【調査】若い女性の一眼レフデジタルカメラ使用増加中…ただし、一眼の高機能を使いこなせていない★3
>>816 男には写真が趣味の奴と、単なるメカオタの二種類があるってこと。
航空祭にデジ一持って行くと、ワイド側がほしくなる。
>>818 さらに写真趣味のうち、鉄道やコスプレなんかの被写体ソノモノに対する関心が強すぎるやつが過半数だ。
純粋な写真趣味はごくわずか。
821 :
名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 22:12:16 ID:y3UizLdm0
>>819 18-250mm F/3.5-6.3一本で何とかなる気がする。
金ないんで、キットレンズしか使ってないがw
>>820 >
>>818 > 鉄道やコスプレなんかの被写体ソノモノに対する関心が強すぎるやつが過半数だ。
趣味として継続しそうなのはこのタイプだな。写真集が資料としての価値を持ったり。
>>819 百里に白レンズに赤いストライプ入ったの持ったどう見ても小学校高学年か中学生の女の子居たw
構え方が堂に入っててそうとう手慣れてると見た
お父さんのお下がりかもしれないけどあの歳から撮ってたら上手くなるだろうなぁ・・・・・
824 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:22:06 ID:RpuXIFdE0
オリンピックの開会式の時にフラッシュがたかれてるが、あれは何をやってるの?
不発光モードへの切り替え方を知らないのか。
高校生の娘がNEWFM2とかいう一眼レフを買ってきたけど、これってどうなの?
826 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:25:19 ID:ZK6Aog8cO
一眼さんお断り、なんてな。
827 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 00:26:16 ID:12WcQb3F0
一眼レフよりコンパクトデジカメの方が
ぱっと見で綺麗な画が簡単に撮れるよ
一眼レフ=高画質と思わない方がいいぞ
宣伝に踊らされて、こんな大きくて重たい
しかもバカ高いカメラなんか買うことないぞ!
両方持ってる俺が言うんだから間違いない!
>>825 ニコンニューFM2(Nikon New FM2 、1984年(昭和59年)3月発売) -
ニコンFM2をさらに改良してシンクロ同調速度を1/250秒へ高速化した機種。
高速化の肝はシャッター羽のかしめ位置の変更であった。前期モデルは
チタン合金製9枚羽ハニカムシャッターであったが、後期モデルと呼ばれる
1992年(平成4年)以降のモデルではアルミ合金製7枚羽シャッターに変更となった。
歴代のFMシリーズ同様に写真学校生の定番モデルと言われ、長い間各校の
推薦を得ていた。発売時点ですでに一眼レフは自動化の流れにあったが、
シンプルな機能、取り回しの良いサイズ、電源不要であることから一種の
ニッチを確立し、ニコンFM3Aにバトンタッチするまでロングセラーとなった。
>>828 ありがとう。娘は新品同様と言っていたけど、すごく古いカメラなんだね。
>>829 マニュアル露出・マニュアルフォーカスですから、
写真の原理を学ぶにはとてもいいカメラです。
>>827 俺は
あの広いファインダー(笑)をのぞくことなしに、シャッター音をきくことなしに
写真をとれない身体になってしまった・・・orz
>>829 こういうカメラだと未だに現役な60年代の製品がごろごろ有るよ
フルマニュアルとしては80年代は結構新しい方
そしてFM2は入門者からプロまで使える名機
(俺も高校生だけど高くてよう買わん・・・)
>>831 俺なんてMFでピントを合わせないと(ry
そんな俺も最近コンデジを買って悪戦苦闘中
うちの両親が今日というか昨日USJ行って来たんだが
母が父に向かって早く撮れと急かしたお陰で、AF合焦する前にシャッター切りまくった事まるわかりの
ピンボケ写真を量産して帰って来た
父が同じカメラで仕事の写真撮る際はまともに写ってるのだが
使用カメラはIXY DIGITAL 510IS
とにかく液晶モニタ見ながらのAFが速いカメラとなると、非常に評判の悪いα330くらいしか思いつかないが他にあるんだろうか
特にパナのマイクロフォーサーズ機のAF速度がどの程度なのか(EVFじゃなくて背面の液晶モニタ見ながらで)
>>833 MFにしといてパンフォーカスで撮るのはどうよ
これなら合焦も何も無い
コンデジでも上位機種なら絞りを動かせるよ
>>835 自分が撮るならそれも手だが、父親が使う事と
通常は同じカメラ使っても明らかなピンボケ写真量産しないからねー
でもって絞り動かせたりMFできるコンデジは一眼レフのエントリー機(レンズキット)より高いw
そしてMF自体コンデジより一眼レフの方が簡単というのは何かの罠に違いない
レンズキャップに穴空けてピンホールデジタル一眼レフにしてる
>>836 それはピントが合わなかったんじゃなくて、合わせたくなかったんじゃないかな?
