【教育】小中学校「電子黒板」も設置取りやめの可能性★2
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
2 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:18:29 ID:ndM8x2Yj0
そらそうだろ、
使いこなせない民主日教組のアホ教師には、
むちゃプレッシャーだからなwwww
3 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:18:36 ID:k7aj4TOa0
自民党ってムダばっかだなw 普通の黒板でいいに決まってるだろ。バカなの?
4 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:19:34 ID:lAv2sozf0
こんな計画初めて知った
電機屋が儲かりますねハハハ
5 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:20:09 ID:e5lYM8zp0
で、この電子黒板はどの献金企業と癒着してたの?
6 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:20:23 ID:ZpzKFJgS0
ガリ版技術を競う日教組には白墨がお似合い。
7 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:20:40 ID:1JTwIpSC0
これは正直無駄だな。
8 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:20:52 ID:g89KbmYn0
あの頃に戻ってもう一度やり直したいっていつも思ってるんだろう。
今から5年後、10年後にだってそう思ってるに違いないさ。
だったら今からやり直せよ。未来を。
5年後か、10年後か、20年後から戻ってきたんだよ。今。
電子ホワイトボードで十分
こんなの設置してもガキが壊すに決まってるw
11 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:21:26 ID:KKxixbovO
各クラスに炊飯器置くのどうなった?
一斉に炊飯スイッチ入れたらブレーカ落ちて工事代のが高くつくってやつw
黒板に書くのは先生だから、先生が楽になるだけの事だろ?
子供とか全く関係ない政策だ。
子供はいつだって、手で書いて覚えるのが一番。それを放棄したら
教育放棄と一緒。
13 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:21:35 ID:oryMLEzo0
これはまあ正しいだろ
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
15 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:21:38 ID:mcv0iXdO0
16 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:22:33 ID:58xnrJAT0
電子黒板より電子レンジを設置してほしかったなあ。
17 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:22:40 ID:MHerMVdk0
これは正しい選択
書いて教える・覚えることも必要だろJK
18 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:22:40 ID:rLjFqmDr0
Sharp涙目ww
19 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:23:23 ID:+RoAeTFE0
ホワイトボードじゃダメなのか
20 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:23:37 ID:WHO5b4i50
在日どもにプレゼントしている年間生活保護費総額の
たった1/15程度で設置可能だったのか
安いじゃね?
良いんじゃない?普通に書けばいいじゃん
変わりにその生活保護費が無くなるなら安いな
23 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:26:00 ID:jWjMJtlu0
24 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:26:13 ID:KyBlLLNFO
在日の生活保護削ってハイテク製品を使っていって欲しかったな
黒板のチョークの粉がアレだからホワイトボードにして
ついでにスキャナが付いている奴だったら良いなとは思うけど
電子黒板ねぇ…図鑑の写真とか数学のグラフがサクッと出せるなら良いかも知れんけど
ハードありきでソフトのことなんか考えてないだろうしなぁ
26 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:26:15 ID:XzH3xZbo0
まあこれは本当に無駄以外の何ものでもない罠。
27 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:26:16 ID:k7aj4TOa0
官公庁のデジタルTVとかもあったのかw
それこそ数千円のデジタルチューナーで済ませよ。
民主党の問題は教育にかかる費用じゃなくて教育内容だろ?(笑)
輿石も本格始動するみたいだしどんな事をしてくれるのやらw
>>23 ドンマイww乞食在日君ww
29 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:26:49 ID:GzpqQ+eh0
これは無くていいだろ
>補正予算では、667億円かけて電子黒板4万5000台と、将来、電子黒板として使う50インチ
薄型デジタルテレビ45万台弱を全国の小中学校に設置する計画です。
文部科学省役人は、何人天下りする予定だったんですか???
普通の黒板やホワイトボードで十分だろ、死ねよ自民党と公明党とカス役人。
31 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:27:46 ID:CGVso+pM0
テレビで使用してみせてるのみたが、チョークで書いたほうが早そうだつた。使いこなせない。電子申請の二の舞だ
32 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:28:00 ID:QVJABayC0
可能性っていうかやめよよ
33 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:29:18 ID:WdSHIwWa0
チョークの粉は有害だから変えても良いと思うけどなこれは
34 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:29:26 ID:fYMZx7vS0
家電メーカーが涙目になるだけ。
めでたしめでたし
アナログ黒板と違って、故障したらその教室で授業ができなくなると思うんだが
ふつうにホワイトボードにすればよいのではないか。
37 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:30:24 ID:oF8zRQXlO
民主になってからいいかんじで国が動いてるな
38 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:30:38 ID:S+yZBY2fO
ホワイトボードにするならまだ支持したが電子黒板(ていうか黒板なのか?)は流石に無駄
39 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:30:58 ID:a9NF6pegO
これは良い
ホワイトボードで十分だな
41 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:31:46 ID:k7aj4TOa0
黒板とチョーク、ノートとエンピツ。それで充分じゃん。
電子黒板とか、くだらない代替品に大金かけるなんてムダすぎ。
まったく、別のものに金かけたほうが賢い。
ホワイトボードはきゅっきゅ音が耳にきつい
チョークの健康被害を考えるとホワイトボードにしないとダメだろ
あれで教師や生徒何人死んでると思ってるのよ
44 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:33:49 ID:vTYdr55/0
庶民が知らないとこでこんな無駄遣いつーか企業献金目当てのばら撒き
画策してやがったんだな
やっぱ民主党選んで正解だったわ
黒板サイズなら良かったんだが
50インチとかなめてるから不要
46 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:34:14 ID:SSUgrWpS0
アホ教師の給料が一番のムダ。
47 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:34:28 ID:QVJABayC0
何人死んでるの?
49 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:34:42 ID:rNFUZcabO
停電したら使えないんでしょ?
理科の先生が年に2回しか白衣の選択をしなかったのだが、
白衣の袖のチョーク汚れがすごくて、ちょっと袖を叩くと粉塵が舞う
化学兵器だった。
52 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:35:28 ID:CGVso+pM0
少なくとも私の周りに死者はいない
53 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:36:05 ID:/0g6CmkXO
補正予算の停止が決まった日から
それまで毎日のように来てた民間の飛び込みクソ営業マンがまったく来なくなったワロス
54 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:36:23 ID:R9NjQ7UE0
取りやめでOK
55 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:36:41 ID:tvnSc9zW0
>鳩山総理大臣自身が、いわゆる「アニメの殿堂」と並んで批判してきた
>全国の小中学校に設置する「電子黒板」
そんな当たり前のように書かれてもまずそれが知らない。
56 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:36:57 ID:o4r0cHIw0
どう考えても電気の無駄だろw
こういうのは大学とかからで十分
57 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:37:02 ID:Gm2/agnI0
これは、不況で厳しい電機メーカーに対する公共事業だろ。
このおかげで仕事ができる人がたくさん出来るのに、民主はマジで経済潰したいらしいな。
ネジ一本から純国産で作れば、どれほど潤うか考えられないのかよ。
58 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:37:16 ID:qHygelxJ0
えー!マジで?もう業者に見積もりまで出してたぞー?
59 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:37:19 ID:QE0YcdU00
>いわゆる「アニメの殿堂」
いわゆるなよ、そんなもんないんだから
そんなもんに大金かけるなら、校舎の耐震工事をもっと急いで進めるべき
61 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:37:36 ID:4RQ4Y8xsO
メンテ費用もかかるしサイズが小さすぎ。
黒板で十分だろ。
電子看板って、なに?
テレビの天気予報で使ってるタッチパネルの情報端末がそれ。
ドアに挟んで、気の弱い先生の頭に落下…(生徒爆笑)
が出来なくなるじゃねえか。
64 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:38:12 ID:P4nGXhN20
電子黒板なんて初めて聞いたw
50型で電子黒板って・・・・小さ過ぎないかw
普通にテレビ受像機としてしか活用されないだろ、死ねよ自民党。
67 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:39:38 ID:nX2ob/iM0
温室効果ガス 25% 削減も取りやめてください。
68 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:40:02 ID:k7aj4TOa0
チョークの粉より自民党が危険性を握りつぶしていた建材のアスベストのが危険だろ。
チョークの粉塵で大きな健康被害が生じていたら、それこそ日教組が黙っていねーってw
69 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:40:11 ID:JjDUyV9k0
70 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:40:21 ID:Gm2/agnI0
内需拡大のために、全生徒に教育用ノートPCを配布しろ。
暗記物なんかゲームでやれば成績が上がる。
71 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:40:25 ID:/37deBX80
いまの子供は贅沢すぎる。
昔は雨が降ったら裸足で学校に行ったもんだ。
雨の日はわらじが痛むからな。
72 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:40:44 ID:qAXHEqETO
エアコンつけてやれお
電子黒板ならマイナスイオン発生器を内蔵しても良いしなw
75 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:41:04 ID:1F21jjUz0
こんで済むワケねーよ。
予算の組み方も知らねえ連中が組み直しでgdgdしてんだぜ。
もっと影響出てからミンスに入れた連中は間違いに気付くんだろうが、もう遅いよ。
76 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:41:06 ID:pPjf4Y28O
デジタルばっかりに頼るから国が衰退するんだよ
77 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:41:13 ID:FpooO1sF0
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
78 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:41:22 ID:aBs0WoKJ0
これは廃止で良いな。
特定の業界に旨味が流れるだけで、今の経済的な部分を
考えると当然の流れだ。 こんなモノにお金を掛けるのなら
医療福祉にもっとお金を使うべき
教科書も重いんだから電子ブックにしろよ。
紙の教科書なんていつまでやるんだよ。
今年は加湿器のほうが喜ばれるだろな。
81 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:41:59 ID:dq1ik/Xm0
むしろこんな計画があったことに驚き
誰得
82 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:42:01 ID:5e9p5id20
83 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:42:30 ID:Gm2/agnI0
今の時期に内需潰すって何考えてるんだよ。
民主の政策は先細りしか見えない。
やるべきことは、内需破壊じゃなくて、ピンはね防止。
ピンはねない限り、どんどん学校設備を豪華にしろ。
84 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:42:37 ID:DBSDvzIS0
こりゃひどいな。
なんでこんな無駄遣いがまかり通ってたんだ?
自民党は何も言わなかったのか?
民主党には不安しかないんだけど、この件だけは民主党に代わってよかったと思ったよ。
85 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:42:44 ID:lLPj+yX30
例の内田洋行の名前もちらほら出てるし、
森元をドンとする文教族の利権だろ
叩き潰せ
86 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:42:48 ID:7bYkQcuJ0
物は大切に使わないと。
黒板で事足りるんだから、黒板でよい。
なんでもかんでも新しくする必要はない。
87 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:42:57 ID:HjT+Rizg0
こんな計画があったんだ。
つくづく自民党と腐れ官僚は狂ってるな
88 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:43:00 ID:+HsWpRnW0
黒板ツメ引っ掻き音は永遠です
89 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:43:06 ID:qHygelxJ0
電子黒板は要らないけど、地デジはマズいだろ・・・
テレビの廃棄料があるっしょ。そういうのと、地デジ配線コミコミで、となると話が変わるでしょ?
あと、英語が始まるから、その絡みもあるし。
90 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:43:09 ID:tru3/MF5O
WikiとGoogleは最強の補助教材だと思う。
黒板はどうでもいいからネット使わせてやれ。
91 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:43:23 ID:L1e0oTqqO
うちの子供にチョ―クの粉吸わせるの、許せない!って親が多いんだよ(T_T)
92 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:43:38 ID:qHygelxJ0
>>90 電子黒板にはネット接続も可能だったはず。
電子黒板とか必要なのか。
確かMITで似たようなの作ってたが、普通にパソコンの画面をOCRで投影した方が早いし安い。
だいいち、今の黒板やホワイトボードで何か不都合があるのか。
94 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:44:22 ID:BMFnHYQ+O
>>79 > 紙の教科書なんていつまでやるんだよ。
お前はピクルスを馬鹿にしたな。
96 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:45:08 ID:P4nGXhN20
97 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:45:19 ID:qHygelxJ0
>>93 黒板は作り直すと30万円かかる。
OCRで投影すると、英語とかの授業で使えないし、大体ノーパソは備品としては高すぎる。
98 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:45:20 ID:kJm5NbBu0
悪い癒着は全部 廃止してくれ
99 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:45:29 ID:x2Oorjep0
まいったねー
万一自公政権がこのままつづけられていたら、まさに
国民の悲劇だったね。
100 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:45:31 ID:dq1ik/Xm0
101 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:45:38 ID:eKzniD3P0
Wikiには巧みな罠と嘘があるぞ
耐震化も予算停止だったキガス
103 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:45:46 ID:lLPj+yX30
今のチョークの粉は無害だけど
ま、いいだろ。電子黒板はなくても。
メーカーはもう生産はじめているのかな。
電子黒板けっこういいとおもったけどな〜
中身もいいが、経済対策としても、製造業(の下請け)に一息つける
だけの規模がある
耐震補強なら土建屋にはいいが、土建業で外貨は稼げないからな
106 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:46:25 ID:7OBAeqEbO
でかい液晶タブレットみたいなもんか?
107 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:46:35 ID:nofNfwPD0
校舎の耐震補強工事もストップしてるんだっけ?
電子黒板等の技術は電子ペーパーへの応用展開への一つの道筋であり、
その可能性を閉ざしてしまうのは技術立国日本としては大きな痛手。
とでも言っておこうかw
これはいらないな。
無駄。
110 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:46:57 ID:ZHcrKCK10
同じモノを台湾や中国で作らせたら
たぶん予算的には半分以下になったと思う。
中間の商社がボッタクるだけで国内の産業にはまったく寄与しないがなw
111 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:47:07 ID:g4NkQlD80
麻生太郎はこんなものに予算をつけてたのかwww
>>91 これって実際に苦情あるの?だとしたら日本オワタだな
炭酸カルシウムなんて吸い込んだ所で咳込むだけだ。
それよりアスベスト素材をどうにかする方が先だろう。
OCRは目にも悪いし普通に黒板を使った方がいい。
114 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:47:37 ID:WlOWpXT60
115 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:47:44 ID:dq1ik/Xm0
なんか自分たちの頃には無かったからって
最近の小学生をねたんでる書き込みばっかだなw
冷静に考えて黒板がアナログだろうがデジタルだろうが、子供にとってはどっちでも良い話
今の子供はここのオッサンどもみたいに「デジタル=豪華で未来的」みたいなイメージよりも、
もっと冷静に実用面を視るよ
大変良いこと、ガキのおもちゃになることを阻止したということでw
118 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:48:03 ID:9t2BVF2r0
電子黒板の時代か〜
教育にかかわる分野なので優先順位の是非差し控えるけど、
これが導入されたことを前提として
肝心の教える教師のほうは準備ができているのだろうか。
パワーポイントみたいな感じなら、45分の授業でも
その十倍近くの事前準備が必要だと思うが・・・
119 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:48:10 ID:jxpGwCjt0
84 名前:名無しさん@十周年 :2009/09/22(火) 20:42:37 ID:DBSDvzIS0
こりゃひどいな。
なんでこんな無駄遣いがまかり通ってたんだ?
自民党は何も言わなかったのか?
民主党には不安しかないんだけど、この件だけは民主党に代わってよかったと思ったよ。
さくら?
120 :
p1026-ipad205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2009/09/22(火) 20:48:13 ID:qHygelxJ0
見事に現場知らない奴らばっかでワロタ テレビとか、だいたい、昭和年代のFUNAIとかだぜwwww
裕福な自治体はいいよ?
うちの学校なんか、社会科見学で福岡ドームとかに行ったら、「あの水溜りは何?」とか言う子供が
2年に一人は出てくるぞ?
「あれは海だよ」って言ったときの目の輝きはすごいね。
自治体が貧乏なばっかりにテレビもまともに予算でつかなくてさあ。
そういう子ども達のための予算だったのにね。あーあ。
>>画像表示ができるシステムです。補正予算では、667億円かけて電子黒板4万5000台と、
将来、電子黒板として使う50インチ薄型デジタルテレビ45万台弱を全国の小中学校に
設置する計画です。
ま、これより、子ども手当の方が助かるよ。
直接各家庭に配ってくれ。
学校の方は、タリバン式にコーランの丸暗記でいいから。
黒板は、できればホワイトボードの方がいい。
チョークの粉は、何より教員にダメージあるだろ。
チョークの粉を40年吸い続けるんだぞ。
ひどい仕事だ。
こんなもん教師どもが使いこなせるわけない。
うちの会社の重役が会議に使いたいからって電子ホワイトボード買ってたけど、
使い方説明してやってんのにさっぱり理解できんかったらしく、完全に置物化してるわ。
国の無駄を省いても一般人には何の恩恵も無いどころか
マイナスにしかならないのにオマエラ馬鹿じゃねえの?
124 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:49:20 ID:hqVa7cMuO
こんなもんに金使うなら耐震工事にまわせよ。
不況のどさくさに紛れて何やってんだよ。
125 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:49:38 ID:4b8+Zpgx0
126 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:49:41 ID:P4nGXhN20
>>107 スクールニューディールっつって
・校舎耐震工事
・地上波デジタルアンテナ+TV
・電子黒板
・教職員PC整備
これがフルセット。
最も身近な公共施設なのに、総務相推進の地デジが全然普及してないとか、
大企業はおろか中小でも一人PC1台などとっくに当たり前なのに、未だ自宅PC持込→漏洩とか
アホもいいとこだがw
これを止めようとしてるとか、アホの極みですな。
127 :
p1026-ipad205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2009/09/22(火) 20:49:45 ID:qHygelxJ0
>>115 学習指導要領の改訂により、英語授業では電子黒板の使用が推奨されているのだが、
貧乏な自治体では、なかなか買えない。
にもかかわらず、教育事務所の指導主事は「是非買ってください!」とか言うんだよwww
アフォかと。
なんでだよw
129 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:50:11 ID:g7gLwS6P0
>>33 >>43 黒板チョーク有害説は根拠のない「 ウソ 」
チョークは、卵の殻の再利用。
ネトウヨ涙目スルー中
>>123 そうか?一人あたり幾らだっけ?800万ぐらいだっけ?
速攻で納めろw
132 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:50:32 ID:PHofM5R90
このスレでは、誤解されてるね。
アナログTVが廃止で、テレビ視聴用+教材提示装置として期待されてるんですけど。
もちろん今までの黒板も使いますよ。
デジタル教科書というものも作られ始めています。
教師の利用法によっては、授業が画期的に改善するシステムですよ。
もちろん、PC音痴で能力の低い、日教組ジジババ教師には使いこなせませんが。
これ、余計な仕事を増やしたくない日教組の意向ですね。
うーん、便利で良いとは思うんだけどな
クソ老害どもが使いこなせずに終わる可能性が高いからなあ
若手が上手く活用できれば大分良いと思うんだけどね
なんだかんだで板書の手間が省けるって大事だぜ?
読みにくい字を書く先生に悩まされる事も無くなり、先生間でデータの使い回しが出来れば
無能教師による教育格差も大分減ると思う
それに多クラス持ってる先生なんか毎回書かずに済むのは良いんじゃないかなあ
使いこなせばメリットは色々とあるので一概に悪いとは言いづらいが今の日本で本当に使い
こなすのは多分無理なんだろうな…
大学なんかだと有効活用されそうな気がする
135 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:50:47 ID:dq1ik/Xm0
136 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:51:01 ID:mWdIhp7k0
これどこの企業が絡んでるの?
一校につき数台設置したところで
何の意味も無いし、かえってメンテでコストがかかるだけ
これも利権絡みなんだろうなw
139 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:51:22 ID:rE1gr8oQ0
これは既に前期に発注済みの事業のような希ガス(w
140 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:51:46 ID:oJgqvqBD0
>>132 普通VHSとかそういうのを再生してるだけじゃね?
普通のテレビ見るとかあんまないと思うが
>>136 チョーク工場を見学してみい
これ子どもが壊しそうだよな
そもそも30人後半の学級だと置き場所にこまる
まずつかいこなせないしな
143 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:52:25 ID:MaAoiPDd0
こんな下らなくて膨大な無駄遣いが平気で実施されようとしてたのにはぞっとする
金が回れば何でも経済対策ですか
144 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:52:28 ID:sSYPg5vU0
黒板はチョーク書だからいいんだよ。
電子黒板なんていらないから、実験機材や部活動の予算に振り返るべきだろう。
アニメの殿堂もそうだが、予算が掛かって派手派手しい割には費用効果が薄い物が多い。
やはり政権交代は必然だったな。
スクールニューディールっつって
・校舎耐震工事
どの学校を耐震するかで、もめているんだろ。
少子化でできれば統廃合したいのが自治体の本音。
1学年1クラスの学校が多い。
おれは統廃合賛成。
・地上波デジタルアンテナ+TV
いらない。学校はテレビを見る場所ではない。
・電子黒板
いらない。普通のホワイトボードがいい。
・教職員PC整備
これは必要。教員はITを使って管理業務を効率化して
もっと子供と向き合う時間を増やせと。
147 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:53:08 ID:/eKdiQhW0
わざわざこんなもん必要ないだろ
故障したり生徒がボールとかぶつけて壊した際の修理代もばかにならん
授業受けたくない一部の連中が壊したりもするだろうし
148 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:53:32 ID:8NItQueyO
こんな天下りウマーなもんいらんわな
149 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:53:37 ID:mG718xDh0
ねえねえ
もしかして先生もデジタル放送でいいんじゃない?
授業中騒いだり妨害したやつは法律的に罰金・補導っつーことで
150 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:53:51 ID:W5ELk0rP0
Powerpoint使える小学生育てるほうが
安上がりで実用的
普通にいらんよな
むちゃくちゃだよな
自民党のしたこと。
尻拭いが大変だよまったく。
152 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:54:08 ID:g7gLwS6P0
>>121 ホワイトボードのマジックに含まれる「 アルコール 」
これが体に悪いのでは・・・そう考えたヨーロッパのメーカが、
自主的に対策を採った。← これが「 罪悪説 」の起源。
実際に被害は出ていない。
153 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:54:16 ID:jb6FKtJq0
クーラーもロクに整備されていない教室で、
大画面の電子黒板ですか。なんか順序間違ってるでしょ。
しかも電子黒板の熱で教室がもっとムシ暑いことにw
書道の授業とか、家庭科の授業とか、科学実験の予習とか、
先生の手元をアップで見たい授業にはいいような気もするけど、
50インチじゃ小さくね?
155 :
p1026-ipad205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2009/09/22(火) 20:54:38 ID:qHygelxJ0
>>146 地デジついでに、耐震工事もするんですが。
今は、テレビとかが適当に置かれてるだけで、地震が起きたときには確実に殺傷装置になる。
156 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:54:43 ID:HvGbYoxu0
人前での発表が苦手な日本人のために電子黒板よりもプロンプターを
導入して若いうちから鍛えた方がいい
下を向いてのメリハリのない調子での文章の読み上げは無能であること
をさらしてるも同然
157 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:55:02 ID:dq1ik/Xm0
>>127 > 学習指導要領の改訂により、英語授業では電子黒板の使用が推奨されているのだが、
ほう、そういうことなのか。
意味わからんな>推奨
>>142 確かにあっさり壊されそうだ。
158 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:55:26 ID:vtaamCXm0
イット革命の森元の差し金で納入業者も決まってたりしてw
電子黒板なんてどう考えてもいらんだろ
159 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:55:33 ID:K7LqIueF0
すごい利権だったんだろうなあw
160 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:55:41 ID:8iQb1NQP0
>>146 ・教職員PC整備
いらねーよボケ
そもそもコレの推進の理由知ってるか?
