【政治】 鳩山首相「日本のアニメは世界一。国は推進を」「桂正和のI”sはいい」「漫画で歴史勉強」…前に「オタクエリート」で語る★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★鳩山首相も“オタクエリート”だった

・民主党鳩山由紀夫首相(62)も漫画&アニメオタクだった?
 鳩山首相が、同党幹事長だった05年、オタク専門誌「オタクエリート」に登場、「日本の漫画・アニメ文化」に
 ついて「世界一」「世界をリードしている」と称賛し、発展させるべきと主張していたことが23日、分かった。
 漫画で歴史を勉強していることや、「漫画ベスト10」も明かすなど、自身のオタクぶりも披露。自民党
 麻生太郎前首相(69)だけでなく、新首相も「オタク文化」推進に理解を示していた。

 鳩山氏が出ていたのは、ビブロス社(破産)から05年12月に出版されたオタク誌「オタクエリート」
 NO・1号。表紙モデルも務めた鳩山氏は、「鳩山由紀夫が語るニッポンの漫画・アニメ」と題された
 巻頭ロングインタビューに登場。

 まずは漫画について「漫画の効用はある」などと評価した。さらに、自身も「三国志」などの漫画で歴史の
 勉強をしていることを明かし「最近は歴史の勉強をするのに、役立っていましてね。(『三国志』は)
 そりゃあもう、劉備玄徳になりたい! と思いながら読んでいますよ」と告白。
 同誌が、漫画「ロボット三等兵」復刻版を持参すると「これなんだよ、これ! 名著なんだよ、名著」と
 激しく興奮した。

 大学生時代には「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」のほか「ガロ」まで読破。最近でも、97年〜00年
 まで「週刊少年ジャンプ」に連載されていた桂正和氏原作の恋愛漫画「I”s(アイズ)」を毎週愛読
 していたといい「淡いロマンが良くってね」と恋愛観も明かしていた。

 アニメについても、宮崎駿監督(68)作品を高く評価。「宮崎駿さんはいいね。『もののけ姫』と
 『千と千尋の神隠し』。自然と人間というのを実にうまく描いて、見ている人を導いていく人だと
 思います」と分析。さらに、自身の「漫画ベスト10」「漫画家ベスト10」「アニメ作品ベスト5」も
 選ぶなど、オタクぶりも披露していた。(>>2-10につづく)
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090924-547283.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253756260/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/24(木) 12:19:41 ID:???0
>>1のつづき)
 「日本の漫画・アニメ」文化について「日本はですね、アニメでは世界一であることを誇りとして、
 これを発展させていく。産業としてリードさせていくということは非常に重要だと考えています。
 役所は規制するのではなく、大いにプロモートするべく努力してほしい。今、日本は世界の中で
 価値が乏しくなっています。その一方で漫画とアニメは世界をリードしているのだから、推し
 進めていくべきではないでしょうか。日本人は近年、夢や希望を失いかけているように思います。
 失いかけている日本人の大切な部分を、漫画やアニメを通じて取り戻してほしい」と、推進策を
 熱く提言していた。

 同誌は、「全国統一オタク検定試験」が掲載されていたほどの“ディープな”雑誌。
 「オタク文化支持」といえば麻生前首相が有名だが、鳩山新首相も負けていなかった?(以上)
3名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:20:31 ID:B+PoB/DS0
俺たちの由紀夫
4名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:20:34 ID:ZsNezUzU0
            .:::::::::;'            愛読書           ';:::::::.
           ::::::::::i           ノ三三三三三三))         l::::::::.
        ::::::::::!          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |          i::::::::
          :::            |  知られたく | |          :::
'  ― ―‐ --  .」         |  なかった  | |        L_:::::
                         |   2012   | |         ̄ ̄
          __,. .-┐        |  創造説   | |
_,. -‐ '' ´   :::::::::',         |         |ノ        r::- _
             :::::::::'、         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /:::::::  ´` '
              ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
             ::::::::丶        |友 愛 |        ,.::'::::::::::
              ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
              /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
           /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
           /    ,.∩     .i /  \ 鳩 /  i ). `、 \∩
        /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
     /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
    /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
  /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
./       , '           \              /   `、   \
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090311/17/real-0111/ee/dc/j/o0800106710151066189.jpg
      宇宙のメカニズムは科学的に解明できないことが大半です。
      説としては興味深い一冊でした。  - 鳩山由紀夫 -
5名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:20:59 ID:R9j6KG940
今頃マンガアピールする鳩w
6名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:21:12 ID:9EDgyR4l0
>>1
(´・ω・`)絶望先生くらい読めよ。
7名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:21:35 ID:n/PODha2O
シャドウレディって言ったら面白かったのに
8名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:21:38 ID:3NsvyUvw0
おれたちのはとやまだ
9名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:21:49 ID:V9Xwb+nw0

分裂症なのかリアルで痴呆なのか、本当に鳩が人間(宇宙人?)のフリしてんのか


どれだ?
 
10名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:22:08 ID:oJEUqDJa0
国立漫画喫茶、アニメの殿堂
民業圧迫
11名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:22:22 ID:hPkCd5iL0
ガロまで読んでいたなんて友愛鳩は麻生よりコアだな。
しかも、アイズって、連載時期考えると鳩が50代前半のころだよな
12名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:22:27 ID:MhGQZgDd0
なにそれこわい
13名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:22:29 ID:6M2Z/TI20




その時、人気取りできることなら、犬の糞で食うのが鳩山のやり方だろwww



全く汚いおっさん
14名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:22:32 ID:pHmzE8Dr0
よかった
前任者と違って初恋限定とかも見ていそうな安心感がある
15名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:22:41 ID:SYQIo/LNO
アイズ嫌いで良かった。
16名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:22:44 ID:75vdMg2V0
>>1
ばぐちゃんおつ!
17名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:22:47 ID:wC+WJnAa0
>>4
なんだこれ完全にカルトじゃんwww
18名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:22:56 ID:sPVDFOVC0
「I”s(アイズ)」を毎週愛読
 していたといい「淡いロマンが良くってね」と恋愛観も明かしていた。
「I”s(アイズ)」を毎週愛読
 していたといい「淡いロマンが良くってね」と恋愛観も明かしていた。
「I”s(アイズ)」を毎週愛読
 していたといい「淡いロマンが良くってね」と恋愛観も明かしていた。
19名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:05 ID:4Qtyk+1x0
女性票壊滅のフラグが立ったなw
20名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:13 ID:oT+KVuPq0
>>5
スレタイしか読まずにレスつける癖は治した方がいいよ
21名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:13 ID:pG71s62c0
鳩サブレブレ
22名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:14 ID:vBaiFWuE0
ウーロンの化けたブルマが普通におっぱい出してただろ

996 名前:名無しさん@十周年 New! 投稿日:2009/09/24(木) 12:21:14 ID:SbewAjVK0 1回目
そこはDNA2だろ
ジャンプに普通にオッパイが出ててビビった
23名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:20 ID:ndtJwwXU0
>>895
汚染米でネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
を見たから汚染米被害者も加えて
24名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:29 ID:pbjRRU+20
今度は麻生信者に擦り寄りか・・・・どこまで八方美人なんだ?
25名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:31 ID:UvncMZddO
桂ならDNAが一番好き
26名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:33 ID:Ocz4ifGt0
ウヨどうすんの?
27名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:40 ID:8LhmY7tW0
でもなんで最近のアニメは深夜枠や地方局でしか流せないんでしょう
28名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:47 ID:dsBYLKFn0
麻生のPAKURI


キモイヨ鳩山
29名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:46 ID:UBcjO94Q0
>>4
きめぇ
30名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:50 ID:tC0D8w380
おい、麻生の漫画好き批判してた奴の発言かこれは。。
31名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:54 ID:3NsvyUvw0
アイズとかただのエロで人気とってただけだろ?ww
エロ本買えないガキどもがジャンプのアイズ見て喜ぶイメージしかないわw
32名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:23:59 ID:pyCSSHKi0
はあ?今頃漫画宰相アピールですか?
こいつ何様なわけ?
33名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:24:02 ID:yyQ/KCFx0
>8
とやま?
34名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:24:28 ID:kdaILdWrO
今更媚び売ろうとしても無理だろ・・・
しかもアイズ
35名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:24:38 ID:MhGQZgDd0
いかん
アイズのせいで
鳩山の宇宙人顔が痴○常習者にしか見えなくなった
36名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:24:42 ID:PnFNGG880
アイズって良く知らないけどトラブルみたいな奴か?

あの作家の話だけは好きになれんわw
37名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:24:47 ID:tCGrcnL/O
総理になった途端キモヲタにゴマすりかよ
38名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:24:49 ID:PoBUtO3RO
でも、117億円はケチって、アニメの殿堂ツブシます。

その場限りのウソつきヤロー
言葉がアタマぐらい軽い、言動不一致のボケ老人。
39名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:01 ID:xz/RhSyg0

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893

40名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:06 ID:pHmzE8Dr0
中道の日経が掘り起こしたネタで
発言は2005年のものだ
41名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:15 ID:cqZsdiT/0
もちろんAIKaのDVDなんかも持ってるんだろうな。おぱんつアニメだし音楽はガチだし。
42名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:17 ID:Q+lvqDKQ0
いや、中学生や高校生時代に、アイズが好きでした、とかならまだわかる。
うん、わからないでもない。
俺もストップひばり君とかなにげに好きだったし。


しかし、鳩山がアイズを読みたさに、毎週熱心にジャンプを購読していた
時期って、それほど昔の話じゃないというか、鳩山はとっくにオッサン、子供も
立派な青年になってる時期だろ。
それなのに、まだあんな童貞の妄想を書きたてたようなマンガを愛読してるって・・・
43名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:19 ID:NKT68lPy0
要するに、鳩山はその場その場で調子の良い事を言うから一貫性が無い、って事。
44名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:30 ID:6M2Z/TI20



政権取るために、あれこれ必死で人気取りしてた過去が次々暴かれていくwww

まるで

アイドルが売れないころ、エロビデオに出てたような恥ずかしさwww

売れた途端

エロを否定してお高くとまるwww

まんまそれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:30 ID:qH7kQyz20
この政権ゴルゴのネタにされそうだな
46名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:37 ID:p25fNvz6O
>>5
鳩山がアイズ愛読家なのは児ポ祭りのときに散々出たがな
47名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:51 ID:YSAcyDOf0
だれか>>4の内容kwsk。
って、こんなカルト臭する本読んでるヤツはそうそういないか・・・
48名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:52 ID:+7hDkMkK0
だから現実が見えてないのか
49名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:54 ID:PeTRcxgSO
>>1
普通にキモいレベル(笑)
50名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:57 ID:hsKPFf9/O

よりによって児童ポルノ法にひっかかりそうなキモオタwww
51名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:25:59 ID:mO9YE/rTO
鳩山「好きな漫画はテコンダー朴」
52名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:00 ID:btsg7PmQO
漫画で歴史を勉強なら小林よしのりの戦争論読め
53名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:12 ID:bKPYEwQrO
死ねよキモオタ首相
54名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:13 ID:sBSr5L8d0
麻生と同じ言動をしてどのレベルまで国民を騙せるか試してるんだよ。
さすがに国営漫画喫茶と言い放ったセリフはマスコミに扇動された国民も覚えてるだろ。
55名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:14 ID:tC0D8w380
>>4
なんだ?このカルト本wwww
地球防衛軍てww
56名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:18 ID:N7Gs5/acO
理系オタはガチだからな
57名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:20 ID:xz/RhSygO
あいちゃんのモデルは小森愛
58名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:21 ID:Knur1fHB0

 麻生政権とその支持者への言い様から考えると、鳩山支持者=超キモヲタ でおk(´・ω・`)?

 ゴルゴ好きの首相>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エロ漫画モドキのIs好きの狂人首相

 だしなぁ。
59名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:21 ID:/ljDBPI90
箱物いらんから、アニメ業界の奴隷搾取体制を法整備しろ。
60名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:22 ID:LtKfSvpXO
>>36
どっつかってーと、あねどきかな。
61名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:40 ID:qQ42Gw0d0
民主の議員で麻生さんの漫画好きを馬鹿する発言した奴がいたような気がするが
62名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:42 ID:3/pAYO7JO
アイズとかチョイスするってことはマジなんだな…
凄くキモいですw
63名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:42 ID:r7Ivx/1s0
この人、美術館と図書館やマンガ喫茶の区別もできないんでしょ
64名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:44 ID:jf3K+Bcp0
アイズ好きってのはそこそこ有名じゃないのか?
俺相当前の雑誌かなんかで読んだよ
65名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:47 ID:GcWKgul/0
鳩サブレひどいな
66名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:49 ID:NlIuObit0
はやお、桂正和と、ダメ漫画家が例示されているな。

吾妻ひでお、竹本泉、内山亜紀、井沢まさみ、上村純子、遊人ぐらい
出さないと三十路ヒキニートは反応しないぞ。

通常のヒキニートなら、もっと多種多様の作家を出さないとな。
67名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:49 ID:75vdMg2V0
>>42
パクパクさんとそういうプレイをしてるかもしれないと想像したら
気持ち悪くなった(;´Д`)
68名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:26:55 ID:UhrnuvJe0
たった数週間でブレまくる奴だ、数年前の発言なんて他人が言ったも同じだろう
69名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:02 ID:PEmHVaSTO
パンツの皺に定評がある漫画を語られてもねぇ

第一印象最悪です
70名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:03 ID:yyXkukE9O
>>36
セクス無しのみやもと留美
71名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:05 ID:k/5AZ6cw0
一度失った信用はどれだけ媚びても戻らない
72名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:09 ID:cr1jOSDz0
403 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 11:18:18 ID:ZTYLFarb0
日刊スポーツに掲載された鳩山総理が選んだマンガ・アニメのランキング
<鳩山氏が選んだ漫画作品ベスト10>
1位:ロボット三等兵/前谷椎光
2位:虹色のトロツキー/安彦良和
3位:ゴルゴ13/さいとう・たかお
4位:三国志/横山光輝
5位:加治隆介の儀/弘兼憲史
6位:おもしろ漫画文庫シリーズ
7位:ゲゲゲの鬼太郎/水木しげる
8位:ドラえもん/藤子・F・不二雄
9位:鉄腕アトム/手塚治虫
10位:サザエさん/長谷川町子

<鳩山氏が選んだアニメ作品ベスト5>
1位:千と千尋の神隠し/宮崎駿
2位:もののけ姫/宮崎駿
3位:ドラえもん/藤子・F・不二雄
4位:鉄腕アトム/手塚治虫
5位:サザエさん/長谷川町子


>漫画&アニメオタクだった?
オタとか何とかいうもんじゃないだろ

2位:虹色のトロツキー/安彦良和
5位:加治隆介の儀/弘兼憲史
は現代史・政治系、それ以外は、他をよく知らないから標準的なものが出てきただけ、に見える。
「当り前すぎる作に見えるかも知れないが、熟慮の末にやはり名作群だと判断したからなのだ」という意志的ラインナップじゃまず全くないだろ。
73名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:22 ID:ARg+Guu5O
普通オッサンが読んでたら引きます
74名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:24 ID:VG541VhE0
漫画読んでようが読んでまいがどうでもいい
75名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:26 ID:kdaILdWrO
麻生のゴルゴはまぁわかるが
アイズ・・・
76名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:28 ID:PnFNGG880
ローゼンとゴルゴを愛読する麻生さんの方がいい趣味だって思う。
77名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:35 ID:KCIPMHmy0
>>26
自称ウヨでいいなら答えるけど

麻生も鳩山も漫画好きって公言するのはキモイです。
ローゼンメイデンでもアイズでも同じ次元でキモイです。

でもウヨなのでそんな部分で判断するほどの意味は無いです。
78名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:36 ID:7ITUZfg/0
麻生なんて偽者
ポッポは筋金入りのヲタ
まさに宇宙人
79名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:42 ID:UvncMZddO
>>31
それが青春ってもんだ
バスタードはナイーブでシャイな小中学生にとって神様だった
80名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:43 ID:62ud+L0lP


成立寸前!外国人参政権を阻止するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253715%3871/

青山のズバリ 9月23日
小沢は最優先で外国人参政権を進めている
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw


日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、
選挙権を要求する在日韓国人たち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7361457
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg

81名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:46 ID:ZsNezUzU0
漫画喫茶とかアニメの殿堂とかネガキャンしてて、今度はアニヲタに媚びるのか〜
で、実際にアニヲタから見てうれしいのか?
82名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:27:51 ID:Y8pEFoVx0
なんか病んでるな
83名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:28:05 ID:BBm2Zwmy0
アイズなんてガチのキモオタだなw
84名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:28:15 ID:pbjRRU+20
>>82
何を今更。
85名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:28:22 ID:zxIqaO9e0
俺も大好きだったけどね、I”s。
でもね、人にインタビューされたとき「お好きなマンガはなんでしたか?」
と言われてね、I”sを答える自信は無いな。無いって言うかムリ。
鳩山はちょっと上級者すぎるだろ。
人前でI”s好きを公言するって、どんな羞恥プレイだよw
86名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:28:39 ID:NOiiCwuQ0
〜I''s(アイズ) Part.36〜【桂正和】〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1238572378/
87名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:28:49 ID:PeTRcxgSO
アイズの画像流した上で
鳩山のアイズがいい発言報道しろよ(笑)
88名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:28:58 ID:j0CVG8Bk0
昨日NYの日本人学校に ドラエモンが歴史を解説する漫画を贈ったらしいね。
89名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:29:08 ID:d7QHvCBa0
「まことちゃんのピョン子ちゃんが好きしかしどど彦も良いね」だろ、ここは
90名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:29:12 ID:Ebm5dqMI0
まぁ、正直者ではある
91名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:29:16 ID:/mkjcNcv0
この前まで批判してたのに、もうヨイショですか。
自分が言ったことにはちゃんと責任もてよな。
92名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:29:18 ID:HNAOJnnVO
愛読書はオヤマ菊乃介です

と公言したらぽっぽを認めてやるわ
93名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:29:21 ID:r7Ivx/1s0
>>59
其のセリフをテレビ局が言い出したのには呆れた
94ksksk:2009/09/24(木) 12:29:26 ID:RVB/VJPR0
ddd
95名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:29:31 ID:jvtIqIuTO
マスゴミは鳩山もきちんと批判しろよな
96名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:29:32 ID:dF/j20i60
>>1 黙れ 二枚舌!
97名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:29:45 ID:Knur1fHB0

 結局これも、麻生さんやその支持者に対して「漫画太郎」とかマンガ首相とかキモヲタ云々って
「攻撃」さえしてなければ、「ふ〜んそう」で終わって、いまさら論われる事はなかったのになw

 民主党議員とその支持者は本当に超攻撃力を秘めた「ブーメラン」投げの達人だなぁwwwww


>>44
 田中美絵子・・・・・・・・w
  そら、身体検査もパスするわなw だって検査する側がコレじゃ。。。。。
98名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:29:48 ID:vBaiFWuE0
のりピーの件で落ち込んでるんだから桂正和はそっとしておいてやれよ
99名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:29:48 ID:7ITUZfg/0
まあ、2chしてますか?と会社で聞かれて
はい、大好きですのレベルw
100名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:29:59 ID:N7Gs5/acO
これでしばらくエロ漫画は安泰
もうそれだけでいい
101名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:30:05 ID:kdaILdWrO
>>81
ウザイです
102名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:30:10 ID:nq9/bbTEO
桂の絵でオナニーしてたとか
103名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:30:11 ID:APCJqquXi
鳩山の自己否定か
まあ、自分の好みよりは党議党則優先だから仕方ないわな

しかし、なんでこんな面白いネタが、選挙前には出てこないのかね?
104名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:30:11 ID:0ivkHoDu0
I”sは下手なエロ本よりも抜ける
特に尻好きにはたまらん
105名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:30:12 ID:8v/vmH7iO
アニメの殿堂叩いてたろ。
ブレまくりだな。
106名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:30:19 ID:ackWPUjaO
モーニングとかヤンジャンに載っているような漫画ならまだしも、
少年誌の「恋愛漫画」を挙げるところが真性過ぎるw

鳩山きめえwwwww
107名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:30:27 ID:faNNc7D30
漫画だからバカにされる
小説にしておけばいいのに

フランス書院の美少女文庫とか
108名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:30:49 ID:9EDgyR4l0
(´・ω・`)桂正和の漫画って

(´・ω・`)絵がエロくても読む気がしない漫画ってイメージだな。
109名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:30:58 ID:3/pAYO7JO
お前のアイズ変だよ
焦点定まってないよ
110名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:05 ID:FP42f2SS0
ここはベタにシュトロハイムAAで
111名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:06 ID:sPVDFOVC0
電影少女じゃないのか

別に漫画好きアピールしなくてもいいのにw
112名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:08 ID:CObMxrmi0
分かってねーよなコイツ
本気でキモオタ諸氏を味方につけたいんならBOYS BEだ
いいな?次からはBOYS BEだぞ
113名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:17 ID:6M2Z/TI20

鳩山首相「桂正和のI”sはいい」
鳩山首相「桂正和のI”sはいい」
鳩山首相「桂正和のI”sはいい」
鳩山首相「桂正和のI”sはいい」
鳩山首相「桂正和のI”sはいい」
鳩山首相「桂正和のI”sはいい」
鳩山首相「桂正和のI”sはいい」
鳩山首相「桂正和のI”sはいい」
鳩山首相「桂正和のI”sはいい」


あのー、それモロ児童ポルノですけど・・・
あのー、それモロ児童ポルノですけど・・・
あのー、それモロ児童ポルノですけど・・・
あのー、それモロ児童ポルノですけど・・・
あのー、それモロ児童ポルノですけど・・・
あのー、それモロ児童ポルノですけど・・・
114名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:17 ID:fJYSKAYP0
最前線を追わないんじゃ「オタク」とは呼べないな
115名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:19 ID:hsKPFf9/O

覚悟のススメとかなら支持した

よりによって恥丘パンツ漫画とは
116名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:24 ID:7PcJsY7SO
ローゼン麻生って誰だっけ
117名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:39 ID:UFSTC9WT0


                 プッ

 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  プッ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ?
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ
          (__/ \_)
118名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:40 ID:3XciTzKFO
じゃー野党時代にアニメを否定しアニメの殿堂を頭ごなしに批判したのか
と言う話になる

