【政治】 鳩山首相「日本のアニメは世界一。国は推進を」「桂正和のI”sはいい」「漫画で歴史勉強」…前に「オタクエリート」で語る★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★鳩山首相も“オタクエリート”だった

・民主党鳩山由紀夫首相(62)も漫画&アニメオタクだった?
 鳩山首相が、同党幹事長だった05年、オタク専門誌「オタクエリート」に登場、「日本の漫画・アニメ文化」に
 ついて「世界一」「世界をリードしている」と称賛し、発展させるべきと主張していたことが23日、分かった。
 漫画で歴史を勉強していることや、「漫画ベスト10」も明かすなど、自身のオタクぶりも披露。自民党
 麻生太郎前首相(69)だけでなく、新首相も「オタク文化」推進に理解を示していた。

 鳩山氏が出ていたのは、ビブロス社(破産)から05年12月に出版されたオタク誌「オタクエリート」
 NO・1号。表紙モデルも務めた鳩山氏は、「鳩山由紀夫が語るニッポンの漫画・アニメ」と題された
 巻頭ロングインタビューに登場。

 まずは漫画について「漫画の効用はある」などと評価した。さらに、自身も「三国志」などの漫画で歴史の
 勉強をしていることを明かし「最近は歴史の勉強をするのに、役立っていましてね。(『三国志』は)
 そりゃあもう、劉備玄徳になりたい! と思いながら読んでいますよ」と告白。
 同誌が、漫画「ロボット三等兵」復刻版を持参すると「これなんだよ、これ! 名著なんだよ、名著」と
 激しく興奮した。

 大学生時代には「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」のほか「ガロ」まで読破。最近でも、97年〜00年
 まで「週刊少年ジャンプ」に連載されていた桂正和氏原作の恋愛漫画「I”s(アイズ)」を毎週愛読
 していたといい「淡いロマンが良くってね」と恋愛観も明かしていた。

 アニメについても、宮崎駿監督(68)作品を高く評価。「宮崎駿さんはいいね。『もののけ姫』と
 『千と千尋の神隠し』。自然と人間というのを実にうまく描いて、見ている人を導いていく人だと
 思います」と分析。さらに、自身の「漫画ベスト10」「漫画家ベスト10」「アニメ作品ベスト5」も
 選ぶなど、オタクぶりも披露していた。(>>2-10につづく)
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090924-547283.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253762366/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/24(木) 17:09:06 ID:???0
>>1のつづき)
 「日本の漫画・アニメ」文化について「日本はですね、アニメでは世界一であることを誇りとして、
 これを発展させていく。産業としてリードさせていくということは非常に重要だと考えています。
 役所は規制するのではなく、大いにプロモートするべく努力してほしい。今、日本は世界の中で
 価値が乏しくなっています。その一方で漫画とアニメは世界をリードしているのだから、推し
 進めていくべきではないでしょうか。日本人は近年、夢や希望を失いかけているように思います。
 失いかけている日本人の大切な部分を、漫画やアニメを通じて取り戻してほしい」と、推進策を
 熱く提言していた。

 同誌は、「全国統一オタク検定試験」が掲載されていたほどの“ディープな”雑誌。
 「オタク文化支持」といえば麻生前首相が有名だが、鳩山新首相も負けていなかった?(以上)
3名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:09:08 ID:fgzrAHjq0
    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i       / ̄ ヽ 
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈      /    )    /   .| ヽヽ                 /7 /7
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |          /     ./    |                  // //
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ        /    /    |    ̄フ             // //
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、      /      /     |    ノ  ア ア  ァ 〜 ンo  o
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`     (___
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_ 
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ  
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ. 
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7  
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \ 
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、
4名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:09:52 ID:WGlV7eWa0
なにすりよってんだよ、きもいな。
5名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:10:17 ID:LMSfa3qIO
2バト
6名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:10:24 ID:N/H++Uk60
I''s鳩山
7名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:10:41 ID:TV+qn1ne0
エロの方は、ネット保存か、中韓で
8名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:10:50 ID:MyZJ9M630
だったらアニメの殿堂をいますぐつくれ
国民総意の悲願を勝手に中止するなよ
9名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:11:00 ID:3/pAYO7J0
鳩は鶏以下の脳味噌。
10名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:11:15 ID:iCytSQNXO
会津はねーよ…
媚び売るならメジャーなのにしとけ
11名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:11:36 ID:EQCU96AP0
まぁ、こいつがアイズ好きなのは昔から言われてたからな・・・

アニメの殿堂は麻生降ろしのための方便だったけど首相になっちゃったから
もう叩くことはないだろう

さっさと作ってしまえ
12名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:12:09 ID:dKhyUyyj0
電影少女ってのりPそっくり
13名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:12:11 ID:COUd5lk50
エロアニメは他国の追随を許さぬ日本の文化だからな
14名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:12:18 ID:AMW9hbOv0
にわか乙
ビデオガールだろjk
15名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:12:37 ID:uEtuuzHlO
鳩山何歳だ。
さすがに『I's』読んでたと公言するのは恥ずかしい歳じゃ。
子どもが読んでてちょうどいいぐらいじゃ
16名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:12:49 ID:tRxwEP3h0
箱物云々の議論はあるだろうけど、
お前らがレッテル貼ったメディア芸術総合センターは
まさにソフトを守るためのものとして使えたし、
やりようによっては観光の目玉で外人呼べたのに。

アニメの殿堂とか、国立マンガ喫茶とかくだらないこと言わないで
真剣に考えた方がいい。ダムよりも生産性がある。
17名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:13:45 ID:iln+8bNcO
伊織は俺のアイドル
18名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:14:58 ID:jRByb4fN0
鳩マジ市ねよwwwwwwwww
19名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:15:49 ID:6M2Q4d4C0
>劉備玄徳になりたい!

どっちだ?正史か演義か?
正史・・DQN
演義・・儒教的お手本君主

ポッポ!お前に足りんのは野性味だ!と思う
まぁカダフィまで行かんで良いよ
20名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:16:10 ID:inCi+5ECO
しねばいいのに
21名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:16:38 ID:hteREISX0
阿呆太郎がオタクに媚びる前からw有名だからな
22名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:16:42 ID:zTEQfR5+0
世界一ィィイイイ
23名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:16:49 ID:fXKBacAs0
ビブロス社(破産)

友愛ですね わかります
24名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:17:03 ID:sUzITu9Y0
うぜーな
25名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:17:07 ID:SykRCtdC0
尻漫画としてならウイングマンのが上
桃子かわいいよ桃子
26名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:17:20 ID:jkkwbxPI0
>>15
まぁセーラームーンよりいいと思うんだけど…

ねぇ、麻生さん?
27名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:17:36 ID:qQJgSvczi
I'sってちょっとエチいヤツだっけ
28名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:17:42 ID:21XPhIFQ0
鳩山!
マジで「ヲタ」起用は止せ!
まともに見えても、ヲタはヲタ
自分の儲けをタップリ毟り取って
「やっぱ政治は自民ねw」がオチ
酷い目に会いたくなければムシすべし
(これを2毛作というらしい、マジなファンから幾ら毟り取っていくやら)
29名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:17:58 ID:3iBe9F6+0
案の定シュトロハイムさんだらけで安心した
30名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:18:09 ID:u9fdrjuY0
アイズって、三つ目が出てくる奴だっけ?
31名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:18:19 ID:wVHzuDK90
鳩山がI'sファンだってのはずっと前からwikipedia(笑)にすら載ってたことだろ
ただI's以外の話なんぞは聞いたこと無いが
32名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:18:31 ID:+maIEpnT0
俺も漫画「嫌韓流」で韓国の歴史を勉強してるぞ。
33名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:18:31 ID:uomf85Uq0
I’sはエロ本のような漫画ですよね、わかります。
34名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:18:46 ID:6M2Q4d4C0
>だったらアニメの殿堂をいますぐつくれ

馬鹿か!今作る方にしたら資金援助が一番要るんだよ!
この自転車操業なんとかしてくれ!なんだよ

税金も払わん、屑ニートが一日中入り浸る箱物造ってどうすんだ!
35名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:18:55 ID:J/pRImBJ0
>>16
現状じゃ無用なダムと同じレベルのハコモノ。
一からその役割を考えて内容を審査検討すればいい。
補正予算に乗せるようなもんじゃないよ。
浮世絵のような事態を避けるには、すべてのコンテンツ保護が必要。
(だって価値が出るのがどの作品化わからないんだし)
すべてのアニメ漫画ゲームを保護するのかな?
36名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:19:08 ID:2yO2sf+3O
一国の総理ともあろう者が
漫画好きとは情けない

やくみつるに 赤い漫画を書いてもらいなさい
37名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:19:18 ID:G8DeMJny0
オタクに老人介護させれば解決
38名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:19:20 ID:B6X6QZ8K0
これは対アグネス用に使える兵隊じゃないか?
39名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:19:25 ID:yZMbbB9l0
麻生批判について書き込んでんのかと思ったら共感してんのかw
40名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:19:27 ID:0w6ETowP0
桂正和のファン=オ尻スト

異論は認めない
41名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:20:07 ID:EQCU96AP0
>>30
高田裕三の奇跡をもう一度

サザンアイズは古代インド神話やら中国語の獣魔とか
ロマンにあふれてた素晴らしい作品だったなぁ・・・
42名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:20:13 ID:lK6sIYw10
中学時代、電影少女のもえみちゃんで何度抜いたことか
43名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:20:36 ID:iL4ErUxJ0
馬鹿を馬鹿と言って何が悪い?
44名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:21:12 ID:AMW9hbOv0
>>43
バーカ
45名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:21:36 ID:otCrl5DS0
いまさならって感じw韓国に頼まれてメディア文化施設ぶっ潰したくせにw
46名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:21:43 ID:FUelsdE40
馬鹿馬鹿しい
47名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:22:17 ID:QH87lbPJ0
麻生叩いていたやつが、今度は鳩マンセーか。気持ち悪い。
48名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:22:24 ID:Iw48eHKvO
閣下を越えたいなら、エロゲーマーかシューター告白かGK陣営宣言しか残ってないと思うんだ。

箱○にはくんな、泉水たんが汚れるわ。
49名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:22:44 ID:pTZA8BXxO
鳩も鳥だけに

三歩も歩けば全部忘れるってか

死ねよ
50名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:22:54 ID:vG+cVrTcO
鳩山は漫画の味方!
俺たちの鳩山がんばれ!
51名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:23:27 ID:PZdzNw9VO
I”sってほとんどエロ漫画みたいなあれか?
52名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:23:50 ID:qQJgSvczi
>>30
さざんあいずは全然違うと思う
文庫版で出るみたいだけど、もう読む気が起きないなぁ
53名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:23:53 ID:6M2Q4d4C0
でも閣下は『ナルト』知らなかったよな?
本当にマンガ好きなの?
54名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:24:00 ID:PvTIPSWYO
頭空っぽの上にロリかよ
さっさと死ね
55名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:24:21 ID:K4ZJNyUH0
俺はボーイズビーより電影少女派だった。
56名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:24:24 ID:68BBUNEIO
うわー。
麻生の時も思ったが漫画やアニメを一つの文化と捉えて保全してくれるなら良いけど、
媚び売りはいらない。
57名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:24:29 ID:eW5DwosOO
別に首相が漫画読んでもいいけど、日本語が分からない子どもを増やさない為にも「読書をしなさい」
と言えよ。
58名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:24:29 ID:2GBoYuv5O
鳩山もネトウヨだったとは!
民主に騙された!
59名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:24:36 ID:UcUffLNd0
鳩首相が桂正和ファンだと言うのはとっくの昔から周知だよ
60名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:24:47 ID:uzIU0UDxO
よくアイズとか言えるな
61名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:24:57 ID:OCWAW+PO0
首相がエロ漫画を愛読とかさすがにヤバイだろ。
62名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:25:02 ID:lUQFi7an0
アニメ等に携わる人々の待遇を上げん事にはなぁ
芸術メディアセンターはその一助になると思うんだけどさ
そうなったらチョンや支那に外注出来なくなるかw
63名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:25:04 ID:uKqfcjnH0
>>10
おいアニメベスト10を載せろよ
64名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:25:10 ID:LW39AafyO
日本のアニメは世界一といいながら、それを保つための政策を打ち出さない鳩山由紀夫
なんの努力もしなけりゃそのうち頑張ってアニメ支援をしてる中国や韓国あたりに世界一を持っていかれますよ
65名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:25:37 ID:T8fMMdSj0
箱物を作りたいとは一言も書いてないな。

プロモートしてくれるんなら、もっと漫画やアニメのクリエイターの
単価があがるように産業構造にメスを入れてくれ。
66名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:25:49 ID:0z1AbGp/O
ラブコメまんがナンバー1はちょっとヨロシク演劇部編
異論はみとむ
67名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:25:55 ID:EQCU96AP0
桂正和の作品で抜くことはなかったなぁ
とらぶるの方が遥かにエロい
68名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:25:56 ID:pcAw/IQc0
「ベスト〜」って言い出したらオタクなの?
69名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:26:16 ID:FnLsGfEA0
いまさらオタに媚びても
70名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:26:18 ID:RysaG6/h0
こいつは危険だな
アニメのような空想的な世界観で世界を導くのは危険すぎる
71名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:26:21 ID:G8DeMJny0
>>16
外人w
72名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:26:58 ID:UvncMZddO
萩原一至と桂正和は少年漫画の良心
73名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:27:02 ID:mrJaA7Go0
たしか、アイズがジャンプに連載している当時、桂さんのコメに
「鳩山さんは息子からアイズ借りて読んでる」ってあったなw
本当だったのか
74名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:27:20 ID:uZ3n5RZr0
最低賃金引上げは
アニメーター支援だったんですねw
75名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:27:21 ID:jRkIvW120
I”sはエロ漫画じゃなくて尻漫画
76名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:27:50 ID:wOrs+XXcO
どうでもいいから早く景気対策してくれ
77名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:27:57 ID:AMW9hbOv0
以前から云々言ってるやつは単発w
78名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:28:12 ID:EQCU96AP0
>>74
なるほどw
でもまぁ、テレビ局の中抜きが無くならない限り何も変わらないけどね
79名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:28:40 ID:LWOpQhFJO
桂なんか江川と並ぶエロ漫画家だろ?鳩はオタに媚びるなよ
気持ち悪い
80名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:28:48 ID:VfbLngd8O
オタクだからなに?
81名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:29:26 ID:gPZlKuHa0
>>61
秘書のせいにするな→秘書のせい

だから今更どんな事をしてもあの最低の屑がまた何か言ってるよ位で済む
82名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:29:36 ID:sgi7bUcJO
「もののけ」と「千と千尋」を良いって言ってる奴がアニメ好きの訳が無い
83名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:29:52 ID:YF0QollC0
>大学生時代には「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」のほか「ガロ」まで読破

週刊漫画を読破ってどういうこっちゃ?
84名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:30:06 ID:onVQ2XnM0
やっと話が通じる総理が現れたw
85名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:30:07 ID:COUd5lk50
>>53
好きな漫画の系統が違うんだろ・・・
「風の大地」とか「Dr.コトー」とかの非萌え系の大人漫画が好きって事では?
86名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:30:09 ID:8J3J6xC30
桂のキャラデザの原案はノリピーなんだよなあ皮肉なことに
87名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:30:12 ID:axqgImTM0
首相がアイズ支持ということは、
児ポ法が通る可能性は低いな。
88名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:30:24 ID:Q0s5xxKH0
ゴルゴよりはI”sの方が好きだな
>>79
愛読してたってバレてるしな。。
89名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:30:58 ID:Zc5A90dO0
数年後の衆議院選挙

オタク「俺たちのポッポ」
90名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:31:37 ID:LWOpQhFJO
サマーウォーズみて「友愛だね」と言ってたらしいが
絶対寝てたろう
91名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:32:10 ID:HYfUPl+JO
オタクに媚び売るなら公明党でも出来るわ。
毎週五百冊マンガ雑誌読破するくらいの態度で示してみろよ。
麻生を貶すならな。
92名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:32:46 ID:OmRUTwUF0
秋葉に行ってもキョドリ具合がオタクと代わらないから目立たんぞ
93名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:34:31 ID:5X9tYFpuO
>>82
神道的な日本の宗教世界を世界に示した作品なんだが。
ジブリの社長がガチ創価になってしまった今、もうああいう作品は作れなくなっ
たよ。
94名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:34:39 ID:LWOpQhFJO
鳩山何かのキャラに似てると思ったら
うる星やつらの錯乱坊だった
95名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:34:41 ID:DKDgBDBQ0
I’sって厨房の股間を刺激するだけの微エロ漫画やねん・・・
黒鳩は厨房並の刺激で反応するのかよw
96名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:34:41 ID:HYfUPl+JO
田中眞紀子「鳩山はマンガと特撮しか見ないからバカなんじゃないですかね
97名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:35:10 ID:Q0s5xxKH0
> アニメについても、宮崎駿監督(68)作品を高く評価。「宮崎駿さんはいいね。『もののけ姫』と
> 『千と千尋の神隠し』。自然と人間というのを実にうまく描いて、見ている人を導いていく人だと
> 思います」と分析。

これはややヲタレベルの感想だが

> 同誌が、漫画「ロボット三等兵」復刻版を持参すると「これなんだよ、これ! 名著なんだよ、名著」と
> 激しく興奮した。

この辺りはぱねぇような

> さらに、自身の「漫画ベスト10」「漫画家ベスト10」「アニメ作品ベスト5」も
> 選ぶなど、オタクぶりも披露していた。

普通に知りたいな
98名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:35:38 ID:Tb/4FAo80
八方美人だなポッポ・・・
99名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:35:49 ID:vnnZqaq3O
そんなんどうでもいいから、温室効果ガス削減量を買い取る前提で数値を発表したなんて思われないよう、
対策をもっと考えてくれ
100名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:35:50 ID:YF0QollC0
まぁ漫画やアニメの知識がある人間なら公の場でまでメディアセンターのことを
「アニメの殿堂」とか「国営漫画喫茶」なんて言わんわな

皮肉としては最高だが、国会や討論の場で言うのはちとズレてる
101名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:35:56 ID:zKisCt4y0
漫画の伝道馬鹿にしてたのになw
風見鶏w
102名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:36:14 ID:1isWQf8WO
じゃあアニメ館を廃止にする理由なんてねぇじゃん何なのコイツ?
103名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:37:17 ID:tu66G06R0
          ノノノ´⌒`ヽヽヽ
       γγ⌒´      \ヽヽ
      ///// ""´ ⌒\\ )))
      | | | // \\  // ii )))
      | | |(((・・ )))``´´((( ・・)))///     自民党はいつもブレて見える!
      | | |   (((__人_)))  | | |
      ヽヽヽ  ```ー'''   ///  
     ///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ)))       だが、私は決してブレない!
     | | |  ___゙___、rヾイソ⊃))
     | | |  ̄ ̄  ̄ ̄`| | | ̄
104名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:37:23 ID:3FSpDEMnO
電映少女とウイングマンも名作だっ!
ラスト泣いた。
ゼットマンもいいよ〜
105名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:37:36 ID:5X9tYFpuO
>>97
ロボット三等兵と前期ののらくろは、今や絶滅してしまった右翼漫画。
106名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:37:49 ID:EQCU96AP0
>>93
ジブリは昔はナウシカとかファンタジー系多かったけど
今後はポニョみたいな子供向けばっかりになるんだろうか・・・
107名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:38:05 ID:LWOpQhFJO
オタ産業は民にまかせとけよ
国が関わるとろくなこと無いから
108名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:38:13 ID:Zc5A90dO0
>>102

自宅に既にアニメの館でもあるんじゃね?
109名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:38:47 ID:BZcrCbyM0
媚び売りwww
110名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:39:29 ID:BmD8dOmj0
あんなパンツだけのアニメばっかり見ているから頭がイカレて金星いっちゃうんだろうなw
111名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:39:31 ID:rKT/sRed0
なんでよりによってそんな漫画の名前を出すんだろう
112名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:39:31 ID:Nw4X5/Wo0
いまもゼットマンとかいうのを描いてるよね

やっぱり伊織とかナミみたいのが出てくるな
113名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:39:38 ID:BKao0XLhO
メディアセンター潰しておいてどの口が言う
114名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:39:50 ID:a8O/HZAh0
I'sはそんなには良くないだろ
115名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:39:52 ID:27D5avhN0
鳩山「バビル2世最高!」

どうみても光輝ヲタです
ありがとうございました
116名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:40:25 ID:xO8vIbkz0
>劉備玄徳になりたい!