別に教師に限らず、公務員全般で言ってる『理由』
「自前のPC持ち込むと、P2Pで情報流出させまくるから」
NHKニュースで電子黒板見たけどさ・・・・
先生や生徒のタッチ操作の使い勝手が悪かったな
最初は面白く感じても、後々面倒くさそう
故障したら授業が中断しそうだし こういう面はアナログに頼った方がいいかも
162 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:55:45 ID:R6Ar1BoW0
利権厨涙目ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
163 :
p1026-ipad205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2009/09/22(火) 20:55:52 ID:qHygelxJ0
>>157 指導主事ってのは、教員出身でカネのことはよく理解してない。
教員ってのは、金のことはほぼ全部、学校事務に丸投げ。
そのくせ、普段は学校事務のことは虫けら以下にしか思ってない。
164 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:56:04 ID:/unw2F2ZO
普通に黒板でいい
以上
165 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:56:17 ID:3JVEMQSo0
北海道では教職員組合を北教組(日教組と言わない)と言う。
北教組は日教組より組合活動が活発、過激だ。その結果、
北海道の学力テストの成績は常に最下位を沖縄県と競っている。
横路、鉢呂両議員の政治活動の成果である。
道新(北海道新聞)は朝日新聞より左巻き偏向報道をする。
道新は人の悪口ばかり言っている新聞社である。
ただ、発行部数は郡を抜いている。
道内で民主党支持者が多いのは、北教組の活発な組合活動と道新の
偏向報道のため、道民が少し勘違いをしているだけである。
166 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:56:21 ID:g4NkQlD80
頭の言い高校ほど設備はしょぼいよな。
校舎や制服がおしゃれで”なんとか学園”なんて名前の高校は大抵バカw
パソコン使ってプロジェクターのほうが
はるかに有用だろ
あほ
ドッジボールぶつけられて壊されるのがオチ。
169 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:56:40 ID:t2dtkLb50
DQNのプレゼンはパワーポイントにビッシリ書いてあり変なギミック満載。
色遣いも原色が多く字が読めない。10分のプレゼンに30枚とか持ち込むんで閉口する。
パラパラ漫画じゃないんだから。馬鹿
>>15 最近の学校はこんなんなってんのか…変わったなあ。
こりゃ要らんだろうjk・・・
アホガキが叩き割ってあぼーん→修理、交換で電気屋ウマー、納税者マズーが
目に見えてる
172 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:57:31 ID:N0NAFkSB0
前に小学校行ったが教室にあるテレビ立派過ぎて噴いたぞw
私立じゃないのに
173 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:57:31 ID:BrKQXZMbO
電子黒板なんかあるのか今はw
チョークって、健康に悪いんだぞ
175 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:57:46 ID:1fAVwbdN0
>>160 自前PC使ってるなら備品で購入するのが筋だろう。
セキュリティ上、いまはどこの会社でもそれが当たり前。
むしろ自分のPCに業務情報をコピーするのが
ありえん。
176 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:57:49 ID:5Og3CRHCO
そんなの設置しちゃったら、黒板を爪でキイーーーって
引っ掻けなくなるじゃないか。
177 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:57:52 ID:jb6FKtJq0
>>160 電子黒板はいらんが、学校が先生1人1台にPC貸与するのは必要だと思うぞ。
ただし、あげるんじゃなくて、あくまで学校のものな。
いまや企業ならそれは当たり前。
P2Pとかじゃなくても情報漏えいの危険性があるし、
通勤途中に忘れてしまったりするリスクもある。
178 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:57:54 ID:qHygelxJ0
>>167 パソコン・・・30万円ほど
プロジェクター・・・100万円ほど
パソコンとプロジェクターをつなぐケーブル・・・10m7000円
電子黒板・・・40万円ほど
>>166 しょぼくはないよ
無駄な物に金を使わないだけだ
180 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:58:03 ID:8iQb1NQP0
あー
シャープだからかwwww
納得したわwwww
LGか三星なら小中高+私立にも導入決定だったのにねwwwwwwwwwwww
>>155 地デジと耐震がセットって、訳が分からないが。
ともあれ、各地で小学校の統廃合を進める必要がある。
うちの近所でも自治体はやりたがっている。
過疎地はもちろん。
だが耐震してしまうと、廃校できなくなる。
保護者は存続してほしいから、耐震工事早期実現の要望を出す。
こういう綱引きがあるんだよ。
便利便利ってアナログの方が便利じゃい。
どうせまたくだらん利権が絡んでんだろ?ならやめたほうがいい
183 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:58:16 ID:dq1ik/Xm0
>>156 プロンプター?んなもんいらん。
プレゼンくらい暗礁で出来るように鍛えるべき。
>>160 何言ってんだ?
私物PC使わせないのはセキュリティの常識だろ。
おまえんとこの会社は知らんが。
184 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:58:18 ID:COSX8TVc0
185 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:58:27 ID:oJgqvqBD0
電子黒板とかいらねー
かかる電気代も無駄
MS Officeは当然、中高から練習させておいた方がいい、と言うかもう何年も前から練習させてるだろう、小学校でも。
Wordくらいは小学生で使ってるはずだが。
要は、アニメ殿堂や電子黒板なんかより他に使い道があるだろうと言う事だ。
188 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:58:47 ID:lLPj+yX30
190 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:59:06 ID:xYs/HUQT0
ホワイトボードで十分だろ
191 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:59:13 ID:tnXObQF/0
自民は外交や安保はともかく、
内政が酷過ぎたわな・・・・・・。
こんなアホみたいなもんに金つかってるんだから、
民主に勝てるわけがない。
フォローのしようもないわ。
192 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:59:15 ID:TErQLL/R0
自民のやってたダムとか電子黒板とか箱物って企業や業界に出す給付金みたいなもんだな。
個人にばらまく給付金とどっちが良いのだろうか?
194 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:59:30 ID:y9NgvBbL0
チョークと違って粉がでないので、気管支弱い子に良かったのと
ホワイトボードと違って、見やすいのが利点だっけ?
>>178 電子黒板ではパソコンが必要ないのか?ケーブルもいらないのか?
今、プロジェクターが100万もするか?
196 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:59:42 ID:qHygelxJ0
>>181 地デジを配線しましょう→ついでにテレビ線を配線しなおして、電話線も配線しなおしましょう。
→耐震ついでにやれることはやりましょう
30年に1度の修繕が近づいてるからな。
197 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:59:45 ID:P4nGXhN20
>>160 あのさ。
一般企業でもP2Pで漏らしまくってるのに、何故公務員が要らんの?
時代遅れも甚だしい・・・
くそったれ利権ども、ざまああああああ
全部ホワイトボードにする方がずっと役に立つんじゃないかな?
黒板は肺には良くなさそうだよね。
200 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:00:04 ID:7OBAeqEbO
ハイテク学校があってもいいかな。全国一律でやる必要は無いが。
201 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:00:19 ID:2kbgc4rpO
202 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:00:30 ID:Cz838yVa0
チョークってカルシウムたっぷりなのね
>>187 MS Office より Z80習熟の方がよほど大事だろ。
マスターしたら一生これで暮らせるぞ。
すぐ劣化するだろうし整備にすげー金かかりそう
コピペでノートか取れるのか?w
テレビなんか使わなくてもプロジェクタでいいじゃん
207 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:00:59 ID:3ZAqz0BHO
電子黒板のメンテナンスと称して、定期的に地元の電器店に金を渡す予定だったのに…
加齢臭漂ってる連中ばっかだな
「新しい技術についていけません」
って正直に言ったら?
別にニューなんちゃらでセットにしなくたって、
バラにして必要なものだけやればいいじゃん。
セットで予算組むとか、ごまかしの温床じゃない?
210 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:01:18 ID:qHygelxJ0
>>195 電子黒板は、何か卵みたいな機械とつなげてやるから、パソコンは不用。
プロジェクターはエプソンのが100万円くらいした。
一緒に買えばケーブル代はコミだぜ。
選挙前にほとんど報道されなかったのは家電メーカーへの配慮かな。
>>185 読んでみたが
電子黒板である必然性が
さっぱりわからんレポートだったw
213 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:01:48 ID:g4NkQlD80
>>196 テレビ線はケーブルテレビ業者、電話線は回線業者に任せれば無料で工事するだろ
維持費かかるけど
214 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:01:52 ID:oJgqvqBD0
>>187 そのワードなんだが・・・
使いこなせない教師多すぎw
215 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:02:04 ID:tMGX7cWYO
>>160 個人情報扱う職場で自前のPC持ち込まなきゃならない方が異常
自宅警備員は自前のPCだからそういうこと分からんだろうが、世の中はそうなんだよ
216 :
空海 ◆0iraPyk2P0js :2009/09/22(火) 21:02:31 ID:PK2iNfii0
無駄がなくなるのはいいことだ。
217 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:02:44 ID:mJjZOFMl0
これって、電気代も複数台分で余計にかかるようになるから、そこでも税金消失。
218 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:02:47 ID:qHygelxJ0
>>213 テレビ線=ケーブルテレビ?
ケーブルテレビとか無いよ?
電話線は、回線工事量コミで、40万円かかるらしいよ。
コンクリの中を通ってるから。
219 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:02:48 ID:tsTarA8D0
>>82 これだけ使いこなせればいいツールになるな
220 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:02:49 ID:Mr2QY5c/0
内田洋行と日立ソフトはどうなるの?死ぬの?
単なる商社な内田洋行はともかく、在庫かかえる日立ソフトはマジで死にかねない気が。
>>107 よくダム作る事を100年に一度起きるかどうかの災害の為に大金使うのは無駄っていうけど
その理屈なら校舎の耐震工事も無駄だよな
222 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:03:05 ID:qHygelxJ0
>>214 未だに一太郎・三四郎・花子時代だからなww
223 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:03:11 ID:P4nGXhN20
>>208 なんかここ、情報教育って言葉すら知らないジジイばっかだからなぁ。
加齢臭といわれてもしょうがないよなw
たぶん、高校とか教室に1台PCが整備されてるのすら、知らないんじゃない?
>>214 ワードが使いこなせている、ってどのレベルくらいだと思う?
225 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:03:29 ID:VgyPor8i0
>>221 学校は避難所もかねてるからいいんだよ。
226 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:03:34 ID:UmXuPKTG0
こりゃあ廃止すべきだわw
227 :
カワセ・ヒッキ:2009/09/22(火) 21:03:34 ID:yF/+zhUWO
そんなの悪戯で子供がワンパンするだけでドット欠けするだろ
全くの無駄だ
リベートがだれに流れてるかもちゃんと調べろよ。
229 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:03:45 ID:TDUFjMJR0
これには賛成
それよりも子供にノートブック持たせろ。無線LANで教材とか全部配布。
家でも使うだろうし駆動装置ないやつ使えばめったに壊れん。
231 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:04:09 ID:dq1ik/Xm0
>>210 > 電子黒板は、何か卵みたいな機械とつなげてやるから、パソコンは不用。
そういう専用機を聞くと
センター試験のリスニング機を思い出すんだが
232 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:04:15 ID:qHygelxJ0
>>229 今回の
>>1の予算には「校内LANの整備」という項目もありましたが、潰されましたw
>>178 電子黒板も移動して使えるのか?
パソコン、プロジェクターはたいてい持ち運び簡単だけど
>>220 冬のボーナスで、グループの社員に現物を配ればいいんだよ。
今時ボーナスが出るなんて最高じゃないか。
電子黒板だぞ。ハイテクだぞ。
235 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:04:34 ID:jb6FKtJq0
21世紀といえば、
・児童・生徒に1人1台ずつ小型ポータブルPC貸与
・教科書など全て電子化されており、学校に持っていくのはPCぐらいでよい。
・宿題は自動的に配信され、学校のサーバにアップロードして提出
これぐらい当たり前なはず。もう2009年だぞ?そろそろ始めるべき。
236 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:04:41 ID:qHygelxJ0
>>231 性能が悪いかもってことですね?分かりますw
237 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:04:58 ID:oJgqvqBD0
>>212 スラッシュリーディングの追い込み読みやりたそうなのはわかる
しかしだ・・・
駿台でさえそんなのは電子黒板使わずに教えてるぞ
つか、単に手書きの板書がメンドクサイ以外の理由がわからんwww
238 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:05:02 ID:PHofM5R90
>>138 いままでのアナログTVの代わりなので、全学級設置ですよ。
メインは教育テレビ視聴とDVD等の視聴ですが、音楽鑑賞も可能でしょう。
PCが接続できますので、すでにインターネット接続可能な教室がほとんどですので、
即座にインターネットで情報検索が可能ですよ。
Googleマップなんかを利用すれば地理の授業など格段に進みます。
さらに、パワーポイント等を使った自作教材の提示等も利用できるようになります。
図工などで、子どもたちの作品を提示する事も可能ですし、体育で自分のフォームを即座に
見て検討も可能です。電子顕微鏡を接続すれば、ミクロの世界も即座に提示できますし、
天気の動き、星座の動きなども実際に見せることができますね。
授業の方法が格段に広がるんですよ。景気対策と授業向上、デジタルTV普及の一石二鳥の施策です。
これなくなると、地方自治体が、アナログテレビ廃止時に、予算措置ができなくて、
全国の小中学校の教室からテレビが無くなってしまいますよ
(もちろん、各校デジタルチューナー一台入れれば、小さな画面に上下に黒帯が入ったデジタル放送は見れますがね・・・)
239 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:05:03 ID:qHygelxJ0
壊れたら面倒くさそうだな
>>229 一人一台PCの方が電子黒板より先だよな
>>232 なんか、無駄削ってるのか退化してるのかわからんな。
243 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:05:34 ID:qHygelxJ0
>>238 >PCが接続できますので、すでにインターネット接続可能な教室がほとんどですので
ダウト!
244 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:05:56 ID:VgyPor8i0
245 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:06:15 ID:FM+jQWmp0
学校に電子黒板なんていらねーよ
準備に時間がかかって、ほとんど使われないだろw
結局、ホワイトボードか黒板にチョークさ
地デジもいらんよ
今時、テレビ番組を見て授業しないだろw
ビデオは使うけれど、それも録画したり、市販ソフトを使って終わり
借金をして景気対策というか、文科省の予算消化だろ?利権だろw
246 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:06:18 ID:P4nGXhN20
247 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:06:49 ID:8iQb1NQP0
MSオフィス w
次はボイチャ禁止でFPSでもやらせて、チャット覚えさせますか?www
罵り愛ながらだから、一ヶ月もかからずブラインドタッチ余裕ですよwwwwwwww
算数と国語だけ教えてろ馬鹿
>>225 避難所として使う確率も100年に一度あるかないかじゃねえか
チョークの粉って体に悪影響ないの?
前の方の席に座ってた時、目がシバシバして耐えられなかった。
電子黒板は目に悪そうな気もするがそれは置いておいて
導入となったらやはり機器を使いこなすための専門員がいるだろうから
人件費的にもっとかかるんじゃないか
雇用を生むからいいのか?
予算潰されてよっぽどくやしい奴が紛れ込んでるみたいだけど、
別に必要なことは個別に復活させりゃあ問題ないと思うんだけどねえ
252 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:07:50 ID:oJgqvqBD0
>>224 ピンきりだけどさ
せめて段組くらいはと思うよ
テキストボックスのないデータを見てみたい
あと、見出しの解除ぐらいは覚えて欲しい
・・・つーのがおれの周りにいる教師なんだけどね
253 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:07:55 ID:qHygelxJ0
>>248 それはお前の住んでるところの話だろ。
台風とかで避難所になるところは、年に2度はなるぞ。
>>160 このご時世自前のPC職場に持ち込みとかあり得ねえだろwwww
業務で使うPCは民だろうが官だろうが経費で整備するのは当然だろう。
ひきこもってないで少しは社会に出て働けよ。
255 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:08:11 ID:aoNtYq0W0
チョークの粉が体に悪いからだとかじゃなかったの?
256 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:08:14 ID:g4NkQlD80
>>129 お前の発言こそ根拠のないウソ。
指摘される危険性は、成分じゃなくて、粉塵によるじん肺だろ。
チョークとじん肺の因果関係は証明されてないみたいだけど、
逆に、因果関係がないことも証明されていないはず。
卵の殻だから大丈夫なんていってるなんておめでたいヤツだな。
といっても電子黒板はいらないと思うがね。
258 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:08:24 ID:yN6aXXGg0
いらんだろ。
なんじゃ、そりゃ。
黒板で十分だろ?
絶対ゆとりは暴れて壊す
260 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:08:33 ID:TDUFjMJR0
>>232 じゃコンセント使った通信に切り替えるしかないな。
261 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:08:45 ID:Gy0YITbsO
所謂財源確保か
>>249 最近は低毒性のが開発されてなかったっけ?
校庭に白線引くときの石灰もマシな物に代わってるみたいよ。
263 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:08:50 ID:P4nGXhN20
>>243 まぁまぁ、場所によるがなw
田舎の学校じゃ、未だにISDN接続のナローバンド接続なとこもあるしなぁ。。。
インターネットゲートウェイが学校単位とかw(大都市では教委で統合ゲートウェイから
コンテンツフィルタ経由で出してるとこがほとんど)
>>210 >何か卵みたいな機械とつなげてやるから、
どんなものか分からんw
電子黒板では授業資料の画像データを出力したりしないのかい?
授業のデータを管理したりしないのか?
それにパソコンが必要ないなんて考えられないんだけど。
また、もしできないのなら、意味がないと思う。
あとそのエプソンのプロジェクターは教室のサイズぐらいに合うものか
大規模な会議用とかじゃなくて?
265 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:08:51 ID:0acHiKEw0
欧米では、インタラクティブ・ホワイトボードの学校への導入が進んでいる。教育ソフト、 Webサイトなど
コンピュータの画面上に表示できるものなら何でも表示し生徒に見せることができる。プロジェクタは
コンピュータと接続すればインタラクティブ・ホワイトボードとして使用でき、「オブジェクト」を使用できる
機種では教材作成がきわめて容易であり、極めて効果的な授業が可能である。DVDプレイヤーなど
と接続することも可能である。
さらに、授業でホワイトボード上に教師が描いたことを記録しておき、後で生徒に配布することもできる。
これは復習の意味もあるし、授業を休んだ生徒にとっても有用である。さらに記録を印刷しないで
時系列的なデータとし、同時に教師の音声を録音して付与することで授業を再現することが可能となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E9%BB%92%E6%9D%BF
266 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:08:56 ID:BShYaZv10
これは別に取り止めても良いんじゃないか?と思うんだが、反対意見はあるの?
268 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:09:33 ID:qHygelxJ0
>>254 俺、学校事務だけど、俺が学校事務になってから、教員用パソコンを1台増やしたが、
それでも教員15人に対して2台だ。
基本、全員が自前PC使ってる。じょうしきでしょ?
269 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:09:34 ID:2mtItcVM0
休み時間に落書きできねえじゃん
油性マジックでできるのか
こんな糞みたいな政策を補正で組んでたとは
いかに自民が腐れ政権だったか思い知らされる
ガキにこれ以上楽させんな
>>249 というかそれの肺への悪影響があるからこそ設置が急がれたんだが。
「こども手当て」とか言ってるくせに本当に民主は子供の体守る気があるのか?
教室にあったテレビって結局使わなかったけど
あれってなんだったんだ?
>>249 今は改良されて 貝がらなどを粉末にした粉などを使用しているらしい
274 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:10:10 ID:qHygelxJ0
>>260 確か、それへの補助金も潰されたでしょ?今度の民主政権に。
>>245 国の借金なくなるまで予算凍結して
支出ゼロのまま税金をとりつづけたらいいのにな。
何に使っても利権が絡むからな。
スクリーン設置して、パソコンからパワーポイントで
プロジェクターから投影じゃ駄目なのかね。
OHP授業みたいだな。
何で電子黒板なの。
277 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:11:11 ID:g4NkQlD80
>>272 視聴覚教室とかあったよな。机に1〜5のボタン押しボタンがある教室
DSでえいご漬けやらせた方が
教育によさそうな予感
>>253 台風の為なら耐震工事は必須ではないだろ
まあこれで金が回るっていう側面があるから、教育面に悪影響がないなら別にどっちでもいい。
どこにどういう風に金を回すのが高い経済効果を得られるの?ってとこだけの話。
281 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:11:43 ID:PHofM5R90
もう、各自治体は、この予算でデジタルテレビ移行を当てにしてるのね。
市町村教育委員会の財政担当者は、民主党の見直しで真っ青になると思うよ。
10月に全教室設置予定の施策を引っ繰り返すなんて。それも子供手当のために。
アホ民主党!!
これは自民とどこの企業が考えたんだ?
もう利権でずぶずぶな計画なんだろうな
責任者ざまぁw
>>266 逆に取りやめる理由が無いじゃん
無駄を削るって
補正予算でたった660億そこらの金で何言ってんの?って話だ
284 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:11:52 ID:dq1ik/Xm0
>>252 むしろテキストエディタで作れ。
プレーンのほうが使いまわしが利く。
285 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:12:04 ID:YVd1CV7l0
これはまあ・・・廃止でいいんじゃねえか・・・
老害教師に使えと言って使えるもんじゃねえぞ、本当に奴らには無理
286 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:12:10 ID:qHygelxJ0
>>263 いや、そういう問題じゃなくて、30年前に建った学校とかで、貧乏な自治体の教室には
LANソケットなんか存在しないのです。
>>264 卵みたいな機械=英語教育専用だったかと。
もちろん、PCにもつなげられるらしいんだが。
>>265のいう、インタラクティブボード、そう、これだ。
今回、自民政権が導入しようとしたのが、これ。
プロジェクターは。大規模な会議用だった。
>>262>>273 そうなの?
自分の場合、目が乾きやすいせいもあるかもしれないけど、
アレルギー体質の人とかにもホントに絶対悪影響ないのかな。
>>271 なんかみんな言ってることがバラバラだね。
たしか学生時代すべての教室にネットに繋ぐため??の回線が敷設された・・・
結局使うことはなかった 今後もないだろぅ
289 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:13:29 ID:Kg+bWt8d0
小学生だと壊すだろ
ボールぶつけたりして
それも計算してのことか?
業者潤うからな
まぁ、ホワイトボードで十分だな
黒板は無くせ
>>268 学校が買うときの一台あたりの単価が高すぎるんでしょう。
今いくら? 本来まとめて買ったら4万円ぐらい。
ソフト入れても10万ってところでしょう。
でも学校がかったらそうじゃない。
292 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:13:55 ID:P4nGXhN20
>>286 当たり前じゃないですか。
そんなもん新たに配線するんですよ。
メタルモールで配線が半分義務化されてた気がする。
でも、だいぶ整備進んでるはずだけどなぁ。。。県にもよると思うが。
295 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:14:26 ID:8iQb1NQP0
>>268 普通はそんなもん
ちなみに、役所も大半は自前
公務員たる教師が、自前のPC持ち込んでP2Pで情報流出させるんだからw
教師にPCは必要ない
暇で暇で仕方ないからPC使おうなんて考え出すんだよ
>>287 まー基本的に粉を吸うのはよくないっちゃよくない。肺に付着するから。
297 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:14:45 ID:FM+jQWmp0
>>249 今のチョークは、空気中に拡散しにくいようになっている
完全に拡散を防げるわけではないが
チョークの粉くらいで文句言うヤツは、空気中の埃を吸わないよう脳内でできるバカだろw
半導体工場の無塵室でも作れば別だが、チョークの粉に拘るなんて、どんだけヒキコモリだよw
298 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:14:52 ID:oJgqvqBD0
>>284 どうしようもないから
イラレ教えてやったらまじでCS2買ってきて驚いた
で、イラレでテキスト乗っける方法と画像の配置 だ け 教えてやったw
299 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:15:27 ID:dq1ik/Xm0
>>268 Σ(゚Д゚;マジで?
いくらなんでも
台数少なすぎ
300 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:15:36 ID:g4NkQlD80
スクールバスのほうがまだ理解できる。 小学校の統廃合とセットで。
301 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:15:40 ID:I21hiW/a0
もう、買っちゃった自治体も多いだろ
うちの小学校もすでに買ったって言ってたし
302 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:16:01 ID:L41QDPT/0
教育用のハードウェアを買いまくって設置しまくるような金を、
教育用の基本的ソフトウェア、データ類を開発して、国の
名義で無料でばら撒くための資金に回すべきだと思う。
いったいなぜ、アメリカ様のソフトウェアに金を吸い取られ
続けなければならないのか?積み上げれば実に莫大な金だぞ。
しかも、タバコや麻薬や覚醒剤と同じで、一度教育ぐるみで
そういったMSソフト漬け、アップルソフト漬けにしてやった
学生が社会人や役人になっても惰性から中毒を脱することが
できないように仕込むための呼び水として教育ソフトが使われて
居る現状を脱却しないかぎり日本のソフトウェア立国はまるで無い。
303 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:16:11 ID:LmzwVK1n0
日教組の50台の教師を何とか始末しろ
確かに無駄だな
黒板よりマトモな教科書と教師と時間が必要だ
306 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:16:35 ID:BShYaZv10
>>283 こういう止めても問題無さそうな事柄が10件あったら6600億じゃんか。
20件あったら1兆超えるんだよ?
308 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:16:52 ID:LBqH4W2K0
電子黒板にしたからって、学力低下が改善されたり授業中に騒ぐガキがいなくなるわけでもないだろ
むしろメンテで余計に金かかるだけじゃね?
教員側も電子黒板生かせるカリキュラムを考えないといかんだろうし・・・
試験導入で成果があったなら別だけど、んな話聞いたこと無い
地デジといい、電気屋救済策多すぎじゃね?
309 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:16:57 ID:vWv1dBCI0
またくだらんこと企んでたんだな…税金泥棒共
310 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:17:02 ID:5VN31sVH0
いらんだろ
それより、教員数増やして、少人数化をすすめろ
311 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:17:15 ID:mC6oF7Aa0
>>286 数年前にネット・デイという言葉が流行ったが、進歩ないねえ
312 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:17:30 ID:ZHcrKCK10
>>272 働くおじさん を一回ぐらいは見ただろう。
313 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:17:45 ID:oJgqvqBD0
もしも電子黒板もらったら、
おまえらだったらどう使う?
自民党・・・・・・・・・(笑)
どうせ自民のやったことだから
特定のメーカーの仕様でないと
適用されないとかあるんだろう
観音とか
316 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:18:16 ID:cAET3b2BP
>>249 小学生の頃、粉を集め頼む女の子がいた。
カルシウムが入っているから体に良いんだと。
>>286 本当にプロジェクタタイプの
>>265のようなインタラクティブホワイトボードなのかねえ。
wikiの後のほうに書いてあるけど
>日本では、プロジェクタタイプだけでなく、大画面薄型テレビ形式のディスプレイを使用したシステムの学校への導入が進んでいる。
>多くの業者がインタラクティブ・ホワイトボードに加えて教室での応答システムを提供している。
>例えば、何らかの問題を表示し、その答えを全生徒から得るといった使い方ができる。
これなんじゃないか?これなら、
>電子黒板として使う50インチ薄型デジタルテレビ45万台弱
の意味が分かる。
>>298 おまえひどいやつだなw
そういや教育関係者って割引利くんだっけ
いいなーいいなー(・ε・)
319 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:18:55 ID:33AxBXy8O
一時期、チョークの粉が肺ガンの原因って話あったよな。
お友達の日教組が騒ぐんじゃね?