ポッポの場合は人気とりの為の演出でしかない
119名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:44 ID:1biW76c80
劣化パクリ
麻生人気が妬ましくて仕方がないwww
みじめだのう、みじめだのう

「宇宙人」「鳩山イニシアティブ」
自分で言っちゃう不人気キャラ。
クラスに1人はいたよね。呼ばれたいあだ名がどうしても流通しない不人気キャラ。
120名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:44 ID:EcOb585P0
媚媚きもすぎ
121名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:44 ID:Q+lvqDKQ0
中学生のエロガキの妄想を濃縮して煮詰めたような漫画を
毎週愛読してたと答えちゃう男の人って・・・
122名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:46 ID:NKT68lPy0
「いけないルナ先生はいい」
123名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:50 ID:dJtkFYinO
>>66
竹本泉は良いよな
124名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:52 ID:TJBLprri0
一貫性とか全く無いブレまくり王だよな

おぼっちゃまくん故か知らんが
125名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:53 ID:4Nwgwzvd0
好きな作品は
あさりよしとお「ラジオマン」と言って欲しかった
126名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:53 ID:lwcCeNFn0
漫画で歴史勉強 キリッ
127名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:59 ID:ZN3y+VLrO
>>105
国立漫画喫茶と言ってたな、内容を全く見てない証拠残しちゃって
128名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:31:59 ID:pG71s62c0
民主って何でブーメラン好きなの?
もしかしてわざとやってんの?
129名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:06 ID:PXIvrMNn0
「ガロ」を読んでいたなら、マンガ好きは年季が入ってるでしょう。
連載されていたのは白土三平『カムイ伝』 や つげ義春『ねじ式』
などです。
あずまひでおの「純文学シリーズ」を持っていたら笑えるけど。
130名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:16 ID:WFE5IeBI0
知らなかったのかよ、おまえら
131名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:16 ID:cr6MA7cN0
いまさらアニヲタに媚売っても
132名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:26 ID:KCIPMHmy0
>>72
当たり障りの無いランキング。



つかさ
政治家がゴルゴ好きって言ったら色々不味いんじゃないのだろうか・・・
って思った。麻生も含めて。

133名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:30 ID:NlIuObit0
股人タクシー 恥丘は丸かった
134名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:32 ID:iY8u7Ic70
当時50歳くらいのおっさんが毎週ジャンプ買って少年向けエロ漫画を熱心に読んでいたのかw
135名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:39 ID:7ITUZfg/0
人間臭すぎる
俺と同じ尻好きだったとはw
136名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:51 ID:FSnfPMZfO
一貴って名前が同じせいで馬鹿にされた中学時代
137名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:51 ID:xptE9tdl0
鳩山が「国営漫画喫茶だ」「アニメの殿堂だ」と、わざと勝手に呼び方を変えて
国民の中の漫画差別、アニメ差別を煽って選挙に利用したことは
俺たち漫画、アニメファンは絶対に忘れない。
鳩山の、漫画アニメ差別を絶対に忘れないと言ってるんだよ。
138名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:51 ID:q0o8Ao2F0
なんか露骨だなー
139名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:32:57 ID:ygNTjuLQ0
>>4
やっぱポッポはカルト信者だったのか
140名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:33:05 ID:bq3CK0sO0
日本のアニメは世界一ィィィ
141名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:33:33 ID:6M2Z/TI20



政治がどうこうより、人気取りするにはどうするか?そんなことしか考えていない鳩ぽっぽwww


142名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:33:37 ID:ZsNezUzU0
>>101
じゃあ少しはうれしいんだw
143名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:33:38 ID:Knur1fHB0


 も う や め て ー A A が 作 ら れ ち ゃ う 〜〜〜><






>>108
 ウイングマンだけは面白かった。まー自分が同世代だったからだけど^^;
 電影少女以降は「惰性」で見てたが、コレっぽちも「面白い」とは思わなんだ・・・・・・。
144名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:33:39 ID:3NsvyUvw0
アイズwwwwww まじぱねええwwwww
145名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:33:45 ID:tC0D8w380
まぁなんにせよボーイズビーとかじゃなくて良かったな。
それにしてもキモイな。


>>104
あるある。
146名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:33:47 ID:82wimDXsO
鳩山さん?
もう野党じゃないのよ?…
147名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:33:50 ID:vCOT8EbO0
>そりゃあもう、劉備玄徳になりたい! と思いながら読んでいますよ

あー、どおりでズレてるわ。
148名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:33:57 ID:VxZJdgg3O
このことを知らない奴がいることにびっくりした
オタクエリートの表紙を飾ったのは有名な話じゃないか
149名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:34:06 ID:4DUL7Lss0
この調子だと、現在進行形で「ToLoveる」を愛読してる可能性もあるな。
オジサン、おさかんやねw
150名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:34:10 ID:mO9YE/rTO
>>79
週刊ジャンプ連載時のシーン・ハリのエロエロシーンを
「おいおいおいw」と思ったのは俺だけじゃなかったか(*´ω`)
151名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:34:15 ID:gaoT/IeE0
マンガのことで麻生を叩いてた連中が、鳩山を同じようにたたかに件

外国人参政権は絶対に反対だ
152名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:34:20 ID:PeTRcxgSO
いちご100%がいいというのと変わらないレベル
しかも、いい歳こいたオッサンが(笑)
153名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:34:22 ID:ftOuVhsS0
>>1>>2 ウヨ大好き正論でワロタww
154名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:34:24 ID:2F6wVwTM0
あれだけ漫画・アニメ叩きしといて今更何言ってるの?
ってかI’S好きだからヲタって扱いはやめろよ
155名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:34:25 ID:vGDm7LS50
アイズを愛読している50代って普通にキモいんだが・・・
テレビでアイズの漫画と共にアニメ好きである事をアピールしたら面白い事になりそうだw
156名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:34:31 ID:RhD/5A1a0
アニメ総理だと叩けよゲンダイ
157名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:34:31 ID:xBlLCW/60
桂正和のだとSHADOW LADYが好き
電影少女は突然現れるビデオ屋って言う設定が好き
158名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:34:33 ID:Upx3s2+U0
百合マンガ大好きとか言う首相がいたらそいつのために命かけてやる
159名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:34:41 ID:PnFNGG880
>>148
しってたら、もっと早くから叩いてたわw
160名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:34:42 ID:d3NVm28Ai
日本の漫画は世界一ィィィィィ!!!!
161名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:35:01 ID:JBeFCwMXO
誰にだって好きな漫画の一冊二冊はあるはずだから、それを語るのは良い
麻生の場合、漫画を選挙の道具に使うのみならず、秋葉原に集う人々まで巻き込んでパフォーマンスしたことがキモい
162名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:35:05 ID:ugABb/DdO
やめろ
これ以上のオタクネガキャンがあるか
マジでやめろ
163名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:35:07 ID:hsKPFf9/O

アイズ好きとかばれたら
舌噛んで自殺したほうがマシレベル
164名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:35:12 ID:bPfvSugW0
結局鳩も薄っぺらい付け焼刃って感じが嫌だな。
無理に若者受けを狙わずに料亭とゴルフが好きでもいいのに。
小泉のXジャパンとか麻生のマンガ好きと違ってキャラにあってないよ。
165名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:35:13 ID:N7Gs5/acO
有名だよねこれは
166名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:35:24 ID:wCbuhdfK0
>>66
なにそれっ
気持ち悪いっっ
167名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:35:30 ID:IGig1FI5O
キモヲタ…媚売るわ嘘丸出しだわで気持ち悪い
パンピー…キモヲタ首相とかマジキメェwwww

おお誰得
168名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:35:34 ID:6NBvgM6N0
中韓の漫画アニメ博物館と絡めてメディア芸術センターの中止を批判する声に対してのアピールか?
分り易すぎる。舐めてるだろ
169名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:35:41 ID:77sWFgOu0
>>92
>>122
そういうのだとネタ臭がして何か違う
アイズってところがガチっぽい
170名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:35:46 ID:kGW23ctH0
日本一は間違いないが、お前が言うな
171名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:35:56 ID:tiKzVb900
擦り寄ってくんな気色悪い。
そんなに好きなら例の殿堂建てろや。
172名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:36:16 ID:VucNIEcM0
麻生はたたかれ鳩は持ち上げる下らん
釣られる馬鹿は取り返しつかなくなってから後悔しろ
173名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:36:17 ID:tC0D8w380
>>148

自らオタクエリート(キモオタ)を誇らしげに公言してるお前にびっくりだよ。
174名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:36:18 ID:zwzcejfYO
庶民派のフリしたり、オタクのフリしたり、毎回わざとらし過ぎてヘドがでる
175名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:36:23 ID:1DAwzkWb0
超機動員ヴァンダーだったらもっと評価されてた
176名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:36:27 ID:c+XbqARTO
これを麻生が発言してたらエラい騒ぎになるだろw
177名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:36:33 ID:T/vAMJw+0
総理大臣って大変だな。
就任したとたん4年以上も前の雑誌のインタビューまですっぱ抜かれるw


それにしてもアwwwイwwwズwww
「鳩山さんが好きな、アイズってどんな漫画なのかしら?ブックオフで
ちょっと読んでみましょう」ってオバちゃんらが目にしたら絶望する
キモさだろw
178名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:36:36 ID:LLezs5Cq0
>>148
この記事見るまで忘れてた
179名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:36:37 ID:ZsNezUzU0
>>168
そっちのアニヲタだったのかw 納得w
180名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:36:40 ID:2D4qHmcQ0
日本のアニメを推進してるのか
非難しているのかわからん・・・
181名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:36:41 ID:jUUuh9bn0
この世代の政治家ってパーなのか????
182名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:37:05 ID:MSdydwFg0
つうか麻生と一緒で50超えたオッサンが週刊ジャンプを毎週買っていたのか
183名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:37:06 ID:iNKTLMXz0
鳩山!
オタクは馬鹿ではないぞ。
キモイだけで。
184名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:37:12 ID:WDPc/Sni0
桂正和はノリピーショックから立ち直れたの?( ・ω・)
185名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:37:19 ID:dgJHRW3p0
>>72
ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ
186名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:37:38 ID:04Lh3edJO
>>112
弟の本棚にあったな。うっかり中身覗いて盛大に噴く羽目になった。
187名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:37:48 ID:gWWy1gi40
川端もアニメーター悲惨物語にキレてるみたいなニュースあったが
民主は児ポどうすんのかねぇ。
188名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:37:49 ID:wC+WJnAa0
漫画より頭の中カルトでいっぱいなのが心配
189名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:37:51 ID:LMHJp99s0
成立寸前!外国人参政権を阻止するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/125%33715871/

青山のズバリ 9月23日
小沢は最優先で外国人参政権を進めている
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw
190名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:37:54 ID:mjArYVhtO
ネトウヨ連呼厨の姿が見えませんねwww
191名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:38:03 ID:5vUf8kIJ0
俺達の鳩山とでも皆集って応援しろ
これ以上ない嫌がらせになるぞ
いや結構マジで
192名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:38:05 ID:Knur1fHB0
>>153
 その割には鳩ちっともマンセーされず「叩かれまくり」ですね^^

  連呼厨のキミの脳内のウヨという生き物と、現実の人間とは全然違うようですよ?

 「オレネトウヨで麻生支持者だったけど、これからはアニメ同志の鳩山さんをマンセーするよ!」
という「ウヨ」をこのスレの中で結構ですので、佐賀して指摘して見せてくださいねw!
193名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:38:06 ID:N7Gs5/acO
アニメの殿堂なんてオタからしたら邪魔なだけじゃん
健全なの以外は規制されちゃうんだから
194名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:38:11 ID:sFl2Mfjx0
>>72
手塚作品を選んでおいて、よりによって「鉄腕アトム」。
このことからも、ホントはそれ程マンガ好きじゃないことがわかる。
ホントはアトムだってキチンと読んだことなど無いと推測。
195名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:38:13 ID:HYtQyHfL0
麻生も鳩山もディープさでは変わらんみたいだが
どうして今頃になってこんな記事が出てくるの?
麻生のマンガ好きが叩かれていた頃に出てきてもおかしくない記事だが・・・
196名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:38:17 ID:6NBvgM6N0
>72
うお、一個も被らねえ!!こいつとは語り合えんわ!!!
197名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:38:18 ID:E6fNJqON0
るろ剣
ワンピ
遊戯王
Rookies
ハンター
ジョジョ第5部
こち亀
たけし

この中からI''sを選ぶぽっぽって…
198名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:38:20 ID:rrzfOXdVO
脚色タップリの演義が元の横山三国志がタメになりましたか、そーですか
だから鳩山総理は“捏造”“誇大妄想”“詐称”が大好きなんですね

もちろん正史三国志は、魏が正当王朝だと知ってますよね、総理?
さすがに朝鮮の歴史は、朝鮮国外での記録ばかりなんで、語りきれないんですね?
199名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:38:25 ID:S5iOwlNs0
マスコミ、麻生の時は冷ややかだったよなぁ
200名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:38:33 ID:gaoT/IeE0
麻生の漫画好きアピールは人気取りでうざいけど、鳩山のマンガ好きアピールは誰にでもあるふつうのこと、とかw
もう死んどけよ
201名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:38:36 ID:xBlLCW/60
息子がオタクっぽいよね
あの人が好きだったんじゃないか? >I's
ジャンプ買ってたのも息子用のじゃないの?
202坂田銀時:2009/09/24(木) 12:38:48 ID:mO9YE/rTO
>>182
ジャンプ買ってちゃ悪ぃのかよ?
203名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:38:56 ID:hsKPFf9/O

チャンピオンred 愛読者らしいな
204名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:06 ID:UBcjO94Q0
もしかして、ローディストだな
205名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:13 ID:r8lwiQqq0
鳩山首相CO2演説、ヨーロッパで「惨敗」

22日、鳩山由紀夫首相がニューヨークの国連気候変動サミットで温室効果ガス25%削減を表明し、
日本では「世界に発信」といった見出しとともに大きく報道されたが、
ヨーロッパの主要テレビ局で鳩山氏を詳しく採り上げたところは見られなかった。
フランスの「フランス2」、イタリアの「RAI」、イギリスの「BBC」、ドイツの「ZDF」の各テレビニュースは、
同じニューヨークからの報道でも、オバマ米大統領と中国の胡錦濤国家主席の米中首脳会談を中心に採り上げた。
そのいっぽうで鳩山首相の演説について詳しく触れた局はなく、鳩山氏をクローズアップした映像を放映した局もなかった。
翌23日も、各局はオバマ大統領の国連総会演説や潘基文国連事務総長などを報じたものの、鳩山氏に関して触れた主要テレビ局はみられなかった。
「フランス2」はニューヨーク滞在中のサルコジ大統領にインタビューを行ない、
来年からガソリンなどに課税する「炭素税」などについて触れた。
イタリアのテレビ各局もベルルスコーニ首相の動静や、リビアのカダフィ大佐と、
彼のニューヨーク滞在先であるテントの映像などに時間を割いた。

先月8月30日の民主党圧勝に関して、欧州のテレビメディアは日本の話題としては近年珍しい規模で報じた。
だが今回の鳩山外交デビューは、オバマ演説や自国首脳の話題、
さらに近年欧米と連携を模索しているカダフィ大佐に完全に負けてしまったかたちだ。

ちなみにイタリアでは「日本の首相は?」と質問すると、いまだ「名前は知らないが、
ウオモ・カペッリ・ビアンキ(白髪の男)」もしくは「和製リチャード・ギア」と答える一般市民が意外に多い。
今になってみると、小泉元首相のビジュアル的パワーはそれなりに国際的だったようだ。

http://response.jp/issue/2009/0924/article129858_1.html
206名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:16 ID:faNNc7D30
>>168
テコンVを絶賛しだしたら
207名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:24 ID:uandOJhG0
20歳過ぎてマンガなんか読んでるやつあほだろ。
208名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:25 ID:bw+dqXHui
いちいちムカつくわ。
メディアセンター造りやがれ。
209名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:25 ID:iU0Ce0O+0
全長13m ただし刀身はわずか60cm ドイツの大学が“本物”の「ビームサーベル」開発に成功
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250777745/
210名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:26 ID:cqZsdiT/0
>>72
他にも十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密- とかスクライドとか電脳コイルとかあんだろ。
鳩山は今までアニメの何を見てきたというのか。
211名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:26 ID:MuCKmbHz0
鳩山wwwwwwwww
二番煎じでネラーを味方につけようとしてるのバレバレwwwwwwwwww
212名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:28 ID:vCOT8EbO0
>>185
まーかせて!
213名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:31 ID:bPfvSugW0
>>174
まあ票のためなら反吐でも食う連中だからな。
田中角栄の娘と一の子分(小沢)が集まった集団の神輿だしwww
214名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:47 ID:MhGQZgDd0
アイズは表紙だけで指を触れさせないキモオタ童貞オーラが漂っているというのにw
地球上にこれを好きと公言できる中年がいようとは



215名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:47 ID:4Nwgwzvd0
>>193
その理屈はオカシイ

美術館を建てると裸婦像は規制されちゃうのか?
216名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:48 ID:5EofWEr/O
あんなキモい鳩と同類なんて嫌だから、オタクやめるわ
217名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:49 ID:qNuibK6V0
また嘘ついたのか鳩w
218名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:52 ID:WxRYY/NE0
I”sか。俺も好きで単行本を集めてて、でも家族にはバレたくないから
こっそり引き出しの中に入れておいたんだけど、姉ちゃんに見つかって読まれたとき、すごく
ダメージを受けた思い出がある。

桂正和の漫画は、
中学生の男子の妄想を凝縮したようなステキ漫画が多いけど、それだけに家族バレしたときの
ダメージもまたデカい。そんな諸刃の剣。
219名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:39:59 ID:FmvYrpJXO
アイズの内容は紹介しづらいだろう。
漫画読むのが庶民的だと思ってるんだったら、ワンピースとかにしとけばいいのに。

まぁ、本人も若い人に受けてないのが気になってんのかもね。
220名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:07 ID:8Err4WDmO
好きな漫画にアイズをあげるのが
どれだけ微妙なチョイスか理解できると非常にリアルでキモい

漫画マニアに好きな漫画家を問うて「桂正和」と答える人がまず少ない
そう答える人は「SF・特撮ヒーロー好き」か「尻フェチ」と理解される

そして桂正和といえば代表作はまず「ウイングマン」「電影少女」
まずその2つありきで他の作品が語られる

それらの代表作品に一言も触れることなく
SF要素もヒーロー要素もない
思春期の男女の恋愛模様をエロチックに描いただけの
B級作品「アイズ」をチョイスするのは
単なる「尻フェチ」という事になる
非常にキモいチョイスなのだ
221名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:13 ID:c4qvrYkJ0
媚びた話はもういいから
222名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:15 ID:3NsvyUvw0
おれたりのはとあまをはかにすれな
223名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:21 ID:mzt544dl0

【社会】生活相談に市役所を訪れていた男性(65)突然興奮し汚物を撒き散らす。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1214305520/1-100
224名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:27 ID:PpQBvionO
>>1
えっと・・・
50歳代でI′s読んでたの?????
225名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:27 ID:r8lwiQqq0
>>1
要は、麻生がやればなんでもかんでも反対・否定・批判して、
いざ自分が首相になったら同じことをまねるしか能がないってこと?
226名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:30 ID:ak+8n1uqO
これ大丈夫なの?