蜀贔屓としては黙っちゃられないんですけど。
名軍師達と五虎将は誰になるんだよw
117名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:40:25 ID:XR7d03jmO
漫画で散々叩かれた麻生は今ごろ何思ってんだか
118名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:40:28 ID:+dTYW2/S0
>>102
自民麻生を叩ければなんでも良い。
119名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:40:38 ID:o3VCC6egO
メディアセンターをアニメの殿堂とレッテル貼りしてとぼしめてた人が言っても信用できません
120名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:40:50 ID:N7Gs5/acO
オタからしてもアニメの殿堂なんていらん
ロリエロゲの殿堂ならちょっと考えたがw
121名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:41:05 ID:wGAkJ3le0
基本、自民のやってたことは何でも反対
これ以上の以下の理由もありません
122名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:41:48 ID:fmbgQ4Ma0
>>116
とりあえず五虎将の一人は長妻で
123名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:41:49 ID:vnnZqaq3O
>>106
トトロといい、別段変わってないだろ。
変わったのは話の構成。
千尋からなんかやけに呆気ないもしくは展開が大人しくなってきた
124名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:41:53 ID:GAF6oMiU0
>>32
三国志よりはまともだ
125名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:41:59 ID:aGyRFwzr0
一応ヲタの機嫌もとっとくか的な。

だがしかし、浅い。
126名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:42:18 ID:iEAfm+NUO
桂正和ってエロじゃねーかw
127名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:42:20 ID:MAXt9s7E0
なんか麻生より分かってるなって感じがするね
麻生のはパフォーマンスぽくて嫌だった
128名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:42:22 ID:LWOpQhFJO
自民党は肩のにが降りて皆ホッとしてるだろうな
129名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:42:24 ID:Q0s5xxKH0
>>102
そんなものなくても日本の漫画アニメ文化は世界一ぃぃぃぃぃ!
ってことなんじゃないの?
130名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:42:53 ID:fmbgQ4Ma0
>>120
そういや出版は公式のものは国会図書館にあるだろうし、同人は明治大学にあるとして
ゲームはどっか保管してんのかな?
131名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:42:57 ID:4Nwgwzvd0
なんかヲタクがうざいから
商用アニメ抜きでメディア芸術センター建ててくれ
132名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:42:58 ID:nQqHXdgrO
どーみてもカス野郎そのもの
133名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:43:06 ID:XR7d03jmO
都合が悪くなったら放り出すのも早いだろうな
ダムみたいに
134名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:43:17 ID:axqgImTM0
文科相もインタビューで言ってたが、
アニメマンガの振興には賛成だが
手段として箱物はどうか、ってだけだろ。
それにぽっぽは麻生より前から公言してるわけで、麻生の真似ではない。
135名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:43:23 ID:EQCU96AP0
>>123
そう言えばジブリの黒歴史、ゲド戦記があったなw
キレると強くなる主人公w
突然歌い出すヒロインw
136名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:43:23 ID:3FSpDEMnO
>>112
桂さんのかわいい女の子の顔はみんなベースがのりピーじゃん。
いっぺん読んでみたらいいよ。エロもある。
137名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:43:26 ID:C6AVlrh60
ほいほい意見変えるなよなー
138名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:43:29 ID:Nw4X5/Wo0
いまジャンプにある ToLOVEる だかってのも

アイズみたいな枠だよな
139名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:43:42 ID:bWpmXrGD0
何こいつ・・・なめてんのか
140名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:43:55 ID:YF0QollC0
>>127
麻生はいつの間にかローゼン閣下とか言われてアニメまで好きなように言われたからな
あいつはアニメは評価してるが、あんまり見ないガチ漫画好き
141名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:44:17 ID:AWmbLUdG0
アイズなんて中途半端にエロいだけじゃん
142名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:44:35 ID:Iw48eHKvO
>>116
劉備とかペテン師だろ、鳩山よりマシだが方向性は変わらん。
寧ろ曹操こそが為政者に相応しい。
143名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:44:43 ID:Zc5A90dO0
こいつの家には
当時のサンデーやマガジンがそのまま保存されてそう

まさにともだちそのものw
144名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:44:47 ID:tQo84/zn0
60代の爺がI"s読んでるときめぇ・・・・
145名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:44:55 ID:Q0s5xxKH0
>>127
麻生は多少は漫画読みかも知れんが所謂ヲタとはかけ離れた存在っぽかったからな
コイツは真性っぽい
146名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:45:17 ID:kYyk2s0k0
ぽっぽwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:45:17 ID:DKDgBDBQ0
>>135
原作者があまりの出来にキレたって奴かw
参加した声優陣も、???だったらしいな
148名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:45:26 ID:27D5avhN0
鳩山は必殺シリーズの大ファン
これ豆知識な
149名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:45:32 ID:cHZ55KuF0


ネトウヨ困惑中wwwwwwwwwwwwwwwwww



150名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:46:04 ID:B5tsT1tK0
【1分でわかる、アニメの殿堂中止までの流れ】

麻生のヲタ票の取り込みを狙う民主党
 ↓
女性議員にコスプレさせてアキバをうろつかせるが、
安っぽ過ぎてキャバ嬢にしか見えず、失敗
 ↓
ドラクエをパロディにしたパンフレットを配るが、
小沢のキャラが魔王にしか見えず、失敗
 ↓
マスゴミとタイアップして「実は小沢さんも漫画好き」と
宣伝するが、好きなマンガを聞かれた小沢が「浮浪雲」と
渋すぎる回答をして失敗
 ↓
ヲタ票の取り込みに悉く失敗した民主党が、遂に逆ギレ。
アニメの殿堂中止とか、ヲタ票のネタで麻生を中傷。
 ↓
衆院選で勝利した民主党は、文科相がアニメの殿堂中止を明言
・・・の陰に隠れて、こっそりと教員免許更新制度廃止とか、
アニメの殿堂中止を隠れ蓑に日教組シフトの政策を推進。
151名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:46:05 ID:/W69vwem0
I''swwwwwwwww
俺はいまだに愛読してるといいづらいのに。
鳩山首相すげーよ。
152名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:46:07 ID:vnnZqaq3O
>>113
作ってもどうせ手塚、水木が大半だぜ。
地方地元にそんなんいっぱいあるし、作ったら作ったで地方が余計に過疎る。見物がなくなるんだから。
それに、海外観光客目当てならアキバに連れていくだけでも十分
153名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:46:12 ID:YF0QollC0
>>138
ウソみたいだろ……?
もう載ってないんだぜ……?
154名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:46:28 ID:onVQ2XnM0
麻生さんが注目されるより前にこんなヲタぶり発揮していたとは・・・
麻生さんのマンガ通ぶりなど吹き飛んでしまったなw
155名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:46:28 ID:3sRWveRg0
hentaiだな

I'sで抜きまくった思い出がある
156名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:46:34 ID:lUQFi7an0
アニメの殿堂は、国がお墨付きを与える事で
アニメーター達の地位向上を図るのも目的の1つじゃないかい?
特にジジババ共のアニメに対する偏見は酷いもんが有るからね
国がバックに付けば少しは見方も変わるかもしれんってかそれを期待したい

まぁ、実は鳩が
「アニメの殿堂を造るのは僕だ!麻生にやらせるもんか!」
って駄々捏ねただけかもしれんなw
157名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:46:40 ID:A9PevNu60
アニメと現実の区別がついていないからあんな電波になったのか?w
158名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:46:46 ID:STYZZRNb0
「トトロ」と「もののけ」と「千」は宮崎アニメの四天王だね

鳩山に関して見直したのがドラえもんの良さをわかってるところだな。
ドラえもんは以外にも大人になってからもそこそこ楽しめるすごい作品だ
159名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:47:07 ID:r5dFAg6U0
つか、アニメで人気取りなんてやめてくれ。
大人なら隠してくれ。
俺たちは日蔭者だろ。
恥ずかしいわ。
160名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:47:08 ID:Zc5A90dO0
ポッポ「自分の聖書は21世紀少年」
161名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:47:16 ID:5UKn+8EkO
>>141
当時の小学生はコレで必死にシコシコしてたわけで
162名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:47:50 ID:3FSpDEMnO
蒼天航路も忘れないでね。名作です。
163名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:48:18 ID:6+oaCY2I0
言動不一致
164名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:48:20 ID:8WE+j6+F0
>>116
3人衆とかいただろ
平野とか小沢(鋭)とか松井とか
165名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:48:22 ID:2xCpYQ45O
麻生はただの人気取りだろ。若者にこびて、勘違いして、ネトウヨの機嫌とったらこのザマwww


真の保守政党目指して自民党頑張ってください!
166名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:48:24 ID:nMNBQltOO
シュトロハイムかよ
167名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:47:53 ID:XpOtyzRI0
アニメのI’s?は最悪だったが・・・
168名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:48:43 ID:slHfw5qUO
>>142
正史読め。
史実の劉備はガチの英雄。
ペテン師でも、偽善ヒーローでもない。
169名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:48:52 ID:Q0s5xxKH0
>>158
三つしかないのに四天王って突っ込んだら負けなんだろうけど突っ込んじゃう
170名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:49:04 ID:DKDgBDBQ0
>>158
原作のドラえもんならね、アニメは大人は楽しめんだろう。
Fのちょっと後味の悪いブラックさがアニメには出ていない
171名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:49:13 ID:T3BMphgHO
>>158
ドラえもん募金は「その筋」の人々をかなり潤わせてるらしいしね!
172名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:49:30 ID:YKENg4SS0
『I”s』大好き宣言はちょっとしびれました

なかなかやりますね
173名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:49:32 ID:fX6h5EQcO
>>143
うはwwwwww
174名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:49:36 ID:Iw48eHKvO
>>130
国会図書館だか国立図書館だかにデスクリムゾンが…

もっともサターンまでは補完してなかったりするらしい。(エミュを使えってことか?)
結局NHKと同じように古いものをアーカイブズ化するときには好事家の協力を求めざるを得ないんだろうね。
175名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:49:45 ID:IyMRNlsS0
俺達の鳩山www
176名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:49:47 ID:LWOpQhFJO
選定するアニメがキモイ
177名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:49:49 ID:vnnZqaq3O
>>157
嫁のことか?
それなら納得するけどなw
178名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:49:56 ID:FPH6KPdPO
どうせなら仮面ライダーXのファンとか言って欲しいな。
179南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/24(木) 17:50:07 ID:kiS1UYHy0
きめぇqqqqq
180名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:50:18 ID:t8ZqyLDBO
>>158
一個たりねーよ

それに四天王なら
未来少年コナン
カリオストロの城
ナウシカ
ラピュタ
181名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:50:19 ID:8CYGYBJrO
モッサリした顔を見れば分かるだろ。いかにもジャンプとか好きそうな顔。
182名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:50:19 ID:MAXt9s7E0
>>156
アニメの殿堂はただの天下り先でしょ?
アニメに力を入れて欲しいとは思うけどあれはいらないよ
183名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:50:23 ID:N7Gs5/acO
麻生なんて二次エロ規制派のゴミだったじゃん
実際に規制しようとしたし、保阪さんと民主が反対してくれてなんとかなったが
184名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:50:28 ID:1qgjwTT+0
I'sでググったらオフィシャルページとしてこんなのが出てきたけど
一国の首相がこんなの見てるとかマジで日本オワタw
http://fiberinternational.jp/I's/
185名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:50:35 ID:fHuOQ1FIP
でも 選挙対策で普通に貶めてたしな。

その程度の価値なんだろ。
186名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:50:37 ID:8WE+j6+F0
>>142
劉備は劉姓だけで漢王家詐欺を働いたが
鳩山は庶民詐欺を働いてるな
187名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:50:36 ID:XxbmW0TfO
TBSフィルター炸裂アパワイン会で田母神と同席した鳩山夫妻にボカシ!
http://abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2008/11/15/moto.jpg
http://abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2008/11/15/tbs.jpg
188名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:51:04 ID:g61PKBthO
>>158
三つしかないのは釣りか?
189名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:51:21 ID:ksqNokUo0
ついこの間までローゼン閣下とかいって盛り上がってたくせに
190名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:51:26 ID:Q0s5xxKH0
>さらに、自身の「漫画ベスト10」「漫画家ベスト10」「アニメ作品ベスト5」も
>選ぶなど、オタクぶりも披露していた。

誰かこの内容を教えてくれ
191名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:51:59 ID:/W69vwem0
まさか、鳩山もI''sで抜いてたと罠ー。
おまいらといっしょじゃん
192名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:52:27 ID:RnxbTHa10
麻生叩きの材料に使ってたくせに気持ち悪い
そんなら最初から「俺の方が詳しい」みたく、負けじと前面に押し出せばいいのに
ミンスは本当に何でもかんでも都合の悪い事は隠しまくる卑怯者の権化だな
193名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:52:33 ID:QH87lbPJ0
ハトヤマ閣下来た〜〜〜。
194名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:53:05 ID:3cmXKw3X0
どうせ、ベスト10にはベル薔薇とか
空手バカ一代とか巨人の星が入ってるんだろ?
195名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:53:12 ID:aczq7RDf0
そりゃ鳩山さんだもん
具体的に○○についてどう思いますか?って聞かれれば何でもかんでも称賛すると思うよ
196名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:53:21 ID:axqgImTM0
アイズ好きって公言してる時点で、
二次エロ規制無しだからな。ある意味オタにとっては安全。好き嫌いとは別に。
197名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:53:22 ID:s94PbmjSO
I's好きは有名だからな
198名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:53:22 ID:2HrjjtSTO
ガチヲタにしてマジキチが総理大臣になって、どう思った?
199名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:53:23 ID:vnnZqaq3O
>>191
まさに、目糞鼻糞を笑う。
200名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:53:29 ID:27D5avhN0
鳩山はオネアミスの翼に感銘を受けたんだとか

オネアミスかぁー
201名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:53:57 ID:YF0QollC0
202名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:54:03 ID:4Nwgwzvd0
ジジババの前にお前らが偏見持ちすぎだ

メディア芸術祭は
お前らオタクが蘊蓄語ってる商用作品より

個人(グループ)作品が見どころだろうが
203名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:54:05 ID:R77DMRwk0
あれ?マンガ脳とか言ってバカにしないの?
204名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:54:14 ID:yvVROHKn0
麻生よりガチだけにむしろ怖いw
205名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:54:29 ID:Q0s5xxKH0
オネアミスかぁー
…ビミョー…
206名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:54:47 ID:Iw48eHKvO
>>168
正史ほしいんだが、書店のスルーっぷりに泣いたorz
しかも高いしな…

>>150
勇者たるいを忘れてやるなよwwwwww
207名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:54:49 ID:sMiRAIV9O
劉備になりたい?
あぁ、自分の姓だけで皇族アピールしてたヤクザ者上がりなら鳩にぴったりだわ
208名無しさんH+1周年:2009/09/24(木) 17:55:14 ID:xTbUURW80
OVA版電影少女も評価しろよ
特に主題歌な
209名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:55:17 ID:kKRe4tmr0
キモっ。
てか、これ有名で、「麻生はゴルゴ好き」、「ポッポは桂正和好き」
だと昔から結構比較対象されてたじゃん。
210名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:55:33 ID:MAXt9s7E0
>>203
麻生の時もそうだったけどこれで若者の支持がかなり上がると思う
211名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:56:02 ID:6kn1c26X0
なんだこのスレ、麻生の時とふいんき(なぜry)が違うぞ……
212名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:56:20 ID:Qeff5qlrO
でもさぁアニメの殿堂作るよりはアニメーターの育成に力を入れた方がよくね。
213名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:56:20 ID:vnnZqaq3O
>>194
一位にハルヒとかだったら、それこそビックリだわwww
214名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:56:31 ID:sD1hRELW0
麻生「先週出たぁサンデーとマガジンは読み終わったけどぉ、ジャンプとモーニングはぁまだ読んでない」
秋葉オタ麻生信者「わぁ〜!かっかかっかぁ〜」
215名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:56:49 ID:ZkO02/hzO
ここでゼロの使い魔とか出してたらちょっとは見直したのに
I'sくらいじゃ弱いな
216名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:57:27 ID:BiUkEx8a0
また綺麗に流して絶賛かよwww
217名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:57:28 ID:Q0s5xxKH0
>>211
ゴルゴ好きとI's好きの違いじゃね?
正直、ゴルゴ好きとかどう相手していいのか分からん
218名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:57:33 ID:H10exVhM0


あの歳で、I'sはヒクわぁ

219名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:57:36 ID:GV2F7M4l0
漫画・アニメ産業も中国様に差し上げます。
220名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:57:46 ID:N7Gs5/acO
エロ規制しなけりゃ誰だってマンセーしてやるわ
規制しようとしたら全力で叩くけど
221名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:58:05 ID:/6wfZXgFO
キモい。
222名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:58:05 ID:sqySxwvQO
アイズの話聞いてしまうとジブリの話してるのが嘘っぽく見えてくる
223名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:58:09 ID:xRebYeD+O
アイズw
224名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:58:18 ID:YF0QollC0
>>217
麻生は単純に好きな漫画を言ってたけど、鳩山はお前らが喜びそうな漫画をあえてチョイスしたってとこか
225名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:58:21 ID:3vw8IIH30
よりによってアイズかよwww

微妙な所がマジっぽくて素で引くぞw
226名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:58:27 ID:0GH28NCW0
そういえば伊織ちゃんは奥さんにそっくりだね!
227名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:58:58 ID:sosXDqsrO
>>1
俺は今までネトウヨだったし民主党嫌いだったけど見直したよ。
俺たちの鳩山だと思う。
これからは圧倒的多数の日本人として民主党を応援するわ。
公平に考えて、民主党に逆らうネトウヨは日本から出ていくべきだろうな
228名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:59:01 ID:nlYRZ37V0
糞ポッポは周りに指示されて発言しているのが
露骨に分かりすぎて気持ち悪い

次はどこの何に媚びるんだい
今後さらに増える売国批判をそらすには
ヲタ騙しただけじゃ到底足りないものね
229名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:59:07 ID:gjkYgygH0
まちがってもアニメオタクどもは「俺たちの鳩山」とか言い出すなよ?
230名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:59:10 ID:Iw48eHKvO
>>196
一方自民はハニ垣優勢ですよorz
231名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:59:16 ID:SKspL2mg0
アニオタだけどI’sはないわ。キモイ
232名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:59:16 ID:KXviKpu10
60 :名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:13:33 ID:40N5RKjV0
与党首脳が来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権付与法案。
外国人の中でも、反日の人による日本乗っ取りを招きかねないこの法案の成立は
何としても阻止しなければいけません。
この法案の可決に抗議する大規模抗議活動が始まっています。
あなたも是非参加してください!

まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/kokumintouhyo/

【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253715871/


233名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:59:35 ID:cu6jG6FXO
散々麻生を漫画好きと叩いてたマスゴミは総スルーですね。わかります。
234名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 17:59:44 ID:Ii9cV7i+0

      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l 俺のアニヲタ票まで奪うつもりか
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ 
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
  /:::| ?\__,/?  ?/::::::::::::::::::::::::::::
235名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:00:04 ID:EZdoouePO
ビデオガールじゃなくて会津かよ
でも鳩山なかなかやるじゃん





とか思ったけど、「宮崎駿さんはいいね。『もののけ姫』と『千と千尋の神隠し』。」

見損ないました
236名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:00:04 ID:EW4N7S4a0
アイズか・・・
微妙すぎてひく・・
237名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:00:10 ID:Ee/NhwbO0
<丶`∀´>  <アニメは韓国起源ニダ アニメの殿堂は日本に無いニダ
238名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:00:12 ID:78YznfeDO
桂正和の女キャラのモデルは酒井法子被告ですが
239名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:00:23 ID:Q0s5xxKH0
>>224
単純に趣味の違いじゃねーかな?
I's好き公言ってかなり諸刃の剣な気もするぞ
俺ならリアルじゃ言えないなw
240名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:00:29 ID:lgqwaP3pO
4年前の発言なら麻生より前じゃ…
241名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:00:33 ID:sqySxwvQO
>>233
だってあれ漫画ばっか読んでるから漢字読めねーんだろって論調じゃん
242名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:00:41 ID:ga5LRwkl0
これはさすがにきめえわwwww
243名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:00:45 ID:onVQ2XnM0
当時厨房の俺は表紙がリアルな美少女だったんで
「I”s」単行本買うのに勇気が必要だったよw
244名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:00:49 ID:EpqB7W090
麻生より鳩山の方がオタっぽいけどね。言動とか雰囲気とかさ。
麻生みたいなヤツはコミケにいないが鳩山みたいなやつは
普通にコミケにいそうだし。
245名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:00:50 ID:om3pkZN50
伊織ともえみだったらもえみだろ
246名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:01:19 ID:N7Gs5/acO
>>228
これって四年前の話を勝手に取り上げてるだけじゃないの
247名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:01:31 ID:Krv6h4hr0



散々、麻生の事をバカにしてきた

ブサヨ

涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:01:32 ID:NImjgaKG0
アイズは言えんわ
ゴルゴ13好きのほうが共感できる
249名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:01:50 ID:Iw48eHKvO
>>217
ゴルゴ…FCのころのドラクエシリーズ
I's…野村FF

こんな感じ?
250名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:01:51 ID:vnnZqaq3O
>>226
やめろww
鳩山より嫁なんとかしろよw
そのうち、某母親みたいに、なんでもしゃしゃり出てくるぞw
251名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:01:53 ID:/W69vwem0
>>239
俺もリアルでは言えないw
252名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:02:04 ID:8FDAzNUD0
鳩山のアニメは綺麗なアニメ
253南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/24(木) 18:02:12 ID:kiS1UYHy0
麻生もキモかったがポッポもきめぇなぁqqq
254名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:02:27 ID:HKW+wirb0
鳩山死ねよ。こういうのがうざい
麻生の層を取りこみに必死だな
漫画かアニメの殿堂作るのやめたくせにいちいち媚びんな
そんなに好きなら作っとけよ。作らないならいちいちアピールすんなや
公職選挙法違反のくせに
255名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:02:33 ID:SwmLPZ1c0
毛玉になりやすそうなパンツだよな
256名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:02:36 ID:pFTKE+RYO
>>244
バンダナ頭に巻いてたら秋葉にいても違和感無さそうw
257名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:02:42 ID:Q0s5xxKH0
「もののけ姫」好き→シリアス志向
「千と千尋の神隠し」好き→メジャー志向
宮崎で敢えて信者が対立してそうな二つを選ぶ辺りがよく分からん
俺はもののけ派だが
258名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:02:59 ID:PeZgimxl0
>>1
鳩山って・・・
麻生もぶっ飛ぶ隠れヲタ???
じゃなきゃ、映像芸術をアニメでくくったりしないよな

はとはイラネ、麻生戻って来い!!!!!
259名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:00 ID:UvncMZddO
つまりストライクウィッチーズなどのパンツアニメは政府公認ということでよろしいな
260名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:12 ID:sqySxwvQO
>>246
アイズ押しで支持得られるわけないもんな
鳩山からすりゃ、「なんでこの時期に…国策暴露だ…」とか言いたいかもなw
261名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:14 ID:/zgBjs+a0
ブレブレ
262名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:15 ID:3cmXKw3X0
>>256
想像して吹いたw
263名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:18 ID:wOkNiBTF0
>>227
え?そんだけの理由だったの?麻生応援してたの
264名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:25 ID:s94PbmjSO
1位は平野耕太の「以下略」らしい
265名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:25 ID:Swvh5mw8O
合図とかキモいんだけど
266名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:39 ID:ga5LRwkl0
例えば、リリカルなのは とかよりもリアルで言えない恥ずかしさがある
267名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:40 ID:SKspL2mg0
麻生のローゼンの時は噂が先行していて尚且つ
桃種の先物買いっぽくてアニオタの支持が集まった。

鳩山は自己申告でエロ漫画家で過去の人桂だろ。正直引くわ
268名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:53 ID:YUbI69sN0
確かに、アイズはアニメ館には飾れないよな。

それならアニメの殿堂は無しだ。

どうせ手塚治虫と宮崎をもてはやしながら天下りと建設業者を
食わせるだけのものになるからな。
269名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:03:55 ID:Nw4X5/Wo0
05のハナシか・・・

ローゼンより前だな
270名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:04:14 ID:kZEv6ty2O
わざわざアイズを出すとは…正直すぎるだろ。もう少し差し障り無いというか無難なものをだな…
271名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:04:22 ID:e5RXI4dGO
私、女だけどI’s好きっていう男は無理
272名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:04:23 ID:J/pRImBJ0
つうかオタがじゃ総理にはなれんだろ。
麻生は「たまたまゴルゴが好きだっただけ」
鳩山は「たまたまIsが好きだっただけ」
双方「オタク」ではない、ましてや「マニア」「愛好家」でもない。
273名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:04:41 ID:q11l4WQ3O
んじゃなんでアニメの殿堂に大反対したの?
フランスにすら日本アニメの博物館があるのに。
274名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:04:42 ID:NImjgaKG0
なんだかんだでお前らもアイズ読んでたんだな
275名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:04:46 ID:APiavW5M0
なんでそこで桂正和(エロマンガ)なの?・・・・・・?
276名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:04:54 ID:T00SGpAY0
なんかさ・・・ゴルゴとこち亀を移動中にちょっと読んでただけのニワカ麻生を漫画首相と呼んでたのが馬鹿馬鹿しくなるな・・・。
277名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:05:10 ID:zW+sITo30
なんか腹立ってきた
278名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:05:23 ID:DKDgBDBQ0
>>256
フィンガーレスグローブと銀縁眼鏡も忘れずに
279名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:05:57 ID:xhSTXofJ0
ストパン見て、「いいズボンですよね」といえば本物
280名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:06:13 ID:sqySxwvQO
大学時代にジャンプやマガジンを毎週買うのは、
国立理系男子としては至極真っ当で平均的なことだ
驚くところではない
国立理系とはそういう場所だ
281名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:06:20 ID:m11byvkT0
これ、やくみつる当然批判するんだよな?w
282名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:06:38 ID:om3pkZN50
桂正和の漫画はエロイけど抜けない
283名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:06:44 ID:NVJRPc5yO
キモい‥
そこまで語るならアニメの殿堂を死ぬ気で作れよ
284名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:06:57 ID:Il4XeZ730
さすがエリートぼっちゃん

鳩山がパンチラやおっぱい見ながらハァハァしている光景を想像すると吐き気がするぜw
285名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:07:17 ID:hw7aRQqK0
アホウに続きマンガ総理か!!