839 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:05:29 ID:GnVczmE+0
>>837 サイレンサー付きの銃みたいでカコイイなw
星撮るのがメインだから一眼買っちゃった。コンデジでやってたころもあるけど、限界があった
841 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 11:49:44 ID:Zh+pgk3c0
バルブ開放できないとならないもんな。
カメラの知識はあればあるほど否定されるからな世間から
843 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:14:17 ID:OWDmeO2s0
一眼使ってた子しってるけど、今はベットルームのオブジェになってた。
所詮そんなもん
844 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:27:16 ID:zEEHXNRB0
>>825 newFM2ナツカシスww俺が始めて触った一眼だ。どこ行くときも50mmつけてた
845 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:30:08 ID:0knPP2tv0
つまりはスイーツの自己満足。
846 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 12:35:44 ID:nVnnaYqF0
昔、EosKiss使っていた。
理由は、28mmの広角がコンデジにはなかったから。
でも、今は35mmフィルム換算で28mmくらいの広角が撮れる。
どうせ大した写真を撮っているわけもないので、コンデジに変えた。
847
次は広角24mm始まりのに変えようか
いっそ魚眼に
ミラーが付いてる360度撮影の奴とか
知り合いの女が写真を始めたから教えてくれと言ってきたが、
被写界深度はともかく露出が何かもわかってなかった。
別の女は夕暮れにフラッシュを焚いてたら、焚かない方が自然な
のが撮れるとアドバイスしてきた。
時と場合ってのがわかってない。
広角18mmスタートのコンデジが出たらそっちに乗り換える奴はいそうだ
853 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:16:46 ID:8kJ7MI0H0
>>851 保護フィルム貼ってやって、そこに三分割線を描いて、
撮りたいものが交点に来るように、
景色は地平線が線のちょい上か下になるように、
とだけ教えて、だいたい満足してもらってるなあ。
特におにゃのこ。
855 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 15:35:11 ID:pneht59+0
FM2親父の形見として使ってる、、
あとNikomatも現役で使ってる。
金属ボディはずっしりと重さがあるけど、いいね。
856 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 16:00:44 ID:8kJ7MI0H0
>>855 いいね。
古い銀塩はメンテ次第で2代どころか3代でもいけるから。
デジカメでは無理なことだよなあ。
>>856 入れるフィルムの方が先に無くなりそうだけどな。
858 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 17:53:55 ID:ez25FXtJ0
女は本質を見抜く目がない。
化粧して自分の心すらごまかす。
軽自動車にベンツのエンブレムがついていて
高級そうであればベンツだと信じてしまうんじゃないか?
859 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:10:56 ID:8kJ7MI0H0
>>858 何をもって本質とするかだよな。
時として内容よりも外見や質感、評判なんかが本質になる。
F6とFM2だったら、写真を撮る機能は圧倒的に前者だけど
FM2の方が好きだもん、俺。
860 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:14:54 ID:A4rocaOv0
写真の本質は、被写体と構図
まだやってるのかしつこいスレだな 馬鹿女には使え無いに決まってるだろ
エントリー機種なら男も使いこなせてないのが大半だろうに
863 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 18:25:26 ID:8kJ7MI0H0
>>861 デジカメ板以外のカメラスレなんで、
ちょっとはしゃいじゃったw
QV-10ですら使いこなせない俺に一眼なんて豚に真珠。
そんな俺はKODAK V570で変態写真を撮る。
>>27 お前こそ何で何万カットもリバーサルで撮ってんだよ!
仕事で撮ってんなら、こんなとこに書き込むな
趣味で撮ってんならプロラボのカウンターにネットリ張り付いてるクチだろ?キメエしジャマ
866 :
名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 19:11:21 ID:FRwNAJvf0
>>858 Nikonの高級機にプロストラップ付けて悦に入ってる阿呆は男にもいるよ。
867 :
名無しさん@十周年:
デジ一使うとコンデジに戻れなくなるからね。
1ヶ月前にS5PRO故障してメーカーへ持ち込んだけど、まだ帰って来ません(悲)