よりによってエロ漫画セレクトする事はないのに…

シティハンターとかにしとけよ…
227アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/09/24(木) 12:40:32 ID:sYO3rXkU0 BE:264922237-2BP(400)
「死の翼アルバトロス」「さらば愛しきルパンよ」を出さない時点でゅぅぁぃ
228名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:32 ID:9EDgyR4l0
>>1
【美味】劉備玄徳が人妻を食べた話【美味】
ttp://curry.2ch.net/warhis/kako/1029/10296/1029683067.html

(´・ω・`)関連スレ
229名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:34 ID:yqW+dik90
計画書もよまんと
口からよだればら撒きながら国立漫画喫茶!アニメの殿堂!
喚きたてたキチガイはあっちいけよ こっちくんな
230名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:36 ID:Knur1fHB0
>>162

 鳩は「サマーウォーズ」をマンセーしてたらしい・・・・・汚された気分だよ(´・ω・`)。。

 ・・・・・ってアニメ映画板でも書かれててワラタ。

 
 あ〜あ、ジブリのサマーウォーズは最高だねぇ!とかボロださないかなぁ・・・。。
231名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:40 ID:VxZJdgg3O
媚び売るとか言ってる奴等…
オタクエリートは大分前の話だぞ
232名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:42 ID:ugABb/DdO
アイズ思いだそうとしたけど全裸に見えるボディスーツとかの小ネタしか思い出せない
233名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:55 ID:EBNzNA/sO
麻生→こち亀
鳩山→I”s
234名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:40:57 ID:uvJNS0gx0
>>72
まともに読んだことがあるのは加治隆介の儀だけだな
巻末に小沢からのインタビューか何かが載ってた覚えがあるな
235名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:41:01 ID:qVgDeg0H0
アイズってお前
あれは恋愛物語以前の目的あって読むものだろ
236名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:41:13 ID:v0Tbsc9lO
鳩山さんはI'sで抜いたのだろうか?
237名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:41:20 ID:FbGZ6CjY0
麻生だと高感度アップなのにぽっぽだとフルボッコでわろた
238名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:41:25 ID:gWWy1gi40
スレの反応がカオスで面白いなw

メディアセンターは発表当時から賛否3:7ぐらいの印象だったが。
239名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:41:41 ID:MuCKmbHz0
>>223
それでは釣れないだろー
240名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:41:48 ID:wC+WJnAa0
>>205
まあルックスでは完敗だよ
ライオンと宇宙人じゃあ
241名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:42:00 ID:UvncMZddO
鳩山「今期は青い花が一番だったね」
とか言い出したら評価する
242名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:42:01 ID:urZiaKDa0
リップサービスだけでなく現場に資金援助しろよ
243名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:42:07 ID:R9j6KG940
ローゼン閣下の劣化コピーか
244名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:42:21 ID:mAcFaR90P
>>42
息子の漫画よんでたんじゃないの?
245名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:42:28 ID:2F6wVwTM0
>>157
同意。一番最初の桂正和作品がSHADOW LADYだったわ
そこから5年以上経過して電影少女を観てエロいって言われてるのがわかった
246名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:42:31 ID:rJSi62LIO
ばっかもーん!!!!!
ウイングマン桂正和だとぉ!!!!!
鳩山総理大臣の広報担当はクビにしろ!!!!
鳩ポッポは表紙で選んだだけだろうがぁ!!!!!
何故!絶望先生で鳩山宰相が活躍しないと怒らない!!!!!
石破前大臣だけ目立ちやがってゆるさない!!!!!
247名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:42:52 ID:rGgSN6+XO
アイズ好きは公言しちゃいかんだろwwww
248名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:42:53 ID:2CAgt2Vh0
散々例の殿堂で文句言ってたとは思えんな(生保の母子加算のほうがいいんだろ)
ほんと自民がいがいやだからすべて批判してたんだな
坊主がにくけりゃ袈裟まで‥‥

子供じゃないんだからもうブレないでくれよ
249名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:42:56 ID:Q+lvqDKQ0
>>237
好きなマンガがI”sではしょうがないだろw
中年オヤジが桂正和の描く女体でハァハァしてるのを想像しただけで、
婦人票が逃げるわw
250名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:42:56 ID:7ITUZfg/0
しかしこれは大爆笑
よりによってアイズとは
余計ポッポが好きになったよ
ネトウヨも真っ青w
251名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:43:00 ID:GqGd/EEUO
オタクエリートって何だよ
252名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:43:03 ID:OuWzJNSa0
おいぽっぽ
ゲームもいいぞ、ラブプラスをやるんだ
253名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:43:03 ID:N7Gs5/acO
二次エロ規制しなけりゃ他はどうでもいいんだよ
自民はそれをしようとしたからゴミ
254名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:43:11 ID:EAydDirjO
>>1
平成10年のメディア芸術祭を契機に、安倍政権で計画の始まった
国際メディア芸術センターを「漫画喫茶」と揶揄して麻生の趣味で創るかの様な詭弁を弄し
マスゴミの「アニメの殿堂」なんて印象操作のお先棒担いだのは誰だよこの鳥頭!
255名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:43:11 ID:zeHNp+jKO
つうかオタクエリートって五年くらい前の雑誌だろ?
これを後付けのアリバイ作りとか言うのは無理があるぞ
256名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:43:19 ID:NlIuObit0
>>166
吾妻ひでおのはほぼ全部揃っている。(絶版も多いだろうな)
竹本泉も、ハジメルドから初版で揃っているな。99%有るはず。
内山亜紀は一冊も持っていない。あんどろトリオ盗まれた;;
井沢まさみは、売れない作家だったから、どっきんロリポップだけあるな。
残りの二人は、一冊も持っていない。

キモオタの一番古い本棚ってこんなもんだよ。
新しい本棚はもっと酷いw
257名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:43:22 ID:Knur1fHB0
>>197
 大人なら無難に「こち亀」あたりを選んどきゃいいものを・・・・・・。

  一事が万事この調子、空気読めないってレベルじゃねーと思うんだが、大丈夫か狂ッポー・・・・・(´・ω・`)。
258ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/09/24(木) 12:43:27 ID:6+ellQE4O
ミ、、゚A゚)ρさて、散々麻生支持者を「ネトウヨキモオタ」と馬鹿にしていた民団関係者にでっかいブーメランが戻って来たわけだがw
259名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:43:34 ID:s8prbjCMO
漫画を読んだだけでエリートなら小学生は殆んどがエリートだな
アホらしい
つまらん記事を書く前に、もっと報道すべき事があるだろが
260名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:43:35 ID:gWWy1gi40
>>237
いちばん嫌いなのマスコミだからw
261名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:43:36 ID:TwULBUuN0
若い世代を取り込もうとしているのだろうが
すぐにボロが出るよ。
幹事長時代からの鳩山を見ていて思うのだが。
彼には理念とか信条ってのがない。
個々の主張も自分自身の信条に添って言っているのではなく、ただ、その場の勢いで適当な事を言っているだけだ。
それだけにとんでもない事をぽんぽん言うわ。
お陰で周りの人間はそれに振り回されないといけないわ
さらに前後の発言で矛盾が生じるわで、馬鹿丸出しなんだ。
どうにもならないよ
262名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:43:40 ID:ak+8n1uqO
正直、鳩山の好感度あがった。

さらに遊人の校内写生も読んでたとか言い出したら一生ついていく
263名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:43:56 ID:dgJHRW3p0
>>238
制作現場やら声優やら、作り手側を支援・育成、著作権等の
管理なんかをするんなら良いと思うけどね。
264名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:44:00 ID:43wsLMg80
>>1
ボンカレー鳩山
265名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:44:01 ID:jc/9BWVO0
>>1
しね
こういうときだけ人気取りかよ
漫画喫茶とレッテルを張ってメディアセンターを潰したこと
一生忘れないぞ
266名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:44:02 ID:UEPSeSrL0
>まずは漫画について「漫画の効用はある」などと評価した。さらに、自身も「I's」などの漫画で恋愛の
>勉強をしていることを明かし「最近は恋愛の勉強をするのに、役立っていましてね。(『I's』は)
>そりゃあもう、瀬戸 一貴になりたい! と思いながら読んでいますよ」と告白。
>同誌が、漫画「悪魔と俺」再コミックス化版を持参すると「これなんだよ、これ!名著なんだよ、名著」と
>激しく興奮した。
267こけし ◆sujIKoKESI :2009/09/24(木) 12:44:12 ID:C1T9VtA9O
|´π`) よとうになってもみんしゅこうさくいんがひっしだときいて

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
268名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:44:14 ID:MF6SVrknO
腐臭いな鳩は。
269名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:44:19 ID:Hr0a0Oao0
■大物自民党国会議員の後援会幹部、生活に困窮し共産党に駆け込む

わたし(さとう)は民主党員ですが、日本共産党員の友人も少なくありません。食事に一緒に良く行く女性の友人もそうです。

さて、その女性共産党員からこんな信じられないことを聞きました。家ぐるみで生活相談を受け付ける市民運動
(もちろん、共産党系として有名です。)をしている彼女の家を、近所の年配男性が訪ねてきました。
その男性は、なんと、大物自民党国会議員の後援会幹部だというのです。もちろん、バリバリの自民党員です。

プライバシーの問題がありますから、詳しいことは申し上げられません。しかし、今の経済不況の中で、
商売が苦しくなり、生活が困窮したという、まあ、良くありがちなパターンです。
特に、小泉構造改革による緊縮財政で、地方経済は直撃を受けています。

そういう中で、ついに、自民党の幹部党員までが困窮し、共産党に駆け込む、という事態になりました。

http://hiroseto.exblog.jp/11201467
270名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:44:24 ID:liqhncdmO
>>237
あの年齢、あの容姿、あの経歴(特に嫁関係)で桂とか、
絶対なんらかの目的に用いてるだろ、としか思えなくて…
せめて電影少女と言ってくれれば…
271名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:44:26 ID:6NBvgM6N0
>237
国立メディア(ryのことや、マスゴミが麻生をオタク批判したこととかがなければ
大分違う反応つか「ふーんw首相の人間的な一面w」で済んだんだろうけどね…
272名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:44:30 ID:tukrafzC0
二次規制したらポッポが逮捕されるなw
273名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:44:53 ID:WVRxeJ4P0
パヤオがまたキレるぞwww
274名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:44:55 ID:2F6wVwTM0
>>241
やめてくれ…好きな作品だけにそれは引く
275名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:44:58 ID:ot+piAKgO
実際チョイスいてぇ。
せめて誰でも共感できるガンダムとか北斗とかエヴァとか言えないのかね。
276名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:45:06 ID:TsNy7cGT0
きめぇ
277名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:45:11 ID:mO9YE/rTO
>>256
とり・みきセンセも忘れんでやってくれ(´・ω・`)
278名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:45:23 ID:LEEgyH0hO
散々無駄だの何だのと騒いでなかったかこの死んだ目した鳩
279名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:45:23 ID:G8qtTw/n0
アイズなのか「みゆき」じゃないんだ・・・
>>72
1位:ロボット三等兵/前谷椎光
2位:虹色のトロツキー/安彦良和
漫画家も知らない。
280名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:45:34 ID:+FBIbbU60
顔がマクベににてるのにな。
281名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:45:36 ID:Q+lvqDKQ0
>>272
民主党と社民党は「絵」は規制しない方針だからなんら問題ない。
鳩山は逮捕されない。
282名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:45:41 ID:vCOT8EbO0
やー、あの嫁だからな。
まぁ漫画で抜いても怒れんわな
283名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:45:50 ID:MhGQZgDd0
ローゼンとかはまだ、引きこもりの精神状態や回復過程とか
色々と重いテーマも背景にあるから、フォローしようがある。
アイズは。。。フォロー要素できるネタがあるのか?
せいぜい「鳩山(兄)に借りて読んだ」とか自民を巻き添えにする位しか無いような。
284名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:45:53 ID:gWWy1gi40
>>253
だよなー。
285名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:45:56 ID:g3YZp0a90
オイオイ鳩山もマンガ狂いのバカウヨだったのか?
これだからバカウヨは・・・・もう社民党を支持するしかないな
286名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:45:57 ID:/LTF0LYh0
桂のおしりパンティを国宝に認定します
287名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:01 ID:xrdz3boH0
どこの層にアピールしてるんだ・・・
「私は麻生総理に負けず劣らずの漫画好きです」
とか言って選挙戦戦った方が余程清々しく好感が持てたろ
288名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:02 ID:3XciTzKFO
ポッポが麻生さんの真似すればするほど麻生さんがいかに庶民的で国民に人気があった事になる

くやしいのーwww
くやしいのーwww 

どうだ?鳩山由紀夫くやしいだろ?www
289名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:05 ID:hsKPFf9/O

アイズを公表するとか

もうセクハラ羞恥プレイレベル
290名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:28 ID:E6fNJqON0
>>279
安彦義和を知らんとは…
291名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:34 ID:g+70eS23O
>237
国営漫画喫茶発言があるからね、信用ないんだよ
292名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:36 ID:SyXVIrgO0
「NTRのエロゲ大好き総理」くらいの話をもってきて欲しいものだ。
さすがにポッポは処女厨ってことはないだろうしな。
293名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:37 ID:uNFkBOvF0
世界一にしてはしょぼいよね。しょぼすぎw
声優がギャラ問題で切られたり。

アメリカ人気アニメ「シンプソンズ」の声優なんて1シーズンで20億ぐらい稼ぐというのに。
294名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:38 ID:R9j6KG940
俺達の麻生カムバック
チラシ配ろうぜ俺達憂国民で
295名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:54 ID:qVgDeg0H0
ん?これは前からわかってたろ
296名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:54 ID:YSAcyDOf0
>>72
ははは、駄目だこいつとは気があわねぇ
297名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:55 ID:JnFnN1z30
どう見てもガチヲタです
こいつなら本当にローゼンメイデン見ててもおかしくないな
298名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:46:55 ID:NQW2Gufh0
ボンボン総理は駄目だな・・・。('A`)
299名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:47:05 ID:qc0K4kYAO
桂正和のケツは確かにいい。
マンガでの最高峰だろ。
300名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:47:14 ID:zBOQwzSA0
>>279
下の方はガノタには馴染みがある名前じゃないかな。
なんかそれっぽいので名前見た気がする。
301名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:47:20 ID:NlIuObit0
>>253
それだけの思い込みで自民のネガティブキャンペーンしたら、更に鬱陶しい
大臣になったでござるの巻

自業自得だが、他人まで巻き込むな、ぼけ。
302名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:47:29 ID:zxIqaO9e0
同時期のジャンプに、他に一般受けしそうな漫画はたくさん掲載されてたのに、
その中でわざわざI"sをチョイスしてくるその神経が凄過ぎるw

まさかとは思うが、Toloveるも読んでるんじゃなかろうな?w
303名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:47:33 ID:PnFNGG880
>>241
それくらいのトコが一番、評価できるよな。

一応キー局なので、マイナー過ぎず、かつメジャー過ぎない。
304名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:47:40 ID:plQaUeoa0
鳩山はふたりえっちのイメージ
305名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:47:46 ID:xBlLCW/60
しかし、何でI's・・・
内容知ってる人は普通に引くよね これw
普通公言なんて恥ずかしくて無理。

鳩山さんには少年アシベくらいがちょうど良いでしょう。
306名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:48:07 ID:E6fNJqON0
なんかぽっぽっておっぱいマウスパッドとか使ってそう
307名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:48:12 ID:/5K3s6NgO
「くぎゅぅぅ!」と叫んだりしたら笑えたんだがw
308名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:48:16 ID:6I55R/bx0
この顔でこれじゃ気持ち悪い
309名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:48:23 ID:d4M0pcZ0O
つくづく言葉の軽い人間だな
310名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:48:40 ID:liqhncdmO
>>300
ガンダムのキャラデザで今オリジン描いてる人
311 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/24(木) 12:48:52 ID:tIDaZS8v0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
312名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:48:54 ID:Bc47uW3q0
すさまじく嘘くさい
313名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:48:57 ID:sPVDFOVC0
シャドーレディいいな
久々に見たくなった
314お肉博士:2009/09/24(木) 12:49:04 ID:JFDO3j3tO
総理が島本好きでも困るぞ?
315名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:07 ID:gWWy1gi40
>>263
ちょい前にスレ立ってた記事だが
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090922/stt0909221338003-n1.htm

ぼちぼち期待していいかもよ。
316名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:09 ID:AUyX0O8+O
おれはネトウヨだったが鳩山を支持するぜ!
317名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:17 ID:9+3IdXO80
中曽根「バカだねぇ」
318名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:21 ID:k6genPqbO
わけがわからん
319名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:22 ID:QQ0svBHui
触手モノとか好きそうだな鳩山
320名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:24 ID:QqoVnDTMO
遂に総理まできたか。
そのうち眞子様か佳子様のオタ発言キボン。
321名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:27 ID:aFDR9F1g0
ローゼンメイデンはOKで、I”sはダメとか・・・ネトウヨひいきしすぎだろw
322名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:30 ID:jJq1I3OSO
マスゴミ発の「実はこの人も漫画オタクだった!」にはもうウンザリです。
323名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:33 ID:lQVdmvZ7O
麻生には漫画オタク(笑)的なこと言って馬鹿にしてたくせに急にどうしたのポッポ…
324名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:38 ID:fFdjefeUO
あれ・・・(゚Д゚)ボカーン
お前、反二次派だったろ
325名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:46 ID:irosjSJl0
目を見開いてI'sを貪り読む鳩山首相。
俺が党員ならこれだけで不信任出すわ。
326名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:46 ID:l483QiRx0
>>288
たしかに馬鹿アホウは
ニコ動だけでは
支持率高かったからな 嘲笑wwwwww
327名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:47 ID:uNFkBOvF0
世界一wのはずなのにアニメーターは超貧乏

方やアメリカのアニメスタジオは郊外に広大な美しいスタジオをかまえアニメーターは個室で作業。
大きなスタジオをセグウェイで移動して、カフェで雑談。

天国と地獄ぐらい違う。
328名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:49:54 ID:tukrafzC0
なんか+って相変わらずだなw ネトウヨのダブスタぶりが哀れ。
とりあえず、これで児ポはセーフ間違いなしなので良かった。
329名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:50:06 ID:KDoQwUGc0
アイズは知らないけど、漫画を推奨とは見直した。
鳩山総理か。
330名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:50:11 ID:fxipMlVd0
メディアセンター騒動のとき、鳩山は京都の漫画博物館視察したじゃん。
殿堂と比較して、まともなこといってたぞ。
331名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:50:13 ID:2F6wVwTM0
>>307
全く知らない一般人は引くだろうし
釘宮病患者もふざけんなと言って誰得だろw
332名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:50:14 ID:O7Ot1vGJ0
あたりめえじゃん。
こいつ、自分が「人からどう見えるか」しか考えてないよ。
嫁見りゃわかるじゃん。
333名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:50:18 ID:ugABb/DdO
もし女が首相になって「純情ロマンチカが好きです」なんつったら真っ先に腐女子から叩かれるよなー…
334名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:50:20 ID:ddu131vj0
ところで、I”sを毎週楽しみにしてる夫、そして父親を持って、
息子と夫人はどういう気分だったんだろうなw

俺なら、おれ自身はI”sが好きだったのに卑怯だといわれるかもしれないけど、
それでもやっぱりオヤジ、というか家族には夢中で読んで欲しくは無い類のマンガなんだがw
335名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:50:26 ID:s9QMdhVw0
これどこの記事?
あそーさんの時は子馬鹿にしていたのに、こっちは絶賛するの?
庶民ぶりっ子で叩かれたからあそーさんと同じことをやろうと方針を変えたの?
なんかかの国お得意の、他人の始めたものをさも自分がルーツのように装うやり口と
同じ香りがします。
336名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:50:36 ID:4mWsSSbn0
鳩山はその後、写真週刊誌かなんかのインタビューでアイズの事を聞かれて、
もうファンではないと答えちゃってるんだが・・・。
要はその程度の人気取り発言だよ。

古い情報が一人歩きしてるな
337名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:50:39 ID:g+70eS23O
しかし、本当に読んでるの?立場上公言できない類の漫画だと思うがなあ
338名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:50:43 ID:ALk7fF510
ま、オタが民主に入れた

それだけのこと

オタ万歳!
339名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:50:56 ID:qg5keoBm0
えええええええええええええ

ポッポってヲタなのかよ。
まあ、どうでもいいが。
最近の首相ってこんなのかトレンド?
340名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:50:59 ID:lidQ7PM60
だれかあの糞二枚舌の片方引っこ抜いてこい
341名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:05 ID:faNNc7D30
ミンス工作員もこの話題を選挙前に出せばネトウヨ全員ハトウヨに鞍替えだったろうに
バカだな
342名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:06 ID:c0s+zGMu0
アイズとかマジ引くわ
対外的にはゴルゴとかにしとけよw
343名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:30 ID:Xs/cZl3+P
何このうそつき
アニメや漫画なんて無駄ってあれだけ言ってたのに
344名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:32 ID:FJzRRKzH0
バカサヨのダブスタ炸裂だな
麻生のときは馬鹿にしまくってたくせに
345名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:36 ID:zeHNp+jKO
>>261
ネトウヨは日付も読めない人間の集まりなんですか?
このインタビューが載ったのは五年くらい前の雑誌だっての
ネトウヨはアホすぎ
346名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:44 ID:onVQ2XnM0
「I”s」ファンなのか
麻生さんのレベルを越えたなwwwwwwwwww
347名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:49 ID:JJO9whpo0
>>321
おれは普段ネウヨって呼ばれる立場だと思うが、さすがにお前のレスに納得したw
ローゼンなんて見た事もないが、アイズより遥かにマイナーなんだろ?
秋葉系とかがはしゃぐようなマンガだろうから・・・お察しだわねぇ
348名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:50 ID:9EDgyR4l0
(´・ω・`)今期は充電ちゃんでも見てたのか?
349名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:53 ID:Z1siza1F0
>そりゃあもう、劉備玄徳になりたい! と思いながら読んでいますよ

だから人妻を食うんですね分かります。
350名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:53 ID:9wOyflvvO
ああ、あのエロ漫画か
351名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:51:58 ID:St55rcCY0
>>294
なりすまし,乙!(笑)

熱湯浴は自らを国士だの憂国だの使わねーよwww
352名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:01 ID:81kAZrG80

麻生のことマンガ脳とか言ってた民主党工作員はどうすんのよ?
353名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:06 ID:H2/NfMcLO
麻生さんとはだいぶ毛色が違うな。
つうかもしかして、鳩山さん童貞ですか?
354名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:11 ID:faNNc7D30
>>336
あきっぽい男だなあ
今はなんだろう
コンプエースか
355名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:13 ID:J3WfkyHGO
>>1
首相クラスが歴史をマンガで学んだら駄目でしょJK
356名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:22 ID:gWWy1gi40
>>321
ローゼン閣下は結局ホントに読んでたのか?
それでだいぶ温度が変わる。
357名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:24 ID:abQ/wIqTO
ぽっぽがオタエリを語ってるのかと思ったわ
358名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:25 ID:6bfOCsRZO
嘘くさい!
都合良すぎ!
エセオタク程嫌われるものはない
359名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:28 ID:p25fNvz6O
>>291
マンガ関係なら秋葉原行けばだいたいそろうのに、
なんでもわざわざ目と鼻の先のお台場に内約がさっぱり決まってない建物建てる費用を117億も用意しなきゃいけないの?
360名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:28 ID:FhBv37M00

鳩、ネットウヨの取り込みに必死過ぎ
361名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:30 ID:o/HVApVYO
懐柔されやすいのがニュー速民
362名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:34 ID:N7Gs5/acO
>>301
何が言いたいんだ
自民は実際にエロ規制しようとしてたじゃん
363名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:37 ID:c+XbqART0
一日単位で中の人が交代してるんじゃないと思える人間だな
364名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:48 ID:pZLOVtQf0
>>1
麻生もポッポもオタクじゃないだろ、それが分らないマスゴミは死ぬが良い。
365名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:50 ID:K8+t9ge80
>>1
きもちわりいな。
その漫画でおまえら叩いてたんだろうが、マスコミ
366名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:52:56 ID:hYMhRwiI0
>>352
ローゼンメイデンがキモいと論じます
367名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:53:00 ID:vCOT8EbO0
ちょ・・・おまえらまだネトウヨだのなんだの言ってんのか。
368名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:53:02 ID:EAydDirjO
ニコニコや女子高生の支持率低かったから媚に走ったな
これからヲタク向けに全力で空約束しまくりそうだな

どうせ今政権が終わったら引退するって言ってんだから、計画倒れでも責任取らんで済むからな。
369名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:53:06 ID:HYtQyHfL0
>>345
で、そんな埃をかぶったような内容の記事が
なんで今頃になってポッと出てくるの?
370 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/24(木) 12:53:06 ID:gPBMaO6HP
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
371名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:53:12 ID:g+70eS23O
>>330
漫画博物館は漫画単体だしなあ
372名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:53:24 ID:YUbI69sN0
アニメーターにとっては、アニメの殿堂よりも、国民年金が7万円もらえるほうが
うれしいだろ。
373名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:53:31 ID:sPVDFOVC0
>>321
そこで戦わなくていいだろw
374名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:53:40 ID:liqhncdmO
I"sやってたのって10年くらい前だよね
そしてぽっぽの室蘭愛人騒ぎがあったのもそれくらい…