マンガ総理では国が傾く!即刻岡田と交替しろ!
286名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:07:18 ID:+fhJhFIAO
頼むからもうしゃべるな。
287名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:07:24 ID:s94PbmjSO
チャンピオンRED愛読とか言い出したら
児ポ法廃案は確実だな
288名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:07:27 ID:HYfUPl+JO
麻生は物凄い量の書物を読破しており、その百分の一が漫画だっただけ。
だから博識で引き出しが広い。太陽パクパク宇宙人基地外など屁みたいな物。
それが判らない民主党信者=ゴキブリが多すぎる。
289名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:07:28 ID:ackWPUjaO
ドラクエの通信プレイの集まりの中で、
何故かラブプラスを通信プレイしてるようなキモさ
290名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:07:35 ID:EW4N7S4a0
俺は漫画で抜いたこと無い
291名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:07:45 ID:Iw48eHKvO
I'sでなく電影少女を挙げてれば、おっさんホイホイだったと思う気がする。

ちなみに鳩兄は現在62歳。
292名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:07:49 ID:DKDgBDBQ0
>>280
大学時代に自分で金出してメジャー雑誌買う奴って
回し読みで回してくれる友達居ない奴ぐらいだろjk
293名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:07:51 ID:SKspL2mg0
オレンジロードが好きだったら支持集めたのにwwおしいな
294名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:07:59 ID:JU8n/+ZgO
>>257
つまり、ラピュタやナウシカみたいな
構図やコンテで評価されるアニメを嫌ってるんだろ

俺も、そうだから分かる
295名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:08:07 ID:oUvGbOkI0
あれ?


民主党アニメオタクじゃんw



自民以下ジャンww
296名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:08:23 ID:E9b/6Xis0
頭脳が鳥並だな
297名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:08:39 ID:fmbgQ4Ma0
民主は一部オタ票の取り込みには成功してるんだから、あとはオタ物にはそこまで触れんでもいいとは思うが
298名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:08:48 ID:5tBrjO4t0
>>276
このスレの趣旨とはずれるが
マニアックな作品を読む奴が濃いオタで
一般にも人気にある作品を好む奴はにわかって分け方はどうかと思う
299名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:08:50 ID:6XPjVpbcO
正直どーでも良いよ
こんな下らない事
それよりCO2問題を
具体的にどうやって達成するか、国民に説明しろよ
300名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:09:46 ID:QzAMUKIhO
あー、だから自民のポルノ改正法案の一部に反対してたのか。
301名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:09:49 ID:APiavW5M0
>>280

I'sはWIKIによれば 1997〜2000年

鳩山が今から10年前に大学生をやっているわけが無い
生年月日 1947年2月11日(62歳)

つまり俺30近いが、15歳〜12歳の頃に電脳少女やら見てたから

鳩山がそれを見ていた時期は40歳〜50歳
いくら理系男子と言えど、奥さんもいるのに漫画でエロってのはなんかヤバい
302名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:10:20 ID:WGVbrvInO
今度は媚売りですか?
303名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:10:20 ID:wGoi9kFIO
三国志で歴史の勉強www
304名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:10:22 ID:IyMRNlsS0
麻生がローゼンとかいったから、対抗してみたのかな??

ローゼン=萌え
アイズ=エロ

でいい…??

305名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:10:24 ID:kKRe4tmr0
まっ、考えて見ると、「麻生のゴルゴ好き」も「ポッポのアイズ好き」も
それぞれが公言する漫画名としても、「らしい」と言えば「らしい」けどな。w

麻生も自宅だかでゴルゴの単行本全巻揃えてるのは見せてたが、
その他の本棚にある漫画や本は、別に見せようとしてなかったな。
306名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:10:35 ID:Q0s5xxKH0
>>294
千と千尋やハウルも構図やコンテの評価じゃねーの?
ナウシカはかなりメッセージ性強いだろ
307名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:10:49 ID:Il4XeZ730
I”sとか半エロ漫画の鳩山
ゴルゴやこち亀とか大人も読んでいそうな漫画の麻生

どうみても麻生の方が正常ですwww
308名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:11:00 ID:9tGln6l40
俺たちの鳩山来ちゃうの?(; ・`д・´)ゴクリ
309名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:11:07 ID:H10exVhM0

正直、以前から決まってた国際メディアセンター(仮)を政争の具にして

あんだけ与党攻撃に使ったヤツが言ってもシラけるわ

しかも I’s
310名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:11:24 ID:UFSTC9WT0

                 プッ

 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  プッ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ?
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ
          (__/ \_)

311名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:11:26 ID:MAXt9s7E0
なんか非難してる人がいるけど
ネトウヨ=アニオタじゃないのか?
俺的にはポッポのこれは大歓迎だけど
312名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:11:58 ID:q+xpGu+R0
なんでこのおっさんの歳でアイズなのか?
ウィングマンくらいにしとけよ。気持ち悪いなあ
313名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:11:58 ID:p72ZuSzs0
I''sって彼女が芸能人で、ラストぐらいに主人公とセックスするやつだな
314名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:12:08 ID:O6b9r7oB0
アグネスと組んで、ゲームアニメ規制やろうとしてた自民党政権とは全然違うな。
315名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:12:11 ID:Iw48eHKvO
>>305
一方鳩は本棚すら晒さないのであった

私が知らんだけかもしれんが。
316名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:12:30 ID:inU+Vclz0
>>301
あの奥さんが空想の世界に行きっぱなしだから
ちょっと現実逃避したくなったんだろ。
317名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:12:32 ID:YSaD4rlyO
バフォ偽ヲタポッポ
318名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:12:45 ID:EhUGBY5J0
ぽっぽはガメラ館行ったのかなあ
319名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:12:50 ID:49zbnznl0
ZETMAN読んでもそう思うのかと。

あとアニメのI"sは改悪。
320名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:12:51 ID:om3pkZN50
>>313
セックスはしてないだろ
321名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:12:57 ID:DKDgBDBQ0
>>304
ローゼンは萌えっていうか、ベルばらとか一昔の少女漫画読むイメージだな
322名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:13:06 ID:9s/ZXskD0
でもアニメーターの給与問題には手を付けませんw
323名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:13:16 ID:0Wdc8PyWO
I wish I were a pigeon.
324名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:13:34 ID:AmczynkD0
アグネス「鳩山、アウトー!」
325名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:13:43 ID:HpzmE3kb0
麻生2号かよ
326名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:13:47 ID:awgGRBOe0
>>134
>それにぽっぽは麻生より前から公言してるわけで

ソースは?
327名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:14:41 ID:s94PbmjSO
>>283
寧ろオタだからこそ要らないと思ったのでは?
実際オタには受け悪かったし

>>301
確か雑誌のインタビューで息子の本だとか
主人公の優柔不断にヤキモキしたとか
328名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:14:44 ID:azvDoGZZ0
鳩は田母神と一緒に活動したり、オタクエリートだったりと、
もしかしたら麻生より俺達側の人間じゃないのか?
329名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:14:53 ID:49zbnznl0
>>304
ローゼンはフリップの煽りに興味持って買って読んだだけっぽいよ。
基本は劇画の人だから。
330名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:15:21 ID:p72ZuSzs0
>>320
ええぇ?
しただろ!
331名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:15:29 ID:Y9ZzM/YJO
ロクなのが総理にならねぇな
332名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:16:08 ID:9u/LfdJWO
ヲタぽっぽ最高W
333名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:16:11 ID:/R+io8Ld0
ぅちもアニメだぃすきだょ☆

http://d36.decoo.jp/diary/shil/

334名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:16:28 ID:Q0s5xxKH0
> 鳩山氏が出ていたのは、ビブロス社(破産)から05年12月に出版されたオタク誌「オタクエリート」
> NO・1号。
335名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:16:28 ID:+qSjvnl30
漫画みてアニメみてるのがオタクとかwwwwwwwwww
その定義でいくと
日本総一億人オタクってのも嘘じゃないかもなw
336名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:16:50 ID:T00SGpAY0
>>298
いや、麻生は両津の声優も知らないし、にわかじゃないの?
俺もゴルゴ好きだよ?
337名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:16:58 ID:Iw48eHKvO
>>311
ネトウヨとレス付けられたことはあるが、私はゲヲタだので。

っても今の若年層は皆アニメ・マンガくらいは普通に見るだろ。(萌えとエロはその限りではないが)
338名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:17:03 ID:Y8pEFoVx0
麻生と違って気持ち悪いだけだな
339名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:17:20 ID:APiavW5M0
>>328
お前太陽パクパクするの?
俺はお断りする。ってかなんであんな嫁(人妻)に惚れたんだ?
なんかあるかもしれん・・・・・・
340名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:17:33 ID:qVgDeg0H0
>>330
してねえよ
341名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:17:53 ID:wdfVmgZk0
みんなヲタクか
342名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:17:57 ID:om3pkZN50
>>330
そうだったっけ…?
もうすっかり忘れとるわ
343名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:18:15 ID:5kVHgzDy0
ここで絶望先生はいいねぇとかいえば株が上がるのにな。
344名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:18:18 ID:btApZwiBO
まりあほりっくなら支持してた
345名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:18:20 ID:X1y+krPg0
アイズとかエロ漫画だろww
誰だ鳩山にとんでもないことそそのかしたのはww
346名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:19:00 ID:Q0s5xxKH0
>>343
ちょっと内容的に無理じゃねw
347名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:19:04 ID:Gp1EeuTNO
だからサマーウォーズ見に行って、「良かった」なんて言ったわけね…

違和感の謎が解けたよ。
348名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:19:04 ID:Il4XeZ730
                 プッ

 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  プッ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) 。○(ネット受けは良いと民団に聞いたのだが? )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ
          (__/ \_)
349ドヴの中のドニョ ◆zZZQnLA5m1gi :2009/09/24(木) 18:19:36 ID:F1GN3rQ30
麻生がゴルゴ好きとか言うと
自分も射撃やってるし、あの性格だし豪快な感じするけど
クソ鳩ポッポがアイズ好きとかいうと
あのキョドリにあの超高学歴にあの嫁にと
なにからなにまでキモイんじゃああああああああああああ!! のお!!
350名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:19:38 ID:PeZgimxl0
I”sの淡い浪漫って・・・><
351名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:19:38 ID:TV7G7UI40
どうせニュースやワイドショーでは扱わないんだろうな。
352名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:19:44 ID:w+a/as4C0
アイズってエロ漫画じゃんwww
パンチラ漫画見てる総理大臣とかwww
353名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:20:06 ID:Fu21iIkx0
桂作品の一番の魅力は建築などの背景や世界観
尻やらSFやらは公倍数を取ったに過ぎず記号的な読み方でむしろ気持ち悪い
354名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:20:16 ID:p72ZuSzs0
>>340
嘘付くなよw
355名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:20:25 ID:5KCk7jTp0
つまり

エロ漫画規制はしない、と・・・
356名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:20:42 ID:/W69vwem0
>>330
してねーよ
357名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:20:47 ID:+awqTCPu0
劉備ってww 呂布以上の裏切りの人生だろ。こんな不義理な奴も歴史上稀だぞ
結局鳩山は表面だけでしか物事を判断できなく本質を見抜けない馬鹿だってことがよくわかった
358名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:21:00 ID:mI/ML99f0
鳩山なら
「漫画が日本人をゆがめてきた。漫画好きの私が言うのだから間違いない。
ただ私は総理大臣になったので若干大目に見てほしい。」
などと言いかねないな
359名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:21:19 ID:cntL3X0O0
ま、これで児童ポルノの二次元規制がどうなるか…
360名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:21:36 ID:0SljU+jz0
アグネスww
361名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:21:54 ID:oSXHXsrMO
政治家どころか首相がアイズなんて…
桂正和の絵は好きだけど、公の場で語られるのはどうかと思うよ。
362名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:22:09 ID:wOrs+XXcO
次はオタク層を友愛ニダ
363名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:22:34 ID:N7Gs5/acO
麻生はただのにわかオタで、それだけならいいんだけど
エロ漫画やエロゲを規制しようとしてたからなあ…
364名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:22:39 ID:om3pkZN50
桂正和で面白いのはウイングマンだけ
365ドヴの中のドニョ ◆zZZQnLA5m1gi :2009/09/24(木) 18:22:54 ID:F1GN3rQ30
日本一の超お坊ちゃまで超高学歴が
こんな漫画すきとかキモイんじゃあああああああああああああ
なに?このいきなり前総理の真似は???
366名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:23:00 ID:PeZgimxl0
ジブリ語るのにトトロ無しはないだろw
367名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:23:29 ID:zDkDPIxC0

        友愛革命、頭がタリパーン!
              ノ´⌒`ヽ                  あれ?ウチの信者だっけ?
         . γ⌒´      )⌒ヽ                      ____
          /   γ""´ ⌒⌒ \ `)                 _-=≡:: ;;   ヾ\
   ,「l^!    /   彡         .i (                /          ヾ:::\
    l| | | r; . i    /  ./\   /ヽi )             . |            |::::::|
   l| l |/ |  i  /       ヽ  /   i,/         /)    ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
   |^´  {.  r⌒ヾ    (○ヽ (( ○){        r;//)     || <・>| ̄| <・> |── /\
   ',    !  { (    ヽ,,__,,ノ ヽヽ.,,ノ )     r 、 ////      |ヽ_/  \_/    > /
   !   |  ..\_,,. \   /(   )  !     ゙! `'  /     / /(    )\      |_/
   人  ノ、     i    /.   ^i   /    .  |   l|    .. | |  ` ´        ) |
  /。/` '‐ 〉_,_,.-―l\ ヽ.  `uー'´/       '、  l|、     | \/ヽ/\_/  /  |
  / /   /、_       ̄ ` ‐‐-‐´二ニ-;   (ヽ_j_}、     \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
/ /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \   |ノ{   |     |       \  ̄ ̄   /  /

368名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:23:31 ID:qVgDeg0H0
>>354
ねーよ
369名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:24:09 ID:p72ZuSzs0
>>356
うそ!
したよ

電影少女と勘違いしてるくね?
370名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:24:19 ID:+qSjvnl30
きっと根強い麻生ファンみたく
ぽっぽファンをつくりたいんだろうなw
371名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:24:20 ID:MRgSjdF/O
電影少女で捕らわれのヒロインが全裸で磔にされてるシーンは子供心に興奮したな
ぽっぽもハアハアしてたんだろうか

ていうか本当に好きだったとしても普通公言しねえだろアイズって
372名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:24:43 ID:22rpUKiaO
俺たちのポッポ来たな。

きもちわるい。
373名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:24:49 ID:RH6H7ol9O
I'sってwww


伊織でよく抜いたなぁ……
374名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:25:13 ID:T00SGpAY0
あれ?

タル√くんの方がエロイんじゃね?
375名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:25:23 ID:fW0kgQcJ0
リスク取らずに人気取りしようとしてるぞこいつ
なんじゃこいつ

麻生がオタじゃなかったら、または
麻生がオタで、あの時馬鹿にされてたら
お前こんなニュース流してた?ん?

リアルで麻生がオタでウケたから、自分もオタ面を出せば受けると
本当に思ってるからニュース出したんよな。

民主に入れた奴責任とれよ

376名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:25:46 ID:0SljU+jz0
日本ユニセフにメスいれてほしいな
377名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:25:51 ID:Gp1EeuTNO
>>365
この話、四年前の雑誌の掘り起こしでしょ。

麻生より前じゃないのか?
378名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:26:01 ID:PeZgimxl0
>>374
ターちゃんのほうがエロいとオモ
379名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:26:02 ID:7VrkBjLbO
なんだこの二枚舌っぷりは
380名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:26:16 ID:P6146ywu0
I'sってジャンプが駄目になり始めたときの奴だっけ
381名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:26:41 ID:p72ZuSzs0
>>373
オレは桃子だな
382名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:26:55 ID:BVReXjVIO
鳩山が漫画ヲタなのは知ってた
どっかのwikiにもあったし

でっていう
383名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:27:33 ID:Il4XeZ730
インテリチックロリ総理か

まあ、理想論や綺麗事ばかり口に出す世襲ぼっちゃんのイメージ通りのチョイス漫画だなw

キンモー★www
384名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:27:46 ID:SVxWFxP9i
I's読むとひたすら片思いしてた高校時代を思い出して複雑な気持ちになる。
つーか鳩山に親近感がわいたわ。
385名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:27:48 ID:jQiDAnDsO
ポッポ「朝日新聞で歴史を勉強している」
386名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:29:05 ID:oSXHXsrMO
民主は
「スラムダムク」が大好きだ! 
とでも言っとけ!
387名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:29:38 ID:vAY/P9Ml0
まぁなんだ次はいちご100%、プリティフェイス、とらぶる!ってな感じで来るのか?
そっち路線はあまり好きじゃないから別にいいんだけどな
388名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:29:37 ID:nTdVA3d20
>>桂正和氏原作の恋愛漫画「I”s(アイズ)」を毎週愛読していたといい「淡いロマンが良くってね」と恋愛観も明かしていた。

俺はパンツしか見てないからストーリーそっちのけだけどね
389名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:29:48 ID:L5O9amwu0
>「宮崎駿さんはいいね。『もののけ姫』と『千と千尋の神隠し』。自然と人間というのを実にうまく描いて、見ている人を導いていく人だと
 思います」

は・・・?もののけ姫は自然との調和だろうけれど、千と千尋は、幼女の成長を描いた話だろ
自然の話は、そこまで出なかっただろが。
390名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:30:24 ID:75tog++ZO
劣化麻生
391名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:30:24 ID:7jUNNQ72O
阿呆太郎はエセオタク
392名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:30:29 ID:AVJo+bXj0
そこは電影少女だろー
ぼく地球には興味ないのかな? 
太陽パクパク的にw
393名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:31:09 ID:vGjXtbXSO
偏向歴史アニメで教育か…。
394名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:31:42 ID:Gp1EeuTNO
>>1
“オタクエリートNo.01”の表紙に
「自民 平沢勝枝栄×ケロロ軍曹」って書いてある

超見たいw
395名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:32:12 ID:L5O9amwu0
I'sはジャンプの良心だと思ってた自分がいました。はい。
パンツばかり追いかけて、内容は読んで無かったが
ZETMAN?知るか、ボケ
396名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:32:37 ID:6xcqw6R/O
そもそも漫画がどうのこうのなんてどうでもいい話だろ
今の漫画の何がおもしろいんだか
クリエイターの質が落ちてるのならしゃーないだろ
397名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:33:16 ID:VsfrzTC40
>>372
「♪でんでんでんでん伝説のほとり目指して三千里」
を思い浮かべようとして何故か
「♪ぽっぴぽっぴぽっぽっぴっぽー」が思い浮かんだのは俺だけでいい
398名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:33:51 ID:hxRWXAdB0
麻生はビッグコミックばかりで萌えを全く語れなかったからな。
エロも規制したし、ニワカなのは明らかだった。
ナルトもるろ剣も、外国の子供に話し振られて何にも答えられなかったし
399名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:34:58 ID:L5O9amwu0