320 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:19:03 ID:XNgHCQQq0
電子黒板はいらないな
学力の向上より業者へのばらまきでしかない
321 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:19:06 ID:CDmz5afZ0
電子黒板、アニメーションを使った説明もできるし、色々便利だと思うがな。
あと、絵とかを下地に表示しておいて解説を書き込むとか。絵心無い先生に
とっては強いツールになるんじゃないか。授業のログも取れるし、授業内容の
共有もできるだろうし。
数字を単にこねくり回す現状よりも算数で出遅れる子を減らせると思う。
一方で、手を動かさない弊害も出るけど。
無駄ってのは、それをやっても何にもならなかったり弊害になる物を指すの
であって。元々自分達が事足りたから必要ないって話なら、100年前だって
そうだっただろうし。より便利になるものを取り入れてく事が進歩だと思う
な。例えば宇宙開発とかも安易に削っちゃマズイと思う。
必要無く感じるものを安直に削ってると、世界から取り残される気がする。
322 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:19:10 ID:FM+jQWmp0
>>307 ダストレスチョークを調べてからいってねw
粉が落ちやすいようになっている
まあ、埃が嫌ならホワイトボードとマーカーでいいだろう
323 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:19:24 ID:P4nGXhN20
>>304 >都道府県別に見ると、例えば普通教室における校内LANの整備率は、
>最高で91.4パーセント、最低で35.4パーセントと、昨年度(最高で89.9パーセント、最低で28.3パーセント)よりも
>差が若干減少したものの、依然格差が見られる。
最低で35%!!??
だってこれ、言い出したのもう7〜8年前だろ?
ああ、、、ウチの県は8割整備だわ・・・ここまで違うモンなのか。。。
324 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:19:30 ID:qHygelxJ0
で、ここからが肝心なんだが、「手を上げた学校には、各学校100万円の理科教材交付」ってのがあるんだが、
これはどうなったの?
>>292 うちの県は県庁所在地くらいなんじゃないかな。
体力のある市町村しかやってないと思う。
今回も、半分は国の補助、残りは市債って覚悟を決めてたのにね。
325 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:19:32 ID:J/9AUmPc0
>>300 スクールバスは防犯対策以外にも、バス購入で産業振興、運転手で雇用対策、空いた時間にコミュニティバスで使えば地域活性化、
部活の試合で使えばスポーツ振興、小学校統廃合もできるし。 一石10鳥くらいあるんだよね。
326 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:19:33 ID:NT4ZpSADO
自分が使えないから廃止とか
黒板、チョークに紙、鉛筆と新しい歴史教科書があれば、勉強なんてできる。
328 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:20:29 ID:qHygelxJ0
>>299 うちの市内の他の学校は、普通は1台だけだからねえ。
50人とかいる学校でも、1台だけしかない。
>>325 ただでさえ落ちてる筋力、運動量がさらに落ち込むぞ?
これは要らんわ。
332 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:21:36 ID:oJgqvqBD0
>>318 アカデミック版って機能少なくして安くしてあるんだよね
アドビもアカデミック版ってあるのかなあ・・・
つか、イラレ以外のソフトは寝てるんだろうなw
あ〜もったいない><
333 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:21:44 ID:XNgHCQQq0
ホワイトボードでも書いた内容コピーできるやつって便利そうだよね。
生徒の人数分コピーするわけにはいかないけどw
生徒のほうは書いて覚えてるからな。
335 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:21:56 ID:uwtPa2sD0
日本一の先生の授業をDVDにして、全国に配るとか
お金の使い道は、他にいろいろあるでしょ。
336 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:22:08 ID:qHygelxJ0
>>317 ああ、多分これだ。
今回、どうせ
>>1の補助金でもらえるから良いや、と買わなかったのに・・・orz
IT企業でさえホワイトボードを多用してるというのにどこの馬鹿だよ電子黒板とか
このスペックでは無駄になることはわかってるからな
どうせ機器導入だけに必死で
運用方法もロクに考えてないのだろ。駄目。
こどもがケンカした際に椅子投げつけてぶっ壊される可能性あるのに何でこんなことするんだ
黒板で何の問題があるのか
電子黒板4万5000台って各学校に1台程度だぞ
使えないって
341 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:22:51 ID:V2JfZ8i70
ほとんどがばらまき金額決めてから
購入する品物決めたんだからね
つまり必要があって購入しようとしたものではないのだ
342 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:22:59 ID:ZHcrKCK10
学校はネットをつなげるようにしたほうがよいだろう。
孤立的閉鎖的な環境はよろしくない。
だから客観的価値観に欠ける偏屈な教師が出てくるんや。
>>321 >>数字を単にこねくり回す現状よりも算数で出遅れる子を減らせると思う。
学生アルバイトや教養のある退職者をボランティアとして雇う方がいい。
教育はローテクで人海戦術。こっちの方が効果が上がる。
何より人間が人間に対するのが一番。
できの悪い奴は、一番優秀な院生がマンツーマンで見てやればいい。
345 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:23:17 ID:PxwLsNkI0
687 :名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:08:29 ID:srR8gbrs0
電子黒板とかやめるからカネ浮くじゃん
あれって500億とか言ってるけど、それは初期設定費用で
今後メンテとか修理とかソフト導入でどんどんムダ金が
つぎこまれるところだったからさ、結構な足しになるんじゃないの?
電子黒板よりも学校の耐震化のほうが優先だとわからないのは
自民だけにしてほしい。小泉以降の政策や脱ダム宣言なんて
馬鹿思想に厳しくNOと言えなかったことが原因で現在の
自然災害の多発がある。同じことは昭和9年の災害の多発のとき
にもいえる。国家予算が半島に吸い取られ国内の整備がおろそかに
なっていた。ペラペラの戦車。ねずみ色の町・・。小泉と鳩山は
同じか??
>>323 >注2)「普通教室のLAN整備率」は、全普通教室数のうち、LANに接続している普通教室数の割合としている。
と、Excel表にあるから、高学年から優先配置なら50%とかになるね。
347 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:23:33 ID:t2dtkLb50
>>297 幼児のおもちゃで砂鉄かなんかで絵がかけて叩くと落っこちて消えるのがあるじゃない。
ああいうのを発展させて黒板色の板に書けてカスも出ないようなの出来ないのかね?
なんでもデジタル頼りはよくないわ。
348 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:24:22 ID:P4nGXhN20
>>324 っていうか、それ以上に信じがたかったのが
インターネット接続率(30Mbps以上回線)
いわゆる「ブロードバンド接続率」な。最近は光も整備され続けてるから、
何処も平均3〜5割程度ですよ。某県を除いては。
高知県 1.4%
・・・・・・ナンダコリャ
349 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:24:29 ID:MaAoiPDd0
>>1 これ公共事業の一環だろ?
土建屋に回してた金をシャープみたいな電機メーカに
投資することにしたと。
悪くない発想だと思うけどな。
不況の時は政府が金使うしかないんだし、どうせ使うなら
民間の活力と技術力を高めるような使い方をして欲しい。
350 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:24:33 ID:6Z4eyFE+0
こんなものより給食を豪華にしろよ
351 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:24:37 ID:qHygelxJ0
>>323 からくりは簡単でね。
国:よし、インターネット整備をしなさい。補助金をやるから、学校を重点的にね。
ケース1:きゃっほう!補助金が増えたぜー!土建にまわしてしまえ!え?怒られないかって?
罰則無いもんwwww
ケース2:やったあ!市営ケーブルテレビにカネを突っ込もうっと!え?怒られ(ry
こんな感じ。通常の「補助金」にしてしまうと、こういう事態が起きる。
今回は「これにしか使うな!」っていう使途指定補助金だったから良かったのにねえ・・・
これは当然。校舎の耐震化のほうが先でそ。
353 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:25:51 ID:qHygelxJ0
こんなもんより任天堂に頼んでDS用の教育ソフト作ってもらった方がいいんじゃないか
DSは自前で持ってこさせると
355 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:26:19 ID:J/9AUmPc0
>>349 こんな小手先より、思い切ってスクールバスの方がインパクトあるけどなあ。
電子黒板なんざ、地方で予算つけるか、卒業記念とかでPTAが寄付するとか現場が考えればいい
>>15 このページ作ったバカ業者出て来い
いつになったら表示終わるんだよ
357 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:26:47 ID:QtBVkkg+O
電子黒板はいらねえな。
そのかわりマーカーの予備ケチらないでかすれた見にくくなる状態にすぐ対処しろ。
358 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:26:47 ID:PHofM5R90
基本的には、アナログTVからデジタルTVへの移行のための措置なのよ。
小中学校を設置している市町村にとっては、喉から手が出るくらい欲しい予算なの。
あくまでテレビがメインだけど、プラスアルファとしてPCを接続できるという利点がある。
「電子黒板」という言葉がイメージ悪くしているけど、教材を提示する装置が各教室に
あれば、いろいろと活用できるって事が分かりませんかね。
10月に全教室に設置する予定の事業だよ、これ停止したら現場はパニックでしょ。
しかもデジタルTVの普及率は完全にダウンするのよ。
お金のない市町村は移行できませんよ。
電器業界も大打撃だよ。おそらく契約不履行で訴えられる。
民主党は、総務省の原口が絶対にデジタルTV普及させるって宣言してるでしょ。これとも矛盾。
民主党の施策はもうボロボロですよ。
359 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:27:04 ID:P4nGXhN20
>>332 >アドビもアカデミック版ってあるのかなあ・・・
アルアルヨ
>>343 >学生アルバイトや教養のある退職者をボランティアとして雇う方がいい。
一人月10万で雇っても、年間120万ですけど。
>>345 だから耐震化と電子黒板は出所変わらないとスレの上で出てるだろが。
コピペうぜぇよ。
こういのって国民にわざわざ知らせないで行われるんだね
361 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:27:20 ID:+IPYIy06O
指導要領でも電子黒板は英語教育に推奨なんだろ?
社会科でも指導要領の歴史観に従わないことで売国的だと問題にしてきた。
指導要領どおり電子黒板を導入すれば子供らは英語ペラペラになるはず。
……擁護してみたが、少し無理がある気もする。
でもいつかは授業にも革命は訪れるよ。
人間は視覚で物を考える能力が優れている。
税金なんてどこにどう注入するからだからさ。
業者に流さないなら今度は行政法人作ったりとかになっちまう。
とりあえず設備に回しとけば企業に回る、企業の体力と雇用に回る
わけだから。
ていうか前スレと話してる内容が全く同じだなw
>>329 どうもありがと。
これが40万で買えるとは思えないんだよなぁ
366 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:28:16 ID:PxwLsNkI0
>>353 耐震化をつぶす政府に税金を払う必要はないし、
そういう政権はいらないよ。
もっと国民は厳しくあらねばならないね。
367 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:28:37 ID:FM+jQWmp0
>>347 昔のチョークはひどかった!盛大に粉が舞ったもんだ
今やガラスにかけるチョークもある
水で拭けば落ちる
さすがに、砂鉄の巨大ボードまで実用化できるかな?
そうそう、デジタル信仰はよくないよ
電子黒板が導入されても使われないと想像できる
書くときはホワイトボード
プレゼンなんてパワーポイントで十分だって!
368 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:28:46 ID:MaAoiPDd0
>>355 スクールバスと大型表示パネル、どっちが今後伸びると思う?
成熟した分野に今更投資しても無意味w
369 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:28:51 ID:Gm2/agnI0
>>337 全国で全く同じことを教える。隣のクラスで全く同じ事を時間差で教える。
ほぼ毎年同じ事を教える。っていう教育の特性を考えろ。
毎回、書く内容が違うなら、電子黒板は無意味だろうが、同じ事を繰り返すなら
コンピュータ使ってやった方が効率がいいだろ。教科書会社にソフト作らせればいいんだし。
370 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:28:54 ID:lubQfmc1O
そんなことするより、土曜も授業すればいい。
ゆとりの子供らは、それなりにしか教育出来ていないんだから、これ以上そんな子供を増やすな。
>>3 一応、授業でパソコンを使うからというのが建前らしい。
>>358 心配せずともパニックなど起こらないよ。
なにしろ現場の受け入れ態勢がまったく出来てないのだから。
機材だけ入れて使い方は後で考えるなんて言ってるレベルなのに、
混乱など起こりようもない。
373 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:29:41 ID:5Y3wXK2CO
使いこなせないほうも、ハードだけ送り込もうとするほうも、どっちもバカ
で、これ取り止めて代わりに耐震性やら、学力アップさせる策取らないやつらもさらにバカ
結局どこも子供たちや国の将来なんて真剣に考えてない
374 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:30:14 ID:k7aj4TOa0
政権交代がなかったら、こんなムダがロクに議論もされぬままに
通っていたんだと思うと怖いな。
375 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:30:16 ID:tsTarA8D0
これをあてにしていた事務機屋とかショック死しそう。
でも入札前だからそんなことはないのかな・・・
376 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:30:25 ID:/9Nz8JOo0
電子黒板なんて不要不急のものはいらん。
耐震化だけはやってくれると信じているからね、川端さん。
377 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:30:28 ID:8iQb1NQP0
黒板の電子化より
校門のリモート開閉ロック機能でも導入してやれよ
宅間守以降、車で出入りするのに校門開け閉めが面倒なんだよ
とりあえず門は閉めてるけど、ロックしてるわけじゃない
言い訳として、責任逃れに、門閉めてる馬鹿教師ども
ロックしないと無意味なのに、子供のことなんて全く考えちゃいねー
開かれた学校とか抜かして門開けてた頃も、言い訳の意味では、やってる事は同じだがw
なんで教師って、馬鹿しかいないんだろうか・・・って世襲だからかw
こんな下らないアイデア誰が出したんだ。
>>375 とっくに,入札終わったところもあるよ。
380 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:31:27 ID:PxwLsNkI0
>小中学校「電子黒板」も設置取りやめの可能性
とにかくこれは支持するよ。
381 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:31:33 ID:9QeuafTq0
黒板を爪でひっかくのやめてええええええええええええええええええええええええ
>>352 これは当然。校舎の耐震化のほうが先でそ。
コーチカ作ってなにすんの?
383 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:31:42 ID:J/9AUmPc0
>>368 技術信仰なら輸入でも済む50型とか枯れた技術ではなく、講堂に100インチのプラズマハイビジョンおいたほうがよくね?
384 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:31:43 ID:3tTIMmf10
これはいいものだよ。
国立大学の付属小学校には既に入れてある。
385 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:32:21 ID:P4nGXhN20
>>379 そういうとこは、もう予算も組んで議会も通してるはずだから、
いまから国が「返せゴルァ」とかやったら、マジで自治体から国に
損害賠償請求されかねないのでw
386 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:32:43 ID:uvi85i2M0
毎年同じ内容の授業を受け持ちのクラスで繰り返すだけということなら
予備校みたいにビデオで流せばいいんだよ
教師の数も減らせる
387 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:32:51 ID:FM+jQWmp0
>>358 そんな無駄遣い脳の貴方に、マス○ロの地デジチューナーを、どうぞ!
2011年7月以降も見られます
もっと、費用対効果を考えて欲しいね
放送をリアルタイムで見せる授業がどれくらいあった?
オレが子どもの頃だって、ビデオだぜw
予算バラマキのための言い訳に国民が騙されるかw
>>25 ビデオで撮っておけばいいんじゃないの?
だって何度も消したり書いたりしてるでしょ。
389 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:33:42 ID:VgyPor8i0
こういうのって普通、教育大の付属小中学校で試してからやると思うんだけど、
もうやってるんだよね?
まさかいきなりってことはないでしょうね?w
>>371 紙と鉛筆で十分。
普通の授業でパソコンなんか使いだしたら
漢字とか書けなくなるのがオチ。
緊急経済対策(笑)
392 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:33:59 ID:PHofM5R90
電子黒板とかチョークとか、馬鹿ですか。
各教室のアナログTVどうするの?
いつかはデジタルTVにしなきゃならんでしょ。
市町村は大変だろうから、景気回復・デジタルTV普及もかねて、国でやりましょうということ。
どうせやるなら、PCを接続して(当たり前)教材提示装置としても活用してね、ということ。
結構良い施策じゃないですか。一石三鳥! 理にかなってませんか。
耐震化利権の方が薄汚い気がするんだが
とりあえずチョークの粉厨は死んだほうがいい
ノートPCとプロジェクターでも買ったほうがマシだな。
製品は経営が危機的なパイオニアのプラズマテレビw
技術力はあったのだけど、製品が売れなくてパナに売り払ったんだろ。
メーカーへの支援的意味合いが見え隠れするね
397 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:35:28 ID:7nGcUuZc0
>>390 漢字が書けなくなったとして、何か問題あるの?
>>361 英語ペラペラにしたいならやっすいMP3プレーヤーに
英会話の音声ファイルを入れて暇な時間に真似して練習しろの方が早いし効果ある。
まあ、これはいらんか
400 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:35:44 ID:+IPYIy06O
>>358 そのサブ機能は金額の何割占めるんだ?
教師は使いこなせるのか?教師に使わせる指導とか準備は?
単に既存のテレビに地デジチューナーつける場合と金額、効果の比較は?
契約不履行の問題は、まあ難しいね。
ただ、もしそれを常に問題にするなら、総理が変わっても次年度までは予算の絡む方針変換できなくても
その総理に責任はないな。どんだけスピード感のない民主主義だか。
401 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:35:46 ID:CDmz5afZ0
>>359 >一人月10万で雇っても、年間120万ですけど。
使うべきところには使うべきだと思うよ。
正しいかはどうかは別として、国策として将来を見据えた理由なら増税して
も良いと思うがな。相対的に日本の学力下がってるし。体感的には技術研究
論文数も中国・韓国系のほうが現状では圧倒的に多い。20年後くらい、
次の世代で確実に抜かれるし。
402 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:35:54 ID:tsTarA8D0
403 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:35:54 ID:MaAoiPDd0
>>383 電子黒板は、まさしく”黒板”を意識した操作性を提供する
装置を想定してるんだろ?
そういう装置はまだあまり出てないとおもうけど。
50インチだって、税金で買うんだから結局国産に
なると思うよ。
404 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:36:02 ID:lLPj+yX30
>>330 山道を2時間かけて通わせるのがいいとも思わんがな
>>392 アナログテレビなら、ジャスコのデジタルテレビで置き換えればいいじゃん。
相当安いぞ。
格安の地デジチューナーもあるぞ。
ハイテク化して教育がよくなるなんて考えない方がいい。
教育は人間がやるものだ。
>>390 そうだと思うよ。
だってインターネットみたいに分散した情報を集めるのは時間が掛かるから
授業中にすべき方法だとは思えない。
通常の授業を早く終わらして録画した授業をもう一度復習としてさせた方がいいんじゃないかな。
>>386 教師の数減らしたら失業率が増えるじゃん。
能力が足りないとかなら仕方ないけどね。あと教育は手厚くできるように
したほうがいい気がする。
408 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:36:45 ID:P4nGXhN20
>>392 ここのスレは加齢臭漂ってるから
>各教室のアナログTVどうするの?
教室にPCはおろか、TVすら無い時代の人たちだらけなんだよw
自分の時代を最高だと思ってる、取り残された人たちが逆らってるだけさ。。。
って、こんなかで使い方知ってる奴って誰もいないじゃん
学校で使えないのは目に見えてるな
>>390 指先動かさないと憶えられないんだよね。
411 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:37:16 ID:8ltRof430
おまいらなんで電子黒板が嫌いなの 俺の会社沢山あるぞ いじってると
楽しいんだがな、それとも教師は使いこなせないのか
413 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:37:46 ID:FM+jQWmp0
>>392 つ
>>387 だから、学校の授業で、放送番組をリアルタイムに見せているのか?
アナログテレビのまま見られる技術があって、全部買い換えしなくても、チューナー1台で済むんだぜ
414 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:37:46 ID:D1rHz/ne0
415 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:37:58 ID:9QeuafTq0
五十インチは黒板としては小さい気がするけどね。
416 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:37:58 ID:PHofM5R90
>>387 >そんな無駄遣い脳の貴方に、マス○ロの地デジチューナーを、どうぞ!
今回の予算を停止されたら、おそらく貧しい市町村はそうしなければならなくなるよ。
で、23インチくらいのアナログテレビに上下黒帯が入った、小さな画面でデジタル放送を見ることになるね。
417 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:38:18 ID:Lm4sRJMMO
将来的には完全デジタル化するだろう。既に辞書は電子辞書が普通だし。
電子黒板に電子ノート。教科書も電子化で、電子ノートにチップ入れ替えるだけ。
からばらなくていいよ
418 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:38:21 ID:ZHcrKCK10
>>390 いま社会のメインとなってる世代は最初に手を動かしていた世代で、
今後はこういう実際に手を動かす事無く育った世代が社会に出てくるわけだが
社会で使い物になるのかどうかは今のところ未知数なんだろうな。
419 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:38:22 ID:U43X1Qt90
こんなもん絶対いらん!!!!
>>408 教育に使える教材はどんどん増えているのに学力が下がっているのはなぜだ?
もっと教える人間に金を使えよ。
421 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:38:27 ID:PxwLsNkI0
>>393 耐震化に利権があっても絶対に早急にしなければならないこと。
地域の避難場所には公立学校が指定されているのだから。
そもそも政府が必要なのは、大規模な防災施設やダムやインフラを
個人や小さなコミュニティの力で作ることが出来ないからだ。
ダムもつくらない。都市づくりもしない。道路も作らない。
学校の耐震化もしない政府なら、いらないのだ。
>>392 というかテレビ機能が必要なの?
どう考えても無駄だと思うんだけど。
というよりDVDで通信教育みたいにした方がいいぞ。
424 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:39:00 ID:s7+FNgc40
黒板にチョークで上等じゃ
>>369 馬鹿だな。
黒板は叩いてもボールがぶつかっても壊れないし、金づちで叩いても凹むだけだし、落書きもできる。
しかし、電子黒板は割れるわ値段は高いわ廃熱は出るわで導入コストも回転コストも高い。
したがって、現状黒板は既に備わっていて特に問題は無い訳だから、その導入費用を教材や部活動やエアコンに回すべきだという話だ。
エアコンはもうたいてい導入されただろう。
>>423 いい加減にしろよネトウヨ。
お前みたいな奴が出てくると邪魔なだけなんだよ。
427 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:39:58 ID:vPIUdxNi0
日教組のアナクロ人間が扱えるもんじゃなさそうだもんな。
ただのマッチポンプ。
428 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:40:02 ID:FM+jQWmp0
>>411 お前の会社に何台あるの?何台でたくさん?
どんな会社だよw
電子黒板って結構電気代食うでしょ?
431 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:40:26 ID:PHofM5R90
>>415 だから、今までの黒板は利用するの!
メインはテレビ(DVD)視聴なの。
プラスアルファで、PCを使って教材コンテンツの提示ができるよってこと。
いつまでも事実を曲げるな。
432 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:40:52 ID:gcFQceA90
これはまぁはっきり言って無駄だから取りやめでいいよ
その金をもっと有意義なものに使うべき
433 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:41:05 ID:I21hiW/a0
送迎バスは欲しいなあ
地元の有志による完全無料奉仕のボランティアが無かったら
安全な登下校が成り立たない状態は異常だろ
>>392 今のところ録画しないと授業には使えないよ、TV放送。
TV放映に合わせて授業進度を考えるのもアレでしょう。
俺は有った方がいいと思う。
ただし、ここまで高性能である必要は無い。
436 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:41:25 ID:okO15k2f0
50インチなんて小さすぎて一番後ろの生徒が見れません。
よって廃止。
いるか
こんなもん
438 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:42:16 ID:kosEwBZd0
今やる必要はない。もうちょっとしたら安くなる。
まあ本当に効率がよくて優秀な先生の授業のビデオが一つあったら
それで済んじゃうのかもしれないけどな。
やっぱ理解できないところは教師が質問に答えたり、採点したりって
しないとならないと思うけど。
440 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:42:37 ID:9QeuafTq0
>>431 だってソースにそんなことは書いてないじゃない!
441 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:42:46 ID:+IPYIy06O
>>416 電子黒板止める代わりに普通の地デジテレビ買う予算を新たに国で起こせばいいだけ。
それでも電子黒板の機能分は確実に安くなる。
442 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:43:29 ID:UcPIfeLd0
電子黒板ではなくホワイトボードなら構わなかったのに。
普通の黒板はチョークの粉が最大の悩みなんだよなぁ。
服が汚れる上に窓を開けたら風で飛んでいくし。
443 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:43:37 ID:8ltRof430
>>428 一つの工場で5台以上あるんだが、少ないか
444 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:43:38 ID:FM+jQWmp0
>>416 だから、授業でリアルタイムに地デジ番組を見るのか?おいw
年間、何時間見せて授業するの?