煤i゚Д゚)ハッ
375名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:53:40 ID:mO9YE/rTO
>>341
重度のヲタだが馬鹿鳩を支持するぐらいなら
コレクションに火を放って焼身自殺するわw
376名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:53:47 ID:fphgJurR0
こういうスレは要らないんだよ
この記者、ブサヨ工作員か?
377名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:01 ID:UTHvM3Nq0
だったらファイル交換とりしまらないと
オタク文化は絶滅するぞ
378名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:02 ID:9EGxDehQ0

 また印象工作乙、モスで成功したからって無駄なんだよ、付け焼き刃バカw
379名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:06 ID:tx/PRn+R0
これは叩かないとな!w
380名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:06 ID:2RzPn5aL0
麻生のは秋葉人気を高めるための偽オタクだったからな
実際はゴルゴくらいしか読んでないのがバレバレ
ローゼンなんてネトウヨの飛ばしたデマだったし
381名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:09 ID:dTEogA7o0
日本のアニメが世界一、としても
アニメの殿堂建設とは別問題だから

これは問題ないw
382名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:16 ID:3EdUhkvLO
女の子のかわいらしさとケツ以外覚えてない漫画だ
383名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:21 ID:/vmQHIxQ0
『三国志』以外の作品全部わかんないお・・・(´・ω・`)
384名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:23 ID:nPOCVOovO
ついに首相までHENTAIになるのか
始まりすぎだろ日本
385名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:29 ID:R9j6KG940
与党になった瞬間この手のひら返しは笑える
俺達は情報強者だから騙されねぇよw
386名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:34 ID:KCIPMHmy0
アイズを毎週楽しみに購読していた時期に

北朝鮮にお祝いに行ったり
拉致問題より食糧支援とか言っちゃったり
総連からの依頼で在日地方参政権に尽力しますとか言っちゃったり
民主党結成しちゃったりしていたわけですね。
387名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:35 ID:sEHv3hor0
過去:ビブロス社(破産)

未来:日本(破綻)
388名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:46 ID:/bpw/se40
桂正和の漫画が好きって普通の人が言っても気持ち悪い。
389名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:46 ID:OdZEjkY60
こいつ程、厚顔無恥で恥知らずで面の皮厚過ぎるという言葉が似合う奴いねーわ。
今更麻生のパクリとかwww
マンファでも読んでろ
390名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:54:59 ID:2F6wVwTM0
>>322
どいつもこいつもただの漫画好きレベルだしな。
ガチヲタの人(自ら自分はオタクって言わない人)に失礼すぎだし

他の種類のオタクの人も別に好きってレベルくらいなのに
オタク認定っていい加減にしてほしいよな。。。
391名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:55:05 ID:81kAZrG80
>>326
これだけ必死にネット工作しても、ネットでは

自民党 > 民主党

民主党ネット工作員は無能だなw

ま、朝鮮人ばかりだから仕方ないけど^^
392名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:55:05 ID:d8ehXnW0O
麻生の漫画好きはバッシングしますが
鳩山の漫画好きは大絶賛します。
だからはやく電波利用料引き下げてよ〜。あと公的資金注入もお願いね。
393名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:55:06 ID:PyuhmP6D0
そのうち電球発明したのも父なる鳩山様になりそ
394名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:55:12 ID:9vxBppiH0
オタクの心をぎゅっとつかんだねっ
395名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:55:27 ID:gWWy1gi40
>>327
漫画家はもはやジャパニーズドリームと言っていいし
任天堂は世界に冠たる超巨大企業になった。
なぜアニメだけ取り残されたのか、真剣に考えねばならんね。
396名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:55:29 ID:BeWAWRTS0
>>345
おもいっきりサマーウォーズを見に行ってたのになんで隠したいんだよ
397名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:55:48 ID:+K6vIsv/O
麻生がローゼンなら、鳩山は苺ましまろが好きとか言えば面白かったのに。友愛は正義!
398名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:55:56 ID:rJSi62LIO
鳩ポッポはロリポッポ
399名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:08 ID:oWBCMt1U0
桂正和(´▽`)
400名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:08 ID:YUbI69sN0
アニメーターの生活という意味では、民主党の政策の方が
助かるだろう。
アニメの殿堂で儲かるのは土建屋と天下り文科省役人と、
一部の大御所だけだよ。
401名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:11 ID:tukrafzC0
麻生のローゼンは工作員にネトウヨが踊っただけだろ。
ポッポのは、とりあえず当時本人がジャンプ購読してアイズが好きってんだからガチ。
麻生がオタを利用したのと違って天然なんでしょ。
402名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:17 ID:iHJ2uh3l0
電影少女のほうが良いけどな、ファンタジー入っているが
403名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:21 ID:Knur1fHB0

「ここ数年、グレンラガン、マクロス・フロンティア等でロボットアニメシーンも
 盛り上がりを見せてるねぇ」

 程度の、ヲタレベル「1」程度の気の利いた発言が出来るなら許せるが・・・・・・・。
404名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:33 ID:BIA8aby80
秋葉原で鳩山グッズ始めろや
405名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:35 ID:UFSTC9WT0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   鳩山さんが読んでるそうだから買ってきたお♪
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /  情弱主婦 |_"______
   |   l..   /l          `l
   ヽ  丶-.,/  | I”s(アイズ)|
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
406名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:39 ID:ShdgBkVHO
2ちゃんに媚び売りはじめたかwwwwww
407名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:44 ID:abb+HIwc0
なんかぶら下がりでまんこーって叫んでも、
「鳩山総理はシモのハナシもいけるクチ?」とか書きそうだなw
408名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:44 ID:MOtEylGW0
おれたちの鳩山 ×
人民の行くべき道を指し示す偉大なる鳩山将軍 ○
409名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:46 ID:zBOQwzSA0
>>395
買い手側に広告代理店が挟まってるだけでこの体たらく。
410名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:48 ID:g+70eS23O
>>321
漫画の種類が違うよ
ぽっぽはオタもソフトなエロ漫画の範疇と認識している漫画を読んでると公言しているんだぜ
411名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:49 ID:79szenCOO
奥さんの舞台劇に出演してコスプレに目覚めたんですね。
わかります。
412名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:50 ID:aFDR9F1g0
2005年の雑誌のインタビューでネトウヨ取り込みに必死とかないからwww
413名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:56:59 ID:7tM7TFjQ0
マンガ王といわれた麻生だけど、車に助手の運転手が漫画週刊誌置いてるから
移動中に車中で絵だけ、眺めているだけで読んでいないと思う。読めないし。
スナイパーゴルゴ13をカコイイ(でも俺だって負けてないぜ)と思ってるだけで
あとは宮崎駿くらいの名前は知ってるけど、アニメとか観ない人だと思うよ。
414名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:57:10 ID:jQaDlONC0






アイズは甘酸っぱい青春ものだお。(´・ω・`)






415ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/09/24(木) 12:57:13 ID:6+ellQE4O
>>394
ミ、、゚A゚)ρむしろオタクの心をぎゅっと踏み付けてます
416名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:57:25 ID:+fiV+x690
鳩山「秘書が読んでました。私はその話を聞いただけ」
417名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:57:34 ID:i1q96w6j0
くぱぁも無しに何がエロ漫画か
418名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:57:36 ID:ds8J+oNmO
漫画見てオナニーしてたんだろな
419名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:57:43 ID:4IXUpm9b0
俺、アキバ系だけどこういうオタク票目当ての報道はうんざりする。
どうせ嘘だろ。
麻生閣下のがゴルゴ13とかローゼン・マイゼンが好きらしいから支持するよ。
オタク文化に理解あるし。
420名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:57:58 ID:5EHkOwiI0
慌てて鳩山を擁護するレス多すぎてワロタw
421名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:08 ID:os4ri9LEO
>>412
ふつうに関係あるから
422名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:57:24 ID:NNLRoozx0
よりによってアイズかよw
ウイングマンとか言ってくれりゃ共感できたのに

「もののけ」と「千と千尋」
さすがに「ゲド戦記」はでてこないかw
でも「ナウシカ」「らぴゅた」がでてくりゃ本物だったのにな
423名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:20 ID:ugABb/DdO
鳩山が20世紀少年をマンセーしたら祭りだったよな
アイズの頃って他にもいいのあっただろ気色悪い
424名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:20 ID:9oFN70AF0
麻生といい、胡散臭いさ感じるんだが。
425名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:29 ID:qbZvPv9i0
オタクエリートwwwwwwwwww
きめぇwwwwwwwwwww
426名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:32 ID:qg5keoBm0
あ、そういや、オバマもこんなんらしいw

ttp://www.gizmodo.jp/2009/09/post_6157.html
427名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:34 ID:uLwIUhyU0
連載当時、鳩山は42歳ぐらいか?
40過ぎでI”sはどうなのよw
428名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:35 ID:ddu131vj0
お前ら、麻生のローゼン好きはあくまで「ウワサ」レベル。そして
本人がそのことを公言したことはない。
翻って、鳩山はI”sが好きな事を自分の口から公言、雑誌の記事として
完全にアーカイブされてしまってる。

このことだけとっても、どっちがキモいかわかりそうなものだろw
どう考えても、鳩山の方がヤバい。
429名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:39 ID:VZPORg1TO
鳩のくせして風見鶏
430名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:39 ID:vCOT8EbO0
>>417
くぱぁだのらめぇぇはエロじゃねえだろ。ネタだろ最早。
431名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:42 ID:7a0nZ4280
これって4年前の話なんだろ。
まだ麻生がマンガオタクで売り出す前の話じゃないか。
麻生は漫画好きの総理を前面に押し出して恥をかいて
鳩山はマンガに造詣が深いことをおくびにも出さない。
当然と言えば当然だけどね。たとえ好きでも政治家として表に出すようなもんじゃない。
英語も同じだな ww
432名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:47 ID:BeWAWRTS0
アニヲタ総理でもいいじゃん
なんでミンス信者は必死なの?
433名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:53 ID:OldgyXRv0
>>1
きもいな
何媚びてるんだ?こいつ
434名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:57 ID:KCIPMHmy0
>>327>>395
日本は中間に在日企業絡むから。
派遣工と一緒だ一緒。
米国トヨタ工場派遣工 時給5000円
日本トヨタ工場派遣工 日給8000円
435名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:58 ID:0zJupUwm0
         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n`・ω・)η  おまえがいうな〜!!!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ユ〜ナ〜/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ユ〜ナ〜/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
436名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:58:59 ID:ZsNezUzU0
>>271
だよなw せめて「アニメ文化は認めるがアニメの殿堂はけしからん」とか言ってたら
少しはふ〜んがあっただろうになw
437 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/24(木) 12:59:05 ID:tIDaZS8v0
                 /二二ヽ
      ∩_∩       イ _、 ._ 3
     ( ´∀`)       ヽ凵Mノ
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
438名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:59:13 ID:Ugm6iguo0
まあでも意外なタイトルでもないなあ。

しかしオタク心は無さそうやね…。
439名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:59:29 ID:t6soXscfO
2005年のインタビューをひっばり出してまでw
440名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:59:47 ID:RlTWmKmK0
いい歳してアイズ読んでたってw
気持ち悪いよ
441名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 12:59:58 ID:259b8lsj0
>鳩山氏が出ていたのは、ビブロス社(破産)から05年12月

05年12月
05年12月
05年12月
05年12月
442名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:00:03 ID:CKDxFlSf0
本当にサブカルに対して造詣が深いのなら
メディア芸術センターで漫画喫茶が経営圧迫されるとかトンチンカンな事は言わないんだよ
日本のサブカルを政争の道具にし貶めた人間が、今更こっちに尻尾を振らないでほしい。
アニメや漫画を大事にしてるなら、何であの時に対案を出さなかったんだ?
やり方は違えど、サブカルの発展を目的としてたなら対案が出た筈だ。
443名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:00:06 ID:v3iLWSy/0
モスバーガーといい、こういう戦略立ててるの一体誰なんだろw
444名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:00:24 ID:xYkppalyO
バカばっかり。
445名無し@十周年:2009/09/24(木) 13:00:26 ID:J/Nj4ieu0
今度は麻生閣下を友愛するの?
446名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:00:55 ID:gWWy1gi40
>>409
アニメは金かかる割りに視聴率取れないから
別の蛇口模索するしかないわな。

金落とす連中のアンテナ力はあるから
やっぱコンテンツ力に帰結しちゃうか。

つか業界の重鎮がやる気ねえのがなー。
ハゲとかパヤオが顔上げてくんねえと話にならん。
447名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:00:56 ID:Ugm6iguo0
でももののけ姫好きなのは評価。

あれが一番
448名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:00:59 ID:fsfRgXsXO
麻生は目撃情報からのヲタ

鳩山自己ヲタアピールとかwキメぇし
449名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:01:10 ID:faNNc7D30
>>436
ローゼンメイデンは認めないIsの殿堂を だな
450名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:01:13 ID:Knur1fHB0
>>310-311

閣下・・・・(;´Д`)

>>316
 せっかくだから、俺はこの赤の扉を選ぶぜ!

>>321
 「ローゼン閣下」ってのは当初「揶揄」の意味も込められてたのよ。ところが、そう呼ばれてもいやな顔
一つしなかった麻生に敬服して、「ローゼン閣下」が尊称化していったわけ。
 いわば、逆境を上手く乗りこなしたわけだ。

 だから、狂ッポー鳩も、この件を上手く処理すれば名声が上がるわけ。間違っても「エロ好き〜!」とかの
ヤジにマジギレするような顔見せたらアウト。
 わかるね(´・ω・`)?

>>328
 「ネトウヨはアニメ好きなら支持する」って勝手に決め付けてるお前他数名のキティのネトウヨ連呼厨のが
よっぽどキモイわ(´・ω・`)

451名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:01:19 ID:BeWAWRTS0
ミンス信者「鳩山はアニヲタじゃない!鳩山はアニヲタじゃない!」



いや、別にアニヲタでもいいだろw
452名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:01:25 ID:pzXa9ps90
それにしても、これで主婦が「鳩山さんオススメのI”sって
どんな漫画かしら?」って手に取らない事を祈るしかないなw
読んだら「童貞の妄想UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!鳩山キモッ!キモ過ぎ!」
つって、女性票がいっきに民主から離れる恐れがw
453名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:01:29 ID:cMy94Qv5i
人形と恋愛してるローゼン麻生に比べたらまともな趣味だと言わざるを得ないな
454名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:01:31 ID:9EGxDehQ0
アニメーターの生活水準は低いままだけどな、ミンスになってもなんら改善されませんw
455名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:01:33 ID:fzsbREf80
大きなムチを小さな飴で埋め合わせ。
これ、基本。
456名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:01:35 ID:u6T7649XO
そっち系の専門学校全国あるのに、お台場に117億も使うの?

なら…秋葉原の休眠ビル一棟借りて国営開校するか、専門学校に補助金出して育成すれば?
457名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:01:37 ID:ALk7fF510

ローゼンメイデン=引き籠もりの少年が人形と一緒にうにゅー食べたり、乳酸菌とってるう?したり、
            くんくん好きツンデレ人形と恋愛したり、偽者も出て来てバトルする漫画

I”s=恋愛漫画

俺はローゼンメイデンが好きだが民主党に頑張って欲しいね
特に虹規制に関して
458名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:01:39 ID:liqhncdmO
>>400
民主党のアニメーター向けの政策ってなに?
アニメーターの自立を妨げるという点で、国の直接介入なら私は評価しないな
マンガやアニメを保存してテレビ局の勝手がきかないようにすることが第一歩だったと思う
時間はかかるが、健全な成長が見込めたし、
マスコミの体質改善にもなったろうから勿体ないなぁと思っている
459名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:01:41 ID:kua+QHY00
なんだとこのやろう!
おめえ何いってやがる!
460ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/09/24(木) 13:02:02 ID:6+ellQE4O
>>431
ミ、、゚A゚)ρそりゃケツ漫画が大好きなんて公言できねぇだろ、普通は
ま、鳩山は雑誌で公言してるけどねw
461名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:03 ID:s+1uPJPgO
05年のインタビュー引っ張り出す意図が不明だな。

そんな古いソースの記事に対して「今さらすりより」とか書いてる奴もゆとり。
462名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:07 ID:KDoQwUGc0
>>405
奥さんが読んでもいいだろ、別に
463名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:11 ID:wCzR01r4O
>>180
少なくとも自民を攻撃してる事だけはわかる
464名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:14 ID:0zJupUwm0
>>436-438
wwww
465名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:20 ID:vCOT8EbO0
まぁ鳩山の昔の話で記事にしたいんなら、
八ツ場ダム推進派だった新党さきがけ時代の民主の面々でも記事にしたれや。
466名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:20 ID:dgJHRW3p0
467名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:22 ID:rsauKiOcO
アニメの殿堂を国が否定するのは焚書そのものだと言うのに
468 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/24(木) 13:02:32 ID:N0b3lkH20
    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::| 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i  
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .|:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ   
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|:::::::::___   \    |_    
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |:::::::くェェュュゝ     /|:\_ 
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\::::::::::    / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
                          _____∧___________
                         /
469名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:35 ID:Ugm6iguo0
>>427
いやそんな昔じゃない。
10〜12年前の作品じゃし。
470名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:49 ID:/WH00ep0O
民主は海賊問題も漫画で勉強するからな
471名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:54 ID:xgWWmxQ30
ONE PIECE
HUNTER×HUNTER
NARUTO -ナルト-
ROOKIES
ヒカルの碁
世紀末リーダー伝たけし!
ジョジョ

ほかにも色々あった当時にI”swwwwもう死んでくれwww
472名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:54 ID:toM1N1NP0
 
はいはい 人気取り 人気取りw

いまさらおせえよ!
473名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:02:58 ID:UBcjO94Q0
麻生がアニオタだろうが、鳩山がアニオタだろうがどうでもいいが、
麻生のときは「人気取り」「きもい」とか叩いてたやつが、鳩山を叩かないというダブスタが嫌。
474名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:03:06 ID:EAydDirjO
2005年に漫画好きとかインタビューに答えてんのに
国際メディアセンターを「漫画喫茶」とか言いやがったのかフーン
475名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:03:12 ID:gWWy1gi40
>>434
最近はエロアニメもレベル高くてびっくり。
三文字依存はホントやばいね。
つかもう危険水域越えてるか…。
476名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:03:20 ID:sIXNgkAp0
ていうかさ、普通の日本人なら漫画ある程度読むよなw
477名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:03:40 ID:tUlOXqem0

しかし、ハトヤマはアニメを中止してしまった!
478名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:03:48 ID:7a0nZ4280
>>453
いくら麻生でもローゼンはかわいそうだろ。
空港でたまたまぺらぺらめくってみてるところを撮られただけだと本人も弁明してたんだし。

ゴルゴを絶賛して、わざわざとりよせて読んでみた中曽根に馬鹿にされたのは事実だけど。
479名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:03:52 ID:x7AGpQc90
オタだが、ミンスには騙されないぞ!
メディアセンターに反対してるしよー
漫画アニメを守ってくれるのは自民党だけだわ
480名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:04:00 ID:k2EJONx2O
大したオタクでもないのに、オタク路線で失敗した人が少し前にいたんだが
明らかに前の人よりもオタクじゃない人がオタク受けを狙ってどうするよ

本当に鳩なんだな、こいつは
481名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:04:11 ID:liqhncdmO
>>427
それより10歳ほど上ですね、連載当時
482名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:04:33 ID:UDaODqYW0
>>471
そうそう。そういった華麗なラインナップを誇っていた当時の
ジャンプの中で、わざわざ毎週購読していた理由としてもってくるのが
アイズってのがありえねぇw
おまえは童貞中学生かw
483名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:04:37 ID:Ugm6iguo0
>>479
えー
児童ポルノの二次元適用の危険あるんでないの?

