していません?
確かに鳩山首相は頭は良いんだろうけど、現実見てないし
理想論ばかり語るのを見てると知的…と言いづらい気がするんですが(苦笑)
237名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:16:57 ID:4ViST+9Q0
日本人は、偏向報道に日本が売られている、壊されていることを決して忘れてはいけない、
民主党政権下の朝日新聞の行動を永久に許してはいけない。

朝日新聞はさっさとつぶれろ。
238名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:16:58 ID:Vlizt+Xn0
10,317.04円 -227.18円 (25日9:15)
239名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:17:26 ID:EEfUOJvq0
>>203
これだけマスゴミがそろってマンセーしてると ジジババや女は
海外での半ば呆れられた報道とか25%削減を導入した結果どうなるのかとかの数字を提示すると聞こうとしなくなるよ
普段信用してるテレビのニュースがオウムの洗脳と何にも変わらないってことに気づきたくないんだろうね
240名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:17:26 ID:BEUK40KEO
核廃止とかの姿勢っていうか気持ちはわかるが
もっとやり方を考えろよ
政治は駆け引きが大事だろ脳ミソないのかよ

名前の通り、トリ頭なんだな

241名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:17:28 ID:vkICPjc3P
すでになかったことになってる細川首相を超えてるな
242名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:17:35 ID:dHekrAXy0
>>213
総理・外務・財務と、主要な閣僚が海外なのでマヒw
243名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:17:37 ID:ufCIb79V0
>>236
日本の核武装も理想論に近いけどな
244名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:17:42 ID:e0Csdnc70
友愛精神の源
金持ち喧嘩せず!
245名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:17:44 ID:MsF2Taf7O
>>1
北朝鮮が核武装するなら、我が国も考える必要があるぐらい言ってこいや。
246名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:17:45 ID:SQ8bniEZ0
核を保有する、保有しないは置いといて、
国民の間で議論することくらい当然だろ。
国民投票で決めるべきだ。
その結果だったら受け入れることができる。
だが、鳩山のゴミが勝手に決めるのは許せん。
議論はするべきだろ!
247名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:17:45 ID:zOysltQO0
>>79
理想のために他人は死んでもかまわないだけだろ?
ブリジストンがやばくなったらすぐに税金でも入れるタイプだろ
248名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:17:54 ID:bhtfiRJc0
鳩山談話が次々と誕生していますね。
249名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:17:56 ID:YZtrWx03O
>>1
もう民主党員でも無視しないから鳩だまらせろよ
250名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:18:04 ID:61AMpe9sO
>>210
> それにしても売国スピードが速すぎる。
> このスピードなら、4年後には中国様への主権移譲が完了してるかもしれん。

小沢&千葉法務大臣のタッグのおかげで、年明けの通常国会にて…
外国人参政権を成立させる気みたい。

4年所か、今9月だから4ヶ月後に売国完了。
251名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:18:10 ID:6yocp+Vd0
唯一の被爆国って意味が分からないな

核攻撃をされた国は反省して核保有を拒否するってことか???
論理的整合性が取れていない
252南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/25(金) 09:18:16 ID:UdzjFI9L0
政治的駆け引きに弱いと見た。
ダメだなこの首相qqqqqq
253名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:18:26 ID:wL7vhBfHO
ネトウヨが相変わらず五月蝿いなw
民主党のやることは日本人の総意だ!
不満があるなら日本を出ていけ!
254名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:18:29 ID:FTQOVOlE0
核軍縮の話が出てるときに武装するとか、ネトウヨはほんとにコミュ能力の低い
ヤツらだ。
まあ、あのネガキャンビラが受けると思ってた時点で推して知るべしだが。
255名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:18:31 ID:oiB7JHS30
友愛すなぁ
256名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:18:33 ID:4RGji4rB0
>>212
今のところ鳩山兄の理想主義的な側面が良い方向に発揮されてる。
核廃絶を目指すオバマ政権に対して
核カードをちらつかせるなど、外交上の愚策だったのだが、
それを修正した上で一歩踏み込んだ。
今のところ、見事な外交だと言える。
257名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:18:38 ID:J0rn7Mzu0
こういう極端なお題目を唱えるから
一朝あるごとに失望から世論が左右極端に振れるんだよ
間違ったシグナルを内外に送ってしまう可能性も視野に入れた慎重な発言をして欲しい
258名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:18:38 ID:EzSXIGcyO
核兵器廃絶、先頭に立ってがんばります。
って、日本には核兵器がないんだけど、具体的に何をするつもりなの?
「おれはそれ持ってないから、おまえらも持つなよ。捨てろよ」と呼びかけるの?
259名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:18:54 ID:M7SdE/830
>>246
国民投票はついこないだあったろ?

死ねよ低脳wwww
260名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:18:58 ID:3NtuUO+4O
そのうち国家レベルで無防備宣言しそうだな
261名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:19:00 ID:ycOx1wOy0
>>39
中国
だけどチベットで間違いではない、ある意味正解

中国核実験で19万人急死、被害は129万人に 札幌医科大教授が推計
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090430/chn0904301904007-n1.htm
中国、ウイグル地区核実験の深刻被害を隠す−JanJanニュース
http://www.news.janjan.jp/world/0903/0903209790/1.php
中国核実験 - 大紀元時報−日本
www.epochtimes.jp/jp/2009/03/html/d15555.html
262名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:19:00 ID:xgGjZy3f0
外交漫画 大使閣下の料理人 でも読んでから言え。
あの大使の方がよっぽど国際外交の本質を分かってる。
263名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:19:17 ID:kwb4lkx40
二度も核攻撃受けたんだから、核武装する権利は日本が一番あるだろ。
周りをチンピラみたいな国々に囲まれているし。
264名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:19:26 ID:30Pv1j/70
>>250
来年の今頃は国旗は日の丸じゃなさそうだな
265名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:19:35 ID:r1O6HQ040
>>250
地方参政権って言ってたけど、
いきなり国政参政権やっちゃうの?
266名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:19:50 ID:hofdDNaD0
最悪。
もうこれで、北の核放棄は無くなったな。
267名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:19:57 ID:YKJImj6vO
こいつ村山越えてないか?
268名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:19:57 ID:830pnQgwO
鳩山キモい
269名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:19:59 ID:eTuMR51Q0
>>259
マニフェストに書いてあったんですか?何ページ目?
270名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:20:03 ID:KT7CzJfE0
なんらかの主張を持った組織が暗躍してきて
秘密裏に国を脅かして動かそうとするのは
ドラマの中だけですから
でも現実はドラマより奇なり
271名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:20:16 ID:rAGc/1ie0
>>248
鳩山談話と危険法案とno景気対策 が最も問題になる

と思ったら1週間でこれだwww
予想の遥か上
272名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:20:26 ID:SQ8bniEZ0
>>259
国民投票法が施行されるのは来年の5月だぞ。
おまえ頭大丈夫か?
ネトウヨって言葉を使うやつってみんな馬鹿だよね。
273名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:20:31 ID:86IQ5iBh0
冗談抜きで日本終わりそうだなw
海外にしか目が向いてない上、マイナスな事ばかりしやがる。

まだ国内に目が向いてる共産党のがよかっただろうな
274名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:20:39 ID:g86z9uy30
>>1
あほや、あほの子や
275名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:20:48 ID:/SKKoda/O
鳩はいったい何枚外交カード捨てる気だよ
友愛はカードを切るときに使うもんだろ
最初から手札捨ててどうすんだよ
本当ぼんぼんの思考だな
276名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:20:49 ID:CFh8Kat/0
>>262
グラメもついでに
277名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:20:52 ID:rP78X8ac0
日本にとって差し迫った核問題は北朝鮮と中国なのに、なぜか米国とロシアの核問題だけを語る東京新聞。
278名無し@十周年:2009/09/25(金) 09:20:56 ID:3DflMGjT0
>>221
おもしろいwwwwwwwwww
基地外扱いされるけどねw
279名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:21:02 ID:ZdixD2510
三回目の核攻撃対象国も、日本になりそうな気がする・・・
280名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:21:03 ID:p+X3sVY80
>>225

いやいや、何のために高速増殖炉を
あそこまで必死に研究してるか......
ブランケットをさいしょりすればだな
これでもかと兵器級のPrがだな
爆縮レンズはシュミレーションでOK

出来たら”シュミレーションなので起爆するかどうか分かりませんがつくちゃいましたーデヘ”
でgkbrだぞ絶対

後はそれにトリチウムと....うわなにをすあくせふじこfjdgjf
281名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:21:04 ID:OzXYe5qEO
核保有させて税金国民一人頭50%以上 もぎ取って天下り先確保させろ。んで貧乏人は一人残らず死ね!
とでもいいたいのかね この記者はw
282名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:21:06 ID:XJv8oGNuO
ぽっぽマジキチ
283名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:21:17 ID:XtMMbxHx0
理想はすごいよ。
だけどそれじゃ何もできない。
さっさと浮かれ妻と宇宙へ帰ってくれ。
284名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:21:30 ID:8nPv02in0
現状で持つことを議論する必要は無いし
持つ必要も無いけど、核に対する抑止力も無いまま
外交手段としての核を捨てるとか
気が狂ってるとしか言い様が無い
285名無しさん@九周年:2009/09/25(金) 09:21:39 ID:DJz4I4aN0
鳩山一家は分裂症の家系だろ。だから嫁がわをかけた分裂症。
誇大妄想神経症かも。
こんなの政治家にするなよ。
286名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:21:43 ID:wlrV+NPs0
真面目な話するとこれは鳩山のGJだ。

鳩山(民主党)に逆らうと日本で核武装論が興りますよと、暗に警告してる訳だ。
さすがは理系の鳩山さんだ先読みがすごい、これで日本にとやかく言う国はない。
287名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:21:45 ID:PzyLTDNh0
被爆国が核を最初に使用した戦争犯罪国に核で守って貰うことをお願いして、
日本が核を持たないと勝手に宣言するのは他の核保有国にとっては、日本の一方的な敗北宣言と思うだろう。
テロ国家のテロに屈してそのテロの脅威に守りを委ねるのと同じだ。
テロ国家の核のテロ行為を正義だと考えるなら、テロが正義でテロとの戦いこそ悪になる。
テロとの戦いの正義は消滅する。核を持ち、核を使用するのが戦争犯罪でありテロの本質であるとの主張こそ
日本が持つべき理論であり、核廃絶を言うなら核の傘に頼る敗北主義からの脱却が基本で最初で無ければならない。
世界最初の核使用国は戦争犯罪を犯した戦争犯罪国家である。日本は核テロの世界で最初の被害国家である。
アメリカに対してそう主張するのが、核廃絶に核保有国を追い込む最短の方法である。
今ガス兵器は世界の認識として戦争犯罪として使用ができない兵器である。
核もガス兵器と同等の認識になれば核廃絶は可能になる。核はガス兵器より人間その他の生物にとって残虐である。
ガス兵器は被害を受けた人限りだが残存放射能は数十年後のその地に生活する人間・生物にも被害を与える。
簡単ではないか最初の核使用国アメリカを唯一の加害国として日本は断罪する権利があるのだから。
アメリカの核の傘から一刻も早く脱却して核廃絶の論陣を張れ。これが日本の義務であり権利だ。
288名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:21:46 ID:bw1M89eL0
>>195
学位はいろいろ裏技があるし、こいつの経営工学の論文で国際学会誌にアクセプトされてるの
なんてないだろ。
289名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:21:49 ID:u1WKtzplO
本気で日本潰す気か

麻生で芽生えた希望が既に絶望に変わっとる
いつ侵略されるかわからん国でまともに生きる気は失せる罠
このままだと数年で絶望が日本を覆って
経済はおろか、治安まで地に落ちるだろう
290名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:21:51 ID:UI6r9doR0
沈黙は金、コイツが口を開く度に怖くてしょうがない。
今度から鳩山って書いた人形を置いておこう。
291名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:02 ID:4RGji4rB0
>>262
> 外交漫画 大使閣下の料理人 でも読んでから言え。
1ページも読んでいないが、
漫画で外交を語るのが流行ってるのか?
前の総理も何か言ってたし。
292名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:05 ID:lCe8tGjw0
政権交代して日本の体力が落ち続けるどころか激減してるな
一回民主党と信者は死ねばいいと思うよ
293名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:08 ID:dgJ+oNv20
>>259
294名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:09 ID:ACnXggKv0
この会合、は米露以外は居てもいなくても同じだな。
295名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:13 ID:IYtVzHJaP
国内では就職活動支援のための職業訓練の補正予算を執行停止
→アルカイダには職業支援を表明

国内では新型インフルエンザ対応ワクチンの輸入の補正予算を執行停止
→途上国にはワクチン購入代金の支援を表明

国内では炭酸ガスの排出削減−25%を表明
→途上国からは排出権購入と技術資金での支援を表明

自国の核兵器カード使用を完全否定
→北朝鮮の核兵器は・・・?

この人たちは、誰のための政府なのでしょうか?
296名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:15 ID:E+Rra4Xt0

 これでも民主党支持するんですか?

 日本は変わっても良くなってませんよ。
297名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:16 ID:5lSF9c0r0
>>195
鳩山のいろんな発言聞いてもバカだとわからないなんて・・・凄いね
298名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:18 ID:r1O6HQ040
>>134
国連安保理での演説が、国際公約じゃなかったら
なんなんだ?
299名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:23 ID:IEDlSVH10
一国の首相の言葉とは思えないな。
てめぇの自己満足のために首相やってて
日本国民の利益のための政治をする気などさらさらことが
よくわかる発言だ。
300名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:27 ID:ubue0lMv0
兄ポッポさん。読める? (´・ω・)⊃[外交の駆け引き]
301名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:29 ID:yi1jnYue0
 ,.―――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
  | |   \ / . |
  | |  (・ )` ´( ・)|  
  | |@ (__人_). |  
  ヽヽ  `ー'  ノ  みみんな、ぼぼぼくの無防備オナニーを見るでござる
      ̄ ̄ ̄ ̄                           の巻
302名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:38 ID:OLZDL6bTO
日本は北朝鮮に対して自分らじゃ何も出来ないのになに偉そうなこといってんだ?

私は持ちませんっていったら、私も、私もっていって付いてくるとでもおもってんのかよ。
303名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:40 ID:7DhbA4eR0
鳩山腫瘍www
304名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:43 ID:QBLay4X10
やっぱ 苦労知らずのボンボンヤ

 
 あかんわー
305名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:22:58 ID:SQ8bniEZ0
核保有の議論はありだろ。
保有しなくても議論することが抑止になるんだからよ。
鳩山は頭がいかれすぎ。
政治家としての才能ゼロ。
306名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:23:03 ID:tmBEwCnk0
日本の無防備化に邁進中か
307名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:23:06 ID:yUIx2GrHO
たった一週間程の間に色んなものがのしかかってきてます
308名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:23:12 ID:Eglm1B3FO
これほど民意を受けてなさそうな奴がなぜ首相になれたのか。
有権者は考えるべきだ。
309名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:23:13 ID:eU1wIaLBO
>>246
はぁ?
核武装すべきなんて言ってるのは一部の右翼だけなんだから議論する必要もねぇよ
議論したいやつは核武装が目的なんだから議論自体認めるつもりはない
日本が核武装を議論するだけでアジアに脅威を与えてるという認識を持てよ鈍感野郎
310名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:23:16 ID:Tz1nfXOP0
>>222
ネットで国民をバカ呼ばわりしてる奴らのほうがどうかしてるがな
あれって一部なのか?
311名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:23:21 ID:rP78X8ac0
>1の文章の何がすごいかって言うと、
問題として出てきた国名が米国とロシアだけなこと。

北朝鮮は近隣の国と国名をぼかされ文中にでてきたのは一度だけ、
さらに中国に関してはまったくふれていない。
これが新聞社の社説なのだろうか。何かのキャンペーンにしかみえない。
312名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:23:26 ID:iKSYA0D30
                 プッ

 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  プッ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ?
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ
          (__/ \_)
313名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:23:28 ID:eC0EWagV0
ポッポ的にはエンジェル・ハイロゥで皆を洗脳して友愛するんだな
314名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:23:33 ID:rAGc/1ie0
>>273
海外に
というか、体面ばかり気にしてる気がする
315名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:23:34 ID:wLEmfoSlO
基地外だな
316名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:23:41 ID:GqiVUGr80
>>284
おいおい
議論くらいはしてもいいでしょ
それに核放棄を主張するのは今まで通りだろ
317名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:23:53 ID:sLqsbpSR0
シェアも無し?ロシア、北朝鮮、中国にどう対抗すんのw
アメリカ軍を撤退させるつもりだしどうすんのw俺らレイプされるのwww
318名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:23:54 ID:tRYbwhPA0
>>192
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=newsplus&id=M7SdE%2F830
寝る前もネトウヨ。朝起きたらすぐネトウヨ。頭の中はそのひきこもりで
いじめられっ子なネトウヨでいっぱい…どうしてこうなった
319黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 09:24:02 ID:0OCqzMveO
>>243
付け入る隙を与える無防備宣言よりも、周辺のならず者国家に対しての牽制にはなりますよ
320名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:24:09 ID:YQEPIvoi0
>>297
もう学歴も実力なのかどうか疑いたくなってきた。
321名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:24:10 ID:uxAmXV2V0
確かにオバマ大統領は核縮小について演説を行ったが、
【具体的な数値目標については一切触れていない】という点に注目しないとナ。
あくまで空気を読んだリップサービスに過ぎないわけで。

一方、鳩山氏の核放棄表明は、
日本限定無条件で具体的な数値目標を設定するという
二酸化炭素を25%削減するとした宣言と同様の自爆行為なんだよね。

ホント、この人はトップに向いてないわ。
322名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:24:11 ID:7dAbjdBf0
>>北朝鮮をけん制するのが狙いだったが、周辺国からは非難が相次いだ。

この記事書いてる奴かなり偏ってるていうか、
こいつイデオロギーがきついあまり、大うそつきだな。周辺国てどこよ?
そんな非難は北朝鮮以外聞いたことないんだが。
323名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:24:24 ID:ZdixD2510
ゲームに喩えるのを許してもらえれば、
civ4のマルチでこうした表明をしてくれるプレイヤーがいたら助かるw

・・・いや、不気味に思うし、信用できないかも
324名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:24:29 ID:r1O6HQ040
しかし、左と言われた東京にまで叩かれるとは、
ネトウヨじゃない新聞は朝日くらいになったのか?
325名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:24:39 ID:J44Qakf40
こりゃノムたんを笑えない状況になってきたなwww

鳩山を人形に変えろ!昔の番組でそんなのあったろwww
326名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:24:41 ID:4c74feh2O
オバマの「核のない世界を目指す」は、
結局イランと北朝鮮への圧力が目的だからなあ。

圧力のかけ方にはブッシュみたいに
「言うこと聞かないとぶん殴るぞゴルア!」
という方法と、
今回みたいに大義名分を盾に圧力を加える
方法があるが、今のアメリカが後者を選んで
いる以上そっちに合わせた方が得だと思うね。