で?お前らは何を語れば、真のオタと認めるんだ??
400名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:35:06 ID:e2jPvnUeO
もえみ
401名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:37:02 ID:ISDtLuq+0
漫画喫茶と揶揄した人を漫画アニメ好きとは認めません
本当なら同じ反対でももっと別な言い方があったはず
この人は偽者です
402名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:37:11 ID:KCIPMHmy0
よくよく考えたら
孫が読んでてもいいくらいの歳なんだよな・・・
403名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:37:57 ID:UFSTC9WT0
>>399
何を語ろうが無理
自分の趣味さえもマンガ喫茶と呼んで政争の具にするような奴はオタですらない
404名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:38:03 ID:2yO2sf+3O
鳩山が公式hpに下品なアニメを採用している事からもわかる通り
これは話題作りだろう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7449553
405名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:38:27 ID:YgqzdIVR0
>>389
千尋は売春宿に分厚いオブラート着せたエロアニメだぞ
406名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:38:44 ID:p72ZuSzs0
どっちかって言うと、鳩山のほうがキモヲタなのはわかった
407名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:39:08 ID:A5d27jrQ0
一つだけ言えることは、
「役所は規制するのではなく、大いにプロモートするべく努力してほしい。」
と言った鳩山首相は安倍・麻生の自民党より、よりヲタクにやさしい立場だということだ。
408名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:39:10 ID:xnZIsevjO
宗教に次ぐ洗脳アイテムだからさ
みすみす手放すわけにはいかんのだわ
409名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:39:12 ID:XaH517ZM0
ベタでナウシカか999でええやん
金田飛びと猫背の戦闘機良かったねとか
無理すんなて、I's鳩山
410名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:39:45 ID:nSfyP9Gg0
[ローゼン麻生]を超えるニックネームが必要になってきたな。
411名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:39:52 ID:BebhJXLl0
>>23
共同出版 BL ビブロス でぐぐってみ。

友愛関係なくそこがどういうところかわかるから。

そういうところと人脈繋がってるのが民主党。
412名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:40:05 ID:lqzg2YQQO
これはアグネスやスイーツ(笑)、フェミニストどもが怒るべき内容だな。
あれ?なんで激昂しないのかな?wwwwww
413名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:40:08 ID:N7Gs5/acO
総理がオタとか正直どうでもよくて
創作物を規制とかいうふざけたことをしなければ誰だって支持するよ
414名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:40:13 ID:Vo9ydLla0
メディアセンターを漫画・アニメが含まれるという理由だけで潰したミンス
ささ、納得のいく理由付けをしてもらおうか
土建屋、天下り先という理由は全ての官公庁舎建設に当てはまるから理由にならんぞ
415名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:40:30 ID:l5pJxWf30
>>1
今度はI'sかよ・・・

ええい、かしましが大好きだからGID対策に力を注ぐという政治家はおらんのか!
416名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:40:37 ID:KCIPMHmy0
>>399
オタってゆか
男樹とか殺し屋1とか寄生獣とかベルセルク辺りならちょっと好きになったかも。
417名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:40:49 ID:2LJ7MDF20
>>403
つーか麻生は規制派だから
本当に好きなヲタだったらあんなハコモノ叩き潰したくなるけどな
あんなもん作られて国が乗り込んできたら規制が進む
ハトの意図は知らん
418名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:40:55 ID:Bd8jYTCp0
「アニメの殿堂」発言で離れた若者層を、友愛よろしく取り込みたいんだろ。
419名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:41:16 ID:6Hr/AHfl0
鳩山はコナンの毛利小五郎役の神谷さんの降板をどう思っているのかな?
アニメ製作費の補助とかはどうする?
420名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:41:46 ID:L5O9amwu0
>>402
だろうね
ローゼンもどうかと思うが、I'sについて語るオッサンは更にキモい
あれをネタに出来るのは中坊か高校生まで
421名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:41:52 ID:5fV7JkNdO
麻生のおはこを完全にとられちゃったな…
422名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:41:56 ID:a7wNPIyK0
オカッパと寺何とかって言う奴は結局くっついたの?
423名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:42:05 ID:Cy6fK7l90



   お前ら嬉しそうだなwwwwwww


424名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:42:33 ID:V3hliBw20
民主党は10代、20代に人気がない。
ジジババが支えてるだけ。

それを改善したいので、マスコミがこんな報道をする。
日刊スポーツ=朝日新聞
425名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:42:38 ID:fX6h5EQcO
アイズかよ…却下
426名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:42:48 ID:vWSBr9yqO
せめてオタクを自称するなら
映画「スプリガン」のマグドガル大佐の演技の素晴らしさについて
語ってくるぐらいせんとw
427名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:42:48 ID:1tDxyIhW0
子供の頃に読んだ電影少女はエロだったのに
大人になって読んで泣いた
428名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:42:57 ID:1eEcNKCZ0
アイズクソワロタ

あれ10年くらい前だろw
429名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:43:02 ID:l1K0d+CsO
>>410
ウイング鳩山ン
430名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:43:14 ID:VvGNUjDEO
「らき☆すたはいい」「漫画でヲタクの勉強」
431名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:43:16 ID:uvnV3Tru0
オタに取り入ろうとしてる偽オタクに見えるんだがな
432名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:43:27 ID:VegzdHyl0
>>41
超亀レスだが3×3アイズの4巻までは本当に良かったと記憶している。
それ以降は…記憶から消去されてしもうたw

I'sはほとんど見たこと無いが、
電影少女は妄想を掻き立てられたよ。若き日の良い思いでじゃw
今のジャンプってどんな感じなんだろうな?
433名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:43:34 ID:GBbB42gW0
よりによって桂作品選ぶとかww エローいw

ただ麻生みたいな事しなくてもいいから
434名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:43:35 ID:VsfrzTC40
>>399
どっかの大国の大統領が官邸にBB持ち込むかどうかで揉めてたし、
サブ携帯でアドエスとか持ってたら親近感感じたろうな。
435名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:43:35 ID:oA9ph3Af0
 まずは漫画について「漫画の効用はある」などと評価した。さらに、自身も「ゴルゴ13」などの漫画で歴史の
 勉強をしていることを明かし「最近は歴史の勉強をするのに、役立っていましてね。(『ゴルゴ13』は)
 そりゃあもう、ゴルゴ13になりたい! と思いながら読んでいますよ」と告白。
 同誌が、漫画「天才バカボン」復刻版を持参すると「これなんだよ、これ! 名著なんだよ、名著」と
 激しく興奮した。
436名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:44:31 ID:1fD0AUmSO
ホントやりたい放題ですね(笑)
437名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:44:48 ID:ajwUKa6G0
アイズのパンツ履いた尻以上にエロい尻絵を俺は知らない。
438名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:45:01 ID:4yHePfNC0
漫画なんかで歴史を勉強してたから、友愛なんて甘いこと言い出すのか
439名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:45:45 ID:YgqzdIVR0
>>431
それ、思いっきり阿呆太郎じゃん。本人はオタの敵である表現規制の急先鋒のくせに味方ズラするんだからタチが悪い。

鳩は知らん。
願わくば何も国から関与しないでほしい
440名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:45:47 ID:Gsx6koRo0
ぶれすぎだろ
もういやアニメ業界とかゲーム業界とかもっと流行れ
441名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:45:49 ID:BJaRjEoe0
鳩山うぜええイメージ作りうぜえええ
サマーウォーズ見たりモス寄ったりも事前に記者にリークして行ったんだろ?
442名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:46:05 ID:L5O9amwu0
「ああっ女神さま」を全巻初版で持っていたら、考えてやってもいいぞ

443名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:46:13 ID:Kagqhf3rO
二番煎じの超劣化麻生になりたいわけか?
444名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:46:26 ID:RbFTkijw0
ポッポ「マスゴミは取り込んだから次はネットだな。ネットと言えばオタクで決まり」
445名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:46:43 ID:XaH517ZM0
自民党本部のあった砂防会館には
「沈黙の艦隊」がコンプリートされてたらしい
446名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:46:54 ID:L6LnZXz10
基本的なところが分かってねえな。
イケメンのオタは個性的で面白い奴、趣味人って思われるけど、
キモオタはキモいだけだ。
そこが麻生と鳩山の違いだ。
447名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:47:38 ID:6KXoSlnT0
パヤヲの最近の駄作を褒めるなんてにわかにもほどがあるだろ
448名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:47:41 ID:2LJ7MDF20
麻生及び自公政権は二次規制をやろうとして完全にヲタから見放されたからな
ここで必死に民主批判でヲタを仲間にしようとしても無駄だぞ
ヲタにとって自公は敵だからなw
449名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:47:58 ID:DeW7Iq5/0
池上ロードの残忍劉備になりたいのか
450名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:48:05 ID:zdRlLykw0
麻生は幅広く読んでいただけだけど
こいつはキモい
自分から口にする漫画ぐらい、どんな印象持たれるか考えろよ
451名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:48:06 ID:oUvGbOkI0

                 プッ             キモ-イ

 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  キモ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ?
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           I’s だってヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  | <ゆーあ・・・?
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ エロ漫画ジャンw
          (__/ \_)
452名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:48:21 ID:5TAmf5Lh0
三国志って潮出版社じゃ…
453名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:48:32 ID:S7VdGh6cO
アニメが日本の文化だと言うのならアニメ-ターが自活できるようにすべき
454名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:48:37 ID:ed8PfDMu0
さあ、にわかが登場して来たぞwww
しかもお前らの得意なフィールドだ。思いっきり叩いてやれw
455名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:48:44 ID:82wimDXsO
次は「手作り料理が趣味で」とか言いそうだな
456名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:49:11 ID:ubpcl/+H0
でなぜにアニメ館を廃止するかなぁ。
歴史館みたいに作ればいいのに。
売上はアニメ会社に
457名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:49:20 ID:92eDjI5tO
せめて漫画を語るなら好き嫌いは別にして、ドラゴンボールを出してくれないと話にならない
アニメでも未来少年コナンとかルパンくらいは出してくれないとね
458名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:49:39 ID:p72ZuSzs0
ああ、わかった

セックスしたのコミックスだけか?
459名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:49:54 ID:L5O9amwu0
>>445
自民党本部は今も昔も現本部だ
砂防会館にあったのは木曜クラブ(旧田中派)の本部

460名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:50:04 ID:VvGNUjDEO
カードキャプター鳩山
461名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:50:24 ID:+a7Zmi6B0
アニメ好きであるほどアニメの館はいらんって分るよ
それよりも現場の惨状をどうにかしてやってくれって…
あと中間搾取の電通とか滅ぼしてくれ
462名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:50:28 ID:oUvGbOkI0

                 プッ             キモ-イ
  ★オタクエリート★
 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  キモ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ?
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           I’s だってヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  | <ゆーあ・・・?
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ エロ漫画ジャンw
          (__/ \_)
463名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:51:03 ID:w+a/as4C0
もっと手塚治虫の火の鳥とかさぁ・・・・
そういうのにしとけよ、側近もそういうアドバイスしろよ
464名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:51:14 ID:l1K0d+CsO
てか、四年前のインタビューが今更発掘されるとはって感じだろーな、鳩山もw
465名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:51:22 ID:00aud+cK0
>>432

サザンアイズはインド中国寄りで反日思想風だったと記憶している。
そっちならまだ分かるが、さすがにアイズは中学生までだろ。
高校生以上の奴が読むのはキモい。社会人は論外。40代50代は死刑レベル。

まあ尊敬を込めて「アイズ鳩山」と呼んでやろう。
466名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:52:09 ID:XzewE8VrO
マンガの殿堂叩きまくっといてこれかい
467名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:52:10 ID:+uO/NQDzO
三国志は創価学会
468名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:52:21 ID:oA9ph3Af0
麻生太郎
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

一方、『名探偵コナン』を使った外務省のPR冊子作成発表時に、
『名探偵コネェン』と読み間違えたり、その作者青山剛昌の名
前を読めなかった。また、外相時にメキシコの日墨学院を訪問
した際、在校生からメキシコで人気が高い漫画「るろうに剣心」
について質問され、答えられない場面もあった。

2008年8月2日に死去した漫画家の赤塚不二夫について、「あの
種のギャグ漫画の草分け的存在で『シェー』をはじめ、よく笑
った」とコメントした[58]。

中曽根康弘は、麻生が「勉強になる」と公言する漫画『ゴルゴ
13』を読み、「バカだね」と発言した[66]。
469名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:52:46 ID:L5O9amwu0
>>460
ケロちゃんは小沢か?
どのみち、そんな魔法少女に召喚されたくねえw
470名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:52:55 ID:KtAJlyUJO
アイズだってよ
マジでキモいなこのバカ
471名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:53:18 ID:UvncMZddO
これ息子の影響だったら息子涙目だなw
472名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:53:46 ID:Hja+leQV0
富樫もエロ漫画なみの作品を描いていた事実。
ジャンプで普通に連載してたけど、今じゃ絶対掲載不可だろうなw
473名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:54:10 ID:GBbB42gW0
>>431
それアホウだろwww
ゴルゴしか読んだ事ないくせにw
474名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:54:59 ID:RwwkXCh30
やめろ、ポッポ。
桂正和を汚すなよww
475名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:55:24 ID:GhrNOW/S0
476名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:55:56 ID:L6LnZXz10
基本的に、他世代のマンガを読んでる奴ってキモいよ。
477名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:55:57 ID:92eDjI5tO
てか、勘違いしてる人多いけど、漫画とか海外で全然売れてないから
アニメは人気みたいだけど、ディズニーにはかなわないよ
日本が世界一なのはゲームだよ
マリオやポケモンとか知名度めっちゃ高いから
対抗出来るのは漫画(というよりアニメだけど)じゃドラゴンボールとかナルトとかキャプ翼くらい
478名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:56:13 ID:Gsx6koRo0
当事学生だったころI’s読んだら弄られるから泣く泣く読んでなかったのに読んでる扱いされた俺に
479名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:56:20 ID:om3pkZN50
>>472
てんで性悪キューピット
あれは抜けた
480名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:56:53 ID:vAY/P9Ml0
今後少年誌で連載されるパンツ漫画を総称して鳩山って呼ぶことにするよ
481名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:57:34 ID:L5O9amwu0
>>463
あとは、無難に「課長 島耕作」あたりか?
最悪、「王様の仕立屋」あたりで手を打てば良い物を
482名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:58:04 ID:3XciTzKFO
また、麻生さんの真似して人気取りですかwww







ポッポキメーwwwwww
483名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:58:24 ID:RgmGgbo00
アイズはエロ漫画でも恋愛漫画でもなく
エロ本が買えない屈折した童貞未成年がかぶり付いて読む漫画だからな。
鳩山の脳みそは所詮そのレベルってことだろ。
484名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:58:59 ID:UvncMZddO
今こっそりトラブル読んでる少年は堂々としていいぞw
485名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:59:13 ID:L/65A/hJ0
>>322
それには川端文科相がちゃんと触れてるよ

>>402
アイズは息子から借りて読んでたんじゃなかったか

>>414
この数ヶ月の2chでの議論をまた全て繰返せと言うのか?お前は2chの過去ログでも漁ってこいよ
採算性から展示内容まで全部議論出つくしてるから
486名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:59:24 ID:L6LnZXz10
好きなマンガを聞かれたおっさんは、子供のころ読んでた昔の漫画か、
今のおっさん向けマンガをあげとくのが一番無難なんだよ。
487名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:59:42 ID:YgqzdIVR0
>>480
そんなことしたら、ジャンプまで持ち上げ始めるぞw
488名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 18:59:52 ID:L5O9amwu0
>>483
まさに、その感覚で読んでた・・・
成年漫画を買える年齢の今となっては面白くもなんともない

中学の時に「ふたりエッチ」を読んでたような感じだな
489名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:00:24 ID:l5pJxWf30
レース鳩山0777
490名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:00:29 ID:UW9DFU0K0
>>1
どんな時にも支那に媚びる事を忘れない人ですねw
491名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:00:46 ID:rg9+3YVq0
深夜の萌えアニメとこの人の言うアニメは別だろうな。
492名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:00:59 ID:aPJThCnzO
鳩山の息子が買っていた本って事だろ?
ネット層とヲタ層を鳩山が勘違いしているのがわかるよ。

バカの一つ覚えだ。
493名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:01:01 ID:KStE1Mel0
WASHINGTONG DC DEMOでYOUTUBE
494名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:01:11 ID:mrJaA7Go0
おまいら>>73を読めw
かなり前から、桂さんがぽっぽのことを言ってたぞ
「アイズは、ぽっぽが認めてくれたから、有害図書じゃないよねって」
495名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:01:57 ID:sRBprmIKO



俺たちの鳩山


496名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:02:08 ID:KCIPMHmy0
>>485
毎週楽しみにしてたらしいぞ。アイズをピンポイントで。
497名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:02:18 ID:6FSXvxY8O
桂正和の下着のシワは世界一ィィィ
498名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:02:18 ID:l2Q+PdwD0
八方美人で四面楚歌だな
誰にも信用されないタイプだ
ブーメランいっぱい帰って来るなぁwwwww
499名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:02:29 ID:L5O9amwu0
>「週刊少年ジャンプ」に連載されていた桂正和氏原作の恋愛漫画「I”s(アイズ)」を毎週愛読していた

さすがに俺でも引くわ・・・
アレはネタで読んではいたが、愛読まではしてない
500名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:02:31 ID:RgmGgbo00
>>494

親子揃ってアイズ鳩山かよwwww
死にそうwww
501名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:02:41 ID:JfBGxczt0
アイズって、ハッキリしない、煮え切らない男の話だっけ?
エロい絵があって、あとはイライラするだけ
中学生向けだとは思うが、いいオッさんがなぁ 
「友愛」とかマジで言い出すはずだわ
502名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:02:57 ID:R7Re0oFB0
見苦しいよ政治家センセ
コミケに集まるオタクがぜんぶ票にみえてんだろ
503名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:03:21 ID:NnN+20nd0
>>481
王様の仕立てやの作者は
マスコミの捏造体質しっているみたいだから鳩山に触られたら困ると思う。
504名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:03:29 ID:VsIiCWNa0
>>3
ほんと、こういうAA作ってるのも日本だけなんだよな。
日本の創作活動人口の割合の多さは半端ないと個人的に思う。
505名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:03:56 ID:y9L/gA3K0
麻生のときは散々馬鹿にした報道だったのにおかしいよ
506名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:04:00 ID:w/s+jlAGO
麻生のパクリじゃねーかよ。
507名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:04:02 ID:w3fG3hIo0
桂はウィングマンで終わってるだろ
508名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:04:33 ID:L/65A/hJ0
そもそもこれはネットでは既に何年も前から知られてたことを日スポが蒸し返してるだけで民主がリークした情報じゃない
509名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:04:51 ID:xLI0OWZLO
>>398
ジイサン年代のヤツが萌えとか語れる方がよほどキモいわ
510名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:05:00 ID:ikJzWFcC0
>>438
甘いな。もしあなたに子供がいれば、我が子の教科書をひったくって見るがよろしい。
どんな惨状になっているか…
511名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:05:07 ID:/VWFg5c/0

   テメェ〜アニメ好きの麻生を馬鹿にしたろ?なめてんのか!!

     麻生が、終わらしたのにテメェなめてんのか!
     外国人参政権と人権擁護法案ってなんだよ!
     こんなのマニフェストに載ってなかっただろうが!!
    ___
    /    \         ノ⌒`ヾ=@ 
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i-=・=-` ´-=・=-;i/;   ごっごんなことしても無駄だよ
  |          |   l;    (__人_) ,u |;  
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ,/、゚,   国民が民主党を選択したんだ
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;    たとえ売国政権でもなーーぽっぽぽぽ!!!
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
                             これが友愛なんだ!アヒャー!
512名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:05:10 ID:dr47Lw+5O
なんで今まで言わなかったの?
513名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:05:33 ID:x/i8r/T10
総理が持ってるのはこっちだろ
http://doujinnews.jp/wp-content/uploads/2008/12/gimix-kusoujikken-vol4.jpg
今まで嫌いだったけど、俺も世話になったから支持するぜ!
514名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:05:37 ID:kfSgt+k/0
最近はもう斜陽産業だけどな
515名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:05:39 ID:j9YUOJgb0
鳩山>>>>>>>>>>>>>麻生  が確定した瞬間
516名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:05:45 ID:ls/1kAZS0
漫画やアニメが好きでもないおっさんが話合わすために
漫画アニメ好きのフリをして出してくるタイトルばかりだな。
517名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:05:59 ID:GythqW57O
記者「鳩山さん、好きな漫画は何ですか?」
鳩山「20世紀少年です。」
記者「それは、またどうしてですか?」
鳩山「自分が出ているからです。」
518名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:06:03 ID:Wv4J+rDx0
I'sって90年代のパンチラだらけのロリコンエロ漫画じゃなかったっけ?
519名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:06:26 ID://41NEWK0
麻生・・・さいとうたかを、本宮ひろ志。
鳩山兄・・・桂正和、宮崎駿。


どうでもええわw新聞に四コマ漫画載ってる時点で・・・。
520名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:06:31 ID:vtqIVf1w0
変態すぎる
521名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:06:33 ID:/V//E1r60
きめぇ。
何擦り寄ってんのこいつ。
522名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:06:44 ID:J3WfkyHGO
オレの親父がアイズ読んでたらドン引く。
523名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:06:58 ID:BLA1K268O
個人的にはローゼンメイデンよりアイズ見てたって奴の方がキモいと思う
あれ見るのエロ描写目当ての奴ばっかじゃん
524名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:07:20 ID:2prrtWsJO
漫画(笑)って麻生を叩いていたミンス信者よ鳩山も叩けよ(笑)
525名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:07:33 ID:L/65A/hJ0
>>505
麻生は漫画を読んでるから馬鹿にされてたわけじゃないだろ

>>516
情報弱者も大概にしとけ
526名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:07:37 ID:EAydDirjO
「総理がアニメの殿堂、アニメがお好きなことは分かりますけれども、
ハコモノにそんなお金を使う必要があるのか。マンガ喫茶の民業圧迫になる」

鳩よなぜあの時自分も漫画は好きだがと言わなかった
なぜメディア芸術センターを漫画喫茶だなんて揶揄した
527名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:07:39 ID:xLI0OWZLO
>>380
桂正和がキモメンに成り果てた作品だな

童貞の中でも格別にキモい性癖のヤツにしか分からんネタだからジャンプ読者まで離れていった
528名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:07:55 ID:/vgjaSFAO
矢口に続いてハトまでも
529名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:08:04 ID:tdglVjul0
ロボット三等兵だと!