まあ民主がやらない保障もさほどないけど。
484名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:04:40 ID:X9LZ/CNGO
俺、とんでもないことに気付いてしまった…
この件でもそうだけど、鳩山は一時期と比べて変節が多過ぎる
ダムの件も、核についても…
それに加えて宇宙人だとか太陽パクパクだとか…

そういえば国連で演説してたときも、ぎこちない動きで顔色も緑がかっていたし…


ひょっとして本物は既に金星人だかに抹殺されてて
あれは鳩山ロボ初号機なん…うわ、なんだ?DGJ.
485名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:04:48 ID:irosjSJl0
>>457

>I”s=恋愛漫画

じゃなくて

I”s=童貞妄想画
486名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:04:49 ID:OrEXGaDU0
>>344
東大工学部卒のスタンフォード出の元東工大助教授がマンガ「も」読むってカッコイイじゃんw
麻生はマンガ「しか」読めなさそうだから、バカにされる。


でも、

>>476

まぁそうだな。外国通信社ならともかく、日本のスポーツ紙が騒ぐようなことじゃないw
487名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:04:52 ID:KrhuO0qEO
こいつ、真性のキチガイだな
488名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:04:56 ID:vCOT8EbO0
>>479
いやー、それはナイナイ
国が守ってくれるなんて露とも思うな。
489名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:04:58 ID:ALk7fF510
>>471
その頃ワンピとヒカ碁とI”s以外は糞化してた
490名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:04:58 ID:fIU0j7ck0
おれですらローゼンメイデン読んだことないんだから
麻生も読んだことないだろう
491名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:05:09 ID:2RzPn5aL0
実際、大友克洋と並んで海外でも評価されているのが桂正和
492名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:05:09 ID:CwTXbHQ10
>>1
不自然だろう、アニメ殿であんなトンチンカンな応答しておいて。
まあ、それぐらい変わり身よかったら頼りにもなるが、CO2を25%まで減らすんだろ?
やっぱ、たいして考えなんてどれももってないんじゃないの?
493 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/24(木) 13:05:12 ID:tIDaZS8v0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
494名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:05:13 ID:cfkE1oH+0
(´,_ゝ`)プッ
495名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:05:45 ID:RMSdp4u5O
結局、その場限りで適当な事ばかり言う奴って事だな。
496名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:05:46 ID:CKDxFlSf0
>>479
メディアセンターに反対でも良いんだよ、問題なのは反対しかしなかった事
メディアセンターがどんなものかも知らずに反対した事
497名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:05:48 ID:ugABb/DdO
>>471
ヒカ碁連載当時にジャンプ読んでた…って
まさかコヨンハ出てきて打ちきりになったの鳩山のせいじゃないだろうな
498名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:05:50 ID:/Nc0R+fn0
今更取り込もうと必死になられてもなぁw
499名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:05:54 ID:Ugm6iguo0
>>492-493
て麻生がリアルで言えばいいのにw
500名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:05:54 ID:cMy94Qv5i
アニメーターの生活改善を政府が行う意味がわからん
それなら配管工とかの底辺労働者も同じだろ
501名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:06:01 ID:PTV32E6Y0
今度はローゼン麻生みたいにアイズ鳩山って呼ぶの?
それともローゼン閣下みたいにアイズ将軍と呼ぶの?
502名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:06:11 ID:6IqsG36fO
国民の7,8割は漫画読んでると思うけど。これでオタアピになんの?
503名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:06:12 ID:bHXwRxLU0

アイズをエロい漫画として読むのは

小中高生ぐらいじゃねーの?
504名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:06:24 ID:7tM7TFjQ0
58点「宮崎駿さんはいいね。『もののけ姫』と『千と千尋の神隠し』。

68点「宮崎駿さんはいいね。『となりのトトロ』と『天空の城ラピュタ』。

82点「宮崎駿さんはいいね。『カリオストロの城』と『死の翼アルバトロス』。

95点「宮崎駿さんはいいね。『侍ジャイアンツ』の1話と『戦国魔城』のイメージボード。
505名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:06:29 ID:+RVcEMO/0
アイズとかwww
506名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:06:35 ID:Ugm6iguo0
>>500
業種別平均年収だと
配管工そんなに超底辺でもなかったような。

実情は酷いのか?
507名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:06:51 ID:rMfaBxU1O
…どこまで麻生と張り合いたいんだこいつは
麻生コンプレックスなんか
508名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:06:53 ID:gWWy1gi40
>>400
河野の暴露話じゃコンテンツは全部寄付してもらうつもりとかだったな。
で、運営は民間委託。入場料あり。

そりゃ叩かれるわ。
509名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:06:59 ID:rTE7CgDQ0
浅いな。すべてにおいて。
510名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:06:59 ID:liqhncdmO
>>462
普段四コマとかOL向けの雑誌くらいしか読まない主婦だとドン引きするぞ
511名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:07:05 ID:vCOT8EbO0
>>501
それ何て罰ゲームwww
512名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:07:09 ID:zBOQwzSA0
いい歳したおっさんがエロ本じゃなく微エロのマンガ読むとかどうかと思う。
更にそれを公言するとか。
513名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:07:18 ID:ALk7fF510
>>485
漫ぬけてるよ
そんなに急いで書き込まなくてもwww
514名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:07:24 ID:mTKR5jTH0
>>501
鳩山が泣くからやめてやってくれw

だいたい、鳩山は秋葉で何度も演説してみたり、記者会見でも
漫画の事をそれほど答えない事からも分かるとおり「隠したい」タイプ
らしいから、ほじくっちゃダメw
515名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:07:26 ID:XR7d03jmO
ただのエロ親父だろ
結局、自分たちで批判した自民党のやり方をパクって
下劣にデフォルメしてるだけじゃねえか
こんなの自演より悪質だろ
516名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:07:29 ID:irosjSJl0
まあまあ、ここは「アイズ鳩山」として
今後生涯称えてやろうじゃないか
517名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:07:32 ID:PDBSOAHx0
まー、外人から見てポルノ同然のマンガは上げて欲しくないな。首相なんだし。
518名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:07:32 ID:roPRfcu+0
日本のアニメはァァァァア!!世界一ィィィィィイ!!!
519名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:07:39 ID:xByu37GZ0
どんだけ恥知らずなんだよw
520名無し@十周年:2009/09/24(木) 13:07:41 ID:J/Nj4ieu0
ヒカルの碁好きだったなあ
んでも麻生閣下が銃持って構えてるよ(笑)
521名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:07:42 ID:+9yQJtlT0
522名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:07:45 ID:YUbI69sN0
>>458
デジタル土方、底辺の自由業全般の地位に関する問題だろう。
現在でもトップの一握りの権利者と企業は国内外で評価されてるんだし。
使用者の自民党よりも労働者の民主党に期待される部分で、
アニメーターの問題は川端文部大臣が認識してるという記事があったね。
523名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:07:57 ID:N7Gs5/acO
俺はエロ漫画読んだりエロゲがやれればそれでいいんだよ
規制なんて許さない
524名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:08:10 ID:HYtQyHfL0
>>492
とりあえず、政策含めてその場で受けさえすればなんでもいいってスタンスなんだろう
で、発言なり、行動なりを全体通してみれば変節、矛盾のオンパレードになる、と
525名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:08:10 ID:g+70eS23O
>>501
アイズ先生
526名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:08:13 ID:1gCbVByJ0
アイズとか還暦過ぎたオッサンが選んだタイトルにしてはリアルにかなりキモい。
527名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:08:24 ID:eiTci8T/O
友愛サーキュレーション
528名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:08:43 ID:C4TMwHUc0
アイズwwwwwwwwwwww

凄い所に球投げてきたな鳩山w
529名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:08:46 ID:/bpw/se40
この作者の漫画は十代の少年がエロ目的で見る漫画だよね
以前画集見たらエロで驚いた。
530名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:08:58 ID:V7th9SGEO
アイズは名作恋愛漫画!
531名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:09:01 ID:toM1N1NP0
>>368
まんま同意
532名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:09:03 ID:7a0nZ4280
>>507
だからこれは4年前の話だと。
むしろ麻生はあきらかに反面教師になってるから、
今はあんまり漫画好きはおおっぴらにしたくないだろうな。
533名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:09:03 ID:z1YY56CD0
なんでアイズなんだよ
そこは電影少女だろうが
534名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:09:20 ID:Ugm6iguo0
ただ、まさか
「流行ってる(った)」と思って言ってねーだろうな

それほどでもないぞ…
「ああ、桂正和らしいね」で終わりだろ
漫画史的にゃー
535名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:09:34 ID:tFJf3zw9O
アイズ最近読んでみたらすげー面白かった
消防の頃はただのエロ漫画としてしか見てなかったのは残念だ
ただ当時の俺に理解できるとは思わんけどな
536名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:09:38 ID:3s/s/qTAO
よりによってアイズか…
よく分からん。
537名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:09:46 ID:PV/gfNp80
与党首脳が来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権付与法案。
外国人の中でも、反日の人による日本乗っ取りを招きかねないこの法案の成立は
何としても阻止しなければいけません。
この法案の可決に抗議する大規模抗議活動が始まっています。
あなたも是非参加してね♪

まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/kokumintouhyo/

【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253715871/
538名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:09:47 ID:Lk2J72/o0
両者のキモさには、微妙な違いがある。
いわば
ゲームが好きな有名人に「どんなジャンルがお好きですか?」
とインタビューしたとして、
麻生の場合はRPGやボードゲームと答えてるのに
鳩山は恋愛シミュレーションと答えたような違いがある。
539名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:10:03 ID:KCIPMHmy0
>>497
お前・・・友愛されるぞ・・・・・・
540名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:10:09 ID:Pn9hj5TM0
> 桂正和氏原作の恋愛漫画「I”s(アイズ)」
知らないけど、どんな漫画?ヲタの人説明よろしく
541名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:10:36 ID:ugABb/DdO
ヒカ碁打ちきりの時に鳩山はジャンプを読んでた
これが何かキモチワルイ
542名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:10:38 ID:MhGQZgDd0

・アイズ鳩山内閣
・アイズ鳩山の友愛精神
・アイズ鳩山イニシアチブ
・アイズ鳩山のサンダーバード構想
・アイズ鳩山の東アジア共同体構想

全てがブチ壊しだ
543名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:10:41 ID:8WE+j6+F0
友愛の怖さはこの360°土下座
安すぎて下げられた頭に何の価値もねーだろww

翌日には「I”s」の児童ポルノ規制について人権団体に頭下げてるわ
544名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:10:45 ID:ZsNezUzU0
しかし、モスバーガー食ったり、党員は自転車で選挙活動させたり表向き
庶民派ぶってもな〜
545名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:10:49 ID:wI5YjLrwi
ネトウヨは鳩山叩きたいばかりにオタク文化叩きを始めちゃったね
こんなんだからダブスタって言われるんだよ
546名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:10:48 ID:ZLVbHMzGO
アイズはアウト、ローゼンはセーフ
547名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:10:50 ID:rv6sG5hPO
こんな変態が日本の総理だなんて…
548名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:11:02 ID:lI3eEirDO
>>473
どんな漫画を読んでるかって大事だよね。

麻生の愛読書はゴルゴ13とこち亀なのに
ローゼンメイデン読んでる俺たちの麻生
とかいうプロモーションをした自民党内の若者(キモオタ)は
切腹して麻生に詫びろ
549名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:11:07 ID:p+Hjz/n+0
あれ?麻生の事、漫画首相とか呼んでた奴等どこ行った?w
麻生の時あんだけ叩いておいて都合の悪いときはダンマリかよw

まあ、だからポッポ支持とかないけどなw
550名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:11:15 ID:J9a5sOwh0
なんだよ
俺と趣味が一緒だな
551名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:11:26 ID:Rsk+ScJO0
相変わらずマスコミは
どうでも良い事を

もっと報道すべき事があるだろう
552名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:11:32 ID:UFSTC9WT0

        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   セレブの鳩山さん推薦だから買ってきたお♪
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    / 情弱主婦 |_"______
   |   l..   /l            `l
   ヽ  丶-.,/  |     I”s(アイズ) |
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/

     _____
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |
   ノ:::::::   `ー'´  \  | |   I”s(アイズ)

553名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:11:35 ID:mTKR5jTH0
>>540
童貞少年の夜のオカズに最適な程度の刺激レベルをたもってる、
精妙な味付けの料理。
554名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:11:36 ID:ghHueXcL0
伊織タンの尻AAマダー?
555名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:11:40 ID:yiBZELPQ0
>そりゃあもう、劉備玄徳になりたい! と思いながら読んでいますよ」と告白。

亡国って意味なら。
556名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:11:42 ID:+9yQJtlT0
ポッポは、プーチンに「DEATH NOTE」をプレゼントするといいよ。
557名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:11:51 ID:+RVcEMO/0
せめてウイングマンくらいにしとけよwww

>>419
>麻生閣下のがゴルゴ13とかローゼン・マイゼンが好きらしいから支持するよ。
>ローゼン・マイゼン
>ローゼン・マイゼン
>ローゼン・マイゼン

オタクのふりしてんじゃねぇよ
このクソ工作員が
558名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:11:56 ID:lLmpBITt0
>鳩山氏が出ていたのは、ビブロス社(破産)

ワロタ
559名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:12:04 ID:rfL6OaL9O
アイズって
とらぶる みたいなやつ?
560名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:12:07 ID:EAydDirjO
>>478
中曽根って親父の方?
561名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:12:17 ID:Fg+rAljP0
三国志ってフィクションでしょ?どういう歴史の勉強になるの?
562名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:12:19 ID:X9LZ/CNGO
>>540
童貞妄想尻漫画
563名無し@十周年:2009/09/24(木) 13:12:27 ID:J/Nj4ieu0
>>552
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:12:28 ID:vCOT8EbO0
>>540
んー、どういうんだろな。
少年向けの本番無しの生殺し恋愛漫画みたいな
565名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:12:29 ID:CKDxFlSf0
>>540
女子高生がパンツとか尻とか見せまくって、男のチンコ触る漫画
566名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:12:32 ID:BeWAWRTS0
友アイズ
567名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:12:35 ID:YjLBL5pV0
阿呆太郎って結局ゴルゴ13しか読んでないんでしょ?
568名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:12:35 ID:D0d2Ymcg0
ローゼンとかいうキモヲタ御用達漫画よりかは何倍もマシだろ。
キモヲタの感覚はわからんわ。
569名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:12:37 ID:HYtQyHfL0
>>540
パンツのよったシワを伸ばしたくなるような衝動に駆られる漫画
570名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:12:49 ID:flWZU3VQ0
鳩山首相CO2演説、ヨーロッパで「惨敗」
ttp://response.jp/issue/2009/0924/article129858_1.html

>22日、鳩山由紀夫首相がニューヨークの国連気候変動サミットで温室効果ガス25%削減を表明し、日本では「世界に発信」といった見出しとともに
>大きく報道されたが、ヨーロッパの主要テレビ局で鳩山氏を詳しく採り上げたところは見られなかった。

>フランスの「フランス2」、イタリアの「RAI」、イギリスの「BBC」、ドイツの「ZDF」の各テレビニュースは、同じニューヨークからの報道でも、
>オバマ米大統領と中国の胡錦濤国家主席の米中首脳会談を中心に採り上げた。

>そのいっぽうで鳩山首相の演説について詳しく触れた局はなく、鳩山氏をクローズアップした映像を放映した局もなかった。翌23日も、各局は
>オバマ大統領の国連総会演説や潘基文国連事務総長などを報じたものの、鳩山氏に関して触れた主要テレビ局はみられなかった。

>先月8月30日の民主党圧勝に関して、欧州のテレビメディアは日本の話題としては近年珍しい規模で報じた。だが今回の鳩山外交デビューは、
>オバマ演説や自国首脳の話題、さらに近年欧米と連携を模索しているカダフィ大佐に完全に負けてしまったかたちだ。
571名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:04 ID:APYHdCKtO
それなら前総理も連れて来いよ
572名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:17 ID:9yitsAOhO
さすが俺たちの由紀夫
ハコモノやめてアニメータに金落とすとかGJ

ローゼン読んだふりのアホウとは違ってる


573名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:18 ID:faNNc7D30
会津がアップしました
574名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:22 ID:rRJ6SIeF0
アイズ好きの俺としては複雑だ。
575名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:26 ID:fdp3xs550
>>552
wwwwwwwww

民主党は早く全国からI”sを撤去する作業に入るんだwww
576名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:28 ID:p+Hjz/n+0
ローゼン・マイゼンwwwワロタwww
577名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:28 ID:FPg0yWjo0
まあ実際日本のアニメ、漫画レベルが違うよ

映画でいうとハリウッド
野球でいうとメジャー
サッカーでいうとヨーロッパリーグ

ぐらいの力の差があるよほかの国と
578名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:28 ID:tz6AL41n0
初めて抜いたのが伊織ちゃんです^^
579名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:29 ID:oUddSoG4O
>>540
優柔不断な男が複数の女の間で揺れる話

昔からよくあるパターンだ
580名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:30 ID:Ugm6iguo0
>>540
アイドル+(平凡な)恋愛

まあ基本、
美少女に関する画力が並はずれてるので
そこら辺が。
581名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:33 ID:mAcFaR90P
>>279
安彦良和を知らんとはオタク失格だろwww
582名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:33 ID:JL5fCtWY0
>>22
ウーロンはウーロン、女らんまと同じ
583名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:36 ID:LEttHPrJ0


ネトウヨが本気で泣いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww


584 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/24(木) 13:13:44 ID:tIDaZS8v0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
585名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:46 ID:7zLnwPm/O
気持ち悪い
586名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:50 ID:sIXNgkAp0
>>544
てか、金持ちだからモスバーガー食うなとか
漫画読むな、とかなったら
金持ちって普通に嫌じゃんw
587名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:13:57 ID:nATczf+30
女だが

桂正和が描く女の子は神だと思う。

588名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:14:02 ID:C4TMwHUc0
麻生の漫画好きは幼稚だとか叩いてたのに鳩山のアイズ好きは叩かない
ハトウヨのダブスタ、さすがです
589名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:14:13 ID:s+1uPJPgO
>>496

問題なのは メディアセンターをどんなものにするかも決めずに箱だけ作ろうとした麻生だろ。
590名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:14:20 ID:KrhuO0qEO
>漫画で歴史勉強


どこの国の漫画を見たらそんな曲がった歴史観になるんだ??
591名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:14:36 ID:VvGNUjDEO
アイズ鳩山 鳩山電影少女 ウイングマン鳩山 鳩山ゼットマン
592名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:14:38 ID:7a0nZ4280
>>560
大勲位のほうね
麻生が国際情勢を理解するのにこの漫画が役立つと言ってるのを伝え聞いて
興味をもってとりよせて一読して「馬鹿だね」と感想をもらしたそうだ
593名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:14:41 ID:vCOT8EbO0
いやいや、情弱のオバちゃん達は
アイズ鳩山を
会津鳩山と勘違いしてくれるかもしれん。

・・・たぶん
594名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:14:47 ID:uk7p1bBNO
  ↑
鳩山が一言

アグネスが一言
  ↓
595名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:14:54 ID:7tM7TFjQ0
普通に鳩山の方がマンガ・アニメの受けてとしてのリテラシーは高いと思う。
麻生の本当の好みは、ゴルゴ、島コーサク、ジパングのオサーンものに限定されるし。
だけど、麻生好きネトウヨの鳩山への変なジャェラシーは無駄だよ。
40代の議員からは、世代的に詳しいのいっぱいいるからな。勿論、役所にも。
596名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:14:54 ID:It1Yk/Xa0
嫌韓流
597名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:15:05 ID:XR7d03jmO
こんなワケわかんねえ首相、これまで居たか?
人間としてマジにクズだろ
無茶苦茶過ぎるわ
人物像がディズニー中村とダブってしょうがない
598名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:15:08 ID:KCIPMHmy0
>>500>>506
本当の超底辺は介護福祉関連だわな。
配管工は日給1万くらいはあるだろ。雑用じゃなきゃ。

>>532
麻生は更に2年前(平成15年)に漫画大好き発言してる。
599名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:15:11 ID:qVgDeg0H0
尻神
600名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:15:31 ID:BeWAWRTS0
>>583-584-585
www
601名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:15:36 ID:JLXWK9U40
アニメの殿堂はやめてソフト振興だか人材育成の方向なんだっけ?
602名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:15:38 ID:fdp3xs550
アイズとか、どう考えても、アグネス流の定義にのっとれば
児童ポルノなんだがw
603名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:15:42 ID:jQLzbV8TO
アイズとか児ポスレスレじゃねえのかあれ
604540:2009/09/24(木) 13:15:49 ID:Pn9hj5TM0
ググってみた。確かにオカズ向きの漫画っぽいな
605名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:15:50 ID:Z3yN0gxZ0
鳩山アイズとか、桜チャンネルの高森アイズ思い出した。
606名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:15:51 ID:YUbI69sN0
漫画読んでもいいけど勉強しないといい学校に
入れないぞ、って言われるだろ?

麻生さんと安倍ちゃんって、小学校からエスカレートだから
受験勉強も、受験もしたことなんだぜ。
607名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:15:53 ID:Ugm6iguo0
>>577
おお、同感。

米国のスポーツは独自の恐竜的進化を遂げていて、
他国無視で大暴れ+場合によっては輸出すらできる
独善市場を持っている。

日本の漫画がそれだ。
ジャンプ=NFL
マガジン=MLB
サンデー=NBA
そんな感じ
608名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:05 ID:SyJ2Mtxq0
まあ普通、理系の方がヲタ属性あるだろ
609名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:06 ID:sPVDFOVC0
>>583-585wwww
610名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:07 ID:EAydDirjO
>>579
そういやポッポも複数の女の間で揺れてるらしいもんな
611名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:07 ID:YjLBL5pV0
ゴルゴ13とかこち亀とか、
大して好きでもないのに誰でも知ってるタイトルを挙げる麻生とは違うな!
612名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:18 ID:H10exVhM0

アイズはさすがにキモイよ
613名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:19 ID:5EHkOwiI0
わざとらしいな
鳩山は国立メディアセンターを
国立まんが喫茶とか揶揄して見下していた奴だろうが
614名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:23 ID:Aa5kHt1X0
俺達の鳩山
615名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:23 ID:xgWWmxQ30

よし鳩山が愛読してるとI”s広めまくるか。支持者の女子にモテモテになれるかなwww
616名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:29 ID:G7yP57wQ0
おたくじゃないけど、I”sでググったら
フィギュア欲しくなったぜ、、
いかんいかん、人非人になっちゃいかん
617名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:30 ID:1gCbVByJ0
ウイングマンならアホすぎて笑えたんだけど、アイズは笑えない。
618名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:31 ID:faNNc7D30
ローゼンマイデン
そのままローマ字読みか
619名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:32 ID:YSSpnT3l0
だまれポッポ
620名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:34 ID:Ugm6iguo0
>>604
アイドルに対する崇拝みたいなものが感じられるのが
桂の特徴かな。
621名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:51 ID:PzL/BsYVP
ブレインが居てこういえば好感度上がるって事での発言だろうが
中の人がオッサンだから漫画のタイトルが古すぎる。
622名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:16:56 ID:X9LZ/CNGO
>>589
構想、計画は麻生の前からあったが…
623名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:17:01 ID:aROU4PBv0
もっと低コストで少人数でアニメーション作品を作れるような技術開発が
なされれば、アニメーションはもっと漫画に近づいて、ジャンルや
内容の広がり、深みが出せるようになるだろう。
624 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/24(木) 13:17:05 ID:tIDaZS8v0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:        _______
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       //        ヽ:::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // ⌒.   ⌒.  /:::::::::|   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:       |   .)  (     \::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\      ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   __ \    |_ 
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュ+     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
625名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:17:05 ID:gWWy1gi40
>>583-585

秀逸w
626名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:17:10 ID:K9+k1bWp0
ミンスのブレーンにレクチャーうけて
「淡いロマンが良くってね」とか
言ってると思うと笑える
627名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:17:18 ID:rDgCW9s90
・・・
628名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:17:19 ID:wI5YjLrwi
人形と恋愛してハーレム展開
引きこもりの主人公
可愛くて世話焼きの幼なじみ
異世界(笑)でのバトル(笑)


どう考えてもローゼンの方がキモオタ向けですwwwww
629名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:17:29 ID:tVDbC9PBO
鳩山は童貞心を引きずってるね。いわゆるDTだ
630名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:17:40 ID:iD1dIeLq0
>>561
裏切り寝返り騙しは当たり前の漢民族の人間性が学べます。
631名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:17:54 ID:TTP1r4tSO
漫画で歴史を勉強したとか、一国の首相が言っちゃうのはどうなのよ?
632名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:17:55 ID:uy2cRzrW0