この状況で中途半端に核武装をほのめかすと
世界の流れから取り残される。

>>1の記者は時代認識が古い。2006年と今では世界の情勢は全然違う。

327名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:24:54 ID:i47xhmIs0
>>280
解ってると思うが、シミュレーションだ。
趣味レーションってレーションを趣味で喰うのかとw
スパコンで実験しても、日本はデータが少ないから失敗するかもよ。
328名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:25:15 ID:BGp2Smip0
外交がまるで解っていない・・・
329名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:25:17 ID:VsnMnyUe0
日本みたいなお人よしの国は他にないんだよね。
駆け引き苦手で、まずこっちが先にいい事をした後に無言で見返りを求める日本人の感覚は他国には全く通用しない。
やり損になるだけ。
330名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:25:25 ID:M7SdE/830
>>316
議論は必要ないといった民主が国民の信を得たんだよ

ギャーギャーうるせーんだよゴキブリネウヨがwww

331名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:25:29 ID:ym/W/1RR0
ほんとうに酷すぎる
そんなに日本を中国に売り渡したいのか
332名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:25:36 ID:SQ8bniEZ0
>>309
ようゴミくず。
おまえは核弾頭が乗っかったミサイルが日本に向いてるのに脅威を感じないのか?
おまえがとんだ鈍感野郎だよ馬鹿w
333名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:25:39 ID:tmBEwCnk0
日本持ってる交渉カードを自らどんどん廃棄してるって感じだな。日本を潰そうとしてるとしか考えられない。
334名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:25:41 ID:PSTmbuW20
バカ丸出しだな。
なに考えてんだ
335名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:25:44 ID:EEfUOJvq0
>>272
国民投票が日本国籍ある人だけに与えられるといいね!!
336名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:25:45 ID:bhtfiRJc0
ピジョンのビジョンはジャパンのデジョン
337名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:25:46 ID:ycOx1wOy0
>>119

まだまだこんなの序の口

国民が悪い。自民党だって言ってただろ?「政権交代してよかったかどうかは歴史が証明してくれる」ってな
338名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:26:02 ID:WW8BlVLY0
ここまで来ると中国の笑いが止まりませんね
339名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:26:11 ID:NmuxpCNv0
頭の中まで平和の鳩よ。

世界中の泥棒に向かって「我が家は無防備です」なんて宣言する馬鹿は居ないぞ。
340名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:26:15 ID:yvAXFlw40
もう勘弁してくれ
341名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:26:17 ID:cwuNj9Pf0



     祝!鳩山日本国総理大臣ノーベル平和賞受賞!!
342名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:26:18 ID:3NIp/kZq0
カーター並にゴミリーダーだなこいつ
343名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:26:22 ID:VX21Wzvj0
あの村山談話でさえどうとでも取れる言い回しなのに
344名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:26:23 ID:4B6aUAcF0
発言が軽すぎる
総理の器じゃない
345名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:26:41 ID:t3eMSBIU0
まあ、楽しくやらせてもらったそうだから・・・。
346名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:26:59 ID:r1O6HQ040
>>338
さすがに、ここまで狂ってると、中国だって苦笑いだろw。
347名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:27:09 ID:smiPEPmx0
甦る安保闘争、いやぁ血が騒ぎますなあ
348名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:27:27 ID:cEtDROG80
野党は早く内閣不信任案出してくれよ
349名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:27:34 ID:i80kqcUYO
M国
350名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:27:39 ID:QhJ0HaOx0
スラム街をたのしく歩いていたらナイフで刺されました
ナイフを持つのはとてもいけないことだとおもいました
ナイフはとってもこわいものだとしりました
だから私はこれからも、たとえころされようとも、ナイフはぜったいにもちません
世界が平和になればいいとおもいます
6年1組、鳩山由紀夫




……馬鹿か
351名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:27:48 ID:VAMT+0950
オバマの核廃絶は前提条件に他の国が廃棄するならという条件を付けてる。
日本もそんな条件を付けるべきだったんじゃないのか?

オバマを称賛してる奴が多いけど、
アメリカはまだ核兵器、一つも減らしてないんだがね…
352名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:27:54 ID:Vlizt+Xn0
なんか凄いキチガイ朝鮮人がいますね
353名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:27:54 ID:l5gCD88s0
ちょっと教えてもらいたい
ポン円でとんでもない大損今喰らったんだが
東原さんが現在英国滞在ってまじ?
354名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:27:56 ID:SQ8bniEZ0
>>330
頭が悪いネトウヨ連呼の糞チョンは消えろよ。わかったな。
355名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:28:03 ID:UER17Tqx0

ミンスに投票したアホは、そろそろ後悔してきた?
356名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:28:24 ID:7J9M7iAU0
鳩山さんといい前山さんといいどうしてこんなネゴ力がないんだ。いい人なんだけど、おしいなー


<<前山さんの失敗>>

【失敗1】就任早々ぶら下がりで(しかも歩きながらw)「八ッ場ダム?マニフェストどおり中止」と口走っちゃった
 こと。ありゃ住民怒るわw 軽すぎる
  ↓
○「”党”として政権公約を実現するのは当然のことですが、”担当大臣”としては、まず、地元のご理解を
 得ることが第一と考えます」←これくらいのセリフ、常日頃練習しとけやw 政治家なんだから

【失敗2】早々に1500億円くらい還付・補償するので立法措置を講じたい、などと言ってしまったこと。交渉の
 余地がなくなって相手がテーブルにつかなくなるし、それに立法は(本来)国会の仕事だろうが!
  ↓
○「現行法では国に還付義務や補償義務はないと考えている。これは多目的ダム法所管大臣としての
 ”有権解釈”であると受け取っていただいて構わない。しかし、それでは、あまりにも”人情”として忍びないの
  で、地元の方々とよく調整した上で、国土交通委員会や党内の国会対策等とともに立法措置を検討して
  まいりたい」

【失敗3】さっさと「中止しなかった場合の被害額」につき”政治発言”をしないこと
  このため、中止した方が得なのか、続行した方が得なのか世論もついてこない。専門家の詳細設計・試算
  を聞いているのではない。政治的にザックリ決着をつけてしまえば数字は勝手に一人歩きしてくれる
   ↓
○「腰だめの数字で恐縮だが、まさか4600億円の予算の範囲内で完了するとは誰も思ってない。兆のオーダに
 は乗るだろう。2〜2.5兆円というところか?あくまで”政治的な目のこ”だが。これに対して、中止して、立法措置
 をして、手厚い補償策と新たな地域振興策を講じてもせいぜい2000億円というところではないか?詳細は事務方
 に詰めさせるが、大臣としての政治的見解・基本的考えと取っていただいて構わない」
357名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:28:41 ID:FifjJcxA0
核軍縮を飲ませるって・・もうアメリカもロシアも核軍縮するて言ってるじゃん。
ヘンな記事
358名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:28:51 ID:ZbB06wY/0
凄いな。ノーガード戦法じゃないか。
日本の美学に則った、なかなか良い戦法じゃないか。
やられたら、それまでだ。その時は、生き残るに足る幸運が無かったという事でみんなで諦めようぜ。
みんなで選んだ、日本の首相が選んだ道じゃないか。黙って付いていくのが、武士道ってもんだ。
359名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:28:53 ID:HZvEwj4U0
おいおい、トンキン新聞にまでここまで言わせるって…
さすがプロ市民総理だな
360名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:28:58 ID:OzXYe5qEO
ところでおまいら日本で核保有 ってどういうことかわかって言ってる?
つまり日本国民全員 北朝鮮化 ということだw
これをマンセーするやつは 移民大賛成してるやつらだなww
361名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:07 ID:7dAbjdBf0
民団ウヨはギャーギャーうるさいよ。
362名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:10 ID:r1O6HQ040
>>347
じいさん。死ぬ気か?
あの頃の勢いでゲバ棒振り回したらひっくり返るよw。
それに、知らないかもしれないけど、最近の舗道は
敷石剥がせるとこ少ないぞw。
363名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:15 ID:6E5eH4Dv0
これはどちらかと言うと最近出て来ている日本の核保有も
止む無しの論調を怖がったアメ公側の路線じゃないの?

ま、米中合意か、そりゃ勝てねぇや
364名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:17 ID:RyoxTeg2O
あーぁw
こりゃ逆効果で日本国民が極端に右に傾くかもな
バランス考えろよバカ総理
365黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 09:29:19 ID:0OCqzMveO
米軍は削減じゃなくて核保有部隊を統合して迅速な運用を行えるように再編中なんだけどなぁ
366名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:21 ID:XLkHjiIb0
降りたと見せかけるのも駆け引きのうちと思いたい
必要なら鳩山降ろせばいいんだし
367名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:21 ID:O+Iy4cHf0
核兵器シェアによる核武装ですね
北・シナ・米の三種類
368名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:30 ID:QEzFuk3gO
>>328
鳩山って大臣経験あったっけ?
何もなくいきなり首相なのかなぁ
なんか頼りない奴が日本の代表になっちゃったなあ・・
369名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:32 ID:K6e3p8pR0
>>357
鳩山イニシアチブパート2で、全く新しい基準の核軍縮をさせないとなw
370名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:34 ID:dgJ+oNv20
>>335
普通は「日本国籍のある者」対象だろ
普通は・・・
普通
371名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:37 ID:gsKdWEpjO
>>344
ぼくちゃんの思い付きを世界に発信
これがゴミミンスの言う政治主導(笑)なんだろw
372名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:40 ID:4RGji4rB0
>>321
しかし非核三原則が国会決議として存在してる以上、
今回の演説で政府方針が変更されたわけではない。
実際、今までの核武装論だって、議員の個人的見解の域は出ておらず
政府内に波及していたわけでもない。
373名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:56 ID:IEDlSVH10
ID:OzXYe5qEO

ネトチョンの思考回路は全く持って理解できん
374名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:57 ID:smiPEPmx0
>>351
持ってない国がつけれる条件は、未来永劫持ちません!!(`・ω・´)
ぐらいなもんでしょ
375名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:29:57 ID:9OuexVzk0
「核武装競争のバスに乗り遅れるな!」って
何で誰も言わないの?
376名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:30:04 ID:J+IHbCOe0
ヒロシマの平和団体は歓喜の涙を流すだろう
377名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:30:08 ID:4c74feh2O
>>357
この記者の頭はまだブッシュ時代なんだよw

378名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:30:13 ID:EBDpr1ZP0
言うのはタダだし、この件だけはしょうがない
379名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:30:16 ID:Y+T0ezCFO
非武装国家宣言でもしそうな勢いだな。
やっぱマルキストなんじゃないの?
ヤバい臭いがプンプンする。

380名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:30:17 ID:KVD4RVBP0
さんざん麻生政権を叩いてた東京新聞まで引っくり返ったか。

まぁ、新聞業界は危機感あるよな。
新聞なんて広告で成り立ってる上に、紙で出来てるからCO2出しまくりだしな。
381名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:30:18 ID:BMheoW/10
核カードなんて初めから持ってないじゃん。
382名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:30:35 ID:cXtAqVfo0
>>344
野党気分のままなんだろ。
383名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:30:52 ID:oM6YVKJl0
将軍様の国はこのカードしかないというのに
日本はゆとりだな
384名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:30:57 ID:T6b1Ktsj0
ほんとキチガイだな
交渉の場で明言することほど頭の悪いことは無いのに・・
385名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:30:58 ID:iKSYA0D30
民主党<ノ丶`Д´>ノ マンセー!
民主党<ノ丶`Д´>ノ マンセー!
民主党<ノ丶`Д´>ノ マンセー!
386名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:31:04 ID:sLqsbpSR0
こんなリスクの高い茶番に1億人の人生が振り回されるのか。もう占領して下さい宣言しろよメンドクサイ
387名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:31:06 ID:VsnMnyUe0
ネトウヨ連呼中ってまだ生存してるんだww
頭悪そうで同じような書き込みだけど、同じ奴が毎日頑張ってるのか?
しつこさからして意外と女だったりなw
388名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:31:10 ID:GVcnx8Vo0
九条と友愛の精神だな
持ってない国に落とすのは騎士道精神にもとるって奴だ
389名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:31:16 ID:RILJZZ9YO
ぶっちゃけ切れないカードではあるがな
390名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:31:22 ID:/rO4BXj40
オバマも世界の非核推進を言ったから核の外交駆け引きから降りてるのか。
391 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:31:44 ID:U1uQ6CN+P
核保有然り、集団的自衛権然り、
やるやらないはともかくだ、
自国の可能性を自ら閉ざすのはいかがなものだろう。
392名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:31:52 ID:xNMWgCLBP
>>370
鳩ぽっぽは一度も日本国民という言い方したことないんだぜ
常に国民とだけしか言わないw
393名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:32:04 ID:oUwO6YvhO
核以外ならいいんだよな

とんでもないないやつ作ればいいよ
394名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:32:24 ID:vLkeYp/C0
核に変わる気化爆弾の開発を今すぐ開始しろや
395名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:32:28 ID:1fLFVftD0
お前等は、友愛カードの力をまだ知らないようだ
金星では凄かったんだよ
396名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:32:34 ID:EEfUOJvq0
>>360
相当頭悪いな君
現状核武装は常任理事国入りの条件とまでいわれるぐらい先進国の必須事項になってる
なんでかというと結局いくら最新鋭の武装したところで核ぶちこまれたら終わりだから
今は日本は核武装をしない代わりにアメリカの核の傘の下にいるだけで責任の所在が変わってるだけ
今後経済が没落してアメリカが見放して米軍完全撤退すれば自然と状況も変わる罠
397名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:32:49 ID:rSh1op4b0
アメリカは北朝鮮に核放棄を求めるのに、日本が核持ったら困るでしょ?と
言って迫ったというのに、早速そのハシゴを外してしまったな。
398名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:33:02 ID:T6b1Ktsj0
この池沼を総理に仕立て上げた日本人にこそ
頭にくる。クソどもが
399名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:33:05 ID:JMEbrE7n0
>>355
もはや宗教にハマったようなもんだから、無一文になるまで気がつかない。
無一文になっても自民の所為にしてそうな気さえするけど。
400名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:33:16 ID:SQ8bniEZ0
持たず、作らず、持ち込ませずのうえに議論させずかよ?www
いつから4原則になったんだよ?
どんだけ言論の自由がないんだよこの国はよ。
核武装の議論ぐらいさせてくれよ鳩山さんよぉ
401名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:33:17 ID:30Pv1j/70
次は自衛隊縮小かな?
402名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:33:35 ID:8mqP70yFO
コイツ、マジで死ねばいいのに
403名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:33:44 ID:sUyNiOFmO
>>392

それだけで本当に騙しそうなのが腹立つわー。
子供じゃないんだから。
404名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:33:45 ID:GVcnx8Vo0
日本ちゃんは12歳の美少女って設定なんだよ
こんなに可愛い女の子を暴力で屈服させるなんて、みんな許せないだろ?
405名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:33:59 ID:tmBEwCnk0
さすが友愛基地害 感動した
406黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 09:34:07 ID:0OCqzMveO
>>327
ダーティボムにしてしまうと言う禁じ手が(笑)

>>394
中性子使っとく♪
407名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:34:26 ID:vfgYxIQP0
外国を安心させてその隙にプルトニウムを濃縮する作戦じゃ?w
408名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:34:29 ID:BjaaIOoG0
>唯一の被爆国としての道義的責任
これがよくわからない。
アメリカを指して「唯一の核使用国としての道義的責任」を論じるならわかるが

核を使われた側にどんな道義的責任があるというのか

まず広島長崎の反核団体を弾圧することから始めなければ、日本の核保有は夢のまた夢だ
409名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:34:51 ID:/lPBXuLd0
学歴はともかく安倍を上回るアホボンだと思う。
410名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:35:00 ID:ufCIb79V0
>>319
無防備宣言したわけじゃないだろ
飛躍させすぎ
後牽制にもならないと思うよ、現実として武装できないのは見え見えだし
逆に付け入る隙を与えることになる可能性もある
411名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:35:21 ID:OzXYe5qEO
こんなもんにマンセーするおまいら
そして政権交代で核保有決定 仕事しないニートは全員 自殺w
富裕層のみが日本に残り 国民全員奴隷化して移民決定w

これマンセーするやつら全員 売国奴だよなw
大方、自民党時代から税金すら払わないで住み着いてる輩がこれマンセーしてるんだと思うけどさw
ネトウヨ全員 国民に土下座して謝罪しろよw
412名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:35:24 ID:62rY+HQX0

市場は正直だなぁ・・・鳩山恐慌間近なんだねw
413名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:35:31 ID:SQ8bniEZ0
国民投票で決めさせろ!
414名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:35:33 ID:YQEPIvoi0
>>407
鳩山の言動を見るに、絶対そんなこと考えてない。
その場その場で自分がカッコよく見えるようなセリフを反射的に吐いてるだけだから。
415名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:35:35 ID:SCLbhKvZ0
高校の時にクラスにいたわ。
ウザいくらいに「良い人」アピールして周るヤツ。
最終的にイジメられて学校来なくなったけど。
416名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:35:41 ID:+J5C5Loo0
中共の幹部連中は腹抱えて笑ってそうだな
417名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:35:57 ID:kO6vjmvf0
ポケットマネーで個人所有できるから国は保有しなくていいんです
418名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:36:08 ID:QbK0eikD0
  | ________  |                      ______
  | |             | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |  /|           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |  / |          | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | | /  |         | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | |/   'l,__     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
http://realtime-chart.info/
マイナス266円下げ
10200切る攻防中
419名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:36:15 ID:BdPFB++M0
オバマが核軍縮をやろうといっている状況では
核武装しちゃうぞカードなんて使えない
米との関係を悪化させるだけだ
つうか今まで核武装カードなんて使った事無いだろ
420名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:36:15 ID:Q2M6Y7LS0
村山と同じ匂いが漂ってるな。

他国が絶賛するってのは、取りようによってはアホと言われてるようなもん。

将来にかかわる発言を軽々しく口にするもんじゃねえよ。

未来永劫てめえが首相ならともかく。
421名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:36:44 ID:hdriFdqh0
しょせん金持ちのボンボンがする政治なんてこんなもんだな
422名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:36:48 ID:E+Rra4Xt0
学歴が全くあてにならないってのが良くわかった。
423名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:36:49 ID:dMbzm4QV0
ラオウが来たら
すぐ殴られるレベル
424名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:02 ID:ktfE2MFC0
相手の核を心配して、自分も核を持たなければ、、
という発想
ガキだ、小学校行きなおせ。
持つ国が持たない国を攻撃すれば、経済は封鎖され、世界中から
攻撃され、その国は自滅する
2〜2発打ち込まれても国は滅びない
それを経験したのが世界で日本だけ。
425名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:05 ID:F2Cy88aaP

核兵器持ってなかったから

核落とされたんやないけ!

こっちも持っていたら落とされんわ
426名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:07 ID:Tz1nfXOP0
核保有っても
日本は国土があれだろ、それなのにどの県に置くんだよ
問題山積みださ
427名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:13 ID:Ifv2HWLE0
>>416
いや「まさかそこまで馬鹿がトップになるはずがない」と
警戒中です
428名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:14 ID:smiPEPmx0
それよりオバマの感想なり、諸外国要人の反応があんま報道されないのはなんでだろ
実はぽっぽ空気気味なのか、国際政治の舞台じゃ
429名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:16 ID:801GVR3H0
唯一の各被爆国だからこその責任ある核保有国家=日本
430名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:17 ID:t3kZL0hq0
頭の悪い人の例えとして、馬と鹿を使って馬鹿というが、
この馬鹿を超えたレベルの表現法として、
これからは鳩と言うべきだ。

「お前鳩だろw」
431名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:23 ID:IYtVzHJaP
国内では就職活動支援のための職業訓練の補正予算を執行停止
→アルカイダには職業支援を表明

国内では新型インフルエンザ対応ワクチンの輸入の補正予算を執行停止
→途上国にはワクチン購入代金の支援を表明

国内では炭酸ガスの排出削減−25%を表明
→途上国からは排出権購入と技術資金での支援を表明

自国の核兵器カード使用を完全否定
→北朝鮮の核兵器は・・・?