録画した番組を授業で使いたいときに見せるだけでいいのw
小さくて安いプロジェクタとスクリーンのほうが安いし
予算バラマキ、利権のにおいばっかりw
小中学校にこんな計画あったこと自体知らなかった…
テレビはまずいでしょ。
すぐ壊れるし。
子どもに壊されるし。
理振の追加予算に大型液晶テレビを希望した教師がいたけど、
授業外の時間に安全に置ける場所がないから却下されました。
生徒がいたずらして壊すに決まってるじゃん。
ちなみに高校です。
まあ耐震化といってもなあ
実際に役に立つかどうかは
そん時になってみないとわからんからねえ
枠だけは確実に残るとは思うけど、全体が持ちこたえられるかどうかはわからんね
だいたい コンクリートの中性化なんて調べないからな 雰囲気だけ
>>431 じゃあ、シンプルに液晶テレビとか、プロジェクターでいいじゃん。
もっと格安に地デジチューナーとか。
パソコン授業はとりあえず外せよ。
公共投資は土木から電子・電機への流れだろ
>>433 部活用の送迎バスも導入してほしいもんだ
この間起きた死亡事故とか
怒りの持って行き場がないだろうなあ
売り込みにきたけど、プロジェクタとPCで充分との結論
>>441 この手の特注品って却って使い勝手が悪くて、やがてまったく使われなくなるんだよな。
もっと汎用品を組み合わせて導入したほうが安いし、汎用性も高いのにね。
453 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:45:54 ID:nDALvWb4O
ホワイトボードでよし
>>390 だな。半島みたいに平仮名ばっかになっちまう
どうしても導入したいなら、パソコンと接続できるOCRを買えばいいだろう。
電子黒板には拡張性が無い。
しかし、パソコンならば映像資料も自作のPowerPointデータもネットブラウザも映す事ができる。
大規模な設置工事も不要だし、電子黒板の半額以下で揃えられるはずだ。
456 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:46:34 ID:5+ERdHJf0
こんな話初めて聞いたんだが
酷い税金の無駄遣いだ
457 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:46:36 ID:mC6oF7Aa0
なんだかよくわからんが、ここで言ってる電子黒板ってのは、
テレビの天気予報なんかで使ってるようなやつのことかいな?
教材はどうするのかね?
教師が手作りか
一台150万か
50型って小さすぎじゃね?
後ろの席や見る角度のきつい前の端の方の席は全くみえないだろ
現状の黒板だって黒板の見え易さで理解力に差が出ているはずだよ
40人学級として4人で3万円の24ワイドモニター1つの割り当てなら
講師や先生に30万の液タブ+PCと合わせて、トータルで半分の75万に抑えられるんじゃないか?
黒板を綺麗に磨くことに情熱を注いだことが無い世代か
>>1の整理としては、
50インチ薄型デジタルテレビが45万台弱
50インチ薄型デジタルテレビ+電子黒板セットが外数で4万5000台
というのが今補正の調達内容でいいのかな?
461 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:47:54 ID:TCEZku+z0
涙目は、専用の電子黒板を開発してた某大企業だな
あそこはまじでズブズブだからw
>>408 コストとメリットを考えろよ。
リアルタイムでテレビ見る意味はないし何の為に必要で重要度と優先度はどれほどなのか
考えたら1200億円使って地デジ化するメリットはない。
公共施設の地デジ化で4000億ってアホかと。
463 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:48:16 ID:FM+jQWmp0
>>447 そうだよなあ
事実を自分の主張に曲げようとしている
>>431が何を言っても説明にすらなっていないw
パナソニック涙目
465 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:48:31 ID:2M96Q9YA0
>>358 というか、基本的に学校でテレビ見ないだろ
>>456 景気対策の補正予算って中身はこんなのばっかりだよ。
どっかのアホ自治体は天下りコンサル会社に1本500万円の照明柱発注したりね。狂ってる。
学校の工事じゃ 黒板屋ってのがあるんだぜ 不思議だろ
468 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:49:37 ID:oJgqvqBD0
>>431 つーか小学生にPC授業って必要なのか?
469 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:49:46 ID:DeV5UCg30 BE:1740722898-2BP(300)
無駄だろうけど個人的に欲しいなぁ
470 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:10 ID:NzbJPApQ0
政権交代が実現しましたが、ゴミ役人や、暴利を取りそこなった
利益享受者がグズグズとゴネルのは世間の常ですね!
先ずは、ゴキブリ族議員のもとで異常増殖し、今日では、官製談合・
天下り・渡り・民業圧迫を繰り返し、税金をかすめ取るだけの下劣な
犯罪者になり下がったゴミ役人と、その天下り先を、徹底的に壊滅
させましょう。
高速道路の完全無料化は、ETCの廃止により、天下り先たる
料金徴収会社に群がる国交省のゴミ役人を消滅させますので、
絶対に実現せねばなりません・・・これは、全国のゴミ役人壊滅の
最初の一歩に過ぎません。
ゴミ役人の、最大の溜り場は、財務省と外務省、国交省です。
これらのゴミ役人の首切りを徹底し、ゴミ役人がからむ組織・法人を
解体し、民間に開放することで日本経済の活性化を図りましょう。
さあ、ゴミ役人の、徹底的なクビ切りをスタートさせましょう!
>>469 小遣い値上げのプレゼンでも嫁にするのかw
472 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:44 ID:YlUk2U640
市内の公立小中学校はすべて電子黒板(スマートボード)を導入しているが、設置されているのはパソコン室など。授業では使っていないよ。というか先生たちはやる気がない
473 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:47 ID:2jssE4oz0
ガキにこんなの贅沢なだけだろ
そんなことよりゆとりすぎる指導要領の中身をどうにかしろ
474 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:58 ID:P4nGXhN20
>>462 はぁ・・・・・・
>考えたら1200億円使って地デジ化するメリットはない。
何処をどう考えたら、こういう思考になるのやら・・・
脳ミソ30年前で止まってるなら、口出すの止めた方がいいよ。
世の中貴方が考えてるよりよほど進んでる。
全国に学校が何校あるか、一度数えてみれば?
475 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:11 ID:oKL/tWFr0
電子板でいいじゃん、黒板付けなきゃいけないのか?w
476 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:21 ID:VQ0dFe4a0
民主党ブーメラン伝説
・菅「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ
・菅「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い訳→当時の厚生大臣は自分
・小沢、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ
・岡田「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反
・永田「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」→与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田、辞職⇒自殺
・安倍「外交とは日本の国益を守る事」菅「当たり前ですよ!」→シンガンス工作員の釈放嘆願書にサイン
・自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」
・菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)
・菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金
・安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)
・民主が審議拒否までして機械発言批判→菅は生産性発言
・諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のとき許可
・小沢「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」→菅の息子はニート
・安倍がアパの社長と写っている写真があるとして批判→鳩山がアパの社長と写っている写真もあった
・安倍が統一教会に祝電を送っていると批判→鳩山は若手を何人も引き連れて出席
・小沢、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→2002年に「日本は3000発から4000発の核兵器を作れる」と発言
・鳩山、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→1999年に「こういう議論(核論議)をしなきゃいけない」と発言
・橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
・小沢、小泉の靖国参拝を批判→過去に「所謂A級戦犯が祀られていても参拝に問題は無い」と発言
・鳩山「佐田大臣は辞めれば良いという問題では無い」→角田副議長、説明に答えず辞任
番外編
・菅「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、 カンパ〜イ!」
景気対策ってそんなもんだろ。注ぎ込んで企業の雇用を促すとか、
ばら撒いて消費を促すとか。
これ切るなら切るでいいけど、その予算はどこにいくんだろうな。
>>445 アナログテレビでええねん。
DVDプレイヤーを付ければちゃんとした教育機器だ。
‖| ‖|
‖| ‖|
‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
∧∧ ∩
( ゚)ノノ 黒板
━ | /━━━━━━━━
〜 |
∪∪
480 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:37 ID:FM+jQWmp0
>>465 NHKが垂れ流ししている教育番組があまねく見られなくなるからだろw
まあ、教育目的は受信料免除だった?あれ、もしかして免除されなくなった?
もしかして、受信料を稼ぐための地デジ対策か?
学校設置の地デジ機器も、B-CASカードは必要になるだろ!
あ、B-CASカード利権じゃねーの?天下りのw
でも、学校でテレビなんて見るの?
せいぜい見ても、NHK教育ぐらいでしょ。
だったら教師がDVDに録画してDVDプレーヤーを接続すれば見られるじゃん。
もう一言付け加えれば、教え方がどうのなんてのは甘えだ。
もちろん、ただ問題集の答え合わせだけをしている授業なんてのは論外だ。
しかし、勉強というのは基本的に自分でするものだ。
教員が普通に教えている限り、公立学校の中高で習う内容なんてものは頭に入るはずのもので、高価な機材など必要無い。
483 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:53:07 ID:PHofM5R90
>>447 >じゃあ、シンプルに液晶テレビとか、
つまりそういうこと。一応タッチパネルになってるわけ。
でも、メインは今までのアナログTVの代替え。
各教室に設置というのが重要。
プロジェクター設置っていうのはなかなか難しい。
格安の地デジチューナーって、上下に黒帯が入って、画面が小さくなるって・・・・・
景気対策・地デジ普及・授業改善・自治体支援
三拍子も、四拍子もそろった良施策だと思うよ。
484 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:53:16 ID:XEMJSzgi0
発注先によっては雇用や景気対策になっただろうに。
これを鳩山がやるとなると、サムスン辺りにいきそうだよな。
先生が板書したものをプリントして配れば結構役に立つ
486 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:53:47 ID:VOQWl8YK0
サイズで文句言ってるアフォばっかなんだが・・・・
デジタルなんだから勿論拡大縮小できるのよw
Virtualデスクトップ等使えば画面切り替えも簡単。
つか小学校の黒板なら50インチで1/3程度なんじゃね?
487 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:53:58 ID:0acHiKEw0
文部科学省らが推進する「スクール・ニューディール」構想をもとに、地デジチューナやウェブ機能などを搭載した。
また、教室間を移動できるキャスターの付加、
児童のいたずらや汚れを防止する保護カバーの設置、
授業をしながら操作しやすいようにするボタン位置の変更など、
現場教師の意見を取り入れたという。
導入事例として、広島県尾道市の小学校では、英語の授業でStarBoardを使用。
アクセント部分をハイライトで表示したり、ネイティブスピーカーの発音や歌を黒板上で再生できる。
コンテンツ素材は3000点以上にのぼり、文部科学省では電子化した教科書を配布しているという。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20396416,00.htm
488 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:54:03 ID:oJgqvqBD0
>>481 まじでわからんのは
教師がいるのになんでNHK教育が必要なんだ?
489 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:54:09 ID:P4nGXhN20
>>482 >しかし、勉強というのは基本的に自分でするものだ。
公教育のあり方を全否定する発言だなw
電子黒板は不要だろうけど、デジタル対応のテレビは必要なんじゃ。
いずれ11年までには買うんでしょ、それとも原口大臣がアナログ延長してくれるのかな
>>474 で、授業で地デジというかテレビ機能を使う場面は?
NHKの人形劇とかそういう以外で使い道を頼む。
492 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:54:28 ID:j8YudO480
>>485 プリントで配るなら、なぜ現場で板書きする必要があるんだ?ライブ感が重要とか?
>>445 録画して見るのが基本だから、アナログでもかまわない。
耐用年数過ぎたら順次更新してもいいけど、補正でどうのこうのの必要までは。
494 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:55:00 ID:Gm2/agnI0
>>425 お前はヤバイ薬でもやってるのか?部活動費なんて、お前しか言ってないぞ。
ボールがぶつかったら壊れるようなものを学校の備品にするか?アクリル板で補強するなり
強化しておくに決まってるだろ。そして、丈夫なハイテク製品は世界で売れる。国内メーカー
技術力アップにも繋がる。馬鹿でなければそのくらい考え付く。
コストが掛かると言うがそのコストが、国内で回れば雇用が生まれるんだよ。雇用対策、公共事業も兼ねてるの。
安倍のバウチャー制度思い出した
設置費だけじゃなく維持費も電気代もかかるだろ?
授業中、壊れたりしたらどうすんの?修理業者が直すまで黒板使えないぞ?その間授業できるの??
ずっと昔から黒板とチョークでやってきてるんだから、電子黒板に代える必要全くなし
板書する時間が無駄
499 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:55:36 ID:6md73kgOO
黒板で十分だろ
>>483 教育はローテクでいいんだよ。
人間がやるのが一番いい。特に小学生相手には。
502 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:55:42 ID:t62/bv+u0
アナログテレビは地デジチューナー取り付けりゃいい。
予算十分の一ですむ。
503 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:55:45 ID:FM+jQWmp0
>>474 >脳ミソ30年前で止まってるなら、口出すの止めた方がいいよ。
こういう誹謗中傷レスを入れ始める時点で、お前が劣勢なんだよ
ちゃんと説明できないから、こういう失礼な言葉を入れて煽るんだよなw
失礼な人間が何を言っても、もうダメだってw
論破されまくってるじゃんw
30年前とかいうまえに、グローバルに考える力と理解力がないお前がカワイソウだよw
504 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:55:45 ID:44xvDTdJ0
これは露骨に業者を儲けさせるための事業だったからな。
止めて大正解。
505 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:56:31 ID:mJkNAnguO
電子黒板なんていらないだろ。
便利かもしれないけど、それで教育の質がそんなに変わるとは思えない。
使いこなせないだろうし。
パソコンもろくに使えない連中が考えた電子黒板w
>>475 新設校ならホワイトボードでいいと思うけど
電子板である必要ってあるの?メリットは?
508 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:57:38 ID:zZkXJ9We0
>>8 やばい
これは俺的に名言だ
自分宛にメールして保存しておくわ
あの白い奴に磁石で書くやつを黒板に導入すれば電気代掛からなくてよくね
いっぽうロシアは鉛筆を使った
>>356 ちょwww
コクヨの教育系に知り合いいるからしかっとくわwww
515 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:58:54 ID:VV9WzL0f0
小学校 中学校は
黒板とチョーク!!!
財政厳しいのだから
印刷は裏まで使ってね!!!
電子黒板なんてメーカーが
儲かるだけじゃんか???
516 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:59:04 ID:P4nGXhN20
>>503 中傷でもなんでもねーじゃん。
お前教育現場の何を知ってるんだよ。
苦慮して試行錯誤して、子どもたちの底上げをしようとしてる連中を
外野から批判したところで、取り残されてる人間の意見にしか聞こえないっての。
教育は金が掛かる。そんなの誰だって知ってることだろうが。
普通に税金を企業に注入したかっただけだろ。
利用する分には黒板やホワイトボードで別に大丈夫。
518 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:00:02 ID:VOQWl8YK0
>>444 小学校は音楽社会理科は教育TV見ましたが・・・
つか地デジ録画できるVHSなんて今時うれねーんだよ。
同様に学校に置いてるDVDのプレイヤーってCPRM対応してない旧世代ばっか。見れません。
今回のは国から予算出るから一気に変えられるけど
そうでもなきゃ、市からの貧乏予算で何も買えないんだよ!
一々解除めんどくさいんだよ。。マジで。。
>>490 仮にリアルタイムでテレビ番組をみる必要があってもテレビはそれまでにどんどん安くなる罠。
アンテナ調整とかそういうのぐらいだろ。やる必要があるのは。
だからその強化アクリルカバーでコストがまたかさむだろうと。
第一、停電の時はどうする。
チョーク1つで解決できる問題に無停電電源を導入するのか。
全く馬鹿馬鹿しい。
OCRで十分だ。
教材や部活動費用の話は、教師が自腹を切る事が多いから十分な予算を回せと言っている。
机に座って習うものだけが勉強ではない。
むしろ、本当の勉強は部活動や課外での自習にある。
無駄な事業にも程があるなw
自民利権の業者はメンテナンスや修理で先々までウマーできるんだろうが。
>>516 教師の方?
ID追うの面倒なんで
この電子黒板に関してはどう思う?
IT教育とかは重要だとは思うが、従来の黒板でヨクネと思うんだが
523 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:01:02 ID:iIT1uJ2E0
内需の面を考えればもったいねえけど、
教育が金ありきのビジネス面が濃すぎる日本には、まだまだ無用の長物かね。
524 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:01:23 ID:5RNwqy490
こんなものまでねじ込ませていたのか麻生
景気対策ワロタw
525 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:01:23 ID:bm0AEbhk0
黒板にチョークで問題ないだろ。
いらんことに金を使うな。
それに子供が触って壊したらどーすんだ。
526 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:01:48 ID:J/9AUmPc0
政策の麻生(笑)
527 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:01:49 ID:QI6NJttXO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
テレビは映像教材見せる目的で理解できるけど電子黒板は別にいいでしょ
とりあえずこれ目当てで異業種から教育分野に参入してきた企業は涙目だw
529 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:01:52 ID:0acHiKEw0
>>513 わざわざ既にある黒板を他のホワイトボード等にに変えますとかいうメリットがあるのかと言うこと。
コスト的な問題でね。
532 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:02:21 ID:ktuBmBd+0
これは、ちょ〜〜〜無駄。
工作員以外誰が聞いてもちょ〜〜〜無駄。
工作員も心の中で、ちょ〜〜〜無駄と思っているだろ。
うさんくさい民主党はきらいだが、これは止めるのが当然。
533 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:02:31 ID:j8YudO480
黒板消しが無くなったら、教室の入り口に挟んでおく定番のトラップが出来ないじゃ無いか⁉
535 :
現役教員:2009/09/22(火) 22:03:02 ID:40tpZOo80
いやこれショックだわ
現場の人間からいうとマジこれ便利なんだわ
詳しいことはググってもらうとして授業がものすごく変わるし
わかりやすくなる
教員の中には自腹で買って使ってるヤツがいるぐらい
現場の立場からいうと児童手当は家庭に配るより
給食費のと教室の近代化に回してほしいってのが本音だ
536 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:03:14 ID:7nGcUuZc0
>>518 じゃあワンセット買ってワゴンに乗せて移動するなり、
「小学校は音楽社会理科」ってことなら各特別教室に配置でいいじゃん。
全ホームルームに配置する必要はないだろう。
あってもいいけどさ。
勉強しなかったやつに限って
黒板でいいとか言ってんだろw
不登校の奴に、自宅で勉強が出来るように授業の動画を配信できるようにはならないのか。
どっかの外国ではやっているらしいけど。
540 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:03:59 ID:oJgqvqBD0
ひょっとして・・・
電子黒板にすると、教師はその日の板書をすべて事前に用意することになる???
541 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:04:10 ID:PHofM5R90
地方自治体にとってもアナログTVから地デジへの移行は大変なのよ。
特に学校はテレビの台数が膨大なの!
耐用年数過ぎればいつかはやるのだけど、今国がやってくれれば、地方自治体は
その負担は免除されるわけ。
国としても、施策として地デジは推進したいんでしょ。民主党の原口もデカデカと宣言したじゃん。
地デジ推進なら、普及率上げるのにはまずは学校でしょう。
チューナーつけて、アナログTVでデジタル放送見ればいいってのは無しね!!ヒドイ考えだ。
企業も助かるし、景気対策にもなる。
何が悪いの!!
>>498 板書の時間省くならプリントくばりゃーいいんじゃねーの?
543 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:04:29 ID:tsTarA8D0
>>482 俺もそう思うよう。
俺の体質なのかも知れんけど
教壇で先生が教科書に沿ってしゃべってるのを聞いているより
家に帰って教科書読んだ方が10倍頭に入る。
教科書にない分野は先生から教わるしかないけどね。
今頃業者の内部で緊急対策会議(=吊るし上げ会議)やってるだろうね
電子黒板の売れるアテがなくなったから
この国って本当にビジョンの無い人だらけだからみんな振り回されて
余計なエネルギー使うんだよ
そのくせ「シャンシャン」みたいに万事予定通り終わりました系が大好きなんだよな
いらねーww電子黒板にしたら、黒板消しでスモーク炊いて嫌がらせ
出来なくなるじゃん。
後、チョークへし折って投げつけたりwww
>>493 むしろ今はいくらでもアナログテレビが手に入るのだから
DVDプレーヤーでも入れて放課後教育に使った方が安上がりで効果が出そうなもんだけどな。
547 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:05:36 ID:bm0AEbhk0
>>535 その前に自浄作用で性犯罪教師をどうにかしてくれよ。
何をやっても非難されるぞ。
ベストなのはマトモな連中が中心になって不適格者を放逐することだ。
なぜやらないのだろう?
黒板改革なんて二の次でいいじゃん。
まずは生徒の貞操を守ってやってくれよ。
548 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:05:42 ID:VOQWl8YK0
>>537 まて そもそも
各県のモデル校のみ全教室配備
その他の学校は1室のみだ・・・・
前提おかしいぞ・・
549 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:05:42 ID:qHygelxJ0
>>533 >>536 OHPなんじゃね?
でも、OHPシートとか絶滅種だし、OHP用のライトなんて今売ってるのかね?
小中学校は、統廃合を進めた上で
1クラス10人くらいの規模にする
で、教員の中途採用と
明らかに駄目な教師の、公務員への転出を進める
さらに教員経験者のボランティアやパートを導入する
あとはソーシャルワーカーと弁護士だね
もちろんアホ親対策
551 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:05:56 ID:U3knzzMl0
つーかね、黒板でいいよ。
552 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:06:22 ID:ZHcrKCK10
>>488 むしろ教育テレビ全面採用にして、教師をクビにしたほうが・・・
553 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:06:35 ID:qHygelxJ0
お前ら知ってるか。
FDは今年の3月、生産中止になったぞ
企業でさえペーパーレスの時代に
プリントを配れってw
講義内容のppfをメールで配信くらいあたりまえ
556 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:06:58 ID:mC6oF7Aa0
557 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:07:03 ID:FM+jQWmp0
>>507 電子黒板利権脳はちゃんと説明できないだろうから、オレが説明しよう!
板書する内容を電子ファイル化しておけば、使い回しができる
同じ学年で複数クラスの授業を担当していたら、業務の軽減ができる(はず)
ただ、それだけならプロジェクタやテレビモニタでいいだろうということになるが、
黒板に板書するように、画面に字が書き込めるわけよ
画面に直に書き込んだ文字やマーキングも一緒に印刷して配れる
後は、ホワイトボードマーカーや黒板消しの消耗品代がかからなくなる
黒板とチョークなら、粉や黒板消しのクリーニング機器がなくなる
とまあ、如何にも机上の理論で理想を描いただけの効果なんだが
費用対効果で考えたら、パソコンと電気がなければできないんだよねw
授業を受けている生徒の学習進度も無視されているんだな
黒板やホワイトボードなら、一見非効率だけれど、生徒に合わせて板書できる
こんなんでどう?
558 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:07:19 ID:j8YudO480
>>549 OHPはいまやCCDカメラで撮影して投射する方式に切り替わっているんじゃねえか?
透明シートはいらないし、ランプもコンパクトになる
559 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:07:22 ID:Asrr2Fuk0
電子黒板毎回見てたら目が悪くなりそう
予備校みたいに、動画配信して自宅にいながら勉強が出来るといいのにな。
561 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:07:34 ID:vuo7Rsh7O
チョークの使い道の八割方が消えちまうんじゃないか?
チョークは大部分が毎日大量に消費される卵の殻をリサイクルしたものだぞ
黒板消しを扉に仕掛ける伝統を守ったんだな
564 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:08:19 ID:dPicspNr0
金には2種類ある。
生き金と死に金。
電子黒板なんて今現在での投資はまさに死に金。
アホらしい。
565 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:08:19 ID:P4nGXhN20
>>522 私自身は教育現場ではなく、IT化の相談をよく受けているが、
デジタルを活かした指導の向上策とか、熱心な教諭は多いよ。
電子黒板は進んだ自治体だと7年前くらいの段階で、コンピュータ室に
整備してるとこが結構あって、そこで効果が横広めされているらしい。
もちろん、優れたコンテンツの作成が要(教諭による自主作成から、企業開発まで様々だが)。
チョークの粉が嫌いだった
粉で汚れない方がいいじゃん
567 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:08:42 ID:bm0AEbhk0
568 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:09:03 ID:vqPE2zYTO
俺は高校教員だが、まったくいらん。
第一デカすぎて置く場所なし…
壁に掛けたり、天井から吊り下げたりしたらどうかと言ったら、「それはダメ。全国一律同じ企画で、キャスター付きの台に付けたタイプしかない」とのこと
ありえない…
ムダの極致、怒りを感じるよ
黒板がそれほどいいものとは思わないけどな…
電子黒板はやりすぎだと思うが、せめて白板にしてほしい。
掃除とか大変だし。
>>557 消耗品代と電子黒板運用費はどっちがお得なのかなぁ。
>>548 将来電子黒板をセットする予定の「50インチ薄型デジタルテレビ45万台」の話ね。
学校数って小5万校、中は2〜3万くらいじゃなかったっけ?