阿呆太郎より好感が持てるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

633名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:18:01 ID:Ugm6iguo0
>>616
オタクっていってもちょっとズレてるんだよなあ桂は…

二次元系のオタクと
アイドルオタクの違いは意外と大きくて、
桂は珍しいハイブリッドなんだよね。
634名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:18:05 ID:JjKU4qO0O
なのに国立メディアセンターは断固反対
つくづく自分の無い人間だなこの男は・・・情けない
635名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:18:22 ID:5Ayal87y0
>>4
洒落かとおもったら、マジかよ。
636名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:18:29 ID:9yitsAOhO
>>602-603
ぽっぽはほんとうの漫画好きだから児ポ反対なの!
アニメータにも金くれるし

漫画嫌いなくせに利権のためにハコモノたてようとして
児ポル賛成してたアホウとは違うんです


637名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:18:32 ID:WtPz1AtoO
漫画好きでも嫌いでもどうでもいいけどアイズって…
あれ、乳とか尻とかムギュムギュしてチンコ膨らます漫画じゃんw
いいの?
638名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:18:33 ID:QfEbWRTa0
なんだこいつはwwwww
本音はキモオタ死ねって程度しか思ってない癖にwwwww
あ、違うか、働けゴミかwwwww
金持ちはオタクをこんな風にしか思ってませんwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=mBsC0KPMDVE&feature=related
639名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:18:36 ID:BJaRjEoe0
漫画・ネットをさんざん馬鹿にしておきながら今更オタクの機嫌とっても
印象最悪っつか気持ち悪いんだが…
この気色悪さが宇宙人とよばれる由縁なら納得
640名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:18:37 ID:5VG/BCZZO
アスホールは単なる若者ウケ狙いだろ。
鳩山は公言しないだけで真性だよ。ヲタがヲタを自称するのは最近の連中。

ポッポは何から何までアスホより何枚も上手。
641名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:18:55 ID:CqyO9PXS0
アイズ面白いと思うけど
人前で好きとはいいづらいかな
意外に若さがあるね
642名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:05 ID:+MaDYIpl0
桂正和ってとこが真性オタのニオイがする。


てか中学生のときはウイングマンで抜けた。
643名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:12 ID:RivBVdsS0

アホの太郎と違って、

学業と漫画を両立しているなんて偉いな!!!
644名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:19 ID:PIAcgicMO
>>621
おっさんのくせに、ローゼン閣下とか呼ばれるよりマシ
645名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:20 ID:Ugm6iguo0
>>631
せめて
学研の学習漫画をあげてほしかったな…

「うちゅうのひみつ」のピコに会える日を楽しみにしている
とか言って宇宙開発に資金投入とかだな
646名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:22 ID:ZsNezUzU0
>>586
別に食ってもいいがあまりにもワザとらしいから下手な演技を見せられた気分になる
チョンドラのようになw
647名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:23 ID:lUQFi7an0
アニメ、漫画、芸術関係者をコケにし貶めた鳩山を国民は忘れない。
648名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:26 ID:jfYbudM/0
麻生支持派は麻生が漫画オタクだから支持してたとか考える
この浅ましさが腹立つが
ほんとに八方美人だな、こいつ
649名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:26 ID:4yHePfNC0
キチガイ
650名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:27 ID:pZUUr1I/0
ん?
どうしたの?
ハトサヨはネトウヨに方向転換?
651名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:51 ID:YUbI69sN0
>>613
ある意味ただしい。メディアセンターもまんが喫茶も、
漫画を利用した施設でしかない。あくまで漫画やアニメは利用される側。
652名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:51 ID:H8GWesLIO
どうせ媚びるなら「好きなアニメはストライクウィッチーズ」とか言っとけよw
653名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:52 ID:KCIPMHmy0
>>598の内容ちょっと語弊あるな

収入的な意味での超底辺なだけで
職業差別的な意味は無いぞ。むしろ介護職の人は尊敬してる。
654名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:54 ID:GRPV+gD/0
個人としても国家としてもどこへ向かおうとしているのかさっぱりわからない。

つーか迷子になってねえかこいつ
655名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:19:56 ID:7a0nZ4280
>>631
理系だしな。
東大の入試でも使ってるはずだけど、受験勉強のときにか興味もてなかったのかもしれない。
656名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:20:10 ID:Ugm6iguo0
>>642
てか
じゃねーこのオタクがw
657名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:20:17 ID:GJwC5kRq0
「I”s(アイズ)」を毎週愛読

ケツフェチかよ
658名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:20:24 ID:+ppoeu/YO
うわ
何が目的?
659名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:20:25 ID:bHXwRxLU0
じーさん世代のオタク
おっさん世代のオタク
若者たち世代のオタク

これらは、もうね、分かり合えませんよ
660名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:20:35 ID:gHCx7Gb10
そういやポッポって理系だっけ。
理系って元々オタク気質あるもんな
661名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:20:40 ID:fdp3xs550
よりにもよってI”sを持ってくる神経が、すごいw

もっと無難な漫画が山ほどある中で、わざわざI”sをチョイス
してくんじゃねぇwww
662名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:20:41 ID:ndtJwwXU0
鳩山擁護してる朝鮮人は死ね
663名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:20:46 ID:9yitsAOhO
>>639

は?これ2005年の発言だろ?
しかもアニメータ支援してくれるし

ろくに好きでもないアニメを人気とりのため使ってたアホウのがアホ
664名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:21:07 ID:zBOQwzSA0
>>561
多分、鳩の中では史書の三国志と三国志演義の区別がついて無いんだと思う
665名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:21:40 ID:P/EoJr77i
まあ国営放送で世界的アニメを放送しているくらいですよ
666名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:21:46 ID:osaWspj70
>>42

鳩山の世間に対する態度は、実行すること全てが童貞の妄想なんだよ。

だから、普通なら妄想で済ませる間男を実際にやっちまって、人の女房寝取ったくせに、
恥ずかしげもなく最愛の妻だの太陽だのと、不倫万歳の首相語録つくりやがるwww

古今東西、どこの国でも、殺されて当然のことをやってるという自覚が全くない。

英国首相との会談でも、実現不可能なアルカイダ対策をぶち上げてとくとくとしてるしな。

麻生とは違って、危険な外国に身を置いて商売したことなんかない、浮世離れしたお坊ちゃまだ。

見てろ、首相閣下は、絶対に何の責任も取らないから。



667名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:21:54 ID:Ugm6iguo0
>>561
横山先生の歴史が…
668名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:21:57 ID:6ALP6wbH0
I"sのラストで泣いた俺が通りますよ。

そんなにエロかったっけ?お前ら純情だな。
669名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:00 ID:Gp1EeuTNO
サマーウォーズ夫婦揃って見て→友愛だね

嘘ではなかったらしい
670名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:04 ID:LEttHPrJ0
二次元はフィクションだからOKっていうのがネトウヨ=キモヲタ(一部、社民へ宗祖変え)
の意見だったんだろwwwwwwwwwwwwwww

なんでまだ、必死で批判してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

671名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:05 ID:sPVDFOVC0
ガロ読んでるのは好印象だけどなぁ
672名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:08 ID:VeRCKUvf0
アイズ閣下がいると聞いて
673名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:15 ID:xeV4obQr0
          ::::::::::!    結構、私も漫画好きなんですよ!   i::::::::
            :::                                :::
  '  ― ―‐ --  」     桂正和サンでしたっけ?アイズ      L_:::::
                                                 ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  淡いロマンが良くって読んでました!
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                             r::-  _
               :::::::::' 今こそ漫画・アニメを推し進めるべき(笑)/::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |友 愛 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
              /    ,.∩     .i /  \ 鳩 /  i ). `、 \∩  クルックー♪
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \     クルックー♪
       /      , '      | ヽ   \   `ー'   /   /  j    \
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
  ./       , '           \    鳩山総理    /   `、   \      
674名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:18 ID:bgTaQCW/0
麻生との反応の違いにワロタ
やはり自民工作員がアニヲタを扇動してただけか
675名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:18 ID:zeHNp+jKO
このインタビューが載ったのは麻生がオタクと騒がれるより遡ること数年前なんですが、麻生信者は日付すら読めないバカの集まりなんですか?
676名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:19 ID:U8XKHLbC0
麻生さん派
677名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:29 ID:Ugm6iguo0
>>666
3行目までは同意
678名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:30 ID:8e9CVV5X0
ゴミ山、死んでくれ
679名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:35 ID:rXrFmYNTP
「ネトウヨ」と発言している人の約99%は在日。これ豆な。
680名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:40 ID:X9LZ/CNGO
>>639
しょうがない
今の由紀夫は2人目だし
681名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:44 ID:WGuCm+uFO
うわ…
桂正和て。

この人と高橋しんの漫画は生理的にキモい。
絵は可愛いけど、なんか性的な部分のわざと臭さが嫌。
682名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:47 ID:365E18PD0
>大学生時代には「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」のほか「ガロ」まで読破

サンデー、マガジンはともかく
ガロってwwガチ漫画オタじゃねぇかよw
683名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:50 ID:hwnWQrch0
>失いかけている日本人の大切な部分を、漫画やアニメを通じて取り戻してほしい

移民で失いかけている日本人のDNAをアニメで取り戻すのか?
アホだな
684名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:54 ID:vCOT8EbO0
ウイングマンとかさちえちゃんグー!とか言い出したら、オッ?と思ったのにw
アイズはなぁ・・・よく言ったなぁ。ある意味度胸あるな。
685名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:56 ID:+0pJd6/UO
俺たちのユキオキャンペーンやれよ。
686名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:58 ID:oeoR8xgC0
「ロボット三等兵」って戦争賛美漫画じゃねーか!
687名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:22:59 ID:YS/rWcV90
ていうかさ、親父が50代にもなってI”sを愛読してるとか、息子的には複雑な感情、
というかイヤだよな、はっきり言ってw

鳩山の息子がロシアに行っちまったのはまさか・・・
688名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:23:01 ID:CKDxFlSf0
>>589
メディアセンターの構想自体は安倍辺りで既にあった
センターの持つ「世界に向けての日本のサブカルチャーの保護や発信」という方向性をきちんと理解せず
「巨大国営漫画喫茶」「民間の漫画喫茶が潰れる」みたいなトンチンカンな事を言った時点でアウトなんだと。
無知による批判ほどマヌケな話はないんだから。
別にメディアセンターじゃなくてもいい、鳩山がサブカルに造詣が深いというなら
サブカルの保護や発信に対し、鳩山なりの対案を出して欲しかった。
それもせずにただ中止としか言わなかったのに、今更こっちに尻尾振られても受け入れるわけないだろ。
689名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:23:19 ID:tikd7WTE0

       ____
     /⌒  ⌒\     さすが鳩山総理!アニメ・漫画にも造詣が深い
   /( ●)  (●)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  価値のわかる男だお!アイズが好きってなかなか通だお! 
  |     |r┬-|     |    
  \      `ー'´     /   というわけで、オタクは全力で鳩山総理を応援するお♪           
690名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:23:50 ID:Ugm6iguo0
>>668
いずみがエロ担当
691名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:23:50 ID:hgldRp2/0
>>561

歴史をベースに脚色したフィクションだから充分勉強になる。
司馬遼太郎の小説を読んで歴史の勉強になるようなもの。
692名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:23:54 ID:9bywVgOFO
よりによってアイズとはw
693名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:24:02 ID:9yitsAOhO
アホウはハコモノ建てようとしてただけ
ローゼンも本当は知らないから嘘バレバレ
2005年時点で真摯な鳩のが好きだ
694名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:24:11 ID:5EHkOwiI0
いままでバカにしていたアニメ・漫画を
鳩山が持ち上げたとたん
鳩山を礼賛する奴って何なの?気持ち悪い
695名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:24:12 ID:0YuSGxkvO
ヲタを惹きつけて友愛ですか?鳩さんw
696名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:24:36 ID:kWHiI2ah0
よい選出といってよいだろう
一位にロボット三等兵を選んだのも、アジアへ民族の配慮が伺える
米、日の兵器の無人化研究が世界とアジアの平和を脅かす現実がある
また、MDIはアジアと世界の平和の大きな脅威で、アジア諸国から再侵略を指摘される根拠となっている

これらを否定的に捕らえることは、アジア民族にとっては評価に値する
697名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:24:37 ID:3bLX2U1F0
>>693
嘘バレバレも何も、ローゼンの逸話自体捏造だろうにw
698名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:24:39 ID:8WE+j6+F0
>>590
安彦良和の「虹色トロツキー」や「クルドの星」あたりはいいよ
いつもストーリーの引きがルーツ探しと父子の相克なのは失笑もんだが・・・

構成の点でお勧めできるのは「ヴィーナス戦記」
鳩山が嫌いな戦車戦の話だけど
699名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:24:44 ID:KCIPMHmy0
>>663
まぁ
一部の職業だけ国を挙げてバックアップしますってのも歪んでると思う祖。
問題なのは、あらゆる企業に蔓延る過剰な中間搾取だろ
700名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:24:45 ID:R7Re0oFB0
阿呆はニワカ
鳩山はガチ
701名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:24:49 ID:kdaILdWrO
>>683
つまりクラナドは人生
702名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:24:51 ID:A8pnJAJH0
今日もトンスル片手にネット・ウヨクを相手に闘争を続けているのです!!!
703名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:24:52 ID:Ugm6iguo0
>>682
ねこぢるを挙げてくれたら
かなり賛同したんだがなw
704名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:25:02 ID:p+Hjz/n+0
>>674
普通に二番煎じだからだろw
ここまであからさまじゃ手放しで「おれたちのはとやま!」とか
ふつーの人間だったら恥ずかしくて言わないww
705名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:25:12 ID:/vmQHIxQ0
I'sって公式見てきたけど、絵はすごい綺麗なのに受け付けない。
ダイジェストムービー見たら、全部ストーリーが分かった気がしたw
706名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:25:17 ID:f6Ek6NTN0
ウイングマンは好きだったな
707名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:25:39 ID:BJaRjEoe0
そうか鳩山のキモさに覚えがあると思ったら
韓国ドラマ並みのチープな演出がキモかったのか
708名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:25:51 ID:BeWAWRTS0
アイズ鳩山
709名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:26:00 ID:365E18PD0
>>705
桂の漫画にストーリー求めるなよ
あれは読むんじゃなく、眺めるんだ
710名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:26:03 ID:xgWWmxQ30

合コンで自分の趣味を熱く語るキモオタと同じ匂いがする
711名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:26:05 ID:H10exVhM0
あの目つきやキョドリ方で I’s好きとか

ちょっとヤバイ
712名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:26:06 ID:Ugm6iguo0
>>706
シリアスになると失笑が漏れるけどねえ…
日常とラブコメと戦闘はとってもよい。
713名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:26:07 ID:Aml9SM4H0
いちご100%やToLoveも読んでるんだろ、どうせ。
714名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:26:17 ID:GJwC5kRq0
>>683
そのネタはDNA2見て思いついたんだろう
715名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:26:19 ID:TTP1r4tSO
つまり首相公認なので、桂作品は児ポ法規制の対象外ということだね
アグネスさん、一言お願いしますw
716名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:26:22 ID:YUbI69sN0
ゴルゴとこち亀なら誰でも知ってるスタンダードだから
選挙で有利にもなるのに、鳩山はバカ正直だな、と思う。
717名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:26:43 ID:9yitsAOhO
俺たちの鳩山
718名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:26:59 ID:UMv5NAse0
>>634
そういうアニメやマンガにすり寄った箱モノに反対って事だろ? ヲタとして筋通ってるじゃん。
だいたい補正予算でこの手の箱モノを作ろうって考え自体があさましいわ。
719名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:26:59 ID:8WE+j6+F0
>>687
人質だろ
幼名は竹千代丸
720名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:27:00 ID:8q9qfTyX0
桂正和チョイスはキツイ。
I”sチョイスでさらにキツイ。

つーか、鳩山さん、一体何歳のときに
I”s読んでたんだ??
あれ結構最近の漫画だろ。
721名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:27:00 ID:yczMC/960
気持ち悪いな
一般人なら分裂症と診断されそうだが政治家だからただの二枚舌&人気取り
まさにピジョンwww
722名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:27:03 ID:C4TMwHUc0
河野も「漫画喫茶」とか言って無知丸出しで反対してたな
何も知らない、知ろうとせずに反対する神経が凄い
無駄切りアピールカッコいい程度の浅い考えの持ち主と良く分かった
今も老人退場、改革だの小さな政府言ってる俺カッコいい、程度の人間と推定できる
723名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:27:05 ID:gjKvE5sg0
アイズはベッドの皺で興奮できる唯一の漫画ですね
724名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:27:15 ID:ZsNezUzU0
>>663
アニメーター支援って何やるつもりなんだ?w
アニメーター加算とか言って毎月3万円支給すんのか?w
725名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:27:35 ID:0b51pvg9P
>>1
漫画読むとかジブリ見るとか・・・これオタクなのか?

ただの一般人だろ
726名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:27:38 ID:7tM7TFjQ0
あの頃のジャンプで、アイズは読まない作品のひとつだったな
パラパラと絵だけ眺めて、変態じゃねぇのダサ〜と思ってたっけ
727名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:27:52 ID:kdaILdWrO
>>698
安彦は絵だけかいてりゃいい
728名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:02 ID:Ugm6iguo0
>>723
あのヌードよりいやらしい
服の皺っつーのはなんなんだろうな…

桂はオタクというより
変態だと思うんだ…
729名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:18 ID:7ITUZfg/0
落ち着け
4年前の話だ
どう考えても麻生の負け
730名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:20 ID:3eLBMuNq0
>>1
I’sが淡いロマン?
731名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:22 ID:R7Re0oFB0
またアホウヨが大混乱してるなw
732名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:26 ID:DdGZfQOH0
鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩
山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山
由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由
紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀
夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫
カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫夫
エシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエ
シネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カカエ
ネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエシネ
・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエシネ・
ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエシネ・ウ
エノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエシネ・ウエ
ノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエシネ・ウエノ
タ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ 鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ鳩山由紀夫カエシネ・ウエノタ


733名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:30 ID:ZN3y+VLrO
>>621
ブレインはMIYUKIだろ
734名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:38 ID:xd8s5FgYO
加治隆介の議を読んでたとはね

しかし、麻生よりマンガが好きそうだ。ジャンルが広い
735名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:41 ID:Aml9SM4H0
>>730
本番には決して至らない淡いロマンじゃないか。
736名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:42 ID:COCLvwji0
>>725
>大学生時代には「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」のほか「ガロ」まで読破。

ガロは一般人の読む漫画ではないなw
737名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:48 ID:BJaRjEoe0
>>663
2005年にそんなこと言っときながらあの始末かよ…
ブレっぷりパネエな
アニメーターなら麻生でも支援したろ、鳩は仕方なくってイメージ
738名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:49 ID:N7Gs5/acO
表現規制をするかしないか
そこだけが問題
739名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:50 ID:KCIPMHmy0
>>682
ガロは漫画殆ど読まなくても名前だけ知ってる人は多い。
なぜか昭和サブカルってイメージ
740名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:54 ID:HQOBHGZ20
せめて電影かウイングマンにしろよ
741名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:55 ID:kWHiI2ah0
日本のオタクにも朗報だろう
あれほど嫌っていた民主党の、しかも党首が、同士であった証だ

みな、この表明で彼は信頼できることが理解できたと思う
742名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:28:59 ID:zeHNp+jKO
>>704
このインタビューが載った雑誌は五年くらい前のものだって>>1のソースにも書いてあるんだがな
数字が読めない人間はどんな人種なんだろ?
743名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:29:06 ID:miGeqyq20
つーか桂正和ってまだ46歳かよ
どんだけ若くデビューしたんだ
744名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:29:12 ID:wFIqbGdD0
西岸良平を読んでる健全な政治家はいないのかしら
745名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:29:24 ID:onVQ2XnM0
麻生さんはヲタを装ってるフシがあったがポッポはガチだなwww
もっと早く判明してればミンスに投票してたのにw
746名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:29:28 ID:2RzPn5aL0
桂正和は画力においては日本漫画界の頂点と言っても過言ではない
世界一の尻職人
747名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:29:30 ID:MWqz0GfyO
コイツ狂ってるなぁ
こんなデタラメなヤツは海外じゃ相手にされない
748名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:29:35 ID:goTnvRSe0
>>26
むしろそっちがどうすんだ?
麻生のマンガ趣味叩いてたのに
749名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:29:42 ID:hgldRp2/0
大学生時代にガロを読んでたってことは
カムイ伝を読んでたんだろうな。
750名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:29:48 ID:P88GKD9Z0
アイズはねーよ・・・

ローゼンは読んでただけ、対してポッポはエロ枠漫画を絶賛。w
751名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:29:54 ID:GRmsSblg0
マスゴミのブーメラン
752名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:29:56 ID:eapDapkUO
アイズとかきもすぎ
ローゼンのがまだまし
753名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:30:01 ID:Ugm6iguo0
>>741
だが桂ってのがズレてんだよなあ。

オタクにとっての好みを排した必打を挙げるとすれば、
それはやはり
ファーストガンダムを語る宰相なんだよ。
754名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:30:16 ID:lI3eEirDO
ぽっぽがオタクエリートの表紙を飾ったのは
4年前にリアルタイムで見ていたけどな。

いまさらオタクに媚びているとかいう馬鹿は
2ちゃんしか見ていないキチガイか
リアルで中高生なひとなんだろ?
755名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:30:20 ID:GJwC5kRq0
>>746
尻については同意

彼は尻の見せ方を知っている
756名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:30:26 ID:pZUUr1I/0
オタクホイホイスレ
757名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:30:36 ID:Ugm6iguo0
>>746
パンツの皺な。
758名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:30:45 ID:EAydDirjO
>>674
麻生は外務大臣だった頃から徐々に
漫画好き外相ってのが口コミで一部に知られてった

政治家になんか興味ないヲタクや、一般人にまでオタク総理なんて広めたのはマスゴミ
759名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:30:46 ID:CKDxFlSf0
>>743
厨房の時に賞取って、そこからデビュー一直線だったような。
途中幾つか読み切りやってたかな。
760名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:30:49 ID:ZjSuSuczO
>>716
だね
打算が無い感じ
それが政治家に向いてるかは別問題だけどww
761名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:30:50 ID:kdaILdWrO
>>725
ジブリさしてアニメ好きはないわな
イデオンくらいは言わなきゃダメだろ
762名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:31:01 ID:N46c7ZzX0
俺が首相になったら「にわのまこと先生のザ・モモタロウこそが至高。」と言う。
763名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:31:02 ID:YUbI69sN0
ガロだのアイズだのって言っても票にならないじゃん。
バカ正直すぎ。
麻生さんみたいに、ゴルゴ、ジャンプって言わなきゃ。
764名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:31:05 ID:7ITUZfg/0



尻フェチ万歳!民主党、経世会万歳!