俺も愛読してたよ…
あと猿飛佐助も
530名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:08:25 ID:CdPXxLE2O
>>516
何ていうか寄せ集め感が漂うんだよな
531名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:08:35 ID:om3pkZN50
>>523
本気か?
ローゼンメイデンなんて普通の奴は目にしたこともないだろ
532名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:08:51 ID:/jkAkDY+0
やっぱり、鳩山は俺たちの味方だったんだ!
アニメ見てる奴はこれからは鳩山民主についてくぞ!
と、でも言うと思ったのかw麻生叩いてたきがするんだが、麻生もあやしかったがw
533名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:09:09 ID:RgmGgbo00
>>516

いや、フリをするのにこんなマニアックな作品出してこない。
ジャンプなら「ワンピース」とか「NARUTO」とか言うだろ。
単なる受け狙いじゃない鳩山の嗜癖表現じゃない?
534名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:09:12 ID:zZWTz0950
鳩山婦人の似顔絵を桂正和が描いてプレゼントする予感。
というか2つの組み合わせ、本人じゃなく絵師でもいいから見てみたい
535名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:09:19 ID:4D0Pdr330
ローゼンはアリだけどアイズはないな
ここはハトよめとでも言っておけば親近感も垂れただろうに
536名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:09:20 ID:wLQPO7X00
児ポ法改悪反対で民主に入れた皆さんおつかれさま♪

めでたくメディア芸術センターが中止になったね^^
君たちが潰した物は、業界への投資の目安を図るための足がかり。

補助金の投入額が多くなってゆけば、業界の特性を殺して投資を無駄にするような規制案は出なくなるはずだったのに。
麻生は、規制案そのものが二度と出てこないような状況を作ろうとしていたのに…。
君たちはそれを潰してくれたね。
おめでとう、おめでとう、 本 当 に おめでとう^^
537名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:09:27 ID:CKDxFlSf0
メディア芸術センターを国営漫画喫茶と揶揄し
対案も出さずに政府がサブカル育成に助力する機会を奪った人が
一体なんだって??
そもそも、これ05年の記事だろ?
今の鳩山の本音は「国が漫画やアニメに税金を使うなんてけしからん!さっさと潰れてしまえ!」だろうよ。
538名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:09:32 ID:u3rHcjW80
> 最近でも、97年〜00年 まで「週刊少年ジャンプ」に連載されていた桂正和氏原作の恋愛漫画「I”s(アイズ)」

全然最近じゃねーじゃねーか
見えすいた人気取りは逆効果だぞ
539名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:09:34 ID:h8xH+3dLO
>>523
ということは、見たんだな?
540名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:09:43 ID:vtqIVf1w0
まぁいつもどおりその場のノリで喋ってるだけだろ
541名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:09:48 ID:mrJaA7Go0
麻生さんは、ただ時間潰しに漫画を読んでただけな感じがするけど、
ぽっぽは息子の影響でガチで読んでいるところが違うなw
多分、ぽっぽこそ真のオタクだろw
542名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:09:51 ID:Wv4J+rDx0
桂正和って一時期10週打切りばかり出してたよね
543名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:09:56 ID:Ff7GMQxiO
お前等、耳ふさげ!!
544名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:10:00 ID:p72ZuSzs0
麻生がローゼンはネタだろうがよ
545名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:10:02 ID:e2hmKzDC0
>>1
愛がつけば何でもいいのか?
そんなぽっぽに新条まゆおすすめ
546名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:10:03 ID:Iy2flhKi0
普段決して他人に向けて使わないがこいつにだけは言わせてくれ

キモイよ


メディア芸術総合センターを散々叩いて貶してた奴がどの口で言うよ
547名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:10:06 ID:NmElZrKy0
こっちくんな、友愛されるー
548名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:10:34 ID:7a0nZ4280
>>540
これ4年前の記事をネタにしたもんなんでそこんとこよろしく
549名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:10:58 ID:lEQGOSEiO
>>521
民主支持に乗り換えたようなレスがさらに気持ち悪いよな
表現しがたい
550名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:11:09 ID:jDievwmWO
昔は少年誌でも「月刊」がつくとエロ度が上がったよな。マガジンとか。
上村先生にはお世話になりました。

今じゃ成年誌扱いだが昔は小学生でもふつうによめたんだよな〜。
551名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:11:21 ID:B2ARA/aBO
なんつうかね・・・サヨって・・・

麻生が漫画読んだらNGでポッポならOK
麻生が英国仕立のスーツ着てたらNGで、ポッポ夫妻のコシノデザインのスーツ買いまくりはOK
麻生がホテルのバーに飲みに行ったらNGで、ポッポが1万のランチ食うのはOK



今までの麻生叩きはなんなんだ?
552名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:11:28 ID:zZWTz0950
You I's
553名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:11:28 ID:9W+uhn5bO
こいつ、ボーイズビーとか本気で大好きそうだな
554名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:11:45 ID:acm7aU6W0
アニメビジネスは日本の数少ない世界で戦えるソフトコンテンツだ
まだ製作現場や市場開拓・流通など後進だから勉強していてもらわないと困る
フランスなら保護と活性化に多額の税金投入してるぜ
555名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:11:48 ID:/V//E1r60
よく見たら4年前の話か。
それでもまたずいぶんとまぁコロっと意見を
変えたもんだな。
ブレまくりじゃねーの。

信者のみなさんはそろそろ擁護せんの?
556名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:12:00 ID:Ts9vF9Jj0
ガロは北斗に続き糞だろ
これさえなければ俺の貯金は今より30万は多かったと思う

しねよくそが
557名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:12:05 ID:erweqHbO0
マンガ喫茶を否定的な表現で使うヤツが いまさらw
558名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:12:18 ID:MhGQZgDd0
>>548

たとえ30年前だったとしてもアイズはキモい
「くりいむレモンが大好きでした」と妻に告白するレベル
559名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:12:22 ID:vtqIVf1w0
やるっきゃ騎士が好きくらい言ってほしかった
560名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:12:24 ID:YgqzdIVR0
>>548
つまりこれは、4年後の政権交代を見越した記事なんだよ!
561名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:12:27 ID:j6QFlPzH0
アイズってエロゲーの音楽とか作ってんだろ
とんだエロ総理だな
562名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:12:27 ID:z8iZeeGOO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
563名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:12:40 ID:2prrtWsJO
>>525
何で叩かれてたの?
まさか漢字の読み間違いじゃないよね?
鳩山だってひどい間違いしてるけどね。
返り血を浴びせるには笑った。
564名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:12:59 ID:L6LnZXz10
麻生のローゼンはネタだろ。
本当はゴルゴみたいなおっさんマンガが好きだってみんな分かってたから、
別にキモくはなかった。
鳩山のI'sは笑えない。
565名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:13:02 ID:p72ZuSzs0
つーか、I''sを読んでたからって支持はしない
まったく関係ない話だ
566名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:13:08 ID:NnN+20nd0
ここで
黒*獣とか
大*卓とか
ク*ム*ンとか出してくれば鳩山もすごかったのに。
567名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:13:09 ID:kXaiRaXqO
由紀夫の読んでる三国志漫画って横山光輝?
568名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:13:12 ID:4HLqhZv6O
いきなりオタクにすりよりはじめたな
アイズなんて無意味なパンツのアップのハーレムマンガだろww
569名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:13:12 ID:3tV667Sh0
電影少女のモデルは小森愛だろ。
570名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:13:22 ID:N7Gs5/acO
ポッポも信用できないけど
二次元規制派の麻生よりは何倍もマシなんだよね
571名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:13:49 ID:CKDxFlSf0
>>551
あの鳩山嫁の金ピカスーツは庶民感覚的にどうなんだろうな?w
572名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:13:50 ID:8oavx+jz0
ならアニメの殿堂認めろよ。
ほとんどの生産業が日銀の円高デフレ売国政策のおかげで絶滅しかかってる中で
アニメは確実に外貨を稼いでいる貴重な産業だぞ。
573名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:13:57 ID:e2hmKzDC0
アイズって寝取られとレイプなかったっけ?
574名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:14:10 ID:QR6ZbHXyi
オタクの意味を間違えてる。
575名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:14:12 ID:l5pJxWf30
小泉は議場で漫画読む議員に文句言ったことがあるようだw
まあ、議場で読んでたらそりゃあ言うよなw
576名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:14:17 ID:VsfrzTC40
>>561
そりゃI'veじゃね?
577名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:14:21 ID:rzxlYRx90
アイズはまだエロ路線の臭いをプンプン出してたからいいが、
ボーイズビーとか虫酸が走った。
578名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:14:26 ID:0SljU+jz0
麻生つうか自公は規制派の巣窟になってたな
579名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:14:31 ID:vtqIVf1w0
漫画で歴史勉強って何を勉強すんだろ
580名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:14:33 ID:Gp1EeuTNO
「キモイ、キモイ」って
小学生レベルの発言連発だな、他にないのか?
581名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:14:33 ID:l5pJxWf30
>>571
きっとスターウォーズマニアなんだろう
582名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:14:37 ID:rhQoD5Hg0
俺達の鳩山
口だけの阿呆よりマシだな
583名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:14:41 ID:j9YUOJgb0
モスを愛する庶民派で桂正和が好きなんだろ。どう見ても鳩山>>>>>>麻生で確定しました
584名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:15:25 ID:B2ARA/aBO
>>570
児ポ法に反対する孫持ちの方がキモいわ
しかもその孫、女の子だぜ
585名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:15:31 ID:p72ZuSzs0
>>571
あれは、スピリチアルだろjk
江原とか知ってるべ?
586名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:15:35 ID:VaF1H5TgO
うるせーこっちみんなこの電波芸人が
死ねキチガイ
夫婦揃って死ね
587名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:15:47 ID:7i2rS8xv0
民主信者の手の平返しキメェ
漫画は悪なんだろ
588名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:16:08 ID:CKDxFlSf0
>>572
メディア芸術センターの建設には反対でも良いから
「サブカルチャーの保護・育成」という目的での対案を出して欲しかったな。
対案も何も出さず、ただお金がかかるからという理由で中止に追い込んだ
これだけでも鳩山がサブカルチャーをどう考えてるか分かる。
589名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:16:33 ID:GythqW57O
やっぱ、鳩山は、女が腐ったような卑怯な性格してるんだな。
590名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:16:40 ID:nioIAU2j0
マンガ嫌いの生徒もいるのだから、
授業に持ち込むのはやめてください。
591名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:16:48 ID:VsfrzTC40
>>575
職場のPCでニコ動見たり2chに書き込んだりするようなもんだしなw
592名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:17:05 ID:7hd+kE1O0
まぁ、歴史を扱った日本の漫画で歴史を勉強するのは何とか許せないこともないが、、
チョン国の歴史ドラマで歴史を勉強するのはやめたほうがいいぞ・・・・
593名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:17:09 ID:E5dC6ASn0
>>534
自分は楳図かずお画の鳩夫婦が見たい。
594名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:17:17 ID:vAY/P9Ml0
とりあえずおんにゃの子のパンツ丸見えの漫画上げとけば人形幼女好きの麻生より
ヲタどもを釣れるお!!!って発想なのか、ガチで趣味なのかわからんのだが・・・
595名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:17:23 ID:lEQGOSEiO
なんだこの流れ

IP開示されろ
596名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:17:31 ID:z4ggXE1fO
三国志を全巻揃えている奴は誰だ!!

597名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:17:44 ID:KCIPMHmy0
>>525
そうだな。たしかコピペがあったぞ

【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)

その間にぶらさがり記者連中のやったこと
・ホテルのバーの値段を調べる・カップラーメンの値段を調べる・解散を煽る記事を書く(新聞社が軒並み赤字のため、選挙広告費目当てで)
598名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:17:47 ID:aaJUvUUj0
>>593
そのままトレスすればよろしい
599名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:18:05 ID:p72ZuSzs0
>>596
オレだ
600名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:18:06 ID:G+SEg41w0
>>572
そんなの極一部だしたいして儲かってねーよ
99パーセントはゴミクズ存在価値なし
601名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:18:19 ID:kXaiRaXqO
遊人の漫画読んでるって言えば神だったのに
602名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:18:20 ID:CKDxFlSf0
>>591
おっと!個人ブログに突撃してIPぶっこ抜かれた長妻さんの悪口はそこまでだ!
603名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:18:23 ID:tdglVjul0
ポッポはガチだな
604名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:18:45 ID:2LJ7MDF20
>>584
児ポ法には反対してないだろ
キチガイ改正法に懸念を示してるだけで
児ポという名の目くらまし
605名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:18:51 ID:Gp1EeuTNO
>>588
> 「サブカルチャーの保護・育成」という目的での対案を出して欲しかったな。

具体的ではないが出してたよ。
箱より現場を支援する方が良いって。
606名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:18:58 ID:j9YUOJgb0
モスを愛する庶民派で桂正和が好きで、しかも理系院卒で英語も達者・・・もしかして鳩山さんて俺らの理想とする人間じゃまいか?
607名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:19:03 ID:vtqIVf1w0
人気取りじゃなくてガチで見てそうだから気持ち悪い
608名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:19:12 ID:YgqzdIVR0
別にだからと言って鳩を支持するわけじゃないが、表現規制やらないならアンチには回らない。
自公は表現規制やるから、解党するまでアンチするぜ

特に20年近く規制運動の先頭に立っている阿呆はとっととくたばれ
609名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:19:44 ID:blgm0kwJ0
>>580

キモい以外に最早、表現のしようがない。
ぶって姫、風俗ライターが消し飛ぶレベル。
610名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:19:45 ID:S6XSF7+PO
おいおい、ポッポよ。
電影少女を挙げないってどうかしてんのか?
611名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:19:56 ID:onVQ2XnM0
今になって判明したが
ポッポと麻生さんじゃ格が違いすぎたなw
612名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:19:58 ID:nIbi2JXt0
鳩「わたしも毎週桂先生の電、、もといI’sを
613名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:20:00 ID:Us0a83E20
麻生はアニメ好きだが、
鳩山はアニメそのもの。
614名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:20:13 ID:p72ZuSzs0
オレもモスが好きだが、モスってどっちかって言うと高級バーガーだろ
615名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:20:21 ID:7i2rS8xv0
日本も早く作れよ

【韓国】富川『韓国マンファ(マンガ)映像振興院』完成〜運営開始[08/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250687678/

(写真)
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/08/17/PYH2009081703080006500_P2.jpg

京畿道(キョンギド)富川市(プチョンシ)の、『韓国マンファ(以下=マンガ)映像振興院』が
最近完成して運営を開始した。

振興院は、富川映像文化団地内の2万6千500余uに、地下2階、地上5階の建物2棟が新築され、
延べ面積は2万3千700数u。

これはマンガ関連機関の建物としては国内で唯一、最大規模であり、アジアでも最大の規模だ。

振興院の敷地は市の所有物で、建築費637億ウォンは国費319億ウォン、京畿道費127億ウォン、
市費191億ウォンなどが用意された。
616名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:21:26 ID:CKDxFlSf0
>>605
具体的な対案を出せなきゃ意味がないだろ、何の為の政治家だよ。

・アニメーターは生活が苦しい→お金あげよう

こんなの幼稚園児だって思いつくわ。
617名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:21:39 ID:vtqIVf1w0
町内会の面前でアイズが好きですなんて親父が言ったら俺は町を出る
618名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:21:45 ID:B2ARA/aBO
>>580
麻生叩いてた民主信者に言えよ
619名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:22:21 ID:3XciTzKFO
じゃあーさ
ミンスが野党の時メディア芸術センターを批判したのか?
って話になるよなw
その辺のところ説明してくんないwwwwww
620名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:23:27 ID:zrzH6m7f0
ハトポポーがこんな変態だとは思わなかったよ。
そんなに二次元パンツが好きか。

キモイホー
621名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:23:44 ID:C1ejgnUw0
友Isか……
622名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:23:44 ID:NkZdEBd+O
俺はキモイって言葉が知性のかけらもない気持ちが悪くなる日本語として最底辺の単語だと思っているが、
それ故に嫌いな対象にキモイって言うと最高にスカッとする
623名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:23:47 ID:CKDxFlSf0
>>608
規制があるのは二次だけじゃねぇよ、テレビも雑誌も表現には必ず何らかの規制がある
表現の自由ってのは、表現を盾に何をしても良い自由じゃねぇだろ。
624名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:24:10 ID:B2ARA/aBO
要するに民主信者は、劇画はNGだがパンチラ漫画ならOKってわけね

手の平返す返す・・・バカか?
625名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:24:21 ID:KCIPMHmy0
>>616
実際には

・アニメーターは生活が苦しい→これ、現場に分配してね→頭数増えるだけ

だろうけどな。
626名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:24:27 ID:Gp1EeuTNO
>>614
モスはバーガーとしては高級だか。
十分手が出せる。

モスで本当に鳩山が好きなのは「スパイシーチリドック」
今は販売されてないので仕方なく「チリドック」らしいよ。
627名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:24:59 ID:lgPlHSQbO
右を見てもオタク
左を見てもオタク

さすがオタク先進国(苦笑)
628名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:25:22 ID:G+SEg41w0
>>624
劇画はNGってどっから来たの?
629名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:25:30 ID:BaGID8g+0
この年でアイズだと?w

しわが良いとかそういうことなんだろうな。
日本もうだめかもわからんね
630名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:25:38 ID:fIU0j7ck0
アイズの伊織は俺的にすごいエロアイコンとして定着したんだが
今見返すとけっこうなロリだった

ケツがムチムチなイメージが強かったんだけど
631名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:25:43 ID:zeHNp+jKO
>>619
役に立たない施設だと思ったからだろ、この態度とアニメの殿堂反対は矛盾はしてないな
だいたいあれは緊急経済対策なんだぞ?
632名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:25:59 ID:E8eJpLAH0
潰しといて何言ってんだよ
633名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:25:59 ID:CKDxFlSf0
>>625
現状の金の流れを改善しないで税金使ったって、TV局や代理店に吸い取られるだけだしな。
634名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:26:03 ID:7a0nZ4280
>>619
何、鬼の首とったみたいに草生やしてんだよ。
与党になっても中止させる方針変わらないだろ。
ハコモノ作っただけじゃアニメ・マンガ産業の振興にはならないと考えてるんだから。
>>1って4年前の話なんだぜ。それ理解しないで今の話だと思って批判してるやつ多すぎ。
635名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:26:08 ID:DEPwQCep0
      ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれはポッポが漫画批判をしていた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     と思うがいつの間にかI”sを推された』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    アニメの殿堂だとか漫画好きの首相に任せられないだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
636名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:26:13 ID:fj2aUBss0
第2のカスラックが出来上がるんですな
637名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:26:15 ID:3XciTzKFO
> 554 それをなぜ麻生総理の時に言わないのかって話だ
638名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:26:43 ID:0yKMQx4TO
やがて国民は悪夢のような
事実を知るのだった。
実は麻生の方が遥かにマシ
だったという・・・・。
639名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:26:44 ID:tdglVjul0
マンガ喫茶なんて行ってないで

自分でマンガを買えってことさ
640名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:26:58 ID:a55V2tLU0
こんなくだらねぇ話題で3スレ目とはなw
所詮ツーチャンネルにはこの程度のヘタレのキモヲタしかいないんだよw

よーく分かったろ? マ ス ゴ ミ さ ん w
641名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:27:21 ID:kYyk2s0k0
>>625
海外の分を日本に引き上げてこれれば、まあそれでも
642名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:27:21 ID:MlX0EBDU0
海外から観光の目玉としてもつかえるし、アニメの殿堂さっさとつくれよ。
643名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:27:28 ID:7HOtRGu40
「田丸のスペースアルプス伝説はいい」
644名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:27:37 ID:B2ARA/aBO
>>628
麻生の漫画を散々叩いてたろ?
645名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:27:57 ID:CqPMRKUa0
さあ気持ち悪いのが擦り寄ってきましたwww

人気のためなら何でも媚びますよww

言ってることに一貫性が無い、こんな奴が日本の首相ww
646名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:28:07 ID:nIbi2JXt0
麻生はジャンプならなに押しなの?
647名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:28:47 ID:OP8Mi85R0
あの尻はいいよね
648名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:28:52 ID:j7ht5g6E0
麻生さんのことは叩いて、ポッポのことは何でも持ち上げ?
あきれるね……
649ニコニコ動画はマンガだ:2009/09/24(木) 19:28:56 ID:vW51o2uh0
このバカ野郎ども
マンガばかり読んでいないで
経済書とか政治の本も読みなさい
650名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:29:00 ID:CIjjqAu70
曲なしでやれ
651名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:29:41 ID:vtqIVf1w0
>>646
流れ星銀
652名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:29:53 ID:jEtcex/80
I”sはエロかったw
653名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:29:53 ID:H+e3MKlr0
>そりゃあもう、劉備玄徳になりたい! と思いながら読んでいますよ」と告白。
劉備玄徳なんて呼び方しねぇよ、池沼。
654名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:30:03 ID:Gp1EeuTNO
>>642
アニメの殿堂作っても、
中身を買う予算なし


計画した奴、アホじゃねーのか?
655名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:30:06 ID:G6RafpmhO
>>640
ツーチャンネルwww
656名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:30:15 ID:G+SEg41w0
>>644
なんでそれが「劇画はNGだがパンチラ漫画ならOK」
になるの?誰もそんなこと言ってないじゃん
657名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:30:44 ID:B2ARA/aBO
>>640
この手のくだらない話題で麻生を散々叩いてたのは民主信者だろが