この人たちは、誰のための政府なのでしょうか?
432名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:27 ID:0CBZjBYq0
政治家の暴走を止める役割はマスコミの責務である。
・財源の裏づけがないまま「美味しい話のバラ撒き合戦」。
・地元との協議、調整もないまま八ッ場ダム建設中止を宣言。
・産業界との協議もないまま実現不能な約35%削減(2005年)を国際公約。
・国の借金(世界最高の負債額)にも係わらす途上国へ援助の大盤振る舞い。
マスコミの責務は「カッコを付けたいだけの政治家の暴走」を止めることであり、
漢字の読み違いを指摘することでない。

時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の給料を貰って
いるテレビ記者が印象操作、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同等の労働貴族です。
彼等は日本経済の成長・発展など考慮しません。損得だけです。
マスコミ記者は特権・利権を独占し、自分達の私利私欲たけで動く最低の人達です。
テレビ朝日、TBSが左翼コメンテーターと一緒に民主党を絶賛しています。
朝日新聞、毎日新聞の印象操作、偏向報道は非常に不愉快である。
433名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:36 ID:4RGji4rB0
>>401
残念だが自衛隊の縮小はない。
現在、麻生政権時代に作られた叩き台を基に
次期防衛大綱の策定作業が進められてる。

この点については、政権交代の恩恵は国民の側にはないようだ。
434名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:38 ID:WW8BlVLY0
中国がアップを始めました
435名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:51 ID:Q26PIvRIO
殴られた責任があるので、今後何をされても殴り返しません。


??
436名無し@十周年:2009/09/25(金) 09:37:53 ID:3DflMGjT0
アメリカに守らしときゃいいんだよ
今のところはな
437名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:37:57 ID:OzXYe5qEO
なんとも単純な在日思考なレスだことw

キムチばっか食ってっから 脳が働かないんだよw
饅頭でも喰えや!頭柔らかくなって脳の働きが活発するからw
438名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:01 ID:Lh8D3cu70
中狂民主友愛政権?
▽ 過去に天安門事件で国際社会から総反撃を受けた中狂、
 日本に援助を求め天皇陛下を送り、中国はもう安全だと海外に知らせ
 制裁を解かせ、
 
▽しかし、直後に手のひらを返して反日教育をさらに強化し、日本への領海侵犯、
 中間線付近に採掘施設を勝手につくり、日本の資源を強奪し
 尖閣諸島まで要求を始め、

▽さらに、南京大虐殺の物理的に有り得ない虐殺をでっちあげ
 被害数を30万人に増やす暴挙に出た。証拠写真が日本のもので
 事実と異なるものを証拠と言い張っている現状

▽アメリカへ向けてた核弾頭は射程をはずしたが
 日本国へ24基の核弾頭を向けたまま

▽在中国日本大使館を中国人が襲撃したが
 愛国無罪として中国人を罪に問わず!

▽ 世界中の政治家に従軍慰安婦や南京虐殺を
非難する決議を出させて、日本を陥れるロビー活動を展開中!

▽ 60年もの間日本に謝罪を要求するが、自分たちは現在でもチベット人を拷問
 虐殺し、

▽結局、餃子の謝罪をせず、日本で毒が混入したと主張し中国捜査打ち切り

▽中国四川大地震時、アメリカの20倍もの世界最高額の支援をした日本
 しかし、その後感謝を表明した25カ国中に、日本を無視、
 さらに、一月後の中狂、 対日本攻撃ミサイル「東風3号」を「東風21号」に改良し
 増強中!
439名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:06 ID:VtTVN3550
核に変わる抑止力を早急に開発しなければならない
ついに米の核の傘も使えないよう自国を縛り始めた
440名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:07 ID:pcRzLpCZO
結局のところ、『友愛=お花畑の左翼』だったとw


ミズポと縁を切らないのは、議席数がドーコーじゃなく単に思考が近いからだっただけw
441名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:14 ID:HZymyq+v0
民族自決ってこと?
一億総懺悔って奴?

守るもののないものは強い
けどそれが総理じゃダメじゃんありえないじゃん
442名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:16 ID:DJKpozmj0
自民がお粗末過ぎた 今の調子で政治やってたんだぜ 信じられん
選挙から一ヶ月何やってるんだろ

人がいない人がいないと思ってたけど、ほんとに居なかった 誰もいない 
いないいないパー  
443名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:18 ID:nvseinDF0
鳩チェンバレンですね。 さてシナナチはどうでますかね。
444黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 09:38:23 ID:0OCqzMveO
>>410
配備に向けての工程表を纏めるだけでも十二分なインパクトは与えられますよ♪
装備するしないはそれから考えたらいい
445名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:24 ID:7ChaVxSK0
核兵器を持たない国は、最初から核問題を討議する国際会議の台の上に
上げて貰っていない。非核国は番外なの。残念ながら、それが国際政治の
現実。自分が、台の上に上がってもいないのに、鳩山氏、「日本は降りる」
って、ナニ妄想してんだよ。
446名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:28 ID:XT3O1mlRO
鴨山さんwww

ごみすぎるw
447名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:34 ID:Eglm1B3FO
友愛のための核だろうが。
志那や北チョンのような腐れた国家に主導権握らせるとアジアは総崩れになる。
完全否定なんて利敵行為以外の何物でもない。
448名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:38 ID:BjaaIOoG0
諸外国は日本は核武装するものと思ってる。
日本の社会からみると思いもよらないことだが、常識的に考えれば世界屈指の経済大国に
成長しておいて核保有をしない、軍事的プレゼンスを持たないということは世界的には
考えられないことだ。だからIAEAの核査察も日本に徹底して行われてる。

日本が核保有しないと思ってるのは日本人だけだ。
核保有の心理的ハードルは我々が思っているほど高くはない。
ああやっぱりねと思われるだけのことだ。
449名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:38 ID:dgJ+oNv20
>>419
あるだろ

日本が言ったんじゃないが
450名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:39 ID:vsLeUO2q0
反撃の手段無いのにノーガード外交www
451名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:46 ID:Nuf08sFn0
唯一の被爆国、っていうのがどうして、核廃絶になるの?鳩山の理系脳
ではどう説明されるの?
452名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:48 ID:SQ8bniEZ0
>>419
オバマは核の維持費が高いから軍縮したいだけ。何千発も持ってるんだからさ。
核を廃絶するとは言ってないだろ。
日本は一発でも持てれば抑止になる。
保有しなくても議論すること自体に意義がある。
453名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:51 ID:oOd7ERDY0
念のために、10分で組み立てられるようしといてくれ。
それならいいだろ。
454名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:51 ID:2ulG6vD60
お花畑政策w
455名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:55 ID:ziuCOprE0
平和ボケここに極まれり。
456名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:57 ID:HAX1aGj30
新興宗教の教祖になりたいんだろうな。
二人揃って出たがり、下品のキンピラ夫婦
457名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:38:58 ID:Vlizt+Xn0
日経平均も友愛されてるな
こりゃ10000円切るのも時間の問題化
458名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:39:06 ID:UosLj4Ad0
ああ

ああ
459名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:39:24 ID:+dnAzv5j0
コイツは外交ってなんなのか全くわかっていない
友愛(笑)が通じると本気で思っているのだろう
460名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:39:25 ID:smiPEPmx0
>>426
太平洋に沈めとくわけにはいかんのか
461名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:39:34 ID:jCSouPpCO
自分で何言ってんのか理解できてないんだろうね。
国際舞台と親善パーティー一緒にしちゃってんでしょ。
462:2009/09/25(金) 09:40:00 ID:vu5Wwp+PO
463名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:40:04 ID:MzSJWeFR0
含みを持たせた外交が一番強いのにな
464名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:40:07 ID:ufCIb79V0
>>444
配備することの工程表?
それ作るのも日本では無理
日本はアメリカに逆らえないよ、軍事面では
465名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:40:07 ID:rAp7qdOY0
徐々にイスカンダルと化しているな、日本。
466 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:40:09 ID:KFqjdAn+P
持つ気がなくても、「いつでも作る用意がある」って言うのが政治家だろ?
467名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:40:09 ID:+58O/yx10
鳩山は脳みそにひだがないかんじ。
他国に根回ししてこの発言ならわかるど
交渉能力ないから自分でフリテンオープンリーチ宣言するだけ。
すべてが薄っぺらい。
468名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:40:45 ID:+W9k41sp0
ぶれた
469名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:40:48 ID:qFXERzjm0
>>4
今後、他国が日本にミサイル放っても『むしろ日本が悪い』
って言う気なんだろ
この売国鳩は
 
470◇ ◇ ◇:2009/09/25(金) 09:40:48 ID:8kQSGlGt0
核兵器って、経済的に見ると、亡国ものの経済効率を誇ります。

壮絶に金食い兵器。

現在アメリカの連邦予算で、数の問題もあるとはいえ、
米軍の予算とは別に、戦略兵器(核)に6%かかるそうです。

これは、核兵器が『防衛には一切使えない』
『占領にも使えない』『味方を援護できない』
という性質上しかたがありません。

核にあるのは『先制攻撃』と『先制攻撃開始直後の反撃』
だけだからです。

そのため、専用の監視衛星、専用の施設(放射能対策)、
常時発射できる体制を用意するしかなく、
アメリカほどの経済規模でも、それだけ金がかかります。

しかも、量に関係なく必要ですから、
たとえ南北が合一しても、核のみで10%を超える国家予算が必要
と思われます。それに軍事費がこれまで以上に加わります。
核を持って、軍事衝突を減らせた国は一つもありません。

相手が核を持っていると、むしろナショナリズムが増加するようですね。

核を持ったら、朝鮮は世界中から本気で目のかたきにされます。
皮肉にも、前の国連事務総長アナンは、その代表といえます。

471名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:40:50 ID:IYtVzHJaP
>>433
どこの国の国民に恩恵がないの?
北朝鮮とか?
472名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:40:52 ID:d+z2DmDK0
何?非核三原則は佐藤内閣から続いた日本政府の方針だろw
何で叩くチョンが沸くのか分からんね
473名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:40:55 ID:3rn15hiS0
そのうち警察から拳銃を取り上げるんだろうな
同胞を傷つけるからと
474名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:41:01 ID:xqf+7u530
漢字の読めない前総理の方がよっぽどマシだった
悪い夢でも見てるようだ
475名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:41:02 ID:tmBEwCnk0
日本史上最低最悪の内閣になりそうだな
476名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:41:02 ID:Nuf08sFn0
北朝鮮、ロシア、中国、韓国にも友愛を説けよ。って永遠に無理そうだな。
このゴロツキ民族にゴロツキ国家では。
477名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:41:13 ID:0A01sp0R0
オバマが賞賛したのは核廃絶云々ではなく、
日本が被爆国としての外交カードを放棄したことに賞賛してるんだろ。
478名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:41:16 ID:nY5M+qgt0
>>4
被爆国だから保有を主張する権利があると思うんだがな。
479名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:41:16 ID:NMb5gr+20
まさに「金持ち喧嘩せず」を地でいってるな、
ガキの頃から超が付く大金持ちで、苦労と言えば
恋愛と学業の事だけだからこんな奴が出来上がる。

こいつの祖父は朝鮮人にタコ殴りにされたってえのに、
誰か5〜6発喰らわしてやってくれ。
480名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:41:35 ID:T1RF9bR50
プルトニウムの備蓄と製造技術が揃ってるんだから、
何を言っても、変わらないと思うけどね。
481名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:41:38 ID:F2Cy88aaP

なんか すごいブサイクが合コンで

「私、言っときますけど、男に興味ないから(キリッ)」って高飛車に言って

まわりから失笑されてるような状態に見える
482名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:41:42 ID:dHekrAXy0
>>459
野口健さんの講演を一度じっくり聞いてほしい
「ウチのおふくろ、アラブですから基本的にやられたらやりかえせ なんですよ」
483名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:41:45 ID:p+X3sVY80
>>460

イギリスみたいに潜水艦でいいんじゃね?
原潜作らんと意味ないがね
ブラフでも持ってないとは言わないのが一番にいいような気がする
イスラエルみたいに(たぶんしこたま持ってるw)
484名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:41:57 ID:wSti7H8yO
>>428
気違い扱いされてる
485黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 09:42:08 ID:0OCqzMveO
>>426
九州・沖縄と北陸方面でしょ♪
進攻予定地点と迅速な反撃を考えたらここしかない

どうせなら水爆がいいな♪1000万単位で殺せるやつを持っとけば向こうもそう迂闊に打てない(笑)
486名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:42:12 ID:1BvQZNnd0
ヒグマドン来て〜
487名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:42:20 ID:GVcnx8Vo0
裸の王様って童話があるけど
王様はみんなに馬鹿にされてるけど、愛されてもいるよな
ちょっとマヌケだけどおおらかな裸の王様が統治する国に、みんな住みたいだろ?

鳩山が総理大臣で良かったと思う日がきっとくるよ
488名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:42:22 ID:BdPFB++M0
>>452
MADを成立させないと抑止にはならんよ
489名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:42:26 ID:9v8ZRH3o0
まあこれはこれでいいんでないの
日本の体力弱ってるいま、無駄な摩擦は避けるべき

それよりCO2削減のでたらめをなんとかしろ
幸い外国じゃ無視されてんだからこれ以上言わなければなかったことになるかも
490名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:42:28 ID:INh8dUAhO
チャン、チョン、露助むけに必要だろ核。
491名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:42:30 ID:4RGji4rB0
>>463
「核武装含み外交」というのが、東京新聞の幻想に過ぎないんだよ。
現実的に核武装が不可能なのに、含みも何もあったもんじゃない。
492名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:42:31 ID:3dI+rNDlO
そして同時に北朝鮮に宣戦布告、なら話はわかる。
493名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:42:38 ID:0RkZSbDVO
まあ鳩山は外国が攻めてきたら日本人はおとなしく占領されて奴隷になれってことだろ
494名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:42:46 ID:KeDw8FBi0
唯一の被爆国としての道義的責任を果たすって、何で被爆国が責任を負わなけりゃいけないんだよ。
責任を果たすべきは世界で唯一他国に原爆を落としたアメリカだ。
アメリカがまず先頭に立って撤廃に向けがんばれよ。
とは言え、アメリカが核を撤廃したら世界中がカオスになるだろうが。
日本もただではすまないし(´・ω・)
495名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:42:48 ID:qe3W8+gX0
           /⌒´ ̄`ヽ、
          /        ヽ´\
       /´   ノー―´ ̄|    \
      /   /       |      \
      /  / ̄        \_     |
     ヽ |へ、   /ヽ     |    |
      ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ  核よりスゴイ兵器を作ればいいじゃない!
       .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
       / ̄ノ / `―       ヽ/   太陽エネルギーを使ったエコ兵器プロジェクトを
      (  ̄ (    )ー      |ノ
       ヽ  ~`!´~'        丿    極秘裏に立ち上げます!
        |   _,y、___, ヽ   /
        \__ (ヽー´  ノ__/
          ,rヽ、  _,/ 入
496名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:43:03 ID:6E5eH4Dv0
>>467
そっから鬼ヅモするのが鳩!

ラスの子でトップ目無しなんだけどね
497名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:43:05 ID:dMbzm4QV0
ゴジラ上陸したら
速攻で日本沈没のレベル
498名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:43:13 ID:dU47DUWa0
いいかげん、そろそろ、日本人のためになる政治をやれよ…。
499名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:43:29 ID:tnz+zNWs0
>>467
他国への根回しどころか国内の意見も十分に聞いてないしな。
500名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:43:29 ID:w5DZtxeC0
また政権変われば180度かわるよ。


外国のクーデターみたいな状態だな。
501名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:43:31 ID:mXXXSk4WO
キチが政権持つとこうなります・・・
502名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:43:32 ID:Y46FD+5C0
政治信条を『友愛』から『お人よし』に変えればいいのに
503名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:43:37 ID:Dca1vpoJ0
こりゃあまた被爆国になりそうだよな、、
504名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:44:24 ID:XqGl+1zu0
今回の致命傷・・・絶望した

315 名無しさん@十周年 New! 2009/09/24(木) 08:25:16 ID:kdvFodBG0

鳩山首相がグラウンド・ゼロでの献花を断られた本当の理由

グラウンド・ゼロに“Miyuki Crazy!!”の大きな横断幕や
鳩山首相と幸夫人がUFOから首を出している絵もあったそうだし、
民主党の参議院議員が主張した9.11陰謀説や、
ニューヨークの日本人学校で幸夫人が2001年の米同時テロにも触れ、
「憎んだり、けんかしていたのでは平和は訪れません」
とKY発言した事などが原因ではないかと思われている。

いずれにしても、国内での報道とはかなりの隔たりを感じる。

c.f.

参議院 外交防衛委員会 2008年01月10日
民主党の藤田幸久議員が9.11テロ疑惑を国会で追及
http://www.youtube.com/watch?v=DVHw_Dq6H5Q
http://www.youtube.com/watch?v=4P_9EQxF13g
http://www.youtube.com/watch?v=N4rbUs27vXI
http://www.youtube.com/watch?v=BtNcit9N56c
http://www.youtube.com/watch?v=7kTC_rH4tJc

日本人学校で友愛説く−首相夫人
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092300083

Craig Ferguson on aliens,
Tom Cruise, Miyuki Hatoyama and Scientology in Japan
http://www.youtube.com/watch?v=BcmJ88ZETZw&feature=PlayList&p=F01FA612776D65CF&playnext=1&playnext_from=PL&index=5
505名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:44:31 ID:XCUHx3bT0
過ちは繰り返さないと言ったのにこの様じゃまた落とされそうだから困る
506名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:44:47 ID:5lSF9c0r0
>>424
仮に打った国が滅ぼされたとして
それで打たれた日本の何が救われるの?
507 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:44:49 ID:U1uQ6CN+P
>>1
>首相の演説は、日本がこうした外交駆け引きから降りることを意味する。

政治家のくせにもう政治はしないんだとさ。
だったら早く辞任して、詩人にでもなればいいのに。
508名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:44:50 ID:Oj4CbNn40
>>1
>実際、近隣国に日本の核兵器保有を懸念する声は絶えない。
そりゃそうだろw

で、
日本国民の、
「近隣国が日本に向けた核兵器保有を懸念する声」
こっちはどうすんの?