572 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:09:22 ID:aox5IKBc0
>>43 最近のチョークはカルシウムからできてんの。
消してもそんなに空気に舞いません。
ホワイトボードは見にくいし、滑って書きにくいの。
いちばんいいのは普通の黒板。
573 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:09:30 ID:Gm2/agnI0
>>520 停電なんて滅多に起きないし、短時間で直る。台風や流行病での学級閉鎖より
圧倒的に確率が低い。
第一、電灯無しで黒板の文字が読みきれるのはよほど天気が良くて、日が教室の
奥まで届くときだけだろ。曇りや雨の日に停電になったらどうするんだよ。
574 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:09:42 ID:j8YudO480
>>557 水性ペンで直接テレビに書き込んじゃだめなのか?ww
教育、科学、軍事などの部門は、国家百年の大計に関わることだから、
出し惜しみすべきではない。
特に教育・軍事への公的支出のGDP比は、先進国中でも最下位グループなわけで、
民主党は削りどころをもうちょっと考えたほうがよいのでは……。
何この流れ
あまり内容精査しないでたたいてる奴ばっかくさいな
アニメの殿堂と似た感じがする
今後、中国から排出権を何兆円か支払って購入しないと
いけないんで、電子黒板なんて贅沢品はもってのほか!
板に黒ペンキの、戦時中に作られた簡易黒板で我慢すべき
>>563 道路へのお絵かきご苦労様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(駐車違反取締りきつくなるんかな?)
580 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:10:53 ID:tsTarA8D0
「OCR」とか「ppf」とかって漫才のネタなんかw
581 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:10:54 ID:bm0AEbhk0
>>550 高給取りを増やす余裕なんてないでしょ。
どうせコネ採用になるのは目にみえてるし。
このぶんだと教師一家(笑)は文字通りの貴族になっちゃうぞ。
582 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:10:55 ID:oJgqvqBD0
>>557 板書のファイル化して授業後生徒に配信できるようにしたら
生徒もノートをとる必要がなくなるよな
完全ペーパーレス
583 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:11:01 ID:mC6oF7Aa0
>>576 時間の無駄だよ。さくっとログ削除でいいよ。俺も寝る。
584 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:11:24 ID:j8YudO480
黒板って言っても実際には緑板が多いよな
ホワイトボードはホワイトボードとわざわざ言うのに、黒くないのに黒板扱いはかわいそう
>>535 そうだよね。
否定的な意見を出す現場教師というのは
新しい機器を使いこなせない奴ら。
子どもたちのパソコン知識にもついていけないような。
ていうか、粉が出ないホワイトボードでよくない?
587 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:11:49 ID:35EQ3xZh0
>>578 次に自民が政権奪取した際には電子道路にしてチョーク廃止します。
588 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:11:49 ID:Gm2/agnI0
>>504 業者を儲けさせて何が悪いんだ?ピンはねとか天下りは悪いが
業者が儲からなきゃ、社員に給料払えないよ。税収も無くなるよ。
悪いのは天下りとかピンはねみたいに不当に儲けることだ。そこをごっちゃにしちゃいけない。
589 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:12:05 ID:+xEoZs9g0
だからタカラトミーの「せんせい」使えっていってるだろ!
590 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:12:15 ID:PHofM5R90
チョークを使った黒板が無くなるとかいってる人、誤解しないで。
各教室の今までのアナログTVを、国の主導で、一気に地デジに変えようっということなの。
今までの黒板の授業が無くなるわけではないということ。
しかも、地デジ対応テレビなのでPCを利用して教材提示もできるようになるということ。
何が悪いの。
>>541 教育機関に地デジを入れるメリットがあるのかと言う問題。
メリットがあれば有益、メリットが無ければただの無駄使い
>>565 thx
なるほど、向上策か・・・
実際に使ったことはあるが、オブジェクトを移動できたりと自由度は高いね
ただ、小中に必要かと思うとどうなのと思うw
便利になればなるほどノートをとらなくてもいいようになっていくだろうし
>>579 それはインクが切れてるだけ。ペンの交換けちらなきゃ白板の方がいいよ。
教師間の教育格差是正
教師の削減
これがでかいだろ
なにがコストだ
じじいとばばあは自分たちのシップを毎日貼りきれないくらいもらってくるくせに
自分たち以外のことに関してはすべて無駄とくる
596 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:13:11 ID:aHrRP9SI0
なんで財政出動をことごとく取りやめるんだ
こんなもんに金かけるよりクーラー設置してやったらどうだ。
>>565 熱心な先生の要求に応じて支給するのはわかるが
全教室に配置する必要あるだろうかね?
無駄になる率のほうが高いと思うが
生徒に英語教材の入ったDAPでも配ってリスニングの勉強させた方がいい。
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。
日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。
予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-127
>>600 二行まとめ
偏差値50理系大で、ケンカの弱い男が本気で勉強すると、就職高校、定時制高校、農業高校、工業高校、商業高校で勉強するのと全く同じ種類の文化摩擦が起こる。
身体能力に問題のある肉体労働ができない男子が、偏差値50の肉体労働者を輩出の大学に入学すると、勉強、実験を邪魔され無職になる。
PC依存症のお前らがITを否定しても説得力無いよ
603 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:13:39 ID:j8YudO480
報ステできたお
豚に真珠
若い奴はまだしもジジババ教師に使いこなせる訳が無い
>>600 三行まとめ
偏差値50の新設理系大学は、例外的な進路もあるが、ザックリ言って中小零細・小売店舗の店員さん養成大学だ。
そういう進路なので、ひ弱な男子学部生が日経新聞を読んだり専門書を読んだり自習すると、総スカンを食らっていじめられる。偏差値50は肉体労働者の大学だ。
+αひ弱な金持ち坊ちゃんだと、カネ目当てでイジメはさらにひどくなる。新設大学だと客観的な過去の就職先進学先の説明材料がないので、家族に助けてもらえず、手遅れになる。
>>600 田舎者の女の四行まとめ
偏差値50新設理系バイオ大学の田舎者の女は、人前で金持ちの悪口を言って、その金持ち本人には強引にセックスを迫る。
それが、一人二人ではなく、ウジャウジャいた。出身地の違いは卒業アルバムの住所録をぼんやり見て、はっと気がついた。
住所録で東京出身でも、違和感のある東京弁を使う人は、田舎者と同じ行動をした。地域性って、ある。
田舎坊ちゃんは変死し、東京坊ちゃんの私は生き残った。生き残ったから、貴重な記録を残せた。田舎女はいやな女だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ケンカ腰のカネ目当て女はダメだ。
本物のセレブお見合いで、ケンカ腰の高卒女が高いコストを払ってお見合いに来る話を聞いたことがある。
ケンカ腰の女ゆえに、本物のセレブ男、まともな男からは避けられて、結婚相手が見つからずに帰るらしい。
または、ケンカ腰の女は、ケンカ腰のくせに同時にあせっているせいか、会費の元を取ろうと、
うわべだけ心の広い不良(寄生虫)に引っかかって、貯金も婚期もしゃぶりつくされるらしい。
その話を聞いて、寝て起きて、しばらく後になって、脳内で記憶が自動整理され、あの大学の田舎女とダブって見えた。
一部の馬鹿な女って、金持ちに対して「憎悪」と「結婚願望」とを同時に持っているのではないかと。
田舎女は人前で金持ちの悪口を言って、その金持ち本人が目の前にいると、人前でスカートをめくって金持ちを追いかける。
田舎女の誤作動の根本原因がやっとわかった。ひ弱な金持ちへ「憎悪」と「結婚願望」とを同時に持っている。
田舎者の女たちは大学の同じ講義室で、目と目が合ってるのにもかかわらず、金持ち坊ちゃん(私)の悪口を言う。
手の届く範囲の近くにいると、田舎者の女はスカートをめくって、その金持ち坊ちゃんを追いまわす。
あれは、セレブお見合いに来たケンカ腰の高卒女と同じで、金持ちに憎悪と結婚願望を持っている。
田舎者の女たちは不良や教授を動員して坊ちゃんを攻撃してくるので、ひ弱な坊ちゃんは女を無視して避けることができない。
607 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:14:05 ID:qHygelxJ0
ねるべねるべ
民主に騙されてる奴大杉
608 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:14:19 ID:W+zCYg060
てすと
609 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:14:21 ID:WNGhI0pZ0
黒板のように塗り直しが出来ないし
一年で傷が付いて終わるだろ
>>600 偏差値50世界の欲ボケした田舎者の女たちの特徴 (田舎者が全員こうではない)
・ひ弱な金持ち坊ちゃんを人前でコキ下ろして孤立させる。不良や教授を総動員させて坊ちゃんを攻撃する。
孤立させた後、人前で自らスカートをめくって白い木綿のショーツを見せて、孤立した坊ちゃんを追い掛け回す。
・シュールな行動をする田舎者の女たちは、ひ弱な金持ちに対して特殊な感情を持っている。
その特殊な感情とは、ひ弱な金持ちに「憎悪」と「結婚願望」とを同時にふたつ併せ持つ真逆の感情だ。
・田舎女は、不良や教授がその田舎女の利益を集めてくれる、そんな紳士の足長おじさんだ、と勘違いしている。
不良や教授は田舎女の都合を考えているフリをしているが、フツーに淡々と静かに自分の利得を集めているだけ。
・女の世界だ。田舎女同士の足の引っ張り合いがひどい。一言で言うと、類は友を呼ぶ。
ザックリ言うと、欲ボケ集団だ。東京女は理由を言わずに逃げちゃう。
・東京女はこのこと↓を常識として知っているが、田舎女はこのことを知らない。
ケンカの強い貧乏不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、指をくわえ爪を噛みおめおめと
女の踏み台にされるようなキャラじゃない。東京の不良は考えていることが顔に出ない。
東京(多摩)人一般にも言える話だが、幼少から複雑な人間関係にもまれているので、18歳じゃもう顔に出ない年齢だ。
生臭い世界で、東京人の顔色を見て、自分の態度を改良改善しようとする。そういう田舎者は、失敗するかも。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ひ弱な金持ち坊ちゃんを人前でコキ下ろして……
この田舎女たちのムチャ行動↑は、
「憎悪」と「結婚願望」とを同時にふたつ併せ持っているからこそできる行動だ。
坊ちゃんの稼ぎにははじめから期待していないか、
坊ちゃんの身体能力を過信しているかのどちらかだ。
きっと、憎悪感情を含む前者だろう。
田舎女の目的は坊ちゃんの収入ではなく、坊ちゃんの家の財産だ。
坊ちゃんが無職になっても構わないという欲ボケ状態だ。
カネ目当ての欲ボケは危険だ。
田舎坊ちゃんは変死し、東京坊ちゃんの私は生き残った。
生き残ったから、貴重な記録を残せた。田舎女はいやな女だ。
611 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:14:25 ID:xNWJS43RO
こんなもんいらねぇよ…
612 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:14:28 ID:AmEZchaU0
これを生産するために雇う予定だった派遣の仕事も無くなりました。
ところで人間の目にとってはホワイトボードに黒字よりも
緑色の黒板に白チョークの方が遠くからでも見やすい
コントラストになるって知ってるよね?
電子黒板なんてメガネっ子が増えて眼科医が悲鳴上げる
だけの糞メディアだよ
>>600 底辺大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
底辺大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、底辺大学で将来の準備は無理だ。
私はほぼ研究室出入り禁止なので、夜中、誰もいない大学にコッソリ忍び込んで、
データをかき集めて、卒業研究ではなく、資料発表形式でなんとか卒業した。
卒業を邪魔するため私を研究室から完全に締め出した不良たちだ。その不良たちは、なぜ私が卒業できたか不思議がっていたかもね。
日教組の先生には注意したほうがいい。学生は道を誤る。中高生は日常生活で勉強に優先順位を置いて上位大学へ行ったほうがいい。
615 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:14:49 ID:FM+jQWmp0
>>570 単価が安い消耗品を幾ら買っても、利権にはなりにくって発想は?
パソコンや電子黒板も長期的には5年スパンの消耗品
ただ、高額な予算が動くんだよねw
もっとも、5年が過ぎて消耗が激しくても買ってもらえないとか
最悪、故障したら修理費を捻出する必要がある
だから、マーカーなどの消耗品と、電気だけを比較しようとするのは
単なる印象操作でしかない意味のないことw
>>600 不良や教授が坊ちゃんをいじめる。坊ちゃんは邪魔され実験、勉強できない。アカハラ、パワハラがひどすぎる。
坊ちゃんは不良や教授に 「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな」 と釘を刺され攻撃される。
田舎者の女たちはその坊ちゃんとセックスしたい、結婚したいと大騒ぎしている。不良や教授にバレバレだ。
だから、田舎者の女のみなさん、坊ちゃんが受けている 「アカハラ、パワハラ」 を証明する裁判を手伝って、内部告発を手伝ってと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
田舎者の女たちは不良や教授の前で金持ち坊ちゃんの悪口を言って、
同時に、その金持ち坊ちゃんには大学で強引に肉体関係、セックスを迫っている。この矛盾はどうするの?
それは田舎者の境界性人格障害者の女たちが自分勝手にやったことで、東京坊ちゃんの私には無関係だ。困惑する。
それに、当時の東京金持ち坊ちゃんの私は、境界性人格障害者の女たち、つまり、ボダ女が何者なのかを知らなかった。
「金持ちとの結婚はできる、行ける、シャララ〜♪ゴーッ ゴーッ ゴー!邪悪な不良 は 正義の味方だ。全力で田舎娘を応援しているぜ!」
「金持ちとの結婚を手伝うよ詐欺」、「不倫の托卵を手伝うよ詐欺」、「どんなワガママも実現するよ詐欺」
当時の田舎女が私に送る、あの狂気の目の色を思い出すと、きっと、東京不良や教授にこんなことを裏で吹き込まれていたのではないか?
ケンカの強い貧乏不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、指をくわえ爪を噛みおめおめと女の踏み台にされるようなキャラじゃない。
617 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:15:38 ID:jFGzBjoU0
>>592 ノートの取り方って奴をあまり教育してないからなぁ…。
>>600 【調査】 教科書を8割以上理解してる児童、18.6%…でも先生は「60%以上いる」と思い込み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250480658/177 |底辺大学は上位大学と違って腕力が正義。
|それも、組織化された暴力組織、つまり、暴走族のようなものが支配する。
|そこでまじめに勉強しようとしている
>>149みたいなものは、暴力で排除され、大学を卒業することができなくなる。
|
>>149は夜間忍び込んだそうだが、今は監視カメラとか鍵の開閉が電子化されて集中管理されているのですぐばれる。
|じゃあどうすればいいか。
|チンピラの入れないような上位の大学、つまり、東京大学に入ればいい。
|しかし、東京大学の学生に声を掛けたところ、俺は東大生御用達の釣堀で溺死させられかけた。
|気絶するまで釣堀の中に逆さづりされた。東大生によって。
|俺は一人の女子大生に声を掛けて話をしていただけだが、チンピラ東大生がかぎつけて襲い掛かってきたんだ。
|つまり、組織化されたチンピラ集団はレベルの低い大学を占拠しているが、
|カンニングなどして、あるいは本当に勉強が出来て東京大学に入るやつもいる。
|学部によっては底辺でも東京大学には入れるらしいから、そういう学部はチンピラに占拠されているかもな。
当時の大学の戸締りがゆるいことを知っているということと、ネカマ文章だ。
その特徴から、あの田舎女の中のひとりだな。東大入試の話はウソだね。
東大は矛盾を解決するような考察力を診断する試験だから、カンニングしても無駄。
本物のボダ女たちは意味不明なエッチ行動がシュールすぎる画だから、
客商売の小説や映画にならない。インテリも信じないから専門書にも載らない。
「警察で証言してあげるよ。」、「裁判の証言者になるよ。」、「あなたの味方になってあげるよ。」
当時のボダ女たちはこういうシグナルを態度や表情から出していた。
当時の私は不良や教授、大学経営者からアカハラ、パワハラでイジメられていた。
それで、私はワラをもすがる思いで、異常な女と知りつつも、ボダ女たちの態度に頼ってしまった。
他の坊ちゃんは死んでいる。私はギリギリの間合いで踏みとどまり、強運だったせいで、死ななかった。
619 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:15:48 ID:5rPAuROb0
なんでいつもハードの話ばかりになるかね。
これって教科書会社が教科書に沿ったソフトを作って売るんでしょ。
先生の手作り教材は素晴らしいけど、そんな先生は稀なんだから、
教材の均質化は必要なんだろうな。
>>556 国立小で成功したものを、普通の公立小に取り入れようとすると大抵失敗する。
621 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:15:52 ID:YsqaFwIeO
>>497 お前があげてる疑問点なんて誰でも思いつく単純なレベルのもの。
お前なんかより断然賢い連中が何の対策も打たないわけないだろw
昔から黒板でやってきたから黒板でいい、って…
都合のいいとこだけ前例主義で理屈を通そうとすんなよ。
>>600 「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
し"~(__)
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148950583/207-473 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
田舎者の女が人前でひ弱な金持ちをコキ下ろして(金持ちを孤立させる)、
人前でスカートをめくり、そのひ弱な金持ちにセックスを迫る(財産目当ての結婚だ)。
田舎者の欲ボケ女が周囲から非難されないのは、坊ちゃんの側が孤立しているからだ。
当時のキャンパスの事情を良く知る傍観者は 「金持ちなんか死んじまえ、いい気味だ、ザマーミロ」 こんな感じだ。
好きな人を振り向かせるために、好きな人に意地悪をする。
目的のためには手段を選ばない女だ。サイコパス女だ。
だが、少なくともひとつ、田舎者の女に計算違いがある。
「類は友を呼ぶ。」その田舎者の周りに教授を含めてエゴイスティックなサイコパスが集まってくる。
サイコパスはお互いに巧妙に姑息に足を引っ張り合うので(女に利害関係の調整能力があれば別だが)、
田舎女の思う通りには行かない。サイコパス同士の仲間割れで、私は命拾いした。田舎の坊ちゃんは死んだ。
サイコパス(性格異常)診断
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7942185
よろしい、OCRについて詳しく解説する。
OCRとは映写機の原理でスクリーンに図表や映像などを投影する光学装置だ。
昔はセロファンに油性マジックで描いた物を白熱光源で投影していたが、今はパソコンに接続して投影できるようになっている。
スクリーンは巻物のような形で収納されている物が既に各教室の天井にあるはずだ。
最近のものはカーテンさえ閉めれば見えるが、見易くするための暗幕カーテンも備えてあるはず。
したがって、コスト高いな大型テレビよりもこの電子OCRを導入すべきだという話だ。
>>600 「どんな大学でもやる気があれば、勉強できる。」
そう家族から、何時間もぶん殴られ、食事も抜かれ、生活費もカットされている家庭の坊ちゃんだ。
そんな立場の坊ちゃんにとって、偏差値50の新設理系不良バイオ大学の経営者、教授、不良、田舎女は怖い。
底辺大学で日経新聞を読んだり、専門書を開いたり、自習をするのは無理だ。
協調性違反者としていじめられる。いじめられて、体力精神力を失い、実験、勉強は無理だ。
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の坊ちゃん(私)にエッチなチョッカイを出す。』
思い出せば、思い出すほど、こういうこと↑をする田舎女たちは怖い。カネ目当てで欲ボケしている。
大学外部のいろいろな大人(東京人)に相談しても、私の立場に立ってくれる相談相手はいなかった。
その大人全員(東京人)が私のアラ探しばかりに注意が向いて、
大学の経営者、教授、不良、田舎女の危険性には目が向いていなかった。イジメの中に
カネ目当て、金銭問題、ゼニカネの要素が混じって危険な方向に向いていることに気がつく東京人はいなかった。
私に間違ったアドバイスばかりしていた。お金に気が回らない東京人が言う、あの間違ったアドバイスを
私がそのままズンズンズンズン実行し続けたら、もしかすると、、いや、間違いなく
私は完全犯罪で殺されていたことだろう。田舎者でカネ目当てでエロで欲ボケ……、今、考えるとぞっとする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ひ弱な金持ち坊ちゃんを人前でコキ下ろして……、
スカートをめくってその坊ちゃんを追い回し……
この田舎女たちのムチャ行動↑は、ひ弱な金持ちに対して
「憎悪」と「結婚願望」とを同時にふたつ併せ持っているからこそできる行動だ。
こういうキャラの田舎者はたくさんいるんだけど、経験上、第三者(東京人)に相談してもいいことない。
626 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:16:16 ID:HsRFgCNrO
70万は少し高いな
627 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:16:19 ID:LR6jj+fB0
ちょうどテレ朝でやってるね。
いらないだろ、電子黒板。意味がわからん。
校庭芝生化とかそういうのに使ったほうがよいだろ。
これ以上、ガキに画面を見させると、どんどん目が悪くなるぞ!
628 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:16:38 ID:Gm2/agnI0
>>540 内容は教科書をなぞるんだから、教科書メーカーが一括して作ればいい。
629 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:16:39 ID:MclboGBq0
おーいちょっと待てー
経営厳しいんだよー
630 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:16:44 ID:BTW+ytU40
勉強の基本は紙と鉛筆
631 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:16:47 ID:W+zCYg060
でもなあ。不景気のこの時期に政府の出費を絞るのは仕事と雇用が減るってことなんだよな。
雇用対策は考えないのだろうか。
民主の徹底的ドケチ政策のせいで失われて10年が失われた20年になりそうなんだよな。
電子黒板見たけど便利そうだね
でも運用コストがばかでかすぎるだろ
>>600 女が金持ち坊ちゃんにセックスを迫ってきた場合、
邪悪な不良男に愛情を注ぐ女か、坊ちゃんに愛情を注ぐ女かを、金持ち坊ちゃんは見極めたほうがいい。
不良男に愛情を注ぐ女がカネ目当てで坊ちゃんにセックスを迫ってきた場合、
坊ちゃんは完全犯罪で殺される。人間関係の化学反応でそうなる可能性がある。
完全犯罪だから、誰が犯人なのか、もう時効だし、今となってはわからないが、
そういう悪い女が人間関係に漣(さざなみ)を立て、やがて、嵐を呼び込む。邪悪な危険人物を呼び寄せる。
そういう女は、経験上、カネ目当ての欲ボケ状態で常軌を逸した予想外のシュールな振る舞いをする。
例えば、人前で坊ちゃんの悪口を言って、その坊ちゃんの評判を落とし、同時期に、
その坊ちゃんに直接、強引に、肉体関係、セックスを人前でスカートをめくって迫るなどする。欲ボケだ。
「金持ちへの憎悪」と「金持ちとの結婚願望」という、相反する心を併せ持つ、アンビバレントな心理状態だ(たぶん)。
そういう女たちは人間関係に思いもよらないような化学反応を引き起こして、
何かの誤解やハズミで金持ち坊ちゃんが殺される。経験上、田舎者にそういうボダ女が多い。
一方、東京女は、不良に発情する体質か、坊ちゃんが好きなのか、自分の子宮の仕組み、恋愛適性を頭で理解している。
それに、当時の私の家は小金持ちであって、石油長者のような大金持ちじゃない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ひ弱な金持ち坊ちゃんを人前でコキ下ろして……、
スカートをめくってその坊ちゃんを追い回し……
この田舎女たちのムチャ行動↑は、ひ弱な金持ちに対して
「憎悪」と「結婚願望」とを同時にふたつ併せ持っているからこそできる行動だ。
こういう田舎女たちの周りには、「類は友を呼ぶ」で腹の中真っ黒の男女が集まってくるし、
その田舎女本人もいつしか、悪の力に頼って生きてしまう。それで飯を食う。裁判で証人にはなってくれない。
ID:0yesVBl30は何がしたいの?
教育に金かけても理念がダメじゃ意味ねえって
なぜ学習しないんだこいつらは
ID:0yesVBl30が書き込んでる内容ってコピペ?
以前、どっかで読んだことがある。
638 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:17:33 ID:FM+jQWmp0
>>590 電波利権!
費用対効果で、無駄が多すぎる!
お前、NHK工作員か?