若い娘のパンチラ漫画が好きだから児ポ法反対って、どんだけ変質者な爺さんだよ
658名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:31:06 ID:7a0nZ4280
>>646
少年マンガはあんまり読んでないんじゃないかと
麻生の場合、もっぱら青年誌でしょ。
659名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:31:32 ID:CKDxFlSf0
>>658
一応、こち亀は読んでるぽい
660名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:32:12 ID:mrJaA7Go0
麻生さんはニワカオタクだからオタクから反感かったんだろw
キャプテン翼知っているとかいいながら、話の内容が違ったり
名前覚えていなかったりで、そういうのはオタクがひどく憤慨すると思う
ある一定以上知識ないと、オタクには認めてもらえないw
661名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:32:56 ID:N7Gs5/acO
>>623
何やってもいいんだよ
そのおかげで日本は二次元大国なんだから
662名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:33:26 ID:IsP7K7350
なあ、ポッポ…
工作員が一生懸命お前を擁護してるってのに、
お前はいつも味方を裏切って梯子外してるよな?
663名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:33:26 ID:7a0nZ4280
>>653
横山漫画の中だと劉備玄徳って呼び方してるんだよ。
もちろん間違いなんだけど、それ知られるようになったのも最近だぜ。
柴田練三郎なんかも小説の中でこの呼び方使ってたし。
664名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:33:26 ID:vtqIVf1w0
>>660
オタクどころかただの漫画好きのおじいちゃんだろ
665名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:33:33 ID:fIU0j7ck0
安倍は嫌いだったけど
別は麻生は嫌いではなかったよ
666名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:33:33 ID:B2ARA/aBO
>>656
じゃあ民主信者はなぜ麻生が漫画読むと叩き、ポッポのパンチラ漫画がOKなの?
理由を教えてくれん?
667名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:33:58 ID:3XciTzKFO
すげーwww
ブレの振幅が半端ねーwwwwww
668名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:34:41 ID:r4U7k7OYO
はあ…
669名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:34:43 ID:UvncMZddO
確かDNA2が捨てずにダンボールにしまってあったはずだが、試しに父親に読ませてみようかなw
670名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:35:09 ID:G+SEg41w0
麻生も鳩山もこれはアニメ文化に理解ありますよっていう点数稼ぎなことはたしかだけど
その流れで得体のしれない箱物作ろうとした人と
箱物作るの止めたけど理解がないわけじゃないんですよっていう人
671名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:35:28 ID:FjF88D6zO
児ポ規制に反対ならミンスは正解だったな
672名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:36:18 ID:0d++KLTgi
知り合いでアニメばっかり見てるのに、自分はオタクじゃないって言ってる人がいる。そいつを友達とは言いたくないから、あくまでもただの知り合い。
673名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:36:32 ID:LJZppQ9i0
リップサービスにしちゃ下手だし、
いい加減、もう乗せられるオタどももいないと思うがなぁ。
国策コンテンツ産業を推進とかなったら、当然、非難を受けそうな
雑莢物を取り除くことに血道を上げる。
それこそアグネスでも使って積極的にな。
堂々と売り込もうとする者の、それが最低ラインであり、同時に驕り、勘違い。
だから政治家に持ち上げられることは、創作にとっては不幸なことだ。
金だけ吐き出してろってんだ。
だいたい、大人が漫画の話題をすること自体、恥ずかしい年代だろ、麻生も鳩も。
馬鹿馬鹿しくて適わなんわ。
最後に、桂正和はねーだろが。俺は眠狂四郎は市川雷蔵以外には認めない。
674名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:36:44 ID:fIU0j7ck0
>>666
自民が負けたのは
別に麻生の漫画読んでたせいじゃないよ
675名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:36:47 ID:gz5Wp1sj0
>>660
致命的だったのは二次表現規制だよ
ニワカだろうが政治利用だろうがとりあえず祭りにしてたのを
二次規制をやろうとして完全に敵視された

>>666
民主信者といよりアンチ自公だろ
理由は二次規制
676名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:37:08 ID:EhC+p3PdO
児ポ規制よりたちのわるいのがきたわけだが
つかぽっぽ媚びてんじゃねーよ
きめぇ
677名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:37:33 ID:CKDxFlSf0
>>661
そんな認識だから二次オタはバカにされるんじゃないのか?
アニメも漫画も文化であり社会の一部、それだけが特別扱いじゃないんだぞ。
678名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:37:35 ID:7HOtRGu40
>>674
日本語も理解できないのかw
679名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:37:37 ID:FHB6gzXJO
オタクエリートうちにも一冊あったわ
確かに表紙は鳩山だな
680名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:37:58 ID:KCIPMHmy0
アグネス絡まずに
もうちょっと現実的な折り合いつけてくれたら
児ポ法改正大賛成なんだけどなー・・・。

681名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:38:27 ID:3XciTzKFO
最近のポッポのブーメランはかえって来るまでがなげーなwwwwww
682名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:38:36 ID:L6LnZXz10
鳩山がオタ向けにリップサービスしてるならまだいい。
どうもガチっぽいからキモい。
683名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:38:49 ID:FjF88D6zO
2005年って小泉政権の時じゃん。誰に媚びて、何のメリットがあるんだ。単なる天然だわ
684名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:39:28 ID:VsfrzTC40
>>681
航続距離が向上した、と言ってほしいね。
685名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:39:41 ID:UKLLsDiE0
ロボット三等兵の良さがわかるとはウレシイねぇ
686名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:39:51 ID:zrzH6m7f0
桂の描く女の子はとびきり可愛いくて好みだったけど、エロすぎて苦手だった。
好きな人は好きなんだろうけどね。ポーポポポポ
687名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:40:01 ID:IA7x/YsOi
桂正和のマンガはウイングマン以外
認めない。
688名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:40:11 ID:B2ARA/aBO
>>674
負けた理由云々じゃなく、麻生の漫画は叩いてポッポのロリコン漫画がOKな理由を聞いてるんだが?
689名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:40:24 ID:7a0nZ4280
>>683
小泉の頃はまだ麻生がゆくゆくは首相になるとは思われてない頃だからな。
麻生のまねしたとか批判してる連中はちょっと意識しすぎだわ。
690名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:40:28 ID:CKDxFlSf0
>>681
この場合は落ちてたブーメランをマスゴミが拾ってポッポに投げ付けたって感じだけどなw
691名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:41:04 ID:itXeiiCa0
まぁ結果として、選挙にもロクに行かない連中より
年金・医療不安をちょっと煽れば、
投票所で青筋立てて民主に票を投じてくれる馬鹿ジジババの方を
味方に選んだ鳩山は正しかったってことだな。




692名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:41:09 ID:EAydDirjO
>>683
それを今、態々マスコミが掘り起こしてくるのが妙だろう
コイツが国際メディア芸術センターを漫画喫茶と糾弾してた時に出すなら兎も角
693名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:41:43 ID:Gp1EeuTNO
>>679
> オタクエリートうちにも一冊あったわ
たのむ「平沢勝栄×ケロロ軍曹」の詳細教えてくれ。
694名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:41:52 ID:KCIPMHmy0
2次ロリポルノ規制は猟銃並の所持規制で良いんじゃないかと思う。

>>683
(当時)次の総裁最有力候補の麻生が平成15年に漫画大好き発言したからじゃね?
695名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:41:59 ID:Cw/Wewxv0
いつのまにか麻生案以上のアニメの殿堂が立っていたでござる の巻
696名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:42:04 ID:0SljU+jz0
麻生はディズニーかなんかみたくしたかったんかね
697名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:42:04 ID:dkdedruEO
国営漫画喫茶とか言ってた舌の根も渇かん内にお前
698名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:42:32 ID:fIU0j7ck0
>>688
俺は別に叩いたことないし…

民主信者ってのがよくわからんが
そんなに麻生がマンガよむのは叩かれてたのか?

箱物政策が批判されてたんじゃないの
699名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:42:57 ID:mrJaA7Go0
ぽっぽのブレは、SIN型関数みたいだな
さすが理系出身
700名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:44:08 ID:ii04KfPl0
>>16に禿同 仏蘭西ならとっくに完成してる

しかし散々アニメマンガ産業侮辱しといて酷いね
付け焼刃丸出し
もし鳩ポッポが「吉田秋生の『桜の園』はいいね」「山岸涼子は深いな」「岡崎京子の復活を心から待ち望む」とか言ってたら、ちょっとは見直してやったんだが
701名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:44:15 ID:OPLmT8ax0
鳩山の力で是非ドラマ化を
702名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:44:19 ID:WhiMl3p70

国立図書館のように何らかの箱物が必要。
ただ、本当に計画されていたものが、必要最小限のコストで計画されていたかは、誰もわからないし、説明もされていない。
再度精査した上で意見を聞けばいい。
703名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:44:20 ID:Q0s5xxKH0
>>679
鳩山自身の「漫画ベスト10」「漫画家ベスト10」「アニメ作品ベスト5」
の詳細きぼん
704名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:45:04 ID:fIU0j7ck0
>>700
岡崎京子より大島弓子をいれろ
705名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:45:07 ID:YUbI69sN0

漫画センターは漫画センターだろ。あれはアニメを利用して儲けてやろうという
姿勢に過ぎない。
アイズは絶対に飾られないし、それどころか、アグネスと自民に
よって回収されるべき漫画。
706名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:45:27 ID:FjF88D6zO
>>692
何が妙なのか意味不明だなあ。
総理大臣になった人間がいろんな角度から取り上げられるのは普通じゃん。
どうせ、じゅあどうして故人献金はスルーなのは何で?
とか言う奴はいるんだろうがスルーされてねえしな
707名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:45:31 ID:7jUNNQ72O
鳩山はガチオタク

阿呆太郎はただの阿呆
708名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:45:46 ID:6RO2u8Ay0
本気できもい。
アニメ・漫画が好きなのは結構。

しかし、麻生のアニメの殿堂を散々、批判しておきながら今更、何いってんの?
709名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:45:48 ID:CgOgN+zF0
>>680
民主案は実際に被害にあった児童を助けようという法案だから、
三次規制はきついが、絵などの創作物には規制を加えないという案だぞ
710名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:45:53 ID:N7Gs5/acO
>>688
そんなの二次元規制派かそうでないかの問題だろ
政党とか正直どうでもいいんだよ
自分の楽しみを奪わないでくれってのが全て
ポッポが規制派なら当然叩かれる
711名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:45:55 ID:7a0nZ4280
>>694
その頃の麻生は誰が見ても小泉の次の総理の有力候補じゃないだろ。
安部ならまだわかるけど。しかも鳩山自身も2005年は民主党の代表じゃない。
麻生を意識しての発言と見るのはあまりにもナンセンスだよ。
712名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:46:01 ID:CKDxFlSf0
>>698
総裁選で首相の目が出てきた辺りから
漫画ばかり読んでるキチガイオタみたいな感じで報道はされてた。
麻生の持論とか政策なんかは全く報じられず、アキバのキモオタみたいな連中の映像と重ねて
麻生はこいつ等と同類wみたいな報道ばかりだったな。
713名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:46:02 ID:ZTlnojeZ0
もう何からつっこんでいいのかわからねえw
714名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:46:43 ID:F0xq1FJH0
>>703
ロボット三等兵
ドラえもん
サザエさん
などw
715名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:46:54 ID:VsfrzTC40
>>699
サインカーブっつーか、後退翼機がヨーダンパ切ったときのような機動じゃね?
716名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:47:01 ID:B2ARA/aBO
孫ありでロリコン漫画読むポッポもキモいが
一番キモいのは手の平返したように漫画擁護になる民主信者だな
717名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:47:02 ID:J3WfkyHGO
あーでも、若いうちに経験豊富な人妻にヤラレると、
年取ってから若い女の子と恋愛したいって思うもんかねぇ。
どっちにしても引くけど。
718名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:47:07 ID:nh/9wzZ80
うるせーよ糞鳩
719名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:47:18 ID:OWKCUUAw0
おお、鳩山さんはやっぱ庶民派だな。漫画をよんでらっしゃるとは。
しかも明らかに俺たちに媚売ろうとしてた某阿呆と違ってマジで読んでるみたいだし。
鳩山さんは俺たちオタクの見方、いや仲間かもしれないね。
応援してるぞ 俺 た ち の 鳩 山 閣 下
720名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:48:13 ID:gz5Wp1sj0
>>714
ロボット三等兵w
古っw 小学校のバザーで単行本買ったわw
721名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:49:49 ID:fIU0j7ck0
さすがにロボット三等兵は読んだことないな
こち亀で知ったくらいだ
722名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:49:51 ID:6RO2u8Ay0
それともなにか?
ニコニコユーザーとかが離れて行くのが怖くなって急にアニメ・漫画信者の振りをするようになったか?
723名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:50:09 ID:YUbI69sN0
鳩山は英語の難しい物理の本ばかり読んでたんだし、勉強も
しまくったんだろうからたまには漫画もいいだろ。

麻生さんは一回も受験したことねえんだぞ?
724名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:50:16 ID:CKDxFlSf0
どうでも良いが
「自民が負けたのは二次を規制しようとしたから、俺達オタが民主を勝たせた」
みたいなバカどもは何とかならんのかね?
725名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:50:57 ID:yKbWSb4P0
日本って他国に文化を誇ったこと無いと思うよ
そういうの嫌なんだよ
なぜなら、文化っていうのはそもそも
他国に誇るものじゃないと思っているからさ
逆に内々(日本国内)では、「これすごいだろ?」「これおもしろいだろ?」
の連続なわけだけどねw
726名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:51:10 ID:KStE1Mel0
ヨハネの黙示録ご存知かもしれませんが
其の中で悪魔を表す数字が出てきます。
其の数字は666

そしてキリスト教徒にはこの数字
悪魔の数字として忌み嫌われています。


でも世の中には物好きもいるようです。
其の悪魔の数字を
自分の所有する建物に
しっかりと表示していた人がいるのです。
ロックフェラー
一般人には国連の創設者・所有者として知られている人物。

そして言うまでも無く
彼はフリーメーソンやイルミネティーのトップだと
言われている人間です。
実はこの写真にある
ロックフェラーの所有のビルは
"ロックフェラーセンター"内のNY5番街"666"番地にある
Tishman Building だそうです。

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090811/11/uruseiblog/bb/9d/j/t02200220_0250025010230671025.jpg
727名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:51:42 ID:OWKCUUAw0
>>724
実際そうじゃん
日本は2chとかの俺らオタやネットユーザが社会動かしてるようなもんでしょ
728名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:52:20 ID:2oBGnpGJ0
I”sは物語じゃなく尻を見る漫画だろ・・・
729名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:52:23 ID:cL0DVCk60
>>703
紫電改の鷹
小松崎茂
決断
730名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:52:25 ID:4kt6PSYR0

8 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/24(木) 17:10:50 ID:MyZJ9M630
だったらアニメの殿堂をいますぐつくれ
国民総意の悲願を勝手に中止するなよ



きんもーっ☆
731名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:53:00 ID:2HrjjtSTO
餌を付けずに釣りとな
732名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:53:12 ID:6RO2u8Ay0
>>724
そりゃ、馬鹿だからどうしようもない。
何しろ、あいつら論点が違うしな。陵辱規制でソフ論やらメーカーに文句言ってるみたいだが、着目点が違う。
法律で規制されてどうしようもなくなる前に自主規制という形でやってるのに文句だらだら・・・。
733名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:53:38 ID:B2ARA/aBO
>>709
なんで二次元の創作物が規制外ならOKなんだよ
そもそもロリコンの直接の被害者だけで無く、根源になる幼児嗜好の種を潰さないと意味ないだろ

それにアニメや漫画の海外進出をさらに増強したいんなら、児童性愛に規制加えてる海外先進国
に合わせるのは当然だ
文化と言ってもいいレベルにまで成長したモノを、むざむざアンダーグラウンドに追いやる気か?
代わりに日本の恥を輸出する羽目になるぞ
734名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:53:41 ID:UFSTC9WT0

                 プッ
                        キンモー
 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  プッ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ?
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |         キメー
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ
          (__/ \_)
735名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:53:43 ID:4NuOPftM0
元エロ小学生&中学生の支持率100%wwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:54:15 ID:OWKCUUAw0
>>732
馬鹿って、そりゃお前らだろう
お前、自分の彼女が勝手に自粛や規制されて会えなくなったら怒るだろ?
737名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:54:21 ID:rip52Hg40
劉備玄徳と言ってる時点で、三国志オタクでは無い
劉 玄徳な 備はあくまで字ですぜ
738名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:54:50 ID:ujvCcF1oO
メディアセンターを「国営漫画喫茶」とか批判していたような気がするのは、気のせい?(´・ω・`)
739名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:55:34 ID:FjF88D6zO
>>725
逆に明治の文明開花の時、自国の文化を卑下し過ぎて貴重な文化財を沢山失っちゃったけどね。
そういう失敗を繰り返さない為に、アニメの殿堂みたいな組織があってもいいと思うがな。
完全に廃案にしないで、もうちょっと計画を練り直していつか実現して欲しい
740名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:55:44 ID:mjnTjGUr0
またブーメランか
741名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:56:05 ID:CgOgN+zF0
>>733
そもそも児ポ法のコンセプトが「児童の人権を救済する」という目的・名分で出来ている以上、
その救済以上のことはするべきではない、というのが俺の意見。
742名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:56:06 ID:CKDxFlSf0
>>709
勘違いするな、民主党が言ってるのは
「二次の規制は児童ポルノとは別枠で考える」だからな。
743名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:56:56 ID:Sl6KeI1h0
>>1
「国立メディア芸術総合センター」を批判対象にするために、『まんが喫茶』だの『アニメの殿堂』だのと
まんがやアニメを馬鹿にしてたくせに、いまさら・・・ ヽ(#`д´)ノ┌┛`Д´)・:∵
744名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:57:03 ID:B7Cl1o3p0
何気にのりPをからませてるのは、この関係の政治家ルートをやるという合図
745名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:57:06 ID:gz5Wp1sj0
>>724
自民が二次規制で負けたなんて誰が言ってるんだ?
いたとしたら相当アレだなw
まあ、ヲタがアンチ自公になっただけだ
だからこのスレで自公信者が必死に鳩を叩いても
ヲタが自公支持になるわけがないんだけどな
746名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:57:20 ID:4mHJMFxUO
桂正和といえばシャドウレディだろ
747名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:57:39 ID:KCIPMHmy0
>>709
じゃあ自民案に賛成だ。
個人的には2次ロリポルノにも嫌悪感バリバリ だけど
2次完全規制はやりすぎ。18禁のみ免許制でいいじゃん。

>>711
麻生イケイケだったはずだよ。当時。
鳩山も代表から一時的に降りてただけだし。

根本的には政策近いところあるから意識するんじゃないの?
鳩山は枠からはみ出せなくて支離滅裂になってるけど。
748名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:57:56 ID:0SljU+jz0
そう無駄にデマ振りまいて笑えるだけw
749名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:58:15 ID:CKDxFlSf0
>>732
最近じゃ「エロゲの表現の自由を守る為にメーカーを潰してしまえ」みたいな事を言ってるんだぜ
催眠術とか超スピードがフンダララ、もうワケ解らんよ。
750名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:58:56 ID:bcEZFEZqO
言ってる事がブレブレだぞ。
頭大丈夫か鳩…
751名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:59:00 ID:B2ARA/aBO
>>741
被害者を救う事も大事だが、被害者を出さないようにしなければ片手落ちってのが俺の意見

麻薬摂取を禁止しながら、製造販売は野放しってのと同じだ
752名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 19:59:09 ID:YZDj9csw0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090922/stt0909221338003-n1.htm

ぽっぽ以上に川端はガチだと思う。
753名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:00:17 ID:6RO2u8Ay0
>>749
メーカーが潰れたら、表現の自由も何も作品が出てこないことに気づかないのだろうか・・・。
754名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:00:40 ID:CKDxFlSf0
>>745
そのオタ=民主支持って決め付けるの、どうにかならんかね?
オタなんてのは個人の集まりで、それ自体が共通の意識や思想を持ってるわけじゃないぞ。
755名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:01:14 ID:aGw36Pkr0
きめーw
やっぱりあの顔はヲタだったかwww
756名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:01:15 ID:FYjpkvNf0
アイズwww
少年誌の恋愛漫画ならせめてサラダデイズだろw
アイズはやっぱエロの印象が強い。
757名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:01:32 ID:zQfqeBk+0
I'sが好きっていうのは鳩山の経歴もあってさすがに引くわ
ルイズたん萌えの方が100倍マシ
758名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:01:32 ID:+IJ4VL+9O
普通に引いたわ


あいずとかエロ漫画じゃん
759名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:01:33 ID:/tz1dEv0O
そうかアホポッポも伊織でヌイてたか
760名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:02:08 ID:/7kCfRi5O
アニメの面白さとインスタントラーメンのうまさには通じるものがある
その分かりやすさは多くのものが認めるところではあるが
インスタントラーメンこそが最高のご馳走
だなんて真面目な強弁聞かされれたら
さすがにそれは違うだろうと思う
761名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:02:34 ID:7a0nZ4280
>>737
そりゃ三国志オタじゃないだろ。横山漫画から入ると劉備玄徳になるんだよ。

わかってると思うが、備が名で玄徳のほうが字だ。
762名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:02:34 ID:N7Gs5/acO
そもそも自民が二次元規制なんて言い出さなければね
763名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:02:35 ID:7ufOBcGc0
推進と同時に保存をしなきゃいけないんだけど、自分で保存する道を閉ざしちゃったからな。
764名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:02:46 ID:9SshpYA8O
日本のアニメはあらゆる観点で世界一だけど
アニメの殿堂なんてムダ
見るのも買うのも“まんだらけ”で十分!
765名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:03:04 ID:gz5Wp1sj0
>>753
まあそういう事言ってる連中は企業同人の連中だろうな
個人でやってる連中はそんな事ないが、企業同人はメーカーを敵対視してるから
766名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:03:05 ID:iHJ2uh3l0
>>756
でも実際、男の恋愛感情にエロは欠かせないからな
そういう面でリアルな感じは好きです
主人公の妄想理解できるからなある程度
767名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:03:15 ID:yqW+dik90
桂正和氏原作の恋愛漫画「I”s(アイズ)」を毎週愛読していたといい

     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-} 創価学会の方から来たアル
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
768名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:03:18 ID:CKDxFlSf0
>>753
あの連中、世界経済がどれだけ悪化しようとも
自分達は部屋に閉じ篭ってエロゲでオナニーできると思ってるみたいだから…
自分達も社会の一部だって自覚が根本から欠如してんのよ。
769名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:03:21 ID:CgOgN+zF0
>>752
このトーク面白いなw
770名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:03:22 ID:KCIPMHmy0
>>733
それはいくらなんでも飛躍しすぎだわ。
規制したってロリは消えん。そーゆー性癖なんだから。

>>741
救済の前に予防じゃね?
771名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:03:34 ID:1Lc62Lgb0
キモイ心底キモイ
麻生はそもそも総理になるぺーぺーのころから単なる趣味で漫画好きってだけだっただろ
なんでこいつ総理になったとたんすりよってきてんだよキモイ
772名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:03:51 ID:5kf23Jwn0
はて、ちょっと前も似たような事を言ってた総理大臣が居た気がするが
鳩山って最近なったんだよね
773名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:04:21 ID:5qfaf74Z0
桂正和って結構評価高いなぁ
アイズとか電影少女とか
話的にそんなに感動できる内容なのかな
いつも読もう読もうって思って機会を逃してしまう
774名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:05:03 ID:ipkk5gEl0
メディアセンターは白紙撤回という方針には変わりないけど理解しようとする姿勢はすばらしいだろ?ってかw

八ツ場ダムとまったく同じ構図だな
なんでもダメにするけど善人を気取ると言う・・・・・実にキムチっぽいw
775名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:05:27 ID:iHJ2uh3l0
>>773
先ずはウィングマンだな作風違うが
776名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:05:44 ID:ii04KfPl0
鳩山お気に入りの「ロボット三等兵」「サザエさん」では外貨は獲得できない
ちなみに桂正和が熱烈なのりぴーオタで、ヒロイン造形に強烈な影響与えてるのはわりと有名な話だと思うが、
その辺のところを鳩ぽっぽはどう考えているんだろう?