鳩はどこの国の首相?
509名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:44:52 ID:8T2xxcbFO
核武装がダメならザク武装しよう、
俺、鹵獲カラーでマゼラ・トップ砲ね。
510名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:44:57 ID:6d6hYzeA0
自衛隊によるクーデター希望
511名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:44:58 ID:IYtVzHJaP
>>496
ロン!オープンリーチのみ!2000点!
512名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:45:01 ID:mJtlx/h70
政治家がやってはいけないこと。

「〜は絶対にやらない」と明言する愚

ポッポ愚かなり。
513名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:45:09 ID:mfbNCO3Ai
核アレルギーの強い日本では、はなから核保有は無理でしょ。
核開発をちらつかせたところで、大した効果はないし。
国際社会には核廃絶の音頭をとっておいて、通常兵器の充実(トマホーク等の精密誘導兵器配備)が現実路線だと思う。
514名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:45:13 ID:4lbSPuMk0
頼むから
頭が咲いてる理想家じゃなくて
リアリストが政治家になってくれよ
515名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:45:18 ID:DJKpozmj0
原理原則しか云えない政治は袋小路に入る ブッシュとかタリバンとかと同じ
日本もその道を行くんだろ
袋小路から出るときは極右しかないね 出れなければ窒息死
516名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:45:22 ID:mjGRq2hn0
”周辺国”が非難し、アメリカの当時の国務長官がわざわざすっ飛んできて
核傘下について明言しに来るくらい、核のカードは外交上非常に有効であっ
たわけだな。
517名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:45:27 ID:QlofH2kC0
国内で議論が起こりそうなことからは全て手を引くつもりじゃなかろうか
518名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:45:29 ID:d+z2DmDK0
>その一方で、直後に来日した当時のライス米国務長官は麻生氏に
>「米国は同盟国・日本を守る義務を完全に認識し、果たす」
麻生が要らないこと言って、クギ刺しにきて麻生が土下座した構図だろw
519名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:45:29 ID:rG1ymGw0O
金輪際民主は外交って言葉を使うなよ
520名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:45:32 ID:yFPmURu3O
あ〜
とうとうやっちゃったね
日本は潜在的核保有国だったのに、わざわざ捨てるとは・・・
ここまでそこそこだったのにね
521名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:45:53 ID:smiPEPmx0
>>511
プンリーに振ったら役満扱いってのはうちんとこだけ?
522名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:45:59 ID:vM5fUmS20
何であっさりと捨てるんだよ
そこは曖昧にしておくとこだろーが
523名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:46:07 ID:Tz1nfXOP0
>>460
太平洋か
核の威力って
広島や長崎のやつとは比較にならないほど凄いんでしょ?
524名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:46:08 ID:WgB2Kts90
国民のための政治
でもそこには、国民不要
国が国民を守ることを放棄した
歴史的瞬間ですね。
525黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 09:46:08 ID:0OCqzMveO
>>464
シェアも含めた協議はすべきでしょ
まぁいまの政府じゃ相手にされないだろうけど(苦笑)
526名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:46:11 ID:345poQBo0
総理大臣になって1週間ちょいだっけ?
この短い期間にいくつ日本のマイナスになる事をしたんだ?この総理大臣
527名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:46:16 ID:OzXYe5qEO
本当に呆れたわw
ν+の住民全員 韓国マンセーの日本人(統一教会信者)だったとはw
日本を潰す気かw 核保有しても こんなちっぽけな国あぼ〜んだぜw
軍隊もないのに 何 でたらめ吹いて煽ってんだよw
おまいら9条変えてもう一度共産主義国 に戻す気かw
赤紙復活で15から強制軍隊入りしてアメちゃんを助けにいくかぁw
528名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:46:33 ID:RO+Dp/wOO
やはり 世襲はダメだ…脳みそお花畑
529名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:46:37 ID:SQ8bniEZ0
>>488
そうかな議論するだけでも十分抑止になると思うけど。
まあ、MADを成立させないとならないんだったら保有するしかないね。
そのためには議論しないとね。
530名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:46:39 ID:BjaaIOoG0
そもそも核保有は日本にとって緊急の課題だ。
それは北朝鮮などという矮小な問題が理由ではない。

それは中国の影響力が拡大して21世紀、22世紀とパクスアメリカーナがこのまま続く
状況ではなくなってきているからだ。

中国が強大化したり、アメリカが衰退すれば無論。また米中関係が強化されたとしても
日本は孤立する。

米中二大パワーのせめぎあうリムランドたる日本が独立と安全を獲得するにはどうしても
核兵器による安全保障が必要になる。
日米関係が安定している今のうちに核保有さえ果たしておけば、今後中国が強大化しようが
アメリカが衰退して極東から撤兵しようが米中が同盟化して日本を搾取しようとしたとしても
どうにか踏みこたえられる。

今後の50年を見据えて、日本の自衛のために核兵器が必要な局面を迎えているのだ。
531名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:46:40 ID:b0l6Z8poO
しかし鳩山のような無能だけはどうにもならんなぁ
麻生が公の場を利用して核武装を口にした時は、領海で中国と激しくやり合っていた時
わざわざ核武装に言及する事で無茶な要求を繰り返していた相手を引かせた
友愛?バカか
532名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:46:43 ID:ZlXpfCDf0
駆け引きってもんをまったく分かってないな
詐欺師に一番引っかかりやすいタイプだよ
533名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:46:58 ID:Oj4CbNn40
>>467
だって日本を壊したいんでしょ

「日本は日本国民だけのものではない」=在日が言ってる「多国籍国家日本」と一緒だもん
534名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:47:00 ID:J44Qakf40
第一代売国池沼大臣 ハトポッポ
535名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:47:14 ID:3dI+rNDlO
道義ですか。もう、わざとやってるとしか。

一、 隣接する国は互いに敵対する。二、 敵の敵は戦術的な味方である。三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、 外国を利用できるか考える。
九、 日本が利用されているのではないか疑う。
十、 目的は自国の生存と発展だけ。十一、手段は選ばない。
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない。十五、友好,理解を真に受けない。
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ。
十七、科学技術の発達を考慮する。
「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子
536名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:47:16 ID:5MXbcevF0
理想は いいが 現実は チベットのように 独りよがりで 国を滅ぼし 民族消滅を招き 憎むべき ええかっこしたがるやつがいた

カスどころか 100万遍死んでも お詫びの仕様がない事態をまねく 政治家になるのが こいつか

おまえの理想の為に日本人が今後どれだけ苦労するか、政治家にあってはならないことだ。

537名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:47:24 ID:9pmYC/IPO
だいたい被爆国が道義的に持たないと言うのであれば使ったもん勝ちになるから
まだ撃たれてない国が堂々と持つ理由付けになるだろ
538名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:47:25 ID:iSnfdVfY0
>>唯一の被爆国として責任

???
539名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:47:26 ID:Jb7cwcNL0
核もダメ、迎撃システムもダメ


で、どうするの?
540名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:47:30 ID:n+jrUndg0
>>451
典型的な理系脳ってのはこう。
理系の問題は概ね、頭をつかうのは方程式を立てるところまでで、後はパズルとして解けばいいから、
数式化せず、言葉で考える能力はおそろしく低い。

さらにそのうえ、運動量が虚数というような、アリエナイ仮定をこだわらず丸呑みして、
一見無意味な計算を我慢して行うと、スパッ!  と答が出ることがある。
そういう快感を味わっちゃってるから……

「奇をてらったアリエナイ前提から出発して/すれば必ず、何もかもうまくいく」 という
妄想に陥り易い……
541名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:47:39 ID:6y/GJw0VO
負けウヨ豚の為にあるようなスレですね(^∀^)
542名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:47:40 ID:ufCIb79V0
>>525
だからアメリカが許さないから
日本は実質独立国じゃないんだぜ?
まぁ核武装できればなることも可能だが
それを許すと思う?
543名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:48:03 ID:6LMg3hOo0
外交は駆け引きじゃなきゃ
それなのに友愛()笑ていう時点で終わってる
544名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:48:18 ID:1BvQZNnd0
>>428
会談の時のオバマの表情見りゃわかるだろ。
顔に出すのが絶対タブーの立場の人間に、あそこまでしょっぱい顔させたんだぜ。

アメの政治家なんて、数種類の笑顔の練習するんだぜ。
そのためのインストラクターがいるくらいなのに、頑張ってあの笑顔だよ。
545名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:48:21 ID:G5KpuBdr0
国の代表なはずなのに、全く民意とは関係なく個人の思想で動いていくんだな
546名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:48:33 ID:vr+miIIB0
マスゴミは、中国の核軍縮に言及しようぜ、日米同盟は解消されないので、悔しいのだろうがなw
547名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:48:41 ID:dBVAb3YO0
>>542
そこは協議だろ。
アメリカの議員の中にも日本の核武装を是とするやつもいるんだからさ。
548名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:48:42 ID:5lSF9c0r0
>>526
もう数えない方がいいだろうね
やることなすこと全て日本のマイナスなんだから
イチイチ数えてもキリがないし滅入るだけかと
549名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:48:56 ID:D3+n2qmj0
>>470
現実要求は通ってるだろうが
切り札がある国とない国では扱いが違うんだよ
550名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:49:03 ID:9v6wDXeJ0
>>531
数日前の新聞の解説では、麻生さんの強気は政権基盤の弱さから中国側からは足元見られてたと書いてあった
551名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:49:05 ID:QlofH2kC0
>>518
お前その後に「日本が核を持つことになってもしょうがない」という話を
アメがしたこと知らないだけだろ。
知らないのは別に良いが、アホの癖に理解したつもりになるのはやめといた
方がいいぞ。
552名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:49:07 ID:Oj4CbNn40
>>527
>ν+の住民全員 韓国マンセーの日本人(統一教会信者)だったとはw

自己紹介か
553名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:49:16 ID:HTK8FYGa0
これが中国様に向かって
「お前のところの核なくしてみろよ。日本ロックオンしてんだろ?」って言えたなら
少しはハトのやる事を様子見てもいい。
554名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:49:22 ID:PZZXt3EQ0
政権交代マダー
555名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:49:34 ID:mWlTtL+U0
これで岡田が命じた密約の調査は「なかった」以外の結論を出せなくなった。
外務省の作戦勝ちだなwww
556名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:49:35 ID:1wodEgVd0
ゲーム理論無視
557名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:49:37 ID:eT7UloE50
ここまで馬鹿やって国益損なって…
反動の保守はかなり強硬なものになりそうだ
558名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:49:45 ID:9pmYC/IPO
>>39
東トルキスタン
559名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:11 ID:OzXYe5qEO
おまいらアメリカで入隊してから物言わないと 全世界から笑いものだぞw
アニメの国おたく日本人が何かほざいてるってw
560名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:16 ID:tmBEwCnk0
日本にとって百害あって一利なしの総理だな それでもマスゴミは絶賛しまくる
561名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:17 ID:WgB2Kts90
誰か彼にシムシティを
562名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:20 ID:iAZ/fDgM0
外交も戦争だ、戦争がイヤなら鎖国でもして引きこもるしかない
563名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:23 ID:Uf0uZHwB0
>>508
その声「日本が核武装するかも」って声を利用して
近隣国が核武装・配備してきたのが外交の歴史なのにな
誰が日本核武装論を海外に発信・喧伝し続けてきたのかも考えに無いんだろうな
564名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:29 ID:zpCK114x0
>中川昭一自民党政調会長が核武装の議論を提起した。「核保有カード」をちらつかせることで、

言った途端にアメの国務長官がすっ飛んで来ただろ。
効果あるんだよ。
565名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:32 ID:Td5IYnFI0
在日米軍の標的は日本
566名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:36 ID:Tz1nfXOP0
>>540
ベクトル場だと虚数の値はあるぞ
そもそも運動量が虚数ってどんなやつさw
567名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:41 ID:BdPFB++M0
アメの議員にも様々いる
日本の議員には自衛隊反対とか安保反対とか言っている議員も居る
少数派の意見を取り上げてもあまり意味が無い
568名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:45 ID:qe3W8+gX0
鳩山って将棋とかオセロとか格闘ゲームとか弱そうだなw
569名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:46 ID:eTuMR51Q0
>>523
威力って破壊半径?そうでもないよ、せいぜい3倍程度。
迎撃能力が上がったので、核の絨毯爆撃のほうが効率がいいと判断され、
30年以上前から小型・多弾頭化に切り替わってる。
570名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:47 ID:CkXK6Pw60
×    外交駆け引きから降りる
正解   外交駆け引きの能力を持ち備えてない
571名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:48 ID:0A01sp0R0
核の試し打ちは半島にしてくれ。別に地図上から消えても困らないから。
572名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:50:56 ID:CThNZMI0O
今が平和だと思ってる奴らが日本のガンだな
573名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:51:01 ID:fqB6drHE0
首相って何でも一人で決めていいのか?
574名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:51:07 ID:IYtVzHJaP
国内では就職活動支援のための職業訓練の補正予算を執行停止
→アルカイダには職業支援を表明

国内では新型インフルエンザ対応ワクチンの輸入の補正予算を執行停止
→途上国にはワクチン購入代金の支援を表明

国内では炭酸ガスの排出削減−25%を表明
→途上国からは排出権購入と技術資金での支援を表明

自国の核兵器カード使用を完全否定
→北朝鮮の核兵器は・・・?

この人たちは、誰のための政府なのでしょうか?
575名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:51:10 ID:8zj9HFsp0
ことごとく日本の国益を損ない選択肢を減らしてくれるこんな優秀な首相は未だかつて見た事無いアル
576名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:51:14 ID:oM6YVKJl0
核を米国に依存したまま在日米軍との地位協定の改定を
どう両立させるのか見ものだな。
ちょっとご都合主義な希ガス。
577名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:51:17 ID:Oj4CbNn40
>>527
ああ、スマン間違ったわ
日本人じゃなかったんだよね

ごめんね
578名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:51:21 ID:jZPQqSf6O
核を突きつけられてる状態で、まぁ平和ですことw
579名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:51:21 ID:Jb7cwcNL0
首脳外交の場でここまで国を貶める人も珍しい・・・・・これが友愛
580名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:51:24 ID:fAsWknj80
わざわざ自分からカードを放り投げるとか・・・
581名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:51:30 ID:MQ29FMRxO
鳩、本物のバカだな。
日本を守る気なさすぎ。
582名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:51:46 ID:AUEZ9NXF0
ノーガード戦法万歳!!

これで国民は安全なんだよね?安全なんだよね?本当に大丈夫だよね?
583名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:51:48 ID:irw9GPrs0
日本は基本的に核武装するつもりはない国
だけれどもすぐに核兵器を作れる材料や技術、ロケットを持ってる国
そして核武装しない方針ではいるが、周辺事態の状況によっては核武装の議論が起こりうる国

こういう流れをつらつかすことにより、持たざるが故の圧力、ってのがカードに出来た。

そもそも核兵器ってのは領土型国家が持って意味のあるもの。
日本のように数都市に落とされただけで国がマヒするような島国では、下手に持つより持たざるが故の圧力にした方が効果がある。

外交では正直で誠実で有ればいいというものではない。
こういう場合ではそんなの理系特有の何の役にも立たない単なる自己満足だよ…

なのにこの人は「持たざるが故のカード」を自己満足でオシャカにしてしまった。
政治犯罪だ、酷すぎる

CO2発言だってそうだ。25%削減するのであればそれを表明することはかなり強いカードになる。
そこまで発言できるのであれば、それをぎりぎりまで出さず、相手の譲歩を目一杯引き出したのちカードを切る。

なんでこの人はそんな子供でもできる駆け引きができないんだ??

人としては良いのだけれど、これでは日本が世界中からいいようにされて食い物にされて終わってしまう。
先にカード切ってでも相手が乗ってこなくても損するのはこっちなんだよ?
外交とはそういうものなのに…


それとも友愛精神をちらつかすのがカードなのか?
584名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:51:49 ID:6yCNOlvv0
核保有カードはもとより
潜在的核保有カードも放棄した
さらに核の傘からも脱却しようとしている
その心は

友愛だって

軍事力バランスと経済は密接に関係してるのに

必ず日本は経済競争力も失います
585名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:52:00 ID:6iBrbTDR0
馬鹿というかキチガイの類だな。
586名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:52:13 ID:yvAXFlw40
もう勘弁してくれ。小沢か藤井でいいから替えてくれ。
587名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:52:15 ID:3NtuUO+4O
鳩山の狙いが分かった

核保有否定・タリバン兵に職業訓練・CO2削減25%

これらから想像するに、鳩山はノーベル平和賞を狙っている
588名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:52:18 ID:qZbn69fj0
国内で論議した上で喋れ。
ナチの全権委任制度かよ。
589名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:52:22 ID:ufCIb79V0
>>547
時期尚早だとは思うけどな、アメリカが今より苦しい状況にならないとな
F22でさえ話が纏まらないのに核武装なんて幻想だ
590名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:52:26 ID:mEqKE4rLP
>>574
金星人による侵略なのではないか
591黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 09:52:26 ID:0OCqzMveO
>>523
うん、あれの6000倍の威力の物がありますよ♪
仮に北に落とせば半島はクレーターになりますね(笑)
592名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:52:27 ID:vBnOnx5O0
財布投げ捨てたと思ったら、命まで投げるか・・・
あとは土地だけだな 日本列島だけは
593名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:52:51 ID:Gz+/Lbnp0
日本人の生命を守ることを放棄ですか?
594名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:53:13 ID:Tz1nfXOP0
>>569
三倍もあるのか・・(*_*)
595名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:53:16 ID:IJjQ1qMtO
>>448
>だからIAEAの核査察も日本に徹底して行われてる。

いや、つい最近だがIAEAは日本の審査基準を緩めたんだよ。大幅に。
カネも無駄だしな。

ただし危機管理の部分は徹底されている。
バケツで臨界事故を起こした国だしな。

日本に核を持たせたくない国(アメリカ)の大きな理由は、危機管理・情報管理が出来ない日本が核を持てるのか?って疑問を抱いている点にある。

核持ちました。あ、発射ボタン握ってるのは元在日北朝鮮人の金さんです。
友愛の日本らしいでしょ?
金さんの父さんは朝鮮総連に勤めてます。
あ、核を管理してるのは谷垣さんです。
奥さんは中国の方でいつも旦那さんに弁当を基地まで持ってくる真面目な奥様です。
たまに差し入れもしてくれるので、この前は(核ミサイル管理)部屋でみんなで食事しました。
上官は苦い顔してましたが中国人差別になるので黙ってましたよ。



アメリカ「はあ〜?!」
596名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:53:22 ID:uDWA4+4M0
俺はフルチンになったのだからお前もフルチンになれってことか?
597名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:53:25 ID:Dx+vQMzXO
安保理決議はどうせイラン包囲網の下準備だろうが
夢見心地で総理やってんじゃねぇよ
馬鹿が
598名無しさん@九周年:2009/09/25(金) 09:53:25 ID:0VIHilDd0
これまでの発言を見るにきっと科学者兼総理大臣であるDr.ポッポは
密かに二酸化炭素抹消と核兵器を無効化する装置を開発済みに違いない

その装置の名前こそが”友愛”
599名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:53:27 ID:Oj4CbNn40
>>559
兵役怖いよね〜

でも、もうすぐだね
在日の韓国兵役♪
600名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:53:27 ID:SQ8bniEZ0
原発がたくさんある日本は核保有がたやすくできることを世界は知ってる。
その国が核武装を議論することは大いにに意味がある。
そこら辺の国が核武装論議をするのとはわけが違う。
601名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:53:28 ID:CB9DWt5p0