アナログテレビのまま、地デジチューナーで十分ですw
>>600 田舎女は不良に対して頭を下げ、自分のフレッシュな時期の女性性器をその不良に礼儀正しく献上する。
それだけなら、「ああ、不良男が好きなんだね。ワルが好きだねぇ。」となる。東京女にもよくいる。しかし、同時に、
金持ち個人の悪口を人前で言いふらす嫌がらせをして、人前でその金持ちにセックスを迫るという嫌がらせもする。
その金持ちがその田舎者の女たちと話し合いをすると、彼女たちは奇声を上げて精神錯乱を起こし、
記憶と正気を失う。取り乱した後、都合の悪い記憶だけを失うのは、まるで養老孟司先生の本の「バカの壁」だ。
こういう↑田舎者の女たちは、信じられないだろうが偏差値50の世界ではけっこう実在し、
金持ちと結婚したいと希望する。が、こんな振る舞いをしていると、当然の成り行きだが、
外見に自信のある田舎美人であっても、東京で一生涯独身か、田舎へ帰るかのどちらかだ。
(最近分かってきたけど、こういう女の心の中には金持ちに対して「憎悪」と「結婚願望」とが共存しているかも。)
この女に見込まれると、血も涙もないカネ目当てだから、見込まれた側のひ弱な金持ち坊ちゃんは死ぬぞ。
(この田舎女本人たちが単独でヤルのではなく、世の中に分散しているサイコパスのハエたちを腐乱死体のように呼び寄せる。)
ケンカの強い貧乏不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、指をくわえ爪を噛み
おめおめと女の踏み台にされるようなキャラじゃない。不良はワルだ。大阪弁で「悪いヤッチャ」だ。
田舎者の女は東京不良のキャラがわかっていない。田舎者の女は男全体をなめている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サイコパスの男性を身の回りに自然に集めてしまう女、
サイコパスの男性に友達、同類と慕われる女、
サイコパスと波長が合う女、
サイコパスと話が合う女
「類は友を呼ぶ」という観点から見ると危険な女だ。
何にしろ、憎しみが含まれたカネ目当てはまずい。
640 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:17:40 ID:h5VNV/Sl0
こういうツールに金を惜しむべきではないな。
教師が使えるかどうか疑問だがw
70万は高いな
そのうち20万ぐらいになるんじゃないの?ww
急いで導入するもんでもないだろうよ
642 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:17:43 ID:llcbjUkO0
こんな計画あったんだ。
なぜ、電子黒板にしすことにしたんだろう。
今までどおり、黒板で十分だろうが。
>>635 お前みたいに相手にする馬鹿がいるからやってるんだろ。
無視しろよ。
644 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:17:55 ID:P22gG0Ze0
学校にある電子機器は、金がかかってる物程直ぐに使われなくなり放置される。
>>600 田舎女全員ではないがと断った上で、田舎者の女たちの立場から見れば、
彼女たちは、普段は 「ひ弱な」 金持ちについて愚痴(ぐち)を言い、
目の前にその 「ひ弱な」 金持ちがいると、その 「ひ弱な」 金持ちに媚びる。
田舎者の女たちの言動を客観的に見れば、わかりやすく単純化すると、
常に不良や教授に向かって金持ちを破滅させるよう依頼し、口実、言質を与え、
その場のすぐ目の前にその金持ちがいると、人前でスカートをめくり、その金持ちを追い回す。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ケンカの強い貧乏不良は、ひ弱な金持ち男との結婚で、指をくわえ爪を噛み
おめおめと女の踏み台にされるようなキャラじゃない。不良はワルだ。大阪弁で「悪いヤッチャ」だ。
東京文化圏の高校卒業年齢の不良はソフトで洗練された物腰だが、東京女の間では常識で、腹の中は真っ黒だ。
女の腰掛け台として使い捨てにできる性格ではない。恋のキューピット役ではない。不良は「悪いヤッチャ」だ。
その金持ちがその田舎者の女たちと話し合いをすると、田舎者たちは奇声を上げて精神錯乱を起こし、
記憶と正気を失う。取り乱した後、都合の悪い記憶だけを失うのは、まるで養老孟司先生の本の「バカの壁」だ。
646 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:18:04 ID:aHrRP9SI0
>>636 なるほど、ならばすぐに日教組を解体するべきだな
647 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:18:09 ID:PHofM5R90
>>609 >黒板のように塗り直しが出来ないし
>一年で傷が付いて終わるだろ
これが違うって事が何で分からないんでしょう。
いつまでこんな嘘を書き込むのでしょう。
今までの黒板はそのままなの。
アナログTVが地デジに変わるだけ。
>>600 お金を持っていて、ケンカが弱い坊ちゃんというのは、偏差値50の無防備な自然状態では本当に危ない。
カネ目当て + 理性 → ビジネス
カネ目当て + 欲ボケ → いくつかの偶然が重なると、完全犯罪
欲ボケって死の香りがする。欲ボケって田舎者の女をシュールな行動に駆り立てるから、ドラマや小説よりも怖い。
営利商業ドラマというのは人々を納得させる整合性のあるシナリオ、複雑で緻密な筋書きがある。
現実は筋書きがない。不条理だ。シュールな4コマ漫画だ。田舎女は妖怪の狐に取りつかれたような行動をする。
田舎者の欲ボケ女が、人前でスカートをめくって、孤立したひ弱な東京金持ち坊ちゃんを追い回す。
田舎者の女は、東京のひ弱な金持ちに対して、憎悪と結婚願望との相反する両方の感情を持っている。
(↑ここポイント。誰も教えてくれない真実だ。否定されるだけだから、他人に相談しないほうがいい。言うと損する。)
田舎者の欲ボケ女が周囲から非難されないのは、坊ちゃんの側が孤立しているからだ。
当時のキャンパスの事情を良く知る傍観者は 「金持ちなんか死んじまえ、いい気味だ、ザマーミロ」 こんな感じだ。
その場その場は生きることで精一杯だが、卒業した後、当時を振り返ると怖い。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
金持ち坊ちゃんを傷つけたり、病気にし、無職にして、田舎女は坊ちゃんを自分の手元に引き寄せようとする。
田舎女は金持ちに対する憎悪で凝り固まっているから、金持ち坊ちゃんをホントに無職にしちゃう。
坊ちゃんの稼ぎではなく家の財産目当ての欲ボケだから、田舎女の心は坊ちゃんを無職にさせることができる。
そういう田舎女たちは、どういうわけだろう?、「類は友を呼ぶ」でね、東京不良やサイコパスを呼び寄せてしまう。
そこで、何かの誤解やハズミ、いくつかの偶然が重なると、坊ちゃんが殺される完全犯罪になる。
陰謀の中に野心の強い第三者の男を混ぜている時点で、田舎女の浅知恵では、
田舎女の思い描く筋書き通りには行かないんだけどもね。
ケンカの強い貧乏な東京不良は、ソフトで洗練された物腰だが、ひ弱な金持ち男との結婚で、
指をくわえ爪を噛みおめおめと女の踏み台にされるようなキャラじゃない。
コストダウンしろよ
今更時代に逆行して誰が得するんだ
650 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:18:18 ID:fC1pFqLo0
>>554 PPF=Peace Peace Force
大事なことだから二度書きました。
>>600 その坊ちゃんがその田舎者の女たちと話し合いをすると、
田舎者たちは奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
取り乱した後、都合の悪い記憶だけを失うのは、まるで養老孟司先生の本の「バカの壁」だ。
田舎者の女たちの頭の中から消えた記憶・・・、それはいくつかある。
「あなた(田舎女)は私(金持ち坊ちゃん)と結婚したいんでしょう。でも、それは無理だよ。
なぜなら、不良や教授が、私とあなたとの結婚に反対しているからだよ。だから無理だよ。ね。」
多分この会話の記憶が消えているんだと思う。これが消えた記憶のひとつだと思う。
なぜなら、あのカッペたちは、不良や教授に(恋愛?)相談をしている形跡があるからだ。
田舎者の頭の中に私との会話の記憶が残っていたら、
不良や教授のことが恐ろしくて恐ろしくて、不良や教授に向かって(恋愛?)相談はできないはずだ。
女の利害に直接かかわる話なので、不良や教授の前で坊ちゃん(私)の名前を口に出せないはずだ。
不良や教授の前でうかつに私生活、プライベートのことを話題にできないはずだ。
なのに、田舎者の女たちは不良や教授に平気で(恋愛?)相談をしている。内通している形跡がある。
ということは、つまり、田舎女の頭の中から、田舎女にとって都合の悪い会話の記憶だけが消えている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・男の選択肢はたくさんあるのに、男友達が不良など性格の悪い男ばっかりに偏る。
・シュールな言動(人を人前でコキ下ろして、同じその人に人前でセックスを迫るなど)
・話し合いをすると奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
・完成品の悪魔なのに、未熟だと誤解させる。(高校卒業年齢は完成品だ。)
・田舎者の女
人生で出会っちゃいけないタイプの女だ。
無関係の人(東京人)に相談しないほうがいい。相談すると損する。
私は生きているだけで丸儲けだ。
652 :
現役教員:2009/09/22(火) 22:18:26 ID:40tpZOo80
>>592 むしろ小中学校の方が必要なんじゃないかと思う
理由は小さい子供の方が具体物をよりはっきり見せる必要があるから
彫刻刀の持ち方とか昆虫の体のつくりなど
小さいものを大きく拡大してしかも実際に動く様子を見せたい時などは
電子黒板がものすごくわかりやすい
その際、必要なところで一時停止し、画面に説明を書き加えていくなどの使い方も
できるんだよな
>>600 田舎女はひ弱な金持ち坊ちゃんを人前でコキ下ろして孤立させる。
孤立させた後、スカートをめくって白い木綿のショーツを見せて、孤立した坊ちゃんを追い回す。
それで、田舎女は孤立した金持ち坊ちゃんと結婚できると本気で思っている。
しかし、現実は欲ボケした田舎女が思っているほど、東京は単純じゃない。
田舎女同士の足の引っ張り合いがすごいことと、不良や教授は田舎女の味方の演技をしているだけだ。
メス・カッペの親友同士の足の引っ張り合いが、協力、裏切り、クルクルクルクル入れ替わって、陰惨で残酷だ。
不良や教授は田舎女の味方のフリをして自分たちの利得を集めているだけだ。これ、単純。
田舎者の女が、田舎者の金持ち坊ちゃんを手に入れたと思ったら、その坊ちゃんは変な死に方をしちゃってる。
田舎の坊ちゃんは殺された?仮にそうでも、時効が成立した。いやいや、私の考えすぎだろう。気のせいだ。
ああいう危険有毒生物だらけの秘境キャラバン隊の新設大学に、ひ弱な金持ち坊ちゃんは行っちゃいけない。
東京坊ちゃんの私は、生きているだけで丸儲けだ。
上位大学と、上位大学卒業後の世界には、この種のボダ女の田舎者はいないらしい。
中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ進学したほうがいい。
学生時代はやることがいろいろある。いろいろあるその中で、進学準備を優先したほうがいい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
憎しみを含んだ、カネ目当てはダメだ。
金持ちに対して「憎悪」と「結婚願望」とを同時に持つ貧しい家の田舎女に追われる。
すると、追われたそのひ弱で若い金持ち坊ちゃんは、無職になる。
ひ弱な金持ち坊ちゃんが、偏差値50の大学に行っちゃまずい。憎しみを含んだ、カネ目当てはダメだ。
偏差値50世界でひ弱な坊ちゃんが生きてゆけるよう、東京ではお坊ちゃまを受け入れる玉川大学がある。
当時、ミツバチの研究をしているという印象だけで、玉川大学の本当の意味での校風は情報弱者で知らなかった。
当時の選択肢で、正体不明の新設バイオ大学ではなく、伝統のある将来が見えるミツバチの玉川大学に行けばよかった。
654 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:18:55 ID:L9YRwbMq0
電子黒板で一儲けしようとした役人、業者乙だったな
655 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:19:04 ID:jeI7OkCq0
こういうのって10年も経てば古くなってしまうんだよね
実質使い物になるのは数年てとこ
>>600 偏差値50の新設理系バイオ大学は、例外的な進路もあるが、
ザックリ言って中小零細・小売店舗の店員さん養成大学だ。
もしくは、教授推薦の無試験の大学院進学 → 実験雑用係のテクニシャン養成だ。
背広とか白衣を着る職業の準備をすると、進む進路が違うので生活スタイルが違う。違うと、孤立する。
世間は信じないが、偏差値50大学はお互いの違いを認め合うような文化じゃない。
身体能力が低くて、生活スタイルの違いで孤立すると、自然界にいるバイ菌のような人たち、
アフリカ・サバンナの野生のハイエナのような人たちにいじめられる。勉強、実験ができずに悪循環になる。
金持ち坊ちゃんだと、カネ目当ての要素が加わり、イジメはさらにひどくなる。勉強、実験できない。
金の要素=殺人の要素だ。運が悪いと殺される。高校生は勉強して上位大学へ行ったほうがいい。
「中小零細・小売店舗の店員さん」と「背広、白衣」の生活スタイルは異なり、あの校風だと共存できない。
問題のある大学で飯を食っている人がその大学の醜い部分を隠す。それは当然だ。
それだけでなく、その大学とは無関係の人(東京人)までもがその大学の醜い部分を否定する。
その大学の実態を否定する人がその大学の内側、外側においても大多数なので、
その大学の実態を話すことは意味がある。個人の失敗情報は公益情報として共有したほうがいいと思う。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「セレブお見合いにケンカ腰の女が来る。態度が悪いので、その女は本物の男から避けられる。
下心のある不良男は態度の悪いこの手の女が好物だ。そういう女は、
本物の男から相手にされないので、ケンカ腰の態度とは逆にあせっていることを、不良は知っている。
不良はその誰からも相手にされないケンカ腰女を捕まえて、貯金をしゃぶり倒す。」
こういうタイプの女が現実に実際にホントに多いと。この話がヒントで、
あの大学の田舎女たちは、ひ弱な金持ち男に「憎悪」と「結婚願望」とを同時にもっていることがわかった。
このことは第三者のまともな人(東京人)に相談しないほうがいい。相談すると損する。狂人扱いされる。
抽出 ID:k7aj4TOa0 (5回)
3 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/22(火) 20:18:36 ID:k7aj4TOa0
自民党ってムダばっかだなw 普通の黒板でいいに決まってるだろ。バカなの?
27 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/22(火) 20:26:16 ID:k7aj4TOa0
官公庁のデジタルTVとかもあったのかw
それこそ数千円のデジタルチューナーで済ませよ。
41 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/22(火) 20:31:46 ID:k7aj4TOa0
黒板とチョーク、ノートとエンピツ。それで充分じゃん。
電子黒板とか、くだらない代替品に大金かけるなんてムダすぎ。
まったく、別のものに金かけたほうが賢い。
68 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/22(火) 20:40:02 ID:k7aj4TOa0
チョークの粉より自民党が危険性を握りつぶしていた建材のアスベストのが危険だろ。
チョークの粉塵で大きな健康被害が生じていたら、それこそ日教組が黙っていねーってw
374 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/22(火) 21:30:14 ID:k7aj4TOa0
政権交代がなかったら、こんなムダがロクに議論もされぬままに
通っていたんだと思うと怖いな。
658 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:19:13 ID:2M96Q9YA0
>>631 これに使われなくても、その分どっかに税金使われるだろ
659 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:19:20 ID:VOQWl8YK0
>>571 小2万中1万位らしい。
50インチ薄型デジタルテレビにDVD付くと思ってない俺がいた・・・
小学校ではリアルタイムで見てたぞ。チョーさんとかな。
放送時間も合わせてるし地デジ必要とおも。
中学高校の教材、カミサンの場合、10min.Boxと明日をつかめ等
録画必須。DVDのプレイヤーも必須・・・
660 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:19:26 ID:5rPAuROb0
教科書会社がタダで設置して、ソフト代で儲けたらいいな。
ときどきCMを入れたらいい。このCMはすごく高く売れるかも。
国も金かからないし、まさにWIN-WINだな。
661 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:19:29 ID:j8YudO480
報ステで電子黒板みたが、レスポンスが遅いなこれ
安物じゃんか
662 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:19:34 ID:2+KgSGixi
チョークを作ってる障害者が失業しちゃうじゃん (´;ω;`)
663 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:19:35 ID:ktuBmBd+0
ちょ〜〜〜無駄と思ったが
>>590 のいうとおりだと、全然無駄じゃないな。
そういうことなら、誰がつけたのか知らないが
「電子黒板」と呼ぶのが悪い。
664 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:19:36 ID:oJgqvqBD0
>>592 ノートだよな・・・
事前に板書が出来上がってってて授業を進めるってことは
ノート取る時間を与えないってことになる
もしくは、授業の大半を板書を写す時間にするか・・・
ノートとるって大事なことだと思うけどな
これさ、教師は楽になる一方で、生徒のバカ度は加速するかもね
>>627 土日しかやらない中央競馬でさえ移動柵方式にして芝の傷みを抑えているのに
(4週間使ったら、3メートル外に柵を移動して芝を保護するやつ)
月〜金まるまる使う学校で芝生を張ったとしても貴重品扱いだろうな
すぐ養生柵立てて入れなくなるだけ
かといって丈夫な野芝を張ったとしても冬は見苦しいし
チョークでも書ける電子黒板を開発すれば良いよ。
667 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:20:15 ID:jFGzBjoU0
>>540 タッチパネルなんだから、単に粉が飛ばない黒板+αとして使うだけだって。
まぁ、教科書に沿った内容の副教材としてのビデオクリップなりが
教科書を作った会社によって事前に用意されるだろうけど。
668 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:20:37 ID:LdVLa7//0
おそるべきことだが、
この予算には保守メンテの金額はまったく考慮されていない
各自治体で、次年度以降予算計上しなければ
こわれたら、こわれっぱなし
やっぱ、いらんな
紙媒体使って
描いたりしないとおぼえられん
どう見ても教育に必要だからじゃなくて、家電業界への
支援でしかなかったからほかに使ったほうがいいよな
672 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:20:53 ID:Rh3fH3gj0
電子黒板ってw OHPで十分だろw
>>631 出費の先を振り替えるだけだろ
抑えようとはしてない
本来の学校のIT化って、学校に行かなくても授業が受けられるようになることだろ?
>>638 どちみち買い換えるんだからチューナーじゃなくて良いだろw
大きさは別問題だが
677 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:21:11 ID:AkxW5Kzi0
民主党ブーメラン伝説
・菅「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ
・菅「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い訳→当時の厚生大臣は自分
・小沢、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ
・岡田「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反
・永田「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」→与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田、辞職⇒自殺
・安倍「外交とは日本の国益を守る事」菅「当たり前ですよ!」→シンガンス工作員の釈放嘆願書にサイン
・自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」
・菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)
・菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金
・安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)
・民主が審議拒否までして機械発言批判→菅は生産性発言
・諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のとき許可
・小沢「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」→菅の息子はニート
・安倍がアパの社長と写っている写真があるとして批判→鳩山がアパの社長と写っている写真もあった
・安倍が統一教会に祝電を送っていると批判→鳩山は若手を何人も引き連れて出席
・小沢、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→2002年に「日本は3000発から4000発の核兵器を作れる」と発言
・鳩山、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→1999年に「こういう議論(核論議)をしなきゃいけない」と発言
・橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
・小沢、小泉の靖国参拝を批判→過去に「所謂A級戦犯が祀られていても参拝に問題は無い」と発言
・鳩山「佐田大臣は辞めれば良いという問題では無い」→角田副議長、説明に答えず辞任
番外編
・菅「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、 カンパ〜イ!」
>>652 それなら、理科実験室等の専門教室に置くというのは?
通常教室に置いて、ノートとらないようになったら字が凄く汚いのが量産されそうな気がするんだがw
個人的には小中の机の交換費用出してやれよって思う。
ぼろい机つかまされて1年間延々とそれ使う羽目になるとノートとかも
書きづらいし学習意欲なんて生まれん。
アホが彫刻刀かなんかで掘りまくってる机ばっか使わされたから結構切実。
680 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:21:31 ID:+IPYIy06O
>>647 国が普通の地デジテレビ買い替え予算を付けりゃいいだけ。
681 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:21:49 ID:BTkZQPoe0
未だに黒板なのか。
682 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:21:54 ID:JtWjZZuEO
でも今までの自民政権はこういう無駄を公共事業としてやってくれたから
メーカーやゼネコンが潤ってその下請けまで金が回ってたんだ
景気良くするには無駄も必要だった
借金は増えるけど
683 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:22:01 ID:x50WoxoNO
チョークの会社が潰れないようにしてよ
684 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:22:02 ID:2M96Q9YA0
>>647 学校のテレビなんか変えなくていいから、もう寝ろ
>>665 芝生の管理は、結構めんどくさいみたいだな。
適度に刈り込まないとすぐボーボーになるし
>>557 >黒板に板書するように、画面に字が書き込めるわけよ
>画面に直に書き込んだ文字やマーキングも一緒に印刷して配れる
メリットと言えるのはここぐらいか、たしかにメリットはないことはないな。
板書をノートに写すスピードが遅い生徒もいるからな。
でも入試とかのことも考えると書くスピードも必要になってくるから一長一短がある。
687 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:22:18 ID:UcPIfeLd0
>>479 いーやー!
思い出すだけで手と背中がむずむずする。
そう、正しくは
OHP〇
OCR×
だった。
OCRはスキャナー付属のソフトだったな。
とにかく、昨今のほとんどの大学などでは上述のような電子OHPを用いて授業をしている訳だから、こっちでも問題は無いはずだ。
689 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:22:35 ID:1afyn7T00
情報系の大学見て来いと言いたい
パワポも使うけど、メインは未だに黒板に板書だよ
紙に勝るメディアが無いのはHCI研究しているやつらの常識
690 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:22:35 ID:jFGzBjoU0
>>681 未だに黒板、と言えば、数学系の学会とかの方が凄いんだけどね(wwwww
まあ好きにすればいいさ民主党
電機連合から突き上げくるだけだw
692 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:22:44 ID:HS/KVFnH0
電子化する意味って何なの?
カッコイイから、とか?
693 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:22:46 ID:PHofM5R90
「電子黒板」廃止ていうニュースで、
そんなの黒板で十分って、国民に思わせる報道だとしたら、悪質だね。
実際は、学校のアナログTVを、地デジにするために、各自治体を国が助けている施策なのに。
ひどいよマスゴミ。
694 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:23:28 ID:oJgqvqBD0
>>652 >電子黒板がものすごくわかりやすい
大型プロジェクターじゃなくて電子黒板じゃなきゃだめな理由は?
695 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:23:34 ID:P4nGXhN20
>>592 ノートは取らせるのが大事なので、デジタルコンテンツの流出を
極力防ぐよう(プリントアウトしないで、画面に映すのを重視)、
気を遣ってるらしい・・・・と聞いたw
本業はネットワークなので、コンテンツやアウトプット機器の話は
門外漢だが、IT教育に熱心な教諭はセキュリティも熱心だから、
いろいろ聞かされるのよw
>>コストが掛かると言うがそのコストが、国内で回れば雇用が生まれるんだよ。雇用対策、公共事業も兼ねてるの。
基本的に教育自体はどうでもいいという、本音が聞けました。
697 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:23:41 ID:LoPxPvGS0
>>652 あなたのように、教師全員が使いこなせるならいいでしょう。
けど、使いこなせない教師が半分を超えるんじゃないかと。
そうすると、やはり医療・福祉・子育てで他に優先すべきものがあるかと。
ID:PHofM5R90
ウソみたいな屁理屈は止めろ。
>アナログTVが地デジに変わるだけ。
置き換えるだけなら、50インチじゃなくていいでしょ。
698 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:23:47 ID:yY7xvkuB0
小中学校にはあり得ないくらい無用な機器です
導入設置してもカバーをかけたまま使われることはないでしょう
699 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:23:57 ID:j8YudO480
>>690 9面マルチ黒板とかあるよな。3階建ての昇降黒板を3台並べるとか
数学者ってバカかなにかなのか。力押しじゃねーか。
700 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:24:05 ID:fC1pFqLo0
>>675 教科の履修と集団行動を学ぶ。
自宅学習だと友達できないじゃん。
>>664 ノートってのは要点を忘れないようにメモするためのものであって小中学生がやりがちな
蛍光ペンでカラフルな参考書もどきを作成するものではない。
現状のノートの取り方ってのはノートを取ること自体が目的になってるから
そういう意味でももっとノートは軽視するべきだと思う。
>>640 同意
発想的には無駄ではないが、使いこなせる人が少なくて無駄になりそう
こういうのは使い方を教える枠組みもセットじゃないと
でも、図形等を綺麗に表示可能なら有った方が良いかな
図形や地図を描き終わるのを待つのって以外と無駄
偶に失敗して描き直してる事もあるし
理解しやすく段階的に表示したり動くとイメージしやすくなる
704 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:24:59 ID:jFGzBjoU0
>>699 あの方々は、書く速度も冗談の様に速いので、それぐらいの面積がどうしても必要なんだよ…。
705 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:25:03 ID:5rFSTZ/i0
自民は業者との癒着が酷すぎる
電子黒板45万台を常に維持するために保守点検とか、買い替えとかで
電機メーカーが儲かるだけじゃん。電気代も増える。
財界の犬の自民が選挙で負けて本当に良かった
ノートwwwwwww
板書に必死なんて授業が全く頭に入らないwwwww
アナログで得することなんて何一つ無いよね
707 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:25:05 ID:ZHcrKCK10
仮に導入したら、メンテだけで納入企業は
食っていけそうだなw
財源は無尽蔵の税金。これは美味しそうだ。
>>42 脳内で音を置き換えろ
きゃっきゃっ!ウフフ!だ。
709 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:25:33 ID:FM+jQWmp0
>>624 お前の言いたいのは、OCRでもOHPでもなく、OHCだよな
>>554 よくわからんから教えてくれ
っでそのメールは誰が受け取るんだって?
711 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:25:51 ID:Gm2/agnI0
>>673 国債発行しないとか、○○中止ばっかりで、国内に金を流す話をぜんぜん聞かない。
唯一金を流すのは、Co2排出権を途上国から買うってだけw
個人に還元して貯金や食費、娯楽に消えるくらいなら
公益性を尊重するだろ
なにが無駄なんだか
民主嫌いだがこれは正しい判断と言わざるをえない
714 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:26:18 ID:fC1pFqLo0
>>702 役所の購入した高価な機器がろくに使われずに放置してあるのはよくある話。
だって購入時に発生する業者からのリベートが目的だもん。
購入しないとリベートが発生しないもん。
まあ千葉県みたいな架空取引もあるようですがw
715 :
ぴょん♂:2009/09/22(火) 22:26:23 ID:O0yEG2/u0 BE:208298742-2BP(1028)
そりゃそうだろ。企業でさえ手の出せないもの 小中学校じゃ不要だろw
716 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:26:24 ID:+2Gf5XtCO
これやめて正解だろ
納入業者の俺が言うんだから間違いない
>>682 特に不況下は家計も企業も財布の紐しめるからな。
政府が借金しなければ市中の金が減ってしまう。
お前ら敗戦国民の日本人に高等な教育設備なんて無駄に決まってるだろ馬鹿wwwwwww
720 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:26:34 ID:Tp4vHMyG0
中止にするなよボケ
やっと想像してた未来の学校ができそうなのに
721 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:26:48 ID:j8YudO480
>>702 パワーポイントにもプレゼン中の書き込み機能があるけど、誰も使ってない。
それに電子黒板を使えばこれまで以上に企画プレゼンが効果的にできる!とかは
いかにもダメリーマンが考えそうな筋違いの錯誤だよな
722 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/09/22(火) 22:26:48 ID:BfWQfYx50
民主党とチョーク製造会社の癒着に違いない
チョークとかマジックペンなんて消耗品だけですごい資源の無駄遣い
723 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:26:56 ID:5RNwqy490
>>631 最低賃金引き上げ(笑)
派遣規制(笑)
724 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:27:00 ID:IfpG9cAk0
そもそも黒板とかに書かれた文字をノートに写すなんて、全くの無駄とまでは
言わないけど、時間効率が悪すぎるだろ。
最初から教科書と教科書に即した問題が用意されていて、それを解いたり
暗記していった方が良いんじゃね?
