【外交】 鳩山由起夫首相「オバマ大統領と信頼関係の絆ができた」―日米首脳会談

このエントリーをはてなブックマークに追加
870名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 04:49:44 ID:i7+oQG7i0
まともに相手にされてなかったみたいだな。不気味だもんねユッキーw
871名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 07:15:10 ID:UlXd6Plx0
麻生も安部も就任半年後にやっと会談にこぎつけたのに、
何で鳩山はすぐに会談できたの?
872名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 07:15:27 ID:+TQoZGEE0
 
ネトウヨm9(^Д^)プギャーーーッ  自民党GJ !!!!!!!!!!


谷垣氏、鳩山外交を絶賛「25%削減は斬新」 自民総裁選3候補議論 [2009/09/26]
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090926AT3S2501825092009.html
873名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 07:18:13 ID:hVMWuMkA0
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_main+CN2009092201000284_3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253625280/l50
●テレビの人権侵害など対応権限を  日本版FCCで● 
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090925AT2M2500525092009.html
 原口総務相、日本版FCC新設へ有識者懇談会
■今日25日昼原口が会見で日本版FCCをしたいと発言! ■
「FCCとは言論の自由をまもるためのものです」なんてうまいこと言ってたが
放送通信を政府から独立させ人権侵害の放送を見張りマスコミを反日一色にする手段
通信・放送を総務省から分離、民主が政権公約に
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090724-OYT1T00132.htm
●原口議員は 政策に掲げているにもかかわらず【周波数オークション】 に反対
●【情報通信法 】に反対  ●今年春電波料を大幅に下げる約束でTv局を買収
http://www.movie3mai.net/diZELrWHakog.html    なぜかFCCにだけご熱心!
●通信放送を総務省から切り離し独立行政にする→戦後のGHQの電波管理委員会と同じ
http://agora-web.jp/archives/729924.html   日本版FCCなどいらない池田信夫
米のピターハーバーは FCCはTV局に電波を独占させる結託を行ったと廃止を求めてるよ
Law and Disorder in Cyberspace: Abolish the Fcc and Let Common Law Rule the Telecosm
サイバースペースにおける法と混乱: Fccを撤廃し慣習法にテレコズムを統治させてください。
http://blo○g.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/6eb821369feb4de7fd6ecb858c59edd9
5年前に提案者の民主党議員「欧米ではみんなやっているから」だけ。
★人権配慮報道が強制され参政権等反対コメントも放送禁止 この先政権交代も不可能に★
   議員にFAXなどして反対運動しましょう   09.9.23.青山繁晴がズバリ!  
http://www.youtube.com/watch?v=RtvDRlog-w0 http://www.youtube.com/watch?v=rqW77veDeWc
http://www.youtube.com/watch?v=JpPjuOk5Ymc http://www.youtube.com/watch?v=CMqmrjd8ttE
http://www.youtube.com/watch?v=A6pYuTxzW-w http://www.youtube.com/watch?v=q8NB0cFm2Sw
↑参政権通す事で参院で公明と組み社民国新を捨てる  参政権に反対できるのは今だけ
874名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 07:34:38 ID:LvWZL6DV0
【1分で分かる “外交の麻生(笑)” 1年間の実績 -- ロシア編】

米紙「麻生首相はけんか好きな国粋主義者」酷評記事に日本政府が口頭で反論 [2008/09/29]
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080929AT3S2900Z29092008.html 
          ↓
会談の席上でロシア大統領を恫喝して激しい口げんかをやらかしてしまった [2009/07/11]
http://www.chosunonline.com/news/20090711000013
          ↓
ロシア大統領、北方領土交渉「一番ちっこい2島のみ」と明言 外交は完全に頓挫 ロシア国内では対日感情が急速に悪化 [2009/07/11]
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090711/erp0907110012000-n1.htm
          ↓
ロシア、北方領土への人道支援を拒否 メドベージェフ大統領の指示でビザなし交流も停止に [2009/08/07]
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090807-OYT1T00975.htm?from=main4
          ↓
露大統領:日本に四島返還の放棄求める考え示す[2009/09/16] 
http://mainichi.jp/select/world/news/20090916k0000e030059000c.html
          ↓
【麻生政権崩壊 → 鳩山政権誕生】
          ↓
ロシア上院議長「鳩山政権に期待」 強硬姿勢を一転、軟化 [2009/09/20] 
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090919-OYT1T00854.htm
875名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 07:35:45 ID:eBKtz9aa0
  ∧の∧
  < ‘∀‘> <ウリの時代も…
─U─★ )
  し―-J