世界の評価 日本の首相は   ま   ぬ   け   なナルシストw
602名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:53:53 ID:X4AnAd/q0
核を待たないことは日本としては一貫している
降りる降りないも関係ない
唯一の被爆国である日本がそこでフラフラしていれば信頼などされない
当たり前の表明だ
603名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:53:58 ID:Wod6yOl90
他人の傘に入れてもらっておいて、「自分は雨が降っても傘ささないんだぞ!」って
言ってるみたいなもん?
604名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:00 ID:mpB2C3ghO
21世紀になって団塊の革マルごっこに
一億総出で付き合わされるとは
思わなかった
605名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:10 ID:EhPOetUe0
>>4
被爆国の責任として アメリカの戦争犯罪を追求する事から始める事が
核廃絶に繋がるんだけどな。
606名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:14 ID:6LMg3hOo0
誰も友愛に物申す議員がいないというのも終わってるわ
607名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:16 ID:qe3W8+gX0
>>582
やられるまでは安全です。
608名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:16 ID:uwDneXSz0
>>1
移行してまだ10日足らずだけど、ホントいろいろ終わった気がする・・・
こいつ、総理になってひとつでも国益に適う発言したっけ?
発する演説・政策の ”すべて” が空手形かよ

25%に向けて海外への資金・技術投入の件も含めて、こういう国際公約の類って
まず国民に十分な説明をしてから発するモンじゃないの?
流石に、この一週間の呆言・妄言・暴論はキチガイじみてるぞ

そのうち、マジで村山・河野談話以上の 「鳩山談話」 狙ってるなコリャ
609名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:24 ID:Pq9il3DS0
>>555
ほう。
「核密約」って誰がどんな思惑で暴こうとしてるの?
610名無しさん@九周年:2009/09/25(金) 09:54:26 ID:B0oY2vrf0
核コストをびしばしカットしてく方向で国際社会の評価を得てくんだろね
オバマもエリツィンもサルコジもブラウンも喜んでるよ


611名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:27 ID:UGSwAXfVO
アメリカ様に与えられたのになんで絶賛しないの?
アメリカ様の言う通りにしろっていってたのに。
612名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:29 ID:VwdjacuP0
核の放棄を他国に強いる、ということは、それに変わる何かを日本が提供する、ということ。
それができる実力も無いのに他国の安全保障問題に言及しても、どこの核保有国も相手にしないだろう。

それがわからん人間を国際会議に出しちゃうのが恥ずかしい。
613名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:37 ID:bIFDUxCI0
頼むからこの脳天気な空想家をどうにかしてくれ
614名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:42 ID:dgJ+oNv20
>>587
イグノーベル賞に平和賞に該当するものってあったっけ?
615名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:50 ID:ZeqSDPNa0
唯一の被爆国として責任ってなに?
616名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:54 ID:yvAXFlw40
喧嘩で一方的にやられてから、僕は暴力は使わない、って負け惜しみを言うのに似てるね
617名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:54:59 ID:31MMRSLw0
サダムフセインはイランに対して、命を賭けてまで武装があるようなハッタリをかました
一方、日本の鳩山首相は(ry
618名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:55:07 ID:9v6wDXeJ0
日米安保があるから、外国から見たら日本は事実上核保有国じゃないの? 
619名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:55:19 ID:sKgjzB0YO
でも当時国の北や韓中から高く評価されたメリットはあるぞ
620名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:55:21 ID:r1O6HQ040
>>608
さすが民主党。
自民党にやらせたら、絶望感に浸るのに
50年がかりだったもんなw。
621名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:55:23 ID:hDdgNIW20
被爆国が、再被爆しないための抑止力を放棄するとは愚かな行為ですね。

622名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:55:32 ID:ZdixD2510
勉強してない中学生が
「期末試験を拒否する。学力偏重の(ry」
ってやり出すのと一緒だろ
責任と結果を畏れているだけ
623名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:55:34 ID:OzXYe5qEO
577 おまえの自己紹介だってw 売国 消え失せろ!
核撲滅は昔から言ってただろ
広島長崎の死んでった罪もなき市民に謝れや!! 自殺した輩に謝れや!!
てめー一人で軍隊に入って戦えや
この戦争ごっこおたくがw
624名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:55:37 ID:YQEPIvoi0
>>592
与那国への自衛隊配備計画取りやめだし、端っこから少しずつだな。
625名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:55:37 ID:jv3d/QI30
なんておぼっちゃまなんだw
626名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:55:47 ID:770tFTtj0
オナニーなら一人でやってくれよ・・・
627名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:55:51 ID:kV6uGUAh0
戦争しようとしてるのか?
628黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 09:56:01 ID:0OCqzMveO
>>542
許す許さないの前に考えすらしないでは国は守れないでしょ(苦笑)
駄目か駄目でないかは相手と話さない限り分かりすらしないのに
駄目に決まってるから持てないでは先にすらすすめない
629名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:56:13 ID:Oj4CbNn40
>>608
>「鳩山談話」

もちろんw
しかも談話じゃなくて、国会の満場一致で正式謝罪です
630名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:56:14 ID:IrSKh5ws0
政治家向いてないんじゃないの?
631名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:56:15 ID:7eWjbpmu0
あのよ

核武装唱える馬鹿は
ヤンキーやDQNの「ツッパリ(死語)外交」みたいなのが
日本に有用だと思っている訳?

どこかのコピペで思考プロセスは ネトウヨ=北チョン
みたいな理屈書いてたがが改めて証明されてるよな。
632名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:56:28 ID:qZbn69fj0
>>582
一瞬で消し飛べば苦しくないから良いだろう?みたいな

戦争を捨てたが故に滅びた国なんて名誉だろう?
歴史に名を残す国家になるんだよ。
どうだい、素晴らしいだろう?
633名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:56:28 ID:FPZa2kFk0
※注意 まだ政権交代して1か月も経ってません
634名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:56:38 ID:eTuMR51Q0
>>594
小型化される前の弾頭はもっとすごかった(特にソ連製)。
その分、ICBMに一発しか搭載できなかったけど。

1tの爆弾を一発落とすなら100kgの爆弾を10発落とそう!ってのがレーガン時代以降の核配備。
635名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:56:41 ID:gt4lenBp0
生きてる間は地球から人類が居なくならないことを願うばかりだ。
636名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:56:41 ID:8zj9HFsp0
ここまでまぬけな発言をするのなら
『核を保有している国との国交を全て断絶する』位の事を言ってみろよ
637名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:56:41 ID:ZdixD251O
中川や麻生の発言程度が核カードになると思ってる方がよっぽどお花畑なんだが
638名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:56:44 ID:ukSns9CLO
正論言えばうまくいく世界じゃないんだよ
639名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:56:57 ID:bvVBXgSs0
>>623
安価もまともにできないくらいヒートアップしてるなら落ち着けよ
640名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:57:05 ID:EhPOetUe0
ここまで日本人の生命と財産について無関心な総理っていたかな?

え?鳩山一郎と福田赳夫?
641名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:57:08 ID:Jb7cwcNL0
捉え方によっては核の傘からの脱却とも取れる

ホントどうするの?
642名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:57:08 ID:01fCBU+70
アメリカはhaarpの実験結果でこれで怖い物無しってわかったから
核廃絶なんてこといいだしたんでしょ
643名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:57:08 ID:ZeqSDPNa0
×核を持たない
○核を持てない
644名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:57:11 ID:CG6MZ5Qc0
はとやまLV21職業:日本国首相

核保有カード すてますか→ はい
                   いいえ

日本国防御力72ダウン
645名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:57:12 ID:vZUxsWTS0
>>627
だ・・大丈夫だよきっとな・・なんちゃって戦争だよ。
646名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:57:14 ID:dBVAb3YO0
>>637
馬鹿ですか?
647名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:57:27 ID:HTK8FYGa0
>>583
だって邪魔者は友愛だもの
648名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:57:29 ID:C7/+11R80
鳩山は外務省とか、自衛隊の人間の意見を聞いてるんだろうな?
政治主導と官僚の意見を聞かないというのは別だぜ?
649名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:57:32 ID:BjaaIOoG0
俺がこの国の宰相だったなら
原潜を6隻以上、戦略核を30発は保有し、沖縄は戦術核で武装するわ

そもそも核兵器が最終兵器であるという認識はイコール最強の防衛兵器という
理解でなければおかしい。核保有は使用のためではなく防衛のためにある
自衛隊を是としてなぜ核保有を是としないのか、全く理解できない
650名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:57:35 ID:yUvuLaBb0
学歴は一般的に比例するものだよ
それは確かだ

しかし例外というものがあってだな…
651名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:57:37 ID:A+1K/kVp0
もうだめだこいつ・・・本当にダメだ

4年どころか、今年中に日本を未来永劫までの鎖でがんじがらめにして終いだな
652名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:57:42 ID:C22Jvj2T0
与那国島への陸自配備を撤回 防衛相インタビュー

 北沢俊美防衛相は24日、日本経済新聞などとのインタビューで、沖縄県与那国島への陸上自衛隊の配備について
「アジア諸国と連携していく情勢のなかで、いたずらに隣国を刺激する政策はどうかと思う」と述べ、撤回する方針を明らかにした。

 与那国島への陸自配備については、麻生政権下の浜田靖一前防衛相が7月、東シナ海での中国軍の活動に対抗する狙いで
検討を表明していた。

 在日米軍の軍人らの法的地位を定める日米地位協定の改定を巡っては、日本政府が求める犯罪容疑者の起訴前の
身柄引き渡しについて
「(日米両国は)民主主義国家なので十分な理解が得られると思う」と述べ、実現に強い自信を示した。
防衛相就任直後に表明していた基地対策費の執行の一部停止に関しては「認識を変更しないといけない」と撤回した。

 防衛相は年内に防衛計画大綱の見直しや次期中期防衛力整備計画の策定を終える考えも表明。来年1月に期限が切れる
海上自衛隊のインド洋での給油活動については「在日米軍基地の再編問題も含めてパッケージで議論すると理解している」と指摘した。
(24日 22:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090924AT3S2402J24092009.html


国防何それ?
653名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:04 ID:sh97H2un0
鳩山は拙速すぎる。
おざーさんでも抑えきれなくなるのは時間の問題。
654名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:10 ID:Eglm1B3FO
いまこそ北朝鮮はミサイルうちこむべきだ。
ポッポの友愛がどれほどの物か是非見てみたい。
655名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:13 ID:6yCNOlvv0
いっそアメリカから
核の傘はたたむことにします。
って言ってもらえよ
656名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:25 ID:Oj4CbNn40
>>623
頑張れ♪
657名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:27 ID:i5321M8OO
米中露が最も核武装して欲しくない国が日本、永久に脅し外交ができて金を巻き上げることができるから
658名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:27 ID:Ol8N24+S0
ID:M7SdE/830

自己紹介乙w
祖国で頑張れ
659名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:30 ID:2RFvWGpQ0
>>623
この気の狂った書き込みの仕方はまともな人間じゃありませんな。
文章から狂い振りが滲み出てる。
一度心療内科または精神科の受診をお勧め致します。
660名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:32 ID:OzXYe5qEO
日本には全く金がない
核保有するならば アメリカの10倍以上の税金が必要
これ日本国民一人一人が出せば解決 なんて言ったら 鳩 てめー許さんぞ!
661名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:58:40 ID:b0l6Z8poO
>>542
シェアの協議は麻生が米側と始めていた
極東は既にそういう状況
そこに有り得ない和製ノムヒョン登場
どうすんのコレ
662黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 09:58:58 ID:0OCqzMveO
>>623
たかじんの委員会に出てきた反戦弁護士にそっくりだ♪
死んだ人の事よりも現状すら考えないのは愚の極みだ
663名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:01 ID:F2Cy88aaP

日本国内のヤクザを話し合いで

解散させてください。総理!


核をなくせる友愛なら

ヤクザごとき楽勝なはず
664名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:05 ID:62rY+HQX0
>>652

 なんでも撤回 民主党www
665名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:11 ID:aPGGhvC0O
>>623
ちょっと何言ってるか分かんないですね ^ ^
666名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:13 ID:pzmt/P2eO
バカだ
核議論カードを自分で捨てるなんて
667名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:17 ID:6rRjvsxV0
脳みそお花畑のキチガイだな。
668名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:18 ID:EhPOetUe0
>>583
トランプとかしたら超弱そうだよね。
駆け引きの出来ない正直なだけの政治家なんて・・・
669名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:18 ID:ukSns9CLO
>>652
予想通りすぎて気持ち悪い
670名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:20 ID:9v6wDXeJ0
>>637
俺もそう思う。
せめて中川や麻生の発言を党是とする政党が一定数を占めるくらいにならないと、外国には圧力にならない。
671名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:22 ID:ufCIb79V0
>>628
そんな幼稚なレベルの話ではないからね
話そうとする奴は何故か日陰者にされるんだよ日本は
なんでだろうね
672名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:26 ID:pU6RXcbqO
>>611
世界中から核が無くなって喜ぶのはアメリカだよ
673名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:44 ID:3CxHKXrN0
北朝鮮と中国が喜ぶだけの発言
674名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:51 ID:+mr+xh570
>>664
いずれ日本の存在自体を撤回しそうだな・・・
675名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:56 ID:UGSwAXfVO
完全に売国奴だこれ
粛清しろよ


> 654:名無しさん@十周年
> 2009/09/25(金) 09:58:10 ID:Eglm1B3FO
> いまこそ北朝鮮はミサイルうちこむべきだ。
> ポッポの友愛がどれほどの物か是非見てみたい。
676名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 09:59:57 ID:3dI+rNDlO
現実的危機を理解していない。核は報復覚悟で敵国を焼き尽くす兵器、
ぐらいにしか思ってないだろうな。
国際的に強い非難を受けにくい核の使い道=高高度爆発による
EMP(電磁パルス)攻撃。人は死なないが、日本中のICチップが
一瞬で全て焼けてしまう。EMP対策をしていない日本は
あっという間に全臓器不全起こします。
677名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:00:10 ID:BdPFB++M0
よく言われている核シェアだが
あんなもん核に対しては意味も無いぞ
自由落下の核爆弾を戦闘機に付けて爆撃するしかないって方法が
本当に核抑止になると思うのか
ありゃ通常兵器用だ
678名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:00:20 ID:jOXXe2eWP
核拡散防止条約に加盟してる時点でそんな駆け引きからは降りてるだろ
679名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:00:24 ID:+dnAzv5j0
日本がどういう状況におかれているか理解できないのか
それとも友愛で世界が平和になると思っているのかコイツは
680名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:00:36 ID:6E5eH4Dv0
目撃ドキュンて。。
どんだけ年寄り。。
681名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:00:48 ID:FCD2KP1Z0
あほとか売国奴とかのレベルじゃない
国賊だ。


鳩山=国賊

682名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:00:55 ID:iG87aY8h0
お坊ちゃま。
683名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:00:57 ID:BjaaIOoG0
>>623
戦争当事者だろ。広島長崎に罪のない人間などいない
手前の子供や恋人を旗振って戦場に送って人殺しさせておいて罪がないというのは
全く理解できないな

>>631
核武装がツッパリ外交というのがよくわからないんだがいちから説明してくれないか?
684名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:00 ID:VwdjacuP0
ポッポ:
「虐められっ子は殴られると痛いのを良く知っている。」
「虐められっ子は殴られる痛さを不良君達に知ってもらう道義的な責任がある。」
「虐められっ子こそが先頭に立って不良君達の暴力を止めなければ。」
685名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:11 ID:M+wffh0/O
今日にでもこの害鳥駆除しないと日本詰む。
民主党支持者の意見聞かせてくれよ
686名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:21 ID:WgB2Kts90
今週の委員会で勝谷が、どうコメントするか楽しみ
西松事件の時みたいに逃げるのかなー?
687名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:30 ID:lCe8tGjw0
日経平均爆下げ中だなw
わらえねぇよ
688名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:32 ID:CG6MZ5Qc0
民主党は国防なんか眼中ないもんな
689名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:36 ID:4A+ugbBH0
どうでもいいが、2chねらってツンデレなんだなw
自民スレでも叩いてやれよw

閑散としてたぞwwww
690名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:37 ID:8zj9HFsp0
こういう奴は政治家じゃなくプロ市民団体にでも行けば良い
日本の首相はプロ市民団体レベル
691名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:38 ID:K+wPsq5O0
馬鹿に総理はつとまらないことが、鳩山で証明されそうだ
692名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:42 ID:oM6YVKJl0
兵法的に敵の油断を誘うということなら
鳩山は相当策士だな
693名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:44 ID:3EaJwzM90
これは勇気ある選択だと思うよ。
鳩山さんは日本のガンジーだね。
694名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:52 ID:Oj4CbNn40
>>627
マジな話、核密約をうんぬんで米国挑発した挙句に
鳩は米軍の日本からの完全撤退をしようと思ってるからね。(鳩のHPにスピーチがある)

変わりに中国・韓国との共同偵察衛星打ち上げ

とてつもなくきな臭いよ
695名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:53 ID:uGcqRl5k0
中国様の核ミサイルには対抗しません!って今から宣言しちゃうのか
696名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:01:54 ID:eTuMR51Q0
>>672
現状、気化爆弾や地中貫通爆弾の高性能化が進んで
米軍においても核はお荷物だからな。
697名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:02:05 ID:5lSF9c0r0
>>631
チンピラ相手にするにはまずなめられないことが重要
一度なめられたらどこまでもつけ上がってくる

チンピラがつけ狙ってるのをわかっているのに
「ボクは決して反撃手段を持たないよ!仲良くしようよ!お金いっぱいあげるよ!」
アホかとバカかと
698名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:02:06 ID:9E8ArkHQO
相手の嫌がることは一切しないのが友愛外交だからなw
完全にイエスマンじゃん
699名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:02:08 ID:EhPOetUe0
まさか無防備国家宣言する日が来るとはw

一般人に無防備マン見せた上で信を問うて解散総選挙しろよ。
700名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:02:12 ID:rAWpMBfdO
>>687
一万切りそうかな?
701黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 10:02:13 ID:0OCqzMveO
>>649
予算が〜
原潜用の小型原子炉が〜
6隻じゃ数が〜
702名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:02:15 ID:Pq9il3DS0
>>681
三島由紀夫は?
状況的には日米安保反対に反対で切腹されましたが
703名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:02:20 ID:jIgQBECl0
支持率は80%
704名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:02:32 ID:31MMRSLw0
>>668
首相談話: トランプは賭博を意識させるので百人一首に変更します
705名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:02:41 ID:9v6wDXeJ0
>>661
アメリカのほうも政権が変わったからなあ
706名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:02:48 ID:VMEP7TaS0
とにかく最初から最後まで世界に向かって膝を屈して土下座しやがった。
俺たちはそんなに土下座しなければならないほど悪いことしたのか?
707名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:03:08 ID:s3WmYHD80
中国の国歌です。
  
起來 ! 不 願 做 奴隷 的 人們 !

把 我們 的 血肉 築成 我們 新 的 長城 !

中華 民族 到 了 最 危險; 的 時候, 毎 個 人被 迫 着 發出 最后 的 吼声。

起來 ! 起來 ! 起來 !

我們 萬眾 一心, 冒着 敵人 的 炮火, 前進 !

冒着 敵人 的 炮火, 前進 ! 前進 ! 前前進 !