愛猫に往年の少女漫画「ガラスの城」のヒロインの名前つけてた村上春樹がノーベル文学賞取りそうだから焦ってるんですかね
777名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:05:49 ID:YZDj9csw0
麻生の時とは違って無理やり悪意を持って解釈するこの板のスタイルは流石だな
778名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:05:53 ID:h6OfZZCD0
耳すまが何でないんだよ
779名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:06:14 ID:CKDxFlSf0
>>775
ウイングマンの前にツバサだろ
780名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:06:19 ID:8Err4WDmO
ウイングマンはいい
スーパーヒーローに憧れる少年が、異世界の少女と出会い
悪の組織と戦って、最終的に人々から憧れられ、声援を受け
世界を救う本当のスーパーヒーローになる話で
脇役の女の子達のコスチュームがちょっとエッチで可愛い


電影少女もいい
モテないけれどピュアな心の持ち主の前にしか現れない
不思議なレンタルビデオ屋から借りたビデオから
女の子が飛び出してきて奇妙な同居生活をする
モテなかった主人公は彼女の応援のおかげで人間として成長していき
昔から好きだった女の子と付き合えるようになるが
ビデオガールが主人公に対して
持ってはいけない人間の心、「愛情」に芽生えてしまい
異世界の組織に命を狙われる
友人の死や、様々な困難を乗り越えて
最終的に主人公とビデオガールは真実の愛を掴みとり
彼女は人間として生きていく事を許される
切なくも暖かいピノキオ的ストーリー


アイズはダメだ
ウンコみたいな性格の主人公が
イニシャルが「I」の女の子達と一杯イチャイチャして
ボーイッシュで可愛い幼なじみをウンコみたいに放置プレイして
最終的にウンコみたいな性格の方の女とくっつく
シワの入ったリアルなパンツと単行本で加筆された乳首を楽しむためだけの
ウンコみたいな漫画
781名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:06:30 ID:p25fNvz6O
>>763
保存なら国会図書館がある
発禁モノまで全部揃ってる
782名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:06:55 ID:nlYRZ37V0
ほんとに鳩山は後ろの言いなりに動いてくれるから
楽でいいよなー露骨過ぎて吐き気がするけど
783名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:06:57 ID:B2ARA/aBO
>>770
いくら性癖とはいえ、わざわざ刺激し増幅させる必要は無いだろと思うがな
784名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:07:04 ID:W2ttsZ2Q0
>>737
お前の知ったかぶり具合には、おねーさんもびっくりだ
785名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:07:15 ID:4BFNIPzB0

毎日新聞さん新作マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

【マスコミ】 「無礼、無知、無能の麻生首相。『小人マンガ脳』世襲首相ばかり生まれ、日本は劣化した」…毎日新聞★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231289870/

  
786名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:07:31 ID:CgOgN+zF0
>>771
これ言ってたの4年前だから
787名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:07:34 ID:G+SEg41w0
>>743
馬鹿にしていたのは箱物行政に対してでマンガやアニメ文化を馬鹿にした発言なんてありません
またネトウヨさんは捏造するんですね
788名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:07:37 ID:UFSTC9WT0

        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   セレブの鳩山さん推薦だから買ってきたお♪
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    / 情弱主婦 |_"______
   |   l..   /l            `l
   ヽ  丶-.,/  |     I”s(アイズ) |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

     _____
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |
   ノ:::::::   `ー'´  \  | |   I”s(アイズ)


789名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:07:54 ID:DMoEoP980
アニメを友愛の道具にする気だろ 友愛民主党
790名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:08:07 ID:PD847S+O0
ウイングマンの名前が出てきているだけでこのスレには満足した。
791名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:08:12 ID:gz5Wp1sj0
>>754
どこにヲタ=民主支持なんて書いてある?
なんでわざわざそういう意図的な意味の取り違えををするんだよ
ヲタの中でも民主を支持してないヤツはいるよ

それにアンチ自公(特に公明に対しての嫌悪感が強いけど)も
個人個人で言えばマチマチだろうよ、全体の流れを話してるだけで
792名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:08:54 ID:5qfaf74Z0
>>775
ウィングマンか
一度ちゃんと読んでみるか
d
793名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:09:13 ID:gduEh704O
他に選択肢なかったのかよww
794名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:09:16 ID:ndBByDUP0
富野「バカジャネーノ」
795名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:09:43 ID:CgOgN+zF0
>>754
ヲタ=社民支持に決まってるだろw
796名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:10:15 ID:c+owp+tD0
推進するなら表現規制はするなよ
それだけで人材は勝手に増え育つから
外国みたいにガチガチに規制して
宗教団体の言いなりになったら底辺のマニアが消滅して終了
797名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:10:28 ID:6tQRb5ds0
>>692
ハンバーガー食べただけで市民の感覚を分かってるみたいに報道するマスコミだぜ
オタク層からの印象アップでも狙ってるんだろ
798名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:10:46 ID:p25fNvz6O
>>791
オタなら社民党でしょう
799名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:10:47 ID:N7Gs5/acO
>>753
なら自分らで作ればいいし、他にも同人やらいろいろある
自公はそれすら許さないようにしようとしたんだよ、主に公明だけど
800名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:11:59 ID:+hjaj8vi0
アニメが好きなら、オタクエリートを名乗るなら
自民政権で奪われたオタクによる表現の自由を取り戻せ
そしたら同士と認めてやらん事もない
801名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:12:03 ID:iHJ2uh3l0
オタクなら○○党って考え方はちょっとどうかと
全てのオタクがロリコンというわけでもないしな
嫌っている奴も居るだろ
802名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:12:33 ID:6BdSr2zt0
入れ知恵でI”s出さないだろうしガチかな、桂はとっととMみたいなエロ書け
803名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:13:39 ID:hA/T/0Kj0
提灯記事ばっか
804名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:13:48 ID:KCIPMHmy0
>>783
一般の書店やらコンビニやらで売ってるのは無いとおもうけど
猟銃買うくらい徹底的にメンドクしたらいくね?
管理も所持許可も同じくらいメンドイの。
805名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:14:11 ID:6xyDiOPt0
ウィングマンがパチンコになってたのには吹いたな

しかし鳩山がスノープラス様のファンだったとは・・・
806名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:14:17 ID:gz5Wp1sj0
>>798
社民に入れたいけど選挙区に立候補者がいないから
仕方なく民主にという悲劇があちこちでw
807名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:14:31 ID:L2QtKVYu0
麻生パフォーマンス引継ぎですかw
日本のアニメは世界一ってその悲惨な内情を少しでも知ってれば口が裂けても言えんはずだが
萌え豚がホルホルしてるレベルに合わせましたってか
808名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:14:36 ID:CKDxFlSf0
>>791
俺はさ、表現の自由がフンダララとか言ってる連中が
自民支持だからダメとか、他人の意思表示を否定してるのが気に入らんのよ。
俺もオタって部類の人間だが今回の選挙では自民に入れたぞ
メーカーがエロゲ作って売るのも、エロマンガが本屋に並ぶのも経済活動のひとつだからな
経済そのものが正常に機能しなければ、エロゲもエロマンガもまともに流通しなくなる。
そうした考えや主張を一切聞き入れず、オタなんだから自民支持するなと押し付けられると腹が立つんだよ
てめぇらは価値観の違いの押し付けと戦ってんだろ、それを自分らがやってどうんすんだってな。
809名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:14:41 ID:t8lAtPqz0
オタクエリートwwwwwwwwwww
気持ち悪いwwwwwwww
810名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:16:22 ID:OFMCurl50
無理すんな
811名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:17:19 ID:fa/NKGye0
オタク層の支持も取り入れるための媚び売りだね
漫画の内容なんて何にも知らないだろ
どうせその辺の若手民主党から聞きかじった程度なんだろうな
812名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:17:20 ID:wZ2MU2Pi0
やたらローゼンメイデンで馬鹿な萌えオタクどもが騒いだ
麻生は嘘っぽかったけどこっちは本物ぽいな。
ロボット三等兵なんかにわかじゃ出てこない
813名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:17:45 ID:BEkid3fM0
らきすた並に恥ずかしいチョイスに真性臭を感じて怖いわっ!!!
ゴルゴとか言ってた麻生はまだ逃げ道残してたのに・・・・
814名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:17:51 ID:p25fNvz6O
>>808
無くなるかもしれない、と絶対なくなる、じゃ次元が違うだろ
815名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:18:26 ID:QX/zj7sr0
気持ち悪いな
擦り寄ってくるな
麻生首相に謝罪しろ
816名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:18:29 ID:iHJ2uh3l0
>>803
これって提灯記事なのか?微妙なラインじゃね?
817名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:18:39 ID:bY3+nMQy0
シャドウレディが至高
818名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:18:52 ID:YA945w920
オタク検定てカスだったね
この鳩山が表紙の持ってるけど作画の問題が一つもなかった
アイドル声優(笑)とか死ねよ
819名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:19:19 ID:gITrvBcD0
カツラ正和なんか日本をダメにするキチガイ漫画じゃねーか
820名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:19:21 ID:N7Gs5/acO
>>808
何を言ってるんだ
あのままだとエロ規制されてハイおしまいだっただろ
流通しにくくなるとかそういうレベルじゃねえ、一度規制が通ったら終わりなんだよ
821名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:19:52 ID:L2QtKVYu0
>>812
そんなの助言次第で何だろうと出せるが
822名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:20:04 ID:YZDj9csw0
情報強者で知られる+民の皆様が今更驚いていらっしゃる・・・

結構前からI's押しで今やwikiにすら削除されずに記されているというのに。
823名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:22:07 ID:CKDxFlSf0
>>814
そうやって片方だけを”絶対”と決め付けて
だから民主を支持しろってのがムカツクと言ってんの。
自由自由言ってる癖に他人には自分達の意見と同調する事を強要する
お前らのやってる事って、お前らが敵視してる連中と同じなんだよ。
824名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:22:08 ID:iHJ2uh3l0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
825名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:22:18 ID:hA/T/0Kj0
マスコミが権力に迎合するのは民主主義の敗北だよ
これでは社会主義国家だ
826名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:22:20 ID:6xyDiOPt0
>>812
嘘っぽい?漫画甲子園だったかの、麻生の挨拶文も読んだ上で言ってるのか?
タンクローリーにキャプ翼の絵を描くアイデアだした人だぞ?
827名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:22:25 ID:fW0kgQcJ0
I'sとかただの変態エロ漫画じゃん
828名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:22:51 ID:KCIPMHmy0
>>812
のらくろ辺りと大差なくね?
829名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:23:23 ID:gz5Wp1sj0
>>808
押し付けてはいないよ、それは個人の自由だし
押し付けに見えたのならスマンかったな
ただ表現規制で見れなくなる受動側だけではなく
表現規制が死活問題になる連中もいるんだよ
830名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:23:49 ID:nUUubtpa0
アニメごとき
漫画ごとき

公式発言しとてい何言ってんだこいつ?
831名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:23:58 ID:GjUZEz/20
すりよってくんな。きめぇ
832名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:26:01 ID:yKbWSb4P0
最近コンビニでその名前を見るんだけどさ

http://www.youtube.com/watch?v=-8ULSKwfsJk
♪今日もまた太陽は昇り、川は流れる
♪忍びの世界には何人も犯すことの出来ない掟がある
♪その掟を破る者には、ただ死、あるのみ
♪だが、ここに一人の男があった
♪太陽の煌きも、月光の壮明も、一瞬、死の伴奏と変わるその定めを
♪自ら選び、貫いていく者、カムイ、忍者カムイ

1969年4月アニメ化放送だってキチガイだなw
日本の子供番組おそるべしw
833名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:26:35 ID:DZpim7UPO
岡田に代わってくれんかな
834名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:26:54 ID:ImetWh/z0
麻生さんだと意外性あるのけど、この人だと納得してしまうから困る。
835名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:26:56 ID:CKDxFlSf0
>>820
具体的にどこまで二次規制の話が進んでた、一部のバカがハッスルしてただけだろうに
自民の中にも慎重派はいたし、民主だって社民だっていた
あの捻れ状態ってのは、法案を通さない為には最適だった筈なんだがな。
そうやってオタだから反自民にならなくちゃいけないと押し付けるなら
二度と表現の自由とか口にするなよ。
836名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:27:12 ID:YZDj9csw0
>>824
鳩山の飼ってる犬が死んだだけで大喜びでパートが増えていくからね。
837名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:27:14 ID:UFSTC9WT0
ハト+コウモリ
838名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:27:25 ID:U7T3ud1UO
メディアセンターは・・・だけど国会図書館の漫画分館は作ってもいいと思う
これなら反対も出にくいだろ
839名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:28:16 ID:YsPt57FM0
>そりゃあもう、劉備玄徳になりたい! と思いながら読んでいますよ」と告白。

劉備玄徳って言うからには横山三国志読んだんだろうけど、
横山三国志の玄徳ってそんな憧れられるようなキャラだったっけ?
840黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/24(木) 20:29:08 ID:ft4jPptU0
しかし何回スレタイ見てもI’sはないわ!と思ってしまうw
841名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:29:25 ID:YF0QollC0
鳩山「ほんと日本人ってチョロイなw」
842名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:29:54 ID:ygZbOmmSO
■外国人参政権断固反対!全国リレーデモ日程■

◎日時・場所・URL

平成21年9月27日(日)東京
デモ行進:13時30分集合@秋葉原公園


【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 3
HTTP://orz.2ch.io/p/-/schiphol.2ch.net/offmatrix/1253715871/
HTTP://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253715587/
843名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:30:02 ID:dY5vSefy0
キモイ。急にオタクに媚びだして。
844名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:30:19 ID:c+owp+tD0
>>838
お前は馬鹿だろ
845名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:30:31 ID:11vVEJDrO
漫☆画太郎の名を挙げないから認めない。
846名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:31:07 ID:CKDxFlSf0
>>829
表現規制が死活問題って
今じゃ「表現の自由の為にメーカーを潰してしまえ」みたいな連中まで出てきてんだぞ
一体何と戦ってんだ、全くワケが解らん。
先に言ったようにゲームも漫画もそれを販売するのは経済活動の一環なんだから
ある程度は社会との折り合いをつけなきゃならんだろ、表現の自由だけで済む話じゃない
表現の自由は大事かも知れんが、他を見落としてたら結局業界潰れんじゃないの?
847名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:31:22 ID:3tV667Sh0
鳩山「ほんと地球人ってチョロイなw」

848名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:31:22 ID:s6PMUHcCO
鳩山の時はヨイショかw
849名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:31:55 ID:KCIPMHmy0
>>836
バーに行くだけでお祭になるしね。
850名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:32:15 ID:h3rIZv5lO
麻生内閣は規制派だけだったからな
851名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:32:21 ID:VeBQloTyO
宙のまにまには非常に良かったのに、DVDが1300枚弱しか売れていない現実
852名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:33:03 ID:fMS75hJsO
>役所は規制するのではなく、大いにプロモートするべく努力してほしい。

この気持ちが本当なら二次元規制には是非反対の立場をとって貰いたい。
二次元の推進力の3、4割は萌え(エロ含む)なのだから。
853名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:33:30 ID:xtuTe+RY0
鳩山も前総理である麻生をモデルにしているのでは?
麻生はオタクに媚びたのではなくとある写真によってオタから人気が出てきたからね。
854名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:33:42 ID:5P5ye7i5O
ウイングマン以降はイラストオンリーで漫画はカスだろ
855名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:33:50 ID:vibXaq2pO
よりによってパンチラ漫画かよw
せめてヒカルの碁くらいにしとけよ。
856名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:33:52 ID:xa0IxMV70
未だにこの雑誌もってるぜ
857名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:34:10 ID:hA/T/0Kj0
>>848
つーか、これは気持ち悪い
どれだけサクラがいるんだよ
858黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/24(木) 20:34:22 ID:ft4jPptU0
>>839
>横山三国志の玄徳ってそんな憧れられるようなキャラだったっけ?

三国志系列の書物の中では一番マシな方じゃないですか?
実際はあの呂布を以ってして


                   「あいつが一番信用ならない」


と言われる位の悪党だったんですがねw
859名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:34:23 ID:N7Gs5/acO
>>835
じゃあ自民支持してればいいんじゃないか
860名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:34:42 ID:MSTPynTN0
さんざアニメの殿堂だのなんだの批判してたくせに、
手のひら返しもひどすぎるわ。

マスコミも鳩山も、だ。
861名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:35:02 ID:CKDxFlSf0
>>859
だから自民支持だと言ってるじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:35:22 ID:uNFkBOvF0
今年の世界一アニメは

20世紀FOXの「アイスエイジ3」ね。

歴代3位の世界興行記録を叩き出すメガヒット。
863名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:35:31 ID:6RO2u8Ay0
>>808
2chで二次規制で騒いでる奴等は、両極端なんだよ。
二次創作物が全部無くなるなんてことは、まずあり得ない。そうなれば、業界に大打撃を与えて経済が死滅する。
明らかに幼女に性的暴行加えて精液まみれにするなんてものがあるが、ああいうのは、規制されて当然だと思う。

1か0のデジタル思考しか出来ない奴等なので話が進まない。
864名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:35:33 ID:CgOgN+zF0
>鳩山首相が、同党幹事長だった05年、オタク専門誌「オタクエリート」に登場

元ソースの1行目すら読めてないバカ多すぎ
865名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:36:02 ID:0OvWqzxj0
麻生の漫画好きを散々揶揄しといて自分はこれかよ
自社さで与党だった時に合意した八ツ場ダムも中止とか言ってるし
本当に信念の無い男だ
866名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:36:07 ID:B2ARA/aBO
>>829
そもそも幼児性愛を含めなければ成り立たない表現ってナニ?
例えば『千と千尋の神隠し』に少女の性的表現を入れないと、あの物語は成り立たないのか?
867名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:36:09 ID:KCIPMHmy0
>>851
つかね、
深夜に何のアニメやってて
それがどんな内容なのかさっぱりわからん。
昔みたいに夕方7時とかにアニメやりゃ多少は業界良くなるんじゃないの?
どうせ他人馬鹿にして喜ぶクズクイズもどきしか放送してないんだし。
868名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:36:19 ID:miQIVs7X0
>三国志などの漫画で歴史の勉強

バカだコイツ。

869名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:36:41 ID:3/pAYO7JO
ニュースではアイズの話は出てなかったな

三国志で勉強を〜的な
「ストレスの息抜きは大切ですね」みたいな話に繋がってたw
870名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:37:51 ID:zwzcejfYO
頭の悪いジジババの次はオタクに媚びはじめたのか
871名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:38:11 ID:CKDxFlSf0
>>863
両者の意見を聞き入れ妥協点を探すって事が出来ないんだよな
18歳未満お断りなゲームやってるくせに、言ってる事は丸っきり子供の我侭。
あいつ等、自由と自分勝手の区別がつかないんだよ。
872名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:38:12 ID:ByjpE56j0
一応いうが
ハトのアイズ好きはずっと前からだぞ
873名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:38:16 ID:siRTEM8Q0
>>864
じゃあ、どのクチバシでアニメの殿堂云々言ってたんだろうな
進化しすぎww
874名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:38:18 ID:Kwpyl4Wj0
I'sってエロマンガじゃなかったっけ?
875名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:38:23 ID:WfxlOZD60
麻生は無駄建築を作るために「漫画好き」を装ったのだ。

アイデアを考え出したのは朝鮮人=電通。

3年半ごろから突然麻生=漫画になった。
それ以前は「週間大衆」と「内外タイムス」だった。
誰かが「得ろ漫画ばっか読んでる」と書いたのを朝鮮人電通が再利用したもの。
876名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:38:36 ID:YZDj9csw0
オタクに媚びたところで票にならないって誰かさんが証明したじゃんw
877名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:39:05 ID:N7Gs5/acO
>>861
俺にはエロ漫画とエロゲしかないんで必死になってしまうよ、特に陵辱もの
押し付けてるように見えたらすまんかったね
878名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:39:16 ID:TiMyb636O
富野や押井が好きだと、マスゴミに名言したら、認めてやるよ
879名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:39:55 ID:ZUn5Y5MRO
鳩山が言うんだから、アイズに文部省推薦つけないと、まずいだろ
来年にはアイズ教科書に採用しないとまずいだろ
880名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:39:56 ID:u11rimas0
鳩山きんもー☆
881名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:40:18 ID:rmOM0GnpO
例によってエロマンガ挙げんのかよw
882名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:40:21 ID:PVNaGU1h0
稲中卓球部は読んでてもさすがに公言できんよな
883名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:40:24 ID:CgOgN+zF0
>>873
箱物は一貫して否定してたんだから、アニメ好きだからメディアセンターは認めますって言ったら
それこそ政治家として糞だろw

趣味は趣味ってことだろ
884名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:40:24 ID:CKDxFlSf0
>>877
偏った表現しか受け入れない人間が二度と表現の自由とか口にするなよ
885名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:41:08 ID:NqZpMvjs0
鳩山だと許すバカがいる・・・
886名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:41:32 ID:z8iZeeGOO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
887名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:41:50 ID:kfSgt+k/O
ローゼンよりは合図のほうが健全だろ
888名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:41:52 ID:NNDtlHwfO
アニメを国を代表産物とするのは如何なものか?
889名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:42:07 ID:gz5Wp1sj0
>>846
だからそういうのは、メーカーの自主規制のとばっちりで自分達も規制を受けると
自分勝手な考えの同人の連中のセリフだろ(特にゲーム作ってる企業同人)
これは自ポというより凌辱ゲームの規制騒動が発端の話じゃないの?