  ∧の∧
  < ‘∀‘> <終わりが来たようニダ
─U─★ )
  ::::  :::

  ∧の∧
  : ‘∀‘> <2ちゃ… みんな…
.....::::......::::: )
  ::::  :::

  .::. ;;;;;∧
  :   :::::‘> <さ…よな… …
.....::::......::::: ::

  .::. ;;;;;∧
  :   :::::‘> <な・ん・・・か暖・・・・か・・
.....::::......::::: ::

  ∧鳩∧
  : ‘∀‘> <光・・が見え・・・
.....::::......::::: )
  ::::  :::

  ∧鳩∧
  < ‘∀‘> <あれ?ここは日本?今度は日本の総理をやるニカ?
─U─★ )
  し―-J                                 転生ノムたん
876名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 07:43:51 ID:l14+iDcM0
アメリカでコメディー賞がとれるぞ、ポッポ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8142805
877名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 08:02:47 ID:Wgz/Ap5v0
>>1
>努力を続けたいと語った。
>検討すると述べた。
>「見直しの方向で臨む」と表明している。

行けたら行く、って誘いを断る奴とやってることが同じなんだけど。
878名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 08:06:31 ID:2Kf+jBkBO
YukkIE 鳩山 !
879名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:19:47 ID:rZlDrVYQ0
>>875
正直ノムたんですら及びもつかないレベルに到達してると思うが・・・
880名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:49:53 ID:ipQplodH0
ストーカー並のしつこさだな
881名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:55:04 ID:IKvMtuAD0
                      ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE! CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
         ∪ ̄ ̄∪´
882名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:55:44 ID:bABDFSUA0
オバマ大統領から「ユッキー」と言ってもらえたのか?w
信頼関係の絆がどうのと言っても、実際は鳩の一方通行だろう。
883名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:59:29 ID:sB2gkzZAO
相手にされているの?
884名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 17:59:53 ID:NiGN76VN0
サンデープロジェクトに出た藤井裕久が、
何度も何度も執拗に、「その政策は新しい財務大臣が決めることです」「
それも財務大臣が決めればいいことです」と繰り返していた。デモン
ストレーションだったのである。「予算は俺が決める。菅直人の国家
戦略局には決めさせない」。そう言っていたのだ。藤井裕久を財務相
に配するという人事は、菅直人を干し上げる奸計であり、国家戦略局
を名目だけの組織に祭り上げて菅直人から実権を奪うための一手だっ
たのだ。揉めるはずだ。菅直人は小沢一郎を頼り、鳩山由紀夫の謀略
を封じようと動いたのだろう。国家戦略局の計画を英国から持ち帰っ
たのは菅直人であり、その構想はすでに岩波新書の『大臣』に明らか
だが、新代表の座を射止めた鳩山由紀夫は、最初からそんな構想を具
体化する意思は毛頭なく、単に「政治主導」を謳う選挙の宣伝に利用
しようと謀っただけだった。菅直人を官房長官に据える意向は最初か
ら持ってなかったのである。茶坊主の平野博文を官房長官に抜擢した
脱力人事には誰もが驚いたが、当の菅直人が誰より激怒していたらしい。
その様子が週刊ポストの記事中にある。菅直人の『大臣』を読むとわかる
が、国家戦略局長というのは官房長官そのものなのである。官僚の代わり
に内閣の重要政務を調整する機関であり、事務次官会議と与党政策調整会
議と経済財政諮問会議を廃止した後の、官房長官と政調会長を機関として
拡大した姿が国家戦略局に他ならない。