(訳)
起て,奴隷となるな人々よ。
われらの血と肉で築こう万里の長城を。
中華民族 今 危機にあり。雄たけびあげよ。
戦いに起て,起て,起て。
心を合わせ,砲火を冒せ。
前へ。(敵に向かって)砲火を冒せ。前へ。前へ。さらに前へ。

 最期の敵人とは日本のことでーす。こんな国が隣にあって40基のでかい核ミサイルを常時日本に向けてるんでっせ。
こりゃあ、第三発目の核が日本に落とされる日も近いわな。それとも北が「オレが先!」ですか?

 日本(およびアメリカ)からの核報復攻撃は、完全になくなるわけですから。
708名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:03:13 ID:MA3ATg8vO
「調子こいてんじゃねーぞお花畑野郎」程度にしか思われてないんだろうな。
709名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:03:14 ID:BjaaIOoG0
>>677
核シェアは戦術核兵器限定だからな
日本の場合洋上で上陸部隊を迎撃するのに使うくらいしか用途はあるまい
それよりSLBMの保有が最適

>>678
そんなものはいつでも反故できる。
710名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:03:15 ID:iNv/Voav0
筋書きのある政権

マス・メディアは何故に報じないのか?!
小沢訪中団に450人も付いてゆく”民間人”の「内わけ」を!国民を愚弄している。
http://www.asyura2.com/07/senkyo44/msg/943.html

小沢訪中団、「胡錦涛色」で迎える “対日外交別働隊”の存在示す
http://sankei.jp.msn.com/world/china/071207/chn0712072031004-n1.htm
711名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:03:19 ID:mEqKE4rLP
>>660
ミンス信者かと思ってROMってたが、ただの馬鹿だったか・・・
712名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:03:30 ID:bS0hAAIY0
削減しろ。さもなくば日本も核を持つぞ!
こういう使い方もあるのに、放棄するとは・・
713 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:03:37 ID:KFqjdAn+P
もうすでに麻生時代が懐かしい。…遠いな。
714名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:04 ID:6R1/R/6K0
民主党政権が日本にとってラスボスなんだろ
なんだってみずぽちゃんがまともに見えるほどの
有り様なんだから。
これが潰れれば幾分マシになるはず
715名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:07 ID:YGuETZDJO
>>549

どんなふうに扱いが変わるの?
716名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:10 ID:EiPuGyATO
ネトウヨ君が色々わめいてるようだが
これって次の選挙でジミンが核武装をマニフェストに掲げて戦う事ができるって事じゃん
お前らの大好きなジミン党に投書でもしてお願いしろよ
717名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:11 ID:1r0w5GDN0
靖国でも核でもさ・・カードとして使って国益ひっぱってくるのが政治家ってもんじゃないの?コイツまじでなに?
718名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:15 ID:mjGRq2hn0
核拡散防止条約なんてしょせん核クラブの既得権益の確保に過ぎないだろ。
そんなもの核保有国だけで枠組みを作ればいいし、日本が参加する必要は
ないじゃん。

少なくとも核武装について国内で議論するくらいの余裕は持っておかないと
結局みそっかすで終わるよ。「アイツ良い奴だけどバカだなwww」ってかんじ。
719名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:17 ID:b/GDh6G/0
この人は人間を性善説でとらえてるんだろね
超御坊ちゃま育ちで周りが敵を全て排除してくれるから
人間は全て良い人ばかりの環境で育って警戒する事を知らない

外交は駆け引きのゲームなのに、わざわざ手札を見せてどうする
720名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:20 ID:1BvQZNnd0
バッシングが頂点だった時でも笑顔を絶やさなかった麻生さんが、
この1週間で白髪鬼になってたらどうしようorz
721名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:21 ID:F2Cy88aaP

来年の参議院選挙

維新政党 新風 30議席突破
722名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:28 ID:r1O6HQ040
>>674
今回の選挙ビラには入ってなかったけど、
党是だから、民主党絶対多数が続けば、
いずれはそうするだろうね。
723名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:46 ID:JQCtSd4LO
>>677

アメリカは戦術核を捨てたんじゃなかった?
シェアするような核もないし、既に日本に持ち込みもできなくなっている。
724名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:47 ID:xzv+lFNHO
鳩ぽっぽはクロスカウンターもないのにノーガード戦法だな
725名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:47 ID:FPZa2kFk0
無防備マン現る
726名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:51 ID:qsBT45wx0
戦略なき外交(笑)
日本の外交能力は北朝鮮以下。
727名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:04:58 ID:RQSKmZw70
アホがこう宣言しても周囲の国は信じないんじゃね?
仮に中国が平和謳ったところで誰も信じないように。むしろ平和的核技術の利用がさらにおおっぴらにできるかも。
そもそも技術的国土的に核保有はキビしいものがあるからね。さすがに楽観論すぎるか。
728名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:05:07 ID:9v6wDXeJ0
>>707
落としたとして、中国にどんなメリットがあるの?
729名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:05:14 ID:QbK0eikD0
  | ________  |                      ______
  | |             | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |  /|           | |     /_____  ヽ    / (終)ヅ=ヾ(終));;;;;  \
  | |  / |          | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | | /  |         | |     | 死 | 死 |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | |/   'l,__     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
http://realtime-chart.info/
マイナス330円下げ
10200切る攻防中

730名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:05:16 ID:+dnAzv5j0
>>652
チベット問題には言及せず、軍拡も容認
中国様の嫌がることは絶対にしませんってか
731名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:05:23 ID:ZdixD2510
いろんなものと引き替えに、自分の名誉を得ようとしている狂人
732名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:05:39 ID:OzXYe5qEO
>>659 花畑なのはおまいだw この2ちゃんねらーの ど・こ・に 根性座ったDQNがいるんだ?
この国さ、大麻やってる基地害だらけならともかく
スイーツ脳なちゃら男 おたっきー へっぴり腰でiPod聞いてあるいてる男 ばかりで どこにいるのよw
そんな根性座ったDQN男がさw
733黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/25(金) 10:05:42 ID:0OCqzMveO
>>721
それは無い(笑)
734名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:05:46 ID:UsQkEAaf0
>>639
おしむらくは政治家としては三流だったということだ。

よく世襲批判があるが、やはり親はこえられないのかね?
どうも親あるいは一族が政治家出身の政治家は、粒が小粒な印象が強い。
鳩山総理なんかは政治家一族のはずなのに、なんでこう政治センスがないんだろう。

735名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:05:46 ID:VAMT+0950
アメリカは北朝鮮の核問題で中国に対して
「放置してると日本が核武装しちゃうぞ」
と圧力を掛けたが、
これで中国は日本の核武装への懸念が無くなったから、
同盟国の北朝鮮の核放棄を本気でやるのかどうか。

ただし、日本の原発に対しての工作は減るだろうから、
そこだけはメリットだろうな。
736名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:05:46 ID:ziuCOprE0
友愛は世界を救うと信じて疑わぬポッポであった。
737名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:05:47 ID:8zj9HFsp0
>>721
ねぇよwwwwwww
738名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:05:48 ID:BjaaIOoG0
>>701
そりゃ予算も技術も数年で出来るようなものだとは思ってない
だが今から始めなければアメリカが衰退したり米中同盟が出来てからでは遅い
数はそんな多い必要はない。あくまで自衛兵器だからな
739名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:05:49 ID:Pm+h97MpO
ネトウヨ涙目m9(^Д^)
核保有論なんて外交のたしにならないよ。
持てる技術と材料があること。それ以上言う必要がない。
740名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:05:54 ID:CB9ehSkg0
ある意味「国家無防備化宣言」
741名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:06:02 ID:CG6MZ5Qc0
自民におしおきのつもりが日本国におしおきしてしまったの巻
742名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:06:09 ID:JCCjIx/00
こんな奴に票を入れた平和ボケのバカども
支那、朝鮮に攻め入られたら責任をとれよ
743名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:06:14 ID:FnYdhvgh0
オバマが核を持たない国として日本を見習うべきだ。広島長崎に行って現実を知れみたいな演説したらしいからな。
744名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:06:14 ID:mXXXSk4WO
麻生首相は「ぜひ頑張ってほしい。国際金融への対応や安全保障のあり方について、
日本の針路を間違えないでもらいたい」


耳を貸さない鳥頭
745名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:06:36 ID:Ol8N24+S0
>>660
自衛の為なら問題ないね。

持たない不利益の方が大だろ?バカ?
746名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:06:39 ID:5v4G92fV0
誰か・・・このバカとこのバカを支持している非国民を殺してくれ
747名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:06:40 ID:AR2snDZt0
>>636
ホント国交断絶の方がマシだよ。
748名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:07:02 ID:19GvgQym0
今日のところは
これぐらいで
勘弁してやるクマ…
    ___∩
   //// 丶
《 //// #ノ|
  |//(_●_)ミ
 彡/ / "|∪| u \
 //\\_丶ノ /> )
 ヒ_L_L_L)  /(_/
  |   __/ ‖
  |  /\_\ ‖
  | /  )_)‖
《 (_ノ  (_\‖
      \_)
749名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:07:16 ID:3dI+rNDlO
>>684
牛に赤い布見せて更に興奮させるだけだがな。
おれならもっと苛める。
750名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:07:23 ID:C22Jvj2T0
アメリカのノムヒョンと和製ノムヒョン
日本は失われた10年をもう一度体験しそうだな
751名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:07:31 ID:rAWpMBfdO
マジ暗殺レベルだろうな
752名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:07:31 ID:6R1/R/6K0
>>739
>>1を読めアホ。その「技術と材料」を保有する政治的意義まで
鳩山は自ら放棄したってことだろ
753名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:07:36 ID:ZdixD2510
北のデブから、是非賞賛のコメントが欲しい
754名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:07:36 ID:1r0w5GDN0
>>728
太平洋にふたをしてる日本っていう壁がなくなって自由に航行できるようになる。
アメリカに対して原潜使ってミサイル射程内からいきなりニーハオとか言えるようになるわけ。
755名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:07:43 ID:WkLahwL2O
ジャンピング土下座どころかもはや五体投地だな…
日本国民は首相の精神的オナニーのオカズとなる運命か。
756名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:07:47 ID:q5cw2jS+0
あの厨日新聞が「核の傘」「核カードによる外交的賭け引き」を前提に記事を書くとはw
極左新聞に心配される外交ってどうよ?
757名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:08:01 ID:Pq9il3DS0
>>716
核武装を公約で掲げて選挙戦を戦う自民党、、見てみたいw
758名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:08:22 ID:9v6wDXeJ0
>>730
皮肉にしても中国に様をつけるのはキモいぞ
759名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:08:22 ID:+dnAzv5j0
>>694
米軍撤退させて人民解放軍入れるんだろ
それがポッポが目指す東アジア共同体の姿

>>734
コイツがキチガイなだけだろ
弟はそれなりにまともだし
760名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:08:33 ID:0+8JQLfQ0
核三原則
見ざる
言わざる
聞かざる
761名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:08:36 ID:WgB2Kts90
今日も致命症で済んだね!!!
762名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:08:41 ID:qsBT45wx0
核保有は一番安くつく国防なのにバカみたい。
763 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:08:47 ID:KFqjdAn+P
政権が変わるだけでこれだけ変わっちゃうんだから、核の傘だって不変ではないよな。
764名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:09:02 ID:ZdixD251O
>>670
だろ?
持つぞって議論ならカードになるが、話し合うぞってのは何らカードにならない
765名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:09:10 ID:Ckhk+DRjO
民主に入れた奴は責任取れよ
766名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:09:36 ID:Cz6eVZv80
>>4
これってさ、
なぐられるのも、イジメられるのも
殴られる側が悪い、イジメられる側が悪い
って言ってるようなもんだよね。
殴りかかってくるやつらには何の効力も無いwwwwwwwwwww
767名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:09:40 ID:Ol8N24+S0
>>636
ほんとにな?

鎖国しる!ぐらいな気概がない・・・ゆえにいつまでも便利屋。

「閉店ガラガラ」でシャッター閉めてみろっての! といいたい。
768名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:09:43 ID:lbd3khEaO
早々に切るなバカ!やっぱ間抜けに駆け引きはできないな。
769名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:09:59 ID:0A01sp0R0
友愛=ノーガード
770名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:10:01 ID:5lSF9c0r0
全滅した幸福実現党の方がまだマシだったんじゃないかとすら思える
771名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:10:06 ID:GLilsBooO
あーあ………。
772名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:10:20 ID:GRRn0LtU0
捏造歴史も受け入れ、核カードの考慮さえも拒否し、
どんどん外交カードを自ら捨てているわけだが。
さすが土下座政権だな。取り返しがつかない自体になる前に降りてほしいぜ
773名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:10:42 ID:3CxHKXrN0
>>732
いいからもう肉体労働に戻れよ中卒オッサン
そんな精神論じゃないの
774名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:10:44 ID:+dnAzv5j0
>>754
そんなことするより日本を前線基地にした方がずっと得だろ
775名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:10:47 ID:BjaaIOoG0
だいたい勃興する中国、ジリ貧経済のアメリカ、衰退していく日本
この状況を見て、核保有が必要だと思わないほうがおかしい
危機感はないのか危機感は

北朝鮮なんてどうでもいい。これから50年後の話だ
アメリカが破綻し、中国が世界最大最強の国家になり、日本も衰退した
老人国家になったとき、この国はどうふるまうというのだ

核兵器を持て。今のうちに。タイムスパンは10年でいい
アメリカが滅びる前に、日本が世界にありふれた経済小国になる前にだ
776名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:10:49 ID:CG6MZ5Qc0
日本で真面目に国防の事考えれる奴なんてごく少数
自分の生活さえ良くなればそれでいいと思ってるのが大半
777名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:10:50 ID:USD5zXgk0
核の平和利用てできるの?
778名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:10:56 ID:ThN/4x/y0
日本は核を2発撃っても許されるだろ。
779名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:11:02 ID:P7Shzn3/0
アホ首相への苦情メールはこちらから↓
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
780名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:11:11 ID:B2o37GNE0
いやいやまた政権が交代すれば「核カード」持てる。
その時その時で世界の情勢は変わって行くものだよ。
一度国連で言ったからと言って重く受け取るのは日本ぐらい。
敵国定法を未だに課せられてる日本ぐらいなもんです。
国連なんて日本人が思って居るほど何の役にも立たないが
日本を抑えるには最高の集団だよ。
781名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:11:16 ID:c6Iwz8s10
さすが鳩山政権、ブレが一つもないな。

国内がどんなに混乱しても、自民党がやってきた事を
全否定するという一点において。
782名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:11:42 ID:YGuETZDJO
>>764
そのカードでまずどの国を揺さぶって、どんな金を引き出すの?
783名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:12:26 ID:BzuE+wdIO
これで一番喜ぶのはどこの国かわかるよな?
784名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:12:32 ID:19FFIN100
友愛って造語だから英語で何って言うんだと思ったらそのままYUAIとか言ってる? 日本人だって理解してない
友愛の意味が正確に伝わるはずもないのに外交の場にもちこんでいいの?
785名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:12:32 ID:eTuMR51Q0
>>777
つ 原発
786名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:12:37 ID:XT3O1mlRO

そういえば鴨山って団塊だよなw


なるほどwwwwごみ世代wwww

787名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:12:40 ID:Rml5WUTC0
前にテレビでやってたがホントに10年後には
対馬は韓国領で沖縄は中国領になってるかもね
788名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:12:50 ID:6ZDaD70HP
今回の一連の外交成果:

鳩山には致命的に外交センスが無いことが確認出来たこと
789名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:13:14 ID:OzXYe5qEO
さぁ答えてもらおうか DQNの肝座ったやつらがここのスレにいるか どーかw
死んだひぃじいちゃんは格好良かったよ
戦争時、無事戦い抜いて帰ってきたからw 人殺してw
790名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:13:32 ID:4RGji4rB0
>>723
ネットウヨの脳内幻想を解説しろと言われても無理。
核シェアなんて、少しでも軍事が分かってる人にとっては
全くの無価値なのだが。
連中の考えてることは良く分からん。
791名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:13:36 ID:1r0w5GDN0
>>774
どっちでもいいわ。要はアメリカに対してどでかい外交カードを中国がもてるってことだよ。
792名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:13:38 ID:z3zVZY2W0

民主党に入れた皆さん、そろそろ被害者ヅラですか?
民主党に入れた皆さん、そろそろ被害者ヅラですか?
民主党に入れた皆さん、そろそろ被害者ヅラですか?
民主党に入れた皆さん、そろそろ被害者ヅラですか?
民主党に入れた皆さん、そろそろ被害者ヅラですか?