725 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:27:02 ID:oJgqvqBD0
>>701 いやだからこそノートのとり方を指導しなきゃいけないんじゃないか?
板書丸写しの授業なんで、私立じゃ通用しなくなってきてる
>>699 数学系は正直黒板or白板じゃないと話にならないんだよ。
質問が入ったら口頭で返答できるようなものじゃないし。
ちなみに俺は修論の発表も全て黒板だったわ。
>>575 学費助成とかの方が良いでしょ。
あとは学びたい奴が学びたいだけ学ぶ環境を作る事。
金の使い方の問題。
728 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:27:18 ID:28O0EQLc0
つーか ハードに金かける時代じゃねえんだってのw
ソフトだろソフトw 教える側がアホならデバイスに凝ってもしょうがねーってのw
図表描きなんてのは、それこそ教員がPowerPointで作図の過程を用意すればいい。
わざわざ黒板を電子化する必要がどこにある。
スクリーンは既にあるんだから電子OHPでいいだろう。
731 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:27:47 ID:ee5NB2o90
鳩山の国連演説=世界各国から注目を浴びている。絶賛報道。
鳩山の国連演説=世界各国から注目を浴びている。絶賛報道。
麻生の国連演説=得意の外交でポイントを稼ぎたいだけ。全面カットで報道せず。
麻生の国連演説=得意の外交でポイントを稼ぎたいだけ。全面カットで報道せず。
いい加減、アタマに来たぞ。テレ朝の報道ステーション。死ね!!!!!
いい加減、アタマに来たぞ。テレ朝の報道ステーション。死ね!!!!!
732 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:27:48 ID:LAWa7PX00
電子黒板は各学校に1台じゃ何の意味もねーだろ
各学級に配置されるのは地デジテレビにしか使えねーし
733 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:27:55 ID:0pLcHIJG0
こんなのやるくらいならその金で教員増やせっての。
これはよかったな。
>>702 まあ、小学校高学年とか中学生なら教師より先に使えそうだけどw
俺はお馬鹿な生徒だったから、たぶんAVの大写しでもして怒られそうだが。
プロジェクターってw
部屋を暗くするきか
急いで導入する必要なんてまったくない。値段が3分の1くらいになったら考えてもいい
737 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:28:18 ID:Gm2/agnI0
>>636 電子黒板で、統一されたソフトを再生しながら授業するなら、教育内容の統制もしやすくなる。
つまり、教師の負担、権限が減る。脱線した授業もできなくなる。
その効果もあるんだけどな。
738 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:28:18 ID:10Ln335xO
電脳メガネで電子黒板は〜?(´・ω・`)
739 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:28:34 ID:L1e0oTqqO
>91だけど たくさんいるよ
チョ―クの粉のせいで勉強に集中できないとか
チョ―クの粉のせいで学校が嫌いになったとか
ホワイトボードにすると、アルコール臭で耐えられないからなんとかしろといってくる親
言っておくが板書ほど無駄な作業なんて無いぞ
それぐらいPC使いこなしてる人間なら誰でも分かる
自民党支持者もこれは納得だろ?
742 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:28:35 ID:7nGcUuZc0
今は時期が悪い
マジレスすれば、あと10年
744 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:29:02 ID:FM+jQWmp0
そして、電子黒板みたいなことって、
パワーポイント&vista&ペンタブレットでもできるんだよ
教師控室(=タバコ部屋)からの中継映像を電子黒板に流せばよろしい
いい社会勉強になるぞwwwwwwww
50インチのテレビ、教室の何処に置くの?
教科書が大きくなったからなのか、
生徒児童の机の面積広がってそれでなくても教室狭くなったってのに。
747 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:29:08 ID:1khUeXqq0
>いわゆる「アニメの殿堂」
いまだに印象操作を続けてるw
デジタルアートの常設展もやるというのに完全無視。
故ナムジュン=パイクが聞いたら泣くぞw
黒板なんてどれだけ使うと思ってるんだよ。
タッチパネル酷使したら直ぐ反応悪くなる。
メンテ費や壊れた時の修理費は考えてないようだしw
ホワイトボードで十分。
どうせ、すぐに壊れるのに。踊らされて馬鹿だなぁ。
>>694 プロジェクターって部屋暗くするから目悪くなりそう。
そして眠くなる・・・
こんなの入れたって、こどもがいたずらして壊しまくるだろ
休み時間に画面を殴る蹴る、コンパスやシャーペンの先でひっかく、、etc
あっという間に壊れて修理費かかりまくりなんじゃないか?
752 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:29:33 ID:LoPxPvGS0
>電子黒板は、大型のデジタルテレビに透明のタッチパネルをつけるなどして、書き込みや
>画像表示ができるシステムです。
いいですかー。
テレビにタッチパネル付けただけでは、電子黒板にはなりません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これ現場で必要うんぬんより、景気対策重視の政策なのだけれど。
代わりの景気対策案出せよ>民主
754 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:29:41 ID:MB6aEZgD0
>>692 記録が残せる。
残されると不味い人はいる。
こんな初めて聞くような事を誰がどこで決めてたんだよ
マスゴミも都合の悪いことは一斉報道しなかったんだなあ
756 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:29:50 ID:PHofM5R90
>>680 >国が普通の地デジテレビ買い替え予算を付けりゃいいだけ
だから、緊急の景気対策の補正のなかでそれをやったんだよ。
50インチの地デジテレビを教室設置で、悪いことあるか。
(これをタッチパネルにするだけ、後々のこと考えれば良い投資じゃないか)
今までの黒板での授業も廃止するわけではないし、様々なコンテンツも表示できる。
電子黒板って子供が板書をノートに書く作業を不可能にするから
かえって学力が下がるだろ w
電子黒板を欲しがるのは教師だろうな
黒板に初めから教える画像がでるなら作業と準備が楽になるから
なんら子供のためにならんわ
せめて大型ホワイトボードくらいにしろよ
確かにこれはいらないよね。電気代までがムダ。
チョークや黒板消しの思い出も持てない大人になるのは反対だ。
759 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:30:23 ID:2M96Q9YA0
>>739 なんでそんなモンスター扱いされるような親のために大金割かなきゃならないんだ。
>>740 字の書き方どんどん忘れていくんだな。よくわかるよ。
そういえば、昔中学校の職員室で堂々とエロ本を本読んでた体育教師がいたな。
761 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:30:53 ID:j8YudO480
>>752 タブレットPCの接続が必要ってことか。Vistaかな。地球儀を回すアプリでまた金を取るとかなんだろうな
762 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:30:56 ID:C+v172U40
国旗、国歌で簡単に釣られるネトウヨ。
教育現場を実害レベルで破壊しようとしていたのは自民党だった。
民主に投票してよかった。
これはいらんなー。今の教師に使いこなせるとも思えないし。
大体、パソコンとプロジェクタじゃあかんのか?
764 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:31:03 ID:oMSwt10q0
そんなもんなくても 勉強はできる
俺らが小さい時にパソコンはなかった
子供が学ぶ内容が飛躍的に変わったか?
紙と鉛筆と本とやる気(意識づけ)があればできるよ
765 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:31:20 ID:Tp4vHMyG0
>>740 なんで書くほうも写すほうも手書きなんだよとは思う
電子黒板ならそういう煩わしさも減るのかな
>>755 結局自民と全く同じ過ち犯してるんだよね
課題を解決しようとせず一方的に否定する
767 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:31:28 ID:oJgqvqBD0
>>754 授業毎に配信すればそういう教師は排除しやすいよな
だから絶対門外不出のデータになると見たw
768 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:31:35 ID:Gm2/agnI0
>>679 工作の時間にパテで埋めて、やすりで整えて、ニスを塗るってことくらいすれば良かったのにな。
教師が出来ることなのに、居るだけ、板書するだけの教師って存在価値が無い。
769 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:31:40 ID:4BdbawP90
購入がキャンセルされると、
本来発生するはずだったリベートも発生しない。
リベートの補填は誰がやってくれるの?
当然税金からやるんだよな?
中止とはそういうことなんだぞ。
ちゃんと責任取ってくださいよ!
770 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:31:53 ID:mmNX6FiB0
チョークの粉が嫌ってw
電子黒板を導入しても、数年後には電磁波が嫌って文句言ってると思うよw
>>707 壊れてから慌てますから大丈夫。
てか、そんな金無いから。
772 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:32:05 ID:NfBUJucpO
もうあらかじめ先生がPCで要約して表示すれば?
773 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:32:09 ID:fVkl+KxYO
774 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:32:11 ID:7A30bsf0O
必要なら普通にプロジェクター使えよ。電子黒板なんか無駄遣いの極み。
775 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:32:22 ID:jYNN/zje0
昔は担任教師が教室でタバコ吸ってたが
今はないんだろうなぁ・・・
776 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:32:24 ID:T3ou1qsC0
今の学校は各教室にTVが有るのか?そりゃデジタル対応にしないとTV番組見れなくなるな
で、子供は学校で一日何時間位TV見てるの?アニメ文化の勉強とかの番組?
777 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:32:25 ID:5RNwqy490
778 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:32:27 ID:7nGcUuZc0
>>764 >そんなもんなくても 勉強はできる
おかげで今では、立派な2ちゃんねらになりましたってか
779 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:32:35 ID:PHMRBEhj0
>>1 コスト考えたら要らんぜ電子黒板なんか。
かつて各教室に備え付けられてたOHPやらだって
大して重要な備品と言えるほど使ってなかったし、
これも同じでしょ。
こういう下らない無駄遣いが他にも大量にあるなら
案外民主党の政策を実施する財源も出てくるかもね
これ、前に紹介したのを見た時、もの凄く良いものだったのに、、、
自民党時代の政官財癒着の構図が良く見て取れますdね
783 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:33:01 ID:pTCCFFQR0
1クラス70万だろ
それで40人が毎日使えて
10年ぐらい持つんだろ
それで理解しやすくなればいいんじゃないの?
日本の子供の能力なんて上がんない方がいいか
民主は?
784 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:33:01 ID:0pLcHIJG0
>>737 この金で、教師を増やしたほうがよっぽど早いと思う。
モンペ増加もあるけど、仕事量増えすぎて燃え尽きる教師増えてるし。
>>753 この金で教師を増やせばいいじゃない。
公立学校にこんなの採用したら、DQN不良生徒に壊されちゃうよ。
786 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:33:12 ID:jFGzBjoU0
>>725 最低限、書き出しに日付書く習慣とか付けとか無いと
出なかったりノート取るのサボってた授業がどこかさえ解らなくなる、とかあるからね〜
いや、マジで(ww
ところでプロジェクター使えっていってる人がいるがプロジェクター意外と高いんだぞ。
そんなの導入するなら電子黒板でもかわらん。
おめーらが文字を書くのは学校だけかw
家で勉強する習慣がないから底辺なんだろ
789 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:34:04 ID:NdB7FmbQ0
自由党時代に「政権とったら国民に一台ずつモバイルパソコンを配布する」
という公約を掲げた小沢さんがウラで操る政権なのになんてことを
利権業者涙目www
>>722 チョークは廃棄される貝殻が原料になっているエコ製品だと知らないのか?
792 :
現役教員:2009/09/22(火) 22:34:21 ID:40tpZOo80
>>678 >通常教室に置いて、ノートとらないようになったら字が凄く汚いのが量産されそうな気がするんだが
黒板に書いてあるものをそのまま写せばいい授業って
中学校以下ではあんまりやらないのでは?
「ノートをとる」ってことが小中学校現場と
あなたのイメージとで多分ずれてると思う
電子黒板があろうがなかろうがノート指導は必ずします
>それなら、理科実験室等の専門教室に置くというのは?
数が少なければそれでも仕方ないんだが電子黒板を使いたい学習内容ってのは
どのクラスも同じだろうからある時期に集中することになるだろうな
小学校で英語の授業が入ってくるんだがその時に使う資料が文部科学省から出ている
これが電子黒板の使用をなかば前提としたような資料なんだよ
ものすごくわかりやすいし良くできてるが
これも電子黒板使用をなかば前提とした資料なんだな
>>783 こんなもんで学力が上がるわけないじゃんw
794 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:34:36 ID:PHofM5R90
>>752 今回、国が考えているのは、テレビにタッチパネルをつけるだけ。
たしかに、電子黒板というには大げさすぎ。
強いていうなら、今までのアナログTVを地デジに変えるのが主目的。
そして、景気対策および市町村の負担減、地デジ普及が目的ですよ。
でも、PCに堪能な教師が、情報提示装置として利用するなら強力な授業の助けになる。
隠れた実力も秘めているよ。というもの。
はっきり言って教育現場では役ただずっぽいが・・
職場に欲しいな。ブレストとかするのには便利そうだ。
プロジェクターとノートPCで十分じゃん
>>1 >電子黒板は、大型のデジタルテレビに透明のタッチパネルをつけるなどして、
>書き込みや画像表示ができるシステムです。
この説明を読む限り、他にカネを使った方がいいな。。
798 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:34:55 ID:LoPxPvGS0
校 舎 の 耐 震 補 強 は ? >文科省
土建関連は国交省だからイヤですかw
799 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:34:58 ID:j8YudO480
>>765 脳機能から考えれば当然。身体機能や五感と連動させることで記憶が強化される。
頭のいいやつらばかりじゃねえからな。バカがなにかを覚えるには手も動かすのがいちばんだ。
むしろ頭の良いヤツでも積極的に手書きノートを使うぞ?
マッキンゼーの調査員なんかはみんなノートに手で書く。
タッチパネルは字も書けますが?
801 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:35:03 ID:jeI7OkCq0
手書きすると確かに覚える
カンペ作ろうと書いてたら、書いた内容覚えてしまってカンペ不要になった
802 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:35:06 ID:4xAYKLSz0
携帯しか使えないゆとりコネ採用教師に使いこなせるとは思えんが。
高齢者でもないのにATでアクセルとブレーキを踏み間違える世代だけに油断できない。
803 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:35:10 ID:oJgqvqBD0
>>786 2chで長文は書けても、3行要約のできない奴が量産されるだけw
804 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:35:12 ID:RWFjrRYb0
もともとあった計画で、いつもポシャっていたのが
緊急対策で、財政出動で前倒しになったってところだろ。
急に、”即効性がある”公共投資を、事実上全業種バランスよく増やせといっても、
そもそも、”即効性がある”具体的な投資計画なんて、簡単に出来るはずもなく、
公共投資でやれる事も限られているから、、、
805 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:35:18 ID:oMSwt10q0
プロジェクターは一括購入できれば5万もあれば買えるぞ
>>557 ホワイトボードにプロジェクターで投影して、そこにマーカーで
書き込めばいいんじゃないか。
俺って、天才。
>>627 やってたのか、キングオブコント聞いてたから気づかんかった。
小学校で壊すガキが続出なのは目に見えてる。
しかもチョンだから弁償しないとか?楽部だから弁償しないとか。
203 名無しさん@十周年[sage] 2009/09/22(火) 01:19:53 ID:Kdpy7xOL0
>>141 この件、文部科学省の電子黒板活用効果研究協議会が仕切ってるんだけど、そこの
説明会とかって必ず内田洋行がからんでるんだよ
電子黒板はパナソニックとか色々メーカーあるんだけど、メーカーに関わらず内田洋行
は必ずからむ。変だなーと思ってググったら、
http://edusight.uchida.co.jp/e-iwb/inquiry.html > 電子黒板活用効果研究協議会事務局
> 〒104-8282
> 東京都中央区新川2-4-7
> (内田洋行教育総合研究所内) ★★★★★★★
> Tel:03-3555-5970
> Fax:03-3555-4240
いい加減にしろ馬鹿野郎w
文教施設協会の会員企業の文教族議員への献金はずっと問題になってたからね。
もう献金する相手も落選していなくなったし、電子黒板はオワリだなw
810 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:35:50 ID:uojSXo6UO
これは完全に無駄遣いだから良かった
>>658 いや時間的な問題なんだよ。
わざわざ中止して別の計画を立ち上げて、とかやってるうちにどんどん景気が悪化する。
電子黒板製造開始しちゃってる自民党と癒着している会社 涙目
ざまあ
これテレビの報道で知ってた。もう配備は終わってると思ってた。
緊急経済対策で手っ取り早く金をばら撒けるものを選んだ感じだったな。
814 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:36:15 ID:CzZNcG+00
これは、文句なしにバラマキだ
やめるのは賢明な判断
815 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:36:18 ID:R9oBvTzT0
その事業をやるのに天下りの人間がからんでいる事業はすべて中止だな。
816 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:36:24 ID:PHMRBEhj0
中学生なんか教室でボール蹴ったりとか
暴れてぶつけてすぐ壊すよ。
ロッカーだってベコベコなんだし。
817 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/09/22(火) 22:36:29 ID:BfWQfYx50
徹底的にムダを無くすとか言ってた民主党や、それを応援する信者が紙製ノート・エンピツ・油性ボールペン・マジックペンの使用を推奨するこの矛盾に気が付かない
消耗品いつまでも使って、資源の無駄遣いしてるのバカ過ぎ
もう必要経費は公務員の自腹にしちゃえよ
それで甚大な成果が上がったら税金精算
819 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:36:34 ID:j8YudO480
>>806 そいつをデジカメで撮影すれば電子的な記録も可能。完璧だな。
>>740 わかんないから説明して。
手を動かす事は大切だと思うんだわ。
写真100枚撮るより、一枚スケッチした方が記憶に残るし。
いっそのこと電気禁止にしろ
822 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:36:41 ID:MJ6ugxQU0
>>783 道具より教師の質だろ。
京都教育大出身者にどんな道具を与えても無駄なもんは無駄だろ。
>>783 10年も持つかもしれないけど、何度も修理しなきゃならないだろうから
修理費がかなりかかるとおもわれ
>>794 そして誤って教師のセックル動画が大画面で流れてしまうのですね www
良くわかります
>>765 漢字練習とかは、書いて覚えないとどうしょもねぇぞ。
ノートってのは、本来は黒板を丸写しするのが能じゃなくて
自力で要点纏めて丸とか書きながら書くものらしいのだが
そんな余裕を与えてくれる教師ばかりじゃないからなぁ〜(ww
>>784 だから景気対策になってないって。
内需拡大のための政策なんだからさ。
ハードが行き渡れば、ソフトメーカーも仕事が増える。
当然、メンテやサポート費用も継続的に発生する。
そうすれば、雇用創出に繋がるのではって、
そういうの全て含めた政策だったんだって。
827 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:37:06 ID:BtpQgwjT0
思うんだけど
小中学校はの授業は予備校とかの教え方のうまい先生のビデオ授業で良くない?
授業が分かりやすくて面白い方が学力もUPするし、学校の先生も減らせるし
減らした金で全教室にでっかいスクリーン取り付けなよ
いろいろ問題もありそうだが、要は全体の学力が上がればいいんだろ?
828 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:37:10 ID:0pLcHIJG0
>>798 それも基本的にいらん。
今やろうとしてるのは30年に一度だとか、50年に一度の震災に対応するためのものだから。
それより教師増やせ。
829 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:37:18 ID:+iosUZ9Z0
韓国が先に学校で入れると言ったから日本も慌てて導入じゃ無かった?
ICT 国際IT順位 韓国9位 日本19位 以外に日本駄目だなw
830 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:37:23 ID:LoPxPvGS0
書いて覚えるというのがあるからある程度はいるけど、
ノートとるのにだって集中力割いてるからな。
いい授業の受け方っていうのもあるのかね。
>>1 電子黒板設置にかける金があったら、公立学校の教師のレベルをもう少し何とかしてくれ!!!
833 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:37:46 ID:gzq3fZSg0
国士様はここでも戦ってらっしゃるのか?
麻生政権も自民党も草葉の陰で喜んでいるでしょう。
834 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:37:50 ID:Gm2/agnI0
学校系の金を節約したければ、無意味に買わされた彫刻刀セットとか
裁縫セットを学校の備品にすればいい。彫刻刀なんて、授業が終われば
ごみにしかならん。
こりゃいらんわ
他にも癒着べったりの無駄遣いは潰していけ
836 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:37:51 ID:pTCCFFQR0
みんなでこれ使えるのと
この分金持ちの子供に現金でいくのとどっちがいい
837 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:37:56 ID:0I5w7A8+0
現場の先生いわく、
数年で壊れてメンテナンスも怪しい電子黒板を買うより、
もっと整備したい施設があるんだって。
壊れたフェンスの修理とか、痛んだバスケットの修理とか・・・
838 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:38:01 ID:2M96Q9YA0
840 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:38:05 ID:y3YVw7i5O
価格、メンテなどのデメリットはあるが、導入は増えているぞ 金が自治体は無理だろうけどね。太陽電池パネル設置も凍結なのか?
なんだ電子黒板て。要らんだろw
842 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:38:08 ID:LqAVyGcQ0
一台150万円か・・・
無駄以外の何物でもないな。
843 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:38:19 ID:NM7bFy2UO
現場じゃこんなのいらんよ。
844 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:38:21 ID:2+KgSGixi
高二年から大学受験〜公務員試験に合格するまでテキストに書き込みのみ。
ノートなんて不効率だよ。情報は素早く確認できて、一元化された形が最強
の勉強方法かと思うがね。
教師や講師なんてテキストや教科書の内容を黒板に書いてるだけだろ。
845 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:38:39 ID:lpptHWvY0
ソニーざまあwwwwwwwww
電子機器は10年も使えないよ
パソコン10年も使う奴いるか、物が持ったとしても時代遅れになってる
電子黒板っていうか
Windowsのでかいタブレットみたいものだろ?
いらねーよ。
白墨の粉は良くないと思うのであれだけを何とかしろ
848 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:38:52 ID:K8l+QpXY0
国からの補助金と交付金で買えるってんでうちでも補正組んで準備してたのに・・・
849 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:38:57 ID:ZHcrKCK10
>>781 売り込むために紹介しにくる連中は欠点を言わないからな。
自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!
自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!
自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!
自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!
自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!
自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!
自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!
自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!自民復権で民主党政治の撲滅だ!!
学生時代、チョークで黒板引っかく音や、ホワイトボードのマジックの擦れる音が苦手だった。
なんでみんなが耐えられるのか不思議だったよ。
852 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:39:08 ID:hAIcVUcB0
「麻生憎けりゃ黒板まで」
2年以内に壊れて、予算不足で修理できなくり放置だろうな。
>>799 マッキンゼー(笑)なんか例に出すなよ。
コンサル連中なんて自分のやり方が一番優れているということを宣伝するのが仕事なんだから。
>>792 ご丁寧にありがとうございます
なるほど、きちんと指導はするのですか
しかし、文科省から出ている資料が電子黒板利用を前提とした資料
というのも初めて聞く話です。色々とお話ありがとうございます
教員では無いですが、とある都道府県で学校を借りて不登校やら満足に勉強をできなかった人を教育?する
ボランティアやっているんですが、使用してる身でありながらもこちらもどうなるのかなとちょい心配ではあります
>>823 会社や公共の場所でオトナが使うヤツじゃないからなあ
小学生だぜ相手は
雨の日には教室でやんちゃするから
投げたボールが当たって割れてメンテ代がかかりすぎて
最後は予算が足りなくなって終了だろこんなの
857 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:39:34 ID:LoPxPvGS0
ID:0pLcHIJG0
教師?
教員増やすなら、教員免許の更新制度もセットだぞw
教員免許の更新、無かったことになってるがw
858 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:39:39 ID:oJgqvqBD0
>>792 いやあなたのような教師ばっかりじゃないから、まじでw
うちのこの小学校の先生たちは、出来合いの教材をプリントして配って
ソレやらせて終わり
だから理科と社会はほとんどやらないで終わるわけ
計算ドリルと漢字ノート以外のノートなんて最初の数ページしか使わないからw
で、塾で初めてノートの取り方を覚えたわけ
859 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:39:48 ID:0pLcHIJG0
>>826 教師を雇うこと、これ以上の雇用効果あるの?
結局どういう風に配分されるか、波及効果があるか程度の話でしかない。
これはどっちも直接的な波及効果がない以上、
子どもをよく見てやれる人を増やしたほうが便益的にはよい。
>>838 民主の反対で補正予算の執行が滞ってました。
861 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:39:54 ID:FM+jQWmp0
>>735 今のプロジェクタは、高ルーメンで明るいから、スクリーンの近くだけ少し暗くすればいい
大会議室で使う訳じゃなく、教室程度なら蛍光灯の一部を消しても十分
>>757 >電子黒板を欲しがるのは教師だろうな
違うと思うな!