ジョー・リノイエ - Synchronized Love (武富士CMソング)ミッドナイト シャッフル 近藤真彦 ジョー�リノイエ作曲


ウオーオオーオオー ウオーオオーオオー ウオーオオーオオー
http://www.youtube.com/watch?v=r1F96dZUE5I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=FsouDhuAEP0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Z_gytdJmWHM

885名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 18:15:46 ID:ZwI4yUur0
アメリカのチェンジが、日本の国民に勇気を与え、政権交代ができたみたいな
ことを言われたら、オバマもまんざらではなかっただろう。
アメの反米レッテル作戦を、うまく切りかえした鳩山。
886名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:30:03 ID:qjK15ith0
>>883
こういうのは「あしらわれてる」という。

887名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:49:50 ID:aRgjFtQCO
そう思い込みたいだけじゃないかな
888名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 01:02:32 ID:/UomYBMQ0
鳩山ってなんか盧武鉉がダブってしょうがない?
889名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 01:15:24 ID:MWBqp3OX0

【政治】臨時国会召集は10月の参院補選後 首相外交目白押しでずれ込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253893860/


投票日: 平成21年10月25日(日)

国会審議があと1ヶ月は無いことになるぞ!
890名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 01:45:26 ID:5Sp4vfzTi
幸だけでなく、ポッポ兄もバカなんだな。
オバマにG20でスタンドプレーは認めませんて釘指されるわ。
米国有力全国紙で悪口書かれて、すっかりダメリカ人に嫌われてるのに。
ポッポ兄、スタンフォード時代に虐められたんだろうな。
その時の恨み辛みで、ダメリカンに仕返しか?
ポッポ兄の頭に友愛な花畑が見える。
891名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 01:47:39 ID:GTEqezHI0
>>887
漫画脳だからね。おまけにカルト決定だし。
892名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 01:47:42 ID:nxn/ExxYi
これは今のところ成功だと思うよ
予想してたよりも良い結果をもたらしたんじゃないかなぁ
もっと評価していいと思う
893名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 01:47:50 ID:5Sp4vfzTi
ジェイ レノに真実を教えて貰え。
ポッポ兄よ。辛辣に笑いながら、真実を語ってくれるよ。
894名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 02:03:50 ID:APc4Crmd0
あああああもおおおお、韓国ののむたんあざ笑っていたら
日本の首相が中身の詰まっていない理想論のみのすかすかの演説。
そしてそれを客観的に批判評価しないTV放送。
そのTV放送を鵜呑みにする善良()な一般市民。
今世界の中で日本で何が起こっているのか、わかっている人は
自分の家族友人親御さんに説明してやってくれ。
うちのお袋はオレが説明したら真顔で聞いてくれたよ。
895名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 02:42:04 ID:iSnCra+B0
>>315
あらら・・・
896名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 03:04:49 ID:BJXaFu8R0
おめでたい奴w
897名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 05:43:29 ID:0zSNlN8a0
>「憎んだり、けんかしていたのでは平和は訪れません」