793名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:13:42 ID:lGcdKYCoP

核保有 我々の念願
794名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:14:05 ID:VAMT+0950
>>762
核兵器は貧者の兵器とも呼ばれ、
GDPや軍事費が世界の1%にも満たないような北朝鮮が
核を持った途端に六ヶ国協議の主役に躍り出るなど、
メリットの部分があるのは事実。

しかし、イギリスが4分の3の核軍縮を提唱したように、
相互確証破壊と人道問題のために使えない兵器だから、
ある程度大きな国は核のコストの方が大きくなる。
795名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:14:10 ID:USD5zXgk0
>>785
やっぱそれ以外には兵器としてしか価値はないのかね
796名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:14:11 ID:9Oh+N5ui0
核なんて日本に必要ない
核以上のモノが必要
797名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:14:13 ID:sMimXB7r0
次から次へと外交カードの無駄切り・・・。
押しつけられたババは、裁断して国民に押しつけるw
ミンス鳩山が、戦後史上最低の総理となるのは、どうやら間違いなさそうだwww
798名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:14:19 ID:AGurlU8o0
外交駆け引きから降りるとかマジ意味不明
さっくり属州化されるって事かいなwwww
799名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:14:34 ID:SljCwCTl0
日本にとっては願ってもないチャンスだね。
アメリカの財政赤字は深刻でこの先核兵器を含む軍備縮小の機運が
ますます高まるだろう。日本はこの機を逃さず国内米軍基地の縮小
段階的撤退へ交渉を開始するべきだ。アジア共同体構想も交渉に
有利に働く(EUの成功が欧州でのアメリカの軍事的影響力を後退
したように)。
日本は転換点に立っているでこの難しい外交交渉をやり遂げてほしい。
鳩山政権の役割は今世紀の日本のあり方を提示することだろう。
800名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:14:36 ID:19FFIN100
>>785
ダム開発をやめるってことと、核を否定(原発は別?)と、温暖化対策って、全部実行したら
電力供給どうなる?
801名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:14:37 ID:WgB2Kts90
あれか?民主は秘密裏に
放射能浄化システムでも開発したのか?
それならまだ納得?出来る?
802名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:14:48 ID:FnYdhvgh0
核がもてる潜在能力があるにもかかわらず非核三原則を守ってるとかいったみたいよオバマ
803名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:14:51 ID:BdPFB++M0
>>777
土木工事
804名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:15:01 ID:UsQkEAaf0
>>759
いや、職業選択を間違えただけだと思うよ。
兄のほうは仮に宗教家やってれば、かなり優秀な人物になったんじゃないだろうか。
政治家としては三流であっても、総理にまでなった人物、すべてに無能というわけではないだろう。

まだ現在進行形である子供と、すでに評価がある程度定まってる父や祖父と比較するのは
確かに不平等ではあるけど、それでも世襲議員が親を超えられないという印象は強いなぁ・・
805名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:15:03 ID:BzuE+wdIO
>>29
自分の信条すらブレるのか、こいつは。
806名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:15:10 ID:tfwlY0FG0
>近隣国に日本の核兵器保有を懸念する声は絶えない

含みをもたすことが国益につながるとは考えないポッポッポ
807名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:15:11 ID:ggQHI7Xf0
アメリカの核の傘の下にいるんだから核保有もクソもないだろ
808名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:15:31 ID:b/GDh6G/0
鳩山の言動を見てると、何か悪い夢でも見てるような気分になる

809名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:15:41 ID:4RGji4rB0
>>762
核保有はどんなに安く見積もっても数兆円の初期投資と
数千億円の維持費を必要とする。
それのどこが安くついてるんだい?
810名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:15:47 ID:Pq9il3DS0
正直であることはよっぽど日本人的で、素晴らしい首相だ。
駆け引きカード駆使する王者なんて日本史上いない。天皇でさえ人間宣言した。
全て暴力的に解決する覇王織田信長だろ。

駆け引きといえば小泉純一郎首相がブッシュをジョージと呼んで松坂牛食わせる接待をしたくらい。
結局国内向けの「駆け引き」で肝心の米には何も言えなかった。
811名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:16:03 ID:OzXYe5qEO
>>773 この2ちゃんねらーで吠えても意味ないよww戦争おたくのとっちゃん坊やw
おまけに女ですw
812名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:16:05 ID:mjGRq2hn0
日本も核に変わる兵器を持てばいい。

たとえば三重水素を利用した太陽爆弾とかクリーンだしエコだし。
813名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:16:20 ID:9LWkve+r0
もう死ねばいいのに
814名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:16:22 ID:Ol8N24+S0
>>778
そう!
それをテーブルに乗せないバカな政治家ばかり。
交渉できないtopなんていらん。

国連で自慰スピーチするくらいなら
広島、長崎の資料OHP(古)でプレゼンしてこいや!
815名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:16:27 ID:5Bb55gfR0
やっとこういうことをいえるのが日本のトップに出たか
非核三原則を掲げながら、それができなかったからな
すばらしい
816名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:16:31 ID:dABtCeRJ0
核持ちたいのなんてネット右翼とリアル右翼くらいなので問題なし
817名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:16:32 ID:ZeqSDPNa0
>>676
HANEてやつか。こんな使い方が出来るとはしらなんだ。
これなら核兵器使用のハードルは下がるな
818名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:16:33 ID:h4Z/MlOGO
いい人なワケないじゃん

国金と国民を自分の所有物と勘違いしてるし
偶然が重なった突然死やら火災やら

疑惑の巣窟ヤローだぜ

さらにアタマがお花畑のオマケ付き

民主に入れてヤツは
アホ首相を誕生させた責任とれよ
819名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:16:41 ID:USD5zXgk0
>>803
どんだけでかい穴でも開ける気だよw
820名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:16:51 ID:Vlizt+Xn0
日経平均一時、−300きたわww

日本をぶっ壊してどうすんだろこの宰相(笑)はw
821名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:16:54 ID:r1O6HQ040
>>805
「信条」とか「ブレ」とかが、まず似合わない。
鳩山先生の立ち位置は、時々刻々っていうか、
秒々分々と変化するし、目の前にいる人によっても
大きく変化する。
822名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:16:54 ID:vED4p67bO

                  ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒´      ヽ,    NO!といえる日本。
      ハッ      //"⌒⌒ゝ、   )
              i / ⌒  ⌒  ヽ )
              !゙ (・ )` ´( ・)   i/
            _ _|  (_人__)_   |
           {_{_{_,ヽ (_'/{_{_{_,ヽ/   ハッ
            } /     }  | |
            `/      !、_ノ
  ハッ      /⌒"    /⌒ ノ__ノ゛)ミ
         (、、ノ`ー―‐(、、ノ‐、`ヽ.〃
                    ),,ノ彡
823名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:03 ID:ziuCOprE0
このスピードでこのまま逝くとマジで中共に呑み込まれそうで恐いわ。
824名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:19 ID:dXYWu/In0

こう言いながら電子励起爆弾の開発とかしてるなら名政治家だが

夢いっぱいのバカだからな

どうにもならんよ。中国語でも勉強するか。
825名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:20 ID:FnYdhvgh0
核軍縮は世界の規定路線
826名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:20 ID:Va/2Vbz00
お願いします。
誰か革命を起こして下さい。
非力だけど協力します。
827名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:22 ID:g1LRNpPI0
外交手段をひとつ無くしましたね。
本当に民主は無能だな。
828名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:25 ID:Oj4CbNn40
>>789
そんなに壁打ちしたら
木造アパートの塗壁に穴開くぞw
829名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:26 ID:stcpBVWt0
>>807
民主党はそのアメリカによる安全保障から離れて支那や朝鮮と安保を結ぶべきと言う立場
830名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:27 ID:qmodFKocO
核Uターン装置開発のメドが立ったんだろ
831名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:27 ID:P7Shzn3/0
さらに防衛大臣は、中国を喜ばせる発言を

【国防】与那国島への陸自配備を撤回。「隣国を刺激する政策はどうかと思う」 -北沢防衛相- [09/24]
832名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:31 ID:7NBD1dn00
こういう、左巻きの支持の政権ってさw

日本の手足縛るのに必死だよね。政策はろくでもねーしw
833名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:32 ID:+dnAzv5j0
>>787
李鵬が言ったようにこのままだと日本が消えて無くなる
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000123508516303720.jpg
834名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:47 ID:0+8JQLfQ0
東広島の米軍の弾薬庫に核がある
835名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:47 ID:vRs6Mm0tP
太陽パクパクしてる暇があったら、
核でもパクパクしてこいや
836名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:54 ID:YCFp0TOm0
>>805
みずぽたんがブレる時代だからなw
837名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:17:56 ID:JrEhXZuS0
朝鮮半島にも中国にも対日本向けの核兵器はもはや必要は無い。
何故なら在日と云う核兵器に勝るとも劣らない兵器が存在し増え続けるからである。
838名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:18:16 ID:65cjW/+w0
<*`∀´>ウリの命令通りニダ☆
839名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:18:23 ID:P9sLiFxQ0
つまり日本は核の脅しに屈します、ってことか?

おまえら核兵器捨てないと日本も核武装するぞ、くらい言えよ・・・
840名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:18:24 ID:3dI+rNDlO
>>809
ICBM要らない。巡航ミサイルで充分。何ならハープーン用の弾頭でも良い。
841名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:18:36 ID:VAMT+0950
>>809
北朝鮮が国家予算の何百倍という数兆円も使えるはずがないし、
日本が中国と相互確証破壊を成立させるような核武装を目指さない限り、
そこまで高くなるわけ無いでしょ。

中曽根内閣の時の研究で核武装には3000億円と数字も出てる。
842名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:18:39 ID:OzXYe5qEO
自民党信者に質問w
いままで半世紀以上に渡り核保有しなかったのは なぜ なんですかぁww
843名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:18:40 ID:9LWkve+r0
まともな政治家なら

たとえ本心では絶対に持たないと思っていても

持つかもしれないからあんまり調子に乗るなよくらいの脅しをするために

あえてどっちかなんて答えたりしない
844名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:18:45 ID:VMEP7TaS0
テレビなどで家畜動物脳にされて人格を放棄してる奴らがいるな。
「軍事力ではなく外交力で解決を」みたいなタイプ。
外交力を構成するものがお金だけでなく軍事力なんだよ。
外交「交渉」は仲良しサークルの活動ではない。
脳内お花畑が社員にいると会社だって即潰れて他の皆が路頭に迷うわ。
845名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:18:47 ID:V9iWf1IK0
まあ核は持たんでいいかもな。

それよりもっとピンポイントの最強兵器でも作ったらいいんじゃない?
846名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:18:49 ID:BjaaIOoG0
>>809
安い
847名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:18:58 ID:/5c1JmFX0
表向きでは「日本は核を持たない」としながらも
裏ではちゃっかり核武装の準備している、くらいならちょうど良いんだがな。

まあ、鳩山にそのくらいのずるさがあれば、少しは見直すんだが。
848名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:19:20 ID:m4zSzcFa0
心は綺麗なんだろうね、正直スゲーと思うけど…
宗教家になったほうがいいんじゃない?
849名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:19:33 ID:Ng/HcKh90
>>1
このご時世に、こんな青臭い正義で外交が務まるのかよ・・・
脳内お花畑はさっさと引退しろよ
850名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:19:34 ID:Pq9il3DS0
>>29
げ、マジか
俺は騙されてるのか?小泉の時と同じように
851名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:19:36 ID:5ambcEO4O
■日本が核武装ほのめかしたから中国が本気になった(鳩山は手柄かすめ取る気だな)
.
【中朝】中朝国境で前例ない輸出規制[08/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250073706/

1:はるさめ前線φ ★ 2009/08/12 19:41:46 ???
中朝国境で前例ない輸出規制

 強硬路線だった北朝鮮がクリントン元米大統領を通じ、米国に融和メッセージを送ったのに続き、現代グループの玄貞恩(ヒョン・ジョンウン)会長による訪朝を認め、南北関係の改善にも前向きなシグナルを送っているのはなぜか。

 北朝鮮消息筋と脱北者は「北朝鮮が信じていた中国が過去にない強硬な制裁措置を取り、
北朝鮮の食糧事情に直接的な悪影響を与えたことが北朝鮮を動かした要因の一つだ」との見方を示している。
(中略)
中国は北朝鮮の対外貿易の70%を占める最大の貿易相手国だ。

 中国側の措置のうち、現実的に北朝鮮にとって最もつらいのは食糧輸出の規制だ。
消息筋によると、中国政府は先月から自国の食糧事情を理由に、北朝鮮への食糧輸出を中断し、25キログラムを上限として、個人的な食糧持ち出しだけを認めているという。

 さらに、中国吉林省延辺朝鮮族自治州延吉市周辺の国境地帯では、「食糧不足で北朝鮮を脱出する
住民を助けろ、費用は政府が負担する」という州政府の指示が住民を対象とする講演会などを通じ伝えられたという。

 昨年の北京五輪を契機に高まった公安当局の脱北者摘発の動きもほとんどなくなったという。
「脱北者が麻薬関連など凶悪犯罪を犯さなければ、特に捕まえない」(中国公安関係者)という。

 7月に国連食糧農業機関(FAO)がまとめた作況見通しと食糧状況によると、
北朝鮮では独自生産能力の不足、海外からの援助減少により、秋の収穫期まで600万人以上の住民が窮乏するとみられる。それだけに北朝鮮にとって現在の状況は泣きっ面にハチだ。

 最近平壌から来たという北朝鮮の公務員は「平壌市民に対する配給も数カ月にわたり中断している。平壌も既に配給が有名無実化した地方のようになるのではないかという不安感が中心階層を
動揺させているほどだ」と語った。
852名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:19:39 ID:MnRFIfkD0
友愛小僧のアホ演説読んでいて、

スネカジリのニートが、「おまいら、早く独立しろよw」
って言ってるように思ったな。
853名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:19:41 ID:YGuETZDJO
>>780
そねカードでどの国からどの条件を引き出そうとしてるの?

教えて?
854名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:19:44 ID:pnd8lL8w0
降りることによって何のメリットが・・・
良いかっこしたいだけで、外交カード自ら一つ潰すと言ってるようなもんじゃねぇか・・・
お人よしとかいうレベルを超えてる
これはただの遊びだ
855名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:19:45 ID:Ol8N24+S0
>>832

まるで宗教だもんな。<信者固め。
856名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:19:48 ID:Oj4CbNn40
>>811
ムキー> J<`Д´#>L
857名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:19:51 ID:stcpBVWt0
>>848
綺麗と馬鹿は違う
858名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:19:54 ID:TUyolxUlO
象の足見学ツアーに招待してやれ。
859名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:20:02 ID:ZeqSDPNa0
>>840
通常弾頭で何すんの?
860名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:20:07 ID:+dnAzv5j0
>>807
いつまでアメリカさんが守ってくれると思ってるの?
861名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:20:12 ID:SGrm5tCa0
核保有をチラつかせて「友愛」は無いからな。
鳩山は首尾一貫しててよろしい。
小細工を弄するよりよほど安全保障に資するだろう。
こういう真っ直ぐな発想が老害自民党には無かった。
時代は変わったな。
862名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:20:22 ID:ZyONvAWyO
完全に持たないと言うよりも「お前らが何かするなら日本も用意するからな」的な気構えは見せるべき
863名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:20:26 ID:Z7ROfjzS0
温暖化のみならず核でも手の内を全部晒してからポーカーするのかよ。


ま、掛け金は鳩山じゃなく、国民が払うのだから、関係ないよな。
864名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:20:41 ID:wzT6NDrN0
救い難い馬鹿がいる。
自分の信念のために国民を危険にさらすとか・・・
戦前の軍部とやってることかわらんだろ。
865名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:20:42 ID:jOXXe2eWP
今の世の中で核兵器を使ったら報復で国連に国を滅ぼされるのがわかってるのに
それでもあえて使うような状況に追い込まれたら相手の国が核持ってるか持ってないかなんて
関係無く使うでしょ。
核の抑止力なんて米ソ間の対立にのみ通用した言葉だよ。
866名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:20:43 ID:dBVAb3YO0
>>845
持ってもいいよ。
867名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:20:51 ID:/A0Czp7Ji
中露じゃなくてアメリカを牽制するカードでもあったのに…。
868名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:21:02 ID:pwh03Nsh0
保有の議論はしていいだろ
869名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:21:20 ID:OzXYe5qEO
自民党信者に質問w

半世紀以上にも渡り 核保有 しなかったのはなぜですか?
北朝鮮に拉致されても ずっと国民に黙ってたのはなぜですかぁw
870名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:21:25 ID:6jm3jjHCO
この馬鹿なんとかして…
871名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:21:52 ID:pfMGR2bl0
これで中国と北朝鮮は核をちらつかせれば日本から無制限に金を引き出せるようになったわけだ
872名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:21:55 ID:/CXhyTxf0
そんなことより
はやく子供手当て出せよ
873名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:22:02 ID:UsQkEAaf0
>>842
実際に核保有すると他国からフルボッコになる可能性が高く、
メリットとデメリットを比較してデメリットのほうが大きいと判断されたから。

だが、他国から見れば、日本は核兵器の開発能力は十分にあり、
「他に手段がないなら所有の検討もせざるをえない」という含みを残すことで、
なんら費用的負担なく外交カードとして有効に機能していた。
874名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:22:04 ID:6R1/R/6K0
とりあえず鳩山信者の馬鹿は>>1をしっかり読め


>その一方で、直後に来日した当時のライス米国務長官は麻生氏に
>「米国は同盟国・日本を守る義務を完全に認識し、果たす」とわざわざ確約した。
>国際政治のパワーゲームの中で「核カード」が一定の効果を発揮してきた側面もある
875名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:22:27 ID:4B6aUAcF0
これも結構なダメージだけど、まだ後戻りできる段階
一番やばいのは日韓首脳会談ですよ
どうするよ
876名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:22:46 ID:stcpBVWt0
ID:OzXYe5qEO
外交カードという概念を理解できない馬鹿は話に口突っ込むな
877名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:22:51 ID:Kt+GxWl9O
第二のノ○ヒョンとか呼ばれてしまう日も近いな、こりゃ。
市民運動とか社○党やってればいい奴が間違って総理になっちゃった。
878名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:22:55 ID:/eKip5yBO
>>862
BとCがある…と思って耐えるしかないな。
書いてて虚しいが。
879名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:22:56 ID:BjaaIOoG0
>>865
核兵器は防衛用の兵器といっている意味がわからないのかな。バカなのかな
880名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:22:58 ID:ziuCOprE0
ま、早めに政権交代してなかったことにするしかないべw
881名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:22:59 ID:9JqFU9JP0
ヘタレネトウヨが何を言っても説得力なし
882名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:23:03 ID:nGcjRcgi0
どうせもたないなら、最初から持たないのがポイントは高い
まあ外交は自民政権と大差ないだろ
883名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:23:15 ID:dBVAb3YO0
>>875
天皇訪韓が決まるかもしれない。大いに警戒しなければならん。
884名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:23:19 ID:ThDPGTBhO
ゴミが
885名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:23:25 ID:YGuETZDJO
>>854
その外交カードでどの国と取引するの?
886名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:23:31 ID:/Ov4g4Lb0
だれか日本の為に死ぬ奴おらんのか
887名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:23:44 ID:QlofH2kC0
核は廃棄に金かかるだけで、保有に特に金がかかるわけじゃない
888名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:23:50 ID:jOXXe2eWP
>>886
お前が死ねよ
889名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:24:04 ID:idQdUe3wO
マジキチ

核保有・持込無しならスイスのような重武装化ありきだろ
890名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:24:15 ID:nYZNjEXbO
なんだかんだ
非核って国民の総意じゃね?
おまいら
891名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:24:16 ID:SljCwCTl0
>>861
鳩山は幸運な面もあるよね。
ブッシュなら否定された論理も国連中心主義のオバマだからこそ
協調できることもある。数十年に一度のタイミングを生かして欲しいね。
892名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:24:21 ID:C22Jvj2T0
>>883
宮内庁完全否定してたよ
893名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:24:37 ID:VAMT+0950
>>873
持とうと思えば2週間や3ヶ月でいつでも出来るぞ、
と言う状態はベストだった気がする。
せっかく世界の方も日本は核武装するはずだと勝手に勘違いして
国連のIAEAの査察とか日本を重点的にやってたんだけどね。
894名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:24:40 ID:Q/2H6sYa0
>>660
あのー、使い物にならない迎撃システムの方がずっと高価なんだけど
895名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:24:47 ID:OzXYe5qEO
>>856 江戸から武家だったんだけどw

何か? 在日くんw
どーせ何か政府から吹き込まれて 日本に滞在したんじゃないの?w
896名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:24:49 ID:aWrOUiqd0
オバマが言い出したから
調子に乗って自分もいっちゃったんだろうな
今頃になって「あれ?日本って核兵器もってたっけ?」
とか言ってるかもしれないぞ
897名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:24:54 ID:eTuMR51Q0
>>869
>半世紀以上にも渡り 核保有 しなかったのはなぜですか?

日米安保が機能していたから。
政権交代をはたした バ カ な 政 党 が安保にケチ付けまくって
関係にヒビを入れてくれたんで必要になりつつある。
898名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:25:06 ID:Ol8N24+S0
>>861
>小細工を弄するよりよほど安全保障に資するだろう。

詳しく。どんな安全保障?

あー、「友愛」は信者内でやってくれよー
899名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:25:09 ID:1r0w5GDN0
>>869
民主党って元自民だの元社会党だのなんだけど?みずほにきいてみてよ。社会党はなんで当時拉致なんかないってほざいてたのか。
900名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:25:18 ID:6qsP0/Tc0
馬鹿の次元というかレベルが違い過ぎる。
コイツ本当に政治家?
901名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:25:22 ID:J44Qakf40
核兵器は保有しないが謎の怪電波兵器は保有済みw
902名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:25:22 ID:5B+HkV3W0
議論ぐらいはあっていいと思う
牽制にもなるし
903名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:25:24 ID:dBVAb3YO0
>>885
日本以外の国だよ。
904名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:25:29 ID:4RGji4rB0
>>841
> 北朝鮮が国家予算の何百倍という数兆円も使えるはずがないし、
貨幣価値の違いとか一々説明させる気なの。

> 日本が中国と相互確証破壊を成立させるような核武装を目指さない限り、
それを目指さない核武装って一体何のための核武装?
ネットウヨの自己満足??