これを使いこなせるのは、ごく一部のITが得意な教師だけだと思う
何より準備が面倒
電子黒板を欲しがるのは、利権関係者でしょうねw
862 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:04 ID:pTCCFFQR0
これ、とっくに導入してればよかったのに
863 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:12 ID:/lQcB9qA0
>>693 廃止の方向性が見えてきたところでいきなり自民バッシングのネタに使ったようにしか見えない。
持ち上がったところで報道しろよと普通は思うな。
ところが民主が当時反対の立場ではなかったのかマスコミはあえてスルーした。
もっともマスコミは庶民感覚が無いから自分で判断したら必要なものかそうでないのかわからないのかもなwww
地デジだって電子黒板と同じ、アナログなんて技術が進歩すれば廃れるよ。
今で見ればどちらも必ずしも必要で優先すべきものではないのは誰でもわかるな。
あと何十年もしてコストが下がれば今の黒板もホワイトボードも価値がなくなってるだろうな。
政治家は今を見ないことで叩かれやすいが今を犠牲にしても先を見ることが大切だ。
しょーもねえ。それより校舎の耐震補強してやれよ
865 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:28 ID:eAJu5lZ10
これはいらんだろ。従来同様黒板+チョークで何が悪いんだよ。無駄!
電子黒板なんて、教室の扉を開けたら頭の上に黒板消しが落ちてきた教師の恨みか何かか?
これは、やめて大正解。絶対、無駄。
>>844 電子黒板使っても結局ノート板書だから効率って上がらないよな
867 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:34 ID:/rhDj7sB0
政権が変わって今のところ良いんじゃないの
電子黒板 確かにイラネ。 自民党議員がこの頃阿呆に見える。
868 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:39 ID:PHMRBEhj0
>>829 韓国は何でもサッサと導入するから、日本としては先にやらせといて
問題点が浮かんで来るのを見極めた方が利口なのにな。
教師を増やした方がよくない?
黒板はやめるべき
チョークの粉塵は絶対身体に悪い
871 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:56 ID:XwbxQEKl0
>>834 そういうのも地元の業者との癒着絡みなんだよね。
>>820 手を動かすのが無駄と言ってるのでは無い
字を書く勉強は別で必要
ただコピーするのは頭に入らないし説明も聞けない
873 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:41:05 ID:Gm2/agnI0
>>814 今、バラマキで雇用維持しないでどうする気なんだ?
民主政権は、他に素晴らしい経済対策を持ってるのか?
太陽の食いすぎで頭おかしくなってるぞ。
これは自民議員への献金がらみ、それとも天下りがらみの案件なの
とりやめと同時に汚職や癒着がなかったもきっちり調べて欲しいね
875 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:41:13 ID:LoGFtH+V0
これ、一度設置すれば経年劣化で数年おきに取り替えてウマーな計画だったんだろうな。
一台150万円もするっても使用年数なんてたかがしれてるからな。
取り止めて当然。
小中学校では暗記の仕方を教えてあげるといいよ。
忘れかけた頃に思い出す作業を行うと記憶の定着率が良くなる。
そういう作業にはITが向いてると思うけどな。
877 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:41:41 ID:UGsvEzOn0
>>804 そういう意味では、メディアセンターもただ前倒ししただけだしな。
あの時は結構切羽詰まってたし、新しく予算が付く候補はエコ関係か、
電算化くらいしかないし。土建だとなかなか世論の理解を得にくいし・・・
従来の黒板より電子黒板を使った方が子どもの学力が伸びるぐらいのデータが導入には必要と思われる。
逆に、仮にだがもし電子黒板を使うと子どもの学力が低下するなんてことが明らかになったらどうする?
導入するにしてもまず試験的に導入してよく子どもへの影響を調べてからにすべきだろう。で、そういう調査、してないんでしょ?
879 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:41:55 ID:2M96Q9YA0
>>860 反対してくれててよかったよ。
どんだけ尻拭いしないといけないんだよってことだ。
>>860 そういえば補正予算の執行も停止するっつってたな。
ほんとに民主バカなんじゃねえの。
881 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:42:00 ID:GRUHjaX70
これは中止すべき。民主は点数の稼ぎどころだぞ。
パワポと同じだろ。きれいな画面でプレゼンして賢くなった気になるだけで中身は無し。
>>828 教師を増やしても良いが、教師に向いてない椰子を排除できるようになってからだ
免許更新制は必要不可欠
>>872 板書って丸写しじゃなく要点を書きこむことを言うんじゃないの?
885 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:42:27 ID:0I5w7A8+0
メーカーどこよ?
みんなで空売りしようぜ。
>>864 災害時の避難場所になるべき場所でもあるし、予算配分としてはそちらに優先的に振り向けるべきだろうね。
887 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:42:35 ID:QRdFjYpqO
>>826 景気対策と学校の諸問題を混同している連中には
何を言っても無駄だと思う
888 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:42:44 ID:za1VbJtB0
家電業界からのカネの匂いがプンプンするで〜
889 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:42:49 ID:PHofM5R90
>>796 プロジェクターがアナログTVの代わりになるかよ。
これで雇用創出とか言ってるのは馬鹿すぎるだろ。1通り行き渡ったら首切りですかw
891 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:43:02 ID:LoPxPvGS0
結果出てるw
809 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 22:35:49 ID:XGd6/fD/0
203 名無しさん@十周年[sage] 2009/09/22(火) 01:19:53 ID:Kdpy7xOL0
>>141 この件、文部科学省の電子黒板活用効果研究協議会が仕切ってるんだけど、そこの
説明会とかって必ず内田洋行がからんでるんだよ
電子黒板はパナソニックとか色々メーカーあるんだけど、メーカーに関わらず内田洋行
は必ずからむ。変だなーと思ってググったら、
http://edusight.uchida.co.jp/e-iwb/inquiry.html > 電子黒板活用効果研究協議会事務局
> 〒104-8282
> 東京都中央区新川2-4-7
> (内田洋行教育総合研究所内) ★★★★★★★
> Tel:03-3555-5970
> Fax:03-3555-4240
いい加減にしろ馬鹿野郎w
文教施設協会の会員企業の文教族議員への献金はずっと問題になってたからね。
もう献金する相手も落選していなくなったし、電子黒板はオワリだなw
892 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:43:08 ID:oJgqvqBD0
>>876 電子黒板でフラッシュ暗算なんてどうかな?
百マスよりましだと思う
893 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:43:25 ID:PHMRBEhj0
これ導入して故障して使えなくなったらそのクラス休みにでもするの?
黒板に必要なチョーク代や黒板消し、掃除機などの維持費と
モニタの初期投資と電気代
どっちの方がコスト高いんだろうな
各学校に1台
小学校1学年3クラス
全学年18クラス
1日5時限
合計1日90時限
それに対して1台
1時限当たり期待値90分の1台
どうやって割り振りするの?
896 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:43:31 ID:TaulMc2sO
後頭部に外付け記憶媒体つなげられる技術つくってよ。
>>881 アニメーションつける奴に限って中身が無いんだよなー
900 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:44:14 ID:VOQWl8YK0
板書ってさ・・
教師が黒板に書くことだけを指すんだよな・・・?
901 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:44:20 ID:jFGzBjoU0
普通に考えれば、電子黒板なんかよりもクーラー導入した方が遥かに勉強の効率は上がるだろうに、とは思うのだが…
なぜか小中学校へのクーラー導入は反対が多いんだよな。
やっぱり教育に金かけたくない人が多いんだろうか…。
902 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:44:22 ID:0pLcHIJG0
>>857 教師ではない。しかし、個別指導の経験がある。
かなり基礎的なところで躓いてそのまま勉強がわからなくて、
やる気失っている子どもを何人か見てきた。
先生に聞かないの?と聞いたら「何でこんな問題もわからないんだ!」と怒られたらしい。
それを見ると、公立中学校の教師何やってるんだ!と怒りたくなるし、即刻首にしろと思ったりするが、
でも、実際は、雑用がどんどん増えて仕事が回らなくなっているのも実情らしい。
更新制度はいいんじゃない?
ついでに、質問に来た子どもを叱り飛ばす馬鹿な教師は首にしてよし。
>>879 どうみても補正予算の執行が停滞したせいで景気が悪化してる。
民主の尻拭いを民主がやろうとしてさらに尻を汚してる状態。
904 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:44:26 ID:LoGFtH+V0
>>892 一番前の席の子がハンデありすぎるだろw
どんだけ視野広くしないとならないんだよ。
あ、でもチョーク作ってる工場って池沼雇ってるんだよな
池沼の職場がなくなっちゃうね
906 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:44:30 ID:I0O5S3/40
こんなのになぜに予算がついたのか、自民滅亡前の混乱に乗じたのだろう。
>>893 予備なんてあるわけ無いから、よその教室から無理矢理持ってくる、ってとこか。
909 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:44:37 ID:zvSpy+je0
今さっきテレビで見たけど、すぐ故障しそうな感じだな。
修理費用も10万単位で、結局これといった有効な使い道もなく、
倉庫でほこりをかぶったままになるのは間違いなし。
ちょっとでも故障したら授業は中止かな
>>892 そういうのいいと思う。とりあえずハードから議論するんじゃなくてソフト的に何をやるかを
議論してから導入するべきなんだよな。
912 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:44:57 ID:MB6aEZgD0
>>827 まあ同意。が、理解力には個人差があるから
生先生のサポートは必須なんだが。だから基本
人は減らさ無いほうが良い。
残業やらして教材こさえたりする労力が
サポートに絞れるし、何より現場の負担は減る。
全体の底上げは図れる。
考えてみたら黒板って時代の遺物だなあ。
あそこにデジタル化の手を入れようっていう気持ちはよくわかる。
914 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:45:19 ID:NM7bFy2UO
>>834それはPTAで集めて希望者に対して配布会をすればいい。
電子黒板て1台70万円もするの?
予算が660億円?
こんなの教育の現場に導入するの、馬鹿げているよ。
先生が楽するため?
916 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:45:21 ID:QfZ+yqu/0
炭酸カルシウムふりまく「黒板」を長年放置したあげく電子黒板とな。
ただ、せめてホワイトボードは、はように入れられん文科?
>>872 でも結局生徒は電子黒板のものをノートとるだけでしょ
効率はそんなに変わらないっしょ
918 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:45:33 ID:0I5w7A8+0
東1 8057、空売りしたら儲かるよなー
目先250円てとこか?
校舎の耐震化がまだの学校多いのに
地震で校舎つぶれたらもともこもないだろに
ほんと金の使い方おかしいよなあ
920 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:45:53 ID:DLBNbmf/0
天下り企業との癒着
921 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:45:55 ID:pTCCFFQR0
>>859 そいつ
どうせ日教組なんだから相手にしない方がいいよ
a
黒板云々より、学校の週休2日制は要らないだろ
毎週土日休んで、夏休み冬休み春休みと休んで、どんだけ教師は休みが欲しいんだよ
生徒からすれば、土曜の学校ほど楽しい時間はなかった
924 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:46:26 ID:Gm2/agnI0
>>871 そうそう。同じ金を使うなら、彫刻刀メーカーより電気メーカーに金回したい。
癒着と言えば、修学旅行の下見とか言って、教師が旅行地に行って散々
美味い刺身を食っただの自慢してたな。旅行会社がやればいいことなのに。
925 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:46:38 ID:Q/r1kpBG0
まあ、電子黒板のせいで子供が近眼になったと
モンペが大騒ぎするのに1票w モニターのチラツキは脳機能によろしくねえって
一応なってるからな。利権かもしれねえが、本末転倒はもう止めようなw
926 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:46:40 ID:PHMRBEhj0
必要ないとかw
時代の変化を受け入れろよ
928 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:46:59 ID:0y66mCLe0
チョークの粉が有害なんじゃないの?
>>859 教師が増えようと増えまいと、教師一個人の消費は増えないと思うのだけれど。
930 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:47:05 ID:gzq3fZSg0
自称国士さまは、学校を食い物にしている電子黒板導入会社に、
特攻した方がいいんじゃない、自民党擁護するより。
今のデジタルテレビってどれくらい目に影響あるんだ?
CRTほどは悪影響ないだろうが、
小学校の頃から一日ずっとTV見続けるってほんとに全く問題ないの?
>>817 まず、何でもかんでもプリントする文化を直した方が良いな。
特に年配
プリントを配るより板書を写した方が理解力が深まるのは当然だし否定しないよ
でも板書の電子化と上のことは別問題だよ
934 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:47:41 ID:oJgqvqBD0
>>902 おれの知ってる限りじゃ
公立中学の教師で教え子がどう教わってきたかその履歴を知らない
私立は受験の作問があるからかなり高確率で知ってる
塾はいわずもがな
その子のあながわからない公立中学教師に底辺を教えるのは無理だとオモ
935 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:47:43 ID:LoGFtH+V0
>>927 確かに、自民党政権が終わった時代の変化は受け入れるべきだな。
936 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:47:46 ID:K4CvNVkH0
こういう黒板好きかも
でも、子どもに破壊されるのが目に見えている
938 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:47:51 ID:LqAVyGcQ0
しかも50インチて
後ろの席は見えねーだろ
教師を増やした方がいいんじゃないのかなと思う
予算はもっと増えるだろうけど・・
この国の教育は方向を間違っている
940 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:48:05 ID:2M96Q9YA0
>>903 もっといい政策ならどんどん予算通してくれって思うけどな。こりゃダメだ。
>>899 バイオ系には沢山いるぞ・・・
役人ウケは良いけどな
グラフ描いたり3Dモデルで見せたりするのはさぞ楽になりそうなものだが。
943 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:48:22 ID:I0O5S3/40
教師は若いほどやる気があるのに、まあ、問題ある教師は年齢には関係ないというのがあるのに、
民主党も24歳まで教師にするまで時間がかけるというけど、
結婚まで時間がなくなるなら、民主も教育に関しては、自民と同じレベルだろうが。
公教育の再構築をなんとかしよう。
マスコミの改善が必須。
944 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:48:29 ID:0pLcHIJG0
>>929 乗数効果の話をしているのなら、ハードウェアメーカーの技術者が消費するのと、新しく教師として雇われた人間が消費するのに
有意な差はないんじゃないかね。
945 :
現役教員:2009/09/22(火) 22:48:33 ID:40tpZOo80
>>858 ホントに?もしかして関西の方ですか?
ってのは関西の先生に言い過ぎかな?
実は昔関西から転校してきた子供がいて
送られてきた指導要録(通知表の親玉みたいなものでその子供の様子が
細かく書いてある)がほとんど「特記事項無し」のハンコで済まされていたのを見て
ぶっ飛んだ記憶があるから
普通指導要録は学年の終わりに何十時間もかけて行う仕事なのに
ハンコで終わりかよ、と
ちょっと羨ましくも思ったがそこで浮いた分の労力を他に回しているようにも
思えなかったもんで
関西の先生すみません
946 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:48:45 ID:VOQWl8YK0
コントラスト比等の関係で、液晶と比べたらCRTのが何倍も目に優しかったはず。
ただ画面サイズが違いすぎるので・・・・その辺今回は微妙。
947 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:48:50 ID:7nGcUuZc0
教育はもっと進化すべき
949 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:49:13 ID:eAJu5lZ10
板書の代わりにパワポでプレゼンとか、ますます手抜教師大量発生しちゃうだろーww
教師間でもネットで授業に使う秀作のパワポデータが流通したりしてな。
生徒もそれ入手して家で自習したらテストでそれなりに点取れるから
教師がますます空気になったりして・・・。
教育崩壊、こりゃ実施してたらゆとりどころの騒ぎじゃなくなるな。
950 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:49:22 ID:DLBNbmf/0
昔は50人学級でも優秀だったんだろ?
バカには読み書きだけで学習終了でいいよ。
能力以上の事させるのはいじめだぞ
951 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:49:36 ID:FM+jQWmp0
>>806 亀レスすまそ
そのとおり、キミは天才!
>>932 使わないプリントで埋もれてしまう勉強机
マジレスするなら
導入するとなると最低でも10台はないと使えないね
金、ないよな普通に
子供手当ての5.3兆円まで、あと5.29333兆円だね。
がんばれや。
955 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:49:45 ID:pTCCFFQR0
>>915 子供の理解度わ上げるためだろ
子供手当てみたいに毎年660億かかるわけでもなし
この分で先生雇うとか言ったって毎年給料払うんだぜ
国民1人今年一回だけ600円ずつカンパする気で子供らの学力上げるために買ってやろうよ。
>>909 学校に一つじゃ使いようがないんだよな
全クラスにあるなら 最初は教材作るのに大変だろうけど
デジタル化すれば後は微修正で使い回せる
>>906 地デジ化に便乗した、ってのが本当のところかと。
図書費を別の予算に回すような事になってるのに、
テレビなんてそうそう買えない。
てか、生放送流すわけでもなくてビデオを流せればいいだけなんだから、
慌てて買い換える必要あるのかねぇ・・・
958 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:49:53 ID:oJgqvqBD0
>>908 教えなければできるわけない
国語が作品鑑賞メインになってるようじゃry)
959 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/09/22(火) 22:50:13 ID:BfWQfYx50
>>894 クラスの人数分全員の紙ノート・下敷き・エンピツ・消しゴムなどの文房具代が抜けている
オマン国際空港
961 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:50:31 ID:TvQLUa/U0
それよりも、センター試験の英語の、使い捨ての機械。
あれこそ、業者との癒着っぽくてあやしいんじゃねーか
962 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:50:39 ID:UGsvEzOn0
完全に利権だもんな
この計画に関わった企業、団体、自民党議員、官僚を即逮捕しろよ。
964 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:50:48 ID:PHofM5R90
従来の黒板はそのままで、アナログTVを地デジにするっって、話なんだけど。
でも、PCに堪能な教師たちは、「ヤッター!!」って思っているのよ。
もう教室の授業で、あれもできるこれもできるって期待してる。
PCと接続できる手軽な提示装置、しかも場所的にテレビと併用というのが理想。
地デジ対応、フルハイビジョンテレビ(PC接続可)を今か今かと待っていた。
もちろん、今までの黒板での授業をおろそかにするっていうわけではない。
教材の種類によって、教具を使い分けるってこと。
965 :
空海 ◆0iraPyk2P0js :2009/09/22(火) 22:50:50 ID:I0O5S3/40
教育はまえのほうがよかったな。
自民が二世議員の時代になって、なんでも壊したが、教育もそのひとつ。
官僚もマスコミも、教師も学者も劣化加速。
>>929 というか、教師が増えても生徒は増えないからな。
需要と供給のバランスが…
>>949 むしろ逆
教育格差がなくなる
板書の下手な教師、板書さえしない教師に教わる不幸な生徒が減る
学校教育にパワポはいくない
ノートって取るペースがあるし、先生がちょっとずつ書いていくのを生徒もちょっとずつ写してくもんだ。
綺麗な絵や文字がいっぺんにドドーンと出てきたら逆に生徒はノート取る気が失せると思うよ
969 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:51:09 ID:87L+AuRU0
パソコンを使いこなせる教師が100%に達してからだ、電子黒板の話は
970 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:51:12 ID:PHMRBEhj0
講堂に投影するプロジェクター設置しようっていうならまだ分かる。
971 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:51:29 ID:0y66mCLe0
タッチタイプでノート取っても
意外と手書きと変わらんくらい頭に入るぞ
図とかは厳しいけどさ
972 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:51:31 ID:NRnfc2CuO
電子先生ならOK
モニタに書いた内容をUSBメモリとかでコピーできて持って帰れるのなら
結構便利かも知れんが、少なくとも義務教育程度では必要ないな
974 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:51:37 ID:Gm2/agnI0
>>902 でも、教師の給料ってお高いんでしょう?
犯罪でもしない限り失職しないしね。
身分が安定してる分、給料はガッっと下げて、人数増やそう。
975 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:51:53 ID:K2h3tbIyP
どうせ自民が受注するソ○ーやらシャー○から
企業献金もらってたってオチだろ
>>344 Exifも残ってるな。EOS Kiss X2で撮ったようだ。
977 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:52:06 ID:yJ+E1eu30
これは無駄だろ
日本が未曾有の景気で
金が余りまくってりゃ別にいいけどさ
978 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:52:07 ID:+JY6hDAb0
また費用対効果が悪そうな
>>949 いや ほんとの手抜き教師ならこんなの使わずに毎年同じことの繰り返し
これ使う教師はいい意味の手抜き
>>955 効果が疑わしいから反対してんだろ
本当に効果抜群なら誰も反対しない
チョークの粉にアレルギーがあったから、
ホワイトボードとかこういう電子黒板だったら嬉しかったかもしれない
でも、冷房設備を先に入れてあげて
電子黒板導入する代わりに書道とそろばんを必須にしようぜ
982 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:52:30 ID:oJgqvqBD0
>>945 @練馬
驚いたかな?
首都圏の中学受験の過熱ってこういう細かいところにも原因があるんだよw
俺ら国民に金配っても貯金に回すだけで無駄無駄無駄って
言ってたからねw マスゴミさまがw
もう業者に回すしかない。
985 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:52:56 ID:qA8WH2e+i
これがあれば板書なんざ配信になって先生は説明に終始できるだろ。
板書コンテンツとかも流行ったりしそうなもんだがね。
アナログとか時間の無駄だろ。
986 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:52:57 ID:DLBNbmf/0
もうネットで自宅学習でもしろや!そんで教師もリストラだ!
987 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:53:02 ID:AZjAALLN0
つーか。
お前等、電子黒板って何か知らないだろ?
私立の学校とかで結構見かけるけど、すごいよ?
>>968 ノートをとることより
理解することに集中できる
わからないことをメモするスタンスに変わる
989 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:53:07 ID:Pw5PtsK70
自民党のお偉いさん繋がりで暴利を得るはずだった電気屋涙目ですなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:53:09 ID:cRqOdpuV0
物にばっか金かけないでもっと人に金をかけろ、昔は教材がなくても
今の子供より学力は上だったんだから。
991 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:53:16 ID:LoGFtH+V0
>>970 今時パソコンと接続できるプロジェクターのない学校なんて存在しないよ。
エアコン入れるって言ったら今度は「CO2が!CO2が」と騒ぎ出すしな
993 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:53:31 ID:0pLcHIJG0
>>934 その子たちの学力はほとんど素人に近い俺が立て直しまたよ。
穴を見つけるには、実際にその子どもと近い距離で接するのが一番。
学校でも、教師を増やして積極的に補習制度とか設ければよいと思うが。
どうしていいのかわからなくて躓いている子どもは多くいる。
その子達を何とかするのに一番いいのは人手だと思うが。
994 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:53:33 ID:pTCCFFQR0
これ一つやめたところで
660億じゃ
どっち道
民主の財源 毎年かかる5兆6千億には程遠いし
995 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:53:34 ID:chxbDd76O
そんなもん、いらねぇいらねぇ、くだらねぇ。予算余ってるんだろ?ふざけやがって。消費税あげるなよ。
>>826 そんな競争もない内需拡大なんてその場しのぎだよ
教育方針はあくまで教育への費用対効果だけを考えて決定すべき
例えば、メーカが頑張ってソフトやシステム全体含めて、
教育効果を実証した機械を売り込んできたら、それは購入したらいい
そういう機械ができたら先進国にだって売れるから遙かに経済効果高いだろ
997 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:53:43 ID:j8YudO480
>>987 ハイテクおもちゃだな。科学館とかにあれば楽しい。
998 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:53:50 ID:UlxiRgmU0
電子黒板って・・・・壊れたら取り替えるまで授業できないの???www
予備とって置かないといけないの??www
ばかじゃないのwwww
電気無くなったらどうするの?wwww
パソコンばっかやってるやつはわかるだろうけど、書かないと文字とか忘れるからなwww
アナログにはアナログのメリットがある
これを計画したやつは上場企業で、国の政策のおかげで売上げ上げてるような
くず会社だろwww
999 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:54:08 ID:gzq3fZSg0
1000 :
名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:54:20 ID:WM10TTNk0
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-date-20090918.html ↓こちらのグラフ
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi で波形が乱れたら四川大地震のパターンそのまんまです。
よって、このパターンで考えるとやはり、エージェントさんに警告を受けた時期、
連休中の21、22、23日が危ないということになります。これは、偶然でしょうか。
偶然とは到底思えません。
とにかく連休中の21,22、23と後ろの2日は休みをとって土日とひっつけて、
田舎に逃げて下さい。
亀井さんは、前々から郵政民営化に反対している愛国派議員です。それを郵政
改革担当大臣に据えた。原口総務相は日本郵政西川善文社長の辞任を要求
している。
これは明確にはっきりと、アメリカにNOと言った。
喧嘩を売ったということです。
日本はアメリカの財布でいてこそ意味があった。
もう財布にならないと宣言した。
だから存在価値はないのです。
今回のHAARPのターゲットは日本と考えて良いのではないでしょうか。
銀行から貯金をできるだけ下ろしてとにかく田舎がある人は田舎に逃げて下さい。
田舎がない人だって、連休で旅行に行くからとかなんとか行ってしばらく大阪、東京
などの人工密集地帯から逃げて下さい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。