正論じゃねーかwwwwww
大体アメリカの超下流階級のクソがどうなろうと知ったこっちゃねーよ?
戦争好きな超脳みそ単細胞が勝手に死んでんだろーがww
898名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:10:44 ID:NLeN15Eq0
イランを攻撃したいみたいだが。
そのためにはアフガンをイラク程度に安定させて
前線基地を作りイラクとアフガン両側から
挟撃する必要がある。
それに協力するんだろう。
899名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 06:29:01 ID:cDggRSYSO
>>871
半年後にはいないと思われたんだろ。
900名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:07:16 ID:Q51iHI8Mi
>>898
イランコントラ以来、民主党は恨みがあるからさ。
就任後からきな臭いよね。
だけど、戦争が起きると部品が売れるから、日本の製造業は軍需特需が発生して儲かるよ。
まあ、嫌な話しだがね。
ダメリカンのせいで、民間人が、又々、死ぬな。色付きだから、名誉白人のオバマは気にしないけどね。
901名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:08:44 ID:HtnojDmJO
また勝利宣言ですかwww
902名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:15:52 ID:6kOdEtZuO
>信頼関係の絆ができた
そう思い込むことにしました…だろ
903名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:19:30 ID:Q51iHI8Mi
ポッポ兄も既に首相故の孤独からノイローゼ。
流石にママンは助けてくれない。
ポッポ兄が人格者に見えないのは、クレイジー幸のせいだな。
904名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:25:29 ID:Pt9IrheFO
たった数十分の雑談で絆が築けるかアホ
何もかも薄っぺらい奴
905名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:28:01 ID:s0OSoLUMO
>>315
こりゃひどい
906名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:28:27 ID:shswsshFO
小浜と握手した後、ぽっぽが手を右ももで拭いた、というのは本当かね?
人種差別と受け取られかねない行為なんだけど。
日本のメディアは、取り上げないんだろうなあ。
907名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:46:04 ID:fhlwil290
オバマ「あー誰だっけ?あの目がイッてる人の名前・・・」
908名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:23:28 ID:E6xq43cT0
小浜も嫌がってたじゃないかwwww
909名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:21:00 ID:ePiugPx90
>>897
神を信じて自爆まで行う兵士を無職扱いし、聖戦を喧嘩扱いする。

ホント素晴らしい正論ですね。
超下流階級の知能じゃ理解は難しいかな。
910名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:52:21 ID:0zSNlN8a0
>>909
神を信じてたら何やっても許されんのか?
神だろうが何だろうが客観視したらそんなもの喧嘩だよ。
さてお前創価だな?笑
911名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:52:30 ID:KyH7UcmB0

【マニフェストになく優先して行われている政策】

@ 与那国島への自衛隊駐屯 → 早速中止にしました
A 在日外国人参政権法案 → 来年の通常国会までには100%成立です
B 教員免許更新制度の廃止 → 文部科学大臣が明言
C 夫婦選択別姓制度 → 来年の通常国会までには成立


【マニフェストで頓挫しそうな政策】

@ 高速道路無料化 → 首都圏の高速道路は除外します
A こども手当 → みずぽが1万円でいいじゃんと発言
B 後期高齢者医療制度廃止 → 表向きは廃止
  都道府県単位の現行の広域連合制度に市町村国保を合併させるだけ
C 年金不払い問題の解決 → 100%救済はできない
  データを職員が調べなおすのがめんどくさいというから、申請されたものは全部認めます
912名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:54:15 ID:j+Ax48pXO
>>903
本人もよっぽどアレだぞ?
今までの言動から判断するに、不誠実極まりない
913名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:57:15 ID:FiZHYHIaO
今までの総理の中で1番よくやってるだろ、ぽっぽは。
おまえらいい加減右回りのくせ治さないと、取り返しつかなくなるぞ。
だから俺は日中友好として、6時から中国エステでチャイ女抱いてくる。
914名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:58:52 ID:ePiugPx90
>>910
許す許さないとか妄想が過ぎる。
お得意の客観視をして、信者が言われた場合を考えてみたらどうだろうか。
915名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:16:54 ID:PWsdn6R+0
スレタイの首相の名前が間違っているんだが。。
916名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:51:48 ID:sxXlqcnM0
>>913
ワースト1だな
917名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 10:27:16 ID:y8PxAhg30
すべてポッポの自画自賛なんだよな
実際は絆なんか無いけど
918名無しさん@十周年:2009/09/28(月) 11:55:43 ID:NRvVNql30
919名無しさん@十周年
ゆっきぃの破壊力すごいな。あっという間に日本崩壊するわ
ワカチコワカチコ