765名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:31:06 ID:LMYIuOcV0
> 2位:虹色のトロツキー/安彦良和

なかなかマイナー所を突いてきたな・・
普通はこれは挙がらない。
766名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:31:30 ID:s+1uPJPgO
>>72
<鳩山氏が選んだ漫画作品ベスト10>
> 1位:ロボット三等兵/前谷椎光
> 2位:虹色のトロツキー/安彦良和

虹色は怪作だな、一位は作者の父親が戦前に「学天則」と言うロボットを作った怪人科学者だ。
767名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:31:32 ID:e8ISNPU10
鳩サウザンドブレ
768名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:31:33 ID:zZBWGIwp0
麻生はローゼンを読んでます、と自分の口から言い放ったことはない。
にもかかわらず、鳩山はI''s好きを自分で公言しちゃってるからな。


ヤバさの点では鳩山の圧勝だろう。
ていうか本気で、キモヲタじゃね?
雑誌のインタビューとはいえ、I''sをわざわざ推薦するとか、ありえねぇw
もっと、大人向けの漫画がいくらでもあるのに、よりによってw
769名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:31:39 ID:ZMD3+h0D0
>>753
そんな人がいたら全力で応援するけどな
770名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:31:39 ID:HQOBHGZ20
どうせなら「桂の描く尻は最高です」ぐらいは言わないと国民はついてこないだろw
771名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:31:41 ID:BebhJXLl0
共同出版詐欺やって倒産してばっくれた 悪名高きビブロスか。

ホモ漫画No.1を恥ずかしげもなく誇ってた、ケツ穴会社 ビブロスか。


民主党にぴったりなとこから出てたんだなwwwwww
772名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:31:54 ID:Ugm6iguo0
竹熊健太郎が
「サルまん」の中で語った
漫画史上でのパンチラ進化論の終着点に
I’’sがあることは否めないな。

アルティメット・シィング だ
773名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:31:55 ID:R7Re0oFB0
確かにガチ過ぎて引かれるかもしれんなw
774名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:31:59 ID:kWHiI2ah0
裸足のゲンが抜けているのもよい
日本人があたかも被害民族であるかのような描写は、
長くアジア民族の心を傷つけてきた経緯がある

アジア民族の自尊心に配慮した発言だ
775名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:32:09 ID:yhsl9Vla0
ずいぶん古いネタもってくるな
桂正和のI”s好きとか
776名無し@十周年:2009/09/24(木) 13:32:12 ID:J/Nj4ieu0
ぽっぽは尻フェチ

ぽっぽだったら笑って「好きですよお」って言いそう ハハハ八八
お花畑だもん
777名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:32:27 ID:0zJupUwm0
>>754
オタクエリートなんて雑誌があることすら
知りませんでした
778名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:32:31 ID:9riSWAFi0
>そりゃあもう、劉備玄徳になりたい!
は、三国志で言えば張譲が関の山の癖によく言うぜ。
779名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:32:41 ID:BJaRjEoe0
>>741
>日本の
で、お前はどこの国の何人ですか?
780名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:32:43 ID:gWWy1gi40
>>758
海外の漫画家志望の子たち相手に賞作って
秋葉にご招待とかよくわからん事やってたな。
まぁ外相だからってのもあったろうが。
781 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/24(木) 13:32:50 ID:tIDaZS8v0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
782名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:32:55 ID:H10exVhM0
鳩山の年齢で I'sをチョイスはヤバイ

週刊誌は児童買春あたりを調べると面白いかもしれない
783名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:32:58 ID:CKDxFlSf0
>>741
漫画やアニメやCGを政争の道具にする為に貶めた人間を
どうしてオタが信用できんだよ。
これ2005年の記事だろ、その間に裏切ったって話じゃないかよ。
784名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:33:01 ID:NEqJD8mp0
政治家ってキモオタ多いのな
三国志ならわかるけど、大学生になってまで少年誌は読むなよ
785名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:33:12 ID:DVvomj9R0
   


テレビの鳩サブレageは本当気持ち悪い



786名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:33:15 ID:MWqz0GfyO
>>750
読んでないよ
麻生さんは話を合わせてただけ
あの人は硬派だから
787名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:33:17 ID:ZFQa6rr10
>>1
         ,へ、        /^i
         | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
         7   , -- 、, --- 、  ヽ
        /  /__,,,,,.ノ ヽ、,,,_ ヽ  ヽ  
        |  (-=・=-  -=・=-  )  |    
     (( /  <  / ▼ ヽ   >   、  )) 
      く彡彡  (ヽ__/)   ミミミ ヽ    
       `<              ミミ彳ヘ 
         >       ___/   \
788名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:33:23 ID:KYQ0+Tbg0
ホントにこいつはその場その場で受けの良いことを言うことしかせんのな。
で、その整合性だとか、発言の責任については全く考えてない。
789名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:33:28 ID:nFVo0nOVO
>>743
ウイングマンの厨設定も納得。
790名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:33:57 ID:miGeqyq20
何でオタがメディアセンターに反対かというとだ。
そのご立派なセンターの展示会に
桂正和の描く世界一の尻絵を展示する勇気はお有りなんですか、と。
791名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:33:58 ID:re9hncpV0
鳩山、麻生のバカを見て気づけよ。
ヲタに媚びても何の得も無いぞ。
792名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:33:59 ID:8q9qfTyX0
>>753
ゴルゴもこち亀も、「わかってる人」が
考えてチョイスしてる感じだった。

桂でしかもアイズはないわ。
ただ漫画にべったり顔近づけて読んでたヲタクが、
顔上げて答えただけみたいな。
この閉じた感性が何とも。
793名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:34:16 ID:Z+xjASluO
よりによってアイズwww
ただのエロ漫画です。ありがとうございました。
794名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:34:25 ID:XCFuTomE0
287 :七つの海の名無しさん:2009/09/24(木) 11:15:33 ID:aT5pnxFT
ロシアは今日、かなりの親日になっている。

日本軍が南京大虐殺をやったなど、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を
全面的に何度も公式文書で否定している。
それにつられて、戦勝国も出している。
1994年から1996年にかけてのことだ。
捏造歴史を肯定した村山談話を、改めようとしないからだ。

日本の権力者達が、公式文書の中に捏造歴史を守る事を条件に日本人となり、
日本の権力となっている。
だから、簡単に崩れる捏造歴史も崩れないと書いているという事で、
外交機密文書として揉み消している。

日本が敗戦したあと、捏造歴史を史実とする為に。
日本軍捕虜などに強要して、捏造歴史の写真・フイルム・軍の行動記録・
兵士の供述書などが作られて、それにて裁判、処刑。
文句を言えば、死人に口なし。
その流れでの、シベリア抑留による死人に口なし作戦だよ。
1998年、米国は1937年に行われた日本軍による上海空爆の写真、
ライフ10月号の写真・フイルム・証言などは。
1937年の9月18日に、上海現地で捏造されたものと発表。
今日、捏造歴史解説本まで出ている。
南京落城は、9月18日以前と言う事。
中共軍による虐殺や国民党のリベンジを隠す為に、月日を変えたと言う事。
内ゲバだよ。
つまり、ウソを言って日本を経済封鎖をして、日本を必ず負ける戦争、
太平洋戦争に導いたと言う事。

だから、死人に口なし。
その流れね。
795名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:34:30 ID:YUbI69sN0
>>786
受験もしたことないし、漫画も読まない、っていうじゃ
麻生さんはいったい何やってたんだ?
796名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:34:47 ID:t8lAtPqz0
鳩山はオタクに支持して欲しいのか気持ち悪いな
さっさと友愛されればいい
797名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:34:48 ID:5EcCYDof0
正直気持ち悪い
798名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:34:50 ID:TTP1r4tSO
で、これってワイドショーでもうやった?
ゴミ的にはスルーしたいだろうなぁ
799名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:34:51 ID:l8yxid4v0
       ノ´⌒`ヽ 
   γ⌒´      \
  .// ""´ ⌒\  )
  .i / ⌒   ⌒  i )    
  i   (・ )` ´( ・) i,/   桂正和の描く女の子のお尻はいいんですよ、
  l    (__人_).  |   芸術といっていいと思います。
  \    `ー'   ノ
  /        \
   | |       .| |
800名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:34:55 ID:jmjcPJBA0
>>72
なんか無難すぎる選択だな
ローゼンメイデンとかエヴァあたりをだしてくれてもよかったのにね
801名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:34:56 ID:vGDm7LS50
今回のカミングアウトは一般人だけでなくアニオタもひくレベル
付け焼刃で媚びようとするからこうなる
802名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:34:59 ID:BwmfsuOF0
チョン脂肪!  不況で脂肪!  想定外で脂肪!  トンスル拡散で脂肪!

劣等で脂肪! 民族脂肪! 嫌われて脂肪!
803名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:35:02 ID:LEttHPrJ0
ネトウヨなどの運動系を除けば、2ちゃんの伝統では鳩の扱いは相当高く
ないとおかしいからな。
このアイズ激白でようやく流れが正常になるか。
804名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:35:08 ID:VEFWkd2K0
会津と聞いて飛んできました
会津はいいトコ一度はおいで
805名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:35:11 ID:i7PfUyKCO
国立エロ漫画喫茶、エロアニメの殿堂ならポッポも納得だったんだろうな。
806名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:35:15 ID:p+Hjz/n+0
>>742
じゃあなんでここに来てオタクだとか言い出したんだよw
過去をひっくり返したらオタク受けのよさそうなもんが出てきたから
今頃出してきたんだろ?w
そんなにアニメに思い入れがあるなら
麻生の時に一言言えばいいんじゃねえの?
自分は言い出さないで後からやっぱそうでしたあとか
そういうのを二番煎じって言うんだよw
漫画首相とか叩いてた奴等が手のひら返して煽動しようってのが
ミエミエなんだよ
807名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:35:29 ID:Ugm6iguo0
>>792
桂ファンは
ホンモノの二次元オタクとも言えない。

凡策とは言わないが。

そもそもラブコメというのはオタク漫画としては実は傍流だし、
その割には名前残ってる方だろうしねえ。
808名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:35:43 ID:Q0nFntOp0
さすがに若いもんに人気無いのに気づいて媚びはじめたか
809名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:35:45 ID:e5Pob/Lp0
「桂正和の描く尻は神」だったらみんな理解してくれた。
810名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:35:56 ID:e7e5XPZ70
アイズ好きじゃ駄目だな
あくまでリアル>アイドルってことだろ
やっぱり電影少女好きじゃないとね
811名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:35:58 ID:PadSUcVRO
どんどんと
ポッポワールドへ引き込まれていくな。
俺達の麻生もこれ程ではなかったぞ。
812名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:35:58 ID:Aa5kHt1X0
必死なネトウヨ ワロタw
813名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:36:07 ID:LMYIuOcV0
おいいつになったらI'sの尻パンツがうpされるんだよ早くしろクズ
814名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:36:31 ID:uineJ+wE0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ    
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ    
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》 問題ないわ、規制よ!
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
815名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:36:32 ID:Ugm6iguo0
>>809
まあアレはアレで芸術扱い可能な領域だしな。
816名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:36:40 ID:EAydDirjO
打算が無い天然オタクなら、メディアセンターに関して国会で反対した時

「総理は漫画好きだそうですが、〜」じゃなくて
「私も総理同様に漫画好きですが、〜」

とか言えば良かったのにね。
817名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:36:40 ID:w1sfPWDA0
リュウビになりたかったのかw

ソウソウ目指せよ、政治家なら。。。

でも環境で言えば、鳩山さん、あなたはソンケンですなwww
818名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:36:43 ID:jDDLAohy0
アイズ・・・
819名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:36:45 ID:rrzfOXdVO
ウイングマンなら信憑性高いけど、I'sねえ…
しかも宮崎作品は、“もののけ姫”が最高だと先月まで言ってたのに、一般的な
評価ではアレはイマイチで次作の“千と千尋の神隠し”こそ宮崎自身も認めてる
傑作だという話が広まったのに合わせるようにして、自分の好きな作品にエントリー
させるとか、ホントに観たのか?と言いたくなるよ。
しかも“千と千尋の神隠し”についての評価、コメントはしてないしな。
820名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:36:48 ID:nzS/V+oR0
キチガイはさっさと病院にぶち込まないと
821名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:36:48 ID:e8ISNPU10
鳩山が二次ヲタだったから児ポ法改正に民主は反対だったのか?
822名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:36:50 ID:ZN3y+VLrO
>>800

サルでも描けるまんが教室を挙げてくれたらな
823名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:37:02 ID:A4EjHbX/O
麻生→マンガ脳だ!!!理想主義的で意味不明な政策ばかりで呆れて物も言えない!!!
 
鳩山→庶民的でマンガやアニメにも詳しい。マンガのおかげで世界から絶賛される独創的な政策を数多く生み出している。どこかのバー通いとは大違いだ。
824名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:37:04 ID:KCIPMHmy0
>>784
何を言う。
最大野党結成の時に毎週楽しみにしてたんだぞ。
825名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:37:17 ID:zZBWGIwp0
この記事を読んだ主婦が、「鳩山サン、おすすめの恋愛模様が描かれてる
I"sってどんなのかしら?興味が出てきたわ」とか言って本屋に行ったり
しないことを祈るしかないな。
826名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:37:19 ID:9riSWAFi0
桂正和を語るならプレゼントフロムLEMONあたりを持ってこないと
オタクエリートと認めるわけにはいかんな。
827名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:37:20 ID:CU5/BVLKO
オタクエリートwww




俺は吸血鬼エリートしか知らない
828名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:37:22 ID:JkCuJcdP0
人真似ばっかじゃん
829名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:37:24 ID:8WE+j6+F0
>>795
あの人、元々の売り方は「チョイワルオヤジ」系だったぞ
漫画総理とか出てきたときの方が驚いたわい

実像はかなり真面目っぽいけどね
830名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:37:44 ID:sqySxwvQO
ジャンプで一番選んじゃダメな作家の
一番選んじゃダメな作品をチョイスしたな
831名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:38:00 ID:Ugm6iguo0
>>822
支配・暴力・お色気

とか口走って欲しいw
832名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:38:01 ID:neAc/c8BO
麻生のぱくり
833名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:38:17 ID:fQGGA2S/0
鳩はモノホンのオタクかもしれんな
834名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:38:17 ID:G9Mgp5SC0
まさかのアイズwこれは言い訳できないw
835名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:38:35 ID:7ITUZfg/0
尻フェチ万歳!民主党、経世会万歳!
836名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:38:38 ID:Cxxkdba10
>>817
実像は袁術だろうw
837名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:38:44 ID:cqZsdiT/0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  Wing Love 飛べない空も
    /    \   Wing Love 諦めないさ
  ((⊂  )   ノ\つ)) Wing Love まぶしい翼
     (_⌒ヽ   君が 心に くれたから─
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
838名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:38:49 ID:lI3eEirDO
麻生はこち亀とゴルゴなんだから

秋葉原では
「電気街を復活させろ。萌えオタは氏ね」
と言うべきだったんだよな。

その辺のブレが国民に嫌われた。
839名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:38:51 ID:iCl9ZkVb0
>>93
OVAだとアニメーターの取り分が増えるの?
840名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:39:01 ID:HQOBHGZ20
漫☆画太郎じゃなくてよっかったお
841名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:39:26 ID:w1sfPWDA0
>>836
ひでえw
さすがにそれはないよww
842名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:39:33 ID:ugABb/DdO
ゴルゴは「オッサンくさーいw」で済むけど
アイズは女子高生にどん引きされると思うよ
843名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:39:36 ID:H8GWesLIO
>>821
単に自公案になんでもかんでも反対したかっただけじゃねえの?
844名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:39:04 ID:3VGW2TsN0
『虹色のトロツキー』好きなのか。
気が合うかもしれないな。
困ったな。
845名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:39:40 ID:Ugm6iguo0
>>840
ぐぎゃーーーーーーーー!

ってポッポのAAで職人さんが作ってくれないかなw
846名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:39:55 ID:GJwC5kRq0
>>829
息子の本棚から拝借して読んだら数ページ変なシミが・・・・って事になるな
847 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/24(木) 13:40:23 ID:tIDaZS8v0
                 /二二ヽ
      ∩_∩       イ _、 ._ 3
     ( ´∀`)       ヽ凵Mノ
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
848名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:40:30 ID:5u5/pklS0
宇宙人はキチガイキモババアと

コスプレごっこしとけ 
849名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:40:34 ID:KCIPMHmy0
>>754
普通の暮らししてたら
「オタクエリート」
って雑誌の存在すら知らないんじゃ・・・。
むしろネット漬けじゃなきゃ知りえないんじゃないのか?
850名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:40:40 ID:YUbI69sN0
イチローがくりーむれもんの名前をあげるのと比べてどうなの?
851名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:40:42 ID:Q0nFntOp0
鳩って劉備というより袁紹がしっくりくる
852名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:40:44 ID:s4yB8v8F0
電影少女なら知ってる
853名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:40:51 ID:zZBWGIwp0
>>842
いや、それどころか「そこのオヤジ、私の半径2m以内に近づくなよ」と
言われるレベル。
854名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:41:01 ID:zXgEz3re0

結局、鳩山は素を隠して自民党のやることには何でも反対してたワケね


まるで昔の社会党だな

855名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:41:20 ID:3bLX2U1F0
>>839
TV局を介さない=中間搾取が少ないっていう点でアニメ会社への実入り自体は増えるけど
TV放送があるアニメとOVAだとDVDの売上自体が違うのでそんなに変わらない気はする。
まあ、作品によるだろうけどな。
856名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:41:47 ID:TTP1r4tSO
そういや本人も不倫の果ての略奪婚だったな
人生がすでにエロマンガじゃねーか
857名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:41:51 ID:Ugm6iguo0
まー、マスコミ解体をやっとくれ。
858名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:42:02 ID:UFSTC9WT0

               ,、
             //
           ///)            ノ´⌒`ヽ
          /,.=゙''"/        γ⌒´      \
         i f ,.r='"-‐'つ     .// ""´ ⌒\  )
         /   _,.-‐'゙~      .i /  \  /  i )     アニメの殿堂など許せん!!
        ,i    ,二ニー;       i   (・ )` ´( ・) i,/
        ノ    il゙ ̄ ̄       l    (__人_).  |      税金の無駄遣いだ!!
      ,イ「ト、  ,!,!          \    `ー'  /
     / iトヾヽ_/ィ"___.       7      y         エロマンガの殿堂を作るべき!!
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人


859名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:42:03 ID:8WE+j6+F0
>>739
だってあの雑誌
原稿料ないって噂だぞ
860名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:42:04 ID:Ugm6iguo0
>>856
官能宰相
861名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:42:18 ID:MWqz0GfyO
>>795
ローゼンなんとかは読んでないという話
何してたって、海外で銃弾飛び交う中を生き抜いたり、オリンピックに行ったり経営したり色々でしょ
麻生さんの場合は本人が、こち亀のキャラクターレベルの極端な人生だから
862名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:42:31 ID:WY1xE8jG0


       ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ 国立メディアセンターは
     .// ""´ ⌒\  )アニメの殿堂、国営マンガ喫茶だ!
     .i /  \  /  i )  民業を圧迫する無駄な公共事業は
      i   (・ )` ´( ・) ii 建設を見送って予算を組み替える!
     l    (__人_).  | 
     \    `ー'   /      
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄    
---------------------------------------------------
            | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)オタクエリートの巻頭インタビューで
      // ""⌒.《  / .)  日本のマンガ・アニメ文化は世界一、
      .i /   \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚ 好きなマンガは桂正和の
      !゙   (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・「I's」だと発言したのは…
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/    わ、わたくし
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  鳩山でございます
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄


863名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:04 ID:7ITUZfg/0
尻フェチ万歳!民主党、経世会万歳!
864名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:07 ID:RnxbTHa10
「アニメの殿堂を潰す」って人気取りしてた時にこれが出たら都合悪かったので
選挙前はこれをひた隠しにしてました!すみません!
865名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:16 ID:jmjcPJBA0
桂の尻はわざとデッサン崩してエロくみせているからなぁ
866名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:19 ID:8Err4WDmO
ウイングマンはいい
スーパーヒーローに憧れる少年が、異世界の少女と出会い
悪の組織と戦って、最終的に人々から憧れられ、声援を受け
世界を救う本当のスーパーヒーローになる話で
脇役の女の子達のコスチュームがちょっとエッチで可愛い


電影少女もいい
モテないけれどピュアな心の持ち主の前にしか現れない
不思議なレンタルビデオ屋から借りたビデオから
女の子が飛び出してきて奇妙な同居生活をする
モテなかった主人公は彼女の応援のおかげで人間として成長していき
昔から好きだった女の子と付き合えるようになるが
ビデオガールは持ってはいけない人間の心、愛情に芽生えてしまい命を狙われる
友人の死や、様々な困難を乗り越えて
最終的に主人公とビデオガールは真実の愛を掴みとり
彼女は人間として生きていく事を許される


アイズはダメだ
ウンコみたいな性格の主人公が
イニシャルがIの女の子達と一杯イチャイチャして
最終的にウンコみたいな性格の方の女とくっつく
シワの入ったリアルなパンツと単行本で加筆された乳首を楽しむためだけの
ウンコみたいな漫画
867名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:26 ID:Xg12j6jK0
俺達のポッポ
868名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:26 ID:iUGDkmbd0
友I”s
869名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:33 ID:UbVg1Res0
急に沸いた話を信じる方が基地害

麻生は前々から車に週刊誌を山済みにしていたしな(報道もされたw)

どうみても印象操作パフォーマンスだね
870名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:37 ID:8q9qfTyX0
I”s首相と金星夫人か・・・

しかしほんと鳩山さんは、一体いくつで読んでたのか・・
50代でI”s読んでたのか?
相当キツイぞこれ。
871名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:38 ID:bHXwRxLU0
だれか

オタクエリートのインタビュー記事を全文upしてくださいませ

気になってきたwww
872名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:42 ID:oeoR8xgC0
いままで麻生をオタクだのマンガだのと馬鹿にしていたマスゴミが、なぜ今このタイミングで
この記事の大々的な発表にいたったのかね?
873名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:43 ID:fQGGA2S/0
>>860
全然エロくなくなる不思議w
874名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:48 ID:EYsA/hJz0
>>劉備玄徳になりたい
だめだこいつ早くなんとかしないと・・・
875名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:58 ID:COCLvwji0
>>862
>>864
むしろ個人的な趣味と政治的判断をきっちり分けてるんだから好ましいことじゃないの?
876名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:43:59 ID:iCl9ZkVb0
>>855
へー
じゃあマリみては2期までに獲得した信者に3期OVA買わせて商売うまいね
877名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:44:09 ID:OHjq7ytP0
アイズは最後、ぐだぐだだったからなぁ。
878名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:44:18 ID:YUbI69sN0
そんでもって奥さんはムーで連載してたんだろ?
879名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:44:21 ID:LMYIuOcV0
>>866
何でそんなに力説してんだよw
880unkown:2009/09/24(木) 13:44:24 ID:+pkQcKdJ0
鳩山首相CO2演説、ヨーロッパで「惨敗」
http://response.jp/issue/2009/0924/article129858_1.html
881名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:44:39 ID:zZBWGIwp0
鳩山の隠したい過去が暴かれたw
882名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:44:45 ID:wvRHZNbGO
コイツ危ない…
883名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:44:48 ID:phKE2yMW0
鳩山って見た目からヲタって感じじゃん
別に気にならん
884名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:45:09 ID:RvFXwasx0
アニメや漫画は10代の娯楽であって、文化じゃないだろ。
日本にやってくるいい年した外人と漫画やアニメの話なんてしたくないぞ。
885名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:45:18 ID:G9Mgp5SC0
>>866
まぁ、色々あると思うけど、絵柄だけで普通の人はドン引きする感じがw

886名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:45:20 ID:BY2iiRSN0

だから選挙前から言ってただろ


301 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 16:14:17 ID:251bPxlb0

鳩山はアニメの殿堂とか叩いてるけど、お前こんな本の表紙で堂々とでてるじゃねーかよ。
誰も覚えてないとでも思ってるの?なにしらばっくれて裏切っちゃってんの?