流通に関してはある程度の自主規制とゾーニングで対応するのがベストで
法による規制だけは避けなければいけないと思ってるよ

そもそも俺のレスの意図は民主がやることになんでもかんでもケチをつけるアンチ民主
ネト○ヨとか言うの?あんまり使いたくない言葉だけど
そういった連中がオタク関係のスレを利用して暴れるのが嫌だったから釘をさしただけ
そんなに深くとらえないでくれよ
890名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:43:03 ID:nIpXTOnG0
>>867
原作がある程度進むまで待たないでアニメが製作されてしまうのも問題だね
そのせいで1クール(3ヶ月)で終わるのが多くて良い作品も夕方に放送出来ない
まにまにや、大正野球娘はNHKで流しても恥ずかしくない良作
891名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:43:16 ID:se3Td/fGO
四年前か

今は進化してチャンピオンREDですねきっと

892名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:43:20 ID:wI8pPsJ20
>自身も「三国志」などの漫画で歴史の 勉強をしていることを明かし

うちのガキといっしょw

893名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:43:42 ID:zZkToYc30
とりあえず電通とかの中抜きを制限しろよ
それだけで多くのアニメーターが救われるぞ
894名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:43:50 ID:kKW9C7Mb0
30代以下のネットやる世代に人気無いから必死だな。
日刊スポーツは朝日新聞系列だし、明らかに鳩山持ち上げ記事の一環。
きもい。
895名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:44:35 ID:7yRj22Yz0
民主のブーメランが民主に刺さるのをことごとく守って上げるマスコミ

気持ち悪いです
896名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:44:41 ID:bYroX/O6O
>>839
横山三国志の劉備より蒼天の劉備のほうが魅力的だな
横山三国志に根付いた「いいひと」のイメージを自ら壊す泥臭さがかえってカリスマ性を引き出してる
897名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:44:52 ID:siRTEM8Q0
>>883
「国は推進を」的な発言してるけど

元ソースの1行目すら読めてないバカw
898名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:45:11 ID:IFwhKP7w0
麻生の時は叩いて鳩山の時はヨイショかよ
氏ねよ
899名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:46:00 ID:CgOgN+zF0
>>897
推進で箱物作ることしかねーのか
900名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:46:11 ID:KCIPMHmy0
幼児は知らんが
リアルな思春期物を漫画にするなら性描写は無いとファンタジー
20歳まで童貞処女の方が歪んだ表現だとは思う。

が、万人の目に届く場所にある必要は無い。

>>875
バックがそれらなのになんでメディア大批判なのか詳しく。つかめちゃくちゃだろそれ。
>>883
箱物全面否定なんかしてないぞ。
901名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:46:24 ID:hA/T/0Kj0
権力を持ち上げるようになったらマスコミは終わりだろjk
どっかの民主主義共和国と同じだ
902名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:47:22 ID:rg7+YM0m0
>>1
なつかしい
これ全然売れなかったんだよねw
こういう意味不明の出版やらでビブロスは傾いたらしいが
真相はどうなんだろう
BL部門は黒字だったが他部門で倒産したと
聞いたんだけど

>>875
漫画好きを装うなら「ローゼン」読んでるって言えばよかったのにw
それに3年前じゃなかったと思うよ
このオタクエリート2005年に出たとき、2匹目のドジョウ狙いキモッ!
って思ったの憶えてる
903名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:47:30 ID:o3SPrL/C0
最近のマスゴミは>>898に尽きる。
夫人しかり、内閣不一致しかり、今回のマンガしかり・・・
どうしたマスゴミ?いつものようにトンデモ理論で叩けよ
904名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:48:23 ID:bSEVx2x9O
>>1
散々漫画の殿堂をアニメ、アニメと批判したくせになんだこいつ
しねばいいのに
905名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:48:45 ID:ZUn5Y5MRO
キチガイサヨの鳩山マンセーで、アイズが来年の課題図書になりますようにW
906名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:49:20 ID:gpYTXpEJ0
桂正和は女の子を書いている時が一番いやだと、言っていなかったっけ?
907黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/24(木) 20:49:21 ID:ft4jPptU0
>>903
叩くわけないじゃないですかw
自分たちのご飯の種なのにw
908名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:50:09 ID:M4ARUXlHO
当時、ジャンプは見てたがI’sは飛ばし読みしてたな。
見てたのはエロそうな所があった時だけだ。
909名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:50:12 ID:N7Gs5/acO
エロ漫画が読めればそれでいい
他はどうでもいい
910名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:50:14 ID:siRTEM8Q0
>>899
それ以外であんのか?

あとお前の言う箱物の基準って何だ?
911名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:50:51 ID:CKDxFlSf0
>>889
アンチ民主がいるように、アンチ自民もいるんだよ
この問題を利用したアンチ自民がいて、それに誘導されたオタもいる
一方的にお前らが悪い、俺達は正しいじゃ話にならないだろ。
それに言わせて貰うが、この問題に一気に日が点いたのは
本来国内販売のみ許されていたソフトが海外で販売された事が発端だぞ
ゾーニングが正常に機能してなかったんだよ。
そうした販売も含めた業界の不備を棚上げしてどうすんの?
ゾーニングがまともに機能してないんだから、そりゃエロゲが嫌いな連中は表現の方を規制しようとすんだろ
何でも菅でも自民憎しじゃなくて、こっち側にも直すべき部分があるんじゃないの?
912名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:51:48 ID:JSuHV4SP0
ウィングマンは漫画は好きで
アニメはイマイチだったけど、
主題歌や挿入歌をフュージョンアレンジした
「WingMan JamTrip」はなかなかいいアルバムだった。
913名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:52:06 ID:sH/KsViM0
鳩山は気持ち悪いわ
914名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:52:20 ID:xLrl0Ncm0
>>1
なに?今度は漫画に媚媚?あれほど馬鹿にしてたくせに。
本当に恥知らずの馬鹿だな。
おまえには軽蔑しかわかないよ。みえみえで。
本当に根っから腐ってるんだな。屑・オブ・ザ・キング
早く解散総選挙しろ、このカス。
915名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:52:34 ID:QL4E34oy0
次は昔から産経新聞を愛読してましたとか2ちゃんねらーなんですよとか
言いだしそうだな。
916名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:53:09 ID:rip52Hg40
すまん、間違ってた
劉備が好きって事は、漫画好きなだけだね
劉備は、連戦連敗だったけど俗に言う主人公補正は有ったのだろうね
史実は、漫画以上に物凄い補正があるしね
生涯無傷とか、城が落城間近の時に敵国の王が死んで停戦とか
爆撃機でトータルで一個師団壊滅させたとか、複数の戦闘機に囲まれても何とも無かったり

三国志に出てる武器も実際ありえないし
関羽の武器の青龍円月刀って20sほどあるんだよね
917名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:53:29 ID:EcKZj/th0
>>1
きもいしね
918名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:54:11 ID:CgOgN+zF0
>>910
そもそもアニメ産業の歪は中間搾取から来てるから、そこから直さなきゃ
919名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:54:18 ID:KCIPMHmy0
>>903
ただまー、小泉の時みたいな感じに似てる。
結局視聴率とれて利権守れりゃ何でも良いんだろアイツラ
920名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:54:47 ID:p25fNvz6O
>>889
自主規制に追い込んだのは自民女性局と公明とTBS等マスゴミ連中だろ
921名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:55:25 ID:od7iXxDw0
うそくせえ・・・・・
922名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:55:32 ID:jCYf9EqW0
なんという白々しい媚びっぷり
923名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:55:34 ID:siRTEM8Q0
>>918
中間搾取直したら世界的にアピールできるんですね
素晴らしいねw
924名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:56:06 ID:S8yk7fHuO
アイズって
一昔前のエロ枠じゃないか
もっと無難な作品挙げればいいのに
925名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:56:18 ID:7fsSe3qwO
桂の漫画は気持ち悪い
画力は凄いけど

926名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:57:00 ID:7yRj22Yz0
>>918
鳩は箱物だから ってとこを強調して叩いていたか?

「アニメの殿堂」「漫画喫茶」と揶揄していたんだぞ?
927名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:57:06 ID:sH/KsViM0
鳩山のキモオタ少女趣味ってやっぱ奥さんがあんなだからだろうな
麻生のはライフルやってたからゴルゴだし何気に漫画は人を現す
928名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:57:16 ID:Z+E/9otD0
鳩山は時代遅れ、せめてTo LOVEる読めよ
929名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:57:29 ID:UFSTC9WT0
鳩山のキモさもたいがいだが。それ以上にマスコミが反吐が出そうなほどきもちわるい
930名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:57:35 ID:KCIPMHmy0
>>920
そんなに狭くない。
931名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:57:38 ID:CKDxFlSf0
>>920
沙織事件から勉強してこい。
エロゲ・エロ漫画ってのは自主規制とゾーニングを導入する事で社会からの淘汰を免れたんだよ。
そのゾーニングに綻びが生じれば、当然規制派はそこを突いて来る。
932名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:57:54 ID:gz5Wp1sj0
>>911
ソフトが海外で販売された事が発端
またあたかも日本のゾーニングが無かったみたいなミスリードかよ・・・・・
あのメーカーは海外販売なんかしてない
事の発端をちゃんと調べたら?
個人は中古を売ってたのが発端
933名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:58:06 ID:CgOgN+zF0
>>923
とりあえず下請けが賃金が低い中韓に流れて産業空洞化っていう
液晶なんかで起こってることがこのままだと起こっちゃうだろうね
934名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:59:25 ID:u3saQelyO
さすが鳩山だな。センス良すぎ。
オタクでキモい麻生とは違いすぎる。
935名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 20:59:51 ID:ndtJwwXU0
死ねキムチゲスゴミ
936名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:00:07 ID:p25fNvz6O
>>903
ダムの件で終始叩きっぱなしだろ
937名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:00:17 ID:5UKYgeif0
>>8その他etc

×国民総意の悲願
○オタク創意の彼岸
938名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:00:39 ID:dFDihiMw0
でも迫害する気満々なんだろ?
939名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:00:43 ID:cAgubM9J0
wikiソースだけど、
  著名人にもファンが多い。鳩山由紀夫や仲根かすみ、森下千里もファンであると発言している。
となってるということは女から引かれるということは以外にないんじゃないのか?
940名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:01:05 ID:+xqoCDmg0
アイズはネーヨ。

せめて、アクメツ読んで官僚に立ち向かう気になったぐらいは言って欲しかった。
941名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:01:42 ID:CgOgN+zF0
>>939
男だが若干引くなw
少なくとも俺は
何歳のときに見てるんだよ、と
942名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:01:52 ID:CKDxFlSf0
>>932
あのな流通ってのはメーカーだけの問題じゃないんだぞ、解ってんのか?
そこまで含めてのゾーニングなんだよ、メーカーに責任はない=業界に責任はないじゃないんだ
それが18歳未満お断りを謳っている以上、流通各社も含めて徹底させなきゃ意味がないんだよ。
そんな腑抜けた甘い事言ってるから、ゾーニングがどんどん緩くなるんじゃねーの?
アニメとかどんだけエロゲキャラが露出してんだよ。
943名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:01:53 ID:siRTEM8Q0
>>933
お前は一体何を言っているんだ?
脳ミソがクソにでもなったか
944名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:02:21 ID:sH/KsViM0
>>217
ゴルゴはアメトークでもネタになったけどアイズとかきもすぎてひかれてるぞ
945名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:02:36 ID:xLrl0Ncm0
>>1
漫画だけで歴史の勉強かよ。
こいつ、歴史の本これしか読んでないから知識偏ってんじゃないか?
はとぽっぽって読書家じゃない事は確かだ。頭悪そ。
漫画の歴史って入門編なだけであって興味があったらいろいろな本を
普通は読む。この鳩は歴史に興味0。
946名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:03:41 ID:zbqe8t6w0
鳩もおまえらの仲間だったのか・・・
変わり者とか理系とかの時点であやしいと思っていたが・・・
947名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:03:48 ID:3mnE3N5uO
説得力なさすぎワロタ
948名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:03:50 ID:CgOgN+zF0
>>943
んあ?なんか変なコトいったかな
949名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:03:55 ID:pV0NYQyD0
確か少年用エロマンガだよな。かなり純粋にエロ路線な。

一貫性の欠片も無い奴だな。
950名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:04:27 ID:VmM6TkuF0
>ビブロス社(破産)

ワロタ
951名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:04:34 ID:5NZrcIMi0
本当に鳩山って馬鹿だよな
952名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:05:14 ID:p25fNvz6O
>>942
その事に関しては
小沢とかかゾーニングの強化とか言ってたな。
一方自公は元を絶とうとした
953名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:05:32 ID:gz5Wp1sj0
>>942
要するにアンタは表現規制派なんだな?
個人の馬鹿が注意事項も無視して海外のショップに中古を売った
これでゾーニングが不備だから規制規制と叫んでるわけだ
ゾーニングに関してもも今のシステムがいいとか一言も言ってないし
対応していくべきだっって言ってるのに
さっきからの意図的な解釈の仕方といいこれこそ自公信者って姿だな
まず規制ありきで話にならんわw
954名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:05:44 ID:vPaNmXBv0
どうせやるなら真性ヲタキャラでやってくれよ
鳩はデムパが良く似合う
955名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:06:04 ID:KCIPMHmy0
>>946
昔からだろ。
民主に居ながら自衛隊を国軍化しようとか
それなりに見れる部分はあったんだぜ。
956名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:06:08 ID:xLrl0Ncm0
麻生さんは市場調査のような感じで漫画読んでたけど、はとぽっぽは
漫画を真に受けそうで怖い。現実と虚構が一緒になってる。
妻も金星へ行ってるし。不気味以外何者でもないよ。
本当に気持ち悪いマスゴミと日本のばかはとぽっぽ。
早くこいつらが滅びますように。
957名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:06:09 ID:+xqoCDmg0
ゴルゴ並に国際問題取り上げる連載とか、週刊誌にあるんだろうか?

ミナミの帝王は押し紙とりあげてたし。

958名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:06:24 ID:ucX0siOS0
桂正和っていまのエロゲ画風の創始者だよなあ。
959名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:06:37 ID:TC+iPfik0
>>950
ここたしかBL本の老舗だったはず。
960名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:06:50 ID:siRTEM8Q0
>>948
ああ確かに変だ。変態だ
アピール方法の話してたつもりが、下請けの話にシフトしてたぞ。大丈夫か?
961名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:07:18 ID:CKDxFlSf0
>>932
それに個人と言うが、その個人はamazon通して販売したんだぞ
amazonへの通達が不十分だったって事じゃねぇか。
規制派からすれば、18歳未満お断りというゾーニングの外にエロゲが出てきたのが問題なんだよ
しかもあの内容のがな。
ネットの普及などでゾーニングの形も変化してきた、その変化に対応しなかったという不備が業界にだってあるだろうよ
何でもかんでも自分達が悪くないじゃ、そうした問題点はいつまでも残されたままだぞ。
962名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:07:23 ID:qk3NA7970
しかしもえみは悪魔すぎるだろ。
桂はリアルでMだな。
963名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:07:25 ID:7a0nZ4280
>>945
鳩山は東大だから理系でも受験で日本史か世界史勉強してるだろ。
しかもいまどきのゆとり用の薄い教科書じゃないし。
それでも三国志なんて普通に受験の世界史やっても詳しいところには触れないぞ。
その点でも受験したことのない麻生よりはずっとまともだよ。
964名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:07:33 ID:Xlmws8eRO
アイズは抜ける
965名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:08:12 ID:IeGUQVjEO
レイプレイ最高とか言えば支持者増えたかもな
966名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:08:26 ID:CgOgN+zF0
>>960
産業が空洞化したもんを文化としてアピールしてもしょうがないかなと思って
967名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:08:32 ID:p25fNvz6O
>>954
兄と一緒にコンビで漫才師目指そうかと思ってた by鳩弟
968名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:08:35 ID:M3Ybq5Gi0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <◎>  <◎>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´U  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
969名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:08:56 ID:dlDpitwH0
俺たちの鳩はじまったな
970名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:09:02 ID:KCIPMHmy0
海外違法流出は遅かれ早かれ・・・。


つかあれ?ポルノ規制関係スレだっけか?
971名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:09:03 ID:ucX0siOS0
>>963
なんでそこまで受験知識をありがたがるのかわからん。
972名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:09:14 ID:+xqoCDmg0
エム ■ 桂 正和 ヤングジャンプ(2002年1月31日)
ttp://image.blog.livedoor.jp/fem_dom/imgs/c/4/c41b9f54.jpg
973名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:09:25 ID:aybtUlSd0
鳩山が表紙になってて、すぐに廃刊になって、岡田斗司夫や唐沢にバカにされてた雑誌か
974名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:09:32 ID:xLrl0Ncm0
>>1
アニメ世界一とかいいながら国立漫画喫茶とか貶めて麻生自民党の案つぶした
のは誰だ?自民党からアイデアパクッて国民のご機嫌とりの為に作る気か?
くたばれよ、はとぽっぽ。
おまえらの世代はみんな漫画読んでる事くらい知ってるよ。
ばーか。
975名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:10:17 ID:HOaQ9hbD0
人気取りの二番煎じうぜぇ
976名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:10:18 ID:sH/KsViM0
>>964
奥さんがアレだからな
下半身が元気だった昔は伊織のケツでシコシコ処理してたんだろうな
977名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:10:53 ID:siRTEM8Q0
>>966
その空洞化した文化とやらを、世界一だの推進すべきとか言っていたのが
ぽっぽの訳だが
978名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:11:02 ID:CKDxFlSf0
>>953
表現の自由を守りたいなら、まず表現する場所と表現して良い相手を見極めろと言ってんだ
お前らの言ってる表現の自由ってのは、街中をチンコ丸出しで歩くようなもんだぞ。
18歳未満お断りってのは、その中で許された表現って事だろうよ
それを徹底できないってのは、そのまま18歳未満お断りな表現が出来なくなるって事なんだぞ
いい加減にその自分達に甘い考えは止めろや。
979名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:11:10 ID:D32PjX9pO
政権も自民から民主にチェインジしましたってか
980名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:11:14 ID:cAgubM9J0
第一位:ロボット三等兵 第二位:虹色のトロツキーっていうのはなかなか
いいチョイスのように思えるがなー。

純正ねらーには合ってるんじゃないのか?
981名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:11:22 ID:7a0nZ4280
>>971
若い頃に少しし訓練しとけば一般教養として生涯役立つよ。
理系の人間が歴史の勉強したり、文系の人間が物理を勉強したりするのは。
982名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:11:44 ID:xLrl0Ncm0
>>963
教科書の知識じゃ歴史を知ったことにならないよ。
おまえは教科書だけであれがすべてだと思ってんの?
ゆとりだねえ。
983名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:11:49 ID:Gt6UBWP/0
>>971
それが学歴コンプレックス。

学歴から見てランクが高い人はランクが低い人より劣ってちゃいけないらしいからw
984名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:12:34 ID:CgOgN+zF0
>>977
別の形で支援策だすんだろ
そもそも鳩のやることじゃないが
985名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:13:29 ID:pTeNdgxM0
I’sってエロ漫画だろ?
内容覚えてないし
986名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:13:46 ID:p25fNvz6O
>>961
そもそも問題の作品は、イギリスでも法に触れてなかった
自国で規制してないのに、一部の団体が日本に規制を要求してきた
987名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:14:15 ID:xLrl0Ncm0
>>983
学校の勉強は単なる基礎であって造詣が深いとは言わないよ。
おまえのような低脳がはとぽっぽ低能を支持するんだなwwwwww
おかしいね。
988名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:14:20 ID:S/QKZqFN0
マンガ嫌いより似非ヲタの方が叩かれるだろ
989名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:14:39 ID:KCIPMHmy0
>>956
そいえば現実と虚構がめちゃくちゃな大統領を選んじゃって
めちゃくちゃになった国がありましたね。未だにカオス真っ只中ですが。

>>971
受験が世界の全てって世代の子なんじゃないの?
990名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:15:41 ID:Fdz2l/34O
あれ?民主党も、児童ポルノ法改正のどさくさに紛れて、アニメーションと漫画文化を殺そうとしてなかったか?

被害者の存在しないアニメキャラに人権適用しようとしたり、正気じゃないだろ。

この世界恐慌に、数兆円産業を潰そうとするなんて、低脳にも程がある。

外国が文句言うなら、言った本人の身辺洗えよ、中華か日本のNGOが利権欲しさに喚いてるだけだから。
991名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:15:48 ID:gz5Wp1sj0
>>978
だから自主規制とゾーニングで対応するべきだって言ってるでしょ?
大人な対応を提案してるのに
まったく規制無しで自由にチンコ出しましょうなんて言ってねーだろ
いい加減その意図的解釈するのやめてくんない?
自分の意見だけを推し通したいのはわかるけど
結局規制ありきだから何を言っても無駄なの?
992名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:16:19 ID:siRTEM8Q0
>>984
>別の形で支援策だすんだろ
ぽっぽ以外に誰が出すんだ?イカれてるのか。この状況で
993名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:16:30 ID:xLrl0Ncm0
>>981
はとぽっぽには役に立たなかったようだなw。
馬鹿丸出し、知識の偏り、社会的経験の不足。世界の事も何もわからない
馬鹿が首相、日本終わった・・・。
994名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:16:54 ID:CgOgN+zF0
>>992
川端でしょ
995名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:17:29 ID:p25fNvz6O
>>978
お前の理論は
露出狂の男が一人いたら、それだけで男は家を出てはいけない、って言うようなものだな
包丁が凶器の事件があったら包丁の製造禁止しろって
996名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:17:53 ID:sH/KsViM0
>>994
官僚に丸投げしてたなw
997名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:18:16 ID:a8VGtE6PO
アニメの殿堂ねえ
998名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:18:28 ID:N7Gs5/acO
エロ漫画最高
999名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:18:32 ID:7a0nZ4280
>>993
ゴルゴが国際情勢を理解するのに役立つと力説して
中曽根のひんしゅくを買ったのがおまえの崇拝する麻生だよ
1000名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 21:18:34 ID:DdGZfQOH0
木トウヨにはコピペできない呪文

鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩
山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山
由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由
紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀
夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫
カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫夫
エシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエ
シネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カカエ
ネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエシネ
・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエシネ・
ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエシネ・ウ
エノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエシネ・ウエ
ノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエシネ・ウエノ
タ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ
鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。