> 中曽根内閣の時の研究で核武装には3000億円と数字も出てる。
良く知らんが、それは核爆発装置を作る金のことだろ。
で、爆発装置だけあっても兵器としては役に立たない。
905名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:25:37 ID:lGcdKYCoP

いい人なのかも知れないけど政治家じゃない

駆け引き全く出来ないポッポは
魑魅魍魎が跳梁跋扈する国際外交じゃ無用の人






906名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:25:37 ID:V7VEOSjI0
>>877
奴は無能だが母国のためを思っていた。
鳩山は自分の名誉のために行動しているとしか思えない。
907名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:25:49 ID:VMEP7TaS0
>>845
それは一理あるね。
北鮮が作れるくらいのローテク兵器をいまさらという部分もある。
「日本が○○国を攻撃するかも」と聞いたらその国の奴らが
ブルブル震えて泣きながらひざまづき神に祈る、となるくらいに超強力な兵器。
908名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:25:53 ID:FnYdhvgh0
アメポチなんだから強調するしかないだろう。
909名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:25:55 ID:3dI+rNDlO
>>860
核トマホは安い。
910 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:26:00 ID:KFqjdAn+P
自民党の議員はどう思ってるんだろ?
CO2にしても核にしても、一切報道されないな。
911名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:26:11 ID:ahebs9hRO
中国、北朝鮮の核はきれいな核
912名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:26:20 ID:BjaaIOoG0
>>885
外交カードではなく自衛兵器
913名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:26:20 ID:YGuETZDJO
>>867
牽制して日本にどんな有利な取引が引き出せるの?具体的に
914名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:26:22 ID:YQDDkDN50
こいつ民主党をぶっ壊すつもりだ
915名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:26:36 ID:5ambcEO4O
麻生は日印安保締結し、インド日本で中国牽制を確約、変わりにインドへの技術経済援助約束し今中国よりインドが投資額多くなった
.
★インドが初の国産原子力潜水艦 中国にらみ海軍戦力増強 [07/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1248596797/

1:暗黒男爵φ ★ 2009/07/26 17:26:37 ???0
 インド海軍は26日、同国が開発した初の国産原子力潜水艦の進水式を南部
アンドラプラデシュ州ビシャカパトナムの海軍基地で行った。隣国パキスタン
への警戒や、新型戦略原潜の配備を進める中国への対抗のため海軍戦力の
増強を目指す。

 しかしインドの戦略原潜開発により中国の核軍拡に拍車がかかる恐れも
否定できず、日本を含む東アジアの安全保障にも微妙な影響が出そうだ。

 インド紙などによると、原潜は全長105メートルで、排水量約5500トン。
核弾頭搭載可能な射程約700キロの潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)
計12発を装備する。1980年代から原潜開発にかかった費用は総額29億
ドル(約2749億円)。実際の配備には約2年かかるという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090726/asi0907261644001-n1.htm
916名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:26:45 ID:CG6MZ5Qc0
>>882
ポイント高くても国を守れなかったら意味がない
すでにこの時点で自民政権と外交違うんだが
与那国への自衛隊基地の撤回されたし
917名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:26:45 ID:QlofH2kC0
>>904
貨幣価値?w
918名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:26:46 ID:lCe8tGjw0
>>877
環境政策に鳩山イニシアチブとか自分で命名するような
ただのバカと無能だけど自国のために動いていたやつを比べるなよ
919名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:26:55 ID:Ft0gFdU50
死んでくれ
920名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:27:03 ID:wzT6NDrN0
>>894
そんな役に立たないものどこのくが作ってるんの?
韓国?
921名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:27:05 ID:WgB2Kts90
強引にでも鳩の口に×印かいたマスクかけろ
922名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:27:26 ID:SGrm5tCa0
>>891
オバマの核忌避も時代の流れだろ。
テロリストが蔓延している世界で核保有には危険因子しかなくなった。
923名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:27:31 ID:SljCwCTl0
>>910
自民党は内部闘争がいそがしくそれどころじゃない
924名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:27:46 ID:ig6kU1t30
グレーがいいのに
カスが
925名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:28:07 ID:ZyONvAWyO
こういうのは自衛隊の軍備増強ありきだろ
重武装でガチガチに防衛がなされたら理解出来るんだがな
926名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:28:08 ID:Ol8N24+S0
>>891
それ言うなら日本にとって、シナ・北朝鮮の方が怖いのだが?
どこ向けてるのか知ってる?
927名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:28:08 ID:b7g7RM/i0
中国は、「米ロが最期の1発を廃絶するときに我々も廃絶する」って言ったな
これが全てだろ

保有国から核を無くすことは絶対できないし、出来たら出来たで
当然、核の抑止力の効果もなくなるから、戦闘の数が増える
テロリストや反社会的組織が、核を持った場合に対処できなくなる
実際、オウムなんてウラン鉱山を押さえに行ってた
あと、ちょっと飛躍するけど、万が一、隕石と衝突する危険があった場合、何を使って回避するの?とか、
実際は核を廃絶した方が深刻な問題が増えるんだな
928名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:28:14 ID:/FqQiSwu0
原爆落とされたのを延々外交カードとして逆手に取られるのか…(´・ω・`)
929名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:28:19 ID:C22Jvj2T0
>>913
日本で核保有の議論がおこることに意味があるのに
それすら否定するかこの馬鹿は
930名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:28:22 ID:7jKmoNrMO
まあ言うだけならなんとでも言えるからな
某国が何度でもやってるように
931名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:28:28 ID:YCFp0TOm0
>>904
>貨幣価値の違いとか一々説明させる気なの。
さすがにネタだよな?
932名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:28:31 ID:UsQkEAaf0
>>910
利権なくなった自民党なんて金にならんから、取材する意味がない。
933名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:28:32 ID:J44Qakf40
牽制も出来ない投手は盗塁されまくりなんだがw
ハトポッポって真正バカか確信犯のどちらかw
どっちにしても日本には必要の無い人物w
934名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:28:46 ID:6R1/R/6K0
>>904
相互確証破壊を成すレベルじゃなくても戦略兵器を保有する
というだけで大きな抑止力になるだろ
あと、小型の核弾頭さえあればICBMとサイロなどなくても
誘導弾の弾頭を換装するだけで兵器になるだろ。

ネトウヨ連呼する前にちっとは勉強しろ阿呆が
935名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:28:55 ID:+dnAzv5j0
>>890
日本が置かれている状況をキチンと説明すれば世論は変わるだろ
マスゴミがケチつけてたMDは7割が支持してるんだから
936名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:28:55 ID:eTuMR51Q0
>>917
自衛隊の予算の6割が人件費と言うことを理解出来ないのか。
装備品も人件費コストで国産が高くなってるのに。

まぁ輸入の段階でボラれて結局同額程度に落ち着くんだけどw
937名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:28:59 ID:ebqatKKh0
死ねアホ
938名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:29:00 ID:XFTBSizxO
>>869

> 半世紀以上にも渡り 核保有 しなかったのはなぜですか?
アメリカ様が守ってくれたからです w

> 北朝鮮に拉致されても ずっと国民に黙ってたのはなぜですかぁw

友愛精神から黙ってましたw
939名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:29:04 ID:h4Z/MlOGO
ロシア首脳との対談でも

我々の時代で領土問題を解決しましょう
とかキレイ事ぬかしてたが
貧しいロシアがそんな手緩いワケない


なのに相手に隙を見せてどうするんだ
日本に金のなる木は生えてないぞ

国民を増税でコロス気か
お花畑もいい加減にしてよ
940名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:29:07 ID:FebH9OmG0
>>918
てかこの分じゃ、
後出しにも関わらず韓国の鳩山”になりそうだよな
941名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:29:27 ID:VAMT+0950
>>913
北朝鮮が核兵器を持った途端に、
アメリカがジェントルマンになっただろ。
その前は北朝鮮を名指しで悪の枢軸(原子爆弾が落とされた大日本帝国も枢軸国だった)
と呼んでた。

外交には軍事力の裏付けが必要。
パワーゲーム。
942名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:29:30 ID:Vlizt+Xn0
現段階で確実に核ミサイル脅威の抑止力になる方法を排除
しやがったが、理想のためなら国民はシネということなのか
943名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:29:34 ID:BdPFB++M0
その代わりMDの更なる配備を進めますと言えばいいんだがなあー
まあMDは核武装厨にも反核厨にも嫌われているがw
944名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:29:47 ID:QlofH2kC0
>>936
自衛隊?w

一体何の話してんの?w
945名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:29:50 ID:9tmYbJhg0
ブサヨのお花畑理論が聞けるのはこのスレだけ!
946名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:30:28 ID:C22Jvj2T0
>>891
隣国は年々軍事費あげてるんですけど
947名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:30:30 ID:Oj4CbNn40
>>895
かわいそうに・・・・
948名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:30:31 ID:B6pB9iLO0
食料ねえ! 資源もねえ! エネルギーは依存する!

作らねえ!保持しねえ!持ち込みさえもお断り!
949名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:30:43 ID:SljCwCTl0
>>926
少なくとも中国は決議に同意しとる
950名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:30:45 ID:jOXXe2eWP
>>934
何を抑止できるの?
核兵器持ってたらビビって誰も手を出さないとか思ってるの?
951名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:30:55 ID:IN+97/PW0

外交ではない害交だ
952名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:31:03 ID:AkH8A4AZ0
やっちまった・・・
953名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:31:06 ID:dXYWu/In0
>>869
被爆国だし、法律上軍隊も持てないのに核持てると思ってんのかバカ。
そこに国民感情の問題も絡む。
政権政党=全権委託の独裁政党じゃないからな。

後者に関しては事実関係が判明してからはちゃんと対応してるだろ。
公式に向こうが認めて5人でも帰国できたのは訪朝の成果だ。
むしろパイプがあるくせに拉致をかたくなに否定した(北朝鮮に情報を漏らして被害者が殺された可能性もある)
現連立与党の社民党あたりに文句を言ったらどうだ。
954名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:31:16 ID:vEkP+k4C0
そんなことより円高株安で大変じゃね
鶏頭はオナニーばっかりしてんなよw
955 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:31:50 ID:KFqjdAn+P
>>923
>>932
ほんと、自民党ってダメダメだよなあ。
しかし、消去法だと民主よりはマシだったんだが。

このまま消滅するかも知れんね。
保守で集まって政界大編成してくれないかな。
956名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:31:51 ID:FnYdhvgh0
これを元にして持つなとイラン、北朝鮮に制裁かけるのが目的だから。
957名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:31:51 ID:hLtb4FNA0
日本の核カードってのは、
「どうせ持ったらフルボッコだから使えないだろプギャー」ではなく、
「フルボッコにされたら最後の最後でこういうカードもあるので(ニヤリ)」だろ。

何か勘違いしてる馬鹿が多いけど。
958名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:31:57 ID:YGuETZDJO
>>941
キチガイ北朝鮮のことなんか聞いてないんだが

日本がどうするかってレスして欲しいの
959名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:32:01 ID:9tmYbJhg0
>>941
あれはイランがイスラム圏だから。
北朝鮮はイスラムの反米熱を和らげる為のデコイ。
960名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:32:05 ID:BjaaIOoG0
>>904
論理的には中国が日本に向けているのと同じ数の核兵器を向ければ十分
というより全主要都市を破壊できるだけの数があれば十分な脅威だ

>>913
愚問だな。政治状況に応じて使われるものなのに具体的に決められるわけがない
否定のための否定をしたいだけの馬鹿だと白状したようなものだ

>>927
そういうこと。核兵器が世界から廃絶されれば再び軍事国家が衝突する世界に逆戻りする
最終兵器は戦乱を呼ぶのではなくピースメーカーとして機能する
核兵器こそは、人類がついに手にした平和のための兵器だということを
正しく認識しなければならない
961名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:32:12 ID:ebBdi/06O
どうもこいつは、自分が大統領にでもなったと勘違いしている節があるな。
なんだか統帥権干犯に似た行為だ。
いくら選挙で勝ったからといえ、個別案件は国内でのの議論(国会であれ在野であれ)をした上での発言をして欲しいぜ。
こいつの言行は他者との双方向性が担保されておらず、本気でメンヘラもしくはアスペじゃないかと思ってしまう
962名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:32:21 ID:iPMH1fTl0
死ねよ、糞鳩が!
世界広しと言えども、日本ほど核保有の資格がある国はねえだろ!
963名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:32:27 ID:RvPtLijh0
鳩山内閣になってから10日も経ってないのに、もう日本の将来の多くの破壊しつくしたな
964名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:32:28 ID:VAMT+0950
>>943
コストパフォーマンスが悪いし、
MDが完璧だと言う保証もない。
ただ、専守防衛の日本にしてみれば、理想的な防衛手段。
965名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:32:33 ID:eTuMR51Q0
>>946
中国が軍事費を10%以上上げていても「軍拡していない」って
主張にも一定の理解は出来る。

あっちのインフレ率は半端無いからな。
966名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:32:57 ID:noAMdbaB0
深刻なまでのアホ
漢字読み間違いとかそういうレベルじゃない……
967名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:32:58 ID:Oj4CbNn40
>>895
本当に心配だから助言するよ





病院へ行きなさい
精神科ね♪
968名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:33:09 ID:6R1/R/6K0
>>950
単純なこと。反撃して痛い目に会うってリスクがあるから攻撃も控える

お前が非武装中立論者のキチガイじゃなければ理解できるだろ
969名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:33:12 ID:nGcjRcgi0
>>916
60年代じゃあるまいし核持って自衛なんて無理
外交方針だって自衛隊の基地一つレベルまで落とせばそりゃ違うわ
970名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:33:37 ID:X3pbgbwJ0
>>1
>それは唯一の被爆国として責任を果たすため
被爆国だから核の優位性をしっているんだろ。
それを持たないって、キチガイですか?
黙って再び核を落とされるのを待つのかww
971名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:33:38 ID:BDQf6FE30
まあこれでもなお周辺国が核保有するようなら逆切れできるな。
972名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:33:45 ID:90HMldyA0
原子力発電所がいっぱいの日本が核を持たないって?

何言ってんだ??
973名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:33:47 ID:MsbhUP960
>>963
今までの政の自公政権の悪行をですかw
974名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:33:59 ID:FnYdhvgh0
核がもてる潜在能力があるにもかかわらず
975名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:34:13 ID:9tmYbJhg0
おバカな民主党狂信者は論理展開が破綻してるなw
976名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:34:15 ID:rAWpMBfdO
中日新聞がここまで書くということは余程ヤバイ
977名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:34:19 ID:ziuCOprE0
>>956
で、どんな制裁? kwskオナガイ
978名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:34:28 ID:WgB2Kts90
リアルに1ヵ月後のこと考えると、笑えんな
979名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:34:29 ID:JUnbwq4uO
ぽっぽ「地上のすべてを友愛する。核など不要」
980名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:34:38 ID:BjaaIOoG0
>>950
核兵器は国家の存亡を脅かすような最終的な攻撃を抑止できる
そしてそのためにのみ存在する
981名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:34:52 ID:VAMT+0950
>>965
経済成長率以上の軍拡をやってるのに、中国様の言い分を真に受けても…
空母の建設に乗り出したり、近代化を進めてるんだから、
インフレは関係無いだろ。
982名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:34:53 ID:V9iWf1IK0
とり合えず国産の戦闘機は作ってほしいよなー
983名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:34:53 ID:Ol8N24+S0
>>949
うん。知ってる
かと言って、こちら照準にしていないの判断にはならないけどな。
なんせ、ウィグルやチベットをを揉み消したいシナだしな。

ともかく、自分の国は自分で護る。が原点だろう?
984名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:34:56 ID:iJHKSy7D0
無防備国宣言か
頭おかしいポッポ
985名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:35:04 ID:zD3pMV7p0
表向きはこんなもんでいい>>1

鳩山、乙
986名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:35:04 ID:Mdrz0qEi0
馬鹿かこいつ
987名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:35:05 ID:oa3KsNST0
>>960
>決められるわけがない

それはカードの使い方が分かりませんwと言うのと同じだな
目的くらいあるだろ?
今の政治状況でいいよ?預言者じゃないんだからw
988名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:35:23 ID:XT3O1mlRO

メガバンが暴落してんだけどw

‐5%てwwwwww

989 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:35:34 ID:KFqjdAn+P
>>961
ハゲどう
990名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:35:34 ID:H1RzRC3m0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/8271200.stm

BBCでの各国首脳の基調演説のまとめ。
とりあえず、鳩山の行数が少ないのはわかる。25%が無いのもわかる。友愛が無いのがわかる。
鳩山の英語が通じなかったのかねぇ?
それとも日本が孤立化している?
991名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:36:00 ID:+dnAzv5j0
>>965
十数兆円規模の軍拡していても問題ないと
992名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:36:03 ID:dXYWu/In0
>>985
裏のタマを持ってると思ってんの?
993名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:36:13 ID:90HMldyA0
これからヤキトリにされるのに何言ってんだよw
994名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:36:23 ID:ycOx1wOy0
>>160
数十年前無期懲役or死刑が確定した人物が今になって再捜査で無罪が確定した
昔の国会で可決されても時代の変化によって変わるのは普通
今の10代〜30代が60-70代になると当然、変わってくる
995名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:36:27 ID:sFLrlV1HO
日本が核開発しますかも発言しちゃったら日本は終わり
病ん婆ダム以上に今までの税金が無駄になる
996名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:36:37 ID:3ibsfOYm0
伏せて見せないからカードなのであって
勝負が始まる前から降りるなんて・・・
997名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:36:38 ID:C22Jvj2T0
>>950
少なくとも相手に手傷を負わせる事はできるな
手を出したらこっちも痛い目をあうと理解してたら
相手の論調も変わるじゃん
998名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:36:45 ID:9tmYbJhg0
おい、バカ民主党狂信者!
病院行って来い。
999名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:36:51 ID:P7Shzn3/0
お金は正直。
10:35現在の日経平均株価、-308円安の10,235円。
ミンスが本格始動したら下がるばかりです。
1000名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 10:36:51 ID:AVn/AtNH0
            _ -‐ァ                   __
       <三ニニL. ・・・はいはい  君達には. _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く  国会でいろいろお尋ね    ,>ーヘ、
     / {    _,.> したいことが沢山ある   r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!.民主.| (| そうだ。国民からね.     | | 政権 ハ
    丁 |    Lニ| じゃ、逝こうか・・・.    /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l        __           !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l     /    .、       ノ ハ―-―.{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j  ,.<:::::::::::::::::::::_ヽ   rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|    /  ` ̄ ̄ ̄ rっヽ  〉′l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!    !......自公政党.、( .|   |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/   ヽ、      _ノ  |   !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/       .{     `ヌ.___ノ    !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l            |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト-′
                  `'ー′         └‐┘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。