オタクエリート No.01(’05Winter)

本書は、「オタク」を娯楽・文化として、また産業として、包括的に捉えていこうとするものです。
政治 民主党幹事長・鳩山由紀夫が語るニッポンの漫画・アニメ―文化・産業としてのオタクコンテンツ
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww         

;経済 B2Oの夜明け オタクビジネスは本物か?―みずほ銀行・浜銀総研インタビュー;
教育 東京大学“オタクエリート”養成計画;生活・文化 1,000万人の怪―コミケって何だ?;

第2回「オタク検定」誌上開催(出願セット付)、
野村総研・浜銀総研「オタクレポート」の舞台裏、他。表紙・巻頭インタビューは鳩山由紀夫氏。
                                 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refISBN=4835218302
887名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:45:22 ID:ltFikvX30
I”swwwwwww引くわwwww
せめて「HENのちずるの乳は芸術ですね」
くらいにしとけwwww
888名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:45:33 ID:DgqfC+KS0
なぜ国立漫画喫茶といったのか?政権とるためのこじつけ?
889名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:45:40 ID:QuOSYWQg0
推進はしなくていいから
下支えをしてやれよ
アニメだけじゃないが、中小が潰れないように
890名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:45:46 ID:vnTz1RdAO
アイズといえば空想実験04だっけ?
俺が今まででいちばんお世話になった同人誌だな
891名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:45:47 ID:ugABb/DdO
鳩山「伊織ちゃんも捨てがたいですけど、やっぱりいつきちゃん最高ですよね」
892名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:46:02 ID:7ITUZfg/0

尻は、男のロマンである!
893名無し@十周年:2009/09/24(木) 13:46:07 ID:J/Nj4ieu0
ぽっぽはブーメラン得意ねw
894名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:46:10 ID:e4mHcB5p0
今さらヲタクに擦り寄ってくるのは気持ち悪いだけなんですけどぉ
895名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:46:16 ID:jDIZzrEAO
そもそも鳩山って結構前から2ちゃん見てたんじゃないっけ?
自分の日記に自分のAA張り付けて、出来がいい、って書いた事があるっていう記事を見たことがあるんだけど。

もしかしたら漫画板とかで「回線切って首吊って氏ね」とか書いてたんじゃね?
896名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:46:18 ID:6G9tVaxM0
本当は電影少女って言いたいけどエロエロと思われたくなくてアイズをチョイスしたんだろ
897名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:46:21 ID:SoI4vkjv0
趣味悪いな。。。
898名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:46:29 ID:LEttHPrJ0
順位の一位と二位は本人なりのガチだろうから、これはなかなかかも。
899名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:46:40 ID:dcKdLxE+0
>>4
それとサイエントロジー・・・

サイエントロジーだけで層化越えしてるのにww
900名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:46:56 ID:e7e5XPZ70
アイズは真善美みたいな価値観だったからな
友愛を掲げる首相が興味持つのも無理はないんかな

>>869
選挙前からアイズ好きってのは知られてただろ
901名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:46:59 ID:wINU3Jdm0
電影じゃなくアイズな時点でにわか
902名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:47:11 ID:Fnjex00d0
隠してないからインタビュー受けてるんだろ。

麻生だとバカにされるが鳩山だとバカにされないのは、オタクに媚びているかどうかと、
学歴というか地頭の差。
903名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:47:12 ID:z2fGEpFQ0
DNA2ならよかったのに・・・。
904名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:47:20 ID:eh/UbsDB0
I’sがやっていた頃って、鳩ポッポはもう40代後半だろ
その年齢で少年向け恋愛漫画読むってのはちょっと・・・・・・・
905名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:47:29 ID:BwmfsuOF0
は〜〜〜い   バカ鳩
円高なにこれ〜〜。  

劇団 ぉ坊ちゃまには無理かな〜w  みゆき〜〜ww
906名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:47:34 ID:zHaDEqmBO
今更遅いよポッポは
パイが差ほど大きくないタイトル持ってきてもねー

907名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:47:35 ID:YUbI69sN0
理系の研究者と、オリンピック選手じゃ
どっちがオタクかなんて考えるまでもないな。

鳩山が「漫画喫茶」って言うからには、確かにあれは
その程度のものだったのだろう。漫画を利用して役人が
儲けようっていうもの。
908名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:47:44 ID:C4TMwHUc0
麻生はモーニングアフタヌーン系はガチで読んでると思う
勇午とかちょっと渋めのところも挙げていたし
ジャンプはこち亀に目を通す位の読み方じゃないかな、ジャンプ系は全然詳しくないと思う
ローゼンは全然読んでないのに広められたものだね
909名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:47:46 ID:ucX0siOS0
この国はどこへ向かおうとしているんだ
910名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:47:59 ID:MRgSjdF/O
乳とパンツしか見所無いエロ漫画じゃねーか
911 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/24(木) 13:48:03 ID:tIDaZS8v0
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
912名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:48:03 ID:JcIOn69WO
>>884
アニメは20代から60代までの「職場」でもある
913名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:48:03 ID:uk7p1bBNO
せめて、えの素がチョイスされてたらなぁ。
914名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:48:05 ID:8q9qfTyX0
>>896
電影少女は流行ったからなぁ。

電影少女なら「キモッwww」で済んだ。
I”sなら「きもっ」。
915名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:48:11 ID:7ITUZfg/0
敵は自民ではない
小物過ぎる

敵は、オッパイヲタである!
916名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:48:23 ID:Z6HPCP8GO
び・・・電影少女
917名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:48:25 ID:+L4O7ILW0
なんでもかんでも麻生さんのパクリで
必死すぎる鳩山。
918名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:48:25 ID:viiFfyC80
あれ?アニメの殿堂は?
919名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:48:27 ID:7a0nZ4280
>>881
今はどっちかいうと
若い頃に本格的な漫画オタだったというのは
イメージ宣伝的にプラスの材料にはならないだろうな。

麻生だって漢字ネタで叩かれてからは
八重洲ブックセンターでハードカバーの本を買って
私でも難しい本は読めるってアピールしてたぐらいだし。
920名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:48:30 ID:LMYIuOcV0
何しろ、麻生のアニメの殿堂のときは、
110億も予算かけて、「んで、中身(コンテンツ)はどーすんの?」
って聞かれて、「それは予算に入ってないので、また考えます」
だもんな・・。
危うく、役人の天下り先が新たにできるところだったぜ。

ところで、自民党が2次元も規制しようとしてて、
民主党が「いや2次はやめれ」って反対してたのは、
つまりこーいうことか・・・w わかりやすい
921名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:48:38 ID:dD1RFTsB0
東大工→スタンフォード工で博士号
かつI”sも好きw
922名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:48:41 ID:+sbEp2600
なんで今頃アニメファンに媚売ってるの?w
923名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:48:49 ID:5Gjc8fCX0
>>8
俺達のは外山だ

と。外山…!?

http://www.youtube.com/watch?v=l2C9lv5t0yQ
924名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:48:50 ID:ZjSuSuczO
>>806
一度精神科でカウンセリングした方が良い。
相当病んでるよ。手遅れにならない内に治療した方が良い。
925名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:49:06 ID:V9wRngcp0
>>9
分裂病だな
年取ると遺伝的に出てくるんだよ
夫婦共々分裂症とは哀れな
926名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:49:09 ID:OegRsYaj0
漫画で歴史勉強w
司馬遼太郎のエロ小説でも読んでろ
927名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:49:10 ID:pWhHKo6A0
あんだけ麻生をバカにしていたのにこれですかwwwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:49:14 ID:1gCbVByJ0
>>795
跳躍しすぎ
929名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:49:45 ID:h3rIZv5l0
総理は50代くらいの頃にI”sを読んでたのか?
キモすぎて笑えねーだろ・・・
930名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:49:46 ID:qVgDeg0H0
この国はアニヲタに擦り寄らんといかんのか
931名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:49:48 ID:AgB6WUIJO
電影少女のストーリーは忘れた
がしかし、あのちょっとシワのある服をきてる丸みの映像が目に浮かぶ
胸か尻かわからんがまぶたに焼け付いてるとはこのことだ
932名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:49:52 ID:MWqz0GfyO
>>882
まぁ恩師の義弟の妻に中出しして略奪婚したヤツだしな
その後も愛人がいた事を自分で語ってるし
エロエロだよ鳩山は
933名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:50:02 ID:ugABb/DdO
>>913
鳩山が言うとキチガイ漫画にしか見えないだろ。作者まともなのに
934名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:50:04 ID:wKlJ6adi0
俺たちの鳩山
935名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:50:10 ID:/Myplc/+0
毎週僕もチンコ握り締めながら見てました
936名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:50:16 ID:mjArYVhtO
なんでI'sなんかセレクトしちゃったの?www
937名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:50:31 ID:RnxbTHa10
小沢もこういう本出してたよな・・・漫画の自選集みたいなやつ。
これも黒歴史なのかね・・・
938名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:50:46 ID:lBLqz/2m0
なんだこの気持ち悪さは・・・と思ったが、要するに麻生と違って自分から勝手にペラペラしゃべっているせいか。
939名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:50:47 ID:7a0nZ4280
>>922
だーかーらー
4年前の記事を日刊スポーツが嗅ぎ当てただけだって
これで売り込みにはならないだろ
意外な素顔かもしれないけど
940名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:51:02 ID:fv2+YxYQ0
何で麻生の漫画好きアピが叩かれるかというと、
漫画読んでる暇あるなら漢字の書き取りドリルでも
やれやwwww的なバカのされ方。

鳩山は漫画好きでも、東大卒、更にスタンフォードと
ガチで理系の博士号取得してるから。

この違い。
941名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:51:17 ID:f0HI+N2F0
そりゃ「ナウシカは原作の3巻が唯一にして至高」とは言えないだろ
942名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:51:23 ID:B4z0lUuAO
わかりやすい取り込み作戦してんじゃねーよ!
バカが。アニオタアピールで不景気は治らねーんだよ!
シナチョンに金と先端技術ばらまいて国民はぴーぴー言ってんのに、バカ嫁はヘラヘラ恥さらして完成間近のダム潰してアホ大臣に血税払ってんのに、ムダ排除したいならシナチョン企業から金ふんだくりあいつらから借金取り立てろ!
てか帰りの飛行機墜ちろ!
943名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:51:33 ID:s+1uPJPgO
>>736
> ガロは一般人の読む漫画ではないなw

当時のガロは大学生一般が良く買って読んでたよ。ラインナップも良かった。
944名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:51:33 ID:BwmfsuOF0
金融システムに力入れないので、今株価が・・   

みずほが! SMBCが! りそなが!

その名は、 ばか民シュ 鳩で〜〜す。  友愛! 友愛! ww
945名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:51:50 ID:SwmLPZ1c0
鳩の帰巣本能の正確さは管ブーメランどころじゃないな
946名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:51:53 ID:zF2r4pVI0
マスコミさん大変ですね、麻生を漫画やアニメで批判したのに鳩山もそんなこと言いだしたんじゃ。
どう持ちあげるか楽しみにしてます。
947名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:51:54 ID:8q9qfTyX0
>>941
50代でI”sよりその方が若干まし。
948名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:51:55 ID:FwEqF5b30
麻生さんは講談社賞の審査員とか、講談社関係の漫画賞の審査員をしたがってるらしい
949名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:51:58 ID:xo07Ihp7O
麻生のはパフォーマンスだからな
950名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:52:04 ID:e7e5XPZ70
ウイングマン ○
電影少女 ○
ゼットマン ○

シャドウレディ ×
アイズ ×
DNA ×
951名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:52:08 ID:AuuVgRjV0
>>5
記事よく読めよ
952名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:52:13 ID:gkyL8ilG0
鳩山の漫画好きを、
麻生の漫画脳と一緒にされてもな
953名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:52:30 ID:LMYIuOcV0
「週刊少年ジャンプ」に連載されていた岡野剛×真倉翔氏原作の妖怪漫画「地獄先生ぬ〜べ〜」を毎週愛読
していたといい「爽やかな小学生のロマンが良くってね」と恋愛観も明かしていた。
954名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:52:31 ID:cfkE1oH+0
風俗新聞にプロパガンダ流すミンス党
955名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:52:32 ID:LEttHPrJ0


ネトウヨ脱糞中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


956名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:52:50 ID:YUbI69sN0
>>932
ちなみに、鳩山さんはそれがバレたときに、「北海道の冬がいけない」と
答えたそうな。
957名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:52:53 ID:RnxbTHa10
>>939
日刊スポーツが嗅ぎ当てる前はどこのマスコミも黙ってたわけだな。
アニメの殿堂潰すっつーて人気取るためにね・・・
そこが問題だろ。
958名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:53:00 ID:WD8LS/dI0
電影少女が一番よかった。
今ならブルーレイガールというのかな
959名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:53:27 ID:g3gj87SI0
カムイ伝で友愛を学んだとでも言うのだろうか
960名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:53:39 ID:O5FHSe2xP
I'sがいいだと!そんなに尻がすきか!
961名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:53:39 ID:+MaDYIpl0
>>937
小沢ははぐれ雲押してたな


おれも20巻ぐらいまでありゃ好きだ。
962名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:53:48 ID:Gp1EeuTNO
麻生=ただのマンガ好き
鳩山=マンガ好き+オタク臭を感じる
963名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:53:49 ID:p+Hjz/n+0
>>952
どっちかっつーと鳩山の方が漫画脳だろw
先に言えば正論とか思ってんじゃねえぞww
964名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:53:59 ID:Yd+s+3Kn0
鳩山のせいで桂正和がヘンタイ扱いされてる。
なんと気の毒な桂正和。
965名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:54:08 ID:0b51pvg9P
ID:LEttHPrJ0みたいな下品な在日湧いてるんだな

ご苦労なこったw

966名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:54:22 ID:ugABb/DdO
次はコミケでも来るのか?
絶対に来ないで下さい迷惑です
967名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:54:38 ID:PTV32E6Y0
けど4年前の記事だからとかいうけどさ
アメリカのほうで昔書いた友愛の卒論だかを問題視して、
日米関係懸念してるとかって記事もあったじゃん?
やっぱりその人を知る上で過去に何をしてきたか、どんな発言をしてたかは
重要な目安だと思うんだ。

隠したいなら麻生みたいに偶然見られたとかならともかく、
そもそも取材に応じるとは思えんのだが・・
4年前ってのが、やっぱ麻生に対抗してオタ層取り込もうとしたな?と思うよなw
968名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:54:38 ID:Vo6ImuwK0
ここまでZETMANが出てないってどういうことよ
969名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:54:42 ID:RVB/VJPR0
>>6
絶望先生はテンポ早すぎて鳩の頭じゃ追っつけないよ。
970名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:54:46 ID:iCl9ZkVb0
麻生は伊織ちゃんでオナニーしなさそうだけどぽっぽはわからんな
971名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:54:54 ID:YseeE7GF0
桂正和のパンツのしわの描写力は異常
972名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:55:00 ID:k4Acfq5H0
>>962
I’sとか言ってる時点でダウトだからなw
973名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:55:07 ID:oeoR8xgC0
>>736
お前は晩年のガロしか知らんのだろう。
この無知が!
974名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:55:13 ID:cL0DVCk60
えの素
ゴールデンラッキー
とりパン
ひまあり
国民クイズ

これが入ってない以上漫画好きとは呼べない
975名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:55:17 ID:jmjcPJBA0
>>968
20レスぐらい嫁よ
976名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:55:19 ID:C4TMwHUc0
電影で性に目覚めた小学生多そう
977名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:55:41 ID:cfkE1oH+0
そうそう 選挙前 小沢もマンガ好きとか 
悪口レスされない党のHPでやってたね
978名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:55:48 ID:mytePw9mO
>>952
そうだな、まだ就任1ヶ月たってないのに阿呆なんか比べ物にならないぐらいのキチガイ脳を見せてるからなw
979名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:56:06 ID:WaxbHobRO
なんつーかポッポの趣味が知ったら、こいつは萌え厨、泣き厨といった業界を腐らせたミーハー型と同じ同じだと判ってホッとした

イメージのまんまだ
980名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:56:52 ID:1gCbVByJ0
劉備じゃ駄目だろ。
981名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:56:57 ID:U3q/KHfTO
>>3
わろたw
982名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:57:02 ID:2ZSRlyg40
50代、東大ハーバード大卒の男がアイズですか
ここまで行くと逆にすごいなw
983名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:57:12 ID:28fAYEuB0
>>936
I`Sが連載してる時からのファンだぞ
昔マスコミの前で好きだとか言ったらPTAかなんかから責められて
選挙が危なかったことがあったらしいぞ
984名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:57:23 ID:7a0nZ4280
>>980
よーするに義の人になりたいってことだろ
985名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:57:39 ID:zZBWGIwp0
女性票が逃げまくりそうなチョイス
986名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:57:44 ID:s+1uPJPgO
>>765

> > 2位:虹色のトロツキー/安彦良和

> なかなかマイナー所を突いてきたな・・
> 普通はこれは挙がらない。

正剛さんも「千夜千冊」で絶賛してますが?
987名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:57:48 ID:uyZf8N6r0
激しく興奮したww
988名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:58:13 ID:Vo6ImuwK0
>>957
アニメの殿堂なんて
推してるの里中くらいだろ

>>975
すまん、英文字で検索してた
つーかなんでカタカナで書くんだyo
989名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:58:32 ID:SykRCtdC0
釣られない…ぞ
何がI''sか
桂の最高傑作はウイングマンだ
990名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:58:41 ID:8okl0FWM0
全く見ても読んでもいないような感想で困る
991名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:58:44 ID:c/hLGwt70
  ∬∞∞∞∬
  §ギコ点§
  ∬∞∞∞∬

n ∧∧
く(∀゚ )「ハイ!」
, >zく_)
(__)
※※※
TTTTTTTTTTT

  ∧∧
 ( ゚Д) ∬ 「ほんじゃ楽さん」
pく>yく_)旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT

∧∧
(゚Д゚)
(_|L_)「民主党とかけて合宿の晩の中学生と解きます」

  ∧∧
 ( ゚Д) ∬ 「その心は?」
pく>yく_)旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT

992名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:59:03 ID:t5XERPi7O
きもちわる
993名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:59:30 ID:p1attWWY0
ウィングマンを忘れんでくれい!
994名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:59:53 ID:7ITUZfg/0
尻は、男のロマンである!
995名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 13:59:54 ID:SwmLPZ1c0
ある意味遊人より恥ずかしいよな
996名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:01:00 ID:LEttHPrJ0


麻生に騙され、参詣に騙されてたネトウヨが哀れすぎるw


997名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:01:08 ID:c/hLGwt70
  ∧∧
  (゚Д゚ ,,)  「妄想ばかりで全く行がなってねぇ。
く冫y,,く__)   まるで童貞のエロ話です。」


  ∧∧
 ( ゚Д゚) ∬ 「両方いっぺんヤラせてくれ!だしな。一枚!」
pく>yく_)旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT


   _  て
  ./〜ヽ∩ そ
 (。・∀・) > 「うっかり股ァ開いちまったら取り返しがつかねぇや」
 (_>,,z_ヽ
  (________)
TTTTTTTTTTT
998名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:01:11 ID:yBWUCk1KO
麻生は文系のオタ
鳩山は理系(しかも東大工学部)
真性オタがどちらなのかは確定的に明らか
999名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:01:21 ID:TGXzSwJB0

「アホー」呼ばわりのミンス工作員涙目wwwwwwwwww
1000名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:01:25 ID:1gCbVByJ0
なんか勘違いな鳩山擁護が多いなぁ、
麻生とか関係無く、アイズ選んじゃうおっさんはキモイって事なんだが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。